◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

結局FF14はクソゲーなのか? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1721964653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/26(金) 12:30:53.15ID:cycATtoh0
拡張ごとの評価ではなくFF14全体の評価
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/26(金) 12:31:38.78ID:gemhfTt90
宗教だから評価外
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/26(金) 12:33:57.62ID:4jGFkhcJ0
宗教で売ってる壺みたいなもんだよな
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/26(金) 12:36:57.20ID:S8bEUXIG0
>>1
結局FF14はクソゲーなのか? ->画像>1枚
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/26(金) 12:41:08.45ID:juJKRUQmd
wowはやった事ねーけどそれがクソゲーかって話になるな
FF14はコピーでオリジナルじゃないから議論には入れない
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/26(金) 12:47:12.95ID:0iS1OvmVM
旧をお忘れなく
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/26(金) 12:52:57.35ID:RBjzzNbC0
実際問題MMOとしては間違いなくトップクラスの出来、オンライン専用ゲー全体として見たら凡だろうけどクソゲーってほどじゃない
シナリオ重視でみるならクソゲー「シナリオがー」って持ち上げる信者が悪い
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/26(金) 12:57:22.70ID:XrA1lYKa0
世界で廃人向けのMMOが衰退したせいで
繰り上がりで世界最強の廃人向けMMORPGコンテンツになっただけ
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/26(金) 13:02:59.35ID:cGJ9mb2Xd
まあ国内でやるなら14一択だわ
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/26(金) 13:06:04.82ID:juJKRUQmd
人のたくさんいるコミュニティに属してキョロ充感を得たいなら14かもな
ゲームとしてはそれ面白いと思ってんの?レベル
11名無しさん必死だな ハンター[Lv.103][SSR武][UR防][木]
2024/07/26(金) 13:06:59.06ID:g5BwAAOg0
キョキョキョキョキョw

FF14の圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者に誰一人異論無しw
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/26(金) 13:10:56.51ID:1pB7mCyx0
>>10

680 Anonymous 警備員[Lv.82][SR武][SSR防][苗] 2024/07/22(月) 18:50:17.60 ID:VeUejmh40
★1.0 投稿者ムン王

最新拡張パッチが発売されるも新生以下の最低点。
レベルキャップを解放するため、予約特典のイヤリング欲しさで売れた数を好調アピール。
購入されたからログイン人数も増えてるのを好評と勘違い。
しかし、ストーリー内容は大批評で急激に過疎化。
拡張パッチから2週間持たずにログイン待機人数はゴールデンタイムでも20~30人程度まで減少。(パッチ公開時60?70)
パーティ募集は15~20件程度しかなく、昼間は数件しかない始末。
ストーリー系の募集は1~2件しかありません。

https://onlinegamech.com/contents/review/reviewlist.html?gameID=326
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/26(金) 13:17:49.76ID:hGhR51FZd
最新作のメタスコア見ろ
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/26(金) 13:18:36.75ID:W0MyIF4z0
そもそも吉田はDQ10をとんでもない糞ゲーにしようとして大勢の部下から拒否されて追い出された結果
世界一のMMOパクってFF14を新生させただけだからな
その後の実績はFF16

そもそも面白ゲーム作れないんよ吉田
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/26(金) 13:27:32.19ID:f88q11zW0
>>11
絶対王者ならFF14を絶対的に評価してみて
他と比べるのは無しね
16名無しさん必死だな ハンター[Lv.104][SSR武][UR防][木]
2024/07/26(金) 13:31:48.67ID:g5BwAAOg0
>>12
DQ10ブルプロPSO2よりは人多いじゃないですかw

ほーら

57 その名前は774人います (スプープ Sd32-uZZL)[] 2023/05/12(金) 05:36:13.55 ID:tp3OXpB0d
話ぶった斬るけどさ今日から遅めのゴールデンウィークだから久しぶりにログインしたらあのグレン1鯖に7人しかいなくてポカンとしたわ
もう誰もこのゲームやってねーんだなw


58 その名前は774人います (ワッチョイ 166e-vodP)[sage] 2023/05/12(金) 05:44:46.14 ID:3HDTyac00
グレン1鯖見ると本当このゲームのサービス終了が近づいてるのわかるよなw


99 その名前は774人います (ワッチョイ 169a-O5MS)[sage] 2023/05/12(金) 09:55:27.70 ID:HU3z+ogs0
同接はコアタイムでやっと1,000人とかじゃない?


109 その名前は774人います (アウアウウー Sac3-jtKp)[age] 2023/05/12(金) 10:40:09.48 ID:CxHuE7OOa
10万人もいる訳ねーじゃんw
4人PTでさえマッチング揃わないのに


131 その名前は774人います (オイコラミネオ MM0f-fkCg)[sage] 2023/05/12(金) 12:07:29.59 ID:NQxVIb0tM
キッズタイマー込みで8万いれば良いよねってくらいだと思う
月額課金者はもっと減る


149 その名前は774人います (ワッチョイ 166e-uTC/)[sage] 2023/05/12(金) 12:56:37.10 ID:aDty1XTc0
昔の全サーバーが満員電車状態だった頃は
バトンちゃんはほぼ毎週ですれ違いもグレンに入ればあっという間にクリアーだったな
とにかく今はユーザーがいないで過疎状態


150 その名前は774人います (スプッッ Sd52-xk0u)[sage] 2023/05/12(金) 12:58:26.42 ID:Pnn9R7MRd
(´・灬・`)過疎が更なる過疎を呼び、負の連なる鎖がサービスを終了へと導くのね


153 その名前は774人います (オイコラミネオ MM0f-fkCg)[sage] 2023/05/12(金) 13:01:50.18 ID:NQxVIb0tM
実際こっちはver2までは確かに覇権だったのにな
向こうは右肩上がりでこちらは右肩下がり
一体どこで道を間違えてしまったんだ
17名無しさん必死だな ハンター[Lv.104][SSR武][UR防][木]
2024/07/26(金) 13:32:04.03ID:g5BwAAOg0
>>14
追い出して作り直したにも関わらずDQ10はたった5年程度で寿命が尽きて、国内覇権もFF14にぶんどられて坂を転がり落ちるように終わって行きましたね

DQ10をあっさり追い抜いて日本一、さらにそれに飽き足らず世界一のMMOへと羽ばたくFF14と吉田を、青山たちはどんな気分で見上げてたんでしょうね?
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/26(金) 13:32:23.68ID:5OTOItk80
電車とか好きならハマると思う
健常者が遊ぶゲームじゃない
19名無しさん必死だな ハンター[Lv.104][SSR武][UR防][木]
2024/07/26(金) 13:33:08.34ID:g5BwAAOg0
>>15
なぜ『FF14』は、MMORPGを代表する人気タイトルとなり得たのだろうか。

 まずは、ゲーム作品としての基本スペックがすべて高いレベルにある点だ。

 映像、音楽、システム、ストーリーなど、クオリティの高いゲームに必須の要素はさまざまあるが、『FF14』はそれらすべてを高次元で形にしている。特にストーリーにおいては、古き良き“『FF』らしさ”を踏襲しており、その王道的シナリオを評価する声は大きい。このストーリーの部分こそ、近年の『FINAL FANTASY』シリーズのナンバリングに最も欠けている部分であったように思う。『FF14』が「ソロでも楽しめるMMORPG」と言われる所以は、オフラインのRPGに求められる要素にも手を抜かなかった点にあると考える。

 2つ目は、時流による追い風だ。

 モバイルの分野がゲーム市場の主要カテゴリとなりつつある昨今だが、課金によってプレイの内容・密度に差が出ることを是としない風潮は、日を追うごとに強くなっている印象がある。そのようななかにあって『FF14』は、期間ごとの定額料金(月額サブスクリプション型)でサービスが提供されており、時間をかければ、誰もが一定の成果を得ることができる。

 ゲーム史を彩ってきた人気シリーズが、続々とモバイルの分野へ手を広げるなか、継続して語られてきた「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「パッケージ買い切り型」の対比は、そのまま「基本プレイ無料・アイテム課金型」と「月額サブスクリプション型」の対比へと置き換えられる。クオリティの高いゲームを後者の支払いモデルでプレイしたい層が、『FF14』へと流れてきている可能性は否めないだろう。「同タイトルにハマったことで、モバイルゲームのプレイ量・課金量が減った」そのような層が、少なからず存在しているはずだ。

 3つ目は、『FF14』がのんびりプレイしたい層にも門戸を広げている点である。

 元来、MMORPGというジャンルは、ゲームにたくさんの時間をかけられる層がメインターゲットだった。そのため、どちらかと言えば、和気藹々と楽しめるコンテンツより、ヘビーユーザー向けのやり込みコンテンツに重きが置かれ、時間を割けなくなったプレイヤーは、楽しみ方の変更や、ドロップアウトを余儀なくされるケースも珍しくなかった。

 一方、『FF14』には、仲間内で楽しく遊べるコンテンツが豊富にある。一部を除くカジュアルなコンテンツファインダーやアライアンスレイド、ハウジング、チョコボレース、トリプルトライアド、ロード・オブ・ヴァーミニオン、ドマ式麻雀などはその一例だ。MMORPGでありながら、ひとつのコミュニケーションプラットフォームとして機能している点が同タイトルの強みであり、その長所によって年齢・性別を問わず、幅広いプレイヤーに愛されている実態がある。

 『ポケットモンスター』や『どうぶつの森』、『スプラトゥーン』、『モンスターハンター』、『Fortnite』、『Apex Legends』といった近年のヒットタイトルにも共通するこの特徴。ゆるくプレイしたい層を置き去りにしなかったことが、『FF14』の最大のヒットの理由となっているのではないだろうか。
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/26(金) 14:04:51.14ID:kqktm8kp0
結局FF14はクソゲーなのか?

答え
カーッカッカッカッ
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/26(金) 14:07:32.84ID:YjzGljYP0
サービス=💩
ストーリー=💩
運営民度=💩
ユーザー民度=💩
操作性=💩
コンテンツ=💩
UI=💩

結論💩ゲー
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/26(金) 14:08:23.24ID:zdaWpT/j0
別に糞ゲーとは思わないけど、激しく人を選ぶゲームだとは思う
人を選ぶところはアレ16と良く似てる
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/26(金) 14:14:47.48ID:/WFadoMR0
どのゲームにも言えることしか言えない辺りやはりアレはクソゲーなんよ
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/26(金) 14:48:54.82ID:bScJjTsOd
覇権でないのは有名だけど、クソゲーかどうかは知らないな
DQX以下なのは全員知ってると思う
25名無しさん必死だな ハンター[Lv.105][SSR武][UR防][木警]
2024/07/26(金) 14:53:12.76ID:g5BwAAOg0
>>24
PSストアでもアマゾンでも、拡張が国内だけでFF14の方が遥かに売れてるのにどうしてDQ10以下なんですか?クスクス🤭

カーッカッカッカッ!w

FF14拡張が国内だけでDQ10拡張より遥かに売れてどんな気分ー?w

FF14が圧倒的国内覇権(アクティブ人口最多)MMOと確定してどんな気分ー??www
26名無しさん必死だな ハンター[Lv.105][SSR武][UR防][木警]
2024/07/26(金) 14:53:32.07ID:g5BwAAOg0
ゴォッフォッフォフォフォ

無駄無駄w

きみたちがいくら騒いだところでこの日本の最多人口覇権MMOは今後もFF14であり続けるという無慈悲な現実w

変えたくて変えたくて泣きたくなるほど狂おしい現実wwwwww
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/26(金) 15:09:20.10ID:cbvh6jtt0
非課金
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/26(金) 18:50:28.01ID:kkocKANm0
FFはもう終わったシリーズだけどまだFFを騙って詐欺をしているのがFF14です
次々とnoteで引退を投稿されて引退者や意見を言う者に暴言や攻撃を加えている姿が見られます
次のアプデまで4カ月はあるので維持費もそのうち賄えなくなるでしょうつまりクソゲーってことだ
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/26(金) 19:01:20.58ID:kAzTLg9b0
覇権じゃないのに覇権のように振る舞ってるのも悪質だよな……
コピペ貼っても騙されるヤツなんてもういないのに………
30名無しさん必死だな ハンター[Lv.109][SSR武][UR防][木]
2024/07/26(金) 19:27:48.62ID:g5BwAAOg0
>>29
覇権じゃないんだァッ!

でもDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いんですよね?

どうなんです?認めるんですか?ん?w
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/26(金) 20:24:14.73ID:/WFadoMR0
>>7
うわぁ
14きちがいだぁ
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/26(金) 21:30:34.37ID:3MzifSFx0
Switchでもプレイ化出来たらいいのに
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/26(金) 23:13:26.62ID:A/o4HD2L0
十分クソゲーだし人も言われてるほどいない
14を持ち上げてる人って14をやったことないか14しかやったことのない人くらいだよ
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/26(金) 23:54:53.02ID:L2w3LA4V0
もう10年前のゲームだからなぁ
この手のジャンルで後からライバルが出てこなかったのは運が良かったんだよ
35名無しさん必死だな ハンター[Lv.114][SSR武][UR防][木]
2024/07/27(土) 00:08:09.88ID:HnPlhPJa0
>>33
ブァッハハハハw

なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

アンチが何を言っても、

FF14は覇権(アクティブ人口最多)なんだから何を取ってもDQ10ブルプロNGSよりは遥かに上。

この一言で全て片付くw

FF14の覇権(アクティブ人口最多)に傷ひとつ付けることができない現実www
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/27(土) 01:27:22.70ID:qFBbbSsU0
ライバル以前にもう奈落の底に落ちたクソゲー
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/27(土) 01:34:16.85ID:vzpMYqj+0
今まで散々他ゲーに迷惑かけてきたんだし、これだけ嫌われるのもまあわかる
38名無しさん必死だな ハンター[Lv.116][SSR武][UR防][木]
2024/07/27(土) 07:16:25.50ID:HnPlhPJa0
でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんでしょう?w

きみたちが必死に何を喚いても、

「でもFF14が覇権(アクティブ人口最多)MMOなんですよね?」

これだけで黙らせられるという現実wwwwww
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/27(土) 11:04:44.76ID:t5wq4Zg6r
満場一致でクソゲー
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/27(土) 11:07:16.77ID:QB/UIpug0
ガイジですら過疎の糞ゲーである事は否定しないガチもんのクソ
41名無しさん必死だな ハンター[Lv.121][SSR武][UR防][木]
2024/07/27(土) 11:47:25.83ID:HmJz+ql20
カーッカッカッカッ!w

PSストアでもアマゾンでも、FF14拡張が国内だけでDQ10拡張より遥かに売れてどんな気分ー?w

FF14が圧倒的国内覇権(アクティブ人口最多)MMOと確定してどんな気分ー??www
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/07/27(土) 12:07:03.58ID:mVq23QAD0
PSストアで売れたソースは?
発売日でも1位取れずにすぐ定位置に戻って行ったけど
43名無しさん必死だな ハンター[Lv.124][SSR武][UR防][木警]
2024/07/27(土) 14:15:34.54ID:HmJz+ql20
>>42
予約開始日からしばらくずっと1位でしたけど?
ちなみにDQ10拡張はたった一度も1位を取れていませんねえ
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/27(土) 14:30:34.57ID:v6dmBiQm0
しばらくずっと=1日、な
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/27(土) 14:34:39.63ID:J8DQasUn0
チートなしで遊べるようになりましたか?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250207165942
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1721964653/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「結局FF14はクソゲーなのか? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
FF5って結局なんのために戦ってたのかよくわかんないな
結局ミックスボイスとは何なのか
結局のところ鶴田は医療ミスで死んだのか?
サカナクションは結局パクったのか
中島みゆきの陰毛って結局どうなのかしら?
結局平手てちの鬱表情って演出なのか本物なのか
スイッチって結局ハイエンド版はでかいのかな?
結局みんなMacのブラウザなに使ってるのか聞くスレ
結局絵ってどうやったら上手くなるんだよ...コツとかあんのか?
ラブライブって結局中の人売り出す為のツールでしかないのかなぁ…
【国内】結局、アベノミクスという政策は本当に効果があったのか?
結局今年度スイッチを2000万台売る為の隠し球とは何だったのか
格闘ゲームは結局麻雀のようになった方がいいのか、今の将棋でいいのか
結局、自民党壺派幹部萩生田の愛称は「ヨツンヴァイン」で決定なのか?
日本は結局のところ中国に対して友好的なのか、敵対的なのか―百度 [アルヨ★]
【悲報】気象庁「ごめん、結局東北地方がいつ梅雨明けしたのか分からんかったわ」
結局、帰省していいのか悪いのかハッキリしろカス 俺は子供部屋だから関係ないが
 任天堂は結局「コアゲーマーにSwitchを買わせる事」に失敗して終わりそうだけど何が悪かったのかね?
岸田文雄の「丁寧な説明」とは結局何だったのか。ろくに説明もなく国葬当日を迎えてしまう
【歴史】邪馬台国は結局、「近畿」なのか? 「場所論争」の決め手は周辺遺構か金印か ★3 [樽悶★]
結局、護憲パヨクの日王と、反共の文鮮明師、どちらが日本を護れるのか?そこ考えれば理解できる話だよ
【悲報】維新吉村、結局なんだったのかよくわからない大阪モデル終了 大阪土人「ヨシムラハーンハヨーヤートル(鳴き声)」
結局ゴキちゃんはゲートキーパーなの?
GBLって結局どこまで突き詰めても運ゲーなんだよな
結局ポケモンレジェンズアルセウスってめちゃくちゃ売れてるから神ゲーなんだよね
結局キミらは「エルデンリング」と「SEKIRO」どっちが神ゲーなのよ?
結局FF7Rって赤字なの?
FF15って、結局歴代FFの中で序列何位なんだ?
FF15って結局オープンワールドじゃないよね?
結局一番FF15叩いてるのは老害懐古厨なんだよな・・・
田端「FFの未来のためにゼノブレイドをプレイし続けた」←結局これって何だったの
FF15みたいに変に海外に媚びてもフォトリアル(笑)にこだわっても結局どっちからも評価されない
結局 空気ってなによ?
結局何回受けさせるの?
風花雪月って結局なんなの?
結局、PS5って魅力ないよな
結局ゲハ民は弥助買うの?
結局箱コンってどうなの?
結局今期最強アニメは?
結局筋トレってハゲるの?
結局PS4proって失敗作だったね
結局PS5とPS4って何が違うの?
結局スパロボ30って面白いの?
結局スイッチも売れなかったけどさ
結局ポケモン本編最高傑作って何なん?
結局Switch性能ってどの程度なの?
結局Switchの性能はPS3より上なの?
結局Switchでモンハンは出るの?
結局NXも新型VITAに潰されることになる
PCエンジンの最高傑作って結局何なの?
結局よるのないくに2は何版を買えばいいの?
結局クリアできなかったゲームといえば?
PS4のオン料金 結局日本も月1000円からに
結局ゲーム会社も関西の方が強いんだよね。
結局ps4ってピークアウトしたの?
ニシくん結局モンハンしたいんだね・・・w
結局ゴキブリはアライズやってないよね?
エルデンリングって結局神ゲーだったの?
結局任天堂ハード独占って誰も得しなかったよな
結局PS5ってもう負けハード確定でいいの?
結局ソニーのXperiaってiPhoneに比べてどうなの?2
GOTY←結局コレの影響力ってどれくらいあるの?
結局、ゲーミングPCが最強ってことでOK?
結局ドラクエは3DS版の勝ちってことでいいよね?
Switch後継機って結局42000円ぐらいで出そうだよな
結局3Dマリオコレクションの噂はどうなってるの?
20:40:32 up 38 days, 21:44, 0 users, load average: 44.54, 40.86, 45.60

in 0.073078870773315 sec @0.073078870773315@0b7 on 022110