>>1 任天堂はメリケンの要望を聞くためにゲーム作ってんじゃないんだわ
任天堂のゲームの最大目的は「日本国民老若男女全員」をファンにすること
そのついでに外国人のファンも増やすことで、評論家から賞をもらって自慢することじゃないんだ
それを象徴するのがSwitchスポーツのプロモーション映像
家族全員で全身を使って楽しく遊ぶ映像が流れる
ゲームから最も遠いお母さんやおじいちゃんおばあちゃんも一緒に笑顔で遊ぶ映像が流れるんだ
高齢化社会に最も適したゲームを提供するSwitchという最強のゲームハード+ソフト提供メーカーの姿だよ
お母さんに「お母さんやおじいちゃん、おばあちゃんといっしょに遊びたいからSwitch買って!」
って言われたら高確率で親御さんの財布を緩めて買いに走らせることが出来るだろうよ
プレイステーション5(Pro)やxbox、ゲーミングパソコンのSteamに同じことが出来るかね?
コアユーザーとかいう文句だけいっちょ前で金を落とさない疫病神や
ポリコレやLGBTやSDGSに狂った評論家風情の賞なんぞ最初から無視してんだわ
俺を含む多くのユーザーはこう思ってるよ
「映画みたいな豪華なゲームとかじゃなくてプレイをさせろ
動画配信で消費できる程度の駄作や制作者の自慰じゃなくて触って動かして楽しいゲーム作れ」