Switchに出た途端クソゲー扱いいつものパターンですね
ペルソナとかも
これに関しては何者かが異常に持ち上げてただけのような?
ゲーパスでやったけど俺は大好きだぞ
でもあれSwitchで出してもボケボケなんじゃないのか?
よくSwitchのスペックで動くように落とし込めたなw
スマブラに2B出してほしかったなあ
まあ次で出してくれればいいや
長年ケツだけのエロゲー言ってたけど神ゲーになるのぶーちゃん?
Switchで動くように無理矢理グラフィック落としたんかな
こんなもん移植してる暇があるならベヨ3早く出せよ
つかプラチナは本気で何やってんの
ニーア作ってる変なマスクかぶって顔隠してるやつって
任天堂のことめちゃくちゃ嫌ってなかったっけ?
ちなみに人類とエイリアンはとっくに滅亡してるからな
スクエニすぐセールになるから安くなったら買ってあげる
>>26
元SCEだったけ?
まぁ、好き嫌い言える段階じゃないからな。 ヨコオが任天堂大嫌いなんて半分ネタだぞ、あいつゼルダ大好きだし
ヨコオ普通にスイッチのゲーム遊んでツイートよくしてるやん
任天堂嫌いのイメージってどこからきてんの
アストラルチェインの宣伝の薄さにキレてたのは見たけどそれくらいだわ
別にヨコオが任天堂を好きとか嫌いとかどうでもよくね
ゲームがつまらないことは確かなんだから
>>35
なんなら子供もびっくりするので普通に止めといたほうが良いレベル ヨコオもサークライとゲーム製作者定例のオンライン顔合わせみたいな奴で話したりする的なことを言ってた覚えがある
原田Pのようつべかなんかでサークライが出たときだったかな?それか雑誌インタビューだったか
>>45
switchは30fpsだからsteamで大丈夫 最近ドラゴンの島とか出してたしSwitchにソフト出すの楽しいんだろうな
>>48
そこそこ売れるから嬉しいんでないかね
どんな良いゲームでも売れないと悲しみしかないからね >>1
ペルソナ3
ペルソナ4
ペルソナ5
ニーアオートマタ ヨルハエデクション+Switch専用衣装
ハーヴェステラ (スクエニ新作)
モンハンライズ サンブレイク
ドラクエトレジャーズ
リトルノア 楽園の後継者 (サイゲ新作)
ボンバーマン最新作
ディズニードリームライトバレー
レイルグレード (エピック)
ライブアライブ続報
釣りスピリッツ最新作
FE無双風花雪月
信長の野望 新生
風のクロノア1&2
アノニマスコード
グリムグリモア ワンスモア
Portal
のび太の牧場物語新作
ライトの伝説
パックマンワールドリメイク
キャプテンベルベット (集英社)
ソニックフロンティア
ウルトラ怪獣モンスターファーム (モンファのコラボ新作)
ロックマンエグゼコレクション(10タイトルセット)
スーパー野田ゲーWorld
デジモンサヴァイブ
アイドルマネージャー
SDガンダム バトルアライアンス
ディスコエリジウム ファイナルカット
等々、多数 ニーアシリーズって面白いの?
実際のプレイシーン見たの初めてだけど
ぶっちゃけニーアなんて絵書き吉田+プラチナアクションで売れたようなもんだからヨコオなんかにブランドは皆無だよ
誰もそれほど得はないけど、
大ダメージを受けた陣営だけあるらしい
>>40
ヨコヲはゼルダ好きだし、利便性からswitchが好きだよね
モンスターハンターストーリーズ2もsteamと同発だったけど
迷うこと無きswitch版買ってるもん ニーアは雰囲気ゲーの一種
ポストアポカリプスなビジュアルとムードあるBGM
そこでケツのエロい女が戦っているっていう世界観がステキなだけで
実のところゲームとしては大雑把でつまらない
シノアリス含めヨコオ作品全般に言えるけど
「嗚呼!これぞ悲劇!いえ!喜劇なのデスッ!!」みたいな
キッツいノリが中二病には刺さる
中二病が終わって「ココロの怪盗団って口にするだけで恥ずかしくなるフレーズだよな」
とか思っちゃう歳になったらニーアもペルソナも卒業
自分の頭に銃を向けてペルソナ召喚する行為をイタイと感じ
デモニカスーツに地味なオッサンが入ってる方が、一周回ってイケてるように思えてきたらオッサン
これエニックス閥の作品だっけ
ヨコオの許可なんてなくとも上が勝手に発注して移植させるだろ
散々持ち上げてたソフトでも、Switchに出ると急にクソゲーにw
何年か前に出せてればスマブラ参戦もありえたのに惜しかったな
何もかも劣化するのに何故売れるのか
それこそが携帯機の力
スマホゲーにしても、グラで据置に勝てないのに売れまくっている
そう、モバイル性能ってのは、グラフィック性能より需要で勝るんだよ
本当にグラフィックが全てなら、皆スマホで写真を撮らず、一眼レフで撮っているだろう
だが残念、世の中画質が全てじゃない
それが分からないからPS信者は自分が負けてる理由が分からない
>>13
カズヤとかソラいらんからまじで2Bかアルル来てほしかった
サプライズで追加DLC来てくれんかな 携帯機でいいやってなる人はフレームレートなんか気にしない
ゲーパスなら!!ってやつ湧かないのか?
人類はゲーパスよりスイッチ選びそうだが
ゲーパスでやったけどどこが進めてどこが行き止まりなのかすごい判りづらくてすぐ投げた
モンハンみたいにエリア制にして毎回ロードするんか?
雰囲気ゲーとしてレプリカントはしょぼかったからプラチナの開発が頑張ったんじゃないの
>>6
公式にTVモードは1080p
携帯モードは720p
両方とも30fpsだそうな 大量にあるプリレンダ部分だけ60fpsにしてさしあげろ
残飯漁りが好きな豚ちゃん狂w
でも超絶劣化版なのよねー
最後のファイターって言っちゃったけどあんだけ期待されてたキャラ他にいないんだからいっそのこと隠しコマンドで参戦しちゃえよ
オートマタでギリギリまで搾り取ろうもしてるな
もうさすがに飽きたよ、いつまでも2B2B2B
見飽きたわ
欲しいけど移植がプラチナじゃないって本当なら嫌な予感
ほんとにプラチナじゃないんだ
トイロジのが良かったりして
PC版もトイロジに作り直させろ
むしろカクカクの尻の方が安心するわー
↑一応書くけど冗談だからな?ピュアなステイ豚くんたち
今のスクエニじゃ体面保てるゲームなんか一つも無いから、プラチナ製の比較的見栄えのするニーアならスクエニの名前出せて体面保てそうだからって感じか
他はもうFFくらいしか無いけど7R含めPS2の高解像度版から抜け出せてないからswitchに出してもやっぱり任天堂と比較されて恥かくだけだしな…
技術の梯子から降りたってのはこういう結果を招くってことなんすよゴキちゃん
スクエニは追い出したはずのモノリス高橋との差が目に見える形でついちゃったな
>>72
だからそういう要らないから出せってなんの価値も無いっての
投稿拳のソラすら要らないとかほざく口で
2bとか語ってんじゃねーよ FF7(PS版)のティファの衣装でいいよ
タンクトップにスカート
ニーアってよく知らんゲームだったけど
アクションゲームなんか
アクションRPG
DMC+MHを作ったけど、パブの横槍?でレベル付けた様なチグハグさがある
アクション苦手な人向けにチート拡張機能もあるのにレベル上げれば楽勝でクリア出来るとかアホとしか思えない
>>38
ゼルダ信者って結構な比率で任天堂アンチ多いように見えるフロムとか
他と作風が違うせいか?