◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ゴキ訃報】ソニーゲーム事業撤退、Appleが買収へ。「PlayStation」は「Game Master」に ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1711586520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
✅独占: #PlayStationから
@Appleへの売却の噂が加熱中。 Appleは、PlayStation所有のファーストパーティ開発者を一切参加させずに、ソニーから類似品を購入する意向だ。また、AppleはPlayStationからApple「Game Master」への名称変更を検討している。 #GDC2024
https://twitter.com/iiamcloudman/status/1773024754200420443 https://twitter.com/thejimwatkins どうすんのこれ...
マジでやばい…
晋さん…どうして...🥺
信者の信仰力が強い会社から信者の信仰力が強い会社へ
Appleマネーで任豚死亡確定wwwwww
これが俺達の終着駅だ
>>10 この話の通りならファーストパーティの開発者置き去りで到着駅に着くようだが
どちらも宗教じみてるという意味では似てるが、流石に唐突すぎんだろw
と思ったが、Apple 意外とゲームプラットフォーム方面に興味はありそうだから、あながち根拠ゼロとも言えないところが微妙
>>2 G.O.A.T. GAMING
@iiamcloudman
✅#BREAKING:#PlayStation fans are upset #FF16 will be coming to #Xbox after PC release. One PS fan said, "Why did I get a #PS5 if #XboxSeriesX is getting Final Fantasy XVI too?" PlayStation fans seem torn between brand loyalty and value. #PS5Share
による英語からの翻訳
✅#BREAKING : #PlayStationファンは動揺しています#FF16は PC リリース後に#Xboxに来るでしょう。ある PS ファンは、「 #XboxSeriesXもファイナルファンタジー XVI を手に入れるのに、なぜ私が#PS5を手に入れたのか?」と言いました。 PlayStation ファンは、ブランドへの忠誠心と価値の間で引き裂かれているようです。 #PS5Share
マジもんじゃん。
しかもこの人、ハッシュタグ#PS5Share付いてるからPS5から投稿してるゴキブリの可能性も高い。
買収するにしろ、PlayStationて名前はそのまま使ったほうが良いんじゃないのか?
もうAAA開発費の心配しなくていいね
世界のiPhoneユーザーは全員PSユーザーと化す
リンゴのマークついてたらジャップが無条件で買ってくれそうだからな
ゴミステが一発逆転できる可能性が一番高いシナリオだろこれ
ジャップゴキブリよかったなw
>>18 ステイ豚成仏しろよ
もうプレステすら無くなるからそう呼ぶ事もないか
リスクの高いハード事業から撤退して完全サード化?
この噂が本当ならMSが急に白旗上げたのも納得だな
>>10 いや死亡確定なのはゴキブリでしょ
PlayStationが終わるんだから
任豚もiPhoneは使ってるでしょ?
お前も家族だ✊
Twitterもだが買うなら名前変えたら意味なくないか
このニュース見たゴキブリが急にコーヒー浣腸始めて草
規制当局に睨まれまくりなAppleに独占コンテンツは作れないから朗報でしかない
ファーストが貧弱なPS買収して何になるの?って感じもするが
似た物同士だから特に違和感ないな
より西洋ポリコレブランドの権化みたいになるぐらいか
>>35 ファーストは雇わずにPlayStationだけ買うんでしょ
これ完全に終戦だな
嘘松としてもソニーファーストの開発者に価値無し判定されてるの可哀想
Beats by Dr.dreみたいにブランド変更しない買収パターンもあるけど
PlayStationはソニーの印象が強すぎるから変更かな
このままPCとスマホだけになればいいのにな
ゲームしか出来ない機械とか無くなってほしいとずっと思ってたわ
>>41 でもそのゲームしかできない機械で世界一になってる企業がいるからなぁ
205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう
1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ
2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン
3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲハで祭りになる
4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る
6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる
9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる
12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗
来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
これは無いでしょ
もっと言えば何を引き継ぐの?
>>27 対appleだとMSはもっと意地張ってくるんじゃね
日本人のスマホユーザーの6割がPSユーザーになる
確かに任豚の言う通り「終戦」だな
ソニーは一度もアップルに勝てたこと無いからな(´・ω・`)
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 好評につき終了
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
PlayStationブランドはSteamでも使ってるからソニー側に残るんだな
ファーストソフトはいらないんだし
>>44 占い師の的中率w
マジで未来予知なんだよなPSだけど
appleがハード作るならどんなに大きくなっても
みんな納得してくれるし、高くても文句言われないし
slim作れっても言われないし大丈夫だな!
うどん店さんはぐるぐるにでも吸収されるんじゃないの?w
十時社長のためにプレステをアップルに売ってきてあげたのねん
>>1 うおおおおおおおおおwwwwwwwww
これよくみたら
ソニーハードファンによるニークじゃんwww
ガチでヤベえやつだぞwwww
ファーストパーティーの開発者を切り捨ててplaystationのブランドだけ売るの?そんなことしてソニーに何の得が?サードパーティーのロイヤリティ収入を全て捨てる利点がどこに?
このタイミングで箱のディスクレスの新型リークとか意図的に思えて草生える
Apple側のメリットとしてはゲームハード開発に精通してる技術者を手早くかき集められるって感じか
ファーストパーティスタジオを買わないってことは単にApple TVをゲーム機に変えるための買収
それ以上のことはしないかと
ソニーのiPhone
任天堂のチードロイドwwwwww
あ!
そういや先月Apple Arcadeの不気味なニュースあったけどこれが関係してるかも
そしてトトキンの玉音放送
アップルに売ったか
>>71 ハイリスクローリターン事業から撤退できてバンザイだろ
>>54 ハード:PS5はあのザマだしPS6に切り替わる時に互換切れ確定(他apple製品のチップになるかと)
アカウント&ネットワーク:ソフト購入履歴(再DL権)やフリプ資産は他社には負債
PSアカウントのフレンド関係やトロフィーだけ引き継いて購入履歴はパージ辺りならいいけどさ
任豚しょんべんちびってるwwwwwwwwwwwwwww
>>51 90年代半ばころはソニーのほうが元気だったような
ソニーがアップルをって噂もあった記憶がある
でもジョブスが戻って来てimacでオシャレなデザインを持ち出して
アップルが上り調子に戻ったらソニーのVAIOがね
例えばマーベルとインソムニアックの契約は完全に負の遺産やしファーストごと引き継ぐのはリスク高いって思ったんとちゃうかな
ゴキブリゲームマスターww
ゲームマスターてwww
>>58 Appleならデザインは一般人受けするようにするだろうし
>>19 Apple的にはPSという名称を使うのに抵抗あるんだろ
あいつら、そういうところあるし
まあ無いな
がわだけ買ってもソフトたちがついてくるわけじゃないし
本体作りはリンゴだけでもできるだろ
>>62 ?
PCとスマホこそゲームで世界一になってないじゃん
ps6はアップルシリコン使って価格は15万くらいかな
>>80 AppleはスマホもPCも何もかも頭打ちで新規事業やらないと成長無いんだよ
ファーストパーティが不採算部門だとぶっちゃけてるの凄い(´・ω・`)
さすが日本人が好きなアップル
ゴキブリの最近の異様なSteam持ち上げはこれがあったからか
わかりやすすぎるわ
いや、Apple TVだけの話と考えるのは早計か
今やiPhoneとiPadでもAAAゲーム推しだし
ハード設計の細かいところで専門の技術者がほしくなったんかな
ロゴは変えようとPlayStationの名前は知れ渡ってるし引き継ぐべきじゃね?ゲームマスターとか言われてもなんかダサいんだが
任豚がiPhone買えなくなってオンボロイドおじさんになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリはこれからiphpneもゴミステだって主張するだろうな
これはアポー側に余りメリット無いような…
眉唾で聞いとくわ
MacStationかAppleStationか
Macとしても使えるゲーム機にすればWindowsの牙城をそこそこ削れそう
Apple買収って事はPlayStation6って言うスマホが今後出るのか胸熱
>>95 数字が証明してるからね
いい大人はPS5やPCでゲームはしない。Switchのみで遊んでるってね。
アジア圏の企業かなと思ったわ事業譲渡なんてやるとしたら
AppleはEVから手を引いたし新しい大型事業欲しいだろうから
結構真実味ある話だ
お金持ちだから育てるより買収したほうが早い(´・ω・`)
AppleアーケードとかTVの扱い見てる感じ、全然信ぴょう性感じねえや
アーケードのゲームをpsに持ってくる方がまだ信じられる
>>91 ゲーム専用機の中だけで比べたらそりゃショボくても世界一位にはなれるだろ
モバイルの半分以下の市場だぞ?
ソニーのiPhone、ソニーのアップルストア
任豚のチードロイドwwwwwwww
>>104 今後はソニー信者vsアップル信者のマウント取り合いが始まるかもしれない
>>104 あいつらソニーファンでもPSファンでもない真性キチガイだからマジであり得る
……でも流石にソニーPS全盛期体験してるジジイだから無いのかな?
マジなら
そしてソフトメーカーにもなれなかったwww
あの伝説の逆予言不発www
>>109 Xbox撤退とかいう大規模なガチの情報戦仕掛けても捕まってないから大丈夫なんじゃね笑
VisionPro用だろ?組んだ方が良いって思ってたし自然な流れ
テンセントに買われるより100億倍マシだし受けようよ(´・ω・`)
まあこういう冗談ネタで騒がれるのは弱ってる証拠かも・・・と見られてしまうな
でもゲームマスターなんて商標は獲れるのか?
こんなありふれた名称はどこかがすでに持ってるんじゃねえの
また名称買うんかな
あ、チョンモメンが立てたスレか
【超速報】ソニーのゲーム事業、Appleが買収へ。「PlayStation」は「Game Master」に変更 [517459952]
http://2chb.net/r/poverty/1711586198/ おまえらちゃんと翻訳かけて読んでみろ
これガチっぽいぞ
PSVR2の生産停止
PSポータルの生産遅れ
12本中8本開発中止
CODメンバーのスタジオ閉鎖
インソムレイオフ
ノーティレイオフ
こんだけの兆候あるのに
なんで今まで気づかなかったんだろう
ソニーは、PSを、売ろうとしてる気がする
>>104 ゴキブリはPS5が死んだ途端にPCに乗り換えてSteam持ち上げに必死だからな
PSがiPhoneに移ったらそりゃiPhone持ち上げるに決まってるよw
これソニーには旨味あるけどAppleに旨味あるか?
今どきゲームハード事業参戦とか時代遅れすぎるし
>>126 いやまだAppleの子会社としてソニー系列会社がゲーム出す未来ある
まぁこんな噂出て否定する要素が特に無いのが今だよね
しかも実現したらソニーのファーストスタジオ全クビかよwww
買わずに持ち上げて勝ち誇った気持ちになれる連中は損しないんだよねこれ
どうせハードがいくら高くなっても買わずにカチホコできるし
>>109 あんだけxboxの捏造しといて
「風説の流布!!」
とか笑わせるわwwwwww
Apple Visionは
公式お漏らしでrealityOSだのxrOSだの言われてたんだが
正式発表の場ではvisionOSだった
さすがにGame Masterにはならないだろw
MSとAppleのガチの札束殴り合い楽しそうとか思ったけど信憑性微妙よね
>>137 RE4とかデススト出してゲームをもっと拡大しようとしてるのは見えてるじゃん
>>142 だってソニーのファーストにまともなゲームないじゃん
>Appleは、PlayStation所有のファーストパーティ開発者を一切参加させずに、ソニーから類似品を購入する意向だ。
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ
略称がゲーマスなのはいいがゲームマスターはなんかダサい
黒と蛍光緑の配色してそう
スクエニどうすんだよ?
FF7R3はアップル機に独占で出すのか?
ええやんゴキちゃん
オワコンソニー離れて林檎ファミリー入りできるんやで
Appleが利益率低い事業に手を出すとは思えないが
MSはPC要素もあるけどソニーの事業的には正直ハードなんてもう捨てたいだろうしありがたい話ではあるがAppleにはなんの得があるんだこれ
アップルがゲーム作るのか?
欲しがる理由がわからん
フィルやMSに粘着してたのはこのせい?だとしても林檎じゃ弱いな
これは朗報
この調子で全部スマホとPCに統合してくれ
CSはもう邪魔すぎる
さすがに嘘だろ
でもガチなら任天堂ヤバいかもな
最強タッグやん
>>144 今回のリークと前回の箱のリークは別人だよ
>>155 アップルのロゴがあればPS5でも20万くらいで買ってくれるでしょ、ボロ儲けや
>>148 そりゃそうだけど唯一無傷を保ってる?ポリフォニーも切るのかなw
天下のアップルにクラスチェンジできるならむしろ大いにカチホコれるよね
リンゴの方がソニーよりブランド力高いし(´・ω・`)
まあ、トトキンなら売るよね
この人DSに独占ソフト出した人だよ?
プレステには出さずに
朝鮮人とソニーの親和性があったからこそゴキブリが繁殖できたんだけど
アップルだとどうなるかな
やったね!
ゴキブリから林檎に寄生するイモムシに進化できるじゃん!
>>169 切るって書いてあるんだから切るんでしょ
くまらんつーりすも(笑)に需要なんて全くないし
ソニーにとってもアップルにとっても何の利点もない買収にしか見えないが
ソニーは儲からないハード事業捨てられるしよかったじゃん
海外でPS5売れまくってるのに撤退するわけねえーだろ
PS5は今現在CSで世界の覇権を取っている
そこにAppleマネーが加わればもう開発費の心配も無い究極の存在になるのがわからないか?
これは朗報だよ
>>169 そいつはいい加減潰せと思う、技術が完全に止まってるだろ
>>133 アイフォン無理ならアイフォーンにするぐらいだからゲームマースーターにでもするんじゃないかな
>>178 アンチ乙
国内でも売れまくってるんだが?
>>159 なんかもうキャンセル出来ないところまで進んでる気がしてたけどこれが事実ならキャンセルもありえるかもな
>>178 じゃあアジア限定でアップルに売るのかな
おいこんなん出すなよ
スクリプトが発狂するぞ
またグロまみれになるじゃねえか
唐突にフィルスレが建ちまくってたのはこの前触れだったのか
ほんと虫の知らせの精度が高すぎる
>>117 そうなんだよな。Appleからしたらアプリストアからの上納金が一番おいしいのに、わざわざ面倒なコンシューマー事業に参入するメリットが到底見えない
>>140 ソフト部門はソニー側に残ってサード化はあるんじゃね
すぐばら撒きされるから損してばっかなのはなくなるし
>>155 PSの利益率カスなのはハード逆ざやで売ってソフトタダでばら撒いて
サード囲い込みに金掛けすぎなせいなのでそれ全部やめれば利益率は上がる
言い換えれば買わない奴にまで優越感を与えることをやめることだが
うわああああ
あああああああああああ
ああああああああああ
あたああああああああああああ
あああああああああああ
ああああああああああ
あた
あああああああ
あた
あわたぁぁぁっっっ(神谷明風に)
ゲームマイスターにしようぜ、俺達がゲームマイスターだ!って感じで
>>176 半導体が微細化でコストダウンし値下げできるって未来がそもそも業界から潰えてるからもしこれ本当ならソニーにとってはありがたい話だぞぶっちゃけもう続けたくないものを買ってくれるんだから
>>183 事実を書いただけだよ
大好きなグランツーリスモでも遊んでれば?
まずAppleがゲームとか無理過ぎる
話しにならない
でもこれマジなら成功するんじゃね
Appleのネームバリューと財力でゴリ押せるし
>>159 Game Master Proとして出るんじゃないか
え?マジくせーんだけど?
内容めっちゃ具体的じゃん、、、
あとアップル信者ってゲームとか見下してそうなんだよな
シナジーないだろ
コンソールに本格的に進出してくるとは思えない
ノウハウを既存のプラットフォームで応用する形だろう
ソニー
→高リスクのハード事業を捨てられる
アップル
→ゲーム業界の技術者を集めることで
iPhone、iPad、Apple TV、Macなどのゲーム向け機能に活用できる
>>199 MSが覇権獲ってない時点でそうとは言えんだろう
>>205 バカみたいにiPhoneでゲームやってるじゃん
>>174 世界最強企業のアップルに寄生している私はこの世で最強の寄生虫だ!
まあ、ないわな
でもこんな噂が拡散されるほどPS界隈の景気悪い報道が絶えないのは事実
>>205 あいつらはカタログスペックで優越感に浸る連中だがそこは一緒なんじゃね?
任天堂って中学生までやろ
いい大人がポケモンマリオやるか?
国内掲示板じゃまったく話題になってない時点でデマだな
騒いでるのはゲハの任豚だけ
Sonyのプレイステーション
でなくなったらファンボどもどうすんだろ?
なんかよくわかんねぇ考えだけど
あいつら”Sony”と”PS”であることが重要なんだろ?
>>2 これ、どういう意味なんだろうか?
プラットフォームだけAppleに売却するって話なのか
それとも開発者達に知らせずにスタジオだけ売っ払うのか
AppleにはPS事業を引き継ぐメリットがあまりなさそうだし
SONY的にも稼ぎ柱をすんなり手放すとも思えないしな
PSスタジオだけ売っ払う方向が一番可能性あるのかな?と...
ハードどうすんだと言ってる人がいるけど、
iphone15でバイオビレッジできるし、
ゲームハードを出さなくても良いのは強み
3Dゴーグルも出したし、ゲーム事業の中核は欲しいだろう
>>194 それはあるがだからといってこれからどうなるかもよくわからないのに切り捨てる判断が早すぎでわ?
映画事業の方がよっぽど売られる可能性高いのに
>>199 Apple Arcade全然成功してないけどな
ソニーにAppleマネーが加わるなんてありえないんだあああああああ!!🐷💦
>>214 いつものこと
デマでも騒げりゃええってだけよ
PS5値下げどころかコストダウンできず値段上がってるからな
実はソニーどころか任天堂すらも新しいハード出したくねぇんだよもう
先に逃げられるならラッキーである
ろくなソフトねーのに
ゲームマスターとかwwww
ゲームスマターっていられる予感www
フェイクニュース流して株価操作が目的かな?
嫌儲にも同じスレ立ててるしな
ハードもOSも強いけどゲームが無いMacと
ハードもOSも作れないけどゲームコンテンツを持つソニーは相性ピッタリだと前から思っていた
M3のMacが凄いとか言われてもゲームがないから全く響かないし
PS5が凄いとか言ってもPCの劣化版で、PCゲームが遊べるゲーム機ってカテゴリでMSと争うの意味不明
>>220 こんなリアルなネタあるかよ
よーく読んでこい
>>218 すでに上手くいってるのに今更大金を払ってSIEを買収して何の得が?
ゲームマスターって響きも良くないな
幽遊白書のあいつを思い出す
MSも箱とPC統合してしまえ
シンプルに効率化すればまだまだ発展できる
海外ってまったく話題になってない時点でデマだろ
任豚馬鹿すぎるw
>>95 やっとるよ
周りに聞いてみろ
女子供ガーって社会的弱者差別してたら
客層全部持っていかれて
どんな気もち?
「いい大人が」今どきこんな時代錯誤な差別してるユーザー抱えてるPSって
気持ち悪ーい
PS の名前もファーストIPも引き継がないとなると一体何を引き継ぐのかよく分からんな
PSNの顧客ベース?
あーもしかしてハードはおまけでApple用のSteam的なものが欲しいのか
PS買収したらかなりの規模引き継げるし
今週xboxのネガキャンまた始めてたのは
これが原因か!!??
え?3月いっぱいはまだジム体制なのに?
トトキンwww
>>231 どうせ撤退するなら、
どっかに買ってもらった方が良いという判断じゃね?
実際、これが既定路線かのように、ファーストが全然ソフトを作ってないし
>>189 ハードとpsstoreだけ貰ってPS版Steamみたいなことやるとか?
旨みがあるとは思えないけど
>>208 競合他社を小さく見せるネガキャン戦略する企業がいなくなるから
今後は正当な競争市場になれるかもしれん
MSはこれまで擦り付けられたイメージを回復させる必要があるが
実のところアップルはXboxのエンジニアをちまちま引き抜いて(ソースJeff Grubb)
FSR2ベースのMetalFX Upscailingとか
DirectStorageライクの技術とか導入してるんだぞ
それでiPhone上でもAAAゲーミングが実現した
PSの技術者を手放してくれるなら買ってもいいだろう
PSでこの手の記事が出るのは珍しいな、金ばら撒くのやめたのか?
まぁPS5絡みで
今期が最も金を使ってるだろうに
今期が最も利益率が低いんだよな
利益数%で為替の影響なかったら死んでるんだし
売却や権利譲渡やライセンシーの話が出ても不思議じゃぁない
デマなのに所々マジで煽ってそうな奴がいるな
ソースくらい見なよ
>>206 まぁSONYの技術者雇ったところで失敗しか見えないけどな(笑)
>>246 全然作ってない?インソムニアックとか大金かけてマーベルゲーム作ってるのに
あくまで類似品だからSONYに提供してもらうならAppleは自分たちで設計する必要はないけど
SONYもわざわざ自分達の製品のライバルになるようなもんは提供しないでしょ
Appleは🍎マークつけて信者にぼったくり価格で売るだけだし
これ本当ならスクエニにもありがたいんじゃねぇの
R3も絶対PSに縛られてたであろうところに「ハードがなくなってしまったのでPCで出すしかないです」って理由付けられるじゃん
>>217 30年近くCSやってきたという歴史が欲しいんじゃねw
>>253 そんなこと言ったら任天堂、MS、SEGAなんてさぁ
ゴキはカルトからカルトに移って
狂信者続けられて良かったじゃん
>>261 ノウハウがあるしな、1から参入するより遥かに楽だ
まあソニーのファーストスタジオは要らないだろうな
大金使ってどうでもいいゲーム作るのが得意という金食い虫だし
>>253 マジかどうか知らんけど
この報を聞いて悲しんだり悔しがってるのが全然いないのが
今のSIEに対する評価だと思うわ
アップル対マイクロソフト
おもしろい闘いになってきたぞ
こういうガチバトル見たかったんだよね
一部のネットのキチガイがソニーのゲーム部門をAppleが買収するって信じてるらしいアホかこいつらって記事がここではまるで一級紙のスクープ記事のように持ち上げられる不思議
スパイダーマンはゴキでも全く欲しがる素振りすら見せないからな、買わないのは当然としても
ソース元のタイトルが「妄想的なTwitterユーザーはAppleがソニーからPlayStationを買収すると考えている」なんだが...
スレ見れば嘘なのわかるのに任豚ってまじ馬鹿だろ
Appleになるとプレステの要素が何も残らないんじゃね
人気のファーストゲームが無いことが売却の追い風になるとは想わなかったわ
ソース元のタイトルが「妄想的なTwitterユーザーはAppleがソニーからPlayStationを買収すると考えている」なんだが...
スレ見れば嘘なのわかるのに任豚ってまじ馬鹿だろ
PSなんて買収しても負け確なのに買うわけないじゃん
>>270 マジ情報だったら俺は悲しむよ
遂にそこまで来ちゃったか…って
>>269 MSみたいに今度はソニーが撤退しねえって表明出さないと信じられないよなw
ゴキブリがデマであってくれぇええって言ってるけど
普通に株価に影響しそうな企業ネタだからデマならリスク高すぎるんだが?
そんなリスク背負ってまでこんな情報流す理由説明できる?
ガチかネタかはさておき、
ハード関係のノウハウやら工場やらを買い取ってブランドは捨てるってのはわりと現実的よな
Appleがやるなら自社ブランドとして新しく売り出すのが効果的だし
サイドローディング(サードパーティのストア開放)義務化で
iPhoneやPSのロイヤリティビジネスが崩壊するから
新しい事業を始めたいってのは分かる
>>277 でもこの「妄想的なユーザー」は純度100%のPSファンボーイだよ?
どうするの?
お仲間も敵?
お前らはソフト買わないけど彼はきっと買ってるよ?
PSの敵はどっち?
上位プラットフォーマー同士の買収が成立する訳ないのに
ゴキブリ達はドンだけ現実が辛いんだろ……
>>287 いつも妄想でFUDに勤しむ君達に言われたくは無いなw
PSの展望が薄くAppleにとって十分利用できるラインなのが信憑性増してるな
最近のソニーのゲーム事業
・PS5が去年の年末商戦で北米で全く振るわず、たった2年でピークアウト
・PSVR2核爆死からの生産停止、自社ではソフトを供給しない事を表明
・PSPortal核爆死、まともに生産出来ていないとバレ、売れてもいない事がバレる
・ゲーム事業の命運を賭けたPS5ライブサービス構想が開発中に大量キャンセルに10本近く消し炭へ(柱になるはずだったラスアスも消し炭)
・ゲーム事業だけで1000人近くレイオフ、有力スタジオのノーティ等も対象
・4500億円も支払って買収したバンジーが買収前交渉でバンジーに取られた独立権のせいで使い物にならず4500億円を捨ててしまう(ソニーは独立権を破壊しようと画策中)
・大幅下方修正
さようならプレイステーション
トトキンならやりそう
↑
みんながこう思ってるってこと
PlayStationがなくなったらゴキブリどうすんの?
何も持ち上げるものがなくなってただ任天堂を叩くだけの売国奴になるの?
>>213 大人がジャンプ読むか?って聞いてる老人みたい
ゲーム業界の事何も解ってないならこんなとこ居ないで日向ぼっこでもしてて
1に貼ってあるソース
Delusional Twitter User thinks Apple will buy PlayStation from Sony
つまりTwitterユーザーの妄想なんだが
これが本当になったら凄すぎるな
ほらほらゲームメディアさんっ
”箱のサードパーティー化だあぁ”
よりもずっとデッカイネタですよ
記事にするといいと思いますよ?w
当然、連日ネタにするんですよね???w
とときんも正直イラネってなってるのもリアルさに拍車をかける
>>217 ゲームプラットフォーム事業=商標権や著作権に特許と色々掴んでる事業(だからこそ他社が参入しずらい)
ここら辺まとめて売るんじゃね?
妄想してるユーザーよりPSに貢献していないゴキブリ
>>245 だから、噂段階なんじゃねえの?
本番は年度変わってから
Xbox + Windows PC
vs
Game Master + Mac (可能ならばiOSマルチ)
この戦争が始まるのか
XboxがWindows化する(SteamやEGS使えるようになる)って最近の記事に発狂したPSファンボーイが「それならこっちはMacだ!」でこうなったんだろ
結論はPS信仰する優越感キチガイはキチガイってこと
リーカーでもなんでもないTwitterユーザーがネタで言ってるだけなのに真にうける任豚
ほんとPS不利な話ならデマだろうがネタだろうがなんでもいいんだな
iPhoneはPSよりも持ってるユーザーが多いからな
利益はいまより圧倒的に大きくなりそう
問題は今のプレステにAppleが買収するだけの価値何て無さそうって事たな
ゴキはリンゴを笠に着出すだけだからノーダメージ
ソニーなんてどうでもいいからな
ガチかウソか知らんけど後々コレを箱信者や任天堂信者が嘘情報で風説の流布しようとしたと言おうとしても
ネタ元が完全にPSユーザーだからそれもできないんだよな
十時さんになって利益が少ない、無駄が多いとはっきりと言ってるからな
表向きは利益改善に動いてるけど実際は手を尽くしても無理でしたってことにして手放す気満々なのでは
グラボとか見ててももう全く値下げされないしゲームハード自体未来無いだろ
こんなタイミングで買ってくれる方がありがたいわ
>>303 噂()とかじゃなく
洋ゴキの妄想なんですよコレ
>>288 噂が過熱してるとツイートしてるだけじゃねーかw
3億ドルかかるようなAAA路線が頓挫してるのはソニー自ら認めてるわけで
それじゃあ今後はどういった路線で売ってくんです?てのはまだ見えてない
まあ売り時と言えば売り時
>>269 1行目にハッキリRUMORS(噂)って書いてあるやろ
>>289 上位ソフトメーカーのスクエニ合併とか、
上位玩具メーカーのタカラトミー合併とか普通にあるけどな
そもそも「ゲーム事業の売却」だから「ソニー本体が一部を売却した」だからな
プレステの名前は引き継いだ方が・・・って言ってる奴はよく考えてくれ
身売りされる程落ちぶれたブランド、なんで継続させるんだ? 残す意味あるか?
プレイステーションというブランドに価値は無いよ なぜなら価値があるのはゲームソフト側だから
>>310 匂わせ←今ここ
↓
4/1発表もエイプリルフール扱い
↓
エイプリルフールネタバラシ無し
>>307 ハードには無いけどPSNそっくりそのまま手に入るならめちゃくちゃデカイと思う
Appleからして見ればいきなりちょっと弱いSteam手に入れたようなもんだし
まぁSo○yのプレイス○ーション事業って
”現実は十時”
だからね
何が起こっても仕方がないよ
Appleにソフトないって言うけど
MSが提供してくれるから問題ないじゃん
まあ相手がAppleに変わったら戦略変更でまた独占しだすかもしれんが
アップルにとって、大金を出して買う価値がないと言ってるけど、
大金を出すと誰が言った?
どうせやめんだから、少額でもマシという判断じゃねーの?
>>17 #ps5shareって
こないだからps5からsnsに飛ばせなくなったやろ
>>324 MSもだけどサイドローディング義務化を逆手に取ろうと
色々動いてる感じだと思えば納得できるのよな
なぁ…
もしかして散々独占しておきながらMSに対して独占は良くないみたいな自爆をソニーが繰り返してたのってもしかしてこれがあったからか?
あんだけMSが我々は独占しませんって言っちゃった後にPSがアップルになっちゃってもアップルにはソフト供給しないぞなんて立場にはもうなれないよなMS
>>328 VAIOみたいになるなら少額でも買ってくれるところが良いわな
まあ、アップルはCS事業やってるわけじゃないから通るだろ
>>306 鏡で自分をよく見ろよ
お前がずっとやってきた事だぞ?
こんな事より更に悪質な事をな
Xbox関連のニュースもだいたいどこかの1人が呟いたのをゲーム系インフルエンサーが騒いだものばかりなんだけど
>>95 ソニー朝鮮人「ソニーが完敗して撤退しちゃうニダ!完全に任天堂に負けたニダ!そうニダ!任天堂のゲームやってることをガキということにして責めるニダ!」
控えめに言って知的障害者
なんでこんなネタじゃなくてマジっぽい雰囲気でてるんだ
プレイステーションとゲームマスターでマスターベーションって感じだからコケそう
アップル信者🍎とゴキブリ🪳の合体!
アポゴキが誕生するのか
胸が熱くなりますなぁ〜(ハナホジ)
現実のソニーの動きが終焉に向かう縮小ムーブばっかだから
MSのCOD買収にソニーがピエロのように自爆しまくりで楯突いて「我々は独占しません」ってMSの言質取ってるのが元からPS買収する予定だったAppleの差し金だったら怖すぎるんだが
正直眉唾物とは思うけど実現したら面白い事にはなりそうだな
>>341 コストカッター十時ならマジでやりかねないからだろうな
あの人は切る時は一気にバッサリ行くからなあ…
Appleになるならちょっと欲しい
ソニー製のゲームに興味がない
ファーストがデバフになってると思うのは俺だけ?
>>338 実際リークってそういうもんだしな
それを積み重ねることによってリーカーは生まれるけど、最初はみんな妄想扱い
フィルの独占批判発言も相まってMSが引き返せなくなった段階で事業売却するって話でまとまってそう
アップルがそれを待ってたとしたら恐ろしいな
>>341 それだけPSに未来がないってこと
あと敢えて言うなら
ハード技術とプラットフォームは欲しいけどコンテンツ(デベロッパー)もPlayStationブランドもいらないってのが逆にリアル
Vision ProやMacやApple Arcadeを育てるためだけにSIE食うって単なるCS参戦より現実的に思える
ニンテンドーガー言ってたのに現実に失敗して売られるのはプレステだったとか
こんな風に悪が成敗される話よくあるよな
ソニーのハードPS逆鞘だけど林檎マークつくだけで高くできるからハードでも利益できる
iPhone連携も勧めていけばマイクロソフトにも勝てるな
実に素晴らしい
これからはスタバでPS(アップル機)使っても笑われないぞ
ジム「ミスタートトキ、あとは上手く進めてくれよ(笑)」
トトキ「もちろんですとも、ジム。嫌われ役ご苦労様でした」
AIで世代遅れのアップルとかだめでしょ超高級HMDとかも普及するの遥か先の話でアップル自体がいつ没落するかわからんぞ
メタは検閲厳しすぎてサードゲーとの相性悪い
1番良いのはGoogleと組むことだがAndroid無理やり搭載してきそうで怖いな
明らかに海外向けハードだし
いつかはこういう時くるだろなって感じる
>>341 トトキンの玉音放送聞かなかったの?
ビジネスとして破綻してるんだから継続できるほうがおかしいでしょ
CPUがM2とかM3になって
今のPSと互換性なくなるし無いな
ゴキブリ「アイゴー!ジムライアン助けてくれえええ!!でも買わぬ」😭
今までジムが守ってくれてたのになw
>>360 アップル、マイクロソフト、任天堂の争いになって終わらないぞ
>>352 ハード技術もいらないと思うw
パテントとIPと看板だけ出せって感じかとw
真のクソデカスマホになるチャンスだな
PS5サイズのiPhone
真面目な話、アップルへの信仰が高い日本だから和サードどもは躍起になってアップルに移ろうとするだろう
お金なくてファーストがゲーム提供できない状態になってるからなSIE
これって正常? 異常?
>>370 5chは高齢者しかいないからそこは安心していい
中年のApple信者はゲーム大嫌いだからね
Apple Arcadeスレは出始めのころ品位が落ちるとかで信者に荒らされてた
PCシェアではマイクロソフトに到底及ばないうんこだけどスマホとタブレットのシェア持ってるのアップルだけになる
これはかなりの強みだね
アップル叩きはiPhone使えなくなるぞお前らww
PC事業の売却額調べたら意外と安かった
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040NR_U4A200C1MM8000/ 産業パートナーズが受け皿会社を設立し、
ソニーがパソコン事業を譲渡する枠組み。
売却金額は400億〜500億円との見方もある。
ゴキブリソニー信者からリンゴ信者になるの?リンゴ製品買える?
>>362 ハード事業から撤退してMACやiPhoneにストアを
名前を変えて提供すれば良いんだよ
ソニー馬鹿すぎね?って感じだった独占禁止法関連の去年までの立ち回りが全部Apple買収後でもソフトを供給させる策略だったら凄すぎるんだが…
>>380 その割にはiPhoneマウントが激しいけど
アップル信者にケツ穴掘られるゴキブリ
これぞポリコレのきわみwww
ブランド名すら残らないとか屈辱過ぎるだろ……
PSのこれまでって一体なんだったんだよ!
ソニーはサードとしてアップル独占でゲーム出すんやろ
>>387 それが目的なら凄過ぎて信者になりそうw
>>389 平気で金持ちマウントはするけど貧乏人の趣味であるゲームは嫌いなんだよ彼ら
>>384 ゲーム事業もそことそんな大差ないんだよね
サードのIPが多いから大きく見えるだけで
ハードだけで考えたらバイオと同価値
任天堂もレイオフかぁ
業界全体がいろいろ厳しいんかね
>>398 高級ゲーム機路線にぴったりじゃないかw
>>398 PCに乗り換えたゴキブリが喜びそうじゃん
若者「プレイステーション?ああ、ゲームマスターのことね」
😭😭😭
>>217 稼ぎ頭?
十時のSIEに対する失望発言忘れたのか?
SIEなんてソニーに寄生するすねかじりのダメニートだって結論出したろ
むしろ十時がAppleにゲーム事業を二束三文で叩き売った可能性さえある
>>383 テンセントなら、ゲハでも前から言われてたので、
あーありえるねってぐらいで驚きはなかったが
今回のアップルは意外だったからなwww
最近はMSに抜かれてるけどほぼ世界一くらいの時価総額のアップルだしソニーはともかくプレステからしたら栄転かね
まあ名前は変わるけど
ソニー以上に独自規格独自規制を強いるアップルが買うとは思えない
サードはついて行かないだろ
ゲーム業界はプラットフォームによるコンテンツの分断が酷すぎるんだよな
もっと分かりやすく集約した方がいい
任天堂とMSばかり敵視してたらAppleに射程外から撃たれるファンボーイ
もうジムにめちゃくちゃにされて再起不能だしこれでいいと思う
まぁ林檎のマーク付いてたら高額ハードでも買ってくれるし良かったやん
つーか十時さんってプレステ嫌いだからな?
ゲーム事業自体やる気がない
ソネット時代にとんでもない量のPS3押し付けられて
その時のストレスで禿げたとかいわれたとか言われないとか
宣伝広告費隠して景気いいように見せてる
プレイステーションはもう
終わりだ
ハードが終わったのは知ってるけど事業ごと無くなることになるとはね。
>>360 PSの話題が全てゲハからレトロゲーム板とソニー板に移るだけさ
MSに売るのがせめての悪あがきだろ。Appleとかないわ
テンセントに買われるぐらいなら
と思ったけど最近のアップルじゃゲームに手を出すのは解せない感があるな
本業のiPhoneが奮ってないのにそんなん許されないでしょ
>>422 高性能のiPhoneで何するの?って状態だからなぁ
結局はゲームしか無いんだよなぁ
本当にユーザーの若返りを狙いたいならMSよりもアップルだろうしな
PlayStationが終わるのは仕方ないと思うけど
アーカイブなりなんなりの文化の保存がおざなりになりそうで嫌だな
iPhoneの方がPSより上だろ。PS5じゃあ株のアプリも入れられない
>>373 ファーストなのに年に3本くらいしか出せてないからな
しかも毎年定番の野球ゲー込みで
はっきり言って異常だよ異常
>>422 AIで出遅れてEVも撤退
なにか始めるならPS買収が簡単やろ
>>421 アップルアーケードどうなった?
ビビンアットマーク
どうなった?
しかもアップルが借りてるサーバー
マイクロソフトのサーバーなんですよ?
次のPSにはリンゴの欠けた部分ゴキブリが齧った様なロゴになるのか
十時さん断捨離が早すぎるわ
脳内でドナドナの歌流れた
iPhone15Proにバイオ7をリリースしたのはこれのテストを兼ねてた説流石に無いかw
Appleに売却→イラネ→MSに売却
これならゲハもニコニコだろう
まさかAppleがPlayStationを買うことになるとね。
因果応報ってやつだよなぁ
かつて昔、グッバイMDと告げてipod始めたアップルだけど、時を経てこんどはウェルカムプレステとなって邂逅するのか
感慨深い
>>1 Appleはクラウドで勝負する足掛かりにするのかもな
最近はマイクロソフトとの差が開く一方だからね
Appleはどのくらいゲームに対して本気なのかが全くわからない。Apple arcadeはわりと面白いゲームがラインナップされてるのにたいして宣伝しないが、WWDCとかでは時々ゲームに力入れてるアピールする。Apple TV +もそうだけど、金かけてる割にアピールしないのがふしぎてしかたない。
なので、 PSを買うと言われればやるかもしれないと思えるが、どこまで本気かはやっぱりわからん。
>>399 サイドローディング義務化でサードからのロイヤリティ減るから
大分価値も落ちるだろうしな
プレステはPS2までは好きだったけどなー
3から見苦しくてしょうがなかった
xboxの足引っ張ることに一心不乱すぎて
ゴキはwindows使えないから丁度良いんじゃないかなw住み分け住み分け
PS5で打ち止めなのね・・・
まーもういろんな意味で限界だから仕方ないわ
アップルから買ったゲームはiPhoneやiPadでもCSでも購入扱いになって動けば携帯ゲーム機なんていらんからなww
googleに買収されてwaymoにPS6デフォで遊べるようにしたら更にユーザー層増えるぞ
Androidストアのゲームコンテンツも遊べるようになるだろうな
ソニーとしてはもう業界の先行きが暗くて手放したい事業でAppleにとっては手薄だったゲーム産業に巨大なPSNをそっくりそのまま貰えて映像素子シェアトップのソニーに恩も売れる
このままソニーがPSNをPCに移行してもSteamに勝ち目が無いのは見えてるし双方winwinな展開なのでは
これなら足引っ張る事業を高く売れるからソニー株買いやろ
PSを買収してAppleCLOUDを作ってXBOXCLOUDに
対抗か
>>445 ソニーは初代から任天堂の邪魔をしてゲーム業界を破壊しようと必死だったじゃん。
結局Appleに買われて任天堂の独り勝ちって結果になったけど
ジム時代にハード撤退は決まっていて
AB裁判で変にあがいたのはマルチを確約させるアップルの仕込み...
ジムの謎ムーブとかすべて売却を成立させるための動きだったとしたら怖い...
ハード事業はiPhone、Mac以下のゴミだし
ブランド名だけ買い取るのか?
キチガイの妄言
なんでこんなクソスレが伸びてるの?
これほんとならめちゃくちゃゲハ面白くなりそうやん
本体の実数がわからなくなってめちゃくちゃになるだろうけど
日本人もアップルなら仕方ないかって納得する人がほとんどだろな
訃報っていうけどこれどっちかというと願望じゃない?
>>438 ソニー「ソニーのアイポンぶつぶつ
プレステ「あの、もう私と会わないでくれます? あ、おとうさーん
アップル「やあ、さあ、遊びに行こう、どこがいい?
なんだかんだAppleも箱モノの製造販売が主で
大規模市場が風邪を引くと覿面に利益が落ちるからね
もっとサービス周りに軸を置いていくのが
正しい選択だと思うし 普通にありそう
Appleが買収するなら他のApple製品と連携できるようにハードは丸ごと再設計だろうし、ファーストパーティの開発者とPlaystationブランド使わないならイチから新規ハードの立ち上げるのと何も変わらなくね?買う意味ある?
このままハードの性能上げてくとなると次は10万円コースだしね
高性能路線がドン詰まりなのは確か
リンゴの皮をかぶったゴキブリ?
それ生ゴミ漁ってるだけやん
ハードもソフトもPSNも譲渡受けるappleに1ミリもメリットないじゃん
飛ばし記事だよこれは
>>89 pipin stationならワンチャン
>>461 なおこれを発言したのはプレステファンの模様
>>457 もともとAB作品全部だったものをジムが粘ってCODのみの契約まで劣化されたのに何を言ってるんだ
あ、PS派にとって願望ってことね
なんとか生き返る可能性がある数少ない手段では
>>104 XperiaでイキってたのにAndroid見下し始めるのが容易に想像できる
しかも当の本人はiPhoneSEすらお持ちでない貧乏人連中がw
>>461 これめっちゃPS推してるインフルエンサーだぞ?
任天堂倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>468 立ち上げるためには
ゲームに精通した開発者を雇うところからスタートしないといけないけど
上場企業に対してガセネタ拡散が罪になると知らない基地外アンチw
買うのはいいけどブランド名無くすのは悪手だろ
これまでPlayStationブランドでそういう層に売ってきたのに
PS売った時にXperiaにもIOS搭載してもらる契約もしてもらえ
ソニーのiPhone実現するぞww
>>461 この人PS5からツイートしてるゴキブリインフルエンサーだよ
PS:ハードは死にかけだがまだ抱えてるコンテンツや会員は多い
Apple:ゲーム機ではない世界的にバカ売れしてるハードを持っている
去年散々ソニーが自爆ムーブ出業界引っ掻き回してMSに独占させない確約を得てる今ならそりゃ買い得すぎるわこれ
>>460 ウィンドウズ、ワード、エクセル、IE こんなのはツギハギだらけで奇形化した過去の遺物。 PS3が出たら過去の遺物になるよ。 SCEがCell向けにプログラムを最適化して、 さらに3D-GUI(XMBの進化系)を前提にしてフルスクラッチで作成したプログラムを使えば、 過去の遺物と糞遅いレガシーデバイスを前提とした 糞プログラムでは、考えられないほどの 快適性と効率が得られるようになるよ。 お前らもなんだかんだ言って、今使ってるパソコンを捨てて PS3で仕事やネットするようになるだろうね。 まあ見てなって。
>>1のソース掲示板だと明らかにネタスレで、他の海外掲示板だとスレすら立ってないな
真に受けて騒いでるのはゲハだけって笑うわw
>>490 FF7リバースが大爆死したことを考えると
今プレイステーションというブランドはマイナスでしかないのでは?
教祖なき林檎なんてピピンだぞ?
泥舟に泥舟載せるようなもんだ
ようやく平和になるな
AppleもCS撤退して完全にクソステは消えることになる
ゴキブリちゃんグッバイ
本当に誰からも(親類からさえも)要らない存在になっちまったなw
>>1のソース掲示板だと明らかにネタスレで、他の海外掲示板だとスレすら立ってないな
真に受けて騒いでるのはゲハだけって笑うわw
>>468 IPごっそりごっそり持ってこれるのは
それなりに価値はある
ゲームメディアが毎度大騒ぎするwwwほどの
優良コンテンツなら尚更なのでは?
例えばいい大人が電車でカービィやってたら避けるやろ
日本じゃもうスマホでできる中国ゲーやってるやつしか居ないし
実質撤退してるようなもんだからどうでもいいでしょ
>>501 わかった、わかった
そんなもんじゃ火は消えんてw
>>496 ネタとわかってても盛り上がるのもゲハだろ
>>95 PS持ってるいい大人がゲーム買わないからソニーゲーム事業買収なんて話が出る
このタイミングでスクリプト荒らししないの無能過ぎんだろ
いつもはどうでもいい時にやってんのに
>>490 スクエニもあるゲームをリリースする時にスクエニって名前を出さない方が良いんじゃないかって会議したらしいし
マイナスイメージの方が大きいってパターンもあるのでは
ソニーグループの売上40%減になるのに
ソニーのメリットがない
売れなくなったバイオならまだしも
Appleがプレステのなにを活用するか疑問だけど
とにかく倒産に近い形で唐突な事業解体の受け皿として協力するって話?
これにはリンゴ信者のけ◯じチャンネルさんもニッコリ
>>510 あれはtalk誘導する為のの嫌がらせだろ
ゴキブリ発狂してニンテンドーガーニンテンドーガー
何コレくっそウケるんだけどw🤣
>>508 株価に影響与える風説の流布なのだから
おまえそれなりの覚悟でやってるの?
いつもはみんなネタやリークで大騒ぎなのに今回はムキになって否定してるサムい奴がいるね
これは逮捕されるレベルの風説
こういう奴がスクリプト荒らしになるんだから軽いうちから戒めておいた方がいいぞ
PSに出てた全タイトルが出ると思ってるけど
この場合ソニーのIPだけだぞ?
サードは別に契約しなきゃダメだぞ?
マイクロソフト VS アップル
かつてない壮絶な札束の殴り合いが見られるかもしれない・・・・
>>521 ゴキブリちゃんがムキになるあたりガチっぽいよねw
>>512 その売り上げってサードに支払うソフト代まで含めてるからなぁ
十時にバレて「持続可能な収益を考えてない組織」とか言われちゃったし
>>501 以前噂のあった任天堂を欧米企業が買収するとかいうような話。
>>521 ソニーグループ売上40%減案件はガセだとヤバいでしょ
>>512 利益数%で為替の影響なかったら終わってるから
コストに対してのリターンが少なすぎて
現状ではお荷物でしょ
トップダウンで大規模削減やってるわけだし
>>487 ファーストパーティーの開発者使わない、て話ならどっちにしろ雇う必要あるやん
>>527 普段サード売れてないとわめいてるやんおまえ
もうゲームハード事業が終わりなのはPC民ほど実感してるやろな
5年後に同じ価格のグラボ買って性能が上がるどころか下がる時代って
任天堂もずっとSwitch2出し渋ってるのも同じ価格帯では性能が上がったもの作れないからなんだよね
任天堂ですらぶっちゃけもうハード捨てたいって思ってるんじゃないかな
Apple使いでゴキブリ嫌いにとっては
地獄の様な話だなあ
いらないよ気持ち悪い昆虫なんか
>>490 それが限界だから手放してもいいし
そのブランドとやらでハード売ってもゲームが売れないからな
iPhoneで原神も120fpsでできるし現プレステユーザーとも相性もバッチリや
Appleになれば少しは自浄作用あるだろ。ゴキブリステーションはウンザリ
ゲームコンソールの危機となればMSとしては敵を支援してでもPSに居残って欲しいかもしれんな
>>512 利益は数パーセントしか下がらないから何の問題も無い
>>535 十時はそもそもサードじゃなくてファーストタイトルが利益出てないって言ってたわけだからなぁ
スチゴキの次はリンゴキかw
どこにでも住み着くゴキブリらしいネーミングで草
>>538 でも4兆円はサードが売れまくってるせいなんでしょ?
片手間でやり始めたGoogleはあっさり終わったけど
Appleのスタンスやいかに・・・・
>>535 初動でも5割超えとか言ってるから笑ってるだけで
セール(平均購入額3500円)で売ってることは否定してないが?
安心して任せられるところに高値で売るのが利口なビジネスといえる
もともとソニーはゲーム会社じゃないからゲーム部門に未練なんか欠片もないだろうし
Appleはゴキブリちゃんを雇ってくれるかなあ
あっちはスマートにやってるから捏造FUDメインの醜悪なゴキブリちゃんを求めるかどうかw
ソニー信者でも100%ないとは言い切れないのが辛いところ
SIE ハードもソフトも儲からない、お金が無いからゲーム作れない
アップル お金はある ハードもある ソフトがない
win-win
昨日あたりやたらゴキちゃんが
糞箱撤退!撤退!
言ってるなーと思ってたら
これが原因か
アップルが今後もゲームやるには買収不可避だしな
思ったよりこれあるかも
>>536 任天堂ガーはバレバレ過ぎるよ
PlayStationが消滅するってリークのスレなのに何で無関係な任天堂を巻き込もうとするの?
ゴキブリちゃん他所に撤退撤退喚いてたら自分のところが撤退しそうで大草原w
>>534 アップルは自社でゲームソフトなんて作らないでしょ
>>549 ざっくり言うと昔はプロセスの微細化(回路が細くなればなるほどそれだけチップ上に回路をたくさん詰められるみたいな感じ)で性能は上がりコストは下がるって発展が続いたのでゲーム機も同じ性能でもコストが下がるって状態だった
今はその発展が頭打ちになってきて更に人件費や原料費の高騰でむしろ同じ製品でも高くなる傾向になってきた
最近の箱叩きスレ乱立で虫の報せかと思ってたけど売却来たか〜
テンセントよりはアップルの方が良いなw
>>537 信者ではないがiPhone使っててなにかしら面白い恩恵あるなら嬉しいけどな
もちろん実害がなければ恩恵なくてもほっとけばいいしそんなの続かずPSも本当の意味で完全消滅してもかまわんし
同じく箱も他のランチャー使えるなら買ってもいいと思うし今のまま独自のゴミストアとゴミサブスクで突っ走るなら今まで通り自分の中でなにも変わらんわ
ないとは思うが可能性がゼロじゃないからこんなにスレが伸びる
それぐらい今のプレステが悲惨って事
>>558 微細化によるコストダウンが行き詰まってきてるのって電子製品業界の世間の一般認識では?
テンセントの方がシナジーあるけど、
あそこも今それどころじゃないしなぁ
チカニシがiPhone使えなくなってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MSからしたらグーグルすらまたヤル気だしてゲームに力入れてくるかもしれない脅威だしな
抜群の知名度 ネットワークシステム シェア持ってるところは油断ならんよ
>>296 >大人がジャンプ読むか?って聞いてる老人みたい
正確には「大人が少年ジャンプ読むか?小学生で卒業だろww」と言いいながらヤングジャンプ読んでイキってる老人。
3/28ってかつてpippin@が発売された日なんだな
ファーストは引き継がないってのはこれまでの噂にはなかったな
appleは自分でコンテンツは作らないタイプだし
>>575 この「腐りきったPSゲーム事業」を売り抜けたらたいしたもんだよ
>>573 ゴキちゃんはソニーのXperiaとiPhoneどっち選ぶの?www
鼻からキメるPS9が現実味を帯びてきたな
良かったね🤪
>>568 PippinStation(略称PS)だぞ
Appleはゲーム機の比じゃないレベルでハードが世界に浸透してるのにコンテンツ弱いからそりゃPSが買えるってなったら買いたいよな
>>512 ただで渡す訳じゃないよ?大丈夫?
現金が手に入るから運用して稼げるよ?
利益率が6%で今後CODがなくなるリスキーな事業売れるなら売るよね?
ソニーは他部門が稼げるようになったからゲームいらんのよ
>>580 アルツハイマーの親のくせに優秀な息子PSを貶すなんて生意気だぞう!
ゲーム事業の利益って広告費は本体持ちだって話なら見かけ以上に稼げてなくてグループの足引っ張ってるのかもな
中華コンテンツ監視してる米国がソニーが売ったら日本政府に圧力かけるからまだ米国企業に売る方が筋が通るのはある
あくまで噂だけど名前変えるのは馬鹿過ぎるわ
そこだけは変えちゃ駄目だろ
これからはソニーのiPhoneですwwwwwwwwwwwwww
アップルと言えば時価総額世界一をMSと覇権争ってるレベルだし
プレステ、お金持ちの家に拾われる
てなもんか
SONY本体の社員からしたら穀潰しSIEはジャマだから朗報だろ
2回も債務超過で助けてやったのに今まで築いたレガシーをジムライアンがめちゃくちゃにした挙げ句の果てに後ろ足で砂かけてクビ
ゲームマスターの方がカッコいいじゃん。プレイステーションとか風俗みたいで嫌
十時カッターは100円稼ぐのにいくら投資してんだ!馬鹿もん!と、ビジネスの当たり前に正してるだけだしな
節水して回って駄目になるならそこまでと思ってそう
>>530 そこで出してくるのが売上なのが馬鹿ゴキ丸だしなんだよな
利益が全てなんだよw
事業売却の時売上なんてほとんど考慮されねえから
ゲームマスターじゃダメだよKをちゃんと当てはめなきゃアッポーちゃん
この先敗残ゴキブリがApple信者騙ってもソニーにヘイトが向くだけになるなw
外ゴキ「早めのエイプリルフールって言ってくれよ!」
ぶーくんこれからダサいAndroidしか使えないの?w
Android脂肪するならゲームマスターiPhoneを応援するぞ
やはりゲームで最後まで残るのはMS、Apple、Google、Valveになるんだな
ソニーはゲーム事業そのものの売上はかなりある
しかし昔は時間とともにコスト下がって利益を産めてたハードがとにかく足を引っ張って利益がない
ハードありきだったこの事業をPCに切り替えるか?しかしそこには既にSteamやMSが…
ってなってるとこにAppleから声がかかったんじゃないか?
売上は出てるけど利益率悪いからかね
というかPS5のゲームとか大して売れてる気がしないのによくあんなに売上出てるな。利益が終わってるのは知ってるけど
売上の殆どがライブサービスか?
ソニー側の都合だけで語られてる感じなのが
アップルにメリットがある話に見えない
>>612 たぶんそいつらソニーが嫌いなだけだからむしろ嬉しいんじゃない?
ソニーいなくなったらせいせいするだろ?
>>622 サード誘致するにも金がいるし欠陥機の蓮舫5そのまま使うとは思えんからIP全部売却ぐらいが現実的だな
>>622 いや、iPhoneでデスストやバイオが動かせるようになって大きな話題になったしAppleはゲームに注力していくと思うよ
これ十時のスマホPS化の話じゃね
類似品を買うだから
PSブランドとリンクさせる権利だけ売るのでしょ
だから今後本体とファーストスタジオはPS6のままなんだよ
>>612 ゴキブリちゃん、iPhoneはクソニー製じゃないよw
そろそろ
>>1みたいな断定口調でスレ立てるやつ逮捕されたほうがゲハも正常化されるとおもうんだが
ゲーム業界も甘いよな
ありがとうさようならプレステ
ありがとうさようならゴキブリwww
>>629 どうせほっといても消えるんだから
どっかが勝手くれるならステイ豚くんも安心やろ?
>>619 本体は売れてるからハード売上がかなり大きいが利益率が下がる一方な原因でもある
Xboxコントローラを売らずにDualSenseは販売
XboxコラボしたRaser Kishiを売らずにPSコラボしたBackbone Oneは販売
https://www.apple.com/shop/accessories/all/gaming >>633 それやっちゃうとゴキブリから大量の逮捕者がでちゃうからね
単に半導体不足で一時的に売れなくなってただけだろ。
>>635 たしかに50年後にはプレステは消えてるかもしれねぇな…
>>637 ギャルゲー専用ハードか?
PC-FXの二の舞だな
PSのスマホ事業をアップルが担当するなら
確かに良いアイデアですねぇw
豚にとっても嫌でしょw
G.O.A.T. GAMING
@iiamcloudman
🆕JUST IN:#PLAYSTATION FANS are raging because
@XboxP3
said “Technically we are the biggest publisher on PlayStation." A fan said,"If we're having to buy all these games from #Xbox, why don't we just buy the Xbox?" PS fans feel conflict with having loyalty or saving money.
による英語からの翻訳
🆕ジャストイン: #PLAYSTATIONファンが激怒しているのは、
@XboxP3
が「技術的には、我々は PlayStation で最大のパブリッシャーだ」と言ったからです。あるファンは、「これらすべてのゲームを#Xboxから購入しなければならないのなら、なぜ購入しないのですか」と言いました。 「Xbox を買えばいいんじゃないの?」PS ファンは忠誠心を持つことやお金を節約することに矛盾を感じています。
めちゃくちゃ笑った
外国でもゴキブリはゴキブリ扱いなんだなw
>>41 課金ガチャゲーは廃止でいいよ
どこでもできるパチンカスみたいなもんだし
>>638 アップルイベントとかでもゲーム紹介シーンやたらとデュアルセンスだったんよな
しかもソースみたらフォロワー1000人の個人ツイッターって
相変わらず異常者とキチガイしかいない板だな
任天堂のハード事業が終わる時が来てしまったな
さよなら任天堂
これからはAppleとValveに任せろ
>>644 利益率無視の結果十時がブチ切れてる事から目を背けてる馬鹿は黙ってて
デマでもチカニシに有利な情報であれば真実の様に扱うそれがゲハ板
>>653 十時社長が業績不振でクソ怒ってるし普通にあるだろ
ふぁああああああああああああああああああああああああ
MSやテンセントならはいはいって感じだけどアップルだと逆に信憑性出てくるな
ようやく時代がピピンアットマークに追いついたようだな
うわあああああああああ
ゴキちゃん大好きなソニーハードが終わってしまうw
今後ゴキブリちゃんはAndroidで書き込めなくなっちゃうねw
>>653 アップルに買われるかは置いておいて
現グループ上層部の発言はCSハードに対してネガティブなのしかない
そもそもこっちのほうが独占禁止にひっかかって止められるだろw
>>633 最大の被害者は任天堂なんだから先にゴキブリが大量逮捕されないとおかしいよね
何でソニーに悪いニュースのときだけゲハ全体をたたくの?
普段あんたらがしてる行為のほうがよっぽど悪質だし犯罪だよね?
リンゴが👾出したらグーグルが対抗して何かやってくるのは目に見えてるから
泥沼になるだけ
そして任天堂は我関せずと
任豚さんがレジでAndroid出してたwwwwwwwwwwwwwwwww
>>669 十時はゲーム全て欲しいからな
PCもスマホもPSにしたいんだって
そのためのPSマルチプラットフォーム構想
ゲハに費やしたゴキブリちゃんの人生が名実共にゴミになっちゃうw
噂だとしてもこんな噂が出てきてしまう時点でなんかね
もし事実無根ならヤバいしそんなもん流すメリットが何もないよな?下手したら訴えられるだろこのレベルのデマは
>>672 ほんとそれ。
普段から任天堂を叩くためならどんな情報でも信じて拡散し続けてきたゴキブリが
ソニーに悪いニュースが流れてきた途端、ゲハがー!フェイクニュースガー!って叫びだすのは本当に許せんわ
悪質にもほどがあるし完全に雇われてやってるんだなってのが見え見えなんだよな。
>>536 林檎も同じ価格帯でスマホ作れてないけどブランドだけで売れてるじゃん
単独で牽引したSwitch同様ハイブリッド継続なら人気シリーズ新作投入だけで普通に売れるよ
それにタッチゲーや体感ゲーやラボなどハード一体型ソフトも出す任天堂にとって全面カバー出来ないPCとは相容れんよ
任天堂はどこまで行っても玩具屋
株価に直結するような話は発表前に表になんて出てこねーから
Rumor(噂)なんて信じる奴はバカ
そもそもこんな終わってるPS事業なんて誰が買うのよ。
いつも噂でスレ立てしてカサカサしてるんだし所詮は願望スレでなんの信憑性もないのは自覚してるのにどうしてこのスレでは噂だーって必死なの?
噂でスレ立てしてもなんの効果もないのは自分達が1番知ってるのに
>>684 ゴキブリがMS撤退とか喚くときは「火のない所に煙は立たないwww」って論調なのにね
特大ブーメランだよね
>>693 ブーメランというか単純に犯罪だよ
通報したら警察が動く
>>683 十時がPSマルチプラットフォームのスマホ事業を
アップルと交渉しているのかもしれない
それだと確かにソニーファーストスタジオはいらないし
PS事業本体ではなくPSの類似品を買うというのも意味がわかる
>>672 確かに妙にソース気にしてる輩多いなw
いつもみたいに肩の力抜いたらいいのにな
マジで浮き足立ってる感じ
>>638 これが答えだよな
もう買収の話は進んでるんだろ
VAIO→売却
電池→売却
音響→死亡
液晶→死亡売却
プレステ→売却予定
Walkman→死亡中
Xperia→IOS版に!?サムチョンに売却?
もうSONYはダメなんだね
>>684 ソニーのネガキャン・ステマは歴史も規模も日本一
#ゲートキーパー問題(ゲートキーパーもんだい)とは、ソニー社内から複数のウェブサイトにおいて、自社製品を絶賛して他社製品を中傷する書き込みが発見された問題である 。
こんなんで下手したら訴えられるとか言ってるが
そんならPSファンボーイはとっくに100人くらい逮捕されてないとおかしい
>>1 ぶりぶり ぶりぶり ぶりぶりぴぶりい・・・
ホモ恋しくて ホモにしがみつき
弱虫ばかりで飛び出した18の俺
女はいつも大嘘つきに見えて
知らないうちに 男が好きになってた
見えない何かに背中を押され
夢中で転がりやっとつかんだものに
売上笑われちまった
週販笑われちまった
くやーちくてーw😡
かなーちーくてーww😭
こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww😂
>>705 それな
アイツら逮捕されてないならこんなんで逮捕される訳ないじゃん
ソ様
アップルコンピュータの軍門に下る
マイクロソフトは敵だもんねw
まあMicrosoftが任天堂買収しようとしてるレベルの眉唾だとは思ってるけど、まじなら面白いな
PlayStationの名前が残らないってところが絶望するポイントじゃないかな
ゴキブリは今後エクソペリアを敵として叩き出すの?w
>>701 今後はソフトメーカーにって言ってたけどそれすら無く保険屋になりそうだな
逮捕されるのは脅迫罪を犯したゴキブリだけデースwww🤪
ゲハの民「リークキャッキャ」
????「ソースガァァァァァァァアアアアア!!!!!チョニィガァァァァァァァァァアアアアア!!!!!デマガァァァァァァァァァアアアアアアアアア!!!!!」
なんやこれ🤔
>>644 ソニーのPSが無くなってappleのGameMasterが誕生するって話
ガチならPS5のライフサイクル中はソニーがプラットフォーマーで次世代機からソニーが手を引いてappleハードでCSやるとかだろ
playstationブランドがソフトのブランドになってappleハードへのコンテンツ提供するってならPCエンジンのハドソンとNECみたいなパートナーシップって形にはなるかもだが
これ真に受けてるやつは詐欺とかに気をつけた方がいいな
まあマジで信じてるほどの馬鹿はいないと思うけど
>>684 俺から言わせてもらえばどっちもどっちやでw
Microsoftの株価見てみたらアップルぶち抜いて1位になってるやん
ソニーはこんなとこと戦ってたのか。。。
>>725 実際あっても不思議じゃないから盛り上がってる
ファーwwwwwwwwww
ゴキブリ全員首吊って死んでええぞ
お前ら生きてても日本のためにならんし
PSVR2の製造注射ひたのもアップルビジョンぷろに統合されるからか
でも引き取り先がappleならiPhoneでプレステのゲームできるようになるんだろ
いいじゃん 思えばデスストランディングがiPhoneでできるようになってるもんな
ゴキちゃん急にどうしたんだよ
いつもの次世代Switchのリークみたいに気楽に楽しめよww
ゴキブリいなくなるとか、ゲーム業界にとって朗報以外の何者でもないやん
appleがソニーブランドにとか言い出すのが頭プレステのプレステキッズ
でもさー
コンソールでは競合のMSにどうあがいても資金面で勝てない
サービス展開するにしてもインフラ貧弱
身売り以外の選択しなかったんだよな、ハナから
>>743 居なくならんよ
PSがまだあった頃は~とかゲーム関係にクソリプつける老害垢として残り続けるよ
こんなあり得ない情報に嬉ションする痴漢笑
糞箱滅亡の心配だけしとけやww
まあappleなら一応格好はつくだろ良かったな
俺はiPhoneとXperia使いだから構わんぞ
>>334 1人で話してるこいつが一番発狂してて草
たぶん統失やろな
>>719 ベセスダ買収、アクブリ買収ぶっこ抜けなかったポンコツどもやん
ゲーム事業撤退、appleが買収なんてのをぶっこ抜けるわけがない
いつもガセネタを勢いだけでゴリ押ししてるゴキが逆の立場になったらすぐ泣いてんのほんと草
アップルがプレステ買うの?マジで?ルデヤじゃなくて?
こないだサブスマホに22000円で投げ売りされてたエクスペリア買ったわ、意外といいな
Xperiaとかいうゴミを使ってたら恥ずかしくて情弱か団塊の世代だと思われちゃうぞ
Appleはどうかなぁってのはあるかな
買収するならテンセントとか中華系かなって
>>7 話くらい変えても良いけど、その程度では林檎は止まらんぞ?
ちょっと前の俺の書き込み
104:名無しさん必死だな:2024/03/26(火) 12:09:41.71 ID:dJNsEF510
箱が不調なのは今に始まった話じゃないのにこういう話が出てくるって事はまた虫の報せなのか?
某陣営に今度は何が起きるんだ
箱が不調のブーメランがゴミステ消滅になるのほんま草
>>758 どんな顔して20以上もの読んでて寒気するクソキモいレス書いてるのか気になる
アップルアーケード撤退?
みたいなニュース先月あたりみた気がする
アップルがゲームハード作るとなると
従来の互換は全部切り捨てて自社チップによる新たなアーキテクチャになりそうな予感
スマホPCだけになってくれたら面倒臭くなくていい
限界まで食い合え
>>672 そういやそうだなw
個人の妄想をソースにスレ立てを他の陣営がほとんどしなくなったとも言えるかもなw
>>727 そんな相手に札束で殴り合い始めたソニーが馬鹿なだけなんだよ
アップルはゲーム事業どうする気だという話は出てた
アーケードで独占ソフト路線を諦めたのは確か
PSからGMって呼ぶの?
ゴミじゃんw
ゴキブリ→リンゴ→ゴミ
としりとりになってて素晴らしい
最近発狂がひどいと思ったらとんでもねえ虫の知らせだったんだな
>>768 iPhoneってハードもうあるじゃん
あれにドックやコントローラーつけて立派なCSハード化だよ
>>1 Appleはアホなのか
プレステ事業唯一の価値であるプレステブランドを改名したら何も残らんのだが
>>772 それな
ハナから勝ち目なかったんや
Appleに買わせた十時さんやっぱ有能やわ
ピピンはMacOS互換のマルチメディア機として設計したから
高価格ハードになって爆死した
AppleもPSと同じで互換切りまくりのイメージあるしお似合いですね
>>743 糞馬鹿セガ信爺とか未だにレトロゲー板とかTwitterで任天堂やソニーの悪口言ってるから居なくならんやろ
"PlayStation"ブランドが欲しいのはテンセントだと思ってたがな
悪い話じゃないと思うけどな
このままだとジリ貧だろうし
散々ほかのハードのしょうもないリークや妄想でディスってきたのに自分たちがやられたら被害者面
ゴキって韓国兄さんしかいないの?
>>779 一般日本人の使ってる7だのSEだのではスイッチにすら勝てんがな
プレステって名前、ゲーマーからしたらデバフかかってるまであるからな
>>792 ゲハだけじゃなくそれをSNSでもやるからなあいつらw
なんでもいいけどPSでグリモアソウル出来るなら嬉しい
アップル製品持ってないし
日本の会社をつぶすような子会社とかさっさと切るべきだったよな
もっと早くに
>>799 あんな利益率低いゴミ売れるなんて
そら歓迎するよ
>>772 象と蟻
【シリコンバレー=佐藤浩実】米マイクロソフトが25日発表した2021年10~12月期決算は売上高が前年同期比20%増の517億2800万ドル(約5兆8900億円)、純利益は同21%増の187億6500万ドルだった。 ソニーグループが5月10日に発表した2021年度の連結決算(21年4月~22年3月)は、売上高が前年同期比10.3%増の9兆9215億1300万円、純利益は同14.9%減の8884億600万円と増収減益となった。
この未来が10年、20年前に読めていたら
無駄な時間を過ごすこともなかっただろうに
お悔やみ申し上げます
アップルは任天堂を買収するべき、日本の最強企業とアップルの最強タッグだ!!!!
ってニシくんWii時代に言ってたのにwwww
>>803 ソーラー利権を始めたのはソフトバンク孫正義なのに何なすりつけようとしてるの?
クタ「PS3は安い、これがもしアップルなら20万でも高いなんて言うやつはいない」
この流れならPS5の価格が20万円になってしまうかも・・・・。
まあ俺らの携帯は20万のiPhone15PROMAXだしな
>>811 すごい時代になったでしょ。でもこれがPlayStationなんだよね。
>>672 いつも洋ゴキの妄想でスレ立ててるくせに都合が悪いとこれだよ
自分たちが攻撃されるとチョンばりの被害者ムーブするのはいつものこと
今後はゴキちゃんiPhone15買った?見せて?が煽りになるんだろうな
ただ買収するとしても高額は出せないな
もしAppleが買うのであれば、将来的にアーキテクチャをApple TVと統合することを考えざるを得ない
ということはホントに欲しいのはソフトウェアとブランドだけになるのであって、ハードウェアにまで大金を払う事はできないだろ
ゲームマスターってそれテーブルトークRPGの司会者のことじゃん
そんな安直な一般名詞で客が認知するか?
外人の求めているのはニンテンドー!ジェネシス!みたいなわけわかんねー厨二ワードだというのに
ハードの色を白にしたのはアップルの為だったのかもな
iPhone全てにリモートプレイをプリインストールは確実だろうね
ぶーちゃん、もうiPhone使えないね
もうAppleは任天堂の敵だよ?
これだけのメンツ揃えてるのに買収されるわけねーだろ
サンドランド(2024年4月25日)
ステラーブレイド(2024年4月26日)
Sea of Thieves(2024年4月30日)
Elden Ring Shadow of the Erdtree(2024年6月21日)
黒神話:悟空(2024年8月20日)
聖剣伝説 VISIONS of MANA(2024年)
The Casting of Frank Stone(2024年)
プロジェクトMBR(2024年)
アンティルドーン(2024年)
AI LIMIT無限機兵(2024年)
V Rising(2024年)
ゼンレスゾーンゼロ(2024年)
プロ野球スピリッツ2024-2025(2024年)
メタファーリファンタジオ(2024年秋)
Lost Records Bloom&Rage(2024年末)
モンスターハンターワイルズ(2025年)
グランドセフトオート6(2025年)
デス・ストランディング2(2025年)
アズールプロミリア(開発中)
ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(開発中)
ファーストバーサーカー:カザン(開発中)
ジュラシック・パーク:サバイバル(開発中)
アークナイツ:エンドフィールド(開発中)
EXODUS(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
プラグマタ(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
プロジェクトムゲン(開発中)
七つの大罪オリジン(開発中)
ハードがiPhoneになっても Switchに販売数でマウント取るとか恥ずかしいゴキブリ期待してる
チンフェ「ニンニク鼻」
尊師「親の庇護のもと甘やかされた~」
色盲絵師「奇形ジャップ」
Tehu「オタクっぽい小太りの男に~」
とうふ「出たな無職」
ラファエル「貧乏人の妬み」
ヒカル「汚い大人やで」
ピンキー「クラスで友達いないモブキャラの負け組」
ゴキブリ「任天堂撤退」
PlayStationの中核はアップル自社製になるだろうから
Xboxの性能は確実にPlayStation以下になる
まあプレステのチップをM2だかM3だかにするなら小型化高性能化が一気に進むしいいことだな
ただし価格は20万
>>826 ソニーはもう関係ないから気にしないんじゃない別に?w
>>826 もしもこの話のとおりだとするならプレイステーションの名前も捨ててファーストの開発者たちも捨てるという話なのに
なぜそのAppleを叩き棒にできると思ってんだ?
AppleはAppleだろアホなのか?
Appleの数あるコンテンツの一つにプレステが加わるだけ
所詮数あるコンテンツの一つ
プレステは Game Master
ゴキブリは Gomi Monster
Geekの方が語呂はいいけどゴキちゃん知識無いから使えなかった・・・
>>831 ヒント:ゲハ産の犯罪者はもれなく速報民
>>8 G@meM@ster
なんかアイマスたくさん出そう
>>827 せっかく集めたのに
サイドローディング義務化でロイヤリティが入らなくなるからな…
>>827 サードが出すからってそれなんの意味があんの
Windowsの恩恵受けてるゴキブリ「もう任豚はiPhone使えないねぇ」←wwwww
>>611 以前からのアップルが使ってるボタンに変更でしょ
ボタンは日本で混乱してるしプレステ臭なくしたいだろうしさ
ゴキくんゲハからの卒業おめでとうwwwww
速報とかいうゴミスレももう要らねーなwwwww
ファーストがゴミだからPSブランドの有無なんて今更関係なくね?
買収しても高性能な据置機は出さないよ
iPhoneとわざわざ共食いする製品は出さない
アップルのやりたいことはゲーム開発者向けの機能をiPhoneやiPadやMacに導入すること
これからは今以上にゲームが重要になってくるのは間違いないからね
iPhoneの買い替えを促す動機が欲しい
任豚だけど負けを認めるわ
アップルさんには勝てないw
ゴキちゃん大勝利おめでとう
原神はスマホ展開してたし、通行証発行してPCなりに移行したら大丈夫だな
スクエニはもう死んどけ
まぁ最近のPSってデカいスマホみたいなところあったし
反日ばっかだな
ゲハ民って韓国人の血が混じってそう
delusional
みんなこの単語↑の意味を辞書で引こう
PS6にはM4でも乗せるのか?動くゲーム少なくなりそう
今後はPromax買わないと優越感得られなくなるのか大変だ
PS5 クソデカスマホ
PS6 スマホ
スリム化大成功
僕らのアーロイがアップルの物になってしまうのか・・・・
Appleのゲーム機はオシャレな若者向け
任天堂のゲーム機はチー牛向けw🤭
>>50 ソニーのパルワールド言ってるくらいだから
ソニーのアップルぐらいどうとでもないやろ
>>798 むしろアンチの方が兼ねてそうだと思った
これ法的に難しそう。
今度はMSがFTCに泣きつく番?
>>862 それが一番やばいw
売れっ子YouTuberしか買えないw
ゴキちゃんによると
Appleがプレステを買収したらソニーのiPhoneになるらしい
なら、SIEがBungieを買収したから
Bungieのプレステってことか
まあ、Bungieに限らずだが
ゴキ理論ならもはやソニーのプレステじゃなくて草
appleはGPU性能をあげたM3チップで
カプコンのAAAタイトルの移植に成功してるから
本格的に史上開拓するにはソニーのゲーム事業買収が
一番手っ取り早いからな
これはかなり現実味のあるニュース
>>861 ソース元はルーマーなのにスレタイでは断定してし言ってるからな
結局やってることはゴキブリとかわらんよ
>>1は
>>870 法って言葉使う奴って何も理解してないよな毎度
>>861 スレタイがね
ゲハブログで拡散されたらえらい事になるやつ
なんか売れそうな気がす
>>870 SIEが居るよりは健全化進むから何も言わないんじゃね?
>>873 俺もそう思う
アップルの新製品としてPS6を売りファンボーイを集めるなら理解できるが
ゲームマスター?G clusterの新型か?みたいな
今までソニーソニー連呼してたゴキはアップルアップル言うの?
とりあえずソニーのゲーム事業撤退は予言通りかw
何度も言われてるけど「プレイステーション」って名前に価値は無い
Switchステーションと改名したら買うのやめる?箱に乗り換える? そんな事ないよね?
価値があるのはゲームソフト、そのソフトを遊べるサービスであって「プレイステーション」というブランドIPの価値は無い
もうニンテンドーしか頼るものが無いのか…
ps5で転売騒動さえ無ければまだまだ勢いあったのに
AppleがPS手に入れたところでうまくいく気がしない
プラットフォーム維持するには結局ソフトが必要だけどAppleが作れるわけじゃないし
公式発表があるとすると
6月のWWDC2024が確実
言っとくけどAppleはソニーどころかMSなんぞも目じゃないスーパーポリコレ集団だぞ
和ゲー完全終了のお知らせだこれ
この程度で風説の流布とか言ってんならソクミン全員前科持ちじゃんw
>>884 Appleはロゴだけのこと多いからAppleの文字はいらない気がする
iPhoneと連携するだろうから売れることは売れるだろう
でもそれは我々の知るゲーム機では無いんや
ソニー大本営に
こいつら無料ゲーしかやらないって言われてるんだから
Apple化はユーザー層と合ってるのではなかろうか?w
>>900 適応できないサードが終わるだけだし問題ないな
は水原一平を刑事告訴したと嘘をついた..大.告.?訴?し?た?と?嘘.を?つ?い?た?!?【?文?春?】.「?カ?ジ?ノ?は?ほ?ぼ?皆?行?っ?て?た?よ?」.水?谷?♡一9平?は?9?.?.?. .日?ハム?9?時?代?から?カ?ジ?ノ.へ?「◇..?選?手?に?賭?.?.?9♡け?方?を?指?南?し?て? ?.?い?た?」《元日ハム翔平、離婚時の財産分与を減らすため夫婦財産契約を締結していたw [917376458
アメリカ国土安全保障省とIRSロサンゼルス支部犯罪捜査担当部署が協力して水原を捜査してる財産契約締結するぐらいシビアなのに2015年、共産党「機能性表示食品は安全性が保たれておらず健康被害が出かねない」 消費者庁「へーきへーき」 [593776499]
送金の方はザルだったのか・・・
ゃあ普通に捜査が始まってるのは何なんだよ【悲報】尾田さん「ONEPIECEが何なのか考える」ために休載してファンぶちギレどうなる松本VS文春(1)】身の潔白証明へ徹底抗戦「引退するつもりは全くない」 出廷が必須条件フリーマンや他のチームメイトはまるで台本読むかのような変に統一された大谷支持台詞繰り返すだけとESPNに書かれてたぞ【速報】小林製薬「紅麹提供先は52社です」→なぜか提供先が1さ社以上に拡大 [931948549]
何処にも刑事告訴していない!」【悲報】トクホのハードルが高いから機能性表示食品とか言う科学的根拠がないものを推し進めたのが安倍、またこいつが原因 [733893279]
SPN received no confirmation from any of the likely local, state or federal agencies that could
neogafソースだろ?風説どうこういうなら元の方を叩くべき事案だわ
PSの名前に価値は無いって言うけどそれ以上に何か価値あるか?
>>873 スクエニ開発って聞いたら普通の人間は避けのと同じよ
>>861 そいつは噂が過熱してるとツイートしてるだけで、それを事実かのように拡散しているのはチカニシだろw
プレステのブランドだけアップルが貰う感じだな
昔想定されてたMSが任天堂を買収した場合と同じ
人が抜けて箱だけ貰う
GameMaster…略してGM…なるほど
…ジムか…ジム・ライアン…うっ…
ソニーが日本企業だったらこんな事態にはならなかったのかな
落ちぶれたなあ
ここまで騒げるのはAppleとかソニーがなくなっても誰も困らんからだな
中華に買われるより良いだろ
>>61 辞めるって話なかったか、なぜ辞めるんだろうと思ったが点と点が繋がった
アップルとソニーが手を組むのはわかってた
だってマイクロソフトが敵だからね
いま一番ヒヤヒヤしてるのはマイクロソフトだよ
>>909 ステマ工作員部隊
人呼んでgatekeeper
ハイスペック路線のCS事業なんて今後地獄でしかないんだから英断なんじゃね?
>>911 某ブログがお咎め無しな時点で何も起きねーよw
ソニーはプレステベースのPC作るべき
もう一度プラットフォーマーに挑戦しろ
死ぬ気でやれば普及する
>>897 その懸念を見事MSが解消してくれたな
事業を率いるトップが独占叩きしてるくらいだ
あと今まで通りSIEゲーも出る
大真面目に高性能路線と一般路線兼ね備えたアップルは
今のソニーよりかは任天堂の大きな敵になりうる
Appleならファーストタイトル作る金ありそうじゃん!よかったなぁゴキちゃん!
ソニーの手から離れるしPSって名前も捨てるっぽいけど!
>>897 Apple Storeで手に入れたゲームとか音楽とか漫画とかその他、ハードと連携とか色々出来る事はあるでしょ
そもそもソニーのゲームだってスタジオに依頼して作ってもらってるだけだけら、やる事は変わらん
プレステ信者はアップル信者に鞍替えするのかどうかが問題。
>>919 そんなん見据えてるから
ゲーパス始めたんですが
ジムは迷言で打線組めるレベルのPSレジェンドだから
信者色が強いところに売るんだなぁ
war... war never changes
>>853 AIの進化でもっと便利でカジュアルなゲームが増えるんでコントローラーのゲームが拡大するとは思えないかな
iPhoneにグーグルのGemini使うとか言ってる今のアップルならやりそう。
ソニーもアップルもMSとかグーグルから逃げてるからこその合意だと思う
>>911 これで過熱してるなんて言ったらこれまでゴキブリがしてきたMSサード化や撤退のスレは過熱しすぎて爆散しとるわ
>>923 死ぬ気でやって死にそうなのが今なんすわ
嘘リークでXbox撤退と騒いでたゴキちゃんが言ってもね
ああ憧れのゲームマスターに~なりたいな~ならなくちゃ~
絶対なってやる~
>>927 平井あたりからずっと駄目になり続けていた
債務超過も一度だけではない
ジムが飛んでソニー本社の社長が出てきたわけだ
VAIOよりは良い買い手なんじゃない?売り手としては
ユーザー側には分からんが
>>927 あいつ社長就任前からのSIEの方針そのままなぞってただけだから
ジムが就任しようがしまいが遅かれ早かれよ
昔Samsungやテンセントが買うって噂出てたけどいらんわな
ゴキブリと林檎信者が悪魔合体するんか
滅茶苦茶タチが悪いなw
macはPCじゃないからなそこんとこは抑えとけよps畑出身のルーキーども
pcと呼んだら粛清されるぞ
>>911 ところで
>>1がチカニシだってさも事実かのように断定してるけどソースは?
現状でわかるのは単にゴキアンチってだけでは?
エイプリルフールにしては早くないか?
誰もリークしていなかったし
しかしほんと日本にはmangaと任天堂以外何も残らなくなるな
観光と春しか売るものがないとか後進国極まる
大抵のやつはPS3で船おりたからなくなっても何も困らない
ゲームマスターにあいぽんを装着することでパワーアップするぞ!とかバカみたいなこと言ってほしい
E3の度に任天堂倒産スレ建ててた奴らが逮捕連呼してて草
>>876 阿Q正伝の精神的勝利でしょ
>>900 アップルがソフトメーカーに主導権与えるわけない
すごい口出ししてくるぞ
>>741 ヒント アップルは互換性をビシビシ切るぞ
もう移植作業を進めてるMSは引き返せない
ここでアップルが買ったらMSどうすんだろな
本体アップデートのたびに既存ソフトが動かなくなるのは間違いない
売れるうちに売りたいボスVSゲーム買って貢献しないのに宗教キメてるワールドワイドの客
マックの弱点はゲームに向かないことだったから
弱点ををCSに任せられるのはいいね
macにもSteamがほしいとは考えてそう
それが自前なら最高だしな
これは一番終わるのはAMDじゃね?
PS6以降Appleの高速CPUに切り替わるわけで
>>956 どうもこうも無いでしょ
何が起きても出すだけだよw
>>955 いつまでも古いiPhoneのアプデあるぐらい互換大事にしてそうなイメージあるけど違うの?
>>956 元々サイドローディング義務化を見据えた対応だろ
PSに自社ストアを入れてそこからロイヤリティなしで
ゲームが売れるんだから何の影響もないだろ
>>930 ソニーはそのソフトでプラットフォーム維持できなくなってきてるからこんな話が出てきてるわけで
Appleがソフト制作の体制変えなきゃ結局ジリ貧
まあ会社の体力が違うからゲームで赤字垂れ流しても潰れないだろうけど
>>969 ソニーによるPS事業の切り売りだよ
ソニーはそのままで、PSが切り離される
PS6は3nmプロセスかよ
もう誰もついてこれない
20万だけど
>>956 大型買収してもちゃんとマルチにしたっていう実績作りだから次の買収を進めるだけ
今から10万するキャスターとか周辺機器褒め称える練習しとけよ
粛清されるからな
>>966 ユーザーが頑張って使ってるだけだよ
そもそもお高いから
ゲームなんかよりソニーの銀行買って欲しい
Apple銀行を日本に欲しい、利息5%は羨ましい
何度もゲーム事業を始めては失敗してるアップルが現在進行系で失敗してるプレイステーションを買うのか
そもそもリンゴに吸収されたらゲームハードなんて出ないだろ
>>955 ただしMacではCPUを思いきり変更(Motorola→PowerPC→Intel→Apple)しても
ソフトがわりとそのまま動作するような変態的な互換性確保を行った実績があったりして
PS終わる準備してるんだなとは感じてた
CSは早目にXboxに移っとけよ後々面倒になるから
こんなアホみたいなソースを信じるほどゲーハーは落ちてしまったんやね
終わったなすべてが
PSが消えたほうが国内でソニーが好かれそう
>>985 これが実現したところでVAIOコース
存在自体が消えるよ
でもソニーなら他所に売るくらいなら畳むイメージの方が強いな
-curl
lud20250128135138caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1711586520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ゴキ訃報】ソニーゲーム事業撤退、Appleが買収へ。「PlayStation」は「Game Master」に ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【ゴキ訃報】ソニーゲーム事業撤退、Appleが買収へ。「PlayStation」は「Game Master」に ★3
・【ゴキ訃報】ソニーゲーム事業撤退、パラマウント買収資金4兆円捻出のためゲーム事業をAppleへ売却へ
・SIEがFireSprite Gamesを買収、Playstation Studioに参加へ
・ソニー、新サブスク「Playstation Game Pass」をPS5/4向けに2022年春開始で「Xbox Game Pass」に対抗へ
・MSがこれ以上買収するなら、任天堂とソニーが連携し「Nintendo PlayStation」の再来がありそうだよな
・【悲報】SIEが買収したBungie、今後のタイトルを含めPlayStation独占にはならず
・【ゲーム】ソニー&任天堂が開発した幻のゲーム機「Nintendo PlayStation」のCD-ROMでのゲームプレイにハッカーが成功 (gigazine)
・【また撤退】 ソニー「PlayStation Vue」を終了 【どんどん消えていく】
・ソニー、サブスクサービス「PlayStation Plus」を6月にリニューアル。「PS Now」を統合し、より多くのプレステのゲームがプレイ可能に
・Epic「Apple、Google 、Xbox、PlayStation、Nintenoの全プラットフォームを統一したストアを開発中」
・【PS5】ええい! PlayStation Game Passはまだか!!【PS4、VITA】
・PCで「PS VR2」を使うための公式アプリ「PlayStation VR2 App」Steamページ公開
・【覇権】CoD:MWIIIは現在PlayStation、Xbox、Steam全体で最も売れているゲームです。
・AppleがEV事業撤退でホモのティムクックは追放か?
・【イベント】ソニーが「PlayStation祭」開催へ。ゲーム大会やイベント、ワークショップを総まとめに
・【サブスク大戦】XboxGamePass VS PlayStationGokiburiPass
・【朗報】PlayStation games for PCを公開wwwwwSteamEpicはPC陣営になりチカニシ発狂wwwwwwwwww
・BDFFなどを手がけたシリコンスタジオ、ゲーム事業撤退、遺作はテラバトル2
・【ゲーム】ソニー、PlayStation Plusの「フリープレイ」、2019年3月8日をもって、PS3、PS Vitaコンテンツの提供を停止[18/03/01]
・任天堂はハード事業撤退してPS4/XboxONE/Steamにソフトを出すべきではないのか?
・もしソニーがゲーム事業撤退したらPSファンボーイは箱を買うの?
・ソニー平井社長に批判続出!赤字 続きのプレイステーションに暗 雲!ゲーム事業撤退か!?
・【悲報】ソニー公式「PlayStation」
・ソニーが新サービス「PlayStation Plus Video Pass」を正式に認める―ポーランドで先行開始予定
・PlayStation Studio「Switchにもゲームを出します」 と公式Twitterで発表!!任天堂公式も歓迎
・【12日10時〜】 E3 2018 PlayStation Media Showcase ★1
・【12日10時〜】 E3 2018 PlayStation Media Showcase ★2
・state of playstationの紹介ゲームおもしろいのに批判するのは任豚のコンプ
・SONYはさっさとゲーム事業撤退して任天堂にゲリラとかノーティ明渡せ
・任天堂信者も薄々気付いてると思うけどこの程度でSONYはゲーム事業撤退しないよ
・PlayStation、遂にグロも表現規制へ。大人向け海外ゲームもガッツリ検閲に
・マイクロソフトがCrystal Dynamics、IO Interactive、Avalanche Studioを買収に値するか評価中
・そういえば豚ちゃんって「PS5は出ない!ゲーム事業撤退!」とか言ってなかったっけ?
・【PSミーティング】 PlayStation Meeting総合 日本時間9/8 AM4時〜
・【朗報】Googleさん、XBoxやPlayStationに対抗するゲーミングプラットフォームを計画中
・【朗報】ソニー、ゲーム事業撤退がほぼ確定し、株価爆上がりで最高高値更新www (119)
・「PlayStation Meeting 2011」で発表されたNGPとはなんだったのか
・【5時から】PLAYSTATION 5 SHOWCASE
・【PSミーティング】 PlayStation Meeting総合 part 2
・【ユーザ限定】PlayStation 4 Pro 500 Million Limited Edition
・【Play at home】PS4『Horizon Zero Dawn: Complete Edition』無料配布が間近に迫る!20日12時〜開始
・ソニー久夛良木「PS5はCSハード事業撤退もあり得る。プレイステーションはネットに溶けてゆく。」
・PSVita開発チームが解散!ついにソニーが携帯ゲーム事業から撤退へ2
・PlayStation Classic発売www
・ゼルダの伝説 Tears of PlayStation
・PlayStation Showcase 9月8日に開催!
・GENDA、GENDA SEGA Entertainmentの全株式を取得 SEGAゲーセン事業から完全撤退
・【ラジオ】今日9月1日付けで東京FMが事実上InterFM897を買収 木下工務店はラジオ事業から撤退
・【PS4】「GUNGRAVE」がPlayStation VR用タイトルとして日本国内で2017年内に発売。内藤泰弘氏と今堀恒雄氏が協力し,韓国IGGYMOBが開発
・ソニーダイレクト、State of Play 2022.2.3、開催決定!
・「State of Play」でお披露目されたゲーム『Aeon Must Die!』、すでに開発スタッフが全員辞めていた。
・S→I→E 完成でソニーがPS5を最後にハード事業撤退
・ソニーのためを思って言う。もうハード事業撤退した方がいい、損切を早く
・【仮想通貨】DMM傘下の仮想通貨取引所「cointap」、開始前に事業撤退 「カジュアル層の需要減った」
・ピョコタン「任天堂はハード事業撤退してソフトメーカーになりなさい」←豚「こいつはソニー信者だ!」
・マイクロソフトさん、クラウドやゲーム事業の好調でAppleを抜き時価総額1位に
・日経「ソニーのバンジーの買収額はゲーム事業で過去最大。MSの買収を牽制する狙いもある」
・【HMD】PlayStationVR 299【PSVR】
・ソニーがSavage Game Studiosを買収
・PlayStation LineUp Tour 実況スレ ★3
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 461
・【PS5/PS4】PlayStation Plus Part 494
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★855【Pro】
06:08:31 up 25 days, 7:12, 2 users, load average: 7.39, 8.08, 9.18
in 0.12544798851013 sec
@0.12544798851013@0b7 on 020720
|