GTX/RTXのx070が4万切ったら載せ替えで来てるから自分もそろそろか
前にも3080の12GBを8万で送料10万って出してたの有ったな
最近のAmazonこんなのばっかだよ
終わりだよこのサイト
amazonは最近こんなんばっかり
同製品比較で一番安く出るのを見ると配送料がおかしい
わいのカードの1日上限10万円になってるからセーフだわ
高額品買うときだけその都度上げてる
昔はAmazonでも買ってたけど
PCパーツはパソコン工房や九十九みたいな専門店のほうがええよ
こういうのはびこって本当の価格が全然わならん
昔は尼で物買うときは尼公式出品・発送か確かめて買え、怪しい出品者からは買うなって言われてたけど
今は公式出品ですら空箱が届くからな
本当に駄目ねこのサイト
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/18/news085.html 前にヤフオクだったか?で
異常な送料ぼったくる奴訴えてなかったっけ?
確かPS3時代だったか?落札1円送料7万とか言ってたマジ基地がいた気がするが。
逆に21億で落札してキャンセルとかもしてたがなww
Amazonいいかげん対策しろよマジで…
客が離れるだけなのになんで野放しにしてるんや
万を超える商品の場合は配送料が商品の値段の10%を超えてると強調表示するくらいしてもいいのにな
ちなみに配送料詐欺はAmazonにちくれば停止できる
何回教えてやってもアマゾンとマケプレの違いが分からないやつが居るんだよなあ
しかも一人二人じゃないんだよ
何で分からねえだろ
ここのスレッド見ても
Amazonで…ってスレタイ多いよな
なんだかんだ言って今も日本のECサイトトップなのは事実
箱の外付けSSDもこの手口でボッタ配送料付けてるよな
ヤフオク、メルカリと同じ送料詐欺販売が
Amazonにも絶賛上陸中か
こういうの通報というか、アマゾンふざけんなこんなの認めてるのかって文句言ってやりたいんだけど、サポート追ってもたらい回しにされる感じみたいで問合せ先とかあるの?
40x0が爆死確定で、30x0の値段がまた上がってるの草
>>19 東京や大阪の電気街に店舗あるPCパーツやとかの通販で買った方が確実や
まぁいちばんは店舗に行って買うことだけども
ヤフオクの送料が落札者負担は
かなりの高確率で
送料が通常感覚の2桁3桁くらい多い
この手の詐欺を運営が放置している時点で
詐欺幇助な感じがするんだが
こんなん昔から3DSが入手困難な時とか出品者が手数料払いたくなくてタッチペン1000円とかにして+2万くらいで本体も付けますとかやってたじゃん
詳しい事は落札後のメールで、みたいにして