22222../cacpdo0/2chb/455/61/ghard172896145521740131143
【豚悲報】ゼノブレ3、日本でも世界でもテイルズアライズに売上ボロ負けしてたことが判明してしまう... ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【豚悲報】ゼノブレ3、日本でも世界でもテイルズアライズに売上ボロ負けしてたことが判明してしまう... ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1728961455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ゼノブレイド3
世界180万本
国内50万本
テイルズアライズ
世界300万本
国内65万本
テイルズシリーズ歴代売上
国内
imgur.com/K9UpPzk.png
世界
imgur.com/cY51P9O.png
www.installbaseforum.com/forums/threads/a-sales-story-e14-tales-of-arise.3087/
>>8 ?
君はゼノブレイド買ったの?
マイニンみせてよ
Switch看板タイトルがPS中堅RPGに負けるなんて...
そんだけ売れてる割に一切ファンアート見かけないし、ヒロインのフィギュアも全く話題にならない
外人もなぜかアライズのファンアート描かないし、ごく稀にあるアライズのファンアートにも反応しない
アライズってほんとに売れてんの?
ライザのがよっぽど人気ある様に見えるけど
アライズって大幅値引きされてたやん
それで本数稼いだんだろう
PS陣営にとって一軍超大型タイトルのアライズと任天堂にとって四軍未満のゼノブレが良い勝負なんて涙出るな
むしろ迫られてることに危機感を感じてくれよ
昔は三大RPGを名乗ってたのに
バンナの原田と対談した時に自分から300万!300万!連呼してたら3でガッツリ前作割れして一人だけ取り残されるっていう
自己満足でゲーム作ったらダメだよね結局
アマゾンから「ディスク型」紙、PS5に入れ故障 ユーザーに届いた注意喚起メール
www.j-cast.com/trend/amp/2021/11/15424948.html
アライズといえばこれだよな
もう3年か
つまり数を売ろうと思ったらマルチプラットフォーム化してセールしまくれば良いってことだな
まーたファンアート豚が現れた
売上でボロ負けだから頼るのはファンアート(笑)
ゼノブレイド3 172万本(2ヶ月)
アライズ 150万本(2ヶ月)
自己満足でゲーム作ったら駄目だね
アライズは世界300万のようだし
世界のほうがファンが熱いんじゃ?
結局テイルズは1~2年に1作のペースで乱発しなきゃ存在感がなくなるシリーズって感じ
アライズなんか四角い感じ
これまでのテイルズは丸い感じだった
バカみてえなセール連発してこの程度なのが悲しいな
アライズ買ったやつも バカみてえなセールきてたからなんとなく買っただけ なんだろうな
だからアライズに愛着ないしテイルズシリーズのファンになることもない
アライズがテイルズソシャゲの救世主になれずテイルズソシャゲ全てサ終したのは必然だったわけだ
アライズがテイルズで一番売れてるんだな
JRPGも300万狙えるようになってきてるしゼノブレも頑張れ
ゼノブレイドがショボすぎるのか
腐ってもテイルズはテイルズなのか
闇は深い❤
>>13 自称してたときの三大RPGの一角とは互角になったな
>>26 懐かしいww
PS5ユーザーがプラと紙の違いがわからないと露呈した悲しい事件だったね…
ゴキはなんか感じとったのか?
PSにヤバイ事が起きるのか?
アライズはSwitch2にでも出るだろうしPCでも1000円セールやったしどんどん伸びると思う
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライ
\任任任任任任任\
任任任 任任任任\
\任任 任任\
\任任 任任\
任任 ┛┗ 任任\
任任 ┓┏ \ / 任任
/ 任_ /" ̄ ヽ / ̄ヽ 任任\
| # ̄´・・・,; /¨\ ∨ _ | 任任
: / 、 ヽ,_ ∥ / / |_ 任\
/ ・∵・ \_ _人 ―´ / ̄・・〟_.任
/ ∵・∵・∵(⌒ヽ ,;―.―''' :・…∴ ̄ ヽ ~':
・ :∴・:∴ / ‐' ∴…∴・∴ 'l 」
i / / ̄ ̄ ̄ヽ、 :∴…∴: |
i / //|⌒|⌒|\ヽ ・∴: i
; 〆 ̄´/任任任任任/ :
・ <任任任任任任任l /
・ 、 \_ /| / /
ヽ ヽ、 `-------' / ' /
ヽ ヽ、__ / ,
`. ` ̄ ̄´ /
ヽ \ / /
\ `ヽ.__,,,,.・´ /
ヽ. .´
`・.______.・
\任任任任任任任\
任任任 任任任任\
\任任 任任\
\任任 任任\
任任 ┛┗ 任任\
任任 ┓┏ \ / 任任
/ 任_ /" ̄ ヽ / ̄ヽ 任任\
| # ̄´・・・,; /¨\ ∨ _ | 任任
: / 、 ヽ,_ ∥ / / |_ 任\
/ ・∵・ \_ _人 ―´ / ̄・・〟_.任
/ ∵・∵・∵(⌒ヽ ,;―.―''' :・…∴ ̄ ヽ ~':
・ :∴・:∴ / ‐' ∴…∴・∴ 'l 」
i / / ̄ ̄ ̄ヽ、 :∴…∴: |
i / //|⌒|⌒|\ヽ ・∴: i
; 〆 ̄´/任任任任任/ :
・ <任任任任任任任l /
・ 、 \_ /| / /
ヽ ヽ、 `-------' / ' /
ヽ ヽ、__ / ,
`. ` ̄ ̄´ /
ヽ \ / /
\ `ヽ.__,,,,.・´ /
ヽ. .´
`・.______.・
FF7リバースさん
世界???万本
国内33万本
あれあれ~~~~???🤭🤭🤭
たとえ任天堂でもムービーゲーは全世界で売れないことを
ゼノブレイドやホグワーツが証明してくれてる
>>28 今の時代、ファンアート描かれないオタク向けコンテンツってゴミでしょ
SNSを見てみいや、ファンが好きな漫画アニメゲームの絵描いてSNSにあげてファン同士でワイワイ交流してんじゃん
そもそもテイルズだってニンダイでシンフォニアのリマスター発表されたときはシンフォニアのファンアート爆増しとったからな
SwitchのみとSwitch以外全部のマルチでコレはどうなん?
とくに国内
>>1 ゴミウレナイド3さん
発売前はあんなにイギってたのにどうして…
発売前イキリに経緯を評し天使てシリーズタイトルをイキリチーズブレンドに戒名しよう(提案)
チーブレイド(爆笑)
チー豚「アライズに負けて悔しいチギュアアアアアアアアアア」
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな売れてるのにテイルズオブは新作出せる余裕ないようだが
持ち上げてるアンチ任天堂のキチガイ共はちゃんとお布施したのか?
DLC購入履歴見せて
ゼノブレスレは定期的に立つのにアライズスレはゼノブレとの売上比較くらいでしか立たないよな
俺でさえアライズやってるのにゴキちゃんアライズやった?
ゼノブレイドの話するとマジでコンプレックス抱えてるゴキブリわらわら出てくるなw
敗北者ゼノブレイドおじさんのイライラが止まらないw
こりゃ午後は🔥気温30度超えるぞ☀
>>49 開発費が分からないとなんとも言えないんじゃね
ゼノブレは単一ハードだけどグラ含めてSwitchでかなり頑張ってるし
一方のテイルズはマルチだけどそれなり
>>49 マジレスするとゼノブレ3は悪くない売上で
テイルズの方はめちゃくちゃ売れてるって感じ
特にテイルズはシリーズで比較しても大躍進した形
PS重視の流れを無視してよかったと思う
なーんだ、またステ豚のマルチ大幅セールで勝ちほこ案件か
いつもこんなことばっかやってんなコイツ等
ゼノを叩くための棒にテイルズやFFを持ち出すゴキちゃんってゲームに興味ないよな
歴史を知ってたらまずやらない
>>48 ファンアートって権利者の善意でおためごかしして貰えてるだけで厳密には違法なんよ
言い換えればテイルズファンが尊法精神溢れる優良ファンってことなんよ
>>1 で、DQ3HD2Dのハードルはどっちにすんの?
>>57 どのくらいか不明だけどアライズはいつものよりかなり開発費使ったと言ってたな
ゼノブレは初代しか面白くなかった
初代はDEも買ってクリアしたけど2と3は途中でやめたわ
>>61 まぁ元の話ならどう考えてもテイルズのが上だったからな
ゼノブレ3作目の2で逆転してアライズ出てまた本来の差に戻った感じ
ってほどの差もないか
テイルズのスレって必ずファンアート君見かけるよなって思ってスレ開いたらやっぱいたわ
>>63 ニンダイでシンフォニアのリマスターが発表されたときシンフォニアのファンアート大量にあがってたわけで
そんな言い訳、通じるわけがない
そりゃサードはスイッチ見捨てるわw
ニシくん必殺だが買わぬ❤
正直どっちが続編出そうかっていうとゼノブレの方なんだよな
アライズはDLCで完全に息切れ状態だったし
アニメ絵に戻せ感も強い
ファンアートホルホル君めっちゃホムヒカでシコってそうw
未だにゼノブレゼノブレ言ってて草
未だにアベガー言ってるチョンモメンかよ
今度メタファーとテイルズFFで比べてみてほしいわ。国内も国外も含めてすごい気になる。
>>41 完全版てゴキブリ共がしゃぶりつくして唾液まみれの残飯にマヨネーズぶっかけたようなんだろ?いらね
>>72 藤島は追放
いのまたさんは逝去
でシリーズとしてもう限界だからな
新しいデザイナー探さないといけないが受け入れられるかどうか
存在そのものが蛇足だもんゼノブレ3って
2は2周したけど3は一時間ちょいで投げてそれっきり
>>87 ダンバンリキムムカなど1は男キャラの魅力半端なかったよなあ
3なんかはメビウスとか薄っぺらすぎてどうしてこうなったレベルだったわ
>>88 え?シンフォニア知らないの?
テイルズ好きなのにシンフォニア知らないってマジ?
この程度のやつしかいないの?テイルズファンって
3は好きじゃないんで残念でもなく当然
アライズは無味無臭
ソニー朝鮮人てよっぽどゼノコンプなんだな
延々ゼノブレのスレ建ててるの本当にスゴイ
テイルズ持ち上げててファンアート否定は草
昔のテイルズがファンアートやら二次SSやらで溢れかえってたことも知らんのか
セールで増やしたんだろうけど
セールの欠点って遊んでもらえないところだよな
知っている作品で安いからとりあえず買うけど大して興味が無いからそのまま忘れ去られるやつ
だから誰も中身を語らない
>>91 DJNMXYZ以外のメビウスとか蛇足なんだから当然やろ
てかダンバンとかと比べるならヒーローの方だろ
俺は3は結構好きストーリーの入れ替わりの場面も良いし
なにより曲が良かった
去年リマスター出たけど誰も買わなかったシンフニアのことは
黙っててさしあげろ
>>97 テイルズって二次創作が強いゲームで、信者もそれでファルコムやスクエニなどの日本のRPGにマウント取りまくってたからな
流石にティファがいるFFやビアンカとかいるドラクエに二次創作で喧嘩売ることはなかったが
何故かアライズから ファンアートなんて関係ない 的なこと言い出したのよね
>>100 は? STIを蛇足と言ったか? やんのかてめー
Cは蛇足でいいけど
この結果で分かることはスイッチ単独には全マルチじゃないと勝てないっていうゴキブリ悲報だろ
そりゃPS独占のFFが死ぬわけだ
ゼノブレイドはアミーボとか攻略本や
サントラ出てるから結構稼いでそうだよな
アライズのヒロインのフィギュア発表されたときも一切バズらず話題にもならんかったし
ほんとに売れたん?
アライズはフルマルチ1000円&10$投げ売りの本数水増しでイキるしかない情けないソフト
しかもsteam返金分はノーカンw
自分も1600円とかでセールしてたときに買って積んでるわ
pixivの件数
ゼノブレイド2 31836件
ファイアーエムブレム風花雪月 30556件
ゼノブレイド3 7969件
ファイアーエムブレムエンゲージ 7184件
テイルズオブアライズ 2335件
あれ?
なんでこのレベル1ファンアートの人ID変えてんだ?
アライズなら今ならゲーパス無料で遊べるよ
まあセールでも相当安いから急いでプレイしなくても問題ないけどね
勝ち負けって話ならテイルズオブはSwitch後継機抜きで完全新作出せなきゃ負けでいいよな
Switch後継機に出しちゃうとアンチ任天堂のキチガイ共は持ち上げることができなくなるから
その時点で自動的に叩き棒が崩壊する
>>67 アライズの方が面白いと言う割に本編プレイした配信者誰もDLCやらないのは何故?
ゼノブレ3は皆DLCまでやってるのに
本当に面白かったの?
経過年数が増えていくゼノブレイドを叩き棒にする理由はないし話題を見なかったのに
話題のJRPG新作でサード間の摩擦が見えてくると
死に物狂いで争いに巻き込んで悪は任天堂だと言い出し始める
テイルズって売れてたように見えて債務超過でスタジオ解散したとこだろ
どこに金使ってたのw
テイルズってジャンクフードみたいに手軽に食えたから人気だったんだけどな
なんか勝手に高級路線に舵取って勝手に開発費膨らんで死んだ
それこそswitchみたいなハードで展開するべきクオリティだったのに
本数で言うなら歴代テイルズでもトップクラスだな
なのに何故ほぼ景気悪い話しかないのか
今作どこに金使ってたんだ
>>121 今思うと数々のイベントとかどんくらい利益出てたのかなって思う
>>121 それ10年以上前の話だぞ
全プラットフォームに別々のタイトルを出してた頃の話
>>117 つまりアライズは比較対象にならないくらい人気ないって言いたいんだね
Switchの中で一番の雑魚に買って喜んでるの滑稽すな
ゼノブレイド来年辺り出そうだからSwitch2の発表と同時にゼノブレイドXリメイクあたりかな
>>124 今のPSと同じで声優目的の女だらけでの高齢化しててもう先無いやろテイルズ系イベ
ゼノブレイド2の完成度がアレだった(2017に出さざるを得ない事情があったにせよ)のと
3のヒロインぜんぜんキラキラしてなかった
2のヒロイン4人とも強すぎる
前は女ファンが多かったのに今テイルズって全く女ファンいないよな
爆売れしたはずのアライズ以降テイルズに明るい話がほぼ出ていない
ソニーのエロ規制じゃないけどゼノ2も含めてエロかったのが3で何もかもエロくなくなった
地味で暗いゲームが売れるわけない
ゼノブレ3はエセルを活かせなかったのが戦犯だわ
発売前からエセルのファンアート量産されてバズってたくらい期待されてたのに
誰もが今作のホムヒカ枠だと信じてた
>>130 2のヒロイン4人・・・?
ホムラ、ヒカリ、ニア・・・メツ!!
ゼノ3の味方キャラ好きだけど地味なんだよな
変に重いシナリオに合わせたのかね
かと思えば新たなる未来のキャラは派手だしよう分からん
プネウマがいちばん可愛いのにぜんぜん出番も同人誌もなくて悲しみ
ニアとブレニアのボーイミーツガールで普通に最高なのにそこに天の聖杯だもんな
おねショタにハーレムにエグいドラで役満よな
テイルズがスレタイにあるといっつも湧いてくるファンアートくんなんなのよこいつ
3は蜂システムで本編はガキしかいないのが難点
そのせいで因縁とかがしょーもないガキの小競り合いでしかないし、ラスボスもぽっと出の大塚明夫だし
ゼノブレ3のシナリオやキャラ回りは2で評価されてた点わざと捨ててるのがな
まぁダメだって結果が出たから次で戻すだろうけど
ファンアートくんどんぐり大砲乱射してて草。イラつきすぎやろ
>>20 売れたって話題だぞ
さすがにバカ過ぎるだろお前www
ハード保持者のユーザー層の違いやん
任天堂ソフトは昔からパーティーゲームが売れ筋で、ソロプレイ主体のRPGはそんなに売れてなかったやろ
ゼノブレの存在感
アライズの空気感w
どうしてここまで差がついたのか
>>115 全盛期はめっちゃ二次創作盛んなシリーズだったのにそこを無視してすっとぼけて消費するだけのうんこマンはファンアート軽視しちゃうよね
>>104 >>15 アライズは鉄拳と一緒やで
超激安価格で売ってるから本数だけ多いだけで人気はないよ
>>123 そりゃ1500円の投げ売り価格アライズがいくら売れたトコろで儲けとか無いでしょ
別に売り上げはそんなに問題じゃないんだよ
12と比較してストーリーのみならず様々な点で劣化してるのが問題
12におんぶにだっこというのも
内容はメタファー、TOAとどっこいどっこいだけど
優秀な同シリーズ内で比較される分、ゼノブレ3のほうが叩かれやすいだけ
>>92 調べたら生まれる前のゲームで草
大昔のゲームを常識みたいに語られてもゲームオタク以外は普通知らんのよ
ここまで誰もアライズの主人公とヒロインの名前知らない件
アライズはDLCの半端っぷりが、続編ポシャった感強くてだな
>>156 テイルズこそ、そのゲームオタク向けのタイトルなのに何言ってるんですかね
これやってもその施設から抜け出せないやろ
生活保護受ける奴は根本的に働きたくないんや
>>156 いや流石に5chの中のゲハの中のテイルズスレという
オタク要素が三重になってる場所でその発言はどうかと
>>131 今の女さんってPS4も持ってないイメージ
ビータで止まってる
>>157 テイルズより低いはずのアトリエですらライザが有名なのにな
なんでアライズの主人公やヒロインすら誰も名前知らないんすかね
>>156 シンフォニアのリマスター出てんすよ
バンナムをバカにするのやめろ
つかさオリジナル2003年リマスター2023年発売のゲームを
「産まれる前に出たゲームだから知らない」ってことは、
こいつリアル年齢1歳ってことだよな・・・
ガキが何やってんだよ・・・親御さんの顔が見たいわ・・・
ん? シンフォギアをパチンコゲームと言う1歳もしくは21歳?
妙だな・・・
>>102 3は整理して見ると話の筋的にも倫理観的にもめちゃくちゃだから結構しんどい
笛の曲は好き
ゼノブレイド3は2年前のデータでテイルズは最新のデータなのは何故?
俺もPS2のデスティニーしかやったことないし他知らない
両方やったけどストーリーはゼノブレ3はテーマが暗い
アライズは薄いけどハッピーエンドで終わる
でも最後のアニメのキャラクターが酷すぎて感動が薄れる
ゲームの体験だとゼノブレ3の方が濃い
アライズは普通のテイルズ
でも両方ともJRPGとしては満足だった
>>157 皆知ってるけどいちいち書かないだけ
クライブとジルだろ
ゼノブレ2はヒロインまわりが奇跡の出来だったな
ボーイミーツガールでついでに世界救っとけば大半のユーザーは勝手に満足するんだから次回作では変に王道は外さないでほしいな
Lunar2とかテイルズオブシンフォニアとかみたいなんでいい
>>166 ゼノ3は2023年12月末時点で191万しか出荷してないねw
2年前180万なのに伸びてなさすぎるw
ゼノブレイドDE 191万本、ゼノブレイド2 274万本、ゼノブレイド3 191万本
http://2chb.net/r/ghard/1721982775/ セールセール言うがゼノブレイド3こそ直ぐに投げ売りされたろうに
223 shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/04/13(水) 21:25:09.33 ID:yWv2NcAZ0
ブレスオブザワイルド→ブレスオブザワイルド2
2014年 小学生1年生
2023年 高校1年
ゴキがゼノブレイドを持ち出す時は「暇で淋しくて禿げちゃう」ってメッセージ
テイルズファン的にグラやボリュームに力入れて5年に1本の発売になるのと
グラもボリュームもたいしたことなくて2年に1本になるのとどっちがいいんだ?
アライズとかいうテイルズ名乗ってるゴッドイーター
アライズはテイルズじゃないんでね
ゼノ2はボーイミーツガールと善悪の彼岸、つまり敵キャラ側の魅力・感情移入を最大限に引き出した2本立てだったからね
ゼノ3は前者の部分はそれなりにあったと思うけど、後者の部分が壊滅的だったうえに
シナリオや演出BGMの兼ね合わせなどの完成度が微妙だった
別に王道を狙う必要はない、ただなぜ支持されてきたシリーズなのか?
それを無視して新しいことをためすなら、過去シリーズに依存しないで新しいナンバリングで試せばいい
ゼノブレ3もアライズも終盤力尽き過ぎだろう
盛り上がりが中盤で終わってる
ニアちゃんめっちゃ厚着で露出ゼロの衣装でひょんなことからパーティに潜り込んで
際どいハイレグに大変身してショタなんてイチコロ!
と思ったら痴女爆乳お姉さん2人にお持ち帰りされちゃうんだもんな
凄まじいストーリーだったよゼノ2
売り上げだけでなんとかなるならそもそもゼノブレ1よりFF13なりTOXが圧倒してたのに
それでもゼノコンプを発症してずっと苦しんでるんだから
最初から意味ねぇんだよ
来年も〇〇がゼノブレより上だったってやってるでしょどうせ
ゼノブレ1,2とあんなに面白かったのに3だけなぜ転けたんだ
2から3までに社員が倍増レベルで増えてて色々期待したけどクオリティが上がったのは映像面だけだったな
映像も綺麗さだけで演出や見せ方は後半になるにつれてどんどん酷くなっていった
人が増えたのが逆によく無かったのかなぁと思ったり
勝ってるはずのアライズでもゼノコンプ治らないのはなんで?
心のなかでは叶わないと認めちゃってるの?
実際プレイしたにしろ動画で済ませたにしろお前らゼノブレの事は詳細に語れるのに
何故かアライズの事は全然語れないのなんでやねん
ところでヒロインてジルやったっけ?なんか3文字だったような気もするがまぁええか
>>25 売上で比較されたらゼノコンプは草
しかもゼノブレ3と比較されたらアライズ叩きまくってた癖に
高橋はマゾだと思うんだよね
叩かれるとやる気になるとか言ってるから
メインイベントへのBGMの付与は高橋がやってるけど音楽と映像が絶妙で完璧な仕事
だけど、本人は画面の演技と演出で勝負するべきでエモいBGMに頼るのは良くないというようなことを言ってる
エモいBGMでユーザーが感動させるのは当たり前過ぎて飽きちゃってるんじゃないかな
完璧な仕事を褒められると気持ち悪いと感じるマゾだと思う
>>156 去年リマスターが発売してるんだけど
1歳がゲハやるなよwww
ゼノコンプID隠しクソザコ警ハンターとか属性盛り過ぎ
主人公→ディミトリのパクリで片目隠してる
ヒロイン→ホムヒカのパクリ
バンナムの任天堂コンプレックスがきついゲームだったな
>>192 コジマ監督がクソダサ椅子に座ってる画像だけ知ってる
>>192 シンフォニアなら語れるけどな
どっちルートいったとか
>>190 ところが3ってそれが上手くいってないだけでやってる事はエモいBGM沢山つかってキャラを感情的に叫ばせてるというね
環境音に適切で主張のない音楽を混ぜる事でそれ自体をゲーム音に昇華させたブレワイとかと同じような立ち位置で語っちゃダメだよあれは
アライズはロウという拳闘家みたいな少年が、敵に親を殺された魔法少女のリンウェルの攻撃を止めた所に共感が持てなかった
怒りにまかせて殺すのは良くないみたいな事を言ってた
パーティでそれまでいろんな敵を倒してきたから何でここだけ止めるのかと
似たシーンだとゼノブレ1でダンバンが、妹を殺し故郷を無茶苦茶にしたムムカという極悪非道の男を殺そうとした時に、シュルクが止めた時も違和感あったけど
シュルクは人が乗ってる機神兵は無力化するだけと前もって言ってはいたからスジは通ってるけど
ホムヒカ見てエロゲーだの赤ん坊みてセックスだの言ってる中学生から成長してないゴキブリキツい
>>188 未だにスレ立ててるからゼノコンプなんたよw
>>199 ダンバンはシュルクのことすでに義弟のように思ってるからね
人殺しの業背負わせたくない気持ちはわかる
そりゃあゴキちゃんはアライズを任天堂に売り渡してゼノが貰えるんなら喜んでそうするだろうなw
逆は絶対ありえないけどw
テイルズって歴史あるシリーズなのに案外弱いな
昔は自称三大RPGでDQFFポケモンのどれかには勝ってるつもりのシリーズだったのにな
投げ売り込みでこんなもんか
アライズはそれほどグラフィックに凝ってる感じしないからswitchでも出そうと思えば出せそう
移植専門の会社に出せばなんとかなる気がする
任天堂の看板クラスって1,000万超えのタイトルなんだが
任天堂では5軍もいいとこのゼノブレイドを任天堂の看板タイトルって言い張ってゴキが執着する理由って何だ?
あとやたらとテイルズと比較したがるのも。
ライザでさえアニメ化してるのにテイルズのアニメとか聞いたこと無い
モノリス捨てたのはバンナム自身だよね
まあ当時の実績思うとアレだが
>>209 アニメ調って事しか共通点無いが…
こう言うと「豚が起源主張してる!!」って言い出すんだろうが
寧ろ今やってるメタファーのストーリーがなんかだんだんゼノブレじみてきてる
自分は方向音痴だから道に迷うし頭が悪いからシステムが理解できなくてゼノブレイド2はリタイアしたから次は頭の悪い自分でもクリアできるようにしてほしい
アライズは「大人が若者に向ける命がけの言葉」とか「敵勢力だったキャラクターが味方になる」
「因縁の敵にさらわれたヒロインの奪還」みたいな盛り上がること必至のシチュエーションが尽く滑ってるからな
その場面に至るまでのキャラの動きが頭悪すぎて全く盛り上がらない
まさかヒロイン奪還で誘拐実行犯と直接対決する前にヒロイン返却されるとは思わなかったわ
>>207 ゼノブレクロスまではそこまでじゃなかったけど
2でアニメ色が強く掛け合いもコメディ寄りになってテイルズっぽさが出てたからだろうな
>>210 詳しくは知らんが一応アニメ化はされてるぞ
いうてテイルズは次回作怪しいけどゼノブレはほぼ確定しとるし🤔
アライズがほんまに売れてるならソシャゲでアライズのキャラ出すと盛り上がったはずなんよ
でも実際にテイルズのソシャゲにアライズのキャラを出しても盛り上がらないしセルランも全然あがらない
FEHだと風花発売後は風花キャラを出せばいつもよりセルランよかったし、今だとエンゲージのキャラ出せばいつもよりセルラン良かったりするのにな
それができなかったらテイルズのソシャゲは全てサ終ですよ
テイルズ低迷の戦犯だわ
>>210 一応知ってる範囲だとファンタジア ジアビス ヴェスペリア ゼスティリアがある
エターニアもまあ…思い出したくないけど一応
>>210 ゼスティリアとかアニメで原作レイプされて多少良くなったぞ
テイルズもなんやかんや出すやろ
TOGリマスターもあるし
いのまたむつみ亡くなったのが悲しいなぁ
>>215 いやぁ…ゼノクロのネガキャンも酷かったぞ…
i.imgur.com/06GGwtr.jpeg
i.imgur.com/gkk4l3T.jpeg
i.imgur.com/JCKYeGy.jpeg
i.imgur.com/iDnJmIU.jpeg
>>214 アライズやった事ないけどこれだけ見るとゼノブレ3と結構似た感じなんだな
盛り上げようとして滑ってるのも同じ
当時はグレイセスf神ゲーだと思ったけど今やったら微妙だろうな
リマスター迷う
>>215 ゼノブレネガキャンは1の頃から酷かったよ…
>>220 そんなにアニメ化してたのかよ・・・聞いたことねぇ・・・
>>224 かつて存在してた中堅RPGスレ、いかにしてゼノブレをそれに含めないでハブるか躍起になってたからな
そして、当該スレのRPGタイトルの大多数は消失してゼノブレが現存してる皮肉
【朗報】Switchで行われるテストでCODが来るのではと海外で話題に
・募集年齢が18歳以上である
・ドックに接続して安定したインターネット接続環境でプレイ
・10月20日に内容発表
・COD BO6が10月25日発売
・MSと任天堂のCoD提供10年契約(Xbox版発売と同日販売の契約)
海外ではほぼ確定の扱いに
>>229 今マルチ合算世界累計100万でイキってるよな?
憎くて憎くて仕方が無いゼノブレイドはswitch単体でそれ超えてんのに
>>230 ない
CODとかいう人を選ぶゲームを事前告知なしでやらせるわけないでしょ
>>164 20代でパチンコやってたら悪いんか?
なんか言いたいことあるなら言ってみ?
>>236 なんだてめえ人の金の使い方に文句あんのか
自分で稼いだ金をどう使おうと自由だろ
仕送り使い込んだならともかくバイト代だけで楽しんでるのにとやかく言われる筋合いねーわ
>>237 パチンコやってる人がゲハに来る意味ある?
今日も負けたのかな?
取り敢えずシンフォニアすら知らんのによくテイルズ絡むスレを開いたなと
任天堂信者って任天堂ソフトが負けるたびに「このソフトは任天堂の○軍だから~」とか言って逃げるけどただのおじさんに勝手に3軍だの5軍だの決めつけられるクリエイターやファンの気持ち考えたことあるのかな
任天堂ミュージアムにあるような平等にコンテンツを愛してほしいっていう任天堂の理念の真逆を行ってるよね
ゲーム好きな人間の発言とは思えんよなあ
ファンアートとか言い出したらライザがトップレベルのRPGになるだろw
>>233 話はもちろん全然違うだろうけど表面ばかり綺麗にしようとして失敗してる3と同じなのかと思った
3は過去作巻き込まなければまだ良かったけどもし独立してたらよりアライズみたいになって存在感薄くなってたかもなぁ
国内50万は凄いじゃん
おもに1,2の評価の高さから来る期待買いだけど
それ以外にも下駄履かせてもらってるのは内緒な
>>243 売上じゃ勝てないからファンアート勝負にすり替えてるけどその理論で行くと原神>ゼルダになるんだよな
ゼノブレでファンアートが一番多いであろうゼノブレ2のときにはファンアートの多さで勝負せずに売上で勝負してたのに3になってからファンアートが~とか言い出すのほんと惨めだわ
勝ち誇った気持ちになって満足ならそれで満足して帰れよ
現実に
2と比べて擁護にちっとも熱がないのが3の評価だよなぁ
>>243 実際アトリエ内で一番売れたんでしょ?
ライザ主役にして3まで出るとか前列なかったわけで
ニーアオートマタも然り
それはそれとしてなんでRPGってクソデカ括りにしてライザがトップレベルとかバカっぽい論点ずらしした?
言い出しっぺじゃなくても行間読めばIPの括りだと思うんだけど
3は戦闘もなんか盛り上がらないんよな
パーティ7人は明らかに失敗だわ
3人なら把握も容易だったけど7は多すぎ
気づいたら勝ってたり誰か死んでピンチになったりしてる
ずっと育成パズルやってる内に終わってしまったから
好きな組み合わせで戦うとかやらないままだった
経験値勿体ないじゃんってなる
ティアキンもゼノブレ3も初動だけは勢いよく売れてるように見せて、その後の失速が凄かったな
どっちもクリアしたが流石にアライズよりは楽しめた
探索してる感はあったからな、まあそれだけだけど
アライズはキャラが全然印象に残ってないわ
なんだかんだ藤島といのまたは凄かった
個人的には藤島はそんな好きじゃないけど
藤島テイルズはヴェスペリアまでハズレ無しってくらいだったからな
5回奴隷巡りして、ドラゴボのユンザビット高地のような展開で宇宙船の煤払いしてナメック星に飛び立って、ボッチのラスボスの前でイチャイチャするゲームより下か
>>227 「モノリスの友人からモナドは開発中止になったと聞いた」とか書き込まれた数日後に
「モナド(仮)改めゼノブレイド、発売日決定!」とか有ったよな
>>256 途中から製作者がやりたい事の傀儡化が如実になってくよな
支配からの解放がテーマの一つにあるのに製作者というより大きな力には逆らえない無力感
まあゼノブレネガキャンしたくて仕方ない勝ち誇った気持ちのが集まるよね
ゼノブレネガキャンするとなぜ勝ち誇れるかは不明だけど
>>247 ファンアート云々は個人的にも疑問視だが、それ抜きにしてもXのトレンドやらの話題の再燃具合に関してのテイルズの貧弱さがあるんだがな
で、その点で関して、オンラインゲームでアップデート繰り返してる原神もオフラインタイトルのゼルダで比較するのも不適切という
相当高スペックじゃないと3の戦闘で何起こってるか把握出来ない筈
楽しめる奴尊敬するわ
3の戦闘はモードハードでやったけど、ラッキーセブン出てくるまでは楽しめたぞ
ラッキーセブン出てきて全てが崩れた
ラッキーセブン投げ捨てた描写もあわせて、もうバランス調整もシナリオも何もかも諦めたんだと思うw
コロナの影響うけたんだと思うけど、ちょっと心配なのはモノリスにDEIの連中が圧かけてきてないかなということ
>>268 2もプネウマ出てきたらそんなもんやろ
あとラッキーセブンがチート感を本領発揮出来るのって、エセルのスキル解放してからというかスキルないとスロースターター過ぎるやろアレ
ゼノブレ3があの出来だってこと考えれば別に順当じゃね?アライズが凄いというよりもゼノブレ3がそこの下を潜って行ったと言うか、比較対象が1や2なら違うだろとは思うが。
>>108 ゼスティリアのヒロインフィギュアは炎上するほど話題になったのにな
ヒロインって文字が削除されたせいで
ねぇいつまでやるのゼノコンプ…?
なんかスレも伸びてるし
ゼノブレイド1の完成度は何だったのかってIPだわ
任天堂の人が監修から外れたのが悪かったんだろうな
>>274 高橋に好き勝手やらせるとどうしてもニッチ向けになるからな
>>274 文句を付けにくいという意味では完成度は1だったがクロスや2には1に無い良い点が多くあった
そこで好みが大きく別れるのがこの3作で
実際ゲーム総選挙では2の得票は1の倍近くあったので人気があるのは2だろうな
でも3は2でめんどくさかった所が改善されてやりやすいくらいしか手放しで褒められるところが無くて3だからこそってものが殆ど無い
初代が出てから早14年
小学生の時に初代触ってたらもう社会人か
任天堂がSwitchで出したJRPG的な作品だとFE風花雪月があるけどあっちは比べちゃあかんのやろか
SRPGではあるけど
>>247 フルマルチsteam1000円やら中華に10$で投げ売りした数字で勝ち誇るって惨めやで
まるで富澤みたいw
ゼノブレ1の完成度は最高だし、新しいJRPGの王道に相応しい
ゼノブレ2はゼノシリーズの冠を宿すのに相応しい物語、敵役が第二の主人公といっても過言ではないくらい魅力がある
ゼノブレイドクロスは新しい挑戦、次世代SF調のOWハクスラの可能性を見せてくれた
ゼノブレイド3は、次回作への繋ぎだ!!
なろうアニメに出てくるキャラって大体テイルズみたいな珍妙な格好してるんだよな
>>257 ティアキン国内370世界2000なのに不満なの?
ゼノブレイド3は5話が面白かったから
まぁいいかみたいなところがある
檻脱出出来ないんかーい!からのエヌ無様はシリーズ通してピークだったよ
いい加減テイルズは新作作れ
アライズ後開発チーム解散したとか聞いたけどもう出ないのか?
2が萌え豚に媚びて売れたから3もその影響で売れると思ったけどなぁ
まぁ見えてる地雷だったし仕方ないか
>>276 まだ3やってないけど2の弱点が改善されてるとか最高のゼノブレじゃん
またゼノコンプゴキが発狂してるw
ゼノブレ3はスイッチ単体なのに
>>279 14年間も古巣のPS民を待たせてるのに当のモノリスは何も感じてなさそうなのがね(´・ω・`)
2chb.net/r/ghard/1728993543/
www.monolithsoft.co.jp/recruit/production/rpg.html
う〜む
ゼノブレ3をボロカスに叩きまくってた中村悠一が今でも任天堂から案件貰ってるの見ると任天堂も叩かれても仕方ないって自覚は持ってそう
なんなら3が気に入らな過ぎて勢い余って2まで巻き添えにしてたし
2023年3月期第3四半期、つまり2022年末までに50万本。
第4四半期は2万本しか増えなかったの?というのもありますが、それは任天堂では珍しくもないので置いておくとして。
問題はモナド3のフィジカル版実売本数が2022年中に累計約18万本でしかないことなんですよね。(メディアクリエイト集計)
任天堂のデジタル本数比率は“ただし任天堂のデジタルソフトはグロスで計上”と売上高比率から考えて(この辺は上記資料にあります)大凡二割程度と思われるのですが、つまりはデジタル込みでも実売22.5万本程度に過ぎないと。
仮に多少デジタル本数比率が高かった所で倍盛りくらいにはなっているでしょうし、残りの“販売本数”は何処に行ったんだよという話ですね。
任天棚に書類の上では積まれているんでしょうけど。
モナド3とか書いてるから、altブログ辺りのコピペだろ
>>294 嘘松
中村さんのあの配信を見て願望から幻覚と幻聴の症状が出てますね
お薬出しておきますね
altが モナド というワードに異様なまでに執着してるのほんま気持ち悪い
ゼノブレ3は壮大な世界観期待して遊んだらなんか小せぇ枠の中で小さな器の連中が小競り合いしてるのに嫌気が差した主人公が独断で小せえ枠をぶっ壊して全てをリセットするとか言う期待と真逆のストレスしか溜まらない代物だった、その上2とか1みたいなワクワクする展開の代わりにクソみてぇな特に意味のないほとんど回収すらされない匂わせだらけという地獄
ゲハってテイルズの評価めちゃくちゃ低いけど普通にちゃんと堅実に売れてるんだよな
ゲハでの評価が異常に高いのにそこまで売れないゼノとは対照的だわ
>>304 いや普通じゃねーの
キモさと煩わしさを我慢できれば2は超名作
>>202 スレ立てられて発狂してる奴に言われてもねw
>>306 凄まじい他責思考してんなと思ったら案の定という
312 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽][]:2024/10/15(火) 22:31:22.68 ID:3ynxFqDf0
>>11 任天堂が発注キャンセルしたせいで追い出し部屋送りか…
>>304 キモさで言えば2が一番なのは間違いない終盤のストーリーは熱かったけど
3はひたすらエモいシーンを入れようとしてすべってた
>>304 あれを楽しめるのは高橋パトスを受けいれる必要があるからな
かなりハードルは高い
2はあのふり幅の広さがいいんだよ
よりシリアスなところが引き立ってメリハリがある
2以外はどうも話が単調かつ長い
>>304 ゼノブレ2をゼノギアスと同等のRPG史上最高傑作と評価してる俺でも
前半部分の薄ら寒く感じる場面は多かったし、それは普通の感覚
ただ、それを補って余りある加点で天井超すのが2なわけであってね
ただキモイだけのおくれ兄さんと面白おじさんコンビの3とはわけが違うんですよはい
1は名作なんだけど機神界入ってから長期間ダレる
あそこ以外は個人的には完璧
あとメカルンの装備とかある意味2より変態
でもブレイドシリーズを厳しく評価すればするほど、まだ伸びしろポテンシャルがあるってことだから続編には期待しちゃうんだよな
その期待と現実の落差で3を厳しく評価しちゃう人が多いのも事実
それでも昨今のJRPGの中じゃトップレベルなんだから
この業界の人間はもっと頑張れよ・・・
>>313 メカルンはスピード装備がモノリス的に推したかったであろう痕跡が見てとれるからなあ
>>313 一番の変態は2でも1でもなくて
クロスのあれ
>>289 2の弱点が改善された2じゃないぞ
まあ実際にやってみるといいよシリーズで1番安くなってるしでも出しやすいだろう
ゼノクロ→ゼノ2→3の度に明らかにグラが落ちとるのは
色々追加することにスペックが追い付いてないから
だから早くSwitch2与えたってや!
ゼノブレイドシリーズは設定周りに開発者の教養不足が滲んでいてプレイして辛いところがある
エーテルに火水風土の属性があるところとか
開発者はグノーシス主義が好きみたいだけど、哲学史や科学史の前提なしに理解できるものでもないような
理解が浅くても遊んでいて納得できる(矛盾を感じにくい)作りであれば別にそこら辺は拘らないけどな
哲学に関して言えば、至る道は無限にあり
受けてがニーチェを知らなくとも存在論を思索してなくとも原始仏教を知らなくとも
その道程を楽しみながらなんとなく追体験してもらい、なんとなく思いを馳せる為のスタートラインに立ってもらう
それが作品に思いをこめるということであり
新しい神話をつくるということであり、それは芸術作品を作りたいということでもある
大前提がゲームだからこそ、遊びであり楽しくないといけないわけだから
バランスが大事なんだけどね、説教臭い思想作品になってはいけないそれはゲームじゃない
そのエンタメ娯楽作品としてバランスが絶妙なのは日本では宮崎駿くらいしかない
>>322 宮崎駿w 最新作があんな出来でよくもまぁこんな事言えるなw
説教でもエンタメでもないゲハが一番嫌いな自己満クリエイター路線まっしぐらじゃねぇかよw
>>323 まあ最新作は俺にも合わなかったけど
それは俺と君に合わなかった、俺と君用の作品ではなかったということだね残念
いつかそういう作品に出会えればいいね
>>320 無職のゴキブリがWikipediaと睨めっこしながら必死にマウント取ろうとしてて草
>>241 これがゲーム好きな人間のお手本の発言です
みんな参考にするように
>>322 長文で講釈垂れる割に巨匠の例えで出すのが宮崎駿…
ほんとゲハって老人の巣窟なんだな
>>331 芸術によりながらも大勢が楽しめる娯楽作品を完成させたゲームやアニメ界の巨匠は?
>>332 新海誠だよ
ベルリン国際映画祭でもノミネートされてるし芸術性は担保済み
それから宮本茂や青沼英二、宮崎英高もGOTY取って尚且つ1000万売れてるので芸術性と大衆性を兼ね備えてると言える
あ、君の定義による芸術性()とかいらないので
>>241 言い方変えてるだけでゼノブレイドを任天堂の三流ブランド呼ばわりしてるのと同じだからね
任天堂信者は任天堂やゲームが好きなのではなく任天堂を利用してマウントを取りたいだけだよ
>>333 君が考える芸術の定義()をもって私の芸術の定義を否定したほうが、その長文の説得力は増すけど
なんら具体性も意味も持っていないよ、君が使う芸術という言葉には
ただその道の巨匠の名前と賞の権威を盾にしてるだけで中身がない、もはや抽象的ですらない
なにより名前と言葉を並べてるだけで話がつまらない、一番致命的だね
リバースが負けてるから悔しくてこんなスレ立てちゃったか
なあ
なあなあ
ここはテイルズが勝利したってスレなんだぞ?
ほぽテイルズ語らずゼノブレばっかり語ってるの
おかしいだろ!
ゼノコンプなのでテイルズがどんなふうに面白いかは言えないんだ
アライズは誰もやってないから語れないんよ
売れてるはずなのにな
>>335 芸術性を担保するのは賞でしょ
お前みたいなチー牛の芸術判定()とかノミカス程の価値もない
>>339 こんな所で自分の好きなゲームなんて誰も語らんしな普通
ゼノおじってアトリエとか軌跡みたいな格下には噛み付かないのにテイルズで煽られると途端に攻撃的になるよねw
2の頃はテイルズは格下、ペルソナもワンチャン越せるみたいに考えてた節があるからな
3で勝手に自爆してペルソナに追いつくどころかテイルズにも全然勝てなくなってテイルズコンプ炸裂しまくってる
>>335 お前みたいなうんこ野郎に認められても誰も嬉しがらないだろうし宮崎も中指立ててると思うよ
ゼノブレ3やたら値崩れ言われてたけど今Amazonで中古4000円前後まで戻してるのな
>>344 3000円で買って900円で売ったのにまじかよ
>>337 マルチセールで勝った!とかアホな事やってるから突っ込まれるんやろ
しかしゲハ民の心はいつまでもゼノブレイドに鷲掴みにされているのであった
>>344 メルカリだと売れてるのはほぼ3000円以下だけどね
ゼノブレ対あれとこれとそれと…
ゼルダ対あれとこれとそれと…
叩き棒の中身には全く興味ないという
鷲掴みっていうか任天堂のレギュラータイトルの中でも売上が数段落ちるからゴキは叩きやすいだけ
豚もライバルに水を開けられてる現状が内心気に食わないけどゴキにだけはマウント取られたくない
だからあの手この手でゼノを格上って事にしようとしたりゼノ叩きそのものを陳腐化させようと必死
ID:JAbMdx8t0
コイツ昨日のID:GSRXOGTY0だろ
>>340 賞が全てだったら3ももう少し広く受け入れられてただろうなぁ
自分個人の感性が信じられないから権威が良いと言ってるものを良いと思い込む生活って結構しんどそう
食べ物とかも何かしらの賞がパッケージに書いてあるもの優先して買ってるんだろうか
アライズ!アライズ!って叩き棒にしてるけどどうせ買って遊んでないだろゴキブリw
アライズは良かったけど
テイルズオブシリーズはそれ以降散々だしな
シンフォニアリマスターやらかすわ、アライズDLC不評だわ、挙句の果てにソシャゲ全滅するわで
>>349 そらメルカリって基本中古買取価格が指標だし
>>356 メルカリの価格で買取してたらメルカリは成り立たんよ
因みにゲオの買取価格でゼノブレを検索すると3は1000円だよ
テイルズは知らんがゼノブレ3はアカンかった
まず戦闘がどんな敵でもやる事に変わり映えなくしかも長い
クッソ長いイベントにクッソ面白くないお使いイベントの山…
足跡追いかけるの何回もやらせて面白がると思ってんだろか?
モノリスゲー買うのは今後慎重になるわ
売れてるはずなのに、コミュニティが盛り上がらんのがアライズなのよな
なんでやねんとは思うが
>>358 そこら辺は前作にもあった欠点ではあるんだけどやっぱりムービーや戦闘はその中身が大事だな
3って押せるボタン押すだけの戦闘でアドリブや爽快感が何も無いんだもん少なくともストーリー中は
融合アーツとかいう融合要素を強調したかっただけの虚しい要素もあるし
>>359 ネットの盛り上がりだけでいいなら社会現象名乗って良いアニメ漫画ゲームなんて幾らでもあるからな
金ローでキモオタがツイートしまくってTwitter世界トレンド1位とか記録してたヴァイオレットエヴァーガーデンとか
視聴率の方は惨敗だったが
>>362 コミュニティがっつてんだろw
ファンフェスでも全然人気ないんよ。アライズって
ネットでもリアルでも人気ないわけ
3もアライズも上げようとする方に熱がないからしょうがない
6人+1PTになってからより一層戦闘のバランスが雑になったしな
新たなる未来は楽しかったから、全員が最終的に同じ事できますっていう本編のシステムが良くなかった
やっぱり個性ないと面白くない
>>362 お前の書き込み、ゼノ叩いてるつもりでテイルズどころかオタクコンテンツ全部巻き添えにしてるのは草生えるわ
ベルセリアの頃はテイルズを目の敵にして馬鹿にし腐ってたしアライズで売上負け確になった途端ファンアート指数とか言い出したのは笑っちゃった
こんなクソスレ伸ばしちゃってコンプ抱えてんのはどっちなのやら
ゼノブレみたいにプレイヤーの心を抉ったり主人公の覚醒の表現が強いと感情移入が強くてキャラクターへの愛着が強くなる
アライズは普通のJRPGで表現も普通だからキャラへの思い入れもそこそこだと思う
ファンアートの少なさもそのあたりじゃないかな
そりゃゼノ信者はネットでの声はでかいしスマブラにもホムヒカ出てるからファンアートだけなら多いだろうよ
ホムヒカ脱がせてコアクリスタル描いてない「ファンアート」とかゴロゴロあるぞ
このスレでも散々指摘されてるのにすっとぼけた健忘症みたいなジジイがゾンビみたいに湧くけど、ファンアートはテイルズ界隈でよく描かれてたのにパッタリ減ったからツッコまれてるんだろ
ファンアート以外にもSSとか同人誌引っくるめた二次創作がテイルズなのに賑わってないからコミュニティの中でも人気ないんだなって実感しちゃうよねって話
エターニアとアビスはリマスターじゃなくて最新グラでリメイクしろ
リマスターにするのは相当もったいない
ゼノコンプって言うと高確率で撃たれるな余程図星なんだろうなw
>>370 3に関しては心を抉るっていうのはファンを喜ばせる為の幼稚な手段にしかなってないと思うわ
覚醒も棚からぼたもち展開からのどさくさって感情移入し辛いわ
ゼノブレ1はフィオルン死亡、一旦助けたガド死亡、ディクソンの裏切り、シュルク乗っ取られ、カリアンのテレシア化とロウランのキスとかとんでもない事件ばっかり
よくまとめたな
なんでPC含めた複数プラットフォームで展開してるアライズの売上で
単一ハードのみのゼノブレイド3を煽ってるんだろうという素朴な疑問
つか単一ハードで売れてるほうがすごいような
>>377 1はまず幼馴染という最初から関係値の大きいヒロインを置いてそれを失わせる事でプレイヤーを物語へ引き込む事と主人公のその後の動機付けを使っているね
復讐の為にたった2人で敵地に行こうという割と無茶な話の流れもプレイヤー感情的には寄り添える物になっていたし後にフィオルンが現れた時にシュルクと一緒に驚けるだけのものは少し一緒に過ごしただけの描写で十分描かれていた
1はまとめるのが特に上手だったよね
国内アライズは全機種でこれ?
PSとXboxにPCあるよね?3倍差は必須でしょ?
PSでもゲームが全く売れてない証明をゴキブリがやってるの惨めすぎんか?
1位(初登場) PS4 テイルズ オブ アライズ
15万1316本(累計15万1316本)/バンダイナムコエンターテインメント/2021年9月9日
3位(初登場) PS5 テイルズ オブ アライズ
50482本(累計50482本)/バンダイナムコエンターテインメント/2021年9月9日
>>289 やってみればいい
シナリオ派はがっかりするから
サブクエは悪くないけど本編と齟齬をきたしている
ゲーム部分はだいぶ洗練されてきたとは思う
グラも良くなってるし
本編は単品売りするから仕方がないんだけど、
過去作とのつながりを匂わせているけど
過去作知らなくても遊べる作りになってるから
1.2やってワクテカしてると薄味で残念な感じ
あとはフィールドに魅力が無かった
なんで2と比べると評判が悪い3と比べるんだ?
アライズはストーリーだけじゃなくてキャラも酷かったイメージがある メインキャラにしては地味すぎるデザインだったり他のゲームでもありがちなデザインだったりで魅力がなかった
3は2のメツシンヨシベンサタのような魅力ある悪役がいない
主人公一派も印象に残らんしな
良かったのシャナイアくらいか
ゲーム自体は悪くはないんだけど尖った部分ない印象
アライズ良かったけどな
キャラもみんな好きだったわ
特に良かったのはロウとリンウェル
赤い女はめっちゃ怖いし
>>388 ロウとリンウェルなんて、馬鹿と差別主義者以外の感想ないぞ
リンウェルは最強キャラだから人気あるけど、キャラの性格はマジで終わってる
2の敵はそれなりの正義があった
1の敵はザンザとムムカは煽りまくる敵だけどそれ以外は和解したり同情の余地があった
3の敵はメビウスが主体で自己中心的で煽り散らかすカスが多かった
マシなのはまともなMとこじれレズのIくらい
JやNは最終的には味方になったけど途中まではイキりまくってた
Tは敵じゃない
敵にも正義がなければ魅力的にならない
3はヒロクエでストーリー分断しまくったせいで
薄味がそこら中に広がってしまったから
もっと厳選すればマシにはなれた
>>385 「最新作は評判悪いから比較すんな」ってメチャクチャな暴論だな
そんなこと言う奴ゲハでゼノブレ信者くらいしかいないだろ
>>391 煽りまくる敵でもちゃんと話の流れの中に綺麗に組み込まれていればいくらでも魅力的になれるんだけどな
JとNなんて寝返る流れが唐突過ぎて製作者の都合以上のものを感じられなかったよ
ヨランなんて引っ張りまくって何度も落ちて来る瓦礫の映像見せておいて
いざそのシーンが来たら実際はその場でおしゃべりしてたから潰されましたって酷すぎる
メビウスになった後はあんなにイキっていたのに言葉だけで押し負けて寝返るのは肩透かしすぎて逆に初めて見た展開かも
主人公が会う奴会う奴に説教して回って
脚本の中の人丸出しになってる
老害とはこのこと
>>357 指標って言葉も理解できない辺り頭ヤバイんだなあ
脊髄反射でムキになるところはいかにもだが
>>397 すぐに相手を貶す言葉が出てきちゃうのにムキになるとかどの口が言うんだろうか
指標って言葉が理解出来てたら3倍差のあるもので指標とか口が裂けても言えないよね
販売価格の方がよっぽど近い
>>162 キモオタのいう有名の信用のなさは異常
オタクバトルになってるけどゼノブレは最近のオタク向けでテイルズは昔のオタクの支持だよな?
今って昔より大人がゲームしなくなってるしゼノブレのほうが多くなって当たり前と思うけど出来はゼノブレのほうが良くてもっと差がつくと思うけどどうなん
やたら説教したがる割にはメッセージ性が時代錯誤で老人丸出しな辺りはモロに製作者の年齢を感じる
いい年して説教ムービーゲーなんて作ってないで普通にRPGだけ作ってろよ
>>399 メリカリなら安いんだーとかいいだしたやつだけあってちょろすぎだろ
自分はゼノブレイド3は好きだけど、あくまでも「ゼノブレイドシリーズが好きだから」なんだよな
3が売れないのも人気がないのも、まぁわかるよ。逆転裁判だと4みたいなやつだし。
ただ、アライズはアライズで、PS5どころかPS4、Xboxと出せる場所では全部出して、Steamでも米国で安売り投売り連発して、
その最終結果がこれなのは、正直ぜんぜん褒められた数字じゃないと思うし、バンナム的にも想定以下だったんじゃないのか
ゼノブレは高橋の作家性による部分が大きすぎて将来性が不安だと思うのよ
既にジジイの感性じゃんって批判されてはいるけど、じゃあそれを取り去ったら何が残るのかは全く未知数
別にテイルズに将来性があるとは言ってない
作家性出したいのならせめてフロム宮崎みたいに本人は極力思想出さないようにした方がいいわ
ゲームの外でも中でもとにかく若者に説教したい老人みたいになってんじゃん高橋、どうしちゃったの
>>404 穿った見方をすれば高橋の作家性以外に売りになる部分を出せなかったから高橋とか光田の笛のエピソードみたいなのが悪目立ちしたってのはあるかもな
マップは過去作のセルフパロディばっかりだしシステムは過去作にも増して継ぎ足し継ぎ足しでゴッチャゴチャだし
>>402 ?
何がちょろいか分からんけど安いのは事実だししゃあないだろ
別に需要があまり無いゲームでも君が好きならそれでええやん
サードタイトルマルチ合算 vs 任天堂タイトルSwitch単体 で比較されがちだけど
任天堂タイトルも今後のハード向けで出たら縦マルチとして合算して良いんだよな?
3は最初からインタリンクありきでカップルが決まってるのが面白みなかったなあ
過程すっ飛ばし過ぎ
カップルウルトラマンというシステムありきの作品だしな
つか高橋のロボ愛が溢れると概ね駄作化する(´・ω・`)
ロボも略脈のあるものなら良いと思うし気持ちもついて行くんだけどな
1は機械との戦争から始まって人を斬れないモナドの特性を逆手に取った乗り込み式のロボが出てくるのは理屈をちゃんと考えてるなと思うし
2も旧文明の遺物として世界観の補強と後半への布石として意味があるのと人工ブレイドもブレイドの力を抑制する力への対抗手段として量産したもので理にかなっている
唯一勢いでやっちゃった感があるのはマルサネスだけど3は全部勢い任せな感じ
メビウスが見てて面白いからくらいしかロボが出てくるまともな理由をつけられないのにそれを打破する側のニアとメリアまで意味があるのかよく分からない変形ロボで戦い出すしロボ出したい以上のものが伝わってこない
なに?リバースが負けて悔しいからこんなスレ立てたの?w
>>413 ゼノブレもゼルダも叩く奴の声がでかいから反論されてんだぞ
ポケモンやマリオやぶつもりだって同じ調子で叩けば同じように反論されるだろうよ
ゼノブレイド3本編はやってみたかった事とりあえず全部詰め込んじゃいました感がヤバい
その詰め込まれたほとんどの要素が微妙に浅いから熱中度が低い
手放しで褒められるのはキズナグラムくらいだと思う
機神界の機械とか
クラウス時代の遺骸のセイレーンとか
物語にきっちりハマってた
3の鉄巨神とか最後の巨大ロボは滑ってるんよなぁ
脈略がないと言えば無いとも言える
確かに巨大ロボバトルは滑ってた
もう少し含みがあれば違ったかもな
2の至らないUIや様々な不親切は制作期間や人員の足りなさとかいろ色々外野から察する部分はあったけど
3って全力尽くしてああなった感があるから次回作への期待が難しいわ
逆に肩の力抜いて楽しめるかもしれんけど
>>417 鉄巨神はオリジンで生産されてた事や七鉄巨神にまつわるアイテムが設定されてたりと
もっと世界観の根幹にかかわる設定があったのを後から削った印象を受ける
例えば強い理由付けがなくてもクロスみたいに搭乗して実際に操作出来るのならゲームとしてそれ以上の意味合いはつけられないって位意味があるんだけどね…
ロボもメビウスの超常的な力も最後の全員集合も全部低空飛行な取り扱いで製作者にこんな感じが良いんだろ?って言われてるみたいだったわ
メビウスが鉄巨人が提供しないと文化レベルが原始人になっちゃうしね
豚しか持ち上げてないのはアライズをはじめとしたテイルズも大概だが アレももうオワコンだろ
ゼノブレ3はキャラは良いんだがな 2が良すぎただけに3の残念感が酷い
>>415 ゼノブレイドもゼルダも売れないゴミじゃん?w
議論する価値もないクソゲーw
流石に頭悪いと思ったけど、FF14信者で納得
ID:er34JE5A0
://hissi.org/read.php/ghard/20241017/ZXIzNEpFNUEw.html
どんだけセールでばら撒いても新作は作れないみたいやね
-curl
lud20250107225322このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1728961455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【豚悲報】ゼノブレ3、日本でも世界でもテイルズアライズに売上ボロ負けしてたことが判明してしまう... ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【豚悲報】ゼノブレ3、国内でも世界でもテイルズアライズに売上で敗北してしまう...
・【ニシ悲報】ゼノブレ2、アライズに売上でボロ負けしたことが判明wwwwwww
・世界の日本の地位、完全に中国に奪われたことが判明
・「花見」は世界で唯一日本にしかないことが判明する
・【悲報】日本人女性、世界一太っていることが判明してしまう!
・【朗報】日本のガス代、世界一であることが判明!ホルホルしていいぞ!
・【国内】ゼノブレ2、テイルズオブアライズに売上で敗北
・コロナ発熱4日ルール 世界中探しても日本だけだったことが判明
・虫の鳴き声は日本人にしか聞こえない 日本人の耳は世界一優れていることが判明
・世界でも日本でもPS4に売上で負け続けてるという事実を無視してSwitchの勝ちとか言ってるのって
・【710万vs507万】世界でボロ負けしているのに日本の週販で勝っても虚しくないか?
・「日本人は世界一優秀な民族だ」と考える日本人が激増していることが判明
・日本人は世界一「運動が嫌い」なことが判明!特に集団スポーツに拒否感!何故?
・日本人さん、6人に1人しかパスポートを保有していないことが判明www島にこもり世界を知らず死ぬ模様…
・【悲報】日本人の会社員、ITスキルが先進国で最低、世界的に見ても取り返しのつかないほど遅れていることが判明
・【悲報】日本人、有名な人材がほとんど居ないことが判明 お前らが思う世界的な人物って誰? [無断転載禁止]
・【研究】日本人は76歳になるまでに65歳の外国人が抱える病気になりにくい、世界一健康な国だったことが判明
・【悲報】 日本人、世界一目が細い民族であることが判明してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・イスラエル軍がパレスチナ人捕虜を人間の盾に使いまくってることが判明。日本で報じてるのは世界のトップニュースのみ…
・世界で売れた「ニーア」と日本でしか売れなかった「ゼノブレ2」何処で差がついたのか
・ドイツメディア「日本は武器を持つことについて世界でも最も厳しい法律があり世界で最も安全な国」 安倍元総理銃撃 [どどん★]
・【朗報】日本、世界でもトップクラスで喫煙者に優しい国だった 海外では屋根付きの施設でタバコを吸うことは犯罪
・「世界最強のパスポート」2021年も日本。それでもビザなしで入れない国が35、どこ?【クイズ】 [朝一から閉店までφ★]
・【自民党】料亭議連、発足「元祖日本セレブの心でもてなす日本文化を担うエンターテインメント。日本のおもてなし文化を世界に発信」
・【沖縄】日本ウイグル連盟会長、那覇市内で講演 「世界で最悪なことを中国当局はやっている」「日本のメディアは正しく報じていない」
・【沖縄】日本ウイグル連盟会長、那覇市内で講演「世界で最悪なことを中国当局はやっている」「日本のメディアは正しく報じていない」★2
・安倍、世界遺産推薦でも行政を歪め「軍艦島」を推しまくってたことが判明
・テイルズアライズ機種別売上 PS=60%、PC=30%、Xbox =10% 日本売上は約65万本
・テイルズオブアライズはテイルズシリーズ最大売上(世界240万本)を達成可能か?
・ゼノブレ2→世界130万、テイルズ→世界行方不明 同じようなゲームなのになんてこんなに差がついたの?
・Windows7サポート終了、日本人の半数以上はWindows10でもMacでもLinuxでもなく「iPad・Androidタブレット」に移行していることが判明
・日本人のIQ107で世界1高い コロナ黒人の騒動で外人はバカと思う答えが判明
・日本人のIQ107で世界1高い コロナ黒人LGBTポリコレ騒動で外人はバカと思う答えが判明
・[VIP931]:【悲報】日本、児童ポルノ同然の漫画がおおっぴらに売られているという事が世界にバレる
・【セキュリティ】 世界で最もよく使われている「パスワード」が判明。日本と世界の違い [ベクトル空間★]
・【悲報】世界で日本企業のボロ負けが止まらない。毎日たくさん会議して、終電まで残って仕事を頑張っているのに一体なぜ…?
・映画エタールズが世界中で1位を獲得→日本だけ『すみっコぐらし』が1位wwwwwwwwwwwwwwwwww
・「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★4
・「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★5
・【米紙記者が考察】<なぜ日本国民はここまで五輪にネガティブか?>「日本は世界の中でも優秀な国だと思います。ただ..」 ★2 [Egg★]
・【PR】世界で3番目に売れてるカードゲーム「Flesh and Blood」、日本上陸。美少女無しで日本のTCGに勝てると思うなよッッッ!!
・日本が世界に誇れること
・日本が世界一のもの、こと
・ミニマム級なら日本人でも2戦目で世界王座取れる
・【朗報】デイズゴーンの売上、日本が世界2位
・武漢ウイルスで世界が注目する日本の免疫抑制剤
・日本人、世界でも類を見ない異常に性格の悪い民族と判明www
・第二次世界大戦の中国に日本が勝つことって可能なのか?
・PS4は日本で770万台しか売れてないのにそれでも世界売上2位という事実
・昔の日本人って世界をどのようにに捉えてたの? [無断転載禁止]
・ぼく君の朝ごはんが日本人として生まれてきたことを世界もうらやむと話題に
・日本、GDP世界4位に転落することが確実にwwwwwwwwwwww
・現実だけでなくアニメの世界でも日本は東大早慶がトップを担う
・【悲報】世界的バレエダンサーの日本公演、詐欺であることが確定
・テイルズオブアライズの戦闘がゼノブレイドの100倍面白そうな件
・【移民大国日本】移民はいないことになっている世界4位の移民大国日本
・日本人の愛国心と労働環境の悪さが世界でも群を抜いていると話題に
・第二次世界大戦で日本が南進せずに北に向かってたらどうなったの?
・世界での年間平均セックス回数最下位日本でも45回とからしいけどこれ本当?
・ドラえもんが第二次世界大戦の時日本に来てたら、日本軍は勝ったの?
・ゴキ「日本市場なんて大して売れないからどうでもいい。大事なのは世界」←これ
・【パヨク悲報】世界の嫌われ者・朝鮮人、日本だけでなく中国でも激しい嫌韓
・【パヨク悲報】世界の嫌われ者・朝鮮人、日本だけでなく中国でも激しい嫌韓
・任天堂がハード事業から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる
04:45:45 up 39 days, 5:49, 0 users, load average: 9.37, 8.97, 8.51
in 1.8518741130829 sec
@1.8518741130829@0b7 on 022118
|