アトラスは、プレイステーション 4用ドラマチックアドベンチャー「十三機兵防衛圏 ウェルカムバリューパック」を8月4日に発売する。価格は7,678円(税込)。
本作は2019年11月に発売された「十三機兵防衛圏」の新価格版。「十三機兵防衛圏」は、過去や未来など様々な時代を舞台に、主人公となる少年少女たち13人のストーリーが複雑に絡み合い、全員の物語を紐解くことで、世界の真相が解き明かされていくというアドベンチャーゲームで、4月にはNintendo Switch版も発売されている。
今回発売となるウェルカムバリューパックでは、価格が変わるだけでなく、パッケージ版・ダウンロード版共に「デジタル・シークレットファイル」(DLC)と「プレミアム版オリジナルテーマ&アバターセット」(DLC)が付属する、お得なオールインパッケージにリニューアルする。なお、「ウェルカムバリューパック」発売以降、「『十三機兵防衛圏』プレミアムエディション」及び「プレミアムエディション アップグレード」は販売終了となる。
合わせて、Nintendo Switch版で追加されたゲーム内要素「兵装」&「英語音声」がPS4版でも楽しめる無料パッチが配信される。
【無料パッチ配信予定内容】
・兵装
「崩壊編」のバトルで使用可能な兵装を主人公1人につき2種類(計26種類 )追加。
※一部、他キャラクター共通の兵装を含む
・英語音声
ゲーム中のボイスに英語音声を追加。日本語/英語の音声切り替えが可能。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1429510.html いやいや追加要素はデジタルコンテンツなんだから
もっと価格抑えられただろうw
てっきりこういうのにありがちなフィギュアや
ドラマCDとかがついたファン向けコンテンツかと思ったよ
アンチ乙
ウェルカムバリューパック=買ってないやつは再度お得に出してやるから貢げw なのだが
ゴキブリ売れなかったから無かったことにしたのにウェルカムされとるやん
いやいや価格設定おかしいだろ
どこがウェルカムやねんw
発表された当初はやっぱりSwitch版が売れないからPS4でもSwitchと同じのが出る!!
アトラスからは期待外れと評価されたからペルソナなんてSwitchに出ないって言われてたのが懐かしい
廉価版みたいな名前でガッツリフルプライスなんだがなにこれ
値段書き間違えとかじゃないのか
これはさすがにゴキちゃんが可哀想になるなあ
ドラクエ11→11Sの時は中身がかなり変わってたからとくに何も思わなかったんだけど…
時限独占の契約があったのかどうかは知らんけど、こうなるとユーザー的には独占契約自体を警戒してしまうよなあ
FF7RのPS5ユフィ版もだけど、なーんかPS4絡みは『慌てる古事記はなんとやら』感がつきまとうね
スイッチにペルソナの脱P発表されてからゴキちゃん大人しくなったねw
29名無しさん必死だな2022/08/04(木) 01:11:08.72
ウェルカムって値段ではないがせっかく帰ってきてくれたんだから買ってやれよゴキブリ
>>26
ちゃんと記事を最後まで読めば書いてあるが
これは購入済みの既存ユーザーにはswitch版の追加要素が無料でパッチが来るので
ドラクエ11Sのような買い直しとは違う話 これSwitch版プレイしたけど結構楽しめたわ
ステ豚もこれを機にプレイしてみろよ
>>30
そうなんだけどちゃんと調べない&買わないやつが大半なんで
>>26みたいな感想抱いて終わるやつばっかなんだろうな… プレミアムエディション(¥13,178)
→ウェルカムバリューパック(¥7678)
5500円引きとは言えウェルカムしてねぇな。
まぁ、中古が4500円くらいだからあんま下げんのはどうかとは思うが、プレミアムバリューパックとかの名称にした方が良かったんじゃないか??
アトラス「Switchにだしたパッチがほしい?ほしけりゃ売ってやるよ…ただしフルプラな!」
スイッチの値段が基準なら
スペック上なんだからもっと高くていいやろw
Switchに出るまでステマステマ言われて本当に可哀想だったゲハ豚しかそんな事言ってなかったのが救いか
Switchで買ったけどおもんなくて途中で止まってるわ
これソニーにいわれて急遽作ったろww
何もかもが的外れすぎる
基本的にPS側は最恵国ならぬ最恵ハード待遇を求めるからそのためだけに用意されたと言って良い
フリプ落ちあるかと思ったが
そこまで鬼畜じゃなかった
値段はどうでもいいけど
ヤりたいと思うなら フルプライスでヤって損がないレベルの出来ではあると思う
クドイ部分とロックの掛け方が好きじゃない部分があるけど世界観が厨二全快で面白い
アトラスは、もう立派な完全版商法の一員だな
どうせ新作ペルソナも追加要素足して、フルプライスで出すんだろ
エッチな女が出るゲームって
本当はエロゲ作りたいのに我慢してるよね
ブヒッチのせいでエロゲ制作出来なくてかわいそう
ブヒッチのせいで7000円とか舐めてんだろ
>価格は7,678円(税込)。
高ぇぇぇぇぇ!!!!
どこがバリューパックなんだ(´・ω・`)
>>60
そもそも、PS5を買う様なユーザー様が求める様な美麗で自然で臨場感のある現代的で荘厳なグラフィック()の作品では無いし
どっちかって言うと低スペックなSwitchでも動かせる前提の調整をしているような作品なんだから
PS4版が普通に動くPS5向けにアップグレード版を出すこと自体が無駄じゃない? psstoreで販売額のところに仕入れ値入れちゃったんだろ
違うのか、まじでこの値段なのか、高すぎだろ
これ限定特典つきのやつだろ?
プレミアついてるやつ
それが通常価格なんだからお買い得なんじゃないか
ソウルキャリバーのウェルカムと比べたやつたくさんいたろ
Switchでプレイして個人的に傑作だと思ったけど
この価格だと他人には薦めづらいよな
ぜんぜんウェルカムじゃない
ぼったくりってほど酷くはないが
これでウェルカムとか言われてもな値段
ウェルカムしてる価格ではないし
そもそもPSのメイン層になってる中年男性を今さらウェルカムしてどうする
フォーエバーバリューパックとかにすればよかった
限定版ではなかったんだろうけど特典付を値下げとか1万超えで特典付を買った奴を馬鹿にしてるだろ
どうした乞食ゴキブリ?ペル6のためにお布施するよなあ?
スイッチ版と値段を合わせただけだろ
まあアメリカだと最初からどっちも60ドルなんだが
>>78
三年前のソフトの全部入りパッケージが客を馬鹿にしてる扱いなら、廉価版をリリースしてるメーカーは全部客を馬鹿にしてる扱いに成るんだが
むしろ、プリクラが付いてないだけマシじゃね? 低性能任ハードで残飯版が核爆死してからPSに戻って来たんだよな
switch版は初週3万本くらいでゴキが爆死連呼してたよな
PS版の売上が楽しみだね
価格は7,678円(税込)
価格は7,678円(税込)
価格は7,678円(税込)
>>60
アップグレードしてもなにも変わらんだろこんなの >>78
限定版の特典付いてないからその指摘は的外れ この値段ならPS5で120FPS対応くらいはしてほしいね
コレ1番笑うのはPS4版はミサイルレインで処理落ちするのよな
switch版を爆死と煽ってたからこれはさぞかし売れるんだろうな
>価格:7,678円(税込)
全然バリュー価格じゃなくてワロタ
いつもみたいに3000円くらいにしとけよ・・・
106名無しさん必死だな2022/08/05(金) 13:38:21.89
まずはおかえりなさい
スイッチに出したとたん名作神作言ってた業界関係者が静かになったな
PSユーザーは貴族らしいし、何度も毟り取っていいでしょ