◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
バイオハザードSwitchに登場wwwwwwwwwwww ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1663079551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『バイオハザード ヴィレッジ クラウド』はクラウドバージョンとして10月28日(金)配信。
このダイレクト終了後、体験版の配信と予約開始。
『バイオハザード7 レジデント イービル』『バイオハザード RE:2』『バイオハザード RE:3』もクラウドバージョンで2022年配信。
https://twitter.com/Nintendo/status/1569695535350845440?t=ooC8EBYOdv9TxZ9WuJFJ9A&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どんどんタイトル増やすほど
このやり方って儲かってんのか?
クラウドで出来るなんてswitch独占権買ったのかな
うらやましいなw
正直クラウド普通に面白い
安くて一定期間だけ遊べるってのもバイオに合ってる
カプコンもスクエニもセガもバンナムも全然恩義じゃないよね
フロムだけだろもはや
性能足りなくてストリーミングw
期間限定のレンタルw
ギャグかな
まぁバイオはセールになるたびランキングに登ってくる程度には知名度あるし
ヴィレッジはシューターとして完成されてる初のバイオだからやれ
ウィッチャーみたいに大幅に劣化して出そうと思えば出せるけどプライドが許さないのか面倒臭いのか
>>18 商売成り立つなら全然ギャグではないと思うが
>>22 プライドなんて一銭にもならないものにこだわる訳がなかろう
今の方が儲かるからそうするんだよ
単発なら正否は分からんが
続ける以上は商売が成り立つんだろう
性能足りてなくても出したい
この前社長が言ってた「課題」の答え出ちゃったじゃん
全部クソみたいな出来だったし、残飯としてはまあ妥当だろカス
7、RE2、RE3もってあったけど一度クラウドで出てなかったっけ?
>>16 箱Sってゼルダもマリカーもスプラもできないじゃん
いらんわそんなもん
カプコンまじでやる気ないだろ
新作1本も出さないとは思わなかった
これはRE:4がスイッチハブで発表されても手放しで持ち上げられんよなあw
クラウド版が売れてないから出ないとか言ってたのにな
re4の為だけにps5買うよりSwitchでも出るならクラウドで良いんだが発売するにしても1年後とかかね
低性能すぎて動かないの笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4未満だから仕方ないかwwwwwwwwww
これがカプコンの答えが
日本はSwitch一強でSwitchを切ることはできないから
クラウドでやってもらうと言うことだな
>>3 だって毎回開発しなくていいんだもん
ゲームを動かしてるサーバーと通信する仕組みだけを一回作ってしまえば
あとはその仕組みの使い回しでナンボでもゲーム発売できる超手抜き開発だよ
そらメーカーは喜ぶんだろうけど
ユーザーはそのぶん不便だよ
外出先でプレイできないんだもん
>>29 うーん、今どきクラウドに嫌悪感か
かなり遅れてるプレイヤーだけど
まあいるにはいるだろうな
こんなに出すってことはクラウド版って結構売れるのか
満を辞してみたいな顔して乗り込んで来たけど他のゲームのインパクトが強すぎて全く話題になってなくて草
>>45 switchユーザーなら嫌悪持って当然だ
オンライン接続限定じゃそもそも「いつでもどこでも」のSwitchの利点が死んでるだろ
>>50 クラウドも旧作移植群も
ラインナップしてる事が大事
バイオって名前にネームバリューはあるし
気まぐれに手に取って貰えるだけでもバカにならない
はず
ダイレクト終了後に体験版出来るらしいけどやってる人はいないのか?操作性を教えてほしい
セブンのクラウド版は快適だったしグラも改善されたからビレッジもReも買うわ
ここまで出してるなら次世代機出たらもうマルチ合流ほぼ間違いなさそうだよね
>>53 クラウドは自前の環境依存だから
他人の環境での感想は当てにならないぞ
>>48 それだって不便だろ
バッテリー食うわギガ無くなるわで
ユーザー側が不便すぎる
PSVR2で来るかも知れないのに
こっちはカクカククラウドで喜んでるのか
買えよぶー
問題なく出来るのだけどね
カクツクとかオマカンの問題じゃねーのって思うもの
まーたクラウドか
7は体験版でどこまでいけるかまでやったっけな
>>53 そいつの家の環境次第なんだね
カクツククラウドを馬鹿にしているけど 案外オマカンの問題だったりする
8のDLC出るタイミングでSwitchにも出すっていうのは今の流れは完全にSwitchだとカプコンが認めたわけだ
クラウドで出したいほどスイッチが売れてるって事だろうな
9割スイッチは伊達じゃないわ
>>64 外じゃない「いつでもどこでも」を損なう環境てどこだよ
re4も同時に出しゃ良いのにな
確実にSwitchが1番売れる
>>45 ゲームのクラウドは苦肉の策
実機版があるならそれに越したことはない
旧7よりマシになったのは2年縛りが無くなったことか
あの2年縛り何だったんだかな、アサクリもそうだったけど最近はそういうのなくなったな
俺がゲーム会社の社長なら
クラウドバージョンで開発費削減しまくって
自分の任期の間だけ利益出しまくるよ
ユーザーの満足度を犠牲にして
目先の利益だけを追求するやり方だから
次の社長は大変だけどねww
バイオハザード7は前からクラウド版あったんだな知らなかった
>>67 新幹線の中とか出張先とか
ちなみに俺は明日始発でまた出張だ
寝ないと
>>67 家の中でも画面に向かわない場所なんていくらでもあんだろ
その実機版独占のPS5で売れてりゃswitchに販売しようとも思わなかったのだけどね
PS5ファンボーイが加害者なのに 被害者のカプコンを叩くとか そりゃ折角作ったんだかた幅広くプレイしてほしいじゃんね
>>75 もしもし?Switchには画面ついてますよ?
7はSwitchで出そうとしてたのか、他機種版そのままじゃないんだよな。
今回はそのままをクラウド化してるみたいだがよくわかんねーや。
re4はPS版がどれだけ売れるか未知数だしSwitch同発してくれんかな
PS3のクラウドとは異なるからおまかん次第でちゃんと動作するよ
文句を言っている奴はテメーの環境が細いのよね
>>79 何でクラウドバージョンを擁護するの?
いつでもどこでもプレイできるローカル版と
オンラインに限定してプレイ環境に制限を与えるクラウド版
ユーザーにメリットがあるのはどっち?
色々ちょっとした空き時間にやるよな。車内とか職場とか病院とか
>>76 「外出先」と「外」は同一じゃないぞ
日本人なら分かるだろ
意外にも7のクラウド版が商売成立する程度には売れたのか。
キンハーのクラウド版もeShopのランキングに入るくらいは売れてたし
世間的にはもうそんな抵抗なくなってるのかね。
>>85 そら商売は成立するよ
個別の開発費はゼロに近いもん
一回サーバーと通信する仕組み作ったら
二回目以降は使い回しで超低コスト開発だから
なんGでGKが暴れていたけど クラウドを貶していたけど それはおまかんだろって矢がブッ刺さっていた
出血しているのに気が付かないで暴れ続けていたけど あー気付いたときには死んじゃうんだなって思ったかな
クライシスコアの売上げ次第で7リメイクも来るだろうな
クライシスコアは買うと思うかな pspでやったけど
>>85 キンハーのクラウド版はPS5版より売れたもんな
>>84 お前が勝手に意味を限定してるだけで話になってない
カプコンがやってるのは将来的な布石でもあるんだろうな
ゲハではクラウドよく褒められてるけど、このスレではあんま好評じゃないみたいね(´・ω・`)
ビル・ゲイツが予想した通りになるんだね 何れコンテンツはクラウドになるだろうと
映画なんかは意向がはやかったけど ゲームはおまかん向上が普及しないのでまだまだだね
>>50 最初期のスカイリムみたいのならともかく
圧勝してしまった今じゃ負けた方のハードからの後発マルチで話題にしてもらおうってのがおこがましい話
それにカービィなんか正にだけど適当にリマスターしてるだけさも新作かのように話題になって売れるからな
スクエニもカプコンも布石打ってんなーって感じのニンダイだった
今のSwitchの勢いならPS5の売り上げ楽に超えそう
カプコンとしては今switchに出さないとユーザー層の断絶が起きるから
クラウドでも出して起きたいんだろうね
正直クラウドで何でも無理矢理動かせられるんならそれでもいいと思ってる
実際うちの環境でまともに動く物なのかどうかだけ確認したい
>>8 今から振り返るとクラウドゲームでまともに動かなかったって言ってたのNUROユーザーだったんだろうな
Stadiaにも出してるんだから
カプコンは出せるならどんな形でも出すってスタンスよな
Switchにクラウド版出さなきゃいけないのは、負けハード版が儲からないからか
>>8 アサクリをSwitchクラウド版制覇したが100ms位の遅延があるならないところだが
ロード速度はクラウド認証時以外はPC準拠なのでサービス環になるがくそ早かった
毎日明け方に何かあるのかくそ遅くなってゲームにならない時間帯がある
これはあくまでアサオデの場合
バイオ7はクリアしたけど何回かフリーズしたことはあったな
>>103 アサオデとバイオ7の時はまだ人少なかったんでNURO光がまだ凄かった時代w
多分首都圏ゴールデンかマンションの混雑帯かと
やりたかった人もいるだろうしこういう挑戦できるカプコンはやっぱ日本一のソフト会社といっていいと思う
任天堂がスペックあげないのが1番いけないんだけどね
7はもう既にサービスしてるのに今から出ますよみたいな紹介の仕方されてるのはなんなんだよ
https://www.capcom.co.jp/bh7cloud/ >>79 言葉遊びしか出来ない馬鹿なのか?
それとも懇切丁寧に言わないと理解もできないばかなのか?
>>1 昨年STEAMでGOTYに選ばれた神ゲーがついにスイッチで遊べるのねw
戦闘が楽しすぎて思わず3周しちゃったなぁ
きっとre4も出るから待てばいいよ
PS5なんていらないハード必要なくなる
クラウドで動くって事はもうハード自体の性能は解像度以外関係ないって事なんだよな
サーバー側で演算した内容を映像で動かしてるだけだから
代わりに回線のpingが命
>>115 世界中のPCゲーマーが絶賛してんのに、未だにやってないお前が言うセリフではないよw
昨年のSTEAM GOTYだぜ?これw
俺も清き一票を投じたなぁ
>>117 コントローラは関係するぞ
スマホクラウドはこちらが問題
そういえばダスクゴーレムがクラウドで一気に対応するとか言ってたな
バイオリベ3も水面下で動いてんのかね
結局re3が出るも本当だったな
前から準備してたんだろうな
スペック上げてもきついだろPS4とか60fpsで動くのか?
PCスペックがPS4PRO超えてるから
クラウド版は動くの誰かが動画であげたのみてからのほうがいいぞ
誰かも何も自身で体験版やって動作確認すればええねん
クラウドは大元のサーバ次第だろ
ブラボ風死にゲーと言われてたThymesiaもSwitchはクラウド版でラグラグ過ぎて終わってた
バイオはシビアって程でもないしオマケのマルチプレイゲー無しならラグも分かりづらいかもな
もうPCでやってるし今更感ある
PC持ってないキッズとか学生さんが買うやつかな
>>23 成り立たないけど、試験的にやってるって決算で言ってた
採算はとれてない
試験的にやってたのは最初の7だけ
それが成功したから他のも持ってきたのだろう
試験の為にバイオ全部を今更持ってくる必要なんか無いからな
とりあえずクラウドでも出すんだからスイッチ無視できないんだな
カプコンなら無視すると思わってたが
なんでクラウドなんぞでやらなきゃならないの?
あっ性能が足りなくてか
xCloudが全ソフトに対象拡大する予定なので、今後はxCloudの天下になりそう
成功した根拠は今回の8とre2、re3だろw
失敗してたら出てないから
スペック的にクラウドじゃないと無理だしクラウドが快適にできない通信環境じゃ対戦でも地雷だからな
>>136 失敗したからバイオしか出してないんだよ
成功したならデビルメイクライとモンハンワールドが出てる
ワールド、というかモンハンはプレイ時間長すぎてクラウドに向いてないから出してないんでしょ
さすがにクラウドはね
ゲーム機として見られて・・・・・
クリアしてまたやりないなと思った時には期限すぎてたりするのが
半年とか積んでられないけどプレイする時間そんなにないし
>>141 コントローラは必要だからゲーム機の方が有利だけどね
スマホでも出来るけど、対応コントローラなんて買う人は少ないし
買ったとしても利便性は落ちる
カプコンはやれるならやるタイプ
かつて旧バイオ2をゲームボーイに出そうとした
さすがにそれは無理だったみたいだが
>>138 バイオ7,8,RE,RE2,RE3を
しか出ていない 扱いは流石に無理矢理だな
こんなにたくさん出してる って考えるだろ
木端タイトルじゃねーぞ
>>145 クラウドはPC版クラウド企業に貸すだけだしノーコストで出来る
だから成功しなくても三本くらい増やせる
もう一度言うけどモンハンワールドやデビルメイクライが出ないのは成功してないからだよ
>>146 ワールド1本増やせば成功扱いでよくなるの?
よく分からん思考だな
カプコンのタイトル全部クラウド化するまで認めない
って方がまだ筋が通る
>>143 コントロールデバイスだけの利点ということさ
ニンテンドースイッチにバイオハザードナンバリング全て登場!
https://www.residentevil.com/switch/ja/ こんなサイト出来てたww
>>150 既に発売中の「180日利用券」でプレイできる『BIOHAZARD 7 resident evil cloud version』と内容は同じですが、クラウドサービス提供中に期間制限なくプレイ可能な別タイトル(無期限プレイ版)として販売します。
・『BIOHAZARD 7 resident evil cloud version』とは異なり、CERO:D版もご用意しています。
・『BIOHAZARD 7 resident evil cloud version』の「180日利用券」を購入されたことのある方は、CERO:Z版の『BIOHAZARD 7 resident evil CLOUD Z Version』をお安くお買い求めいただける予定です。(CERO:D版を購入される場合は、割引は発生しません。また、こちらの割引は『BIOHAZARD 7 resident evil cloud version』が販売されている日本のニンテンドーeショップのみの対応です。)
・『BIOHAZARD 7 resident evil cloud version』を「180日利用券」でプレイされたことのある方は、CERO:Z版の『BIOHAZARD 7 resident evil CLOUD Z Version』へとセーブデータを引き継げるようになる予定です。(CERO:D版を購入される場合は、セーブデータを引き継ぐことはできません。)
だってよ
ゴミ箱信者がめちゃくちゃプッシュしてる方式だし
オトモダチの豚くんは受け入れてやりなよ
>>84 携帯会社が出してるどこでもWi-Fi契約したら?
それなら月額ですむしな
もちろん他の用途にも使える
もうちょい回線安定してくれりゃ活気的なシステムなんだがな
これに関してはXboxがいい
普通に通常版を買って本体設定をアメリカに変えるだけでオリジナル無規制版になる
7のクラウド出してんだからやろうと思えば村とかあんまコストかけずに他機種版と同発できたろ
それやらずに今更出してんのが見苦しい
本来ならモンハンがあれだけ売れるハードでバイオも出して行きたいのは当然だからな
出さないのはただの機会損失でしか無い
多分後継機でスペック面の問題が無くなれば全部移植するだろうとは思う
クラウドで良いならもっと早く出せたのでは?って思ってしまうんだが
カプコン内でなにか迷走が有ったのだろうか
カプコンは会長が日本で売れても大した事ない、みたいな事言ってたけど
ライズが売れまくったおかげで日本市場無視できなくなったんだな
そんで社長の日本で売るならswitchかスマホでやるしかない発言に繋がる
クラウドなんだからそれこそ他機種版と同時発売も可能だったはずだよ
バイオ7でクラウドの下地は作ってあるし、クラウドである以上スペックに合わせた最適化も不要だから、製作コストなんてかからないに等しいはず
それを去年のヴィレッジ発売時に敢えて同発にせず、今になってなぜやるのかという理由を考えるといい
カプコン的には日本以外はSwitchに頼らなくても問題ないという認識で、市場が9割Switchという特異すぎる状況にある日本だけが展開に困るところだった
それでも去年まではPSを信じて、Switchでクラウド同発にできるところを敢えてやらなかった
だが今年の展開を見て、もう日本でやっていくにはSwitchは外せない、と観念してようやく動き始めたってところだろう
この分だと、RE4からは最初から普通にSwitchマルチでやってくる可能性もあるな
>>169 そんなもん先んじてクラウド出してるところなんていくらでもいるんだからなんの言い訳にもならん
そもそもが既に7の期限付き版を出しておきながら、それとは別に無期限版を新たに導入するとかやってる時点で支離滅裂だろ
どう考えても無駄なコストを使ってる
それだけでも「本来やる予定じゃなかったことを、急遽やらざるを得なくなった」ってのが透けて見えるだろ
ドラゴンズドグマ2と次期モンハンもクラウド確定だな
カプコンは全機種マルチ!
「REシリーズと7,8を全部2022年内に出す」ってのが、来年発売のRE4に備えてのことだって露骨にわかるんだよな
『国内のRE4はPS5どころかsteamまで含めても売上大激減する見込みです』って自白してるも同然、何とかSwitchに市場を作ろうとしている段階
Switchクラウドがある程度の成果を上げたのを確認できたら、絶対RE4クラウド版の発表来るわ
諦めてPS5かSXかそこそこのPC買いなよ(´・ω・`)
やりたいゲームはre4だけだその為にハードを買うよりはSwitch買ってゼルダとかマリオでもついでにやってみたい普段はスマホゲームばかりになってしまった
>>173 それを一番言いたいのはカプコン
諦めてPS5やPCを買うやつがいないからSwitchに来ざるを得なかった
って話をしてるのがわからないの?
PS5とかPCで十分な売上が見込めるならこんなことは起きてないんだよ
RE4の対応機種が発表された時の「PS4切って大丈夫?」っていう、普通の頭してたらごく当たり前に湧いてくる疑問に対するアンサーがこれ
クラウド流行ったらSwitch最強じゃねえかってずっと言われててそうなっただけという
Witcher3すら低性能豚ハードにくるまで何年にもわたって気違いじみたネガキャンし続けたのが自称PC持ってる豚
バイオごときで他ハード買うわけないだろ
カプコンゲーやりたいならそろそろSwitch以外に目を向けないと(・ω・)
steamでほぼ常時2000円を切る投げ売りセールやって客を片っ端から集めた上で、RE4の成功にはそれでも足りないって判断されてしまったのは恐ろしいことだと思うよ
PS箱PC間マルチっていう、これ以上市場を広げようがないって段階まで進出したところでまだ足りないんだから
『近いうちに高性能マルチ路線は破綻する』という事実を、売上の機微に敏感なことで有名すぎるカプコンが察知してしまった
カプコンの秋以降の弾にSwitch向けはひとつも無いのが現状でな
そのレンタルバイオでどうにかなるわけでもないし
カプコンのSwitchに対するあたりが酷すぎるって意味では心配だな
>>180 すげえ創造もとい想像力だな
お花畑な思考もここまでくると・・・
ヴィレッジの素材使いまわしでいいからバイオ4REを早く作ってくれよカプコン
スイッチに登場したとたんに神ゲー認定される魔訶不支持
ビレッジも大喜びかい?
Switchにおいてはモンハン以外のカプコンの存在感のなさは異常
とはいえPCに舵切った以上また舵切り直しするのにも何年もかかるし
試しに出したライズがなかったらカプコンも日本じゃ忘れ去られてたかもな
>>182 「今まで通りの高性能マルチ路線で問題無いならそもそも出す必要性自体がない」ことがわからないのかな?
普通に考えれば十分な性能が確保できるであろうSwitch次世代機が出るまで待つのがベターだろ
事実として、バイオ5や6はWiiやWiiUには出さずに Switchになって初の任天堂ハード参入だったわけだし、REエンジンに移ってからは2018年開始の7クラウド以来、今に至るまで何の動きもしなかった
それでは間に合わず、「Switchの世代から種まきしなきゃいけなくなった理由が急遽できた」からこそのこの展開なんだよ
そうなった理由なんて深く考えないでも絞り込めるだろ
カプコンが掲げてるマルチプラットフォーム戦略っていうのはあくまで、
性能が足りているハードであれば無条件でマルチして販路を広げる
ってものだからな
性能が足りないのに無理矢理出したのなんてPS2のバイオ4とかVitaのリベ2くらいしかないでしょ
いずれも元のプラットフォームだけでは売上が足りないと判断されての無理移植なんだわ
ならSwitchに無理矢理展開した理由だって同じだよね
>>22 めちゃくちゃ金かかるだろ
ほぼ作り直しだわ
>>180 単に取れるとこから取るだけだろ
クラウドなら開発費かからんし
>>189 性能が足りないと単なるマルチではなく移植になるからね
この展開がRE4に備えてのものだという根拠は、「全てが年内サービス開始」だということ
年内に全部出してしまわないと遅すぎる、という理由が存在しているわけ
クラウドサーバー導入コストを考えれば、まず一本出してからその成否を見てサーバー拡張および次作の投入を企画するのが妥当だろ?
にもかかわらず全作品一気にドン!と展開して、その分のサーバー予算も用意してるんだよ
ゴキちゃんが以前7クラウドを失敗認定した理由は「決算で触れられず、RE2以降の展開もなかったから」だよね
それを覚えているなら、成功の確認を待たず、いきなり全作品を、しかもごく短期間で投入する、ということの異常性がわかるはずだよ
キンハーだって全作品一挙投入はしたけど、それはソラのスマブラ参戦あっての特例だからな
言い換えれば、ソラ参戦に匹敵する特例がバイオに存在している、と言ってもいいことになるね
RE4がクラウド(笑)で出ると思うとうれしいです
まで読んだ
なんのことはない、理詰めしていけばいいだけなんだよね
何であの慎重なことで有名なカプコンが、いきなり全作品投入とかいうリスキーなことをするの?
→スマブラのソラ参戦に匹敵する特別な事情が存在する
ではそれは何?
→RE4のSwitch展開
何でRE4をSwitchで展開するの?
→ヴィレッジの売上を鑑みて、現在の対応プラットフォームである次世代機+PCだけでは売上が足りないと判断した
何で今やるの?クラウドとかいう中途半端なことをせずに、Switch次世代機まで待てば良くない?
→それでは間に合わないほどに切羽詰まっている
これを妄想だと一刀両断できるような説得力のある反論があったら、是非聞かせてほしい
>>192 それだけだと、このタイミングで投入した事が説明できない
言ってるようにクラウドなら開発費もかけなくて良いし、本来であればもっと早くリリースできたはず
何故今までやらなかったのかを考察してるんでしょ
RE4が出るかはまだ分からないが、カプコン内でswitchに舵を切る決定がなされたのは確実
>>197 いやいや
十分搾り取ったあと絞りカスから更に搾り取るのはよくある手法だろ
最初から上手くいくかわからんのにサーバー用意してリスクかける意味が無い
普通にマルチで出しやすいとこで出して好評だったら次にってのは普通にやる
最初からクラウドでやるのはリスク高いし分散するしでいいこと無い
Switchクラウドで上手く行けばスマホ版とかそんな感じで広げていくんだろ
とりあえず第一選択でSwitchは性能的に外された
>>198 何が言いたいのかとっ散らかって良く分からないな
要するにリスク的にswitchに出せるようになった
もしくは出さざるを得ない状況になったとカプコンが判断した訳だろ
>>199 最初から売れるかわからないのにサーバー用意するのはコストかかるから最初から出来ない
失敗したら傷口大きくなるだけだからリスク回避
売れた、良かった、他に絞るところ無いか
Switchでってなってだけ
変に疑うから
>>199 あとずらして出した方が重複分売れるってのもある
180日2000円じゃなくなったら
みんなやって重くなるかな
今のトレンドはクラウド待ちだぞ
ゴキブリは恥を知れ
re3で懲りたからre4は投げ売りするまで絶対に買わない
re4のPS4版は発表されたけどSwitchはないようだな
上で「Switch対応は次世代機からのマルチ路線が破綻するという危機感を持ったカプコンが苦渋の思いで決断したこと」ってのを妄想と断じたアホがいたけど、これでわかったろ?
SwitchだけでなくMacにも販路を広げ、更に引退する予定だったはずのPS4まで含めないと売上を維持できない、ってのが現状のカプコンの次世代機に対する見解なんだよ
これ以上ないくらいわかりやすい形で証明されてしまったから、偉そうに「妄想だ」とか抜かしてたやつはショックだろうなw
>>210 売り上げを維持できないって
普通採算が見込める所があれば広げるのは普通どこでもやるだろ
潰れかけならわからんでも無いが
働いた事ないの?
Switchが移植ではなくクラウドなのはその証拠
移植では採算とれない、クラウドなら見込めると判断されただけ
今後クラウドでしかカプコンゲーム所持できないって残酷すぎる
-curl
lud20250210150033このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1663079551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バイオハザードSwitchに登場wwwwwwwwwwww ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・switchにテーマが登場
・Switchにあのサードの大物IPが登場
・switchに本格3DダンジョンRPG登場!
・【脱P】Switchにホライゾンが登場!
・18禁ボーイズラブゲームがSwitchに登場!
・NintendoSwitchに遊戯王新作ゲーム登場!
・「Fate/EXTELLA LINK」完全版がSwitchに登場!
・【速報】Fortnite、8.9月に任天堂Switchに登場
・switchに実写レベルの超美グラゲーが登場!!
・switchにネプテューヌ登場で豚死亡!wwwww
・【PS5キラー】年末のSwitchに大作独占サードソフト登場
・Nintendo Switchに発達障害の子ども向けゲームが登場!
・【脱ソニー】あのファルコムの大巨編RPGがswitchに登場
・【噂】Switchに「ストリートファイター5」登場か?
・【終戦】米Forbes「Nintendo switchにポケモンがまもなく登場」
・【朗報】20年前のフリーゲームがSwitchに登場!3000円の激安価格!!
・DRPG『この素晴らしい世界に祝福を!〜希望の迷宮と集いし冒険者たち〜』Plus版がPS4/Switchに登場
・【朗報】Switchにも嬉しいBest版登場 「モンスターハンターXX」と「ウルトラストリートファイターII」
・ルーンファクトリーは登場キャラがオタク臭すぎて無理。ファンタジーライフをSwitchに出して。
・【NS】Tencentが開発するMOBA「Arena of Valor」がNintendo Switchに登場。今冬にβ版が無料配信予定
・【悲報】映画「武器人間」監督が『バイオハザード ヴィレッジ』登場クリーチャーの類似性を指摘
・Switch Liteに新色登場
・立憲民主党、選挙CMでSwitch登場。
・今度こそSwitch終了!i7搭載ポータブル機登場
・【朗報】名作ワイルドガンズがニンテンドーswitchで登場
・ドラゴンボールZカカロットがSwitchとXbox Series X|Sに登場
・名作ゲームブック「火吹山の魔法使い」がswitchで登場!
・【朗報】Switch史上最高グラフィックのゲームが登場!【まるで実写】
・Switchでローカライズが微妙なソフトが登場してしまう……
・セックスを削除したメタルマックスゼノ実家版がSwitchで登場!
・【速報】Switch版よるのないくに2に零シリーズのコスチュームが登場!
・【終戦】ついにPS4にあの超大型ナンバリングが登場!switchはハブwww
・【朗報】ついに登場!!Nintendo Switch完全独占タイトル「助けてタコさん」
・【Switch】SteamDeckの登場で世界の流れがPS5+Steamに決定したな【死亡】
・【Switch死亡】MSの最強新型ハード「Surface Duo 2」登場【PS5終了】
・日経「Switchの初回出荷は20〜30万、3DS後継機は開発中だがニーズ次第で小型Switchとして登場する」
・新型Switchと旧型の比較検証記事が登場!画面が暗くてバッテリー時間以外旧型より劣化している模様
・地形オブジェクトを作り出すモンスターがMHWで遂に登場!Switch移植は無理そうだな
・【PS4XBOSwitch】アケアカNEOGEOにファイターズヒストリーダイナマイト登場
・スクエニ「進化したドラゴンクエストXIが、Nintendo Switchで2019年、新登場!」
・【Switch・PS4】 「マッピー」が「アーケードアーカイブス」シリーズに登場! 10月21日より配信開始
・ファミ通「『スーパーロボット大戦T』が、Nintendo Switchとプレイステーション4で2019年に登場!」
・【Switch版】カプコン、バイオハザード0、1、4発表
・【朗報】バイオハザード7クラウド、マジで快適。switchの未来は明るい
・【朗報】バイオハザードリベレーションズ3 Switchで発売かwwwwwwww
・【朗報】Switch「バイオハザード リベレーションズ」 累計出荷本数100万本突破!
・Switch版 バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 6540本
・【任天堂大勝利】カプコン、22年初頭にバイオハザードリベレーションズ3をSwitchで発売へ
・Switch版バイオハザードリベレーションズ2のXboxOne版との比較動画が公開!!!!!!!
・バイオミュータントにPS5版が登場!4K60fpsに対応
・バイオリベレーションズ完全版が全機種マルチで現世代機に登場
・【画像】WiiUを売る人、続々登場wwwwwwwwwwww
・オクトパストラベラー1がPSに登場! スクエニの全マルチ戦略の第一歩は脱任
・モンスターハンターワールドにリュウと桜が登場!ストVを買わないと使えません
・【悲報】メトロイドドレッドに60点を付けるレビューサイト登場、メタスコアが…
・ドラクエ全登場キャラ(人、モンスター、魔王、etc.でバトルロワイアルしたら。最後に立ってるのは…
・switchに戦国エース、ソルディバイド、ホットギミック
・コンパイルハートがXboxユーザーを挑発!ネプ新作にボクサーX登場
・ウイッチドックス2におまんこ丸出しキャラが登場!拡散したユーザーがBANされ炎上へ
・【朗報】ファイナルファンタジー1のリブート作品がswitchに出る模様
・国内メーカー「Switchにユーザー作ってねぇわ、これ国内向けソフト詰みじゃん」
・【悲報】クソゲー界に新星登場
・【爆死】ゼノブレイド2、海外で初登場19位
・【朗報】ゼノブレイドのリマスター版が登場!
・マリオさん 初登場の時の顔が完全に今とは別人だった
・【悲報】東京オリンピックの開会式でポケモン登場か
02:57:54 up 37 days, 4:01, 2 users, load average: 18.83, 29.47, 36.67
in 0.066760063171387 sec
@0.066760063171387@0b7 on 021916
|