豚「カプコンはGK!」
任天堂が圧勝してるのは日本とカプコンに現実を突きつけられて豚発狂
負け犬ソニーは完全敗北して日本から逃げ出したからな
そんな事言ってるやついるか?
海外は均等に売れてるって中でCSの中限定勝負だとSwitchが1番普及してるのは事実ではあるが
海外だとSteam>Switch>PS4>>PS5箱やろ
負け犬ソニー朝鮮人は現実逃避しなきゃ死ぬ欠陥生物だから
圧勝ではないだけで海外でもCSで勝ってるのはスイッチだよ
海外ではPCが強いから圧勝まではいけないな
日本では9割だけど
海外では勝ってるけど
圧勝というほどではないな
これが真相
カプコンの社長
「日本は任天堂9割」
「海外はバランス良い」
誰も海外で圧勝しているとなんて言って無いし
日本の殆どが任天堂ってよっぽブリ蟲に刺さったんだな
>>1
カプコン限定の話を業界全体の話だと思い込んでるおっさんw カプコンの言うとおり日本だけ圧勝している
世界では
「海外はバランス良い」もライズがかなり食い込んでるって意味だろ
褒めすぎではないか
でもクソステは
Switchよりうれまちぇーんww🤣
カプコン限定の話なのにな
しかもパソコン50%を抜いた残り50%のうち
Switchハブで力を入れてないSwitchが
他とあまり変わりないと言う
てことはモンハン次回作もSwitchとSteamだな
>>16
韓国が建国する前から日本に存在した純日本企業だけど調べたことすらないの? ゴキ豚®︎がカイガイガーでできなくなってるの大草原
まぁ海外はSwitchもPSも箱もPCも売れてる
日本はSwitchしか売れてない
これはその通りだけど別に海外でSwitchが売れてない訳じゃないと理解できないのか
ステイ豚よCSは世界でもSwitch一択だ残念だったな
任天堂を叩くよりPS5上げの行動をしなさい
情けない教えだなPS5教祖さん
どのみちカプコンは
switchとPCの話をしてるだけで
PSなんて一切無関係だから
別にswitchがどこで勝とうがどうせマルチ合算、基本無料で
勝ち誇るんだから関係ないよな
>>25
世界シェアトップの北米ではswitch>>xbox>(僅差)PS
世界シェア二位の日本はswitch>>>>> PS>(僅差)xbox
といったところだろう
ハードもソフトも。 圧勝は厳しいよ
PCも箱も強いからな海外は
まあでもSwitchはよく勝ってるよ
>>1
そんな事言ってないがやっぱ文章読めない子かな? >>30
いや北米はPS5>Xboxだよ
1年目の箱の売上は低すぎるからここ今年の売上伸ばしてもまだ足りてない このスレ定期的に立ちすぎだろ
Switch圧勝発言どんだけ効いてるんだ
海外はバランスいいがなんで国外でクソ雑魚って読み取るのかこれがわからない
日本でのSwitchの圧勝は今更覆らないとして
負け方が酷くなりすぎると箱版のMHWみたいに日本では出ませんってフラグが立っていくから負けすぎには気をつけた方ががいいぞ
>>35
被害妄想というか
彼らは妄想の中で生きてるから… そういうことにしないと精神の安寧を保てないんだろ
というかそんなことないって内心分かってるからこうやって定期的にスレ立てるんだろ
日本圧勝なのは認めるんだな
もうDL9割も使えないぞ
でも海外のソフトランキング見るとバランス良いのが分かる
>>40
マルチ合算で発表されてるのに
バランスも何もないくね? >>34
それ思ったw
国民総選挙がブレワイ1位だった時以来の
刺さりっぷりだよね笑 パッケージ版の週の小売店での販売数ランキングで30−0とかなるのは
日本だけだからな。
なんで日本だけ特殊な市場になったのだろうな。
別に任天堂が日本にだけ力を入れてるってこともないように思えるしな。
>>43
GTAとFIFAとCoDがスイッチで出てないから なんでカプコンがそんな事言うのさ 頭おかしい幻見すぎすステイ豚
目的語の増減と省略によるただの言葉遊び
任天堂は日本で(PCにもPS5にも)圧勝している
任天堂では海外で(PCにもPS5にも)勝っている
任天堂では海外で(PS5に)圧勝している
(カプンコ)任天堂が圧勝しているのは日本
全部矛盾しない
オワステ、必死だな(笑)
ここで海外ではPS5がSwitchより売れてるデータを出せないのがゴキの限界w
>>44
GTAはもう6が出そうにないから置いといて
やっぱCoDを獲られたのがデカすぎるんだよな>PS
FIFAはPSXboxどっちにも絶対に出るわけで… >>44
GTAはもう6が出そうにないから置いといて
やっぱCoDを獲られたのがデカすぎるんだよな>PS
FIFAはPSXboxどっちにも絶対に出るわけで… >>48
先月くらいからハード売上はPS5がswitchを上回ってる。
販売数じゃなくて売上金額のことな。
switchの半分くらいの台数を売れば金額ベースで上回るからな。 >>43
そもそも日本じゃDL入れたらさらに差が広がるし スイッチとPS5を生産するのが同じコストなら意味あるでしょ
まあそんな事は無いんだけど
7月NPDのTOP20
任天堂:7つ(ゼノブレイド・マリカー・カービィ・スマブラ・あつ森・アルセウス・スイッチスポーツ)
Switch/PC:1つ(モンハンライズ)
Switch含む全マルチ:5つ(レゴ・MLB・デジモン・マイクラ・オーバーウォッチ)
Switch無し:7つ(MultiVersus・エルデン・F1 22・Far Cry6・CODVanguard/BOCW/BO3)
で実際バランス良いんだよな
また脳内ストーリーで言ってもない事でクソスレ立てか
日本は勝率が圧倒的ってだけで世界でも普通にスイッチが圧勝
豚がカプコンがそういう意味で言ってないと言い出してて草
最近発表されたストリートファイターの新作はどのハードで出るのか見て見ぬふり
>>61
日本は完勝だわな
任天堂以外存在してないのと同じ
海外もその他のCSは市場縮少してるってNPDで指摘されてたろPS4世代の話だけど 昔のカイガイガーと違って圧勝されてないことを喜ぶとか悲しいよね
>>62
ストリートファイターが出るハードが売れるハードすかw
pspも箱も価値ハードだったんすねw
知らんかったわーww >>73
ワールドが日本以外の国であんなに売れたのは想定外だったろうな
ライズがワールドより売れなかったのも想定外だったろうな
けど差し引き想定通りの結果になったってとこだろうな 想定外のヒットだったワールド は分かる
ライズの想定はそれ以上 ってのはないだろ
大ヒットの後は落ちるのは当然なんだけど
何割をキープするかの勝負
>>62
カプコン発言聞いたら、
海外PSユーザー…お金に余裕がありゲームを買う
日本PSユーザー…ゲームも買えない貧乏人だらけ
普通はこう解釈する >>79
お前の世界で普通に考えて、世界で売れてるゲーム機が日本でだけ売れない理由はなんだと思う?
普通は、日本のユーザーだけ購買力が極端に低いか、
日本市場だけクソゲーだらけか、
どちらかの理由にしかならんと思うが 少なくとも任天堂信者サイドでも海外のPCやPS4の普及率に関しては認めてるだろ
>>76
昨年度の収益の半分近くが日本市場だぞカプコン
海外の方が明らかに本数多いのな >>80
日本と海外でラインナップに違いはそんなにない
ハードの出荷本数から差がある
現実見てから物言えクソニート >>83
同じゲームが出てたとしても、海外の人にとっては名作、日本人にとってはクソゲー、そんなゲームだらけなんだろ
だから海外でバカ売れするAAAが日本で爆死する
日本でPS4+5の台数はスイッチの普及台数の3分の1程度なのに、市場の9割スイッチってことは、一人あたりでスイッチユーザーがPSユーザーの3倍ゲームを買ってる
ハード普及台数の差なんかじゃない、純粋にゲームを買ってない現実を見ろよクソ無職 カプンコから日本のPS市場はゴミって言われてるのに変な解釈するゴキ
>>81
PCはともかく、PS4は北米で40ヶ月のアドバンテージを覆されたゴミってのは間違いないな >>84
日本が貧乏なんてカプコンは言ってないぞゴキ カプコンは算数ができず、下駄もわからないゴミしかおらんのか?
>>88
日本が貧乏だなんて言ってない
PSユーザーが貧乏だからソフトを買わないんじゃないか、と言っている
貧乏で買わないんじゃないのなら、クソゲばかりだから買わないってことになる 言ってないだろ
PSユーザーなんて微塵も触れていない
日本はNintendoSwitchの割合が高い海外は各ハードの割合がバランスがとれている
日本市場に力を入れるならSwitch(とスマホ)に力を入れざるを得ない
それを考えつつグローバル視点ではPCに力を入れる
うんP
途中送信失礼
うんPSの話は一切してないし消費者の購買力についても言ってない
あくまで市場分析による地域ごとのニーズを踏まえた戦略が必要って言ってるだけだ
>>91
カプコンは言ってない
俺が言ってる
日本市場の9割スイッチと言われて、なぜそうなのかを考えるのがそんなにおかしなことか?
スレ主の「圧勝してるのは日本だけ、豚ざまぁ」なんて現実逃避した煽りよりは遥かにまともだろ 日本市場と世界市場でPSのシェアが大幅に乖離してるとカプコンが言ってて、ファミ通などの集計メディアがそれを裏付けるランキングを出してるんだから、それはなぜかの話をするのは当然だろ
俺が言った、貧乏やらクソゲだらけやらに異論があるなら説得力のある反論やそれに代わる理由を出せばいいだけ
そうしたらそれに異を唱える人が反論する
そんな繰り返しをしていくもんだろ
「カプコンが何も言ってないし、掘られたら都合の悪いデータだからスルーしよう」とか
「任天堂が圧勝してるのは日本だけ、豚ざまぁ」みたいな意味不明な発狂かますだけで終わらせるなら
スレなんて立てないほうがいい
>>83
普及台数は理由にならないよ
生産遅れでPS5の普及がままならないのは日本も海外も同じなのに、
海外では各ハードでバランスよく売れてるのに対して
日本では任天堂以外売れてない判定なんだから 日本はもうDSPSP時代から据置専用機が終わり始めてたからな
ゲーム機なんて所詮娯楽品。要らない認定されたらそこにお金をかける奴なんていなくなる
>>96
なんか勘違いしてないか?
PS5でソフトが売れてないのを日本のユーザーの購買力に求めるのが暴論だと俺は言ってる。まして普及もしてないハードで。
日本市場が貧乏だとは思わないがもっと裕福でも結果は変わらない。それはコンテンツとして求められてるかどうかだから。
そのもっと根本的な理由からアプローチしていくってのがカプコンの言ってること。
まあいまだ普及してないPS5は切り捨ててSwitchとPCでいくて意味だな普通に考えて。 >>98
普及してないのは日本も海外も変わらなのに日本だけ売れてないと言及される、ハード一台あたりのソフト購入数でスイッチユーザーに劣っているという現実がある訳で
皆がゲームがすきで、良いゲームが多数リリースされて、趣味にお金を使う余裕があるなら、
PSソフトは、少なくとも普及台数に見合う本数は売れていなければならないはず
それがなされてないから購買力不足か良作不足が原因だと自分は主張した
貴方が、金銭的なものは理由でない、と言うなら、買いたくなるソフトがないから、というのが理由でいいのか?
それとも、日本のPS5の普及率は海外に比べて遥かに低いから、とでも主張するのか? 日本でSwitch一強になってる理由は『PS4の普及が弱かったこと』と『Switchの普及が諸外国より早かったこと』だろ
PS箱PCの受け皿自体が脆弱なんだから他国に比べてソフト売れないのは当然だよ
>>100
その理屈だと、「WiiU箱1のライバルが死んでて、サードの作品もほぼ全て味方につけてたのに、なぜPS4の普及が弱かったのか」「DQFFMH固め打ちの最中に発売されたスイッチが、なぜ他を蹴落としてスタートから突っ走ることができたのか」になるな >>100
もう一つ質問、受け皿が脆弱ってのはどういうこと?
スイッチは、150万到達の時点でミリオンもハーフもあった
PS5は150万超えているのに、抱き合わせ販売を駆使してすらMAX20万も行ってない
ハード一台あたりのゲーム購入数がスイッチに大きく劣っている理由が脆弱性なら、それは具体的になに? >>101
>>102
1つ目については「CSゲーム機は嗜好品だから」だな
別にゲームなんぞやらなくても生きていけるんだから他機種が死んでようがPSを買う理由にはならない。売れなかった主要因はPSのソフトに魅力がなかっただけ
2つ目についてもほぼ同じ理由でしょ
前代未聞の速度で売れ続けて未だに記録更新しそうなSwitchとそのソフト群
前世代時点で飽きられてるのに同じ方針のソフトと下位互換が中心のPS箱
150万時点で既に魅力の差が出ちゃってる >>103
解答ありがとうございます
買いたいソフトがないから、という自分の考えに近いのか
ハードシェアで負けてるからソフト売上負けてる、だけならそんなに問題にしないんだよね
ハードシェアで負けた上で、一人あたりのソフト購入数も負けてるからこそのカプコン発言なわけで
PS4がスイッチにまだ普及台数で勝ってた2018年に、ソフト売上が逆転した時点で、PSユーザーのソフト購入数の少なさは確認できてた
そこから何の改善もない上に、ハードシェアもどんどん落とした結果、日本はスイッチ以外商売にならないと言われた
PS5が売れてないからってだけじゃない、長期に渡ってPSを蝕んできた問題が表に出てきたわけで
今後どうなっていくか、直るか直らないか、PSユーザーこそ色々話し合える案件だと思うのに
「スイッチ終わった」みたいなスレ、レスばかりだから
PS真面目にやばいんだな、と実感した >>104
PSに関してはどんどんと「家庭用」ゲーム機じゃなく、「お一人様」ゲーム機にソフトがシフトしていった感が致命的だと思う。
実際ファーストラインナップよりサードラインナップが強いこともあって方向性のコントロールも効かない。生殺与奪の権利をサードに握られてて、ソフトが売れない結果テコ入れどころかファーストが他所でソフト売る始末とかヤバイってレベルはもうとっくに通り越してると思う。 >>105
シングルプレイゲームはむしろSIEが率先して出してたけどな
メーカーからすると開発費の割に売上見込めない分野だからコスパ悪いけど、オタ受けはいいからショーレースでは強いしPSの箔付けには丁度良かった
結果としてPSはお一人様専用ハードになりマルチプレイゲームはハードもマルチが当たり前になるというギャグみたいな結果だけど >>105
高性能で綺麗なグラじゃなきゃだめ、みたいな考えが失敗だった
開発長期化でゲームリリース数が減り、コケられないから内容も無難なシリーズ物ばかりに
パワプロやアトリエみたいな携帯機マルチで比較的低予算で作ってた作品は、PS携帯機がなくなりスイッチマルチに、PSで確保してたコミュニティの半分以上をもぎ取られる
結果、PSじゃなきゃできないゲームは金かけた大作しかなくなり、それもリリース数減少や飽きでどんどん魅力がなくなってる、だから売れない
個人的にこんな流れだと見てる >日本でSwitch一強になってる理由は『PS4の普及が弱かったこと』
1000万近く売れてよわかったって一体どういうことだってばよ!
PS4ユーザーは一体どこ行ったんだ?
>>108
PS3から減らしてんだから確実に弱ってるだろ…
覇権がどうとか関係ない。PSがどんどん縮小してるって事実が出てる >>106
>>107
PS2でDVD需要でカジュアル層掴んだんだからそれを活かすべきだったのに、生み出したのが「ゲームが作りにくい」PS3だもんな。
もともと参入の敷居が低いから多数のサードが参入した結果PS1が成功したんだろうに、開発費の高騰を招いて自分から客もソフトメーカーも手放すとかギャグにしても体貼りすぎだよ。 >>110
カジュアル捕まえたのは初代PSだろう
PS2はDVDで非ゲーム層に普及したけど、ゲームの作り難さでソフト数減少、マンネリを招いた、今に続く転落の始まりとなったハード