せめてvitaレベルで売れてもらわんとライバルにもなりゃしねぇよ
大きさ、価格などで普通に勝てる気がする
というか勝てない要素ある?
台数の多さで勝つとか言ってないからな
少なさで勝てるのかと聞いているのかもしれない
比較じゃなくて絶対数の売れるか売れないかの勝負ならどっちも勝てると思うが
ライト・カジュアル層、幅広い世代に男女問わず人気のSwitch
そこから一歩抜け出してゲーマー気分になれるSteam Deck
両勝ちあるでしょ
ゼルダやマリオなど、
やりたいゲームがあるから本体買うんだよ
馬鹿デカくてテレビ出力が別売りでクソ高い時点で終わってるだろsteamは
脳死アフィ豚は何千回スレ立てても同じことしか言わないな
SteamDeckの次が楽しみだわ
できれば最初からハイブリッドに対応してくれんかな
他でも使えるけどデッキ用ACアダプターやらケーブルやらmicroSDやら準備してんだけど
先のお楽しみが纏まってしまったから年末が遠い
まだどんなハードかわかんないもの対戦のさせようもないでしょ
次世代スイッチはロンチからOLEDモデル欲しいな
デッキも次があればOLEDでよろり
まず任天堂がすることは割られないハードつくることからだろ
まあgpuは明らかにnvidiaの方が優れてるわな
steamdeckも他のモバイルゲーミングPCバンバン出てきてるから埋もれるよ。
amdのapu使ってるだけで、オリジナルコンテンツがあるわけでもないからな
steamdeckはパソコンだから新製品がすぐ出るだろ
Switchは7年に1回だろうし、いま好調にあぐらをかいてるから当分次世代機なんて出ない
流れが読めずに次世代機の発売の遅れで失速するのが豚のお家芸
すちーむでっくwとか俺ら少数のヲタしか知らん
なのにどうやってswitchに勝つんだ
膨大なイッパンジンという超巨大な購買層に少数のオタでどうやって勝つんだ?
任天堂が強いのは、任天堂タイトルがあるからだろ
任天堂タイトルをおさえない限り、SteamDeckが勝てるとは思えない
PS5がオワコン化言ってるゆっくり解説動画とか理由の一つにみんなSteamの存在を挙げてるんだよな
Steamに任天堂タイトルがあるわけでなし競合してるのは多くタイトルがかぶるPSの方だよ
売上で勝てるとは誰も思ってないから自分の中で勝ってればいいんじゃないかね
新型スイッチになったとしてもPCゲームをネイティブバイナリで遊べるわけも無いし
結果どっちも持ってるかデッキに拘らないならスイッチと何かしらのUMPCでも持っておくのが正解になるだけ
任天堂が同じタイトルを同発で出すようになるまではずっと続く
任天堂タイトルを遊べないんじゃ国内では勝てないよ🤔
SteamDeck?Steamやってるヤツらですらんなもんいちいち買わねーだろ
タブレット、スマホで出来るのにいらんだろ
PS5くらい不要なゴミ
>一歩抜け出してゲーマー気分になれるSteam Deck
ΩΩΩΩΩΩ<もしかして、ギャグで言ってるのか?