◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1506267295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 97bd-fdh8)
2017/09/25(月) 00:34:55.25ID:d3/WFm9Q0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvv::
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
原則として次スレは>>800が宣言して立てますが、立てられなかった場合は他の誰かにスレ立てを頼んでください
もし>>980を超えても次スレが立っていなければ気付いた方が宣言して立ててください
また、>>20までは保守にご協力お願いします

2017年10月22日解散予定の衆院選議席予想以外の主観的な話題や願望は他のスレでお願いします。客観性を欠く書き込みや、願望や妄想や誹謗中傷、コピペ連投はNG後完全スルーをお願いします。

◇主要政党公式HP◇

自由民主党
https://www.jimin.jp/
民進党
https://www.minshin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
https://o-ishin.jp/
自由党
http://www.seikatsu1.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
日本のこころ
https://nippon-kokoro.jp/
-

過去スレ
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その79
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506145013/

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83【10月10日公示 22日投開票】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506077054/

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その76【周南ニート書き込み禁止版】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505699957/

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77【周南ニート書き込み禁止版】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1505753719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2無党派さん (ワッチョイ d3bd-fdh8)
2017/09/25(月) 00:40:32.62ID:d3/WFm9Q0
衆議院会派別所属議員数

自民:287
民進:88
公明:35
共産:21
維新:15
自由:2
社民:2
無所:22
欠員:3

違っていたらごめんなさい
3無党派さん (ワッチョイ 0786-Wcsm)
2017/09/25(月) 00:46:49.25ID:umWsygCI0
【堺市長選】反維新の竹山氏3選 維新連敗で都構想に暗雲、衆院選にも影響か(産経新聞)
http://www.sankei.com/west/news/170924/wst1709240054-n1.html

堺市長選、現職の竹山氏3選 維新2連敗、総選挙に影響(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASK9R0C99K9QPPTB00H.html

堺市長選 「反維新」陣営の連勝 波紋大きい維新の敗北(毎日新聞)
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170925/k00/00m/010/106000c

堺市長選、現職3選確実に 維新再び敗北、衆院選控え打撃(共同通信)
https://this.kiji.is/284670024373781601?c=110564226228225532

維新連敗、現職3選=都構想に影響も?堺市長選(時事通信)
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0924/jj_170924_1615016448.html
4無党派さん (ワッチョイ 43a5-MkVa)
2017/09/25(月) 01:00:00.49ID:CzGRPFcJ0
キチガイランキング ※随時更新※

1位 周南ニート
2位 ササキチくん
3位 ガラプーおじさん
4位 オッペケくん
5位 野犬
6位 維珍ニート
7位 キモヲタ連呼馬鹿
8位 わにくん
9位 民進マルチコピペくん
10位 ネトサヨニートくん
11位 新党馬鹿
12位 串焼き
13位 自民400議席くん
14位 反維珍ニート
15位 陰謀論くん
16位 透明課金くん
17位 反共カルトくん
18位 自称東京18区民
19位 何度も予想くん
20位 なんJくん
21位 政策一人語りくん
22位 野党信者くん
23位 オザワッチョネス
24位 篠原信者くん
25位 篝
26位 バカボンパパ
27位 海外政治くん
28位 現世利益
29位 週刊誌マルチコピペくん
30位 反民進マルチコピペくん
31位 次世代ニート
32位 避難所管理人
33位 甘党派さん
34位 半コテ粘着くん
35位 比例民進>自民馬鹿
36位 ワイモマーリンチ
37位 名古屋自治厨
38位 共産信者くん
39位 名古屋市民
40位 民共取り敢えずくん
5無党派さん (ワッチョイ 43a5-MkVa)
2017/09/25(月) 01:00:18.48ID:CzGRPFcJ0
【周南ニート】ワッチョイ、スッップ、ブーイモ、ラクッペ

山口県周南市在住で、新党馬鹿、現世利益、キモオタ連呼馬鹿を中心に他の住民に粘着し、異常な数のレスをするキチガイ。
レス数はこの板全体でトップクラス。24時間いることからニートなのは確定。自民、維新の支持者。
根拠なく朝鮮人認定する典型的なネトウヨ。
過去の新党くんのレスを大量にコピペしてスレの進行を妨げたり、キモオタ連呼厨と低レベルな口喧嘩をし続けたり、
自治を通り越してただの荒らしになる。
選挙予想に関する書き込みは皆無で、純粋にストーキングのためにこの板に常駐している模様。
上記三名を追いかけて世論調査スレや政策議論スレでも暴れる、生粋のストーカーでありレスバトラー。
テンプレにもかなり執着し、上記三名に関する異常な長さのテンプレを書き、常時スレ冒頭にコピペし続けている。
主張が近い次世代ニートなどをテンプレからこっそり外している。
注意しても歪んだ正義感に酔いしれているので全く会話が通じない。
「相手しねーよ」と宣言した数時間後に相手している嘘つきでダブスタ野郎。世論調査スレを荒らして潰しつつある。
「平日昼間は書き込みしない」「俺はIP抜ける」と連呼するも、何一つ実践できない。
注意するとワッチョイを表示している人まで「透明馬鹿」と認定し連呼する統合失調症。
利用しているプロバイダはシティケーブル周南、OCN(山口)、楽天モバイル。

※統合失調症であるという指摘に「これは事実」と本人が認めている。
 また、避難所出禁で「俺は書き込まない」と宣言している。
6無党派さん (ワッチョイ 43a5-MkVa)
2017/09/25(月) 01:00:37.46ID:CzGRPFcJ0
475 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-hBSK)[sage]:2016/05/02(月) 21:44:10.24 ID:7y1FMLs20
>>406
長谷川 70万
徳永 50万
柿木 45万
鉢呂 40万
森 30万

基礎票は2014年の衆院選比例を基に維新票が民進:自民に7:3で割れると予想。
鉢呂と徳永の票割れは2010年のデータを基に計算。
柿木には公明票と自民支持層の2割が流れると予想。

982 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-RA4N)[]:2016/05/03(火) 19:54:29.12 ID:SaihLAR40
青森県選挙区予想
山崎 力 (69)  自民現職:268,550 当
田名部 匡代(47)民進元職:237,151

2014年衆院選比例得票のうち自公次票がそのまま山崎に、民共社生票がそのまま田名部に乗ると予想。
維新票の配分はは南部と津軽の地域対立も影響すると予想。
市町村別の比例得票を調べようとしたら青森県選挙管理委員会のページに載ってなかった・・・
とりあえず、単純に選挙区の人口比を考慮して南部(2,3区)と津軽(1,4区)の維新票がそれぞれ3.1万と4万票として
南部の維新票はすべて田名部に流れ、津軽の維新票は山崎と田名部に半々で流れると計算するとこうなる。

575 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ 8ffd-3MRt)[]:2016/05/04(水) 18:32:09.91 ID:RS+AD7/K0
宮城県選挙区予想
熊谷 大 (41) 自民現職:469,630 当
桜井 充 (60) 民進現職:440,496

2014年衆院選比例だと、自公次439,630、民共社生342,477、維新128,019

民主が候補を立てなかった2区以外の民主+維新の比例票が271,617
同じく2区以外の民主党候補の選挙区得票が245,111

2区以外の自公次の比例票が343,307
2区以外の自民党候補の選挙区得票が373,880

ここから、維新の比例票のうち30,000票が選挙区で自民党に流れていることが分かる。
それを考えると宮城県選挙区の各候補の得票は上記のようになる

731 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ c6fd-fQUW)[]:2016/05/06(金) 19:53:22.18 ID:5tfboEG10
山形県選挙区
月野 薫 (61) 自民新人:274,782 当
舟山 康江(50)無所属元職:258,844

自民党の得票は2013参院選、2014衆院選比例得票(自公次)・選挙区得票ともに27万票で推移しており、今回も安定して27万票を取ると予想。
野党は2014衆院選比例得票だと民共社生に維新をすべて合わせても25万票。
無党派層や反TPPの農民層を掘り起こさないことには野党に勝てないが、前回と違って自民候補が農協系で、3区の阿部寿一が落選中ということもあって与党が逃げ切ると予想。

887 :東京18区民 ◆1kM1/v77pM (ワッチョイ c6fd-fQUW)[]:2016/05/07(土) 00:14:30.54 ID:YfqQ2uA+0
新潟県選挙区の予想をしてたんだが、新潟県全体では前回衆院選比例の維新票の8割が民主党に流れているんだが、
今回野党統一候補で出る森祐子のいる5区では、前回衆院選比例の維新票の8割が自民党の長島に流れているww
森が相当悪いタマであることがはっきりしたが、新潟県選挙区の予想はさっぱりわからなくなった。
7無党派さん (ワッチョイ a74d-Ai2I)
2017/09/25(月) 01:18:00.16ID:S5/Ba5+I0
民進党が共産党に必勝区を譲ることを決定。やることはちゃんとやってる前原はさすがだな
代表になったからには仲間の議席を守り、仲間を1人でも増やすために何でもやろうという前原の強い意志が感じられる
ここまで頑張った前原に選挙後に文句を垂れる馬鹿議員がいるようなら前原は仲間を引き連れて細野たちのところに合流したほうがいい
代表選の時も分裂が嫌で必死に前原に抱き着いてきた議員が多かったから、前原が離党を仄めかすとまた必死に抱き着いてくるだろうが


民進、共産「必勝区」の一部で擁立見送りへ 前原誠司代表は「知らんぷり」も、しっかり民共共闘
http://www.sankei.com/politics/news/170924/plt1709240044-n1.html

 民進党は24日、共産党が衆院選で「必勝区」と位置づけた15選挙区のうち、
公認候補がいない選挙区の数カ所で独自候補の擁立を見送る方向で調整に入った。
一部で共産党との共闘を進める狙いがある。民進党の前原誠司代表は共産党との共闘を否定していたが、
地域によっては民共の選挙協力が進展していることに考慮し、建前と実態が異なる「知らんぷり共闘」を押し通そうとしているのだ。

 「『一本化』という言葉は使わない。選挙区で(与野党)1対1に持ち込むことが大事だ」

 前原氏は24日、都内で開催した参院会派所属議員の会合でこう述べ、
共産党を含む野党共闘に関し、前後の発言が矛盾するような曖昧な発言に終始した。

 前原氏は民共共闘について「政権選択選挙で理念政策の違う党とは組めない」と繰り返し否定していた。
共産党が選挙協力の条件に求めている候補の相互推薦・支援についても、
民進党の大島敦幹事長は24日、都内で「考えていない」と改めて明言した。

 しかし一方で、民進党執行部は、共産党が設けた15の「必勝区」で配慮しようとしている。

 現在民進党は、共産党の必勝区の15選挙区のうち6つで候補者を擁立していない。
このうち、東京12区や大阪3区については「時間切れで候補を擁立できなかった」(党幹部)などと理由をつけて、候補の擁立を見送る方向だ。
平成26年の前回選挙で「オール沖縄」として共闘した沖縄1区では、今回も独自候補を擁立しない。

 共産党は、必勝区に格別のこだわりをみせる。志位和夫委員長は24日、必勝区に指定する兵庫8区と京都1区で街頭演説し、
兵庫県尼崎市では「互いに譲り合い、接戦区を中心に与野党1対1の対決構造を作ろう」と呼びかけた。

 候補一本化に向けた野党の各地域組織独自の動きも進んでいる。
熊本では、野党が全4選挙区のうち「民進2、共産1、社民1」と候補をすみ分ける方向で調整しており、
民進党熊本県連は3区の候補取り下げを決めた。民進党北海道連は道内全12選挙区で野党候補の一本化を目指す考えだ。
8無党派さん (ワッチョイ a74d-Ai2I)
2017/09/25(月) 02:18:58.64ID:S5/Ba5+I0
前原と小沢は民進・自由・希望の党で野党再編するのが狙いか。面白くなってきたな


民進・自由が合流構想 前原・小沢氏、野党再編探る
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H51_U7A920C1MM8000/

 民進党と自由党が10月22日投開票を想定する衆院選をにらみ合流する構想が浮上してきた。
民進党の前原誠司代表と自由党の小沢一郎共同代表は24日、
都内で会談し、自民、公明両党の与党に対抗するため、民進、自由両党を軸にした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致した。
民進党最大の支持団体、連合も後押ししている。
両氏は小池百合子東京都知事側近らが26日にも旗揚げする新党などを加えた野党再編を探るとみられる。

 前原氏は24日の講演で「どう受け皿を作るかが重要だ。
(与野党の)一対一に持ち込めるか、形になるような努力をしたい」と述べた。
前原氏はかねて野党再編に前向きで代表選前には「民進党の旗にはこだわらない」と語った。

 連合の神津里季生会長は日本経済新聞の取材に、
自由党などとの野党再編に関し「理念政策が一致した野党は1つの固まりで戦わなければならない」と指摘。
前原氏にもそうした考えを伝えていると明かした。「小選挙区で与野党による一対一の対決構図にしないといけない」と語った。
9無党派さん (ラクッペ MMb3-U4+a)
2017/09/25(月) 02:36:20.66ID:dlQFMTCvM
2012比例で維新がとったのが1200万で
みんながとったのが500万
第三極票は1700万が最大と考えて
今回維新がどれだけとれるかしらんが
支持率から400位はのこるのかなあとして
希望は1300とれるかってもやっぱ無理におもう
支持率も800〜1000万が妥当なかんじ
10無党派さん (ワッチョイ 0e3c-QZBW)
2017/09/25(月) 06:47:24.62ID:i/ZEOWhx0
2016年完成の200m以上のビル 本数
世界合計  128本
1位:中国  84本 ←ずば抜け   いつバブルはじけんだよw サンケイ(笑)さんよ 
2位:アメリカ  7本
3位:韓国    6本
番外 日本  1本

2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)   1995年の3.0倍
*2位 中国(10兆8664億ドル)     1995年の20.0倍
*3位 日本(4兆1232億ドル) ← アホノミクス(笑)  1995年の0.99倍  1国だけ20年も停滞マイナス成長 ひでぶっ。


新車販売台数(2016年)
1位中国    2802万台
2位アメリカ  1786万台
3位日本    497万台  ジャップショボ もうだめだね
11無党派さん (ワッチョイ d3bd-fdh8)
2017/09/25(月) 06:52:09.20ID:HBCbJVZP0
金子氏長男、急転直下の出馬決意 衆院岐阜4区

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20170923/CK2017092302000018.html
12無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)
2017/09/25(月) 07:49:28.78ID:KDjZLZB60
解散取り消しとかあるかなあ
なんか安倍さんが描いた通りに行ってない気がするけど
13無党派さん (ワッチョイ 8bbd-wkZl)
2017/09/25(月) 08:30:30.87ID:RIHS+FW90
【選挙ドットコム】自民、新党が拮抗。4党共闘実現ならば圧勝!
衆院東京新区割の得票数シミュレーション【第48回衆議院総選挙】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00010000-senkyocom-pol


対決A型(各党がそれぞれ戦った場合):自民13議席・都民F12議席
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚


対決B型(「4党共闘」の場合):自民2議席・都民F5議席・「4党共闘」18議席
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
14無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)
2017/09/25(月) 08:32:13.73ID:KDjZLZB60
共同通信の調査の年齢層がひっかかる
高齢者が低くないか
15無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 08:39:25.45ID:q48ZhaSJ0
大阪都構想、見直し迫られる維新 堺市長選敗北

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9R6W3HK9RPTIL01F.html
16無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 11:08:15.75ID:LCZFVFZC0
>>12
総理は解散権を行使するか否かを示唆する発言ならその後誤魔化しが効くが、
解散権行使を与党に明言してから撤回となると求心力が落ちる。
つまり、解散撤回となれば安倍の総裁3選は無くなる。
17無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 11:26:27.25ID:ou6vL59y0
安倍の総裁3選って今度で4期目だぞw
小泉の後に1期やってるからなw
中曽根でさえ2期
憲法だけじゃなく党規さえ守らない安倍w
こりゃ徴兵制やるわw
18無党派さん (ササクッテロリ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 11:28:32.35ID:BUVnbLNJp
中山恭子さん「日本の心はどうせ消滅するから、その前に力になりたかった」

日本のこころの中山恭子代表は24日午後、小池百合子東京都知事と都内で会談し、小池氏側近らが結成する新党に参加する意向を伝えた

中山氏と記者団のやり取りの詳報は次の通り。

「私どもの党、日本のこころが衆院選の後、投票日の段階で消滅する党だということがございまして、その後、これまで活動してきた事柄について、
やはり国政の中で、どこかで生かしていけたらなという思いが私の中にはございまして、そのことも含めて小池知事と話した」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000522-san-pol

しかし人間として最低なババアだな
自分が代表の党なのに諦めちゃってんだもんw
日本の心党はもう何やっても消滅すると
だから新党に逃げますってことだろ
ホシュとか右翼ってこんなレベルかね
真面目にずっと日本の心党でやってきた人らに失礼だなw
代表がどうせ消滅するとかいったら
モチベーションがなくなるわなw
19無党派さん (ワッチョイ a74d-Ai2I)
2017/09/25(月) 11:41:29.93ID:S5/Ba5+I0
前原と小沢は民進・自由・希望の党で野党再編するのが狙いか。面白くなってきたな


民進・自由が合流構想 前原・小沢氏、野党再編探る
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H51_U7A920C1MM8000/

 民進党と自由党が10月22日投開票を想定する衆院選をにらみ合流する構想が浮上してきた。
民進党の前原誠司代表と自由党の小沢一郎共同代表は24日、
都内で会談し、自民、公明両党の与党に対抗するため、民進、自由両党を軸にした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致した。
民進党最大の支持団体、連合も後押ししている。
両氏は小池百合子東京都知事側近らが26日にも旗揚げする新党などを加えた野党再編を探るとみられる。

 前原氏は24日の講演で「どう受け皿を作るかが重要だ。
(与野党の)一対一に持ち込めるか、形になるような努力をしたい」と述べた。
前原氏はかねて野党再編に前向きで代表選前には「民進党の旗にはこだわらない」と語った。

 連合の神津里季生会長は日本経済新聞の取材に、
自由党などとの野党再編に関し「理念政策が一致した野党は1つの固まりで戦わなければならない」と指摘。
前原氏にもそうした考えを伝えていると明かした。「小選挙区で与野党による一対一の対決構図にしないといけない」と語った。
20無党派さん (ワッチョイ a74d-Ai2I)
2017/09/25(月) 11:41:55.00ID:S5/Ba5+I0
古賀は民自希合流計画を知っていたのか。民自合流は実現してほしいね
希望との合流は選挙が終わってからでもいい

てか産経の希望の党150人擁立は盛りすぎ。いきなりそんなに立てられるわけないだろ。この読売の記事が現実だろう
新党側は、出馬を目指す新人に供託金や選挙資金を負担するよう求めているが、
新人候補はそれを用意できずに出馬辞退に追い込まれるケースが相次いでいて、
実際は擁立作業が難航してて100人前後の目標を大きく下回るらしい


古賀茂明@フォーラム4 (@kogashigeaki)

ついに表に出ましたね
解散までは絶対に秘密となっていた話ですが
民進党、自由党の選挙前合併構想
小池新党まで一緒になることを考えています
一気に政権交代まで視野に入る

民進・自由が合流構想 前原・小沢氏、野党再編探る
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H51_U7A920C1MM8000/

 民進党と自由党が10月22日投開票を想定する衆院選をにらみ合流する構想が浮上してきた。
民進党の前原誠司代表と自由党の小沢一郎共同代表は24日、
都内で会談し、自民、公明両党の与党に対抗するため、民進、自由両党を軸にした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致した。
民進党最大の支持団体、連合も後押ししている。
両氏は小池百合子東京都知事側近らが26日にも旗揚げする新党などを加えた野党再編を探るとみられる。

 前原氏は24日の講演で「どう受け皿を作るかが重要だ。
(与野党の)一対一に持ち込めるか、形になるような努力をしたい」と述べた。
前原氏はかねて野党再編に前向きで代表選前には「民進党の旗にはこだわらない」と語った。

 連合の神津里季生会長は日本経済新聞の取材に、
自由党などとの野党再編に関し「理念政策が一致した野党は1つの固まりで戦わなければならない」と指摘。
前原氏にもそうした考えを伝えていると明かした。「小選挙区で与野党による一対一の対決構図にしないといけない」と語った。


「小池人気」期待の合流…「駆け込み寺」批判も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00050016-yom-pol

 与野党の国会議員が「小池人気」目当てに集まる一方で、新党は新人の擁立には苦戦している。
新人候補が、新党側の求めている供託金や選挙資金を準備できず、
出馬辞退に追い込まれるケースが相次いでいるためだ。

 衆院選の供託金は、小選挙区と比例選の重複立候補者が600万円で、
得票数など一定の条件がクリアできなければ、没収される。
新党側は、出馬を目指す新人に供託金や選挙資金を負担するよう求めている。

 予想以上に擁立作業が難航していることから、
新党関係者の間では「候補者は100人前後の目標を大きく下回るのではないか」との見方も出始めている。
21無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 11:42:27.90ID:tErVYolip
中山恭子さん「日本の心はどうせ消滅するから、その前に力になりたかった」

日本のこころの中山恭子代表は24日午後、小池百合子東京都知事と都内で会談し、小池氏側近らが結成する新党に参加する意向を伝えた

中山氏と記者団のやり取りの詳報は次の通り。

「私どもの党、日本のこころが衆院選の後、投票日の段階で消滅する党だということがございまして、その後、これまで活動してきた事柄について、
やはり国政の中で、どこかで生かしていけたらなという思いが私の中にはございまして、そのことも含めて小池知事と話した」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000522-san-pol

しかし人間として最低なババアだな
自分が代表の党なのに諦めちゃってんだもんw
日本の心党はもう何やっても消滅すると
だから新党に逃げますってことだろ
ホシュとか右翼ってこんなレベルかね
真面目にずっと日本の心党でやってきた人らに失礼だなw
代表がどうせ消滅するとかいったら
モチベーションがなくなるわなw
22無党派さん (ワッチョイ a74d-Ai2I)
2017/09/25(月) 13:13:40.57ID:S5/Ba5+I0
橋下徹 (@hashimoto_lo)

(小池新党)政治家として生き延びたいために維新に一度足をかけ、その後どこかに行き、
そして今度は小池新党に入ろうとするチョロネズミは新党に害。
小選挙区で負けて比例復活しただけの議員も党内主導権を獲ろうとうるさいだけ。
それでも5人揃えなければならないので辛いが。経験者より。


ヨシミとニッコロのことか───────っ!!!!!

テレ朝によると蓮舫も新党参加を打診されたらしいな。断ったが
もはや何でもありの第2民進党じゃねーかw元民進党議員だらけだから純化路線の維新よりはよほど話がしやすいなw
細野からして元民進党だし、維新の党より乗っ取るのが簡単そうだなw
将来的に民進と希望が合流するのは確実だろう
23無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 13:14:44.31ID:q48ZhaSJ0
小沢復党か?

民進党がさらなる離党ドミノに拍車を掛けています。そして、25日午前、民進党の松原元拉致問題担当大臣が離党届を提出し、
新党に参加する意向を表明しました。さらに複数の議員が小池新党への参加を模索しています。

ある民進党幹部は、若狭氏が民進党との連携を否定しているだけに「共産党との連携に完全にかじを切るべきだ」とも話しています。
こうしたなか、民進党の前原代表と自由党の小沢代表が24日に会談しました。党の合流を含めた野党の連携について話し合われたものとみられます。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000110782.html
24無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 13:14:58.27ID:tErVYolip
>>23


>ある民進党幹部は、若狭氏が民進党との連携を否定しているだけに「共産党との連携に完全にかじを切るべきだ」とも話しています。

松野頼久
25無党派さん (ワッチョイ a74d-Ai2I)
2017/09/25(月) 13:51:56.66ID:S5/Ba5+I0
【速報】都民ファーストと公明党の連立解消で小池与党は過半数割れへ

小池が役職に就いたら連立解消、役職に就かなくても選挙応援をしたら連立解消だってさ

都議会公明、都民フとの連携解消検討 小池与党は過半数割れへ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB25H60_V20C17A9000000/

 都議会公明党は25日、小池百合子都知事が実質的に率いる「都民ファーストの会」との連携を解消する検討に入った。
小池知事側近の若狭勝衆院議員らが旗揚げする新党の役職に小池氏自身が就任した場合、
都議会での都民フとの連携を解消する。都民フは単独では都議会の過半数を確保していないため、
知事与党は過半数割れが避けられず、都政運営が混乱するのは必至だ。

 若狭氏らは小池氏が共同代表や顧問など新党の要職に就く方向で調整しているが、
都議会で小池氏と連携する公明党は強く反発している。
小池氏が新党の幹部に就任した場合、国政で連立を組む自民党との関係悪化が避けられないため、
衆院選の公示前に都議会での連携解消を宣言し、知事与党から離脱する方向で調整している。
役職に就かない場合でも選挙応援などで新党に関与すれば、同様の対応を取るとみられる。

 現在の都議会(定数127)は都民フと同会と協力関係にある公明党で都議会の過半数を占めている。
都議会第2党で23議席を有する公明党が離脱すれば、知事与党は過半数割れとなり、
小池氏が進める都政改革が後退することは避けられない。
自民党や共産党も小池氏への反発を強めており、都政が一気に流動化する可能性もある。

 都議会公明党の幹部は「小池氏は都政に専念して改革に取り組むと約束したから都議選で協力した。
国政に関与するなら信頼関係はなくなる」と強調。新党構想が表面化して以降、
都議会公明党は知事周辺に小池氏の新党へ参画しないように繰り返し要請してきたが、小池氏から明確な返答はないという。
別の公明都議は「小池氏は我々が知事与党を離脱する大義を自らつくった」と批判した。

 都議会公明党は昨年12月、独自の議員報酬2割削減案をめぐって自民党と対立し、
「自民、公明の連立でやってきたが、信義は完全に崩れた。独自の改革を進める」と表明し、
自公による「知事与党」の枠組みの解消を宣言した。
小池氏の都政運営に全面的に協力してきた今年7月の都議選での都民フの大勝も、公明党との選挙協力が大きく貢献した。

 こうした動向に対し、都幹部は「公明が与党から離脱すれば都政は混乱する」と述べ、これから編成作業が本格化する来年度予算の審議などへの影響を懸念した。

 舛添要一前都知事の退任は都議会公明党が前知事から離反したことが決め手となった。小池氏の動向に対し、ある公明都議は「小池氏は第2の舛添氏になる」とし、「都政に専念する約束したのに、なめてはいけない」と反発している。
26無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 14:16:43.18ID:q48ZhaSJ0
【剛腕待望 民進・前原体制で進む小沢一郎「復党」プラン】

民進党では、水面下で小沢一郎の復党が取り沙汰されている

何より前原代表自身が、昨年から小沢氏と何度も会って意見交換をしてきた間柄です。小沢氏が民進党に復党する環境は整っていると思います」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)

皮肉なことに、離党者や予備軍には“反小沢”が多く、彼らが出ていくことで、小沢氏が戻りやすい素地ができつつあるのだという。

かつては“反小沢”だった民進党のベテラン議員もこう言う。

「民進党議員の間から“剛腕待望論”が出ているのは事実です。党内の“小沢嫌い”も、もはや『好きだ、嫌いだ』と言ってる場合ではないと危機感が強まっています」

民進党は、これ以上、失うものはない。小沢氏の経験と知恵にかけるしかないと多くの議員が考え始めているという。

「小沢氏が復党すればハレーションも起きるでしょうが、これは最後のチャンスです。『小沢とは一緒にやれない』という離党者が続出しても、
次の選挙でまた議席を増やせばいい。文句があるヤツは出ていけばいいと執行部が腹をくくるしかありません。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213519
27無党派さん (ワッチョイ d3bd-mNu8)
2017/09/25(月) 14:45:38.81ID:nhyKpHhP0
小池はさすがに動けんだろ
元より希望に公明票は流れなくなったともいえるわけで、比例だのみのみんなの党ポジが濃厚になってきたな
28無党派さん (バッミングク MM16-FYCv)
2017/09/25(月) 15:05:05.17ID:a+HqAx28M
もともと公明の票は期待してないと思うよ。公明は自民に85パーセントくらい入れるだろう
29無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 15:05:24.25ID:q48ZhaSJ0
民進・松原仁議員が離党を表明 小池百合子新党に合流をする決意 「民進党より小池百合子」

小池新党に合流をする決意

松原:よろしいですか。下に座ったほうがいいんですか、これ。立ったほうがいいんですか。ただ今、党本部において幹事長室を訪問し、大島幹事長宛の異動届を松木幹事長代理に提出をしてまいりました。
その上で今後の政治的な行動としては、小池新党に合流をする決意であります。
この決意文を皆さまにお配りをしていると思いますが、まずその前にその思いを言うならば、私も20年間、民進党にいました。
大変にこのことに関しては深い思いがあります。あえて山に例えるならば、民進党というのは大変美しい山であります。
しかし新しい新党は大きなマグマがたまっているダイナミズムな山に例えることができると思います。

本日、民進党を離党し小池新党に合流する決意を固めた。国民の多くは今日の政治体制への不満、不安、その受け皿になる政党を求めていると考えます。

新しい保守改革政党が多くの国民から求められていると私は確信をしております。
それが民進党ではなく小池新党だと確信しました。

小池東京都知事は、そうした柔軟さと大胆さを持ち合わせているリーダーであると私は考えます。何よりも新党にはしがらみがなくゼロベースからということができるので、
それを受け止めるダイナミズムがあると思っております。今の政治に必要なのは冒頭、申し上げたように大きなダイナミズムと燃えるような情熱だろうと思っております。

記者:今おっしゃられた、質問で、ダイナミズムがないっていう、民進党に。

松原:いや、ないとは言ってません。小池新党にあるんです。

松原:ダイナミズムは新しい政党にある。当たり前のことといえば当たり前のことなんですが、そういうことです。それは皆さんもダイナミズムは新党のほうがありうると思うんですよ。

松原:この1週間というか、実際問題としては本当にこの1週間以内の決断でした。さまざまな私自身の思い出もあれば、私自身の心の思いもあります。さまざま考えました。
そこがなかなかうまく言い難いものがあります。しかし最終的に新しい山をつくるマグマのほうに自分は情熱を燃やすことが自分の天命だと思いました

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000015-wordleaf-pol&;p=4
30無党派さん (アウアウカー Sa6b-jI1x)
2017/09/25(月) 15:13:34.05ID:io4qrjOXa
ここが次スレ
31無党派さん (ワッチョイ 9f9c-Dc1X)
2017/09/25(月) 15:14:18.46ID:h7s7aR4l0
東京・小池都知事が会見 新党「希望の党」発足へ(2017年9月25日)録画
ダウンロード&関連動画>>

32無党派さん (アウアウカー Sa6b-jI1x)
2017/09/25(月) 15:15:56.36ID:io4qrjOXa
安倍と小池のガチンコ対決
前原の立場は如何に
33無党派さん (ワッチョイ 2b96-rRtX)
2017/09/25(月) 15:16:33.33ID:diG5Hr580
公明と喧嘩しない松井と喧嘩売った小池の差がどうでるかね
34無党派さん (バッミングク MM16-FYCv)
2017/09/25(月) 15:17:48.52ID:a+HqAx28M
>>33 小池は東京12区には立てないって配慮したのになぜか公明が喧嘩売ってきたんやんか
35無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 15:19:33.92ID:6WcatJkA0
カルトに反発されたらもう知事の椅子に意味は無いしハシゲ以下のルーピーを目指すしかないな
全て勝てばカルトも自民も土下座する
36無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 15:19:48.58ID:To4XJ9EQa
自民支持層へのアピールだな
小池の。公明と対決することで
都議会選挙での公明対応に怒っ
てる自民支持層の取り込み。

にっころ入れることでほどよ
く右派テイストもだして自民
支持者がいれやすいようにした
と?
37無党派さん (スップ Sd4a-3GEu)
2017/09/25(月) 15:20:28.52ID:k0sol6lad
もう解散風吹きまくってるからいまさら引けないし、引いたら安倍は死に体になる。
まさか小池がここまで表に出てくるとは思わなかったか
38無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 15:21:09.55ID:To4XJ9EQa
>>33
地元の議会で公明と合意しない
と住民投票できんからな維新は。
来年公明案と維新案のガチンコ
対決を住民投票でやる予定なんで
39無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 15:21:42.28ID:2LA1sRxA0
公明と対立と言ってるが現状は公明のただのブラフだろ。
実際に離脱して公明にメリットなど何もない。
40無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 15:22:17.58ID:To4XJ9EQa
公明たたくことで東京の自民支持
者は小池党に入れやすくなる
41無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 15:22:56.39ID:4wZgL9870
細野と若狭が地道にやってきたのだろうけど
小池が全部持っていったなw
42無党派さん (アウアウカー Sa6b-AvXo)
2017/09/25(月) 15:23:15.90ID:UoanztAGa
>>22
社会党の連中のように余分な人をリセットするには丁度いい
43無党派さん (ワッチョイ ebbd-ToZW)
2017/09/25(月) 15:23:23.93ID:bMnkWsU10
問題は都議選みてると通った瞬間小池手のひら返しそうでな
44無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)
2017/09/25(月) 15:23:39.29ID:qa48/u3i0
都議会勢力

都民56
公明23
自民23

余裕ではないが普通に議会運営できる
確実に自民の反主流派に手を突っ込んでくる
自民23の内、会派離脱してるのが1人いる
ここを4-5議席に育てて与党入りさせれば民進5と合わせて過半数確保
45無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 15:23:52.15ID:To4XJ9EQa
>>39
ところが東京で本当に自民やら
れそうになってるからやばい。

民進が総崩れして矛先が因縁の
自民候補に向かってきてる
46無党派さん (アウアウカー Sa6b-8knv)
2017/09/25(月) 15:24:02.31ID:HE/5FZFna
この次スレ争いは何なんだ
47無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 15:25:02.66ID:To4XJ9EQa
大阪自民みたく共産党と組むこと
ためらわないなら都議会で公明
抜きでもやれる。

多分小池は共産党と公明計りに
するよ
48無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 15:26:10.82ID:q48ZhaSJ0
忍者渡辺喜美が維新に切り崩し工作し維新からも離党者出るかも
49無党派さん (ワッチョイ a74d-Ai2I)
2017/09/25(月) 15:26:43.43ID:S5/Ba5+I0
小池が前原にラブコール


小池「前原代表とは日本新党依頼の付き合いなのでしっかりコミュニケーションをとれる
    柱の政策に同意いただけるかどうかが大事。今後も化学変化は起こるのだろうと考えている」


ココナツ・チャーリイ (@CharlieInTheFog)

小池知事「昨日は中山恭子さんが夫婦での参加を申し込んでこられた。
民進党については個別の対応をしてきたが、新しい旗を掲げることでどのような変化が起きるのか。
前原代表とは日本新党依頼の付き合いなのでしっかりコミュニケーションをとれる」


ココナツ・チャーリイ (@CharlieInTheFog)

小池知事「だが党まるごとというよりは、柱の政策に同意いただけるかどうかが大事。
今後も化学変化は起こるのだろうと考えている」
50無党派さん (ワッチョイ ebbd-ToZW)
2017/09/25(月) 15:27:15.89ID:bMnkWsU10
小池の風見鶏っぷり面白いわ
51無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 15:27:20.51ID:q48ZhaSJ0
>>49
直訳離党したら受け入れる
52無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 15:27:46.65ID:4wZgL9870
都議会は是々非々なんで公明そこまで重要じゃないでしょ
受動喫煙も公明反対できないし、他の政策も何でも反対してると
都議自身が都民を裏切ることになる
53無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 15:27:54.20ID:6WcatJkA0
公明党とは自民とギレンと手打ちする良い機会だな
小池は勝てば国政復帰、負ければ影響力減衰とどちらにせよ都に対する関与は薄まる
54無党派さん (ワッチョイ e31e-Ehby)
2017/09/25(月) 15:27:59.04ID:SZL1Vq4L0
小池は政権選択の選挙、政権交代目指すとハッキリと明言したってことは
過半数以上選挙区に立てるってことなんだろう? 立てられるのかな?
野党共闘ぶっ潰れるのかな? 政権批判票持ってかれるし、民進党の票すらも奪われるとw
55無党派さん (アウアウカー Sa6b-9wxr)
2017/09/25(月) 15:28:15.54ID:mHMJo+fea
 
小沢一郎(事務所) Twitter

 
今日の解散表明で、どう権力の私物化を見えないようにするか。 
多くの疑惑から目をそらさせるか。
総理の頭にはこれしかないだろう。
勇ましく危機を煽り立てて経済でせいぜい耳障りのよい話をするつもりだろう。
それで自らの権力の私物化を帳消しにする腹積もり。

 
午前10:04 2017年9月25日

   
56無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 15:28:18.21ID:a4KeXyhH0
>>47
小池が志位と会談して、協力関係を構築
翌日細野が離党会見

「共産党と組む小池代表にはついていけない」
57無党派さん (ワッチョイ bb25-EwK8)
2017/09/25(月) 15:28:18.79ID:m0iraSJj0
もうこのスレはスレ番とかぐちゃぐちゃだし、次スレも立たなかったり乱立したりの状況だから
元々の住民はみんな避難所にいるからまだの人は来た方がいいよ
日々の情報もまとまってる

2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/
58無党派さん (ワッチョイ ebbd-ToZW)
2017/09/25(月) 15:28:23.60ID:bMnkWsU10
地方議会なんて知事の権力強いからな
59無党派さん (ワッチョイ 0a47-Dc1X)
2017/09/25(月) 15:29:41.82ID:NHrlE7cI0
児玉克哉教授  これまでの児玉の選挙予想は相当な精度であたっています
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/


2012衆議院選挙予想 民主党 67議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20121208-00022680/
  ↓
選挙結果 民主党 57議席 
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212160112.html


2013参議院選予想 民主党 15議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20130630-00026092/

選挙結果 民主党 17議席
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/


2014衆議院選挙予想 民主党 77議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20141124-00040951/
  ↓
選挙結果 民主党 73議席
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/


2016参議院選予想  民進党 26議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20160604-00058461/
  ↓
選挙結果 民進党 32議席
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2016/


2017都議選予想 衆議院選挙予想 5議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170615-00072135/
  ↓
選挙結果 民進党 5議席
http://www.asahi.com/senkyo/togisen/2017/


2017衆議院選挙予想 民進党 30議席
https://news.yahoo.co.jp/byline/kodamakatsuya/20170923-00076080/
  ↓
選挙結果 民進党?
60無党派さん (アウアウカー Sa6b-meSd)
2017/09/25(月) 15:30:20.93ID:sSfsLp9Ea
公明党は都議会連立どうすんのさ?
61無党派さん (アウアウカー Sa6b-8knv)
2017/09/25(月) 15:30:48.55ID:HE/5FZFna
若狭は調子乗ってたら思いっきり手綱引っ張られたな
62(ワッチョイ d3bd-w3Ob)
2017/09/25(月) 15:31:16.62ID:TLZMy5/o0
前スレへの回答
確かにネット世論は鵜呑みに出来ない
ネット世論よりは間違いなく希望議席取ります
しかし都議選は投票権の無い人が叩きまくってるのに対し衆院選は全国だから投票権のある人が叩きまくってるわけで
都議選みたいな勝利を予想するのはどうかなと
あくまでも現時点で投票日どうなってるかはかなり流動的ですが現時点で都議選みたいな期待はね
63無党派さん (ワッチョイ 1e9d-kYwA)
2017/09/25(月) 15:31:27.94ID:f1Q7ePPB0
つくづく思う。
都知事選での様々な状況が、ここに結びついてくるとは、と。

1 舛添のスキャンダルが、あんな大事にならなければ。
2 自民が桜井パパの担ぎ出しに成功していたら。
3 自民が、担ぎ出せない桜井パパをさっさと諦めて、小池が手を上げる前に候補を選んで入れば。
4 小池が手を挙げた時点で、自民は小池に乗っていれば。
5 自民が分裂しているんだから、民主はまともな有名人を対立候補に出していれば。
6 せめて、鳥越がまともに選挙運動できていれば。

これらの条件のうち、一つでも欠けたら、小池主導の新党ブームなんてなかったろうに。
64無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 15:34:16.20ID:4wZgL9870
小池「(新党は)リセットして、私自身が立ち上げる。直接、絡んでいきたいと思っている」
若狭・細野「・・・・・・・」
65無党派さん (ワッチョイ 9f9c-Dc1X)
2017/09/25(月) 15:35:31.06ID:h7s7aR4l0
>>63
まあ、ほんとにその通りだよね。
従来の常識なら、舛添辞任がそもそもあり得なかった。
あの程度の不祥事で。
参院選直前という時期が悪かったね。
66無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 15:36:40.23ID:GzKwXB2YM
公明も小池と対立して東京12区に有力候補立てられたら涙目だろうな
67無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 15:36:46.14ID:/AvQRSB10
小沢事務所のゴーストも
もっとベテランの小沢らしい、含蓄のあるコメントを頼む
なんなら代筆してやっても良い
68無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 15:37:18.21ID:jAoah88b0
太田のところにヤワラちゃんでも送るんじゃないの?
69無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 15:37:25.70ID:9QBKnh5g0
次の予想スレはここでOK?
70無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 15:37:38.81ID:a4KeXyhH0
>>64
小池が何であんなに自民党内で嫌われてたのか、何となくわかった
71無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)
2017/09/25(月) 15:37:48.57ID:sTsJJSSP0
小池都知事が「希望の党」結党表明 「リセットして」自身が代表に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000016-wordleaf-pol

これまで自身の側近の若狭勝衆院議員らが新党設立を目指していたが、
「リセットして、私自身が絡んで立ち上げていく。まったく新しい政党として
結党宣言したい」と述べた。

若狭氏らとの動きについては「プツンと切れるものではなくアウフヘーベン
するもの」と説明した。
72無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 15:37:59.55ID:jAoah88b0
孜ちゃんのために、小池君と前原君と組む!
73無党派さん (スププ Sdaa-MctK)
2017/09/25(月) 15:38:35.03ID:HoW1eOx4d
希望は共産&公明の議席を越えれるかな上手く無党派層集めれば維新くらいはいけるかもしれんが
74無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)
2017/09/25(月) 15:38:52.28ID:0FtsrcBY0
>>66 公明がガチで喧嘩売ってくるんなら小池は公明の全選挙区で擁立すると思うよ
75無党派さん (ワッチョイ 8a4d-kYwA)
2017/09/25(月) 15:39:38.75ID:YvFmBw4S0
>>63
それなら自民敵にしても都知事選で勝てる人を干してた安倍が一番悪い
な。小池干して重用した女性議員が酷いやつばっかだから余計そう思う。
76無党派さん (アウアウウー Sa4f-UCJm)
2017/09/25(月) 15:39:55.87ID:ftd3a8Wva
>>67
小沢イズムコンテストか
77無党派さん (アウアウウー Sa4f-KbB0)
2017/09/25(月) 15:40:12.51ID:mYO4YIkDa
民進党、予想通り、総選挙を経て崩壊へ
蓮舫、長妻も離党準備か

民進党 松原仁氏が離党届 新党参加へ
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170925/k00/00e/010/191000c
民進党 公認内定の末松氏が離党届 柿沢氏も検討
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170925/k00/00e/010/224000c
78無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 15:40:40.19ID:jAoah88b0
菅直人は潔く引退しろ!
79無党派さん (ワッチョイ 1efa-Ai2I)
2017/09/25(月) 15:40:45.75ID:fq2yM8ny0
小沢はどうするか
80無党派さん (ワッチョイ 2b96-rRtX)
2017/09/25(月) 15:41:21.02ID:diG5Hr580
>>74
公明の選挙区は9しかないぞ
首都圏は東京12と神奈川6だけ
81無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 15:41:38.45ID:9QBKnh5g0
>>70
って事は小池は清和研にいたから細田と塩谷も快く思っていなかった可能性があるな。
82無党派さん (ワッチョイ 9f9c-Dc1X)
2017/09/25(月) 15:41:58.64ID:h7s7aR4l0
>>71
若狭と細野でやってた細かな政策合意はすべてチャラだね。
ここまで小池の独裁だと、先が思いやられるね。

党の代表職は、知事みたいに権限が強いわけにはいかないのに。
83無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 15:42:03.20ID:GzKwXB2YM
東京3区は共産どうするんだろうな
松原離党前は支部長が比例に回る予定だったが
共産が選挙区出さず民進も刺客出せずだったら石原宏高完全落選もあり得るな
84無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 15:43:34.07ID:/AvQRSB10
江戸の仇を関西で討つ
85無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 15:44:35.25ID:9QBKnh5g0
>>82
自ら代表就任宣言をして若狭と細野がやってきた事もリセットと言ってるから小池のトップダウンになると見るべき。
86無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 15:45:07.14ID:4wZgL9870
石原兄弟はやばいと思う
これに下村とかも
反小池の議員はまじで必死にやらなきゃね
今までと同じじゃ落選確実だわ
87無党派さん (ワッチョイ ebbd-ToZW)
2017/09/25(月) 15:45:09.39ID:bMnkWsU10
小池のトップダウンと言いつつ傀儡とか野田数みたいなの出してくるのは勘弁
88無党派さん (ワッチョイ 9f9c-Dc1X)
2017/09/25(月) 15:46:49.85ID:h7s7aR4l0
>>86
石原兄弟、下村、萩生田あたりは落選かも。
希望が確実に出してくるだろうし。
89無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 15:48:08.26ID:a4KeXyhH0
>>82
仲間の面子や立場を思いやらない、平気で踏み台にする、自分が目立てばそれでいい
そら人望ないわなって感じ

まぁ若狭に関しちゃいい薬だけどね
90無党派さん (ワッチョイ 8a63-hoCt)
2017/09/25(月) 15:48:12.52ID:5Rd+aVFA0
>>85
だったら最初から小池が仕切っておけと思うわ。
後からゴソゴソ出てきて、思いつきで段取りをひっくり返すのは最悪だよ。
91無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 15:48:17.52ID:GzKwXB2YM
選挙区敗北の自民が何人比例で回復できるんだろうな、東京ブロック
92無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 15:48:18.27ID:9QBKnh5g0
末松は小池の所に行っても門前払いの可能性が高いな。
あの菅直人と一蓮托生でやってきたし。
93無党派さん (ワッチョイ 8a24-Pe86)
2017/09/25(月) 15:48:25.93ID:8ukaNeea0
長島に松原と民進東京比例復活組がみんな離党していく、これは民進の獲得議席が1でも菅直人が復活してしまうかもなw
94無党派さん (ワッチョイ 2b96-rRtX)
2017/09/25(月) 15:49:09.88ID:diG5Hr580
自民 議席減も政権運営に影響せず
公明 小池と喧嘩で完勝ならず
民進 小池の切り崩しで戦いにならず壊滅
維新 良くも悪くもローカル政党の地位を確立
共産 野党連合のいいとこどりで議席増

こんな感じになるかな
95無党派さん (ワッチョイ e31e-Ehby)
2017/09/25(月) 15:49:30.86ID:SZL1Vq4L0
>>75
安倍は小池と仲が悪くなかったから、百合子ちゃんでもいいんじゃないの?って言ったんだってさ。
そしたらアンチ小池みたいなのがワーワー反対して変なことになった。
安倍自身が何でもアリな人間だから、勝てる人間なら誰でもいいって感じ。ガースーとかの方が̪私怨が凄いな。
96無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 15:49:34.29ID:GzKwXB2YM
カンチョクトも離党するとか言ってなかった?
希望には入れないだろうけど
97無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 15:51:55.65ID:9QBKnh5g0
>>93
後は長妻の言動に注目。
小沢とまた一緒になるのに反発してる執行部は大体予想できる。
98無党派さん (ワッチョイ 1efa-Ai2I)
2017/09/25(月) 15:53:09.10ID:fq2yM8ny0
>>95
嘘つけ
総裁選で石破についたからって徹底的に干したの安倍やんけ
むちゃくちゃなエクストリーム擁護辞めろや
99(ワッチョイ d3bd-w3Ob)
2017/09/25(月) 15:55:15.49ID:TLZMy5/o0
今まで若狭細野にやらしてリセットて理不尽すぎやろw
最初から仕切れよw
100無党派さん (アウアウウー Sa4f-KbB0)
2017/09/25(月) 15:55:48.66ID:rOGoDbVwa
小池新党は公明小選挙区にも候補者を出す予定で、一気にピンチに
維新はカードが増えたな(次の@かA)

@大阪小選挙区で維公選挙協力を行う
A小池新党と候補者調整を行って、関西公明6小選挙区に維新候補を出す

都議会公明、都民フとの連携解消検討

都議会公明党は25日、小池百合子都知事が実質的に率いる
「都民ファーストの会」との連携を解消する検討に入った。

小池知事側近の若狭勝衆院議員らが旗揚げする
新党の役職に小池氏自身が就任した場合、
都議会での都民フとの連携を解消する。
都民フは単独では都議会の過半数を確保していないため、
知事与党は過半数割れが避けられず、都政運営が混乱するのは必至だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB25H60_V20C17A9000000/?nf=1
101無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 15:56:38.11ID:4wZgL9870
なんか都知事選なつかしいなw
増田とか鳥越とか、あとあの選挙は色物キャラが多くて面白かった
放送禁止用語しか言ってないやつとか、国営放送批判のみするやつとか
きれいなお姉ちゃんとか、元首長、あとマックな

確かこの時の選挙も自民執行部の調査では増田が盛り返して小池に追いついたとかだったな
実際は増田完敗だったね
102無党派さん (アウアウウー Sa4f-v7W+)
2017/09/25(月) 15:57:57.15ID:q/ntrjx+a
日経の鳥羽市生地です
103無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 15:58:25.35ID:9QBKnh5g0
>>90
元親分の二階が得意な根回しや調整は小池は好かなかったんだろう。
104無党派さん (アウアウウー Sa4f-v7W+)
2017/09/25(月) 15:58:56.35ID:q/ntrjx+a
左派は人権弁護士ジジイ立てとけばよかったのに
105無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 16:00:33.93ID:GzKwXB2YM
制作に議員定数・報酬削減と明記したのがどれだけ響くかな
106無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)
2017/09/25(月) 16:00:59.19ID:htfCy5cjM
自希公連立はあるのか?
107無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)
2017/09/25(月) 16:01:30.17ID:sTsJJSSP0
希望の政治
1. しがらみのない政治
2. 議員定数・議員報酬の縮減
3. 行政改革:徹底した情報公開
4. 真の地方分権の確立

希望の社会
1. 女性政策など・ダイバーシティ社会の確立
2. 多様な教育(奨学金、高度研究、生涯教育)

希望の経済
1. 消費税対応 実感できる景気回復の実現
2. ポストアベノミクスにかわる成長戦略 不動産の有効活用 AI 金融

希望を守る環境・エネルギー
1. 原発ゼロとゼロエミッション社会への行程作成
2. フードロス対策など

憲法改正
希望あふれる日本の礎

う〜ん微妙(´・ω・`)
108無党派さん (アウアウカー Sa6b-9wxr)
2017/09/25(月) 16:01:44.05ID:mHMJo+fea
解散ってw

もし今国会を開催したら、
冒頭から加計の補助金水増し疑惑を追求されるのが確実だから
解散することで国会から逃亡www

別に解散したからって、加計の補助金水増し疑惑がチャラになる訳でもないし、 
解散したからって許される訳でもないのにw
それでも、一時的にでも逃避したいほど今国会での追求が恐いんだな。
疚しいことがあると自分で白状してるようなもんじゃねーかwww

下痢はこれまでも、説明にもなってない不誠実な答弁を繰り返し、挙げ句の果てに解散逃亡w
加計の補助金水増しが疑惑が、よっぽど恐くて仕方ないw
なんで〜?wwwwww
しっかし自己保身の為に解散って、人間のクズもここに極まった感があるな。
ミサイルが国民の頭上を飛んでも、自己保身の方が大事w 

ま、選挙中も選挙後も追求は続くから、せいぜい解散で加計から逃げられたとか思って足許すくわれてろwww
逃亡できたつもりになってるのは、下痢だけだよ。
逃げられる訳ないじゃん。
解散したって逃げられんよ。
下痢の魂胆なんて、国民に見透かされてるからw。
一人追い詰められて、のたうち回る下痢の姿、国民は内心では嘲笑して見てるよ。

https://www.google.co.jp/amp/amp.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017091702000115.html

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/208331

https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2017070300077.html

http://lite.blogos.com/article/246499/

https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2017091700001.html

説明責任から逃げ回って
何一つ説明しないまま選挙したところで
選挙で信任を受けたことにはならないからねw。
後で改めて追求されるだけだから。
まったく無駄な真似しやがってwww

加計の疑惑がシロだと言うなら、ちゃんと説明してみろよ。
逃げ回ってないでよw
「真摯に説明責任を果たしていく」とか言ったのも束の間、
設計図流出と水増し疑惑が出てからは再び逃げ回り始めて
遂にはちゃぶ台返しの衆院解散してまで逃げ回らなきゃならないほど追い詰められたかwww
でも全然逃げられてないから、安倍容疑者w

疑惑から解散で逃げられると勘違いしてたら
小池新党結成でいよいよ追い込まれてきたwwwwww
下痢マジ笑えるwwwwwww
109(ワッチョイ d3bd-w3Ob)
2017/09/25(月) 16:02:04.39ID:TLZMy5/o0
>>104
それな
豊洲移転したいから反対派はダメなら古賀で良いしどうしてもタレント知名度に頼りたいなら石田で良かった
あらゆる選択肢から最悪な物を選ぶセンスが凄いw
110無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 16:03:02.46ID:9QBKnh5g0
>>106
連立に入りたければ土産が必要。
公明には腐っても創価票という土産があるから連立に耐えられるわけで。
111無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 16:04:39.44ID:a4KeXyhH0
>>107
>3. 行政改革:徹底した情報公開

都ファの情報公開ってかなりマスコミにも突っ込まれてたよな……
112無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 16:07:42.87ID:LCZFVFZC0
>>106
公明が小池と手切れになるから抵抗しそう。
あるなら自公維だろうな。
あと、改憲云々は自公維希になるんだろう。
113無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 16:08:16.93ID:q/ntrjx+a
>>107
これかなりのワイドショー脳じゃないと
一般ピープル(民主党のメインストリームの正規雇用や公務員に吐き気を催す(そのきれいごと政策にも())
でもかなりの空中戦を感じないか?こんなんじゃ

じっさいは民共批判とか民共批判とか民共批判とか共産批判とか共産批判とか共産批判とか共産批判なんだなきっと
114無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)
2017/09/25(月) 16:09:07.24ID:htfCy5cjM
保守宣言で
民進左派切り?
原発ゼロで
極右切り?
115無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 16:11:20.84ID:9QBKnh5g0
>>114
木内って保守系だっけ?
116無党派さん (ワッチョイ e31e-Ehby)
2017/09/25(月) 16:11:27.92ID:SZL1Vq4L0
>>109
鳥越陣営の市民団体は宇都宮陣営に嫌がらせ+脅迫紛いの電話かけまくってたんだろ?
そんで宇都宮陣営からも敵視されて終了だったな。
左派同士で内ゲバだった。
117無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 16:12:33.54ID:a4KeXyhH0
>>114
原発ゼロは極右よりも連合を敵に回す発言
これで都議選でもらった二大組織票が完全に離れた
118無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)
2017/09/25(月) 16:13:15.74ID:0FtsrcBY0
>>107 自民民進のように増税決定じゃないから、反対派の票を持っていきそう。
119無党派さん (ワッチョイ e31e-Ehby)
2017/09/25(月) 16:13:48.63ID:SZL1Vq4L0
原発はゼロを「目指す」って言ってたぞ。
ゼロに「する」じゃなくて「目指す」だから目指したけど無理でしたwって言い訳出来るw
120無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 16:14:42.16ID:6WcatJkA0
>>115
選挙互助会に政策は不要
口当たりの良いことだけ言っておけば良い
121無党派さん (ワッチョイ 3bdd-39ZJ)
2017/09/25(月) 16:14:47.88ID:ZxYuSbaf0
>>107
外交政策が一個もないね。北の問題とかどうするんだろう?
ってかおばはん都政に専念してろよ
このままじゃ足元の都民Fだって一枚岩じゃなくなるぞ
122無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)
2017/09/25(月) 16:14:50.45ID:htfCy5cjM
仮に公明が自民を離れたらどうなる?
123無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)
2017/09/25(月) 16:15:26.54ID:0FtsrcBY0
>>8 そうだが、向こうが喧嘩売ってきたんだから買うしかないやろ。
まあ、公明は前言撤回して謝るやろw
124(ワッチョイ d3bd-w3Ob)
2017/09/25(月) 16:17:16.15ID:TLZMy5/o0
>>116
内ゲバというとお互い悪いイメージあるが鳥越が一方的に悪すぎてw
都民じゃなくて良かったわ
入れるの居ないんやもんw
125無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 16:18:00.69ID:a4KeXyhH0
そういえば中山夫妻入れたときに拉致問題は我が党の主要な柱となるとか言ってたけど、かすりもしてないな
あ、そっちもリセットされたのかw
126無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 16:18:38.39ID:6WcatJkA0
関東の勝敗は代替予想つくけど東京はわからんな
3区、15区、18区辺りが激戦かな
長妻と長島は普通に勝って残り賀自民
127無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 16:18:43.01ID:2LA1sRxA0
小池や細野の党なんだから外交は日米同盟重視と北には圧力に決まってるだろ。
いちいち説明するまでもないことだ。
128無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 16:20:58.29ID:9QBKnh5g0
若狭は小池にあれだけヘーコラしてきたのに思い切り梯子を外された。
129無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 16:21:08.91ID:a4KeXyhH0
長島は民進から刺客送られたら落ちるだろう
前回も比例ゾンビだったしな
130無党派さん (ブーイモ MMb6-PvUC)
2017/09/25(月) 16:21:40.91ID:htfCy5cjM
橋下さんも希望参加希望。
131無党派さん (ガックシ 06c6-Ai2I)
2017/09/25(月) 16:24:10.53ID:T98TT/V76
全国規模で小池が候補擁立するなら民進の牙城の東北、甲信越、東海も阿鼻叫喚だな。 北海道にはさすがに出さんと思うが、九州も中山の人脈で出すみたいなので松野が今頃震えてる。
132無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)
2017/09/25(月) 16:24:52.75ID:qa48/u3i0
小池「私が出てくるまで自由に遊んでなさい」
若狭細野「「は〜い(^O^)/」」

小池「さあ、遊びの時間は終わりよ。私に付いて来なさい」
若狭細野「「は〜い(^O^)/」」

こういう事です
133無党派さん (ワッチョイ e31e-Ehby)
2017/09/25(月) 16:26:20.90ID:SZL1Vq4L0
>>131
東北周辺って候補者立てるとしたら渡辺喜美のラインかね?
134無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 16:26:33.99ID:9QBKnh5g0
>>132
これだけ見ても細野の青写真は大外れ。
しかし細野の青写真は見事なほど上手く行かない。
135無党派さん (アウアウカー Sa6b-9wxr)
2017/09/25(月) 16:26:44.40ID:mHMJo+fea
 
小沢一郎(事務所) Twitter

 
今日の解散表明で、どう権力の私物化を見えないようにするか。 
多くの疑惑から目をそらさせるか。
総理の頭にはこれしかないだろう。
勇ましく危機を煽り立てて経済でせいぜい耳障りのよい話をするつもりだろう。
それで自らの権力の私物化を帳消しにする腹積もり。

 
午前10:04 2017年9月25日
  
  
136無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 16:27:10.87ID:QA9KzDXwa
>>131
少なくとも細野の静岡は民進が壊滅まっしぐら
細野一派の支部長が離反+静岡1区民進内紛
渡辺周が辛うじて議席守りそうだが
137無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 16:28:03.51ID:2LA1sRxA0
小池秀吉、細野官兵衛、若狭光成の小池軍による中国大返しやね。
138無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 16:28:12.07ID:/AvQRSB10
しかしリセットされるなよな、あっさり
一院制もリセット?
139無党派さん (ワッチョイ 1e9d-kYwA)
2017/09/25(月) 16:29:18.56ID:f1Q7ePPB0
維新が初めて国政進出してきたとき、大阪以外ではろくに票が入らんだろうと思っていたら、
各地方ブロックの比例で意外に善戦したというのがあったからなあ。
希望の党も、東京限定と思い込んでると、各地方ブロックの比例で意外に議席取る可能性あるかな?
140無党派さん (ワッチョイ 1efa-Ai2I)
2017/09/25(月) 16:29:31.62ID:fq2yM8ny0
あとは社民と自由が民進に合流するかが焦点
141無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 16:29:57.06ID:/AvQRSB10
てか、こうなったら周さんも希望行くしかないっしょ
民進は選挙後は左派しか残らんよ、野田ブタと江田以外
142無党派さん (ラクッペ MMb3-uefW)
2017/09/25(月) 16:30:07.58ID:jib6BpttM
公認争いで揉めてる選挙区は公認漏れた方が希望から出馬しそうだな
143無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 16:31:57.28ID:9QBKnh5g0
>>138
>>107に一院制は無い。
若狭と細野が念入りに詰めた形跡はあるように思えない。
144無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 16:33:00.15ID:/AvQRSB10
あれは枝野が原発推進の北海道人を無理に持ってきたのが悪い
145無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 16:34:22.15ID:2LA1sRxA0
長崎とかも希望に来いよ。
いつまでも堀内なんか優遇する既得権益自民と戦え!
146無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 16:35:11.12ID:tErVYolip
きたきたきたー

<民進党>末松氏が離党届 柿沢氏も検討 松原も離党

民進党の松原仁(衆院比例東京)は25日午前、党本部に離党届を提出した。東京都の小池百合子知事に近い若狭勝衆院議員や細野豪志元環境相らが近く結成する新党について、
松原氏は記者団に「加わる決意だ」と表明した。民進党の前原誠司代表が就任後の離党は5人目。閣僚経験者の離党は初めてで、前原体制にはさらなる打撃となる。

また、東京19区で民進党公認が内定していた末松義規元衆院議員が、長妻昭・都連会長に離党届を提出した。柿沢未途衆院議員(東京15区)も離党を検討している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000049-mai-pol
147無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)
2017/09/25(月) 16:35:12.34ID:SS22xHT50
有田ヨシフが一番晒し者になっているわ
148無党派さん (ワッチョイ 0a1e-/Mlp)
2017/09/25(月) 16:35:17.96ID:F2F/a0Ly0
都知事の仕事やれよ。。。
豊洲も五輪もどうするの?
149無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)
2017/09/25(月) 16:37:46.19ID:qa48/u3i0
>>148
豊洲は来年オープン
築地はオリパラ後に再開発
オリパラは順調
150無党派さん (オッペケ Sra3-uidD)
2017/09/25(月) 16:38:58.90ID:iO0Fez12r
山本太郎が民進左派、社民党、沖縄の風を結集して
レフト3.0新党を結成し、共産党と組めば面白くなりそう。

前原も小沢も堂々と小池と組めるようになる。
151無党派さん (ワッチョイ a31a-4AlS)
2017/09/25(月) 16:39:42.24ID:utCCDjMQ0
>>107
旧みんなに近い印象。
負担は求めず、意見の分かれる
イシューには戦略的曖昧さで臨む、と。
152無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 16:40:26.92ID:/AvQRSB10
小沢は最後まで左派の面倒を見てやれ
153無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)
2017/09/25(月) 16:41:37.77ID:1aB091Gg0
北海道と東北は第三極ブームが来なかった地域だからなあ
唯一それっぽいのが参院宮城の和田政宗くらい
154無党派さん (ワッチョイ 1efa-Ai2I)
2017/09/25(月) 16:43:27.67ID:fq2yM8ny0
前原はともかく小沢は小池と組もうとは思ってないだろ
連合と共産の組織票がかみ合えば第二党の座は余裕で維持できるわけで
そこまで奇をてらうリスクが無い
155無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 16:43:59.38ID:6WcatJkA0
>>146
東京は長島、松原、ミト以外の全滅は確定的でしょ
残りは最初から比例ゾンビ争い40万としていくつあるかどうか
156無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 16:45:22.64ID:/AvQRSB10
小沢は何でも飲み込むけど
さすがに反共と共産を連合させるのは無理
157無党派さん (オッペケ Sra3-uidD)
2017/09/25(月) 16:45:27.13ID:iO0Fez12r
仙台の林は第三極かな
みんな→維新→民進→無所属
158無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 16:46:54.94ID:/AvQRSB10
1,5,16あたりは小選挙区で希望の新人が勝ってもおかしくない
159無党派さん (ワッチョイ 1efa-Ai2I)
2017/09/25(月) 16:47:31.57ID:fq2yM8ny0
左派は左派で一纏めになれば150は取れそうだからな
小沢が動くにしても選挙後の政局の話だわ
160無党派さん (ワッチョイ fbcc-rRtX)
2017/09/25(月) 16:48:00.17ID:sU6/7qL20
風が吹けば組織など簡単に吹っ飛ぶのが都市の小選挙区
東京の自民議員は首筋が寒くなってるやつも多いだろ
161無党派さん (スップ Sdaa-61EM)
2017/09/25(月) 16:48:30.27ID:+cHUuXPFd
>>155
練馬の東京9区はわからんぞ。
都民ファースト入りした木内が小選挙区から通るかも。
162無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)
2017/09/25(月) 16:51:05.78ID:1aB091Gg0
>>157
林は民主の郡に得票数でかなり負けての比例復活だから風が吹いたから勝てたのとは違うと思うの
163無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 16:52:57.52ID:m08BDcab0
安倍内閣の支持率50%、衆院選投票、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/

無党派層投票先、自民党12%、小池新党10%、民進党7%

前原代表に期待するか、「期待しない」55%、「期待する」33%

小池新党に期待するか、「期待しない」47%、「期待する」40%



こらまた自民300議席だな。民進や小池なんて相手にしてない感じだ
164無党派さん (ワッチョイ a74d-Ai2I)
2017/09/25(月) 16:54:06.60ID:S5/Ba5+I0
ついに小池都知事が国政参戦 秘策は小泉純一郎との脱原発タッグ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170925-00000060-sasahi-pol&;p=1

 衆院選での他党との連携については「前原(誠司・民進党)代表とは日本新党以来の付き合いで、
しっかりとコミュニケーションを取ることができる」と述べ、民進党と協力する可能性を示唆した。


「小池新党」めぐり与野党に警戒感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00018788-houdouk-soci

民進党の前原代表は24日、自由党の小沢共同代表と会談し、若狭氏らの新党も加えた野党再編を念頭に、
両党を軸とした野党勢力の結集が必要だとの認識で一致した。
165無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)
2017/09/25(月) 16:56:09.05ID:sTsJJSSP0
兵庫7区の民進党候補も離党して小池新党行き
166無党派さん (スップ Sd4a-w3Ob)
2017/09/25(月) 16:56:54.31ID:WsVfXKi4d
女(山尾)で始まり女(小池)で終わる選挙。
167無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 16:57:43.70ID:/AvQRSB10
小泉が首都圏の希望候補応援して回ったらオセロになるぞ
168無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 16:58:27.29ID:k2gqPCpta
>>60
維新と公明みたいに是々非々に
なるかと。小池が知事で予算権
握ってる以上逆らえん
169無党派さん (ワッチョイ 9ff0-PvnN)
2017/09/25(月) 16:58:46.35ID:8+qROoXk0
>熊本では、野党が全4選挙区のうち「民進2、共産1、社民1」と候補をすみ分ける方向で調整しており、


熊本なんて松野んとこは接戦になるかも知らんがほかは野党全滅だろ
園田は75歳だがそのまま出てくるのか?自民党の年齢制限かかるんでは。
170無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 16:59:12.92ID:QA9KzDXwa
>>165
畠中もか
井坂の離党もあり得るか、ただ県連会長だからな

今から柿澤未途が支援者と緊急集会で離党表明する模様@テレ朝
171無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 16:59:17.81ID:k2gqPCpta
亀井静香とかもくるのでは?
なんかなんでもホイホイになっと
るから希望は
172無党派さん (アウアウウー Sa4f-UCJm)
2017/09/25(月) 16:59:28.24ID:xcAr0koIa
>>149
ビッグサイト問題は解決してない
173無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 16:59:50.41ID:QA9KzDXwa
>>169
園田は比例単独転出決定済
奈良の奥野信亮と共に比例定年除外対象になった
174無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 16:59:56.77ID:m08BDcab0
小泉なんて何の影響力もないことは細川の都知事選で証明済みだよ
小泉自身が出馬でもしなきゃ存在感はゼロ
175無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 17:00:49.50ID:k2gqPCpta
>>139
あると思う。ただし最初だけ
だからみんな希望に殺到しとる。
176わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 17:01:46.31ID:gQ/YQpQ8d
小池百合子が右派的政策を封印し民進左派、社民党、沖縄の風、共産党を結集して
「大きな政府思考」の新党を結成して対自民党を標榜すると面白くなる。
177無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 17:01:57.17ID:k2gqPCpta
関西の民進は共産党と共闘する
か希望にいくかしかないわけね。
178無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:03:04.87ID:a4KeXyhH0
>>174
小泉が貼り付きで応援して共産党にすら負けると言う惨敗ぶりだったからな
あれは悲惨だった
何が悲惨って支持者が「うちの方が勝てる確率高いんだから辞退しろ」と共産党陣営に散々圧力かけた結果の惨敗だったことだよ
179無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 17:03:22.44ID:k2gqPCpta
柿沢は希望にいけるの?
嫁の件考えるとなんかねー
180無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)
2017/09/25(月) 17:05:44.21ID:0FtsrcBY0
>>151 もともと小さな政府志向だろうから、これでいい。
181無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:05:44.41ID:q/ntrjx+a
これ
ネトサポ小池推しやってるだろこれ
182わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 17:06:48.15ID:gQ/YQpQ8d
果たして希望は共産党と手を組めるか?
豊洲問題で築地移転を封印するとかいうウルトラCがないと無理そうだが
183無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 17:07:06.65ID:0ZWhE0wga
末松まで入れるってアレだな。
完全にバラバラじゃねーか。
選挙に勝つしか考えてないなあ。
184無党派さん (スッップ Sdaa-w3Ob)
2017/09/25(月) 17:07:23.06ID:KbrOShI7d
>>170
井坂は県連会長として神戸市長選で推薦してる現職市長をちゃんと応援するのかどうかも気になる
185無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 17:07:40.97ID:/AvQRSB10
というか西日本の民進は何をやっても無理
東北日本だけは野党共闘で生き残れるかも
186無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:07:55.55ID:q/ntrjx+a
>>182
ちょっと
問題設定自体がわかんない
なんで手を組む必要性が有るの?
187無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)
2017/09/25(月) 17:08:36.80ID:1aB091Gg0
柿沢は8億円と上手くやれるの?
もしくは小池の判断でどっちか排除の論理される?
188無党派さん (ワッチョイ 9ff0-PvnN)
2017/09/25(月) 17:09:04.09ID:8+qROoXk0
>>173
そうか
まぁ園田個人の人気もあるだろうし、園田が推す新人でも擁立できれば自民確勝な感じかな

日和見の松野だけは絶対落としてほしい
189無党派さん (スップ Sdaa-61EM)
2017/09/25(月) 17:09:50.72ID:+cHUuXPFd
>>176
「反共・大きな政府」で連合の同盟型労組を巻き込んで民社党を復活させる方がやりやすいと思う。
190無党派さん (ワッチョイ 9ff0-PvnN)
2017/09/25(月) 17:10:18.02ID:8+qROoXk0
>>179
雪喰い馬鹿か
ほんとこの手合いの日和見渡り鳥は全員落としてほしい
191無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 17:10:37.16ID:GzKwXB2YM
原発ゼロ政策なら神奈川は小泉純一郎が応援に入ったりするのか?
192無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 17:10:45.10ID:/AvQRSB10
共産は民進残党社民自由を衛星政党化して第三勢力になればいい
希望は共産とは組まない
193無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 17:10:58.83ID:QA9KzDXwa
>>185
西(中国・四国以西)は完全に人材不足で埋まっていないからね
現状で勝てそうなのが玉木と原口ぐらいか
194無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 17:11:49.55ID:/AvQRSB10
>>189
特にトヨタ労組
195無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 17:12:12.14ID:4PNVB9R20
小泉で脱原発やったら自民党は相当減らすな
むしろ民進は共闘すれば蚊帳の外で案外微風で済むかもw
公明も手のひら返して小池新党にすり寄ったら完全に自民も少数になるw
196無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 17:12:37.55ID:QA9KzDXwa
>>188
だ・か・ら
定数削減が関係していて、旧5区の金子恭之が新4区に移るのでその調整で比例転出(優遇付き)なの
別に新人を擁立する訳じゃない
197無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 17:12:38.84ID:0ZWhE0wga
小川は?希望が立てそうだが。
何か共産の動き封じに来てるな。
198無党派さん (ワッチョイ 9ff0-PvnN)
2017/09/25(月) 17:13:10.24ID:8+qROoXk0
>>185
確かにねえ
ただ日本人の判官贔屓気質ゆえ前回負けた方に無党派層は流れやすい
野合で接戦で野党が勝ったところは民進支持の落ち込みも踏まえて今度は自民勝ちそうだと
199無党派さん (ワッチョイ 9ff0-PvnN)
2017/09/25(月) 17:13:35.75ID:8+qROoXk0
>>196
あ そう シラなんだわ 情報ども
200無党派さん (ワッチョイ 8b4a-LiOa)
2017/09/25(月) 17:14:38.24ID:4RXG0xTD0
>>101
民進が鳥越を東京に擁立してほしいw
201無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:14:48.52ID:m08BDcab0
衆院選投票、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/



自公だけで50%弱に迫る
もはや勝負あり。小池の党なんて相手にしてないレベル
202無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 17:16:02.47ID:Xi9wuD6LM
東京は、自民と希望が削りあって野党が漁夫の利、
とかのリスクはあるの?
203無党派さん (ワッチョイ 9f9c-Dc1X)
2017/09/25(月) 17:16:03.47ID:h7s7aR4l0
なんとなくだけど、民進党が一人負けしそうな感じもする。
2014年の次世代の党壊滅みたいな。
204無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)
2017/09/25(月) 17:16:26.05ID:KpKfzquEa
>>175
都政の為を連呼して地方軽視してるのに果たして地方の票が取れるのかは疑問だわ
それに急ごしらえで候補者擁立するせいで、週刊誌に狙われそう
都議選もスピリチュアル詐欺してた奴とか、パンツ被って大麻推進してた奴が居たからな
205無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:17:09.25ID:m08BDcab0
>>202
ないね。世論調査を見る限り有権者は都政と国政を
明確に分けて判断してる
206無党派さん (ワッチョイ 1efa-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:17:45.40ID:fq2yM8ny0
>>203
今のままならおそらくそうなる
社民自由と合流して共産と組めば回避出来そうだが
前原がどこまで踏み込めるか
207無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 17:17:53.74ID:tErVYolip
「政界の風見鶏」がドタバタ劇 渡辺喜美は小池新党から出馬、柿沢氏は民進離党

10月衆院選を前に、「政界の風見鶏」たちがうごめき始めた。無所属の渡辺喜美参院議員(65)=比例代表=が10月の衆院選にくら替え出馬する意向を固めたほか、
民進党の柿沢未途元役員室長(46)が離党を検討していると報じられたのだ。有権者は毎度毎度のドタバタ劇をどう見るのか。

渡辺氏のくら替え出馬は、複数の関係者が明らかにした。小池百合子都知事側近の若狭勝衆院議員らが結成する新党の公認を得て、衆院議員時代以来の地盤である栃木3区での立候補を目指すという。

柿沢氏は、東京15区の選出で、やはり若狭氏らが結成する新党への参加も視野に、民進党からの離党を検討しているという。

実は、柿沢氏の妻、幸絵元都議も、7月の都議選で、民進党から公認を受けていたが、選挙直前に離党した。幸絵氏は、小池氏率いる都民ファーストの会に乗り換えて出馬したが、「裏切り者」と批判され、落選した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000009-ykf-soci
208無党派さん (ワッチョイ 8a34-KbB0)
2017/09/25(月) 17:17:54.79ID:FNn66YaP0
知事が党首になって脱原発とかどこの未来の党だよw
209無党派さん (スプッッ Sdb3-doDo)
2017/09/25(月) 17:18:07.44ID:E9xYH7YEd
小池が出てくると女性票が取れるのが大きい
210無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 17:19:21.09ID:4PNVB9R20
今回一番票を減らすのは自民だよ
潜在的な不満層が多いのに選択肢がないとアピールしていままできたからね
自民支持者の半分くらいは流れるだろうねw
無党派も右翼臭さを無くせば選挙に行くだろう
民進は微風で比例分減らすが共闘すればその分増やす
211無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:19:26.21ID:q/ntrjx+a
>>205-206
どっちや!
212無党派さん (ワッチョイ 8a8a-KbB0)
2017/09/25(月) 17:20:02.82ID:QPSJRpst0
中山なりあき(中山成彬)

既に小池新党は160人程の候補者を選定中だが、私は遅れている九州地区の候補者の発掘を頼まれた。しっかりした国家観、歴史観を持った有為の人材の自薦他薦をお願い致します。
安倍首相の憲法改正を叱咤する為にも「新しい保守」の政党を作りたい。民進党を上回る議席の獲得を目指して頑張ります。
213無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:20:25.93ID:m08BDcab0
一週間近くマスコミが散々「大義なき解散」批判してこの数字


衆院選投票先、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/
214無党派さん (ワッチョイ 9f9c-Dc1X)
2017/09/25(月) 17:20:44.74ID:h7s7aR4l0
93年総選挙で社会党惨敗したように、
今回も民進党惨敗するかも。
93年から96年は、政党の離合集散や連立の組み替えとか、いろいろあったね。
今回も、選挙後に政党の枠組みが変わる可能性もあるね。
215無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 17:20:46.80ID:tErVYolip
「政界の風見鶏」がドタバタ劇 渡辺喜美は小池新党から出馬、柿沢氏は民進離党

10月衆院選を前に、「政界の風見鶏」たちがうごめき始めた。無所属の渡辺喜美参院議員(65)=比例代表=が10月の衆院選にくら替え出馬する意向を固めたほか、
民進党の柿沢未途元役員室長(46)が離党を検討していると報じられたのだ。有権者は毎度毎度のドタバタ劇をどう見るのか。

渡辺氏のくら替え出馬は、複数の関係者が明らかにした。小池百合子都知事側近の若狭勝衆院議員らが結成する新党の公認を得て、衆院議員時代以来の地盤である栃木3区での立候補を目指すという。

柿沢氏は、東京15区の選出で、やはり若狭氏らが結成する新党への参加も視野に、民進党からの離党を検討しているという。

実は、柿沢氏の妻、幸絵元都議も、7月の都議選で、民進党から公認を受けていたが、選挙直前に離党した。幸絵氏は、小池氏率いる都民ファーストの会に乗り換えて出馬したが、「裏切り者」と批判され、落選した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000009-ykf-soci
216無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:20:50.51ID:q/ntrjx+a
>>209
未来の党
っていう名称にすればよかったのにね
>>209ま〜ん
217無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 17:21:07.02ID:4PNVB9R20
右翼臭いやつは初期で排除されるんじゃいかなw
なんか細野とか若狭とかなんて一切無視するみたいだしw
218無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 17:21:29.98ID:k2gqPCpta
柚木はどうする?民進のタマでは
マシ
219無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 17:23:01.31ID:0ZWhE0wga
末松取り込んだのはリベラル票対策だろうが、
保守のみなさんこんなんでいいの?
野合じゃん、完全に。
220無党派さん (スフッ Sdaa-Du7s)
2017/09/25(月) 17:23:11.70ID:rHywzNSid
高村副総裁引退@フジ
221無党派さん (ワッチョイ 9f9c-Dc1X)
2017/09/25(月) 17:23:25.80ID:h7s7aR4l0
民進離党した末松と中山なりあきなんて、同じ党内で会話が成り立つのかな??
222無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 17:24:06.02ID:QA9KzDXwa
>>218
中国ブロックの中では比例復活の上位候補なのでそのまま残留かと思われ
自民の相手が相手なので共闘でつめられればそこそこ迫れる
223無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 17:24:14.93ID:Xi9wuD6LM
今までは、「自民は嫌だけど、共産はちょっと・・」って票の受け皿として、
民進や維新があった。
今回は、希望がその役割になる。いやむしろ、票が民進・維新・希望に分散してしまうか?
新聞各社の第1回動向調査では、自民が圧倒的のようだがね。
224無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)
2017/09/25(月) 17:25:02.36ID:0FtsrcBY0
>>202 ない。自民が勝つか小池が勝つかだけ
225無党派さん (スプッッ Sdb3-Hd+1)
2017/09/25(月) 17:25:09.69ID:EV4ebNtmd
>>220
は???
226無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:25:25.79ID:q/ntrjx+a
政権与党自体が創価票でもってるのに
>>保守の皆さん困難でイイの?とか聞いても
あと
左のイデオロギーっぽいのが入って無い場合は
概ね打算で野合でなりたってるじゃん?
227無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 17:25:39.15ID:LCZFVFZC0
>>221
中山先生の爆弾発言で喧嘩になりそう。
228無党派さん (ガックシ 06c6-uidD)
2017/09/25(月) 17:25:42.78ID:lZlTwcZT6
今回は政権交代は無理そう?
民進と希望で連立
公明を引き剥がして過半数いく可能性ある?
229無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:26:13.44ID:q/ntrjx+a
>>220
じゃあ
統一教会の利益代表は誰がやるの?
230無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 17:26:22.60ID:4PNVB9R20
左派はオリーブの木をやるしかないな
この選挙で一番議席減らすのは自民
二回生議員のところに改革連呼する小池のポスターが来たらひとたまりもないわw
民進は空気だから野党共闘するだけ
都議会と同じだわな
共産まで共闘したら一定の無党派は取り込めるわ
231無党派さん (ワッチョイ 9f9c-Dc1X)
2017/09/25(月) 17:26:26.32ID:h7s7aR4l0
>>223
けっきょくは単なる野党票の分散だけで終わりそうだよね。
東京以外では、自民はまったく影響ない感じ。
2012年の再来みたいにも思う。
232無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 17:26:47.27ID:LCZFVFZC0
>>228
公明は自民べったりだから剥がせないよ。
233無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)
2017/09/25(月) 17:27:58.18ID:0FtsrcBY0
>>210 普段自民に入れてる保守層だけど比例は希望に入れる予定w
234無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:28:03.97ID:q/ntrjx+a
>>230
大左派連合

自由、社民、民進が合体するなら
国民党っていう名称にして欲しい
235無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:28:34.25ID:m08BDcab0
衆院選投票先、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/

さらに興味深いのは無党派の投票先が 自民12、小池新党10、民進7 ということろ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H3Z_U7A920C1PE8000/


民進や小池にとって最大の期待の拠り所である
無党派でも自民が最大の支持を得てる、
これでは野党は相手にならない
236無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 17:29:22.61ID:QA9KzDXwa
福田、離党届受理される
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092500861&;g=pol

除名されなかったみたい
237無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)
2017/09/25(月) 17:31:02.15ID:0FtsrcBY0
>>235 まあ、まだこの時点では小池前面に出てなかったしね。たぶん解散後の土日に調査したらまた変わってきそう。自民はあんまり減らないだろうが、民進はかなり減ると思う
238無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 17:31:32.64ID:4PNVB9R20
まあ悪いが安倍ちゃんと小池のポスターが張られたら小池が圧勝だろうなw
今回投票率も相当上がって09のパターンになるわ
下手したら100超狙えると思う
そしてその議席は自民の世襲とか地方の選挙区が主力
実は田舎民って結構ミーハーなんだよなw
都会政党の改革にすぐ惚れちゃうw
239無党派さん (ワッチョイ 8a34-KbB0)
2017/09/25(月) 17:31:44.32ID:FNn66YaP0
小池が憲法改正に積極姿勢出さなかったのは層化を取り込みたいからだろ
安倍は憲法取り下げないと足元すくわれるぞ
240無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 17:33:11.13ID:Xi9wuD6LM
>>236
普通なら完全に除名の行動だが、、、
もう。どうでもいいのかもね。
「どうせ落ちるだろう」と思われたのか

>>235
・支持政党では、自民党が圧倒的
・実は無党派層でも、自民党がトップ
・反権力だと信じたい若者では、実はこれも自民党が圧倒的

野党は頭抱えてるだろうなw
241無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)
2017/09/25(月) 17:33:27.82ID:KpKfzquEa
>>237
小池新党なんだから当然小池が党首になる事は想定済みだろ
むしろこれで若狭が党首になってたらガタ落ちになってたはず
242無党派さん (スッップ Sdaa-hE7v)
2017/09/25(月) 17:33:38.44ID:Cg3gLcSCd
>>230
これしかないだろうな
北海道、東北、北信越、中部でそこそことれるから100は越える
自民は関東でも希望にかなりとられるから議席減をまともにくらう
243無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 17:33:45.06ID:4PNVB9R20
投票率が上がれば公明なんて関係ないしね
んで公明の友好票はことごとく持ってかれる
自民の支持者も消極的支持をもう5年近くしてるから新しい政党が出るとドカッと流れるんだよね
民進は空気で共産は伸ばすと思う
だから結局共闘すれば微減程度だろう
244無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 17:33:48.23ID:k2gqPCpta
>>222
柚木は共闘はしないよ。
選挙区が水島コンビナートあっ
て連合強いから。
245無党派さん (ワッチョイ 9f9c-Dc1X)
2017/09/25(月) 17:34:57.63ID:h7s7aR4l0
維新も、大阪以外では自民の議席は削れなくて民主を食っただけだったし。
希望も、東京以外では非自民票を削るだけで、自民はそんなに減らないんじゃないかな。
246無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)
2017/09/25(月) 17:36:04.43ID:1aB091Gg0
希望の党最大の不安要素ってカネだよね
中山夫婦が持ってきた5億円も首都圏全域に候補をばらまくには全然足りない
247無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:36:15.55ID:m08BDcab0
>>237
小池が代表になろうが大した変化は起きんと思うぞ
既に若狭たちの党に小池が関与してるのは明白な中での
調査だからね。代表になってところでインパクトはほとんどない
248無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 17:37:30.66ID:k2gqPCpta
細野と若狭ではどうなるか分からん
から小池が出るしかなくなったので
は?
249無党派さん (ワッチョイ 0771-PvnN)
2017/09/25(月) 17:37:45.55ID:6QZ0wpCN0
>>246
5億円って日ころの政党交付金だろ
日ころには党首の中山しかいないってわけじゃないんだから
その5億円って中山が勝手に動かせるカネなのか?
250無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 17:38:35.32ID:QA9KzDXwa
>>240
今頃、都内の選挙区に落下傘するつもりだし、それも考慮されてどうでもいいと判断されたのかもw
251無党派さん (スッップ Sdaa-hE7v)
2017/09/25(月) 17:38:45.06ID:Cg3gLcSCd
>>245
自民は減る
維新が全国では微妙でも大阪限定で強いように、今の民進は北海道、東北などで強い地域政党みたいになってる
更に希望は関東で強いのを考えると、自民は愛知より東は相当厳しい
252無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 17:39:02.36ID:4PNVB9R20
まあ相当自民削るだろうね
お灸を据えたいって国民は相当いるだろうし
しかも5年も自民がやりたい放題やったからな
二回生議員とか落選してざまあってやりたい国民多いだろうな・・・w
253無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 17:39:14.67ID:tErVYolip
『民進党では、柿沢未途元役員室長(衆院東京15区)も離党を検討しており、
25日夜の後援会会合で去就を表明する。』
ツイッターででも表明したらええがなw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000028-jij-pol

柿沢未途氏もツイッター止まってるもんなぁ・・・。離党間違いないのでは。
254無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 17:39:41.25ID:Xi9wuD6LM
民進って、大金持ってたよね?
小沢あたりはそれが欲しいだろうなw
255無党派さん (ワッチョイ aa71-8y5U)
2017/09/25(月) 17:39:49.73ID:Ag2xiY/80
希望なんぞどう考えても未来の党の二の舞にしか見えないのだが。

100??無い無い

50もいかんわ。
256無党派さん (スップ Sdaa-61EM)
2017/09/25(月) 17:39:50.71ID:+cHUuXPFd
>>235
全国レベルで見ればこうだが、北海道と東北と北信越で自民党は20くらい落としそう。
あと、比例と東京の小選挙区で小池新党に10議席くらい食われるし、もし全国で野党共闘が成立すればさらに15議席くらい落としそう。
自民党は240〜260議席と予想。
257無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 17:40:26.07ID:QA9KzDXwa
>>253
今支持者の会合やっているので、そこで離党表明する模様
258無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)
2017/09/25(月) 17:40:27.85ID:qa48/u3i0
希望の党議席予想
東京小選挙区で10議席以上
その他小選挙区で5議席以上
比例で30議席以上

50議席は取れそう
風が吹けば野党第1党の可能性も
259無党派さん (ワッチョイ 1efa-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:40:52.43ID:fq2yM8ny0
2012年だって民主と未来と社民と共産が選挙協力したら150はあったぞww
民主と未来だけでも最大120は取れたと言われてるのに
今回に限れば普通に共闘するなら野党側は負けようが無いんだよ
260無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 17:42:12.22ID:QA9KzDXwa
>>255
維新初登場並の議席数+α(60議席前後)になるかも
261無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 17:42:41.27ID:ZF/n5DG0M
いくらなんでも柿沢は希望には来れないだろ
ヨシミブチ切れだぞ
逆に2人が爽やかに握手して和解するシーンなんて用意されてたら腹抱えて笑いそうだが
262無党派さん (ワッチョイ 1a8f-PvnN)
2017/09/25(月) 17:42:42.72ID:r41GlSwK0
【速報】自民 高村副総裁 衆院選に立候補しない意向

9月25日 17時30分

自民党の高村正彦副総裁は、体力の限界だとして、来月行われる見通しの衆議院選挙に立候補しない意向を固め、
安倍総理大臣に伝えました。高村氏は、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法や、
天皇陛下の退位に向けた特例法の策定に中心的な役割を果たしました。
263無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 17:43:05.23ID:k2gqPCpta
にっころを早々に排除しないと
だめだ。幸い維新と違い民進系
多数だから多数決で除外しろ
264無党派さん (ワッチョイ 1efa-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:43:20.01ID:fq2yM8ny0
>>260
小池代表登場で前々回の維新+みんなまでは確定した
265無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 17:44:15.49ID:4PNVB9R20
維新の比じゃないくらい取ると思う
しかも自民党の議席をw
維新の時はみんな民主を集中砲火で叩いていたが今回は明確に保守分裂を狙ってるしな
しかも潜在的な不満は自民支持者でも相当あるだろう
それに選挙に行かないやつがいくしな
公明も日和見するかもしれんし
266無党派さん (ワッチョイ 8a34-KbB0)
2017/09/25(月) 17:44:41.64ID:FNn66YaP0
そら今年の初めの調査で野党一本化されたら40議席は失うって結果出てるし
自公で過半数維持が目標だろう
267無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 17:44:49.17ID:QA9KzDXwa
>>262
FNNでもアップ、引退決定
https://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00371490.html

まあ、痩せていたし、気も荒くなってきていたし潮時かな
268無党派さん (ワッチョイ 1e78-m63E)
2017/09/25(月) 17:44:52.24ID:jdQe4+Au0
2017年の希望が2012年の維新と考えると、東京ブロックで希望の比例票が自民超えはあり得るかな?
269無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 17:46:23.40ID:QA9KzDXwa
>>263
あとヨシミも獅子身中の虫になる
270無党派さん (アウアウカー Sa6b-UawU)
2017/09/25(月) 17:48:17.09ID:kUIs95Jja
>>262
マジで病気なんじゃないの?
息子か被選挙権、持っているから、
息子に地盤を譲るだけだろう。

ありがちな長老引退
271無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 17:48:20.39ID:4PNVB9R20
選挙までテレビで流される今までの都議会の自民のイメージが全国に定着するからなw
それに果敢に挑む可哀そうな小池さんって感じで
そのノリで選挙を迎えるから自民のおっさんと果敢に挑む小池さんって構図にされたらひとたまりもないわw
テレビ大好き爺さん婆さんが小池さんをいじめるな!ってなるぞw
まったく分かりやすいw
272無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:48:25.86ID:q/ntrjx+a
体感では
橋下の維新並みには全然風吹かないでしょ
273無党派さん (アウアウカー Sa6b-FuNQ)
2017/09/25(月) 17:48:43.98ID:o4wTfDJ0a
>>263
残念ながら金持ってる方が強い
274無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 17:50:05.90ID:2LA1sRxA0
今はだいぶ持ち直したとはいえほんの数ヶ月前まで自民候補が安倍のポスターすら貼れなかったからな。
そりゃ小池が出てきたら安倍なんか一ひねりよw
275無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:50:13.15ID:q/ntrjx+a
>>270
誰が統一教会の利益を代表するの?これから
276無党派さん (アウアウカー Sa6b-PK8t)
2017/09/25(月) 17:50:13.45ID:/yGbl3nZa
>>258
東京は 松原 若狭 みと 末松 長島 と誰?
その他は 細野 よしみ 笠 後藤 松沢か?
277無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 17:50:56.69ID:LCZFVFZC0
>>269
希望は火種を好き好んで自ら抱え込んでいくな。
278無党派さん (ワッチョイ 1efa-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:51:03.74ID:fq2yM8ny0
だからしつこいようだがこれは二階と小池と小沢の3人による知謀戦だから
279無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:51:51.96ID:q/ntrjx+a
風を吹かすにはマスコミが持ち上げないと無理だけど
中にニッコロ入りの政党を
そんなにヨイショするかなあ?
280無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 17:52:43.25ID:4PNVB9R20
橋下支持してたのは男の30代40代とかなんだよな
しかも関西中心に
それでも全国で結構とった
ということは男女ともに取れる小池さんでしかも首都を抑えてるとなると維新の比じゃないんだよなw
橋下はあの言動や喧嘩腰で結構好き嫌いが激しい
281無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:52:43.72ID:q/ntrjx+a
>>278
流石”トルコ”表記を禁止した女
282無党派さん (ワッチョイ ea45-0s0S)
2017/09/25(月) 17:53:55.19ID:vJyab8FZ0
末松は門前払いで立候補できないの可能性もある
283無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 17:54:00.94ID:Bxjz7Cryd
もう民進党は解党した方が良さそう(笑)
か共産党に吸収された方がよい
284無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 17:54:24.80ID:q/ntrjx+a
>>280
ちょっと言葉使いに違和感が有って
他意無く訊きたいんだけど
なんで橋下は呼び捨てなのに
小池はさん付けなの?
285無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:54:39.20ID:m08BDcab0
衆院選投票先、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/


近年の国政選挙で投票一カ月前に
これほど差が付いたのは13年の参院選くらいだぞ
286無党派さん (オッペケ Sra3-C+tL)
2017/09/25(月) 17:56:34.39ID:nwnyHfF+r
これが2014年
携帯電話使ってる影響があるだろうね
2014年は固定電話方式だった
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
287無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 17:56:34.69ID:4wZgL9870
へー、今日の小池会見の後に小泉元総理が訪問したんだ
ないだろうけど純一郎出馬したら面白そうだな
288無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 17:57:20.59ID:tErVYolip
>>284
橋下は不倫して頭にパンつかぶったから
289無党派さん (ワッチョイ 8a34-KbB0)
2017/09/25(月) 17:57:31.07ID:FNn66YaP0
自民が第一党なのは確実そうだな
ドイツみたいにどこと連立組むかの話になるか
290無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:57:37.43ID:a4KeXyhH0
>>279
ワイドショーで中山や福田入党の件紹介した後、メンバーに新鮮味がありませんねー
これに期待しろと言われてもーみたいな反応だったな
291無党派さん (ワッチョイ 8e33-aLS+)
2017/09/25(月) 17:58:22.35ID:Go7+gSnK0
自公過半数割れたらどこがどうくっつくか見てみたいがさすがにないか
292無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 17:58:30.69ID:4PNVB9R20
>>284
特に意識してなかったがイメージだろうね
293無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 17:58:51.16ID:a4KeXyhH0
>>287
あの爺さんも懲りないねー
これがスポットライト症候群というやつか
294無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)
2017/09/25(月) 17:59:23.16ID:1aB091Gg0
都民だけど正直風が吹いているかというと微妙だぞ
大阪に居たことないからわからんけど維新フィーバーの方が激しかったし
投票日がまだ先とはいえ都議選の時の方が間違いなく盛り上がってた
295無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 17:59:24.97ID:ebE7r+1U0
>>290
ヨシミに長島と地雷まで抱えちゃったし。
296無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 17:59:28.21ID:Bxjz7Cryd
民進(民主)ヤバさだと13、12、14、16の順だな

去年は比例1200万弱とれたけどね
13の時は700万強でなんと公明以下だったからな(笑)民主が公明以下ってかなりの大事件で解党も囁かれたが何とか踏ん張ってきたけど今度も厳しそうだな
297無党派さん (ワッチョイ 2310-9aBl)
2017/09/25(月) 17:59:51.56ID:Ag1ZIOvM0
安倍会見て6:30から?
298無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 17:59:52.37ID:4wZgL9870
若狭今日の小池会見知らされてなかったようだね
側近にすら知らせていないとは・・・
小池の側近て若狭ではないんかい
299無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)
2017/09/25(月) 18:00:04.46ID:sTsJJSSP0
若狭「小池会見きょう知った」

かわいそう(´・ω・`)
300無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 18:00:09.61ID:LCZFVFZC0
>>289
普通に公明だろ。
で、自公3分の2に届かなければ維新を足す。
改憲は自公維希でやるんだろ。
301無党派さん (オッペケ Sra3-C+tL)
2017/09/25(月) 18:00:10.94ID:nwnyHfF+r
今年は未定がないのが不思議だ
未定がない聞き方をしてるんじゃないか?
未定が2014年の30%と同じ水準なら、それぞれの投票先に0.7をかけるべきだね
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
302無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)
2017/09/25(月) 18:00:22.00ID:qa48/u3i0
>>285
それ小池党首以前の調査だからな
今週末の調査が第一回トレンドだ
もちろん希望の党が大きく伸ばすだろう
自民↑、民進↓、希望↑↑、共産↑、他→
303無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 18:00:36.14ID:2LA1sRxA0
小池軍

小池秀吉
細野官兵衛
若狭光成
渡辺小六
長島清秀
中山右近

これで安倍なんかひとひねりよw
304無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:00:44.98ID:k2gqPCpta
にっころはまとめて来そうなの?
いままで小池批判してたこと
どう落とし前つける?
305無党派さん (アウアウウー Sa4f-Q60D)
2017/09/25(月) 18:00:47.71ID:q/ntrjx+a
>>289

普通にキリスト教民主と社民じゃないの?
最近のニュースに疎くてさっぱり
306無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 18:01:02.99ID:4PNVB9R20
細野とか若狭とか相手にされてないんだろw
政策とか一切関係ないんだろw
そらそうだわ、小池の顔使って好き放題やらせて勝手にされたら困るしな
307無党派さん (ワッチョイ c6d9-PvnN)
2017/09/25(月) 18:01:13.41ID:AYf6WvA20
末松が離党する兆候は都議選の前にあった

衆議院・東京19区 西東京小平国分寺? @TOKYO19ku
西東京市のリベラル層に広がる民進党不信。

民進を離党し都民ファ推薦で都議選に出た石毛しげるは、民進の推薦を辞退。
なのに末松義規衆院予定候補は石毛を応援。当選後に石毛は都民ファ公認都議に。
また西東京市長選では民進と末松は、自民系現職を支持

民進党はどこ向いて政治をしてるの?

https://twitter.com/TOKYO19ku/status/882791854751612930
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
308無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 18:01:20.58ID:LCZFVFZC0
>>304
そこの幹事長は自民入りらしいぞ。
309無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 18:01:20.66ID:tErVYolip
民進党 原口一博

1人、離党すると。
私も私もとどんどん離党する。
それが離党ドミノの原因
スキンシップ取れたら良いですね。 話し合い引き留める事が必要
https://mobile.twitter.com/kharaguchi
310無党派さん (オッペケ Sra3-C+tL)
2017/09/25(月) 18:02:00.25ID:nwnyHfF+r
0.7がけをすると、
自民30.8%民進5.6%小池5.6%共産3.5%未定30%で体感と近くなる
311無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 18:02:16.99ID:Xi9wuD6LM
会見ハジマタ
312無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 18:02:34.70ID:2LA1sRxA0
小池と比べて安倍のショボさぶりがヤバイw
313無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:02:53.75ID:Bxjz7Cryd
>>301
ただ投票先は自民に高めに出るから比例基準だと自民は−10した方がいいよ
民進は得票率20割るのは確実だな
公明、共産はあてになりません
314無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 18:03:07.22ID:QA9KzDXwa
>>304
中野が自民復党濃厚
315無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:03:23.97ID:k2gqPCpta
>>308
となると残りカスが希望にくる
のか。残りカスをいかに除去す
るかだな。小池が代表やると
言い出したのも党がごった煮に
なったからだな
316無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:03:25.89ID:m08BDcab0
日経の投票を決める政策はの問いも注目すべき点

社会保障49
安全保障38
経済政策32


今回は安全保障の割合が非常に高くなってる
いつもなら安保はよくて20くらい。やはり北朝鮮情勢
が大きく影響してる
317無党派さん (アウアウカー Sa6b-IkPz)
2017/09/25(月) 18:03:33.38ID:kzOrFcVIa
まず議席が10減るからこれだけで自民は減ると見るべき
318無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:03:59.85ID:Bxjz7Cryd
>>305
社民党は離脱しました
多分自民党と緑の党だろ
319無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 18:04:39.51ID:4PNVB9R20
明日の朝のワイドショーは小池一色だろうな
安倍の会見は放送されなかったりしてw
320無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:05:09.71ID:k2gqPCpta
>>305
社民は惨敗。
321無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 18:05:39.65ID:4wZgL9870
総理前置きが長い
小池みたいに先に結論言って詳細説明すればいいのになあ
322無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 18:05:46.82ID:2LA1sRxA0
こりゃ一気に小池VS安倍の対決の構図になるなあ。
民進ら野党は埋没するだろうな。
323無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:05:49.27ID:k2gqPCpta
自民減るとこは

東京
大阪

の都市圏以外どこだ?
324無党派さん (アウアウカー Sa6b-IkPz)
2017/09/25(月) 18:05:51.17ID:kzOrFcVIa
>>319
さすがに安倍は説明していないと小池は偉いになると思う
325無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 18:06:11.08ID:QA9KzDXwa
なんかグダグダグダグダ、フレーズばかり言ってるからなぁ
326無党派さん (アウアウカー Sa6b-IkPz)
2017/09/25(月) 18:06:16.06ID:kzOrFcVIa
>>323
東北、北海道、長野かな
327無党派さん (ワッチョイ ebbd-7Jrl)
2017/09/25(月) 18:07:00.75ID:fwFRDdb20
【悲報】周南市の英雄、ついに引退
周南ニートはショックで寝込んじゃいそうだなw

自民党の高村正彦副総裁は、体力の限界だとして、来月行われる見通しの衆議院選挙に立候補しない意向を固め、
安倍総理大臣に伝えました。高村氏は、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法や、
天皇陛下の退位に向けた特例法の策定に中心的な役割を果たしました。
328無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:07:03.05ID:k2gqPCpta
>>322
首都決戦だからマスコミがこれに
食いつく。
329無党派さん (アウアウカー Sa6b-PK8t)
2017/09/25(月) 18:07:09.08ID:/yGbl3nZa
>>305
ドイツ社民は連立離脱の見込み。
330無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 18:07:37.46ID:2LA1sRxA0
安部、ふざけんなよお前の自画自賛なんか聞きたくねーんだよ!
331無党派さん (ワッチョイ 2310-9aBl)
2017/09/25(月) 18:07:41.21ID:Ag1ZIOvM0
疲れてるのか?
年々滑舌悪くなってるな
332無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 18:08:20.29ID:4wZgL9870
でもカンペなしでここまで話せるのはすごいね
下向いて話さないのは安倍総理と小池知事の共通のいいとこだね
333無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:08:27.77ID:k2gqPCpta
ドイツの社民は左派党と組めない
から日本みたいな共闘できない
334無党派さん (ワッチョイ 9ff0-PvnN)
2017/09/25(月) 18:08:28.41ID:rj2t40hY0
>>290
胡散臭さ満点の新党に投票する層は
候補者の面々なんてみてないから、全然関係ないです
335無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)
2017/09/25(月) 18:08:36.24ID:SS22xHT50
小池が小泉と会談
原発ゼロで連携するのかもな
336無党派さん (ワッチョイ ebbd-7Jrl)
2017/09/25(月) 18:09:10.26ID:fwFRDdb20
【悲報】周南市の英雄、ついに引退
周南ニートはショックで寝込んじゃいそうだなw

自民党の高村正彦副総裁は、体力の限界だとして、来月行われる見通しの衆議院選挙に立候補しない意向を固め、
安倍総理大臣に伝えました。高村氏は、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法や、
天皇陛下の退位に向けた特例法の策定に中心的な役割を果たしました。
337無党派さん (ワッチョイ 238c-rZYk)
2017/09/25(月) 18:09:23.67ID:KF0Bi47k0
明日発売の[週刊女性]
⇒本誌怒り爆発の徹底検証:<大義なき解散総選挙>エゴ丸出し解散!安倍晋三には見えていない「8つの計算ミス」
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚

明日発売の[週刊朝日]
⇒解散総選挙大特集
@「希望の党」小池百合子国政参戦で、安倍晋三は終焉へ
■小池新党の隠し玉は小泉純一郎氏との“脱原発”タッグ/「森友&加計疑惑隠し解散」のツケ/佐藤 優氏「安倍首相は前原民進の公約パクリ」
A<前回の解散総選挙をズバリ当てた本誌からの大胆予測>注目の112選挙区当落予測
▼「公約ドロボー」の自民は「最悪50減」
▼自民は30〜50減、民進・共産は微増、小池新党は●●
▼自民党は東京25選挙区で半減 石原兄弟、萩生田幹事長代理は赤信号
▼不倫離党の山尾志桜里セーフ?「このハゲー」豊田真由子はアウト!
⇒ワイド特集:新しい地図(抜粋)
▼ギョギョギョ!北朝鮮ミサイルでさかなクンが「問題提起」
▼高麗神社参拝の天皇陛下を「反日左翼」と呼ぶ人たち
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19386

明日発売の[サンデー毎日]
⇒解散総選挙大特集:「もり・かけ」疑惑隠しのハチャメチャ解散!−国民からは「ナメんなよ!」の声
@「今なら勝てるぞ!」安倍晋三の大誤算
▼「仕事人内閣」国会答弁ゼロで大臣はお払い箱?!
▼菅 義偉「解散阻止」の説得
▼「憲法改正」で公明党の「早期解散工作」説
▼野党共闘「前原民進」のホンネ
▼小池百合子党首の「希望の党」迫られる結党シナリオ
A連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[怒りの対談]志位和夫・日本共産党委員長が怒りの激白「真の争点は「野党再編」だ!」
■「安倍晋三は解散を後悔するだろうな」
Bジャーナリスト・東海林智の怒りのノンフィクション:安倍晋三へ告ぐ!労働者の首を真綿で締める「働き方改悪」を即刻止めろ!
■いい加減にしろ!「安倍1強」が続けば「労働法制」は改悪され、「過労死」はさらに増加する!
⇒連載コラム:保阪正康の吉田 茂の戦後史/保守本流の「護憲の思想」とは何か?
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
338無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 18:09:43.49ID:ebE7r+1U0
>>331
まだ63歳なのにこの滑舌の悪さじゃ老化も早そうだな。
339無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 18:09:44.69ID:QA9KzDXwa
安倍の国会答弁聞いていても、噛みまくるわ、滑舌悪いわ
かつて松沢成文だったか歯医者関連の質問をした際に歯医者になかなか多忙でいけないような答弁していた覚えがある
勿論、脳の可能性もあるけどね
340無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:10:29.55ID:Bxjz7Cryd
>>326
新潟、滋賀も減るかな
愛知は民進が過半数取れると思う
北海道も7取れれば過半数だな
流石にここは小池の力が及ばない
赤い大地だからなw
341無党派さん (ワッチョイ ebbd-7Jrl)
2017/09/25(月) 18:11:08.56ID:fwFRDdb20
【悲報】周南市の英雄、ついに引退
周南ニートはショックで寝込んじゃいそうだなw

自民党の高村正彦副総裁は、体力の限界だとして、来月行われる見通しの衆議院選挙に立候補しない意向を固め、
安倍総理大臣に伝えました。高村氏は、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法や、
天皇陛下の退位に向けた特例法の策定に中心的な役割を果たしました。
342無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:11:10.23ID:k2gqPCpta
どのみち小池が全面に出てくる
こと決まったから明日も民進から
離党者出るぞ?

明日は長妻か海江田あたりが
離党するのでは?前原や枝野が
離党してももう驚かない
343無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 18:11:28.42ID:4wZgL9870
北朝鮮のことそろそろ話してほしい
344無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 18:11:40.52ID:ebE7r+1U0
高村も75歳だから仕方ないか。
345わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 18:12:06.59ID:gQ/YQpQ8d
>>322
そしてまたしても「勢いがあるが埋没気味」の共産党
346無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:12:09.40ID:a4KeXyhH0
>>334
候補者の面々なんて全く見てないからコメンテーターの「新鮮味がありませんねー」をそのまま鵜呑みにして
「メンバーに新鮮味がない党」と認識するんです
347無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 18:12:41.78ID:jAoah88b0
小池のあの会見のあとでよく、安倍はあんな解りにくい会見するよな。
348無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 18:12:57.96ID:QA9KzDXwa
>>342
流石に長妻は都連会長になったばかりだし、投げ出して新党行ったら批判が出る
海江田はわからんが
349無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 18:13:17.17ID:ebE7r+1U0
>>342
執行部と言うよりも葬儀スタッフって感じになってきた。
選挙後に党の存続に向けた話し合いは避けられないか。
350無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 18:13:22.13ID:2LA1sRxA0
グダグダしゃべってるあまりCM入れられる安倍ww
351無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 18:13:24.16ID:tErVYolip
民進党、崩壊の様相 桜井充参院議員「離党を含め考える」離党予備軍に動きも

民進党党勢低迷への反省が足りないという声は根強い。離党や解党を模索する議員もおり、党崩壊の危機さえ漂う。

民進党の桜井充参院議員=宮城選挙区=は
25日の支持者向け会合で、民進党の求心力のなさを痛烈に批判した。
「これは前原が、野党共闘するか小池さんの新党と連携するか、どっちつかずで、はっきりしないためだと思います」

桜井氏は発言後に中座し、「全然反省は見えない」と記者団に対しても執行部批判を繰り返した。「(離党を含めて)仲間とこれからいろいろ考えたい」とも語った。
党の内紛が続けば反転攻勢は遠のくばかり。党の再生どころか、組織が溶解する危機さえある。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/170725/plt1707250085-s1.html
352無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 18:13:53.02ID:QA9KzDXwa
ようやく解散言った
前置き長すぎ
353無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:13:54.53ID:m08BDcab0
>>342
小池が代表になろうが所詮、都知事
国政には関与できない。安倍VS小池にもならんよ

仮に小池が都知事辞めて鞍替えでもしたら
それはそれで批判を浴びることになる
354わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 18:14:11.63ID:gQ/YQpQ8d
(ノ∀`)アチャー
355無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 18:15:00.15ID:/AvQRSB10
やはり桜井は前原を攻撃し始めたか
コイツは自分は何もやらないくせに、他人ばかり攻撃するヤツだ
356無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:15:09.72ID:k2gqPCpta
>>348
幹事長が逃げた前例あるし、
状況がこうなってくるとわから
ん。児玉予想の通り民進の壊滅
するのだけはなんとなく分かる

菅直人受かるかどうかの瀬戸際
だわ
357無党派さん (ワッチョイ ebbd-7Jrl)
2017/09/25(月) 18:15:21.54ID:fwFRDdb20
【悲報】周南市の英雄、ついに引退
周南ニートはショックで寝込んじゃいそうだなw

自民党の高村正彦副総裁は、体力の限界だとして、来月行われる見通しの衆議院選挙に立候補しない意向を固め、
安倍総理大臣に伝えました。高村氏は、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法や、
天皇陛下の退位に向けた特例法の策定に中心的な役割を果たしました。
358無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 18:15:33.07ID:0ZWhE0wga
政策もどっち付かずになりそうだな。
細野はそれで満足してるのだろうか?
本気で原発ゼロに取り組む気あるのかねえ。
359無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 18:16:40.29ID:/AvQRSB10
自民党、5%超えたのか
SPDはシュレーダーの労働者いじめで10年以上祟られてるな
360無党派さん (ワッチョイ ea45-0s0S)
2017/09/25(月) 18:16:42.45ID:vJyab8FZ0
別に北朝鮮に明るい未来はなくてもいいよ

こっちに明るい未来さえあればいいんだもん
361無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:16:57.40ID:Bxjz7Cryd
首都圏は何人民進残るかな
枝野、大島、長妻、江田、田嶋、野田は流石に落ちないと思うが・・・
柿沢は希望に行ってしまいそう
362無党派さん (アウアウカー Sa6b-zotP)
2017/09/25(月) 18:17:09.40ID:lcF1lKdPa
小池の公約適当すぎるだろw

第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
363無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)
2017/09/25(月) 18:17:49.26ID:YRhdLkRt0
ついに解散www
364無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:18:07.18ID:a4KeXyhH0
他はゴミだけど細野はちょっともったいないな
選挙に強くて手ごま持ってる議員は貴重

小池独裁に愛想尽かしたら自民に来てほしいわ
365無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 18:18:17.08ID:ebE7r+1U0
>>348
長妻は東京で気心が知れた連中から離党届を受け取って心が折れてそう。
ツイッターを一昨日から更新してない。
366無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:18:25.23ID:k2gqPCpta
>>353
都議会選挙に負けた次の国政選
挙はもろに響くというジンクスあ
るから。

東京の自民は都知事選挙で小池
を袖にしたんだからその報復を
食らうだけだが
367無党派さん (スップ Sdaa-61EM)
2017/09/25(月) 18:18:31.66ID:C+eJqwyOd
>>323
北海道:4-5減
東北:8-10減
北信越:3-5減
東京:2-7減
==以下共産党が候補を下ろした場合==
東海:3増-3減
近畿:2-4減
中国・四国・九州:1-3減
※定数削減分は数えない

愛知は希望の党が愛知県内で候補を立てまくったらむしろ自民が増える可能性もある。
大阪は維新の衰退が始まっており現有の選挙区は維持できると予想。
368無党派さん (アウアウウー Sa4f-v7W+)
2017/09/25(月) 18:18:39.51ID:q/ntrjx+a
国難突破解散?だかって
常在戦場やらみたく
創価っぽい語感だね
369無党派さん (ワッチョイ 1ee0-4iC9)
2017/09/25(月) 18:18:51.54ID:ZJzMhJRv0
民進は離党ドミノ止まらなくてもう連合系の議員しか残らないんじゃないのか
370無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:18:53.77ID:m08BDcab0
>>362

所詮急造政党だからね。細川や鳥越並の中身のなさだな
371無党派さん (ブーイモ MMb6-bLpa)
2017/09/25(月) 18:18:55.67ID:9sV0ErSbM
ロケットマン解散ww
372無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 18:19:35.96ID:0ZWhE0wga
共産はどちらにせよリベラル左派再編の主導権握れるから美味しい立場ではある。
ゴッタ煮状態の小池新党では分裂は避けられないしな。
373無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:19:41.15ID:k2gqPCpta
>>349
前原は南ベトナム最後の大統領を
演じた感じ。

民進の右派を脱出させる時間稼ぎ。
374無党派さん (アウアウカー Sa6b-zotP)
2017/09/25(月) 18:19:42.01ID:lcF1lKdPa
2014比例東京
民主党
小当 長妻
復活 長島→離党
復活 松原→離党
復活 菅→離党?
次点 海江田→離党?
落選 末松→離党?
落選 木村→離党
落選 山花
落選 手塚
落選 円→離党
以下略

維新の党
小当 柿沢→離党?
復活 初鹿
復活 木内→離党
次点 伊藤→離党
落選 大熊→離党
落選 高橋→離党
375無党派さん (アウアウウー Sa4f-v7W+)
2017/09/25(月) 18:20:25.94ID:q/ntrjx+a
モナ男・・・>>364
そういうのが好きなんか?
376無党派さん (ワッチョイ 3fbe-Vy7D)
2017/09/25(月) 18:21:52.27ID:sAB3zbp+0
増税したらまた景気が…
凍結のほうがいいぜ安倍
377無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:21:59.68ID:k2gqPCpta
>>367
愛知は河村が市長どうするのか
と連合次第。大阪は維新が割りと
持ちこたえるとみた。昨日の
市長選挙見ると市長負けたけど
補欠選挙はしっかり取ってた。
378無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:22:10.59ID:a4KeXyhH0
>>375
不倫で叩かれても所属政党に大逆風でも雨が降っても風が吹いても
びくともせずに選挙区で勝ち続ける議員が好きです
379無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 18:23:29.60ID:4wZgL9870
安倍総理はいいんだが取り巻きがよくないんだろうな
石原伸とか萩生田とか下村とか・・・
380無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:23:32.28ID:k2gqPCpta
>>378
前原さんは鉄板ですわ。
不倫あっても当人が選挙区
入らなくても勝てるレベル
381無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 18:23:32.52ID:tErVYolip
民進・玉木氏「民進党は一度解党するべき!インパクトとサプライズ」

民進党の玉木雄一郎・前幹事長代理は20日のインターネット番組で
「民進党は全部選挙の前に解党をして、一つの政党にまとまった方がいい」と述べ
来月22日の投開票の公算が大きくなった衆院選前に民進も解党しての野党再編を主張した。

玉木氏は昨年の代表選にも立候補した若手の論客。

解党が望ましい理由について、「小選挙区制の選挙制度では、野党が割れていたら勝てない」
「今のままでは(選挙)結果が見えている。インパクトとサプライズを持って(衆院選の)公示日を迎えることが大事だ」と指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000095-asahi-pol
382わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 18:24:03.65ID:gQ/YQpQ8d
自民党も明日明後日でひと悶着ありそうな気が
383無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:24:34.02ID:Bxjz7Cryd
民進議員は好き勝手言いまくりだな(笑)
384無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:24:37.72ID:k2gqPCpta
希望でも主導権握るのは
おそらく

小選挙区で勝てる議員

だからな。選挙区帰らなくて
も余裕で当選できる人
385無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:25:46.50ID:Bxjz7Cryd
東日本の田舎地域政党化しそうだな(笑)
民進党はもはや全国政党ではないよ
386無党派さん (ワッチョイ 1efa-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:26:15.42ID:fq2yM8ny0
>>377
補欠選挙は市長選の為に自民は完全に捨ててたからねえ
あれを見て維新好調と主張するのは無理
387無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:26:18.44ID:m08BDcab0
既に構図は出揃って情勢もある程度みえたと言っていいだろう

自民は単独過半数、自公で絶対安定多数は確実

第二党は民進か小池新党かの争い
388無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 18:26:42.62ID:0ZWhE0wga
これで小川が選挙区当選したらどうなんだろうなあ。
共産は立ててないから可能性はある。 
希望が擁立するかもしれんがなぁ。
389わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 18:26:45.48ID:gQ/YQpQ8d
>>384
つまり希望左派が主導権を握れる可能性も
390無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 18:26:53.62ID:/AvQRSB10
玉木も能書きはいいからさっさと離党しろ
小選挙区当選できないと、選挙後は離党出来なくなるぞ
391無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)
2017/09/25(月) 18:27:12.08ID:c+4VU7tY0
50人しか立てない小池新党がなんで第2党になるんだよ・・・
392無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:27:26.49ID:Bxjz7Cryd
>>384
細野が最強だと思う
落選経験無しだからな
民進でもTOP10に入る強さだ
393無党派さん (ワッチョイ 8b7c-7Jrl)
2017/09/25(月) 18:28:13.30ID:4PNVB9R20
でも細野って自民党も相当手加減してると思うがねw
しかも選挙区は工場が多いという労組様様の地域ばかり
394無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)
2017/09/25(月) 18:28:17.76ID:KpKfzquEa
>>377
河村は出馬するとなると市長選が今年の4月にやったばかりだし、相変わらず大村との仲違い中だし、後継は確実に自公公認に負けるから出ないと思う
395無党派さん (ワッチョイ d3bd-7Jrl)
2017/09/25(月) 18:28:27.51ID:8zzxRnNh0
ダウンロード&関連動画>>


小池百合子さんは東京都知事辞めて衆議院選挙に立候補します2−1

立花たかしいわく小池も出馬するてさw
396わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 18:28:35.37ID:gQ/YQpQ8d
>>340
それでも小池は北海道や沖縄にも候補を立てると思う
397無党派さん (アウアウカー Sa6b-FuNQ)
2017/09/25(月) 18:28:57.33ID:o4wTfDJ0a
小池はあとひとつくらい爆弾持ってそう
398無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 18:29:09.90ID:0ZWhE0wga
高知に地盤のある共産でも厳しいのに、
希望が四国1取れるわけないからな。
399無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:29:11.30ID:Bxjz7Cryd
笠・後藤も当選しそう
民進何も出来ないしw
松原は危ない(笑)
400無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 18:29:33.25ID:GiRLDpVDx
小池は勝算ありと見たっぽいね
恐らく増税だろう
安部は増税しても支持率は下がるし増税延期しても自らのアベノミクスが全くうまくいってないことを露呈することになるからな
絶対増税するっていったのに2回延期したらもう終わり。
小池が勝負に出た
原発ゼロだと小泉純一郎も本格的にでてくるかもしれん
401無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 18:30:18.45ID:2LA1sRxA0
国難突破解散とかセンス悪すぎるww
402無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:30:28.26ID:k2gqPCpta
>>386
自民が西村しんごの倅なんて
悪手で勝てると勘違いしてた
だけ。案の定公明支持者の白票
続出でぼろ負けしたけど。

況して、市議選も捨ててたとは
言えないのでは?府議も市議
も共闘じゃないと維新に勝てない
という結果だけわかったけど
403わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 18:31:16.24ID:gQ/YQpQ8d
しかし本当に読めないなこれ…
都議選の再来もあり得る
404無党派さん (ワッチョイ 9f16-Dc1X)
2017/09/25(月) 18:31:26.51ID:kSJlVwjQ0
>>393
それは手抜きっていうんじゃ?
405無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)
2017/09/25(月) 18:31:36.12ID:YRhdLkRt0
アベノタメ解散やろw
406無党派さん (アウアウカー Sa6b-jI1x)
2017/09/25(月) 18:31:53.13ID:io4qrjOXa
共産・小池:「希望の党は安倍政権の補完勢力だ」@NNN
407無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 18:31:55.48ID:0ZWhE0wga
さすがに沖縄はない、リベラル票に悪影響がある。

小池はそういうのはあざといからな。
408無党派さん (スップ Sdaa-61EM)
2017/09/25(月) 18:31:59.92ID:C+eJqwyOd
>>384
松沢と行田と小池だな
409無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 18:32:11.41ID:4wZgL9870
確かに総理疲れているように見えるな
もしかしたら選挙情勢があ芳しくないのかな
410無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:32:14.54ID:k2gqPCpta
>>389 >>392
にっころでも小選挙区で勝てない
人はただの平議員扱い。
411無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 18:32:45.28ID:GiRLDpVDx
中山恭子押さえて右派にもアピールし
脱原発でリベラルと中道左派にもアピール
策士だわ、、、
412無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)
2017/09/25(月) 18:33:04.89ID:KpKfzquEa
>>400
小泉純一郎が出てきたら自民は進次郎で対抗するしかないな
413無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 18:33:05.33ID:2LA1sRxA0
安倍は解散の大儀に消費税の増税分の使い道変更を挙げたけどこれは小池の罠にはまるな。
希望が消費税引き上げ延期を主張したら負けるぞ。
414無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:33:18.63ID:k2gqPCpta
>>406
いつもの野党負けフラグかよ
415無党派さん (スップ Sdaa-61EM)
2017/09/25(月) 18:33:22.94ID:C+eJqwyOd
>>411
選挙後は思い切り右傾化しそう
416無党派さん (ワッチョイ 1efa-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:33:29.75ID:fq2yM8ny0
>>402
西村の票ほしさに府議選を捨てただけだよ残念ながら
とにかく市長選に勝つことだけ考えた結果
417わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 18:33:36.65ID:gQ/YQpQ8d
ただ小池のやり方は本当に上手いわ。
共産党も苦戦を覚悟したほうがいい
418無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 18:34:21.90ID:4wZgL9870
ロケットマンの質問きたw
419無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:34:22.27ID:Bxjz7Cryd
>>393
富士市は確か工業地帯だよな
紙・パルプの生産が盛んな地域でしょ
420無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 18:34:44.22ID:GzKwXB2YM
亀井静香って小池と仲悪いんだっけ?
悪くなければ亀井も乗っかりそうな
脱原発側だろ静香ちゃん
421無党派さん (アウアウカー Sa6b-zotP)
2017/09/25(月) 18:34:44.24ID:lcF1lKdPa
山口那津男 安倍のお友達

前原誠司 安倍のお友達

小池百合子 安倍のお友達

松井一朗 安倍のお友達
422無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 18:34:53.08ID:0ZWhE0wga
ただ八方美人は長くは続かないがな。
末松取り込んだのはリベラル票意識していたからだが、小池は裏切ると思う。
423無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:35:00.75ID:k2gqPCpta
>>411
見方変えると右派よりに
なっただけの民進党だから扱い
間違えると民進みたいに決められ
ないなんてことになる。

安保は問題ないとして経済政策
なとくにTPP
424無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 18:35:17.37ID:GiRLDpVDx
てか「ひるおび」
伊藤、田崎、八代と小池知事のことボロクソいってたけど
あれだけ反小池を並べるのはちょっと公平性に欠けないか?
とくに八代ってなんであんな親の敵みたいに小池叩いてたんだ?
福田副大臣は要職を拝命しながらって怒ってたけどその要職を安部が即効解散したんだろw
叩くのは安部であるのにまったく言及なしは卑怯じゃないか?
425無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:35:32.54ID:m08BDcab0
衆院選投票先、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/

>無党派層投票先、自民党12%、小池新党10%、民進党7%



反安倍の連中が必死こいても既に情勢は出てる
426無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 18:35:52.17ID:4wZgL9870
小池の質問もきたw
427無党派さん (ササクッテロレ Spa3-X2TZ)
2017/09/25(月) 18:36:15.77ID:tErVYolip
柿沢離党@NHK
428無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 18:36:17.03ID:6WcatJkA0
>>399
笠は松沢の弟子だからともかく後藤は激戦だな
もっとも本来は亀井の地盤なのだから、禅譲をうけたヤンキーが知名度を活かして圧倒なのに能力不足で毎度混戦しているが
429無党派さん (ガックシ 06c6-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:36:18.41ID:T98TT/V76
>>406
野党に負けフラグ立ったな。
共産が調子乗るとこうなるんだよ。お前らは所詮嫌われ者なんだから裏で大人しくしてろって。
430無党派さん (アウアウカー Sa6b-jI1x)
2017/09/25(月) 18:36:23.08ID:io4qrjOXa
>>420
小池は小泉に寵愛されていた
小泉は亀井の宿敵
431無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)
2017/09/25(月) 18:36:29.18ID:YRhdLkRt0
TPPとかもうオワコンやんけ
432無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:36:30.47ID:k2gqPCpta
>>416
西村の票?倅が余裕で負けてるの
に票もくそもない。市長選挙左右
できる票数あるなら西村倅も
当選できてるよ?まして市議選
のほうも負けてる
433無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 18:36:38.87ID:4wZgL9870
総理「希望というのはいい響きだと思います」
大人の対応だねえw
434無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:36:53.35ID:Bxjz7Cryd
希望は結局民進党系が強そうな気がする(笑)
中山夫婦とかは脇に追いやられるかもしれんぞ
終わった政治家扱いだしなw
435無党派さん (アウアウウー Sa4f-0n8t)
2017/09/25(月) 18:37:36.06ID:gWMM7iwXa
>>88
萩生田は公明がつくと思うので安泰
宏高は厳しい
伸晃下村は公明がつく可能性が萩生田より低いと思うので接戦かな
436わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 18:37:50.68ID:gQ/YQpQ8d
>>429
嫌われてるのは安倍
437無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:38:29.52ID:k2gqPCpta
>>434
議員の数からいえば民進系と
みんなの党系多数になるから
にっころは小数派になってしまう。
多分多数決で決めていくから
そのへんにっころは不利
438無党派さん (ワッチョイ 9fa5-KbB0)
2017/09/25(月) 18:38:55.48ID:4wZgL9870
総理「与党で過半数取れなければ辞任する」
439無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)
2017/09/25(月) 18:39:00.15ID:yXgMCupg0
>>340
12年の維新、みんなは北海道でも札幌周辺を中心に票をとってた
今回も影響あるだろう
>>357
高村は大昔から世襲準備してたからよほどのことがない限り世襲で決まるだろうな
440無党派さん (ワッチョイ 8a1e-cGBC)
2017/09/25(月) 18:39:01.10ID:qa48/u3i0
安倍首相「勝敗ラインは与党で過半数」「過半数割ったら辞任」
441無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 18:39:11.37ID:0ZWhE0wga
都政見ていればそう言いたくなるのも分かる。
どっちにせよ選挙後は共闘派ばかりになるから共産も悪いわけではない。
アベトモを当選させられるかだわ。
442無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:40:13.00ID:Bxjz7Cryd
>>437
恭子は所詮参院議員だしな(笑)
代議士の方が扱いいいのは当たり前だしw
443無党派さん (ガックシ 06c6-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:40:22.36ID:T98TT/V76
>>436
世論調査と選挙はそういう結果出てないぜ。
共産と小沢が表に出てきたら安倍と小池が得するだろうね。
444無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 18:40:42.00ID:6WcatJkA0
>>437
小池独裁だから寵愛を得た人がアドバンテージを握るでしょ
その他は付和雷同するだけ
445無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 18:41:29.39ID:Bxjz7Cryd
>>440
そりゃそうだろう(笑)
446無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 18:41:37.77ID:GiRLDpVDx
ここにきて維新の松井が希望に対してちょっと話しは聞くっていうような発言をしたのは驚いたわ
徹底抗戦でいくと思ったんだけど
447無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:42:01.23ID:k2gqPCpta
アベトモなんか希望いかない
の?徳田虎雄とのつながりあった
りと左派なのに右派系とも関係
ある人だけど。

辻元なんかも安保は宗旨変えして
希望にいきそうな感じがする
448無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 18:42:31.87ID:GiRLDpVDx
>>444
安部独裁で寵愛を受けた稲田さんもどっかいっちゃたしね
449無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 18:42:43.04ID:/AvQRSB10
小池のご宣託は絶対だぞ
他は各自好きにしていいけど
450無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 18:43:04.48ID:2LA1sRxA0
民進と維新が解党して希望に合流すれば政権交代も十分可能だ。
あ、有田と足立はいらないからねw
451無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 18:43:34.80ID:ZF/n5DG0M
>>447
アベトモと小池のウマが合うわけないし
452無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:44:33.94ID:a4KeXyhH0
>>439
高村の息子か娘が出るのか
そりゃ楽しみだな
453無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 18:44:33.95ID:/AvQRSB10
アベトモや辻元は共産と一緒に野党連合で頑張ってくれ
454無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:44:41.52ID:k2gqPCpta
>>442
結局多数決で決める方が安定す
るんだわ。民進みたいに全会一致
は何もできんからな。

>>444

若狭、細野、松原、長島の
4奉行かな?
455無党派さん (ワッチョイ ebbd-PV5G)
2017/09/25(月) 18:44:47.97ID:ydmSsaD60
>437
じゃあ、にっころは金取られるだけじゃねーか。
それでいーんか?
456無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 18:44:51.84ID:q48ZhaSJ0
足立康史 @adachiyasushi
小池知事 新党代表に就任の考え 都知事も継続の意向 | NHKニュース

総選挙が終われば、また代表を退くんでしょ。詐欺

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/912215063385096193
457無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 18:45:44.13ID:QA9KzDXwa
>>428
ヤンキーは地縁がない落下傘だし、厚木や相模原南部の地縁がある後藤に苦戦するのは当然
亀井善太郎が早々に撤退したのが惜しいくらい
458無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 18:46:33.91ID:ZF/n5DG0M
>>456
足立ブレないなw
459無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 18:46:48.14ID:GiRLDpVDx
・中山恭子で右派にアピール
・反原発でリベラル中道左派にアピール。そして共産党の得意分野潰しで志位激怒
・小泉純一郎や脱原発の小沢一郎も陰から応援するかもしれん
460無党派さん (アウアウカー Sa6b-zotP)
2017/09/25(月) 18:46:54.15ID:Nmo5wYPSa
>>435
下村に公明が付かない訳あるかよ
461無党派さん (ワッチョイ c6d9-PvnN)
2017/09/25(月) 18:47:04.96ID:AYf6WvA20
>>447
最低でも比例復活固い人は行かない
462無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 18:47:47.76ID:6WcatJkA0
>>454
若狭が大老で細野とその他が老中といったとこじゃないか
まあ、その間のメッセンジャー(側用人)が小池の言動に影響を与えていくだろう
どちらにしても勝たなきゃなんもならん
現状勝てる見込みは低い
463無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:47:51.54ID:a4KeXyhH0
>>454
多数決とか関係なく全部小池が一人で決めるんじゃないの?
今までのところそんな感じだよね
464無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:47:51.97ID:k2gqPCpta
>>451
アベトモの経歴からして、
右派でもいけると思ったけど?
なんせ徳田のとこにいて、選挙
出るときは徳田の世話にもなっ
てる

>>455
オーナー夫婦が引退するため
に会社譲渡するようなもんだから。
杉田とかほかの連中は正直どう
でもいいと思う。次世代いた
自民議員みてみ?地位惜しさに
自民に帰参しとるだろ?
465無党派さん (ワッチョイ c6d9-PvnN)
2017/09/25(月) 18:50:19.23ID:AYf6WvA20
菅は末松と松原の離党で安堵してるだろうな
これで自分を脅かす候補はいない
466無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 18:51:26.14ID:6WcatJkA0
>>457
亀井は体調不良で引退しただけで中央に押しつけられたとか保守分裂とかじゃないんだよ
なのにまとめきれずに激戦だから無能ということ
467無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:53:13.59ID:k2gqPCpta
>>463
小池も知事やってるから、党務の
ほうばかりやってられん。
独裁って実際は、本当に一人で
やるのは難しいから。細かいこと 
まで決めてたら仕事回らん。
だから合議制にならざるおえない。

あの中国でさえ政治局で30人くら
いで合議してるから
468無党派さん (ワッチョイ ebbd-PV5G)
2017/09/25(月) 18:53:27.03ID:ydmSsaD60
>464
どこが日本の心やねん。
恥さらしじゃねーか。
469無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:54:12.79ID:k2gqPCpta
>>462
秘書長だれがするかだな。
470無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 18:54:40.30ID:LCZFVFZC0
>>394
これな
河村後継は自公民共相乗りには勝てんだろ。
471無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:54:55.20ID:k2gqPCpta
>>468
ビジネス保守ですからみんな。
稲田とかにしてもわかるけど
ビジネス保守ばかりだから日本は
472無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)
2017/09/25(月) 18:55:00.32ID:iBq9mx+Ea
安倍ちゃんの辞任は100%無いな

https://www.jiji.com/sp/article?k=2017092501051&;g=pol

 安倍晋三首相は25日の記者会見で、衆院選の勝敗ラインについて、自民、公明両党の与党で過半数の233議席とする考えを示した。「与党で過半数を取れなければ辞任する」とも述べた。
473無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)
2017/09/25(月) 18:56:49.76ID:sTsJJSSP0
柿沢の離党はまだかな
474無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 18:57:04.83ID:0ZWhE0wga
多摩地区のリベラル、左派の分厚さは都議選でも明らかになったからな。
原発ゼロって共産のフレーズなんだが、パクるあたりも中々だわ。

百合子は共産意識してるわな、都議選で議席増やしたからか、表には出してないけど警戒してるのは確か。
475無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 18:57:51.78ID:k2gqPCpta
>>470
争点次第かと。
河村が圧勝したのは現職に加え
相手候補が減税止めて議会の
報酬上げますなんて政策だから
負けたようなもんだから。
476無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)
2017/09/25(月) 18:58:29.33ID:YRhdLkRt0
さっさと辞任してもらえると自民党はラクだろうな
477無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:58:38.91ID:a4KeXyhH0
どいつもこいつも原発ゼロ原発ゼロ

民間系労組はもう意地を張らずに自民の胸に飛び込んできたらいいと思うの
君らを守ってやれるのは自民だけだよほんと
478無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 18:59:56.49ID:m08BDcab0
衆院選投票先、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/

>無党派層投票先、自民党12%、小池新党10%、民進党7%



この数字でいくと自民280公明30、民進70小池40共産20維新10他10

こんな感じかな
479無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:00:16.00ID:GiRLDpVDx
源頼朝   →小池百合子
源義経  →音喜多
北条政子 →若狭勝
北条時政 →細野
480無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)
2017/09/25(月) 19:00:29.04ID:c+4VU7tY0
>>477
15年前にリストラ推進した党の支持者は言うことが違うね
481無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:00:43.30ID:k2gqPCpta
>>477

もう原発の新設は難しいからね。
推進派でさえ言わない。
静岡みたいに自民支持者が
浜岡廃止を強く求めてるくらい
嫌なもの扱いになってるから。

残るのは福井と青森だけと思え
482無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 19:00:54.00ID:LCZFVFZC0
>>415
ありえる。
483無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 19:01:44.39ID:q48ZhaSJ0
菅 直人 (Naoto Kan)

小池都知事が新党の政策として「原発ゼロ」を掲げた。小池さんとしては原発ゼロが多くの国民の共感を得られると判断したのだろ。
福島原発事故以来原発ゼロ実現に最大のエネルギーを注いできた私としては大いに喜んでいる。
この点での政策的連携は可能だ。

https://twitter.com/NaotoKan/status/912251505075396609
484無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)
2017/09/25(月) 19:01:59.05ID:YRhdLkRt0
安倍総理は低所得層にマジで人気ないからな
485無党派さん (ワッチョイ 3b32-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:02:04.05ID:LqYMXXWm0
小池が都知事辞めて
東京12区から出たら面白いな
486無党派さん (スッップ Sdaa-gqYR)
2017/09/25(月) 19:02:14.37ID:Ngw9p3svd
北朝鮮情勢は国難突破解散の国難にふくまれるんだよね?

自民はやはり国防を争点の一つにあげてきたか
487無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:02:22.03ID:k2gqPCpta
>>415
誰が主導権握るかだな。基本
民進の右派だった連中だから
右寄りにはなるよ。
488無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:02:26.38ID:GiRLDpVDx
原発村はが「希望」の票田じゃないのが肝だよな
うまいわぁ
489無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)
2017/09/25(月) 19:02:32.06ID:YRhdLkRt0
また近いうちに解散あるやろ
490無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:02:32.09ID:a4KeXyhH0
ついに菅直人も希望入りか
元総理が入ると一気に重厚感が増していいね
491無党派さん (ワッチョイ 2ba4-Qvax)
2017/09/25(月) 19:02:52.09ID:FCwWmKRB0
俺は生粋の前原支持者だけど
今回は前原民進党が単独で700議席強取って圧勝だろうね
自民党は惨敗だろ
492無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 19:02:57.07ID:LCZFVFZC0
>>446
予想外の軟化だよな。
493無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 19:03:34.00ID:6WcatJkA0
小池は右の野党を狙っているんだろう
確かに安倍ぴょんは左車線を走っている中道左派だから理屈では併走も可能
まあ、ガードレール突き破るだろうけど
494無党派さん (ワッチョイ 2bb3-PvnN)
2017/09/25(月) 19:03:47.52ID:635B3H520
>>446
関西地区だけ意見交換とかありそう
495無党派さん (ワッチョイ f350-2CVX)
2017/09/25(月) 19:04:03.92ID:hE31GJt10
カイワレのおっさんも都議選で応援した松下さんじゃなくて都民ファーストが受かったから
国政で自分自身を考えると連携や希望入りをしたほうがいけると考えたのだろう
496無党派さん (アウアウカー Sa6b-zotP)
2017/09/25(月) 19:04:11.99ID:j4cQICUla
>>490
野田「私も」
海江田「俺も俺も」
497無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:04:29.44ID:GiRLDpVDx
小泉純一郎は動かないかな?みんなの予想は?
あの人本気で脱原発だからひょっとするかも
498無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)
2017/09/25(月) 19:04:36.43ID:YRhdLkRt0
大義を失った政治が続くということは喜ばしいから、別に安倍総理でもいい件w
499無党派さん (アウアウカー Sa6b-zotP)
2017/09/25(月) 19:04:41.58ID:j4cQICUla
菅直人は残った方が復活できそうだけどな


2014比例東京
民主党
小当 長妻
復活 長島→離党
復活 松原→離党
復活 菅→離党?
次点 海江田→離党?
落選 末松→離党?
落選 木村→離党
落選 山花
落選 手塚
落選 円→離党
以下略

維新の党
小当 柿沢→離党?
復活 初鹿
復活 木内→離党
次点 伊藤→離党
落選 大熊→離党
落選 高橋→離党
500無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 19:05:25.85ID:LCZFVFZC0
>>483
菅の希望入りありそう。
小沢民進入りなら。
501無党派さん (ワッチョイ 8bbe-Y2yc)
2017/09/25(月) 19:05:29.95ID:pQztPDeL0
214名無しさん@1周年2017/09/25(月) 18:27:47.93ID:LOHF0bJ10
要するに、
@自民党はみんなにお金をばらまくぜよ。
A北朝鮮に圧力かけるぜよ。
@Aをやるために解散するぜよ。
という話だが、北朝鮮への圧力をかけるのには選挙は不要だし、
お金バラマキは毎年やってる予算編成のときにそうすればいいだけじゃん。
解散をする必要はない。

このタイミングを選んで解散した理由としては、@Aは弱すぎ。
解散する必要は全くなし。
502無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:05:40.86ID:GiRLDpVDx
これで離党した柿沢をきっぱり断ったらまじで希望に入れるんだけどなぁ
ないかなw
503無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 19:05:42.10ID:0ZWhE0wga
ただ小池が一線引いて、細野や若狭が全面に出る可能性あるからな。
そしたらリベラル票は分からない。
504無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)
2017/09/25(月) 19:05:47.54ID:YRhdLkRt0
これまでになく言葉が軽くてラクwww
505無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:06:49.52ID:k2gqPCpta
>>446
関西と関東ですみわけするんだろ?
506無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:06:53.89ID:GiRLDpVDx
公明が小池に徹底抗戦しかけてきたらまじで12区に小池ってのはあるかもな
そしたら都の運営終わるがw
507無党派さん (ワッチョイ 4ab7-4c+Q)
2017/09/25(月) 19:07:26.30ID:ccLiIXei0
蓮舫、衆院に鞍替えするって言ってたよな!
508無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:07:34.67ID:a4KeXyhH0
>>497
都知事選で共産党にまで惨敗して以来引きこもってたけど
そろそろ明かりを求めて這い出してきてもおかしくないかな、小泉さん
509無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:07:37.63ID:m08BDcab0
>>501
世論調査を見る限り大義批判したところで
情勢に変化は全くないぞ
510無党派さん (ワッチョイ 0631-eqGr)
2017/09/25(月) 19:07:44.32ID:k6lQbkaL0
>342
長妻はないと思うけどな。思想がド左翼、口だけ野郎だから。小池と合わない。
511無党派さん (アウアウカー Sa6b-zotP)
2017/09/25(月) 19:07:53.17ID:j4cQICUla
>>505
大阪で新党から出馬予定の樽床さんはどうするんですかね…
512無党派さん (アウアウカー Sa6b-zotP)
2017/09/25(月) 19:08:27.72ID:j4cQICUla
>>507
都内で希望の空白区から出たら普通に通りそう
少なくとも復活はできる
513無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:08:41.69ID:k2gqPCpta
希望と維新が提携するなら
希望はにっころ叩き出さないと
無理。

維新とにっころの連中は日本
維新のときの遺恨あるからな。
特に昨日の堺市長選挙でにっ
ころの西村が敵になったから
なおさら。
514無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 19:08:57.62ID:ebE7r+1U0
>>510
厚労族って左翼なのか?
515無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:08:58.79ID:GiRLDpVDx
ひるおびで田崎が新党のこと鼻で笑ってたのが許せなかったから希望がんばれよ
516わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 19:09:57.44ID:gQ/YQpQ8d
>>509
自民党400議席くん?
517無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:10:00.48ID:GiRLDpVDx
>>513
雪解けしても別に合流しないでしょ維新と希望は
選挙協力くらいはあるだろ
518無党派さん (ワッチョイ 4a6f-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:10:13.92ID:zDiXP7KB0
結局最後まで残って社民・自由と一緒になるの赤松グループと菅グループの一部だけっぽい
枝野はまあ頑張れ
519無党派さん (エーイモ SE4a-LKjv)
2017/09/25(月) 19:10:27.90ID:ebyAwF4XE
>>500
長島が猛反対するんじゃ
520無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 19:11:09.06ID:LCZFVFZC0
>>519
長島は希望と距離置いてるんじゃ?
521無党派さん (スフッ Sdaa-naFq)
2017/09/25(月) 19:11:59.49ID:DdJLRLOGd
解散に反対ってことは内閣を信任してるってことだからな
522無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:12:04.81ID:k2gqPCpta
>>511
維新で引き取りになるのでは?
あるいは例外で希望で候補認める
か。おそらく東京の維新も希望
にひきとらせるかもよ?
523無党派さん (ワッチョイ ffcc-w3Ob)
2017/09/25(月) 19:12:28.49ID:NzmfrlwK0
林芳正文科相 くら替え出馬「地元が検討」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/170925/plt1709250079-s1.html

自民党の林芳正文部科学相(参院山口選挙区)は25日、10月の衆院選でのくら替え出馬を検討しているかどうかを問われ「地元がいろいろ検討していただいている」と述べた。官邸で衆院山口3区への出馬を尋ねた記者団の質問に答えた。
林氏は「常に検討していた。党の決定に従う」とも述べた。山口3区は前回衆院選で自民党の河村建夫元官房長官が当選している。
524無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 19:12:33.59ID:QA9KzDXwa
>>520
長島は希望入党決定的
525無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 19:12:34.41ID:0ZWhE0wga
百合子のことだから共産にも何か懐柔策持ってそう。
リベラル票のために原発ゼロって言える性格なら尚更なあ。
526わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 19:12:51.94ID:gQ/YQpQ8d
新田義貞 →小池百合子
足利尊氏 →野田佳彦
北条政子 →志位和夫
北条時政 →小沢一郎
北条高時→小池晃
527無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 19:12:54.32ID:6WcatJkA0
長島は洞ヶ峠だね
地力当確が見込める人は正しいわ
528無党派さん (スッップ Sdaa-gqYR)
2017/09/25(月) 19:13:22.79ID:Ngw9p3svd
民進を自民と希望がどれくらい食うかくらいだな
529無党派さん (ワッチョイ 3b32-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:13:24.82ID:LqYMXXWm0
>>520
距離を置いて忍者になってるのが喜美
530無党派さん (アウアウウー Sa4f-FuNQ)
2017/09/25(月) 19:14:51.74ID:+uISCwmya
>>528
共産党も食うぞ
531無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 19:14:54.36ID:ebE7r+1U0
>>520
長島が?
532無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 19:15:03.68ID:ZF/n5DG0M
>>514
少なくとも代表選で俺はリベラルだ!とは言ってたよな
533無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:15:24.25ID:GiRLDpVDx
>>529
距離を置いて波打ち際で砂遊びしてたら豪華客船がでちゃったのがヨシミ
熊手のオールで必死に船を追っている
534無党派さん (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/25(月) 19:15:36.86ID:HE/5FZFna
高村は引退したが中選挙区時代の地盤じゃないし
しかも高村は息子が秘書やってるから世襲は確定かな。
535無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:15:42.74ID:k2gqPCpta
>>528
民進はかなり食われる
自民は東京がそれなりに食われる

では?民進は党の解党までいく
ぞこれ、
536無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 19:15:55.70ID:ebE7r+1U0
>>532
その辺は聞いてなかった。
537無党派さん (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/25(月) 19:15:57.51ID:HE/5FZFna
>>534
中選挙区地盤じゃないってのは林のことな。
538無党派さん (ワッチョイ fb0d-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:16:07.08ID:z2oYt0540
小池新党は共産とは絶対に組まないよな

すると前原はマジで悩みどころだな
539無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)
2017/09/25(月) 19:16:28.81ID:YRhdLkRt0
国難突破解散w
突破できてなさすぎやろwww
540無党派さん (ワッチョイ 3b32-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:16:30.36ID:LqYMXXWm0
小池はどうせオリンピックを都知事で迎えることは出来ないんだから
どこかで辞めなきゃならんから
辞めるなら今しかないでしょ
541無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:17:19.35ID:a4KeXyhH0
>>52
河村が承知したのかね?
前に強引に三区から鞍替え出馬しようとして河村が激怒してたから、意地でも林にだけは譲らないと思ってたわ
542無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 19:17:39.79ID:LCZFVFZC0
>>538
共産と一本化枠組みを作っている地域組織を切り離さないと、前原は希望と組めないな。
543無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)
2017/09/25(月) 19:18:14.58ID:iBq9mx+Ea
高村不出馬へ
544無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:18:26.11ID:k2gqPCpta
>>538
前原は希望行きだから問題ない
かと、
545無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:18:54.08ID:GiRLDpVDx
これで小池が維新に対して親和性のあるコメントだしたら本当にすごいんだけどなぁ
「維新の政策は参考にさせて頂いている。東京の首長として応援させていただいている」とかね
546無党派さん (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/25(月) 19:19:16.60ID:HE/5FZFna
>>541
承知するわけない。
河村も息子が秘書のやってるし世襲させる気満々。
547無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 19:19:46.44ID:ZF/n5DG0M
>>541
河村も豊田擁護したり耄碌して来てるからなぁ
そろそろ引き際だと思うんだが
548無党派さん (アウアウカー Sa6b-zotP)
2017/09/25(月) 19:19:49.01ID:j4cQICUla
>>522
大阪で維新の空いてる区なんてないだろ
樽床は維新と一緒になれなかったから浪人してるのに
549無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:20:39.12ID:a4KeXyhH0
>>546
だよなぁ
安倍の後継も決まってるし、林はもう永遠に参院から出るしかないわ
550無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 19:20:57.27ID:/AvQRSB10
前原が代表辞めて離党すればいい
551無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:21:50.58ID:GiRLDpVDx
選挙プランナー松田馨‏
@km55ep
特別顧問か、せいぜい共同代表だろうと見られていたのですが、自ら党を立ち上げとは。しかも安倍総理の会見前にぶつけてくるあたり、さすが勝負師。各社の調査では、小池知事代表就任前でも新党が一定のポイント...
http://npx.me/ltNP/V3L5 #NewsPicks
552無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:22:23.49ID:k2gqPCpta
>>548
希望比例優遇しかない。
タルトコも経済的に厳しい
から選択の余地なし
553無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)
2017/09/25(月) 19:22:52.24ID:VjQ8zbwE0
菅 直人 (Naoto Kan)

小池都知事が新党の政策として「原発ゼロ」を掲げた。小池さんとしては原発ゼロが多くの国民の共感を得られると判断したのだろ。
福島原発事故以来原発ゼロ実現に最大のエネルギーを注いできた私としては大いに喜んでいる。
この点での政策的連携は可能だ。

https://twitter.com/NaotoKan/status/912251505075396609
554無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 19:23:06.97ID:Bxjz7Cryd
小池調子にのりすぎなんだよなー(笑)
555無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 19:23:07.93ID:ebE7r+1U0
>>547
河村は42年11月10日生まれだから約1か月半後に75歳。
556無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 19:23:40.76ID:jAoah88b0
細田も引退?

あの辺りの世代が一気に抜ければ自民は崩壊だろ。

自民の単独過半数割れとなれば、公明の暴走が始まりそう。公明とのパイプがある長老が揃って引退。
557無党派さん (スッップ Sdaa-gqYR)
2017/09/25(月) 19:23:47.67ID:Ngw9p3svd
民進党分党して緑の小池組とと赤の小池組に分けてくれないから?
その方が選挙戦楽しくなるぞ
558無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 19:23:54.38ID:Bxjz7Cryd
>>553
早く引退しなさい
559無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)
2017/09/25(月) 19:24:00.12ID:xecI9hDh0
都議会公明が都民ファーストとの連携解消するらしいな
小池はここで自ら東京12区から出馬ぐらいやらないと総理は無理だろうな
560無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 19:24:26.32ID:0ZWhE0wga
都議選見ていれば希望は共産食うことはない。
原発ゼロだけでは釣られないし、
12区20区は必ず現職出すから運動量も問題ない。
20区は北多摩第一第四で、都議がいるからね。
561無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 19:24:41.98ID:Xi9wuD6LM
>>501
@は、「財政再建を事実上放棄するけど、将来の福祉などに影響するけど、いいよね?」と問う。
Aは、「対話派の要請は無視、圧力どんどん強化、もしかしたら戦争になるかもだけど、いいよね?」と問う。
あとは、3年間の実績を評価してね、猛反対してた「共謀罪」とか「秘密保護法」とか、事後承認してね?
562無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:24:54.78ID:k2gqPCpta
公明は連携解消しても敵対は
しない。都の予算握るのは小池
だからな。
563無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:25:00.16ID:GiRLDpVDx
自民で引退したのって
平沼
谷垣
高村
あと誰?
564無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 19:25:17.27ID:Bxjz7Cryd
民進党は解党の前に分党してるな
左派→民進党
右派→希望の党

社会党から民社党が分離したのとよく似てるね
565無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:25:43.41ID:a4KeXyhH0
高村が抜けるのはかなり痛い
あの調整力と安定感は本当に貴重だった

一方で老害麻生はとっとと辞めて欲しいのにいつまでたっても辞めない
566無党派さん (アウアウカー Sa6b-UawU)
2017/09/25(月) 19:25:46.58ID:fhm0Tf/9a
>>541
河村は比例重複できない爺だから、引退だろう。
567無党派さん (アウアウウー Sa4f-FuNQ)
2017/09/25(月) 19:26:13.96ID:+uISCwmya
>>559
ということは都ファの賞味期限は予想以上に長くないと踏んだのか
568無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 19:26:16.38ID:Bxjz7Cryd
連合系議員しか残らなそうだな
鷲尾、吉良、北神も離党じゃね?
569無党派さん (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/25(月) 19:27:25.76ID:HE/5FZFna
>>563
金子、北村、丹羽。
570無党派さん (ワッチョイ 1ea2-dyBZ)
2017/09/25(月) 19:27:27.73ID:+kZbiwAY0
>>395
立花あれ確証があって言ってんのかな・・・・まったく外れてたらどうすんだよ
571無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 19:27:38.01ID:ebE7r+1U0
>>562
ただ勢力を拡大したいと言ってる23区の区議選や多摩の市議戦では困った事になる。
572無党派さん (ワッチョイ 4f05-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:27:50.98ID:mvo4+MaX0
自民が少し減って
公明は安定
民進が激減して
希望が30〜50位
維新は関西だけで生存
共産も少し減って
その他もろもろぐらいかな
573無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:28:17.73ID:GiRLDpVDx
>>567
違う
創価学会内で権力闘争が起こってるわけよ
574無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 19:28:24.41ID:Xi9wuD6LM
政策的にはむしろ、希望は与党入りしてもいいんじゃね?
政策近いだろ
575無党派さん (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/25(月) 19:28:26.06ID:HE/5FZFna
>>566
比例重複できない年齢の自民議員なんていっぱいいるし
河村が仮に引退しても林に地盤を明け渡すわけない。
576無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:28:30.31ID:k2gqPCpta
>>563
金子
577無党派さん (ガックシ 06c6-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:29:02.57ID:T98TT/V76
291 名前:無党派さん 2017/09/25(月) 19:14:50.70 ID:uEEIvRMxこっちに書くか

在阪局、夕方のニュースまとめ

・堺市長選の結果に公明幹部「やはり維新は強い、あそこまで前回より差が縮まるとは・・・」
・複数の政治評論家「希望の党は将来の維新との連携を見据えて、大阪には候補を出さない」
・畠中が希望から出馬、井坂も続く見込み。江田系議員の離反ドミノ
578無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 19:29:06.74ID:0ZWhE0wga
大分だからなあ、さすがに無理。
小池自身は決して人前で共産批判しないのも上手いよな、批判して喧嘩買うと相手の思う壺だから。
579無党派さん (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/25(月) 19:29:27.96ID:HE/5FZFna
長男は、高村正大。
生年月日は、1970年11月14日。
年齢は46歳。
高村正彦が経済企画庁長官であった
1994年及び同じく外務大臣であった
2008年に大臣秘書官に就任しています。
みたいだがら親父の仕事を近くで見て色々やってるし
世襲させる気満々。
580無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:29:34.70ID:GiRLDpVDx
>>574
原発政策はやっぱり大きいでしょ
581無党派さん (ワッチョイ 8e33-xMB1)
2017/09/25(月) 19:29:53.64ID:LG5sAks+0
連合がある限り、民進消滅政党化はしないわけだが。
連合系議員だな。確かに。
582無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)
2017/09/25(月) 19:29:59.55ID:YRhdLkRt0
新たな国難を作ってどーすんのやw
583無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 19:30:06.32ID:LCZFVFZC0
>>574
政策的に近くても小池と安倍の距離があるとか、
野党のように振る舞うことで反自民票の分断を狙うとかでしょ。
584無党派さん (ワッチョイ 0a1e-WL2f)
2017/09/25(月) 19:30:16.67ID:n3BFY/dy0
希望なんか12年の維新と同じ無党派票割るための自民の別働隊
コイツが票獲れば獲るほど自民利するわ
585無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:30:39.22ID:k2gqPCpta
>>571
地方選は競争だから公明も遠慮
なんかしないでしょう?

特に区議や市議は大量当選する
こと大事だし
586無党派さん (ワッチョイ 1e9d-kYwA)
2017/09/25(月) 19:30:41.06ID:P1D+de1z0
三重で、1減の影響で公認漏れした嶋田こうじ。
自民党に離党届を出し、小池新党から出る構えを見せていたが。
結局、離党届は取り下げ、3区からの出馬もしないことを約束した。3区のポスターもはがすことに同意した。
これで、希望の党は三重県でのとっかかりを失う形になった。

一応、元の鞘に収まった形だが、一度他の党と話したということで県議らの反発は強く、
「応援に来てもらいたくない」と話す県議もいるとのことで、今後も三重で政治家活動を
嶋田こうじが続けられるかどうかは不透明とのこと。
587無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 19:30:45.36ID:ebE7r+1U0
>>572
維新は大阪以外の関西でも苦しいだろうから。
比例近畿の惜敗率が高い奴は大阪の敗者になるのは分かり切ってる。
588無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:30:56.25ID:a4KeXyhH0
>>674
公明党みたいに固定票持ってるわけでもない希望を何のために与党に入れるの?
589無党派さん (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/25(月) 19:31:12.05ID:HE/5FZFna
井坂と畠中が逃げたらマジで兵庫民進はぺんぺん草も生えない更地になるぞww
590無党派さん (スッップ Sdaa-gqYR)
2017/09/25(月) 19:31:15.81ID:Ngw9p3svd
自民単独過半数いくかどうかは流動的
ぶっちゃけかなり厳しい選挙だろ
591無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 19:31:21.73ID:/AvQRSB10
連合から民進支持止める民間労組がどれくらい出てくるか
592無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 19:31:48.38ID:DJsgzQHWa
もう連合は宏池会につくしかないね
593無党派さん (アウアウカー Sa6b-UawU)
2017/09/25(月) 19:32:11.66ID:fhm0Tf/9a
>>549
安倍の実子ならともかく、
甥とか養子なら軽く林に負けるよ。

元々、下関は林の地盤なんだから、
安倍個人を仕方なく支持しているだけで、
安倍の縁者なんて支持しない。
594無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 19:32:31.13ID:Bxjz7Cryd
民進党は比例2位維持きついかもな
希望、公明に負ける可能性がありそう共産以下になったら極めてヤバイ
595無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:32:39.94ID:k2gqPCpta
>>577
公明ショックなのは府議と市議を
維新が完勝してること。

これ組織が大阪にできてるという
証拠だから大阪の4選挙区に維新
が候補だしてきたらえらいことに
なる。
596無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:32:46.23ID:m08BDcab0
小池の党が削るのは野党票だよ
世論調査を見る限り自民票は
全く削られてない

小池は100人以上候補立てるらしいが
それやってくれれば野党票が分散してくれて
自民にとっては更に有利になる
597無党派さん (スフッ Sdaa-naFq)
2017/09/25(月) 19:33:10.13ID:DdJLRLOGd
>>572
自民党の選挙シミュレーションだと維新は議席数増の調査結果らしいよ
598無党派さん (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/25(月) 19:33:19.58ID:HE/5FZFna
>>596
自民からしたら民進との一騎打ちが一番やりたくない。
599無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 19:33:57.43ID:q48ZhaSJ0
小池百合子新党「民進党を軽く超える勢力を作る」

小池新党は200人規模間近。改憲勢力として安倍に協力するみたいだわ。裏では小池と中山で話がついてるのかもな。

中山なりあき(中山成彬)

既に小池新党は160人程の候補者を選定中だが、私は遅れている九州地区の候補者の発掘を頼まれた。しっかりした国家観、歴史観を持った有為の人材の自薦他薦をお願い致します。
安倍首相の憲法改正を叱咤する為にも「新しい保守」の政党を作りたい。民進党を上回る議席の獲得を目指して頑張ります。
600無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 19:34:41.32ID:Bxjz7Cryd
一応民進第2党は行けるかな?
比例はともかく選挙区は前回より増えると思うしな・・・
601無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:34:57.46ID:GiRLDpVDx
>>596
いやモリカケに納得のいってない右派やアベノミクスがいやな右派は安部自民ではなく希望に入れるでしょ
保守でも選択肢ができたってこと
602無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 19:35:31.64ID:Xi9wuD6LM
>>580
公明も自分では「原発ゼロ社会」とか言ってるぞ
あんなの、どうとでもなるのでは?
603無党派さん (アウアウアー Sa96-D51s)
2017/09/25(月) 19:36:00.96ID:0ZWhE0wga
共産の希望批判がキツイのは対公明みたいに悪口合戦に持っていきたいのかもね。
そうすれば躍進エネルギーを消費させられるし。
604無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:36:10.82ID:k2gqPCpta
>>597
佐藤ゆかりが危ないからね
今回。
605無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)
2017/09/25(月) 19:36:23.61ID:xecI9hDh0
>>584
維新と同様、まずは民進を抹殺して自民と対峙できる勢力になるのが先決でしょ
606無党派さん (スッップ Sdaa-gqYR)
2017/09/25(月) 19:36:40.35ID:Ngw9p3svd
>>603
それには乗らない小池は強かだ
607無党派さん (オッペケ Sra3-fdh8)
2017/09/25(月) 19:37:16.72ID:QSl4C9lHr
>>563
茨城の丹羽
岐阜の金子
608無党派さん (ワッチョイ 0786-Wcsm)
2017/09/25(月) 19:38:05.06ID:umWsygCI0
小池「希望の党」が安倍政権に”宣戦布告” 小泉純一郎とのタッグの秘策とは?
https://dot.asahi.com/wa/2017092500060.html

 会見前、若狭氏は本誌の取材に対し、こう語っていた。

「小池知事が新党代表に就任するかは、自ら総合的に判断して決められることです。私は早い時期から10月22日に総選挙になると想定し、備えを進めていた。
資質のある立候補者は現時点で50人以上、集まっているが、公示日までにどれだけ上乗せできるかが、勝負です。
何の組織票も持たなかった小池さんが都知事選、都議選で圧勝したときのように、大きなうねりを起こしたい」

 小池氏の側近が語る。

「やはりボスの小池さんが党首に就くしかない。東京で小池新党が大暴れして、自民党都連会長の下村博文、石原伸晃、萩生田光一の各氏の選挙区に刺客を送り込む。
現状は自公優勢だが、番狂わせがあると見て、解散後は全力を挙げる」

 これだけではない。小池新党は次の“隠し玉”を用意しているという。

「1カ月前から小池さんと小泉純一郎氏を共同代表にして、脱原発を旗印にした新党を立ち上げるべく水面下で動いていました。
安倍政権は北朝鮮による原発テロの可能性もあるという小泉さんの忠告を無視して、いまだに原発輸出を政策の柱にし、原発ゼロとは逆の方向へ進んでいる。
3年前の都知事選で『原発即ゼロ』を旗印に出馬した細川護煕元首相を支援し、安倍自民に敗れた小泉さんに、『そのリベンジを』と代表をお願いしたが、色よい返事はもらっていない。
役職は難しくても、脱原発を訴える候補者の応援に来てくれれば、それだけでもありがたい」(小池氏側近)

 25日の会見でも、小池氏は「脱原発」を政策の一つに掲げると述べた。

 かねて小池氏との連携が有力視されていた河村たかし・名古屋市長も次期衆院選出馬を模索している。
さらに小池氏のブレーン・小島敏郎氏が都顧問(築地移転問題担当)を辞職し、都民ファーストの会の政務調査会事務総長に就任。

「小島氏は河村さんと大村秀章・愛知県知事のブレーンでもある。若狭さんと新党立ち上げに奔走している民進党出身の細野豪志さんは、川勝平太・静岡県知事と昵懇の間柄。
彼らを結びつけるキーワードこそ“脱原発”なのです」(同前)

 新党の受け皿になるとみられる若狭氏主宰の「輝照塾」の第1回講師に呼ばれた小池氏は、福島第一原発に視察に行った話に言及。第2回講師は川勝静岡県知事が呼ばれる予定だ。

「小池氏がやる気なら、河村氏自身も後継者のメドがつけば出馬の意向だ。河村氏の同志の大村知事も乗り出してくるはず。愛知県全区に候補者を立てる用意をしている。
静岡県は細野さんが古巣の候補予定者たちを口説いている。東京と東海ブロックで盛り上げることができるはずだ」(河村氏が率いる減税日本の関係者)

 決戦を目前にして、機は熟してきたようだ。
609無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:38:10.96ID:k2gqPCpta
>>603
共産党が期待してた民進票が
小池に取られてしまう焦りから。

維新が台頭したとき支持者とら
れるとおなじこと共産党はやった。
結果大阪で共産党は勢力激減
610無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 19:38:22.43ID:ebE7r+1U0
>>577
これ関西のどこの局?
611無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 19:38:33.54ID:Bxjz7Cryd
ゆかりの区は平野が取るんじゃね?
伊東厳しいだろ
612無党派さん (ワッチョイ 0786-Wcsm)
2017/09/25(月) 19:38:54.11ID:umWsygCI0
>>603
小池にはスルースキルがある
そこが橋下と違うところ
613無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 19:39:19.39ID:Xi9wuD6LM
このハゲーのところには、自民は候補立てるの?
614無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:39:25.04ID:m08BDcab0
>>599
200人とか擁立するのは自由だが前々回の維新のように
自民が漁夫の利を得ることになる
615無党派さん (ワッチョイ 3b2d-hoCt)
2017/09/25(月) 19:39:31.40ID:8fES5aTw0
いーからとっとと議席予想しろよこのカバども
616無党派さん (スッップ Sdaa-gqYR)
2017/09/25(月) 19:39:33.86ID:Ngw9p3svd
>>613
たてる
617無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 19:39:47.49ID:q48ZhaSJ0
気付いたんだが憲法改正の為に1番邪魔なのは民進党なんだよ
それを草刈場してるわけ
何故なら民進党が1番中途半端だから
ターゲットになってるわけや
618無党派さん (ワッチョイ 0e48-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:40:15.31ID:VUji3+050
>>577
維新と連携するなら

柿沢と喜美を入れたらあかんなw

あの人たち元維新を骨の髄まで憎んでるやろw
619無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:40:41.28ID:k2gqPCpta
>>611
ゆかりに入れてた自民票が維新
に流れる。大阪は民進嫌い多い
から。しかも組合の候補だから
共産党と提携なんてできない
から平野は。

まして維新に堺市長選ネタに
共闘叩かれるんだから
620無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:41:00.19ID:GiRLDpVDx
小泉純一はここで原発を訴える政党のがしたらもう死ぬまで無理だろ
動くとみた
621無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)
2017/09/25(月) 19:41:19.17ID:SS22xHT50
もう総括するわ
民進の一人負けの選挙
622無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 19:41:53.91ID:LCZFVFZC0
中山夫妻は日本のこころを離党したそうだから、党の金は希望に入らないんじゃないか?
623無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 19:42:03.19ID:k2gqPCpta
小泉小池旋風が東京覆うわけね。
橋下が接触しても断った小泉を
小池は動かした
624無党派さん (ワッチョイ ffae-qoRp)
2017/09/25(月) 19:42:07.28ID:YRhdLkRt0
自民党220くらいに減ったりしてなw
625無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:42:40.94ID:GiRLDpVDx
>>624
ま、まさかぁ
626無党派さん (スプッッ Sd4a-cuLt)
2017/09/25(月) 19:42:44.15ID:WIx08p/5d
小池と小泉が全国を回ったら、かなりの議席を取りそうやな。
627無党派さん (ワッチョイ 1e9d-kYwA)
2017/09/25(月) 19:42:57.56ID:P1D+de1z0
維新とかって、イデオロギー的には民主より自民のほうに近いから、
自民の票を食うかと思ったら、基本的に民主の票を食ってきてたというのがあったからなあ。
希望の党も、イデオロギー的には民進より自民のほうに近いけど、
食うのは自民の票じゃなく民進の票になるのかな。
628無党派さん (スッップ Sdaa-gqYR)
2017/09/25(月) 19:43:25.28ID:Ngw9p3svd
>>625
単独過半数割れは十分あると思うぞ
629無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)
2017/09/25(月) 19:43:40.69ID:T8LBduqla
>>617
ブレまくってる前原を党首にしたのが悪い
枝野だったら離党続出でも消費税増税見送り、共闘賛成、改憲反対、小池新党とは協力しない、離党者には刺客を送るで一貫してたのに
630無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)
2017/09/25(月) 19:44:00.29ID:xecI9hDh0
壊滅した大阪民主で樽床はそこそこ善戦してたんだな
新党からなら普通に勝負になる
維新と調整するなら余裕で勝てるわ


2014年 大阪12区

北川 知克 68,817 自民 前
樽床 伸二 43,265 民主 元
堅田 壮一郎 41,649 維新 新
吉井 芳子 18,257 共産 新
631無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 19:44:11.33ID:Xi9wuD6LM
ゆかりヤバいん?
選挙弱いん?何で?
632無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:44:14.02ID:m08BDcab0
脱原発で未だに選挙で勝てると思ってるところが痛すぎる
633無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 19:44:17.97ID:Bxjz7Cryd
民進現有からどれくらい減らすか
まあどんどん現有が減りまくっているからねー(笑)
634無党派さん (スッップ Sdaa-7jfd)
2017/09/25(月) 19:44:24.48ID:OIdshf8sd
山尾解散
635無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)
2017/09/25(月) 19:44:26.31ID:hvnF+iEl0
>>556
二階と大島が残ってれば一応いける 二階はかなり老化してきたが小沢君が辞めないから警戒で辞められまい、ここにきて小池対策の役目も増えた
636無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 19:44:37.10ID:jAoah88b0
石破派集団離党まだ??
637無党派さん (ワッチョイ 0e48-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:44:48.37ID:VUji3+050
公明ならともかく反維新を言ってた奴を立てて調整できるかな?
638無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:45:02.25ID:GiRLDpVDx
最初は自民圧勝のつまらない選挙っていうのが大方の予想じゃなかったか?
どうしてこうなった?それとも通常運転で自民圧勝なのか?
639無党派さん (ワッチョイ 0e48-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:45:16.51ID:VUji3+050
反原発なら石破の合流はなくなったなw
640無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)
2017/09/25(月) 19:45:16.70ID:SS22xHT50
小池がやばいのは
右の端っこから左の真ん中あたりまで受け皿になろうとしているところ
政権狙っているわ
641無党派さん (ワッチョイ ea6f-PK8t)
2017/09/25(月) 19:45:46.44ID:/AvQRSB10
ミンスは与党ボケというか、なんか勘違いして
与党の増税に反対するという野党最大の役割を果たさなくなって久しい
642無党派さん (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/25(月) 19:45:56.44ID:HE/5FZFna
>>640
地方の選挙区で取れないと政権は遠い夢だけどな。
643無党派さん (スプッッ Sd4a-cuLt)
2017/09/25(月) 19:46:06.76ID:WIx08p/5d
小池小泉石破の三巨頭が揃えば、100は行けるが。
あとは、石破の決断次第やな。
644無党派さん (オッペケ Sra3-dEsW)
2017/09/25(月) 19:46:14.06ID:GXpuU8Zir
>>619
自民党枚方支部が伊東支援を明言しちゃっているからね。
大阪11区は伊東の圧勝だと思うね。
645無党派さん (ワッチョイ 8abd-hoCt)
2017/09/25(月) 19:46:20.24ID:96/PErkN0
>>636
最終的にトドメはこれね。

そのためにも小沢一郎1人だけは「排除の論理」で外しておく必要がある。
646無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)
2017/09/25(月) 19:46:22.50ID:VjQ8zbwE0
>>638
負け幅を抑えるための選挙なのに、
最初から圧勝なんて話なかったろ
647無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 19:46:27.84ID:GiRLDpVDx
気になったのが小池の会見で「大阪の松井知事」ってワードがでたところなんだよなぁ
小池が会見で松井をだすってはじめてじゃないか?
648無党派さん (スッップ Sdaa-gqYR)
2017/09/25(月) 19:46:39.28ID:Ngw9p3svd
>>638
いやいやそんなに簡単な選挙じゃないだろ
649無党派さん (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/25(月) 19:47:36.29ID:HE/5FZFna
>>645
石破派は石破を総裁にするための派閥であって
仮に石破が抜けたからって石破派全てで自民から抜けるのは考えにくい。
650無党派さん (ワッチョイ 1ecf-PvnN)
2017/09/25(月) 19:47:40.12ID:SS22xHT50
自公勝利、希望躍進、共産微増、維新減、民進埋没
651無党派さん (ワッチョイ 8e33-xMB1)
2017/09/25(月) 19:48:52.36ID:LG5sAks+0
中山なりあき氏が九州で人材発掘か。南九州は自民王国だしね。
北海道は民進王国化するかも。沖縄も独自路線。本土とは凄く隔たりがある
652無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)
2017/09/25(月) 19:48:54.31ID:xecI9hDh0
>>644
それもう自民支部じゃないじゃんw
653無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 19:49:54.17ID:Xi9wuD6LM
一時の勢いで自民を飛び出してはみたものの、
その後あまりぱっとせず、「やっぱ自民に残ればよかった」
って後悔するパターンになりそうだから、
石破とかの離脱は無いのでは?
654無党派さん (ワッチョイ 0e48-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:50:29.69ID:VUji3+050
北海道が民進王国になるというか

民進が北海道のローカル政党になるというか
655無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 19:50:36.63ID:ZF/n5DG0M
>>638
最初から自民がどんだけ議席減を抑えられるかが焦点だったよ
656無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)
2017/09/25(月) 19:50:37.38ID:hvnF+iEl0
地味ながら、希望が自民村上を釣れればかなり効果ありそう
657無党派さん (ワッチョイ a74d-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:50:45.87ID:S5/Ba5+I0
民進党と希望の党で選挙区調整決定

与野党「小池新党」を警戒=民進は連携模索【17衆院選】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00000097-jij-pol

前原誠司代表ら執行部は、小池氏との全面対決は避け、連携を模索したい考え。
大島敦幹事長は会見で「新しい政治状況が生まれた。
できるだけ(与野党)1対1の構図にしていきたい」と述べ、新党との選挙区調整を探る意向を示した。


「小池代表は想定内」民進・前原氏が“小池新党”に
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170925-00000043-ann-pol

 新党の代表に小池都知事が就くことについて、民進党の前原代表は「想定内だ」と述べました。

 民進党・前原代表:「小池さんが新党を作られるということは想定内でありますし、
私は常々、申し上げているように小選挙区でありますので、
どうやって1対1の構図に持ち込むかということをやっていかなくてはいけない」
658無党派さん (アウアウカー Sa6b-rk6R)
2017/09/25(月) 19:51:30.26ID:T8LBduqla
小池が民進党とは共闘しないとはっきり公言したんだから、これでも前原が希望と協力したいとか言い出したら終わりだな
659無党派さん (ワッチョイ 0e48-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:52:19.72ID:VUji3+050
民進が小池と連携したいなら

小池が立てたいところに候補者立てて

残ったところで民進が候補者立てるしかないなw
660無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 19:52:22.06ID:QA9KzDXwa
>>622
衆議院解散後に解党だからまだその辺の手続き進めてないと思う
そうでなければ中山夫妻の価値がない
661無党派さん (ワッチョイ 8bbe-PvnN)
2017/09/25(月) 19:52:43.08ID:0DOUwJA20
刺客どころじゃなくなったw
662無党派さん (アウアウカー Sa6b-BrQI)
2017/09/25(月) 19:52:52.37ID:HE/5FZFna
>>658
前原は小沢との連携や小池新党の件や野党共闘といい
ブレブレすぎる。
こりゃ衆院選終わったら前原下ろしは確実に起こるだろうな。
663無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)
2017/09/25(月) 19:53:31.00ID:xecI9hDh0
>>662
前原「俺も離党していいんですか!?」
664わにくん (スププ Sdaa-o32k)
2017/09/25(月) 19:53:34.07ID:gQ/YQpQ8d
自民惨敗、公明安泰、希望躍進、共産躍進、維新近畿以外埋没、民進埋没
665無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:53:49.61ID:m08BDcab0
>>646
日経 投票先、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/

産経FNN  投票先 自民42.0民進12.7維新7.6
http://www.sankei.com/politics/news/141124/plt1411240021-n1.html

共同 投票先自民27%、民進8% 小池6%
http://www.nnn.co.jp/dainichi/knews/170924/20170924058.html



どうみても自民圧勝だけどね
666無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 19:54:30.63ID:ZF/n5DG0M
この状況で小池が民進のために選挙区空けてくれるとでも思ってるのか前原は
とんでもない愚図だな
667無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)
2017/09/25(月) 19:54:38.72ID:VjQ8zbwE0
>>656
村上は離党しないと思うよ
党内から安倍を叩くことが存在意義だと勘違いしてるフシがあるし、
安保法制を容認する小池や細野と合わないだろ
668無党派さん (スッップ Sdaa-gqYR)
2017/09/25(月) 19:54:53.47ID:Ngw9p3svd
自民公明 民進 維新 希望 共産社民自由

この5勢力の戦いだな
民進はなにも決められずに選挙戦突入だろ
669無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)
2017/09/25(月) 19:55:08.90ID:xecI9hDh0
民進党にいながら共産との協力やめろと公言するとか、玉木は何がしたいんだよ



フジテレビ系「新報道2001」」

玉木 民進は解党して小池さんと組むべきだと考えてますよ
細野 大胆な発言ですね そちらは共産と組んでるじゃないですか 
    特に安全保障で考えが違いすぎる 無理でしょう
玉木 共産以外でまとまったらいいんです
細野 安全保障について民進さんはこれまでの方針を転換できますか?
    集団的自衛権の行使 我々は認めます 後方支援も当然必要です
玉木 出来ますよ 共産切ればいいんです 共産には政権を任せられない
    実は安全保障法案のほとんどに賛成ですよ私は
細野 それは私も政調会長してたから知ってますよ 
    でも共産と連携している手前、民進案を国会に提出できなかったじゃないですか 集団的自衛権に反対してたじゃないですか
玉木 だから共産以外でまとまればいいんですよ
670無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 19:55:27.16ID:Xi9wuD6LM
前原はいつもの半笑いの表情で、何も決められずに右往左往するのが関の山。
議席を希望に奪われ、責任を取って代表辞任するのに100ウォン。
671無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)
2017/09/25(月) 19:55:48.39ID:yXgMCupg0
>>593
もともと林家は安倍家の後援者
1969年の衆院選で安倍晋太郎の組織から抜けて林義郎が周東英雄の地盤を継いだ
あと下関市長選で現職が安倍の秘書に負けてるの見ても林は安倍世襲には下関でも簡単には勝てない
県連も林以外は安倍系だから自民公認は安倍後継に出るし
>>631
地方議員からの評判が最悪
あと大阪11区自体が自民にとっては鬼門
672無党派さん (ワッチョイ 8abd-hoCt)
2017/09/25(月) 19:56:09.48ID:96/PErkN0
>>649
それはもちろんそうですよ。

極端なことを言えば、
石破と斎藤健(千葉7区、民進空白区)と
舞立昇治(参院鳥取)の3人が離党するだけでも事足りますしね。

これだけで物凄いインパクトがありますよ。
673無党派さん (スッップ Sdaa-w3Ob)
2017/09/25(月) 19:56:16.17ID:KbrOShI7d
>>665
産経の調査が2014のやつなんやけど
674無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 19:56:26.46ID:ebE7r+1U0
希望は何人当選させたいか知らんが、80人だったら少なくとも150人以上の候補者が必要。
675無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 19:56:39.36ID:QA9KzDXwa
>>661
もう党職員とかを徹底的に案山子に立てるしか策はない
比例単独下位の案山子も何人か登載するんだろうけど、石毛婆さんとか出かねないw
676無党派さん (ワッチョイ 8a8e-rRtX)
2017/09/25(月) 19:56:39.81ID:Pg51Ject0
>>668
その構図だと自民が漁夫の利で大して負けない可能性もあるし
希望に食われる可能性もあるな
一つ言えるのは民進はやばいってことだが
677無党派さん (スッップ Sdaa-gqYR)
2017/09/25(月) 19:56:41.10ID:Ngw9p3svd
>>669
民進はまずこいつを切った方がいいわ
無能な働き者の典型例
678無党派さん (ワッチョイ 8bbe-PvnN)
2017/09/25(月) 19:56:45.24ID:0DOUwJA20
前原も中山の婆さんに倣って選挙前に解党しろ
679無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 19:56:47.11ID:+V0cDaU50
>>612
橋下はああいうタイプだからしゃーない、小池は共産相手にしても無意味で議席に
影響しないってことをわかってるようで。

>>640
共産も維新の方が相手にしやすい、大阪ローカル政党になってるし、保守色も強いからね。
小池は末松取り込んだり、原発ゼロ言い出したり、
今までの第三極の失敗を研究してるのが大きいわ。
リベラル層を無視していたのが大きくて、共産が伸びているのもそれだからねえ。
680無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)
2017/09/25(月) 19:57:18.04ID:sTsJJSSP0
>>658
小池が共闘しないて言ってた?
681無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)
2017/09/25(月) 19:57:18.93ID:xecI9hDh0
選挙前に離党した方が前原の支持者は喜びそう
自業自得でもあるが、今の状況はさすがに不憫
682無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 19:57:43.83ID:ZF/n5DG0M
完全に前原のミスでしょ
フラフラしてるうちに取り返しのつかない事になって来てる
何が先週のうちに離党騒動を収束させるだよ
週明けたら大爆発じゃねーか
683無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 19:57:55.60ID:m08BDcab0
>>664
訂正 

産経のは前回の14年のだった
684無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 19:58:52.13ID:ZF/n5DG0M
>>672
大臣に引き立てて貰ったばかりの斎藤が離党する理由がないだろ
進次郎とも同期・農水で盟友なのに
685無党派さん (ワッチョイ fbcc-1hvJ)
2017/09/25(月) 19:58:55.37ID:mYFPtnQn0
さすが小泉は話し方が上手い、これは希望の党大躍進だな

小池知事 新党発足などめぐり 小泉元総理と意見交換
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170925/k10011155501000.html

小泉元総理大臣は「原発ゼロを保守で言っているところはなかった。これは自民党ではできないことだ。
686無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 19:58:58.69ID:QA9KzDXwa
>>671
ゆかりもそうだが、佐田とか、橋本英教とか、神田憲次とか都道府県連から評判悪い連中がゴロゴロいるな
大西英男は桁違いに鼻つまみだが
687無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 19:59:06.72ID:ebE7r+1U0
>>681
それと東京で晒し者になりそうな長妻。
688無党派さん (ワッチョイ 6acd-7Jrl)
2017/09/25(月) 19:59:10.29ID:g//BPfzq0
小池新党なんか中山とか民進党とかヌエみたいな政党だな。
何でもアリってどうなの?
選挙後にゴタゴタしそうだな。
689無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 19:59:23.81ID:Xi9wuD6LM
>>669
本当は自分も希望行きたいんじゃね?
690無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 20:00:16.66ID:LCZFVFZC0
>>680
小池は民進党丸ごととは連携しないらしいが。
暗に、前原が民進を割ることを要求。
691無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)
2017/09/25(月) 20:00:41.56ID:xecI9hDh0
>>687
長妻は自由社民との合併で新たな左派政党の要職に付けばいいんじゃね
こいつは共産とも協力万歳でしょ
692無党派さん (ササクッテロロ Spa3-w3Ob)
2017/09/25(月) 20:00:49.86ID:P5Alcl6gp
民進党関係者は東京を明け渡して北に転進し 函館に臨時政府を作るべき。
国旗は蝦夷共和国のものを使用で。
693無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 20:01:04.39ID:m08BDcab0
>>688
豊臣秀頼みたいなもんだよ
反家康の浪人を片っ端から
城内に引き入れてる感じ
694無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)
2017/09/25(月) 20:01:08.82ID:VjQ8zbwE0
>>680
共闘しないとは言っていない
「前原とは長い付き合いで、これからもコミニュケーションをとっていく」
「但し、改革保守を掲げるので、民進党まるごととは連携できない」
695無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 20:02:09.00ID:LCZFVFZC0
>>688
維新やみんなを壊した議員が暴れだすんだよ。きっと。
696無党派さん (ワッチョイ 8abd-hoCt)
2017/09/25(月) 20:02:09.71ID:96/PErkN0
>>684
だからインパクトがあるんじゃないですか。

そんなことを言うのなら、
なぜわざわざ石破派に所属してるのか、ってことですよ。
今どき、派閥に所属しない無所属の自民党議員なんてありふれてますしね。

やっぱり誰もが優秀と口を揃える茂木が党内で嫌われているってのと裏返しで、
斎藤健にも自民党内部の現状に思うところはあるわけよ。
697無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 20:02:14.81ID:QA9KzDXwa
プライムニュースはじまた

今日の面子は萩生田、長妻、斉藤鉄夫、田村智子、馬場
698無党派さん (ワッチョイ fbcc-1hvJ)
2017/09/25(月) 20:02:29.60ID:mYFPtnQn0
>>688
まあ選挙後は自民の衛星政党を目指す勢力と野党的立ち位置とに分かれるだろうね
699無党派さん (ワッチョイ c6d9-PvnN)
2017/09/25(月) 20:02:39.55ID:AYf6WvA20
>>686
むしろ大西は地元の生え抜きだから身内には好かれてる
息子は自民党の江戸川区議だし
700無党派さん (ワッチョイ 1e19-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:02:55.93ID:gntoCRtu0
>>395
政権取るつもりなら出ないと意味ないからな
出ると東京の票は若干減りそうだけど
701無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 20:02:58.17ID:ebE7r+1U0
>>691
長妻は小沢嫌いのまま。
それと共産と仲良くすると無党派が逃げると言ってて共産とは何もなく、東京7区に共産の候補が立ってる。
702無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)
2017/09/25(月) 20:03:05.33ID:xecI9hDh0
このまま右派が抜けてく構図が続くと、残った民進左派がプールしてる莫大な資金総取りになるのか?
前原は何としてもそれだけば阻止してくれよ
703無党派さん (ワッチョイ 3fae-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:03:10.86ID:sTsJJSSP0
>>690
>>694
ありがと
704無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 20:03:58.87ID:ZF/n5DG0M
>>694
しかし今さら野党共闘切り捨てたら民進マジで死ぬ
705696 (ワッチョイ 8abd-hoCt)
2017/09/25(月) 20:04:07.81ID:96/PErkN0
それに現職の内閣府副大臣が離党したばかりじゃないですかw
ポスト云々はあまり理由になりませんよね。
706無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 20:04:10.68ID:Xi9wuD6LM
前原は代表戦で勝ってしまったのが失敗だったな。
負けてさっさと党を出れば良かったのに。
この男ではどうにも民進党はまとまらない。

だが、逆にこれで良かったのかもしれない。
民進党にとどめを刺すという役割を。

今日もさっきのニュースで「安倍の解散理由会見はわかりにくい。モリカケ隠しだ」って
壊れたレコードのようなセリフを呟くのみ。
707無党派さん (ガックシ 06c6-Ai2I)
2017/09/25(月) 20:04:50.96ID:T98TT/V76
連合は小池の原発ゼロ政策飲めるのかね
708無党派さん (ワッチョイ 8abd-hoCt)
2017/09/25(月) 20:05:13.24ID:96/PErkN0
>>704
別にタヒにませんよ。旧民主党の結党以来、今までも共闘なんてしてなかったんだから。
709無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:05:14.15ID:+V0cDaU50
ただ保守色を強めすぎるとリベラル層が離れる可能性もあるから
選挙後はそれとのせめぎ合いにはなるね。

共産は実は選挙後を見据えて行動しているのも面白い、希望批判は
どっちつかずでみんなや維新みたいにゴタゴタすると見てるからでしょ?
共闘派は実は旧みんな・旧維新も多いから。
710無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)
2017/09/25(月) 20:05:38.06ID:VjQ8zbwE0
>>705
横レスだが、落選確実の福田を引き合いに出すのは相当無理があるぞ
711無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 20:05:38.38ID:DJsgzQHWa
前原と小池の政治力の差というか政局を読む力の差がありすぎて…
惨めだと思わんか前原君
712無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 20:05:42.44ID:ZF/n5DG0M
>>705
あんなチンカスと一緒にされたら本人もさぞ迷惑だろ
713無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 20:06:34.19ID:LCZFVFZC0
>>704
民共由社の枠組みが出来てる地域と、そうでない地域で分党すればいいんじゃね?
後者は希望入りで。
714無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 20:06:35.58ID:ebE7r+1U0
日本の政党には2つのジンクスがある。
1つは「新」。
もう一つは自民以外で与党経験がある政党の公明以外の行く末。
715無党派さん (ワッチョイ 0a1e-61EM)
2017/09/25(月) 20:06:37.06ID:f7rmlQUh0
>>628
安倍内閣の支持率50%、衆院選投票、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/

無党派層投票先、自民党12%、小池新党10%、民進党7%

前原代表に期待するか、「期待しない」55%、「期待する」33%

小池新党に期待するか、「期待しない」47%、「期待する」40%

単独過半数割れは無いんじゃない?
716無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 20:07:05.98ID:6WcatJkA0
ここのとこすっかり元民主の政党衣替えが名物になっているな
小池党で何人残れるかね
717無党派さん (アウアウウー Sa4f-yAWE)
2017/09/25(月) 20:07:07.71ID:pOuNLe0la
不出馬か

https://this.kiji.is/284995544084972641?c=39546741839462401

自民党の高村正彦副総裁(75)は次期衆院選に立候補しない意向を表明した。
718無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:07:58.63ID:jAoah88b0
東京の維新案山子は希望に移籍したりしないの?
719無党派さん (ワッチョイ 8abd-hoCt)
2017/09/25(月) 20:08:05.93ID:96/PErkN0
>>710 >>712
全然、事実は事実ですから。

だから、選挙区事情という点では、これまた福田峰之の裏返しで、
斎藤健の選挙区は民進空白区なわけですよ。

斎藤健が新党へ合流して、自民党が刺客を送ったところで、とても勝てるとは思えませんね。
同じ千葉で言えば1区の田嶋要と似たタイプです。
720無党派さん (ワッチョイ fb0d-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:08:34.17ID:z2oYt0540
このままだと民進が崩壊して共産とは絶対に組まない小池が野党第一党

売国保守VSウヨの二大政党制か
721無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 20:09:13.64ID:ebE7r+1U0
>>716
そいつらとあの中山夫妻が一緒の政党って驚きを通り越してる。
特に夫の成彬は国交大臣の時に何故か日教組批判をしてびっくりしたけど。
722無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:09:27.12ID:k2gqPCpta
>>652
ゆかりが地元支部と喧嘩した
から。
723無党派さん (アークセー Sxa3-7Jrl)
2017/09/25(月) 20:09:28.63ID:I6C9kXPhx
もうグチャグチャ






一方、離党ドミノが止まらない民進党の前原代表は24日、自由党の小沢共同代表と会談し、
若狭氏らの新党も加えた野党再編を念頭に、両党を軸とした野党勢力の結集が必要だとの
認識で一致した。

ただ、自由党との合流には、民進党内の反発が根強く、党執行部の一部が役職辞任も
辞さない構えを示しているほか、衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00371449.html
724無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:10:10.72ID:uu3lLXBP0
民進党は分党してるね・・
解党はせず左派だけが残っていきそうw
725無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)
2017/09/25(月) 20:10:11.90ID:VjQ8zbwE0
ID:96/PErkN0が斎藤健の離党を願っているのはよくわかった
ないと思うけど
726無党派さん (ワッチョイ fbcc-1hvJ)
2017/09/25(月) 20:10:55.67ID:mYFPtnQn0
>>721
政治家にとって選挙に通るかどうか以上のものは存在しない
727無党派さん (ワッチョイ 4abd-q4tD)
2017/09/25(月) 20:11:33.39ID:g/ho1+AH0
この期に及んで小沢アレルギーとか全滅だわ。
728無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:11:38.53ID:+V0cDaU50
晃は百合子にちょっかい仕掛けてるけど全く相手にしてくれないのは計算外かもね。
橋下や公明はすぐムキになって反応してるのに。

何だかんだ言って左派の需要は無いわけじゃあないので、小池失望票待ちなんだろうか?
どうせ豊洲だって移転強行するんだから志位は都政担当ではないのに小池にチクチク言ってる。
その時になれば長妻も土下座してくるかもしれん。
729無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:11:48.90ID:k2gqPCpta
>>653
離党するならとっくに離党してる
これが東京の議員だったら。

石破は鳥取の議員だから離党
すると回り敵になり終わります。
しかも当人は地本では評判
いまいちだから
730無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 20:12:06.62ID:ZF/n5DG0M
>>725
そもそも離党する理由がないのに刺客送られても負けないから離党!とか意味不明過ぎるわ
731無党派さん (ワントンキン MMfa-lfob)
2017/09/25(月) 20:12:11.24ID:Xi9wuD6LM
選挙に勝つことが、全てに優先する正義なのだ。
理屈はあとから付いてくる。
732無党派さん (ワッチョイ 1e19-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:12:24.48ID:gntoCRtu0
小池さん担いでもすぐには首相になれないのに
所属議員で何かできると思ってるのかな
733無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:12:43.44ID:uu3lLXBP0
社会党から右派が離党して民社党が結成されていったのと酷似してるね
残るのは左派しかいない・・てか左派の方が選挙強かったりするからね
734無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:12:49.28ID:k2gqPCpta
自民の地方国会議員は自民辞める
と終わりな人多いから。

自民の国会議員だからみんな応援
してるだけの人多いぞ
735無党派さん (ワッチョイ 0a1e-kYwA)
2017/09/25(月) 20:13:07.98ID:+IHLGIoS0
共産がこんだけ希望批判しといて民共と足並みなんて揃えるわけがない
736無党派さん (ワッチョイ 8abd-hoCt)
2017/09/25(月) 20:13:16.80ID:96/PErkN0
>>720
公明を自民から剥がす必要がある、公明に日和見をさせる必要があります。

2009年のときは小沢一郎が自分の個人的な怨恨(※1)と、すでに共産とつながってた(※2)ことから、
公明とみんなの党からの秋波を切り捨ててしまったので、大チャンスを棒に振りましたがね。

(※1)
公明に対しては、新進党の解党と、自自公連立の崩壊と自公連立の継続
みんなに対しては、ミッチー騒動

(※2)
共産が「自発的に」候補擁立を見送ったのは、
小沢の要請による小沢と共産の合意があったと最近になって明かされた。
737無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 20:13:57.88ID:ebE7r+1U0
>>726
まあ猿は木から落ちても猿だが議員は選挙に落ちればただの人とよく言うし。
738無党派さん (ワッチョイ af16-ez2w)
2017/09/25(月) 20:14:05.64ID:i0NhbEZa0
安倍は今日の会見で、「小池さんとは、安保では同じ方向。東京オリンピックでは協力しなければ・・・」と、
秋波送りと一方でクギをさしていたね
739無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 20:14:30.51ID:q48ZhaSJ0
松原仁「あと10人は引き抜ける」★2
740無党派さん (ワッチョイ 6acd-7Jrl)
2017/09/25(月) 20:14:52.74ID:g//BPfzq0
小池が脱原発をいうとウソ臭いw

ところでオリンピックの東京都負担はいくらになったのか?
そもそもオリンピック開催費用はいくら税金負担なのか?
全然、報道ないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
741無党派さん (ワッチョイ 8abd-hoCt)
2017/09/25(月) 20:14:59.49ID:96/PErkN0
>>730
そりゃ離党するときは、石破首班、斎藤健官房長官とかでしょうね(笑)。
742無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:15:07.25ID:k2gqPCpta
>>728
豊洲問題は移転して終わりだよ。
築地に再移転する金ある仲買人
はいない。そういう仲買人が
移転反対だから。
743無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 20:15:14.80ID:6WcatJkA0
>>731
祖の結果が民主制兼大崩壊だけどな
結局「俺達議員様の生活が第一」なのがミンス党
これが自民党と違って徹底的に嫌われる原因
こう考えると谷垣は良く耐えたわ。自民中興の祖
744無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 20:15:44.15ID:QA9KzDXwa
希望の党、今日都選管に届出、立ち上げ構成は9名とのこと@プライムニュース
745無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:16:13.53ID:+V0cDaU50
今共産は600万票、怒りが不出馬なら+50万か。
民進との差は小さくなることは確か(希望は分からん、650万越すかは不明)だから
ある意味希望が伸びてくれた方が今後非常にやりやすい。
どうせ希望は保守に寄って小池に期待していたリベラル・左派票は100%離れるんだからな。
746無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:16:29.37ID:uu3lLXBP0
ミンスはヤバくなったらすぐ逃げるからなー
自民は政権末期の時大して離党者出なかったのにさ
747無党派さん (ワッチョイ 1e19-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:16:35.86ID:gntoCRtu0
自民も傷を負うけど民進は致命傷を喰らいそうだな
748無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:17:12.13ID:jAoah88b0
1 海江田は元日本新党。希望入り。
2 維新案山子が希望入り
3 松原希望入り
4
5 維新案山子が希望入り
6 落合希望入り
7
8
9 木内希望入り
10 若狭
11
12 <公明太田>
13
14 維新案山子希望入り
15 みとちゃん希望入り
16 維新案山子希望入り
17
18
19 末松希望入り
20
21 長島希望入り
22 維新案山子希望入り
23 維新案山子希望入り
24
25
749無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:17:28.75ID:k2gqPCpta
あと離党しそうなやつは誰だ?

枝野
江田
柚木
辻元
原口
渡辺

しか思い付かんが
750無党派さん (ワッチョイ 6acd-7Jrl)
2017/09/25(月) 20:18:25.83ID:g//BPfzq0
でも、まあ民進党の伝統は「希望の党」が受け継ぐぜwwww
751無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 20:18:28.07ID:QA9KzDXwa
柿澤、離党表明した模様@プライムニュース
752無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:18:29.12ID:k2gqPCpta
海江田は結局どうするの?
民進に残るの?
753無党派さん (ワッチョイ 236a-Hd+1)
2017/09/25(月) 20:18:32.67ID:3hiB3aD10
玉木は解党論行ってたけど、どうするんだろうね。
754無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:18:36.47ID:jAoah88b0
プライムニュースにて、長妻が柿沢離党確定を知る。可哀想w
755無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:18:37.79ID:uu3lLXBP0
長妻は浮きそうだなw多分離党しないで頑張るだろうが(笑)
今の役職選対本部長だっけか?
756無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:18:58.32ID:jAoah88b0
>>751
長妻の顔が抜かれてました
757無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:19:07.53ID:k2gqPCpta
>>750
民進の右派が希望では左派に
なるだね。歴史は繰り返される
758無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)
2017/09/25(月) 20:19:16.71ID:VjQ8zbwE0
安倍首相「希望は良い言葉」「小池都知事とは基本的な理念は同じ」@プライムニュース
759無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:19:32.84ID:+V0cDaU50
でも希望もそういう離党組がメインで大丈夫か、ってのもあるんだわな。
結局は寄せ集め集団で、小池が落ち目になったらすぐ消滅しそう。
まあそうなった時こそが他の野党(共産・維新・自由)の出番なんでしょうけどね。
760無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 20:19:45.20ID:ebE7r+1U0
>>755
正しくは選対委員長。
長妻の表情はどうだ?
やつれたとか。
761無党派さん (ワッチョイ 8bbe-PvnN)
2017/09/25(月) 20:19:47.16ID:0DOUwJA20
ついに保守二大政党時代が来るか
762無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 20:19:47.45ID:LCZFVFZC0
>>750
希望は爆弾を好き好んで抱え込んだからな。
763無党派さん (ワッチョイ 0a1e-kYwA)
2017/09/25(月) 20:19:52.64ID:+IHLGIoS0
小池がいることでリベラルもそこまで離れないと思う
改革って言い続けてるし女性票も入る
民進右派票も入るし
764無党派さん (ワッチョイ 1e19-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:20:02.89ID:gntoCRtu0
>>746
自民のが地方組織がしっかりしてるから選挙区を手放したら変わりがいるから地盤は死守するね
765無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)
2017/09/25(月) 20:20:11.71ID:0FtsrcBY0
海江田は野田みたいに悪いイメージないからきてくれていいわ
766無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 20:20:23.06ID:6WcatJkA0
比例はどうなるかな?
適当にこの辺り
公明 800
自民 1800
民進 700
共産 600
小池 600
維新 400
そ他 100
767無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:20:27.20ID:uu3lLXBP0
>>753
解党はしないでしょ
左派が困るからさ
赤松系が民進を支配するだろうね
768無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:20:31.02ID:k2gqPCpta
安倍は希望を褒めて、堂々勝負
すると宣言。

これが民進や共産党は口汚く
罵るんだろ?完全悪役だわ
769無党派さん (ワッチョイ 0a1e-kYwA)
2017/09/25(月) 20:21:18.87ID:+IHLGIoS0
希望は東北北海道愛知にも候補者だしてみろよw
民進党とぶつかってほしいw
770無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:22:00.00ID:uu3lLXBP0
>>761
2大保守は成立しえないでしょ
戦前じゃあるまいし・・・
保守票も限界があるからな
771無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:22:10.43ID:k2gqPCpta
しかし

みんなの党
にっころ

とクラッシャーを抱え込むのか?
信管付きの不発弾の横にいるよ
うなもんだぞ?希望って。

>>765
牧場の件あるから
772無党派さん (ササクッテロル Spa3-MctK)
2017/09/25(月) 20:22:15.20ID:S3GZLUBxp
やっぱ小池は凄いわ。
ここへ来て党首宣言。
突風を巻き起こせる胆力がある。
公明を完全に敵に回すのも計算のうち。
公明を抵抗勢力として、劇場型選挙やる予定やな。
公明の全選挙区に刺客。対公明で全勝経験のある小沢が裏選対だろう。
773無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 20:22:33.85ID:q48ZhaSJ0
松原仁「あと10人は引き抜ける」★3
774無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:22:45.25ID:+V0cDaU50
>>763
小池が現役のうちは我慢だな、小池が一線引いた後がどうなるか、想像つかない。
共産にとっては共闘はどう転んでも自党の利益になるわなあ。
775無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 20:22:52.86ID:ZF/n5DG0M
>>765
散々安愚楽牧場で叩かれたけどね…
776無党派さん (ワッチョイ 23cf-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:22:55.88ID:hNBNFuat0
希望は比例票掘り起しも込めて全国で候補者擁立するでしょ
北海道で自民vs民進vs希望とか楽しい選挙戦になりそうでいいなw
777無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)
2017/09/25(月) 20:23:08.72ID:1aB091Gg0
原発に忌避感ある層はそのほとんどが改憲に消極的だと思うんだけどどうなんだろ
778無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:23:32.05ID:jAoah88b0
>>772
小沢さん暗躍。おもしろい展開。

小小小連合になるのか。。場合によっては赤の方の小も、、、
779無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 20:24:05.58ID:6WcatJkA0
東京以外で小池にどこまで求心力があるかだな
神奈川で笠後藤が立っても小池に票を入れたいと思う人はいないだろう
780無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 20:24:24.32ID:GzKwXB2YM
>>596
現状の世論調査はあてにならない
今後の希望の動き次第で簡単に変わる
都議選も駆け込み出馬の候補でガラッと変わった
781無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 20:24:39.56ID:ebE7r+1U0
プライムニュースをちらっと見たけど、あんなに覇気の無い顔の長妻を初めて見た。
782無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:24:42.11ID:k2gqPCpta
>>777
静岡なんかガチガチの自民支持者
でも浜岡いらんと脱原発してる。
すでに右の方でも経済的に割りに
合わない原発いらんという意見
がけっこうある。
783無党派さん (ワッチョイ 0a1e-kYwA)
2017/09/25(月) 20:24:47.50ID:+IHLGIoS0
>>776
それで民進負けまくったら面白いw
784無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:24:49.16ID:uu3lLXBP0
共産党は政権取る気全くないから別に困らないんだよなーw
100年近く続いている政党だからまず消えることも無いしコアオタはずっと残るからな
地方議員も3000人いるから民進党より実際は大きな政党と言ってもよい
785無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:25:24.93ID:+V0cDaU50
9条はそのまま、加憲もしませんけどそれ以外は変えるというのも改憲だからねえ。
小池は9条そのまま論ぐらい平気で言うぞ。共産にとってそれは厄介だわ、
共産も本音では1〜8条改憲派だし。
786無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)
2017/09/25(月) 20:25:33.92ID:1aB091Gg0
>>776
北海道はみんなの党も維新もまともに擁立できなかったんだよなあ
787無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:25:50.41ID:k2gqPCpta
>>779
埼玉はある。なんせ心は東京都民
東京と思われて幸せという県だか
らあそこ
788無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)
2017/09/25(月) 20:25:56.70ID:XAxE1Kg5a
>>780
民進や希望が選挙区で大きく勝つのは無理だろ。
789無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 20:25:57.88ID:/AvQRSB10
小沢は社民共産と民進残党の世話役
790無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:26:37.51ID:jAoah88b0
卓越したメディア戦略は小池本人の実力と小泉のバックアップだろうけど、
政局面は小池小泉だけのものとは思えない。

やはり、小沢が噛んでるのか。
791無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 20:26:49.20ID:/AvQRSB10
>>777
竹田恒泰、長谷川
792無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:26:49.35ID:k2gqPCpta
都議会選挙の衝撃あるから
東京はあっという結果でるのでは?
793無党派さん (ワッチョイ 3b32-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:26:51.13ID:LqYMXXWm0
>>776
九州ブロックで一議席くらい獲得できるかな
出来れば中山成彬が復活するな
794無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:27:17.02ID:jAoah88b0
>>779
そのための元神奈川県知事と元総理。
795無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)
2017/09/25(月) 20:27:32.56ID:xecI9hDh0
>>745
共産嫌いの脱原発票は小池にいく
796無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:28:23.33ID:uu3lLXBP0
>>787
埼玉は神奈川より影響受けない気もするがね
埼玉は民進議員が希望に行ってないのがまだ救いだわ
千葉は田嶋と野田は残ると思う
神奈川は江田いるけど奴も離党するかもね
元々民主の人間じゃないからな
797無党派さん (ワッチョイ 3b32-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:28:24.18ID:LqYMXXWm0
>>763
報道2001での爺さん婆さんインタビュー見たけど
小池にぞっこんだったな
確実に投票に行く層だ
798無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:28:36.84ID:k2gqPCpta
原発は金食い虫なのが分かった
からなあ。しかもウランはロシア
から買うしかないという曰く付き
799無党派さん (ワッチョイ 1e19-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:28:38.31ID:gntoCRtu0
希望は首班指名をだれにするかで逃げる票と入ってくる票が変わってくるかな
800無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)
2017/09/25(月) 20:28:40.41ID:0FtsrcBY0
>>793 2012年維新のように、余裕で取るだろうね
801無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 20:28:44.16ID:ZF/n5DG0M
>>792
東京は可能性そこそこ出て来たかもね
風が吹けばオセロになる場所
802無党派さん (ワッチョイ 23cf-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:28:46.39ID:hNBNFuat0
簡単には北海道で候補者たてられないよなー
北海道東北でそれなりにたてられるかどうか楽しみだ
803無党派さん (ササクッテロル Spa3-MctK)
2017/09/25(月) 20:28:56.95ID:S3GZLUBxp
東京12に、希望から青木愛だな。小沢さんと話はついてるだろう。
804無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 20:29:16.16ID:6WcatJkA0
>>792
都議会はカルト票という決定打こみだからなあ
今回自民東京組はカルトのフルバックアップがあるから負けない
805無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 20:29:25.77ID:GiRLDpVDx
小池は比例の共産票を削りにきてない?
小選挙区はほどほどって感じ
まずは野党第一党でって
806無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 20:29:25.89ID:GzKwXB2YM
神奈川は対立候補次第だが甘利撃沈かな
807無党派さん (ワッチョイ 3f03-xIy0)
2017/09/25(月) 20:29:26.12ID:sJERn+ru0
憲法改正と脱原発掲げるところは非常に小池らしさを感じる
若狭の一院制とかなんだったんだ
808無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)
2017/09/25(月) 20:29:55.25ID:yXgMCupg0
>>776
北海道でも12年は1〜3、5,6区で第三極が擁立してたな
809無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:29:57.92ID:jAoah88b0
>>803
それは、俺が15時ごろに言ったネタ。
810無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)
2017/09/25(月) 20:30:02.10ID:XAxE1Kg5a
>>803
共産党の必勝区なんだから出すわけないし
そもそもありえん。
811無党派さん (ワッチョイ 8a8e-rRtX)
2017/09/25(月) 20:30:11.58ID:Pg51Ject0
>>792
今回は自民側に公明がいるからそこまで悲惨なことにはならんとは思うが
ある程度は削られるだろうな
ただノビテルや下村とか平沢みたいな2009年でも当選した連中は生き残ると思う
812無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:30:11.73ID:k2gqPCpta
>>796
意外なんだよな。埼玉が全然
崩れず神奈川が陥落しそうなんだ
から民進は。

さすがに埼玉は枝野の本拠地だか
らふんばってるのか?あそこの
知事が小池につけばかわる?
813無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 20:30:14.78ID:GzKwXB2YM
>>803
そうなった場合は自由の参院は誰が繰り上げだっけ
814無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 20:30:25.51ID:ebE7r+1U0
明日の結党には9人が立ち会うらしいが若狭と細野以外の7人って誰だ?
815無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 20:30:44.01ID:GiRLDpVDx
>>804
創価公明票が黙って自民に全部入ればな
816無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:30:57.87ID:jAoah88b0
>>813
姫井のゆーみん
817わにくん (ワッチョイ 2b1c-o32k)
2017/09/25(月) 20:31:24.02ID:sLLFyPZK0
>>815
創価学会票も希望や共産に入るのが一定数いそう
818無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 20:31:24.31ID:ZF/n5DG0M
>>806
まさかそれはないでしょー
と思うけども
819無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 20:31:29.62ID:GiRLDpVDx
実は原発反対な学会員はたくさんいる
公明票の一部と共産票の一部は必ず希望に流れる
820無党派さん (ササクッテロル Spa3-MctK)
2017/09/25(月) 20:31:42.38ID:S3GZLUBxp
都知事が国政もやるのは東京にとってもいいこと。それを応援しない公明党

こんな感じで公明を抵抗勢力にして戦うんだろう。
821無党派さん (ワッチョイ 3b32-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:31:43.27ID:LqYMXXWm0
>>800
中山恭子が恥を忍んで小池とくっついたのも
成彬を復活させるためもあるだろうから報われるな
822無党派さん (ワッチョイ 0a1e-kYwA)
2017/09/25(月) 20:31:57.39ID:+IHLGIoS0
>>797
年寄の左派は小池だったら投票する層も結構いるだろうからな
比例票は結構いきそう
823無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 20:32:02.61ID:6WcatJkA0
>>794
松沢にそんな人気はないしパパは4代目に遠慮して表舞台にはでない
神奈川は無風だね。後藤vsヤンキーとアベトモ華麗な復活劇なるかってとこか
824無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:32:04.47ID:+V0cDaU50
共産が地方議会でも一定の議席を持っている以上、保守2大勢力になれば
その分共産の存在価値が大きくなるし、左派勢力の中心になるのは間違いがないから
2大勢力のどちらかはリベラルであった方が望ましいのかも。

晃もどう考えてもこのゴタゴタを楽しんでいるようにしか思えんのよなあ。
ゴタゴタしてくれた方が後々主導権握れるから、維新にやられた山下とは大違いだね。
825無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)
2017/09/25(月) 20:32:08.79ID:hvnF+iEl0
>>811
平沢は常に公明党と不仲なのに強い 
826無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 20:32:30.49ID:GiRLDpVDx
>>807
一般国民が潜在的に何をモヤモヤ思ってるかを救い上げるのは小池のババァの真骨頂だわな
827無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:32:39.36ID:k2gqPCpta
>>804 >>811
現場がすんなり協力できると
でも?自民は遺恨タラタラで公明
敵視してるの中を公明関係者
が手伝えるのかね?人間関係
あまりに無視ししすぎでは?
選挙だと上はどうこういっても
現場では往々にしてそういう
ことあるんだ。

しかも自民都連と公明は和解
してない
828無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)
2017/09/25(月) 20:32:40.28ID:VjQ8zbwE0
民進政局スレからの引用↓


20時からの細野モナオぶらさがり会見

総選挙は我々にとって大きなチャンスだ。
政権の選択肢をつくる。
党名については都知事にまかせたほうがいいと思っていた。
党名はいい名前だと思う。
第三局をつくるつもりはない、全国で候補者を立てる。
今日も立候補したいという人達が相当きている。数は控える。
北朝鮮の安全保障問題について与野党の違いはない。
新党の考え方は朝鮮半島有事にかかわることはしっかりとやっていく、
ミサイル防衛について限定的集団自衛権を容認する。
特区についてのプロセスに問題がある。
消費税をあげれる状況にあるのか問う、幼稚教育の無償化は大賛成、財源は積極的に提案。
与党と外交安全保障に違いはないが、内政については違いを鮮明にする。
新党の勝敗ラインの設定は難しい。
今日の小池会見については中身について詳しく事前に聞いていた。
小池知事はたいへんな熱意をもって国政政党をつくるのは知っていた。
小池知事が今日発表した政策については事前にすりあわせずみ。
小池知事自身が代表就任について大きな意味がある。

15分の会見だったが、
民進党の名前はまったくでてこなかったw
829無党派さん (ワッチョイ 3b32-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:32:45.39ID:LqYMXXWm0
>>819
おまけに安倍政権は消費増税だからな
婦人部はどう思ってるのかと
830無党派さん (ワンミングク MMfa-mGGD)
2017/09/25(月) 20:32:45.57ID:ZF/n5DG0M
>>819
憲法改正もね
831無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 20:32:50.87ID:GzKwXB2YM
>>816
ぶって姫復活かよ
832無党派さん (ササクッテロル Spa3-MctK)
2017/09/25(月) 20:32:58.95ID:S3GZLUBxp
また尼崎に田中康夫出ないかな。希望公認で。
833無党派さん (アウーイモ MM4f-LUH/)
2017/09/25(月) 20:33:29.93ID:3US1wA5qM
俺が落ちてほしい議員はどうですか...
下村、石原、甘利、網タイツ、パンツ

福井1区はきついかな
834無党派さん (ワッチョイ ebbd-jI1x)
2017/09/25(月) 20:33:34.47ID:VjQ8zbwE0
>>803
細野が引き抜いたのかもしれん
835無党派さん (ワッチョイ 1e19-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:33:34.58ID:gntoCRtu0
>>827
選挙に勝つためなら余裕だろう
836無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 20:33:48.16ID:GzKwXB2YM
純一郎が進次郎引きずり込んだら自民が面白いことになりそうだけどなあ
837無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)
2017/09/25(月) 20:34:12.95ID:1aB091Gg0
>>808
立ててたっけ?と思ってウィキペディアで調べたら得票率一番高い候補者で20.3%だった
そりゃ記憶に残ってないわけだわ
838無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:34:21.23ID:jAoah88b0
プライムニュースの司会者すごいな
聞いてほしいこと全部言ってくれる
839無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)
2017/09/25(月) 20:34:28.54ID:XAxE1Kg5a
>>836
純一郎は進次郎に総理総裁になってほしいと考えてるだろうしそれない。
840無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 20:34:37.27ID:6WcatJkA0
>>815
票が割れれば地力のある方が勝ちます
一方に集中するから民主や都Fが勝てたわけで
841無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 20:34:43.29ID:GiRLDpVDx
>>825
平沢は立正佼成会っていう公明の天敵仏敵と警察組織がバックにあるからな
強い
842無党派さん (ワンミングク MMfa-9LwJ)
2017/09/25(月) 20:34:54.54ID:bilYiLEOM
小池百合子新党「民進党を軽く超える勢力を作る」

中山なりあき(中山成彬)

既に小池新党は160人程の候補者を選定中だが、私は遅れている九州地区の候補者の発掘を頼まれた。しっかりした国家観、歴史観を持った有為の人材の自薦他薦をお願い致します。
安倍首相の憲法改正を叱咤する為にも「新しい保守」の政党を作りたい。民進党を上回る議席の獲得を目指して頑張ります。
843無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)
2017/09/25(月) 20:34:59.71ID:0FtsrcBY0
>>815 もともと全部は入らんけどな。85パーセントくらいでしょ大体。
844無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 20:34:59.82ID:/AvQRSB10
応援演説の親子対決とかあるのか
マスゴミが飛びつきそうだな
845無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 20:35:31.43ID:2LA1sRxA0
小池が出てきたことで自民が本当に強いのか、それとも受け皿がないから勝ってただけなのか見えてくるな。
846無党派さん (ワッチョイ 23cf-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:35:34.18ID:hNBNFuat0
>>838
BSフジの社長が変わって反町も鳴りを潜めていたが今日は全開でイイネ
847無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)
2017/09/25(月) 20:35:34.60ID:c+4VU7tY0
九州で自民党と対決できる勢力を作るというのがすごくいいよね
848無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:35:35.94ID:jAoah88b0
>>844
小池小泉はそうなることを計算してる。
849無党派さん (ワッチョイ 6acd-7Jrl)
2017/09/25(月) 20:35:46.25ID:g//BPfzq0
次の世論調査だな。
小池新党が支持率2ケタ行けば旋風を起こせる。

でも、第二民進党のイメージが強すぎるなw
850無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 20:36:06.12ID:GzKwXB2YM
東京12青木が無理なら八代英太でも引っ張り出したら
中山出すくらいだから年齢は大丈夫だろ
あと宗男親子だが希望に寝返りそうな予感がする
851無党派さん (ワッチョイ 3b9c-X2TZ)
2017/09/25(月) 20:36:11.63ID:q48ZhaSJ0
渡辺喜美「小池百合子新党に尽くす触媒になる。私は忍者、影で維新に接触し切り込み工作を測る」

渡辺喜美参院議員は25日、栃木県の会合で小池百合子都知事に近い若狭勝衆院議員が結成を目指す新党について
「アジェンダ(政策課題)が一致した!」と述べ、“小池新党”参加への強い意欲をにじませた。

また、「表には出ず維新議員と接触を測り切り崩す小池百合子の接着剤的役割をしていく」と語った

「私はいわばステルス。周りには分からない」

「気付かれぬよう忍び寄り触媒としてみんなの党時代の政策、理念を話しているが、取り入れてくれれば大変結構なこと。そして、言ってみれば(自分は)忍者。今の私はステルス忍者だ」と
独特の言い回しで政界での活躍を誓った
852わにくん (ワッチョイ 2b1c-o32k)
2017/09/25(月) 20:36:12.58ID:sLLFyPZK0
本当に先の読めない総選挙になったな…
希望が野党第一党になるのもしょうがないかもしれん
853無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:36:16.15ID:k2gqPCpta
都議会選挙あと、都の自民と公明
は正式な手打ちをまだしてないか
らな。本部間はやったみたいだ
けど現場レベルでの和解なんて
程遠い。

自民関係者の白い眼や敵対的な
視線でみられながら公明の支持者
も支援なんてやれないぞ?
854無党派さん (ワッチョイ ff1d-FYCv)
2017/09/25(月) 20:36:17.65ID:0FtsrcBY0
そもそも東京12区たてるんか?たてるなら創価と完全決裂だが。
855無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:36:43.93ID:+V0cDaU50
・一騎打ち区の増加(東京12も)
・選挙区に現職出している
・怒り不出馬で+50万が見込める

共産は大きく減らさないし、東京も都議選の勢い継続だし
近畿も一騎打ち区の増加で4キープ出来そう。沖縄1区次第だねえ。
856無党派さん (ワッチョイ 3b32-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:36:56.97ID:LqYMXXWm0
>>844
神奈川11区に希望の党から小泉純一郎
857無党派さん (ワッチョイ 0a1e-kYwA)
2017/09/25(月) 20:36:59.03ID:+IHLGIoS0
北日本と民進王国愛知に希望は擁立してほしい
面白い
858無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 20:37:31.43ID:6WcatJkA0
>>827
その理屈なら後からやってくる希望落下傘には従えないことになるぞ
小池は公明と対決する気だから敵の敵は味方
859無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 20:37:36.37ID:QA9KzDXwa
>>814
長島、松沢、行田は確定かと

>>833
パンツは山本拓との公認争いの渦中
ただ、地方議員はパンツ支持になっているので、結局山本比例上位で決着しそう
民進は元静岡の齋木武志を国替えさせているが、まあ分裂しても無理

甘利は民進支部長だった太が希望入りする見込み

ノビテルはどう転んでも残りそうだが、宏高は松原の希望入りでかなり厳しくなった
860無党派さん (ワッチョイ 1e19-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:37:37.56ID:gntoCRtu0
ここで橋下を首班指名候補で擁立できれば勝てるかな
861無党派さん (ワッチョイ 3b32-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:37:47.30ID:LqYMXXWm0
>>854
小池が出馬するって噂をたてて
揺さぶりをかける
862無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)
2017/09/25(月) 20:37:48.74ID:W177MblA0
小池が党首になったということは俺の想定通り希望は最低40議席
うまく行けば東京神奈川千葉埼玉静岡の選挙区でオセロ現象が起きるぞ
比例も1500万以上で総計70議席近くいくかもしれん!
863無党派さん (スッップ Sdaa-iIdS)
2017/09/25(月) 20:37:51.62ID:Bxjz7Cryd
ただ埼玉も5と6以外○つけられないよ
比例復活は結構出るだろうがね
864無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 20:38:01.02ID:2LA1sRxA0
選挙後に公明が都議会与党を離脱するメリットなんかゼロだからな。
あれは今だから言えるただのブラフ。
それすら通用してないけどw
865無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 20:38:23.77ID:GzKwXB2YM
>>854
実際に立てなくても立てる姿勢を見せたら公明を揺すれる
866無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)
2017/09/25(月) 20:38:36.26ID:yXgMCupg0
>>837
約20%もとってたら十分小選挙区に影響を与えていたと言えるな
もし第三極が擁立していなかったら12年の民主党北海道全敗はなかっただろう
867無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)
2017/09/25(月) 20:38:47.06ID:hvnF+iEl0
>>854
公明党が都議会与党離脱なら、立てるだろうな あとは小沢君が愛弟子青木を捨てて、池内に全力投球できるか
868無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:39:06.78ID:k2gqPCpta
>>858
公明は連携解消するといってる
だけで対決するとはいってない。
869無党派さん (ワッチョイ 8a8e-rRtX)
2017/09/25(月) 20:39:27.81ID:Pg51Ject0
狸の公明すら陽動するとは策士よの
870無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)
2017/09/25(月) 20:39:36.80ID:1aB091Gg0
>>866
そのときは民主がTPP推進派で自民が反対派だったからねえ
今はその構図が真逆だから自民が一番削られると思うよ
871無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 20:39:47.45ID:jAoah88b0
>>854
>>861
>>865

松井と橋下が大阪公明に脅しかけたやつと同じケースをやるんだろうな
872無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 20:39:59.25ID:m08BDcab0
>>780
先週末の情勢調査は既に小池新党も織り込み済みで行われている
873無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:39:59.57ID:k2gqPCpta
これ橋下も出てくるのでは?
ここまで荒れ狂うと勝負好きな
あの人が黙ってるとは思えない。
幸いテレビ番組も終わりだしな。
874無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 20:40:31.40ID:GiRLDpVDx
え?まさかの希望と維新との共闘あるの?




政局ウォッチNOW ❤️‏ @Chijisen 17分17分前
その他
返信先: @Chijisenさん
小池知事と安倍総理の会見を見たが、本日先んじて新党の代表就任を宣言した小池知事の方がインパクトはあった。
この後28日までさらなる、薩長同盟のような出来事を小池知事側が仕掛けてくる可能性も。今度の解散総選挙は、日本中荒れる可能性もにわかに出てきた。
細野、若狭ではダルいと本丸登場か?
875無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:40:58.95ID:+V0cDaU50
池内は曽根と組んで地元周り結構しているから希望が出るとかなり困るよねえ。
おそらく無党派層・自民・民進支持層の大部分が希望候補に入れそう。
そうなれば池内は空気になるからそれが怖い。
876無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 20:41:03.54ID:GzKwXB2YM
>>872
いや織り込まれても松原とかの移籍は今日の話だし
まだこれから誰が立つかどうかで変わる話
877無党派さん (ワッチョイ 23cf-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:41:13.13ID:hNBNFuat0
プラニュー見ている限り希望と維新の連携はまずないと思うが
878無党派さん (ワッチョイ 3f03-xIy0)
2017/09/25(月) 20:41:26.63ID:sJERn+ru0
>>854
立てずに公明党が一方的に喧嘩売ってる構図作って婦人部同情させる作戦だと思う
879無党派さん (ワッチョイ 0a23-PvnN)
2017/09/25(月) 20:41:49.90ID:6WcatJkA0
>>868
小池がな
解消されたら少数与党になりただでさえ何やっていない都政が益々何もやれなくなる
小池は勝ったら国政、負けたら死に体で十分な腹づもりなんだろ
880無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:42:11.21ID:k2gqPCpta
>>871
関西の6ヶ所のように公明の
選挙区は関東は少ない。

関西はそれこそ公明の虎の子で
落としたら草加から確実に関係者
首にされるくらいの重要度高い
から公明は維新と交渉するんだ
881無党派さん (ワッチョイ eb1e-X/w7)
2017/09/25(月) 20:43:11.90ID:2LA1sRxA0
俺はハシシタが小池と組むと見た。
ここで絶賛の衰退中の維新から立つとかセンスないことはしない。
882無党派さん (ワッチョイ 8a8e-rRtX)
2017/09/25(月) 20:43:14.95ID:Pg51Ject0
希望はドイツのための選択肢みたいになりそうだな
自民は第一党だけど議席を減らすのは確実でキリスト教民主社会同盟と同じ立ち位置
もっとも民進は社会民主党よりも遥かに落ちぶれそうだが
883無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 20:43:39.47ID:m08BDcab0
>>874
そもそも国政に関与できない知事の時点で
代表になったところで何の意味もない
884無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:43:39.90ID:k2gqPCpta
関西には公明の選挙区が6ヶ所
あるから維新は公明脅せるけど
東京に何ヵ所そういうとこある
んだ?
885無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 20:44:06.24ID:GiRLDpVDx
一番に脱出した細野はちょっと株上げたの?w
886無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 20:44:06.60ID:GzKwXB2YM
>>855
怒り出ないのか
円より子と小林興起はどうするんだろう
小林は小池と同選挙区だったから組まないだろうが
887無党派さん (ワッチョイ 0786-Wcsm)
2017/09/25(月) 20:44:25.91ID:umWsygCI0
のんき@衆院選東京/小池都政ウォッチ? @nonkisaburo 1時間1時間前

公明が知事与党からの離脱示唆。関係者に聞いたが、党本部主導で日経リークなどされた模様で、現場は困惑。
受動喫煙禁止条例をいま都民と進めてるのにこれを棒に振るのか?
高支持率の小池知事を敵に回して自民とまた組めるのか?
12区に小池新党候補が立ったら誰が切腹するのか?

太田対おときたって、実は結構いい勝負になるよ。出るかはアレだけど。

創価学会の現場が、太田昭宏一枚岩だと思ってたら大間違いだぞ。
婦人部のいまの本音は「え?まだ出るの?定年は、、、?」。
公明党が本気で小池知事に喧嘩を売るなら、小池知事は迷わず候補を12区に立てる。

希望と公明は、表と裏で結構化かし合いもあるからね。
さすがにナツオも「小池新党歓迎!」とは口が裂けても言えない訳で。
888無党派さん (スフッ Sdaa-Du7s)
2017/09/25(月) 20:44:39.48ID:rHywzNSid
ところで何でこれまで戦後72年間、
脱原発の保守政党が無かったんだろ?
889無党派さん (ワッチョイ 23cf-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:44:45.33ID:hNBNFuat0
>>885
おいしい地位に得られそう
890無党派さん (ワッチョイ 0786-Wcsm)
2017/09/25(月) 20:44:55.49ID:umWsygCI0
のんき@衆院選東京/小池都政ウォッチ? @nonkisaburo 55分55分前

小池知事、希望の党を発表するや否や電光石火で小泉元首相と会談。
ライトな右翼路線かと思いきや、原発ゼロを公約に織り込むとは。
これは連合丸抱えの民進には絶対逆立ちしても言えない政策。左派から「ライトなリベラル票」を揺さぶる小池知事。
891無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:45:04.72ID:k2gqPCpta
>>881
当人は松井に頭上がらないから
維新捨てることはないよ。それで
も希望から出るならそれは松井
指示と考えるべき

維新と希望が提携するための
工作
892無党派さん (ワッチョイ 0786-Wcsm)
2017/09/25(月) 20:45:27.56ID:umWsygCI0
米重 克洋? @kyoneshige 22分22分前
小池新党(希望の党)を選挙互助会だというのは情勢を過小評価しかねないので注意が必要だと思う。
従来の新党と明らかに色が違うのは、野党にいながら保守票(今で言えば自民支持層)にも食い込んで当選してきた
「選挙に強い」議員が初っ端からかなり参加していること。
893無党派さん (ワッチョイ 0786-Wcsm)
2017/09/25(月) 20:45:51.10ID:umWsygCI0
のんき@衆院選東京/小池都政ウォッチ? @nonkisaburo 27分27分前
速報。小池知事、「希望の党」を都選管に届出。動きが早い!

のんき@衆院選東京/小池都政ウォッチ? @nonkisaburo 5分5分前
安倍会見が全然説明になっていなかったことで、小池新党の地滑り的勝利の可能性が出てきた。

あのとき小池氏を自民党から知事選に出していれば、という後悔を抱く事になりかねない。
安倍の一人勝ちはなくなるだろう。
894無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 20:45:52.20ID:GiRLDpVDx
>>888
メディアと官僚に首根っこつかまれてたから
895無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)
2017/09/25(月) 20:45:56.53ID:yXgMCupg0
>>884
12区
あと神奈川6区にも影響力及ぼせるだろうね
896無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 20:46:04.03ID:/AvQRSB10
というか橋下が出てきたら、維新は橋下に従う
橋下が白と言えば白、黒と言えば黒
897無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:46:12.48ID:k2gqPCpta
>>888
それだけ電力会社の政治力強か
った。でも2011年にそれが終わり
保守でも脱原発といいだした
898無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 20:46:22.57ID:QA9KzDXwa
民進県連・山口4区に藤田時雄(元会社役員)擁立へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017092500919&;g=pol

一応、安倍のところに立てることは最低限の矜持かww
899無党派さん (スッップ Sdaa-hE7v)
2017/09/25(月) 20:46:52.25ID:Cg3gLcSCd
>>638
今回の解散については報道だけでなくヤフコメなどのネットでも珍しく批判が強い
都議選の時と世論が同じような流れになってる
900無党派さん (スップ Sdaa-5v8k)
2017/09/25(月) 20:46:57.48ID:DPNuprOtd
>>885
一番は長島だったような
901無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 20:47:21.80ID:GiRLDpVDx
>>892
情報調査をしている米重がかなり踏み込んだ発言してきたな
これはひょっとしたらひょっとするかもしれんぞ、、、、
902無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 20:47:28.57ID:GzKwXB2YM
>>898
ここに希望が小泉純一郎立てたらいいのに
903無党派さん (アウアウカー Sa6b-L0i4)
2017/09/25(月) 20:47:46.83ID:qzRNot8Ga
>>881
俺は橋下は来年の通常国会後に民間人で入閣すると思うけど。
安倍と松井や菅は常にそれを考えてると思う。
904無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:47:59.72ID:uu3lLXBP0
埼玉民進は東武線沿線沿いの都市を何とかしないといけないよ
草加市、越谷市、春日部市とかね
高崎線沿いは枝野と大島がいるけどさ

あと同じ東武線だけど東上線のとこは割と自民強いね
7区の川越、10区の東松山市辺りはね
7区は共闘すれば小宮山行けそうなんだが
905無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:48:01.33ID:k2gqPCpta
橋下は松井には頭上がらないから
出るなら松井の指示に従うよ。

維新が橋下いなくなっても崩れ
ないのは橋下は客寄せにすぎ
なかったから
906無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)
2017/09/25(月) 20:48:08.85ID:c+4VU7tY0
九州はマジで牙城だったからそこを本当に切り崩せるなら楽しい
907無党派さん (ワッチョイ ffcf-meSd)
2017/09/25(月) 20:48:30.53ID:1aB091Gg0
希望の党は米重くん好みの政党だからなあ
まだ数字出てないから話半分で聞いてた方がいいよ
908無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 20:48:51.00ID:/AvQRSB10
米重は昨日までは希望は小選挙区ゼロとか言ってたんだぞ
909無党派さん (ワントンキン MMfa-WcXE)
2017/09/25(月) 20:48:55.74ID:GzKwXB2YM
まとまってないうちに解散して奇襲成功のつもりが
逆に野党再編を早めたかもな
910無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)
2017/09/25(月) 20:49:05.84ID:yXgMCupg0
>>902
あり得ないけど話題にはなるな
安倍の大勝は確定だけど
911無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 20:49:08.83ID:GiRLDpVDx
何が起きてるのかまったくついていけない、、、、
何が起きてるの?
912無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:49:20.50ID:k2gqPCpta
>>903
憲法改正見越して法務大臣とかな。
野党は橋下攻撃しても橋下に
反撃されて撃沈と
913無党派さん (アウーイモ MM4f-LUH/)
2017/09/25(月) 20:49:37.27ID:3US1wA5qM
>>859
ありがとうございます
福井は可能性低く、東京勢は微妙ですか
THISは微妙なところみたいなので、甘利が落ちるのを願います
今のところ比例も入れたい党ないので、政界再編に注視します
914無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 20:49:42.86ID:m08BDcab0
>>892
>野党にいながら保守票(今で言えば自民支持層)にも食い込んで当選してきた
>「選挙に強い」議員が初っ端からかなり参加していること。


その昔、保守系の議員だけで「太陽の党」って政党作ったことがあったな
しかも代表は都知事。その政党がどうなったかは・・w
915無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)
2017/09/25(月) 20:49:43.94ID:XAxE1Kg5a
>>906
2009年でさえ善戦した九州自民がぽっとでの小池新党負けるわけない。
916無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:50:22.23ID:k2gqPCpta
小泉出るなら親子対決だろ。
シンジローと決戦
917無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:50:29.62ID:uu3lLXBP0
>>892
でもそれ民進系の議員ばっかじゃね?
若狭だって小池いたから圧勝したんであってさ
主導権握るのは民進右派で決まりだけどさ
細野は真っ先に当選だろ
連合は支援しないみたいだが
918無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 20:50:33.13ID:ebE7r+1U0
>>907
選挙に弱い奴らの駆け込み寺のイメージが強いけど。
長島が選挙に強いって何の冗談だろうか。
919無党派さん (アウアウカー Sa6b-L0i4)
2017/09/25(月) 20:50:35.85ID:qzRNot8Ga
>>909
安倍としたら今解散逃せば追い込まれて、最悪総裁選前に選できず石破に負ける可能性もあるし、三選するなら良いタイミングだと思う。
920無党派さん (アークセー Sxa3-yOI8)
2017/09/25(月) 20:50:49.27ID:GiRLDpVDx
地上波4局が小池知事会見を生中継。「希望の党」のインパクトがどの程度かは昨日、一昨日の両日、都内で情勢調査を実施済みなので追って記事にする予定です。

小池新党(希望の党)を選挙互助会だというのは情勢を過小評価しかねないので注意が必要だと思う。従来の新党と明らかに色が違うのは、野党にいながら保守票(今で言えば自民支持層)にも食い込んで当選してきた「選挙に強い」議員が初っ端からかなり参加していること。
921無党派さん (ワッチョイ 23cf-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:50:57.80ID:hNBNFuat0
>>911
ここ一週間は日本の戦後史に残る激動の期間だから仕方ない
922無党派さん (ワッチョイ 236a-Hd+1)
2017/09/25(月) 20:51:29.99ID:3hiB3aD10
>>920
保守系参加とか維新と同じやん
923無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)
2017/09/25(月) 20:51:32.55ID:XAxE1Kg5a
>>919
どんな状況でも石破が勝つことはありえん。
924無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 20:51:41.89ID:/AvQRSB10
松原、柿沢だけでなく周、玉木の希望移籍ぐらいまで織り込んでるんだろ
925無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:51:48.34ID:k2gqPCpta
>>911
戦後最大の政界再編が起きてる。
926無党派さん (スップ Sdaa-5v8k)
2017/09/25(月) 20:51:48.48ID:DPNuprOtd
>>881>>891
風向きが読める人達なら維新は希望に合流するだろうな
自分が一番だと思ってるなら、このまま単独で選挙に突入して大阪以外は散る

後者を選択しそう
2012も、みんなの党と合流してれば90議席くらいは行って第二党(野党第一党)になれてたのに
927無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:52:21.94ID:+V0cDaU50
逆に山口県連は共産に華持たせる気は無いってことなんだろうかねえ。
下関はそれなりの都市だし共産も市議そこそこいるから一騎打ち望んでいただろうに。
928無党派さん (ワッチョイ c6d9-PvnN)
2017/09/25(月) 20:52:38.12ID:AYf6WvA20
玉木と柿沢は自党支持者の9割、無党派層の6割、自民党支持者の3割を取り込んだら勝てると言っている
929無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)
2017/09/25(月) 20:52:47.60ID:yXgMCupg0
>>915
中山が呼んでくるのは次世代の残党みたいな連中だろうしな
12年維新くらいはやるだろうけど小選挙区とるのは厳しいだろう。
それどころか小池新党が九州に立てまくったら沖縄以外は12年並の自民圧勝になる可能性が高い
930無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)
2017/09/25(月) 20:52:49.85ID:hvnF+iEl0
>>920
モットー通りに右翼を半分以上追い出した民進党の底力も、これでわかるな 今まで仮定の議論さえ難しかったが
931わにくん (ワッチョイ 2b1c-o32k)
2017/09/25(月) 20:52:55.13ID:sLLFyPZK0
果たして共産党は生き残れるの?
932無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:53:00.86ID:k2gqPCpta
>>926
合流でなく提携だわたぶん。
東京と大阪に本部あり東西
で派閥抗争なんてなりかね
ないから。
933無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:53:13.83ID:uu3lLXBP0
>>921
そこまでではないだろw
93や09ほどではない
05より国民の関心すら薄い
934無党派さん (ワッチョイ d3bd-C+tL)
2017/09/25(月) 20:53:25.43ID:c+4VU7tY0
>>915
保守から切り崩すってのは面白い
切り崩してこそ漁夫の利も生まれるし比例票の隙も生まれる
935無党派さん (ワッチョイ 3b32-Dc1X)
2017/09/25(月) 20:53:39.92ID:LqYMXXWm0
都議選後の直近の国政選挙は都議選の影響を受けるのがジンクスであるけど
今回はどうなるか
936無党派さん (ワッチョイ 0786-Wcsm)
2017/09/25(月) 20:53:44.12ID:umWsygCI0
47NEWS? @47news 26分26分前
速報:小池百合子氏、小泉元首相と都内で会談、原発問題など意見交換。小泉氏から「頑張れ」と励まされたと小池氏。
937無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 20:53:54.75ID:/AvQRSB10
いや、1993ほどではない
自民は1人抜けただけだし、公明との連立も動かない
938無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)
2017/09/25(月) 20:54:41.92ID:XAxE1Kg5a
>>934
保守から切り崩すって...
漁夫の利どころか勝機の芽すらないよ。
九州にやたらこだわってるな。
939無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 20:54:42.35ID:ebE7r+1U0
>>935
児玉の民進壊滅予想はこれに基づいてる。
940無党派さん (ワッチョイ 8bbe-PvnN)
2017/09/25(月) 20:54:50.68ID:0DOUwJA20
安倍ちゃんは自民党が減っても
小池新党が野党第一党になってくれたほうが
憲法改正がやりやすいだろう
941無党派さん (スッップ Sdaa-mY8X)
2017/09/25(月) 20:54:54.59ID:+yR/aMj5d
ふつうに2012レベルでしょ
942無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)
2017/09/25(月) 20:55:08.28ID:W177MblA0
北海道東北で野党共闘に首都圏で希望に関西で維新に持ってかれたら
自民単独過半数割れあるぜこれ
943無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:55:08.92ID:uu3lLXBP0
民進は旧民主時代に戻るかwww
あの時52人しかいなかったっけ?
新進党がぶっ壊れて民主党がでかくなっていったんだよね
944無党派さん (アウアウカー Sa6b-85UP)
2017/09/25(月) 20:55:17.84ID:kyu6xmJla
今回の選挙はどうせつまらないと思ってたが、1日でこんなに変わるとは…
選挙にしか興味ない俺からしたら小池最高だわ
こんな曲者なかなか居ないな
945無党派さん (アウアウカー Sa6b-Nrqi)
2017/09/25(月) 20:55:43.15ID:+4wV/ERZa
>>928
煽りのつもりじゃないんだが自党を9割固めつつ自民の票を3割も取るなんて不可能じゃないか?
946無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:55:55.13ID:+V0cDaU50
とにかくまずは共闘派を選挙区当選させて後は希望からリベラルの離脱を待つしかない。
脱原発もいずれフェードアウトするのは確実なんだし。
947無党派さん (ワッチョイ 86d9-C7uG)
2017/09/25(月) 20:55:57.51ID:LCZFVFZC0
>>867
青木は鞍替えせずに参議院に留まるんじゃないか?
948無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:56:14.64ID:k2gqPCpta
玉木は離党しないの?
949無党派さん (アウアウウー Sa4f-FuNQ)
2017/09/25(月) 20:56:26.37ID:+uISCwmya
>>944
ただ国民の間にシラケムードが漂っているのがね
950無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 20:56:26.64ID:ebE7r+1U0
都議選の結果は後の政局の行く末だから、それだと共産は数を増やす事になる。
951無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:56:56.46ID:uu3lLXBP0
12以下になるか14以下になるかそれは分からない(笑)
05以下はもう確定だろう
952無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 20:56:58.47ID:a4KeXyhH0
>>892
選挙に強い保守系野党議員って細野以外いたっけ
長島も松原も比例ゾンビだし、笠も後藤も逆風の度に落ちてるよ
953無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 20:57:10.66ID:k2gqPCpta
中山は早速らやってしまって
ない?やはり爆弾じゃないの?
954無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)
2017/09/25(月) 20:57:27.51ID:hvnF+iEl0
>>929
次世代、未来で我々が学んだのは、候補者本人の質も大切だが、まともであろうがなかろうが泡沫にいると力の半分も出せないことだ 西村真悟ほどキャラが、立つと例外だが
955無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:57:59.02ID:uu3lLXBP0
左派層が民進見限れば共産更に比例伸ばすかもな・・
今の民進には入れたくないだろう・・
956無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)
2017/09/25(月) 20:58:11.08ID:yXgMCupg0
>>945
田舎の民進候補でも地元の有力者の支持があれば普通にできるよ
それが難しいんだけど
玉木の出身地付近は自民支持層もほぼ玉木に入ってるし
957無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 20:58:11.86ID:/AvQRSB10
小池と不可侵条約の交渉できるのは橋下ぐらいだ
松井では役不足
958無党派さん (ワッチョイ c6d9-PvnN)
2017/09/25(月) 20:58:20.96ID:AYf6WvA20
>>945
出来ている人は出来てる
安住や玄葉はもっと切り崩してる
959無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 20:58:30.12ID:+V0cDaU50
児玉は左派再編も予測していて、共産はいずれ党名変更を余儀なくされる可能性があるとも言ってる。

四国比例で希望は取れるわけないからね、玉木とすれば小川から奪ったほうがいいんだろう、
小川は共闘派だし、案外香川1での希望出馬を期待していたりして?
960無党派さん (ワッチョイ d3bd-Ai2I)
2017/09/25(月) 20:58:58.35ID:m08BDcab0
日経 衆院選投票先、自民党44%、小池新党8%、民進党8%、共産党5%、公明党3%、日本維新の会3%
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H41_U7A920C1MM8000/

共同 衆院選投票先 自民27.0 民進8.0 希望6.2 公明4.6 共産3.5 維新2.2
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170925/k00/00m/010/061000c
961無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 20:59:39.10ID:uu3lLXBP0
>>958
岡田もキチガイな強さだぜあれw
962無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 20:59:46.17ID:/AvQRSB10
玉木は高松高校だけど実家は2区だからなあ
963無党派さん (ワッチョイ 2354-UCJm)
2017/09/25(月) 21:00:23.05ID:ebE7r+1U0
>>959
児玉は大外れも多いんだから、あまり信用しない方がよろしいかと。
964無党派さん (ワッチョイ 8a1e-Ai2I)
2017/09/25(月) 21:00:29.81ID:a4KeXyhH0
岡田はイオン帝国だから
ジークイオン
965無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 21:00:49.85ID:QA9KzDXwa
>>943
あの時は社会党とさきがけ勢が大半だったから
新進にいた野田豚は落選しているし、旧民主にいった連中もミイラとか荒井聰とかトミ子とか簗瀬とか聖修が落選している(トミ子・ミイラはこれを機に参院へ)
民主新人で当選したのは安住、ナベシュー、末松、古川、川内辺り
966無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 21:00:58.94ID:uu3lLXBP0
共産は名前変えることないよ
そんな政党じゃない
そこはミンスとは違う
967無党派さん (アウアウカー Sa6b-L2FU)
2017/09/25(月) 21:01:07.79ID:k2gqPCpta
野党は希望が分裂するの待ってる
しかないねひたすら。

多分あのごった煮では早晩揉める。
東京の地方選挙でにっころの運動
員が勝手なことしてトラブルにな
りら希望候補落選とかさせそう
だもん
968無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)
2017/09/25(月) 21:01:11.75ID:hvnF+iEl0
>>942
というか北日本にまで希望が立ててくるとさらに風景が変わる 簡単にいうと4党側からは小沢、安住、玄葉しか選挙区で上がれないとか そのような異常事態さえ織り込まれる 民進党は黄川田も大事にしないととてもまずいよ
969無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)
2017/09/25(月) 21:01:15.61ID:yXgMCupg0
>>959
希望は普通に四国でも議席取れる可能性十分ある。
12年維新は香川1、愛媛1〜4だけの擁立で自民と同じ2議席獲得してる
970無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 21:02:52.30ID:+V0cDaU50
希望が共産抜くとは思えんが・・・
ましてや四国だし、どう考えても過剰評価。
共産は高知での地盤あって議席取れないんだから。
971無党派さん (ワッチョイ c6d9-PvnN)
2017/09/25(月) 21:02:52.90ID:AYf6WvA20
誰かそろそろ次スレをお願いします
972無党派さん (ワッチョイ 9b59-2CVX)
2017/09/25(月) 21:02:53.05ID:uu3lLXBP0
共産は分裂したことが無いから凄い
しかも永久野党なのにねw
973無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 21:03:14.91ID:/AvQRSB10
たぶん前原と小池の間で、この選挙中になんらかの話があるとしたら、そのへん
974無党派さん (ワッチョイ 8b14-zotP)
2017/09/25(月) 21:04:06.45ID:xecI9hDh0
>>803
公明激おこやん
それなら全国の公明選挙区にも断てるでしょう
975無党派さん (ワッチョイ 8bbe-PvnN)
2017/09/25(月) 21:04:40.52ID:0DOUwJA20
>>972
所感派と国際派に分裂してるよ
976無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 21:04:56.47ID:QA9KzDXwa
>>968
黄川田は本当にどうすんだろう
3区はおざーさんに譲った方がいい
民進は東北は比例複数獲れるだろうから、1人ぐらい上位優遇してもいいかと思う
977無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 21:05:06.10ID:jAoah88b0
今、小沢が考えてるのは比例ブロック単位で住み分けかな
978無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)
2017/09/25(月) 21:05:18.96ID:yXgMCupg0
>>962
2区と言っても玉木の地元は高高の学区だよ
>>968
階も行けるのでは
他の共闘できれば何とかという地域は軒並み惨敗だろうけど
979無党派さん (ワッチョイ 23cf-Dc1X)
2017/09/25(月) 21:06:03.45ID:hNBNFuat0
>>977
さすがに虫が良すぎる
980無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 21:06:38.15ID:/AvQRSB10
さぬき市だよ
981無党派さん (ワッチョイ d3bd-w3Ob)
2017/09/25(月) 21:06:43.22ID:TML4Dv6Y0
希望は小選挙区比例合計なら共産超えだろうが比例だけなら共産以下どころか維新以下な気するけどな
982無党派さん (ガックシ 06c6-Ai2I)
2017/09/25(月) 21:07:19.69ID:T98TT/V76
東北は維新より希望の方が健闘するかもね。東北と相容れない大阪じゃなく東京の看板だからね。出せればだが
983無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 21:07:43.49ID:/AvQRSB10
もしかして黄川田が決まらないのは
執行部が比例上位を避けたくて引退を迫っているからなのかな
984無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 21:07:50.29ID:QA9KzDXwa
>>978
階は相手が連続比例復活でしょぼいので多分今回も民進で問題なし
寧ろ下手に移動すると次は達増を送られる
985無党派さん (ワッチョイ 1e98-wT5H)
2017/09/25(月) 21:07:55.22ID:W177MblA0
NHK安倍の放言垂れ流しとか放送法違反だろ
野党も呼べや
986無党派さん (スップ Sd4a-KzR6)
2017/09/25(月) 21:08:39.59ID:eQ4VIdR3d
誰か次スレ頼む(ワッチョイありで)
987無党派さん (スプッッ Sdb3-ODsx)
2017/09/25(月) 21:08:46.75ID:gyHIHc5Kd
>>701
長妻は元々は共産党とはブリッジ共闘論者。生活者ネットを間に挟む共闘を模索していた。東京方式とか言ってたけど。
988無党派さん (ワッチョイ 869b-lfob)
2017/09/25(月) 21:08:53.51ID:FZUXAHBz0
黄川田くんの選挙区って実質2区じゃないのけ?
989無党派さん (アウアウウー Sa4f-BrQI)
2017/09/25(月) 21:08:53.91ID:XAxE1Kg5a
>>985
自民党総裁として聞くならまだしも総理に問うだから問題ない。
990無党派さん (ワッチョイ a3bf-irxb)
2017/09/25(月) 21:09:07.45ID:+V0cDaU50
小池晃が名書記局長になれるかはこの2〜3年が勝負だな。
希望のゴタゴタにどう乗じてリベラル票を奪い返せるかが見物だろう。
991無党派さん (アウアウイー Sae3-Dc1X)
2017/09/25(月) 21:09:27.61ID:8sjAVaU+a
>>985
28日にやれば良かったのに
992無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 21:09:38.19ID:/AvQRSB10
東京の共闘が不発に終わりそうなのも、長妻が責任者だからだろう
993無党派さん (アウアウウー Sa4f-hoCt)
2017/09/25(月) 21:10:26.16ID:QA9KzDXwa
>>988
実質2区
ただ、畑浩治が参院選降ろす代わりに2区の野党共闘に決まっちまったもんだから、定数削減も相まって行き場を失っている状態
994無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 21:10:47.93ID:/AvQRSB10
というか、社民自由と民進残党の衛星政党化をどこまで実現できるか
995無党派さん (ワッチョイ 0ade-Il2s)
2017/09/25(月) 21:11:01.84ID:hvnF+iEl0
>>983
県知事も自由党も階までも、黄川田以外すべての関係者がその決断を待つ としたらあまりに悲しい、気の毒すぎる
996無党派さん (アウアウカー Sa6b-Yhgs)
2017/09/25(月) 21:11:26.82ID:h9t3oXKJa
>>987
ともあれアンチ小沢であることは変わりない
997無党派さん (ワッチョイ 1e19-2CVX)
2017/09/25(月) 21:11:43.68ID:yXgMCupg0
>>970
四国の共産の力なんて12年はブロック内の小選挙区に一人も出せなかったみんなに迫られる程度のもの
強大な第三極政党の比例での集票力を軽視しすぎ
998無党派さん (ワッチョイ ea6f-PvF4)
2017/09/25(月) 21:11:44.12ID:/AvQRSB10
黄川田の本拠地の陸前高田だけ新3区
だからなのか、黄川田は最初から新2区は考慮しなかったようだ
999無党派さん (ワッチョイ e31e-mY8X)
2017/09/25(月) 21:12:24.12ID:jAoah88b0
畑は東京に婿に来ればいいよw
1000無党派さん (アウアウカー Sa6b-Yhgs)
2017/09/25(月) 21:12:29.87ID:h9t3oXKJa
>>998
陸前高田は新2区だぞ
一関だけが新3区だ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20時間 37分 34秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212133619ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1506267295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【スレは14代目】東京都知事選泡沫候補を語るスレ【パヨ連呼厨出入り禁止】
【その女】豊田真由子について語ろうPart.1【凶暴罪につき】
串焼きの捏造考察スレ(海洋放出→海洋投棄)
【国賊】維新・鈴木宗男氏がロシア訪問計画、大型連休中【鎌倉】
◆◆また橋下徹派(右翼)がヤフコメで暴れてるから注意な!◆◆
安倍政権 消えた年金に続き厚労省データ改ざん事件 立民長妻議員が追及姿勢
維新 足立康史「民進蓮舫は中国の代弁者、白眞勲は朝鮮の代弁者」
長澤まさみ「上西小百合とかいう部落民は自殺しろ」橋下徹「はげどう」東国原英夫「そのまんま東」
山本太郎「コロナを利用して憲法改正しようとするクズにいいたい!あんたらのしてる事火事場泥棒だ!」
★有田芳生【安倍は統一教会企業を潰し、 統一教会を全く相手にしてないと証言】
立憲民主党内の総合政局スレッド254
小泉進次郎氏、安倍政権に「国民、飽きてきている」
世論調査総合スレッド393【ワッチョイ導入】
自民党和田政宗 公職選挙法違反「和田政宗に投票してください」自民党焦りの表れか
あいがみと贅肉って
立憲民主党内の総合政局スレッド268
日本共産党の選挙戦略を考察するスレ
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その23
【大阪維新】日本維新の会253【大阪都再始動】
◆自民党:党内政局 その404◆
民進党党内政局総合スレッド319
日本会議首謀者 政財官界のゴッドマザー安倍洋子
NHKから国民を守る党(本) Part.49
今井絵理子の内縁の夫が女子中学生を風俗嬢として働かせて逮捕されていた
【時間の無駄】安倍自民党政権がTPP採決を強行し、世界へ「反トランプ」を鮮明に打ち出す【税金の無駄】
第27回参議院議員通常選挙総合スレ16
世論調査総合スレッド527
第19回東京都議会議員選挙・議席予想情勢スレ その8
【大阪維新】日本維新の会293【大阪都再始動】
05:49:27 up 30 days, 6:52, 3 users, load average: 153.79, 157.03, 161.94

in 0.40913581848145 sec @0.40913581848145@0b7 on 021219