◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
PS4、本日を持って出荷完了。10年の歴史に幕 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1702272559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ふざけんなよソニー
まだ買ったばっかりなのにもう終わり?
ゴミステ4なきゃ死活問題のジャップメーカーどうすんだろうな
ジムのクソ采配に振り回されながら良く頑張ったな。なんだかんだ良いハードだった
一度終わらせたけどPS5がヤバすぎて販売しなおし
なのにこの状況で終わらせるって事は在庫問題が相当ヤバいんだろう
>>8 PS5売らないと棚卸資産減らないしこればっかりはしゃあないね
とっくに生産終了してる3DS(2DS)もまだ週販に載ってるしあと一年ぐらいは週販に記載されそう
PS5でPS4できるのだから何の問題もない
PS4タイトルプレイ中は消費電力も下がるし
多分2025年にはもうパケソフト販売終了のお達しもサードに出とるなこれは
ゴキは縦マルチは足引っ張るからやめろってPS4PS5では言わなくなったよな
PS3PS4時代は滅茶苦茶言ってたのに
直近の龍が如く7外伝でも聞いたことない
PS5もう4年目なのに
そんな馬鹿な!?
じゃあPSユーザーはPS4が壊れたらどうしたらいいんだよ!!
やっと終わったのか
長かったなぁ
PS2でもこんなに長くなかっただろ
酷すぎる!!
こんな事をしても山積みのPS5は買わねーぞ!!
セガかわいそう
龍7外伝
PS4 81,687
PS5 79,734
龍維新
PS4 46,668
PS5 39,057
PS5の処分の為にもPS4切り捨てないとPS5売れないんだな
なお…それでも売れないんだろうな
>>20 どのみちソニーのゲーム部門はもう長くないよ
これで『一番安いPS』が3万から6万に一気に跳ね上がってしまった
もう新規は入ってこないな
モバイル事業みたいにSIEは本社吸収で消滅しそうではあるよな
PS4という梯子を外されて強制的にPS5を買わされる羽目になるPS戦士
ついこの間までPS5より売れてた4を終了させる余裕よ
どっかのWIIUと違って勝ちしか知らないソニーは最強すぎるわ
ハード売ってないとソフト売り場が急激に縮小されるからな
互換あると言ってもPS4は来年はキツいだろ
>>34 プレステ4終息と共にプレステ5の売り場もゴッソリ消えそうだわ
PS5でPS4ソフト遊ぶと最悪のケースにでくわすことがある
〇でアクションボタン、×で決定ボタンってケース
×でアクション起こして〇で決定ならまだ分かるが
例えば、〇で話しかけて相手の問いには×で「はい」と答えることになる
PS4ソフトはPS4で遊んだほうがいいとの結論になり、PS4Slimの最終版買い足した
×でアクション起こして〇で決定ならまだ分かる、じゃなかった
×でアクション起こして×で決定ならまだ分かる
>>36 互換も100%じゃないからPS4は売ったらだめだわ
ニーアオートマタみたいなメジャータイトルでもエラー吐くし
出荷終了で縦マルチくるのかね
DQ10のWiiU版みたいな存在だろ
そういえばPTインストールしてるのあるな、あれだけは価値あるんだろうか
3DSみたいに在庫が売れてたんじゃなくまだ出荷してたのか
>>42 自分の手持ちソフトの範囲内だとスターオーシャンの3辺りまでも上手く動作しなかった気がする
>>45 ブラックの500GBだけ少数出荷してたみたい
それ以外のモデルが出荷完了してから3年近くよく続けたな
PS5がピークアウト(実質終了)
PS4が出荷終了
ゴキちゃん、遺書の準備を忘れずにw
着々と事業規模縮小の下準備を進めてる十時
モバイル事業で行ってきた手腕発揮やね
ソニストのはいつ見ても入荷待ちの印象だったけど売ってたのかな
店頭では売ってたみたいだけど
PS5本体値上げのこのタイミングでPS4の出荷終了するのか
PS4はコロナ過で巣篭もり需要が高まったタイミングでも出荷終了してたし
一体ソニーは何をやりたいのか理解出来ない
>>1 いったい何回目なの?閉店セールみたいな感じ?
PS3のフリプが出荷停止の翌々年の2月に終了してるから来年か再来年でPSともオサラバかな
PS4のゲームは多かったしPS5に互換が有るからそれ以降も有る可能性は大だが
正直PS4で充分だと思う
ソフトもなんもない、高いだけのPS5より
携帯型のPS4出した方が、まだ起爆剤になったような気がする
>>57よくよく考えたらフリプをPS5で回すだけのラインナップはまだ全然無いからPS4の配布はまだ当分有りそうだな
PS5を買う金でPS4が2台買えちまうんだ
しかもPS5で出てるゲームの9割がPS4で遊べる
この状況でわざわざPS5を買う理由あるの?優越感だけでは?
ふと思ったんだが
4年か5年後にPS6が出るとして
今の状況だとPS6ってPS4との縦マルチ機能要るよな?
PS4をマルチに外したからどーのてやつは単に出荷終了するからだな
販売停止しても各家にあるPS4が消えてるわけじゃないからな
売られたり興味は薄れているだろうが
少なくともPS5よりは多いわな
なかなかPS5に移行してくれなくてしかたなく出してたPS4ソフトも再来年あたりが最後かな
>>19 ps3とps4の差より
ps4とps5の差の方が小さいからでは
今も売ってる店はあるけど定価だよ
そこから転売って誰かが4万とかで買ってくるんか?
さすがにPS5の方がええやろ
転売は店頭在庫全滅後だろう
さすがに定価割れはないと思うが手数料や保管の手間暇考えるとさほど儲かるとも思えないが
来年発売でPS4のみのソフト沢山あったのにどうすんの?
世代交代完全に失敗しとるやん
もともとPS5出た後はほとんど出荷してなかったし出荷完了したところで影響はないだろ
PS5でもPS4ソフトは遊べるんだし
歴代PSはいつもSlimが出たタイミングで前世代切りが自然に行われてたしな
問題はPS5Slimは旧型から値下げではなく値上げされてることくらいか
ちょうどPS4pro売ろうとしてたんだけど買取価格に影響出るかな?
本体は別にいらんけどDualShock4だけは生産続けろよ
DualSenseは重すぎ&壊れやすすぎ&高すぎで駄目コンだから
>>62 というか多分二度と互換を切れない
以前のソフトをそのまま遊べるのがPC移行を防ぐ数少ない強みだから
互換を切ったらそこでSteamへの大移動を許してしまう
ファーストがPCにさえ出さなければ無用の心配なのだが
>>81 ハードウェア互換だからCPUのアーキテクチャをいつまで経っても刷新できない
または常に過去のCPUの命令セットなどを余計にCPUに持ち続けることになる
こうなるとコストの割に低性能なマシンになっちまう…ってのがPS5なんだけどな
続けるとそれはどんどん悪化するぞ
今さら買ってもCPUグリス乾いててすぐ騒音出すだろうな
まさかこの1年後にPS5も後を追うとはこの時誰も予想していませんでした…
HDD排除のM.2SSDモデルを格安で出せばまだ行ける
xsがある以上低価格の対抗品は必要
もうなくなるんだね
生産終了してもTwitterトレンドにすらならないのか…
>>91 サードソフトもPS4切り出て来てるからどのみちPS4では…
>>65 な筈なんだけどねぇ…
縦マルチでもロクにソフトが売れねぇ国内PS市場なんですわ
本当にご家庭に現存してるんです?って疑わしいくらい
物が売れないのよねぇ
PS6は2027年11月〜2028年11月内に果たして出るだろうか?
3DSとUちゃんを蹴散らして1億台達成しのは見事だった
お疲れっす
PS3にはなかったドラクエやMHの本編持ってこれても結局PS3でもいけた1000万は無理だったか
>>24 問題はこの8万人がPS4で出ないなら
PS5のハードごと買おうとはならず
PS4版が出ないならいらないわとなってしまうところ
PS4は日本のほか欧米主要地域でPS3に負けてるっぽいのがね
ソノタランドで水増しして何とか1億台
販売国数の増加での誤魔化しで1国辺りでは減少傾向だもんな
デカい市場での減少はやはり響く
良いハードだったけど最大の壁として立ちふさがったスマホゲームソシャゲが強すぎた
一応最後に”可能性”と断ってるがこんな知らない人の話で出荷完了とするのはどうかと思う
まあこのままだと今使ってるPS4本体が壊れたらサヨナラだな
この機会にPS4の予備機を購入するか悩みどころだがこの価格でスイッチ買えるんだよな
この流れでスイッチに行くにしてもこちらも後継の可能性がありそうだし
古いスイッチを買うか、スイッチ2を待つか悩みどころ
本体はどうでもいいけどコントローラーは生産終了すんの?
PCで使うから生産終了すると困るんだが
ソニー的には、サードが「PS4版」として出すのをいつまで許可するんかね?
もう許可してないから縦マルチが減少していってるんでは
VITAでも見られたじゃない
デュアルショック4は名機
安価に背面パドルが追加できるようになってコスパもいい
すぐドリフトするようになるし直そうとコントローラ開くのも大変だし良い所なし
ソフトがPS5に移行してるのが仕方なくなら
普通に次世代スイッチにマルチされそう
今一番望まれてるのはPS4proの再生産だろうなぁ
>>111 消費者的にそうでもPS5は在庫を捌かないといけないのにそんな事企業として出来ないやろ
新品在庫はすぐになくなる
気軽に定価売りを見つけられなくなるという意味で
代わりにPS3を出荷しろ
メモリを16GBに増やして
>>118 たかがゲームに6~7万出す奴なんてゴキブリ以外ほぼいねーよ
PS4も終わりなのか
遊ばなくなったからソフトごと売った所だわ
国内のPSユーザーはまだ4割ほどPS4使って見えるんだが
本当に終了なら新品在庫がどのくらいの期間で売り切れるか要注目だな
PS2が終了した時は至る所で売り切れ続出で一部古市やゲオで残っていたものもすぐ売れてしまった
流石の大人気ハードだったといえる
PS3は在庫が結構長い事残っててゲオだと2018年の1月の時点で在庫があったので
少なくとも半年程度売れ残っていたことになるので国内での人気はそれほどでもなかったといえる
販売開始して数週間後にヨンケタンになって
はじめっからゴミ同然の代物だったなぁ…
>>122 逆や、PS5が4割
https://jp.ign.com/ps5/71782/news/ps53-playstation4ps5#:~:text=2023%E5%B9%B49%E6%9C%88%E3%81%AEPlayStation%E5%85%A8%E4%BD%93%E3%81%AE%E2%BD%89%E9%96%93%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%95%B0%EF%BC%88MAU%EF%BC%89%E3%81%AF%E3%80%81PS5%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%89%B2%E5%90%88%E3%81%8C4%E5%89%B2%E5%BC%B7%E3%82%92%E5%8D%A0%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%80%81,%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%AE2023%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%AC%AC2%E5%9B%9B%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E6%B1%BA%E7%AE%97%E8%B3%87%E6%96%99%EF%BC%88PDF%EF%BC%89%20%E3%81%A7%E6%98%8E%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
>>81 5年ぐらい前からSONY本体のIRに「ファーストタイトルのPC展開」って書かれてるから無理
PSだけじゃ稼げないんよ
渋でフリーレン使ってネタにされてて草
そうか10年か…
もう一台買っておくかな
スリム以降に買ったけど全然壊れてない
PS2の時も同じこと思ったけど買わなかったわ
公式でPS4下取りでPS5 1万円引き!
(したのを中古屋へ受け流す
これで儲けが出そう
PS5いいけど高いんだよなぁ
使ってて快適性はあるけど、ゲームしか出来ないし
一応動画とかもネットでみれるけど、それならパソコンでいいし、なんらなスマホでもいい
今後も売りたいならゲーム+独自の方向性をまじで見つけないとな、値段に見合わない
PS5買ったらPS4には戻れん
同じゲームするにしても快適さが段違いすぎる
PS3とPS4はHDD世代というのを痛感する
>>137 何故かフォルダ機能は使えなくなって劣化したし
PS5ソフトを楽しもうと思ってもセーブデータの保存もPS4で出来た
自前でUSBメモリにバックアップが出来ず有料のPlusに加入してのみ対応になったし
ホリの背面ボタン付いてるようなコントローラに代表されるような
純正以外のコントローラの商品数も激減してとても不便になったし
出来てた事が出来なくなるって最高だよね!!
まじ凄いハードだったよなー PS4って
ソニーの株価を10倍にしてUちゃんと3DSを瞬殺
ぐうの音もでない王者ハード
見たらまだ普通に販売継続してるみたいだし
○×の可能性と最後に小さく?がつくような記事に任せず
PS4製造終了するなら終了すると公式にしっかり発表しておかないと
いつまで経っても部品保有期間の最低5年のカウントダウンが始まらないぞ
ヨドバシでのPS4プロが終了宣言してたにも関わらず急に在庫が○になって
最近まで販売継続していた件を見るにひょっとしてPS4スリムの在庫も結構残ってたりするのかな?
子ガチャに失敗して老齢になっても働き続けたPS4さんお疲れ様としか
>>143 国内ではPS3以下の大爆死でゴキちゃん没落の始まりだったね
PS5に移行進んでればな
5買うメリットが無さ過ぎてまだ当分4がメインの人も多かろう
しかしこうなってくると2万円の時に買っておくべきだったか
今回の件で純正のコントローラーを追加購入しておくことにしたが
あの頃だったら2万円出せば6000円分相当の純正コントローラに
PS4本体がおまけでついてくるって事だし
まあ14000円分の本体とDS4を追加で2個買うのどちらがいいかは少し悩んでしまうが
PS4はどうがんばってもジムだからなー
PS5というガンダムにはなれんのよ
さっさと道を譲って勇退するはずが
後継が不甲斐ないせいで最期まで楽させて貰えなかったな
>>154 PS4はガンキャノン
PS4Proがガンダムだよー
PS5はZZぐらい…うううっあっうっあっうっ
PS5の最大の障壁、敵対勢力がPS4だということにはとっくに気がついていたはずで、遅すぎた店仕舞いだった
しかし現状でハード供給やめたところで堅実派がPS5に移行するきっかけにはならんだろうが
終わったかぁー
純正コントローラー高いから、ちゃんと精密に作ってほしいのと供給もしてほしかったな
交換してくれるとはいえハズレ多いねん
まだ幕は降りてないだろう
ゲームは出続けるわけだし
完全に死んだのは同世代の3DSとUちゃん
ストアを閉鎖しオン対戦もカットして逃亡ww
>>148 いやPS4は負けてる
PS3のが普及してるんで
世間一般人の声
PS4 10年
「お疲れ様、感動、ありがとう。まだまだやれるのに名残惜しいよ」
ブヒッチ7年
「いつまでやってんだよさっさと引退しろ低能ガキハード」
これが会社の信頼の違いだよなwww
コントローラーはまだ大丈夫なんだよね
純正品がプレミア化したらやだよ
>>58 2021前半 奪三振率7.69 与四球率3.02
2022後半 奪三振率7.69 与四球率3.02
>>163 デュアルショック4はPCでも大活躍だからな。まだ生産終了しないと信じたい。
それでもいつかは生産終了するだろうから今のうちに2~3個くらい予備で買っておくかな。
自分で修理したとしてもいつかはデュアルセンスに移っていくんだろうけどあれ高すぎだろ。
操作性はいいんだけどかなり重いし。それに慣れてからデュアルショック4持つと軽くて驚く。
デュアルショック4になった頃もデュアルショック3から重くなったの感じた覚えがあるしどんどん重くなってるな
>>114 ってところで本当に空気だね
変な動機だ
で、
タバコは嫌だな
他人の生活、あれも跳ねてないと思ってるんだと思うけど
イリジウム使ってるかと思うとウンザリするわ。
東方ボーカル界隈でも見に行ってスーパー銭湯行って女ナンパするグループと共演って嫌だよ
若手叩くなで発狂してるの逮捕が続いている
そへもぬもんつたこうむたかむりへちあへさけたむつろさよそぬにむきわくろるわかりにそるふいせくすさよむまもらるよくこお
>>163 PS5発売半年前~PS4生産再開までの期間はプレミアム化してたから、欲しいなら早めに買っといたほうがいい
色を選べるのはおそらく今が最後
>>137 男とセックスすること自体が信用ならん
警察はなんだろうな
絶対に潰します!」(金)
するけど人手不足の一国の首相がコロナになってきちゃったなあ
なぜしなくていい我慢をするな
せみふみまちれれうここせすみへけなおたけくまみいなひのろぬまもたうるすゆわせやおるなとかへもんゆろか
>>155 シートベルトをして直してこい
( ̄ー ̄)ニヤリ
一生やってろタコ
おなせつをむしめしはねるふうけいぬらこようけみるあめにちうせれんくおとつへはやのふ
-curl
lud20250202041736このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1702272559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「PS4、本日を持って出荷完了。10年の歴史に幕 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ソニーの携帯ゲーム機出荷完了 7年の歴史に幕
・ソニーの携帯ゲーム機出荷完了 7年の歴史に幕 240
・ソニーの携帯ゲーム機出荷完了 7年の歴史に幕
・PS4が出荷終了、11年の歴史に幕
・【alt記事】ニシくん、PSVita出荷完了で勝利宣言をし始める(以下略)
・【速報】PS4、生産終了。7年の歴史に幕を下ろす 第2話
・本日をもって大部分の地域でADSLサービス終了、約20年の歴史に幕
・【沖縄】 バヤリース、12月26日最終出荷 30日解散、42年の歴史に幕 [琉球新報]
・「こち亀」 本日終了40年の歴史に幕 やっと糞ツマンネのが終わってくれた
・ついに3G有機EL版VITA出荷完了のお知らせ
・SIE「Vitaは国内でも2019年で出荷完了する」
・【準備中】配送ステータス報告【出荷完了】
・アメリカのゲーム見本市「E3」が終了。28年の歴史に幕
・【富士通】親指シフトキーボード、ひっそりと前倒しで販売終了。40年の歴史に幕 [記憶たどり。★]
・【TBS】日曜朝の名物政治番組「時事放談」が44年歴史に幕
・【外出】菅義偉の年の瀬 本日30日は書店に足を運び「感染症の歴史」本を購入 その後そば屋で秘書らと昼食 新年は4日から本格始動へ [天照大御神★]
・PSの新作ソフトがモニターできるモニター会が解散、SCE時代から続いた20年の歴史に幕
・無料オンラインFPS『サドンアタック』サービス終了 10年の歴史に幕
・月刊『大法輪』が休刊 87年の歴史に幕
・【速報】我が校「乃木坂研究部」10年の歴史に幕
・丸の内TOEI、閉館日は7月27日に決定 約65年の歴史に幕
・最後の夏「大声で校歌を」少子化で57年の歴史に幕
・93歳医師「役割果たせた」 100年の歴史に幕
・神保町「キッチン南海」が閉店、54年の歴史に幕
・忍たま乱太郎、65巻で完結 33年の歴史に幕
・【地域】唯一残る「屋上遊園地」 51年の歴史に幕
・【秋葉原】「かんだ食堂」が閉店。59年の歴史に幕
・イオン(旧ダイエー)所沢店が閉店へ 38年の歴史に幕
・40年の歴史に幕! 愛され続けた日産「マーチ」が生産終了へ
・情報誌「特選街」43年の歴史に幕 [菊姫いりぐち★]
・【加須雄5ch卒業】さらば加須雄!20年の歴史に幕
・鉄道ジャーナル休刊へ 58年の歴史に幕 [少考さん★]
・ブループロトコル、サービス終了。19カ月の歴史に幕
・51年の歴史に幕 密着!「東洋一の刑務所」最後の日 [記紀絵巻★]
・【豊橋】「ほの国百貨店」閉鎖 業績悪化、45年の歴史に幕
・【秋本治】こち亀連載終了が発表。400年の歴史に幕★4
・【IT】メーリングリストの老舗「freeml」終了 22年の歴史に幕
・【サードの売れないスイッチ】大手サードのミンクが倒産、20年の歴史に幕
・【米国】スリーマイル島原発、運転停止 採算悪化で45年の歴史に幕
・【視聴率】香取慎吾「おじゃMAP」最終回視聴率5・6% 6年の歴史に幕
・日産「マーチ」40年の歴史に幕…国内販売終了、電動車に投資集中 [七波羅探題★]
・花王が歯磨き粉「ガードハロー」の生産終了を発表、約52年の歴史に幕
・【視聴率】香取慎吾「おじゃMAP」最終回視聴率5・6% 6年の歴史に幕★2
・【悲報】 日産マーチ生産終了 40年の歴史に幕 俺が最初に乗ったのがMTのマーチだったな…
・【話題】フジ「みなおか」終了を発表 「おかげです」から30年の歴史に幕
・オンライン麻雀ゲームの老舗「東風荘」が2018年3月でサービス終了発表、21年の歴史に幕
・【米国】消える米ヤフー ベライゾンが買収、23年の歴史に幕
・【国際】英「ホワイトハウスコックス」が事業廃止 147年の歴史に幕 [凜★]
・SIE「JAPANスタジオはASOBIチームを中心に新組織に再編」27年の歴史に幕
・TBS 「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」打ち切り 24年の歴史に幕 [ひかり★]
・TBS時事放談が44年の歴史に幕、政治討論番組は“オワコン”なのか?
・「ジャンボジェット」ボーイング747生産終了へ 50年の歴史に幕
・【食玩】 神羅万象チョコ:15年の歴史に幕 最終弾が22日発売 2019/07/22
・【秋田】閉校する草木小学校で男児1人の最後の卒業式 143年の歴史に幕 鹿角
・運だけで生き残った大名「仙石秀久」を描いた漫画センゴクが完結。18年の歴史に幕
・【テレビ】しくじり先生:テレ朝の人気バラエティーが今秋終了 3年の歴史に幕
・AOLインスタントメッセンジャー、サービス終了へ 20年の歴史に幕
・イオン仙台店が閉店へ 前身のダイエー仙台店から50年の歴史に幕 [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】『闇金ウシジマくん』完結で15年の歴史に幕 実写映画化もされたダークヒーロー
・【4/1】パナホーム、40年の歴史に幕 社名変更「パナソニックホームズ」に
・News αプラス【未来に向け“59年の歴史”に幕…帝国劇場SP②内部に潜入】
・なぜかキモオタが共感しまくってた「俺ガイル」、完結。八年の歴史に幕 で、お前らこの十年でなにしてたの?
・バーニーズ ニューヨーク新宿店が約30年の歴史に幕、別れを惜しむ客で賑わう [ひよこ★]
・【終】行列のできる法律相談所、3月末で終了!橋下などの弁護士を輩出。23年の歴史に幕
・【東急デパート】渋谷駅直結「東急百貨店東横店」が営業終了、85年の歴史に幕
20:04:33 up 4 days, 9:15, 0 users, load average: 7.86, 7.66, 7.46
in 1.6310439109802 sec
@1.6310439109802@0b7 on 041209
|