22222../4ta/2chb/782/81/ghard170878178221740110848 UBIリーカー「洋メーカーに漸くSwitch2の仕様と開発機が届いた。因みにSwitchのときは発売3ヶ月前」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

UBIリーカー「洋メーカーに漸くSwitch2の仕様と開発機が届いた。因みにSwitchのときは発売3ヶ月前」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1708781782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:36:22.86ID:iJFLPoQ10
https://www.resetera.com/threads/bernstein-research-our-conversations-suggest-reports-of-a-delay-of-the-switch-2-launch-from-late-2024-to-early-2025-were-well-sourced.820200/post-119611521

some major partners only got specs/kits recently

いくつかのメジャーパートナーは仕様とキットを最近入手したばかりだ

https://www.resetera.com/threads/bernstein-research-our-conversations-suggest-reports-of-a-delay-of-the-switch-2-launch-from-late-2024-to-early-2025-were-well-sourced.820200/post-119612847

Not true! Nintendo only gave Switch dev kits to the western devs 3-6 months pre launch. Some like Bethesda got it a little sooner but not many.

It's part of why early Switch was so barren.

Source: Work at AAA publisher

任天堂が欧米の開発者にSwitchの開発キットを配布したのは、発売の3~6ヶ月前だった。 ベセスダのようにもう少し早く入手したところもあったが、多くはなかった。

初期のSwitchが不足気味だった理由のひとつだ。

ソースはAAAパブリッシャーの従業員
2名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:36:29.49ID:iJFLPoQ10
うわあああああ
3名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:36:34.42ID:iJFLPoQ10
きたあああああ
4名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:36:45.03ID:iJFLPoQ10
リークが増えるぞおおおお
5名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:38:01.28ID:iva49dU90
ちなSteamDeck未満のゴミですw
6名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:38:09.59ID:i4MDWgg+0
サードから総スルーされたスイッチと比較されましてもw
7名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:38:27.88ID:DpLaz1/v0
つまり後3ヶ月後?
8名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:38:31.11ID:IWG5QTu+0
きたあああああ
9名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:38:55.85ID:oqy+Pyfo0
>>5
リークだとDeckの3倍以上の性能ですw
10名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:39:21.26ID:QJNjFTdg0
重くてバッテリーすぐ切れる欠陥品じゃなきゃ良いよ
11名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:39:24.31ID:z4KmvPlNa
んなこと外部にしゃべるわけねーだろ
12名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:39:24.32ID:b/udNA5O0
>>6
これは任天堂がリークされるのが凄まじく嫌がっているっていう内容だよ
13名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:39:52.73ID:q4zciLOB0
>>11
喋るからリークが出るんよ
UBIなんか漏れ漏れだろ
アサクリREDとか情報漏れまくってんじゃん
14名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:40:03.45ID:JaHYR2OdH
>ベセスダのようにもう少し早く入手したところもあったが

ここ重要
15名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:40:13.97ID:oOIo3xhe0
>>9
10万するからないな


任天堂は4万以内に抑えるだろうし
16名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:44:26.44ID:hFRiqtXa0
幾らなんでもぎりぎり過ぎないか
今のゲーム開発考えたらまともに新作なんて出せないじゃん
一年後に発売と考えたら移植ですら怪しい
17名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:44:44.88ID:vF0cBEB0a
Deckの3倍の性能で
バッテリー持つのかよ
流石は任天堂の魔法
18名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:44:52.40ID:2Le93IPl0
キタキタきたあああ!
19名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:44:56.98ID:vvdW45Mtd
>>1
結局Switchにサード大作はほとんど来てない
20名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:46:36.57ID:fzPSX1nSH
遅すぎね?
21名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:47:06.37ID:yLgAjFfC0
バカ売れしたSwitch路線は続投なんやね
22名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:47:21.15ID:B+d8P5Mf0
画面が8インチになってジョイコン含めちょっと大きくなったスイッチを希望
ドックは共通。
23名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:47:21.70ID:F+7im2JY0
もうDeckの2倍でも3倍でも
10万円でもなんでもいいからはよ
わくわくする情報おくれ
24名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:48:34.01ID:E8VINi8U0
こういう情報が従業員からリークされるんならギリギリにもなるわな
25名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:48:42.86ID:6+k4xBYX0
2025年に8nm
目標PS4

ゴミすぎる
26名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:49:39.13ID:zRcZsUoP0
>>16
今のゲームってPCで作ってるから想定スペック分かってれば
開発機材なくても途中まで製作は可能でしょ
Switch発売から半年に出たFE無双なんかWiiU向けって聞かされてて
Switch発表会で『Switch版じゃねーか!』って開発者達が驚いた逸話がある
27名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:51:03.96ID:RqV+nlH80
世代最高性能で全サード揃えたPS4が
性能もサードラインナップも大きく劣るSwitchに負けてるんだから
もうそこで煽っても何の意味も無いぞ
28名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:51:06.35ID:4ETRx2P40
毎回開発キット届いてるな
29名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:51:55.88ID:QJNjFTdg0
サードはSwitch基準で作っとけば万が一新ハードがコケてもSwitchなり他ハードに
移植しやすいから良いでしょ
30名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:53:11.68ID:0Qsnn9Et0
>>5
でもそれニンテンドーゲームできないよね?で完全論破出来るのが強すぎる
31名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:53:34.67ID:2M9rfmkN0
>>1
六か月前だとしても9月じゃん

年内確定じゃん
32名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:55:18.71ID:wba1VOxS0
キット配布するならこういったリーク対策にハードも発表してるんじゃないの
前回が発売3ヶ月前なら今回も発表後だろ
33名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:56:19.81ID:nlzwytwD0
据え置きとハイブリッド型の2つだして
CSの覇権とれる最終チャンスだと思っている
34名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:58:06.58ID:2M9rfmkN0
>>32
もう新型出すのはみんな知ってるわけで

わからないのは発売日
35名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 22:59:58.42ID:gjW6Kw2sH
ロンチ揃えるための延期って報道だから開発機が早く届いても25年発売の可能性はあるでしょ
普通に年内に出ると思うけど
36名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:00:26.83ID:HlqRNIkC0
やっぱ今年だな
37名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:00:34.79ID:xuJsib3p0
次世代機を発表したところで一般向けにスペックを公開する訳じゃないしな
開発キットの前後はあんまり考えても仕方ないんじゃない
38名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:01:41.67ID:896K4PprM
つってもあと3年くらいはSwitchも現役だしむしろメインだろう
39名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:02:06.09ID:iKi1EVVu0
スペックはnvidiaがドヤ顔でjetson tegraなんちゃら、て紹介するだろ
40名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:03:26.59ID:Q5ukDdqyd
>>11
MSの他社CSへの展開だって漏れまくってたし、この手の情報はべらべら喋るやつは喋るんだろうな
41名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:04:07.29ID:dOj8Gw7V0
リーク者のリーク精度の確認も、Switch配布時期の整合性についても誰も確認しようとしないのゲハって感じ
自分もしないけどさ
42名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:04:37.11ID:Hm3ncGgO0
レベル5のファンタジーライフが10月だからその頃だろうな
43名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:06:28.09ID:sVlomuFS0
来春だろ
44名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:07:05.10ID:O1pDteJ40
特別枠以外の会社にも配られ始めたのか
45名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:07:06.77ID:PMz/MAmy0
製作陣総入れ替えのファンタジーライフiに期待するとか頭ハッピーセットかよ
46名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:09:05.82ID:rfEZu5wu0
UBIは洋ゲーメーカーの中じゃ親任天堂だから届くのは早いだろうな
一番遅そうなのはアクティビジョンか
47名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:10:35.53ID:hP4UJwmI0
>>45
誰に言ってんだ?
48名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:11:06.57ID:NkIjohGb0
発売3ヶ月前ってよほど信用されてねーな…
49名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:11:07.16ID:cntmzssK0
Switchにはそれで遅れたって話ならそこから反省して早めに渡してるだろうしこりゃ発売は来年以降確定かな
50名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:11:58.30ID:vwQMaCK10
既存タイトルの移植ならたいした時間もかからんやろ
51名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:13:17.39ID:0ncvSL/E0
>>46
ABはCoD確約してるからそれと引き換えにいの一番に入手しているはず
52名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:13:22.98ID:/adBRJly0
>>16
早いとこはもっと早くに貰ってんでしょ
ただ相当厳選されてんだろな
それくらい情報漏れを危惧してんだろう
53名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:13:38.66ID:vuRNqLdJr
ほんまかいや
54名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:13:49.90ID:vuRNqLdJr
嘘松だろどうせ
55名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:15:18.69ID:iKi1EVVu0
サードで一番最初に貰ってるのは多分カプコンだろな
56名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:15:19.49ID:Zpnc9+/40
>>47
>>42だろ
メクラか?
57名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:17:20.64ID:G2VATOd+0
ブヒッチ2は流石に半導体使ってるよね?低技術の田舎の玩具屋にはまだ使えない?www
58名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:17:49.70ID:dH/rvuce0
やっぱり3月発表は本当なのか
59名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:20:47.00ID:23E4RpOca
カラーボタン理論だと国内サードには中小含めて既に配布されてる
60名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:22:08.81ID:6Y7Gn19h0
>>26
マルチでしかも任天堂ハード基準では作るつもりもないだろうし関係ないわな
61名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:22:12.20ID:1MBnqbFN0
まーたリークかよ去年から何度目だよ
62名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:22:41.90ID:tjur/7+R0
UBIは社員2万人いるから質が終わってるんよ
63名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:23:51.19ID:MFMJTL4r0
なにはともあれ任天堂は近い未来の発売に向けて動いてる

今はそれでいい
64名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:24:22.95ID:/+GF6yFv0
9月
65名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:25:12.72ID:rfEZu5wu0
秋ぐらいには出るか
66名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:25:57.86ID:3ijrtVqTd
>>59
まあ国内の方が付き合いあるしな
あと海外と比べると国内サードはリーク少ない
67名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:27:40.61ID:JFBiXRmD0
カプコンと下請けやってるバンナム スクエニ コエテクは
開発機もらってるんじゃないかな
68名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:27:59.63ID:6oxG8YMId
イカとマリカのアプデが9月までなんだから秋には出ないんじゃないの
69名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:28:29.12ID:vwQMaCK10
>>67
スクエニって下請けやってたっけ
70名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:28:42.08ID:W7KdP4ElM
3ヶ月前だと発表してしばらく開発機もらえなかったってことやん
71名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:29:29.60ID:UkPMZc4P0
秋にクソグラポケモンリメイク出すんなら性能いらんしな
レジェンズは次世代機に回してほしいが
72名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:29:51.12ID:QSGoIgE90
ほな年内かぁ(適当)
73名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:30:58.64ID:yLgAjFfC0
Switchの時もスペック馬鹿にしてたけどコロナ禍での生産難で一人勝ち組やったからな
74名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:31:11.87ID:HlqRNIkC0
>68
互換あるなら問題ない
75名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:31:29.43ID:awm6XIF90
負け犬朝鮮ステーションが完全敗北したしな
これからは箱とSwitch2か
76名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:31:35.68ID:ByQcjL840
すぐリークするUBIに開発機材が渡されたって事は発表が近いな
77名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:34:06.73ID:yyMADLTF0
switchの時はロンチにソフト出すメーカーですら
発売日まで基本仕様も聞かされて無かったんだよな
ソフト会社の社長がこんな機能あったのか言うてたなw
ロンチにソフト出してくれるメーカーですら知らない機能とか
どんだけ殿様商売しとるんだ
78名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:34:17.82ID:A31sILFQd
>>41
スレで話題にして盛り上がりたいだけで情報の真偽はどうでもいいのがゲハだし
まあゲハというか匿名掲示板なんてどこもそんな感じだろうけど
79名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:34:51.70ID:whtoYesk0
>>14
やっぱhi-fiはswitch2に移行したんだな
80名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:36:07.63ID:CTT+a2HG0
リーク前科の有り無しとかペナルティポイントでメーカーを詳細にランク付けして配布時期のバランス調整してるんだろうな
任天堂に限らずハードメーカーってのはw
81名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:36:33.35ID:E6wecRl20
秘密にすることを最優先にしているように見えるな、1番大事なのはソフトを1年目から沢山用意することじゃないのか?もっと早く配りなよ
82名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:37:15.50ID:whtoYesk0
アトラスとセガにはもうあるし基準はなんだろうな
やっぱりswitchでたくさん出してたところ?
83名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:38:14.08ID:r/yecb8f0
>>82
国内メーカーはちゃんとNDA護るから
世界で一番口が固い国
84名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:38:29.08ID:vwQMaCK10
>>81
任天堂はサードのタイトルを頼みにするような戦略は取ってない
85名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:39:29.04ID:F6Ow0WVl0
>>5
デカい重い高いのゴミが何だって?w
86名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:39:44.60ID:whtoYesk0
まあ任天堂のゲームを開発してるバンナムが1番だろうな
switch2にソフト出すか出さないかは別としてな
87名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:41:26.82ID:0ncvSL/E0
>>84
残念ながらそれでSwitchの末期のソフトが貧弱になってしまうんだよ
任天堂はどうしても次世代機にかかりきりになるから現行機の市場維持がものすごく苦手
先日のニンダイを見るに今回もそれは変わらなかった
88名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:43:16.63ID:vwQMaCK10
>>87
Switch末期と新ハードのロンチで前者を重視するアホがいたら驚くよ
89名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:43:59.43ID:whtoYesk0
ようやくバンナムも同発でソフト出すみたいだしそんなに貧弱には見えないけどな
普通にソフト出るからな
WiiUの時はサードが任天堂いじめをしていたから本当に任天堂しか出さなかったから任天堂がswitchの準備をしてから本当に悲惨になったけど
90名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:45:17.36ID:s1Qm8LoB0
>>81
まさに秘密が最優先なんでしょう
となると答えも見えてくる
91名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:47:40.34ID:Pt7CzdH+0
何回目の開発キットが届いたんだ?
92名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:48:19.02ID:2vOWjHj/0
ベセスダは優遇されてるって事はロンチから何か出る可能性あるな
スカイリムかオブリの移植辺りでも出すかね
まぁスカイリムは何かしら出すんだろうなってのは予想の範疇過ぎるが
スイッチ互換はあるんだろうけどねぇ・・・

あとアクブリもリリース契約したから優遇されてるかもしれんね

>>87
貧弱?8年目になるのに未だに週辺り数十本新作がリリースされ続けているが、貧弱なのか
余程贅沢なんだな
93名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:48:25.61ID:E6wecRl20
>>84
そんなことないよ
94名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:49:27.51ID:E6wecRl20
まあ流石にソフト厳し過ぎるし、来年に延期したって言われてるけど発表だけはやはり3月かね
95名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:49:43.98ID:17PO/sU+0
>>85
同じスペックなら技術力ない任天堂にあのサイズに収めるのは無理だよ
96名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:51:28.20ID:JRHalkmY0
やっと開発キットが出回り出したか
ということは発売は来年の3月あたりか
97名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:53:35.92ID:qaYsiShO0
>>93
任天堂は自社でマーケットを築いてそれにサードが乗るならどうぞってスタンス
なので基本的にサードには頼らないからキットの配布も遅いしハード開発においてサードの意見を積極的に聞くこともしない
98🏺
2024/02/24(土) 23:53:53.04ID:4l9SLU210
>>77
ロンチだからって信用できてちゃんとやってくれるメーカーとは言い切れんからなぁ
>縁日
99名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:54:54.01ID:ByQcjL840
真面目に面白いソフト出して勝負しないとインディーに席取られるよ
100名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:56:26.33ID:ItMXiqxf0
すぐ漏らすやつなんなんだよw
101名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:56:29.52ID:2vOWjHj/0
>>97
カプンコに意見を聞いてメモリを増やしたって話はあるが、
基本的には意見は聞くが必ず要望通りにするという話では無い
そこはハードビジネスだからな
102名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:58:09.80ID:zCd/LNIz0
Switch2はPS4Slimと同じスペックです
103名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:59:28.91ID:xI/UO5NJM
>>87
任天堂の据置機だと64からWii Uまでの間ずっと末期はソフトが出なくなっていた
文字通りスカスカ状態

それを見てきた身としてはSwitch末期の今なんて考えられないくらいサードからソフトが出ているよ
104名無しさん必死だな
2024/02/24(土) 23:59:44.80ID:ApDbxJIG0
UBIに渡ったなら、ガチで来月発表じゃないか
105名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:00:14.17ID:2w2cgc980
スイッチで成功したからま次世代機もサードには頼らないつもりなのかな
バンナム、コエテクみたいに下請けに出してる所は少しは早いかもな
106名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:00:34.04ID:T4cvLUBy0
発表&量産開始だね
107名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:01:16.90ID:J7DFM6bu0
同じ会社でもチームごとに対応違うしな
3DSの時コナミだかコジプロだかで事前に知ってたのMGS3チームだけだったろ
108名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:05:03.13ID:J7DFM6bu0
>>103
これからもっと1本に時間掛かるようになるからな
サードは需要でそれは任天堂が一番分かってる
109名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:05:40.84ID:dR313X3U0
普通に3月発表の7〜9月のいずれかに出ると思うって予測散々されてただろ
そもそもスイッチ発表から発売まで概ね3か月だったんだから
期間的にそこから大きく外れる可能性は低い
ま、3月発表がずれこんだらその分ずれ込むだけとも言えるがな
110名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:06:02.30ID:Ui7HxEGe0
今回は早めに配っただけかもしれないじゃん
111!ninja
2024/02/25(日) 00:07:46.24ID:u+qmXghZ0
>>57
半導体なんてどこでも使ってるがw
逆に半導体使わないでハード作れるなんてそっちの方が技術すげーわw
おバカなゴキブーは馬鹿だから半導体使ってないとかいうコピペに簡単に騙されたみたいねw
馬鹿だねww
112名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:08:00.72ID:ap+LBFfd0
前回は全く新しいハードだったけど守る必要があったが今回はswitchの進化版だからそんなに守る必要もなく早めに届けたんだろう
113名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:11:58.75ID:Vx7XNgIU0
>>5
ゲハにいて独占ソフトの重要性を理解してない馬鹿は存在自体がもはや害悪

社会に迷惑掛ける前に消えて
114名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:16:18.45ID:uShSlZI50
>>109
3月に仮に発表してもプレスリリースじゃないの?
詳細が夏で発売が年末商戦前なのでは?
3月発表が任天堂が何も言ってない次世代機ってありえないだろ。
115名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:16:31.98ID:ZgWRMMMn0
>>15
今4万に抑えようとしたら250ドルだぞ、無理無理
116名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:21:54.77ID:KQ2QuaDp0
当たるまで言えば当たるとか俺は馬鹿という証明
117名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:22:39.60ID:xhJUD3U90
>>103
いまもだいぶスカスカだろ
もうマリオの残りカスみたいなのしか発売予定ない
コケ続けた据置機を廃止していま携帯機だけでやっているから少しはマシに見えているかもしれんが
118名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:23:25.57ID:4HgUhr2U0
バンナム第2やSスタはロンチの下請けで
もっと早く受け取ってるだろ
119名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:23:34.39ID:aAX8K1P70
スカスカならGCの最後の1年とかもめっちゃスカスカだった
120名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:27:25.95ID:uvQMozUq0
>>115
1ドル160円だとPS5って8万になるんだが($499)
1台売る度に12000円位の為替損が出るって十時体制だとヤバくね?
121名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:27:27.65ID:EdviIOnLM
>>116
新型iPhone出る出る詐欺みたいな感じになってきたな
あれはリーカーとかじゃなくて日経みたいなメディアまでやってるから余計に酷いが
122名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:27:58.78ID:ib0WCdvh0
>>41
>>78
ゴキブリビビりすぎw
123名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:32:09.21ID:aAX8K1P70
>>120
円安さらに進むと
もう一回値上げあるかも
124名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:33:46.46ID:WE2W76oG0
>>14
スカイリムは移植されるかな
125名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:34:03.98ID:uvQMozUq0
>>123
このままだと円安が進まなくともソフトが売れないから日本だけハード値上げって事になりそうなんだよね
126名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:36:02.08ID:WE2W76oG0
>>28
タイミング変えてどこが漏らしたか特定するとか?
127名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:36:17.71ID:aAX8K1P70
GC最後の年の任天堂タイトル
2006年1月19日 スーパーマリオストライカーズ
2006年2月23日 バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子
2006年4月13日 大玉
2006年12月2日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス (Wiと縦マルチ)

これはやばい
128名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:36:20.75ID:xhJUD3U90
>>113
ほんとそれが問題で
任天堂は独占ソフトが弱いからずっと負け続けてきた
マリオじゃ集客できないのはわかってるから今度もダイエット器具路線とポケモンに頼るつもりなんだろう
129名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:38:57.40ID:WE2W76oG0
>>52
恩義が多すぎるからw
130名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:40:45.40ID:sik4VGgl0
>>129
水増しステマ業者ランサーズの工作やろうな
水増し工作できない リアル人気は永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
金で買えるステマランキングはガーシー姉妹 橋本環奈とパパ活浜辺の2強

【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人
http://y2u.be/5JWkGVMOXKg
@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ

【2024最新】Jリーガーが選ぶ、好きなタレント、芸能人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)


5頭身チビブスだし ほうれいせんきつい笑顔もダメだし身長も嘘ついて演技も大根なのに完璧なのように東宝がステマゴリ押しで滑稽だよな 

131名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:44:27.90ID:WE2W76oG0
>>128
Switchは携帯機でもあるんだよ
いつまでマリオしか無いと思ってるんだろ
132名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:46:29.59ID:3LWZ3+lL0
開発機の性能のリークがそろそろ来るか
まあ、その前に公式発表の方が楽しめるんだけどなぁ
133名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:48:14.17ID:vXQ3Ug970
・CPU
SteamDeck:4コア
Switch2:8コア

・GPU
SteamDeck:512コア
Switch2:1536コア

・レイトレーシングコア
SteamDeck:無し
Switch2:12コア

・AIコア(DLSS等)
SteamDeck:無し
Switch2:48コア

・RAM
SteamDeck:16GB
Switch2:8or12GB
134名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:49:16.14ID:pHxZON+o0
発売3ヶ月前てWiiU大失敗したしスイッチやる気なかったんやろな
135名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:52:57.78ID:/73UwA2d0
>>133
Switch2の性能はSteamDeckの2倍程度しかないってこと?

PS5に完敗で終わりやん
136名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:53:26.72ID:Ui7HxEGe0
サードをあてにしてなかったとも取れる
137名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:56:33.32ID:waL605UU0
これで原神がローンチに来たりしたら少し笑うけど
個人的には任天堂ハードには来て欲しくないが
138名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:58:56.42ID:g9Y1b1eZ0
>>137
当時のSIEが何年独占契約結んだか知らんが、今の十時体制で延長するとは思えんね
139名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 00:59:43.11ID:4HgUhr2U0
サードなんよりポケモンをどれだけ早くリリースするかだよな
まずはリメイクかレジェンズ系だろうけど
140名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:00:42.99ID:z84t5mHi0
>>133
開発機で8GBだったら現行と変わらんやん
141名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:02:03.85ID:LXXnhRQj0
>>139
ポケモン本編は3DSもSwitchもハード出てから必ず2年後に出してるから次も同じだろう
国内で年500万台売って2年で1000万台だからそのくらいは必要ってことだろう
142名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:02:55.36ID:Y8e/xzVg0
>>137
そんなことになったらPS5の価値が半減してしまう
143!ninja
2024/02/25(日) 01:03:02.24ID:u+qmXghZ0
>>117
スカスカならさっさとpsで追い抜けよwwソフト本数も売れ行きもボコボコ状態じゃねーかw
144名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:04:06.11ID:XVqcAd3Za
Deckでサイパンやスタフィーが動くんだから
本当にDeckの2倍もあるならとりあえず十二分
そんな良いハードが399ドルなら格安と言っていい
145名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:04:24.00ID:C/rO2oQP0
なんだかんだで移植とはいえカプコンは最後までSwitchに付き合ってくれてたしここも早期に貰ってるだろうなあ
ストーリーズ移植も3の為の種まきだろ?これ
146名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:07:18.80ID:T4cvLUBy0
armはワットパフォーマンス良いし
DLSSもあるからね
147名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:08:52.45ID:xhJUD3U90
>>144
399ドルだと6万円だからな
まず売れない
WiiUコースだ
148名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:13:43.68ID:GLkW2Qbfa
>>1のリンク先の人はどの程度実績あるんだ?
149!ninja
2024/02/25(日) 01:15:44.29ID:u+qmXghZ0
>>128
お前はいつまで妄想に頼ってるんだよww
150名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:16:14.44ID:GCq6rFAsM
なんならカプコンは京都出張して内密に事を進められる
立地の強みがある
151名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:18:01.05ID:c6yocYjed
やっぱり来月発表で発売秋だろうね
もともと謎のブラジル人記者の話はあそこまで騒がれたのが意味不明な流れだったし
152名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:18:02.38ID:RqX0i7Or0
>>127
その代わりDSでソフト出しまくってた
1年で30本くらい出てた
153名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:18:41.53ID:ApPFQZ/M0
>>147
日本とか今までもこれからもずっと任天堂1強だろ
GB~Switchまでただの一度も任天堂に勝ってないんだから
154名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:28:25.47ID:2PUJ3oNWd
ID:xhJUD3U90
願望から幻覚が見え始めてるんだな
155名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:32:14.38ID:68/mVW+V0
>>5
芸術点はスイッチだかな。
軽い、扱いやすい、安い
156名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:32:17.79ID:68/mVW+V0
>>5
芸術点はスイッチだかな。
軽い、扱いやすい、安い
157名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:32:47.98ID:vSO4fHexd
マリオ+ラビッツって1年で作ったの?
そんなわけなくね?
UBI内でも時差あるだろ
158名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:33:51.86ID:AeyoeC8S0
開発機ゴミすぎて撤退考えるレベルらしいな。
159名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:36:11.12ID:ap+LBFfd0
PS5だけで行けるならswitch2に出さなくてもいいんじゃない?ww
160名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:36:44.97ID:xhJUD3U90
>>153
任天堂34年の据置機の歴史が消滅してて草
161名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:37:20.59ID:I56ZaGzC0
任天堂は新ハード出す前、本社に特定の人物招待して見せるんだよね
その中に当然CS事業のトップバンナム原田もいただろうし、開発機も最速でもらってるはず
162名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:38:06.27ID:4X4kjkUDd
>>159
じゃあ命がけでSwitch2に出さなきゃいけないじゃん
PS5はもう終わってるんだから
163名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:40:07.89ID:Tgbp77570
任天堂はローンチがサード頼りじゃないから渡すのギリギリなんだな
164名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:41:55.88ID:pv/+T2jP0
>>154
どうせそいつはケンノスケだろうな
165名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:42:26.44ID:t6cko7KWd
やっぱ9月発売だろこれ
166名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:43:36.66ID:ZtCYs0920
口固いとこにはもっと早く渡してるでしょ
167名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:45:19.57ID:T4cvLUBy0
リークするのは西側の連中ばかりだからな
そりゃ後回しにされる
168名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:49:23.56ID:aAX8K1P70
>>159
ソニーもPS5だけで行けないからPCにも出してるんだぞ
169名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:54:32.90ID:t6cko7KWd
ポケモンデイ過ぎたらいつ発表が来てもおかしくない
楽しみだな
170名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:56:26.28ID:07S6fO+k0
何でも鵜呑みにするなよw
171名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 01:56:59.05ID:ap+LBFfd0
>>162
そうだよ
普通のサードならね
PS5と心中したいサードはお好きにどうぞ
172名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:00:04.03ID:7H2FEfUgd
まぁリークよりケチくさい構成になるのはニンテンさんの常だから慣れてるけど…メモリはメモリだけは頑張って積んでください(真顔)
173名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:06:15.73ID:VA61LPAk0
コストダウン考えると削れるのはストレージ周りで次がメモリだから
内蔵ストレージは64GB程度でメモリ8GBは覚悟しといていいんじゃないかな
読み込み速度自体は現行Switchの3〜5倍は期待できると思うけど
174名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:09:05.94ID:v7+6fXJ20
ドラクエ12は次世代Switchで1年以上の独占になると思う
いやーワクワクしてきたな!ついにくるか
175名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:09:10.60ID:PTL5ocpB0
えっ?これマジなの?またただの噂とかなんじゃないの?
176名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:15:17.49ID:Otkhowqma
steamdeckより高性能で
steamdeckより安く出来ると思えないのだが
大量生産すればなんとかなるのか
177名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:17:25.12ID:xhJUD3U90
>>176
なるわけないだろ
過去の任天堂ハードを見ても、低性能なものをやや高価格でというのが任天堂のやり方だ
高性能路線だったロクヨンキューブは見事に失敗してるしな
178名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:21:15.28ID:iL0GcbcX0
>>176
そりゃSwitchの方がSteamDeckの10倍近く生産してるし
179名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:25:06.46ID:GvU9iqh/0
SteamDeckはSteamのゲーム動かすから携帯機でもx86系選ぶしかなかったから。
同じ携帯機の縛りがあるならワッパ優れてるArm系のがパフォーマンス出やすいってのはあるかもな。
180名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:27:56.01ID:YuTE1PHz0
10倍どころじゃない
Steamdeckってまだ全世界300万台くらいしか売れてなかったはず
Switchはその50倍売れてる
181名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:34:20.22ID:lcyCveGB0
本当ならやっぱり9月くらいの発売になるんじゃないの?
そうなると3月には発表あっても良いと思うけど
182名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:35:30.83ID:hwaPm5Kp0
>>173
64GBとかアホかよ、今と変わらんぞ
次世代機はCoDが出るんだぞ
183名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:36:56.97ID:hwaPm5Kp0
>>176
x64ではなくARM
桁違いの大量生産
逆ザヤも可

条件が違いすぎて比較にならん
184名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:44:34.77ID:2w2cgc980
PS5と同性能位のPCはPS5より遥かに高いと言われてるのにスイッチ次世代機にそれを適用しないのはなぜなの?
185名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:50:28.88ID:6Y1U2uFa0
モニターやバッテリーのこともあるからじゃないの知らんけど
186名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 02:57:21.81ID:WZnU9icC0
あくまでファミリー子供メインの任天堂の事だから
そこまでスペックアップ目指さない気がするなぁ
電池容量 重量 排熱効率 性能をバランスよくグレードアップさせた次世代機だと思う
3DS→new 3DSみたいな感じだと俺は予想してる
187名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 03:00:07.29ID:wPyX9rX20
>>186
New3DSが出たのは3DSの3年後だぞ
Switchはもう7年経つ
今更New3DSみたいな物出すわけ無いでしょ
188名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 03:00:42.30ID:ApPFQZ/M0
>>160
国内で任天堂に勝てないの認めてて草
まだ円安ガーする?w
189名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 03:05:44.55ID:J7DFM6bu0
ファミリー層も多いからこそ性能アップが必要だろ
変わらんもんに金は出さん
次は結構性能アップするがその後は微細化とバッテリの停滞で難しくなりそうだが
190名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 03:10:51.54ID:mv9dxjbS0
>>5
いや、Steamdeckって今8万円とかじゃん。上位モデルなら10万円越え
PS5でも7万円なんだから
比較するのがそもそもおかしいわ
191名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 03:18:46.39ID:9o+bLVpR0
円安だけが唯一の心の支えなんだけど別に2017年当時のSwitchと同じ原価(250ドル)でSteamdeckみたいなのは作れるから意味ないという
192名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 03:42:11.36ID:M3+lLrmr0
>>176
deckが出てから何年たってると思ってるんだ その間半導体の性能もDLSSみたいなAI補完の技術も進歩してる
しかも出る台数全然違うだろアホ
193名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 03:58:49.08ID:WE2W76oG0
>>187
岩田さんはiPhoneみたいな
ビジネスモデル目指すと言ってた
194名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 04:08:36.31ID:NCoPTtAb0
deckは1000万台生産するかどうかだからな
ハードの開発に1000億円かけたとするなら1台あたり1万円載せないといけない
次世代switchの場合は減価償却まで5000万台は見込んでるのではないかな
195名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 04:10:13.62ID:WE2W76oG0
>>194
任天堂はソフトの利益が大きい
196名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 04:40:54.03ID:+R5hIezm0
Switchから7年半で3DS→N3DS並みの向上を予想するとか、いくらなんでも任天堂や業界舐めすぎでしょう
2017年にPS3以上を達成したSwitchの後継機が、2024年にPS4を上回りそうだからといって、任天堂が無理して背伸びしたように言う人がいるのか分からんね
197名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 04:59:25.29ID:NUAWFspm0
3DS(2011):6GFLOPS
Switch(2017):236-393GFLOPS
単純計算で40-65倍も性能アップしてる
ここまでの進化は無理にしても、
7年経って2-3倍程度の進化を予想してるやつは流石にアホ
198名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 05:01:56.89ID:6wssHH1G0
サードのAAA揃えて性能は格上だったPS4が大敗した後で
まだ性能ガーでなんとかしようとお祈りしてるんだな
199名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 05:50:57.38ID:jjKIzN7P0
大敗だったの
200名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 05:51:50.46ID:jed8UVHx0
m2SSDあたりは必須にしないとロード時間ですごい差が出ちゃうし
サードはSSD前提でゲーム作ってる所増えてる
201名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 05:56:37.40ID:w9g6V/ge0
発売三か月前だと殆どのメーカーがロンチに間に合わんやん
202名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:03:01.10ID:z/OMx6q50
GTA6だと
凄いな
203名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:06:05.67ID:ok7jvJqr0
もう隠す気もなさそうだな
204名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:13:58.57ID:ok7jvJqr0
で、今年出るPS5PROの開発機はあるのか?
205名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:17:30.16ID:1dtkVpeu0
このトピックの開発ツールてのは、あの小さい液晶モニタがついたSwitch開発機みたいな物理的な機器
ゲームの開発自体はVulkanのNVN使ってPC上でずっと以前からやってる
ほぼ実機準拠の物理的な開発機が必要になるのは本当に開発の最終段階 だからこれくらいのタイミングで配布されたのはおかしくない
206名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:22:16.66ID:eQ91pMfE0
予約の段階で瞬殺、また転売屋が長く居座って
しばらくはSWITCH2欲しい子供涙目なんやろなぁ

PS5は出てから何年もコロナ禍半導体のせいで品薄言うて売れず
ここ数年でようやく供給の目処が立ったとか抜かしてるけど
そうなっても結局売れへんかったけどな
207名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:23:56.55ID:h2/W3qUu0
この情報が本当なら近々開発機の仕様がゲームメディアからリークされる筈
208名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:25:29.45ID:A0A58XRU0
>>95
バカなんだから賢しら顔で語るな
209名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:30:27.73ID:lcyCveGB0
>>201
海外メーカーだから問題無いんじゃ無いの?
どのみちサードは出ても開発中のものをマルチでしょ
210名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:42:46.45ID:J7DFM6bu0
今はマルチ前提だからな
サードが売れにくい任天堂機には尚更独占はないだろう
10万本でリクープできるような低予算ゲームならあるだろうが
211名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:42:47.32ID:A0A58XRU0
>>177
ソクミンってなんで等しくバカしかいねえの?
任天堂に嫉妬する暇あるなら馬車馬のように働けよ
ショボくれて安い酒で八つ当たりしてもてめえの境遇は変わんねえよ
212名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:48:57.53ID:lcyCveGB0
今も64とか言ってる爺っているんだな
それならPSの債務超過(2回笑)の方が新しい話だろ
213名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:51:30.43ID:t75j/Zbx0
3ヶ月前とか移植すら無理だろって感じだがそういう話が出る所だからこうなんだろうな
メーカー毎にランク付けでもしてるのかな
214名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 06:54:01.19ID:h2/W3qUu0
口の軽いUBIは最後の方だろうな
215名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:06:59.32ID:WMnyyEoo0
ソニーのお仲間リーカーも言ってるじゃん
箱psswitch2でマルチが大量に出ると
当たり前だけどPS4以上の性能は確定だね
216現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2024/02/25(日) 07:16:13.44ID:fDSfPps+0
>>113
独占ソフトってそんなに力あるかあ?
217名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:17:29.02ID:gvEN2t8o0
ホントは性能高いハードが欲しかったのにお金無いから我慢してたのが伝わってきて悲しくなる…
218名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:23:00.89ID:J7DFM6bu0
>>217
ゴキブリに謝れよ
219名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:25:50.62ID:pZVrJBiS0
>>217
我慢できずに高性能に手を出した人の大多数が高性能をSwitch叩き棒としか使ってない時点で
我慢したほうがよかったんじゃねーの
220名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:26:24.98ID:N473jEvQ0
>>217
性能の高い任天堂のハードが欲しいのであって金が無いわけじゃない
まぁ性能欲してる任天堂信者なんてwii以降だいぶ減ったけどな
221名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:32:10.84ID:gvEN2t8o0
>>220
面白さにグラは関係ないんじゃなかったの
222名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:33:58.17ID:APHFcD3j0
ストレージどうするの?
さすがにパッケージでも内蔵SSDにインストールさせる?
もうSDカードはないよな
223名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:34:46.95ID:N1UXHJen0
そら性能は高い方がいいだろ
デカくて高い携帯できないハードはいらないけど
224名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:35:38.83ID:OWb0jYMQ0
警察から大量の銃弾を浴びながら、最後の力を振り絞り必死にチンポをシゴくスラッシュ
225名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:37:10.73ID:gAR1x4aD0
>>221
なんで性能上がったらグラの有無が出てくるんだ?
最適化されてフレームレートが安定するほうが大事だが
226名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:37:29.77ID:c62X+hsH0
携帯機能とSwitch互換あれば性能とかどうでもいい
227名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:40:09.13ID:gvEN2t8o0
結局我慢してたんだね
228名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:40:37.58ID:z/OMx6q50
PS4の残飯ゲームが沢山来そうな悪い予感
うわああ
229名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:40:45.36ID:RYLVForQ0
>>222
そんなゲーマー向け仕様にするはずないだろ
カートリッジ挿して即起動
ストレージ拡張は普及してるmicroSD
ここは鉄板
230名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:41:23.10ID:ndhQXQPZ0
フレームレートがどうのよりバッテリーの増量と本体軽量化の方が嬉しい
231名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:41:41.35ID:s1n/3zbT0
PS4ソフト叩きはPS4ユーザーにも当てはまるからやめとけよ
こいつらいなかったら爆死連発だったんだから
232名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:42:42.21ID:gvEN2t8o0
携帯って言うけど性能高くしたらバッテリーも巨大化して重くて持てないでしょ
値段も当然上がるから売れないし発表前から詰んでない?
233名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:44:09.69ID:HqUq/tMi0
PS4で売れたんだろゲームがswitchに来たらどうなるんだろうな
発狂するのか◯年前のゲームで喜んでて草と言うのか
234名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:44:44.10ID:OWb0jYMQ0
警察から大量の銃弾を浴びながら、最後の力を振り絞り必死にチンポをシゴくスラッシュ 
全身の肉が砕ける破滅という絶望感が妖しい甘い快楽に変わり、獣のような叫び声を上げながらチンポから大量のスペルマを放出し倒れ込んだ。全身は血まみれになりながらも、表情は幸福感に満ち溢れていた。
235名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:45:43.48ID:gvEN2t8o0
ウィッチャーとか来たじゃん
やった奴いるのか知らないけど
236名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:46:33.67ID:N1UXHJen0
>>232
お前のスマホは7年間性能変わってないのか?
237名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:46:43.90ID:LfCY4JYv0
任天堂ソフトにインディーにps4で出された大作ソフトの移植て考えるとなかなか良いのでは
ps5世代のソフトも無茶移植してくれるかもしれんし
ウィッチャー4とか出すかもしれん
238名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:47:21.39ID:h2/W3qUu0
PS5XSX世代のタイトルで採算取れてるゲームは少ないからSwitch2は少しは助けになるだろう
239名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:49:38.44ID:gvEN2t8o0
スマートフォンと比較してる時点で話になってないんだよw
240名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:49:41.76ID:N1UXHJen0
そもそもAAA自体がどうでもいい存在になってるしな
241名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:50:25.04ID:h2/W3qUu0
スカボンとかが悲惨だもんな
242名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:51:59.44ID:N473jEvQ0
>>221
性能欲する信者も一部にはいるってこと
そいつらは怪しいリーク(性能がPS5並み)に飛びついたり次世代機予想スレで高性能になる夢を見てる
243名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:52:53.66ID:8/QcvzVNd
箱とPSはBDディスクだから100GBまで一律価格
次世代Switchで性能あがっても128GBカートリッジまで一律価格にしないと大作のパケ同発マルチはないぞ
DL版だけってのは大丈夫だろけどな
244名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:53:56.81ID:8/QcvzVNd
32GB超えるようなサードソフトはSwitchの時みたいに後発にされる
245名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:53:57.20ID:N1UXHJen0
PS5のようになってまで性能はいらないと言ってるのを
アホが勝手に性能がいらないと解釈してるだけだしな
246名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:55:18.20ID:gvEN2t8o0
性能がちょっと上がったら技術力の無い任天堂じゃゲーム作ることが困難になるってWiiUで学ばなかったのかな
247名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 07:57:45.25ID:G0CrhZNCa
同発じゃ無ければ優越感は保たれるのか…
248名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:00:34.71ID:ok7jvJqr0
ゴキブリ震えすぎだろw
249名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:01:11.83ID:8/QcvzVNd
>>247
え?
期待してる人がいるからカートリッジ容量問題ある限り無理じゃないの?って言ってるだけだぞ?
なんでも敵に見えるのはゲハ病だお
250名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:07:07.53ID:N1UXHJen0
>>249
後発で出るなら無理じゃないじゃん
251名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:07:56.24ID:h2/W3qUu0
今でさえSwitchにマルチ対決で負けてるからな
Switch2になれば解像度の違い位しかなくなるからな
252名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:11:25.63ID:ArT/uMvJd
内蔵ストレージにお金を少しかけてください
253名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:14:15.24ID:ArT/uMvJd
お前らの内蔵ストレージ容量予想はなんぼや?
俺はコストカットでまた64GBだろうなと予想してる
254名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:14:35.33ID:C0W0KAVY0
ゲームの開発期間考えれば開発者でも上の方の人はとっくに情報行ってたんだろうし
リークするような人がいるレベルまで守秘義務が解禁されたってことかな?
とすると発表は近そう
255名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:14:51.41ID:s9Rjhn+E0
また低性能すぎて全ゲーマーから失笑されるのに…笑
256名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:17:25.23ID:ArT/uMvJd
>>255
リークとか噂ではPS4同等の性能って言われてるから十分じゃね?
そこより内蔵ストレージをもっとデカくしてほしい
257名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:17:50.64ID:RYLVForQ0
内蔵ストレージなんか必要最小限で価格下げる方が重要
258名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:18:24.58ID:dLdIqqLy0
仕様と開発環境があるなら実機が3ヶ月前でも開発自体は問題ない
厳しいのはデバグとマーケと製造のスケジュール
259名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:18:58.98ID:N1UXHJen0
64でしょ
限られたコストを
ストレージに金かけるとか最高に無駄
260名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:19:22.47ID:ArT/uMvJd
>>257
パケしか買わないな人が多いから俺もそうなると予想してるんだよ
インディーとかDL専用買う人にも優しくしてほしいってだけよ
261名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:19:23.97ID:N473jEvQ0
>>255
性能競争から降りた時点でPSXboxより性能が低いのは確定してる。そして大体このくらいの性能はあるだろうってリークやら予想より低めになるのも常
それを分かってて性能で煽られても気にしないのが訓練された任天堂信者
低性能にムキになるのが性能厨な任天堂信者かゲハ脳
262名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:21:24.45ID:ok7jvJqr0
FHDならゲームカード64gb使えれば十分じゃね?
263名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:21:53.21ID:9VYH6X7M0
真の覇権ハード来たか。。。
任天堂、フロム、カプコンのゲームが一台のハードで遊べる!!!
switch2こそゲハの悲願!
switch2が30年にも及ぶゲハ戦争の終止符を打つ!
264名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:22:14.59ID:u66hVaTw0
スチームデックの3倍とかレスに書いてあるけど3倍ならXSSより上か?
携帯機でそこまでもってけるのか?
265名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:23:41.92ID:gvEN2t8o0
パッケージで買おうが64GBなんてDLCで埋まるよw
266名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:24:01.49ID:N473jEvQ0
>>264
そんなんバッテリーどないすんねん
267名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:24:17.96ID:N1UXHJen0
SDカードあるからへーきへーき
268名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:26:46.44ID:ok7jvJqr0
>>266
SteamDeckの◯分の一の電力で動かすんだぞ
性能は大して変わらないはず
269名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:27:06.13ID:ArT/uMvJd
>>264
ただのネタだろw
デカくて高性能なら安く抑えられるけど小型化が1番お金がかかるのにそこまでの性能を求めてる人はいないだろ
270名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:30:09.55ID:ArT/uMvJd
フリマサイトのせいで国民総転売ヤーの時代になってるから発売日の予約争奪戦に負けたらしばらくは買えないのは確定してるからな
お前ら発売日の事前予約に全力だぞ
271名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:33:13.35ID:/bFUFMFM0
>>264
不可能
そもそもSteam deckのスペックが1050以上1050Ti未満程度だから
それの2倍なら1660S、3倍なら3060ってことになる
そんなモバイルGPUはPC用のハイエンドでもまるで達成できてないしSwitch2(仮)の消費電力は5~15Wだろうから尚更無理
現実的なこと言うならSteam deckよりちょっと性能良い程度に収まるはず
272名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:37:18.02ID:RYLVForQ0
どうせSwitchでmicroSD挿してるんだから、それを転用出来るのが客にとっては一番安い
273名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:38:51.50ID:bu7X7/lK0
SteamDeckもROG AllyもSDカードなんだからSDが正解だわな
274名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:42:53.02ID:/bFUFMFM0
互換性考えたらSDカードしか選択肢無いし
ROMも安くなった64GB~128GBが標準になるだろ
これでなんとか移植できるようになるはず
275名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:44:55.13ID:ok7jvJqr0
SteamDeckのロード時間比較の記事見る限りSDでもSSDでも変わらないぞ
276名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:48:47.41ID:A2WqFhNA0
グラはボチボチでいいけど
ロードとeshopだけは何とかして欲しい
277名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:48:49.75ID:tDm0+Fog0
>>260
そういうひとはSDカードで増設してね
SSD標準で積むとコストがかかるし
278名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:53:30.41ID:gvEN2t8o0
SDにギリギリ一杯詰め込んでなんとか動かせましたってなんの意味があるんだよ
DLC出揃ってしゃぶり尽くしたゲームしか発売できねえよw
279名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 08:56:09.22ID:tDm0+Fog0
ストレージは価格に跳ね返るから、容量ケチると思うわ
必要なひとはスイッチのSDカード流用できます!
280名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:02:36.24ID:uiRKjIYm0
>>135
そのps5は今のswitchに殴り殺されたよ🤣
281名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:04:44.59ID:Lu2PG2Zo0
ストレージはSDカードで増やせるからな、性能は後からは増やせないんだし、全然少なくていいよ
282名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:06:48.56ID:zQZiEt7Sr
リーカーとやらの情報はずーっとで続けてるのでもうお腹いっぱいなんで公式発表はよ
283名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:07:16.39ID:N1UXHJen0
>>278
SDにすら入らないゲームなんかどう売るんだよ
284名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:18:53.12ID:hwaPm5Kp0
>>274
互換性とか意味不明で草
285名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:27:20.27ID:nW/Lx+MyH
>>283
ストレージにダウンロード
286名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:28:24.11ID:mUTx3l8ud
延期は信じないけどこのリークを信じるなんてのは無いわな
所詮リーク
287名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:28:34.49ID:erOY9IF50
>>243
BDの価格は3層100GB>>2層50GB>1層25GBだ
3層はなかなかに高い
288名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:30:13.15ID:MJKiGwYdd
UBIはロンチなんもないか
まぁ別にいらねぇか
289名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:32:33.00ID:svJ1fsqn0
開発機の意味マジでわかってないやつ多いな
ゲームを開発するための機械じゃないぞ
290名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:32:38.68ID:oiPo+yCld
>>287
高いっても末端価格定価で数百円じゃね?
291名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:34:53.06ID:/bFUFMFM0
>>284
SwitchのROMが何でできてるか知らなそう
292名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:36:42.74ID:zbQfPzvt0
>>271
Switch2の消費電力は携帯11Wに増えるってリーク来てる
293名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:37:40.52ID:oiPo+yCld
何にせよ新型はどんなスペックでくるのかとかワクワクするな
294名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:39:35.37ID:fh60yDlI0
後からDLするゲームいくらでもあるでしょ
というかバカでかい容量のゲームなんて一部の大作以外は
ろくなのないから切って良いよ、ストレージの無駄だ
295名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:42:45.72ID:ii4RtAX9F
コントローラーがモバイルバッテリになるんじゃないか
296名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:42:47.68ID:hwaPm5Kp0
>>291
SDカードとROMの区別がついてなくて草
297名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:45:08.87ID:/bFUFMFM0
>>296
安くなったSDカードのライン使って生産してるんだよなぁ
本当ゲハ民て無知だよね
298名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:46:19.27ID:hwaPm5Kp0
>>297
互換性と全く関係なくて草
299名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:46:20.56ID:YKY1xBxT0
UBIなんかジャストダンス位しか出さないから
遅いのも当然
まだテイク2やTHQの方がまだやる気ある
300風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2024/02/25(日) 09:48:11.96ID:31qGZvFhM
>>274
SDカードは別になくても全然問題ないよ
セーブデータは本体内保存だから引っ越し作業が必要だし
SDカードに保存されている内容ならDLし直せばいいからな

でもまあ、外部ストレージを考えた時に
SDカードが一番有力な候補なんだよな
対抗馬になるのはM.2とかになるわけなんだけど...
301名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:48:30.22ID:95PhgRwJ0
任天堂が128GBカードを使うようになれば量産効果で価格下がりそうなんだけどどうなるんだろうかね
302名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:49:21.62ID:/bFUFMFM0
>>298
SDカードでROM読み込んでるんだからSDカードじゃなくなったら互換も無くなるが?
お前バカ過ぎない?
303名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:50:01.46ID:hwaPm5Kp0
>>302
本格的に意味不明で草
304名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:51:05.17ID:/bFUFMFM0
過去ハードの光学デイスクと同じ理屈なんだけどな
ゲハ民頭悪すぎ
305名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:51:12.36ID:hwaPm5Kp0
HDDのPS4がSSDのPS5になったら互換性がなくなるって言ってるようなもんか?
まあ頭おかしい人の妄言だし考えるだけ無駄か
306名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:52:22.07ID:ScLjcYmD0
昨今の開発機なんて動作確認のベンチマークでしかないだろ
任天堂なら新型のギミックが付いてるな
307風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2024/02/25(日) 09:53:05.30ID:31qGZvFhM
>>292
それが本当ならSwitchの倍以上のバッテリー積みそうだね
308名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:53:22.76ID:ndhQXQPZ0
>>302
記憶メディアなんて何でもいいだろ、本体内蔵記憶メモリ使用不可でSD限定なんてゲームあるのか?
309名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:54:36.67ID:sk2Ya0z5d
さすがにPS4以上の性能無いと出す意味なくね
310名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:55:10.27ID:hwaPm5Kp0
>>307
Steam DeckやROG ALLYはSwitchの3倍のバッテリー積んでるよ
311名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:57:14.70ID:/bFUFMFM0
>>292
どっちにしろ65W使って厳しいものを11W使えるようになった所でな
Switchのスペックにとっていいことではあるが相対的なスペックで言えば誤差だぞ
312名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:59:03.49ID:N1UXHJen0
ガイジすぎて会話不可能だなw
313名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 09:59:50.94ID:4HSYwBHid
こいつらいつも開発機もらってるな
314名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:00:20.67ID:w8N4W4mp0
思ってたより早いな
315名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:03:18.78ID:72UYQfh8d
だから9月辺り発売と言ってる
316風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2024/02/25(日) 10:07:54.56ID:31qGZvFhM
なんか、すげえキチガイいるんだけど
317名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:09:01.37ID:MCFzyOMeM
>>297
SDカードのラインを流用したのはVITAでSwitchじゃない
Switchはマクロニクスに委託して作った3DNANDフラッシュメモリのライン
最初からSwitch用に確保されとる
318名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:19:47.56ID:9BwjJYYo0
100GB越えは当たり前
容量抑えてくれないとどのCS機でも5本ぐらいで限界です
319名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:24:19.89ID:Fb8g+xwf0
100GB超えるゲームなんて出なくて良くね
邪魔でしょ
320名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:30:46.43ID:RYLVForQ0
microSDだったら複数枚運用前提にすれば容量無限大
SD1枚に収まればいいから1TBゲームも行けるぞ、絶対売れないけどな
321名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:35:53.33ID:YQvtcTtR0
ただでさえパケROMに収めないゲームとか害悪だしな
アプデで肥大化し続けるソシャゲも嫌がられてる
海外は特にリアル志向の余分なこだわりのせいで
ゲーム自体のボリュームは大したことないのに
余分な要素に容量割きまくってデータ量だけは凄まじい
322名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:39:43.55ID:Pn65oia70
ベセスダどうせマクロソフト時限独占ですぐにはswitch2にソフトださんやろ
323風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2024/02/25(日) 10:45:32.84ID:31qGZvFhM
>>317
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1097901.html

SwitchのゲームカードはMLCってことなんかね?
この話を鵜呑みにするならTLCに変えるだけで
16GBのROMと同じ感覚で64GBのROMを使える
ということになるんだけど

まあ、技術的な制約や障壁がなければ
既にTLCに切り替わっている可能性もゼロではないけど
どちらにしても大容量ROMを採用するのは難しくなさそう
324名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:51:53.17ID:GKIT4ECc0
ベセスダが開発キットを早めに受け取ったという話は
あくまでSwitchの時であって
MS傘下となった今回はおそらく受け取ってないよな?
325名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:54:49.47ID:xo3MRL380
来年初頭とかになるならポケモンリメイクとかどうすんだろ
スイッチで年末に出して、スイッチ2でも縦マルチすんのか?
326名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:55:15.06ID:R5VOP1mj0
そもそもいい大人が任天堂やるか?
327名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:56:02.12ID:El2lJ6xn0
Switch2は35000円だよ!
よかったねっ🤗👍
UBIリーカー「洋メーカーに漸くSwitch2の仕様と開発機が届いた。因みにSwitchのときは発売3ヶ月前」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
328名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:56:37.53ID:3yNKhMngd
いい大人は子どもと一緒にswitchやってるんで
329名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:58:13.28ID:El2lJ6xn0
>>318
そんなら高性能も必要ないね

AAAゲームはどれも大容量なんだから
330名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 10:59:53.49ID:+HHAs2+D0
サードだとコエテクが一番早いんじゃね
任天堂本社から車で15分くらいのとこ事務所まで作ったし
これで遅かったら笑える
331名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:01:27.29ID:zE9pJp8c0
同じメーカーでも開発チーム毎に時期違ったり情報共有されなかったりする
332名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:05:07.53ID:Fb8g+xwf0
任天堂のソフト作ってるコエテクバンナムは当然速いだろ
333名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:11:48.86ID:YQvtcTtR0
日本だとコエテクが最速やろなあ
Switchの時みたいにいきなり高額タイトルの移植はやめとけとは思う
絶対話題にならずに沈むから
334名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:14:14.78ID:8qb6/FuC0
>>333
最速はスクエニでしょ
Switchでもスクエニが最速っぽいし
335名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:14:25.73ID:WXvh6YZS0
>>325
ポケモンは今まで通り最後まで旧ハードに居残って新ハードの2年目あたりで移行やろ
336名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:20:29.53ID:YQvtcTtR0
>>334
ヒーローズと信長はコエテク開発だし
スクエニはセツナしか持ってきてないから
コエテクの方が早いんじゃないの
開発ペースそのものに差があるとも思うけど
それを加味したらスクエニに渡すよりタイトル増やせるコエテク優先のほうがやっぱり賢いと思う
337名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:22:32.87ID:YKY1xBxT0
>>322
過去作の移植は出すだろう
ベセスダに限らず
338名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:23:58.08ID:/VEbLFpZ0
新年所感で一番話したそうなのはコーエーだったな
339風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2024/02/25(日) 11:29:41.21ID:31qGZvFhM
>>324
あくまでも早く受け取ってる開発があるよっていう話だな
340名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:32:22.00ID:d5wBFU4Jd
カプコンに渡したらカプコンリーカーがお漏らししそうで怖い
341名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:36:23.29ID:J7DFM6bu0
カプコンには真っ先に渡してるだろ
大体性能についてのヒアリングもしてるはずだし
342名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:36:55.04ID:ByOTYloq0
携帯機以外でゲーム出来ないので任天堂には頑張ってもらいたい
343名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:37:26.55ID:Fb8g+xwf0
カプコンはガバガバだから
カプコンに教えたらもう漏れてるだろ
344名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:49:02.35ID:wEnr8O1Z0
やはり元々は今年の9月発売予定だったんだな
345名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:50:21.54ID:HM/Ynkjk0
>>344
つまり9月発売だな
346名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 11:56:31.94ID:4HgUhr2U0
バンナムは第2とSスタジオにだけ開発機渡されて
第1と第3スタジオはスルーされてそう
347名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:01:59.31ID:PTL5ocpB0
俺のSwitchがもたんときが来たのだ!なぜそれが分からん任天堂!
348名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:04:24.28ID:GCq6rFAs0
>>327
49800は任天堂はねえな
任天堂なら29800-39800だろ
それでPS5の性能は軽く越えてくるオーパーツを持ってくるのは間違いない
349名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:10:52.45ID:07S6fO+k0
主要のパートナーにはとっくに送られてるよ
毎回当たり前のこと
わざわざ騒ぐ事じゃない
350名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:11:42.85ID:dMTDqEiR0
>>26
ドラクエ無双もswitchのPV公開後から移植始めたとか言ってたな
351名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:13:19.69ID:fh60yDlI0
Switchと同様ハイブリッド機なら現行機以上PS4未満って所で落ち着きそう
PS4以上どころかPS5並みなんて無理っしょ、価格的バッテリー的重量的発熱的に
352名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:31:14.10ID:YGNHhuBF0
おまえらみたいなダダ漏れメーカーには
直前にならないと渡さねーんだよw
353名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:32:40.02ID:bu7X7/lK0
脳内プレステ盛りすぎw
354名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:34:18.34ID:DnX6F/g+0
どうせ各会社のトップレベルの開発者はとっくに教えられてんだろ
そういう人たちはしっかりしてるから情報漏らさないだけで
355名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:36:24.08ID:w25KAsgp0
ところでソフト媒体どうなるんだ?
SDカードじゃ転送速度遅くね?
356名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:38:56.23ID:3yNKhMngd
本命:サムスン8nm
対抗:TSMC7nm
大穴:インテル10nm
T239のカスタムチップと見られるのでT239製造のサムスン8nmが本命だが、コレの出来が悪いのでTSMCへの変更に時間がかかったと思いたいところ
357名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:41:11.39ID:dMTDqEiR0
海外の奴らはすぐ情報漏らすからな
日本のメーカーもうとっくに開発始まってるだろ
358名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:49:26.30ID:bu7X7/lK0
本体出てくるの遅すぎ
nanoLEDで作る気か?
359名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 12:51:28.20ID:g9AHZdqe0
高性能路線はコケる、それが任天堂ハードの常
かといってただのバージョンアップもコケる、3DSで証明されている
いずれにしろマリオポケモンしか出せないんだから性能もギミックも要らないんだが同じゲームをフルプライスで売り直すのにギミックを言い訳にしないといけないからな
360名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:00:48.02ID:NCoPTtAb0
SFCてコケたんですか?
361名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:11:36.53ID:tDm0+Fog0
NESでは圧勝したのに、SNESでは欧米ではメガドラと互角に迫られたな
日本では後出しの凄いの出す出す牽制が通用したけどさ
362名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:18:04.07ID:E3jtwlAS0
3ヶ月前は異常に遅い
何やらかしたんだよ
363名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:21:57.57ID:i+t1Qggz0
やっぱり今年出る?
来年ってのはリーカー特定のためのウソか
364名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:22:44.14ID:kXVYVp5Z0
性能の高いメガドライブに北米並ばれた=高性能なハードが勝った
高性能がコケるとは・・・
365名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:24:59.95ID:QXlHlpRP0
>>363
望月が株価下げたかっただけやろ
366名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:26:25.89ID:8MMGE66Qd
>>16
もうサードとかいらないんでしょ
367名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:27:48.79ID:Lu2PG2Zo0
拗らせ過ぎだろ
サードいるわ
368名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:28:13.61ID:8MMGE66Qd
>>26
別に理由はないけどuiは少し大きくしてとかほんとに騙して作らせてたみたいだな
369名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:32:47.22ID:25iWcplvd
新ハード出るなら予備にもう一台Switch買わなきゃ
ライトも買っとくかなんか限定版出してほしい
370名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:34:39.59ID:8MMGE66Qd
>>83
名越もあんなんだけどあそこのチームwiiもwiiuもSwitchもリークしなかったからな
371名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:36:30.15ID:YQvtcTtR0
>>359
3DSもWiiUも進化の方向性が狂ってんだよなあ
純粋なバージョンアップならDSiみたいに受け入れられたのに

3DSは縦持ちで3D機能が使えないせいで
DSのような柔軟性が損なわれた
3Dゲームが移植しやすくなった反面2画面と3D機能を加味して行う手間が増えた

WiiUは純粋に従来のゲームを移植しやすいパッドを採用するだけで良かったのに
でかいモニタ付きパッドを標準にしたことで
従来のユーザーが興味を失った
当然ゲームが売れないハードが完成する

Switchがやった一番重要なポイントが抜け落ちてる
移植しやすいってのが何よりも重要なポイント
372名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:38:43.55ID:8MMGE66Qd
>>107
恩義マンって秘密は守るんだよぬw
373名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:41:10.12ID:7fLF7Er80
>>371
WiiUがサードに一番嫌われたのは
酷すぎる開発環境とそのスペックです
374名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:41:35.38ID:tsjXFO7oa
>>361
その後出し牽制戦略も64で大コケしたし悪い事ばっかりは出来ないものだ
しかし、その64で基礎を創り上げた3Dゼルダ、3Dマリオ、ぶつ森といったIPがいまだに現役という驚異
375名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:42:44.73ID:YcMGGnRI0
だいたい発表と同時くらいに生産始めるからな
噂通り25年初頭発売だとしても夏には生産が始まることになる
まあ3月発表だろ
376名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:43:39.12ID:YQvtcTtR0
>>373
まあそれも高額な無線パッドとか余計なことしたからだしな
純粋なスペックアップを目指せばもっとマシだったろうに
377名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:48:17.11ID:nbAotTZYd
3月発表はないわ
nate信じる意味がない
378名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:49:32.08ID:RHGqsfSa0
大成功ハードの次はコケるジンクス
Wii/DS→WiiU/3DS

この時はUを見捨てて3DSをアンバサダーパワープレーで何とか延命したが
379名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:51:18.05ID:IqPIDujk0
現行スイッチが3月発売だったから、それに合わせて3月って憶測が出るのでは?
380名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:52:39.81ID:VA61LPAk0
CS機は高性能路線は基本的に死亡フラグだろ
敵失で地位を得たPS4もSwitchには負けてるしな
381名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:55:20.55ID:fh60yDlI0
3DSレベルでコケた扱いだとほとんどのメーカーコケてるな
382名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:55:47.03ID:KuROmLHj0
Uはゲームパッドを活用しなければいけないゲーム設計からしてまず面倒だったんじゃね
DSと同じじゃねと言われればその通りではあるけどじゃあ普及しきってたDSでいいだろってなるし
383名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:57:06.45ID:K6ouWtH+0
延期を信じないなら3月発表も信じるべきじゃねぇな
どっちもたかがリークだから
384名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 13:59:28.30ID:YQvtcTtR0
>>380
一番の問題は前世代にいつまでも同じゲーム出すからだと思う
買い替えても同じゲームしか無いけど?
と思われたらそりゃ伸びるもんも伸びない
385名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 14:08:19.46ID:daLUZfHN0
何回配ってんだよってレベルでSwitch次世代機の開発機の話出るよな
386名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 14:10:52.54ID:VA61LPAk0
>>382
別に使わなくても良かったよ
室内低遅延リモートプレイと2画面プレイが排他になるから前者を選択すれば良かった
ソフト出さない理由の本音はそこじゃなかったんだろうね

>>384
サードを意識すると絶対そうなるからな
任天堂はデバイスの変化でサードごとそこ断ち切れるとヒットする感じか
387名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 14:13:57.46ID:YcMGGnRI0
3月ってのは3ds・Switchの発表がいずれも3月だったからという前例を踏まえての予想だろ
この状態で決算の次期販売数予測どうするんだって話にもなるし
388名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:06:05.39ID:BFeiO+tc0
性能面の正当進化だと3DS、WiiUコースっぽいけどどうなんだろうな
389名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:07:25.98ID:KuROmLHj0
>>388
当時と比べると競合が居ないと言う違いはある
390名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:09:53.36ID:BFeiO+tc0
>>389
競合はスマホとPC携帯機じゃないかな?
391名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:10:19.75ID:E+wMvxUz0
世界が一番望んでるのが純粋に性能が上がったSwitch2だからな
3DSやWiiUみたいに変な方向に余計なことなしないでくれと皆思ってるよ
392名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:12:21.09ID:bu7X7/lK0
ただのUMPCなんか作ったらMSに正面突破されるぞ
393名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:15:20.37ID:GKIT4ECc0
>>388
任天堂のソフト力がその頃とは比べ物にならないぐらい上がっているから
Wiiuの二の舞いにはならないし
そもそもWiiuの失敗はWii中期以降の衰退が要因として大きい
Switchの勢いをある程度維持したま引き継げるSwitch2は
状況的にWiiuの時とは全く違う
394名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:20:25.40ID:H/rGSuhF0
>>392
PSを正面突破できないMSがどう任天堂に勝つんだ?
カプセルでも買収するのか?
395名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:20:35.95ID:ZMNsfBwj0
>>229
個人的にはもう乗らないと思うが、次がマイクロsdの最後かなぁ
最近どこもマイクロsd消してきたのがな
396名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:20:57.88ID:H/rGSuhF0
>>394
カプコンと間違えた
397名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:22:02.92ID:YQvtcTtR0
>>392
PSすら突破できないほどソフトが用意できないMSなんかに脅威なんか微塵もないぞ
Switchのスペックが低いのに脅威になってるのは任天堂が全ソフトを一つのハードに揃えたから

Switch liteが売れない時点で携帯性しか魅力がなくUMPCのようにソフト共有してるだけのハードは人気がでないことも証明してる
398名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:24:35.54ID:YKY1xBxT0
UBIにキットが渡ったのが
そんなに脅威か
399名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:28:04.71ID:wuF3e0k4d
こういうリーカーが出るせいでまた次の次世代機も他メーカーより遅めにされてしまう
400名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:28:05.96ID:bu7X7/lK0
ゴミステはとっくに終わってるのに発狂してて草
401名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:30:09.83ID:uCJGTHF20
>>19
それでこの成功なんだから結局一般ユーザーは大作が無くても別に問題ないって話だな
大作崇拝みたいなおかしなマイノリティの声がやたらとデカいだけで
402名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:33:07.15ID:ssqqmaio0
ギミックに関してはジョイコンの形状が大発明だったからな
汎用性を持たせつつ棒振りもしやすくギミックも本体から独立して仕込める
あと何か勘違いしてるやつ居るが3DSからDSは割と単純な進化だぞ
3Dは強制されてなかったし、汎用性の低い特殊ギミックはDSから継いだ二画面だけ
403名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:39:27.53ID:WXvh6YZS0
WiiUと3DSはサードどうこうの前に任天堂自体も機能を持て余してたし…
404名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:41:36.17ID:YQvtcTtR0
>>402
明らかに解像度足りてなかったよ
欲張った結果全部中途半端になったのが3DS

平面ポリゴンメインで視認性の高いゲームを作り続けたDSの方がずっとマシだった
実際3DSは非常に視認性の悪いゲームが増えたわけで
405名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 15:42:42.37ID:E+wMvxUz0
MSはまずは箱を頑張って売れよ
ベセスダアクブリ買収してスターフィールド出して爆死とかどうなってんだよ
406名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 16:00:25.45ID:fh60yDlI0
別に3DSWiiUみたいなハードがあっても良いけどな
同じようなゲームばかり出すよりは変化球間に入れた方がより際立つ訳で
次世代機がただのスペックアップしただけのSwitchなら間違いなく前より売れないから
ギミックのひとつやふたつは入れて欲しいね
407名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 16:08:09.38ID:HhQWHJ3M0
この手の開発ツールって今もISが作ってるんだろうか?
408名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 16:13:47.44ID:iagZcjus0
年内には発売か
転売対策がどこまでとれるかだなあ
409名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 16:16:23.67ID:TZEtiqjO0
>>405
無理だ
金で解決しかしてこなかった連中にユーザーを満足させられるソフト作れるわけがない
410名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 16:20:44.85ID:KdvwVGb90
>>325
リメイクはSwitchで出して新作をSwitch2で出すのでは?
411名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 16:27:09.39ID:3yNKhMngd
>>395
マイクロSDは読み書きが遅すぎて使い物にならんからな
412名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 16:33:49.92ID:Fb8g+xwf0
ゲームオタクの遅すぎて使えないとか
どーでもいいからな
413名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 16:38:43.87ID:bu7X7/lK0
速度速度と叫ぶわりにクソ遅いプレステを魔法のSSDとか言って喜んでるバカは放置でいい
414名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 17:12:15.48ID:zEyvYoJP0
今年にはでるかねえ
初期型でいささかガタきてるSwitch買い替えたいのではよ
415名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 17:29:52.21ID:mTyFvorC0
>>326
またそれ?いい大人は任天堂やらないなんていつまで言ってんだよ 社会人はゲームやる暇ないとかじゃなくて任天堂限定なんだろ?大人もやるかもここまで売れてると何故理解しない
416名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 17:32:17.34ID:mTyFvorC0
>>359
お前がまずバカの一つ覚えみたいにマリオポケモンしかいってないけど
出せないとかわざとらしいエアプ
417名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 17:34:58.91ID:HMjo/tOQ0
>>390
UMPCともスマホとも競合しないよ
前者はPC持ってる奴が興味本位で玩具として買う物だし後者は必須品として広まってても今程度でしかない
418名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 17:55:47.35ID:cwta1eAcH
任天堂もお先真っ暗だな。だってどう頑張ったってただのスイッチ強化版にしかならないからな。下手に携帯機一本で大成功収めたのがあだになったな
419名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:00:35.57ID:NKJhUzgJ0
まだ携帯機とか言ってんのか
ハイブリッドの良さをなんにも理解していない
420名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:02:32.49ID:cwta1eAcH
ただのテレビに繋げるだけの携帯機に何夢見てんだかw
無駄にドックつけなけりゃもっと値段抑えたり性能上げたりできるのに
421名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:03:08.32ID:NKJhUzgJ0
ライトが売れていない時点で単純な携帯機の需要は薄くなっていることが分かる
かといって据え置き専用は他社も苦戦している
"携帯もできる据え置き機"だったからこそSwitchはここまで売れた
要はお得感だよ
422名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:04:42.68ID:NKJhUzgJ0
実際の性能はほとんど関係ない
ひとつ持ってれば携帯もテレビにも繋げられるお得感こそが大切
まあSwitch2ではそれがスタンダードになるからお得感も薄れる可能性はあるけどな
423名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:07:19.81ID:t75j/Zbx0
HAL研やゲーフリ等はペーパープランの段階から情報共有、次に国内サードや懇意な会社、直前に海外サードってとこかな
>>414
PSPは8年持たずにバッテリーの死亡が多数報告されたがSwitchはどうなんだろ
まぁ電池が死んでも据え置き機として使えば良いのは救いだが
424名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:07:37.81ID:aLfY/lS40
Switchよりハードの数売れなかったら失敗!とはならんからな
ゲームソフトが売れて行けばそれでいい
425名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:10:08.11ID:23s8Ymm+0
まぁゴキとしてはSwitchを据え置きと認めるわけにはいかないだろうよ
据置機と携帯機の統合APIの構築はPSPからソニーが夢見て遂に達成できなかったことだから
426名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:11:06.63ID:E5SKTJFn0
本当だったらとっくに細かい仕様ネットにバレてるからスレタイは嘘だね
業界で働く外人の承認欲求の高さを舐めるな 洋ゲー大手なんてわかったら即漏らす 関わる人数も桁違いだしな
427名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:12:39.89ID:tDm0+Fog0
>>425
それがPS4やから
XBOX360.に北米とイギリス市場でダブルスコアつけられたから、箱に性能では負けられなかった
428名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:13:02.88ID:t75j/Zbx0
>>426
木を植えるバイトが関わるレベルならそうだが、絵コンテを描いて棒人間を動かす段階ならまだ大丈夫だろう
工場リークだってライン工が作業する段階になってからだし
429名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:15:23.53ID:mTyFvorC0
>>420
だからテレビに繋げる携帯機とかまだ言い続けるの
これ本当に何が言いたいか分からん 必死に携帯携帯連呼してどうしたいのか?
結局この期に及んで性能ガーだしなあ
テレビに繫げるのは性能と思ってないみたいだし
携帯機専用のswitchライト大して売れなかったのも見えないらしい
430名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:17:34.32ID:fh60yDlI0
そもそも一番普及してるのが携帯のスマホなんだからケイタイキガーとか喚いても無駄
431名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:25:12.01ID:c2X3aZlr0
4台買ってやるからあくしろよ
432名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:29:07.55ID:cwta1eAcH
多分豚的にはスイッチは据え置き機としても成功した!WiiUの汚名を返上した!任天堂はまだ据え置き機でも戦えるっていう風に暗示にかけられてるんたろうけどどう考えてももう据え置き機では戦えないし、ただスイッチにテレビ出力できる機能がついてるから携帯機ではないんだって思い込みたいだけなんだよな。

何度でも言うけどスイッチはゲームボーイ、DS、3DSの系統の携帯機だよ。成功するのは当たり前。でも据え置きではない。据え置きで成功した訳じゃない
433名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:29:13.32ID:A2WqFhNA0
何にせよ3月4月だなぁ
そこで発表あれば今年中に出るだろうし
そこまで発表なければ来年だろう
434名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:31:12.96ID:GKIT4ECc0
任天堂からマリラビ2はSwitch2で出してみては?
とかアドバイスを送られたにもかかわらず
特に優先される事もなくこんなギリギリで開発機が配られたのかUBI?w
435名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:37:24.23ID:YoGpLFTZ0
>>432
携帯機だから成功?VITAはどうだったけ
436名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:39:59.81ID:F9NLDa03d
>>5
まじでこれ

豚しか買わない



ゴミw



それが




ブヒッチw
437名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:46:17.83ID:RHGqsfSa0
スクエニでも任天堂寄りの河津や浅野チームはもう開発機弄ってるらしいね
NDKでお口チャックダンマリ状態だが
438名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:53:00.30ID:uShSlZI50
>>436
そう信じてるなら何故わざわざ書き込んでまでくだらない事言ってるの?
PS5がゴミになってるからか?誰も買わないからか?
439名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:53:05.90ID:GhD8eHRI0
ジャストダンス新ハード用に調整しなきゃならんからなぁ
440名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:56:06.17ID:MffMW2/x0
JDだけではダメだな
UBIからはアサクリを出してもらわなければ
主力タイトルを同発されてこそ大手サードがちゃんと注力することが示される
441名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:57:18.34ID:hwzwJjpa0
ライトは多分森同梱のおかげで去年より売れている
442名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:02:45.29ID:OrkWBVYX0
SteamDick(蒸気チンポ)よりスペックは下です
ポークビッツ
443名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:15:26.34ID:zbQfPzvt0
>>442
>>133
444名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:29:17.41ID:0DWoe34e0
なら年内発売間に合うな
移植やマルチぐらいはやれるやろ
445名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:49:22.61ID:N473jEvQ0
>>388
ただの性能アップ版を出したら任天堂の終わりの始まりだろうな。マンネリ化という任天堂が嫌うやつ
446名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:52:42.71ID:o77ylQba0
ただの性能アップ版だと爆売れはしないだろうな
安定して1億台くらいは売れるだろうけど
447名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:01:50.80ID:N473jEvQ0
ただの性能アップ版を出し続けた挙げ句に衰退してPCに助け求めてるPS見てりゃ変化し続ける、ユーザーに驚きを提供し続ける大事さが分かる
というかいまだに次世代機の話が出てくると一部信者は性能性能。任天堂がその期待に応えることは絶対にないのによくやるわ
448名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:16:12.71ID:Gzfl/xPya
ジョイコン、ドック同梱版、47800円

ジョイコン、ドック同梱なし、39800円

とか?まぁ後継機でもジョイコン、ドックをそのまま使えればだけど
449名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:22:01.72ID:IjHW0nNG0
すぐリーク漏らすようなソフトメーカーにも届いたって事は割りと発表は近いのかもね
450名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:22:13.36ID:tDm0+Fog0
>>445
だからって、Wiiのあとの二画面目ゲームパッドのWiiU、WiiUほどじゃないけど、欧米では半減以下になったDSのあとの3D機能の3DS
驚きは与えたけど大不発だったんだよ
451名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:36:58.27ID:MffMW2/x0
WiiU、3DSはギミックにかまけて普通のソフトを普通に作れるハードではなかった
2画面前提ではマルチが当たり前につれて不利になっていった
452名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:39:34.35ID:GxTtXHkh0
WIIUでリモコン使えたから
スイッチ2も使えるだろうね
互換もあるしスチームデックより高性能
最低でも8000万は売れる
453名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:01:52.23ID:ionlchGs0
WiiUは普通のソフトを普通に作れるハードだったが
ジョイコンに対してモーション操作を強要している!と言ってるようなもんだ
454名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:02:41.72ID:tAeRBO+90
やっぱ、来月発表、6〜7月にお披露目をして9〜10月に次世代機スーパースイッチが発売されるんか〜。

速報 百英雄伝の村山吉隆、亡くなっていた
http://2chb.net/r/ghard/1707902763/

0068名無しさん必死だな
2024/02/14(水) 19:20:34.45ID:2Eye/kTD0St.V
ID:WKAFo3Jc0St.V
必死見たら反アク妊娠で草

>>68 ↑↑↑「必死見たら反アク妊娠で草 」↑↑↑
ゴキブリが「毒ワクチン推奨」の統一ツボ邪教+創価カルトって告白してるやん!!

反ワク、反ワクって言ってるのは… 在日工作員のゴキブリやったんか…。コロナワクチン開始後から未だに救急車が多いやろ…、森永卓郎のような「いきなりステージ4」のターボ癌の有名人が出てきてるやろ。。。察っし…。

COVID-19板がスクリプトに荒らされているから出張してきた♪ 【大石が聞く】ワクチンで小6女児体調悪化 おなかに発疹 舌は真っ白に… けん怠感や食欲不振が続き学校も休みがちに137万 回視聴 CBCニュース【CBCテレビ公式】 8分32秒。
ダウンロード&関連動画>>

455名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:42:38.35ID:ttyYO5Y/0
>>452
互換あるって根拠は?
456名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:53:41.81ID:N473jEvQ0
>>450
失敗から学んでチャレンジすりゃいい
無難なものを出すなら他のメーカーと大差ないわけで
457名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:00:35.17ID:GxTtXHkh0
>>455
逆にない根拠は?
ある理由は無限に用意が出来る
458名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:04:25.71ID:N473jEvQ0
>>457
ないとする根拠だと価格じゃね
459名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:15:19.06ID:NCoPTtAb0
SFC配色が先走ってるんだから互換あると思っていいだろ
もうわざとやってんのか、ていうくらいループするね互換の話題
460名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:16:22.93ID:7zrnlmhm0
互換あると困る人なのだろう
461名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:19:26.42ID:N473jEvQ0
価格との兼ね合いで互換しないって選択肢はあると思うけどね
462名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:21:09.23ID:HWMf/d2t0
社長の発言からすると互換はありそう
かと言って当然ある前提で話をするのは違うわな
463名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:38:57.74ID:t75j/Zbx0
任天堂って出来るなら極力互換する会社だから
SFCのCPUが遅いのはFC互換しようとしたからだしGBシリーズは3代互換だしDSやWiiは新路線なのにわざわざ専用端子付けてまで互換したからね
極めつけはWiiUで互換の為に90年代のCPUの改造品使ってたよ
Switch2で互換が無い方が不自然
464名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:49:01.46ID:N473jEvQ0
じゃあなんでSwitchにwiiu互換がないんだよというね
結局任天堂の都合で付いたり付かなかったりするのが互換。極力付けたいのはあるかもしれないが他の要素を無視してまで優先順位が高い機能では無い
なので互換が無い方が不自然なんて事は全然ない
465名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:52:15.73ID:y2yTXCgF0
スペックの詳細は出たのか?
そっちの方が知りたいんだが
466名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:52:49.42ID:XYi/bxGI0
>>464
画面が増える方向は互換ある
GBA→DS、Wii→WiiU
画面が減るSwitchは3DSともWiiUとも互換できなかっただけ
Switch2は仮に2画面なっても増える方向だし互換できない理由がない
467名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:53:50.95ID:hwaPm5Kp0
>>459
今回のニンダイにスーファミ配色のボタンなかったぞ
468名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:54:36.88ID:y2yTXCgF0
まぁ互換はありそうで話は進んでるな
結局Switchがないのも光学メディア捨てたからだしな
Switchの次世代も互換がないとしたらゲームカード方式を捨てる方向性だろうけどたぶんそんなことはないだろうし
469名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:55:28.60ID:hwaPm5Kp0
>>464
それマジで言ってるの?Switchにディスクドライブつけるべきだったとか言うつもり?
470名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:01:01.29ID:y2yTXCgF0
あとまぁポケモンのことを考えるとなんだかんだね
それだけSwitchが大冒険だったってことでもあるが
471名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:10:24.20ID:KLgOK4Ur0
>>245
グラフィックも軽視してるんじゃなくてゲーム性とのバランスの話してるのにな
そういう考えを数で圧倒して軽視してると思わせようとするのがPS信者の昔からの手
SNSのおかげでそれも一般層には通じなくなってきたけどいまだにやめない
472名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:10:31.73ID:N473jEvQ0
>>469
互換が最優先なら他の選択肢もあったがそれをしなかったと言う事は互換は最優先では無いと言う事
473名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:11:10.62ID:sm9RYDql0
>>468
DLだけ互換でカードは互換なしって噂はある
474名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:12:41.28ID:q+0oHk+Y0
>>472
Uに関しては光学ドライブを捨てるタイミングだっただけじゃね?
互換性が最優先かどうかは微妙な話ではあると思うけど
475名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:13:07.17ID:TSpOm3OI0
>>473
ないよ
476名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:15:21.40ID:7zrnlmhm0
そんなことなったらパケ買取急落する前に売るわ
477名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:15:30.38ID:5EU8c0H90
洋ゲーメーカーにようやく届いたってことは国内の方にはその前からもう届いてるとかないの?
478名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:19:05.57ID:KLgOK4Ur0
>>326
いい大人がヘッドショットとか言って喜んでる方が怖いんだけど……
479名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:28:11.55ID:hwaPm5Kp0
>>472
互換が最優先だなんて言ってるやつひとりもいなくね?何と戦ってるの?
480名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:58:46.46ID:zMb9dv3pd
いい大人はSwitchやるだろ
やばい独り身の男がPSやってそう
481名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 00:11:29.43ID:Xgu834UD0
どう考えてもまともな大人はSwitchのが多いよなぁ
プレステやってそうとSwitchやってそうでどっち言われたら嫌か考えれば分かる
482名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 00:13:52.29ID:6w0DBNIa0
wiiuがあったからスイッチのときは洋メーカーの方が任天堂を無視して
ハード事業から撤退する、絶対失敗するとか言ってたのに調子がいいもんだな
まあスイッチ発売直後に出たサードは和ゲーもせいぜいボンバーマンぐらいしかなかったけど
483名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 00:27:52.58ID:h5r+jCgSr
だからさー主要のメーカーはみんな届いてるってw
ちょっと考えればわかるでしょうよw
484風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2024/02/26(月) 04:20:52.22ID:FyEarm5xM
>>464
3DSもWiiUも互換性を維持することにリソースを費やしていた
そのせいで性能を上げることができなくなっていた
それが赤字を生んだ要因のひとつでもある
まあ、そもそも維持し続けるのも困難な状況にはあったが...

Switchではその悪循環から脱却するために環境をリセットした
そして、互換にリソースを食われないような環境に作り変えた
まあ正直、時代の流れで自然とそうなった感は否めないけど
どちらにしてもSwitchとの互換性を保つのは割と楽というか...
環境にはかなり恵まれている
485名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 04:53:01.77ID:/HBVPAQ80
>>411
SDカードで余裕だろ
安物でも200MB/s出るが

PS4ですらHDDだったんだし
486名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 05:11:49.10ID:8X4S/zMp0
>>485
いやSwitch2はロード重視でSoCにPS5のような専用回路まで組み込んでる
つまりSwitchやPS4レベルのストレージ速度では話しにならないということ
487名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 05:25:26.78ID:8noygah10
>>485
余裕なわけあるか
遅すぎて話にならんよ
488名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 05:45:38.34ID:vXhTRMRt0
毎年やってる2月の通常ダイレクトやらずに
ソフトメーカーラインナップでお茶濁したから
発売近いかリーク通り急遽延期したかのいずれかだろう
489名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 05:53:17.18ID:FWNLHXUk0
>>485
steamdeckは100MB/sまでしか対応してないし任天堂次世代機で200MB/sに対応するなら充分かな
490名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 06:05:39.79ID:0rgPKwAd0
ストレージは内蔵自体はUFSにはしても(スマホですら使われてないemmcだと逆に調達コストかかるかもしれないから)容量は最低水準でとにかく1セントでも安く作るだろうから
物理カードから直接読み込みなのも、ダウンロードソフトは外部ストレージ任せでそのコストはユーザーに負担させるっていう今の体制から変わらんだろうね
外部ストレージもmicroSDしか普及してないから変えようがないし
491名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 06:06:10.75ID:l+g06dc10
Switchはとにかくゲームしててエラー落ち多すぎだからそこ改善してくれ
マイクラもだし、最近やったドラクエ3もエラー落ちした
492名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 06:11:37.35ID:ND3pDKdD0
その本体修理に出した方がいいよ
493名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 06:13:45.05ID:ND3pDKdD0
あーその前に再起動かな
たまに電源ボタン長押しで再起動してやるといい
それでもエラー頻発するなら修理だ
494名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 06:19:56.61ID:l+g06dc10
スリープばっかだからいかんのか
わかった普通に電源落としてみるよ
PSとかでエラー落ちなかったけど、こっちはやらない時は電源切ってるわ確かに
495名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 07:04:08.84ID:R7jXIhTZ0
スリープ運用だけどエラー落ちなんかせんよ。スマホ上がりの技術で作られた機械だしスリープが基本だぞ
496名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 07:25:58.06ID:0z1ezgFg0
5年間スリープで使ってるがエラーなんて出たことないわ
本体の故障かSDが粗悪品なんじゃね
497名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 07:30:46.07ID:oGL5BwyC0
>>491
マイクラは知らんがドラクエのスマホ移植版みたいのはエラー落ちしまくるぞ
配信とかでもみんな落ちてるのでソフトの問題
任天堂ソフトでエラー落ちするなら本体の故障かもしれん
498クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2024/02/26(月) 07:45:06.71ID:E1aqJmjw0
任天堂「はい!Switch2開発機!これでどんどんSwitch2ソフト作ってね!!」
サード「あ、結構です。Switch2にソフト出す気ないんで持ち帰ってください」

これが現実www
499名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 07:59:55.26ID:+TsDIWMNd
>>498
ユーザー「Switch2に出てないのか…じゃあ買わなくていいや」

これが現実w
500名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:10:17.69ID:MTUNptjF0
ベセスダの話はSwitchの事じゃねーの?
Switch2(仮)と思ってる馬鹿は幼稚園からやり直せ
501名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:33:45.91ID:8/03slzy0
>>486
圧縮データ高速展開用の仕組みじゃないかな
つまりmicroSDやゲームカードからの読み込み速度の数字とは別のところで
ロード時間短縮に貢献するようにしてるんだと思う
502名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 09:33:01.03ID:H6Be698/0
モンハンサブレやってる時にやたらロード時間が長くなった時期があって、その時はさすがに再起動したわ
そしたら元のロード時間の長さに戻って一安心
503名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 09:37:25.08ID:IJjkl4l30
SwitchのSkyrimやっててもCTD起きた事ないぞ
504名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 09:55:41.06ID:StHbxVWy0
外部ストレージはUFSカードもしくはUFSカードを元にした独自メモリカードだろうな
小型で取り扱いが容易で読込速度が速く低消費電力の選択肢は他にない
1億台は売れるハードなんだからメモリカードも大量生産できて安くなる

SDカードは遅すぎる
SD Express、UHS-IIIはUFSカードに対する優位性がない
CFexpressはでかい、高い、書込速度重視なので読込速度重視のゲーム機に不向き
NVMe SSDはでかい、爆熱、基盤むき出しで取り扱いが難しい
505名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 09:58:39.28ID:9ldhlN+K0
>>504
独自メモカは100%ありえないから
506名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 10:20:29.62ID:q5hTM8Nr0
VITAも独自メモカで潰れた様なものだしな
PSPの時はメモステとmicroSDのアダプタで凌げたけどそれすら出来なくなったから
507名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 10:20:46.77ID:dSxQiKwC0
>>504
そんなんやるくらいなら
重要データのみインストール方式でいい
SDカードは当たり前だけど続投するだろ
読み書きの同時処理はゴミ以下だけどそもそもSwitchでもキャプチャとゲームの読み取りにしか使ってないし
508名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 10:35:10.38ID:8/03slzy0
外部ストレージは死に規格のどれかを拾ってくる感じになっちゃいそう
今はスマホもストレージ追加できないものばかりだし
509名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 10:53:03.35ID:Ec3bbBvT0
ストレージの速度上げるよりもRAM多めに積んで裏読み増やした方がコスパいいんじゃない
510名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 11:02:30.42ID:dSxQiKwC0
>>509
CPUに余裕があれば出来るけど
Switch2でそこまでハイスペックなの積んでくれるかどうか
511名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 11:03:45.77ID:wDtiI0Uw0
魔法のSSDを信じたアホはストレージを過大評価するようになったからなあ
プレステが低性能なだけなのにw
512名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 11:07:51.47ID:LX3F9eKad
どうせ拡張はsdカードなんだから内部ストレージもたいした性能じゃないよ
513名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 11:25:44.61ID:BUuB+9CW0
>>14
スカイリムかなり売れたろうからな
スペックが足りてるならベセスダは確実にマルチあるだろう
514名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 11:46:08.53ID:ND3pDKdD0
任天堂はSoCの性能に対してRAM盛る方だけどね
一時期は階層型にしてそれが開発難度上げる結果に
結びついてたけど今はシンプル構造で普通に盛ってる
515名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 12:08:11.88ID:e3kA/r6s0
スリープ運用で、これまでにいくつかのソフトでエラー終了したりロード時間や動作が若干怪しくなったりしたわ
最近だと世界樹3でコマンド選択時に上下を押したときに2マスぶん動いたりする
どれも再起動すれば治る
516名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 12:12:42.62ID:X2llu2xZ0
今月中に開発機リークがなかったら
このリークもデマの可能性が強まるな
517名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 12:26:56.34ID:3vRtnoH80
>>512
Switch2最大の問題はメディアだな
ゲームカードじゃ容量少ないし
価格も上がってしまう
518名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 12:43:48.09ID:Fy+EI7Y0d
>>269
ゴキブリは草の根活動の一環で
ニンダイの期待値を超えるリークと新ハードのあり得ない高性能リークを
実際の発表があったときにがっかりさせたいの一心で書き続けてるマジモンのアタオカ集団だからな
速報で打ち合わせしてるの見たときは背筋が寒くなったわ
519名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 13:24:21.05ID:bM7aQ0Fx0
しかし現実には399ドルでPS4はもちろん5のソフトも大抵動かせるSteamdeckがあって、そこから3年後に出す製品である以上はある程度の性能は求められるし見込みもある
任天堂を甘く見すぎている人も多い
520名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 13:26:38.69ID:ND3pDKdD0
性能厨のnvidiaと上手くマリアージュするだろうと期待はしている
521名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 13:29:52.23ID:hrKxtgGK0
お漏らし大好きゲーム業界
522名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 13:37:35.38ID:m63nnv/M0
>>519
switchにしたってあの時代にしては相当安価で想像より高性能だったしな
523名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 13:48:32.08ID:Xgu834UD0
Switch基準で1000万オーバーのタイトルいくつも生み出せてるし
ゲームが面白ければ問題ないよ
524名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 14:08:35.61ID:Dq+50bq90
>>301
任天堂が128GBも必要なゲーム作るとは思えん
ゲーム以外の汎用品で使われるならついでで量産効果生まれるかもしれないけどそんな大容量フラッシュROMなんて何か需要有るんだろうか?
525名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 14:39:55.11ID:cnACIC4O0
>>504
UFSカードや独自ガード規格はないよ
あるとしたらUSB4.0搭載でUSB-SSD対応のほうが現実的
Buffaloから超小型の出てるし

microSDはDDR200やUHS-IIの対応はあるかもな
526名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 14:42:07.84ID:dSxQiKwC0
>>525
Buffaloの超小型のやつ持ってるけど
使用量大きくなると読み取り精度が結構落ちる
動画がちょくちょく止まるようになったり
ゲーム用途に適してるかは微妙かと
527名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 14:58:09.32ID:6LXwiWeya
>>471
SIEの売り上げは成長してるから戦略自体は通用してる
金遣いは荒かったがMSサード化でより楽になるから今後はイージーモード
528名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 14:59:57.86ID:CqK97ZBk0
おてもとモード8インチは間違いない

と俺が勝手に思ってる
529名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 15:02:38.97ID:wDtiI0Uw0
ゴミステが完全に終わったから現実逃避してるのいて草
530名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 15:07:32.44ID:g4k5tm2uM
>>519
そうは言っても要のバッテリーは大して進化してないんと思うんだが
531名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 15:35:25.11ID:H6Be698/0
>>530
デックで2時間程度だけど、正直これと同等程度だとしたら心許ないよな
ただ初期スイッチは2.5時間だったし案外こんなもんなのかな
532名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 15:42:43.56ID:Vt4+UEGY0
steamdeckもスイッチもそうだけど遊ぶゲームによってバッテリー持ちは変わるだけだし
外出先とかコンセントが近くにない時に遊ぶ時は軽めの2Dゲーとか消化しとけばいいしな
初期型スイッチはブレワイだと3時間、ブラスターマスターだと7時間くらいだったかな
533名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 15:46:32.70ID:iqhnOHH80
>>518
Discordでそういうのやってる話、前に何度か耳にしたわ
534名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 15:59:45.15ID:6LXwiWeya
Switch2ではDeckの様にゲームに応じてユーザーが
パフォーマンス管理できる様にするのがいちばん良いかもな
535名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 16:03:09.59ID:dSxQiKwC0
>>534
細かい設定は作らないと思うよ
あれは結局お前のPC環境なんて分からんから自分で設定しろってことで
最適化の放棄みたいなもん
CSでやるのはせいぜいfps優先設定
536名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 16:14:29.07ID:0qIaDJBAd
>>534
一番良くないわ
CSは馬鹿でも遊べるようにしないと
537名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 16:15:47.19ID:Ec3bbBvT0
>>510
スペックというよりこの動作を前提としたゲーム作りが出来るかどうかって感じじゃないかな
オープンワールドだったゼルダみたいなゲームは必須だけどSwitchで動いてたわけだし

仮に裏読みを入れられなくても、スペックに対してRAMが多いなら最初に起動した時にRAMに多めにデータ置いておくだけでもいいと思うわ
538風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2024/02/26(月) 17:38:45.19ID:FyEarm5xM
>>504
その選択は一番ないな
UFSカードなんて作ってるところがまずないんだから

一番有力なのが低速と煽られるSDカードかな
なんだかんだでバランスが一番取れている外部ストレージ

対抗に挙がってくるのはM.2 2230
速度重視ならコレ一択だが、オーバースペック気味
とはいえ、それでも価格は安いからね
これも十分選択肢に入ってくる
まあ、換装し易い設計を考える必要はあるけど
539風林火山 ◆27lGosbYAuyR
2024/02/26(月) 17:43:50.95ID:FyEarm5xM
でもまあ、ゲームカードも速度上げる必要があると考えるとな
やっぱり、SDカードをそのまま採用するんじゃないかな?
540名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 18:00:37.25ID:7nOlu1Z40
そうSDカードで十分。
毎回SDカードから読まないようキャッシュに入れておくなど、いまでもやっていると思いますし。
重要なのはCPU性能とメモリだよね。
541名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 18:20:09.94ID:StHbxVWy0
>>538
作ってるところがないなら作らせればいいだけだろアホなのか?
基盤むき出しのSSDを子供に扱わせるわけないだろアホなのか?
542名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 18:24:06.72ID:dSxQiKwC0
UFSカード作らない理由なんて簡単じゃね
SDやM.2より安く出来ないからでしょ
543名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 18:42:33.19ID:7ztWlms9d
SDカードはもう需要が無くなってきてるのが問題
1TBはM.2SSDより割高で
この先2TB4TBがちゃんと安く買える様になるのかあやしい
544名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 18:43:43.95ID:LX3F9eKad
steamdeckより性能は上だろ
「軽さ」という性能がね
545名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 19:00:40.88ID:yIURrGU40
>>541
それをやったVITAはどうなりましたか?
546名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 19:01:38.89ID:0CnuXFJM0
キチガイ残虐豚のケン
547名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 19:08:26.23ID:StHbxVWy0
>>545
VitaってUFSカード採用してたの?
548名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 19:14:25.26ID:oEXylwYw0
そもそもゲームカード自体が独自カードだろ
ゲームカード作ってるのにメモリーカードは駄目とかいう意味がわからん
549名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 19:17:12.66ID:StHbxVWy0
内蔵ストレージはUFSでほぼ確定なのに外部ストレージにUFSはありえないとか意味不明すぎる
550名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 19:26:37.81ID:KivoB6eK0
Switchを買う層のほぼ100%が存在を知らないUFSカードなんて使うわけねーわ
世の中にはマイクロSDを買ったら付いてくるノーマルSDとの変換アダプタが何に使うのか知らない奴さえたくさんいるからな
551名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 19:55:35.49ID:Uk8+9nE80
>>518
>>533
都合が悪いと定型文w
552名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 20:17:41.46ID:/GTVWsS60
>>26
Wii U と Switch は
アーキテクチャが違うから
結構作り直しになりそうだけど、
そんなに短期間で変えられるもんなのかな
553名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 21:14:17.14ID:3OZLitRz0
>>552
シャンティの小さな会社がそのままシリーズ出せるくらいにはらくだと思う
554名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 21:55:13.12ID:/GTVWsS60
>>553
へー
楽なのね
555名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 21:58:40.97ID:dSxQiKwC0
そういやSwitchのロンチにfast RMXだしたメーカー
WiiUだと720pが限界だったけどSwitchは1080p余裕だったってクオリティ高いレースゲーム持ってきてたな
そのあと移植で持ってくるメーカーのレースゲームほとんど微妙なクオリティだったが
556名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 22:50:30.48ID:/GTVWsS60
>>555
Switch はモバイルアーキテクチャなのに、
Wii Uより高性能で出せたのは凄いと思う
557名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 00:43:32.20ID:x/5cvoQd0
SHINENじゃない?
ナノなんとかGBAやDSで美麗ソフトを作ってた
558名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 01:56:14.58ID:JS2miRys0
switchの開発機と比べて今回はかなり早く届いたみたいだな
移植は多いだろうけどロンチからソフトが豊富に用意されそうだな
559名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 06:14:01.00ID:3FIFcwFg0
とりあえずロンチにアサクリ出しそう
560名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 17:17:52.93ID:4CN9P5/w0
今回は早めに貰えたんだな
561名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 17:17:58.06ID:4CN9P5/w0
今回は早めに貰えたんだな
562名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 22:17:00.59ID:FMd7otwn0
>>278
本当にかわいいとも
563名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 22:28:31.44ID:HLXIrDE/0
>>551
んだよ図星かよ…もうちょっと上手くやってくれ…
564名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 22:28:51.34ID:i921wYWV0
そんな言い訳通用しない
チェックする部分は決まったな
565名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 22:41:52.14ID:2cJGV2Dn0
楽しめる
まず、ログインメールアドレスとパスワードを使い回している人は恋愛すんな
まあ
普通のスラム街かと思ってわざわざ顔見せしてるのではなくアクセサリー
566名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 22:46:17.18ID:FUiheQYH0
きくめつけせつきくいれさわのとりちわふわをあちちねつやむそにのひいれりちえなうをめかをつやぬ
567名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 23:35:55.89ID:yfadYOSN0
最後に実はスタッフがやりたいから芸人になりました」
UBIリーカー「洋メーカーに漸くSwitch2の仕様と開発機が届いた。因みにSwitchのときは発売3ヶ月前」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
568名無しさん必死だな
2024/02/27(火) 23:38:29.51ID:WDww8QIe0
内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
569名無しさん必死だな
2024/02/28(水) 07:04:26.99ID:ERSaJsUL0
ゲハにまで来るのね
570名無しさん必死だな
2024/02/28(水) 07:09:22.53ID:jZ1BqNEQ0
スクリプト荒らしはもう完封してる
アホで助かったわ
571名無しさん必死だな
2024/02/28(水) 12:04:09.95ID:bii625pu0
リーク通りの性能ならPS3レベルのゴミなんだよなあ
572名無しさん必死だな
2024/02/28(水) 12:12:33.49ID:XLJXu40Y0
>>571
あんな赤字転落ハードはソニーじゃなきゃ無理だよ
573名無しさん必死だな
2024/02/28(水) 14:10:55.32ID:fTt7dNh50
>>571
次世代機がリーク通りのゴミならその性能より低いswitchとマルチにされてるソフトの存在って何なのさ?
PS5等CS機がゴミみたいな性能は仕方ないって話かw
574名無しさん必死だな
2024/02/28(水) 14:19:07.39ID:2Xzgujhk0
>>563
図星つかれて定型文w
575名無しさん必死だな
2024/02/28(水) 14:20:53.68ID:V2ctSaCy0
>>563
ビビるなら書き込むな気持ち悪い
576名無しさん必死だな
2024/02/28(水) 15:35:56.19ID:jZ1BqNEQ0
効いてて草
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121004258
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1708781782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「UBIリーカー「洋メーカーに漸くSwitch2の仕様と開発機が届いた。因みにSwitchのときは発売3ヶ月前」 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
小売「Switch作品はガンガンリピート発注するが、PS作品は発売1ヶ月でリピート発注を止めている」
Switch miniの開発機の画像が流出…
【朗報】Switch『スーパーマリオメーカー2』、発売約1ヶ月で500万コースが投稿される
PS5版のモンハンライズは発売されたら一般人にもPS5とSwitchの性能差が知れ渡るかもなw
ゴキブリ「DQ11Switchは検討中!→開発中止!→発売未定!→残飯!残飯!」→フルボイス完全版発売
任天堂「Switch2の開発環境アクセスは受付を行っていない」→Switch2は参入メーカー選別か?
百発百中リーカーking zell「PSでマリオが出るのと同じくらい驚きの作品がSwitchで発売される」
実績リーカーkelios、「3月のSwitch発売記念日頃に新型が出る事や発表が近いことは同意見です」
識者「カービィの謎判定の原因はSwitchの低性能だし十何年前に他社が実装済み。開発者も低性能か」
ファルコム「海外版は発売日重視ではなくクオリティー重視に」「Switch版イース8の販売は北米で順調」
発売1ヶ月半のファイターズが発売半年とゼノバース2switchに負けるなんて誰が予想できたか?
Switch発売から4ヶ月ですでにハーフミリオン3本 [無断転載禁止]
【比較】PS4→発売9ヶ月で1000万台突破(120ヵ国販売) Switch→発売9ヶ月で1000万台突破(20ヵ国販売)
Switch『不思議のダンジョン 風来のシレン5+』発売1ヶ月で新品6割引の1980円で投げ売り!
老舗がSwitchで発売した新作、1ヶ月で定価7480円(税込)→新品2999円(税抜)に値崩れ
Switch「マッサージフリークス」開発元が声明発表
【悲報】フェアリーフェンサーエフがswitchで発売
Switch『マリオメーカー2』の発売日が6/28に決定!
メーカー「4月23日に発売する新作はSwitchだけ完全版パッケージを出す、PS4とVitaはDL版だけです」
ゴルフストーリー開発者「WiiUが好きだったからSwitch独占。他プラットフォームは考えたこともない」
インディー開発者「Switchはゲームのリリースが最も簡単。PSはユーザーフレンドリーではない」
Switch版FF12が本日発売だけど、松野が降板しなけりゃ本来のFF12のストーリーはどんな物になってたの?
『バーガータイム』シリーズの完全新作『バーガータイムパーティー』がSwitchで2019年発売。
【速報】シリーズ最新作 「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」 Nintendo Switchで発売決定!
Switch等で発売された『イースⅩ』完全版商法w新規ストーリー、舞台を追加したProudが発売決定
【速報】シュタインズゲートエリートの発売日が2018年9月20日に大決定!!!!【PS4/PS Vita/Switch】
【リーク】欧米のイース8は初動ではSwitch版が一番売れている。発売1週間でPS4版+VITA版の合算に迫る。
タイトーのレイシリーズ3部作の移植がSwitch/PS4で発売決定
【11月7日】SWITCH版モノポリー日本発売日決定【4800円】
【ゴキ悲報】ペルソナ345のSwitch版発売がリーク。来週のNintendo Directで発表か
【真のFF】コンパ「フェアリーフェンサーエフ」Switchで発売決定!
Switch等で発売の「オクトパストラベラー」シリーズが世界累計500万本を突破!
絶賛された高評価横スクアクションゲーム、OriシリーズのバンドルがSwitchで発売!!
【シリーズ殺し】Switch『ドカポンUP! 夢幻のルーレット』発売1週間で新品4割引で投げ売りされる事態に
PS4/PS5版「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」 8月8日発売、Switch版を改修した○○版
スマホゲームのグラの水準がSwitch並になったとき、Switchの次世代機が投入される
PS5の開発機、ファン6つも搭載する超爆熱仕様だった
どうぶつの森の新作が3月にSwitchで発売されるんだけどあれってどうやって楽しめばいいソフトなの?
【悲報】ニーアオートマタswitch版、たとえ移植でも2年は先になると開発者が言及
カービィ開発者「カービィ新作の最大のライバルはSwitchに入ってる他のゲーム。PS4は眼中にない。」
【Switch死亡】ソニー、最新携帯ゲーム機を今年後半に発売!スナドラ730Gを搭載のハイスペック!
アークがストライカーズ1945,ソルディバイド,戦国エース,ガンバードを収録した彩京コレクションをSwitchで発売することを韓国で発表
Nintendo Switch(有機EL)、「星のカービィ」ほおばりBOX付きセットが発売
【悲報】Switch版発売でニーアオートマタの過大評価がバレてしまいそうな件
日本一ソフトウェア完全新作『ディスティニーコネクト』はPS4・Switchマルチ!2月28日発売予定
『Project Rap Rabbit』開発資金募集を開始、310万$で箱1、495万$でswitch [無断転載禁止]
Nintendo Switch 向けの開発ツール「Live2D Cubism SDK for Nintendo Switch」の提供を開始
スーパーマリオメーカー2に「Switchタッチペン」「Switchオンライン12ヶ月券」の同梱が決定!
日本一社長「Switch参入に懐疑的な方がいるようだがちゃんと開発している、お楽しみに」
【悲報】Switch発売以降、国内PS4はピークアウト。サードは破綻寸前😂
中国アクセサリーメーカーからNintendo Switch 2のモックアップが流出wwwwww
【悲報】リーカー沈黙、E3前にSwitch新型発表とはなんだったのか…【詐欺師集団】
例のバイヤー「SwitchProはもう何年も前にとあるタイトルと一緒に発売される予定だった」
世界樹の迷宮 switchとパソコンのみで発売
【祝Switch非商戦期週間20万】Switch発売前のゴキをご覧ください
流通関係者がSwitch版『ポッ拳』の発売をお漏らし
『刀剣乱舞無双』がNintendo Switchで発売決定
【朗報】4K対応新型Switchが年末に発売濃厚!
SwitchでまたHなゲームが発売されてしまう
今日発売のswitch liteが大好評
■禅■ Xbox Scorpioが搭載するRyzen CPUとVega GPU、3月3日午前0時に任天堂Switchと同日発売 ■蠍■2
【悲報】戦国無双5、Switchで発売!!、クソグラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アズールレーンSwitch発売決定!
Switchで美少女(CV浅倉杏美)が人前で小便するアンモニア臭いゲームが発売される
【祝同時期比較3DS越え】Switch発売前のゲハを改めて振り返るスレ
23:07:28 up 39 days, 11 min, 0 users, load average: 7.95, 21.54, 40.90

in 0.070672988891602 sec @0.070672988891602@0b7 on 022113