◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1403828897/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :無党派さん:2014/06/27(金) 09:28:17.91 ID:jGZTT4ba
滋賀県の選挙情勢についてのスレッドです
落ちたので立て直し



前スレ
滋賀県の選挙総合スレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1336304264/

2 :無党派さん:2014/06/27(金) 09:47:53.55 ID:jGZTT4ba
滋賀県の国会議員

【衆議院】
滋賀1区 大岡 敏孝 (自由民主党) 

滋賀2区 上野 賢一郎 (自由民主党) 
川端 達夫 (民主党/比例・繰上当選)

滋賀3区 武村 展英 (自由民主党)
(三日月 大造(民主党/比例復→議員辞職))

滋賀4区 武藤 貴也 (自由民主党)
岩永 裕貴 (日本維新の会→日本維新の会(橋下・結い)/比例)

【参議院】
2016年改選 林 久美子(民主党)
2019年改選 二之湯 武史(自由民主党)

間違い等あれば修正よろしく
 

3 :無党派さん:2014/06/27(金) 11:40:40.28 ID:jGZTT4ba
新人3氏の争いに=嘉田県政継承か、転換か 滋賀知事選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014062600812

 嘉田由紀子知事の任期満了に伴う滋賀県知事選は26日告示され、午後5時に立候補の届け出を締め切った結果、
元経済産業省官僚の小鑓隆史氏(47)=自民、公明推薦=、共産党県常任委員の坪田五久男氏(55)=共産推薦=、元衆院議員の三日月大造氏(43)の無所属新人3氏による争いが確定した。
投開票は7月13日。

 現職の嘉田知事は2期8年での引退を表明し、16年ぶりに新人同士の争いとなる。
新幹線新駅やダムの建設など大型公共事業の見直しを進めてきた嘉田県政を継承するのか、転換するのかが問われる。
中小企業が多い県の経済対策なども争点になる。

 隣接する福井県に集中する原発をめぐる政策も争点の一つ。
小鑓氏が「エネルギー政策は国の政策」と述べるにとどめる一方、坪田氏は全ての原発の廃炉を主張。
嘉田知事が後継指名した三日月氏は「卒原発」の立場から、「多重の防護体制が実現しない限り再稼働には同意できない」と訴えている。

 小鑓氏には、推薦する自民党の国会議員が続々と応援に入る予定で、出陣式には石破茂幹事長らが駆け付けた。
坪田氏は県労連などで構成する「明るい滋賀県政をつくる会」の推薦も受ける。
三日月氏は、民主党などの支援を受けながら、嘉田知事や元蔵相の武村正義元知事らと共に政党推薦なしで選挙戦を戦う。 


◇滋賀県知事選立候補者
小鑓  隆史47元経産省官僚  無新
坪田  五久男55共産党県委員 無新
三日月 大造43元衆院議員   無新
(届け出順)

4 :無党派さん:2014/06/29(日) 06:00:02.48 ID:tufKqOOt
原発政策「争点にならず」=菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014062600422&g=pol

 菅義偉官房長官は26日午前の記者会見で、同日告示された滋賀県知事選での原発政策の扱いについて
「(争点には)ならないと思う。経済再生、教育、待機児童解消など地域に密接した問題が争点になるだろう」との見方を示した。
選挙結果が安倍政権に与える影響に関しては「ない。首長選挙だから、県民がどのような方を選択するかに尽きる」と指摘した。

5 :無党派さん:2014/06/29(日) 13:48:50.61 ID:NvGNVAkB
>>4
>選挙結果が安倍政権に与える影響に関しては「ない。首長選挙だから、県民がどのような方を選択するかに尽きる」と指摘した。

すでに、落選時の予防線を張っている。

6 :無党派さん:2014/06/30(月) 17:34:27.46 ID:N9geG/07
>>3

> ◇滋賀県知事選立候補者
> 小鑓  隆史47元経産省官僚  無新
> 坪田  五久男55共産党県委員 無新
> 三日月 大造43元衆院議員   無新


三人とも名前がかっこいい!

7 :無党派さん:2014/06/30(月) 23:07:33.54 ID:KOmu8A0F
小鑓氏、創価学会の基礎票5万票を受け期日前投票でややリード
電力系労組の支持も取り付け逃げ切りを狙う

三日月氏、原発反対を訴えるも共産党と票が割れる
しかし喜田前知事の応援で激しく追い上げる

8 :無党派さん:2014/07/01(火) 00:08:29.01 ID:dipa8tME
選挙ではなんとしても自公の公認候補である小鑓隆史さんを当選させねばならない
中国との開戦に備えて徴兵制の導入は必須である、そのためには地方をまず抑えておかないといけない
この選挙で負ける訳にはいかない

徴兵制の導入 西村眞悟

「中学卒業後の5か月は徹底的な天皇教育と昼間は軍事訓練して集団生活に従事させる。
高校入学は9月にして卒業は8月。大学入学と就職は4月にする。
9月から3月までの7か月間も軍事訓練と共同生活に充てて
合計1年間の共同生活を経た者が大学生、社会人となる体制を早急に整える体制が必要があります。」

現職衆議院議員、西村眞悟さんの言葉だ
売国奴どもを皆殺しにしいまこそ日本軍復活の時だ

ダウンロード&関連動画>>



9 :無党派さん:2014/07/03(木) 09:05:09.02 ID:8Dg/UkZC
新聞社の情勢調査でてないの?

10 :無党派さん:2014/07/03(木) 16:06:16.73 ID:lmYFRvxO
現代によれば期日前投票は創価5万票で自民党の小鑓リードだってさ
維新の会と田母神氏率いる草莽全国地方議員の会も小鑓の支援に回った

11 :無党派さん:2014/07/03(木) 18:09:17.37 ID:eyJTkx+W
ダブルスコアとかあり得るかもな

12 :無党派さん:2014/07/03(木) 18:22:52.45 ID:YuNT0xdg
チェ、ここでも自民推薦の知事候補が当選したら、
本当に自民にお灸が据えられなくなりそう。
自民のやりたい放題の政治になりそう。
何処かでお灸据えないとあぶないよ。

13 :無党派さん:2014/07/03(木) 22:02:12.85 ID:Y9hzA0gl
>>2
川端の選挙区は1区。

>>9
週明けの月曜日には情勢調査が出ると思われる。

>>11
ダブルスコアまではいかなくともゼロ打ちで小鑓勝利の可能性は高い。

14 :無党派さん:2014/07/03(木) 22:13:14.58 ID:Ps0zO8vc
三日月は外国人参政権賛成に日韓議連の売国野郎
三日月がいたJR西労組は信楽衝突、福知山脱線と150人も無差別大量殺戮。

15 :無党派さん:2014/07/04(金) 13:29:21.34 ID:IWAmtWoT
普通にダブルスコアで三日月が勝つレベル
こやりは草莽全国地方議員の会のメンバーで北川元気と親友
極右思想の持ち主で改憲と原発推進がモットー
慰安婦は存在しなかった、そもそも世界一規律正しい皇軍が売春などするはずがないという主張で
ややイロモノ扱い
安倍晋三が連れてきた候補で、統一教会(世界平和議連関西支部)の推薦候補になっているが公明党はあまり乗り気ではない

16 :無党派さん:2014/07/04(金) 13:33:56.68 ID:IWAmtWoT
未だに移民推進、TPP推進の自民を応援してる奴がいるのに驚きだが
滋賀では商工会は喜田を支持していたのだが、喜田が原発反対に回ったので
原発推進と核廃棄物の受け入れをすることを条件に自民党の小鑓支持に転換した

また電力系労組も小鑓の支持に回っている
しかし原発で利益が得られない一般市民は三日月支持が圧倒的で
創価学会の5万票がどう動くかにかかっている

17 :無党派さん:2014/07/04(金) 13:41:15.25 ID:ydDC85jm
【民主の癒着政治】第二の原口 国交政務官三日月大造 JR西労組から迂回献金で1億

西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)OBの民主党衆院議員、三日 月大造・国土交通政務官が、JR西労組側から6年間で1億円を超
える献金を 受けていたことが24日、産経新聞の調べで分かった。三日月氏は、民主党 の小沢一郎幹事長を支持する議員集団「一新会」
のメンバーとしても知られる。 資金面でJR西側に依存する三日月氏が、JRを所管する国交省の政務 三役という重要ポストに名を連ね
ている事実に、識者からは「中立性に 疑問があり、癒着を疑われても仕方がない」との批判の声も出ている。                    

◇  政治資金収支報告書や滋賀県の公報によると、三日月氏の関連政治団体 「総合交通政策研究会」と資金管理団体「キラリ会」は、三
日月氏が初当選した 平成15〜20年、政治団体「JRみかづき会」から、総額1億550万円の 寄付を受領。三日月氏が代表の「民主
党滋賀県第3区総支部」も、みかづき会 から15年、8万5千円の寄付を受けた。  みかづき会は、三日月氏の活動を支えるため、JR
西労組側が組合員に 賛同を呼びかけて発足。組合員の7割が会員で会費が主な収入源のため、 三日月氏は初当選時からJR西労組側に資
金面で依存していたことになる。 三日月氏は夫妻で、JR西の株も保有する。

18 :無党派さん:2014/07/05(土) 23:17:19.72 ID:Vds1yWcO
三日月氏やや優勢、小鑓氏猛追 滋賀知事選朝日新聞調査

 13日投開票の滋賀県知事選について、朝日新聞社は朝日放送(ABC)と共同で4、5の両日、電話調査を実施し、
取材で得た情報と合わせて情勢を探った。
前民主党衆院議員の三日月大造氏(43)がややリードしている情勢で、
元経済産業官僚の小鑓隆史氏(47)が激しく追う。共産党県常任委員の坪田五久男氏(55)は支持拡大に懸命だ。

 有権者の4割が投票態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。

 投票態度を明らかにした人を分析すると、三日月氏は直前まで県連代表を務めた民主支持層をほぼまとめ、
無党派層からも6割を超える支持を受けている。
小鑓氏は、推薦を受けた自民支持層からの支持が7割ほどにとどまり、無党派層からの支持は3割ほど。
坪田氏は、推薦を受けた共産支持層をほぼまとめた。

 嘉田由紀子知事の後任を選ぶ選挙戦は、隣接する福井県に集中する原発の再稼働を含むエネルギー政策などが争点。
後継指名された三日月氏は、段階的に原発をなくす「卒原発」を継承するとし、
政権与党が推す小鑓氏は「再稼働は原子力規制委員会の判断に委ねる」、
共産党が推薦する坪田氏は「再稼働しないまま廃炉」としている。

http://www.asahi.com/articles/ASG6Z3Q03G6ZPTJB005.html

19 :無党派さん:2014/07/06(日) 00:20:29.75 ID:DW/R4W0e
三日月がんばれ、おさるさんみたいな風貌で
ゴホゴホ吠えまくってがんばれ。
小鑓よりはスタミナとか有りそうだぞ。
年齢も小鑓よりも若いしね。
色々経験豊富だし、政府の経験もあるからね。
元副大臣なんだよね。

20 :無党派さん:2014/07/06(日) 00:40:09.88 ID:h1WTo4z4
ヨシフもこういっとった


滋賀県知事選挙。
自民党幹部は10ポイントリードしているとメディアに流した。
だが、6月28日、29日に自民党本部が行った調査では、
自民党候補が24・4ポイント、三日月候補が24・8ポイント。
前週は両候補は並んでいた。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/485432200121176064

21 :無党派さん:2014/07/06(日) 00:48:26.08 ID:zXNoOnvU
外国人参政権賛成、日韓議連の売国三日月

22 :無党派さん:2014/07/06(日) 01:10:17.43 ID:jwvhr0IY
自分は三日月に投票する。 自分+家族2人=3票

嘉田知事の後継者だし、ここで自公候補が当選したら、これまでの 嘉田県政 2期8年 が無駄になってしまう。

 嘉田知事は、致命的な失政をしていない。嘉田の前の知事である国松は、新幹線新駅建設など、ハコモノ一辺倒だった。

 知事選で、現職の国松と 新人の嘉田の一騎打ちだったが、国松のハコモノ一辺倒に“怒った”滋賀県民が嘉田に投票して
 現職の国松を落選させた。8年前の出来事だ。

必ずしも、嘉田と三日月を積極的に支持していないが、自公推薦候補は“元経済産業省職員”。何なんだ、この候補者は。

三日月を当選させて、自公推薦候補に、落選の恐怖を味わわせてくれるわ。

23 :無党派さん:2014/07/06(日) 01:14:18.06 ID:k3xEf8Rn
>>20
1ヶ月前は小鑓がリードしていたが
集団的自衛権問題や野次問題などで三日月が猛追して、現在>>18は抜いたところかな?

24 :無党派さん:2014/07/06(日) 01:21:12.16 ID:jwvhr0IY
>>23

 ・東京都議会の自民党議員による、セクハラヤジ問題
 ・安倍首相の、集団的自衛権の行使可能へ強引に解釈改憲

この2点で、無党派層の風向きが変わったと思う。自公候補にとっては、後ろから矢を打たれた状態。

25 :無党派さん:2014/07/06(日) 03:20:03.30 ID:Lo00vLdt
【民主の癒着政治】第二の原口 国交政務官三日月大造 JR西労組から迂回献金で1億

西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)OBの民主党衆院議員、三日 月大造・国土交通政務官が、JR西労組側から6年間で1億円を超
える献金を 受けていたことが24日、産経新聞の調べで分かった。三日月氏は、民主党 の小沢一郎幹事長を支持する議員集団「一新会」
のメンバーとしても知られる。 資金面でJR西側に依存する三日月氏が、JRを所管する国交省の政務 三役という重要ポストに名を連ね
ている事実に、識者からは「中立性に 疑問があり、癒着を疑われても仕方がない」との批判の声も出ている。                    

◇  政治資金収支報告書や滋賀県の公報によると、三日月氏の関連政治団体 「総合交通政策研究会」と資金管理団体「キラリ会」は、三
日月氏が初当選した 平成15〜20年、政治団体「JRみかづき会」から、総額1億550万円の 寄付を受領。三日月氏が代表の「民主
党滋賀県第3区総支部」も、みかづき会 から15年、8万5千円の寄付を受けた。  みかづき会は、三日月氏の活動を支えるため、JR
西労組側が組合員に 賛同を呼びかけて発足。組合員の7割が会員で会費が主な収入源のため、 三日月氏は初当選時からJR西労組側に資
金面で依存していたことになる。 三日月氏は夫妻で、JR西の株も保有する。

26 :無党派さん:2014/07/06(日) 03:32:53.15 ID:CAc61hI4
今年初めの沖縄の選挙のスレみたいな雰囲気だな
レス数はわずかだが中身が

27 :無党派さん:2014/07/06(日) 04:39:23.20 ID:FWrUpk8P
滋賀)「地方の独自性を」66% 知事選朝日新聞調査

 朝日新聞社と朝日放送(ABC)が4、5の両日、情勢調査とともに実施した世論調査で、
知事に重視してほしいと思う、国と地方の関係のあり方を2択で聞いたところ、
「国との連携を強める」は21%、「地方の独自性を高める」は66%だった。

 知事選には無所属新顔の3人が立候補。
自民、公明、維新県総支部が推す元経済産業官僚の小鑓(こやり)隆史氏(47)が「国との関係強化」を訴えるのに対し、
共産が推す党県常任委員の坪田五久男氏(55)は「国にものを言える知事」、
前民主党衆院議員の三日月大造氏(43)は「滋賀のことは自分たちで決める」と訴える。

 「国との連携」とした人では小鑓氏の、「地方の独自性」では三日月氏の支持がそれぞれ最多だった。

 また、福井県の原発の運転再開に「反対」と答えた人は53%、「賛成」は24%だった。
「反対」は、無党派層で5割以上、自民支持層でも4割強にのぼった。「賛成」は、自民支持層で4割近く、無党派層で2割だった。

 小鑓氏は「再稼働は原子力規制委員会の判断に委ねる」とし、坪田氏は「再稼働しないまま廃炉」、
三日月氏は段階的に原発をなくす「卒原発」を嘉田知事から継承するとしている。

 嘉田知事の8年間の県政の評価を聞いたところ、「大いに評価する」が10%、「ある程度評価する」58%で合わせて7割近くにのぼった。
「あまり評価しない」は23%、「まったく評価しない」は5%。「評価する」とした人は、無党派層で7割、自民支持層でも6割近くにのぼった。

http://www.asahi.com/articles/ASG756KKGG75PTJB00M.htm

28 :無党派さん:2014/07/06(日) 05:03:19.44 ID:Xq+7liyw
坪田五久男  ← 名前がイイ!

29 :無党派さん:2014/07/06(日) 07:30:45.67 ID:aP1qAjzG
【朝日】 三日月氏やや先行、小鑓氏猛追 滋賀知事選朝日新聞調査
http://www.asahi.com/articles/ASG6Z3Q03G6ZPTJB005.html

【共同】 滋賀県、三日月と小鑓氏が接戦 知事選情勢
http://www.47news.jp/news/2014/07/post_20140705205605.html

【読売】 横一線
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1403354304/532

30 :無党派さん:2014/07/06(日) 09:37:34.71 ID:FWrUpk8P
三日月、小鑓氏競り合う、坪田氏追う 滋賀県知事選・情勢調査

 滋賀県知事選(13日投開票)を前に、京都新聞社は5日までの3日間、県内の有権者を対象に世論調査を実施し、
これまでの取材を加えて情勢を分析した。いずれも無所属新人で、元衆院議員の三日月大造候補(43)と
元内閣官房参事官の小鑓(こやり)隆史候補(47)=自民党、公明党、日本維新の会県総支部推薦=が競り合い、
共産党県常任委員の坪田五久男候補(55)=共産推薦=は伸び悩んでいる。
投票先をまだ決めていない人が4割に上り、情勢は今後、変化する可能性がある。

 三日月候補は民主党を離党し、政党推薦を受けていないが、民主支持層の9割近くを固め、
無党派層の支持の強さが目立つ。地盤の草津市を中心に県南部でリードしている。

 小鑓候補は自民支持層の8割近く、公明支持層の9割を固めたが、無党派層で遅れをとっている。
保守地盤の県北部ではリードしているが、他地域で競り負けている。

 坪田候補は共産支持層の7割に浸透しているが、他党支持層や無党派層への広がりを欠いている。
地域別でも他候補に引き離されている。

 今期限りで退任する嘉田由紀子知事の2期8年の県政については「評価する」が6割を占めた。
投票先を決めている人で比べると、評価する人の6割近くが三日月候補を選び、
評価しない人の7割近くが小鑓候補を選ぶ傾向がみられた。

http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20140706000020

31 :無党派さん:2014/07/06(日) 11:19:15.41 ID:1IqF7+U6
滋賀県知事選で自民党候補の選挙を手伝っていた女性市議がパワハラで辞めたことを暴露したらしい。

滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

「人前で恥をかかせて議員は育てる」らしい…
「お前がいたら勝てる選挙も勝てへん」らしい…
「なんべん言うてもお前はレベルが低いなぁ」……
それも市民の前で………
”お前”とは私だ。
もっともっといっぱい言われた、これまでも何回もあったけれど…
虫けらのように、上から目線で、人権を否定された。
パワハラだと分かっていない、これがトップの言葉だ…
役たたづの私は迷惑を掛けないように前線から身を引くことにした…
体も心も疲れた…
猫を抱きしめて毛布にくるまって真っ暗な世界にいたい…。

32 :無党派さん:2014/07/06(日) 11:19:32.32 ID:7mlckKfx
三日月の公約コピペ

滋賀県知事としての政策
7つの星として政策を提言している。以下が主な政策である

・激務やサービス残業が慢性化している医療・介護・福祉・保育に関わる処遇の改善と人材の確保、ブラック企業の根絶
・文化・スポーツ政策において国民文化祭の誘致とプロスポーツイベントが可能な施設整備
・教育分野では、いじめ防止のための権力者による監視強化・管理教育よりも中高生のモニター制度、生徒会の権限強化など若者自身の意見が反映される仕組みを作る
・老朽化したトンネル等の整備と自転車道の充実、通学路の安全確保
・原発に依存しない電力の地産地消を目指し、家庭向け太陽光パネル設置の補助金制度の設立
・琵琶湖のマザーレイク21計画と内湖再生プロジェクトを推進し環境保護と再生によって観光地としての価値を高める
・県民参加の事業仕分けを実行

33 :無党派さん:2014/07/06(日) 11:22:00.95 ID:Jd+BrfMZ
三日月さんは集団的自衛権に賛成なんだ。

34 :無党派さん:2014/07/06(日) 11:29:18.60 ID:7mlckKfx
 集団的自衛権の行使を容認する閣議決定後初の大型選挙となる滋賀県知事選(13日投開票)で、野党が支援する候補者陣営が攻勢をかけている。
元経済産業省官僚の小鑓(こやり)隆史氏(47)=自民、公明推薦=は集団的自衛権に触れていないが、前民主党衆院議員、三日月大造(たいぞう)氏(43)は
国民投票をせず与党が憲法を自由に解釈変更することについて「言語道断」「憲法破壊」「国民主権の否定」などと安倍晋三首相を批判。知事選にもかかわらず国政選挙の様相を呈している。

http://blog.goo.ne.jp/yosidashouinnkyousitu/e/113d697602812df7ecbd3218b7fe6da6

35 :無党派さん:2014/07/06(日) 11:33:59.99 ID:Ag3W1xAM
集団的自衛権反対が三日月にとって神風状態になってんだなw
自公維み vs 民主 vs 共産でまさかの民主当選とかなったら海江田も華麗に復活だなw
さすが滋賀やw

36 :無党派さん:2014/07/06(日) 12:13:50.70 ID:g+SsPgSK
>>35 学会婦人部が寝てしまったみたい。

37 :無党派さん:2014/07/06(日) 13:22:41.77 ID:Y6cjobA6
自民は坪田の援護射撃に期待してそう

38 :無党派さん:2014/07/06(日) 13:55:11.12 ID:jwvhr0IY
>>36
安倍内閣の、集団的自衛権の行使容認は、日ごろ、世界平和を声高に主張している
創価学会の婦人部の皆さんは、さぞかしご立腹だろう。

39 :無党派さん:2014/07/06(日) 16:58:05.25 ID:zOqUppmV
>>33

> 三日月さんは集団的自衛権に賛成なんだ。


賛成も反対もしていないと思う。

解釈改憲には強く反対している。

40 :無党派さん:2014/07/06(日) 19:00:30.37 ID:/QXtjtM6
無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:38:31.45 ID:V9moKZwB0
三日月大造の公約
7つの星として政策を提言

・激務やサービス残業が慢性化している医療・介護・福祉・保育に関わる処遇の改善と人材の確保、ブラック企業の根絶
・文化・スポーツ政策において国民文化祭の誘致とプロスポーツイベントが可能な施設整備
・教育分野では、いじめ防止のための権力者による監視強化・管理教育よりも中高生のモニター制度、生徒会の権限強化など若者自身の意見が反映される仕組みを作る
・老朽化したトンネル等の整備と自転車道の充実、通学路の安全確保
・原発に依存しない電力の地産地消を目指し、家庭向け太陽光パネル設置の補助金制度の設立
・琵琶湖のマザーレイク21計画と内湖再生プロジェクトを推進し環境保護と再生によって観光地としての価値を高める
・県民参加の事業仕分けを実行

小鑓の公約
7つの政策プラン

・与党との太いパイプを作りアベノミクスの力で経済成長を促す
・法人税減税により滋賀の企業誘致を推進する
・保育施設の充実で女性を企業の労働力として活用できる制度を整える
・インフラ整備による大規模な公共事業で震災の対策を取るとともに経済を活性化させる
・幼児教育を推進し英語を第二言語として習得させ世界で活躍できる人材を作る
・原発のある福井県と連携して電力の安定供給を計り、国土強靭化を推進する
・新幹線を誘致し地域を活性化させ競争力のある滋賀県を作る

41 :無党派さん:2014/07/06(日) 20:56:07.32 ID:FWrUpk8P
選挙:滋賀県知事選 政党巡り対照的戦術 「推薦を返上」「幹部が応援」

 5日で告示から2回目の週末を迎えた滋賀県知事選(13日投開票)は、政党隠しか、政党が前面に出るかで対照的な選挙戦となっている。
前民主党衆院議員、三日月大造(たいぞう)氏(43)が政党の推薦を断り、政党色を出さない方針なのに対し、
元経済産業省官僚の小鑓(こやり)隆史氏(47)=自民、公明推薦=は、閣僚や自民党幹部らが続々と応援に入り、
国政選挙並みの態勢を敷く。共産党県常任委員、坪田五久男(いくお)氏(55)=共産推薦=は安倍政権批判を強めている。

 三日月氏を支えるのは、後継指名した嘉田由紀子知事(64)と知事を務めた武村正義元官房長官(79)だ。
共に自民などが支援した現職を破って知事選に初当選した経験から「草の根自治の伝統を守る」と訴える。
嘉田氏は2日の演説会で「心優しい、温かい滋賀県政を国からの横やりに渡してはいけない」と小鑓氏を批判。
武村氏も5日、大津市の集会で「利権がどんどん生まれるのが自民党の悪い体質」と主張した。

 小鑓氏陣営には5日、菅義偉官房長官が来援。大津市などであった街頭演説や個人演説会で
「安倍政権の最優先課題である成長戦略を作ってくれた。知事に送ってもらい、国と一緒になって改革を進めてほしい」と訴えた。
応援に入った国会議員は約90人、延べ約130回に上る。参院比例代表の議員らも滋賀入りし、
建設や郵政、看護など自身の出身団体を独自に回る「自己完結」(自民党関係者)方式で票固めを狙う。

 坪田氏は、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定や消費増税を「安倍政権の暴走政治」の象徴として批判。
「県民の暮らしを守れるのは私だけだ」と支持を求める。3日には共産党の市田忠義副委員長も応援に入り、
「国政への姿勢を明確にしない」と他候補を批判。5日は宮本岳志衆院議員(比例近畿)が「国の進路が問われる選挙。
滋賀県民が安倍政権にノーを突き付けよう」と呼び掛けた。【加藤明子、石川勝義、村松洋】

http://senkyo.mainichi.jp/news/20140706ddn041010008000c.html

42 :無党派さん:2014/07/06(日) 21:05:10.83 ID:r0v4Ol6y
けっきょくどうなったんだ?

43 :無党派さん:2014/07/06(日) 21:34:23.42 ID:ZC/591MX
>>42

投票は来週だよ

44 :無党派さん:2014/07/06(日) 23:33:22.98 ID:aPSYyAiu
ミンス出身なんか当選させたら滋賀は日本中の笑いものだわw

45 :無党派さん:2014/07/06(日) 23:47:28.44 ID:DW/R4W0e
逆逆、今は自民にお灸を本当に据える時期。
だから民主の候補者が勝つべき。
たるんでるからね。政権が。

46 :無党派さん:2014/07/06(日) 23:56:00.83 ID:3geJUDFT
民主時代はさらにたるんでいた事実。

47 :無党派さん:2014/07/07(月) 00:03:26.14 ID:QebeRtKe
>>46
ねじれてたからたるんでいられなかったぞ。
今はねじれも解消してるからたるみ放題だ。

48 :無党派さん:2014/07/07(月) 00:05:49.38 ID:xZOzCs5H
ミンスはバラバラでたるみまくっていたなw

49 :無党派さん:2014/07/07(月) 00:06:31.32 ID:xZOzCs5H
ガソリン税廃止は?
子ども手当は?
高速無料化は?
沖縄基地県外移設は?

50 :無党派さん:2014/07/07(月) 05:45:54.80 ID:Np+md77v
>>41 公明党の幹部は?

51 :無党派さん:2014/07/07(月) 21:04:56.76 ID:gnb2PeDU
>>35
ここんところの自民党の糞政策連発も追い風になってると思う

52 :無党派さん:2014/07/07(月) 22:36:24.46 ID:8F18F7hx
個人的には、ペテン師 安倍チェンチェイ の、憲法を改正せずに、集団的自衛権の行使容認へ強引に憲法解釈を変えたのにキレた。

自分は、必ずしも憲法9条を改正しようとすることに反対ではない。

そもそも憲法改正とは、最終的に、国民投票による審判によって決めるもの。
それを、政権公約にすら記載されていない憲法9条に関して、国民投票もせず、勝手に“憲法解釈の変更”で変えやがった。

もはや、ペテン師どころか、独裁者と言っても過言ではない。

また、日ごろ世界平和を声高に主張している創価学会が支持母体である、公明党の歯切れの悪さも見苦しい。
安倍にダマされたと知りながら、与党であり続けたいが為に、創価学会の説得をしている、なんとも情けない有り様。

>>50
上記に記載したとおり、公明党が現在置かれている状況から考えると、与党であるがために自公推薦となっているが
公明党の幹部は、自民党が擁立した候補を応援する気になれないだろう。

53 :無党派さん:2014/07/08(火) 00:00:13.73 ID:Gw7WJc6U
自民党議員にも好きな人はいるけど
4区の武藤だけは次回選挙で落ちてほしい。
ブログで毒電波ゆんゆん飛ばしてるし
嘉田やら橋下やら人気政治家にすりよってばかりいたコウモリ野郎

岩永に一本化すれば落とせると思うんがなあ
徳永出してもどーせまた共倒れですよ>民主党

54 :無党派さん:2014/07/08(火) 04:12:07.98 ID:iyflJxJD
【民主の癒着政治】第二の原口 国交政務官三日月大造 JR西労組から迂回献金で1億

西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)OBの民主党衆院議員、三日 月大造・国土交通政務官が、JR西労組側から6年間で1億円を超
える献金を 受けていたことが24日、産経新聞の調べで分かった。三日月氏は、民主党 の小沢一郎幹事長を支持する議員集団「一新会」
のメンバーとしても知られる。 資金面でJR西側に依存する三日月氏が、JRを所管する国交省の政務 三役という重要ポストに名を連ね
ている事実に、識者からは「中立性に 疑問があり、癒着を疑われても仕方がない」との批判の声も出ている。                    

◇  政治資金収支報告書や滋賀県の公報によると、三日月氏の関連政治団体 「総合交通政策研究会」と資金管理団体「キラリ会」は、三
日月氏が初当選した 平成15〜20年、政治団体「JRみかづき会」から、総額1億550万円の 寄付を受領。三日月氏が代表の「民主
党滋賀県第3区総支部」も、みかづき会 から15年、8万5千円の寄付を受けた。  みかづき会は、三日月氏の活動を支えるため、JR
西労組側が組合員に 賛同を呼びかけて発足。組合員の7割が会員で会費が主な収入源のため、 三日月氏は初当選時からJR西労組側に資
金面で依存していたことになる。 三日月氏は夫妻で、JR西の株も保有する。

55 :無党派さん:2014/07/08(火) 04:52:13.26 ID:X7QQZTWt
知事なんて本来は県議上がりがやるべき、一番県の事分かってるはずだから。
でも、殆ど見ない。県議なんていうのは結局人材のレベルが、という話か?ならば、定数大削減、歳費・交通費・通信費その他を大削減するに値するね〜

56 :無党派さん:2014/07/08(火) 11:24:18.09 ID:BK/Gh66m
>>13
>ダブルスコアまではいかなくともゼロ打ちで小鑓勝利の可能性は高い。

日に日に情勢悪化。ゼロ打ちで負ける情勢。

敗因は
小遣の役人的人格の問題。全く人の話を聞かない。

57 :無党派さん:2014/07/08(火) 11:26:11.69 ID:BK/Gh66m
ここが安倍政権の「分水嶺」になるかもしれない。

58 :無党派さん:2014/07/08(火) 11:55:55.39 ID:cmnzjRJ4
滋賀県にて自民党女性市議、北村いすず氏がフェイスブックで小鑓氏からのパワハラを告白

市民の前で
「お前がいたら勝てる選挙もかてへん」
「なんべん言うてもお前はレベルが低いなぁ」
「人前で恥をかかせて議員は育てる」
もっと一杯言われた、これまでも何回もあったけど
虫けらのように、上から目線で、人権を否定された。
パワハラだと分かっていない、これがトップの言葉だ……
役立たずの私は全線から身を引くことにした
体も心も疲れた、真っ暗な世界に行きたい
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

59 :無党派さん:2014/07/08(火) 12:00:38.94 ID:Rmy+Wzmk
つくづく小鑓という人は人格が駄目なようだな。これじゃ有権者もいい顔しないだろ。

60 :無党派さん:2014/07/08(火) 12:05:36.86 ID:iyflJxJD
   *** 滋賀県知事嘉田、支持組織から加害者出れば左翼総出で犯罪隠蔽 ***

それは滋賀県知事嘉田由紀子氏と同じ近所に住む、左翼活動家子弟が主犯格の不良グループが起こした事件。
滋賀県警はこの被害家族の訴えを3回不受理にしたが、それに疑義を持った警察庁が乗り出したという事件。
日頃、人権保護とか民主政治などと、表面は聞こえのよい言葉を並べているが、

一旦この連中の支持基盤から加害者として不祥事を出した場合は、子供を守るべき大津市教育委員会が、
被害家族に対していじめ事実の証明を迫ったり、生徒からの聞き取り調査を隠蔽したりと、
連中の支持基盤内部の不良グループに追求が及ばぬように、事件隠蔽を図る陰湿悪質性を露呈したが、
これは共産党独裁時代の高圧専制政治を思い起こさせる。

.     *** 普段は綺麗ごと並べる狂信左翼は、我が身に起きれば全く別人 ***

これによって政治家危機に陥った滋賀県知事の嘉田由紀子氏が、売国小沢と共に政治家延命を目的したのが、
今回の日本未来の党立ち上げという腹黒合流である。
この日本未来の党なる団体に合流した面々には女性政治家が多いが、それは表向きであって、
滋賀県大津市の教育崩壊を見れば分かるように、
かつての日本赤軍や連合赤軍といった暴力左翼がその背後に存在して、売国活動や偏向教育を行っている。

日本赤軍よど号ハイジャク犯、日本刀を振りかざして人質を威嚇
→ 滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
.

61 :無党派さん:2014/07/08(火) 13:00:21.64 ID:BK/Gh66m
小鑓はタマが悪すぎる。
もう少しましな候補者はいなかったのか?

62 :無党派さん:2014/07/08(火) 13:09:19.50 ID:zq83DFUl
>>61

「誰を出してもミンスに勝てるだろ」的なおごりがあったのだろうな。

63 :無党派さん:2014/07/08(火) 14:00:23.45 ID:BK/Gh66m
小鑓はいよいよ追いつめられてきたな。

64 :無党派さん:2014/07/08(火) 14:07:01.74 ID:cmnzjRJ4
小鑓の味方は関西電力労組しかない
福井原発の核廃棄物処理上を滋賀に作る計画を嘉田が潰したので
今回電力労組は自民党の小鑓を応援している

あと小鑓を応援しているのは自民党の国会議員ばかり
地元の首長は動いていない、創価学会も動きが鈍い

65 :無党派さん:2014/07/08(火) 14:09:11.96 ID:hx3QaOiZ
三日月は郵政選挙の時も小選挙区当選したし、
今回の大逆風でなおかつ、関西地域は維新も強いなか
比例復活した御仁だしね。
滋賀県というある意味風に左右される地盤でもありながらね。
選挙に強いとおもうよ。

66 :無党派さん:2014/07/08(火) 14:11:06.71 ID:BK/Gh66m
ミンスへの逆風宣伝も、そろそろ賞味期限が切れてきた。

67 :無党派さん:2014/07/08(火) 14:20:41.63 ID:BK/Gh66m
沖縄の名護が台風でものすごいことになってきたな。
http://www.ustream.tv/channel/%E6%B2%96%E7%B8%84%E5%8F%B0%E9%A2%A88%E5%8F%B7%E6%9A%B4%E9%A2%A8%E5%9F%9F%E9%85%8D%E4%BF%A1

68 :無党派さん:2014/07/08(火) 16:44:32.21 ID:cmnzjRJ4
>>61
普通に滋賀県の自民党系の県議を出せば当選しただろうに
政治家経験ゼロの中央政府の官僚で安倍のお友達をいきなり連れて来られても
地元の議員は動かないんだな

69 :無党派さん:2014/07/08(火) 19:29:10.87 ID:zq83DFUl
>>68
> >>61

> 普通に滋賀県の自民党系の県議を出せば当選しただろうに


そう思う。慢心だな。

70 :無党派さん:2014/07/08(火) 19:39:57.42 ID:iwKCfCva
>>54 >>60
今のご時世、そういう ネガキャン をしても、効果は無いから。

71 :無党派さん:2014/07/08(火) 19:46:17.02 ID:BK/Gh66m
ここで負けると、10月9日の福島も厳しいかもな。安倍ちゃん。
もともと復興が進まないうえの石原発言で、福島県民は安倍政権に愛想が尽きている。

72 :無党派さん:2014/07/08(火) 19:50:43.01 ID:RPlwQ1fm
小鑓は安倍の取り巻きなんだろ
安倍のごり押しで選挙に出てきたの?

73 :無党派さん:2014/07/08(火) 19:54:09.74 ID:73n0AHmn
期日前の出口調査のデータである程度、もう勝敗は出てるかもね

明日、進次郎が応援演説に来るけど、手応えあるのかな

74 :無党派さん:2014/07/08(火) 19:55:39.96 ID:QnWXyJgH
坪田氏には降りてもらって三日月氏に一本化したいな
もちろん両者の考え方に違いはあるだろうけれど、当選するのは一人だけ。
小異を残して大同につくために、小鑓氏と接戦している三日月氏に脱原発勢力を
まとめてほしい。

75 :無党派さん:2014/07/08(火) 19:58:23.39 ID:iwKCfCva
>>72
他スレの書き込みによると、小鑓は、アベノミクスの発案者らしい。確かに、経歴を見ると、元経済産業官僚。
これで、ますます小鑓へ投票する気が失せる。とはいっても、もともと小鑓に投票する気はないが。


 【反日】ミンス三日月が滋賀県知事選に出馬【売国】
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1399562260/176

 176 無党派さん sage 2014/07/06(日) 17:10:24.28 ID:Y6cjobA6
     アベノミクスの発案者という立場は結構デカイね

76 :無党派さん:2014/07/08(火) 20:10:57.31 ID:twpoLKFK
怪文書がネットの中に移ってきたってだけで、目新しいことでも何でもない。
選挙というものがある限り、そういう類のものもなくならないだろうよ。

>>68-69
県議上がりの方が少ないんじゃ?
経産省出身の知事なら高橋、泉田、古田、鈴木、仁坂、湯崎、小川、広瀬、仲井真と、むしろそっちが多い。
だから役人の中から候補者を見繕って……というのは、よくあることかと。三日月のスレにも書いたけど。
あと、小鑓は内閣参事官だったから手下は手下だろうけど、「お友達」と言えるほどの面識はなかったんじゃないの?
そこまで大物じゃなかっただろう。

77 :無党派さん:2014/07/08(火) 20:11:35.98 ID:Gw7WJc6U
>>58
それ小鑓からじゃなくて先輩議員からのパワハラだよ。
>>60
「同じ近所」ってどーいう関係があるだよw


ツイッター見る限り生活の党とか緑の党の人は三日月応援団になってるなあ
もともとあの手の人に受ける経歴ではないんだけどw

78 :無党派さん:2014/07/08(火) 20:31:38.75 ID:Gw7WJc6U
http://machigaidarake.blog.jp/archives/9133750.html
むとーくんカワイソス(´・ω・`)
facebookじゃ「こやり兄さん」とかクッソ馴れなれしい呼び方してたのに・・・

79 :無党派さん:2014/07/08(火) 20:31:43.78 ID:iwKCfCva
滋賀県民は、嘉田が初当選をした知事選挙で、県民が望まない新幹線新駅の建設を進めた
現職の知事を落選させたくらいだから、政治に対する関心度は高いと思う。

現在は期日前投票も出来るから、投票日に、わざわざ投票所まで外出をするのが面倒なら
会社帰りや買い物帰りのついでに、期日前投票をしている場所へ寄り道をして投票すればよい。

80 :無党派さん:2014/07/08(火) 20:51:42.66 ID:lVsFP3/5
なんで中央からの官僚もってきたんだろ?
官僚なら出向で県庁や県下にきている人がわんさかいる
だろうに。そこから人的に特に問題ないのを出すべきだった。

81 :無党派さん:2014/07/08(火) 20:55:28.05 ID:lVsFP3/5
>>68
県議クラスはどこも小物みたいなのが多い。
昔は県議から国会議員と上り詰めていくような実力者
がたくさんいたけど今は小粒になってるところばかり。

>>76
少なくとも県や県内に出向してる官僚を立てるべきだったな。

82 :無党派さん:2014/07/08(火) 21:05:03.99 ID:QOUrlhjw
日本中が台風被害に注意、警戒している中で
ゴミクズ安倍はのんびり外遊wwwwwww
危機管理欠如内閣w

83 :無党派さん:2014/07/08(火) 21:37:16.60 ID:VJkVXQLP
三日月はもうええわ〜 華々しく国会デビューしたけど 
新幹線の件は ほかの都道府県でも検討しているに決まってる
6年後に東京オリンピックが控えてるし、
TPPの先行きを予測して物流の促進を図っていかないと
市場確保に後れを取るからなぁ〜 ここは県政交代ってところだな

84 :無党派さん:2014/07/08(火) 22:24:30.50 ID:Fe4YP/Aa
小泉進次郎遊説日程〜7月9日(水)〜
17:45〜彦根駅西口
19:00〜南草津駅東口

85 :無党派さん:2014/07/08(火) 22:37:06.79 ID:0yu9BrV4
>>84
新快速で移動?
彦根1823―1854南草津

86 :無党派さん:2014/07/08(火) 22:50:15.72 ID:rZE0Rny0
そもそもだけど北陸新幹線について
両候補はどういう立ち位置なの?

87 :無党派さん:2014/07/08(火) 22:53:21.98 ID:hx3QaOiZ
>>85
進次郎は普通に鉄道で移動するよ。
一昨年の選挙の時も鉄道で普通に他の乗客と
一緒に乗ってたから。
進次郎、政府の仕事も大変だろうに、投入されるのか。
そういえば三日月って元JR労組出身だったっけ?

88 :無党派さん:2014/07/08(火) 23:10:57.01 ID:twpoLKFK
>>81
高校出てから知事になるまで地元にいなかった官僚出身者ということなら、現職知事のリストを見る限り結構いるけどねえ。
特に自治省以外の官庁だと。
志を遂げるまでは故郷には戻ってこない。唱歌に歌われている通りの心情だろうな。

>>87
そう。
正確には、国労、JR総連(旧動労)、JR連合(旧鉄労)とある中のJR連合の出身。
鉄労は民社系だから、彼自身も民社協会のメンバーだった。

89 :無党派さん:2014/07/08(火) 23:17:58.83 ID:iwKCfCva
テレビ東京の、選挙開票特番でメインキャスターをしている
池上彰 曰く、小泉進次郎の演説の特徴として・・・

 ・演説はうまいが、話した内容を活字にすると、大したことは言っていない。
 ・まず最初に、演説会場の“地元ネタ”を言って、聴衆を引き付ける。

らしい(どこまで本当かは疑問)。応援演説の場合、小泉にとって見ず知らずの場所だから、
当然演説をする場所について、何も知識もない。なので、事前に演説をする場所の
情報を収集したりするのだとか。

彦根だから、応援演説の最初に、平和堂をネタにすると、聴衆を引き付けられるのでは。

90 :無党派さん:2014/07/08(火) 23:24:23.22 ID:twpoLKFK
確かに進次郎も大したこといってないけど、それは目糞鼻糞だろうな(苦笑)。
ひこにゃんの話でも始めりゃ面白いが、それはさすがにないか。

91 :無党派さん:2014/07/08(火) 23:28:16.25 ID:hx3QaOiZ
>>89
平和堂もそうだけど、やはり彦根城でしょ。
ひこにゃんでしょ。
城下町だしね。平和堂なら南部の南草津の近くにもあるし。
そう言えば一昨年の進次郎の応援演説みたけど、
滋賀県にも入ってたみたい。
草津とか近江八幡で演説してたよ。
滋賀県のことも知ってるのではだから。

92 :無党派さん:2014/07/08(火) 23:41:42.40 ID:iwKCfCva
ネットを検索していたら、池上彰と小泉進次郎についてのやり取りが書かれている個人のブログがあったあった。
http://soraaranikki.blogspot.jp/2013/07/blog-post_5465.html

以下、極めてごく一部。

┃池上 この党の応援演説も大きな支えになるんですが、こういうときは人気のある人っていうのは引っ張りだこになるんですね。
┃     中でも、やはり、この人ですね、自民党の小泉進次郎青年局長、引っ張りだこの頂点とも言うべき人です。
┃     実は私、小泉進次郎さんの応援演説を見に行ったんですね。

┃▼池上分析 @ダジャレ A方言 Bご当地ネタ・・・

┃自民党スタッフ それでは、お待たせを致しました。

┃池上 さあ、始まりますね。

┃小泉 自民党青年局長の小泉進次郎です! 小豆島の皆さん、きょうはめっちゃ暑い中、ようけ来てくれてありがとう!
┃池上 はい、方言が出ました(笑)

┃小泉 着いてすぐ、オリーブそうめんをいただいて・・・
┃池上 はい、出ました。(フリップをゆびさしながら)オリーブとそうめん、出ました、はい。

┃▼小泉が、小豆島での応援演説をするために乗船中のフェリーで、池上は小泉に直接インタビューをしている。

93 :無党派さん:2014/07/08(火) 23:44:10.85 ID:iwKCfCva
>>92 訂正

>個人のブログがあったあった。

単純に添削ミスをしただけで、“あったあった”と書いて、小バカにしていません。失礼しました。正しくは下記の通り。

▼ネットを検索していたら、池上彰と小泉進次郎についてのやり取りが書かれている個人のブログがあった。

94 :無党派さん:2014/07/09(水) 01:22:13.55 ID:xo+ifTOC
●【民主の癒着政治】第二の原口 国交政務官三日月大造 JR西労組から迂回献金で1億

西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)OBの民主党衆院議員、三日 月大造・国土交通政務官が、JR西労組側から6年間で1億円を超
える献金を 受けていたことが24日、産経新聞の調べで分かった。三日月氏は、民主党 の小沢一郎幹事長を支持する議員集団「一新会」
のメンバーとしても知られる。 資金面でJR西側に依存する三日月氏が、JRを所管する国交省の政務 三役という重要ポストに名を連ね
ている事実に、識者からは「中立性に 疑問があり、癒着を疑われても仕方がない」との批判の声も出ている。                    

◇  政治資金収支報告書や滋賀県の公報によると、三日月氏の関連政治団体 「総合交通政策研究会」と資金管理団体「キラリ会」は、三
日月氏が初当選した 平成15〜20年、政治団体「JRみかづき会」から、総額1億550万円の 寄付を受領。三日月氏が代表の「民主
党滋賀県第3区総支部」も、みかづき会 から15年、8万5千円の寄付を受けた。  みかづき会は、三日月氏の活動を支えるため、JR
西労組側が組合員に 賛同を呼びかけて発足。組合員の7割が会員で会費が主な収入源のため、 三日月氏は初当選時からJR西労組側に資
金面で依存していたことになる。 三日月氏は夫妻で、JR西の株も保有する。

95 :無党派さん:2014/07/09(水) 02:22:05.95 ID:TdU8Q0pm
>>76
その都道府県どこも、相手候補が特に弱いか、自民組織が強いか、だったんじゃないか?

三重だけは、民主党政権時の東日本大震災という千年に一回の与党大逆風で、大番狂わせで自民が勝ったような。

民主党元代表(経産省OB)にとっては、郵政解散とともに大大敗北????
口が立たないが組織が強いようなタイプの政治家は、野党でおとなしい時が、応援するのも出馬するのも一番強い。

96 :無党派さん:2014/07/09(水) 04:04:33.74 ID:khsBlBWN
【民主の癒着政治】第二の原口 国交政務官三日月大造 JR西労組から迂回献金で1億

西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)OBの民主党衆院議員、三日 月大造・国土交通政務官が、JR西労組側から6年間で1億円を超
える献金を 受けていたことが24日、産経新聞の調べで分かった。三日月氏は、民主党 の小沢一郎幹事長を支持する議員集団「一新会」
のメンバーとしても知られる。 資金面でJR西側に依存する三日月氏が、JRを所管する国交省の政務 三役という重要ポストに名を連ね
ている事実に、識者からは「中立性に 疑問があり、癒着を疑われても仕方がない」との批判の声も出ている。                    

◇  政治資金収支報告書や滋賀県の公報によると、三日月氏の関連政治団体 「総合交通政策研究会」と資金管理団体「キラリ会」は、三
日月氏が初当選した 平成15〜20年、政治団体「JRみかづき会」から、総額1億550万円の 寄付を受領。三日月氏が代表の「民主
党滋賀県第3区総支部」も、みかづき会 から15年、8万5千円の寄付を受けた。  みかづき会は、三日月氏の活動を支えるため、JR
西労組側が組合員に 賛同を呼びかけて発足。組合員の7割が会員で会費が主な収入源のため、 三日月氏は初当選時からJR西労組側に資
金面で依存していたことになる。 三日月氏は夫妻で、JR西の株も保有する。

97 :無党派さん:2014/07/09(水) 09:34:15.83 ID:rBOoyzTJ
法人税減税、残業代ゼロなら小鑓へ。

98 :無党派さん:2014/07/09(水) 18:17:55.85 ID:azJ26k2d
[週刊新潮]今週号
⇒政局大特集:「滋賀県知事選」圧勝予測が掻き消えて「安倍官邸」の動揺
■集団的自衛権とセクハラ野次で風向きが変わった! あれよあれよと支持率急落!
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

99 :無党派さん:2014/07/09(水) 18:42:23.96 ID:azJ26k2d
「どうなっているんだ!」――。
 3日、安倍首相は高村副総裁を官邸に呼び、そう怒鳴りあげたという。
いらだちの理由は滋賀県知事選。
自民推薦の小鑓隆史候補が予想外の接戦に追い込まれて焦っているのだ。

「告示前は元民主党衆院議員の三日月大造候補を10ポイントほどリードしていましたが、先週末の情勢調査ではついに立場が逆転。あるメディアの調査だと、三日月陣営に10ポイント以上も引き離されてしまった。
集団的自衛権への反発票が、雪崩を打って三日月陣営に流れているのです」(自民党関係者)
http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_214980

100 :無党派さん:2014/07/09(水) 19:42:21.98 ID:OUfal8XK
民主党 三日月大造 滋賀3区 選挙前.com

>在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
>民団の外国人参政権推進集会に賛同
>国立国会図書館法の一部を改正する法律案
>「特別永住者の選挙権を認める」と回答した議員
>松下政経塾出身
>朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「賛成」と回答
>朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
>2012年民主党代表選野田佳彦推薦人
>朝日新聞の集団的自衛権を行使可能にするべきかとの質問に「反対」と回答

在日参政権推進ってあまり知られてないようなので。
三重の県知事が経産省の本部下らしいから、そっちの加減で推薦されたのかもな。
元民主に嘉田がつくと、未来の小沢しか想像できん。

101 :無党派さん:2014/07/09(水) 19:43:46.11 ID:XNCduZ24
現代の社員も内心読者を腹の中であざ笑ってるんだろうね
「せいぜい俺たちの書いた文章で溜飲下げてオナニーしてなw」て感じで。

102 :無党派さん:2014/07/09(水) 19:45:50.46 ID:OUfal8XK
「小鑓氏の勝利確実に」 自民・滋賀県連がパーティー : 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140429000120
>鈴木英敬三重県知事も激励に駆けつけた。

三重との距離は近づくんじゃないか、高速道路関連で。
あっちはあれで、四日市とか伊賀とか岡田屋と在日が強いとこだけど何とかやれてる。

民主の方は、あのマニフェストとは違う、何も隠し事はしてないことから証明しないとな。

103 :無党派さん:2014/07/10(木) 01:19:58.18 ID:VJKGC8B6
外国人参政権賛成なら三日月へ!

104 :無党派さん:2014/07/10(木) 03:22:22.07 ID:Tdu/j+f5
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140429000120
                          ^^^^^^^^
 2014年04月29日

 ずいぶん古い記事を引っ張り出してきたね。

105 :無党派さん:2014/07/10(木) 03:43:42.70 ID:rIcoCbm8
全国の知事に民主党や共産党や社会党などが就くことは断じて認められない
それならば知事そのものを廃止する

106 :無党派さん:2014/07/10(木) 04:08:08.38 ID:F300NOfW
>>105
埼玉県民に謝れ。
埼玉県知事は元民主党議員だ。

107 :無党派さん:2014/07/10(木) 09:41:42.01 ID:/9RqScSd
【民主の癒着政治】第二の原口 国交政務官三日月大造 JR西労組から迂回献金で1億

西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)OBの民主党衆院議員、三日 月大造・国土交通政務官が、JR西労組側から6年間で1億円を超
える献金を 受けていたことが24日、産経新聞の調べで分かった。三日月氏は、民主党 の小沢一郎幹事長を支持する議員集団「一新会」
のメンバーとしても知られる。 資金面でJR西側に依存する三日月氏が、JRを所管する国交省の政務 三役という重要ポストに名を連ね
ている事実に、識者からは「中立性に 疑問があり、癒着を疑われても仕方がない」との批判の声も出ている。                    

◇  政治資金収支報告書や滋賀県の公報によると、三日月氏の関連政治団体 「総合交通政策研究会」と資金管理団体「キラリ会」は、三
日月氏が初当選した 平成15〜20年、政治団体「JRみかづき会」から、総額1億550万円の 寄付を受領。三日月氏が代表の「民主
党滋賀県第3区総支部」も、みかづき会 から15年、8万5千円の寄付を受けた。  みかづき会は、三日月氏の活動を支えるため、JR
西労組側が組合員に 賛同を呼びかけて発足。組合員の7割が会員で会費が主な収入源のため、 三日月氏は初当選時からJR西労組側に資
金面で依存していたことになる。 三日月氏は夫妻で、JR西の株も保有する。

108 :無党派さん:2014/07/10(木) 09:41:59.83 ID:bXbmSG7w
千葉の森田はもともとは連合系候補だった。

109 :無党派さん:2014/07/10(木) 09:43:49.75 ID:/9RqScSd
★三日月 大造(みかづき たいぞう)民主党 公式サイト http://www.genki1.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/profile.php?id=100008189977232&fref=ts
JR西日本労組出身(西日本旅客鉄道労働組合側から6年間で1億円を超える献金を受けていた事がわかり、
更にその際に150万円の記載漏れがあった)
日韓議員連盟 所属
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟所属
永住外国人への地方選挙権付与に賛成(2009年衆院選時 朝日新聞アンケート)
選択的夫婦別姓制度の導入に賛成(2004年2月 mネット国会議員への民法改正アンケート)

110 :無党派さん:2014/07/10(木) 09:46:44.05 ID:/9RqScSd
   *** 滋賀県知事嘉田、支持組織から加害者出れば左翼総出で犯罪隠蔽 ***

それは滋賀県知事嘉田由紀子氏と同じ近所に住む、左翼活動家子弟が主犯格の不良グループが起こした事件。
滋賀県警はこの被害家族の訴えを3回不受理にしたが、それに疑義を持った警察庁が乗り出したという事件。
日頃、人権保護とか民主政治などと、表面は聞こえのよい言葉を並べているが、

一旦この連中の支持基盤から加害者として不祥事を出した場合は、子供を守るべき大津市教育委員会が、
被害家族に対していじめ事実の証明を迫ったり、生徒からの聞き取り調査を隠蔽したりと、
連中の支持基盤内部の不良グループに追求が及ばぬように、事件隠蔽を図る陰湿悪質性を露呈したが、
これは共産党独裁時代の高圧専制政治を思い起こさせる。

.     *** 普段は綺麗ごと並べる狂信左翼は、我が身に起きれば全く別人 ***

これによって政治家危機に陥った滋賀県知事の嘉田由紀子氏が、売国小沢と共に政治家延命を目的したのが、
今回の日本未来の党立ち上げという腹黒合流である。
この日本未来の党なる団体に合流した面々には女性政治家が多いが、それは表向きであって、
滋賀県大津市の教育崩壊を見れば分かるように、
かつての日本赤軍や連合赤軍といった暴力左翼がその背後に存在して、売国活動や偏向教育を行っている。

日本赤軍よど号ハイジャク犯、日本刀を振りかざして人質を威嚇
→ 滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

111 :無党派さん:2014/07/10(木) 09:48:12.21 ID:/9RqScSd
外国人は、日本国内で政治活動を禁止されているよね?

【国内】 在日中国人、「集団的自衛権 抗議デモ」を支持〜「日本国民の平和を守るための行動を応援する」[07/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404195897/


----
【中韓】韓国、日米の軍事機密を中国に漏洩か 中国の卑劣なスパイ活動の手先の疑い[05/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401266218/


【日中】気をつけろ!人民解放軍が「中日戦争」に動き出した…中国はまず神戸から攻めてくる、狙いは二つの潜水艦工場[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403164164/

【北海道】 空自千歳基地近くの山林を中国籍の個人が取得〜国防上の懸念も、北海道「国がルールを」[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402728395/

【中国】沖縄を第二のチベットに 経済効果をエサに県政財官界を“洗脳”[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400677052/

【話題】 沖縄在日米軍用土地  1割以上が中国資本に買い占められていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361747565/


【産経新聞】八木秀次「徴兵される在日韓国人・在日中国人らは相手国の『潜在的兵士』。参政権付与は論外」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390027729/


【中国】海外で活発化する中国「スパイ」活動[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400589532/

【豪中】オーストラリア連邦研究機関で勤務の中国人学生、スパイ容疑で調査[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386214244

【週刊新潮】 日本に7万人もいる「中国人留学生」の正体
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1210331297/

日本で急増する詐欺販売サイト、振込先口座の9割が中国人=大半が中国人留学生・中国人技能実習生名義[01/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390298829/

【国内】スマホ詐欺、狙い撃ちされた「乗り換えキャッシュバック」競争 中国人実習生らに広がった「スマホただで持ち帰れる」[06/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404211716/

112 :無党派さん:2014/07/10(木) 09:51:25.46 ID:/9RqScSd
   *** 滋賀県知事嘉田、支持組織から加害者出れば左翼総出で犯罪隠蔽 ***

それは滋賀県知事嘉田由紀子氏と同じ近所に住む、左翼活動家子弟が主犯格の不良グループが起こした事件。
滋賀県警はこの被害家族の訴えを3回不受理にしたが、それに疑義を持った警察庁が乗り出したという事件。
日頃、人権保護とか民主政治などと、表面は聞こえのよい言葉を並べているが、

一旦この連中の支持基盤から加害者として不祥事を出した場合は、子供を守るべき大津市教育委員会が、
被害家族に対していじめ事実の証明を迫ったり、生徒からの聞き取り調査を隠蔽したりと、
連中の支持基盤内部の不良グループに追求が及ばぬように、事件隠蔽を図る陰湿悪質性を露呈したが、
これは共産党独裁時代の高圧専制政治を思い起こさせる。

.     *** 普段は綺麗ごと並べる狂信左翼は、我が身に起きれば全く別人 ***

これによって政治家危機に陥った滋賀県知事の嘉田由紀子氏が、売国小沢と共に政治家延命を目的したのが、
今回の日本未来の党立ち上げという腹黒合流である。
この日本未来の党なる団体に合流した面々には女性政治家が多いが、それは表向きであって、
滋賀県大津市の教育崩壊を見れば分かるように、
かつての日本赤軍や連合赤軍といった暴力左翼がその背後に存在して、売国活動や偏向教育を行っている。

日本赤軍よど号ハイジャク犯、日本刀を振りかざして人質を威嚇
→ 滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

113 :無党派さん:2014/07/10(木) 09:54:37.04 ID:/9RqScSd
   *** 滋賀県知事嘉田、支持組織から加害者出れば左翼総出で犯罪隠蔽 ***

それは滋賀県知事嘉田由紀子氏と同じ近所に住む、左翼活動家子弟が主犯格の不良グループが起こした事件。
滋賀県警はこの被害家族の訴えを3回不受理にしたが、それに疑義を持った警察庁が乗り出したという事件。
日頃、人権保護とか民主政治などと、表面は聞こえのよい言葉を並べているが、

一旦この連中の支持基盤から加害者として不祥事を出した場合は、子供を守るべき大津市教育委員会が、
被害家族に対していじめ事実の証明を迫ったり、生徒からの聞き取り調査を隠蔽したりと、
連中の支持基盤内部の不良グループに追求が及ばぬように、事件隠蔽を図る陰湿悪質性を露呈したが、
これは共産党独裁時代の高圧専制政治を思い起こさせる。

.     *** 普段は綺麗ごと並べる狂信左翼は、我が身に起きれば全く別人 ***

これによって政治家危機に陥った滋賀県知事の嘉田由紀子氏が、売国小沢と共に政治家延命を目的したのが、
今回の日本未来の党立ち上げという腹黒合流である。
この日本未来の党なる団体に合流した面々には女性政治家が多いが、それは表向きであって、
滋賀県大津市の教育崩壊を見れば分かるように、
かつての日本赤軍や連合赤軍といった暴力左翼がその背後に存在して、売国活動や偏向教育を行っている。

日本赤軍よど号ハイジャク犯、日本刀を振りかざして人質を威嚇
→ 滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

114 :無党派さん:2014/07/10(木) 11:15:15.47 ID:/9RqScSd
   *** 滋賀県知事嘉田、支持組織から加害者出れば左翼総出で犯罪隠蔽 ***

それは滋賀県知事嘉田由紀子氏と同じ近所に住む、左翼活動家子弟が主犯格の不良グループが起こした事件。
滋賀県警はこの被害家族の訴えを3回不受理にしたが、それに疑義を持った警察庁が乗り出したという事件。
日頃、人権保護とか民主政治などと、表面は聞こえのよい言葉を並べているが、

一旦この連中の支持基盤から加害者として不祥事を出した場合は、子供を守るべき大津市教育委員会が、
被害家族に対していじめ事実の証明を迫ったり、生徒からの聞き取り調査を隠蔽したりと、
連中の支持基盤内部の不良グループに追求が及ばぬように、事件隠蔽を図る陰湿悪質性を露呈したが、
これは共産党独裁時代の高圧専制政治を思い起こさせる。

.     *** 普段は綺麗ごと並べる狂信左翼は、我が身に起きれば全く別人 ***

これによって政治家危機に陥った滋賀県知事の嘉田由紀子氏が、売国小沢と共に政治家延命を目的したのが、
今回の日本未来の党立ち上げという腹黒合流である。
この日本未来の党なる団体に合流した面々には女性政治家が多いが、それは表向きであって、
滋賀県大津市の教育崩壊を見れば分かるように、
かつての日本赤軍や連合赤軍といった暴力左翼がその背後に存在して、売国活動や偏向教育を行っている。

115 :無党派さん:2014/07/10(木) 11:47:27.51 ID:/9RqScSd
【民主の癒着政治】第二の原口 国交政務官三日月大造 JR西労組から迂回献金で1億

西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)OBの民主党衆院議員、三日 月大造・国土交通政務官が、JR西労組側から6年間で1億円を超
える献金を 受けていたことが24日、産経新聞の調べで分かった。三日月氏は、民主党 の小沢一郎幹事長を支持する議員集団「一新会」
のメンバーとしても知られる。 資金面でJR西側に依存する三日月氏が、JRを所管する国交省の政務 三役という重要ポストに名を連ね
ている事実に、識者からは「中立性に 疑問があり、癒着を疑われても仕方がない」との批判の声も出ている。                    

◇  政治資金収支報告書や滋賀県の公報によると、三日月氏の関連政治団体 「総合交通政策研究会」と資金管理団体「キラリ会」は、三
日月氏が初当選した 平成15〜20年、政治団体「JRみかづき会」から、総額1億550万円の 寄付を受領。三日月氏が代表の「民主
党滋賀県第3区総支部」も、みかづき会 から15年、8万5千円の寄付を受けた。  みかづき会は、三日月氏の活動を支えるため、JR
西労組側が組合員に 賛同を呼びかけて発足。組合員の7割が会員で会費が主な収入源のため、 三日月氏は初当選時からJR西労組側に資
金面で依存していたことになる。 三日月氏は夫妻で、JR西の株も保有する。

116 :無党派さん:2014/07/10(木) 13:41:56.09 ID:8KcfjHJl
俺は三代続く自民党員だが、今回は批判票として共産に入れて党員を辞める。
衆院、参院選で頭でっかちの政治素人達を自民党を変えてくれる人材と信じて
応援したが、ただの多数決要員として老害達の利権政治に利用されているだけだ。
民主は論外なので仕方なく共産にする、活きの良い保守政党求む!

117 :無党派さん:2014/07/10(木) 17:18:16.83 ID:rRNkBgG0
これだけ三日月ネガキャンがでるということは、かなり優勢だと判断できる。
「ミンス攻撃」の賞味期限が切れた記念すべき選挙になったな。
あとは、アベノジゴクを国民が体験する番だ。

118 :無党派さん:2014/07/10(木) 17:28:01.31 ID:TpfMTgwz
滋賀 福島 沖縄 自民党3連敗に。

119 :無党派さん:2014/07/10(木) 17:57:58.77 ID:Dgn4NOac
↓自民応援団の選挙プランナーもお手上げ?

滋賀県知事選は、三日月氏がやや優勢か

13日投開票の滋賀県知事選は、大接戦が続いていますが、自民推薦・元経産省の古鑓氏に対し、前民主党代議士の三日月氏がやや勢いを増しているようです。

そもそも滋賀は、武村元官房長官・新党さきがけの強いところに加え、琵琶湖という環境問題のキーワード、関西電力や東レの労組、川端氏の議席復活等、三日月氏支援団体・地方議員、民主が踏ん張りを見せています。

自民も古鑓氏知名度の向上に全力、小泉進次郎氏が現地入りする等フル回転しています。全くの予断を許さない互角の戦いといわれますが、熱伝導という視点で、三日月氏がやや有利とみます。あとは投票率次第でしょう。
http://blogos.com/article/90150/

120 :無党派さん:2014/07/10(木) 18:06:26.46 ID:KpbjvHJz
滋賀知事選、自公推薦候補の支持表明 維新幹事長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140710/elc14071013400002-n1.htm

日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は10日、13日投開票の滋賀県知事選で、自民、公明両党が推薦する元経済産業省官僚小鑓隆史氏(47)を支持する考えを示した。
「頑張って勝ってもらいたい。関西経済にプラスになる」と府庁で記者団に語った。

 日本維新は滋賀県総支部が小鑓氏を推薦。松井氏はこれまで地元に対応を一任する考えを示していた。
小鑓氏が官僚としてアベノミクスの設計に携わってきたと指摘し「手腕に大きく期待している」と強調した。

 知事選には共産党県常任委員、坪田五久男氏(55)=共産推薦=と元民主党衆院議員三日月大造氏(43)も出馬している。

121 :無党派さん:2014/07/10(木) 19:44:14.29 ID:joztSJ+b
自公維み(保守) VS 民主(リベラル左翼) VS 共産(極左)

わかりやすい戦いになったなw
まだまだアカ臭い滋賀を保守がとれるか日本中が注目だな

122 :無党派さん:2014/07/10(木) 19:55:18.92 ID:bXbmSG7w
俺は保守だが、安倍は似非保守だと思う。
移民とか残業代0とか危険だ。

123 :無党派さん:2014/07/10(木) 21:03:02.78 ID:Tdu/j+f5
滋賀県知事選挙で、一体どのくらいの官房機密費が使われたのだろうか。
>>120
投票日の、わずか “3日前” に、支持表明ってどう考えてもおかしいだろw  (思わず 「w」 を使ってしまった)

124 :無党派さん:2014/07/10(木) 21:21:45.76 ID:Tdu/j+f5
>>122
おっしゃる通り。
安倍なんか、保守に見せかけた ペテン師 だろう。

どうして、北朝鮮が 「拉致被害者らの再調査をする」 と言っただけで、
何ら拉致問題が進展したわけでもないのに
安倍晋三は、北朝鮮への制裁を一部解除するんだ?

制裁を一部解除したのに、北朝鮮は弾道ミサイルの発射を繰り返しているぞ。
完全に北朝鮮から、馬鹿にされているだろ。


┃北またミサイル発射 制裁解除の日本、対応甘く 2014年7月10日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014071002000140.html

┃ 北朝鮮が先月末から弾道ミサイルの発射を繰り返していることが日本政府を苦境に追い込んでいる。
┃北朝鮮が拉致被害者らの再調査を「かつてない態勢」(安倍晋三首相)で開始したと高く評価し、
┃日本独自の制裁の一部を解除したばかりだからだ。(以下略)

125 :無党派さん:2014/07/10(木) 22:48:48.07 ID:VbXb5pvS
林芳正農水大臣来る!!!
日時:7月11日(金)14:20〜
ミニ集会:JA北びわこ本店

126 :無党派さん:2014/07/10(木) 22:53:05.21 ID:VbXb5pvS
甘利明経済財政担当大臣来る!!!
日時:7月11日(金)
19:00〜米原市民交流プラザ(ルッチプラザ)
19:30〜長浜市虎姫文化ホール
20:00〜長浜文化芸術会館

127 :無党派さん:2014/07/10(木) 23:15:23.13 ID:fFCdBsGT
>>125,126
湖北しかないが・・・。
湖南では、地盤が弱くて動員が難しいのか?

128 :無党派さん:2014/07/10(木) 23:42:04.15 ID:y1PkoBAL
当日は雨じゃなさそうでよかった
投票所が地味に遠いから不便

129 :無党派さん:2014/07/11(金) 00:30:57.44 ID:0UKxxmDG
ミンスの

ガソリン税廃止は?
高速無料化は?
子ども手当は?
沖縄基地県外移設は?

130 :無党派さん:2014/07/11(金) 01:54:05.22 ID:hMLrCIAZ
ミンス批判は賞味期限が切れてきた。
もはやそれでは票にならない。
180円のガソリンが痛い。
セクハラ隠蔽の思い上がり。
日本人が戦死する国づくり。
古い自民党の記憶がよみがぇってきた。

131 :無党派さん:2014/07/11(金) 08:37:30.98 ID:Qig9Qxoz
>>123 首長には追加公認ないからな。橋下なら当選後追加推薦とかやりそうだが。

132 :無党派さん:2014/07/11(金) 08:43:20.54 ID:/LmplzAR
あ〜自民負けてくれ〜
滋賀民の民度が試される

133 :無党派さん:2014/07/11(金) 09:51:24.82 ID:kt+7vCuw
一言でいうとタマが悪すぎたね

134 :無党派さん:2014/07/11(金) 10:02:42.27 ID:1MzeoDYs
小鑓氏 激熱本音トーク???
彼の言葉から浮かび上がった小鑓氏の真の人物像とは!!!
小鑓隆史メモ 3月15日頃 大津市内にて


・出馬を決意したのは、原発に反対する嘉田知事が「滋賀の恥だ」と思ったから。中央から見ていて、中央では原発のことを反対する嘉田知事を誰もよく思っていないよ。
自分はエネルギー政策をずっとやっていたから、それに未来の党で卒原発なんて言ってね、よくまぁここまで滋賀をめちゃくちゃにして、
今もいけしゃあしゃあと知事をやってられるな、と。あの顔つき自体も気にくわないし、原発のことよく知ってるなら良いけど、
あんまり知らないのに文句ばっかり言ってるでしょ。こりゃ何とかしないといけないな、と思っていた。滋賀のためによくない。
・知事選の話自体は昨年の12月くらいから西村康稔・内閣府副大臣から「滋賀県知事選があるぞ」って聞いていて、人選しているのは知っていたんだけど、
自分に話しがあったのは2月の5日だったかな。大岡、二之湯、武村と面会して、「知事選に出てほしい、3日で決断してくれ」って。
できるわけないじゃん。最初は、妻も反対、兄貴(てつじさんというらしい)も反対。だけど、兄貴の会社の社長さんが応援してくれるってなって兄貴も応援してくれた。
自分の腹は決まっていたしね。今でも長女はちょっと反対しているよ。転校するのが嫌で、「別に滋賀いかなくていいじゃん」と。
「知事選頑張るよ」ってメールを送ると、「頑張らなくていい」ってそんな感じ。
上野さんとか菅・官房長官にも面会したんだけど、今回は珍しくまともな候補を選んだなぁといわれた。
・俺は、知事選以外は興味ないからさ。参院議員とか、衆院議員とか言ってくれるんだけど、国会議員になってもねぇ。首長は面白いよね。
だから、今後の身分保障の話は、参院選までとか、そこまで詰めた話をしていないよ。官僚は給料安くて、去年だったかな、預金口座があと1万円、ってときもあった。
ほとんど住宅ローンの支払いをしていたからね。退職金の話になったら妻が卒倒しかけた。
あと、大体、官僚をやっていると、このままやっていて、どこまでいけるのかだいたいわかる、っての見えてきたのもあるよね。
・鈴木(英敬・三重県知事)くんとか岐阜の古田(肇・岐阜県知事)さんとかと最近飲んだんだけど、鈴木君は新名神道路の着工に力を入れていて、
あれ、滋賀が7割、岐阜が3割だったっけ。滋賀が全然頑張らないから、困ったもんだと話していた。知事の間でも嘉田さんは失笑を買っていると言っていたよ。
国交省も嘉田さんには予算出さないだろうし、嘉田さんも「お金出してくれ」って積極的に言うつもりないよね。

135 :無党派さん:2014/07/11(金) 10:03:24.66 ID:1MzeoDYs
・首長を回ったけど、変わったやつが多いね。特に谷畑は膳所校で同級生だったんだけど、あんまり接点なくてよく知らないんだよ。
それでフェイスブックに俺の悪口書いてたらしいじゃん。藤井市長が言ってたよ。変なやつだよね。あいつはもうぶっつぶす。
(冨士谷さんは?)あのやくざみたいな人だよね。お坊さんって言ってるけど、まんまやくざだよね。福田さんって推してたらしいけpなの?
俺はあんまり福田さんのこと知らないんだけど。
(家森・吉田の印象は?)今までね、あんまり県議とか市議とか意識したことないし、別にどうだっていいんじゃないの。信用しているのは清水克実さん。
国会議員はそこまで信用していないね。上野さんもびわこルネッサンスって前出たときにーセンスないなぁって思った。あとは1年生議員でいっぱいいっぱいだし。
二之湯さんや大岡さんは我が道を行う感じ。武藤さんは変な人だよね。最後の方に面談したんだけど「原発についてどう思いますか」って聞かれて
「そんなんお前よりはるかにわかっとるわい」ってね。ただ、武村さんは誠実な人だなって思う。あと、信用しているのは清水克実さんくらいかな。
あと松田さんもひょうひょうとして面白い、いろいろ分析してくれているよね。
・三日月さんって出るの?(出ると思う)どうなるんだろうね。(小鑓さんが。有利になるという見方が多い)草津の橋川さんと会ったんだけど、草津では彼、相当強いらしいね。
ただ、国政で三日月が何やったかって話だよね。ぜんぜん存在感ない。俺も説明行ったことないしなぁ。
(川端さんと比べるとどうか)全然格が違うよ。川端さんは文科大臣とか総務大臣もやったじゃん。三日月も顔つきがよくないね。
国会で羽織りはかまで偉そうに歩いていて、なんだこいつと思った印象がある。受けて立ちますよ。
民主党もね、俺もちょうどあの頃、原発問題やっていたんだけど、2030年代に原発ゼロを可能にするように…てうまいこと文章考えて、
別にあれゼロに主眼あるわけじゃないのにさ、辻元清美が「ゼロ」って言い出すから。民主党わけわからなかったよね。
原発はいるに決まってる。朝日は国賊だよ。うちは読売新聞を取っている。原発のことまともに書いてくれるの、読売、産経、あとは、日経はちょっと中立的だよね。
・前の会見では、嘉田批判は票にならないって言われたし、できるだけ抑えたよ。あと細かい制作訴えても、票にならないよね。
そこは鈴木君にも「細かい政策言っても、県民はわかんないっすよ」って言われた。経済を立て直すってとこくらいかな。
あとは原発。俺はあんまり争点にしたくないんだけど。上野さんには「自民党も原発再稼働は反対です。脱原発です」って言えって指示されてるんだけど、
そんな信念に反することは言えないじゃん。あの人は、結構軽く色々言うよね。原発なくてやっていけるならいいけど、やっていけないんだから。
・(流域治水は?)あんなん何も中身ないよね。できたからって何が変わるってわけでもないでしょう。国の方では誰も評価していないよ。
それにあのマップって県の職員につくる能力あるの?
(土木学会で賞をもらっていた)学会で賞なんておままごと、お遊戯みたいなもんじゃん。何の権威もないよ。できたからって全く話題にもならないんじゃないかな。

136 :無党派さん:2014/07/11(金) 10:04:23.77 ID:1MzeoDYs
こやり隆史 ‏@koyari_shiga
@84yashi1 怪文書の話は聞いていましたが、限られた選挙選は政策や理念を伝えることに使いたいという思いもあり、無視しておりました。
日刊ゲンダイの記事も読んでいません。相手にするまでもないと思っていたのですが、否定した方がいいでしょうか?

@84yashi1 内容確認しました。まずこのメモの日付が「3月15日頃」となっていますが、これは私が2月末で退職し、滋賀に来てまだ間もない
頃のことで「複数の記者がいたらしい」と書いてありますが、そのような機会はありませんでした。
この点がまず、事実と異なりますね。(続きます)

@84yashi1 この時期に全国紙の記者の方と1対1で飲んだことはありますが、初対面でしたし、相手の方は滋賀勤務が長い方でしたので、
私が話すよりもあちらに滋賀県政のことなどを教えていただく時間の方が長かったと記憶しています。(続きます)

@84yashi1 もちろん、記事中にあるような滋賀県の国会議員、首長の方々への中傷などは一切言っておりません。

@84yashi1 そんなことが書いてあるんですか、苦笑。そもそもこの文書に書かれたような発言はしておりませんので、謝罪もしておりません。
谷畑市長、冨士谷市長からも応援をいただいております。

137 :無党派さん:2014/07/11(金) 10:48:35.75 ID:cmi919cX
間違いなく本人が言ってたなこれ


>>134-135の発言のトーンと

>>136の 「相手にするまでもないと思っていたのですが、」「そんなことが書いてあるんですか、苦笑」


のツイート部分のいかにも口が軽そうなところと横柄さのトーンが一緒w

このタイプは発言すれば発言するほどボロが出るタイプ。はっきり言って政治家に向いてないよ
「黙る」ということが出来ない奴は政治家目指すな

138 :無党派さん:2014/07/11(金) 11:48:23.16 ID:22bE3l3p
>>136
確かに全くのでっち上げというには詳細すぎるし、彼のパーソナリティーに合いすぎる発言だよね。
怪文書が投票日前に出たのはお気の毒だけど、地方行政とか根っから馬鹿にしてるタイプだろうな。
政治家は口重い方がいいよね。あと、何と言われても決まり文句で押し通す人。

139 :無党派さん:2014/07/11(金) 11:55:54.51 ID:G0WGML3v
>>125-126
自民がこれだけ総力挙げて、負けたとなると政権へのダメージは計り知れないなwwww
一地方選・・・とは言い訳出来んぞw

140 :無党派さん:2014/07/11(金) 12:03:26.67 ID:2OWFzrJx
>政治家は口重い方がいいよね。あと、何と言われても決まり文句で押し通す人。
本当は「役人らしい役人」ってそんな感じの人なんだろうけどね。
あの人たちは何でも無難にやろうとするだろう。役所って基本減点方式の人事評価だし。
怪文書に小鑓の性格のエッセンスが少しでも含まれているとすれば、彼は悪い意味で官僚らしからぬ人間なんだろう。

141 :無党派さん:2014/07/11(金) 12:21:09.33 ID:22bE3l3p
>>140
小鑓氏はキャリア官僚とはいっても、技術系で京大工卒だから本道ではない。
逆にそのキャリアでこんなど真ん中意識なんだと衝撃。

142 :無党派さん:2014/07/11(金) 12:33:25.48 ID:o+xEHvsd
フライデーの、NHK キャスター泣かしの
安倍恫喝記事が、選挙戦の分水嶺に
なった気がする。
女性活用が聞いてあきれる。

143 :無党派さん:2014/07/11(金) 12:44:25.99 ID:rJGsoKy5
>>142
男であれ女であれ、実際、つまんないマスコミ人は多い。それにぶちぎれた?

144 :無党派さん:2014/07/11(金) 12:47:22.23 ID:mYm6ihUZ
>>134-135
小鑓の国会議員評価おもしれえwww
知事選には負けるだろうし明らかに知事には不適格だが
選挙に出てくれて良かったわ
色々と今後の参考になる

145 :無党派さん:2014/07/11(金) 13:19:44.75 ID:kt+7vCuw
小鑓って、母を亡くして
小学2年生から新聞配達をしてたって言ってるけど、
どう考えても労基法違反だよね?

苦労人だと同情を引く以前に
家族の異常さを疑うよ、ふつう。

146 :無党派さん:2014/07/11(金) 13:37:50.26 ID:cmi919cX
こいつが立候補するのは滋賀県知事じゃなくて双葉町の町長あたりで十分

で、福一の隣に町役場を移してそこで思う存分原発の必要性を訴えればいいと思う




>別にあれゼロに主眼あるわけじゃないのにさ、辻元清美が「ゼロ」って言い出すから。
>原発はいるに決まってる。朝日は国賊だよ。うちは読売新聞を取っている。
>原発のことまともに書いてくれるの、読売、産経、あとは、日経はちょっと中立的だよね。

>そんな信念に反することは言えないじゃん。あの人は、結構軽く色々言うよね。
>原発なくてやっていけるならいいけど、やっていけないんだから。

147 :無党派さん:2014/07/11(金) 13:39:37.28 ID:nBUwpEWH
こういうことになりませんように。

小鑓 43.9%
三日月42.5%
坪田 16.5%

148 :無党派さん:2014/07/11(金) 13:45:18.74 ID:nBUwpEWH
原子力発電所を保守するか、滋賀の郷土や伝統文化、雇用を保守するか。

149 :無党派さん:2014/07/11(金) 13:57:36.47 ID:V5COqoiR
今の読みでは
有権者数1,122,754人
投票率44% 4,94,012票

小鑓  22万5千
三日月 22万
坪田   4万9千

ぐらい。大接戦だ。
ぐらいではないかと思う。

150 :無党派さん:2014/07/11(金) 14:04:07.97 ID:kt+7vCuw
フライデーのスクープで逆転するでしょ

151 :無党派さん:2014/07/11(金) 14:10:33.49 ID:gPLE1REb
>今の読みでは
>有権者数1,122,754人
>投票率44% 4,94,012票

>小鑓  22万5千
>三日月 22万
>坪田   4万9千

>ぐらい。大接戦だ。
>ぐらいではないかと思う。



どちらかというと三日月リードの報道が多かったような気がするが。

152 :無党派さん:2014/07/11(金) 14:21:38.83 ID:kH1ryyJ5
文体からしてこのキチガイと同一人物だろ

トップページ > 議員・選挙 > 2014年07月11日 > 0UKxxmDG
http://hissi.org/read.php/giin/20140711/MFVLeHhtREc.html





開票と同時にゼロ打ち三日月当確だよ

153 :無党派さん:2014/07/11(金) 14:22:09.58 ID:kt+7vCuw
無党派の
2割が小鑓
5割が三日月

の時点で勝負ついたでしょ。
どうやったって自民に勝ち目はない。

154 :無党派さん:2014/07/11(金) 14:28:41.38 ID:nBUwpEWH
選挙イメージキャラクターにテツ&トモを起用したのは良かったと思う
なんとなくテツは三日月と似ているから良い方向になりそう
小学生のときになんでだろ〜♪のフレーズでテツトモに親しんだ若い有権者が
投票に足を運んでることを願うばかり

155 :無党派さん:2014/07/11(金) 14:33:02.37 ID:o+xEHvsd
私はキチガイかも知れないが、自公の終盤追い込みの
凄さを知っている。
数パーセントの差なら、必ずひっくり返す。
今日時点では、三日月数パーセント優位。
と言うことは、負ける可能性が高い。
沖縄市長選挙も逆転負けしている。

156 :無党派さん:2014/07/11(金) 14:39:11.29 ID:o+xEHvsd
要はカネだ。
仕事や処遇をちらつかせて、反対派を切り崩す。
ゼネコン下請け孫請け総動員。
政権党は、国のカネで票を買う。

157 :無党派さん:2014/07/11(金) 14:58:09.44 ID:i+av7uXv
>>155 学会婦人部が動かないよ、安倍が消費税率上げない位言わないと動かないよ


158 :無党派さん:2014/07/11(金) 15:03:38.50 ID:gPLE1REb
沖縄市長選のときは支持率も今より高かったからね。

159 :無党派さん:2014/07/11(金) 15:06:06.61 ID:lbdZGsjx
自分は、期日前投票で投票を済ませた。

いつも、投票日の5日前、ほぼ同じ時間帯に投票所へ行くのだが、国政選挙、地方選挙のどちらでも、
自分を含めて、期日前投票に来た3人くらいの有権者がいて、自分が帰る際にもう1人が、
新たに期日前投票にやってくる状態。

ところが、天候が良かったにもかかわらず、今回に限り、期日前投票所に行っても、誰もいない。
投票用紙に記名して投票も済ませ、帰ろうとしたが、とうとう自分以外、誰も投票に来なかった。

どうも、とある団体の方々 (これで分かるだろう) の動きが鈍いみたい。

自分がこんな経験をしたのは初めてだ。

160 :無党派さん:2014/07/11(金) 15:26:48.88 ID:V5COqoiR
>2014年7月4日の日経新聞には、公明党が安倍政権の集団的自衛権の行使容認に加担した
興味深い(本当の)理由が書かれている。それは、安倍首相が6月初旬、「(集団的自衛権の
行使容認に協力しなければ)次の総選挙は支援しなくてもよい」と創価学会幹部に通告してき
たことから始まった。驚いた学会幹部は、「学会の支援なしに選挙を戦えるのか」と問い返し
たというが、首相は「構わない」といっこうに取り合わなかったという。

こうゆう脅しが今回学会に厭戦気分をもたらしているのだろう。
ここまでコケにされると、やる気が出ないわな。

161 :無党派さん:2014/07/11(金) 15:36:22.87 ID:V5COqoiR
これがとどめかな

きょう(7月11日)発売の週刊フライデー7月25日号に「安倍官邸がNHKを土下座させた」
という見出しの、大スクープ記事が掲載されている。
7月3日に生放送されたNHKの「クローズアップ現代」に、菅義偉官房長官が出演して集団的自
衛権行使容認の閣議決定について宣伝しようとしたところ、国谷裕子(くにやひろこ)キャスター
が、「他国の戦争に巻き込まれるのではないか」、「憲法の解釈を変えていいのか」と質問した。
それに対して、番組が終わった後で、「誰が中心になってこんな番組をつくったのか」、「誰が国
谷にこんな質問をさせたのか」、と安倍官邸が恫喝し、犯人さがしをしたと言うのだ。
安倍官邸の恫喝には驚かされるが、もっと驚いたのはNHKの対応である。籾井会長以下、上層部
は平身低頭し、国谷キャスターは「すみません」と泣き出したという。こんな恥ずべき恫喝をまだ
安倍官邸はNHKに対して行っていたのだ。
こんな恥ずべき全面服従を、いまでもNHKは安倍官邸にしていたのだ。このスキャンダルが国会
やメディアでまともに追及されれば安倍官邸とNHKは間違いなく窮地に陥るだろう。国民の怒り
は安倍政権とNHKに怒涛のように押し寄せるだろう。フライデーのスクープ記事が安倍政権とN
HKを直撃するかもしれない(。大手メディアがだめでも雑誌が健闘している(了)

162 :無党派さん:2014/07/11(金) 15:42:53.13 ID:kH1ryyJ5
>>155

既に10ポイントは差が付いてるよ
もちろん三日月が官僚候補に対してだが

163 :無党派さん:2014/07/11(金) 16:01:11.91 ID:nBUwpEWH
僅差でもいいからスリーデイムーン勝ってほしい
草加内ハト派の婦人部さんたちは良識ある判断をお願いします

164 :無党派さん:2014/07/11(金) 16:46:53.42 ID:qj7jqoTE
ツイッターのこやりと三日月のフォロワーを比べたらどっちが勝つか明白
なんと10倍の差がついている
ちなみに三日月がツイッターを始めたのは選挙戦3日後である

つかいつもツイッターで安倍閣下マンセーしてるネトウヨどこいったの?

165 :無党派さん:2014/07/11(金) 17:44:08.17 ID:nBUwpEWH
若い人たちはノンポリでも選挙へ足を運ぼう

166 :無党派さん:2014/07/11(金) 18:13:05.82 ID:nBUwpEWH
実は自分、Twitterでkujiranokuniという名前で政治関係のツイートしてるんだけど、
もし自民党が推薦する小鑓が当選したら、罵詈雑言や暴言を書くかもしれないえけど
民主主義の発展と充実のためにもご容赦下さい

以前沖縄県内の市長選で自公系の候補が当選したとき気持ちが高ぶってしまい、軍機にぶつかって子供もろとも
死んでしまえとツイートしたことがあって、知らない人物から殺人予告された経験があるんだ。

167 :無党派さん:2014/07/11(金) 18:57:56.29 ID:2q2JsvbQ
そういえば昔「大造じいさんとガン」っていうのがあったな。
やはり名前の由来はここからなんだろうか。

168 :無党派さん:2014/07/11(金) 19:06:20.05 ID:2q2JsvbQ
>>164
ん? ツイッターのフォロワー数では
10倍どころか90倍の差がついてたけど…。

●こやり隆史 フォロワー数 494 (5月30日から開始)
https://twitter.com/koyari_shiga

●三日月大造 フォロワー数 36,172 (6月27日から開始)
https://twitter.com/mikazuki_taizo
 

169 :無党派さん:2014/07/11(金) 19:24:47.93 ID:nTHL0SbY
>>168
これはひどいわ。

170 :無党派さん:2014/07/11(金) 19:33:00.60 ID:nTHL0SbY
>>136
なんで怪文書についてわざわざ釈明するのかな。
真偽は証明のしようがないんだから、接戦だとしても無視する以外にないだろ。

171 :無党派さん:2014/07/11(金) 19:33:10.66 ID:kH1ryyJ5
>>168
これはあかんやつや

172 :無党派さん:2014/07/11(金) 19:39:46.93 ID:2q2JsvbQ
小鑓の放言メモで良く分からないのは、

>官僚は給料安くて、去年だったかな、預金口座があと1万円、ってときもあった。

っていうところ。官僚で47歳なら年収1000万円は下らないよね。
住宅ローンの支払いをしてたというけど、

ぜんぜん貯金が無いってこと?
一体どういう金銭感覚をしてるんだろ?

この一点だけでも不安を感じざるを得ない…。

173 :無党派さん:2014/07/11(金) 19:49:14.86 ID:nBUwpEWH
ますぞえ洋一は細川や宇都宮のフォロワー数の半分程度で当選したけれど、
さすがに三日月と小鑓の差は歴然としているので大きいミスしなければ勝てそうだね

174 :無党派さん:2014/07/11(金) 19:51:11.20 ID:kH1ryyJ5
舛添のバックには創価学会がいたが、原発大好き官僚候補のバックには電力労組しかいないから

175 :無党派さん:2014/07/11(金) 19:52:33.22 ID:nBUwpEWH
連投で申し訳ないが、滋賀県民は大津や彦根や草津の選挙で
良識ある人々を市長に当選させているので期待できる
また、未来の党の代表だった嘉田さんが支援しているので
リベラルの立場から反民主だった人々からも三日月は評価されている
自分は名古屋市民でなかなか市政や県政でう〜ん・・・と感じてしまう部分があるけれど、
滋賀を応援したい!

176 :無党派さん:2014/07/11(金) 19:55:03.76 ID:nBUwpEWH
>>174
しかも連合滋賀としては三日月推薦で電力タイプ労組が単独で
こやり自主支援状態だもんなw

177 :無党派さん:2014/07/11(金) 20:01:24.56 ID:2q2JsvbQ
小鑓で気持ち悪いのは、
いつも奥さんが「候補の妻」っていうタスキをかけて
横に並んでるとこだよね。

仮に女性候補者の横に「候補の夫」ってタスキをかけた
男性が立ってたとしたら、どう考えてもおかしいでしょ。
それと同じこと。

あれこそが女性差別なんだってことを自民は全然分かってない。
ヤジ問題でさんざん騒がれたのにね。

田舎ならばウケるのかもしれないけど、
残念ながら滋賀はそこまで田舎じゃないんだよね…。

178 :無党派さん:2014/07/11(金) 20:03:04.75 ID:6STw0Ep7
林久美子は知事選ノータッチ?

179 :無党派さん:2014/07/11(金) 20:07:49.22 ID:nBUwpEWH
>>177
各市長選の結果を見ると、結構自分たちの意志で選んでるよね。

180 :無党派さん:2014/07/11(金) 20:08:30.40 ID:YPOg5sK0
>>168
三日月のフォロワー外国人ばっかりなんだがこれって…

181 :無党派さん:2014/07/11(金) 20:13:41.88 ID:2q2JsvbQ
フォロワーの水増しはどの政治家もやってることだしね。
特にひどいのは橋下だが。

リツイートされてる数を見れば、
フォロワーの実数はだいたい推測できる。

182 :無党派さん:2014/07/11(金) 20:17:10.67 ID:VvP7E/Xi
>>177
民主党が愛知県知事選で候補者の妻と娘にたすき掛けしてやってたなぁ。
愛知より滋賀の方が田舎じゃないんだろうが・・・

183 :無党派さん:2014/07/11(金) 22:19:23.09 ID:lbdZGsjx
>>178
林久美子も、三日月の応援をしているみたい(下記、「三日月陣営」 を参照)


知事選応援の助っ人も三者三様 (以下、抜粋)
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20140710/CK2014071002000015.html

 小鑓陣営の、主な応援弁士
 滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

   自民党が接戦から抜け出す切り札として九日、草津、彦根両市内に投入したのは小泉進次郎復興政務官。
  「小鑓さんとの共通点は男親に育てられたこと」「思いやりの政治ができる」。首相を務めた父親譲りの
  歯切れよい演説で、聴衆を引きつけた。


 三日月陣営の、主な応援弁士
 滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

   六日午前十時ごろ、大津市中心部の住宅街を走る陣営の車から嘉田由紀子知事が身を乗り出した。
  「嘉田県政をお支えいただいたその手で次は三日月へ」。家から出てきて握手を求めたり、
  訴えに耳を傾けたりする人は後を絶たず、知名度と人気の高さをうかがわせた。

184 :無党派さん:2014/07/11(金) 22:34:22.94 ID:lPNQmBuc
>>180
橋下のフォロワーは20万人ぐらいフェイク
というか支持者が手動で水増ししてるんだろうな
まぁ逆に言えばそれだけ熱心な支持者がいるってことだ

185 :無党派さん:2014/07/11(金) 22:48:01.86 ID:kMgFp4JO
>>145
父を亡くしたなら、苦しい家計を助けるために新聞少年も分からなくはないけど
母をなくして新聞配達?父を助けるなら家の中で家事を手伝う方が自然なんじゃ?

幼少期の苦労が祟って今の性格に影響してしまったんだろうか

186 :無党派さん:2014/07/11(金) 23:05:03.68 ID:2q2JsvbQ
小鑓の父親は何をしてたんだろうね。

いくら妻を亡くしたからって
小学2年生の子供に新聞配達させないよね、ふつう。

つか、児童虐待スレスレだよ。

187 :無党派さん:2014/07/11(金) 23:12:31.84 ID:eggoIxTH
>>180
三日月陣営ネット活用では小鑓にやや負けてるから
焦ってこういうことに手を出したのかなー。

>>178
facebookじゃずっと選挙の報告してるよ
ちなみに夫のヒロシゲはぜんぜん知事選に絡んでないw
妻の為に身を引いたとみるべきか

188 :無党派さん:2014/07/11(金) 23:21:20.06 ID:lbdZGsjx
あえてもう一度、書き込むが

小泉進次郎が、小鑓陣営の応援演説をしている >>183
 「小鑓さんとの共通点は男親に育てられたこと」
 「思いやりの政治ができる」

小泉ジュニアと共通点があるから、どうだというんだ?

189 :無党派さん:2014/07/11(金) 23:25:07.04 ID:nBUwpEWH
滋賀で台風の甚大な被害が出なかったのは幸い
前回の長野県知事選のように勝ち抜いてくれ

190 :無党派さん:2014/07/11(金) 23:31:48.50 ID:2q2JsvbQ
>>188
それぐらいしか、ほめるところが
なかったんだろう。

191 :無党派さん:2014/07/12(土) 02:09:58.99 ID:WWeMvhcJ
>>172
勤め人だとそんなもんだよ。
まずローンの天引きがあるし、貯金も天引きでいくらかしてるんだろうけど、
気づいたら口座の残金1万円っていうのはありがち

192 :無党派さん:2014/07/12(土) 02:52:31.98 ID:+zINacE0
>>191
勤め人っていってもさ、中小企業と官僚の年収や給料は違うよ。
大企業に勤めたりしてる人なら一万円しか貯金できないって事は
ないだろうし、官僚だってそれなりにもらってるからありえないよ。
47歳でしょ。結婚したのがどれぐらいか分からないけど。
もしかして、父親の借金とか肩代わりしてたの?
だから、父親がいるのに新聞配達してたのか。
自分の学費のために。そして、大学は奨学金とか。
そうとしかこの一万円しか残らなかった説はありえないよ。

193 :無党派さん:2014/07/12(土) 02:56:03.67 ID:wJpZCmRO
そうかな。ありがちかな。
年収1000万以上あって貯金がまったく出来ないって、
かなりの浪費家だよね。
そんな人に県の財政まかせられるんだろうか?
公共事業やりまくって残金1万円なんて勘弁してほしい。

194 :無党派さん:2014/07/12(土) 03:17:04.11 ID:wJpZCmRO
そういえば公衆の面前でパワハラされた
北村いすず市議の問題ってどうなってんの?

石破幹事長はこれについてはスルー?

195 :無党派さん:2014/07/12(土) 03:25:06.60 ID:NLi+cLZD
高級どころか中堅でも官僚で口座の残高1万円なんて絶対にあり得ない。
ウソついてるか、さもなくば何らかの理由で債務を抱えてるかのいずれか。
もし借金抱えてたとしたら、その理由はおそらく親のせいではない。

196 :無党派さん:2014/07/12(土) 03:28:29.39 ID:NLi+cLZD
不動産、株、事業に手を出して失敗した可能性がある
少年時代に親が失敗したとしたらとっくに債務は精算してるはずなので、
自分の代で手を付けたと考えるほかない。もちろんギャンブルの可能性もある。

197 :無党派さん:2014/07/12(土) 05:21:50.15 ID:ztR0zKX6
>>164 >>168
関係者乙
三日月はフォロワーを買った模様。フォロワーを遡ってみていくとよくわかる。
日本人以外に大量にフォローされている。

198 :無党派さん:2014/07/12(土) 06:03:26.61 ID:FdWSTGwt
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140710/elc14071023200003-n1.htm
この記事だと小鑓優勢っぽい

http://senkyo.mainichi.jp/news/20140710ddm005010038000c.html
こちらは三日月優勢っぽい

199 :無党派さん:2014/07/12(土) 07:47:46.41 ID:YNAPg3lV
>>198
調査には自民以外と答えるのが定着した感じだからな。沖縄市長選挙もそんな感じだった。
産経ならば安心して自民支持と答える有権者は多いが。
以上を考えれば小鑓8時打ち確実の情勢だよ。

200 :無党派さん:2014/07/12(土) 08:24:39.49 ID:qYa0UNb8
>>187 小鑓が楽勝ならそれもいいが? 雲行きが怪しくなってきたからね。

201 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:11:35.20 ID:23dewg3E
今日の共同配信記事だと、三日月と小鑓が競うとあった。

202 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:20:46.76 ID:7im7wiuu
こりゃ、三日月が勝つな

203 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:24:47.43 ID:WFOLLMxW
三日月決定だわ
最近の選挙で逆転とかないから

204 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:28:21.19 ID:X0PIfKvb
橋下が来て一気に形勢が変わる可能性も

205 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:32:45.06 ID:f0wjUIov
>>199
そこまで圧勝なワケ無いだろ
だから両陣営焦ってるのに

206 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:34:08.45 ID:tQnx7v8C
川崎市長選と構図も人口も似てるな
自民創価支援の官僚系vs元ミンスで元知事の支援を受ける草の根系

207 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:40:20.68 ID:7im7wiuu
共産の票が三日月に流れる可能性も十分あるな

208 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:42:12.54 ID:K6mKU7is
>橋下が来て一気に形勢が変わる可能性も


「滋賀に維新の手先が攻めてくるぞー」などとネガキャンされる可能性もw

209 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:43:08.87 ID:X0PIfKvb
高級官僚のくせに「給料安い」とか言ってる奴には
嫌悪感しか感じない。

210 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:44:05.63 ID:qYa0UNb8
>>206 三日月は草の根とは言わんだろう。

211 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:46:14.09 ID:H+omSMEz
かなり接戦な状態だな

212 :無党派さん:2014/07/12(土) 09:56:32.78 ID:bjzC6hNE
新聞の事前人気調査で優位って出たら当確も同然だからね
今回くらいならまだ選挙が楽しめる

213 :無党派さん:2014/07/12(土) 10:14:35.18 ID:qYa0UNb8
>>212 大河の始まりと同時に当確という文字は出そうにないですね。

214 :無党派さん:2014/07/12(土) 10:33:35.88 ID:FjiOYMpe
橋下徹日本維新の会代表来る!!!
日時7月5日(土)
16:00〜近江八幡駅南口

215 :無党派さん:2014/07/12(土) 10:39:02.76 ID:FjiOYMpe
三原じゅんこ女性局長来る!!!
日時7月12日(土)
19:30〜滋賀学園体育館

216 :無党派さん:2014/07/12(土) 10:41:46.39 ID:FjiOYMpe
橋下代表の演説は今日です!!!(訂正)
7月12日(土)16:00〜近江八幡駅南口
多数のご参集をお待ちしております

217 :無党派さん:2014/07/12(土) 10:55:18.06 ID:6T/DcdVN
しかし橋下は本質は自民安倍派とはいえ
野党代表で大阪では自公と真っ向勝負だろ
大阪自民から呼ぶやつないとは 大阪自民の情けなさ

218 :無党派さん:2014/07/12(土) 10:59:23.06 ID:HZBfIKXT
>>217
大阪は、自民も民主も、パッとしないね。

219 :無党派さん:2014/07/12(土) 10:59:54.33 ID:50f+Y1/p
小鑓氏のツイッター
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
あっ…(察し)

220 :無党派さん:2014/07/12(土) 11:14:11.50 ID:w4Bh4u47
>>219
これひどいなw

221 :無党派さん:2014/07/12(土) 11:18:01.16 ID:w4Bh4u47
自民はここにきて危機感から
すさまじい選挙戦をしてるらしいね。

ひょっとしたら小鑓が競り勝つこともあるのかな。

222 :無党派さん:2014/07/12(土) 12:36:44.70 ID:55CoQjFD
どっちが勝つにしろ接戦で得票差そんなにないだろうね

223 :無党派さん:2014/07/12(土) 12:37:55.85 ID:qiXZgkak
>>135
>(冨士谷さんは?)あのやくざみたいな人だよね。お坊さんって言ってるけど、まんまやくざだよね。


本当のことを言っちゃダメだろwww

224 :無党派さん:2014/07/12(土) 12:42:40.89 ID:ztR0zKX6
三日月氏のツイッター
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
うわっ…

225 :無党派さん:2014/07/12(土) 12:55:52.33 ID:bjzC6hNE
>>224
何万フォロアーの中には垢つくりたての人もいるだろうね。
で?

226 :無党派さん:2014/07/12(土) 13:04:03.63 ID:Jo8riJZK
小鑓氏のツイッター
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
あっ…(察し)

227 :無党派さん:2014/07/12(土) 13:21:11.06 ID:ztR0zKX6
>>225
能天気な人だね。それ、あなた自身の頭が悪いのを披露してるだけだよ。

228 :無党派さん:2014/07/12(土) 13:36:09.39 ID:59UUlEQC
田附政次郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E9%99%84%E6%94%BF%E6%AC%A1%E9%83%8E
>田附 政次郎(たづけ まさじろう、文久3年12月15日(1864年1月23日) - 昭和8年(1933年)4月26日)は、
>日本の近江商人、実業家。東洋紡・日清紡ホールディングス・兼松創業に関与した。

>社会貢献として、京都大学に財団法人田附興風会、郷里の五峰村に公益財団法人五峰興風会、帝塚山学院、大阪市に北野病院などを開設している。

>伊藤忠商事・丸紅創業者伊藤忠兵衛は叔父。NHKキャスターの国谷裕子、芸術家の田附楠人は曾孫

229 :無党派さん:2014/07/12(土) 13:37:47.59 ID:siXoDRUD
>>210
ま、官僚上がりと労働貴族の戦いだからね。
どっちも古いタイプの政治家だよ。

230 :無党派さん:2014/07/12(土) 13:39:44.16 ID:FYC7rGRH
両方ともフォロワー買っとったんかいw
怪文書もお互い撒いてるようでなんとまあ

231 :無党派さん:2014/07/12(土) 13:53:09.87 ID:FdWSTGwt
>>207
想定内だろう

232 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:06:34.57 ID:PNTeWInz
こやりの応援演説に渡辺美樹が来るらしい。あーあ…

233 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:08:41.72 ID:Jo8riJZK
そこまでして負けたいのか

234 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:09:15.87 ID:bjzC6hNE
>>232
嘘だろ?いくらなんでもワタミはありえない

235 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:26:35.30 ID:+vVWhHK4
>>234
ツイッターにも、「ワタミ が来る」 というツイートが、3つほどある。

かなり、信ぴょう性が高い情報。

236 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:30:10.61 ID:H+omSMEz
三日月陣営としては、民主カラーを出したくは無いけど
応援の弁士はいくらか欲しいという心中だと思う
モナ夫は自誓会を立ち上げてから凌雲会や花斉会の動きとは距離を置いてるm

237 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:31:32.94 ID:H+omSMEz
ノンポリな若い人は「なんか有名でおもしろそー」というミーハーで考えるから
ワタミの応援は意外と効果的かも

238 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:34:10.76 ID:H+omSMEz
嘉田直結の対話で繋ごう滋賀の会の県議が少ないのはちっと不安
けどそのぶん民主の議員は豊富だから応援がんばれ
主権者国民を菅ー野田ラインで裏切ったのは今も許せないけれど、
滋賀の未来のために大同団結して官僚上がりの自民候補を破ろう

239 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:36:07.24 ID:+zINacE0
>>236
モナオは三日月の応援演説いく様なことを
におわせたツイートはしてるよ。

240 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:39:01.96 ID:H+omSMEz
自分は今は静岡在住で滋賀からは武村さんが知事始めてまもなく
親の仕事の都合上引っ越しちゃったから縁は薄いけれど、
それでも今回の選挙は国政のおごりにノーを打ち出すために大事だから見守りたい
良識ある判断を願うぜ!

241 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:41:52.18 ID:Z28u2kkp
>>204

> 橋下が来て一気に形勢が変わる可能性も

全盛期の橋下ならそうなったと思うが、今では…

242 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:46:30.78 ID:H+omSMEz
しかしまぁ、共産党さんは自民候補を勝たすためにお膳立てしてるようにしかみえませんなぁ。
脱原発のみならず福祉医療の充実やブラック企業対策もすると言ってる三日月をそんなにいぢめたい?
奈良や三重の知事選みたく票を割って今回も自民を勝たせたい?
独り善がりだから赤旗の購読数も減るんジャマイカ?
最近妙に「保守層が〜自民支部長が〜共産を支持〜」と嬉しそうに公表してるけど、
それよりも「脱原発だが共産に任せるのも不安」という声の方が多いんだぜ〜?
まだ信濃の婦人部のばっちゃんの方が冷静で機能的な脳みそ持ってんじゃねえの?

243 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:51:18.36 ID:H+omSMEz
県内の全教の兄ちゃんらにとって日教組の連中は商売敵ってのは充分理解できる。
けれどここはひとつ「坪田に敬意を!三日月に票を!」の寛容さでいかないか?

244 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:52:01.02 ID:+zINacE0
>>242
空気よまないのが共産党だから。
いつも本当に邪魔してるよね。
あと、自分も滋賀県に親戚がいるから、親戚がきちんと判断
してくれるようにお願いするよ。
滋賀県から何かを始めようよ。
若い滋賀にふさわしい人を選ぼうよ。
滋賀県は伸び盛りのところなんだから、伸びようと元気な人へ。

245 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:54:22.53 ID:RLufX6+U
小鑓、三原じゅん子がオーラスじゃないのか

246 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:55:37.34 ID:AITOgg7Q
ワタミが嬉しそうにツイートしてたよw

247 :無党派さん:2014/07/12(土) 14:58:40.44 ID:H+omSMEz
三日月ー越の県民目線ペアで新しい滋賀を率いてもらいたい!
うちは県知事はまともな人だけど、静岡市長で変なの引いちゃったからなあ〜!
やはり県政のみならず市政のトップもきちんとした人じゃないとね!
自分は糖尿を患って現在生活保護を受給している身だけれども、
やっぱ25条を尊重する人が代表者に選ばれることは喜ばしいことだよ。

248 :無党派さん:2014/07/12(土) 15:02:13.51 ID:H+omSMEz
川勝さんが知事だったから袴田さん釈放を地裁は決定できたのかもしれないと最近思ってる。
たかが地方選、国政でパーだから諦観、ってのはあまりにももったいない!
まだ民主主義再生の道は残されている!
経世会時代の自民に名残を持っていて、今もなお自民支持のボリュームゾーンやってる
じっちゃんばっちゃん、そしてあまり投票へ行かずカラオケやバイトで日曜を過ごしてる
若い子らに大きな視野で選挙に足を運んでほしい!!!

249 :無党派さん:2014/07/12(土) 15:05:25.32 ID:+vVWhHK4
>>246  ツイッターの情報

  わたなべ美樹 @watanabe_miki ・ 3 時間

  滋賀県に来ました。滋賀県知事選挙、私は「こやり隆史」さんを応援します。
  内閣参事官として、アベノミクス成長戦略のとりまとめを担当。

  政策集の「農林漁業の6次産業化を推進する…」には大きく共感します。…

250 :無党派さん:2014/07/12(土) 15:15:30.74 ID:bjzC6hNE
疫病神きたw コレで勝てるw

251 :無党派さん:2014/07/12(土) 15:30:38.62 ID:H+omSMEz
若者はブラック企業の先駆者にだまされるな!!

252 :無党派さん:2014/07/12(土) 15:35:28.47 ID:FdWSTGwt
>>238
滋賀の未来のために大同団結して沖島に原発を建設しよう!

253 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:24:34.95 ID:UPhiZNfl
橋下の動員力は滋賀でもスゲエなw

254 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:36:34.81 ID:XfkcGtec
>>249
渡辺が滋賀に来たら、票を減らすだけだろw
応援どころか足を引っ張るだけw

255 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:43:59.35 ID:63al/VA8
渡邉美樹は、自民の中でも最低議員だしな。お金持っているだけの人。
さて。いよいよ明日だけど、デート決まったから棄権しようかな。
面倒くさい。

256 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:44:09.03 ID:+zINacE0
>>254
滋賀県は若者のおおいところだからな。
若者へ絶望を味あわせるブラック企業の経営者だもんな。
イメージ悪くなるだろうな。
そして候補者も元官僚役人と来たには。

257 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:45:09.05 ID:+zINacE0
>>255
投票場は朝7時から開いてるんじゃないっけ。
朝投票してからデートいけば。
すっきりした気持ちでデートに取り組めるぞ。

258 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:46:14.62 ID:lKDurt/g
ガチで100票差で勝負が決まる戦いなのに
投票にいかないとかもったいなさすぎる

259 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:48:12.75 ID:V2cUSzSG
激戦となっている滋賀県知事選(13日投開票)で、
日本維新の会の橋下徹共同代表が…小鑓隆史氏(47)=自民、公明推薦=を応援…一方で結いの党の小野次郎幹事長は…三日月大造氏(43)を評価。合流直前の両党で食い違いが表面化…(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/news/20140712k0000m010114000c.html

260 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:52:28.52 ID:qiXZgkak
ハシゲはカダフィと激しく対立していたからな
三日月知事誕生は何としても阻止したいんだろ

261 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:53:40.32 ID:UPhiZNfl
小野次郎は潔く民主に行くべきw
ほんとこいついらんw

262 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:53:41.62 ID:XfkcGtec
>>256
この期に及んで橋下もアホだな。
脱官僚とかいって元官僚をやるとは。
だから大阪市の隣の堺市長選でもボロ負けする。
戦国時代に自治をしていた堺の歴史を知らずに「堺市解体」ですからw

263 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:54:00.94 ID:+zINacE0
>>260
でも応援してる自民候補の官僚ってハシゲが
一番嫌うような性格の官僚っぽいのに。
官僚らしい官僚なのに。

264 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:56:52.29 ID:UPhiZNfl
ん?
維新の議員にしろブレーンにしろ官僚出身が多いぞw
官僚支配からの脱却には手の内を知り尽くしてる改革派の官僚をぶつけるがかなり利くとw

どっちみち労組まみれ反日色満載の三日月なんて維新が支持するわけね〜だろw
これまで維新が民主系を支持した面々って保守で改革派であることが条件やでw

265 :無党派さん:2014/07/12(土) 16:59:24.94 ID:XfkcGtec
>>264
官僚とズブズブの関係にある自民党が真っ先に推薦する
滋賀県知事候補のどこが改革派官僚とでも?

266 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:00:05.31 ID:bjzC6hNE
>>263
弁護士だから好き嫌い関わらずどんなヤツでも応援できるのが橋下ってヤツ

267 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:05:59.43 ID:UPhiZNfl
>>264
あのな自民内でも改革派と守旧派が分かれてるわけだw
で、この小鑓は普通に保守系の改革派と
掲げてる政策見る限りなw
橋下に応援演説までさせて当選後反改革路線とってみ
ことあるごとに橋下にネチネチやられるぞw

それでも懲りないのが政治家でもあるけどねw
反日色満載の三日月よりかは全然マシだろw
保守系は一択だな
といっても9条の会の嘉田を選ぶのが滋賀という地域だけどなw

268 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:07:51.26 ID:XfkcGtec
数年前の静岡県知事選挙並みの激戦になるか?
現知事の川勝が僅差で自民候補に競り勝った選挙。

久々に「黒田官兵衛」(NHK)が始まったと同時のゼロ打ちがなさそうな予感w

269 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:12:03.10 ID:UPhiZNfl
マスコミの集団的自衛権反対報道の嵐が泡沫状態だった三日月にとって神風状態になったからなw
ほんと選挙って何が起こるかわからんなw
自公維みvs民主の圧勝モードが一変とw

270 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:15:48.93 ID:qiXZgkak
>>268
川勝は浜松で圧勝したが
三日月も草津近辺で圧勝するだろうな
静岡では開票の早かった東部で自民がリードしていたが
今回も最初に開票される北部の田舎では小鑓がリードしているとみられる

271 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:19:51.80 ID:+zINacE0
>>270
滋賀県は南部に人口が集中してる。
武村元知事はその人口集中してる側に
ずっと地盤をおいていた人だし、川端は
県庁所在地を地盤としてる。
人口のおおいところを味方につけたほうが
勝てる感じがするのだが。

272 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:20:53.26 ID:XfkcGtec
>>269
何でもマスコミのせいか?w
特定機密法案といい司法取引・取り調べ可視化の問題といい、
官僚の言いなりがひどすぎた。

273 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:22:23.05 ID:UPhiZNfl
結局反日左翼勢が三日月支持とw
ほんと滋賀に注目だなw

274 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:22:43.04 ID:bjzC6hNE
>>267
まず政治家に反日なんているわけがない
これ前提な。
それぞれの方法で日本を良くしようとしてるんだよ
特に三日月の方は愛国度が高いから間違えるな

275 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:23:03.70 ID:w4Bh4u47
とにかくワタミだけは勘弁。
この世でいちばんあいつが嫌い。

小鑓陣営は気が狂ったとしか思えない。

276 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:25:30.84 ID:UPhiZNfl
三日月が愛国ってw
誰が思うんだよw
憲法改正に反対、集団的自衛権にも反対、外国人参政権に賛成、卒原発、特定秘密保護法反対とか左派色満開w
こんなの愛国って共産や社民勢くらいだろw
だからこそ民主左派切り離しは絶対条件なわけだw

277 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:29:16.74 ID:bjzC6hNE
>>276
言ってる意味がわからんが、憲法を破壊する事とか、国土を失わせた原発推進とか
どこが右でどこが保守なんだって。ネトウヨは民主党が嫌いなだけで論理は滅茶苦茶だよな。。。

278 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:35:41.02 ID:w0b3GRMQ
橋下だって未来の党・嘉田を潰しにかかって当然

279 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:36:12.10 ID:XfkcGtec
>>276
支離滅裂すぎてついて、コメントがつけられませんね。
集団的自衛権では元自衛隊幹部だった新潟県の加茂市長が疑問を呈している。
集団的自衛権にしろ特定秘密保護法案で反対だから左派のレッテルとは、短絡的すぎる。
ネトウヨのほうこそ本当に大丈夫か?

280 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:38:21.01 ID:w4Bh4u47
安倍に反対する者こそ、真の愛国者だろうが。

それとも何か?
ワタミが愛国者だとでもいうのか?

281 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:38:48.67 ID:XfkcGtec
>>270
>川勝が浜松で圧勝
某自動車メーカーの会長のおかげだったりw

282 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:42:24.19 ID:ckWL+Mh4
(票集計に不正がありませんように)

283 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:48:25.49 ID:A4ZEzzWA
三日月は大票田の滋賀南部の票と
女性票どちらも小鑓より
大幅にリードしてる

しかし、先日の小泉進次郎の演説で
かなり奪い返した
三日月陣営が開票同時当確が出ると
かなり気が緩んでるので
さらに分からなくなった

明日午後は大雨が降るので
最後は組織票が強いかもしれん

284 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:50:59.39 ID:+zINacE0
>>283
進次郎も最近は賞味期限切れでしょ。
口だけって分かり始めてる有権者もおおいよ。
客寄せパンダだけだし。
それよりも、三日月はずっと滋賀県に骨をうずめて
JRも西日本に勤めてきたからつよいだろ。

285 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:51:35.37 ID:w0b3GRMQ
ひさしぶりにどっちが勝つかわからないいい選挙

286 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:53:45.41 ID:w4Bh4u47
たしかに三日月陣営ちょっと緩んでるよな。
大丈夫か?

287 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:55:46.14 ID:FYC7rGRH
愛国談義はキリがないよ・・・。

まあ三日月の政治位置だが客観的に言えば中道左派だろ
民社協会といえど右派とはいえんが
憲法改正反対とか積極的に訴えてる社会党系議員とは一線を画してるのは間違いない
原発問題にしても知事選の前はほとんど発言を見て来なかった。

wikipediaしか見ない右寄りの人から見れば「反日左翼」と違いがないということになるんだろうがw

288 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:57:15.09 ID:0xyenqsA
ちなみに醒ヶ井、近江長岡はJR東海

289 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:57:42.93 ID:bjzC6hNE
>>284
進次郎って再稼働は慎重派じゃなかったっけか
むしろ三日月を応援しにきてもいいはず。

290 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:58:16.44 ID:+zINacE0
というか右よりの人からしたら民主党にいるっていうだけで、
反日左翼なんだろうな。
実際はその議員がどういう行動をしたかをみないで。
というか民主党は旧社会党のメンバーが目立ちすぎ。

291 :無党派さん:2014/07/12(土) 17:58:38.09 ID:w4Bh4u47
小泉の親のほうが
三日月を応援にくれば
親子対決で盛り上がったのにな。

292 :無党派さん:2014/07/12(土) 18:12:42.01 ID:siXoDRUD
そもそも電力総連や基幹労連を抱える民社系の議員が脱原発を訴えていることがおかしい。今さらだけど。

293 :無党派さん:2014/07/12(土) 18:21:45.79 ID:w0b3GRMQ
だから経産官僚=原発推進派でネガキャンしても
電力労連から支援受けてるほうがダメージはでかい

294 :無党派さん:2014/07/12(土) 18:25:57.92 ID:RLufX6+U
最後に有名どころの三原じゅん子が来るけど、街頭演説ではなくてどこかのホールで支持者だけが集まるパターンなのか?
小鑓は街頭嫌いなの?

295 :無党派さん:2014/07/12(土) 18:33:39.41 ID:H+omSMEz
細川を応援に引っ張り出せば良かった

296 :無党派さん:2014/07/12(土) 18:51:10.23 ID:q7/rAZlY
たぶん、もともと地盤を持っているほうが勝つ

中田宏が横浜市長選に出たときもそうだった
接戦ではそこで差がつく

297 :無党派さん:2014/07/12(土) 18:54:16.90 ID:icINd6vu
左派とか右派とかの話じゃないだろ。
海外派兵、原発再稼働なんかを、なし崩しに
認めて良いかの審判。

298 :無党派さん:2014/07/12(土) 19:05:09.23 ID:WWeMvhcJ
今のNHKは政府にめっちゃ気をつかうから、三日月優勢ならゼロ打ちはないよ。
沖縄の名護市長選でも民放よりも遅く10時前になっていやいや当確出してたから。
逆にこやり優勢なら嬉々としてゼロうちだろうな。
公共放送が聞いて呆れるw

299 :無党派さん:2014/07/12(土) 19:32:13.26 ID:+vVWhHK4
.
▼【政治】滋賀県知事選最終盤 総力戦で一進一退 与党に逆風 民主は代表進退に直結も
  http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405157493/

300 :無党派さん:2014/07/12(土) 19:43:04.36 ID:uforkWrp
海江田じゃおさき真っ暗だから負けてもいいや

301 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:01:01.57 ID:d2phhibR
橋下の演説が最悪。
節操なく再稼働容認。
嘉田と連携して原発再稼働慎重論を
言っていたのを滋賀県民は覚えているぞ。
そこを野次られると、一瞬ひるんで
逆ギレか。

302 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:05:53.19 ID:uforkWrp
第三者で構成された原子力規制委員会がOKだせば問題ないのが橋下のスタンス
大飯原発の再稼動は野田が経済界や関電の圧力に屈して見切り発車したから反対しただけ
即時原発稼動ゼロ派じゃない。 一貫してるよ

303 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:11:58.03 ID:d2phhibR
なるほど一理ある。
でも嘉田県政批判はいただけない。

304 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:12:48.56 ID:+zINacE0
自分の県の選挙じゃないのにドキドキしてる。
本当に三日月頑張ってくれ。

305 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:16:24.71 ID:YNAPg3lV
>>275
ワタミは若年層に大人気なんだがな。ごっそり若年層が選挙にいきそうだな。

306 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:18:19.68 ID:+zINacE0
>>305
ワタミが応援する議員は勝たせまいとこぞって若
年層はいくだろうね。
ある意味滋賀県はベッドタウンの若者層の多くいる
県だからね。

307 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:29:28.40 ID:YNAPg3lV
>>306
いや、ワタミへの支持はすごいんだが。8時打ち確定。

308 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:30:44.22 ID:+zINacE0
>>307
自民党は勝たせたいけど、ワタミは落としたいと
ワタミ落選運動してたのしらないのか?
ワタミは国会議員にさせてはならぬ運動だよ。
ある意味疫病神だ。

309 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:34:28.22 ID:d2phhibR
さっきの票読みでは、ややこやり厚い。
後は投票率次第。

310 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:39:29.77 ID:P0O0zdkH
天気はどうなんだ?

311 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:46:00.06 ID:Z28u2kkp
>>310

それが一番大事な感じだな。

思いっきり暑いと投票率が下がりそうだ。

あと、夕立があるかどうか。

312 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:46:21.43 ID:kSAbthaQ
このタイミングで

危機が迫っていると安倍ちゃんが判断した時に限り先制攻撃可 キタ━━(゚∀゚)━━!! Part.3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405160590/

313 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:47:28.31 ID:P0O0zdkH
猛暑で投票率が下がるのは高齢者だな

314 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:51:49.61 ID:d2phhibR
最高気温29か30度。朝曇。午後から小雨の予報

315 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:54:07.99 ID:H+omSMEz
午後から雨降るらしくて三日月勝利の鍵となる無党派の投票が減少することが不安

316 :無党派さん:2014/07/12(土) 20:56:05.10 ID:H+omSMEz
つか国政でこんだけやられると知事選でたとえリベラルが勝っても
心もとない思いがしないでもない感じが
進歩派のソウル市長が財閥癒着女帝クネの暴走を止められないのと同じで

317 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:14:11.54 ID:Z28u2kkp
>>314

小雨ならいいが、ゲリラ豪雨ならやばいかも。

318 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:27:09.59 ID:icINd6vu
>>316
いや、指導者として安倍と嘉田のどちらが信用できるか?
という審判になっている気がする。
自民が何を言っても、無党派の心が離れている。

319 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:28:51.55 ID:YNAPg3lV
>>318
正確には「自民が何をしても、無党派の心が反自民から離れてる」だな。
さらに若年層に関しては自民支持鉄板。

320 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:30:11.86 ID:FjiOYMpe
南滋賀体育館すごい人。1000人以上が
大集結。こやりコールで大盛り上がり。
三原じゅんこさんも熱いエールを送る。

321 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:31:22.64 ID:icINd6vu
最新の県内世論調査では、無党派の7割弱が三日月。
安倍ちゃん終わったな。

322 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:38:30.08 ID:Amx7BZ9D
>>314
午前中から雨に変わってる。夜→夕方→午後→午前とどんどん悪くなってる。
下手すりゃ40%切るかも・・・

323 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:39:14.10 ID:Jo8riJZK
菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」

 菅官房長官が11日、外国特派員協会で講演。
アベノミクスの経済効果について、「政治主導で進めていく、改革意欲の強い政権だ」
などと自画自賛したが、
講演後の質問は、集団的自衛権行使容認の閣議決定や拉致問題、中韓との関係に集中した。
海外メディアから見ても、安倍政権の安保政策はよく分からなくて不安だということだろう。

 海外メディアの質問に菅官房長官は「国民の生命と安全を守るのが政府の仕事」
「対話のドアは常にオープン」などと従来の政府答弁をソツなく繰り返した。
唯一、気色ばんだのが、仏メディア記者から日本語でこう質問された時だった。

「自民党は2009年12月16日に民主党政権の政治主導に対して緊急提言をまとめ、
国民のものである憲法を一内閣が恣意的に解釈変更することは許されないとしたが、
安倍政権は憲法を解釈変更した。提言当時の考え方は今も変わらないか?」

質問が終わるや否や、菅官房長官は強い口調で「それは、まったくあたらない」と反論。
質問の英訳後に答えるよう、司会者からたしなめられてしまうほど、冷静さを欠いていた。

■自民党HPから削除

 この緊急提言は野党転落後の09年、自民党の政策調査会の「『政治主導』の
在り方検証・検討PT」がまとめたもの。こんな記載がある。
<憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという
性格を持ち、その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、
国民主権の基本原則の観点から許されない>

 まるで、今の安倍政権に対する苦言そのものだ。

http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/151819

324 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:40:41.91 ID:eu43oAnl
>>312の板見てたら面白いスレ見つけたw

2009年の自民提言「民主党による解釈改憲は許されない」 仏記者に指摘され管官房長官逆ギレ せーのっ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405167260/

325 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:41:38.28 ID:H+omSMEz
なんかうそっぽい記事だけど知事選で三日月勝利へ一歩近づくんだったら
たとえ真実でなくても歓迎する。

326 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:43:02.53 ID:d2phhibR
>>320
俺もやったことあるけど。
カネで集めた観衆と応援団。
空しい虚構の盛り上がり。
途中ですこしづつ退席。
結局これも税金の無駄遣いだよな。

327 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:45:12.95 ID:H+omSMEz
もし自民党の国会議員が知事選に出たら流石の三日月も苦戦しただろうな

328 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:47:51.89 ID:eu43oAnl
>>325
記事読んだ?
これオフレコとかリークじゃなくて、普通に外国人記者向け講演会での質疑だよ
これが嘘はさすがにないわ
自民の発言もそうだけど、記事の内容で判断すべき

329 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:48:18.76 ID:Amx7BZ9D
>>327
滋賀には現段階でそういうタマがいない。
だからああいう戦術を採った訳で・・・

330 :無党派さん:2014/07/12(土) 21:53:10.93 ID:kSAbthaQ
>>326
知事選の有力候補で1000人くらいなら金さえあまり使ってないと思うわ
身内や知り合いが後援会やったやつなら分かるだろうけど
集会やるから来てとか講演会やるからお願いって言われて、拍手と歓声お願いしますって頼まれて適当にやって帰る

地元の有力者→社長とか→社員とか→社員の身内や友人

これで余裕

331 :無党派さん:2014/07/12(土) 22:00:57.12 ID:eu43oAnl
>>325
お前嫌儲でも「デマでも自民を落とすなら歓迎する」とか書き込んでたやろ?
明らかにデマと誘導してるようで、書き方がちょっと不自然だな
デマってことにして「デマをまいて中傷する売国奴!」っ方向に持ってきたいのか?

https://twitter.com/esperanto2600
残念、動画ソースありました

332 :無党派さん:2014/07/12(土) 22:03:22.36 ID:evX/8zTc
そもそも滋賀は官僚候補が弱い地域なのに
どうしてまた擁立してしまったんだよ
2区の上野も元官僚だけど、
衆院選でも参院選でも知事選でも負けまくりで
風が吹かないととても当選できないのに
あの姿から何も学ばなかったのか
滋賀自民は県会議長選でも揉めて割れたし
腐ってるな

333 :無党派さん:2014/07/12(土) 22:13:50.76 ID:icINd6vu
今日付けの現代ビジネスで、政治評論家歳川隆雄が三日月勝ちで、政局の焦点は石破の処遇に移ってる
との記事

334 :無党派さん:2014/07/12(土) 22:20:24.45 ID:d2phhibR
>>330
あまり現金は動かないけど、貸し借りはできる。
貸し借りの解消には、税金を使う仕事がが絡む。
これは、常識。
短期か長期かは別にして、必ず借りは返す。

335 :無党派さん:2014/07/12(土) 22:38:13.90 ID:d2phhibR
最大票田の大津で3000人規模で出来ないところが
痛い。
集会後、電話作戦に繋げるにしろ、1000じゃ負ける。

336 :無党派さん:2014/07/12(土) 22:48:30.28 ID:Jo8riJZK
7月13日投開票の滋賀県知事選挙は、前民主党衆院議員の三日月大造候補が自民、
公明両党推薦の元経済産業官僚の小鑓隆史候補を僅差でかわし当選する可能性が高い。

焦点は、早くも10月30日告示・11月16日投開票の沖縄県知事選に移っている。
現職の仲井眞弘多知事は自民党県連の要請を受けて3選出馬の意向を明らかにしている。
一方の翁長雄志那覇市長は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設反対を掲げ、
野党の民主党、社会大衆党から保守系の一部や公明党県連まで広範な支持を得て出馬する。

自民党本部はこれまでに2度、独自に現地で世論調査を実施したが、翁長市長が仲井眞知事を
20ポイント近く引き離しているという結果が出て、石破茂幹事長や河村建夫選対委員長ら
党幹部に衝撃を与えた。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39823



沖縄もっと負けそうなんだなw

337 :無党派さん:2014/07/12(土) 22:49:09.48 ID:bjzC6hNE
>>332
安倍ちゃん人気でお友達なら誰でも通るって思っちゃったのかもね・・・

338 :無党派さん:2014/07/12(土) 23:10:55.77 ID:rgEcCFhW
【政治】滋賀県知事選最終盤 総力戦で一進一退 与党に逆風 民主は代表進退に直結も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405157493/
【選挙】滋賀県知事選13日投開票 3新人が最後の訴え
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405164621/

339 :無党派さん:2014/07/12(土) 23:15:48.41 ID:NvYGDFO4
移民のせいだな
支持率下がったのも移民のせい
移民で中国人いっぱいいれようとしてるからだ

340 :無党派さん:2014/07/12(土) 23:20:49.19 ID:kSAbthaQ
>>334
もちろん後援会の目的なんてそれだろ
じゃなかったら有力者や社長が動かないし
それは大前提
ってお前自分で常識って言ってるじゃん
因みに必ずではないんだな
国会まで行った議員が地元で総スカン食らうのは、選挙の借りが返せなかった又は返す気なかったから

あくまでアルバイトはろくにいないんじゃねってことな
バレたらもみ消せなきゃ進退問題だしさ

341 :無党派さん:2014/07/12(土) 23:26:24.55 ID:NvYGDFO4
だから移民党が原因だろ

【政治】“ドイツは1200円” 安倍首相が「最低賃金」を一気に上げない理由は…「最低賃金を上げると、外国人移民を雇いづらくなる」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404826315/

342 :無党派さん:2014/07/12(土) 23:49:45.50 ID:7O8DabMV
三日月が在日参政権推進なのは多少は広まったとは思うが、
自治基本条例の住民投票を使えば、疑似参政権が地方自治レベルでも成立するんだな。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/自治基本条例
>多くの条例が「市民」を条例内で定義しているが、地方自治法上の有権者のみならず外国人等にも範囲を広げていることが多く、その法的整合性について批判がある。
>特に住民投票条例を制定している自治体については、投票資格者を幅広く規定しているところも多く、永住外国人への地方参政権問題と同様に慎重であるべき、との批判がある[1]。
>全日本自治団体労働組合や社会民主党がこの条例を推進している[2]。

三日月やカダは、これをやるって明言したのか、或いは民主マニフェストのように隠してるのかね。

343 :無党派さん:2014/07/12(土) 23:50:27.86 ID:23dewg3E
ブラックワタミが支援する元官僚候補。
売国安倍も残業代ゼロ推進します。

344 :無党派さん:2014/07/12(土) 23:54:23.02 ID:NvYGDFO4
移民で中国人いっぱい入れようとしてるせいだよ

人口減少で移民政策提言=自民中間報告
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014063000923
2014/06/30
 自民党の国家戦略本部(山口俊一本部長)は30日、首相官邸で日本の中長期的な政策課題をまとめた
「2030年の日本」の中間報告を安倍晋三首相に提出した。「日本の人口は確実に減少する」と指摘し、
外国人労働者枠の拡充や移民受け入れ政策の検討が必要になると提言した。
 中間報告は少子高齢化の進展に伴い「30年には国民の13%が認知症を患い、
高齢者の半数が独居老人となる」「35年には現在は人が住んでいる面積のうち、約2割が無居住化する」
などの予測を盛り込んだ。今後1年をかけて具体策を検討し、最終報告を首相に提出する

345 :無党派さん:2014/07/12(土) 23:59:24.60 ID:bjzC6hNE
>>344
移民は最後まで自民は認めないと思うよ
外国人労働者って言いはる

346 :無党派さん:2014/07/13(日) 00:00:32.31 ID:pG/dHLsQ
移民の影響だな

347 :無党派さん:2014/07/13(日) 00:02:26.53 ID:FeKihSbC
争点はおきゅうを据えるのは嘉田知事へか、化けの皮がはがれた自民党へかだ

348 :無党派さん:2014/07/13(日) 00:29:06.13 ID:JuKhOsPg
外国人参政権賛成の売国三日月

349 :無党派さん:2014/07/13(日) 00:35:42.29 ID:TxdQyRT/
政党支持率10対1。直近の基礎票(比例票)は35万対9.9万。衆議院議員は全選挙で自民。流石に自民が勝つとは思うが…

350 :無党派さん:2014/07/13(日) 00:52:36.47 ID:bqqoEeZd
>>349
愛知県知事はまだ自民が野党時代、それも愛知県は
比例復活がその知事選に出た大村秀章一人だけだったけど、
大村が知事選に当選した。
他の選挙区15個は全て民主だった時代だ。
だから、選挙区が自民独占してても元民主の候補が勝つ可能性は
あるって事。
それもその前知事が応援に回ってるんだから。
ちなみに大村の時は政令指定都市であり県庁所在地の名古屋市長の
河村が応援に回ったけど。

351 :無党派さん:2014/07/13(日) 00:57:00.15 ID:BiibSWKw
>>121
シャブサポって保守という言葉を用いて絶対右翼とは言わないから分かりやすいw

352 :無党派さん:2014/07/13(日) 01:20:22.87 ID:irsgJz46
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%97%A5%E6%9C%88%E5%A4%A7%E9%80%A0
永住外国人への地方選挙権付与に賛成[7]。
憲法改正に反対[8]。
集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈を見直すことに反対[8]。
日本の核武装について検討すべきでないとしている[8]。
原子力規制委員会の新基準を満たした原発は再開すべきとしている[8]。
女性宮家の創設に賛成[8]。
選択的夫婦別姓制度の導入に賛成[9]。


三日月は原発賛成

353 :無党派さん:2014/07/13(日) 01:21:43.13 ID:aWjMcjI5
解釈改憲反対の自民党ワロタ
こりゃ必死に隠す訳だわ

354 :無党派さん:2014/07/13(日) 01:54:08.06 ID:UaRVAuHx
滋賀に原発を誘致してくれ

355 :無党派さん:2014/07/13(日) 02:01:00.21 ID:JgJJBhO0
>>354
三日月は原発再開派だから誘致してくれるよ

356 :無党派さん:2014/07/13(日) 03:39:16.40 ID:UaRVAuHx
>>355
福井じゃ滋賀に金が落ちない
沖島に原発建設を!
小鑓はもう一歩踏み込め!

357 :無党派さん:2014/07/13(日) 03:53:23.19 ID:bqqoEeZd
>>356
何かがあったら京都や大阪が怒るで。
わいらの水どうしてくれんのやと。

358 :無党派さん:2014/07/13(日) 03:59:52.02 ID:Hjv/QvgK
>>276
支離滅裂ってw
これが世論の総意、ネット保守の総意だわw
左翼の現状見てみろw
じわじわ左隅に追いやられてる状況w
それだけ民意が離れていってるわけだw
で、護憲派民主左派を切り離して民主右派と新維新の誕生で参院でも3分の2以上を確保するとw
どっちみち団塊世代終了でこの歪んだ日本の在り方も終了だけどね
ま、反日左翼終了までカウントダウン中ですw
生き残りをかけて共産とでも合流すべしw

359 :無党派さん:2014/07/13(日) 04:11:23.07 ID:mg9E4f1V
>>358
保守と左翼を同時に使っている時点でお察しw
自分が考え方が偏っていることを一番分かっているから右翼と言う言葉を使いたがらず、相手にだけ左翼と使う。

自称保守=卑怯者

都知事のヤジでも自民ちょんの幹事長が逃げたことではっきりしたよな。

とっとと安倍ちょん連れて半島に帰れよ、反日集団の壺売りが!

360 :無党派さん:2014/07/13(日) 04:22:04.21 ID:Hjv/QvgK
はいはい、反日左翼が死んでいく様を見届ける期間がつづくんじゃねw
現実見てみろよw
じわじわ左隅に追いやられてるぞw
しっかいおまえとは気が合いそうだな
在日共の半島へ強制送還は合意してるわけだw
左翼にしては珍しい奴だなw

イデオロギー分布図

 極左  左翼      リベラル(中道)       保守                右翼   極右         
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
   |--左翼勢力--|--穏健保守勢力--| -------------健全保守勢力----------   
共産| 社民  生活 |   新-----------|---維------------新 次---世---代 田母神  
   | 民主左派 --|-- 民主右派----み|--ん-----民主保守-な              
   |         |             |    
   |        公|明 自------------|--------民-----------党         
   |         | 宏池会・平成研等 | 志帥会・清和会・安倍G等(ただし大量移民で暴走中)

361 :無党派さん:2014/07/13(日) 04:26:18.00 ID:Hjv/QvgK
当然ながら三日月は↑の左翼勢力の一員だなw
民主って200億もの金があるうちはなかなか分裂できないだろうけどねw
とっとと左右分かれるのが国民のためやで
民主右派も受け入れられる奴って保守勢ではそうはいないけどまだマシだしなw

362 :無党派さん:2014/07/13(日) 05:13:58.60 ID:OzkEHNXc
うわ、壺売りが妄想で何の根拠もないことを垂れ流してる。
反知性主義者ってやだやだw

363 :無党派さん:2014/07/13(日) 05:43:49.77 ID:M3DXrXkd
【政治】滋賀県知事選最終盤 総力戦で一進一退 与党に逆風 民主は代表進退に直結も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405157493/
【選挙】滋賀県知事選13日投開票 3新人が最後の訴え
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405164621/

364 :無党派さん:2014/07/13(日) 05:51:04.23 ID:etIqfz0H
>>359
いまや、日本人の大半は自分を自慢気に「ネトウヨ」と言う時代なんだよね。
とにかく政府には売国奴逮捕を成し遂げて欲しい。

365 :無党派さん:2014/07/13(日) 05:57:52.81 ID:OzkEHNXc
>>364
また根拠も証拠もない妄想w
シャブサポってマジでシャブでもやってるんじゃね?

366 :無党派さん:2014/07/13(日) 06:07:16.49 ID:etIqfz0H
>>365
妄想も何も事実だから仕方ない。
特に若年層に関しては顕著だよ。「ネトウヨ」と言うのは完全にビジネスマナーとすらなってる。
在特会なんて左翼扱いしかされてない。

367 :無党派さん:2014/07/13(日) 06:58:26.90 ID:wEPzBPb7
さて、現地の天候と気温はどうなっているのか?

夕立はあるのかないのか?

368 :無党派さん:2014/07/13(日) 07:13:51.28 ID:ktNSjePj
>>367
朝から雨降ってるよ
もう本降りになりそう

369 :無党派さん:2014/07/13(日) 07:18:47.06 ID:OSq4FCZU
小鑓氏のツイッター
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
あっ…(察し)

370 :無党派さん:2014/07/13(日) 07:25:28.36 ID:vKIwgRLm
>>357
福島の事故は想定外の津波のせいだ
滋賀に津波があるか?
原発は絶対安全だ
滋賀に原発を!
小鑓がんばれ!

371 :無党派さん:2014/07/13(日) 07:39:15.26 ID:43+F/c3z
>>370
馬鹿発見

372 :無党派さん:2014/07/13(日) 07:50:13.56 ID:85J3T+he
橋下の演説見れるよ
https://twitter.com/search?q=%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E3%80%80%E8%BF%91%E6%B1%9F%E5%85%AB%E5%B9%A1&src=typd&lang=ja

373 :無党派さん:2014/07/13(日) 07:53:48.71 ID:IeMSe+Ij
コレの結果で安倍チョンの運命が決まるな。
増税して貰いたい人はどしどし自民党推薦に投票してくれ!

安倍政権の増税リスト

○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○発泡酒増税
○携帯電話税   ←NEW!

374 :無党派さん:2014/07/13(日) 07:53:53.97 ID:7WSDLIBx
三日月隠す小鑓の雨か

375 :無党派さん:2014/07/13(日) 08:04:31.68 ID:efjMDUH4
三日月に入れるバカがおるのか
嘉田に入れるのと同じだぞ

376 :無党派さん:2014/07/13(日) 08:12:01.05 ID:wEPzBPb7
結局、勝敗を左右するのは「今日の天候」になりそうだな。

377 :無党派さん:2014/07/13(日) 08:27:25.60 ID:OSq4FCZU
滋賀県にて自民党女性市議、北村いすず氏がフェイスブックで小鑓候補からのパワハラを告白

市民の前で
「お前がいたら勝てる選挙もかてへん」
「なんべん言うてもお前はレベルが低いなぁ」
「人前で恥をかかせて議員は育てる」
もっと一杯言われた、これまでも何回もあったけど
虫けらのように、上から目線で、人権を否定された。
パワハラだと分かっていない、これがトップの言葉だ……
役立たずの私は全線から身を引くことにした
体も心も疲れた、真っ暗な世界に行きたい

滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚


自民党 北村いすず

こやり隆史個人演説会の司会でその時に小鑓に怒鳴られたようだ
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
「中傷されて、それでも心を込めて話しました。ガンバレガンバレこやりさん」
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

滋賀知事選 地元カンカン“通産キャリア”自民候補の発言録
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151682
誹謗中傷は地元選出の自民党の国会議員にも及び、
これまた名指しで「○○さんはセンスないなぁって思った」
「○○さんには面談で<原発についてどう思いますか>って聞かれたけど、
<そんなんお前よりはるかに分かってるわい>てね」と揶揄した

378 :無党派さん:2014/07/13(日) 08:30:02.49 ID:OSq4FCZU
三日月大造の公約
7つの星として政策を提言

・激務やサービス残業が慢性化している医療・介護・福祉・保育に関わる処遇の改善と人材の確保、ブラック企業の根絶
・文化・スポーツ政策において国民文化祭の誘致とプロスポーツイベントが可能な施設整備
・教育分野では、いじめ防止のための権力者による監視強化・管理教育よりも中高生のモニター制度、生徒会の権限強化など若者自身の意見が反映される仕組みを作る
・老朽化したトンネル等の整備と自転車道の充実、通学路の安全確保
・原発に依存しない電力の地産地消を目指し、家庭向け太陽光パネル設置の補助金制度の設立
・琵琶湖のマザーレイク21計画と内湖再生プロジェクトを推進し環境保護と再生によって観光地としての価値を高める
・県民参加の事業仕分けを実行

小鑓の公約
7つの政策プラン

・与党との太いパイプを作りアベノミクスの力で経済成長を促す
・法人税減税により滋賀の企業誘致を推進する
・保育施設の充実で女性を企業の労働力として活用できる制度を整える
・インフラ整備による大規模な公共事業で震災の対策を取るとともに経済を活性化させる
・幼児教育を推進し英語を第二言語として習得させ世界で活躍できる人材を作る
・原発のある福井県と連携して電力の安定供給を計り、国土強靭化を推進する
・新幹線を誘致し地域を活性化させ競争力のある滋賀県を作る

379 :無党派さん:2014/07/13(日) 08:34:18.37 ID:8BWuZ0Vt
雨だから低投票率で、小鑓勝利だな

380 :無党派さん:2014/07/13(日) 08:49:47.59 ID:78dcZTFZ
どっちが優勢?朝日の情勢分析どうりか?

381 :無党派さん:2014/07/13(日) 08:54:33.13 ID:wEPzBPb7
>>380

本日の天候しだい

382 :無党派さん:2014/07/13(日) 08:58:58.48 ID:pG/dHLsQ
自民党の移民のせい

383 :無党派さん:2014/07/13(日) 09:01:17.67 ID:pG/dHLsQ
外国人たくさん入れようとしてんだよ
自民党は売国奴だよ移民推進しやがってろくなもんじゃない

384 :無党派さん:2014/07/13(日) 09:14:55.35 ID:OSq4FCZU
小鑓氏のツイッター
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
あっ…(察し)

385 :無党派さん:2014/07/13(日) 09:14:56.82 ID:4ImvHgHs
時は今、雨は下知る五月かな・・・今こそ起つとき。

三日月さんの勝利間違いなし。

386 :無党派さん:2014/07/13(日) 09:22:54.40 ID:nwe0fGEV
今日は一日中雨
天は安倍内閣に味方した

勝負ありだな

387 :無党派さん:2014/07/13(日) 09:31:39.35 ID:pG/dHLsQ
滋賀で自民嫌われてるのはこれが原因だろ
ワタミなんて応援にくるんだし逆効果
移民の影響もあるとおもうけどね

ワタミの宅食、滋賀大津南営業所
http://agentleaks.blog.fc2.com/blog-entry-35.html

殺人事件があったところだよ。

【政治】滋賀知事選 地元カンカン“通産キャリア”自民候補の発言録
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404790395/

388 :無党派さん:2014/07/13(日) 09:54:31.26 ID:7WSDLIBx
名古屋も雨降ってきた
ゼンセンが動いたか

389 :無党派さん:2014/07/13(日) 09:59:15.04 ID:HfqnaEmo
みんなの党の蔦田恵子県議もこやり支持か。
もう決まったな・・・

390 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:09:04.11 ID:EGjGoxt7
投票率の実態

寝たきり・痴呆老人 97.6%
知的傷がい者 94.1%
公務員労組 98.9%
宗教団体 99.9%
大学生(20歳以上) 21.5%

391 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:09:07.77 ID:pG/dHLsQ
ワタミのタクショック効果かもな
ワタミが応援に来たのは逆効果

392 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:11:36.52 ID:sjuTKmZ1
ブラックワタミは逆効果だろ
安倍は残業代ゼロのようなブラック政策推し進めてるが

393 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:16:19.60 ID:VpfvJCvC
>>376
晴れていてもこやりでしょ
選挙報道は野党有利を煽るから

394 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:17:11.75 ID:HfqnaEmo
嘉田県政の相談もなく突如出てきた高校再編・治水条例・
保育バウチャー制度。こういう独善県政に県民はうんざり。
安定したこやり県政を多くの人が望んでます。

395 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:17:25.80 ID:efjMDUH4
>>391,392
お前らがそれを言うのが逆効果でしょ

396 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:21:10.90 ID:7WSDLIBx
ワタミは話が上手いのは事実
話を聞いた人は「言われてるほど悪人じゃないじゃん」という印象を持つ

397 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:28:24.16 ID:y16V2iwX
期日前は、前回並み。
大津が低い。無党派がいっていない?

398 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:31:36.30 ID:y16V2iwX
期日前は、前回並み。
大津が低い。無党派がいっていない?

399 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:37:08.08 ID:etIqfz0H
>>393
8時打ちレベルの差はあると思うんだがな。むしろ集団的自衛権で若年層が一気に自民を支持した感じ。

400 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:38:07.24 ID:y16V2iwX
10時9.46%
かなり低いな。

401 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:38:26.81 ID:tyhYXUR6
>>399
それはわかったから早くネトウヨで国内統一して世界に宣戦布告しろよ

402 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:42:47.51 ID:efjMDUH4
ここでブサヨが頑張っても、世間はそこそこ安倍ちゃんを支持してる
だって数年前よりよっぽど上向きだもん

403 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:44:04.05 ID:yjK5/om/
>>401
集団的自衛権を持ちたくないなんて言ってるのは日本くらいなもの

404 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:45:55.76 ID:7WSDLIBx
滋賀県知事選投票速報
       今回  前回  前回差
*9時現在 *5.29% *7.11% ▼1.82P
10時現在 *9.46% 13.68% ▼4.22P

405 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:47:47.87 ID:pG/dHLsQ
これの影響もあるかもしれない

【政治】滋賀知事選 地元カンカン“通産キャリア”自民候補の発言録
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404790395/

406 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:52:53.99 ID:HfqnaEmo
三日月陣営の怪文書作戦が逆効果になっちゃったね。
デマで相手候補の誹謗中傷に走っちゃったからなあ・・・
あれでかなりの有権者がドン引きしちゃった。

407 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:53:13.77 ID:92/MP2aM
>>405
自民支持層は一枚岩ではないようだな。

408 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:53:47.24 ID:sogifwc0
三日月に投票してきたけど、周囲を見たら中高年の人たちが多くて
やや不安になった。
若年層がボリュームゾーンになると期待してたのに少ない。@彦根

409 :無党派さん:2014/07/13(日) 10:57:49.91 ID:pG/dHLsQ
小鑓 隆史 47 男 無所属(自民、公明推薦) 新 無職、元内閣
坪田 五久男 55 男 無所属(共産推薦) 新 政党役員
三日月 大造 43 男 無所属 新 団体役員、元衆議

https://seijiyama.jp/area/card/3624/gCIn7b/M?S=lcqdt6oboh6k
主な経歴に無職とか書く必要ないだろw

410 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:00:13.76 ID:oa7bK4Qb
>>405
そんな飛ばし記事を堂々と貼る神経がわからん

411 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:00:28.78 ID:D+icExFh
無党派寝たな

412 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:01:05.31 ID:D+icExFh
前回は参院選同時だっけ

413 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:01:58.27 ID:UMK+6oK+
>>409 以外に真面目なんだな。それとも、受け狙い。

414 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:02:04.31 ID:y16V2iwX
>>330
あまり現金は動かないけど、貸し借りはできる。
貸し借りの解消には、税金を使う仕事がが絡む。
これは、常識。
短期か長期かは別にして、必ず借りは返す。

415 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:05:37.24 ID:sogifwc0
昼になったら投票率が上がることを願う

416 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:06:28.71 ID:92/MP2aM
>>409
キャリア官僚だった程の人物が
なぜ無職なのかが気になるな。

417 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:07:09.96 ID:n79/Trq4
 滋賀県知事選(13日投開票)は最終盤を迎え、3候補の選対組織が投票率の行方に注目している。
参院選と同日選効果で跳ね上がった前回(2010年)に対し、単独実施で16年ぶりの新人対決でもあり、
前々回(06年)並みの40%台前半との見方が多い。国政問題も絡み全国的にも注目される中、
投票率が勝敗に影響するとみて各選対は最後まで支持の念押しや上積みに全力を挙げる。

 知事選の投票率は連続無投票後の1986年以降はおおむね40%台で推移、
2002年は38・67%の過去最低を記録した。
例外は参院選とのダブル選だった1998年の65・96%と前回61・56%で、
新幹線新駅建設が大きな争点になった06年でも44・94%だった。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140712000035
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚


嘉田が初当選した時も44%なんだからそのくらいまで行けば御の字だろ
前回は参院選と同時の選挙だから例外

418 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:10:27.15 ID:sogifwc0
前回は国政選挙とセットで無党派も家族に促されて投票へ行ったから
嘉田さんが圧勝した
無党派は寝ないで今回も足を運んでほしい

419 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:11:21.69 ID:tkFSsYoL
>>404
投票率低いのか
なら小鑓の勝ちだな

420 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:13:05.78 ID:T09P7YxJ
滋賀県にて自民党女性市議、北村いすず氏がフェイスブックで小鑓候補からのパワハラを告白

市民の前で
「お前がいたら勝てる選挙もかてへん」
「なんべん言うてもお前はレベルが低いなぁ」
「人前で恥をかかせて議員は育てる」
もっと一杯言われた、これまでも何回もあったけど
虫けらのように、上から目線で、人権を否定された。
パワハラだと分かっていない、これがトップの言葉だ……
役立たずの私は全線から身を引くことにした
体も心も疲れた、真っ暗な世界に行きたい

滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚


自民党 北村いすず

こやり隆史個人演説会の司会でその時に小鑓に怒鳴られたようだ
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
「中傷されて、それでも心を込めて話しました。ガンバレガンバレこやりさん」
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

滋賀知事選 地元カンカン“通産キャリア”自民候補の発言録
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151682
誹謗中傷は地元選出の自民党の国会議員にも及び、
これまた名指しで「○○さんはセンスないなぁって思った」
「○○さんには面談で<原発についてどう思いますか>って聞かれたけど、
<そんなんお前よりはるかに分かってるわい>てね」と揶揄した

421 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:13:39.62 ID:fypncZLv
前回が60%で高いからあまり参考にならん
想定40%ならこんなものではないか

422 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:16:16.50 ID:YHRIeKuz
右は穏健保守、左は社民までまとめられる三日月知事だ。

423 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:17:46.05 ID:sogifwc0
北村さんグッジョブ

424 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:19:28.69 ID:sogifwc0
話をきくとコヤリって本当に威張り腐った横柄な官僚イメージが
そのままぴったり当てはまる人物だよな

425 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:21:19.01 ID:etIqfz0H
>>416
経歴デコレーションはしたくないって事だろ。

426 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:21:56.04 ID:14eIK0ZI
>>422
穏健保守なんているのかよ

427 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:25:26.42 ID:NPrj64nc
>>399
その通り。
戦争で戦ってくれるのは、若者だからな。
若者が海外派兵賛成してくれるのは、
心強い。

428 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:27:03.84 ID:HfqnaEmo
三日月支持者が焦ってデマ流しだしたwwwwwwww
かわいそうに・・・・・

429 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:27:15.71 ID:sogifwc0
>>426
以前の自民党でいえば古賀さんや野中さんあたり
今の自民党議員には皆無と言っていい

430 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:27:25.57 ID:aLRfqb8o
>>416
選挙活動中の職業を無職と書いているだけ
お金はいただいておりませんよと

431 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:28:22.87 ID:pRK1fc4L
関西は大雨だったんだよ
台風一過してんのに、ガチの大雨

んで今やんだ

432 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:29:29.17 ID:S1HHAutD
最新の天気図では
午後夕方まで雨が止むとあるね
これでまた分からなくなってきた

433 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:29:36.82 ID:sogifwc0
ここまで坪田の話題なし
さすが政権与党の別働隊
普通まともな神経あったら最初は三日月との政策協定してから候補の擁立に踏み切る
奴らはコヤリを知事にするために票の分裂に尽力してる
右翼にとって共産は日本のガンらしいが、普通の人々にとって共産は民主主義のガンだ

434 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:30:01.48 ID:HfqnaEmo
こやりさんは、幼い頃にお母さん亡くして育った苦労人。
家も豊かじゃなくて、小学生のころから新聞配達して家計
を助けてた人。ここにいる三日月支持者みたいに陰湿な人
とはまさに対極にいる人だね。

435 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:31:13.54 ID:92/MP2aM
>>430
資金的には余裕があるんだな。

436 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:31:54.28 ID:sogifwc0
>>434
そのコヤリのせいでお父さんお母さんを自殺で亡くす滋賀県民の子供が
増えてしまう可能性が高いんですがそれはどう思うんですか?

437 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:32:14.11 ID:7WSDLIBx
>>434
それで同じ苦労人のワタミを応援に呼んだのか

438 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:33:25.61 ID:d6eUuXx0
日曜の昼間に雨が止んでも遅すぎるだろ

439 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:34:21.44 ID:HfqnaEmo
>>436
ああなんかへんな妄想に取り付かれた方ですね・・・
そういうデマ流す選挙って極一部の頭のおかしい人間
にしか共感されませんよww

440 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:34:41.10 ID:sogifwc0
幼少の頃に苦労すればいいってもんでもないよ
同じ民主党幹部でも父親を幼少に亡くして貧しく育った前原誠二よりも裕福な家庭で育った
鳩山由紀夫の方が政策や理念ではずっと国民目線だったでしょ?

441 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:36:36.22 ID:HfqnaEmo
鳩山由紀夫wwwwwwwwwwww
やっぱり変なキチガイだったか・・・・

442 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:37:53.12 ID:sogifwc0
そんなに奴隷根性に染まってるなら好きなだけアメリカユダヤのケツの穴でも舐めてろ

443 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:37:59.03 ID:7WSDLIBx
さすがにネタだろ

444 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:38:56.11 ID:efjMDUH4
>>436
は?理由を書け

445 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:39:42.64 ID:2KVaem18
朝に雨で
午後から晴れると
投票率上がるというが
どうだろうね。

446 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:40:44.95 ID:sogifwc0
少しずつ上がると思う

447 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:41:28.57 ID:2KVaem18
>>434
小鑓の父親は、

小学2年生の子供に
新聞配達をさせる虐待親。

どう考えてもクレイジー。

448 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:41:31.39 ID:2w04zBSe
自演かw

449 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:43:00.29 ID:pRK1fc4L
大津はともかく、北の方の天気はどうなんだろ
とにかく投票率が重要であって、低ければ自民党の
勝ちだわな

450 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:43:03.59 ID:l4EFBdlO
>>440
脱税して逮捕された民主党・鳩山由紀夫容疑者が国民目線とかどんなブラックジョークだよw
鳩山由紀夫容疑者は放置しとくと殺人事件起こしそうなサイコパスだから精神科にぶち込んだほうがいいだろ・・・

451 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:43:32.77 ID:sogifwc0
虐待を受けた子は今度は自分が虐待する側になることが多いらしい
県民への虐待は許しません!

452 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:44:04.15 ID:sWXfXE0l
【アウト】消された2009年自民提言、共産党が当時の機関誌「月刊自由民主」を保存していた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405218598/

赤旗政治記者@akahataseiji
「憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法である
という性格をもち、その解釈が、政治的恣意によって安易に変更されることは、
国民主権の基本的原則の観点から許されない」。なんと自民党PTの09年当
時の「緊急提言」だ(続
赤旗政治記者@akahataseiji
(提言)「緊急提言」は、民主党政権が「政治主導」「国会改革」の名で画策し
ていた内閣法制局長官への国会質問の制限などに異を唱えたもの。自民党
は当初ウェブサイトに提言を掲載していたが、すでに削除ずみ。
だが、私たち所蔵の自民機関誌『月刊自由民主』2010年2月号が収録していた(J)(了
https://twitter.com/akahataseiji/status/488134553085542400

赤旗政治記者@akahataseiji
【画像】先ほどの自民党「政治主導」の在り方検証・検討PTの「緊急提言」ですが、
あの部分だけだと「捏造」だろうとかいう人も出かねないので、
1ページ目と肝心の2ページ目の画像をお見せします。
出展は『月刊自由民主』2010年2月号 pic.twitter.com/bID2zbpKf5
https://twitter.com/akahataseiji/status/488145551884427264

画像
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

453 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:44:34.25 ID:n79/Trq4
http://www.tenki.jp/radar/6/28/

雨雲の様子はここで見られる

454 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:45:09.36 ID:HfqnaEmo
三日月支持者涙目wwwwwwww
もう焦ってデマ流すことしか出来なくなってるwww

455 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:45:11.92 ID:sogifwc0
>>450
サイコパスは寧ろ、国民の約束を平然と破ることができる
野田・枝野・前原・仙谷・岡田・菅・細野・長島・玄葉・安住の面々

456 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:48:52.86 ID:T09P7YxJ
まぁ小鑓がフォロワー買ってたのは事実だけどな

小鑓氏のツイッター
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
あっ…(察し)

457 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:49:03.97 ID:pRK1fc4L
>>453
これから投票率上がりそうだね

朝降ってた雨は結構強烈だった

458 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:50:08.95 ID:l4EFBdlO
>>420=ID:T09P7YxJ
お前、悪質すぎ
滋賀県警 サイバー対策窓口
http://www.pref.shiga.lg.jp/police/seikatu/cyber/soudan/madoguti.html

ここにメールしといた
たぶん、逮捕されると思う(過去の事例から)

459 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:50:41.15 ID:sWXfXE0l
午前中雨で午後晴れるのが一番投票率上がりやすいんだよ

460 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:51:37.53 ID:2KVaem18
こんなんで逮捕してたら
2ちゃんの住人
ほとんど逮捕されるで

461 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:52:00.37 ID:HfqnaEmo
420はひどいなあ・・・・。
これ公選法違反で立件されるかも。
三日月支持者焦りまくってるなあwwww

462 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:52:06.53 ID:69uG3SSN
前回は参院選と同時だから落ちて当たり前なんだけどな
むしろ国政同時→単独である事を織り込んで現時点で6ポイント減なら踏みとどまってる方かと

463 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:53:23.10 ID:bIfbYnez
>>447
当時は小学生の新聞配達なんて珍しくなかった

464 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:53:27.44 ID:l4EFBdlO
>>460
選挙期間中だからな
今日は投票日だ
過去に逮捕されてる
間違いなく逮捕されると思う
投稿後、数日〜10ヵ月後が多いパターン

465 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:53:59.63 ID:2KVaem18
>>464
恫喝乙w

466 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:54:00.53 ID:2w04zBSe
こりゃ無党派は寝てるなw

467 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:54:47.58 ID:pRK1fc4L
知事選って普段はどんなもんなん
大雪の東京都知事選は二割ほどだったよね

468 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:54:58.30 ID:85J3T+he
晴れてきたね、しかし雨だから勝ったとは言われたくないだろうしガチンコ勝負でいいさ

469 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:55:05.00 ID:tyhYXUR6
なぜこうも池沼なレスがこのスレには多いのか

470 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:55:18.41 ID:2KVaem18
3本の槍で串刺しになりそう

471 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:55:52.68 ID:n79/Trq4
>>469
投票日になって一気に基地外が湧いてきた感じだな

472 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:57:05.40 ID:efjMDUH4
>>464
たぶん小鑓陣営はスルー
ID:T09P7YxJもそれに期待している
しかし素敵な呼び出しがあってほしい
普段の名誉毀損ならともかく、公職選挙だから、間違いなく法には抵触してるね
誰か滋賀県選挙管理委員会に通報してくれや

473 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:57:35.16 ID:2KVaem18
>>463
>当時は小学生の新聞配達なんて珍しくなかった

ネトサポ必死すぎw

474 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:58:21.49 ID:efjMDUH4
>>473
俺もしとりましたが
厨房でしたが

475 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:58:54.55 ID:Y7pNwnQC
公職選挙法はなりすましと選挙当日の特定候補への投票呼びかけ
北村いすずパワハラ事件はなにせ自民党の女性市議本人が書き込んだ真実だからな
これで逮捕されるなら都議会セクハラヤジで犯人は誰々とか憶測で書き込んでた連中全員逮捕できるな

476 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:59:24.28 ID:B13lilmz
>>473
そもそも問題があったら、プロフィールに誇らしげに載せないと思うの

477 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:59:35.11 ID:2KVaem18
小学2年生が新聞配達なんてしてたら
即、児童相談所に通報でしょ。

それは昔だからって変わらない。
言い訳苦しすぎw

478 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:59:40.99 ID:fypncZLv
小さなヤリでは届かなかったか・・・w

479 :無党派さん:2014/07/13(日) 11:59:50.47 ID:D+icExFh
長浜49% 近江八幡44% 大津40% 彦根草津37%前々回の投票率 
ここで大差をつけて嘉田が勝った

480 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:00:07.89 ID:sogifwc0
2008年の大津市長選の結果のような最悪な事態になることだけは避けたい
もしそうなったら小鑓陣営以上に共産を憎んでしまう

481 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:01:30.56 ID:B13lilmz
過去に遡るわけ無いでしょ、その当時はそんなのいっぱいいたし、こんなことを問題にしたがるお前が必死だよな
>>477

482 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:04:09.23 ID:l4EFBdlO
自民候補の事務所にもメールしとくか・・
まあこっちの場合は、落選したら>>420を告訴するだろうけど勝てばしないだろうな・・・

でも警察は当落関係なく動くからな
>>420がどういう人間か近く報道されるでしょうね(といっても数日〜10ヶ月と幅があるが)

483 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:04:12.82 ID:Y7pNwnQC
>>480
大津いじめ事件を隠蔽した大津市長、自民党の目片信(PTA会長)があっさり落選したのが最悪の事態って
さてはお前いじめ加害者の息子だな

484 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:06:20.04 ID:NPrj64nc
大津の投票率が低いのがどう影響するか?

485 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:06:33.73 ID:7WSDLIBx
滋賀県知事選投票速報
       今回  前回  前回差
*9時現在 *5.29% *7.11% ▼1.82P
10時現在 *9.46% 13.68% ▼4.22P
11時現在 14.41% 20.62% ▼6.21P

486 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:08:06.74 ID:Tr7B+2x/
>>482
なるほど、日刊ゲンダイの記事を貼っただけで逮捕できるということは
日刊ゲンダイの記者や編集長は全員逮捕できるということか

まぁ問題化されればセクハラヤジに引き続き北村いすずがパワハラを受けた事実も全国に広まるな

487 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:08:10.04 ID:B13lilmz
>>477
当時は法的にも全く問題なかった
仮に違反していたとしても、違反したのは小鑓の親と新聞店主だし
馬鹿なの?

488 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:09:23.71 ID:Tr7B+2x/
>>484
大津市長は民主党だからな、それなりに民主が強い地域だ
期日前投票に行くのは創価学会ばかりだから、重要なのは当日の投票率だろう

489 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:10:55.72 ID:l4EFBdlO
>>472
明日、電話する(メールじゃなく)
犯罪者(>>420)をとことん追い込む

しかし本当にテロリスト(脱原発、反自衛権デモする連中)支持者はキチガイばっかだな。

490 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:13:00.84 ID:sogifwc0
>>483
いや2008年の市長選では共産系と民主系の二人のリベラル候補が一本化できずに
自民が推薦する目片が僅差で当選してしまった
2012年の市長選は前回の惜敗を克服して見事に越さんが目片を民意で破った。

491 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:15:26.92 ID:UMK+6oK+
>>488 学会の婦人部サポタージュしてないの?

492 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:16:06.68 ID:l4EFBdlO
>>489で電話するのは選管ね
警察には先ほどメールしただけ

493 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:17:01.83 ID:sogifwc0
>>491
「苦渋の末に」「団結のために」とか言い訳は要らないから
婦人部の人たちには自分の良心に従って三日月に投票してほしいわ

494 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:19:02.24 ID:V4LRqLTQ
現地の天候は?

495 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:19:10.14 ID:l4EFBdlO
>>420の実名が知りたい
逮捕されれば報道されるからな
2chで祭りになるかもなw

496 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:22:50.86 ID:d6eUuXx0
出口調査でも小鑓優勢の模様

497 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:23:57.51 ID:u6EP3CHc
>>496
どこの調査?

498 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:25:06.94 ID:Tr7B+2x/
>>495
下桐 治

>>496
そういうデマを流しても無駄、すでに滋賀報知が直前の世論調査で三日月さらに加速しトップという記事を出している

499 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:27:36.24 ID:HfqnaEmo
さらに加速しトップなんて記事でてない。
あっ日刊ゲンダイとかタブロイド紙は知りませんよ。

500 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:28:55.44 ID:Tr7B+2x/
>>499
ソースの日刊ゲンダイが信用できるかはともかくフェイスブックで女性市議がパワハラを受けたと告白したのは事実なんだなぁ

501 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:31:02.35 ID:Y6V4GWpS
>>500
「滋賀報知が直前の世論調査で三日月さらに加速しトップという記事を出している」
という点はガセネタということでOK?

502 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:31:31.12 ID:rBDHc/kv
滋賀報知はな〜

もう数時間で結果が出るし、焦るなよ〜お前ら

503 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:35:15.77 ID:d6eUuXx0
三日月追い上げてる報道が
自公の引き締めになったんだろうな
結果は小鑓の順当な勝利

504 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:35:34.04 ID:Tr7B+2x/
滋賀報知新聞 投票日直前情勢 三日月加速しトップで小鑓を引き離す

◇全県
 十三日投開票の滋賀県知事選の終盤戦は、前民主党衆院議員の三日月大造氏(43)が加速してトップを走り、
これを元経済産業省官僚の小鑓(こやり)隆史氏(47)=自民、公明推薦=が必死に追い上げる一方、、
共産党県常任委員の坪田五久男氏(55)=共産推薦=がやや伸び悩む展開

http://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0016051

505 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:38:35.05 ID:Y6V4GWpS
>>504
ありがと、ソースあるのね。ガセ扱いしてごめんね。

こら三日月の勝ちで固まって、ゼロ打ちかどうかが見どころってところかね。

506 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:38:51.21 ID:14eIK0ZI
>>504
元記事読んだけど、集団的自衛権が争点とかイミフ

507 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:39:36.03 ID:2w04zBSe
「加速してトップを走り」

頭悪そうな表現だなwwww

508 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:42:08.87 ID:Y6V4GWpS
国政マターであり滋賀に直接関係のない集団的自衛権が
選挙の争点となることはあり得ないけれど、
小鑓が一気に失速したのは、集団的自衛権絡みのゴタゴタも
要因の一つであることは間違いないだろうな。

野次と集団的自衛権とでは、どっちが大きい要因だろうか。

509 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:42:35.39 ID:efjMDUH4
>>503
いつもこのパターンだよね
マスゴミは本当に選挙報道が下手か、与党からネガキャンするために金もらってるかのどちらかだよね

510 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:44:25.32 ID:n79/Trq4
>>508
公示前は小鑓がリードしていたのに
公示後になって逆転されたんだから
国政マターが三日月の勝因であることは確かだろうな
単に三日月や嘉田の知名度というのなら当初から三日月がリードしていただろうし

511 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:48:03.56 ID:Tr7B+2x/
とりあえずツイッターで三日月は在日朝鮮人とか言ってるネトウヨは全員通報した
https://twitter.com/jingujiko/status/488158698066300928

512 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:49:15.99 ID:Y6V4GWpS
>>510
そうだとすると、安倍総理は閣議決定を急ぎすぎたということになるか

あのタイミングで閣議決定をしなければならなかった理由って何かあるのか?
閣議決定をしたところで、関連法案の提出はまだ先の話だろうから、
そうそう急ぐ必要もなかったような気がするのだが

513 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:49:22.62 ID:NPrj64nc
雨は上がった。

514 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:49:51.84 ID:ogaOJv4S
滋賀県知事選

滋賀にしては盛り上がってるな

https://twitter.com/mikazuki_taizo/status/487830623277441024/photo/1

515 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:51:05.20 ID:NwRDfeIk
>>513
また降るらしいぞ

516 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:51:47.94 ID:14eIK0ZI
>>512
@日米ガイドラインの記載に間に合わない
A公明としては統一地方選の準備に入る前に決着をつけておきたい(今しかない)

517 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:51:47.79 ID:ogaOJv4S
滋賀に移民を入れてはならぬ

518 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:52:02.03 ID:2KVaem18
無党派が投票所に押し寄せてる!

519 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:52:02.52 ID:Y6V4GWpS
>>511
>三日月という苗字、通名でしょ。サム(三)・イル(日)・ウル(月)で、日本語にはない意味がありそうだよね

オオサンショウウオを見て、「放射能の影響でカエルの幼虫が巨大化した!」
とかいう人たちと同様の想像力のたくましさを感じるぜ。

520 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:52:18.45 ID:l4EFBdlO
「速報」
有田芳生議員 国民をゴキブリ呼ばわりのツイートをして話題に「たまには駆除するかな」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405179748/

こりゃ、民主党・有田容疑者逮捕ありそうだね
少なくとも議員辞職は間違いない
来週、有田容疑者を刑事告発する方針

521 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:53:21.05 ID:VW6QOtkk
>>511
これは酷いな
ちなみに土井たか子も在日認定されて訴えて産経新聞の記者から慰謝料取ってる

522 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:55:15.66 ID:Y6V4GWpS
>>516
なるほどね
日米ガイドラインとかの話がなければ、このタイミングでは
やっていなかったのだろうか

公明党としちゃ、そもそもは閣議決定に反対だけど、
それでもやるならこのタイミングってことなのか

523 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:55:27.86 ID:l4EFBdlO
>>512
明らかなミス
安倍総理は、1次政権を民主党・鳩山由紀夫(脱税で逮捕された)、菅直人(原発事故起こした犯人)同様に政権投げ出した過去があるからな
だから常に余裕がない
もし1次政権を参院敗北直後にやめてればだいぶ違ったのに・・

524 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:56:36.97 ID:2nuBQ1s5
>>485
小鑓の勝ちだな

525 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:57:35.37 ID:2KVaem18
予報だと大雨はそれて
午後はずっと晴れみたいだね。

526 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:58:58.86 ID:l4EFBdlO
僕はたとえ訴えられて慰謝料請求されても1円も払わないでいい
僕名義の資産はないからな
強制執行(原告もち)されても問題ない(生活必需品は取れないし)
民事は10年
僕名義の資産がない限り勝訴は単なる紙切れw
僕は生涯、自分名義の資産は作らないようにする
給与所得はたとえあってもナマポ水準なら徴収されないw

ざまあw

527 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:59:02.88 ID:tlcZcO8A
>>520
カレー板誘導じゃなかったのかよおいおい

528 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:59:47.18 ID:14eIK0ZI
>>522
そういうこと
ガイドラインがなければもっとゆっくりしても良かっただろう
統一地方選云々は公明に対する自民側の配慮という側面もある

529 :無党派さん:2014/07/13(日) 12:59:58.10 ID:aLRfqb8o
葉書を家に置いたまま買い物に出かける無党派

530 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:00:10.93 ID:NPrj64nc
出口調査では、意外な結果。
ゼロ打ち出そう。

531 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:01:48.67 ID:pRK1fc4L
2ちゃんねるの書き込みぐらいで
裁判やってたら、裁判所が足りるかよw

532 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:03:04.57 ID:2KVaem18
「意外な結果」って…小鑓圧勝とか?

533 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:03:28.15 ID:BcUETMIV
>>506
争点というよりは自民のマイナス材料

534 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:03:57.27 ID:VW6QOtkk
とりあえず三日月大造が在日ってのは明らかなデマだから全員通報
まぁメールでだけどツイッターなら特定も簡単だろう

535 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:07:29.81 ID:7wVillRL
ID:l4EFBdlO

この人何?

536 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:07:38.97 ID:pRK1fc4L
問題は投票率
投票率が低ければ8時00分に民主終了

537 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:10:50.57 ID:NPrj64nc
投票所が混んできた。

538 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:11:05.43 ID:BcUETMIV
>>512
あんな国会軽視でお友達と好き勝手やったらそりゃみんな怒るって

539 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:11:42.28 ID:DS/pQMj1
>>520 有田の書き込みのどこに法に触れる内容があるんだよwwww これだからネトウヨさんはwwww

540 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:12:22.24 ID:14eIK0ZI
>>538
国会軽視はともかく、お友達と好き勝手やったって何を?

541 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:12:36.82 ID:7wVillRL
539
で、自分は「訴えられても怖くない」だもんな
もう何が何だか

542 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:13:52.13 ID:VW6QOtkk
だれか2chの有志がニコ生とかでで出口調査してくれればいいのにな

543 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:18:25.46 ID:n79/Trq4
>>542
あれ建物の管理者の許可を受けないと不法侵入だからな
敷地で出口調査やってる新聞各社は事前に了承貰ってる

544 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:18:30.55 ID:Y6V4GWpS
>>542
ちゃんとしたマスメディアならともかく、
どこの馬の骨とも知れない人に
投票先を教えることは考えづらいからね・・・

545 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:20:06.49 ID:NPrj64nc
敷地外でも出口調査は可能だよ。

546 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:21:46.95 ID:VW6QOtkk
>>544
滋賀県 出口調査 バイトで検索すりゃわかるが出口調査やってるのはほぼ全てバイトなんだけどな

547 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:22:44.87 ID:Y6V4GWpS
>>546
それは、バイトが新聞社なりテレビ局の名前を名乗って
出口調査を行うわけでしょう

548 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:23:24.47 ID:sWXfXE0l
三日月ゼロ打ちで娘が東電のクビが飛びそうだね

今日はおいしいビールが飲めそうだ

549 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:28:29.99 ID:pRK1fc4L
投票率上げって欲しいな
これが世論ってのをみせて欲しい

550 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:33:10.75 ID:OSEkrx4T
ゼロ打ちはないと思う。夜10時くらいまでもつれるのではないか。

551 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:34:07.25 ID:d6eUuXx0
14:30発表の滋賀県知事選挙 投開票情報で凡その投票率は読めるだろ

http://www.pref.shiga.lg.jp/senkyo/chiji2014/toukaihyo.html

552 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:35:22.56 ID:ogaOJv4S
滋賀ではワタミ人気が不動のものだし
ワタミが小鑓のこと全力応援してたから小鑓有利かな

553 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:36:17.09 ID:VW6QOtkk
投票率が下がれば創価の組織票で小鑓が勝つからな
期日前投票の殆どはそしきひょうであり創価票、つまり小鑓が優位
無党派層頼みの三日月は当日の投票率が全てで決まる

一応、小鑓は公明党の支持層の9割を固めたとあるからなんだかんだで創価は自民を支持する
学会員は政策が正反対の候補に投票するんだからおかしなもんだ

554 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:36:17.69 ID:l4EFBdlO
>>539
とりあえず民主党・有田容疑者を刑事告発するから楽しみにしとけwwwwwwwwwwww

民主党・有田容疑者逮捕近そうだ・・・
少なくとも議員辞職は間違いないだろ・・・

555 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:40:00.48 ID:sWXfXE0l
>>553
学会が今回全然動いてないの全然知らないのか・・・

556 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:44:15.93 ID:2w04zBSe
労組も民主党支部も動いていないw

557 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:45:02.71 ID:QudfA7uO
>>555
それはただの希望。学会の文化会館でどんだけ集会しとったか!

558 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:49:46.34 ID:DS/pQMj1
>>554 だからどういう罪で刑事告発するんだよ?wwww

559 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:50:30.17 ID:k7DgdghS
草加は自民の犬だから裏切らない
戦争宗教だしな

560 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:52:36.92 ID:yGXTWv0z
>>554
君って以前から、そういう変な脅しが好きだよね。

561 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:53:46.77 ID:yjK5/om/
>>531
そうやって捕まった人もいましたね
さあ、どっちかな?

562 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:54:14.84 ID:UMK+6oK+
>>557 学会の世論調査や出口調査はあてにならん。演技しやがるから。

563 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:54:31.13 ID:VW6QOtkk
>>555
学会は今回もいつも通り動いてるよ
開戦初日も小鑓と党代表が一緒に演説したし
「公明支持層もほぼ固めた」
とあるから9割以上を固めたということ

564 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:55:08.83 ID:k7DgdghS
投票率も前回の七割ほどだし、こりゃ勝負あったかな

565 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:56:30.49 ID:yjK5/om/
>>555
そんなもん前日でも間に合う
公明党候補のように人には勧めないだろうが、自分が投票しなくていいわけじゃない

566 :無党派さん:2014/07/13(日) 13:56:58.59 ID:VW6QOtkk
ジョジョの
「「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだ」
という台詞があるように
訴えるじゃだめ、有田芳生が逮捕されてから「俺が訴えた」と言えばいい
じゃなきゃ口先だけなのがバレバレ

567 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:04:40.82 ID:D+icExFh
2012衆院選の開票結果
1区 自公67259 民60924 維43007
2区 自公67182 民48924 維26978
3区 自公57828 民53257 維32281
4区 自公57049 民44231 維47715

568 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:05:24.00 ID:NUMDsY3U
小鑓さんは官僚臭がしないところがいい

569 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:14:23.93 ID:l4EFBdlO
もともと反自民の嘉田が長く知事してた地域だからな
民主が勝って当たり前の選挙
まけたら解党だろw

570 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:15:23.43 ID:tyhYXUR6
三日月候補は民主の公認を受けてない候補なんだが…w

571 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:15:54.96 ID:ogaOJv4S
【移民政策をめぐる自民党の動き】

04年04月 経団連、外国人受け入れに関する提言
07年04月 安倍内閣、教育再生会議で留学生100万人計画
08年01月 自民党、留学生30万人計画発表
08年06月 自民党、移民1000万人計画と移民庁の設置、国籍法改正を提言
08年07月 首相官邸、「高度人材受け入れ推進会議」発足
08年10月 経団連、「人口減少に対応した経済社会の在り方」
09年07月 自民党、入管法・住民基本台帳法改正
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
09年08月 民主党政権で棚上げに(民主・社民・生活は移民受け入れに否定的)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここから全部自民のターン
12年11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画
13年05月 自民党、「国際人材議員連盟」発足
13年07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件を緩和
13年10月 規制改革会議、外国人技能実習制度の実習期間延長で一致
13年12月 自民党、高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和
14年01月 安倍内閣、永住権取得に必要な期間を5年→3年に短縮する入管難民法改正案提出
14年02月 安倍首相、衆議院予算委員会にて移民受け入れの必要性に言及
14年02月 政府、毎年20万人の移民受け入れで1億人以上の人口維持との試算
14年03月 政府、3年間滞在した外国人に無期限の在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14年03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始
14年03月 自民党、企業の外国人比率を10%程度にすべきとの提言案
14年03月 政府、外国人技能実習制度の在留期間を最長8年まで延長する方針を固める
14年04月 安倍首相、「たかじんのそこまで言って委員会」で移民受け入れに反対して見せる (通称移民じゃないよ外国人労働者だよ作戦)
14年05月 3年間滞在した外国人に永住権を付与する改正入管法、衆院本会議で可決
14年06月 政府、家事をサポートする外国人労働者を受け入れる方針を固める
14年06月 3年間滞在した外国人に永住権を付与する改正入管法、参院本会議で可決   ←★今ここ

[参考]www.tokyo.ywca.or.jp/ryugakusei/kouen0910.pdf

572 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:17:01.63 ID:VW6QOtkk
小鑓も自民の公認を受けていない
あきらかに安倍の連れてきた自民の内部候補なのに、無所属とかワロス
集団的自衛権にセクハラヤジ、原発新規建造、自民党への批判逃れだろ

573 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:18:25.39 ID:7WSDLIBx
橋下が小鑓を応援したのも
民主の地盤を破壊してそこに浸透するためだろうな

574 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:19:54.09 ID:0VsbK9z8
キチガイが発狂しすぎだろうw

575 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:21:08.09 ID:tyhYXUR6
つか三日月候補は橋下の敵視する労組畑だし

576 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:21:25.36 ID:pRK1fc4L
安倍の花道
滋賀県知事選惨敗
沖縄知事選惨敗
福島知事選惨敗

米国に沖縄知事選惨敗を責められて退陣w
滋賀県知事選は勢いつけるためにも重要

577 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:23:24.17 ID:D+icExFh
知事選連敗で辞めた総理っているのか?

578 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:25:18.49 ID:sjuTKmZ1
橋下も民間労組は敵視していない

579 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:25:26.77 ID:Np+XCm3O
>>577
知事選で負けると引き金になる

580 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:27:32.98 ID:d6eUuXx0
拉致被害者が帰ってくるし安倍政権は磐石なんだよ

581 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:29:50.44 ID:D+icExFh
橋下が敵視しているのは日教組と自治労

582 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:30:50.45 ID:iXEvVinn
>>523
>民主党・鳩山由紀夫(脱税で逮捕された)、菅直人(原発事故起こした犯人)

俺は鳩山も管も嫌いだが、批判するなら事実をちゃんと書け。
事実と違うことを書かないなら、黙ってろ。
鳩山は脱税で逮捕はされていないし、菅直人が原発事故を起こしたわけでもない。
事実をきちんと書かないネトウヨ( ID:l4EFBdlO)は、韓国や中国の歴史認識を批判する資格がない。
ID:l4EFBdlOもお前が嫌いな韓国、中国の歴史認識を捻じ曲げている連中と同じ穴の狢。
それができないなら、さっさと死ね。

583 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:32:27.38 ID:tyhYXUR6
>>582
彼にマジレスはカッコ悪いレベル

584 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:33:11.82 ID:d6eUuXx0
14:00時点の投票率24.94%は低過ぎるな

585 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:36:54.34 ID:pRK1fc4L
低いなー
最終でも40%もいかないか

自民党の勝ちだな

586 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:37:07.62 ID:BcUETMIV
>>572
安倍ちゃんのお友達って独特の右翼臭がするよね
百田とかモミーとか

587 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:37:14.31 ID:l4EFBdlO
>>577
脱税で逮捕された民主党・鳩山由紀夫容疑者でしょ
こいつは政権投げ出して辞任会見も開かずに逃げたからな
なぜかマスコミはそこを追求しないw

「ママ〜みんなに怒るからやめるもん」で政権投げ出した脱税犯(民主党・鳩山由紀夫容疑者)

588 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:37:47.90 ID:Aot1Bp1l
ウィキペティア 滋賀県知事一覧 より

 2006年、低投票率 (約45%) にも関わらず、“.現職落選.” で、嘉田 が 初当選。

 得票率にも注目。接戦ではなく、約 7ポイント差。

   嘉田由紀子 46.03%
   國松  善次 39.16%

  当   得票数    得票率    候補者   知事歴
  ○   217,842  46.03% 嘉田由紀子  新人
      185,344  39.16% 國松  善次  現職 ← 現職落選

589 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:38:06.99 ID:BcUETMIV
>>582
現実を見つめたらネトウヨは精神崩壊するから説得は無理
別の世界で民主党と戦う聖戦士なんだ

590 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:38:30.99 ID:VW6QOtkk
創価学会だけで10%ぐらいの投票率はあるんだぞ
投票率40%以下だと創価票だけで小鑓が勝つな

591 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:38:46.75 ID:BcUETMIV
>>587
逃げたといえばまず安倍ちゃんが追及されるべきだなw
あの仮病はないよって君も思うだろ?

592 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:39:27.88 ID:iXEvVinn
ID:l4EFBdlOって、毎日朝から必死だねw
仕事は何をやっているの?

593 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:40:50.72 ID:VW6QOtkk
>>588
その時は沖縄みたいに自民党も分裂して嘉田を支援したんだよ
さらに商工会も嘉田支持だった
今回商工会は小鑓支持、JR西も小鑓支持、組織票は全て小鑓のもの

594 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:40:56.21 ID:l4EFBdlO
テロリスト(脱原発、反自衛権デモしてる連中)支持者が沸いてるなw
世論調査で明らかなように、民主が消滅しそうで必死なんだろうな・・

でもさあ2chで運動しても意味ないよw

595 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:43:19.00 ID:iXEvVinn
>>589
まだミンシュガーと喚いているのには驚きだなw
多分ID:l4EFBdlOは「ミンシュトーガー」と街中を歩く時も、
ご飯を食べるときでもブツブツ独り言を言っていそう。
ID:l4EFBdlOは最後の遺言も「ミンシュガー」ということになりそうだなw

596 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:43:34.28 ID:BcUETMIV
>>594
誰も運動なんてしてねえよ
ネトウヨ頭おかしいのかw

597 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:44:03.07 ID:Aot1Bp1l
滋賀県の雨雲の様子 14時00分現在
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/25/

北部には雨雲が。南部は、雨を降らせる雲がほとんどない。

598 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:44:36.06 ID:l4EFBdlO
投票率高い=民主が当選て過去の話だろ・・2009以前
民主政権が日本をめちゃくちゃにしたのを国民は知ってるからな
それが世論調査に現れてる(安倍政権が1年7ヶ月すぎても50%以上支持率ある)

2chで反安倍政権投稿する=世論動かせる、と思い込んでるテロリスト(民主支持者)はお花畑だな・・w
2ch=ストレス発散する場所だろうに・・・

599 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:45:05.58 ID:VW6QOtkk
それツイッターでさんざん三日月は在日朝鮮人だって言ってる奴に言えよwww
甲賀の士族の末裔だし望月とかそういう滋賀の苗字なんだよ

600 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:45:52.45 ID:BcUETMIV
>>598
ならネトウヨが必死で貼り付けてるコピペはあれは何なんだよw

601 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:45:57.22 ID:Aot1Bp1l
>>597
分かりやすく、画像のURL。

滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

602 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:47:24.35 ID:VW6QOtkk
>>598
キチガイが沸いてるな
世論調査で三日月は無党派層を固めて、小槍は自民と公明の支持層を9割固めたって言ってるんだよ
その上で三日月がリードと報じている
つまり小槍は組織票頼み、三日月は一般票頼みってことだ
その程度のことも分からんのかネトウヨは、朝鮮人以下の知能なんだが本当に日本人か?

http://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0016051

603 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:47:41.18 ID:NPrj64nc
大津が上がってきた。
学生の多い草津が低いな。

604 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:49:44.73 ID:tyhYXUR6
>>595
最近捕まったネトウヨ57歳あたりはそう言ってそうだな
>>597
確か三日月氏支持層が多いのは南部だったな
県北は逆に自公系で固まってる

605 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:50:21.76 ID:VW6QOtkk
大津は大津いじめ事件で自民党の目片信市長(PTA会長)が隠蔽に関わっていて
市長選で民主党の候補ににあっさり負けたからな
それなりに自民への不信感がある地域だよ

606 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:50:46.29 ID:NPrj64nc
出口調査で勝負の行方は?

607 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:50:52.80 ID:iXEvVinn
ID:l4EFBdlOはヘイトスピーチで多額の賠償金を取られる(予定の)在特会メンバーですから。
さっさとアルバイトをして、賠償金や多額の弁護士費用を払う準備をしたほうがいいかもな。

608 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:51:00.17 ID:V4LRqLTQ
いや今の時点で25って事は期日前投票分と合わせて34くらいだろ?
これからの天気にもよるけど多分50は行くぞ。
前回は参院選と同日なんだからそりゃ越えられないのは当たり前だよ。

609 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:51:10.70 ID:FlE9kAKa
>>590
創価は、必ずしも全部の票を自民党の候補者には入れてない。

民主党にも票を流している。 

前回の野田首相の解散の時にも、野田前原グループは、創価ブーストで当選した。

610 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:51:32.59 ID:VW6QOtkk
https://twitter.com/jingujiko/status/488158698066300928
ひたすらツイッターで三日月を在日認定するネトウヨ

小鑓氏のツイッター
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚
あっ…(察し)

611 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:51:42.60 ID:tyhYXUR6
>>599




左右対称でないので在日説はちょっと苦しいね

612 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:52:31.86 ID:BcUETMIV
>>590
住人の10%が創価ってそんないないだろ いくらなんでもw

613 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:52:43.29 ID:NwRDfeIk
>>602
真偽ももちろん、何せ無党派じゃ悪天候だと投票しないし

614 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:53:52.16 ID:NwRDfeIk
>>611
払いと跳ねはないものとみなします、今回だけは

615 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:55:37.95 ID:VW6QOtkk
>>612
投票率45%の前々回の選挙で総投票数が50万
創価は5万票と報じられているから10%
創価学会員のブログでも5万と書いてあるし、ゲンダイも5万票と報じているしだいたいそんなもんだろう

つまり有権者の5%ぐらいが創価ということ

616 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:55:41.87 ID:n79/Trq4



完全に左右対称だ
もしかしてこの国は朝鮮人のものなんじゃね?

617 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:56:31.41 ID:tyhYXUR6
三日日か、つまりは
どう読めばいいんだ

618 :無党派さん:2014/07/13(日) 14:58:04.33 ID:VW6QOtkk
>>617
>>610
のネトウヨのツイッターによると
「間違いない。三日月という苗字、通名でしょ。サム(三)・イル(日)・ウル(月) 朝鮮糞食い人種」
だそうだ

619 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:00:28.22 ID:V4LRqLTQ
>>613
アホか。データとしては曇りが一番だが小雨程度なら晴れの方がむしろ
数値としては悪いと出てる。

620 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:02:09.39 ID:fypncZLv
情勢調査も読みがハズれたら信用問題に関わるからなw

621 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:02:20.75 ID:VW6QOtkk
小雨だと髪がまとまらないから外出したくないってなって
女の投票率は下がりそう

622 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:03:32.27 ID:n79/Trq4
嘉田初当選時より5%くらい投票率が高くなりそうなんだが

623 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:04:50.11 ID:BcUETMIV
>>620
マスコミの選挙情勢調査は恐ろしく正確だよ
興味をそぐから法律で禁止してほしいくらい。
禁止されてる事前の人気投票と何ら変わらないし。

624 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:10:46.48 ID:tyhYXUR6
いずれにせよここにきて投票率が高くなったということは
現状三日月有利報道により
バンドワゴン発動といったとこだろな
まあ三日月側は最後まで油断禁物だけど

625 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:13:52.52 ID:VW6QOtkk
>>624
彦根市は投票所をショッピングモールに設置したのが効いたと思う
前回の60%だった同日選挙を25%上回る期日前投票
もう投票所は駅とかショッピングモールとか人の集まる所でいいよ本当

626 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:16:08.46 ID:Dn0IU3WR
>>624
それって小鑓票じゃん

627 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:21:25.68 ID:JwPKEiKG
https://twitter.com/aritayoshifu/status/488204265454718976
マスコミ関係者から滋賀県知事選挙の情勢が寄せられた。
三日月候補は相手候補とかなりの僅差だという。
あと5時間。安部政権の歴史的悪政に歯止めをかけるため、残り時間に最大限の努力を傾けていただきたい。

628 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:23:44.71 ID:zd6Out3d
三日月有利説 ・・・ 無党派層が動いたから
小鑓有利説   ・・・ 期日前では動きの鈍かった婦人部が当日になって動いたから

どっちすかね?

629 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:24:03.97 ID:D+icExFh
だから大接戦だって言ってるじゃん有田さん

630 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:24:56.88 ID:tyhYXUR6
>>626
三日月候補有利報道が流れた上でコヤリ候補の票が伸びるなら
それはバンドワゴンではなくアンダードッグというんじゃ

631 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:25:29.91 ID:BcUETMIV
安倍ちゃんのお友達があっさり通るほど甘くはないと思うけどね

632 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:28:45.99 ID:fypncZLv
まあ「楽勝」とか書くわけないだろうけどなw

633 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:31:04.53 ID:sWXfXE0l
50乗ったら官僚に勝ち目はない

634 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:31:44.48 ID:D+icExFh
ひさびさに開票90%でも当確打てないかも

635 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:36:36.69 ID:JwPKEiKG
ツイートの時間を考えると12〜13時時点の情勢だと思う

636 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:37:45.85 ID:BcUETMIV
有田のツイートなら昨日な

637 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:46:05.21 ID:sogifwc0
>>609
なんで党内右派だけ裏で支援してるんですかね・・・(困惑)

638 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:50:23.71 ID:sogifwc0
平和の党を掲げるなら民主の護憲派を支援しなよ
よりによって前原や野田系のネオリベタカ派ばかりに票を流すのは
底が知れるわい

639 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:52:18.92 ID:tyhYXUR6
>>638
実際に「底が知れた」だろ

640 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:56:37.58 ID:zZER+P3q
三日月を選んだら全国の笑い者だよ

641 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:56:50.51 ID:tRWOs5Ed
東京なんだが
どっちが勝つの?
三日月負けあるの?

642 :無党派さん:2014/07/13(日) 15:59:41.01 ID:efjMDUH4
>>641
三日月有利からかなり小鑓が盛り返している
そして投票率が高ければ三日月、低ければ小鑓

643 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:01:13.44 ID:VW6QOtkk
まぁ十中八九三日月が勝つだろ
小鑓なんてイギリス育ちのわけわからん通産省の官僚連れてきて投票しろと言われても誰が投票するんだよww
安倍のお友達、政策もアベノミクス連呼するだけで滋賀のことは何もなし
国会議員目指すならまだ分かるが地方の首長には向いてない

644 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:03:45.63 ID:Dn0IU3WR
>>643
それはお前の願望だろ

645 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:04:50.82 ID:69uG3SSN
まあヨシフの発言が本当ならかなり僅差まで近づいてるのは確かだろうな
少なくともゼロ打ちはもう無いかと

646 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:04:57.44 ID:rBDHc/kv
本音言うと、共産党以外だったらどっちでもかまわんんけどな

負けて困るんは、民主党の今の執行部だろ


どっちでもいいわ

647 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:05:30.58 ID:VW6QOtkk
>>644
実際に世論調査で無党派層は三日月が固めている
小鑓は組織票頼みで、投票率が上がるほど三日月の有利
んでもって投票率は同日選の前回よりは低いが前々回よりは上回っている

648 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:10:50.72 ID:l4EFBdlO
民主党・有田容疑者は選挙ツイートしてる場合じゃないだろ
逮捕がありうる状況なのに
まあどのみち今週、告発するけどね
結果的に今月中には議員辞職という流れになるかも。。

(国民をゴキブリ扱いした)民主党・有田容疑者逮捕は可能性は十分ありうる

649 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:11:18.97 ID:BcUETMIV
アベノミクス連呼されても、もうすぐ2年なのにさっぱり市民には成果でてないしw

650 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:14:08.97 ID:14eIK0ZI
有田の言ってることはアテになるのかね
都知事選の時は大外しだったけど

651 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:16:13.86 ID:VpfvJCvC
>>649
出てるよ
少なくともデフレは脱却した

652 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:16:40.73 ID:h3RVMkFf
県外の人間だけど、投票率が上がりそうな条件はあるんだけどね。
午前中雨→止む 気温は25度くらい 暑くない
ヨシフさんの発言はどうなんだろう。どの程度つぶやいていいものなのか。
「大幅リード」とは書けないんだろうけど、もうダメという悲壮感はない感じ。
関係なさそうな議員の耳にも入るんだねぇ。

653 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:16:41.36 ID:sogifwc0
つらいけど、今ちと三日月が僅かに劣勢
一歩リード報道で陣営に緩みが生じたのかね

654 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:16:53.40 ID:tyhYXUR6
>>645
少なくとも大差がついてるから大丈夫とツイートしたから負けるみたいな
バカな真似よりかはまっとうな発言じゃないの

655 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:17:52.93 ID:V4LRqLTQ
>>653
妄想乙。ソース無し。

656 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:18:46.48 ID:BcUETMIV
>>651
強制的にインフレにしてるだけだし、それが国民にとってどれだけ不利益か
安倍ちゃん説明してなかったよね?これ裏切りだから

657 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:20:41.29 ID:l4EFBdlO
別板で見つけたんだが。。波紋を呼びそうだな
今後はツイッター、LINEで拡散されそうだ・・心配だ・・・

名前:Trader@Live! :2014/07/13(日) 16:19:02.14 ID:r6bXwW3N
「速報」
有田芳生議員 国民をゴキブリ呼ばわりのツイートをして話題に「たまには駆除するかな」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405179748/

658 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:23:56.94 ID:l4EFBdlO
もう日本は自民党しかないからな

民主党の3年3ヶ月でめちゃくちゃになった経済外交を1年半で立て直したのも事実だからな

また民主党政権、という悪夢を見たいか、といえば誰も見たくないんだよ・・
それが世論調査に現れてる・・2chでいくらほえても無駄w

659 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:27:35.09 ID:DS/pQMj1
>>658
>民主党の3年3ヶ月でめちゃくちゃになった経済外交を1年半で立て直した

本気で言ってるの?あなた日本会議系宗教右翼かなんかの信者?
どう考えても民主党政権時代のほうがまともな政策をやってたけど?

660 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:30:07.79 ID:sogifwc0
劣勢かと思ったけど若い人がどんどん投票に来てるから悲観することもなさそう
嘉田さんの熱意を後継してほしい

661 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:37:39.02 ID:d6eUuXx0
16:00現在
30.58%
どうよ?

662 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:37:59.09 ID:14eIK0ZI
>>660
>嘉田さんの熱意を後継

三日月にそんな気持ちは更々ないだろう
卒原発だって、支持団体の民間労組的には引込めたいだろうし

663 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:38:50.71 ID:D+icExFh
16時 30.58% 期日前たすとほぼ40%

664 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:38:58.06 ID:Jh0jmu8j
集団的自衛権が大争点!!13日投開票の滋賀県知事選

=「戦争をする国にするのか」事実上の安倍信任選挙に=

http://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0016051

665 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:39:37.90 ID:d6eUuXx0
最終45%くらいかな

666 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:41:13.16 ID:n79/Trq4
>>663
50の大台を窺うところまで来たか

667 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:43:17.99 ID:QNG50lpv
>>662
それは許さない。
選挙のための方便にすることは許さない。
もし県知事に当選したら、周囲の支持者たちが
吐いた唾を飲み込ませないように監視する必要がある。

668 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:44:24.66 ID:BcUETMIV
半数以上の県民が投票用紙不要って言ってるのがすごい
ここまで無関心だと外国人参政権とか別にあげてもかわらないんじゃね?

669 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:45:05.75 ID:BJgxmfk6
滋賀県全域に雨が降り出してきた

670 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:45:16.74 ID:sogifwc0
年齢はまだ若いから当選したら3期まで務めてほしい
あと公約のひとつのブラック企業撲滅にも期待する

671 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:46:44.02 ID:sWXfXE0l
騎射政治botだべ(T ^ T)?@Xseijikisha_bot・2 時間
【滋賀県知事選 湖南市長のFBより引用転載】湖南市の滋賀県知事選挙14時現在の投票状況は
24・1%で、参院と同日選挙になった前回の31・34%には届かないものの、前々回の18・93%より
は5ポイントほど高くなっています。なお、期日前、不在者は含んでおりません。 #滋賀県知事選

672 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:47:56.24 ID:NwRf2qDk
期日前は自公の組織票のほうが多いのか?

673 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:49:53.43 ID:sogifwc0
公明はそうだと思う

674 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:50:31.41 ID:QNG50lpv
共産党モナー
こんなときに党の役員なんか引っ張り出して、それで支持が広がるはずもないだろう。

675 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:50:58.66 ID:fypncZLv
これは勝ったな

676 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:51:32.08 ID:14eIK0ZI
>>667
民主党の元議員が嘉田後継という時点でお察し
自民や共産の候補のほうがマニフェストを忠実に実行するよ

677 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:51:52.86 ID:sogifwc0
>>675
三日月?小鑓?

678 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:52:41.19 ID:8Rk/tcOL
この前、有田が共産党は出るな!みたいなツイートしてたが
併せたら自公に勝ってたのにって結果かもな

679 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:53:03.63 ID:sjLDJPg9
>>628
官房長官が田附家のおぜうさまを泣かしたから

680 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:53:09.57 ID:sogifwc0
>>678
いやぁあああああああああああああああ

681 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:53:29.99 ID:jHAaKl+S
2ちゃんで「俺は共産党に入れる(た)」とか
言ってる奴はほとんど自民支持者

682 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:53:50.56 ID:tlcZcO8A
坪田は県議選が本命で今回は顔見せ目的じゃないの?

683 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:53:54.38 ID:sWXfXE0l
期日前投票者数、前回比8%減 滋賀県知事選印刷用画面を開く

 滋賀県選挙管理委員会が発表した12日までの知事選の期日前投票者数は
10万923人で確定した。4年前に参院選と同時に行われた前回知事選(10万9130人)と
比べ8%下回っている。知事選のみ行われた前々回(06年)との比較では2・6倍に増えている。

 06年知事選の期日前投票者数は3万8119人だった。

100923/1104498=9.14%

午後4時投票率・・・30.58+9.14=39.72%




あと4時間、2時間5%増として 最終投票率予想 49.72±α

684 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:54:15.78 ID:QNG50lpv
>>681
共産党支持を煽るネトウヨもいるよ。
ワルちゃんとか。

685 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:56:52.58 ID:sogifwc0
東京都知事選に当てはめてみると、

小鑓→舛添 三日月→細川 坪田→宇都宮

あのときは心情的には宇都宮だが勝てる候補として細川を支援って人が多かった。
滋賀でもぜひ大同団結の決心で三日月に集中してほしい

686 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:57:27.80 ID:ZvA2nFUd
>>595
ID:l4EFBdlOはこのスレの常連ウヨデマ吐き
第47回衆議院総選挙総合スレ 150
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1405087553/

687 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:58:22.59 ID:sjuTKmZ1
小鑓は禿ゾエのような知名度はない

688 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:58:37.71 ID:sogifwc0
今日はもう知事選のことで頭が一杯

689 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:58:38.54 ID:VW6QOtkk
>>682
というか滋賀県魏補選(2議席)はこの滋賀県知事選と同時に募集されて
無投票で自民党が二人当選したんだが
共産党は知事選じゃなくてこっちに出ろよ……

ちなみに議会は過半数が自公だから三日月が当選しても苦難の道
嘉田の時も継続審議でダムを作らず治水する工事計画の流域治水条例を2年ぐらい先延ばしにして
なんとかダムを作らせようとしたが嘉田がダブルスコアで再戦して折れた

690 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:59:43.99 ID:NwRf2qDk
>687
無党派層には浸透してないみたいね

691 :無党派さん:2014/07/13(日) 16:59:51.07 ID:14eIK0ZI
>>685
それだと三日月が共産候補に負けてしまうじゃんw

692 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:00:24.92 ID:sogifwc0
共産は知事選じゃなくて県議補選に出ればよかったのに
少なくとも勝算はそっちのほうがまだあるわけだし、
脱原発票を割らないで済む
本当にアカの連中は自民のスパイなんじゃね?

693 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:01:56.54 ID:sogifwc0
>>691
いや政策的にさw
こやりーますぞえラインは偽の脱原発

694 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:05:09.81 ID:B13lilmz
確か選挙情勢で三日月有利と出た直後に、自民の支持率上昇が伝えられた
だから現段階で三日月優勢と考えるのは錯誤だろうな

695 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:05:16.19 ID:tlcZcO8A
川崎市長選が同じ構図

696 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:05:31.83 ID:QNG50lpv
>>693
流出メモによると、こやりは嘉田の卒原発に怒って出馬を決めたそうだし。

697 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:06:05.78 ID:V4LRqLTQ
>>694
どこで支持率が上昇したの?

698 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:06:11.72 ID:UMK+6oK+
>>692 自民党志位派

699 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:07:07.14 ID:14eIK0ZI
>>693
脱原発偽装は三日月のほうが当てはまるだろ
同盟系に配慮せざるをえないだろうし

700 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:07:09.30 ID:sogifwc0
>>698
高村のようなガス抜き部隊か

701 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:08:10.89 ID:VW6QOtkk
>>699
今回関西電力労組は小鑓支持だから
思う存分脱原発って言えるんじゃね

702 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:08:49.57 ID:sogifwc0
>>699
そこらへんが難しいよな〜!!
けど連合滋賀が三日月を推薦してくれたことは感謝したい

703 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:11:03.82 ID:DS/pQMj1
>>692 共産党は組織内部の論理で選挙をやるわけ。勝てるかどうかではなく、滋賀県委員長の党内序列がどうなるかということだからね。

704 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:12:17.02 ID:eljgBOYE
繰り上げ当選したのに任期中に辞めた奴は糞だと思うが
三日月支持の人たちはその辺どう思ってんの?

705 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:13:08.39 ID:sogifwc0
>>704
そこらへんはあまり気にしてない

706 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:14:29.66 ID:sogifwc0
ただ多くの人に支えられて知事に就任したからには公約の撤回は
やめてほしいな〜!!

707 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:14:40.05 ID:v4ZWQ2iX
>>702
ダブスタやな

708 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:15:23.95 ID:hxs1O2vX
>>697
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405210264/l50

709 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:20:15.93 ID:sWXfXE0l
投票予定調査 7月 第2週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人

710 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:20:18.67 ID:sogifwc0
4年前の長野県知事選もどっちが勝つか分からないで
現地の人も最終結果が出るまでハラハラドキドキだったのかな

711 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:28:32.19 ID:sogifwc0
これは私情だけど中学の時に優しくしてくれた陸上部の先輩に顔が似てるから
そういう部分でも三日月にがんばってもらいたくなる

712 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:36:20.42 ID:/HNITF4j
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/sangiin23/index.html

2013年参院選 滋賀県 比例得票率

自民36.0 公明10.2 維新14.6 みんな6.7
民主17.0 生活0.8 社民1.6
共産10.4

713 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:40:24.65 ID:QQ4JPjqK
>>711
三日月先輩ガンバッ!!

714 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:43:14.83 ID:rBDHc/kv
このスレ、結構、三日月さんの選挙事務所に詰めてる人からの書き込みもあるみたいね

715 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:45:01.06 ID:NwRf2qDk
>712
維新と民主が高すぎて参考にならないなww

716 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:45:26.26 ID:/FXyywsC
つうか始め自公側圧勝だったような希ガスんだが
いつの間に接戦なんて流れになっちゃったんだこれ?

717 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:47:35.01 ID:sWXfXE0l
さすがにあんな高慢な官僚、日本全国どこでも御免被りたいだろ

718 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:48:31.73 ID:/HNITF4j
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/data/shugiin46/index.html

2012年参院選 滋賀県 比例得票率

自民26.9 公明7.3 維新22.6 みんな7.4
民主15.4 未来12.3 社民1.1
共産6.2

719 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:48:56.79 ID:zJMeoJgy
https://twitter.com/mokkosumosu/status/488242124643504128
釣り針デカすぎ

720 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:49:42.87 ID:NwRf2qDk
>716
集団的自衛権とセクハラ野次で無党派層が三日月に流れたそうですww
安倍と自民の失態だから自業自得だけどなww

721 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:51:41.80 ID:VW6QOtkk
こやり「私は無所属ですから関係ありませ〜ん」

722 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:53:28.95 ID:/HNITF4j
小鑓  自民・公明推薦 維新滋賀県支部推薦 みんな県議ら応援
三日月 元民主国会議員 嘉田前知事応援
坪田  共産推薦

無所属3新人立候補へ 滋賀県知事選、26日告示
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20140624000164

723 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:54:31.60 ID:slH8gnTz
党派隠しは最近の民主党のお家芸だろうに

724 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:56:05.86 ID:/FXyywsC
>>720
なるほど
だから野々村のばか騒ぎだけ必死に記事にしながら
他の県議の切手の不可思議な購入が黙殺されてたり
上にもあった有田の話でここ以外のSNSではしゃくネトウヨがわいたりしてんのか

725 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:56:06.72 ID:VW6QOtkk
>>723
そういえば舛添も無所属だったなぁ
仲井真も無所属だし
自民党が劣勢だった時はどの知事も政党隠してたな

726 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:57:36.31 ID:N2Mmp1cb
ミンスだの共産だのは許さんぞ

727 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:57:52.72 ID:Qoh/jflq
今の幹事長は2009都議選の後麻生下ろしに加担してアリバイ作りに必死だったしな

728 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:57:53.55 ID:OgLRARtD
午後16時現在の出口の結果は、負けた方にダメージが大きい数字になっている。
楽しみだ。

729 :無党派さん:2014/07/13(日) 17:58:33.83 ID:sWXfXE0l
1レスごとにID変えて1行レス

730 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:00:30.35 ID:jHAaKl+S
>>719
>愛国保守@田母神/KAZUYA推し
>@mokkosumosu

>日本が大好きなごく普通の中学生です。
>愛国/反韓/反中/アンチ在日/アンチ民主/反マスゴミ/安倍首相推し/
>麻生副首相推し マスゴミ・ブサヨの捏造には絶対に負けません。

なんだこれw

731 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:01:37.90 ID:/HNITF4j
2013年参院選 滋賀県 比例得票率
自公維み67.5 民生社19.4 共産10.4

2012年参院選 滋賀県 比例得票率
自公維み64.2 民未社28.8 共産6.2

732 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:03:30.49 ID:OgLRARtD
官僚出身の首長にも立派な人は多いが、そうでない人もいる。
ある官僚出身の首長は、初対面の人には必ず「公共事業しっかり増やします。」と
言ってみる。相手が乗ってくれば盛り上がり、相手が横を向くと
そそくさと去ってゆく。
それしかないのかよ。

733 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:07:38.11 ID:OgLRARtD
>>731

それでも接戦なのだから選挙はおもしろい。

734 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:07:43.39 ID:slH8gnTz
>>725
オウム返しのつもりか
知事選で無所属・党推薦は以前から自民のスタンダードだろうが
一方、民主は候補者を離党させて党推薦すら付けない念の入れよう
落選した候補者をこっそり復党させる卑怯な真似も

735 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:07:55.10 ID:/HNITF4j
えらい初歩的なミスをしてしまったな

>>718>>731
2012年は参院選じゃなくて衆院選です

736 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:08:41.89 ID:toVw4Vm+
接戦の選挙ほど面白いものはない

737 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:09:39.94 ID:/HNITF4j
>>733
維新やみんなに入れてた層が
県連推薦や県議が応援、橋下が応援演説しているのに、
完全にそっぽを向いてるかもしれないな

738 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:11:05.76 ID:toVw4Vm+
沖縄市長選も革新系候補がリードしているとの報道だったが、蓋を開けてみたらギリギリのところで与党系候補が差しきった

何があるかわからないのが選挙
八時が楽しみだ

739 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:12:37.03 ID:/HNITF4j
橋下の維新やみんなに協力してもらって
普通に自民党が勝てる選挙なのに、接線になってる時点でおかしい

740 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:13:33.55 ID:VW6QOtkk
>>738
そりゃ創価の組織票があるからな
全体的には民主が有利でも、創価の塊があるから競り合うと組織票があるほうが有利になる
特に投票率が下がった場合はな

741 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:13:39.17 ID:Qoh/jflq
>>739
8時打ち確定くん乙です
あんた沖縄市長選と滋賀県知事選と8時打ちを繰り返してるからみんなに覚えられちゃってるよ

742 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:18:45.55 ID:uFF8S668
橋下も政治の力学で応援せざるを得ないと言ってたからな。

743 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:21:33.69 ID:3gTfttRf
>>719
その糞ガキ
こやり陣営のパワハラ告発を三日月がやったことにして拡散させようとしてるな

744 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:30:23.95 ID:8ZAz6iyW
共産党の坪田なんて変わった苗字だな

関西では多い苗字なのか?それとも半島系に多い苗字なのか?

745 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:30:44.77 ID:d6eUuXx0
18:00現在
36.03
%

746 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:31:21.79 ID:BJgxmfk6
>>745
だめだこりゃ

747 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:31:26.49 ID:etIqfz0H
>>738
沖縄市長選挙は8時打ちレベルの大差。
調査に対して一般人が「自民以外」と言うのがすっかり定着した感じ。

748 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:31:26.91 ID:ogaOJv4S
>>742
ワタミの渡邊会長も言ってた

749 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:32:59.30 ID:sWXfXE0l
18:00 36.03 + 期日前9.14 = 45.17


50行くかな?大津が伸びてきた

750 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:33:12.14 ID:VW6QOtkk
坪田
【全国人数】 およそ17,700人

徳川家に仕える幕臣は中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)。ほか現岡山県南東部である備前、現長野県である信濃、
現三重県である伊勢、志摩にもみられる。徳島藩の士族にみられる。

http://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E5%9D%AA%E7%94%B0

751 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:33:24.67 ID:HEY8UU2n
>>744
お隣福井でポピュラーな苗字です

752 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:34:11.75 ID:fypncZLv
三日月勝ったな。

753 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:35:15.76 ID:sWXfXE0l
4年前は参院選と同日だから置いておいて、
単独だった8年前の嘉田初当選の投票率は既に超えている


2006年(平成18年)7月2日(投票率 : 44.94%)

754 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:36:19.80 ID:VW6QOtkk
三日月
【全国人数】 およそ400人

現兵庫県南西部である播磨国佐用郡三ケ月村起源とも言われる。
近年、滋賀県と新潟県に多数みられる。三日月信仰が語源。

甲賀五十三家の関連やね

755 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:36:38.52 ID:BQP3LJ0x
投票は20時までか。
新聞のニュースページに書いておいて欲しいな。

756 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:37:19.75 ID:1L4Z+ftC
三日月ってJR技術職出身じゃないのか?

757 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:37:20.64 ID:8ZAz6iyW
>>750
>>751

由緒正しい日本人の苗字なんだ。
西日本に多い苗字なんだ。東日本では会った事も見た事も無い苗字だ

758 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:38:04.97 ID:VW6QOtkk
小鑓

由来不明、登録されていません

あっ…(察し)

759 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:38:22.41 ID:HIBfCRhb
三日月が地滑り的勝利と予想。
潮目が変わったのがメディア報道からみてとれる

760 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:38:52.74 ID:aWjMcjI5
坪田といえば陸上選手だな
今は法政のカントクか

761 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:42:20.14 ID:fYzdwvKd
>>731
これで接戦ということは創価婦人部が動いていない(むしろ三日月に票を回している)
という話は本当かもしれんな

これで自民負けたら安倍は創価に激おこで連立外しを本格的に考えるようになるなw

762 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:43:15.17 ID:xZjDrV+q
>>759
坪田票を忘れるな
むしろ三日月にとっての驚異は坪田に持っていかれること

763 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:43:27.48 ID:VW6QOtkk
>>761
さっさと外して爺世代の党と連立組めばいい
ネトウヨだって創価なんざさっさと切りたいだろうに

764 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:43:52.90 ID:Qoh/jflq
>>747
・沖縄市長選・一般人が自民以外と答えるのが定着・8時打ち
これあちこちで見るんだけどあんたID変えて自演してない?ネトサポに本部から指令でも出てるの?

765 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:44:04.55 ID:aWjMcjI5
安倍が創価外してくれたら統一地方選楽しめるので
是非やって欲しい

766 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:45:27.07 ID:rBDHc/kv
そういえば、アメリカ政府が創価学会をカルト認定する?とかの報道があったね

767 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:46:12.91 ID:n79/Trq4
>>764
同一人物が毎日同じレスして回ってんだよ
若者が自分でネトウヨ云々も全く同じ

768 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:46:28.53 ID:YPXeUWRf
滋賀県知事選投票速報

       今回  前回  前回差
*9時現在 *5.29% *7.11% ▼1.82P
10時現在 *9.46% 13.68% ▼4.22P
11時現在 14.41% 20.62% ▼6.21P
14時現在 24.94% 31.47% ▼6.53P
16時現在 30.58% 38.81% ▼8.23P
18時現在 36.03% 45.66% ▼9.63P
19時半現在   49.65%

期日前投票 9.14% 10.01% ▼0.87P  確定値

769 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:47:14.48 ID:aWjMcjI5
>>758
内緒で…

770 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:49:37.43 ID:VW6QOtkk
>>769
こやり…
こりや…

771 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:49:58.58 ID:QudfA7uO
大津南部大雨降ってきた!

772 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:54:56.26 ID:VW6QOtkk
>>771
南部は三日月の基板だからきっついな
日曜仕事ある人はこれから投票なのに

773 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:57:25.97 ID:sogifwc0
おいおい大津南部で大雨とか結果を左右しかねない

774 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:58:48.53 ID:bqqoEeZd
>>771
大雨っていっててもゲリラ豪雨みたいだよ。
ピンポイント豪雨。
今エックスバンドでみた。

775 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:59:09.02 ID:VW6QOtkk
投票いこっかなー
あ、雨降ってきた
まぁいいや飯食ってテレビでも見よ

数百人はこんな感じだろうな

776 :無党派さん:2014/07/13(日) 18:59:15.86 ID:Qoh/jflq
レーダーを見る限りこの雨はすぐ去るようだけど

777 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:01:28.47 ID:lSsEFd3l
三日月勝ったな

778 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:01:41.68 ID:Mbf+upxk
55%手前まで伸びそう
ずいぶん投票に行ってんだな滋賀人
無党派層が動いたのか自民組織票が伸びたのか

768: 無党派さん 2014/07/13(日) 18:46:28.53 ID:YPXeUWRf

滋賀県知事選投票速報

       今回  前回  前回差
*9時現在 *5.29% *7.11% ▼1.82P
10時現在 *9.46% 13.68% ▼4.22P
11時現在 14.41% 20.62% ▼6.21P
14時現在 24.94% 31.47% ▼6.53P
16時現在 30.58% 38.81% ▼8.23P
18時現在 36.03% 45.66% ▼9.63P
19時半現在   49.65%

期日前投票 9.14% 10.01% ▼0.87P  確定値

779 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:04:18.21 ID:VW6QOtkk
>>776
一度行かなくていいやって思った人が再び腰を上げるのは難しいからな
もう駅やコンビニで投票できるようにしちゃって欲しい
ショッピングモールに設置した彦根は同日選の前回よりも期日前投票率が上がった

さすがにネット投票は上司に投票するところを監視されながら投票させられそうだからまずいけど

780 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:10:26.63 ID:sogifwc0
アベノミクスの内容作成を手がけた経済産業省官僚を倒せば
安倍政権にノーの意志を明確に打ち付けることができる

781 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:18:41.79 ID:7WSDLIBx
おれもアベノミクスにはノーだけど
より良い案が出てるとは思わない

782 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:20:22.70 ID:bqqoEeZd
滋賀県南部にあった雨雲旧永源寺町のほうに
流れました。駆け込みで投票にいく人いるのかな。

783 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:20:46.83 ID:SNDcGBhS
【滋賀県知事選挙投開票日】三日月大造氏の開票センターから生中継 -
2014/07/13 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185707627

【滋賀県知事選挙投開票日】小鑓隆史氏の選挙事務所から生中継 -
2014/07/13 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185712285

【滋賀県知事選挙投開票日】坪田五久男氏の選挙事務所から生中継 -
2014/07/13 20:00開始 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185712067

784 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:20:54.66 ID:ubo5ijD4
近江八幡で橋下が
「公務員改革は地方の民主にはできません
公務員の労組とズブズブだからです」
と言ってたが、
直前まで官僚だった小鑓にはできるのかよ

785 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:23:35.57 ID:Qoh/jflq
>>781
アベノミクスは最悪の案なんだよ
ゴールキーパーが最前線に飛び出してプレイしてるようなものだから
崩れた時にそれが分かる

786 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:24:19.53 ID:oUz0ZHjs
>>784
国会議員に手厚い安倍ちゃんにまず言ってあげてほしいわ

787 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:24:48.50 ID:7WSDLIBx
橋下は滋賀の民主を切り崩すことだけが目的だから
小鑓はどうでもいいんだろ

788 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:25:52.84 ID:Y6V4GWpS
開票は8時から?

789 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:26:25.77 ID:bqqoEeZd
>>787
民主きり崩すよりも、自民きり崩してくれたらいいのにね。
橋下。
今までの自民政権の世の中を憂い維新を発足させたんじゃないの。
なんだか橋下もおかしいよね。
自民という守旧政党に擦り寄るなんぞ。

790 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:26:29.01 ID:SNDcGBhS
【IWJ_SHIGA1】滋賀県知事選
無所属・三日月大造候補選対 開票中の模様
日時7月 13日 (日), 20:00 〜 23:00
http://www.ustream.tv/channel/iwj-shiga1

【IWJ_SHIGA2】 滋賀県知事選
無所属・小鑓隆史候補選対 開票中の模様
日時7月 13日 (日), 20:00 〜 23:00
http://www.ustream.tv/channel/iwj-shiga2

791 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:27:43.72 ID:hO5D2awJ
今日は涼しかったから投票に行った人多いだろうな
33度くらいあったら、お年寄りが投票所行くのきついしね

792 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:28:35.72 ID:VW6QOtkk
法人税減税を却下→国際的な法人税の値下げ競争に歯止め
所得税を増税→所得の無い子供や高齢者が助かる
消費税を廃止→消費活動の活性化
最低保証年金を作るとともに年金支給額に20万円程度の上限を儲ける

選挙制度に関しては
小選挙区制の廃止、参議院のような記名式全国比例のみにする
そもそも小選挙区は張り紙ぐらいしか周知方法の無かった時代の制度
鞍替えや落下傘、刺客など小選挙区の意味はなくなっている

日本代表を選ぶのだからどこの県出身だろうが関係はない、自分の投票したい候補を日本全国から一人選んで投票すれば良い

最近政務調査費が問題になったが
企業の支援で当選し、企業のための政策をして税金を払い、企業から献金を貰う金権政治に終止符を打つ必要がある
まず献金自体を全て禁止する、供託金も廃止し一定数の署名を集めれば立候補できるようにする
政党交付金も廃止する、政治家の給料も最低賃金と同等にし、その替わりに最低賃金をドイツと同じ1200円ぐらいにする
政党交付金が無い替わりに政治活動、選挙活動にかかった費用は領収書のもと全て税金で支払うようにする
ただし全ての支出は監視され料亭での食事などの費用は自腹で払わせる

これぐらいの改革をして欲しい
議員定数削減は世襲の金持ち候補しか当選できなくなるので駄目

793 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:28:41.90 ID:sogifwc0
やっぱ10時過ぎないと結果は分からない?

794 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:29:05.75 ID:jHAaKl+S
結局、橋下がわざわざ来たのは
公明への牽制なの?

795 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:31:36.08 ID:7WSDLIBx
>>789
だけど今の衆議院の選挙制度は
二大政党に極めて有利にできてるから
まずは第二党の地位を確保したいんだよ
そうすれば政権批判票を一手に集めて第一党をうかがえる
郵政選挙で大敗した民主党も政権交代選挙で大敗した自民党も
いずれも復活できたのは第二党を譲らなかったから

796 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:32:19.55 ID:VW6QOtkk
>>794
安倍に恩を売りたかっただけだろう
そもそも橋下の大嫌いな既得権益の官僚、原発も超絶推進
小鑓は草莽全国地方議員の会の北川元気の親友でもある
本来、全く相容れないはず

797 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:32:52.23 ID:oUz0ZHjs
>>793
八時のマスコミ出口調査発表でほぼ結果確定するんじゃない?

798 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:33:12.12 ID:VW6QOtkk
↓こんなん来てるぞ


リーク情報です。
出口調査の数字では三日月が優勢という情報。
当確が早いという判断。

信ぴょう性が高いが、あくまで、その時点での数字。

今やれることは投票に行くことを呼びかけるだけ。

http://senkyo.blog.jp/archives/shigakennchijisennkyo-deguchityousa-toukaku-mikaduki.html

799 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:33:16.81 ID:14eIK0ZI
>>789
お前色々間違ってるぞ
維新の母体は自民大阪府連の若手だし、自民政権倒閣を目的に発足した訳じゃない
安倍は自民党内では守旧派じゃなくて改革派にカテゴライズされてた
橋下が安倍に維新代表就任を打診してたのを知らないのか?w

800 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:34:00.27 ID:kcIeVzUa
この流れだとゼロ打ちで三日月?

801 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:34:41.06 ID:sogifwc0
新自由主義は、ほんの一部の富裕層にしか利潤が届かない
一人ひとりが生活しやすい社会へ

802 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:34:54.88 ID:OLCLnxp0
20時に三日月候補の当確出るでしょ。

マスコミがこれだけ三日月優勢と報じてるのだから。

803 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:35:47.07 ID:sogifwc0
>>800
理想としてはそうなんだけど、大勢が判明するまで
時間はかかるかも

804 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:36:00.86 ID:bqqoEeZd
ねじれが国会でないんだから、
地方からねじれをさせるしかないよね。
そういう段階に来てる。
地方の野党系候補を当選させないと。(ただし共産除く)

805 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:36:23.28 ID:7WSDLIBx
三日月の頃より待ちし今宵かな

806 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:36:58.75 ID:g9ZsTCdh
三日月は過ぎた

807 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:36:59.14 ID:sogifwc0
共産党は反維新で自民や民主と共闘してる大阪府連を見習ってちょ

808 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:37:35.26 ID:tHS1722g
>>804
共産でもいいんだよ

パソナジタミの暴走止めるには共産の力借りるしかねぇ

809 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:37:48.23 ID:sogifwc0
>>805
結婚してくれ
何故かその俳句を詠んで惚れた

810 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:37:52.16 ID:VW6QOtkk
むしろ小鑓優位の報道が何一つ無い
読売産経でも序盤に激しく競り合うと報じただけで朝日が三日月リードと報道してからは
自民党の調査で10ポイント三日月リード、共同や滋賀報知、京都揃って三日月優勢
まぁ橋下と小泉進次郎の投入で1000票ぐらいは動くかとおもったが

さすがに中央から官僚連れてきたって誰も投票しないってことだ

811 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:37:56.68 ID:fYzdwvKd
>>789
橋下は

三日月が負けたら海江田降ろし→民主分裂に動き
小鑓が負けたら安倍の公明切りに協力する流れになると思う

とりあえずは民主分裂が目的だから政府側の要請もあって小鑓を応援したが
橋下的にはどっちが勝っても得損というのは無いと思う

812 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:38:29.81 ID:oUz0ZHjs
>>800
8時打ちで自民君の感想をぜひ聞きたいw

813 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:38:32.57 ID:tHS1722g
月光仮面は誰でしょう?

814 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:38:56.69 ID:VW6QOtkk
ちなみに滋賀県のシェアNo1は自民党の機関誌、読売新聞である

815 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:39:35.99 ID:hO5D2awJ
>>807
大きな敵を倒す戦略って大事だよね
候補者を立てない代わりに、小さな協定を他党に飲んでもらうようにするとか

816 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:40:08.09 ID:tHS1722g
>>814
ゴミウリざまぁ〜 な結果になるなw

817 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:40:12.38 ID:VW6QOtkk
>>811
ぶっちゃけ橋下は小鑓のことなんて全くしらんけど
目立ちたいから行っただけの様な気がしてきたww
なにか口実がないと滋賀に行けないからな

818 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:40:38.05 ID:OLCLnxp0
選挙期間中のマスコミの情勢調査はまず外れない。

各社が三日月優勢と報じてるならやはり三日月優勢なんだよ。

20時に三日月候補当確出るからw

819 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:40:56.00 ID:bH8NPYJp
橋下はもう賞味期限切れ
大阪以外での人気はまったくない

820 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:41:30.82 ID:sogifwc0
アサッテ君やののちゃんよりコボちゃんの方が四コマとしては好きだけど、
読売よりかは、まだ毎日かな。京都新聞おぬぬーめ

821 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:41:44.09 ID:bqqoEeZd
関東地方に住んでるんだけど、親戚のいる滋賀県の選挙
ドキドキして来たああああああああああああ。

822 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:42:10.15 ID:VW6QOtkk
っていうかあれだけ騒がしかった小鑓支持者が完全に消えたんだが

823 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:42:49.34 ID:g9ZsTCdh
滋賀ってチョンがたくさんいるしなあ…北のほうはそうでもないけど。南側がなあ

824 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:43:00.84 ID:oUz0ZHjs
>>815
まあでもそれができないところが共産のいいところでもあり悪いところでもある
橋下みたいのは出来の悪いパフォーマーでしかないからな
もう大阪でも支持率激落ちだし

825 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:43:30.86 ID:+mQm6yst
滋賀とかどっちでもいいだろ
沖縄だ沖縄

826 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:43:31.75 ID:sogifwc0
当確で倒閣

827 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:44:28.20 ID:69uG3SSN
最近の首長選挙では政党とか団体推薦とか関係無く軒並み現職側が負けてるんだよな
この間も加古川で元民主の岡田が大差で勝った所だし

828 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 19:44:42.31 ID:qnaa0zkM
>>787
橋下は来年で終りという感じですけどね。統一地方選挙後は
維新グループが激減することは目に見えていますし。

その後の同年12月の市長選、府知事選は維新にとって厳しい情勢に
なりそうな気が。

829 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:44:43.72 ID:rBDHc/kv
三日月産の事務所の様子が生放送中
http://www.ustream.tv/channel/iwj-shiga1

830 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:44:44.96 ID:BcUETMIV
>>825
この後の沖縄、福島はワンサイドすぎて逆に面白くない

831 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:45:02.67 ID:Qoh/jflq
>>825
沖縄は、もっと負けるよ・・・

832 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:45:23.70 ID:fcuHCjSV
>>828
その前に市長職投げ出すんじゃないのか

833 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:45:36.41 ID:kcIeVzUa
>>803
ありがとう。楽しみに待ってるよ

834 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:45:40.20 ID:DS/pQMj1
選挙のたびに名字から在日帰化人がどうのこうのという話題がでてうんざりしてる。
名字からそんなことはまずわからないよ。まあ、一般的な傾向としていえることはあるけどね。
いえることというのは、日本人でも珍しい名字の在日帰化人はまずいない。日本人として一般的な名字を選ぶ。
もとの姓の漢字を含む名字にする。
たとえば
金→金田、金森、金沢など
柳→柳沢など

日本人の名字で珍しいものとしては「金(こん)」というのがある。金隆史(こん・たかし)という裁判官がいた。

835 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:47:06.30 ID:sogifwc0
>>825
争点を基地に絞ったのは賢明だよな
伊波洋一と違って翁長は革新派以外からも支持されてるし、
現職仲井眞を支援してた県内財界も態度を軟化してきている
県連から除名や離党勧告されても住み良い沖縄のために基地ノーを表明した
元自民の那覇市議の人たちに好感を持つ

836 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 19:47:37.05 ID:qnaa0zkM
>>832
捨て台詞言って辞めるはありそうですね。
既得権に終始する議会にうんざりした。別のやり方で政治改革する。
とか言って逃げるという可能性は可能性大ですよね。

837 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:47:52.84 ID:tHS1722g
滋賀県知事選挙 開票スレッド 1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1405248147/

838 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:48:44.20 ID:GC3HPqqM
このゴミが応援してるやつってどれ?
https://mobile.twitter.com/aritayoshifu/status/487768632026337281

839 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:48:47.55 ID:tyhYXUR6
沖縄は渦中の爺長が「選挙に出なければ」
仲井間が勝てるんでないの

840 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:48:56.53 ID:sogifwc0
>>837
俺がレスしまくったばかりに次ぎすれ建てることになってしまい申し訳ない

841 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:49:18.93 ID:+fYIJuqI

ここでいいのか、久々やな面白い選挙w

842 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:50:14.73 ID:hO5D2awJ
昔、琵琶湖を観に滋賀県に行ったけど
伊吹山からの眺めは良かった

843 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:50:20.75 ID:fypncZLv
三日月事務所、やけに人が少なくないか・・・

844 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:50:36.07 ID:Y6V4GWpS
>>839
出なかったとしても、結構厳しいものがあるんじゃない?

845 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:50:49.17 ID:oUz0ZHjs
>>834
ネトウヨレイシストが必死にコピペしてるだけだから気にすんな
あいつら韓国大好きすぎて頭おかしいわ
毎日毎日「在日!チョン!左翼!」しか言わねーし

846 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:51:00.07 ID:VW6QOtkk
前スレがすでに2やったんやで

847 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:51:34.06 ID:BcUETMIV
0打ちなかったとしたら次に当確出るタイミングは票開き始めての
21時30分くらい?

848 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:52:48.87 ID:tyhYXUR6
>>834
ネトウヨの独自論はそのように考え出す
ネトウヨの頭の中を考察する余地はあってもまともに取り合う方がバカ見ると思うぞ

849 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 19:54:21.80 ID:qnaa0zkM
>>592
おそらく世論調査スレッドで、時事通信の世論調査と称したでっちあげを
書いて、法的措置取られそうになった間諜とかいうヤツだと思います。
そのとき慌てふためいたにも関わらず、まだ懲りないのか・・・

850 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:54:28.83 ID:ubo5ijD4
当確は深夜までかかるだろう

851 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:55:24.44 ID:n79/Trq4
三日月事務所
取材陣が凄いぞ

852 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:55:39.63 ID:ByX86XeU
20時になったら、実況板でお願いします。

滋賀県知事選挙 開票スレッド 1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1405248147/

853 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:55:49.63 ID:SNDcGBhS
なんとなく三日月事務所のほうが
明るい雰囲気

854 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:56:06.99 ID:ypcuOu5s
もうすぐか どっちか勝ったんだよ 週末から忙しくて疲れて寝不足だから
一度蒲団入ったけどなんか起きてきた まだか早く寝たい

855 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:56:10.48 ID:mMgFt9dU
草津・大津・彦根の票があくまでもつれてくれ

856 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:56:36.03 ID:tyhYXUR6
>>844
仲井真は公明とひいては爺長の取り込みに必死

無理だと言うなら
ではどうするかをどんな無理な方法でも必死こいて考え出そうとするのが
沖縄の自称保守連中のやり方だよ

857 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:57:35.44 ID:hO5D2awJ
いろいろあるかもしれんが
投票率が思ったより高いことは良いことだ
さすが日本まんなか共和国の一員

858 :無党派さん:2014/07/13(日) 19:58:21.18 ID:OgLRARtD
ゼロ打ちになった。

859 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 19:59:50.24 ID:qnaa0zkM
>>856
仲井真が出馬を断念して、翁長に禅譲する以外には保守当選の可能性は
ないんじゃないかと思いますけど。

860 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:00:38.22 ID:GC3HPqqM
日韓議員連盟所属の三日月さんすかwwwwwwwwwwww

861 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:00:46.60 ID:fypncZLv
出ない!

862 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:00:52.51 ID:OgLRARtD
おめでとう。

863 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:01:15.62 ID:bqqoEeZd
>>862
どちらだどちらだ

864 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:01:37.76 ID:ubo5ijD4
どこがゼロ打ちやねん
連呼してた奴アホだろ

865 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:01:41.33 ID:14eIK0ZI
ゼロ打ちならず
接戦だ

866 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:01:56.36 ID:mMgFt9dU
NHKも民放も当確出さず

867 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:02:02.66 ID:u6EP3CHc
まだ出てない

868 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:02:04.19 ID:8J18lIg9
ゼロ打ちならず

869 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:02:13.14 ID:69uG3SSN
さすがにゼロ打ちは無いか
まあそりゃそうだわな

870 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:02:39.04 ID:rBDHc/kv
やあああああったああああああああああ・・・・

871 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:03:17.59 ID:tyhYXUR6
>>859
すでに現職は三選目指すそうですよ
出馬すると言う以上やると言ったらやるのでしょう

872 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:03:24.07 ID:mMgFt9dU
ニコ動も両陣営バンザイなし

873 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:03:29.94 ID:89HBgw9c
安倍官邸に気を使ったんだろう
メディアのお偉いさんを機密費で接待してきたんだからさ

874 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:04:05.59 ID:bqqoEeZd
>>873
この前恫喝されたし。NHKさん。
アナウンサーが変な質問するんで。

875 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:04:56.67 ID:Y6V4GWpS
これで、三日月が10ポイントリードしているとの
自民党側調査っつーのもガセだったことが証明されたか?

876 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:05:28.00 ID:hO5D2awJ
それにしても三日月事務所活気があるな

877 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:06:13.51 ID:14eIK0ZI
>>875
10ポイントリードならゼロ打ちだもんな
選挙までに差が縮まったとも考えられる

878 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 20:06:34.21 ID:qnaa0zkM
>>871
名護市長選挙のように一本化(ダメだったけど)した例もありますからねえ。
でも、翁長が基地移転受け入れを条件に仲井真出馬断念はあり得ないですし。

879 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:06:38.05 ID:GC3HPqqM
滋賀ってチョンコおおいの?

880 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:06:45.91 ID:fYzdwvKd
>>828
専決で都構想住民投票と統一選を同日でやるから
多分、維新が圧勝する(最近のMBS世論調査だと都構想賛成65%に上昇)

橋下市長、専決処分を示唆 都構想住民投票と府議選・市議選の同日選へ

大阪都構想の案をつくる法定協議会へ委員を出さずに流会を狙う大阪市議会の対応について、
大阪市の橋下徹市長(大阪維新の会代表)は2日、「規約に違反しており法定協への完全な妨害だ」と批判した。
一方、都構想案が議会で可決される見通しはなく、住民投票に向け「あらゆる方法を残す」として
首長の権限だけで決める専決処分に踏み切る可能性を示唆した。市役所で記者団に語った。

http://www.asahi.com/articles/ASG723R7LG72PTIL00B.html

881 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:07:04.64 ID:n79/Trq4
そして、今日の出口調査。
午前中集計で、X社は
47VS42
で三日月氏優勢。
午後からも、差はあまり変わらず、
X社の最終出口調査は
47VS42
で三日月氏。
Z社も
48VS44
と三日月氏リード。

http://www.imanishinoriyuki.jp/archives/39838101.html


南部の票が開いたあたりで三日月当確出そう
ゼロ打ちするほどの大差ではない

882 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:07:17.78 ID:MFiaJJ0g
売国安倍が怖いからそんなに早く当確は打てないよ。

883 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:07:23.50 ID:uOLmkyAJ
維珍ニートはここにもいるのかwwwwwww

884 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:07:28.80 ID:bqqoEeZd
>>879
滋賀県はベッドタウンだから。
無党派層もおおいし、若年層がおおいところ。
関東でいう埼玉みたいな感じ。
だからなかなか決まらない。

885 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:08:41.25 ID:mnH7Yz3U
>>879
ゴキチョンはまあまあいる

886 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:08:44.27 ID:8J18lIg9
大津は日本の首都だった。

信楽もたしかそうだろ。

887 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:10:07.21 ID:NwRf2qDk
期日前投票がどちらが多いかだな

888 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:10:34.86 ID:HfqnaEmo
4〜5%程度の差じゃ期日前でひっくり返る可能性があるね

889 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:10:35.18 ID:gndtSZH7
ギリギリ50%いくんかな?
40前半だとダメだけど50%投票いってくれると流れかわりそうだ。他の選挙区でも
しかし投票率50じゃ低いよなーww
憲法改正なんて話にならんぞこれじゃ

890 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 20:10:36.36 ID:qnaa0zkM
>>880
>専決で都構想住民投票と統一選を同日でやるから
>多分、維新が圧勝する(最近のMBS世論調査だと都構想賛成65%に上昇)

果たしてどうなるのでしょうか・・・

891 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:10:44.89 ID:tyhYXUR6
>>878
名護のあれは個人的にはむしろ「逆に一本化したために終わった」と思いますよ
下痢が無理やり
辺野古に決めさせた+靖国参拝+候補の辺野古受け入れ明確化の三連コンボかましたために
高齢層つまり占領期時代の人の多い公明と公明支持層の怒りを買ったと思います

892 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:11:17.72 ID:hO5D2awJ
>>887
公明か創価かしらんが
期日前投票が少ないって嘆いていたな

893 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:13:07.28 ID:L0r/fhHC
http://www.imanishinoriyuki.jp/archives/39838101.html

894 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:13:34.46 ID:q+q8Uhcs
学会員はもう自民には協力しないんじゃないの
集団的自衛権に婦人部が激おこだぜ

895 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 20:14:06.36 ID:qnaa0zkM
>>891
曖昧一本化だったらわからなかったですけど、受け入れ一本化だと、
喧嘩を売っているようなものですからね。仲井真一本化であれ、翁長一本化
であれ、基地受け入れを全面に出したら保守には厳しい選挙でしょうね。

896 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:14:22.68 ID:1QwY0aFA
集団的自衛権で創価信者の怒りを買ったんだろうな
あいつら池田大作の方針に逆らいやがったからな

897 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:16:30.15 ID:uOLmkyAJ
ほんと普段は創価学会wを叩いてるくせに
こういうときに限って創価学会頼みとかしていてアホくさwwwww

898 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:17:17.77 ID:bT3MTW6f
出口はよ

899 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:18:18.32 ID:n79/Trq4
滋賀県知事選は接戦 

滋賀県知事選は無所属新人の元民主衆院議員三日月氏と、自民、公明推薦の無所属新人小鑓氏が接戦。
2014/07/13 20:08 【共同通信】

http://www.47news.jp/FN/201407/FN2014071301001722.html

900 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:18:42.51 ID:tyhYXUR6
>>897
ネトウヨも自民も
いかに自己が優位に立とうと必死

901 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 20:18:45.10 ID:qnaa0zkM
>>897
世の中そんなものです。白猫だろうが黒猫だろうが、ネズミを取る猫が
飼い主にとってはいい猫なわけで・・・

902 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:18:51.60 ID:u6EP3CHc
>>893
リンク先404になってるんだけど。

903 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:19:28.18 ID:85J3T+he
>>899
やっぱり三日月が少しリードしてるっぽいな

904 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:20:16.46 ID:tyhYXUR6
>>902
自分は出るのでもう一度やってみたら

905 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:20:26.07 ID:HfqnaEmo
先行表記じゃないんだな・・・。期日前票が勝敗を分ける。

906 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:20:54.81 ID:L0r/fhHC
>>902
今日の出口調査。
午前中集計で、X社は
47VS42
で三日月氏優勢。
午後からも、差はあまり変わらず、
X社の最終出口調査は
47VS42
で三日月氏。
Z社も
48VS44
と三日月氏リード。

三日月氏が逃げ切る?
小鑓氏が逆転なるのか?
今夜遅くに、大勢判明する。

907 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:21:02.43 ID:MMPhK2z0
>>896
代作の指令がなけりゃ賛成はできないでしょ
集団的自衛権は草加の意志と考えた方がいい
離反はないしこれからも自民と一体で協力を続ける

908 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 20:21:04.68 ID:qnaa0zkM
>>903
>>881の出口結果が共同通信なのでしょうか。NHKの出口結果が注目ですね。

909 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:21:06.50 ID:d6eUuXx0
民主党系労組の市職員が自民党票をゼロに
  

【民主党労組】 参院選で白票300票増やし自民党票をゼロに 高松市選挙管理幹部ら逮捕 2014/06/25
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403808097/17
高松地検は25日、昨年7月の参院選の開票・集計作業で、自民党票をゼロにして白紙投票を
約300票増やして投票合計を合わせた疑いで、高松市選挙管理委員会事務局長兼選挙課長
ら当時の市職員3人を公職選挙法違反(投票増減罪)の疑いで逮捕した。

逮捕したのは、選挙管理委員会事務局長だった山地利文者(59)、開票作業で得票計算係だ
った大嶋康民(60)と山下光(56)。大嶋康民以外の2人は現在も市職員で民主党系労組。
3人は昨年7月21〜22両日、市内の体育館で参院選比例区の開票・集計作業をした際、集計
入力済みの白紙投票を集計入力担当者に手渡し、再び入力させるなどして白紙投票を約300
票増やして投票合計を合わせて自民党票をゼロにする操作をした疑い。

発覚したのは、自民党議員への高松市での比例区の得票がゼロ票だったことから、「自民党に
投票した」とする大勢の支援者らが高松市選管へ再点検を要請したが3人が拒否していた。告
発を受けて地検が捜査して発覚した。

選挙への信用失墜 白票水増して自民党票をゼロにした公務員労組 2014/06/26
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20140626000205
民主党の落選大臣が比例区では当選、不正操作疑惑 労組市職員らが関与の疑い 2014/06/26
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20140626000204
「比例区で不正があった」と匿名情報 昨年夏の参院選白票水増し自民党をゼロ操作 2014/06/26
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140626/crm14062612480007-n1.htm

910 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:21:33.23 ID:Y6V4GWpS
>>893
その記事によれば、自民の独自調査では
小鑓が3Pリードしていたんだな

911 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:22:33.36 ID:iXEvVinn
静岡県知事選挙の川勝vs坂本のような接戦になるか?
あの時、川勝に当確が出たのは11時くらいだったと思うが。

912 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:23:01.36 ID:HfqnaEmo
あんまり今西さんって話盛るところあっていまいち信頼
できないんだよね・・・

913 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:23:07.45 ID:6Ttz/Vr0
>>894
だから安倍チョン「女性の官僚を3割」とか「取締役の1人は女性」とか寝言言ってるのか

914 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:24:44.47 ID:NwRf2qDk
>899
こういう書き方の場合は前者に書いてる三日月氏がリードってことだわ

915 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:24:49.63 ID:Y6V4GWpS
開票は9時?
9時まで当確が出る可能性がないなら、メシを買いに行こうと思うのだが

916 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:25:32.45 ID:SNDcGBhS
>>914
そのとおり

917 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:26:05.05 ID:+/U/sck6
開票始まって南部の票が開き始めてから当確だろうな

918 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:26:49.97 ID:n79/Trq4
最初は北部や信楽辺りの田舎から開票が始まるだろうから
当確までは時間がかかりそうね

919 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:26:51.35 ID:/kDlbOwg
>>915
9時半には帰ってこい

920 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:27:19.60 ID:MMPhK2z0
>>913
アレそういうことなのか?!
いきなり言い出してなんのことかと思っていたら、婦人部への人気取りのつもりだったのか?
そんなので釣られるわけないだろと思うが……

921 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:27:19.44 ID:mnH7Yz3U
共産いなかったら民主圧勝か
毎度毎度自民へのアシストがすさまじいな

922 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:27:53.90 ID:fYzdwvKd
この書き方だと出口では0〜4P差で三日月リードか

三日月氏・小鑓氏 激しく競る

投票は、午後8時に締め切られ、NHKが、投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査によりますと、
政党の推薦を受けず、現職の嘉田知事が後継として支援した三日月氏と、
嘉田知事との対決姿勢を鮮明にしてきた自民党などが推薦する小鑓氏が激しく競り合っています。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2065233751.html?t=1405250770576

923 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 20:28:14.88 ID:qnaa0zkM
>>914
リードだけど、誤差の範囲なので小槍当選の可能性ありというような
意味合いがあります。(小槍って書きにくいな。これじゃひらがなで「こやり」
でも、年配の保守層が名前を覚えられないでしょうね。その点三日月は覚えやすい
でしょうし。確かに、戦略負けですわ)

924 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:28:31.73 ID:tyhYXUR6
>>920
公明婦人部は基本的に主婦層だろ

あれは海外からの目が厳しいことのための対策と考えた方が

925 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:29:15.69 ID:85J3T+he
やっぱり薩長とは合わないな

926 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:30:01.70 ID:OgLRARtD
いやいや、差はあるけど打てない。

927 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:30:17.99 ID:fypncZLv
共同通信とNHKが三日月なら三日月だろう。

928 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:30:19.90 ID:sogifwc0
今年は午年なのでサッチョウ・コバヤカワ

929 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:31:17.36 ID:YFlWBaR0
ちょっと分度器買いに行ってくるわ

930 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:31:18.90 ID:OgLRARtD
日本のマスコミは死んだ。

931 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:31:40.63 ID:rBDHc/kv
NHKだな
共同通信はあんまりだからな

932 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:32:15.09 ID:q+q8Uhcs
学会員の集票できないんじゃ公明と連立組んでても自民意味ないな

933 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:33:02.77 ID:g9ZsTCdh
意味ないからはよ連立きってくれ

934 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:33:42.73 ID:NwRf2qDk
>932
沖縄市長選挙は上手く協力してたのになww

935 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:33:54.82 ID:8J18lIg9
>>922

三日月が辛勝モード

936 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:34:36.29 ID:rBDHc/kv
当確、10時すぎかも

937 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:34:47.44 ID:6Ttz/Vr0
>>924
外圧とも考えたが、安倍は小池百合子を防衛大臣にした時から女性の活用と言っているし、
福田や麻生の時には特に何事もなかったから安倍の個人的なしがらみなのかと思った
まあ可能性としてはTPP(女の専門職が日本に来たがらない)か常任理事国入りかIMFのコンディショナリティあたりか

938 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:35:15.76 ID:NwRf2qDk
今の状況じゃ地方で自民に入れる奴いないでしょww
自分でも入れないわ

939 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 20:36:32.03 ID:qnaa0zkM
>>922
僅差ですか。じゃあ待つのも面倒なので寝ようかな・・・

940 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:36:38.99 ID:mnH7Yz3U
沖縄が公明次第だからな

公明が自民について自民県政が四期
名護は公明の協力が得られず負け
沖縄市と石垣市は公明と協力して勝ち

亀裂が入るとしたら次の県知事選で公明の全面協力が得られなかったとき

941 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:38:23.28 ID:MMPhK2z0
>>937
いや、もっと身も蓋もない、票を稼げる女性集団へのアピールだと思うが……

942 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:38:24.16 ID:NwRf2qDk
>940
辺野古移設は普天間基地の危険性を訴えれば
公明党も納得してくれそうだけどな

943 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:41:21.60 ID:ULdU/D3+
関西人に大人気番組「たかじんの委員会」で安倍政権のやることは全て正しい!とプロパガンダやってるのに負けるのかw

944 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:41:58.12 ID:tyhYXUR6
>>942
下痢とゲルはそうなってくれることを願ってやまないのは確かだな

945 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:41:58.76 ID:6Ttz/Vr0
>>941
その割には厚生労働事務次官とか人事院総裁とか気合入れすぎ
あれは単なるポーズじゃないよ

946 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:43:12.78 ID:YFlWBaR0
>>943
関西人もネタ番組としての認識しかないぞ、ネトウヨは違うんだろうが
そもそも関西人は自民党嫌いだしな

947 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:43:52.47 ID:BcUETMIV
>>940
沖縄は住人が怒ってるし投票率高くなって
創価の組織票がきく段階じゃない

948 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 20:43:54.89 ID:qnaa0zkM
>>943
「新婚さんいらっしゃい」、「アタック25」って関西では不人気なんですか?
関東では「たかじん」はないけど、(映さなくていいけど)個人的には
同じ時間帯の、桂文枝師匠、アタックチャーンスがいいなあ・・・

949 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:44:32.31 ID:hO5D2awJ
>>946
てかもうたかじんいないのにね

950 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:44:49.28 ID:fYzdwvKd
>>943
全国ネット(東京を除く)と言って欲しいなw
最近じゃ関西より地方の方が視聴率が高い

951 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:45:40.42 ID:tyhYXUR6
>>945
自分の言う事聞いてくれる奴を登用したがるのは
むしろ当然じゃないの

952 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:45:43.15 ID:XyD01Q+M
つうか創価は集団自衛権の話があるから
組織寝るだろ
>>948
新婚さんはつよい、アタック25はたかじんかぶるから強くない
つうかアタック25は関東でも弱いでしょ新婚さんは根強い人気あるけど

953 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:46:44.94 ID:INYluuSM
>>947
妄想すんなゴキブリ血統w
大半が基地のない南部に密集してて基地問題なんてどうでもいいんだよw

954 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:46:57.39 ID:tyhYXUR6
>>947
昔はもっと投票率高かったよ

955 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:48:10.64 ID:XyD01Q+M
NHKでやってるけど公明党80%は自民に入れてたみたいね

956 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:48:26.74 ID:OgLRARtD
>>953
ぎゃくだよ。
南部の那覇市長が最も先鋭的な辺野古移転反対派のトップだよ。

957 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:48:27.21 ID:eljgBOYE
我々を敵に回すと自民といえども選挙に勝てないということで
創価学会婦人部は歓喜だろうな、もしこやりが負けたら

958 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:48:41.88 ID:tyhYXUR6
>>953
南部はもろに地上戦の行われた激戦区なんだがw

後大事なのは那覇市長の爺長と自民系那覇市議団が反対派の最強硬派よ

959 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:48:55.95 ID:HfqnaEmo
期日前がカウントされてないでこの差じゃ分らないね。
ていうか公明票も何だかんだでこやりが固めてるね。

960 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:49:25.99 ID:iXEvVinn
>>943
あの番組、確かにうんざり。
プロパガンダ番組とはこういうもんだという番組
ここ1,2年は暇な時も見ていない。時間の無駄。

961 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:49:32.88 ID:n79/Trq4
維新の支持者は三日月に入れてる奴の方が多いじゃんか

962 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:49:35.76 ID:+MI8jdqD
>NHKでやってるけど公明党80%は自民に入れてたみたいね
それは投票に行った奴の話だろ
今回棄権が多いだろうな

963 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:49:47.71 ID:ogaOJv4S
出口調査の結果 三日月優勢@NHK

964 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:49:57.21 ID:bT3MTW6f
久しぶりの分度器選挙

965 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:50:14.43 ID:JhFKAUIA
9%の期日前投票は調査してないといってたな。

966 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:50:21.31 ID:XyD01Q+M
>>962
それはその通りだと思う
公明党の棒が短かった

967 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:50:21.76 ID:xZjDrV+q
>>963
ソースは?

968 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:50:22.81 ID:69uG3SSN
>>952
創価は現場で直接世話になる議員の選挙しかまともに動かないんじゃないの
知事選や市長選辺りは表向き推薦出すだけで組織立ってF票集めるみたいな話は聞かないし

969 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 20:50:25.06 ID:qnaa0zkM
>>952
関東はあの時間帯だと、ライバル番組は「噂の東京マガジン」ですね。
あとは、そんなに見る気のしない番組ばかりですよ。

たかじんはどこかのシンポで悪い番組例の一つとして放送の一部を
見たことがありましたけど、印象としては下品な番組というものですね。

仮に関東で「たかじん」VS「東京マガジン」となった場合にはどうなるか。
「東京マガジン」の司会は「スタンバイ」の森本毅郎ですからね。「たかじん」
とは対極的かも。

970 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:50:33.12 ID:OgLRARtD
>自民系那覇市議団
こいつらは要注意。次期県政の与党として利権を狙っている。

971 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:50:34.02 ID:gKT+iXdb
創価の忠誠度はすごいな

972 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:50:54.99 ID:ogaOJv4S
>>967
NHKニュースさっきやってた

973 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:51:06.64 ID:14eIK0ZI
>>962
なお、その中に期日前投票分は入っていない模様

974 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:51:15.07 ID:JhFKAUIA
2%いないの僅差だな。

975 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:51:19.93 ID:HfqnaEmo
公明は国政の自民推薦候補なら容赦なく寝ることはあるけどね。
なんだかんだ言って地方の首長は与党でいたいからちゃんと動く。

976 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:51:49.68 ID:14eIK0ZI
>>973だけどアンカミス
>>963

977 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:52:34.44 ID:eljgBOYE
関西 たかじんのそこまで言って委員会
関東 たけしのテレビタックル

だな

978 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:52:39.37 ID:fYzdwvKd
>>962>>966
維新より短かったから相当数の棄権者は出たかもしれんね

979 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:52:49.66 ID:mMgFt9dU
NHKの出口調査、三日月氏僅差リード
期日前は含まれていないとわざわざアナウンスするほど大接戦
ひっくり返される可能性も十分ある

980 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:53:06.64 ID:FLy61mh8


滋賀県知事選挙 開票スレッド 1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1405248147/

981 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:54:15.78 ID:yZQ/iiaO
3だるう

982 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:54:20.52 ID:7WSDLIBx
期日前は含まれていないって
うまい逃げ方だなw
期日前も出口調査してるんだから
まとめて集計しろよw

983 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:54:20.67 ID:14eIK0ZI
>>977
どっちも右寄りじゃん
委員会は親安倍政権
タックルは反官僚(反政権ではない)

984 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:54:44.95 ID:Q7zudZhx
有田芳生認証済みアカウント �@aritayoshifu
マスコミ関係者から滋賀県知事選挙の情勢が寄せられた。
三日月候補は相手候補とかなりの僅差だという。あと5時間。
安部政権の歴史的悪政に歯止めをかけるため、残り時間に最大限の努力を傾けていただきたい。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/488204265454718976

やすお←早く結婚した方がいいんじゃないか �@yasuyasu_334
あれ!?選挙運動って、いつまでしていいんでしたっけ?
【選挙運動】 特定の候補者または特定の立候補者予定者の当選を目的として、
投票を得又は得させるために直接または間接に必要かつ有利な行為をすること
https://twitter.com/yasuyasu_334/status/488208870498914304

Sleeping tapir �@sleepingtapir
あらら、これは露骨な選挙運動と違いますか?
一般庶民ならば法律を理解していないとも考えられますが、腐ってもと言うより腐った参議院議員のやる事ですかね。
https://twitter.com/sleepingtapir/status/488231221898395648

cyuuponpon �@cyuponpon
此れは選挙違反の疑いが濃厚なので、今滋賀県選挙委員会へ参考情報として提供しようと考えています。
有田は議員のくせに選挙関連法律を理解していませんね。
https://twitter.com/cyuponpon/status/488232678181707779

やすお←早く結婚した方がいいんじゃないか �@yasuyasu_334
今回の違反事項はおそらく以下の2点だと思います。
・投票日に選挙運動を行うこと
・投票終了時刻前にアンケート(出口調査など)の結果を公表(「相手候補とかなりの僅差」という記載)
https://twitter.com/yasuyasu_334/status/488235040896057345

985 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:55:41.99 ID:Ou5mSzGs
>>982
してないよ。
ずっと調査員貼り付けとくなんて無理でしょ

986 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 20:56:05.95 ID:qnaa0zkM
>>977
タックルは夜中になりましたし、最近は政治ネタばかりじゃないみたいですしね。
時々動画で見ますけど、それでも「たかじん」よりはって感じ。

>>979
NHK微妙に与党にリップサービスしていますね。まだ希望がありますよ的に。
でも、期日前いかんでひっくりかえるような情勢なのでしょうね。

987 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:56:47.53 ID:L0r/fhHC
三日月陣営に大きな拍手

988 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:56:53.03 ID:Q7zudZhx
なぎこ相互希望 ?@lpwgmudga1000

はっきり三日月ってかいてるけど
これ、選挙違反じゃないの?
滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚

https://twitter.com/lpwgmudga1000/status/488245301719744512

989 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:57:11.09 ID:hO5D2awJ
がんばれ三日月

990 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:58:05.60 ID:9fMrhguw
NHKは、いまの偏向報道の時期以前から元来当日の調査のみしかしない放送局
です。たとえば2013年の参議院京都選挙区の出口調査でも当日は民主がリードしてましたが共産が2万票近くの差
で勝つなどの例もありました。

びわ湖放送とか関西の放送局は調査してないのか?とおもったりもします。

991 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:58:41.94 ID:gKT+iXdb
毎回期日前の出口調査もやってるだろ

992 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:58:45.27 ID:Q7zudZhx
有田の選挙違反と日本国民をゴキブリ呼ばわり

なんでマスゴミは叩かないのかなぁ?

993 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:59:31.17 ID:SNDcGBhS
まだだ
三日月陣営は拍手の練習だった

994 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:59:40.97 ID:tyhYXUR6
>>988
それ「勝った」じゃなくて「勝つことは」じゃないの

995 :無党派さん:2014/07/13(日) 20:59:57.23 ID:7WSDLIBx
期日前の出口調査やってるよ
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/focus/467.html

996 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/07/13(日) 21:00:16.94 ID:qnaa0zkM
>>988
微妙なラインですよね。ただ、選挙法違反で逮捕という感じまではいかなそうで、
口頭注意って感じかなと思います。

個人的には、投票日の選挙運動禁止はおかしいと思います。禁止理由が理解できません。

997 :無党派さん:2014/07/13(日) 21:00:47.62 ID:xZjDrV+q
確かに自民は選挙下手だな

998 :無党派さん:2014/07/13(日) 21:03:26.31 ID:sogifwc0
1000なら三日月勝利

999 :無党派さん:2014/07/13(日) 21:04:45.58 ID:hO5D2awJ
1000なら三日月勝利

1000 :無党派さん:2014/07/13(日) 21:04:47.98 ID:BJgxmfk6
河村は責任とって選対辞任しろ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160429232506ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1403828897/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「滋賀県の選挙総合スレッド2YouTube動画>1本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
滋賀県の選挙総合スレッド
【信州】長野県の選挙総合スレッド part8【信濃】
岐阜の選挙総合スレッド
岐阜の選挙総合スレッド ★3
岐阜の選挙総合スレッド ★2
鎌倉市の選挙総合スレッド
鎌倉市の選挙総合スレッド
鎌倉市の選挙総合スレッド 3
宮城県の選挙総合スレ
神奈川県の選挙総合スレ
新潟県の選挙総合スレ
福島県の選挙総合スレ 3
福島県の選挙総合スレ 2
埼玉県の選挙総合スレ Part27
埼玉県の選挙総合スレ Part23
埼玉県の選挙総合スレ Part26
三重県選挙総合スレッド2
】【上毛】群馬県の選挙総合スレ4【上州】
2019年 統一地方選挙総合スレッド
北関東 選挙総合スレッド、埼玉、栃木、茨城、群馬
【上田清司】埼玉県 選挙総合スレッド【補選立候補】
【富士山】静岡選挙総合スレッド【いえやす君】
【イオン公国】三重県選挙総合スレッド3【岡田屋】
山形県の議員選挙総合スレ21
山形県の議員選挙総合スレ20
山形県の議員選挙総合スレ22
福岡の選挙総合スレ
第25回参議院議員通常選挙総合スレ59スプッッは統失の決め付けレッテル貼りしつこい中年粘着なめくじ
第49回衆議院議員総選挙総合スレ 17頑張れなまらデマ仄めかしレッテルテンプレ攻撃で荒らし効いてるう
滋賀県総合スレ9
滋賀県総合スレ2
滋賀県総合スレ15
滋賀県総合スレ21
滋賀県総合スレ22
第50回衆議院選挙総合スレ9
第50回衆議院選挙総合スレ8
第50回衆議院選挙総合スレ10
第24回参議院選挙総合スレ96
岩手県知事選挙総合スレ
第26回参院議員選挙総合スレ7
第48回衆議院選挙総合スレ56
第48回衆議院選挙総合スレ55
第26回参院議員選挙総合スレ7
第26回参院議員選挙総合スレ1
第48回衆議院選挙総合スレ57
第48回衆議院総選挙総合スレ9
第26回参院議員選挙総合スレ5
第26回参院議員選挙総合スレ2
第26回参院議員選挙総合スレ3
第26回参院議員選挙総合スレ7
第26回参院議員選挙総合スレ5
第26回参院議員選挙総合スレ6
第26回参院議員選挙総合スレ7
第26回参院議員選挙総合スレ7
第48回衆議院選挙総合スレ57
第48回衆議院選挙総合スレ61
沖縄県選挙総合スレその2
第26回参院議員選挙総合スレ7
第24回参議院選挙総合スレ 5
第26回参院議員選挙総合スレ4
第48回衆議院総選挙総合スレ28
第50回衆議院選挙総合スレ32
第50回衆議院選挙総合スレ48
第50回衆議院選挙総合スレ56
第50回衆議院選挙総合スレ41
第50回衆議院選挙総合スレ42
18:10:59 up 23 days, 19:14, 1 user, load average: 9.02, 9.88, 10.18

in 2.6424031257629 sec @2.6424031257629@0b7 on 020608