現実のPSユーザーはこんなに若くないのに若者に描いて上げるなんてソニー優しい
冷静に考えてアクションゲームでキャラが加速したり二段ジャンプしたり紹介されてもちっとも面白そうじゃない
こんなガキがまずPS5持ってないからリアルティがない
メイドに早口で解説するあの動画みたい
天下一武道会のヤムチャがなんとかってやつ
ゴキブリは発達障害ってことを公式が認めたということ?
>>9 公式は子供ユーザー欲しがってるのよ、めっちゃ
ファンボがアホすぎるから子供ユーザー叩き出してるだけでw
こういうの嫌いじゃないけどゲームの宣伝には絶対ならないな
広告としてせめてPS5かゲーム画面はどこかに出し続けとけよ・・・
ほぼ静止画モブの姿と文字しか残らず、PS5欲しいゲーム欲しいと思えんぞこれ。
うわぁ・・・て感想しかない
現実のPS5ユーザーとか ネガキャンだし仕方ないだろ
よく見るウザイ広告の絵柄やん
こんな所に宣伝頼んでんのかソニー
CM最後の鬱病キッズ?の声で「PlayStation」って言ってるやつどうにかならんの?
聞くたびテンション下がるわwww
フォースポークンはもうこういう「ネタ」としてしか扱えないというか、
こういう雑な扱いしても大丈夫な存在にされたというか…
どっちにしろソニーにバカにされてるよな、スクエニもかわいそうにw
ベッドに張ってある「手」と「目」のシールは「ともだち」を連想させるのも意味深だよなぁw
>>16 まず70年代から80年代のオタクは子供叩き出しが好き基本
ゲハ民のアンチPS陣営含めて同じ勢力
当時のオタク環境がそうさせた
ほんと商品だけじゃなく宣伝まで安っぽいwwwwww
魔法パルクールだつってんのにいきなり科学がどうこうって
脚本からして頭悪すぎだろ。
魔法だけど現実的に可能とするとしたらみたいな導入がないから
ひたすらうざいだけの不快な動画でしかなくなってる。
フォースポークンにアピールポイントが無さすぎてもうヤケクソになってるようにしか見えん
その辺の素人がネタとしてやるならまだしも
公式が宣伝としてやってもなあ…つうか宣伝になってない
ゴキブリの親玉もゲームと現実の区別がつかないんだな
この動画を見てPS5を欲しいと思う様になると本気で考えのか?
マジでソニー何考えてんだ?
空想科学研究所ってのを知らんが、動画の作りがマリマリマリーに似てんなって思った。
ゲームの内容もハードの性能もなんも紹介してないクソ動画
まだピョンズババシャイヤーの方がマシ
ペイントで描いた絵をパワポに差し込んでテキスト入れただけの何の資料にもなってないゴミにしか見えない。
何の意図があるのかマジでわからん。