◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 YouTube動画>2本 ->画像>36枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1523922303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (スプッッ Sd1f-Xz2O)2018/04/17(火) 08:45:03.77ID:cU1gyhbEd
★スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に!extend:?:?:1000:512を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
>?=「checked」でID有り、「none」でID無し?=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示 !extend:none::1000:512
・ID表示 (2ch標準設定) !extend:checked::1000:512
・ID表示 IP表示(シベリア板化) !extend:checked:vvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン(地下板と同じ) !extend:checked:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示 !extend:checked:vvvvvv:1000:512

★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓
★国会・地方議会・選挙実況板: https://mao.5ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/

必死チェッカーもどき@議員・選挙板 http://hissi.org/read.php/giin/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○容量オーバーしないようにレス1000まで使い切れるようにご協力ください 創意工夫をお願いします
○950以降 宣言した後に次スレを。ID・IP・ワッチョイは強く推奨、重複回避にご協力ください
○950がスレ立てお願いします 駄目なら960 960以降は全員参加

前スレ
第25回参議院議員通常選挙総合スレ21
http://2chb.net/r/giin/1523634417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2無党派さん (ワッチョイ e3be-LJHW)2018/04/17(火) 09:07:26.98ID:2zAa9m1D0
>>1

9 名前:無党派さん
投稿日:2018/03/29(木) 07:28:46.45 ID:Dh+uHt2Rd

前スレ終盤での(ワッチョイ 2bdf-uaFS)氏との話し合いにより、したらばにスレ住民のための板を作りました。
現状、このスレ機能不全にあるため。


避難所は既にあるので「別館」にしました。

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

既にいる住民しか来ないはずなので、まったり進行かと思います。

これだけ政局が動く時期もないので、荒らしと自治に振り回されるのはもったいない。

3無党派さん (ワッチョイ e3be-LJHW)2018/04/17(火) 09:07:58.75ID:2zAa9m1D0
>>1

全板対応の避難所  2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね

5ちゃんねる避難所(FC2ウィキ)(編集可能)
http://2chhinan.wiki.fc2.com

5ちゃんねる避難所(5ちゃんねるウィキ)(編集不可)
http://info.5ch.net/?curid=1660

4無党派さん (ワッチョイ e3be-LJHW)2018/04/17(火) 10:07:26.12ID:2zAa9m1D0
浮上

5無党派さん (ワッチョイ bf7b-oKht)2018/04/17(火) 12:15:37.93ID:o1BfZl/u0
米山新潟県知事、辞職の意向 女性問題か、週刊誌が取材
2018年4月17日01時05分

https://www.asahi.com/articles/ASL4J7THDL4JUOHB015.html

新潟県の米山隆一知事(50)が辞職する意向を周辺の関係者に伝えたことが16日わかった。
自身の女性問題について、週刊誌の取材を受けたことが理由とみられる。

米山氏は17日未明、朝日新聞の取材に「辞める考えを伝えたことは事実だが、
考える時間がほしい」と話した。

米山氏は2016年、3期務めた泉田裕彦前知事(55)の不出馬表明を受けて知事選に立候補。
共産、社民などの推薦を受け、自民、公明推薦候補らを破って初当選した。
東京電力柏崎刈羽原発(同県柏崎市、刈羽村)の再稼働に慎重な態度を示し、
県独自に福島第一原発事故などの検証作業を進めていた。

6無党派さん (ワッチョイ bf7b-oKht)2018/04/17(火) 12:16:44.18ID:o1BfZl/u0
加計問題 愛媛県など官邸訪問 文科省に内閣府がメール
4月17日 5時05分

「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、3年前に愛媛県などの職員が総理大臣官邸を訪問した当日に、
文部科学省の担当者が県などの訪問の予定について内閣府側から伝えられたメールが見つかっていたことが文部科学省の調査でわかりました。

文部科学省が調査した結果、この文書については省内に残されていないことが確認されましたが、
訪問の当日に文部科学省の獣医学部新設の担当者が県などの訪問の予定について
内閣府側から伝えられたメールが見つかっていたことがわかりました。

メールには「本日15時に今治市などが官邸を訪れる」などと記されていたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180417/k10011406381000.html

7無党派さん (ササクッテロロ Sp07-Hlh0)2018/04/17(火) 12:22:48.23ID:tytO9xmxp
853 名前:なまら ◆/NaMaRAd8lCn
統合失調症 幻聴の不安、切迫して訴える女性(前編)

 「『自分のことしか考えないやつだ』って。幻聴がするんです」「私のことをうわさしているみたい。『ばか、死ね』って」

 30歳代の女性が、急せき立てられるように訴えた。話すそばからよだれがあふれ、ハンカチで口角をおさえ
笑顔が似つかわしいはずの、くっきりとした目鼻立ちなのだが、眉間に深く刻まれたしわが、焦燥に駆られる日々のあり様を明示していた。

通院していた精神科クリニックから入院を勧められて、紹介状を持ってこちらの病院を受診した。「統合失調症」と診断され、これまで10年以上にもわたって、精神科病院に入退院を繰り返してきたのだという。
 「後ろに霊がいる感じです」「頭がボーッとしていると、『あれだ、あれを考えろ』って幻聴が言ってくる」
「電話の受話器を取ろうとしたら、やらされている感じがして」
「外に出たらキモいって言われる」
「妄想気分」は、絵画「ムンクの『叫び』」に表現されている不気味さに通底し、もはや想像の域を超える。いずれも、統合失調症に特徴的な症状だ。

女性に改めて問い直すと、“霊”は実際には見えず、気配だけを感じるというし、“幻聴”は耳から聞こえてくる本来の声とは違うと理解できていた。
“幻聴”の内容も、宇宙や神、電磁波兵器組織など、日常から超越した“何者か”が暗躍するような、統合失調症を彷彿させる突拍子もないもの
紹介状の処方欄には計13種類が処方されていた。1日分の量だ。

これだけの大量処方にもかかわらず症状が悪化したということは、裏返せば、薬が効いていないということにほかならない。
大量処方のため、意識が動揺し注意や判断も鈍り、意欲がそがれ、かえって統合失調症のように見て取れてしまうことも珍しくない
ひとまず、大量処方による“目くらまし”を取り払う上にも「不安」を主体とした状態ではないか、という印象を胸中に納め、はぐらかした

 「声が聞こえてきても、聞き流しましょう」「構わない相手にしないように」
幼児をあやすようになだめた
「なくそうとじたばたしても、迷いが深まるばかりです。諦めて、嵐が過ぎるのをただ待ちましょう」
待つことそのものが治療であると、繰り返し伝えた

877 名前:なまら ◆/NaMaRAd8lCn [sage] :2018/04/17(火) 11:59:04.14 ID:DiBp1vNd
統合失調症 幻聴の不安、切迫して訴える女性(後編)

入院して数日が過ぎ、「処方薬を徐々に減らしていきましょう」と提案した時だった。
「やめて!薬を減らさないで」と、不安を募らせ泣き叫び、過呼吸で倒れ込んだ。

後日、1日分の処方薬をボール紙にセロハンテープで貼って並べて示し、それぞれ副作用を記した。薬を減らす利点を繰り返し説明した。
「確かに薬を飲めば落ちつきます。けれども副作用もあるしいつまでも薬に頼っているわけにはいかない」

「いつかは減らさないといけないと頭ではわかるけど、でも不安」と訴えかけてくれば、「理解できたなら、不安を抱えながらでも実行しましょう」などと応じた。

薬を減らしたおかげで流涎は軽快し、滑舌を取り戻した。曇った表情に、生気が差し始めた。とはいえ、不安はしぶとく動揺し続けた。

院内の売店で、思い通りのお菓子が買えなかったと後悔が極まり不安を募らせる、などということもあった。そのたびに医療者にすがりつき、不安を訴えた。「声が聞こえたから不安なのに、わかってくれない」と、不満の矛先をこちらに向けることもしばしばだった。
長時間手を洗わずにはいられないという、不合理とわかっているのにやめられない「強迫行為」も顕あらわになった。
一方で、減薬しても、“幻聴”が悪化することはなかった。

大量の精神科薬による副作用を解いてみれば、流涎も発話の“こもり”もなく、柔らかい声色で、やはり、笑顔が似つかわしい女性だった

過ちは人の常である。殊に臨床現場では、自身の非力さ加減を思い知らされるばかりだ

とりあえず薬を出せばいいという
過ちをいち早く知り、正すためにも、
精神的不調を抱えた方一人一人の訴え、症状、来し方に、そして、ご家族や地域の方々、チーム医療の同僚たちなど周囲の多くの助言者の声に、ただ耳をすます日々である
薬は時に毒となる

945 名前:なまら ◆/NaMaRAd8lCn [sage] :2018/04/17(火) 12:14:03.37 ID:DiBp1vNd
花*花って歌手がいたじゃん
あの歌
「あー良かったな♪統失じゃなくて♪自分に関係ないから無条件で叩ける♪
あー良かったな♪統失じゃなくて
あー良かったなネット楽しいな」

8無党派さん (ワッチョイ bf7b-oKht)2018/04/17(火) 13:15:30.97ID:o1BfZl/u0
新潟 米山知事「引き続き進退について検討」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180417/k10011406841000.html

9無党派さん (ブーイモ MMe7-Hlh0)2018/04/17(火) 13:16:03.19ID:8RywZaC0M
948 名前:無党派さん (ワッチョイ 43bd-Hlh0 [126.21.152.30]) [sage] :2018/04/17(火) 13:01:20.55 ID:tQTpXtIV0
>>946
自由党の支持なんて新潟や岩手くらいだよ
山本太郎人気もあるけどさ
森裕子新潟から出したのも新潟が基盤だから

956 名前:無党派さん (ワッチョイ 43bd-Hlh0 [126.21.152.30]) [sage] :2018/04/17(火) 13:05:41.24 ID:tQTpXtIV0
>そもそも東北でもせいぜい岩手ぐらい
>東北=自由党と一括りにする方が間違ってる。

いや新潟は自由党支持高いよ
自由党の森裕子は新潟選挙区で受かった
しかも米山の選対自由党の森裕子だしな

960 名前:無党派さん (ササクッテロロ Sp07-Hlh0 [126.254.68.27]) [sage] :2018/04/17(火) 13:11:20.43 ID:tytO9xmxp
自由党は岩手の小沢と新潟の森裕子
あとは沖縄のデニー
山本太郎人気くらい
その中の一つの新潟が落とされたら
直に影響するよ自由党
タンシバ軍団も不利なポジションだよな
野党は叩きたいけど小沢は好きみたいな

962 名前:無党派さん (ササクッテロロ Sp07-Hlh0 [126.254.68.27]) [sage] :2018/04/17(火) 13:11:53.06 ID:tytO9xmxp
通りでタンシバ軍団の勢いがなくなったよ
基本的にバカだからなあいつら

10無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/17(火) 14:13:54.50ID:wNCCiQJM0
安倍政権を揺るがす不祥事の続発に、与党が危機感を募らせる
自民党議員も安倍に見切りをつけ始め、安倍の3選は困難に


首相周辺「状況はどんどん悪くなっている」

党関係者「首相を支持できないという声が大きくなり、不出馬が常識的な線ではないか。任期満了前の退陣もあり得る」

安倍の支持基盤である麻生派の山東昭子会長代行「緩みやおごりがあれば堅城も崩れ去る」

麻生派中堅「首相が麻生氏に罪をかぶせるのは許さない。総裁選での首相支持は無理だという空気がある」

岸田文雄政調会長「疑惑を数えるだけで時間がかかってしまう
             行政、政治の信頼が問われる事態だ。政府はしっかりと説明責任を果たしてほしい」

石破茂元幹事長「真実を解明し、行政の信頼を回復することは与党の責任だ。
             批判するなという方もいるが、自浄作用を失う方がよっぽど怖い」

石原伸晃元幹事長「疑惑がいろいろ出てくる。あきれている方も多い」

公明党の井上義久幹事長「(文書改ざんなどについて)とんでもないことで極めて遺憾だ。厳正に対応してもらいたい」


疑惑続出に与党危機感=首相苦境、3選困難の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000023-jij-pol

 安倍政権を揺るがす不祥事の続発に、与党が危機感を募らせている。

 自衛隊日報、森友学園への国有地売却と財務省文書改ざん、加計学園の獣医学部新設をめぐり、新たな事実や疑惑が連日表面化し、
政権の対応が後手に回っているためだ。自民党各派や公明党からは厳しい批判が相次ぎ、安倍晋三首相は一段と苦境に追い込まれている。

 「状況はどんどん悪くなっている」。首相周辺はこう頭を抱えた。
政権は日報や文書改ざんについて、あくまで財務、防衛両省の問題と位置付けて収束を図ろうとしたが、
加計問題で当時の首相秘書官が「首相案件」と発言したとする愛媛県文書が明るみに出て、首相本人に対する野党の追及が強まっている。

 首相の3選が懸かる秋の総裁選について、
党関係者の1人は「首相を支持できないという声が大きくなり、不出馬が常識的な線ではないか。任期満了前の退陣もあり得る」との見方を示した。

 首相の支持基盤である麻生派の12日の会合でも、山東昭子会長代行が「緩みやおごりがあれば堅城も崩れ去る」と戒めた。
森友問題で麻生太郎副総理兼財務相の辞任論が党内でくすぶる中、同派中堅は「首相が麻生氏に罪をかぶせるのは許さない。
総裁選での首相支持は無理だという空気がある」とけん制してみせた。

 首相の求心力低下に伴い、これまで様子見の構えだった「ポスト安倍」候補らも、政府への批判を展開し始めた。
岸田文雄政調会長は岸田派総会で「(疑惑を)数えるだけで時間がかかってしまう」と皮肉を口にした上で、
「行政、政治の信頼が問われる事態だ。政府はしっかりと説明責任を果たしてほしい」と強調した。

 石破茂元幹事長は石破派総会で「真実を解明し、行政の信頼を回復することは与党の責任だ。
批判するなという方もいるが、自浄作用を失う方がよっぽど怖い」と訴えた。
石原伸晃元幹事長も石原派総会で「(疑惑が)いろいろ出てくる。あきれている方も多い」と語った。

 一方、公明党の井上義久幹事長は代議士会で、
文書改ざんなどについて「とんでもないことで極めて遺憾だ。厳正に対応してもらいたい」と主張した。

 菅義偉官房長官は記者会見で「(各問題には)丁寧に誠意をもって答えていく」と守勢を強いられた。 

11無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/17(火) 14:14:10.81ID:wNCCiQJM0
森友の文書改竄問題は佐川の証人喚問で一段落して内閣支持率が上がるのは確実と言われていたのに、
時事通信調査でまた下げたのか。安倍はもう終わりだな
しかも、加計の首相案件が発覚する前の調査で支持率下げるとかヤバすぎだろ
後に出てくる調査ほどもっと酷いことになってそうだな


内閣支持、続落38%=森友説明「納得できず」7割超―時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000066-jij-pol

 時事通信が6〜9日に実施した4月の世論調査で、
安倍内閣の支持率は前月比0.9ポイント減の38.4%となり、先月に続き下落した。

 不支持率は2.2ポイント増の42.6%で、2カ月連続で支持を上回った。
学校法人「森友学園」をめぐる財務省決裁文書改ざん問題や防衛省・自衛隊の日報隠蔽(いんぺい)疑惑などが影響したとみられる。

 ただ、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画をめぐり柳瀬唯夫首相秘書官(当時)が
「首相案件」と述べたとされる面会文書が見つかった問題は、調査期間後で反映されていない。

 森友問題での安倍晋三首相の説明について聞いたところ、「納得していない」との回答が78.3%に上り、
「納得している」は11.0%にとどまった。昨年4月調査でほぼ同じ質問をした際は「納得していない」が68.3%で、10ポイント増加した。

 森友学園が開学を予定していた小学校の名誉校長に一時就いた安倍昭恵首相夫人は国会で説明すべきかを尋ねたところ、
「必要」54.2%、「必要ない」32.0%、「どちらとも言えない・分からない」13.8%だった。

12無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/17(火) 14:14:25.50ID:wNCCiQJM0
【悲報】安倍が都構想反対と明言。オワコンになった維新がついに安倍に切り捨てられる

これでもまだ安倍に期待してる維新議員や維新信者がいるなら馬鹿すぎて笑えるなw飼いならされた家畜と一緒w
維新は安倍に都合良く利用されて切り捨てられたことに気づけよw
今までの安倍は都構想反対なんて絶対に言わなかったからなw
もう維新は利用価値もないほど落ちぶれたからまったく躊躇なく切り捨てられたw
松井なんかショックを受けすぎて現実逃避し始めてるし哀れだなw


2015年5月の住民投票で否決された後の安倍「都構想はそれぞれの地域が判断すべきものだ!」

2018年4月13日からの安倍「大阪都構想に反対だ!維新は応援しない!住民投票はしょっちゅうやるものとは違う!」

松井「府連へのリップサービスが過ぎるかな思う(震え声)」


安倍首相が大阪を訪問 地元議員に「都構想は反対」と明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-22440003-kantelev-l27

安倍首相は13日夜、自民党大阪府連の幹部らと会食し、
大阪維新の会が目指す「大阪都構想」について反対だと明言していたことが分かりました。

安倍首相は13日の昼から大阪を訪れていて、大阪市内の商店街や、東大阪市の中小企業などを視察しました。
そのあと、大阪市内で自民党大阪府連に所属する国会議員や地方議員ら約40人と会食しました。
出席者によると、安倍首相は大阪維新の会が目指すいわゆる「大阪都構想」について反対だと明言したということです。

【朝倉秀実大阪府議】
「総理は都構想反対と言いました。明確に言った。維新は応援しないようにしますと言ってました」

安倍首相は14日、自民党大阪府連の大会に出席し、挨拶する予定です。


<大阪都構想>安倍首相が「反対」伝える 自民大阪府連に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000127-mai-pol

 自民党総裁の安倍晋三首相が13日、大阪市を廃止し特別区に再編する「大阪都構想」に「反対」と述べ、
再度の住民投票実施に否定的な認識を自民党大阪府連に示したことが分かった。
14日開催の党員大会に出席するため訪れた同市内で、首相と会食した府連幹部が報道陣に明らかにした。

 出席した府連会長の左藤章衆院議員らによると、都構想の制度案を協議する法定協議会での進展具合について、
府市両議員団の幹事長が安倍首相に説明した。安倍首相は「住民投票はしょっちゅうやるものとは違いますね」などと述べ、
都構想の実現に難色を示し、日本維新の会への応援についても否定的だったという。
2015年5月の住民投票で否決された後も、安倍首相は都構想について「それぞれの地域が判断すべきもの」などと国会で答弁している。

 別の会合に出席していた維新代表の松井一郎大阪府知事は報道陣の取材に答え、
「(府連への)リップサービスが過ぎるかなと思う」などと話した。

13無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/17(火) 14:14:46.15ID:wNCCiQJM0
小泉元首相が安倍の総裁選3選は難しいと発言
民意の動きに敏感なポピュリストの小泉がここまで言ってんだから安倍はもう終わりだな
志位も小泉の発言はどれも納得がいくと絶賛。安倍がキチガイすぎるからかつての宿敵同士でも意見が一致する


小泉元首相、総裁3選「まあ難しいだろうな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000062-asahi-pol

■小泉純一郎元首相(発言録)

 (安倍晋三首相の総裁3選について)まあ、難しいだろうな。もう信頼がなくなってきたな。
何言ってもね、言い逃れに取られちゃう。言い訳。適材適所の人事も、関係したら辞めるとかね。
日本語その通りに取れば、誰だって関係してるのは知ってますよ。

 (いまの安倍内閣について)
これは、安倍総理が(昨年2月に「私や妻が関係していれば総理大臣も国会議員も辞める」と発言し)、あれから端を発したんだよ。
野党も真剣になって。あの頃既に、昭恵夫人が森友学園の名誉(校長)をしてるんだよ。
名誉(校長)をしているのに、なんで関係ないって言えるのか。言い訳してるような状況だからね。
関係しているのが分かってるのに、なんであんなことを言ったのか分からない。

 (加計問題をめぐり)記録と記憶ね。記録の方が正確だと思ってる人の方が圧倒的に多い。
これは、どっちがうそをついているかっていうのは、大体みんな想像しちゃうよね。早く本当のことを言えと。
忘れてんなら仕方ない。記録が残ってたら、これ仕方ないですよね。記録の方を信用するでしょう、多くの国民は記憶よりも。


小泉元首相、安倍3選「難しいな」=森友・加計対応をばっさり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000065-jij-pol

 小泉純一郎元首相は14日、秋の自民党総裁選で安倍晋三首相が3選する可能性について
「まあ、難しいだろうな。信頼がなくなってきてね。何を言っても言い逃れに取られちゃう」と述べ、3選は厳しいとの見方を示した。

 小泉氏は学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、
当時の首相秘書官が「首相案件」と述べたとする文書が愛媛県などで見つかったことに関し
「早く本当のこと言えと。記録が残っていたら認めるしかない。記録の方を信用するでしょう、国民は」と指摘した。

 学校法人「森友学園」問題で首相が「私や妻が関係していたなら、首相も国会議員も辞める」と国会で発言したことに関しても
「あれから端を発している。(首相夫人の昭恵氏が)名誉校長をしているのになんで関係ないと言えるのか。言葉というのは大事だよ」と疑問を呈した。

 森友問題で財務省決裁文書改ざん当時の佐川宣寿理財局長を国税庁長官に起用したことについては
「適材適所と言ったのに、何で懲戒処分にするんだ。言葉がもう言い逃れなんだよな」と批判した。 


中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970)

ポピュリスト小泉純一郎は民意の動きには敏感ですよ。
これで進次郎が石破支持に動く気配でも見せたら、石破に対抗するため岸田かつぎと安倍おろしが急展開するかも。
今日の国会前決壊をはじめとした全国の抗議行動が民意を可視化したことが効いてきますね。


志位和夫 (@shiikazuo)

「小泉元首相、安倍首相の総裁3選『難しい』」
「昭恵夫人が名誉校長をしながらなぜ関係ないと言えるのか。言い訳しているような状況だ」
「記憶と記録では記録の方が正確だと思っている人が圧倒的に多いだろう」。
小泉純一郎さんの発言、どれもこれも納得がいきますね。

14無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/17(火) 14:15:01.65ID:wNCCiQJM0
日テレ世論調査で内閣支持率と不支持率が先月過去最低を更新したが、
今月も過去最低を更新し、支持率が26.7%、不支持率が53.4%に!安倍内閣は崩壊寸前だな

決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設などで安倍はどうするべきだと思うかという質問では、
なんと「責任をとって辞任する」が最多になり、国民は安倍辞任を望んでいるということが明らかに!

安倍と加計学園の理事長が獣医学部新設をめぐり会話したという文書が見つかったが、
この文書と安倍の答弁のどちらの信ぴょう性が高いと思うかという質問でも
愛媛県職員作成の文書66.8%、安倍の答弁8.6%と安倍がまったく信用されてなくてワロタw

自民党総裁にふさわしいのは、誰だと思うかという質問では安倍が15%、石破が23.3%と安倍が石破に敗北

北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思うかという質問では、
「対話を重視」が最多になり、圧力を重視して北朝鮮問題で蚊帳の外になっていた安倍政権のマヌケっぷりに国民も気づく

日テレ世論調査

安倍内閣支持率:26.7%(3月:30.3%)
不支持率:53.4%(3月:53.0%)

[ 問5]
国会では、財務省の決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設など、
安倍総理の責任を巡り論議が続いています。あなたは、安倍総理はどうするべきだと思いますか?

(1) 真相の究明と再発防止に全力をあげる 31.7 %  (2) この問題を切り離して、外交など山積する課題に取り組む 28.1 %
(3) 責任をとって辞任する 34.8 %  (4) わからない、答えない 5.3 %


[ 問6]
加計学園獣医学部の開設をめぐり、愛媛県や加計学園職員らが、
総理官邸を訪れて学部開設の進め方について協議していたとする記録文書が明らかになりました。
一方、当時の柳瀬総理秘書官は、この会合について「記憶の限りなかった」と否定しています。
野党は、柳瀬元総理秘書官の証人喚問を求めています。あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?

(1) 思う 67.0 % (2) 思わない 19.2 %  (3) わからない、答えない 13.9 %


[ 問7] 愛媛県職員が2015年に作成した文書には、安倍総理と加計孝太郎理事長が、
加計学園獣医学部新設をめぐり会話したと伺える記述があったことが分かりました。
一方、安倍総理は国会で、獣医学部新設について初めて知ったのは、2017年1月だと答弁しています。
あなたは、この文書と安倍総理の答弁と、どちらの信ぴょう性が高いと思いますか?

(1) 愛媛県職員作成の文書 66.8 % (2) 安倍総理の答弁 8.6 % (3) わからない、答えない 24.6 %


[ 問9] 北朝鮮は、韓国、アメリカとの首脳会談に、相次いで応じる見通しです。
これを前に、安倍総理とトランプ大統領は、来週、北朝鮮問題を中心に会談する予定です。
あなたは、北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思いますか?

(1) 圧力の強化 39.8 % (2) 対話を重視 44.3 % (3) わからない、答えない 15.9 %


[ 問10]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。
あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?

(1) 安倍晋三 15.0 % (2) 石破 茂 23.3 % (3) 岸田文雄 5.7 % (4) 小泉進次郎 24.4 %
(5) 河野太郎 2.7 % (6) 野田聖子 3.1 %  (7) その他の議員 0.9 % (8) わからない、答えない 24.9 %

15無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/17(火) 14:15:47.83ID:wNCCiQJM0
.

16無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/17(火) 14:16:01.93ID:wNCCiQJM0
自民が4月15日の首長選で5連敗と負けまくり。兵庫県の西宮市長選では元民進党議員に自公候補が敗北、
滋賀県の近江八幡市長選では岸田政調会長や石破元幹事長など自民党の中央からも応援が続々と入って、
維新まで相乗りしたのに自公維候補は共産党候補に敗北。潮目変わったな


■4/15投開票 地方選 自公候補が大連敗の衝撃■

・兵庫県西宮市長選・・・自民党・公明党候補が敗北
・滋賀県近江八幡市長選・・・自民党・公明党・維新候補の現職が大敗
・群馬県富岡市長選・・・自民党・公明党候補の現職が敗北
・千葉県東金市長選・・・自民党候補が敗北
・栃木県日光市長選・・・自民党候補が敗北


【自民大激震】西宮市長選挙で民進党の石井登志郎が当選確実 自民公明敗北
http://2chb.net/r/poverty/1523806525/

 新聞記者に「殺すぞ」と暴言を吐いた前兵庫県西宮市長の辞職に伴う市長選が15日に投開票され、
無所属新顔で元民主党衆院議員の石井登志郎氏(46)が、
いずれも無所属新顔で前自民党県議の吉岡政和氏(43)=自民・公明推薦=、元副市長の本井敏雄氏(67)ら5人を破って初当選した。


【速報】滋賀県の市長選で自民党の推す現職が共産党の推す新人に敗北!!!!
http://2chb.net/r/poverty/1523791577/

 冨士谷氏は市内を一巡し、2期8年の実績を訴えてきた。
今回初めて自民、公明、維新の各党から推薦を受け、市政の集大成として
「今回が最後の選挙。子育て支援などソフト面の基盤作りをしたい」と背水の陣を強調。
自民の岸田文雄政調会長が6日の決起集会で「市政の継続」を訴えたほか、
石破茂元幹事長も街頭で応援演説に立つなど、中央とのパイプも強調してきた。

 小西氏は「市民党」を掲げ「もう、ほっとけない」「小さな市庁舎、大きな福祉」を合言葉に支持の広がりを狙った。
共産の支援も受け、2月に着工した新市庁舎建設の中止と「人への投資」を訴える。
12日の決起集会には、知事も務めた武村正義元蔵相や、
徳永久志元参院議員らが駆けつけ「そろそろ近江八幡にふさわしい市長を選んでいただきたい」などと激励した。


【速報】地方選でも自民に揺らぎか 近江八幡市長選につづき、群馬県富岡市でも自公現職が敗北。
http://2chb.net/r/poverty/1523800724/


【悲報】支持率暴落の安倍にまた衝撃、4/15投開票の地方選、無事に自公候補が4連敗!!
http://2chb.net/r/poverty/1523812868/


東金市長選 新人の鹿間氏初当選
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180415/0010566.html

現職の引退に伴って新人2人の争いとなった東金市長選挙は、鹿間氏が、自民党が推薦する前嶋氏を抑えて、初めての当選を果たしました。


栃木・日光市長選15票差で決着、再挑戦の大嶋一生氏初当選 市長後継候補に競り勝つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000505-san-l09

 任期満了に伴う栃木県日光市の市長選が15日投開票され、無所属新人4人の選挙戦は、
元市議の大嶋一生氏(53)が、元副市長の阿部哲夫氏(68)=自民推薦=ら3人を破り、初当選を果たした。
大嶋氏は、2度目の市長選挑戦。前回は現職に約3000票差で敗れたが、今回は雪辱を果たした。

 阿部氏は、引退する斎藤文夫市長(74)の実質的な後継として「安定した行政を継続させる」と訴えが、競り負けた。

17無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/17(火) 14:17:05.48ID:wNCCiQJM0
.

18無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/17(火) 14:17:25.84ID:wNCCiQJM0
結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか
先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな
政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな


与党「問題を長引かせてはいけない」

閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」

政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」

公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」

立憲民主党・辻元国対委員長「恥の上塗りだ。仮に女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」

自民党関係者「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」


<安倍政権>苦肉の財務次官更迭先送り 麻生氏へ打撃回避
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000105-mai-pol

 財務省が学校法人「森友学園」に関する決裁文書改ざん問題で揺れる中、麻生太郎副総理兼財務相は、
週刊新潮でセクハラ発言が報じられた福田淳一事務次官をすぐに更迭しない道を選んだ。
「法廷闘争」は安倍政権がこれ以上ダメージを受けないための苦肉の策だが、与党からは「問題を長引かせてはいけない」という批判が出ている。

 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、福田氏の問題について「任命権者の財務相が対応する」と述べ、財務省の調査を見守る考えを示した。
麻生氏は参院決算委員会で「(事実かどうかは)今だって分からない」と表明。現時点で福田氏を辞任させる必要はないことを示唆した。

 福田氏が辞任する事態になれば、改ざん問題と相まって麻生氏の政治責任に焦点が当たるのは確実だ。
ある閣僚経験者は16日、「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」と嘆いた。

 こうした状況で政権が福田氏を守ろうとすれば、むしろ逆効果になりかねない。政府関係者は「さすがに辞めざるを得ない」と明言し、
公明党幹部は「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」と政府の対応に不満を漏らした。

 立憲民主党の辻元清美国対委員長は16日、
自民党の森山裕国対委員長との会談で福田氏の問題を持ち出し、辞任を要求した。森山氏は「それは難しい問題だ」と濁したが、
会談後、辻元氏は「恥の上塗りだ。女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」と記者団に語り、
財務省が発表した福田氏の見解を批判した。

 与党は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る関係者の国会招致でも野党に押し込まれている。
愛媛県職員や学園幹部らと2015年4月に面会したとされる柳瀬唯夫元首相秘書官について、
当初は首相の訪米中に国会に招致しようとしたが、結局、帰国後の23日を野党に提案せざるを得なくなった。

 防衛省が16日に公表したイラクの日報問題では、共産党の小池晃書記局長が記者会見で
「日報には戦場の真実が書かれていた。隠蔽(いんぺい)するために、これまで明らかにしてこなかったのではないか」と政府を批判した。

 共同通信の14、15両日の世論調査で内閣支持率は37%に低下。
日本テレビの13〜15日の調査では26・7%まで落ち込んだ。
「危険水域」が近づき、自民党関係者は「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」と危機感をあらわにした。

19無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/17(火) 14:18:05.04ID:wNCCiQJM0
小西を罵倒した自称自衛官はネトウヨのなりすましじゃなかったのかよw
日報問題で荒れてる時に、後ろから鉄砲を撃って売国安倍政権の足を引っ張る愛国者の鑑だなw

そして、立憲民主党が岡山県連を設立
統一地方選の候補者擁立はできる限り調整しながらも、立憲民主党として1人でも多く擁立するが、
参院選は野党共闘で候補者を一本化する方針


小西氏に罵声は現職自衛官と防衛省
https://this.kiji.is/358828042954982497

 防衛省は17日、民進党の小西洋之参院議員に「おまえは国民の敵だ」と罵声を浴びせたのは、
同省統合幕僚監部の30代の幹部自衛官と明らかにした。


立憲民主党の岡山県連を設立
https://this.kiji.is/358591650395669601

 立憲民主党の高井崇志衆院議員(比例中国)は16日、同党岡山県連を同日付で設立し、県選管に届け出た。
同党の都道府県組織は全国20番目、中四国では3番目。

 事務所は当面、岡山市北区野田にある高井氏の事務所に置き、同氏が代表を務める。
党員は現時点で羽場頼三郎岡山市議と2人だが、今後、地方議員の入党を見込む。

 県内では立憲民主、希望、民進の3党が来年の統一地方選と参院選に向けて合同選対会議を設置している。
県政記者クラブで会見した高井氏は「統一地方選の候補者擁立はできる限り調整するが、
立憲民主党として1人でも多く擁立したい」とし、参院選には「野党共闘で候補者を一本化したい」と述べた。

 立憲民主党県連は5月13日、枝野幸男党代表を招いた設立集会を岡山市内で開く予定。

20無党派さん (ワッチョイ a39c-Hlh0)2018/04/17(火) 14:19:34.12ID:KnN58sSJ0
あ、

21無党派さん (ワッチョイ f3e0-EFnZ)2018/04/17(火) 15:37:36.18ID:TABV4d0G0
>>1

22無党派さん (ワッチョイ f3e0-EFnZ)2018/04/17(火) 15:39:41.21ID:TABV4d0G0
>>8
米山が辞めると、新潟は知事選と市長選を連続でやることになる
市長選は保守分裂の状況

23無党派さん (ワッチョイ e3be-LJHW)2018/04/17(火) 17:43:43.39ID:6MdP30i20
本スレあげ

24無党派さん (ワッチョイ bf7b-oKht)2018/04/17(火) 17:57:16.62ID:o1BfZl/u0
相手の女性を「少なくとも僕は好きでしたよ」 米山隆一知事、自由恋愛と強調
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180417/afr1804170012-s1.html

25無党派さん (ワッチョイ cf8c-JPMz)2018/04/17(火) 18:28:02.53ID:oSqusCo30
今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■大塚耕平・民進党代表と、玉木雄一郎・希望の党代表が生出演で、安倍晋三を一刻も早く倒す為の作戦会議。
【解説】山口二郎(法政大学法学部教授)

今日午後10時からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代+」
■なぜ相次ぐ?公文書問題 省庁幹部が実態証言 現場で何が
財務省の決裁文書の改ざんや、自衛隊のイラクの日報など、相次ぐ公文書の問題。背景には一体何があるのか?省庁幹部が、実態を証言。再発を防ぐには何が必要か考える。.
【解説】牧原 出(東京大学教授)

26無党派さん (ワッチョイ 6fa8-e5l3)2018/04/17(火) 19:53:11.51ID:3Cj0c+kd0
ここは悪意に基づいた重複スレです
現在の本スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ22
http://2chb.net/r/giin/1523884284/

27無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/17(火) 19:53:18.42ID:NgmMloNN0
>>1

28無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/17(火) 19:54:25.17ID:NgmMloNN0
>>26
荒らしは退場でどうぞ

29無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/17(火) 19:55:09.44ID:NgmMloNN0
>>25
山口二郎か
ちょっと見てみるかな

30無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/17(火) 20:02:43.10ID:NgmMloNN0
あー、玉木と大塚も出るのな
しかし反町がいないプライムニュースには未だに違和感あるな

31無党派さん (ワッチョイ f3e0-EFnZ)2018/04/17(火) 20:16:24.58ID:TABV4d0G0
>>24
意外とこれで逃げ切れたりして

32無党派さん (ワッチョイ a39c-Hlh0)2018/04/17(火) 20:33:57.16ID:KnN58sSJ0
愛国現役幹部自衛官「民進党は日本の敵だ!この売国ブサヨ」
http://2chb.net/r/liveplus/1523962832/

イラクの日報問題に揺れる自衛隊で、また信じられない出来事です。「お前は国民の敵だ」。
16日夜、現役の幹部自衛官が野党の国会議員に暴言を浴びせていたことが分かりました。

 「参議院の議員会館を出て、すぐのところ、国会議事堂の目の前の公道の場で、現職の自衛隊員と名乗る者から“お前は国民の敵だ”などと繰り返し罵声を受けました」(民進党 小西洋之 参院議員)

 自衛官はジョギングの途中だったということで、小西議員に気がつくと、「お前は国民の敵だ」「お前の国会の活動は気持ち悪い」などと繰り返し罵倒したということです。
防衛省などによると、暴言を浴びせたのは統合幕僚監部の30代の3等空佐だったことが分かりました。小西議員は連日のように国会で日報問題などを追及し、安倍内閣の総辞職を要求していました。

自衛隊員は自衛隊法で政治的行為が制限されているほか、自衛隊員の品位を傷つける行為などを行った場合には、懲戒処分の対象となります。
自衛隊制服組のトップ、河野統幕長は小西議員に謝罪した上で、「自衛官としてあるまじき行為」と述べました。

 「自衛官としてあるまじき行為だと大変遺憾に思っております。自衛官が国民の代表である国会議員に対して、暴言とも受け取れるような発言をしたということは大問題」(防衛省 河野克俊 統幕長)

日報問題に続く幹部自衛官の暴言に防衛省は揺れています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180417-00000060-jnn-pol

33無党派さん (ワッチョイ bf7b-oKht)2018/04/17(火) 20:53:26.06ID:o1BfZl/u0
統幕3佐が小西議員に暴言
2018/4/17 17:25
一般社団法人共同通信社

防衛省は17日、民進党の小西洋之参院議員に暴言を繰り返したのは、同省統合幕僚監部に所属する30代の男性3等空佐だったと明らかにした。
https://this.kiji.is/358891212020728929

34無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/17(火) 21:30:02.15ID:wNCCiQJM0
無所属の会から新党に行く議員は3人だけで、
残りは立憲民主党入りか無所属の会に残る立憲寄りの議員とか新党終わりすぎだろw
新党は野党第一党になれないと言っていた小沢の予想が的中したなw
無所属の会に残る議員も立憲民主党と統一会派を組む可能性も高そうだな
これで衆院第一党は立憲民主党のままなのは確定だ

さらに杉尾も立憲民主党入りを承認されて貴重な参院議員が増えた

立憲民主党の岐阜県連も来月に発足して立憲民主党は順風満帆だな


「無所属の会」分裂へ=衆院会派、新党めぐり対立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000074-jij-pol

 民進党と希望の党の両執行部が主導して結成を目指す新党について、
民進系衆院会派「無所属の会」(14人)は参加の是非が割れ、分裂する公算が大きい。

 新党参加組も現時点では3人程度と広がりがなく、
新党の衆院勢力が野党第1党の立憲民主党(54人)を上回るのは難しいとみられる。

 同会派の岡田克也代表(民進党常任顧問)は17日の記者会見で、新党への対応について「コメントはない」と言及を避けた。
岡田氏はこれまで、立憲との協力を重視する立場から新党構想に反対してきた。
同会派は、新党に関しては各議員が個別に判断することを確認している。

 新党参加を目指す議員は、現時点で民進党の平野博文国対委員長や篠原孝元農林水産副大臣ら3人程度にとどまる。
多くの議員が立憲と距離が生まれることを理由に様子見を続けているためだ。

 一方、安住淳元財務相らは参加しない方向。野田佳彦前首相も「新党に行くことはない」(周辺議員)とされる。
不参加組も立憲入りを模索する議員と、
無所属として引き続き新党と立憲のつなぎ役を目指そうとする議員に分かれる可能性が高く、同会派は散り散りになりそうだ。 


立憲民主党 杉尾秀哉参院議員の入党承認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000560-san-pol

 立憲民主党は17日の常任幹事会で杉尾秀哉参院議員の入党を承認した。

 杉尾氏は希望の党との合流を目指す民進党執行部の方針に反発し、同党を離党した。


立憲民主党の岐阜県組織が5月にも発足へ 統一地方選、参院選見据えて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00006634-cbcv-l21

 東海地方で2つ目の組織、保守王国で勢力拡大は?
 立憲民主党の岐阜県組織が、来月にも発足することが明らかになりました

 「岐阜県においても、リベラルグループを結集しなければいけないと。出来れば、
5月中には、立憲民主党岐阜県連合を立ち上げたい」(民進党岐阜県連顧問 山下八洲夫元参議院議員)

 来年の統一地方選と参院選を見据え、5月の立ち上げをめざす立憲民主党の岐阜県組織。
 岐阜県内には、立憲民主党の国会議員や地方議員はいませんでしたが、
去年の総選挙では、比例代表で、18万1000票あまりを獲得しています。

 設立には、民進党岐阜県連顧問の山下八洲夫元参議院議員や、(岐阜県)可児市議会議員らが関わり、
山下氏は、「岐阜は保守王国とはいえ、リベラル支持者の思いを吸収して、国政に反映できる組織にする責務がある」と述べました。

 ただ、自身の出馬は否定し、17日、民進党に離党届を提出しました。

 設立に向けた準備会は、4月28日に開かれる予定です。

35無党派さん (ワッチョイ a39c-Hlh0)2018/04/17(火) 22:34:21.18ID:KnN58sSJ0
自由・小沢代表
「もう安倍政権は終わる!野党は腹を決めて審議拒否と内閣不信任案を連発しろ!
野党が議論したり対案出しても報道されないんだから」

■小沢一郎・自由党代表(発言録)

 僕は先週、(元首相秘書官の)柳瀬(唯夫)氏の証人喚問について、16日に(与党から)回答があるとして、ゼロ回答だった場合にはそれなりの対応をすると聞いていた。
「それでよかろう」と思っていたが、何事もなく粛々と国会が進んでいるから「どうなってんのかな」という気がしている。

 安倍さんはどっちみち、近いうちに辞めざるを得ない状況になると思うけど、粘っている姿が国民に伝わると、「野党はいったい何をやっているんだ」と印象に残っちゃう。

だから、論議することは大いに結構だけれども、国会の論議がメディアを通じて細かい所まで報道されるかというと、新聞でもテレビでもされない。だから僕はそろそろね、
(世論の)7割以上が安倍さんを信用していない現状ですから、野党も腹を決めて(全面的な審議拒否や内閣不信任案の提出など)安倍内閣に引導を渡すような行動をした方がいいと思います。(記者会見で)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000068-asahi-pol

36無党派さん (スプッッ Sd1f-gQ3a)2018/04/17(火) 23:51:37.37ID:MOmYz7iRd
>>35
おざーさん元気やな

37無党派さん (ワッチョイ 93be-LJHW)2018/04/18(水) 06:15:32.81ID:Fg1i9/DL0
91 名前:無党派さん
投稿日:2018/04/18(水) 01:13:13.82 ID:+2QLGtb+0

なまらトリップセットおいとくぞ
軽めの一致のやつな

#Ju跡ーケネァY祭ワq→◆/NAMARaZuc0d
#彡ュハ育n鐺韃H.→◆/NAMaRar2Aw6
#Aサ邸霤bFθッイL→◆/nAmAraYz4fw
#アu愴∴_v放:ミt→◆/namARa6BCxv
#敖U蹼ョ.オ波コヤf→◆/nAmarAV3cLK
#ェw補楞/瘉)SRカ→◆/NaMaRAd8lCn
#ョ諺clモ笛」档$ナ→◆/naMara.U/4y
#埃ーネr喨Cげ=<0→◆/NAMaRazt1/Y
#|Oカハニ古的頬^\→◆/namAraSxHaz
#Gンe踵輓リ]l[→◆/NamArAr5T4R
#ツ畑楞スオ「鮑%ハァ→◆/NamaraSTRo9
#ネ━遣Кキ土、/ケ→◆/NaMARAFlnnc
#テ脆u稷騙●$'ッ→◆/NAmaRAFDBUt
#0免K櫚咎喩.Wッ→◆NaMaRa9tIz8U
#斐怦稍霸<ネスcK→◆NaMaRaS3OxSc
#LB鎹gウ「法紕歓→◆NaMaRaW9o/Ie
#罰チ蜑b穗臚Cョu→◆NaMaRauQzvR4

38無党派さん (ワッチョイ bf7b-oKht)2018/04/18(水) 11:13:35.64ID:nSs29TYn0
出会いはネット、金銭トラブルも=女性問題、周辺に説明−新潟・米山知事

2018年04月17日23時48分

 新潟県の米山隆一知事は17日、自らの女性問題をめぐる釈明会見で、事実の詳細を明らかにしなかった。知事が周辺関係者に話した内容によると、
インターネットを通じて女性と知り合ったが、女性の交際相手の男性から金銭を求められるトラブルがあったとみられる。

 複数の関係者によると、米山氏は知事就任前、当時大学生の女性とインターネット上で知り合い、交際が始まった。
しかし、女性には別に交際している男性がいたという。

 男性は米山氏の存在を知り、金銭を要求するようになったという。時期は不明。
米山氏は要求があるまで女性と男性の交際を知らず、弁護士を立てたが、解決に至らなかった。

 米山氏は17日の会見で、知事就任後も女性と会ったことを認めた。
米山氏は周辺関係者に「2回ほど会った。連絡が来て懐かしくなったので」と説明したという。

 米山氏は会見で、近く進退を決断した上で改めて記者会見を開くと答えたが、「(週刊誌の)記事の出方によって、(次の会見で)私の言葉を選ばせていただきたい」と詳細を語らなかった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041701297&g=pol

39無党派さん (ワッチョイ f3e0-EFnZ)2018/04/18(水) 11:32:23.02ID:d+2AWyVg0
NHK-BS1で大谷の試合見てたら、米山辞職の速報
そこまでニュースバリューあるとは

40無党派さん (ワッチョイ f3e0-EFnZ)2018/04/18(水) 11:37:06.63ID:d+2AWyVg0
しかし、さすがレッドソックス打線は手強いな
大谷の合格ラインは6回3失点QSぐらいやな

41無党派さん (ワッチョイ f3e0-EFnZ)2018/04/18(水) 12:13:48.42ID:d+2AWyVg0
2回3失点で降板
スライド登板、ナイトゲームによる調整の難しさ

42無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/18(水) 12:17:41.35ID:I81NeytB0
完全に美人局で米山は被害者じゃねーか。米山辞める必要ないだろ
米山本人も真面目だから、週刊誌に報道されるってだけでパニックになっちゃったんだろうな
米山を支えてるのが潔癖症でスキャンダルの対応に慣れていない社民や共産というのも悪かった
イメージ商売だけでやってる泡沫政党はちょっとでもダーティなイメージがつくのも恐れるからな
民進党県連はまだ中身が分からないからって様子見してたのに、社民・共産が自分たちの保身のために米山を辞任に追い込んだ
次の新潟県知事選は立憲民主党が主導して候補者を立てろ。そもそも立民は新潟県連がまだないから早く作れ


新潟県米山知事 女性問題で辞職の意向 県幹部らに伝える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011407991000.html

新潟県の米山隆一知事は19日発売される週刊誌でみずからの女性問題が報じられる見通しになったとして
県の幹部らに辞職の意向を伝えました。午後に記者会見を開き、知事本人が明らかにする見通しです。


出会いはネット、金銭トラブルも=女性問題、周辺に説明―新潟・米山知事

時事通信

 複数の関係者によると、米山氏は知事就任前、当時大学生の女性とインターネット上で知り合い、交際が始まった。
しかし、女性には別に交際している男性がいたという。

 男性は米山氏の存在を知り、金銭を要求するようになったという。時期は不明。
米山氏は要求があるまで女性と男性の交際を知らず、弁護士を立てたが、解決に至らなかった。

 米山氏は17日の会見で、知事就任後も女性と会ったことを認めた。
米山氏は周辺関係者に「2回ほど会った。連絡が来て懐かしくなったので」と説明したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000015-jij-pol

43無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/18(水) 14:14:52.60ID:feATLlgv0
>>42
これ相手の男って893じゃねえの
金銭要求って

44無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/18(水) 14:18:28.11ID:I81NeytB0
米山の真摯さとは対照的に福田の厚顔無恥っぷりは異常だな
米山の件は誰も傷ついてないが、セクハラは被害者がいるんだから本来真っ先に辞めないといけないのは福田
昨日の野党合同ヒアリングで話が出てたけど、
福田は以前から財務省内でも「歩くセクハラ」って呼ばれてるほどセクハラ行為を頻繁に行っていたことで有名らしいな
このゴミクズをさっさと更迭しない安倍・麻生も同罪だ
産経が福田に厳しい記事を書きまくってるのは早く福田を更迭しないと安倍内閣が危ないという危機感の表れだ。産経より馬鹿な安倍・麻生


セクハラ疑惑 財務省対応「女性配慮欠く」 更迭先送りで傷口広げる

4/18(水) 7:55配信 産経新聞

 財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑をめぐり、麻生太郎副総理兼財務相は17日、
被害を受けた女性記者が名乗り出るよう改めて求めた。
これに対し、財務省の顧問弁護士に説明しない限りセクハラの事実を認定しない態度は被害女性への配慮に欠けるとして、
政府・与党からも激しい批判が続出した。福田氏更迭を先送りするような財務省の姿勢は、かえって問題の傷口を広げている。

 「信なくば立たず。国民の信頼を得るために、
行政のトップである私自身が一つ一つの問題に責任を持って必ず全容を解明し、膿(うみ)を出し切っていく決意だ」

 安倍晋三首相は17日、訪米に先立ち首相官邸で記者団の取材に応じ、相次ぐ不祥事に責任を持って対処する考えを強調した。

 野田聖子総務相は記者会見で、財務省が顧問弁護士に被害女性が訴えるよう求めたことについて
「違和感がある。(被害女性が)加害者の関係者に話をしにいくというのは普通ではできない」と述べ、
保護すべきは福田氏よりも女性記者だと訴えた。

 自民党の二階俊博幹事長も記者会見で
「(国会審議で)最もリーダーシップを発揮すべき財務省が弁解に終始しなければならない。大いに反省してもらいたい」と批判を強めた。

 同党の吉田博美参院幹事長は都内で開いた自身の政治資金パーティーで、首相に関して
「最高の長所は人を、友人を大事にする。最大の欠点はその人たちをかばいきる」と評し、
「ダメはダメと言って明快にすることも今こそ大事なときだ」と語った。

 公明党では、支持母体の創価学会の婦人部を中心に、財務省の対応に強い批判が起きているという。
山口那津男代表は記者会見で「福田氏を含め、政府や財務省として、誠実に説明責任を尽くしてほしい」とクギを刺した。

 官邸サイドは、強気を崩さない麻生氏とのはざまで対応に苦慮している。
菅氏は記者会見で「財務省で事実関係を解明する調査を進め、任命権者の財務相が必要な対応を行うと考えている」と述べるにとどめた。

 政府・与党は、17日に訪米した安倍首相とトランプ米大統領との首脳会談などをきっかけに、
守勢が目立つ国会情勢を転換したいと考えていた。
しかし、セクハラ疑惑については事実関係の有無を超えて財務省の態度そのものへの批判となっており、
影響は首相の帰国後も尾を引きそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000065-san-pol

45無党派さん (スッップ Sd1f-FBFS)2018/04/18(水) 14:47:58.76ID:j+UVBAmBd
【悲報】政府がxvideos、pornhubなどのアクセス遮断を決定 [502016552]
http://2chb.net/r/poverty/1524029492/

46無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/18(水) 15:27:59.76ID:feATLlgv0
>>45
ネタに聞こえないのが怖い
いやネタだけど

47無党派さん (ワッチョイ e3be-ltLK)2018/04/18(水) 15:35:53.44ID:tqo9YZzy0
新潟県知事選、野党側は候補擁立断念って有り得ると思う?

48無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/18(水) 15:37:23.69ID:feATLlgv0
>>47
いやー、意地でも誰かは立てるんじゃない?
米山の下半身の問題が野党側全体の責任になることもないし

49無党派さん (ワッチョイ 93be-LJHW)2018/04/18(水) 15:39:17.16ID:uN6GNaAt0
91 名前:無党派さん
投稿日:2018/04/18(水) 01:13:13.82 ID:+2QLGtb+0

なまらトリップセットおいとくぞ
軽めの一致のやつな

#Ju跡ーケネァY祭ワq→◆/NAMARaZuc0d
#彡ュハ育n鐺韃H.→◆/NAMaRar2Aw6
#Aサ邸霤bFθッイL→◆/nAmAraYz4fw
#アu愴∴_v放:ミt→◆/namARa6BCxv
#敖U蹼ョ.オ波コヤf→◆/nAmarAV3cLK
#ェw補楞/瘉)SRカ→◆/NaMaRAd8lCn
#ョ諺clモ笛」档$ナ→◆/naMara.U/4y
#埃ーネr喨Cげ=<0→◆/NAMaRazt1/Y
#|Oカハニ古的頬^\→◆/namAraSxHaz
#Gンe踵輓リ]l[→◆/NamArAr5T4R
#ツ畑楞スオ「鮑%ハァ→◆/NamaraSTRo9
#ネ━遣Кキ土、/ケ→◆/NaMARAFlnnc
#テ脆u稷騙●$'ッ→◆/NAmaRAFDBUt
#0免K櫚咎喩.Wッ→◆NaMaRa9tIz8U
#斐怦稍霸<ネスcK→◆NaMaRaS3OxSc
#LB鎹gウ「法紕歓→◆NaMaRaW9o/Ie
#罰チ蜑b穗臚Cョu→◆NaMaRauQzvR4

50無党派さん (ワッチョイ bf7b-oKht)2018/04/18(水) 15:54:16.32ID:nSs29TYn0
[速報]「習主席、間もなく平壌訪問」=米CNN
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6279482

51無党派さん (ワッチョイ bf7b-oKht)2018/04/18(水) 15:59:32.00ID:nSs29TYn0
「安倍晋三首相の欠点は友人かばう。ダメはダメと明快に…」 自民・吉田博美参院幹事長

自民党の吉田博美参院幹事長は17日夜、都内で開いた自身の政治資金パーティーで、安倍晋三首相について「最高の長所は人を、友人を大事にする。最大の欠点はその人たちをかばいきる」と評し、「ダメはダメと言って明快にすることも今こそ大事な時だ」と語った。

安倍政権を相次ぎ直撃する「加計(かけ)学園」の獣医学部新設めぐる問題や、財務次官のセクハラ疑惑を念頭に置いた発言とみられる。
その上で、吉田氏は「この厳しい時に、今こそ安倍首相のもとに一致結束して難局を乗り切ることを誓う」と安倍政権支持を打ち出した。「首相の1強といわれるが、良いときはおごることなく謙虚に丁寧にやっていただきたい」とも述べた。

https://www.sankei.com/politics/news/180417/plt1804170058-n1.html

52無党派さん (ワッチョイ 739c-Hlh0)2018/04/18(水) 16:02:56.41ID:WdkSYp5b0
民進党はスキャンダルに慣れてるってか
めちゃくちゃだなこのコピペ野郎
不祥事あったら全部共産社民のせいかよ
保身のために辞めさせたソースないし
そもそも受かりそうになって真っ先にきたの民進党のやつらだろ
ずっと共産社民自由でやってたんだよ新潟は
不祥事あったら民進党は関係ない
あいつらのせいだってめちゃくちゃ
スキャンダルに慣れてるってそんだけ疑惑かかえてるってことやん
山尾や蓮舫で慣れてんのか
それ褒め言葉なんかw
スキャンダルに慣れてるってそんだけ疑惑かかえてるってことやん
山尾や蓮舫で慣れてんのか
それ褒め言葉なんかw

53無党派さん (ワッチョイ f3e0-EFnZ)2018/04/18(水) 16:16:52.06ID:d+2AWyVg0
「セクハラ被害者は名乗り出ろ」という財務省の非常識
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20180418-00084133/

強姦魔をかばう政権なんだから、あの程度のセクハラは「政治的意図」でなかったことにするわな
土人国家だけれど

54無党派さん (ワッチョイ f3e0-EFnZ)2018/04/18(水) 16:28:25.48ID:d+2AWyVg0
>>47
新潟は野党強いし、原発の再稼働っていうわかりやすい争点あるから不戦敗はない
まさか自公が再稼働反対派を担ぐとも思えないので、相乗りもない

55無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/18(水) 16:52:18.50ID:feATLlgv0
ハッピーメールか
こりゃあかんわ、割り切り前提やん


「彼とは出会い系サイト『ハッピーメール』を通じて知り合いました。もちろん、最初からお互い援助交際が目的。彼はお金を持っていそうな雰囲気だったし、『こういうこと(援助交際)に慣れているんだろうな』と感じました」(A子さん)

 米山氏は「週刊文春」の取材に対し、A子さんも含めた複数の女性との援助交際について、事実関係を認めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180418-00007064-bunshun-pol

56無党派さん (スッップ Sd1f-gQ3a)2018/04/18(水) 17:19:41.60ID:598qIGqyd
米山も脇が甘すぎだろ
浪人中とはいえ出会い系はないわ
普通に風俗でプロ相手にしとけよ

57無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/18(水) 17:21:24.77ID:I81NeytB0
明らかに記者と会話してるな。バイバイ福田
明日発売の新潮の続報が楽しみだ


渡辺輝人 (@nabeteru1Q78)

新潮、骨の髄まで吸い尽くす作戦かねー。小出しに店名特定。
すなわち「接客の女性」説の否定。会話内容からして記者ですね、と。


財務省「福田次官」セクハラ現場はここ “好きだから情報を……”

4/18(水) 17:00配信 デイリー新潮

 「週刊新潮」先週号が報じた財務省トップ・福田淳一事務次官のセクハラ発言。
4月16日、次官および財務省は全面否定のコメントを発表したが、本誌は、以下のような発言も確認している。


 ***

 今回紹介するセクハラの舞台となったのは、東京・品川区の目黒駅にほど近い「ロゼッタ」という店。
財務省はコメントで〈女性が接客をしているお店に行き、
お店の女性と言葉遊びを楽しむようなことはある〉としたが、れっきとしたワインバルでの模様である。

 なお、前回の音声と併せて報じたセクハラは今春のものだが、こちらは2016年11月。
現在、店はオーナーが代わり、店名も変わっている。
福田次官の肩書も当時は「主計局長」で、セクハラ発言が昨日今日だけのものではないことが分かるはずだ。

 その頃の福田主計局長は、公共放送に不満をお持ちだったようで、

福田 テレビなんか見たくないよ。NHKも下らないじゃ〜ん。左翼的で。
記者 う〜〜ん……まぁ……でもNスぺとか……。
福田 (割り込んで)すいません、キスしたいんですけどぉ……。
記者 ダメです。

 また、以下のようなやりとりを、財務省がいうところの〈お店の女性〉とするだろうか。

福田 俺、新聞記者だったらいい記者だったと思うよ。
記者 うんうん、そうじゃないですか、絶対。
福田 キスする? 
記者 え、キスする記者に、いい情報あげようなんて、あんま思わない。
記者 いや思うよ〜。
記者 えぇー!? 本当ですか!?
福田 いやいや、好きだからキスしたいんだよ。いやいや、キスは……。好きだからキスしたい。好きだから情報を……。

 相手が「記者」であることを前提に、会話が展開されていることは明白である。

 4月19日発売の「週刊新潮」では、セクハラ福田次官の続報を掲載。「何カップ?」といった新たな発言を紹介するほか、
“嫌なら男の記者に替えれば”と言い放つ麻生財務相についても報じる。

「週刊新潮」2018年4月26日号 掲載

58無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/18(水) 17:43:10.49ID:feATLlgv0
>>57
こっちもこっちでおもろいなw
ダメージコントロールとしては辞任がベスト

59無党派さん (ワッチョイ cf8c-JPMz)2018/04/18(水) 17:44:59.01ID:eXzE7x8v0
明日発売の[週刊新潮]
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]おい福田淳一、そして麻生太郎、記者へのセクハラを一旦認めた後否定するとは何事か!本誌は決定的な録音テープを新たに入手した!さっさと霞ヶ関と永田町から出て行け!
■嘘つきは財務官僚の始まり! セクハラをしらばっくれた「福田淳一次官」の寝言は寝て言え!
▼ハレンチ発言全開! 「女性記者」を「キャバ嬢」にすり替えた改ざんを暴く
▼「#MeToo」の声を上げる被害女性たちの次官評
▼「なぜ自社で報道できないか」の疑問に答える
▼次官更迭を決断した「安倍官邸」に「財務省」のクーデター
▼OG「山口真由」が語る「出世レースに生き残る男」
▼米「NYタイムズ」英「タイムズ」はどう伝えたか
▼女性は輝けない!? 「麻生財務相」が「嫌なら男の記者に替えればいい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180418-00541020-shincho-pol
⇒本誌徹底追及:眞子さま、事実上の"婚約破棄"/皇室御用達「帝国ホテル」にこだわった「小室 圭くん」のポートレイト物語▼「眞子さま」の太陽だから「海の王子」は秋篠宮邸通い
▼このままでは2億円に達する「小室家」警備費用
▼6月帰国の「佳子さま」がカギを握る「姉妹会議」
⇒翁長雄志・沖縄県知事“膵臓腫瘍”で沖縄知事選“前倒し”攻防
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

60無党派さん (スッップ Sd1f-aX1q)2018/04/18(水) 18:00:30.32ID:gSVJN5TMd
>>59
山口とかすぐ辞めてんのに

61無党派さん (ワッチョイ f3e0-EFnZ)2018/04/18(水) 18:02:13.42ID:d+2AWyVg0
>>59
翁長ももう次はないな

62無党派さん (ワッチョイ cf8c-JPMz)2018/04/18(水) 18:08:07.31ID:eXzE7x8v0
明日発売の[文春砲]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:<本誌のスクープ取材に、泣く泣く知事を辞任>女子大生が告白!新潟県知事・米山隆一氏「買春」辞任!
■東大→ハーバードの医師で弁護士の“反原発知事”にお相手女性は「お互い援交が目的で月1回くらい」と…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180418-00007064-bunshun-pol
⇒本誌怒り爆発の総力特集:柳瀬元秘書官オフレコ<発言録>「"安倍命"の官邸にはもうついていけない」
▼柳瀬元秘書官は今井秘書官の“パワハラ”に「経産省に戻してくれ!」 
▼森友8億円値引きで出世した迫田元理財局長は下関出身
▼<セクハラ野郎>福田淳一財務次官「本音で話せる」と安倍晋三は評価
▼安倍晋三「くだらないことでウソをついて」と今度は柳瀬切り
▼佐川立件せず“事件潰し”黒川法務次官は官房副長官狙い
▼“毒まんじゅう”でダークサイドに堕ちた秘書官出世リスト
▼小泉純一郎「安倍退陣勧告」で小泉進次郎の“新しい地図”
⇒告発大スクープ:明治「R-1」がTBS系で4月10日放送の番組「予約殺到! スゴ腕の専門外来スペシャル」(制作著作:MBS毎日放送)でステマ疑惑 放送作家音声データ公開
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180418-00007065-bunshun-soci
⇒安倍晋三に見捨てられた「日本維新の会」消滅へのカウントダウンが始まった
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/9533

63無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/18(水) 18:17:01.29ID:feATLlgv0
>>62
>⇒安倍晋三に見捨てられた「日本維新の会」消滅へのカウントダウンが始まった

さりげなく維新終了のお知らせ
府連で挨拶、都構想反対の件だろうけど

64無党派さん (ワッチョイ bf7b-oKht)2018/04/18(水) 18:29:46.35ID:nSs29TYn0
>>59
福田のセクハラネタは山ほどあるやろな
あれどう見ても常習犯で目つけられた感じだから

65無党派さん (ワッチョイ 93be-LJHW)2018/04/18(水) 18:30:29.57ID:uN6GNaAt0
本スレあげ

66無党派さん (ワッチョイ f3e0-EFnZ)2018/04/18(水) 18:31:30.59ID:d+2AWyVg0
福田辞任きたぞ
18:20申し出とのこと

67無党派さん (ワッチョイ f3e0-EFnZ)2018/04/18(水) 18:35:13.38ID:d+2AWyVg0
財務省の福田事務次官が辞任へ 「セクハラ発言」報道受け
4月18日 18時26分

財務省の福田淳一事務次官が、複数の女性記者にセクハラと受け取られる発言を繰り返していたと報じられる中、
麻生副総理兼財務大臣が記者団に対して「福田次官から職責を果たすことが困難になったと申し出があり、
辞任を認めることにした」と述べて、福田次官が辞任することを明らかにしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011408571000.html

68無党派さん (ワッチョイ bf7b-oKht)2018/04/18(水) 18:36:36.35ID:nSs29TYn0
>>67
やっぱりな(レ)

69無党派さん (スプッッ Sd87-eWqS)2018/04/18(水) 18:47:59.19ID:NnzwwIcsd
麻生、赤っ恥ですやんこんなの
しかし財務省はボロボロだな

70無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/18(水) 19:06:01.10ID:feATLlgv0
全方位からフルボッコだからね、福田は
なんで延命しようとしたのか意味不明

財務省が福田淳一次官のセクハラ疑惑を巡って報道各社の女性記者に調査への協力を要請し、麻生太郎財務相が被害申告のない場合のセクハラ認定は難しいと発言したことへの批判が十七日、拡大した。野党にとどまらず、与党幹部や閣僚もこぞって声を上げ、安倍政権の土台を揺るがしている。海外の有力メディアも注視しており、政権の人権感覚が問われる事態になっている。 (生島章弘、我那覇圭)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201804/CK2018041802000133.html

71無党派さん (ワッチョイ cf5e-FHGt)2018/04/18(水) 19:19:26.66ID:I81NeytB0
福田辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新潮の記事を捏造扱いして福田を擁護してたネトウヨは息してるかー?w
森友の文書改竄問題で朝日の記事を捏造扱いして負けたばっかりなのにまったく学習しないやつらだなw

一昨日の報道ステーションで解説されてたが、
麻生は森友の文書改竄問題の責任は、調査結果が出た後に事務次官の福田に取らせたかったみたいだな
それまでは温存したいからセクハラ問題で辞めさせたくなかったと。結局持たなくてシナリオが狂ったな
森友の文書改竄問題の責任を取って少なくとも麻生の首が飛ぶのは確実だなこりゃ


セクハラ疑惑の福田次官が辞意を表明 麻生財務相が発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000133-spnannex-soci

 麻生太郎財務相(77)が18日会見し、セクハラ疑惑のある財務省の福田淳一事務次官(58)が辞意を表明したことを明らかにした。

 麻生氏は「福田次官から疑惑について引き続き身の潔白を明らかにしていきたいが、
この報道をきっかけとした現在の状況をかんがみると、職責を果たすことが困難であると本人から辞職の申し出があった」と説明した。

 12日発売の「週刊新潮」が福田事務次官のセクハラ疑惑について報じていた。
その後、財務省が報道各社の女性記者に調査への協力を要請したことに批判が集まっていた。


marmalade (@marmalade_cakes)

@セクハラは、女性記者が名乗らなければ、事実でなかったとの結論にする

A森友の結果次第で、事務次官に引責辞任させる可能性有り。
それまで温存したい財務省・麻生大臣
&#8597;&#65038;
支持率を気にして辞めさせたい官邸 #報ステ

転んでもただでは起きない、ドス黒さ

第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

72無党派さん (スッップ Sd1f-Xz2O)2018/04/18(水) 19:23:44.40ID:5jlbguxAd
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13095715/
ワインバル ロゼッタ

第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚
旧店名アベチャン

73無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/18(水) 19:36:56.47ID:feATLlgv0
【confess】 小西洋之罵倒事件がどれだけ深刻な話なのか。

チダイズム

2018/04/18 19:25
4月16日の夜、民進党の小西洋之議員が国会議事堂の前で、30代の自衛隊・統合幕僚幹部の3等空佐に「オマエは国民の敵だ」「オマエの国会の活動は気持ち悪い」と罵声を浴びせられる事件が起こりました。
たかだか罵声を浴びせられたぐらいで、どうして新聞の1面トップになるのか。ナイフで腹でも刺したならともかく、罵声を浴びせられるぐらいはよくある話だろう。そう思う人もいるかもしれません。また、ネトウヨに至っては、事の深刻さをまったく理解せず、相変わらず「小西洋之が国民の敵なのは、その通り!」とホザき続ける始末なので、この話がどれだけ深刻なのかをわかりやすく解説したいと思います。

https://note.mu/chidaism/n/n7ed8d4b8687d

74無党派さん (ワッチョイ e379-r34W)2018/04/18(水) 19:56:49.78ID:feATLlgv0
4月20日(金)
『立憲・枝野代表と共産・志位委員長に聞く 国会戦略・野党連携・安倍外交』
 森友問題での決裁文書の改ざんや口裏合わせ、加計問題での「首相案件」などの不祥事が続く安倍政権。国会では野党が追求を強める一方、「働き方改革」などの重要法案の国会審議がおざなりになっているとの批判もある。野党は今後、どのような国会戦略を描いていくのか?
 また安倍政権は、今週開催された日米首脳会談で、トランプ大統領との蜜月関係を背景に、北朝鮮問題への連携など外交面の成果をアピールしたい構えだが、野党は安倍政権の外交や経済政策をどのように見ているのか?
 前半は、共産党志位和夫委員長、後半は立憲民主党枝野幸男代表を迎え、今後の国会戦略や野党連携、さらに日本の安全保障や外交姿勢などについて聞く。
ゲスト
志位和夫 日本共産党委員長 衆議院議員(前半)
枝野幸男 立憲民主党代表 衆議院議員(後半)

http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/

75無党派さん (ワッチョイ bf7b-oKht)2018/04/18(水) 20:04:24.62ID:nSs29TYn0
Twitterのトレンドにハッピーメールw
米山のやらかした感が半端ないわ

76無党派さん (スッップ Sd1f-Xz2O)2018/04/18(水) 20:57:39.12ID:s7DW1kAdd
>>41
豆つぶしてたらしい

77無党派さん (ワッチョイ 1352-K2Ar)2018/04/18(水) 21:32:02.35ID:+2QLGtb+0
こっちが本当の総スレみたいだね
荒らしをデコイに押し付ける作戦素晴らしい

78無党派さん (ワッチョイ 1352-K2Ar)2018/04/18(水) 21:33:24.34ID:+2QLGtb+0
>>47
むしろ自民側が意外と困ってたりして
森民夫ならまた負けるぞ?

79無党派さん (ワッチョイ 1352-K2Ar)2018/04/18(水) 21:34:28.19ID:+2QLGtb+0
>>74
せっかくだから前半後半に分けずに一緒に出すコーナー作れよ

80無党派さん (スッップ Sd1f-aX1q)2018/04/18(水) 23:07:34.27ID:kh6t30Akd
しかし新潮も手練れだな
福田が勘違いして厚生に出たところでカウンターパンチで沈める

81無党派さん (ワッチョイ be5d-fvqh)2018/04/19(木) 00:23:14.43ID:e7joNif90
なんか安倍内閣、4月中に終わりそうだな。

82無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/19(木) 00:28:25.56ID:uS/xCb5b0
>>81
トランプもレイムダック寸前の首相を相手にしたくないだろうしな
半島情勢考えても邪魔だし

83無党派さん (ワッチョイ b39b-rcHW)2018/04/19(木) 00:29:29.76ID:DVqn3kE50
>>78
森でも普通に勝てる情勢だよ

84無党派さん (スプッッ Sd5a-B4Zm)2018/04/19(木) 00:38:37.13ID:A1bXa2gWd
福田もとっとと認めて辞めてりゃここまでならんかったろうに
変に強気になって逆襲しようとするから

85無党派さん (アウアウウー Sa47-Mp6C)2018/04/19(木) 00:55:01.19ID:7Ogm6VISa
金で女子大生を買ってたことよりも
あの情けない記者会見は衝撃的だった
アレで次は完全に無くなった
あまりにも変な人すぎて知事選にも影響大

86無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/19(木) 00:58:36.72ID:uS/xCb5b0
>>85
この一問一答読んでると、痛いおっさん臭がきつすぎて何とも言えない気持ちになるわ

新潟知事辞任
「中年男性がのぼせたということ」
https://mainichi.jp/articles/20180419/k00/00m/040/065000c

87無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/19(木) 01:14:28.11ID:IIZkXiird
会見によると、被害を受けていた社員は1年半ほど前から数回、取材目的で福田氏と一対一で会食をし、そのたびにセクハラ発言があったことから、「自らの身を守るため」、会話の録音を始めたという。

社員は今月4日に福田氏から連絡を受け、取材のための飲食の機会があり、その際にもセクハラ発言が多数あったため途中から録音を開始。

後日、上司にその事実を「報じるべきではないか」と相談したものの、上司は放送することで本人が特定され、二次被害が心配されることなどを理由に「報道は難しい」と伝えたという。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASL4M014NL4LUTIL06W.html

88無党派さん (ワッチョイ be5d-fvqh)2018/04/19(木) 01:19:37.40ID:e7joNif90
きのうの荻上チキ氏のラジオ番組で刑務所の脱走事件を取り上げていたけど、
日本社会の刑務所に対する認識があまりにも遅れていることが改めてわかった。
つぎの内閣の法務大臣は法務・検察官僚に対してきちんとものを言える人にしないといけない。

89無党派さん (ワッチョイ 0e5e-rcHW)2018/04/19(木) 01:38:58.04ID:KvvV6o/S0
JX通信社の米重は解散はたぶんないって言ってるな。そう思う理由は立憲民主党と公明党
立憲民主党は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿で、
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きいと
公明党も支持母体の過半が政権を支持しない態度

朝日新聞の調査でも公明支持層の顕著な政権離れが見てとれるみたいだな
希望の玉木が「日本は自民と無党派層の2大政党」と言っているが、実際に無党派層は野党的で、
4月調査では46%あった無党派層の内閣支持は12%、不支持65%。個別の対応や政策に対しても厳しい評価が目白押し
昨年の衆院選時よりも内実は政権にとって悪化していると

枝野が「疑惑隠し解散は筋が通らない。が、筋の通らない解散を打ってきたら堂々と受けて立つ。
前回は結党すぐで頂いた票に対して候補者が間に合わなかったが、今回はその何倍も準備出来る」って言ってる解散に乗り気なのも頷けるな


米重 克洋 (@kyoneshige)

解散してもらった方が正直稼ぎどころだし楽しいのだけど、数字を見ていると多分ないと思う。
しかし警戒している報道関係の人は周りには多い。再選には解散しかないと言う人も。
>飯島参与「一日も早く解散を」:時事ドットコム

そう思う理由は立憲民主と公明。前者は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿。
これはうちだけでなく各社出口でも分かっていること。
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きい。
後者は支持母体の過半が政権を支持しない態度であること。これはうちの調査から。

首相が総裁選で再選されるとすれば、勝敗ラインは単独過半数だろう。
それを確保するには小選挙区で負けが込まないようにしなければならない。
前回総選挙は共産が希望にぶつけたり、希望が立憲にぶつけたりして「1対1」の構図があまり出来なかった。
が、今は希望は小池氏などいなかったような雰囲気だ。

希望と民進が合流して新民主党だかなんちゃらだかが出来て、
共産がそこにあえて候補をぶつける理由が(今の政治状況では)思い浮かばない。
立憲があえて対立候補を立てに行けば別だが、その可能性もどうだろう、という感じがする。
多分世間が思っているより与野党1対1の構図はできやすいのではないか。

与野党1対1の構図が多くの小選挙区で出来て、
且つ公明党の支持母体が安倍首相に嫌気が差していたら、選挙はどうなるだろう?
という推論から、多分解散は無いだろうと僕は考えている。
ただ、これは政局的な変数が小さく、首相が数字を読んで合理的に判断するだろうという前提のこと。

与野党1対1の構図ができるとどうなるか。
それは例えば、この選挙区で2、3、4位を足し算して1位と比べれば分かる。
ここに限らず、東京では全ての小選挙区で野党の合計票は与党のそれより多い。
https://pbs.twimg.com/ media /Da_x0dvVAAAOXUv.jpg


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

確かに、朝日新聞世論調査でも公明支持層の顕著な政権離れが見てとれます。

先ほどテレビで、希望の玉木代表が「日本は自民と無党派層の2大政党」と言っていましたが、実際に無党派層は野党的です。
4月調査では46%あった無党派層の内閣支持は12%、不支持65%。個別の対応や政策に対しても厳しい評価が目白押しです。
昨年の衆院選時よりも内実は政権にとって悪化しています。


キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan)

昨日のインサイドOUTで解散について聞かれた枝野さんは、疑惑隠し解散は筋が通らない。
が、筋の通らない解散を打ってきたら堂々と受けて立つ。
前回は結党すぐで頂いた票に対して候補者が間に合わなかったが、今回はその何倍も準備出来るって言ってたの思い出した。

90無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/19(木) 01:44:59.97ID:yr42VStH0
こっちのスレの方が普通に人多いし、無事移行完了だな

91無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/19(木) 01:47:24.87ID:yr42VStH0
>>86
米山は余りに変人で俗人で、馬鹿正直すぎる
もっとまともな遊びを教えてくれる友人、知人、先輩はいなかったのだろうか
いくらなんでも出会い系サイトで若い女を買うのは筋が悪すぎる

92無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/19(木) 01:48:06.01ID:yr42VStH0
>>88
具体的にどんなこと言ってた?

93無党派さん (ワッチョイ be5d-fvqh)2018/04/19(木) 02:27:37.82ID:e7joNif90
>>92
タテ社会がきつすぎて元いた刑務所に戻りたいという受刑者が多いことに触れていた。
北ヨーロッパ諸国では開放的な刑務所が当たり前で、刑務官は2年間専門的な教育を受けるらしい。

94無党派さん (ワッチョイ 0e5e-rcHW)2018/04/19(木) 03:12:44.37ID:KvvV6o/S0
立民の枝野代表と福山幹事長、自由党の小沢代表が18日夜、極秘会談していたことが日本テレビの取材で判明
出席者によると、民進党と希望の党の新党結成に向けた動きとは別に、安倍政権に対抗するため、
野党第一党の党首である枝野代表を中心とした野党勢力の結集などについて協議

新潟県知事選では立憲民主党の福山幹事長が
「新潟は原発という大きな政策テーマがある。野党みんなで戦える候補者を模索していきたい」と野党統一候補擁立を模索する考えを示す

福田財務次官の辞任については、与党内からも「遅すぎた」などと批判の声が相次ぎ、麻生の任命責任論に火がつく


自民党・中堅議員「最低の辞め方だ。政権へのダメージは大きい」

自民党・閣僚経験者「なぜここまで引っ張ったのか。これでは麻生大臣の責任論に火がついてしまう」

自民党・ベテラン議員「麻生大臣が辞任したら政権への打撃は大きいし、辞任しなくても厳しい」

立憲民主党・辻元国対委員長「事務次官が辞めてすむ話ではなくて、任命責任を問わざるを得ない。
                    次は麻生大臣の任命責任が問われる」

希望の党・玉木代表「安倍総理自身の責任も厳しく問われる」


枝野氏、小沢氏ら極秘会談“野党結集”へ?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180419-00000004-nnn-pol

立憲民主党の枝野代表と福山幹事長、自由党の小沢代表が18日夜、極秘会談していたことが日本テレビの取材でわかった。

出席者によると、民進党と希望の党の新党結成に向けた動きとは別に、安倍政権に対抗するため、
野党第一党の党首である枝野代表を中心とした野党勢力の結集などについて協議したという。


新潟知事女性問題 立憲民主・福山幹事長、知事選で野党統一候補模索の考え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000566-san-pol

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は18日午後、米山隆一新潟県知事が辞職の意向を固めたことに絡み、
後継を決める知事選で野党統一候補擁立を模索する考えを示した。
東京都内で記者団に「新潟は原発という大きな政策テーマがある。野党みんなで戦える候補者を模索していきたい」と語った。


“セクハラ問題で辞任”与野党から厳しい声
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180418-00000090-nnn-pol

麻生財務相は、一部週刊誌で女性記者にセクハラ発言をしたと報じられた財務省の福田事務次官が辞任すると発表した。
福田財務次官の辞任については、与党内からも「遅すぎた」などと批判の声が相次いでいる。

自民党の中堅議員が「最低の辞め方だ。政権へのダメージは大きい」と話しているほか、
閣僚経験者も「なぜここまで引っ張ったのか。これでは麻生大臣の責任論に火がついてしまう」と嘆いている。

あるベテラン議員は「麻生大臣が辞任したら政権への打撃は大きいし、辞任しなくても厳しい」と危機感をあらわにしている。

対する野党側は麻生財務相の任命責任を厳しく批判している。

立憲民主党・辻元国対委員長「事務次官が辞めてすむ話ではなくて、任命責任を問わざるを得ないと思うんです。
次は麻生大臣の任命責任が問われるんじゃないかと」

また、希望の党の玉木代表は「安倍総理自身の責任も厳しく問われる」と述べ、内閣総辞職を求めていく考えを示した。

95無党派さん (ワッチョイ 0ebe-Mp6C)2018/04/19(木) 06:14:49.68ID:C5w/Dttq0
9 名前:無党派さん
投稿日:2018/03/29(木) 07:28:46.45 ID:Dh+uHt2Rd

前スレ終盤での(ワッチョイ 2bdf-uaFS)氏との話し合いにより、したらばにスレ住民のための板を作りました。
現状、このスレ機能不全にあるため。


避難所は既にあるので「別館」にしました。

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

既にいる住民しか来ないはずなので、まったり進行かと思います。

これだけ政局が動く時期もないので、荒らしと自治に振り回されるのはもったいない。

96無党派さん (ワッチョイ db54-Nlus)2018/04/19(木) 08:55:12.68ID:2eNyRhLk0
>>80
セクハラされた被害者がテレ朝の女性記者だったって事でネトウヨのイライラが大爆発中。
それと被害者側に立っている野田聖子に八つ当たり。

97無党派さん (ワッチョイ 9b1e-4wzj)2018/04/19(木) 09:08:38.67ID:DyHz6fSy0
>>91
母親も頭下げて謝罪してたけど、あれ見ると切なくなってくるわw
50歳の息子の馬鹿なやらかしを、80歳前後の母ちゃんが謝るという構図・・・
遊び方を教えてあげる人がいなかったんだろうなぁ。

98無党派さん (アウアウカー Sa43-pLul)2018/04/19(木) 09:24:08.26ID:WXbwMsRpa
沖縄防衛局の「犯す」発言ってあったじゃん
あれの時なぜか政権も一緒に叩かれて、自民党も攻勢を強めてるの見て
「何で役人の失言なのに政権が叩かれるんだろう」って思ってたんだけど
今回も何で政権が叩かれてるのか分からない

そりゃ麻生含めてフォローの悪さは最悪だったけど、それってあくまで後々の話で
発覚したストレートニュースの時点でも政権まで批判気味だったのはただの責任転嫁じゃないの?
財務省が名乗り出ろって言うまでは福田のパーソナルな域を出ない問題だっただろ?

99無党派さん (ササクッテロラ Sp3b-pLul)2018/04/19(木) 11:15:26.94ID:3L3DdVOop
■【自民】小泉純一郎と二階氏ら会談 「人心一新の時」

小泉元首相と自民党の二階幹事長、山崎元副総裁らが18日夜、都内で会談した。

山崎氏によると、会談では、森友学園問題などを抱える安倍政権について「人心一新の時がきている」との意見が出たという。また、山崎氏は財務省の一連の問題について、麻生財務相らが責任を取るべきだとの見方を示した。

山崎元副総裁「(前理財局長の)佐川さんでトカゲのしっぽ切りと、(財務次官の)福田さんでトカゲの胴体切り。当然、トカゲのシャッポ(頭)も切らなきゃいかん」

また、会合ではポスト安倍に誰がふさわしいかなどについても話し合われたという。


http://www.news24.jp/articles/2018/04/19/04390875.html

100無党派さん (スプッッ Sdcb-B4Zm)2018/04/19(木) 11:28:50.31ID:Ql5FpY0kd
福田すごいなー
この期に及んでまだ否定してる
録音データ山ほどあって、これから出されるだろうに


福田次官は19日朝、東京都内で記者団に対し、「どういう調査をしたか知らないが、全体を見ればそうではない」と述べた。セクハラがなかったのならば、なぜ辞任するのかとの質問に対しては「仕事にならないから辞める」と改めて説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000022-jij-pol

101無党派さん (スプッッ Sdcb-B4Zm)2018/04/19(木) 11:35:55.34ID:Ql5FpY0kd
福田事務次官「好きって気持ちと胸を触りたいって気持ちとキスをしたいって気持ちが沸き起こってる」
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

102無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/19(木) 11:47:47.72ID:uS/xCb5b0
>>94
枝野、小沢が話し合って立民、共産、社民、自由+無所属の会、希望の脱走組で選挙態勢整えたらそれなりに戦えるからな
少なくとも細野と若狭が出しゃばった去年の衆院選よりは
飯島が解散解散騒いで脅してるからな

103無党派さん (ワッチョイ be5d-fvqh)2018/04/19(木) 11:57:37.20ID:e7joNif90
刑務所と社会の違いと言えば、かつては電話が使えなかったり
手紙を出せる相手が限定されたりするくらいの違いしかなかったけど、
インターネット社会となったいま、刑務所と社会の格差が拡大している。

104無党派さん (ワッチョイ 4ee0-cf8K)2018/04/19(木) 12:12:21.58ID:M26yYCFl0
残業がなく3食きちんと食える刑務所の方がホワイトという噂

105無党派さん (ワッチョイ be5d-fvqh)2018/04/19(木) 12:25:15.70ID:e7joNif90
>>104
男性受刑者は丸刈りで、名前を番号で呼ばれて、
逃げる余地がないというのはきついと思うよ。
SNSが情報交換の場となったいま、インターネットが使えない刑務所から出所することの
浦島太郎感はかなりのものだろう。

106無党派さん (スプッッ Sd5a-B4Zm)2018/04/19(木) 12:29:17.36ID:SV6euEo0d
>>98
今現在の話をすれば、内閣人事局がある以上、任命責任からは免れない
もちろん一連の改ざん等の流れもあるが
事務方トップだからな

107無党派さん (アウアウカー Sa43-pLul)2018/04/19(木) 13:20:22.19ID:Muf2z5+6a
米山って福田で話題が霞んでラッキーだったと思う?
それとも互いに名言比較されて平時の辞任より注目度上がっちゃったと思う?

108無党派さん (ササクッテロラ Sp3b-pLul)2018/04/19(木) 13:24:12.61ID:3L3DdVOop
■安倍首相に見捨てられ影が薄くなった「維新」 消滅へのカウントダウン
http://2chb.net/r/liveplus/1524110539/

http://bunshun.jp/articles/-/7086?page=1

 橋下徹元大阪市長の政界引退後、永田町ですっかり影が薄くなった「日本維新の会」に衝撃が走った。頼みの綱だった安倍晋三首相に見捨てられたのだ。

13日。首相が大阪に入り、自民党府連幹部に、維新が推進する大阪都構想に反対する考えを表明した。
維新が目論む都構想の住民投票にも「『何度もやるもんじゃない』」

「安倍首相は、支持率が20%台に低迷し、3選は風前の灯。9月の総裁選を見据え、
都構想に反対して大阪での党員票獲得を狙っているのです。今の安倍首相には、他党へ配慮している余裕はないのです」(政治部デスク)

安倍首相の変心に、維新の松井一郎代表(大阪府知事)は、記者団に「(府連への)リップサービスが過ぎるかなと思う」と早速不快感を示したが、後の祭りでしかない。

 国会で自民を持ち上げ、野党を攻撃してきた維新は、事実上の「自民補完勢力」と化してきた。

月に一度は維新幹部と会食し、若手議員は『義偉官房長官さんから電話がかかってくるんだよ』と舞い上がっていました」(維新関係者)

 だが、2014年の電撃解散でも、官邸からの一報はなく、松井氏は「解散の時は教えてくれると思ったのに」とこぼしていたという。

実際、小選挙区では自民と当落を争い、衆院選のたびに議席を減らし、昨年秋の総選挙では11議席に低迷した。

 創設者の橋下氏も最近は維新議員に手厳しい。

「橋下氏は、大阪同様、国政でも自民党と対決してこそ維新は存在価値があるという路線。
野党批判の先頭に立つ足立康史衆院議員らをツイッターで公然と批判するようになっています」(前出・維新関係者)

野党第一党の立憲民主党は、野党協議にも維新を呼ばず、「維新排除」は徹底している。

「松井代表や小選挙区で勝っている馬場伸幸幹事長ら一部だけが自民党入りする形で、維新は消滅するのでは」(同前)

 安倍首相と共に去りぬ?

109無党派さん (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/19(木) 13:28:19.07ID:xLxYQ+i70
◎DoCoMo【共通】(ス.+?-[^g^c^B^d].+?)
※選挙総合スレ(本スレ/重複スレ)&立民スレ対応(一般ユーザ4名パス)

110無党派さん (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/19(木) 13:38:05.24ID:xLxYQ+i70
★あぼーんおすすめ設定(4/19 13:37)
 選挙総合スレ(重複スレ含む)&立民スレ対応

【JaneStyle】
☆【登録名】荒らし(4/19-4/25)
 「あぼーん」→「NGEx」→「NGName」→正規(含む)【キーワード】B8Oq|be-Mp6C|14-Mp6C
◎【登録名】DoCoMo
 「あぼーん」→「NGEx」→「NGName」→正規(含む)【キーワード】(ス.+?-[^g].+?)
◎【登録名】幽霊
 「あぼーん」→「NGEx」→「NGName」→正規(含まない)【キーワード】(.*\-.*)$
  ※ワッチョイ隠し&ID隠し対策。ワッチョイ表示スレ限定。幽霊が現れた時だけ設定推奨
---
【ChMate】
☆荒らし(4/19-4/25)
 「NG編集」→「NGName」→正規表現【入力欄】B8Oq|be-Mp6C|14-Mp6C
◎ Docomo
 「NG編集」→「NGName」→正規表現【入力欄】(ス.+?-[^g].+?)
◎ ワッチョイ隠し&ID隠し対策
 「NG編集」→「NGName」→正規表現【入力欄】(?<!\))$
  ※ワッチョイ表示スレ限定。幽霊が現れた時だけ設定推奨
---
【V2C-R】
☆荒らし(4/19-4/25)
 「非表示・キーワード」→「名前」→【入力欄】B8Oq|be-Mp6C|14-Mp6C
  "Ac","RE","A/a"チェック
◎ Docomo
 「非表示・キーワード」→「名前」→【入力欄】(ス.+?-[^g].+?)
  "Ac","RE","A/a"チェック
◎ ワッチョイ隠し&ID隠し対策
 「非表示・キーワード」→「名前」→【入力欄】(.*\-.*)$
  "Ac","RE","A/a","!"チェック
  ※ワッチョイ表示スレ限定。幽霊が現れた時だけ設定推奨

111無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/19(木) 13:39:39.09ID:7Pff1AwE0
>>107
ラッキーじゃないか
福田はこれからキモい録音がどんどん出てきて、その都度に話題になるはずだから

112無党派さん (ワッチョイ be5d-fvqh)2018/04/19(木) 13:40:11.99ID:e7joNif90
>>99
権力者の外遊は政変のチャンスというけど
それがよくわかるニュースだよね。

113無党派さん (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/19(木) 13:41:10.28ID:xLxYQ+i70
>>110 の DoCoMo >>109 に訂正

114無党派さん (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/19(木) 14:04:03.94ID:xLxYQ+i70
第25回参議院議員通常選挙総合スレ23
http://2chb.net/r/giin/1524113964/

115無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/19(木) 14:09:01.48ID:uS/xCb5b0
>>112
帰国した時には外堀埋まってて…
って流れだな

116無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/19(木) 14:11:08.37ID:uS/xCb5b0
米山知事が「女性問題」で辞任 女子大生との「援助交際」、法的な問題は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00007746-bengocom-soci

米山は刑事罰はない違法という弁護士の話

117無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/19(木) 14:17:35.79ID:yr42VStH0
>>108
>「松井代表や小選挙区で勝っている馬場伸幸幹事長ら一部だけが自民党入りする形で、維新は消滅するのでは」(同前)

自民合流組と松沢新党合流組で分かれて消滅か

118無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/19(木) 14:36:55.83ID:7Pff1AwE0
また財務省の嘘がバレる


「賃料、近財と交渉」森友申請書に 財務省説明と矛盾か

学校法人・森友学園(大阪市)への国有地売却問題で、大阪府教育庁が開示した小学校の設置認可申請書類に、学校予定地だった国有地の貸付料について「近畿財務局(近財)と交渉した」と記載されていた。
財務省は国会で、土地の定期借地契約を「了承」した国有財産近畿地方審議会(2015年2月10日)の前に貸付料を示すことはないとしている。

https://www.asahi.com/articles/ASL4L4QC9L4LPTIL00R.html

119無党派さん (ワッチョイ b354-iqNU)2018/04/19(木) 14:47:34.12ID:K27fMVZp0
>>107
福田はセクハラで逆ギレして自分から新潮を告訴すると恫喝。
一方、知事の場合は女遊びがばれて炎上してるものの、別に刑法犯というわけでもなく(レイプでもしてりゃ別だが)、ここで身を引くと決断。

後者はネトウヨが頑張って煽ってるみたいだが、一般ピープルには一過性の話で終わるだろう。知事選に話題が移ってくる。
一方、前者の方はかなり長引く可能性が高い。ワイドショーに恫喝かけても、面白がられるだけだろう。

120無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/19(木) 15:21:55.04ID:yr42VStH0
>>119
ネトウヨがマスコミ叩き、記者叩きをすればするほど福田が困る構図

121無党派さん (スプッッ Sdba-cf8K)2018/04/19(木) 15:31:19.25ID:6Xfezq/Td
福田財務事務次官、ポエムで女を口説き落とす
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

122無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/19(木) 15:47:53.69ID:7Pff1AwE0
【発表時刻】
4月19日15時43分
福岡管区気象台 鹿児島地方気象台発表

霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)で、平成30年4月19日15時39分頃、噴火が発生しました。

【対象市区町村など】
宮崎県都城市
宮崎県小林市
宮崎県えびの市
宮崎県高原町
鹿児島県霧島市
鹿児島県湧水町

関連情報は、こちらをご参照ください。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/volcano/552/

123無党派さん (ワッチョイ 0e5e-rcHW)2018/04/19(木) 16:14:36.32ID:KvvV6o/S0
民進党・増子幹事長「新潟県知事選は野党統一候補が好ましい」

共産党県委員会・樋渡委員長「党として独自候補は立てず国政野党と市民との共闘路線を継承する。
民進、社民の両党や市民団体などと連携し、知事選に臨む」

自由党・森参院議員「前回知事選は原発再稼働が争点で県民の意思が明確に示された。一緒に選挙を支えた仲間と話し合う」

立憲民主党・福山幹事長「多くの皆さんに応援してもらえる候補者で戦える知事選にしていきたい」


新潟知事女性問題 知事選は「野党統一候補が好ましい」民進・増子幹事長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000504-san-pol

 民進党の増子輝彦幹事長は18日午後、国会内で記者団に、
米山隆一新潟県知事の辞職に伴う知事選について「野党統一候補が好ましい」との認識を示した。


動き出す「ポスト米山」 自民党は必勝目指す 共闘路線の国政野党 新潟
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000010-san-l15

県政与党の民進党や社民党なども擁立を目指しており、
平成28年10月の前回選と同様、柏崎刈羽原発(柏崎市、刈羽村)の再稼働の是非を最大の争点に与野党が激突する構図となりそうだ。

 前回の知事選で米山氏を推した社民党や、
県議会で同党と統一会派「未来にいがた」を組む民進党県連は「現在は白紙の状態」としながらも、候補者の擁立へと動き出した。

 取材に対し、共産党県委員会の樋渡士自夫委員長は「党として独自候補は立てず(国政)野党と市民との共闘路線を継承したい」と説明。
民進、社民の両党や市民団体などと連携し、知事選に臨むとした。

 県内では28年7月の参院選新潟選挙区と同年10月の知事選で、国政野党側の候補者が当選。
29年の衆院選でも野党候補が6選挙区のうち4選挙区を制するなど、野党共闘が功を奏する形が続いている。


新潟知事選、雪辱狙う与党 野党は共闘模索 米山氏辞職
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000014-asahi-pol

 この知事選について、複数の与党幹部は18日、「国政選挙並みの戦いになる」と口をそろえた。

 ただ、敗北すれば政権運営を直撃するリスクともなりかねず、安倍晋三首相に近い議員からは「時期が悪い」との声も漏れる。
さらに、前回選で米山氏は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重姿勢を示して支持を広げた経緯があり、
与党側は原発再稼働の争点化を避けたいのが本音だ。
自民党内からは「今回の知事選は県政の刷新が争点だ」と予防線を張る声が上がる。

 候補者擁立をめぐっては、与党内でさっそく現役官僚や元国会議員らの名前が挙がっている。
ただ、昨年秋の衆院選候補者選びで自民党本部と新潟県連が対立し、
しこりも残っており、候補者の選定に手間取る可能性もある。

 自由党新潟県連代表を務める森ゆうこ参院議員は18日、
朝日新聞の取材に「(前回知事選は)原発再稼働が争点で県民の意思が明確に示された」と振り返り、
「(米山知事の辞職表明で)がっくりしてまだ前を向けないが、一緒に選挙を支えた仲間と話し合う」と語った。
共産党の志位和夫委員長も、この日の記者会見で「新潟で進んだ市民と野党の共闘は発展させたい。
原発問題を中心に共闘の大義の旗をしっかり守る」と訴えた。

 「原発ゼロ」を掲げる野党第1党の立憲民主党も野党共闘に前向きだ。
福山哲郎幹事長は「多くの皆さんに応援してもらえる候補者で戦える知事選にしていきたい」と語った。

124無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/19(木) 17:01:29.75ID:7Pff1AwE0
各局で福田の恥ずかしい会話をやってるな

125無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)2018/04/19(木) 17:34:11.59ID:HrJhLp8P0
自公は、元副知事か新潟市長だって
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00010000-niigatatvv-l15

126無党派さん (ワッチョイ b354-iqNU)2018/04/19(木) 17:48:09.10ID:K27fMVZp0
野党系の名前が出てこないのが気がかり。

127無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/19(木) 17:52:18.06ID:yr42VStH0
>>125
やっぱり森民夫はないかw

128無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)2018/04/19(木) 19:35:37.01ID:oAfHoGzW0
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒政局地獄耳スクープ
@<セクハラ次官>福田淳一・財務省前事務次官、日本でトップ5の頭脳なのにセクハラ告発で痛恨計算ミス
A安倍晋三「最後の日」の迎え方−小泉純一郎から死刑宣告、麻生太郎、菅 義偉も見限り
⇒本誌徹底追及:眞子さま、事実上の"婚約破棄"/小室 圭さんの母月収12万円パート生活を再開−天皇家との格差婚を考える
⇒怒りの告発スクープ:<谷岡郁子氏激怒の真相>フジテレビ「とくダネ!」の乱暴すぎる取材現場−小倉キャスターご存知か?

129無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/19(木) 20:48:03.86ID:7Pff1AwE0
テレビ朝日が財務省に抗議文提出
4月19日 20時42分

財務省の福田淳一事務次官がセクハラ発言の報道で辞任を表明した問題で、テレビ朝日は、女性社員が福田氏のセクハラ行為で精神的に大きなショックを受けたとして、19日、財務省に抗議文を提出し、徹底的な調査と結果の公表を要請しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180419/k10011410731000.html

130無党派さん (ワッチョイ 8a03-ZPdf)2018/04/19(木) 21:04:52.43ID:3Bk+S6oa0
>>82
外交のこと考えても、やはり新しい内閣で望んだほうがいいな。

131無党派さん (ワッチョイ b39b-qyEP)2018/04/19(木) 21:35:27.76ID:Wtz7HvM50
そもそも黒電話も「アベは国内問題の誤魔化しで北朝鮮問題に言及してるだけ」と声明出しとるし
こんなに足元見られてちゃ外交にならない

132無党派さん (ワッチョイ 76a8-wbJj)2018/04/19(木) 21:37:46.26ID:XMDEwXAG0
>>26ですよ
ただ今の本スレは>>114

133無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/19(木) 22:03:16.29ID:7Pff1AwE0
>>132
荒らしは隔離スレに引きこもってどうぞ

134無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/19(木) 22:16:09.02ID:yr42VStH0
>>131
CIA長官とも会談しとるしね
相手にならんわな

135無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/19(木) 22:17:50.25ID:yr42VStH0
>>132
平和に進行してるスレに乗り込んで、クッソ荒れてるスレに誘導して、誰か一人でも従うと思うのか?
荒らしはスルー、これ基本
できないスレは荒れる

136無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/19(木) 22:25:53.00ID:7Pff1AwE0
福田次官辞任、海外の反応 「#MeToo」関連で報道
4/19(木) 20:19

 財務省の福田淳一事務次官の辞任は、海外メディアでも報じられた。多くが森友・加計問題などのスキャンダルに揺れる安倍政権に対する新たな打撃の一つとしているほか、セクハラや性被害を告発する「#MeToo」運動と関連づけて伝える報道も目立った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000068-asahi-pol

137無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/19(木) 22:58:05.73ID:uS/xCb5b0
安倍内閣もいよいよだねえ

国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否

立憲民主党など野党6党は19日、麻生太郎財務相の辞任などの要求に与党が応じなかったため、新たな国会日程の協議には応じない方針を決めた。安倍晋三首相は麻生氏を続投させる構えで、国会審議が全面的に止まるのは避けられない。
働き方改革など重要法案の今国会成立はさらに見通せない状況になった。

https://www.asahi.com/articles/ASL4M5FJDL4MUTFK01N.html

138無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/19(木) 22:58:38.67ID:uS/xCb5b0
>>132
なまらスレには誰も行きませんよ

139無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/19(木) 23:05:21.06ID:7Pff1AwE0
>>137
麻生の辞任は不可避だな

140無党派さん (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/20(金) 00:19:19.01ID:e21LrNEl0

141無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/20(金) 00:34:10.98ID:lOidfTCX0
麻生財務相の“遁走”で始まった安倍政権カウントダウン 二階幹事長が小泉会合で固めた腹とは?〈dot.〉
4/19(木) 20:22

「小泉さん、山崎さんらは日本酒を5合づつぐらい飲んでいたが、二階さんは3時間近くずっとお茶を飲んで料理をひたすら食べていた。自分からはあまり喋らず、小泉さんや山崎さんの話をじっと聞いていた。
小泉さんはすでに安倍さんを見限っているし、山崎さんも次の総裁選で他派閥と組んで石破茂(元幹事長)さんを押そうと画策しているようだ。安倍さんが外遊中に政局がどんどん動いている。二階さんも腹を固めつつある」(自民党幹部)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00000074-sasahi-pol

142無党派さん (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/20(金) 00:44:42.40ID:e21LrNEl0
DoCoMo【NG】荒らし一味(主にササキチ)
(スップ Sd92-90dM [1.66.99.220])
(スップ Sd72-rsIu [49.97.98.220])、(スップ Sd72-rsIu [49.97.105.99])
(スッップ Sd72-89iM [49.98.175.135])
(スプッッ Sd92-r0yT [1.75.208.192])
(スプッッ Sd92-ODq+ [1.75.235.69])
(スプッッ Sdf7-89iM [110.163.216.179])

143無党派さん (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/20(金) 00:49:36.26ID:e21LrNEl0
てかさ〜 ササキチ(愛知)、ぷらら君(多分北海道)、いーお君(京都)が割れてるのに、DoCoMoスマホで所在地特定されようにしない意味が分からん
なして、ササキチのiPhone7以外は荒らし一味全員がDoCoMoスマホてのもあるし PCのOSとブラウザが一緒とか まあ、普通にあり得ないわ

144無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/20(金) 00:55:05.88ID:YKU05XRT0
>>141
まあ三選は消えたな
あとは岸田か石破か
そういや総裁選前倒し説もあったな

145無党派さん (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/20(金) 01:02:06.09ID:e21LrNEl0
JaneStyle だと正規表現のNGNameとNGWordの組み合わせで、DoCoMoスマホからの長文をはじくことはできるんだけどね
そもそも、荒らし以外のDoCoMoスマホの一般ユーザは全員超短文なんだよね 当たり前だけど
スマホから長文投稿(改行も多し)してるのは立民スレの「俺さま」(荒らしコードネーム:オッペケ君)位だから、この板全スレで

V2C-Rも出来そうな気がするけど、スマホアプリは駄目そう
なんだかんだ多機能だからPCの専ブラは優秀だと思う

146無党派さん (ワッチョイ 0e5e-rcHW)2018/04/20(金) 01:20:10.56ID:PzslnCkB0
安倍に見捨てられた維新はもう終わりだな。足立も「俺を処分した維新執行部は最低!」とか維新を批判し始めたしもう滅茶苦茶

山本一郎(やまもといちろう@告知用) (@kirik)

たまたまさっき維新の人と会ってたけど、この記事読みました?
って訊いたら「だいたいあってて、組織内が連日お通夜みたいになってますよ」
って自嘲的に言われてそれ以上馬鹿にできませんでした…。

足立康史 (@adachiyasushi)

安倍首相に見捨てられた「維新の会」 消滅へのカウントダウンhttp://bunshun.jp/articles/-/7086
「橋下氏は、大阪同様、国政でも自民党と対決してこそ維新は存在価値があるという路線。
野党批判の先頭に立つ足立康史衆院議員らをツイッターで公然と批判」

批判されても野党の一方的政権批判だけは許せない。

足立康史 (@adachiyasushi)

もちろん、その野党にかしづいて、ひたすら我慢している自民党はもっと許せない。

更に言えば、その自民党に言われて、弁明の機会も与えず処分した日本維新の会国会議員団執行部は最低なんだけどね。

政治、行政、マスコミ。すべて直さないといけないけど、まずは政治から直さないと。

安倍首相に見捨てられた「維新の会」 消滅へのカウントダウン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00007086-bunshun-pol

 橋下徹元大阪市長の政界引退後、永田町ですっかり影が薄くなった「日本維新の会」に衝撃が走った。
頼みの綱だった安倍晋三首相に見捨てられたのだ。

“事件”が起こったのは13日。首相が大阪に入り、自民党府連幹部に、維新が推進する大阪都構想に反対する考えを表明した。
維新が目論む都構想の住民投票にも「(首相から)『何度もやるもんじゃない』と言っていただいた」(左藤章自民党府連会長)。

「安倍首相は、支持率が20%台に低迷し、3選は風前の灯。9月の総裁選を見据え、都構想に反対して大阪での党員票獲得を狙っているのです。
今の安倍首相には、他党へ配慮している余裕はないのです」(政治部デスク)

 安倍首相の変心に、維新の松井一郎代表(大阪府知事)は、
記者団に「(府連への)リップサービスが過ぎるかなと思う」と早速不快感を示したが、後の祭りでしかない。

 国会で自民を持ち上げ、野党を攻撃してきた維新は、事実上の「自民補完勢力」と化してきた。

「菅義偉官房長官が維新対策を担い、野党分断を図ってきた。
月に一度は維新幹部と会食し、若手議員は『菅さんから電話がかかってくるんだよ』と舞い上がっていました」(維新関係者)

 だが、衆院選となれば話は別。2014年の電撃解散でも、官邸からの一報はなく、
松井氏は「解散の時は教えてくれると思ったのに」とこぼしていたという。

 実際、小選挙区では自民と当落を争い、衆院選のたびに議席を減らし、昨年秋の総選挙では11議席に低迷した。

 創設者の橋下氏も最近は維新議員に手厳しい。

「橋下氏は、大阪同様、国政でも自民党と対決してこそ維新は存在価値があるという路線。
野党批判の先頭に立つ足立康史衆院議員らをツイッターで公然と批判するようになっています」(前出・維新関係者)

 安倍首相に切られて、野党回帰しようにも、野党第一党の立憲民主党は、野党協議にも維新を呼ばず、「維新排除」は徹底している。

「まもなく結成される“新民主党”に入れない松沢成文氏、細野豪志氏らと組むという手もありますが、人気のない者同士が組んでも意味はない。
松井代表や小選挙区で勝っている馬場伸幸幹事長ら一部だけが自民党入りする形で、維新は消滅するのでは」(同前)

 安倍首相と共に去りぬ?

147無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/20(金) 11:20:25.97ID:lOidfTCX0
柳瀬終了のお知らせ


メールに「柳瀬氏とも面会」と記述

2018/4/20 09:54

&#65533;一般社団法人共同通信社

 文部科学省が公表したメールには、首相官邸を訪問した愛媛県職員らが面会する相手として当時の柳瀬唯夫首相秘書官の名前も記されていた。
https://this.kiji.is/359865002800530529


愛媛県職員らの官邸訪問、伝達メール存在

2018/4/20 09:46

&#65533;一般社団法人共同通信社

 林芳正文部科学相は20日、学校法人加計学園の獣医学部新設計画を巡って、愛媛県職員らが2015年4月に首相官邸を訪問した当日、内閣府が文部科学省に訪問を事前に伝えていたメールが省内で見つかったと明らかにし、内容を公表した。

148無党派さん (ササクッテロラ Sp3b-pLul)2018/04/20(金) 11:23:28.72ID:VX8Z2fsqp
次スレたてました

■わし、バカボンパパは民進党に「反日!日本の敵」と暴言(正論)を吐いた自衛官幹部を応援します
http://2chb.net/r/giin/1524190943/

149無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/20(金) 12:55:58.32ID:YKU05XRT0
>>147
柳瀬もしょうもない嘘つくから
徐々に外堀埋まってきてるな
愛媛県も各省庁もみんな敵

150無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)2018/04/20(金) 16:27:14.22ID:t7+uqYYL0
<新潟知事選>民進県連関係者「自公との相乗り排除せず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000047-mai-pol

151無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/20(金) 16:43:55.46ID:MiDjgVFI0
>>150
電力総連の意向だろ要は
そうはいかんぞ

152無党派さん (ワッチョイ b3be-Mp6C)2018/04/20(金) 17:45:38.88ID:jPsnmQC20
>>150

これはひどい

153無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)2018/04/20(金) 17:56:50.65ID:t7+uqYYL0
新潟県の米山隆一知事が辞職を表明したことを受け、自民党新潟県連は、次期知事選に海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(59)の擁立を党本部に要請することが19日、わかった。
20日にも県連幹部が党本部を訪れ、意向を伝える。党本部側は、本人の意向を確認した上で擁立する見通しだ。

 花角氏は新潟県佐渡市出身で、1982年に運輸省(現国土交通省)に入省。2013年4月から15年7月にかけて、同県副知事も務めた。
花角氏は朝日新聞の取材に「正式な依頼がないので、現時点では考えていない」としている。

 16年10月の知事選では、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重だった泉田裕彦前知事の路線継承を掲げ、社民、共産などの推薦を受けた米山氏が初当選し
自民などが推薦した候補は敗れた。自民党県連は、副知事時代に党派を問わず幅広い交流のある花角氏を「『県民党』として戦える候補」(県連幹部)として推す考え。内閣支持率が低下するなか、政党色を薄めた候補を擁立する狙いだ。

154無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)2018/04/20(金) 18:21:24.25ID:t7+uqYYL0
維新は豊中市長選重視で、泉南市長選は捨てたのか。

155無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/20(金) 19:22:32.35ID:dsGlKsxy0
民・希新党、安保法「白紙撤回」で合意=リベラル派に配慮

民進党と希望の党は20日、両党幹部で構成する新党協議会を国会内で開き、5月の旗揚げを目指す新党の基本政策などについて意見交換した。

 集団的自衛権の行使を認めた安全保障関連法に関し、民進党が従来主張していた「白紙撤回」を目指すことで合意した。

「白紙撤回」は両党幹部が新党への参加者を確保するため、リベラル色を鮮明にした形。昨年の衆院選で安保法容認を掲げていた希望

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000072-jij-pol

156無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/20(金) 20:24:49.40ID:lOidfTCX0
>>155
左にも一応は配慮か

157 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/20(金) 20:27:18.32ID:e21LrNEl0
★あぼーんおすすめ設定【JaneStyle】(4/20 20:25)
 ※DoCoMo 議員選挙板全スレ対応(一般ユーザ9人パス)、iPhone7 ソフバン以外一般ユーザ対応

☆【登録名】荒らし(4/19-4/25)
 「あぼーん」→「NGEx」→「NGName」→正規(含む)【キーワード】B8Oq|be-Mp6C|14-Mp6C|qfsO|d/X6|l0Dm
◎【登録名】DoCoMo
 「あぼーん」→「NGEx」→「NGName」→正規(含む)【キーワード】(ス.+?-[^g^Q^c^B^d^m^F^l^r].+?)
◎【登録名】荒らしソフバンiPhone7
 「あぼーん」→「NGEx」→「NGName」→正規(含む)【キーワード】([サワ].+?pLul.+?)
◎【登録名】幽霊
 「あぼーん」→「NGEx」→「NGName」→正規(含まない)【キーワード】(.*\-.*)$
  ※ワッチョイ隠し&ID隠し対策。ワッチョイ表示スレ限定。幽霊が現れた時だけ設定推奨

158 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/20(金) 20:28:36.90ID:e21LrNEl0
★あぼーんおすすめ設定【ChMate】(4/20 20:25)
 ※DoCoMo 議員選挙板全スレ対応(一般ユーザ9人パス)、iPhone7 au一般ユーザ対応

☆ 荒らし(4/19-4/25)
 「NG編集」→「NGName」→正規表現【入力欄】B8Oq|be-Mp6C|14-Mp6C|qfsO|d/X6|l0Dm
◎ Docomo
 「NG編集」→「NGName」→正規表現【入力欄】(ス.+?-[^g^Q^c^B^d^m^F^l^r].+?)
◎ 荒らしソフバンiPhone7
 「NG編集」→「NGName」→正規表現【入力欄】([サワ].+?pLul.+?)
◎ ワッチョイ隠し&ID隠し対策
 「NG編集」→「NGName」→正規表現【入力欄】(?<!\))$
  ※ワッチョイ表示スレ限定。幽霊が現れた時だけ設定推奨

159 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/20(金) 20:29:19.08ID:e21LrNEl0
★あぼーんおすすめ設定【V2C-R】(4/20 20:25)
 ※DoCoMo 議員選挙板全スレ対応(一般ユーザ9人パス)、iPhone7 au一般ユーザ対応

☆ 荒らし(4/19-4/25)
 「非表示・キーワード」→「名前」→【入力欄】B8Oq|be-Mp6C|14-Mp6C|qfsO|d/X6|l0Dm
  "Ac","RE","A/a"チェック
◎ Docomo
 「非表示・キーワード」→「名前」→【入力欄】(ス.+?-[^g^Q^c^B^d^m^F^l^r].+?)
  "Ac","RE","A/a"チェック
◎ 荒らしソフバンiPhone7
 「非表示・キーワード」→「名前」→【入力欄】([サワ].+?pLul.+?)
◎ ワッチョイ隠し&ID隠し対策
 「非表示・キーワード」→「名前」→【入力欄】(.*\-.*)$
  "Ac","RE","A/a","!"チェック
  ※ワッチョイ表示スレ限定。幽霊が現れた時だけ設定推奨

160無党派さん (ワッチョイ 83bd-Jtac)2018/04/20(金) 20:53:47.34ID:ZMUA1g1t0
立憲民主にも「セクハラ問題」 安倍政権を追いつめる時に足かせか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000006-jct-soci

財務省の福田淳一事務次官によるセクハラ問題で、野党は麻生太郎財務相の辞任を求めるなど攻勢を強めている。
そんな中でも内部にセクハラ問題を抱えているのが立憲民主党だ。

 2017年10月の結党直後に所属議員にセクハラが相次いで報じられ、
党としては役職停止や党員資格停止といった処分を行ったものの、それでも議員辞職を求める声は止まないまま。
記者会見でも質問が出るが、
枝野幸男代表は「適切に対応している」「お任せしている」などと歯切れの悪い答えを続けており、
問題はくすぶり続けている。

第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

161 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/20(金) 21:11:46.33ID:e21LrNEl0
★文字数制限【JaneStyle】(1200文字の場合の設定例)
【登録名】文字数制限
「あぼーん」→「NGEx」→「NGWord」→正規(含む)【キーワード】.{1200}

★文字数制限【ChMate】(1200文字の場合の設定例)
「NG編集」→「NGWord」→正規表現【入力欄】(?s:^.{1200})

★文字数制限【V2C-R】(1200文字の場合の設定例)
「非表示・キーワード」→「本文」→【入力欄】(?s:^.{1200})
"Ac","RE","A/a","!"チェック

162 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/20(金) 21:14:06.68ID:e21LrNEl0
>>161 訂正
「あぼーん」→「NGEx」→「NGWord」→正規(含まない)【キーワード】.{1200}

163無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/21(土) 02:18:31.21ID:d3woSKjL0
なまらは荒らしとしてテンプレのっけていいよね
みんなスルーしてるから民度がそのぐらい高いってことだし
なまらが立てたNG推奨リストスレが運営からスレストくらってるし

164 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/21(土) 06:13:17.83ID:5DvKJyv+0
☆ 荒らし(4/19-4/25)【共通】B8Oq|be-Mp6C|14-Mp6C|qfsO|d/X6|l0Dm|B4Zm

165 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/21(土) 06:15:16.43ID:5DvKJyv+0
>>1 誘導

第25回参議院議員通常選挙総合スレ23
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1524113964/

166無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/21(土) 09:36:07.67ID:OikU9uy50
865 名前:スッス ◆ojeDDlZvuA (ワッチョイ 76fc-HQJO) :2018/04/20(金) 20:13:29.68 ID:x+nGCHrI0
http://www.ohgachannel.com/
オーガチャンネル
ダメライターが、健康と学びで成長していくブログ。自己啓発、健康のためのノウハウ、
ライティング技術、フリーランスなどについて気ままに書いていきます。

クソみたいなブログやってるんで、よかったら読んでね。
クソですねってコメントしてください。
2018-04-12
「ブログで1万円稼ぎたい」じゃだめだという話
もちろんブログを書いて月に1万円程度の副収入が得られればうれしいことですが、
そのために本当にやりたいことを見失ってしまうのは違うんじゃないかとふと思ったわけです。
ブログで月1万円稼ぎたい、良い目標だとは思いますが、目的のために手段を選びすぎてしまい、しょーもない内容になってしまっては本末転倒です。ブログはやりたいことであり、稼ぐことも目標ですが最優先ではありません

有益な情報を提供したいという根本的な欲求を無視してしまうこととなります。

小手先でゴミブログで1万円稼げるようになったとして、それは世のためになるのか?自分のためになるのか?ネット上のゴミ情報を増やすだけになるのではないのか?といった疑問にもつながります。

つまり、「ブログで1万円稼ぎたい」ではなくて、「人に有益なブログを作りたい」という想いと、「自分を成長させるブログにしたい」「やりたいことをやりたい」という想いを大切にするブログにすること。

>おれが言いたいことと一致してる
ここのクソ連中はカネカネカネカネばかりで
金が第一小銭程度を稼ぐことを必死になり
bot使ったりこうすればアフィになるとか
そんなことしか考えてない商業主義、自分の本心や考えも儲かる方に寄せて
目が金マークになってるこれはクソ人間だよな

874 名前:(-_-)さん (ワッチョイW 17f8-pLul) :2018/04/20(金) 20:23:51.11 ID:CWZnu+1F0
つまりこいつら儲かるからブログやる、儲かるから書き込みする儲かるから文書書く
儲かるからユーチューブやる
自分が楽しいと思ったことするのが一番大事なんだよ
金に魂を売ってはいけない
儲けや金を第一にしてはいけない
自分のやりたいことしてそれで500円もらえるのと
儲かることだけ考えて5000円貰うのどっちが価値あるかつう話よこいつらはそれがわからないんだな
機械人間だから

885 名前:(-_-)さん (ワッチョイW 17f8-pLul) [sage] :2018/04/20(金) 20:43:50.78 ID:CWZnu+1F0
けどお前ら金絡まないと何も話せないのか?
リンク貼って宣伝して
さくらして文字単価いくらとかばかり考えて
どうしたら金がネットで稼げるかとか
この株はいーよとかどうやったらアクセス増えるとか
そんな見せかけより
自然に楽しめばアクセスは勝手に増えるの
目的化すんなって
スッスはいいたいんだよ

890 名前:(-_-)さん (ワッチョイW 17f8-pLul) [sage] :2018/04/20(金) 20:50:45.97 ID:CWZnu+1F0
レス数とか勢いとかどーでもいいんだよ
過疎だのなんだのどうでもいい
無理に盛り上げるより
囚われず自然に楽しめば
勝手に盛り上がるんだよ
小手先の数字に囚われるな
ナチュラルに自然に楽しめ

167無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/21(土) 11:14:07.24ID:ioVLFChE0
>>163
賛成

勝手に作ってるNGリストもスレスト食らってるし正当性がないからな
マルチコピペも迷惑

168無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/21(土) 11:20:00.30ID:ioVLFChE0
結局は共産、社民、自由が見切ったとのこと
鷲尾は続投を望んでたっぽいが

進退判断の経緯判明 支援政党離れ「辞めます」
https://mainichi.jp/articles/20180421/k00/00e/040/286000c

各党幹部らは連絡を取り合い、米山氏を交えた事実確認の場を設けようとした。しかし米山氏のいる知事公舎は、
話を聞きつけた報道陣に既に包囲されていた。苦肉の策で社民党県連に集まり、
知事公舎とテレビ電話で接続。各党幹部らがそろってパソコンをのぞき込むと、疲れ切った米山氏が映し出された。複数の女性との金銭授受、相手方関係者とのトラブル−−。経緯を聞き、言葉を失った。

 各党幹部らはテレビ電話を一旦切って協議した。各党の判断は「辞任やむなし」。
同席した民間の有力支援者は続投を訴えたが「新潟は外国と違うんだ。女性問題は許されない」などと切り捨てた。

169無党派さん (ササクッテロラ Sp3b-pLul)2018/04/21(土) 11:31:03.84ID:h45ShPz3p
680 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 11:26:16.37 ID:OAUagtsZ
三浦瑠麗「福田次官援護してるネトウヨはアホ、頭大丈夫?」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1524235488/

福田氏のセクハラ問題をめぐっては、女性記者による“ハニートラップ”を臆測する声も一部であがっているが、
三浦氏は「福田次官の言動は女性蔑視で、ふつうに男性と仕事してるときとは人格がまるで変わっちゃうのに、
この期に及んでなんで彼がテレ朝にはめられたと思う人がいるんだろう。はめるためなら報道にはならないよ。
テレ朝はダメージを受けたんだから」とコメントした。

 また三浦氏自身も過去に国内外でセクハラ行為を受けたことがあると告白。「日本の学界で受けたセクハラと暴行のパターン。
トイレまでつきまとう。学会で泊まっているホテルがどこなのかをしつこく聞く、エレベーターで乗り合わせるなど人がいないときに性的な暴言をはく、
あるいは触ろうとする。時にはそのあとに悪く思ってないよね?と念押しする。ひよっこだったときはね」と明かし、

さらに被害を相談した当時の先輩や上司からは「同情はされても証拠立てられないとして放置されました。
ワンピースを着ないでズボンをはいた方が良いのではないかという親切な助言もいただきました」と当時を振り返った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00185145-nksports-ent

普通に縛っていい?とかオッパい揉んでいいはダメだろ
ヒキ板の小五郎は会社に入ったら福田次官みたいになりそうやな

170無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/21(土) 11:39:55.69ID:ioVLFChE0
今日は大谷ヒット打った
BOS戦は散々だったから取り戻さんとな

171無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/21(土) 12:21:00.50ID:vuj+vRN70
>>163
それでいいよ
なまらがいたら荒れるし
コピペ糞うぜーし

172無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/21(土) 12:21:47.74ID:vuj+vRN70
>>168
鷲尾は政治信条的には知事になってからの米山とは相容れないはずだが

173無党派さん (ワッチョイ 5bed-rcHW)2018/04/21(土) 12:48:12.56ID:bi8SYcTm0
現時点で新党不参加を決めた議員が23人もいるのか。まだまだ増やそうだな
立憲民主党の戦力が大幅に増強されるな


希望の党10人 松沢一派5人、細野、田嶋・大串・小川・本村
無所属の会3人  江田・中川・不明
参院民進10人 小川・真山・不明


民・希新党、23人不参加 衆院、野党第一党は困難
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00000061-san-pol

 産経新聞は20日、民進党と希望の党の合流構想に対する両党所属議員計107人の動向を分析した。
少なくとも23人の新党不参加が固まり、衆院では野党第一党・立憲民主党の54人に届くことは困難な情勢だ。
参院では野党第一党となる公算が大きいが、現在の両党の合計議員数(44人)から大きく目減りし、30人程度にとどまるとみられる。

 両党執行部や所属議員らへの取材によると、民進党では中川正春元文部科学相や江田憲司元代表代行、
小川敏夫参院議員会長ら13人が新党不参加の方向だ。

 希望の党では、松沢成文参院議員団代表や細野豪志元環境相ら6人がすでに不参加を正式表明している。
これに加え、田嶋要、大串博志、小川淳也、本村賢太郎の各衆院議員も、新党に加わらない意向を周辺に伝えていることが判明した。

 この23人が不参加の場合、新党参加者は衆院53人、参院31人の計84人で、
平成28年3月の民進党結党時の約半数にとどまる。

 新党が忌避される背景には、民進、希望2党だけの合流では、
立憲民主党を含む幅広い野党の結集につながらないという見方が根強い。

 希望の党内には、憲法や安全保障政策に関する民進党との立ち位置の違いを問題視する向きもある。

 今後も不参加の動きは拡大しそうだ。現時点で態度が固まっていない民進党の岡田克也常任顧問、
野田佳彦前首相、安住淳元財務相らは離党して無所属で活動することも検討しており、
最終的に不参加者が30人超に膨らむ可能性がある。


民進・真山氏が新党不参加 無所属か立民入党検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00025335-kana-l14

 民進党の真山勇一氏(参院神奈川選挙区)は20日、希望の党と民進が結集し設立する新党には参加しない意向を明らかにした。
今後について無所属での活動か、立憲民主党入党かの両面で検討しているという。

 希望、民進両党の新党構想を巡り、県内の旧民進系国会議員の対応が明らかになったのは初めて。
大型連休明けまでに民進に離党届を提出する。

 横浜市内で開いた支持者向けの集会で明らかにした。
真山氏は「新党の基本となる政策の骨子案が示されたが、集団的自衛権と原発に対する考え方が合わない」と説明。
立民に入党するかどうかは「新党が設立される予定の大型連休明けには判断したい。
成り行きを見守りながら、納得できる選択をしたい」と述べた。

 両党の新党構想を巡っては、希望の松沢成文氏(参院神奈川選挙区)らとの分党の調整も進められている。

174無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/21(土) 12:52:37.06ID:vuj+vRN70
>>173
江田、岡田、野田、安住が不参加で前原いたらスカスカだな
爆死確定

175無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/21(土) 13:47:37.16ID:OikU9uy50
三浦瑠麗「ハニートラップと言ってるネトウヨはアホ、頭大丈夫?」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1524235488/

福田氏のセクハラ問題をめぐっては、女性記者による“ハニートラップ”を臆測する声も一部であがっているが、
三浦氏は「福田次官の言動は女性蔑視で、ふつうに男性と仕事してるときとは人格がまるで変わっちゃうのに、
この期に及んでなんで彼がテレ朝にはめられたと思う人がいるんだろう。はめるためなら報道にはならないよ。
テレ朝はダメージを受けたんだから」とコメントした。

 また三浦氏自身も過去に国内外でセクハラ行為を受けたことがあると告白。「日本の学界で受けたセクハラと暴行のパターン。
トイレまでつきまとう。学会で泊まっているホテルがどこなのかをしつこく聞く、エレベーターで乗り合わせるなど人がいないときに性的な暴言をはく、
あるいは触ろうとする。

時にはそのあとに悪く思ってないよね?と念押しする。ひよっこだったときはね」と明かし、

さらに被害を相談した当時の先輩や上司からは「同情はされても証拠立てられないとして放置されました。
ワンピースを着ないでズボンをはいた方が良いのではないかという親切な助言もいただきました」と当時を振り返った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00185145-nksports-ent

176無党派さん (ワッチョイ 77e0-D6PW)2018/04/21(土) 14:00:02.08ID:ioVLFChE0
大谷、今日は4の2
打撃の技術はやはり非凡

177 ◆/NaMaRa/oA/B (ワントンキン MM8a-ngXU)2018/04/21(土) 15:41:26.78ID:dqEArjhiM
ニュースコピペ爆撃屋さんにレスでバレバレだし
スマホからでも、ユーザ率0.01%未満と希望スレにレスしてたの位簡単に確認できるし

178無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/21(土) 16:34:15.47ID:d3woSKjL0
>>173
産経だから話し半分だが、不参加はもっと増えるだろう
それに民進党が溜め込んだ助成金数十億の分配もまとまってない

179無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)2018/04/21(土) 17:22:45.81ID:aOqiayGF0
大阪の泉南市長選は、立候補者が2人とも
都構想反対なんだな。

維新は不戦敗。共産は現職に相乗り。

180無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/21(土) 17:25:31.92ID:d3woSKjL0
>>179
都構想は頓挫だな
安倍ももう反対表明したし

181無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)2018/04/21(土) 17:58:06.27ID:aOqiayGF0
<市川市長再選挙>22日投開票 新人3氏、支持獲得に躍起
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00010005-chibatopi-l12





 市川市長選の再選挙はあす22日、投開票される。立候補しているのは、いずれも無所属の新人で、前県議の坂下茂樹氏(43)、元衆院議員の村越祐民氏(44)
元衆院議員の田中甲氏(61)。3人は待機児童や交通渋滞の解消、福祉・教育施策など各分野で舌戦を繰り広げ、支持獲得に躍起だ。

 坂下氏は、自民市議の一部や公明市議団、再出馬を断念した元市議の高橋亮平氏らの支援を受け、石破茂元防衛相らも応援に駆け付けた。選挙カーでの遊説に加え、直接有権者を回って触れ合う機会を前回より増やし「どぶ板選挙」(陣営)を展開する。

 村越氏は、野党各党や連合千葉の推薦を受け、立憲民主党の枝野幸男代表も応援に駆け付けた。「勝つのは市民だ」を合言葉に市民一人一人の声を市政に反映させるとして、月例タウンミーティングの開催などを訴え、支援拡大につなげる考えだ。

 田中氏は、自民市議の一部や千葉光行・元市川市長、鈴木衛県議、再出馬を断念した元県議の小泉文人氏らの支援を受ける。国会議員で培った経験を市政に生かせる立場を強調し、市議と組んで各地域を回ったり、小規模集会を開いたりして浸透を図る。

182無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/21(土) 19:05:02.43ID:vuj+vRN70
「キム委員長が拘束中の米国人の解放約束」米紙報道
4月21日 14時23分

アメリカの有力紙は、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が、北朝鮮を極秘に訪問したCIA=中央情報局のポンペイオ長官に対し、米朝首脳会談に合わせて、拘束しているアメリカ人の解放を約束したと伝えました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180421/k10011412641000.html

183無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/21(土) 19:19:40.42ID:vuj+vRN70
朝鮮労働党幹部が激白「拉致被害者は返せない。なぜなら……」
4/18(水) 11:00配信

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180418-00055276-gendaibiz-int

184無党派さん (ワッチョイ be5d-fvqh)2018/04/21(土) 20:43:29.49ID:HB++llwX0
女性記者へのセクハラ問題は記者クラブという特権的なサークル内での
過当競争が生み出したものだと思う。
つぎの首相は記者クラブへの特権付与廃止に踏み込めるだろうか。

185無党派さん (ワッチョイ 57e2-Ntu7)2018/04/21(土) 21:21:47.61ID:JUEPGKSO0
https://seijiyama.jp/area/table/3624/BjtDe5/M?S=qipe2lcqbo

明日も先週に続いて北は北海道〜南は沖縄までミニ統一選挙で再選挙の市川や沖縄市長選挙などあるが今回の一連の影響が続いてるのか注目。

186無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/21(土) 21:58:04.92ID:OikU9uy50
686 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 21:40:17.79 ID:UZDUPfCO
汗かく→汗かいてるみっともない姿見られて不安になる→汗かく→

無限ループっすわ

694 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 21:41:50.27 ID:m6XKVeOL
>>686
きもーい
太って代謝悪いからじゃない?

701 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 21:44:13.52 ID:m6XKVeOL
汗臭いやつって同じ店にいるだけで分かるんだよね
夏とか汗臭いやつの近く通るだけで
むわあとなる
コンビニとか本屋とかでもキツイから
あと一番きついのはバスや電車
そんな中汗かきやデブが入ってくると
公害だよねほんと迷惑

722 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/21(土) 21:49:45.16 ID:m6XKVeOL
一回夏の蒸し暑い日にエレベーター乗ったら
汗くさいやつがエレベーター乗ろうとしてきて
「すいませーん満員です」って言って閉じるボタン押してやったわ
くっせえんだもん

187無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/21(土) 22:16:41.30ID:d3woSKjL0
>>185
沖縄市長選は注目だな
名護〜翁長の病気の流れもあるし

188 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/21(土) 22:53:23.68ID:5DvKJyv+0
☆ 荒らし(4/19-4/25)【共通】
be-Mp6C|14-Mp6C|B8Oq|5d-fvqh|cf8K|qfsO|d/X6|l0Dm|B4Zm|D6PW

根拠:http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1522476897/56n

189無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/21(土) 22:57:50.93ID:vuj+vRN70
>>184
記者クラブは無くならんでしょ
持ちつ持たれつだから
若い女性記者をつけるのは各社自粛する方向にはなると思うけど

190無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)2018/04/21(土) 22:59:23.57ID:Anc0POZr0
4月23日(月)発売の写真週刊誌[FLASH]GW合併号
⇒政局地獄耳スクープ:小泉進次郎「父・純一郎の倒閣指南」−次期首相に!NNN日テレ世論調査でついに1位に!
⇒告発大スクープ:<即刻辞任しろ!>麻生太郎財務相の政治資金「宛名ナシ」「住所ナシ」けしからん領収書を怒りのスッパ抜き!(評者:上脇博之他)
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:新潟県知事・米山隆一がハマった3万円の女子大生<援交>売春

4月23日(月)発売の[週刊ポスト]GW合併号
⇒政局2大特集
@「ポスト安倍」を裁定する地味で鈍重なるキングメーカー「二階俊博」(評者:野上忠興)
A機中の安倍晋三が青ざめた<麻生太郎閣下、ご乱心!>−福田淳一次官セクハラ事件でまさかの対応
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/オイラのたけし軍団&"セクハラ次官"福田淳一の再生プランを大公開だっつーの!
⇒GWワイド特集:#YouToo!な人々(抜粋)
▼テレ朝女性記者セクハラ被害会見で守りたかったのは誰?
⇒本誌連続追及:崩壊!大相撲/大相撲の「醜い掟」−「国技のタブー」を暴く

4月23日(月)発売の[週刊現代]GW合併号
⇒政局地獄耳スクープ:なぜか安倍晋三が「上機嫌」の理由−麻生太郎が辞任寸前で大ピンチなのに
⇒怒りの徹底追及:テレ朝女性記者は社内でも有名な「反安倍」一派−福田淳一次官のセクハラ相手
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼安倍晋三が駆けつけた成蹊高校「同窓会」の夜
▼息子・小泉進次郎を父・純一郎が「完コピ」演説のウラ事情
▼日本はまたしても「蚊帳の外」、CIA長官の極秘訪朝
⇒連載コラム:事情通/岸田文雄が、「ポスト安倍」の筆頭として注目度が増している
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/呪われた昭和57年、財務省入省組−福田淳一他
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/<北朝鮮問題>バカの一つ覚えで「圧力」を叫ぶだけの安倍晋三(筆者:青木 理)

191 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/21(土) 23:09:43.58ID:5DvKJyv+0
★あぼーんおすすめ設定(4/21 23:05)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1522476897/58-60n

△荒らし一味ユーザエージェント一覧(4週連続追跡継続中)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1522476897/56n

192無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/22(日) 00:02:17.35ID:QO1VTpgG0
>>189
ノイホイがその体質をずっと非難しとったな

193無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/22(日) 00:11:41.06ID:YlG2PKPF0
安倍退陣後は岸田禅譲内閣へ「二階副総裁、菅幹事長の人事手形も」
https://dot.asahi.com/aera/2018042100009.html?page=1

「つまり、改憲できない=内閣総辞職に追い込まれる」と解説する自民党重鎮によれば、「ポスト安倍」の党の幹部人事について、
「改憲を主導してきた高村正彦副総裁を二階俊博幹事長へ交代。後任幹事長に菅義偉官房長官を充てる。
官房長官には総裁選のカギを握る竹下派の加藤勝信厚生労働相を充てて恩義を売り、
麻生氏は相次ぐ財務省の不祥事により辞任必至でしばらく蟄居するが、事実上のキングメーカーになる。
既に岸田文雄政調会長への禅譲を最優先に人事手形が打たれた。
場合によっては、石破茂元幹事長でもいい。皆、ポストと利権が欲しいだけだ」と明かす。

194無党派さん (ワッチョイ b328-Xqa8)2018/04/22(日) 00:17:09.43ID:Es3reN9N0
細野は無所属確定だし、長島もどうやら民希新党には行かないっぽいし、
結局はチャーターメンバー全員追い出し成功っぽいな
前原は図々しく参加するのかコレ

195 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/22(日) 00:18:19.83ID:dUY3tDL30

196 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/22(日) 00:19:20.94ID:dUY3tDL30

197 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/22(日) 03:52:32.64ID:dUY3tDL30
>>1 誘導

第25回参議院議員通常選挙総合スレ24
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1524335119/

198無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/22(日) 05:53:57.78ID:RQsM2sMc0
>>194
前原さんの鈍感力をなめてはいけない

199無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/22(日) 05:54:58.31ID:RQsM2sMc0
>>193
麻生はとっとと辞任してキングメーカーになった方がマシだわな

200無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/22(日) 05:58:10.87ID:RQsM2sMc0
ヒエッ…


ドローン技術者殺害 イスラエル諜報機関が関与か
4月22日 5時44分

マレーシアでパレスチナ人の大学講師が銃を持った2人組に襲われて死亡し、
イスラエルのメディアは、死亡した大学講師は、パレスチナの武装組織によるドローン開発に関わる軍事技術者だったとして、
イスラエルの諜報機関が事件に関与したのではないかと伝えています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180422/k10011413081000.html

201無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/22(日) 06:01:47.21ID:RQsM2sMc0
取引材料は柳瀬かな?


自民 森山氏 野党の対応批判 週明け審議復帰を
4月21日 20時11分

財務省をめぐる問題などを受け、野党6党が国会審議に応じない構えを見せていることについて、
自民党の森山国会対策委員長は野党側の対応を批判したうえで、
週明けから審議に復帰するよう働きかけていく考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180421/k10011412901000.html

202無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/22(日) 06:05:28.86ID:RQsM2sMc0
「北朝鮮と世界にとってとても良いニュース。大きな前進だ! 我々の首脳会談を楽しみにしている」

 トランプ米大統領は20日夕、自身のツイッターで、北朝鮮が核実験中止と核実験場の閉鎖に「同意した」と手放しで喜んでみせた。

 トランプ氏が高揚感を隠さないのは、自身の指導力により北朝鮮が譲歩を示した、とアピールしたいからだ。
米朝首脳会談では「自分がディール(取引)をまとめた」と言える成果が欲しいのが本音。
11月には政権の信認が問われる中間選挙があり、「歴代政権ができなかったことを成し遂げ、実績を強調する狙いがある」(米政府元当局者)。

https://www.asahi.com/articles/ASL4P56D8L4PUHBI028.html

203無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/22(日) 06:51:32.70ID:q4tLBcfu0
三浦瑠麗「福田次官援護してるネトウヨはアホ、頭大丈夫?」
http://2chb.net/r/liveplus/1524278513/

204無党派さん (ワッチョイ be5d-fvqh)2018/04/22(日) 10:34:03.86ID:ERDp0UAu0
>>189
少なくとも記者会見は政府主催にしなければいけない。

205無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/22(日) 12:22:14.87ID:YlG2PKPF0
翁長もここまでか

翁長沖縄知事が再入院 すい臓に腫瘍 手術受けたとの情報も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00241081-okinawat-oki

206無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/22(日) 12:24:32.29ID:YlG2PKPF0
>>199
アキエと官僚の尻拭いしかしとらんからな
大宏池会で岸田推しときゃ安倍以降も安泰

207無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/22(日) 13:08:45.27ID:bNU3SA/6p
百田尚樹「中央に誰からもセクハラされそうにないオバチャン(福島瑞穂)が立っている」
http://2chb.net/r/liveplus/1524368727/

百田尚樹
中央に、誰からもセクハラされそうにないオバチャンが立っている。
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/987354839742005248

208無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)2018/04/22(日) 16:49:49.52ID:e9YxYM/q0
明日発売の[週刊ポスト]GW合併号
⇒政局2大特集
@「ポスト安倍」を裁定する地味で鈍重なるキングメーカー「二階俊博」(評者:野上忠興)
A機中の安倍晋三が青ざめた<麻生太郎閣下、ご乱心!>−福田淳一次官セクハラ事件でまさかの対応
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/オイラのたけし軍団&"セクハラ次官"福田淳一の再生プランを大公開だっつーの!
⇒GWワイド特集:#YouToo!な人々(抜粋)
▼テレ朝女性記者セクハラ被害会見で守りたかったのは誰?
⇒本誌連続追及:崩壊!大相撲/大相撲の「醜い掟」−「国技のタブー」を暴く

明日発売の[週刊現代]GW合併号
⇒政局地獄耳スクープ:なぜか安倍晋三が「上機嫌」の理由−麻生太郎が辞任寸前で大ピンチなのに
⇒怒りの徹底追及:テレ朝女性記者は社内でも有名な「反安倍」一派−福田淳一次官のセクハラ相手
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼安倍晋三が駆けつけた成蹊高校「同窓会」の夜
▼息子・小泉進次郎を父・純一郎が「完コピ」演説のウラ事情
▼日本はまたしても「蚊帳の外」、CIA長官の極秘訪朝
⇒連載コラム:事情通/岸田文雄が、「ポスト安倍」の筆頭として注目度が増している
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/呪われた昭和57年、財務省入省組−福田淳一他
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/<北朝鮮問題>バカの一つ覚えで「圧力」を叫ぶだけの安倍晋三(筆者:青木 理)

209無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)2018/04/22(日) 16:50:16.23ID:e9YxYM/q0
明日繰り上げ発売の写真週刊誌[FLASH]GW合併号
⇒政局地獄耳スクープ:小泉進次郎「父・純一郎の倒閣指南」−次期首相に!NNN日テレ世論調査でついに1位に!
⇒告発大スクープ:<即刻辞任しろ!>麻生太郎財務相の政治資金「宛名ナシ」「住所ナシ」けしからん領収書を怒りのスッパ抜き!(評者:上脇博之他)
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:新潟県知事・米山隆一がハマった3万円の女子大生<援交>売春

明日発売の[AERA]GW合併号
⇒巻頭コラム:eyes
■内田 樹「狂乱の「金ぴか時代」に突入、米国にマルクス主義根づかず」
■浜 矩子「哀れ?二階俊博流嘆き節」
⇒GW総力特集:民主主義を壊すな!−GW期間中に是非じっくりと読んでいただきたい
@表紙:4・14官邸前"3万人"デモ(撮影:今村拓馬)
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚
A官僚:財務省が民主主義を壊した
■公文書改竄と「福田淳一次官のセクハラ」/「消費増税と引き換えに貸しを作ったか」/佐川宣寿・前国税庁長官になぜか集まる同情の声
■瀬畑 源・長野県短期大学准教授に聞く「公文書の改竄は官僚の存立基盤崩す」
■絶望の霞が関「初めて転職を考えた」−いつまでも終わらない「もり・かけ」疑惑に
「プレミアムフライデーなんて昔なら誰かが止めたほどの愚策だ」/「国会は今、世襲議員ばかり。役人を守る気などない」
A社会:ヘイトデモをやめさせてる−個人を貶める表現野放図
■「放送と通信の融合」に懸念/尾を引くTOKYO MX「ニュース女子」騒動/ヘイトスピーチ対策先進都市の川崎市の実情
Bワイド特集:女性記者セクハラに[#WE TOO」−息苦しい社会への異議申し立て
■時代錯誤の財務省調査に3万5千人が「NO!」/真面目な質問に「愛してる」
■社員を守る職場−現場ルポ
【東急リバブル】 相談の秘密は厳守 【城北信用金庫】20代職員を先輩3人が育成 【JXTGエネルギー】 資料作成を部下に命じない
■都立高校の制服導入にあきらめ顔の生徒たち
Cインタビュー:話し合いこそ問題解決の近道−聞く耳と考える頭を持て
■東尾理子「21歳差の夫・石田純一とは互いに尊重しあっています」/把瑠都「大相撲の女人禁制はやはりおかしいと思います」/宋 美玄「夫婦別姓への議論を始めよ」
⇒政局地獄耳スクープ:安倍政権、退陣へのカウントダウンが始まった−今は亡き「X・JAPAN」のhideさんの「言葉の重み」は政治家にあるか
■「二階俊博副総裁、菅 義偉幹事長…」麻生太郎院政が始まる
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/<福田淳一次官セクハラ事件>セクハラ受けた社員を守るのは会社の責任だ!
⇒連載コラム:小島慶子の幸複のススメ!/<福田淳一次官セクハラ事件>霞が関と報道機関は本気でセクハラを撲滅して−「#ME TOO」を日本に広める運動を推進している私からの提言
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20013

210無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/22(日) 16:59:06.61ID:q4tLBcfu0
毎日新聞世論調査 内閣支持率30% 3ポイント下落
毎日新聞2018年4月22日 16時43分(最終更新 4月22日 16時43分)
https://mainichi.jp/articles/20180422/k00/00e/010/203000c

 毎日新聞は21、22両日に全国世論調査を実施し、安倍内閣の支持率は30%で、3月の前回調査から3ポイント下落した。
不支持率は49%で同2ポイント上昇。2カ月連続で不支持が支持を上回った。財務省事務次官のセクハラ疑惑や学校法人「森友学園」への
国有地売却に関する決裁文書改ざん問題について、麻生太郎副総理兼財務相が「辞任すべきだ」との回答は51%で、
「辞任する必要はない」は37%。


調査の方法

 4月21、22日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかける
RDS法で調査した。固定では、福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号を除いた。固定は18歳以上の
有権者のいる873世帯から574人の回答を得た。回答率66%。携帯は18歳以上につながった番号734件から568人の回答を得た。
回答率77%。

これはやばい不支持率も上がってるし
必死こいてサポするかいがねえ
甲斐が
さて日曜日だし彼女とでーとしてくるか

211無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/22(日) 17:37:13.22ID:RQsM2sMc0
>>210
30パーギリギリか
水際だな

212無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)2018/04/22(日) 18:11:42.34ID:xzN/Mfc/0
市川市長選
期日前 34647、前回比△2567 →有権者391001、8.9%
1700現在 26.3%(込々 35%レベル)

11月選挙の最終投票率は30.7%だから、この時間で既に前回を超える勢い。

213無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)2018/04/22(日) 20:34:56.01ID:h+aauAoy0
日米首脳会談があったのに3ポイントも下落しまだ下げ止まらない安倍内閣の支持率
麻生が「辞任すべきだ」は51%で、「辞任する必要はない」は37%と麻生の辞任を望む国民が大多数
安倍が麻生を切らないで庇えば庇うほど支持率が下がり続けていく

市川市長選では立憲民主党推薦候補の勝利がほぼ確定。市川市は千葉県第三の自治体で、
衆院選の小選挙区は麻生派の国会議員が選出されていて、安倍政権に大ダメージ


<毎日新聞世論調査>内閣支持率30% 3ポイント下落
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000031-mai-pol

 毎日新聞は21、22両日に全国世論調査を実施し、安倍内閣の支持率は30%で、3月の前回調査から3ポイント下落した。
不支持率は49%で同2ポイント上昇。2カ月連続で不支持が支持を上回った。
財務省事務次官のセクハラ疑惑や学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざん問題について、
麻生太郎副総理兼財務相が「辞任すべきだ」との回答は51%で、「辞任する必要はない」は37%。


政局ウォッチNOW チャオ (@Chijisen)

再選挙となった千葉県市川市長選は、当日出口情報によると元民主党国会議員の村越氏が首位とのこと。
市川市は、千葉県第三の自治体で、衆院選の小選挙区は麻生派の国会議員が選出されている。
今回の地方選は、財務次官辞任など政権基盤に影響するような事態が続いているNOW

214無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/22(日) 20:35:35.95ID:q4tLBcfu0
再選挙に伴う市川市長選挙は22日、投票が行われ、独自に行なった出口調査の結果、
立民・民進・共産など野党各党が推薦する村越祐民氏がやや先行し、
自民・公明両党が推薦する坂下茂樹氏、
元衆院議員の田中甲氏が横一線で続く展開。
#市川市長選

215無党派さん (ワッチョイ db23-B8Oq)2018/04/22(日) 20:41:49.93ID:55dnScfc0
政治デマ発信の請負会社 DAPPI 完全シフト制に!
https://buzzap.jp/news/20180422-dappi-take-off-dress/

216 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/22(日) 21:12:35.71ID:dUY3tDL30
★あぼーんおすすめ設定(4/22 21:10)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1522476897/63n

217 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/22(日) 22:29:59.39ID:dUY3tDL30
★あぼーんおすすめ設定(4/22 22:28)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1522476897/64n

218 ◆NaMaRa9tIz8U (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/22(日) 22:39:15.28ID:Dnx2PfaXp
78 名前: ◆NaMaRa9tIz8U [sage] :2018/04/22(日) 22:30:56.28 ID:Dnx2PfaX
市川市長選、三つ巴だけど、村越候補が出口調査では優勢。坂下候補は、
事務所に見学に来た学生のバッグにステッカー貼って追い出すというレイシスト。田中候補は反共ガチ過ぎてひく。 / @sproutman02 キャス

https://twitter.com/mego64188703/status/988046886765391872?s=21

81 名前: ◆NaMaRa9tIz8U [sage] :2018/04/22(日) 22:36:40.72 ID:Dnx2PfaX
だって坂下は糖尿病だし
田中は在特会系だから

219無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)2018/04/22(日) 23:09:50.46ID:h+aauAoy0
【悲報】足立が立憲パートナーズになる!足立信者のネトウヨも続々と立憲パートナーズに申し込みか!?

足立はオワコン維新を裏切って将来的に立憲民主党入りでも狙ってるのか?w


足立康史「立憲パートナーズに申し込みました。お金も寄付しました。まっとうな政治に関心があります」


足立康史 (@adachiyasushi)

立憲民主党や所属議員のツイートって、集会とか演説会とかの案内と集まった人数ばかりで、中身が分かんないんですよね。
仕方ないので、立憲パートナーズに申し込みました。
集会や演説会にもできるだけ参加してみようと思います。もちろん、弁士ではなくて聴衆の一人としてね。


足立康史 (@adachiyasushi)

返信先: @SLUQ14さん

寄付もしましたよ、汗。
まっとうな政治、に関心あるので。

220無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/23(月) 01:39:48.22ID:3NJmrhdi0

221無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/23(月) 01:40:15.03ID:3NJmrhdi0
【速報】現職の桑江氏が当選確実 沖縄市長選2018
4/22(日) 22:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00241229-okinawat-oki

222無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/23(月) 05:30:46.15ID:WmOY9wvD0
オール沖縄も瀬戸際だな
翁長も病気だし

223無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/23(月) 06:17:31.45ID:3NJmrhdi0
大谷も驚き!? 1打席21球のメジャー新記録誕生
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201804230000078.html

224無党派さん (ワッチョイ b328-Xqa8)2018/04/23(月) 07:35:56.60ID:znYrSIqk0
>>216-217
お前みたいな荒らしはこのスレにはいらない
色んなスレにコピペしすぎだし

225無党派さん (ワッチョイ b328-Xqa8)2018/04/23(月) 07:36:48.10ID:znYrSIqk0
>>222
首長選で負けてるのもそうだが、かねひでが離反したのが大きい

226無党派さん (ワッチョイ e3be-Mp6C)2018/04/23(月) 07:59:46.17ID:vunrGxNu0
政治ニュース+ #5ch #seijinewsplus

立憲・枝野幸男、内閣不信任案を検討 
ネット「でも解散したら怒るんでしょ?」
「石破と村上は賛成しろよ」「野党が死ぬ」

https://twitter.com/drunker2ch/status/988181403996012544

227 ◆NaMaRaW9o/Ie (ワントンキン MM8a-2qiw)2018/04/23(月) 08:35:34.92ID:eYR3IJGvM
本なまらへ
希望の党スレと掛け持ちしてるのが本なまらを批判してる

228無党派さん (ワッチョイ 0ebe-Mp6C)2018/04/23(月) 09:07:39.96ID:NoxFfRUp0
これは連休明け解散のフラグ



河野外相 安倍首相の7月訪仏の意向伝える
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180423/k10011413721000.html

229 ◆NaMaRaW9o/Ie (ワンミングク MM8a-2qiw)2018/04/23(月) 09:15:38.90ID:VQ4fpcXNM
本なまらは希望の党スレにコピペしてない
必死チェッカーで確認すると荒らし対策スレ以外でこのスレ含めた総合スレと立憲民主党スレだけ

230無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 09:24:26.51ID:YK3wdkxQd
>>227
>>229
ワントンキンとワンミングクなのでなまらの自演確定

231無党派さん (ワッチョイ 0ebe-Mp6C)2018/04/23(月) 09:28:23.68ID:NoxFfRUp0
>>230

マジかよ、なまら最低だな。

232 ◆NaMaRaW9o/Ie (ワントンキン MM8a-2qiw)2018/04/23(月) 09:29:39.35ID:FWlcNfjhM
このスレにも荒らし一味が居ることが確定したわ

233無党派さん (ワッチョイ 0ebe-Mp6C)2018/04/23(月) 09:30:19.33ID:NoxFfRUp0
91 名前:無党派さん
投稿日:2018/04/18(水) 01:13:13.82 ID:+2QLGtb+0

なまらトリップセットおいとくぞ
軽めの一致のやつな

#Ju跡ーケネァY祭ワq→◆/NAMARaZuc0d
#彡ュハ育n鐺韃H.→◆/NAMaRar2Aw6
#Aサ邸霤bFθッイL→◆/nAmAraYz4fw
#アu愴∴_v放:ミt→◆/namARa6BCxv
#敖U蹼ョ.オ波コヤf→◆/nAmarAV3cLK
#ェw補楞/瘉)SRカ→◆/NaMaRAd8lCn
#ョ諺clモ笛」档$ナ→◆/naMara.U/4y
#埃ーネr喨Cげ=<0→◆/NAMaRazt1/Y
#|Oカハニ古的頬^\→◆/namAraSxHaz
#Gンe踵輓リ]l[→◆/NamArAr5T4R
#ツ畑楞スオ「鮑%ハァ→◆/NamaraSTRo9
#ネ━遣Кキ土、/ケ→◆/NaMARAFlnnc
#テ脆u稷騙●$'ッ→◆/NAmaRAFDBUt
#0免K櫚咎喩.Wッ→◆NaMaRa9tIz8U
#斐怦稍霸<ネスcK→◆NaMaRaS3OxSc
#LB鎹gウ「法紕歓→◆NaMaRaW9o/Ie
#罰チ蜑b穗臚Cョu→◆NaMaRauQzvR4

234無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 09:35:22.09ID:rhMG7ED+p
>>229
希望の党信者なんじゃねえの
野党支持とか三浦瑠璃っぽいアピールしといて
いまさらホシュ二大政党制とか第2自民とか保険かけてすがってるタンシバの残骸だろ
アジア情勢の話しかしないし
希望のホシュウハ系の人なんでしょ

235 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 09:35:50.61ID:cUJTgued0
★あぼーんおすすめ設定(4/23 9:30)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1522476897/65-67n

236無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 09:37:52.44ID:rhMG7ED+p
つうかもうこの板人いねえよな
なまらとかたんしばとか課金してまで頑張ってる残骸みると虚しくなるわ

237無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 09:39:59.02ID:YK3wdkxQd
自演までして本スレ潰しにくるとか惨めすぎでしょ、なまらはw
なまらスレが完全に終了してるから嫉妬してるんだな

238無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 09:42:36.59ID:rhMG7ED+p
立民スレですら
1000いくのに一日や二日かかるようになってる
どんだけ人いねえんだ
それでも課金して毎日残ってるなまらなんてオワコンだわな

239無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 09:55:37.18ID:YK3wdkxQd
なまらのNGリストとか誰も使ってない上に、運営から目つけられてスレストされてるからなw
無職の老人が課金して5ちゃんに張りついてまでやることじゃない

240無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 10:01:56.69ID:rhMG7ED+p
まずここは参議院選挙総合スレなのに
毎日課金してまでアジア情勢の話のみしかしないのは
立派な荒らしだと思う
特亜板にいくか
アジア情勢のスレたててやってくれるかな

241ラム(偽物) ◆HU7XfvOYA2 (ワッチョイ 0ebe-Mp6C)2018/04/23(月) 10:04:21.90ID:NoxFfRUp0
>>236

それでも選挙前になると帰還してくるっちゃ。

242 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 10:11:00.01ID:cUJTgued0
負け惜しみ乙

過疎板どころか全体では人が多い位で、この間テストしたら投稿者数の10倍以上の閲覧者が居るようだから、まあ〜いいや、みたくにはなりにくい

課金と言っても精々月400円だし、ササキチも払ってるだろうに
1日張り付いて頑張っても200レスで1000円の収入しかならないんだろう?
社会性欠如してるからバイトもできずに引きこもってるんだろうけど、安倍政権が命の綱なんだろうな

でも、やらかしてるのは好き勝手に人事をいじって都合の良さそうな官僚を引き上げた官邸を含めた安倍ちゃん自身が原因なんだよな

これで憲法改正にも持って行けなかったら、とっくに冷めたネトウヨが掌返しで安倍ちゃん批判をしてもおかしくない状況になるかもね?
てか、本当の右翼じゃないからな安倍ちゃんは
若年層の支持率が落ち込むとネット上にも変化が現れる筈だわ

てか、もう急激に下がってるけど、全年齢層の最近の内閣支持率の下げは若年層の支持率低下が遅れて反映されてるんじゃないかと思ってるさ
前から、内閣支持率は遅れて反映されると思ってたけど、若年層の方が保守的でネットに影響されてるからだろうな
まあ、若いと社会経験が浅い分、良い悪いの基準が曖昧で積極的な判断に至らないこともありそうだし、年々元気がなくなってるし

まあ、ネトサポの主戦場は Twitter だと思うけど、アンチも対抗して Bot を投入してるらしく、何がなんだか多分分からないと思う
いずれにしても、ガチの政治マニアなり議員選挙マニアにとっては荒らしに影響されることはほとんどないけどね、ここのようなところは

まあ、精々頑張ってな

243無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 10:12:32.04ID:rhMG7ED+p
>>242
無職のなまらブーメランw

244無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 10:17:08.25ID:rhMG7ED+p
ファビョって長文連投キチサヨなまら
やーいやーいギャハハキチサヨキチサヨギャハハ
あーネットで人を罵倒するのたのちいなあ
ギャハハこれだから立民スレは1000いくのに一日2日かかるくらい過疎になって
人いなくなったのに
毎日ネットはやめれんな
ホシュ頑張れ!
キチサヨキチサヨをたたけーギャハハ
おまえなんてキチサヨだ
ギャハハあ、面白い

245無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 10:20:50.07ID:rhMG7ED+p
ほら長文してる!
やーいやーいキチサヨなまら
このレッテル貼れば一発なんだよ
はい論破!
やーいやーい腹立つやつはみんなキチサヨぶるぶるぶるギャハハギャハハ
はいなまら効いてる効いてる
キチサヨほれ、キチサヨほれ
長い2ちゃん歴で得たおれのネットパワー舐めるなよ
キチサヨほれ!キチサヨなまらはキチサヨギャハハ
あ、たのち

246 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 10:29:14.80ID:cUJTgued0
何度も言うけど、ササキチが立てたスレが先週58位削除されてるし
残件で20スレ位あるけど、これを繰り返すと●●されるかもね?

後、荒らしあぼーん設定の全部を他の人に入れて欲しいんじゃなくて、これならと思う設定だけでしたらかなり効果あることを確認して貰うためにやってるの
最初やり始めた頃に、荒らしだけでなく粘着されてる相手に対して設定を変えてみたら凄く効果的だと感謝されたことがあったけど、参考になりますってのは複数回あったし

でも、荒らしが沢山居るような選挙総合スレは全部入りを検討しないとやりづらいだろうね、多分
効果のほどはササキチが設定確認したことで相当嫌がってることからも分かると思うよ

選挙総合スレに書き込めば書き込むほど、立民スレでの書き込みがしづらくなる仕組みにしてるんだけど、実際に立民スレには荒らし一味がほとんど居ないし
漏れなんかのような無党派層にはマイナスなんだろうけど、投稿目的でなく閲覧だけならあまり設定しないで、できるだけクリアに見えるスレを見るけどね

まあ、そんな感じだけど、まだいくつが手があるんだな〜やれることは 内緒だけど

247無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 10:29:28.42ID:rhMG7ED+p
な、な、なまらはー体がぼろぼろの
身体障害者♪ほれ
キチガイだキチガイだ
ギャハハ平日の昼間から無職のキチガイがあ、あ、5ちゃんねるかちゃかちゃ
なまらはキチサヨギャハハ

248無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 10:31:04.35ID:YK3wdkxQd
>>242
負け惜しみ?
なまらスレが機能せず人もいなくなって、別館と本スレに質も量も完全に負けてるんだから成立せんだろw
そうやって嫉妬に狂って自演したり長文書いちゃうから悲惨度が増す

高齢無職が何言っても説得力ないし、話もつまらんから、なまらのスレから人がいなくなったのよ
無職の日記帳を読みたい奴なんておらんからな

ちゃんと話できる連中はみんな移住して、残ったのは世直しとバカボンパパみたいな廃人だけ

哀れすぎる

249無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 10:32:24.47ID:rhMG7ED+p
ちょい昔は立民スレは10時間くらいで1000いったからね
今は1日や2日かかる

250無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 10:33:21.61ID:rhMG7ED+p
なまちゃん課金してまで悪いけどそろそろ潮時だよ
引き際だよ
なまちゃん

251無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 10:34:40.56ID:YK3wdkxQd
>>246
単純にそのうちなまらの浪人が焼かれるだけ
今の5ちゃんの運営に無知すぎるからそのような的外れの戯れ言を垂れ流す
あとはJ-NSCの名誉毀損関連の訴訟か

焦るのはよくわかるが、もうなまらの人生終わりだよ
結婚したり子供作ったりできない親不孝を嘆いたらどうかな

252 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 10:35:24.70ID:cUJTgued0
脊髄反射的に反応するからすぐにばれるのね これで確定じゃん

さっきやっと失業給付金が振り込まれたわ
先週末に特定派遣の会社に応募したのに返信が来てたから1次面接の申し込みしよっと

253無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 10:35:45.39ID:rhMG7ED+p
なまちゃん
別に立民スレにこだわってないよ
なまちゃん
ただ選挙板で一番勢いあるスレが立民スレだから
それが1000いくの1日や2日かかるようになった
もうほとんどまともな人は辞めたんだよ
なまちゃん
課金してまで残って
潮時だよなまちゃん

254無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 10:38:06.93ID:rhMG7ED+p
あ、まともな人がやめていく♪
ますますキチガイばかりが残る♪
そうするとますますキチガイばかりが残る♪
だから過疎になっている
課金してまで残ってるなまちゃんも
立派なキチガイだ
まともになりたくないのかな?ギャハハギャハハ

255無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 10:38:20.81ID:YK3wdkxQd
>>252
wwwww
ここでも自分語りしないと気が済まないって、どんだけ承認欲求強いんだよw
普通は家族か友人にする話やん
病気だわ
「なまらの自分語りスレ」でも立ててひとりでやってろよw

256無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 10:40:31.31ID:YK3wdkxQd
高齢無職なまらの底辺就活日記とか誰も興味ないし全然おもんないんやで?
なまらスレのゴミどもですらスルーする話題やん
寂しすぎる人生だわ

257無党派さん (ワッチョイ be5d-fvqh)2018/04/23(月) 10:41:12.23ID:RvJhEnr60
>>228
もう悪あがきにしか見えないな。

258 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 10:43:53.05ID:cUJTgued0
ササキチがこれだけ漏れの事を嫌がってるてことは、あぼーん設定がかなり効果的なんだろうね

てか、荒らしを見えないようにしてるだけなんだけどさ
なんでこんなんで絡まるのかよう分からんと言うか、一般的な粘着系荒らしと全然違うんだよね

誰も見てないようなところで1年前から J-NSC の独り言を連投してたけど、それを考えるとネトサポに思えるんだな
お金貰えるんだったら、貰ってけ〜みたいな感覚で、指揮命令者から統一化されたネタ提供がされてちょっとアレンジしてるだけだと思う
確認方法としては、Twitter でも同様のネタで文章の内容が酷似してたら、完全にネトサポだと言えるだろうね

そう言えば、Twitter の Bot 位はやってみようかな?

259 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 10:44:36.58ID:cUJTgued0
レス番が稼げて良い感じ

260無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 10:48:04.24ID:YK3wdkxQd
>>259
うわー、これ以上ない負け惜しみw
高齢無職は惨めすぎでしょ

261無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 10:51:18.77ID:YK3wdkxQd
大事なことなのでもう一度

>>227
>>229
ワントンキンとワンミングクなのでなまらの自演確定

262無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 10:51:35.46ID:rhMG7ED+p
レス数を稼ぐことがなまらの仕事なわけ?w
ギャハハ
くだらねえ
どんだけ必死なんだよ
チンケなシマを任されたもんだな
おめえはロボットか
ういーんういーんレススウカセグオレウレシイ

263 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 10:59:47.35ID:cUJTgued0
メンゴ be-Mp6C も違ったのかorz

264無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:02:27.17ID:YK3wdkxQd
J-NSCに訴えられて再就職もできず人生終了でなまら死亡確定でございます

265 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 11:05:35.47ID:cUJTgued0
★あぼーんおすすめ設定(4/23 11:00)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1522476897/68n

266無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:06:20.28ID:YK3wdkxQd
なまら勝利宣言→敗北の意
なまらが効いてないアピール→効いてる

これ基本です

267無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:09:54.97ID:YK3wdkxQd
>>229
なまらが希望スレにコピペしなくなった理由
なお、なまらは希望スレも立民スレもNG推奨テンプレ入りしてる模様


21 無党派さん (スプッッ Sd1f-aX1q) 2018/04/16(月) 21:39:17.09 ID:byZec3KDd
推奨 NGName リスト その1
http://2chb.net/r/giin/1521813524/

なまらが立てたこのスレがスレストくらってる
つまり5ちゃんねる運営側が、なまらが荒らしだと公式に認めたということ

客観的に見て、荒らしと化した自治厨がなまらだという証明

なまらが勝手に作ったNGリストがコピペしてあったから、巻き添えで希望スレもスレストくらった模様
立民スレにもコピペしてあったけど、あそこは流れが早くてタイミング的に新スレにはコピペされてなかったから生き残ってる

268無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:10:09.14ID:YK3wdkxQd
大事なことなのでもう一度

>>227
>>229
ワントンキンとワンミングクなのでなまらの自演確定

269無党派さん (ワッチョイ 4ecf-pLul)2018/04/23(月) 11:11:15.49ID:4C/y5CpP0
つうか久しぶりに来たら過疎ってんな
なんか選挙板のスレってキチガイばっかだったからな
そうなるとまともな人は働いて板やめていく
ますますキチガイしか残らなくなる
さらにまともな人がやめていくみたいな感じ
こんなオワコンに必死にすがってるガーディアンや自治厨は人生終わってるわな
柔らかめに言ってたけど以前似たようなこと言ってた人がいたが
こんな板やめた方がいい
俺もたまにしかこないよ

270 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 11:11:49.51ID:cUJTgued0
しかし、自演しなくても良い時までなんでササキチはスマホ2台からわざわざ書き込むんだろうな?
癖が抜けないと言うか、二人と見せかけることで多く見せようとしてるんだけど、それって虚栄心に繋がってると思う
愛知県人てそういところが凄くあるんだよな、他県と比べると
しかも、関東や関西なんかの常識てのが通じにくいところだし

271無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:14:16.84ID:YK3wdkxQd
>>270
それは必死に自演したり、派遣切りされた高齢無職のくせに有能アピールしてるなまらのことか?

今日のログとなまらの必死チェッカーさえあれば、このスレでもなまらがNGテンプレ入りするのは確定したようなものだがw

272無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:14:32.92ID:YK3wdkxQd
大事なことなのでもう一度

>>227
>>229
ワントンキンとワンミングクなのでなまらの自演確定

273 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 11:21:51.70ID:cUJTgued0
IP アドレス表示ないスレだから返信しないわ
なまら2号さんはササキチの iPhone7 と被ってから見落としてただけだから
てか、漏れよりかなり巧妙な方だから

それと肝心なことで間違えてる
働いてる人は昼休みの日中以外の時間帯には居ないけど、他のスレと違って8〜9割方が日中働いている人なんよ

たまたま、腰と言うかなんか尻の筋肉がおかしくなって漏れは休養取らざるを得なくなってこの4か月間昼間居るようになったけど、
再就職しても選挙総合スレには居るよ
まあ、書き込み頻度は当然下がるだろうけどさ

あぼーん正規表現設定に関しては、巻き込んでしまう一般ユーザを出来るだけなくしたいんだけど、大分見えて来たからもう少しで
結構な精度になるかもね?

274 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 11:24:29.43ID:cUJTgued0
自演てどうして言えるのかな?
何一つ証明できてないんだよね

>>273 のように被る人だって居るだろうし

275無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:29:48.10ID:YK3wdkxQd
派遣切りされて元職場の悪口を散々書いてた情けない雑魚なまらが何か言っとるわw
そんなんだからいい年して無職なんだよw

276無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:30:14.86ID:YK3wdkxQd
これがよほど都合が悪かったみたいだなあw

大事なことなのでもう一度

>>227
>>229
ワントンキンとワンミングクなのでなまらの自演確定

277 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 11:30:55.61ID:cUJTgued0
ササクッテロ だからってササキチの iPhone7 だって決めつけてないし

ササクッテロ + iPhone7 てことで、ササキチだと断定してる訳で
これだって、統計的に板に一人しか居ない筈だけど、それでも被る人が出てくるかもしれないんだよね

確率を考慮して選定してるんだけど、広めに条件設定すると一般ユーザまで巻き込んでしまうもんだよ

278無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:31:40.62ID:YK3wdkxQd
次スレでは1のテンプレになまらのワッチョイいれることが既に議決されてるから、もっと頑張ってレスしてくれよw

279無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:32:09.73ID:YK3wdkxQd
自演ばれて涙目、まで読んだ

大事なことなのでもう一度

>>227
>>229
ワントンキンとワンミングクなのでなまらの自演確定

280 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 11:33:07.60ID:cUJTgued0
>>276
いや全然

アンチ荒らしの手段としてはあり得るから
荒らし以外の誰にも迷惑掛けてないから

281無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:34:28.46ID:YK3wdkxQd
>>280
はい、自演を認めたな
負け確定
なまらの荒らしエピソードに新たな一ページが加わって、より悪質さが補強された

大事なことなのでもう一度

>>227
>>229
ワントンキンとワンミングクなのでなまらの自演確定

282無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:35:32.40ID:YK3wdkxQd
頭もメンタルも弱いんだよ、なまらはw
だから派遣切りされるし、運営にも荒らし認定される

283 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 11:37:34.85ID:cUJTgued0
>>282
ササキチは就職する気がなさそうだけど、10年位引きこもってるのかな?
外出もほとんどしてなさそうだけど、精神がやられるだろうな
親を泣かしてると言うか、放置されてるんだろうね、きっと

284 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 11:39:07.20ID:cUJTgued0
漏れはずっとササキチを監視し続けるよ
そのつもりで、今後ともよろしく

285無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:40:23.61ID:YK3wdkxQd
>>283
高齢無職なまらみたいな惨めな人生送っとらんわw
話題そらしご苦労様やけど、自演認めちゃったのは消えんからなw

286無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:41:21.48ID:YK3wdkxQd
大事なことなのでもう一度

>>227
>>229
ワントンキンとワンミングクなのでなまらの自演確定

>>280で自演を認め、開き直る

悪質さがやべえよ
すぐバレる頭の悪さも

287 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 11:44:45.77ID:cUJTgued0
一気に他のスレに書き込めくなくなったろう
他のスレだけ暴れてたら全く関与しなかった漏れがアクションすることもなかったのに調子に乗って選挙総合スレにちょっかい出しのが良くなかっただな〜
他の荒らし一味のぷらら君やいーお君も相当迷惑したと思うよ

288無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 11:53:17.85ID:YK3wdkxQd
>>287
統合失調症は誤字脱字が異常に多いのが特徴

289 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 11:59:09.77ID:cUJTgued0
理系のエンジニアだからね(苦笑)

290 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 12:00:42.59ID:cUJTgued0
ササキチをずっと監視してるからな
まあ、暫くはネット上だろうけど、割合近いところに住んでるようだから何年も掛けたら特定できるかもね?

291無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 12:08:15.04ID:rhMG7ED+p
百田尚樹氏、沖縄で講演 「団塊の世代は野党支持が多いそいつらが死ねば日本はかなり良くなる」

作家の百田尚樹氏が22日、沖縄県宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで講演した。

中国の脅威を強調する中で「中国人は歴史的に残虐な民族」と発言。「沖縄の活動家ははっきり中国と手を結んでいる。
日本から独立させようとしている」と語った。情勢調査で「オール沖縄」候補に投票する人に60代以上が多いことを挙げ、「団塊の世代が死ねば日本はかなり良くなる」と話した。

講演は仲井真弘多前知事らが呼び掛けた。1550人(主催者発表)が来場した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00241305-okinawat-oki

292無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/23(月) 12:29:43.09ID:rhMG7ED+p
89 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/23(月) 12:20:47.73 ID:WWFrY0pp
聞いてるの!なまらくん

96 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/23(月) 12:22:38.78 ID:WWFrY0pp
選挙板とかいう過疎板に
課金してまで一日貼り付いてる◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 87bd-3NQJ [126.100.204.130 [上級国民]]のなまらくん聞いてますかー
メイド喫茶が大好きで
メイド喫茶に行ってまで5ちゃんねるかちゃかちゃしてるなまらくん聞いてますかー

293無党派さん (ワッチョイ be5d-fvqh)2018/04/23(月) 12:48:36.63ID:RvJhEnr60

294無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)2018/04/23(月) 13:34:57.30ID:vVyaB+t+0
ANN世論調査で3.6ポイントも内閣支持率を下げついに2割台の支持率になる
2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率。安倍内閣はもう終わりだな
安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」という問いでは
「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきと回答
麻生が森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%と過半数を超える

FNN世論調査でも内閣支持率が6.7ポイントも爆下げし、不支持率は前回より10.3ポイントも爆増し、54.1%になる

次期首相にふさわしい自民党議員は誰かという質問では
安倍は前回調査から9・1ポイント減の20・9%で3位に転落。石破茂元幹事長が25・7%とトップとなる

日米首脳会談を評価できると答えた人は4割で、評価できると思わないと答えた人は5割

更迭された財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題でも、
被害を受けた女性記者らに名乗り出るよう同省が呼びかけた対応について
「不適切」と受け止めている人が60・8%に上り、国民は政権に厳しい視線を向けていることが分かる

安倍内閣支持率は第2次以降最低に ANN世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180423-00000011-ann-pol

 安倍内閣の支持率は先月より3.6ポイント下がって29.0%で、
2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率となったことがANNの世論調査で分かりました。

 調査は21日、22日に行いました。安倍内閣の支持率は29.0%で、
支持率が3割を切ったのは去年7月の東京都議会議員選挙直後に29.2%に落ち込んで以来です。
安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」聞いたところ、
「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきとしています。
また、麻生財務大臣については、
森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%でした。

FNN世論調査 安倍内閣支持38.3%、支持せず54.1%
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180423-00390378-fnn-pol

FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、
支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。

安倍内閣の支持率は38.3%で、3月の前回調査より、6.7ポイント下落した。 「支持しない」人の割合は、54.1%で、前回より10.3ポイント上昇した。

支持率が3割台まで落ちたのは、東京都議会選挙で自民党が惨敗した直後の2017年7月以来となる。

次期首相となる見通しの自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、
安倍首相は3番目(20.9%)に後退し、最も多かったのは石破 茂氏(25.7%)、2番目は小泉 進次郎氏(24.4%)だった。

加計学園の獣医学部新設をめぐり、柳瀬元首相秘書官が愛媛県の職員との面会を否定したことなど、
政権の説明について「納得できない」と答えた人は、8割を超えている。(「納得できる」11.4%、「納得できない」82.4%)

また、北朝鮮への対応や通商問題が焦点となった先日の日米首脳会談について尋ねたところ、
評価できると答えた人は4割台前半で、評価できると思わないと答えた人は5割近くだった。(「思う」42.4%、「思わない」49.6%)

産経・FNN合同世論調査 安倍内閣支持率続落38% 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000529-san-pol

 更迭された財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題でも、
被害を受けたとされる女性記者らに名乗り出るよう同省が呼びかけた対応について
「不適切」と受け止めている人が60・8%に上り、国民は政権に厳しい視線を向けていることが分かる。

 合同世論調査では次期首相にふさわしい自民党議員を聞いた。
その結果、安倍晋三首相は前回調査から9・1ポイント減の20・9%で3位に転落。
石破茂元幹事長が25・7%と前回の28・6%から2・9ポイント減らしたもののトップとなった。2位は24・4%の小泉進次郎筆頭副幹事長だった。

295無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 14:39:14.28ID:5PaCGzGZd
>>289
統合失調症とエンジニアは関係ない
そもそもなまらは無職なのでエンジニアではない(苦笑)
無職と言われるのが相当嫌なようだが、無職は無職だから
しかも派遣切りされたド底辺
結婚も老後も悪夢まっしぐら
ネットやってる場合じゃない

296無党派さん (スッップ Sdba-cf8K)2018/04/23(月) 14:40:32.54ID:5PaCGzGZd
何かというと強引に自分語りする一点のみで、まともなコミュニケーションとれない廃人なのがよくわかる

297無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)2018/04/23(月) 15:21:21.70ID:vVyaB+t+0
「運転手の怒りの声 目が覚める思い」逢沢氏
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/3651.html

自民党の逢沢・元国会対策委員長は、18日夜、岸田派のパーティーで、
政権の現状に対する危機感を強く抱いた出来事を紹介しました。

「国際社会は大激動、そして、国内に目を投じれば、日々、政治や行政の信頼が損なわれるような、そういう報道が相次いでいます。
けさ、実は朝早く、私、タクシーに乗ったんです。運転手さんがミラー越しに私の顔を見て、
じろっとにらんで、『あんた政治家だろ。日本人は、日本の国民はおとなしいから、こんなもんで済んでるけど、
普通の国なら暴動になってもおかしくないよ』いきなり、そうおっしゃるんです。
国民の怒り、そして国民の政治に対する、あるいは行政に対する不信、本当に大きなものがある。改めて目の覚める思いであります」


セクハラ巡る対応「国民をなめている」 自民・中谷氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000036-asahi-pol

■中谷元・元防衛相(発言録)

 (財務省の福田淳一事務次官によるセクハラをめぐる問題について)非常に対応がお上意識で、国民をなめているようだ。
誠実さを感じない。もう(問題が)積もり積もっている。
いまだに(森友学園への国有地売却を巡る決裁文書)書き換えの報告も明らかになっていない。
他の省でも(加計学園問題では)証拠の文書が出てきているのに「記憶にない」と言う。このままでは国民は納得いかない。

 若手の時にお仕えした宮沢喜一元首相には、「権力はできるだけ使わないようにしないといけないよ」と言われた。
今回の一連の対処を見ていると、何か権力的なところに逃げ込んでいるような対応だ。

 (政治のあるべき姿は)「巧詐不如拙誠(こうさはせっせいにしかず)」。
巧みに偽りごまかす「巧詐」よりも、つたなくとも正直に誠意がある(「拙誠」の)人物の方が信頼に足る。(TBSの番組で)


中谷氏、福田次官のセクハラ疑惑否定を厳しく批判
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180421-00000028-jnn-pol

 中谷元防衛大臣はTBS番組「時事放談」の収録で、
財務省の福田次官が辞任する理由を「仕事にならないから」などとして、
セクハラ疑惑を否定していることについて厳しく批判しました。

 「(辞任理由が)『混乱するから仕事ができない』ということでは納得できない。組織論的な、
お上意識のもとに高をくくっているような、国民をなめているようなことで、誠実さを感じない」(中谷元 元防衛相)

 中谷氏はこのように述べて福田次官を厳しく批判するとともに、財務省の対応についても
「弁護団を雇って名乗り出よといった態度で、本当に誠意が伝わってくるのか。はっきりして欲しい」などと述べました。

298無党派さん (ガラプー KK06-VFUi)2018/04/23(月) 15:38:49.64ID:3p9OBDCaK
選挙予想スレは無いのかな?

299無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)2018/04/23(月) 15:39:26.99ID:/G47Oxy/0
こっちは自民推薦が負けたな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000004-ryu-oki

300無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)2018/04/23(月) 16:03:34.56ID:/G47Oxy/0
沖縄市の結果を見てると、大接戦だったとはいえ
南城市で、オール沖縄が勝てたのが不思議。

301ラム(偽物) ◆HU7XfvOYA2 (ワッチョイ 5fbe-Mp6C)2018/04/23(月) 16:35:48.80ID:HnwCXQNl0
>>298

どこかにあったっちゃ

302無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/23(月) 16:44:06.12ID:4z7p8IIr0
>>300
南城の与党系候補はいい年してネトウヨ丸出しのバカだからな

303無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/23(月) 16:45:50.34ID:4z7p8IIr0
>>298
予想スレ自体はあるけど、キチガイ常駐&コピペで住民減って開店休業状態

304無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/23(月) 16:45:52.83ID:ToMWA6Se0
百田尚樹氏、沖縄で講演 「団塊の世代は野党支持が多いそいつらが死ねば日本はかなり良くなる」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1524456364/

305無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)2018/04/23(月) 17:57:17.82ID:deqQ9LmW0
明日発売の[週刊朝日]GW合併号
⇒GWワイド特集:「#MeToo」 (抜粋)
▼テレ朝女性記者がセクハラ被害訴えても居直った福田淳一次官の“余罪”
▼民進党・小西洋之議員への「国民の敵」で暴走の3等空佐 「戦前とはちがう」は本当か
▼米山隆一・新潟県知事“買春”辞任で東電高笑い、与野党の隠し玉候補とは?
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂[GW拡大版]2大大物議員と「安倍退陣後」を語る
@小沢一郎 (自由党)「安倍晋三に対して荒っぽいことをしてケジメをつけさせる」
A枝野幸男 (立憲民主党)「解散するなら受けて立つ!」
https://publications.asahi.com/news/872.shtml

306 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 18:37:33.19ID:cUJTgued0
【速報】佐川前理財局長を大阪地検特捜部が事情聴取

307無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/23(月) 18:40:44.05ID:WmOY9wvD0
なまらはNGかつ出禁なので、住民の皆さんは各自スルーでよろしく
餌はやらずに無視で

308 ◆/NAmaRAFDBUt (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/23(月) 18:43:00.70ID:ToMWA6Se0
アルデンテをわんこそばの如く何杯も丸呑みしたら後でしぬれます

第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

309 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 18:50:11.70ID:cUJTgued0
佐川前理財局長を任意聴取 大阪地検特捜部
NHK NEWSWEB 4月23日 18時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180423/k10011414521000.html

森友学園をめぐる財務省の決裁文書の改ざん問題で、大阪地検特捜部が佐川宣寿前理財局長から任意で事情を聴いたことが、関係者へ
の取材でわかりました。佐川氏は、先月の証人喚問で「刑事訴追のおそれがある」などとして改ざんの経緯についての証言を拒否して
いて、特捜部はみずからの関わりなどについて詳しい説明を求めたものと見られます。

310 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 18:58:17.03ID:cUJTgued0
希望の党44【現世利益、糖質千葉、◆/NaMaRa/oA/B NG推奨】
世論調査総合スレッド423【ワッチョイ導入】

なんでまた希望の党?

同じ人だな

311無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/23(月) 19:03:16.54ID:3NJmrhdi0
>>307
もちろん了解
ノイズだわ

312 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/23(月) 19:18:23.75ID:cUJTgued0
一回外したのばかり反応するんだね

結局、あぼーん設定全部あってたんじゃんw

313無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/23(月) 19:31:04.50ID:4z7p8IIr0
安倍首相は22日、都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者の救出を求める
「国民大集会」に出席。「即時帰国に向け北朝鮮への働き掛けを一層強化する」と意気込んだ。

 今月27日に予定される韓国と北朝鮮の南北首脳会談、その後の米朝首脳会談と北朝鮮情勢
は激動の渦にある。ただ、メインテーマは「非核化」で、安倍首相が拉致被害者帰国へ
「働き掛けを強化」と言っても、すべてトランプ大統領頼みの体たらくだ。
集会出席者にも苛立ちがあるのだろう。安倍首相が挨拶を終え、退席しようとすると、会場からヤジが飛んだという。

「司会が『安倍首相は政務のためお帰りになります』と告げ、安倍首相は壇上に座る家族会代表の
飯塚繁雄さんや横田めぐみさんの母親の早紀江さんなどと握手をして立ち去ろうとした時でした。
1000人弱が座る会場から、男性の声で『なんだ、もう帰るのか』『最後まで席にいろよ』とヤジが飛んだのです。
安倍首相は苦々しい顔をして帰っていきました」(現場にいたメディア関係者)


政務」のため先に退席したはずの安倍首相は、私邸に直行。訪問客もなかった

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/227767/2

314無党派さん (ワッチョイ a733-Nlus)2018/04/23(月) 19:32:46.14ID:uHV12mDE0

315無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/23(月) 20:05:40.62ID:3NJmrhdi0
>>313
口だけでやる気ねーからな安倍は

316無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)2018/04/23(月) 20:12:31.54ID:vVyaB+t+0
改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切ったから、責任を負う次官がいなくなり、
財務大臣の麻生が引責辞任するしかなくなったと。麻生は腹を固めた。もう麻生の辞任は確実だな
既に菅官房長官も麻生に全責任を押し付けるような発言をし始めた
麻生のいなくなった安倍内閣がどうなるか見物だな


麻生側近「麻生さんは短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
       この瞬間、麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」

麻生側近「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」

麻生側近「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
       しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた」

麻生側近「改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
       大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅官房長官「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」


麻生氏はなぜ福田次官をかばい、首相は更迭方針撤回したのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180423-00000014-pseven-soci

それは安倍晋三首相とたびたび衝突しながらも、政権を支えてきた盟友の“手切れ”の言葉だった。

「職責は果たすことは困難であるとして辞職の申し出があり、私としても認めることにした。以上です」

 麻生太郎・財務相は短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
この瞬間、「麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」(側近)という。政権崩壊の始まりである。

 2人はセクハラ問題の対応を完全に誤った。

 安倍首相が訪米する前日、産経新聞は1面トップで〈福田淳一財務次官更迭へ〉と報じた。
安倍首相や菅氏は批判が強まる前に更迭する方針を固めていたのだ。
あのとき、福田氏を更迭していれば、政権の致命傷にはならなかったかもしれない。
それを「辞任させない」と押し返したのが麻生氏だ。

「相手が出てこないとどうしようもない。福田の人権はなしってわけか?」

 そう女性記者に名乗り出ることを求めた発言が猛烈なバッシングを浴び、
官邸では「麻生閣下、ご乱心!」という声まであがった。麻生氏はなぜ福田氏をかばい、
安倍首相はあのときに更迭方針を撤回したのか。

 麻生側近は「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」と言う。

「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた。

 改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅義偉官房長官は全責任を麻生氏に被せる言い方をした。

「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」

 官邸はバラバラだったのだ。

317無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/23(月) 20:48:47.21ID:4z7p8IIr0
恵方巻作るバイトしてる哀れな爺さんはみんなスルーな

318無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/23(月) 20:50:36.09ID:4z7p8IIr0
>>315
家族会からはとうの昔に叩かれてる

319無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/23(月) 21:34:00.57ID:ToMWA6Se0
832 名前:なまら ◆/NAMaRazt1/Y :2018/04/23(月) 21:23:44.86 ID:2CRL5drz
俺は今引きこもりとニートの中間にいるんだ
働いてない外には出れるけど友達や恋人はいない
この半ヒキ状態が始まったきっかけは学校のいじめにあると思う些細ないじめだよ今思うと
それで人が苦手になった
それから不登校になってアニメを見たり2ちゃんねるを見たりしてきた
これでも始めのうちはオフに行ったりこーいう生き方も楽しめるななんて思ってた
最近はしにたいしにたいばかりだよ
人と会うこともない。それどころか久しぶりにネットでラジオしたら、声が中々出てこない
それで皆に「ごにょごにょ言ってて何言ってるかわからないこのミュート男草生えるはギャハハ」って言われたんだよね

それで俺はこう言い訳した
「1階に1階に親がいるから声出せないんだよお」

もちろん言い訳だ嘘みたいなものだいくら一階に親がいるからって
そこまでごにょごにょする必要はないのだ
おれは嘘をついた自分を恥じたよ

877 名前:なまら ◆/NAMaRazt1/Y [sage] :2018/04/23(月) 21:31:35.76 ID:2CRL5drz
半ヒキの状態で何してたかというと
アニメを見たり2ちゃんの固定になったりゲームをしたりアニメを見たり2ちゃんをしたりした
最初はオフに行ったりしてたんだが。まず真っ先にオフができなくなった
その次にゲームが楽しくなくなった
5ちゃんねるなんだけどこれはまだ飽きずに続いている
何故なら板を自治したり盛り上げたりするとボランティアで運営から少しばかりアフィが貰えるのだ
もう自由に雑談する気は無い
ただひたすらレスを稼ぎ運営に邪魔なものは叩き
僅かなネット収入の為
そしてそれが自分のアイデンティティになっていた
自分の大事な5ちゃんねるの板を「ガーディアン」するんだって
そのために書き込んでる
けど最近そんな小さな場所に拘るのってばからしいなって思う。ボランティアでなんとか板を救おうと効率化や目的のため頑張ることに囚われるより
好きなことを暇なときに書いていたい
そう思う
周りは結婚したりしてるのに
おれはなんて小さなネットに囚われているんだって

320無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)2018/04/24(火) 00:18:41.10ID:Zxv/NMvW0
今日発売の[サンデー毎日]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:安倍官邸vs.財務省、ドロ沼のバトルが始まった!
■"セクハラ次官"福田淳一の辞任で「勝者なきバトル」の火蓋が切って落とされた
■藤井裕久氏と山口真由氏の怒りの独占激白「まさに最強官庁無残の状況を呈する財務省。その体たらくをどう見る 」
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[怒りの拡大版]/前川喜平怒りの告発・下「安倍独裁の文科省、強権圧力に異議あり!」
⇒「再稼働慎重派」米山隆一新潟県知事が買春辞職、柏崎刈羽原発再稼働へ業界結束
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:安倍政権が震え上がっている3大爆弾−女性支持、北朝鮮、竹下派という符号
■「竹下派」が安倍降ろしに動く日
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/小学校より、国会、官庁にこそ「道徳教育」をしろ!
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/頭脳明晰!嘘も上手!でも高級官僚の一生は「運」次第?
⇒怒りの徹底検証:こんなに「物価」は上がっている!家計防衛の「傾向と対策」

321無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)2018/04/24(火) 00:34:01.07ID:93U5PQU00
とりあえずこれで佐川を擁護し続けてきた麻生は任命責任と監督責任で確実に辞任だな
佐川は自分が文書改竄に関与したことを認めるなら、安倍夫妻が関与してたことも全部ゲロっちまえよ


佐川前長官、周辺に改ざんへの関与認める
https://this.kiji.is/361140154641122401

 関係者によると、大阪地検特捜部の任意聴取を受けた佐川宣寿前国税庁長官は、
周辺に決裁文書改ざんへの関与を認めているという。

322無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)2018/04/24(火) 05:12:41.92ID:Zxv/NMvW0
【民進・希望合流】「新党ゼロ」など浮上…きょうにも党名決定−産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/180424/plt1804240004-n1.html

323無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)2018/04/24(火) 05:29:06.95ID:Zxv/NMvW0
<24日付の日本一のハイクオリティペーパー「朝日新聞」社説>
国会空転 正常化の責任は与党に
http://www.asahi.com/articles/DA3S13464863.html?ref=editorial_backnumber

<24日付の「日本経済新聞」社説>
不祥事続出でも国会は審議するのが筋だ
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO29747870T20C18A4EA1000/

324無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)2018/04/24(火) 05:30:59.86ID:Zxv/NMvW0
<24日付の日本一のハイクオリティペーパー「朝日新聞」政治面から>
野党「今週はどーんと」 国会正常化へ、GW前の攻防
http://www.asahi.com/articles/ASL4R4K10L4RUTFK00X.html

325無党派さん (ワッチョイ b328-Xqa8)2018/04/24(火) 07:40:20.32ID:da7Wmo580
>>321
佐川は証人喚問を逃げ切っただけで、こっからは茨の道だからな

326無党派さん (ワッチョイ b328-Xqa8)2018/04/24(火) 07:41:25.32ID:da7Wmo580
>>328
新党ゼロってネタかと思ったらマジだった
まあ産経だけれど

327無党派さん (ワッチョイ b328-Xqa8)2018/04/24(火) 07:43:20.43ID:da7Wmo580
>>307
これ一番大事だな
馬鹿な引きニートは死ねばいいのに
運営認定の荒らしとか、生きてるのが恥ずかしい

328無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/24(火) 08:01:16.27ID:0oMt3TwD0
>>324
ほー、柳瀬の招致はまだ拒否ってんのか
これでは国民の理解は得られまい

柳瀬は愛媛県、農水省、文科省から外堀埋められてる状態なんで、詰んでるんだからおとなしく首を差し出せよと

329無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/24(火) 08:04:08.06ID:0oMt3TwD0
佐川氏を任意聴取、改ざん認識の有無を確認か
2018年4月24日 07時28分

学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の改ざん問題で、大阪地検特捜部が、当時、財務省理財局長だった佐川宣寿のぶひさ・前国税庁長官(60)から任意で事情聴取したことが関係者への取材でわかった。

 改ざんの認識や指示の有無などを確認したとみられる。特捜部は今後も佐川氏の聴取を続けるとみられ、刑事責任の有無を慎重に見極める。

http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180423-OYT1T50080.html

330無党派さん (ブーイモ MM26-kO6x)2018/04/24(火) 09:09:29.48ID:4gUeLBz0M
これに少しでも呆れたら負けw ↓


【野党】 きょう、希望の党と民進党が新党名を決定!

  候補は
「立憲自由党 /改進党 /新党ゼロ /未来民主党 /日本民主党 /平和民主党 /経済民主党 /国民党 /共和党」など
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1524525909/

331無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/24(火) 09:30:40.73ID:0oMt3TwD0
>>330
こんなん笑うわw
新党ゼロっつーか、まとまりゼロ

332無党派さん (ワッチョイ 4e54-Nlus)2018/04/24(火) 09:36:00.66ID:kH0hq89Q0
>>331
そのまとまりをぶっ壊してきたのが希望の結党メンバーなのが明らかになった。
前原、細野、長島みたいなのがいれば枝野や長妻もそりゃ頭が痛いわ。

333無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/24(火) 09:42:12.34ID:AQT6G8vg0
自民党長尾議員「セクハラ抗議してるババアってセクハラとは縁遠い奴らだよな」
http://2chb.net/r/liveplus/1524530335/

財務省事務次官のセクハラ問題が取り沙汰される中、さらなるセクハラ発言が飛び出しました。自民党の長尾敬衆院議員はセクハラ問題への抗議活動を行った女性議員らを
「セクハラとは縁遠い方々」とツイッターに書き込み批判を受けています。

 「自民党の議員の中にも、少なからずそういう体質の議員がいらっしゃるのじゃないかしらと感じているところもありましたので、
やはり出たかと」(立憲民主党 辻元清美国対委員長)

そして23日午前、MBSの取材に応じます。

 「やはり無縁な方々という表現は明らかに間違っていたと思います。猛省しております」(自民党 長尾敬衆院議員)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000066-mbsnews-soci

334無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/24(火) 11:15:09.04ID:+5I3MvOnp
【文春砲】自民党に激震「林芳正文科相」の不祥事「国会審議中サボって風俗通い」
http://2chb.net/r/poverty/1524535345/

森友、加計、日報ときて今度は閣僚のスキャンダル――。
 週明けの23日、林芳正文部科学大臣の不祥事が暴露されるとの情報が流れ、一連の騒ぎに揺れる自民党に激震が走る状況となっている。
 詳細については「週刊文春」の報道を待つしかないが、国会審議中の昼間に文科大臣が、女性目当てでよからぬ場所に通っていたとの内容。“政治とカネ”を巡る疑惑も合わせて報じると見られており、

閣僚が政権の足を引っ張る事態となりそうだ。今週からゴールデンウィーク明けにかけて、政局が緊迫の度を増すことになる。

◆スキャンダルまみれの安倍政権
 現職閣僚による女性とカネ絡みのスキャンダル――。23日、またたく間に広まった情報に、自民党関係者がため息をついた。
「聞いてる。文春砲だろ。林さんの……。国会開催中に、それも昼間に、おかしな所に行ってたっていう……。地元では、政治とカネの話も出てるとかで……。規範意識ゼロだな。

総理も大変だ。セクハラで財務省が大揺れになっていることろに、よりによって現職閣僚に女性絡みのスキャンダル。おまけにカネの問題もあり、というんじゃねぇ。
どう釈明したのか知らんが、(記事を)書かれるということは、裏をとられてるということでしょ。厳しいなぁ、安倍政権」

 週刊誌の報道は、早ければ今週。安倍政権は、森友、加計、日報問題に加え閣僚のスキャンダルまで抱え込むことになる。
http://hunter-investigate.jp/news/2018/04/post-1193.html

335無党派さん (アウアウウー Sa47-4VKr)2018/04/24(火) 11:26:39.94ID:sAUaQIzOa
>>334
スレたたんのか?

336無党派さん (ワッチョイ be5d-fvqh)2018/04/24(火) 11:32:56.07ID:v7mlwu1l0
解散した場合、安倍首相がもっとも恐れる事態は林大臣が無所属で
山口4区に出馬することだからな。

337なまらしつこい奴にはしつこくし返す ◆NaMaRaW9o/Ie (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/24(火) 11:57:40.30ID:+5I3MvOnp

338無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/24(火) 13:51:30.46ID:ICQFb8kV0
林にも文春砲かい

339無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/24(火) 14:07:36.33ID:ICQFb8kV0
財務省の福田淳一事務次官の辞任が、24日朝の閣議で正式に了承された。麻生財務相は、退職金については、今の段階では支払わず、今後の調査によっては減額する方針を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180424-00390473-fnn-pol

まあこれがギリギリか
非難は免れないが

340無党派さん (アウアウウー Sa47-4VKr)2018/04/24(火) 15:13:17.98ID:v7qH36i2a
>>336
今度はないだろうが。
それはそうとして山口は定数是正が日程に上がっているがどうするんだろう。
安倍はもろ河村と被ってるぞ。

341無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/24(火) 15:16:09.03ID:ICQFb8kV0
忖度しなければ立件まではいきそうな案件


「森友」決裁文書改ざん 佐川氏が関与認める
4/24(火) 11:40配信

森友学園をめぐる財務省決裁文書改ざん問題で、当時理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官が周辺に改ざんへの関与を認めていることが関係者への取材でわかりました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000021-mbsnewsv-l27

342無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/24(火) 15:54:39.24ID:0oMt3TwD0
新党は「国民民主党」 民進と希望が基本政策で合意
4月24日 15時51分

新党結成をめぐる民進党と希望の党の協議会が開かれ、両党の代表が、安全保障やエネルギー政策などの基本政策で合意したうえで、新党の名称は、「国民民主党」とすることを発表しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180424/k10011415611000.html

343 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/24(火) 17:39:13.70ID:DorV4LZc0
第25回参議院議員通常選挙総合スレ25
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1524558287/

344無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)2018/04/24(火) 17:41:58.55ID:Zxv/NMvW0
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]GW合併号
⇒本誌完全独走スクープ[第3弾]<本誌堂々の勝利宣言>さらばセクハラの王「福田淳一次官」は恥を知ったか!
▼このまま辞任で「退職金5300万円」を世間は許すか?それでもラブコールで迎える「天下り先」の給与水準
▼「セクハラ次官」の原点に自己愛とリーゼントの生徒会長
▼「自分の声はわからない」が笑わせるゴマカシ一覧表
▼次の次だからヒラメ化したという「矢野康治」官房長
▼財務官僚に遊ばれている「麻生太郎」は目を覚ますか?
▼「テレ朝女性記者」が漏らした苦悩の肉声
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180424-00541343-shincho-pol
⇒本誌徹底追及:眞子さま。事実上の"婚約破棄"/ご静養旅行を拒む「眞子さま」の反乱
▼許せなかった暗黙の破談計画
▼「博士課程」を人質にした抵抗運動
▼「小室さんとの親戚関係はお断り」女性皇族からの不満のマグマ
▼「海の王子」に「美智子皇后」が嘆かれた「あの方は大丈夫なのかしら……」
⇒GWワイド特集:女は二度生まれる(抜粋)
(4)エクステしても日延べはできない「稲田朋美」の政治資金パーティー
(7)公約違反なのに五輪まで知事をやりたい「小池百合子」の恐怖人事
(10)「愛子さま」の摂食障害を癒した学食「380円メニュー」のセット
(14)懲役24年「朴槿恵」が目をさらにして読んだこの一冊
(15)競泳女子4冠「池江璃花子」の祖母が明かした財布の中身
(17)「女性総理になりたい」とまだ言っている「蓮舫」の「嫌われる理由」
(19)地元よりテレビ出演の「金子恵美」にタレント転身のすゝめ
(20)「美人新聞記者」の半生が映画化! プロデューサーは「菅 義偉官房長官」
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

345無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/24(火) 17:56:58.14ID:9sn/dz5q0
>>342
糞みたいな新党名だな

>>344
新潮、勝利宣言おめ

346無党派さん (ワッチョイ 4e8c-TDbr)2018/04/24(火) 18:16:30.79ID:Zxv/NMvW0
明日繰り上げ発売の[文春砲]GW合併号
⇒本誌怒り爆発の総力特集:安倍政権メルトダウン全内幕
@大臣辞任決定スクープ:林 芳正文科相が白昼通う“セクシー個室”ヨガ−こんなハレンチな文科大臣は即刻永田町から出て行け!
■文科省が「首相案件」文書を探索中の4月16日14時半、議員バッジを外した林芳正氏は大臣公用車を降り、あるビルへ。
そこは元AV女優が経営、グラビアモデルらが個室でヨガの後、客に目隠しし一対一でオイルマッサージをしてくれる特別な店だった…。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180424-00007159-bunshun-pol
Aテレ朝セクハラ告発記者vs.女性上司vs.首脳全暗闘
B「すべて私の独断…」柳瀬元秘書官が本誌にのぞかせた揺れる胸中
C麻生太郎が極秘調査「ノーパンしゃぶしゃぶ辞任」の前例
⇒本誌徹底追及:眞子さま、事実上の"婚約破棄"/眞子さまご婚約延期の深層
■小室母子が見た修羅、「父自殺」の真相
圭さんが10歳の時、父が自殺。母・佳代さんは「『あなたが殺したようなもの』と親戚から責められるの」と泣き崩れた──。
⇒GWワイド特集:やらされモードではなく(抜粋)
▼南北会談文在寅大ハシャギも「非核化」は絶望的
▼大混迷の新潟補選で金子恵美vs.米山隆一の“好取組”?
▼立憲民主・枝野幸男代表が画策する山尾志桜里“再生計画”
▼金正恩と密談ポンペオCTA長官は「キレる」「怒鳴る」「祈る」
▼“路線バス夫婦”太川陽介が語る藤吉久美子との修復カラオケ
▼「東京五輪まではやりたい」小池百合子を狙う“ドンの鉄砲玉”
▼主演は蒼井優? “菅官房長官の天敵”望月記者著書が映画化
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/9566

347無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/24(火) 18:36:56.80ID:AQT6G8vg0
297 名前:優しい名無しさん :2018/04/24(火) 18:11:00.41 ID:hHTzrS7Y
この板で知り合ってスカイプした男まじキモかった
統合失調症の陰性らしいけど
ネットの中だと「ワロタwww」とか草生やしたりしたり偉そうなこと言ったりしてるのに
いざスカイプしたら
うじうじうじうじ暗いオーラに包まれてる感じ
じめーねちょねちょみたいな
鬱はうつるって言うけどこっちまで嫌な気分になったわ
ギャップがすごいよね
大丈夫ですか?暗いですね。何かありましたか?って聞いたら
「統合失調症の陰性で鬱なんですー」
しらねえよ!鬱の割におまえ普段
5ちゃんねるで
「ギャハハワロタwwww」とか言ってるくせに
何だネット弁慶かよキモいなって思った
もろ陰キャだよねダッセェ育ちが悪いんだろうなキモいわ

332 名前:優しい名無しさん :2018/04/24(火) 18:18:40.32 ID:hHTzrS7Y
でそいつが黙りこくってるからさ
私がお仕事は何なされてるんですか?休みの日は何して過ごしてるんですか?って聞いたら
「ネット…普段。ネット収入。ボソボソ」っていいだして
あのーもっとおっきな声でお願いします!いくら統合失調症の陰性だからって言ってそんなボソボソ言われたら何言ってるかわからないんですよ
あなた失礼ですよって言ったら
「働いてません!ネット使って株やアフィしてるけど良くて数万しか収入ないです普段はゲームしてます」って言い出して
おめえ統合失調症の陰性で鬱なのに
ゲームやパソコンはできるんだなって呆れたわ

382 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/24(火) 18:26:41.29 ID:hHTzrS7Y
それで私言ってやったの
あまりにボソボソごにょごにょ暗い感じで失礼な態度だからイライラして
「へえ統合失調症の陰性で辛いのにゲームやネットはできるんですか?一人暮らしされてるんですか?
てかそんな暗そうに話してるけど楽しいですか?何でスカイプしたんですか?」って
そしたらそいつ
「実家暮らし…ごにょごにょ…家賃払うまで稼ぎはない…ごにょごにょ」
だから私言ってやったの
「こっちは鬱だけど働いて一人暮らししてるんです!あなたそれ仕事とはいいませんよ。そんな程度のネット収入は高校生のお小遣いと変わらないですよ
ちゃんと考えた方がいいんじゃないですか
働けニート」
って

348無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/24(火) 18:46:36.37ID:ICQFb8kV0
荒らしがトリップつけてドヤ顔で参上してくれるからNG捗るわなw

349無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/24(火) 18:47:19.35ID:ICQFb8kV0
>>346
林もアレだが、太川陽介夫妻も気になるわ

350無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)2018/04/24(火) 18:50:46.76ID:93U5PQU00
自民党に文春砲が炸裂!
公用車で風俗に通っていた林文科相は辞任確定で安倍内閣に大ダメージだな
舛添や前川を必死に叩きまくってたネトウヨども出番だぞw早く林を叩きまくれやw
菅の前川批判の言葉が全部ブーメランになってて笑えるなw


林芳正文科相の“風俗”通いを文春がスクープ! 前川前次官の出会い系バー問題を糾弾した安倍官邸はどう対応するのか
http://li te- ra.com/2018/04/post-3971.html

 明日、またも激震スクープが安倍政権を襲うことになりそうだ。
明日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、林芳正文科相の“風俗”通いを報じることがわかったからだ。

「林文科相の風俗通いがキャッチされたのは、
愛媛県から加計学園幹部らの官邸訪問記録文書が出てきて大荒れとなっていたさなかのこと。
その店は、表向きヨガスタジオなのだが、じつはセクシーなサービスをおこなっているらしい」(週刊誌記者)

 しかも、林文科相はこの店に公用車で乗り付けたという話も出ており、
これが事実ならば、国民の税金を“風俗”通いに使っていたことになる。信じがたい話だ。

 そして、ここで思い返されるのは、無論、前川喜平・前文部科学事務次官の“出会い系バー”通いの際に飛び出した、個人攻撃の数々だ。

 そもそも、前川氏が通っていたとされる出会い系バーでは、林文科相が通ったとされる店とは違い、
セクシーなサービスなどは受けることなどできない。
さらに、読売新聞をはじめ、「週刊文春」「週刊新潮」などの数々の週刊誌が取材したものの、
前川氏が買春をしたといった情報は得られず、むしろ「前川さんに救われた」という証言が出てきてしまう始末だった。

 だが、安倍官邸はここぞとばかりに前川氏の人格攻撃を開始。たとえば、菅義偉官房長官はこう言い切っていた。

「常識的に言って教育行政の最高の責任者がそうした店に出入りして小遣いを渡すようなことは、到底考えられない」
「前川氏は当初は責任者として自ら辞める意向をまったく示さず、地位にレンメン(編集部注・おそらく「恋々」の間違い)としがみついていた。
その後、天下り問題に対する世論の極めて厳しい批判に晒されて、最終的に辞任した人物」

 言わずもがな、加計学園の獣医学部新設をめぐって「総理のご意向」文書の存在を実名告発しようとしていた前川氏に対し、
それを潰そうと、違法事実もない出会い系バー通いを読売新聞にリークして記事を書かせたのは安倍官邸だ。
そして、すでに一般人となっていた前川氏を「教育行政の最高の責任者として到底考えられない」と激しく糾弾したのだ。

 それは安倍首相も同様だ。昨年6月5日の決算行政監視委員会では、
現・希望の党の今井雅人議員が出会い系バー通い報道後の官邸の対応に疑義を呈した際、
菅官房長官はまたも「青少年の健全育成だとか、あるいは教職員の監督に携わる教職員の事務方の最高責任者ですよ、
その責任者の人が売春、援助交際の温床となりかねないと指摘されている店に頻繁に通って、
そして女性を外に引き出してお小遣いまで渡して、本人まで言っていらっしゃるんですから、
ですから、私は、違和感を感じるということを申し上げたんです」と抗弁。
再び“地位に恋々としがみついていた”という話を繰り返したのだが、
このとき、今井議員が「前川事務次官は自分はそうじゃないとおっしゃっています」と反論すると、安倍首相はこんなヤジを飛ばしたのだ。

「嘘だよ!」

 恥も外聞もないとはこのことだが、このヤジが象徴的なように、
いかに安倍首相をはじめとする安倍官邸が、出会い系バー通いによって前川氏を貶め、
加計疑惑を“前川疑惑”にすり替えようと必死だったかがよくわかるだろう。
何度も繰り返すが、違法性もない出会い系バー通いで、一般人となっていた前川氏はここまで攻撃されたのだ。

 対して、明日の「週刊文春」によって暴かれる事実は、“現職の教育行政トップである文科大臣が、
国会開会中にセクシーなサービスが受けられる店に公用車で通っていた”という疑惑だ。
菅官房長官の言葉を借りれば、「常識的に言って到底考えられない」行為であり、
即刻辞任しかないが、はたしてどういった処分をおこなうのか。しっかり見せていただこうではないか。

351無党派さん (ワッチョイ b328-Xqa8)2018/04/24(火) 18:56:40.31ID:da7Wmo580
>>342
連合主導なので重厚な党名にするのが望ましいが、だいたい使い古されていて清新なイメージに欠けるというジレンマ

352無党派さん (ワッチョイ b328-Xqa8)2018/04/24(火) 18:58:38.72ID:da7Wmo580
>>348
基地外なまらは生暖かく見守りつつスルーしましょう
かまうと統合失調症が伝染るwww

353無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/24(火) 19:14:38.27ID:9sn/dz5q0
>>348
>>352
奇しくもノイホイがこんなツイートをしたばかりだが、主義主張は違えど、なまらも同類なんだと思う
この板にはチラホラ散見されるが、単純に病人


プランニング企画
@officeSugano
大部分のネトウヨって医療の対処なんだとおもいますよ。素直に
https://twitter.com/officeSugano/status/988646838101196800

354無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/24(火) 19:29:32.29ID:0oMt3TwD0
しかし大臣クラスがどんどん燃えるな

355無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/24(火) 19:31:28.56ID:0oMt3TwD0
>>353
恵方巻作るバイトしてる無職の底辺ジジイだからな
触らんのが吉

356 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/24(火) 19:42:15.84ID:DorV4LZc0
楽天乙

357無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/24(火) 19:44:49.38ID:9sn/dz5q0
>>355
あー、そこまでかわいそうな人なんだ
政治を語る前にまともに働けばいいのにね

358無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/24(火) 20:00:28.40ID:0oMt3TwD0
>>357

229 なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 2dbd-CYhz [126.58.202.205 [上級国民]]) sage 2018/02/03(土) 03:36:31.76 ID:121FttSU0
>>225
昨夜バイトで恵方巻作ってきたわ
ヒイラギと福豆は一昨日買って来てたよ

------------------
こっちは一般向け

四柱推命の「空亡」がやっと終了だわ
次の仕事とか好転することを祈るわ

因みにこの年齢で4月の基本情報技術者試験受けてみるわ
10数年前に初級シスアド(現・ITパスポート試験に相当)一発パスしてたから

来年末までには組み込みマイコン系のエンベデッドシステムスペシャリスト試験をパスしたいからね〜
昨年はアナログシュミレータの LTspice検定一発パス(てか、合格基準低すぎるだろうに)してたけど、
ハードもソフトも IT 関係なく取れるだけ取ろう

派遣の仕事の為ではないんだけど、商売する為に必要そうだからさぁ〜
一番無難なのは教室かな?

http://2chb.net/r/giin/1517303070/229

359無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/24(火) 20:23:36.07ID:9sn/dz5q0
>>358
うわ、きっついなw
初級シスアドとか工業高校のバカ生徒が一週間詰め込みして合格するようなレベルなのにw

360無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/24(火) 20:56:59.54ID:AQT6G8vg0
自民党に文春砲が炸裂!
公用車で風俗に通っていた林文科相は辞任確定で安倍内閣に大ダメージだな
舛添や前川を必死に叩きまくってたネトウヨども出番だぞw早く林を叩きまくれやw
菅の前川批判の言葉が全部ブーメランになってて笑えるなw


林芳正文科相の“風俗”通いを文春がスクープ! 前川前次官の出会い系バー問題を糾弾した安倍官邸はどう対応するのか
http://li te- ra.com/2018/04/post-3971.html

 明日、またも激震スクープが安倍政権を襲うことになりそうだ。
明日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、林芳正文科相の“風俗”通いを報じることがわかったからだ。

「林文科相の風俗通いがキャッチされたのは、
愛媛県から加計学園幹部らの官邸訪問記録文書が出てきて大荒れとなっていたさなかのこと。
その店は、表向きヨガスタジオなのだが、じつはセクシーなサービスをおこなっているらしい」(週刊誌記者)

 しかも、林文科相はこの店に公用車で乗り付けたという話も出ており、
これが事実ならば、国民の税金を“風俗”通いに使っていたことになる。信じがたい話だ。

 そして、ここで思い返されるのは、無論、前川喜平・前文部科学事務次官の“出会い系バー”通いの際に飛び出した、個人攻撃の数々だ。

 そもそも、前川氏が通っていたとされる出会い系バーでは、林文科相が通ったとされる店とは違い、
セクシーなサービスなどは受けることなどできない。
さらに、読売新聞をはじめ、「週刊文春」「週刊新潮」などの数々の週刊誌が取材したものの、
前川氏が買春をしたといった情報は得られず、むしろ「前川さんに救われた」という証言が出てきてしまう始末だった。

 だが、安倍官邸はここぞとばかりに前川氏の人格攻撃を開始。たとえば、菅義偉官房長官はこう言い切っていた。

「常識的に言って教育行政の最高の責任者がそうした店に出入りして小遣いを渡すようなことは、到底考えられない」
「前川氏は当初は責任者として自ら辞める意向をまったく示さず、地位にレンメン(編集部注・おそらく「恋々」の間違い)としがみついていた。
その後、天下り問題に対する世論の極めて厳しい批判に晒されて、最終的に辞任した人物」

 言わずもがな、加計学園の獣医学部新設をめぐって「総理のご意向」文書の存在を実名告発しようとしていた前川氏に対し、
それを潰そうと、違法事実もない出会い系バー通いを読売新聞にリークして記事を書かせたのは安倍官邸だ。
そして、すでに一般人となっていた前川氏を「教育行政の最高の責任者として到底考えられない」と激しく糾弾したのだ。

 それは安倍首相も同様だ。昨年6月5日の決算行政監視委員会では、
現・希望の党の今井雅人議員が出会い系バー通い報道後の官邸の対応に疑義を呈した際、
菅官房長官はまたも「青少年の健全育成だとか、あるいは教職員の監督に携わる教職員の事務方の最高責任者ですよ、
その責任者の人が売春、援助交際の温床となりかねないと指摘されている店に頻繁に通って、
そして女性を外に引き出してお小遣いまで渡して、本人まで言っていらっしゃるんですから、
ですから、私は、違和感を感じるということを申し上げたんです」と抗弁。
再び“地位に恋々としがみついていた”という話を繰り返したのだが、
このとき、今井議員が「前川事務次官は自分はそうじゃないとおっしゃっています」と反論すると、安倍首相はこんなヤジを飛ばしたのだ。

「嘘だよ!」

 恥も外聞もないとはこのことだが、このヤジが象徴的なように、
いかに安倍首相をはじめとする安倍官邸が、出会い系バー通いによって前川氏を貶め、
加計疑惑を“前川疑惑”にすり替えようと必死だったかがよくわかるだろう。
何度も繰り返すが、違法性もない出会い系バー通いで、一般人となっていた前川氏はここまで攻撃されたのだ。

 対して、明日の「週刊文春」によって暴かれる事実は、“現職の教育行政トップである文科大臣が、
国会開会中にセクシーなサービスが受けられる店に公用車で通っていた”という疑惑だ。
菅官房長官の言葉を借りれば、「常識的に言って到底考えられない」行為であり、
即刻辞任しかないが、はたしてどういった処分をおこなうのか。しっかり見せていただこうではないか。

361無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/24(火) 21:28:55.27ID:0oMt3TwD0
>>360
さりげなく菅を小馬鹿にしてる文春の芸の細かさ

362無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/24(火) 21:33:10.36ID:AQT6G8vg0
175 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/24(火) 21:27:13.14 ID:hHTzrS7Y
今の風俗ってすげえな
自民党の林文科相が行ってたところ

アフターが出来るんだそう

・男性ワンレッスン1万2000円の秘密
完全予約制のヨガスタジオというのは
そのスタジオでは、女性はワンレッスン3000円だが
男性は1万2000円と、かなりの価格差が設定されている(男性は2万円の入会金も必要)。

・先生と一緒にごはんに行ける
女性向けには一般的なヨガスタジオのサービスを提供しているのだが、
何故男性が高いのかというと男性向けのサービスだ。男性は1万2000円払う代わりに、性感マッサージをしてもらえるお気に入りの先生を選びアフター代を払えば
レッスン後、その先生と一緒にごはんに行ける

186 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/24(火) 21:29:01.64 ID:hHTzrS7Y
ヒキ板のトミヤスが行ってるチャイナエステの
ヨガ版みたいな感じやな性感ヨガ

195 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/24(火) 21:30:07.34 ID:A5N70Y9n
>>175
一万二千円って結構安いね

198 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/24(火) 21:30:33.81 ID:hHTzrS7Y
しかしみんなの税金の公用車でそんなとこ行っちゃダメだろ
行って逝ったんか
自民党の林大臣のちんポスッキリさせるために
みんなは税金払ってんのか

204 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/24(火) 21:31:27.41 ID:hHTzrS7Y
>>195
もちろんオプション代はかかるよ
生ハメ別途二万とか

363無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/24(火) 21:39:12.33ID:AQT6G8vg0
236 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/24(火) 21:36:19.40 ID:hHTzrS7Y
ストレッチ回春コース
Stretch
料金・システム
ストレッチ回春コースのご案内
「世界で一番気持ちいいリラクゼーション」との別名その特徴は、なんといっても、「セン」といわれるエネルギーラインへの刺激と、アクロバティックなストレッチです。

人体の流れである「セン」に従い、足のつま先から頭の上まで全身をくまなくほぐしていくことにより、血液やリンパの循環を促します。
また、「二人でするヨガ」と言われるパートナーストレッチを多用し、
一人では伸ばせない筋肉を伸ばしていきます。別名の「世界一きもちのいい」のとおり、とっても気持ちよくて、施術後は疲れがとれスッキリします。

ストレッチ+オイルトリートメント+回春マッサージのコースです。

364無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/24(火) 21:41:05.09ID:AQT6G8vg0
257 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/24(火) 21:40:04.60 ID:hHTzrS7Y
みんなも公用車で回春マッサージ行こうぜ!
自民党サイコー

365 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/24(火) 21:44:29.27ID:DorV4LZc0
初級シスアドなんかとっくに試験なくなってるんだけど?w

366無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/24(火) 21:57:21.84ID:ICQFb8kV0
>>359
しょぼい資格でドヤるぐらい能無しなんだろうな
それに恵方巻作るバイトなんて、高校生がやるようなもんだろうし
読んでて哀れになる文章だわ
負け組としか言いようがない

367無党派さん (ワッチョイ b354-iqNU)2018/04/24(火) 21:58:45.84ID:3BeZONt10
十年前に取得した初級シスアド、、、
そういえば俺も昔受けようと思ったことあったな。
思い出した。

368無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/24(火) 22:11:52.89ID:0oMt3TwD0
初級シスアド一発でパスしたわ〜(ドヤッ

これが高齢無職なまらです
知的障害者スレスレ

369 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/24(火) 22:18:33.05ID:DorV4LZc0
暇だから、相手するけど、みんなどんな資格を持ってるのかな?
てか、ソフトウェア開発の仕事はやったことないから、頭の体操みたいな感じで受けたようなもんだけど初級シスアド

370無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/24(火) 22:19:52.01ID:+5I3MvOnp
>>369
おまえは朝から夜までずっとネットして毎日暇やん

371 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/24(火) 22:22:03.33ID:DorV4LZc0
ササキチたちほどでもない 案外忙しい

372無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/24(火) 22:24:00.97ID:+5I3MvOnp
可哀想だよなこんな小さなシマオワコンの過疎板を担当されたガーディアンさんw
もっと大手の自治すりゃ
もっと稼げるやろ

373無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/24(火) 22:25:01.17ID:+5I3MvOnp
ちょっと自治するなら
青木峠つう粘着荒らしをマークしてよ
青木とスップとあうあうのせいでみんな困ってるよ
違う政党スレの重複スレたてて
ずっとあげるからね
きみらがしつこいアンチ粘着やめたらやめるよ
まあやめないだろうよ
だから俺もやめないよ
おれは別にどこを支持してるとかはないよ
しつこい人が嫌いなだけ
しつこくやりかえすから

374無党派さん (スフッ Sdba-lVn0)2018/04/24(火) 22:25:50.92ID:A+o9cTiJd
衆議院解散?あるわけねーだろ!

自民党総裁選で安倍が負ける可能性はあるけど

375 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/24(火) 22:26:49.29ID:DorV4LZc0
ササキチに言われても(苦笑)

376無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/24(火) 22:27:01.65ID:+5I3MvOnp
だいたいなまらはなんかした気になってるけど
根本的な解決になってないよ

377無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/24(火) 22:27:22.45ID:+5I3MvOnp
だっておれ明日もスレたてるもん

378無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/24(火) 22:28:30.15ID:+5I3MvOnp
だから青木峠をマークしてよ
あいつがしつこく暴れる内はおれも自由にしつこく
居座るよ
おれも青木峠も困らない
他の人が困るよ

379無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/24(火) 22:29:06.27ID:+5I3MvOnp
けど青木峠は大人だから胸が痛くなると思う

380無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/24(火) 22:29:48.70ID:+5I3MvOnp
俺がしつこいせいでササキチがしつこくあばれて
関係ない人が迷惑してるんだって

381無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/24(火) 22:30:30.67ID:+5I3MvOnp
青木峠次第だけど
とりあえず明日は国民民主党の重複スレをたてよ

382 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/24(火) 22:31:55.88ID:DorV4LZc0
なんのことかさっぱり分からん
まあ、漏れも順調に行けば来月中位からか就職してる可能性があるから、ササキチの相手するのが日中居なくなったら寂しくなるだろうな
板全体では平和になったようだから、後もうちょっとだな

383 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/24(火) 22:37:20.04ID:DorV4LZc0
>>380
確認したけど、ササキチと丸被りなん?
ササキチは擬態もするから、余計に誰も判別できないと思うんですけど( ^ω^)・・・
コテハン&トリップ付けて周囲に認知してもらうしかないだろうね

384無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/24(火) 22:39:13.15ID:AQT6G8vg0
465 名前:優しい名無しさん :2018/04/24(火) 22:37:39.33 ID:hHTzrS7Y
さみしくないよおれは会話はほとんどしないし
メンサロ雑談スレ経由して
周り巻き込んでから返事するよ
他はコピペだし
それにおまえ絶対来月に就職しないじゃん口だけだし

470 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/24(火) 22:38:49.77 ID:hHTzrS7Y
あともうちょいだなとか
これで解決したなって全部自己満じゃん
おれが規制されなきゃ根本的な解決にならんやろ
まあ青木峠が自重したら
おれも自重するよ

385無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/24(火) 23:44:14.15ID:0oMt3TwD0
初級シスアドなまら(五十代無職)

悲しい肩書きだな…

386無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/24(火) 23:44:42.17ID:AQT6G8vg0
小沢一郎「今の自民党の対応では議論にならない審議拒否を続けるしかない」
http://2chb.net/r/liveplus/1524580580/

387無党派さん (ワッチョイ 1ae0-Nlus)2018/04/25(水) 01:06:54.59ID:FIxFyiBO0
今度は文科相ネタか。もりかけ他5点セットの追及もまだまだなのに、また新ネタだね。
しかも風営に一番敏感な文科省だからね。
文春も意地でネタあげてきたね。
これまたセクハラ同等、女性が一番嫌う分野だね。
まだまだネタがつきませんな。
それでも政権支持できる輩はいったいなんなのかほんとわからんが。

388 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/25(水) 01:37:24.89ID:oH+92SZm0
一応、前職の派遣先はデンソーの先進安全技術で社員より技術スキルは上だよ
東大大学院でも仕事したことがあるし

389無党派さん (ワッチョイ b328-Xqa8)2018/04/25(水) 01:44:25.79ID:l/gCJArk0
>>358
恵方巻wwwwwwwwww
ネットで虚言吐くなら定職つけよな
自分がクズだって自覚ないんだろうな
結婚もできず死んでいくんだから、完全に失敗作じゃんこいつw

390無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)2018/04/25(水) 01:50:11.88ID:e2JMUpUY0
足立やすしは立憲民主党入りしたいのかw
立憲民主党公式アカウントや立憲民主党支持者のアカウントにお礼を言われる一方、
維新の東とおるに批判されててワロタw


足立「立憲民主党の街頭演説は動員もプラカードも皆無。
    『まっとうな政治』を求める普通の人々、帰路のサラリーマンやOLが立ち止まって聞いていました」

立憲民主党公式アカウント「足立議員、わざわざありがとうございました!」

維新・東徹参院議員「足立さん、一体何がしたいの?立憲民主党の街頭演説なんかどうでもいいやんか!変やで、足立さん」


足立康史 (@adachiyasushi)

これが一番、よく撮れてるかな。

この写真を見ると、賑やかな盛り上がりがあるように映るかもしれませんが、実際はもう少し落ち着いた感じ。

動員もプラカードも皆無。「まっとうな政治」を求める普通の人々、帰路のサラリーマンやOLが立ち止まって聞いていました。
https://pbs.twimg.com/ media /DbinsfHUQAAU_bG.jpg
https://pbs.twimg.com/ media /DbinsfGVwAEjGF0.jpg
https://pbs.twimg.com/ media /DbinsfHU0AAL4u1.jpg
https://pbs.twimg.com/ media /DbinsfFV4AYL5TL.jpg

立憲民主党 (@CDP2017)

返信先: @adachiyasushiさん

足立議員、わざわざありがとうございました!

ゆじた (@yujitashi)

返信先: @CDP2017さん、@adachiyasushiさん

現場でボラが終わって道具を返しに戻ったら、本当にいらしていて、びっくりしました。
足立議員、おつかれさまでした。

有田芳生 (@aritayoshifu)

新橋で行われた立憲民主党の演説会。はじまる30分前から聴衆の動向を見ていました。
おそらくネット情報で駆けつけた支持者たち、たまたま仕事帰りで立ちどまった人たちなどなど 、
政党組織論としても興味深いものがあります。最初から最後まで熱心に聞いていた「維新」A議員の姿も印象的でした。
https://pbs.twimg.com/ media /DbjUWMQU0AEG_KN.jpg
https://pbs.twimg.com/ media /DbjUaloVwAA7eRA.jpg

会館の美女☆フリーランスのあづみです (@main_streamz)

立憲パートナーの真剣な眼差し!
https://pbs.twimg.com/ media /DbiYnKfV4AAyIIV.jpg

会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)

福山幹事長の話も真剣に聞く足立議員
https://pbs.twimg.com/ media /DbiZdDHVAAAXe35.jpg

東 とおる (@toru_azuma)

足立さん、一体何がしたいの?立憲民主党の街頭演説なんかどうでもいいやんか!変やで、足立さん。

391 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/25(水) 01:55:40.65ID:oH+92SZm0
僻み乙
スレ住なら知ってることだから

392 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/25(水) 01:59:46.62ID:oH+92SZm0
そもそもここの人は窓爺のことを知ってるのか?

393無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/25(水) 02:12:50.40ID:BiNTpw7e0
>>389
「結婚もできない無職」はクリティカルヒットすぎるから止めてさしあげろ
確実に顔真っ赤

394 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ 0bbd-3NQJ)2018/04/25(水) 02:40:48.79ID:oH+92SZm0
お前もな〜 てか、ここスレに元々のスレ住一人もいないんじゃんw
テストしただけなのにさ〜

395無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/25(水) 09:16:47.85ID:y3a326Cap
30 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/25(水) 09:10:44.32 ID:w8RnFsYu
たんしばおはよー
たんしばは雨の日も風の日も毎日
ノルマのように書きこんでるね
たんしばこんなニュースがあったよ

第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

396無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/25(水) 12:24:24.17ID:YQD2y6eb0
長島が希望の代表へ
やっぱりどさくさ紛れに出戻りはできなかったかw


希望・長島氏「国民民主党」参加しない意向
http://www.news24.jp/sp/articles/2018/04/25/04391366.html

希望の党の長島政調会長は民進党と希望の党が立ち上げる新党「国民民主党」には参加せず、希望の党の松沢参議院議員団代表らが分党して立ち上げる別の新党に参加する意向を固めたことがわかった。

この新党の代表に長島氏を推す声もあり、今後調整が行われることになる。

397無党派さん (ササクッテロ Sp3b-pLul)2018/04/25(水) 13:31:56.67ID:y3a326Cap
自民党長尾議員「セクハラ抗議してるババアってセクハラとは縁遠い奴らだよな」
http://2chb.net/r/liveplus/1524530335/

398無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)2018/04/25(水) 13:35:53.00ID:e2JMUpUY0
岡田に近い民進党の芝博一参院議員らが、新党に参加せず無所属になって立憲民主党と会派を結成することを模索
参院民進党では芝や小川敏夫参院議員会長ら十数人が新党不参加の意向で、参院立憲民主党と合わせると20人に達する可能性
これに対し、新党参加が確実な参院議員は約20人で、態度が固まっていない「中間派」は約10人
中間派の動向によっては、立憲民主党系会派が第一党に躍り出る余地
衆院どころか参院ですら野党第一党になれるかすら分からないとか新党は終わってんな


新党に慎重な民進幹部「民進議員の半数近くは、参院でも立憲を野党第1会派とすべきだと思っている。立憲入りの動きが雪崩を打つ」 


衆院野党第1党は困難=衆参80人目指すも―「国民党」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000016-jij-pol

 「国民民主党」(国民党)として船出することが決まった民進、希望両党。

 衆参両院議員を合わせ、野党第1党の立憲民主党(63人)を上回る70〜80人規模での旗揚げを目指す。
ただ、衆院では、目標としていた野党第1党の座を立憲から奪うのは困難な情勢だ。

 民進幹部は24日、衆参両院議員を合わせた参加人数について「80人なら大成功だ。70人は超えたい」と述べた。
現在は民進53人、希望54人の計107人。この発言は、裏を返せば、少なくとも全体の4分の1程度の不参加が確実となっていることを認めたものだ。

 衆院でみると、民進党12人のうち、野田佳彦前首相や中川正春元文部科学相らは不参加の方向で、
参加が確実なのは3人程度。希望は51人のうち細野豪志元環境相は無所属で活動する方針を表明し、
他の結党メンバーの一部や、大串博志氏らリベラル系議員も新党参加に慎重だ。

 このため、筆頭理事として与党との交渉を一手に担う野党第1党は56人(会派としては54人)の立憲が維持する公算が大きい。
新党のもくろみは最初からつまずいたことになる。

民進・希望新党 「野党第一党の座」欲しい “国民不在”の争い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000068-san-pol

 民進党と希望の党が24日、新党「国民民主党」を結党することで合意した。
ただ、「衆参野党第一党」という目標達成には黄信号がともる。
衆院では、民進党ベテランを中心に新党不参加が相次ぐとみられ、野党第一党・立憲民主党の54人に届くことは困難な情勢だ。
参院でも、民進党の新党不参加者が立憲民主党と会派を組み、新党から野党第一党の座を奪う構想がくすぶる。

 両党所属議員107人のうち新党不参加は少なくとも二十数人、多い場合は三十数人になるとみられる。

 衆院民進党は岡田克也常任顧問や中川正春元文部科学相、江田憲司元代表代行ら大半が新党に加わらない方向だ。
岡田氏は26日にも不参加を表明する。希望の党も衆院の約10人が不参加とみられ、新党が野党第一党になる可能性は低い。

 岡田氏らは、民進、希望2党の合流では立憲民主党を含む幅広い結集につながらないと考え、
新党構想に距離を置いてきた。岡田氏周辺は「岡田氏は無所属になってフリーハンドを得て一段階上の連携軸を作ろうとしている」と明かす。

 参院では新党が野党第一党になる公算が大きいが、流動的な側面もある。
岡田氏に近い民進党の芝博一参院議員らが、新党に参加せず無所属となって立憲民主党と会派を結成することを模索しているからだ。

 参院民進党では芝氏や小川敏夫参院議員会長ら十数人が新党不参加の意向で、
参院立憲民主党と合わせると20人に達する可能性がある。
これに対し、新党参加が確実な参院議員は約20人で、態度が固まっていない「中間派」は約10人だ。
中間派の動向によっては、立憲民主党系会派が第一党に躍り出る余地があるのだ。

 そもそも、民進、希望両党執行部が合流にかじを切ったのは、
衆参両院で野党第一党を押さえなければ国会論戦で存在感を発揮できないと痛感したからだ。

 参院でも、希望の3人全員が国民党に参加せず、希望分党後の別の新党に移る。
民進党は現在41人だが、小川敏夫参院議員会長ら立憲との関係を重視する議員は新党に参加しない見込みだ。

 「民進議員の半数近くは、参院でも立憲を野党第1会派とすべきだと思っている」。
新党に慎重な民進幹部はこう漏らし、立憲入りの動きが雪崩を打つと予測した。 

399無党派さん (ワッチョイ ca7b-D6PW)2018/04/25(水) 14:35:03.98ID:BiNTpw7e0
>>398
新党つっても泥船だからな
そりゃ逃げ出したくなるわ
ただ金だけはもってる

400無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/25(水) 14:55:17.91ID:K6XzDXEd0
774 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/25(水) 14:32:42.49 ID:BHb//eh+
テーマ1: 統合失調症とは何か

統合失調症とは、思考や行動、感情を1つの目的に沿ってまとめていく能力、すなわち統合する能力が長期間にわたって低下し、その経過中にある種の幻聴
ひどくまとまりのない行動が見られる病態である。能力の低下は多くの場合、引きこもり、適応障害などに見られるものと区別しにくいことがあり
確定診断は妄想などの症状によって下される。

しかし実際の治療においては、幻聴が続くことはむしろ少ない
統合失調という症状によって重度なポイントは、対人関係と妄想症状である

この病気の原因は十分明らかにされておらず、
何らかの遺伝的な脆弱性な負荷を持っている人がとくに対人的なストレスが重なって発病に至ることは、ほぼ認められている。

(1)妄想
割合に多く見られるのは、誰かに見られている(家のなかにいても外から見張られている、など)、悪口を言われている、意地悪をされている、私は嫌われているというものである。 いじめ体験と紛らわしいことがある。

790 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/25(水) 14:41:57.89 ID:BHb//eh+
統合失調症で一番多い症状は陽性症状の妄想である

状況から見て間違っているのに、自分では訂正できない強い思い込みのこと。周囲の人が自分をばかにしたり、いじめていると思い込む「被害妄想」
自分には特別なパワーが備わっていると信じ込む「誇大妄想」など、内容は人によってさまざまだ。
嫌われているんじゃないか、私が帰った後あの人は陰口を言っているのではないかという被害妄想がもっとも多い
この被害妄想は
10代半ばから30歳ごろまでに学校や職場でいじめられた経験がある人が割合的に多い
過去のいじめ体験により認知の歪みが出来てしまったのだ声は聞こえないもののあの人は私を嫌ってると
自分では訂正できない強い思い込みのことも被害妄想である
>いじめってさ、こんなにまで影響するんだね
その後の精神と肉体がぼろぼろになるんやね
つまり統合失調症って学校や職場でいじめられてた人が多いのかな
まあそんなこといつまでも引きずってる方も方だけどなあ

401無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)2018/04/25(水) 15:29:23.47ID:RV86A5WW0
豊見城市長選:与党11市議が現職不支持 SNS・人事を疑問視
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00242675-okinawat-oki
保守分裂か?

それから豊見城は瀬長亀次郎の出身地で、伝統的に共産党の地盤。

402無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/25(水) 15:41:12.17ID:SGokmQSW0
>>401
今の豊見城って完全に那覇のベッドタウンだから、那覇の影響がかなり大きいよ
そして翁長の本拠地が那覇
だがしかし、翁長はそれどこじゃないからな体調が

403無党派さん (スフッ Sdba-lVn0)2018/04/25(水) 16:28:36.44ID:J2VxcCrgd
今年の沖縄県知事選は
【オール沖縄】VS【自民、公明、維新】の構図になる

404無党派さん (ワッチョイ b3be-bBNo)2018/04/25(水) 16:38:13.18ID:RV86A5WW0
新潟県次期知事選、与野党の支持はほぼ互角。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00010000-senkyocom-pol

405無党派さん (ワッチョイ 1a5e-rcHW)2018/04/25(水) 17:08:20.45ID:e2JMUpUY0
なんと北海道の政党支持率で自民が10・5ポイント減の21・2%、立民が3・3ポイント増の19・4%になり、支持率で拮抗!
選挙になれば「支持政党はない」の45%のほとんどが立民に入れるから、自民が小選挙区で壊滅するのは確実だな
枝野も「今解散すれば間違いなく立憲民主党の議席が増える」と自信満々


北海道の政党支持率

自民 21・2%、
立民 19・4%
公明 6・4%
共産 2・4%
民進 1・4%
大地 1・4%
希望 0・9%
維新 0・5%
社民 0・4%
「支持政党はない」45%

公文書問題「首相に責任」70% 全道世論調査 内閣支持率31%
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/183750

 北海道新聞社が20〜22日に行った全道世論調査によると、
財務省の決裁文書改ざんや防衛省による自衛隊海外派遣部隊の日報隠蔽(いんぺい)疑惑など、
一連の公文書管理問題で、安倍晋三首相に「責任がある」と回答した人が70%に上り、
「責任がない」の28%を大きく上回った。安倍内閣の支持率は31%で、6〜8日の前回調査と横ばい。不支持率は63%だった。
相次ぎ噴出する問題を巡って、道民が依然として首相に厳しい視線を注いでいることが浮き彫りになった。(吉田隆久)

 公文書管理問題で、首相に責任があるとの回答は、自民党支持層で54%に達した。
内閣支持層でも47%に上り、「責任がない」の49%と拮抗(きっこう)。
立憲民主党支持層の77%、「支持政党はない」とした無党派層の68%が「責任がある」とした。

 首相秘書官(当時)が「首相案件」と発言したとされる加計(かけ)学園の獣医学部新設計画を巡り、
首相が「全く関与していない」と説明していることについて、83%が「納得できない」と回答。
自民党支持層でも64%が納得できないと答えた。

 内閣支持率は、2012年12月の第2次政権発足後で最低だった前回調査の30%と並ぶ低水準に。
不支持率は前回の68%から5ポイント減。女性の支持率は24%で、男性の38%を下回った。
年代別では40代が38%、50代が28%、60代が22%。

 政党支持率は、自民党が前回比10・5ポイント減の21・2%、立憲民主党が同3・3ポイント増の19・4%、
「支持政党はない」が同10・9ポイント増の45%。公明党6・4%、共産党2・4%、民進党と新党大地1・4%、
希望の党0・9%、日本維新の会0・5%、社民党0・4%だった。


立民 枝野代表「いま選挙あれば議席は確実に上積み」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011417011000.html

自民党幹部が衆議院の解散の可能性に言及したことについて、
立憲民主党の枝野代表は、仮にいま衆議院選挙が行われれば党の議席は確実に上積みできるという認識を示しました。

立憲民主党の枝野代表は25日午後、都内で講演したあと会場からの質問に答えました。

この中で枝野氏は、自民党の森山国会対策委員長が衆議院の解散の可能性に言及したことについて
「与党が相当困っていることの現れだが、総理大臣の恣意的(しいてき)な解散は時代遅れだ」と指摘しました。

そのうえで「野党だから単純に解散を求めるのは一種無責任だが、
立憲民主党のことだけを考えると、いま解散してもらえれば間違いなく議席が増える」と述べました。

また、国会で与野党の対立が続いていることについて「いま問われているのは財務省などのガバナンス=統治の問題なのに、
その問題を審議せずに与党側のやりたいことだけをやるのは論外で、全貌解明が優先だ」と述べ、政府・与党の対応を批判しました。

406無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/25(水) 19:51:15.08ID:BiNTpw7e0
>>404
これで野党が相乗り選んだらアホですわ

407無党派さん (スッップ Sdba-l0Dm)2018/04/25(水) 20:20:51.02ID:vI7Pdo8ud
マトモなスレはこっちだっけ?
コピペ野郎が何処でもうぜーよな

408無党派さん (ワッチョイ 17c0-D6PW)2018/04/25(水) 20:40:04.99ID:YQD2y6eb0
>>407
本スレはここだよ
もうひとつのは荒らしvs荒らしで単なる肥溜め

409無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/25(水) 21:10:51.74ID:SGokmQSW0
>>405
東日本の地方紙ってだいたいこんな結果だよな
福島もそうだったし

410無党派さん (ワッチョイ da5f-2WsW)2018/04/25(水) 21:19:10.20ID:uB611s7+0
>>409
総選挙直前の2017/10の北海道新聞の調査ではこう
自民 24.4
民進 14.3
希望 *2.7

今回の立憲の19.4%は当時の民進+希望より高い
なお同じ調査での比例投票先は
希望29% 自民25%だった

411無党派さん (ワッチョイ 179c-pLul)2018/04/25(水) 21:46:36.26ID:K6XzDXEd0
維新足立「維新ほどクズ政党はない!国政では大阪の事しか言わないし市議は大阪の事何も分かってない」
http://2chb.net/r/liveplus/1524659697/

足立康史

国政のことが全く分かっていない維新のバカ市議。むしろ、国会議員団が大阪のことしかやっていないのが、今の日本維新の会の最大の問題。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/989069823329136641?s=21

412無党派さん (ワッチョイ db19-hY3Q)2018/04/25(水) 22:16:30.62ID:IbsFAdgs0
渡辺創の演説を聴いて何か感じるものがあったのかな

413無党派さん (ワッチョイ e3be-Mp6C)2018/04/25(水) 22:26:29.48ID:6T9aBRoA0
自民、手詰まり打開へ解散カード=準備不足の野党揺さぶる

この後、安倍晋三首相は鈴木宗男元衆院議員と首相官邸で面会。
鈴木氏によると、森山氏の「解散」発言が話題となり、首相は
「国民の理解を得るためにはあらゆる選択肢を考えて対応した
い」と語ったという。(2018/04/25-20:59)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042501211&g=pol

414無党派さん (ワッチョイ 4ea2-HQJO)2018/04/25(水) 22:28:18.96ID:VeG+PWJK0
5月解散で反安倍を黙らせろ!

415無党派さん (ワッチョイ ca7b-B4Zm)2018/04/25(水) 22:29:46.44ID:BiNTpw7e0
>>411
足立も胡散臭いな相変わらず
維新ですら居場所なくなってるのはわかるが

416無党派さん (ワッチョイ 4e14-aFjz)2018/04/25(水) 22:31:42.27ID:TtLc7GI60
急に解散風が吹いてきたな

417無党派さん (ワッチョイ 7379-7V/v)2018/04/25(水) 22:43:32.33ID:SGokmQSW0
創価が手抜いて改憲勢力三分の二割れ、安倍退陣でめでたしめでたし
安倍周辺と清和会以外はガッツポーズ

418無党派さん (ワッチョイ 83bd-sZYA)2018/04/25(水) 23:10:10.68ID:2cdanGx30
解散風吹かしたい工作員がやはり出てきたな

419あたる ◆0U0/MuDv7M (dion軍) がんばれ!くまモン! (ワッチョイ a733-xBcN)2018/04/25(水) 23:14:12.27ID:8+MD0GOO0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 0430、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス

420無党派さん (スッップ Sdba-l0Dm)2018/04/25(水) 23:15:16.76ID:vI7Pdo8ud
>>411
頭おかしくなったんですね
お疲れ様ですー

421無党派さん (スッップ Sdba-l0Dm)2018/04/25(水) 23:16:01.34ID:vI7Pdo8ud
>>414
左翼殲滅選挙楽しみだなあー

422無党派さん (ワッチョイ 4b5d-q0rK)2018/04/26(木) 00:03:46.39ID:OMPQZ1o30
安倍首相は解散にやる気があるのだろうか。

423無党派さん (ワッチョイ 2b8c-yuLp)2018/04/26(木) 00:14:12.37ID:kbdy880U0
4月27日(金)深夜1時25分からのテレビ朝日系「朝まで生テレビ!」
■ドーする?ドーなる?安倍晋三
【ゲスト】
山本一太(自民党・参議院議員)
片山さつき(自民党・参議院議員)
長妻 昭(立憲民主党・衆議院議員)
小西洋之(民進党・参議院議員)
井上達夫(東京大学教授)
菅野 完(著述家)
長谷川幸洋(ジャーナリスト)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)
森本 敏(拓殖大学総長、防衛大臣政策参与)
山口真由(NY州弁護士、元財務官僚)
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

424無党派さん (ワッチョイ a179-Afgv)2018/04/26(木) 00:32:15.20ID:06tqqG+H0
>>423
朝生も予定調和な面子が多かったから、狂犬ノイホイがかき回せばいい

425無党派さん (ワッチョイ 7915-LTuo)2018/04/26(木) 00:57:25.26ID:0TWAIa890
>>413
宗男に話しても意味ないだろうに

426無党派さん (ワッチョイ 337b-quAC)2018/04/26(木) 02:26:15.19ID:oEYDAt6J0
二階氏「幹事長の知らない解散なんかない」森山氏発言に
4/26(木) 1:59

 自民党の二階俊博幹事長は25日、森友学園や加計学園問題などをめぐり審議拒否を続ける野党から内閣不信任決議案が提出された場合の衆院解散について、「(与党の)幹事長の知らない解散なんか世の中にあるわけない」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000005-asahi-pol

427無党派さん (ワッチョイ 2b8c-yuLp)2018/04/26(木) 05:32:29.19ID:kbdy880U0
6月上旬にもリセット解散の可能性、急浮上!平成の「黒い霧」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/04/26/kiji/20180425s00042000351000c.html

428無党派さん (ワッチョイ 337b-15r+)2018/04/26(木) 05:36:28.19ID:oEYDAt6J0
>>427
必死に解散風を吹かせようとしてるよな
創価ぶちギレやろw

429無党派さん (ワッチョイ d119-lzex)2018/04/26(木) 05:42:58.10ID:bPhB/5NQ0
公明と立憲の1対1になった選挙区で勝てるところないだろうしなあ
下手すると東京12区だけじゃないか選挙区勝利

430無党派さん (ワッチョイ 21be-c97c)2018/04/26(木) 06:22:26.10ID:01TFlLYE0
>>429

そこでスキャンダルですよ。

431無党派さん (ワッチョイ a10f-XpZq)2018/04/26(木) 07:55:05.22ID:aBOiMZ560
>>429
関西6つは公明余裕であと北海道9、神奈川6、東京12が勝負ってとこだろ?
北海道9はまた接戦だろうか・・・
東京12は共産が全力支援かな?
神奈川6は最弱だから2連敗?

432無党派さん (スッップ Sdb3-XpZq)2018/04/26(木) 09:09:38.67ID:iqn1g5k0d
>>427
森山さんの個人的な考えだろうな

433無党派さん (ワッチョイ 7915-LTuo)2018/04/26(木) 11:59:33.69ID:0TWAIa890
>>431
東京12はまた共産に譲る選挙区でしょ
青木愛が出て野党全ノリなら大田にまた勝てそうな感じだけど、実際は無いだろうな

434無党派さん (ワッチョイ 935e-VZ/W)2018/04/26(木) 12:37:19.93ID:IwjwSoH70
態度未定者の議員9人全員が国民党に移ったとしても70人だから、70人にも満たない可能性が高くなってきたな
参議院では那谷屋参院国対委員ら7人が立民に参加、小川参院会長ら7人が無所属、残り4人が不明だけど、
この18人が立民に入党するか統一会派を組めば立民が参院でも野党1党になれるな


民進幹部「民進議員の半数近くは、参院でも立憲を野党第1会派とすべきだと思っている」

小川参院会長ら「いったん無所属になったうえで、立憲民主との統一会派や同党入党を視野に入れる」

離党予定者の一人「新党の支持率は上がらず来夏の参院選までに瓦解するだろう。参院選後が再編の勝負どころだ」

国民民主党、61人参加の意向 衆院野党第2党に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000006-asahi-pol

 民進党と希望の党が合流する新党「国民民主党」に、
両党の国会議員が少なくとも61人参加する意向であることが朝日新聞の取材でわかった。
衆院は38人で立憲民主党(56人)につぐ野党第2党、参院は23人で野党第1党で、
それぞれこれまでの希望、民進と同じ位置づけになる見通しだ。

 両党の国会議員は、衆院65人(希望51人、民進14人)と参院44人(民進41人、希望3人)の計109人。
朝日新聞は25日までの議員本人や関係者への取材を総合し、態度未定者を除く100人の意向を集計した。

 衆院では、希望から古本伸一郎(愛知11区)、牧義夫(比例東海)の両氏ら、少なくとも35人が参加する。
結党メンバーだった笠浩史氏(神奈川9区)は参加しない考え。民進からは、平野博文国対委員長(大阪11区)ら3人にとどまった。
野田佳彦前首相(千葉4区)や岡田克也元代表(三重3区)は、立憲との連携をにらんで不参加の意向だ。

 参院では、民進から23人が新党に移る意向だ。
14人は不参加の意向で、小川敏夫参院会長(東京)ら7人は無所属に、
那谷屋正義・参院国対委員長(比例)ら7人は立憲に移る考えだ。希望は合流に先立ち、分党手続きを取る方針で、
結党メンバーだった長島昭久氏(衆院東京21区)や松沢成文氏(参院神奈川)ら6人は新「希望の党」を立ち上げる。

 希望の玉木雄一郎代表は25日の党役員会で「(解散を)受けて立つ。そのために新党でしっかりと選挙態勢を整える」とあいさつした。

「国民党」旗揚げだが、「俺たちに明日はない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180426-00218404-toyo-bus_all&p=1

 一方、現在の参院の野党第1党は民進党だが、同党参院議員会長の小川敏夫元法相ら10人以上が新党不参加の意向とされ、
現時点での新党参加予定議員は20人前後にとどまっている。
しかも、小川氏らはいったん無所属になったうえで、立憲民主との統一会派や同党入党を視野に入れている。
民進幹部も「民進議員の半数近くは、参院でも立憲を野党第1会派とすべきだと思っている」と漏らしており、
10人前後の中間派の動向次第では、新党結成後に参院でも立憲民主党が野党第1党に躍り出る可能性は否定できない。

岡田・野田氏ら民進離党へ 無所属で活動 週内に表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000072-san-pol

 岡田克也常任顧問、野田佳彦前首相ら少なくとも6人の民進党衆院議員が25日、
大型連休明けの新党「国民民主党」の結党届提出に合わせ集団離党する方向で調整に入った。
週内に表明する。民進党と希望の党が結成する新党と一線を画し、無所属で活動しながら立憲民主党を軸とする野党結集を模索する。

 6人は、岡田、野田両氏と安住淳元財務相、中川正春元文部科学相、江田憲司元代表代行、福田昭夫元総務政務官。
いずれも岡田氏を代表とする衆院の民進党系会派「無所属の会」に所属しており、
民進、希望両党執行部が主導した合流構想に距離を置いてきた。

 離党予定者の一人は
「新党の支持率は上がらず来夏の参院選までに瓦解(がかい)するだろう。参院選後が再編の勝負どころだ」と語る。
岡田氏らは、無所属になってフリーハンドを得た上で、立憲民主党を含む幅広い結集の地ならしを狙う構えだ。

 民進党は25日の常任幹事会で、大型連休明けの週に新党を結成する日程を確認した。26日に希望の党と正式合意する。

 ただ、結党と同時に首相や閣僚を経験した重鎮が一斉に離党すれば、新党の窮状を広く印象づける事態になりそうだ。

435無党派さん (スッップ Sdb3-XpZq)2018/04/26(木) 12:53:45.70ID:iqn1g5k0d
>>433
東京12区と検索したら地獄とか出て来てクソワロタ(笑)

436無党派さん (ワッチョイ 599c-OUKG)2018/04/26(木) 15:29:15.53ID:XN03XB9A0
107 名前:優しい名無しさん :2018/04/26(木) 15:18:22.35
530 名前:砂糖ちゃん ◆7qww08/m9s [sage] :2018/04/26(木) 15:13:02.66 ID:GhW+5ygJ
>>527
監視カメラや盗聴器は、本気で信じていたのです〜( ̄^ ̄)
入試前のお守りの中に、盗聴器入ってるとか思っていたので、怖くてすぐ捨てたり、部屋中くまなく探したりしていましたよ〜

108 名前:優しい名無しさん :2018/04/26(木) 15:19:28.88
御守りの中に盗聴器?
つうことは神社の神主が盗聴器入れたってことか
ありえねえだろ
入試するまえに常識勉強しろ

437無党派さん (ワッチョイ 935e-VZ/W)2018/04/26(木) 15:49:25.20ID:IwjwSoH70
小川敏夫参院議員会長が立憲民主党に入党
民進党の参院議員41人のうち、小川を含めて17人が離党するとの見通し
小川によると、17人中10人が立憲民主党への入党を、7人が無所属での活動を模索
立憲民主党の参院議員は7人で小川たちが入れば17人になるから、
無所属の7人が立民と統一会派組めば24人になって国民党と同じ人数になるな
足りなかったら希望の会(自由・社民)とか沖縄の風とかと統一会派を組んでも良いと思う


民進・希望合流 参院民進党で17人の離党ドミノ!? 小川参院議員会長が離党表明 立憲民主党入党の意向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000537-san-pol

 民進党の小川敏夫参院議員会長は26日午後の記者会見で、
同党が希望の党と結成する新党「国民民主党」に参加せず、離党して立憲民主党に入党する意向を表明した。

 民進党の参院議員(41人)のうち、小川氏を含めて17人が離党するとの見通しも明かした。
小川氏によると、17人中10人が立憲民主党への入党を、7人が無所属での活動を模索しているという。

438無党派さん (ワッチョイ 4b5d-q0rK)2018/04/26(木) 16:27:53.00ID:OMPQZ1o30
これを与党国対はどう受け止めるのだろう。

首相「柳瀬氏は説明を」
https://this.kiji.is/362114830263567457?c=39550187727945729
安倍晋三首相は26日の参院予算委員会で、加計学園の獣医学部新設への関与が指摘される
柳瀬唯夫元首相秘書官に関し「何らかの機会があれば、柳瀬氏は知っていることを全て明らかにしてもらいたい」と述べた。

439無党派さん (ワッチョイ 337b-15r+)2018/04/26(木) 16:28:44.15ID:xlEVjy/00
>>438
柳瀬もトカゲの尻尾か

440無党派さん (ワッチョイ 599c-OUKG)2018/04/26(木) 18:36:49.58ID:XN03XB9A0
767 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/26(木) 18:10:21.41 ID:SYe2xrrh
はじめてのおつかい! 2018年大冒険スペシャル 2歳でおつかいにチャレンジ!

ダウンロード&関連動画>>



773 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/04/26(木) 18:12:10.39 ID:SYe2xrrh
偉いなー2歳でお豆腐を買いに行く
外が怖いのに一人で外に出て勇気出しておつかいしてる
それに比べて君ら統合失調症は何歳だね?
いつまでお外が怖いなんて言ってるんだ!
2歳に負けるなよ

441無党派さん (ワッチョイ 21be-MWGT)2018/04/26(木) 18:37:56.86ID:HDP+gm300
沖縄県知事選:安里繁信氏を候補者に 新しい沖縄を創る会、自民に推薦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00243221-okinawat-oki

442無党派さん (ワッチョイ 935e-VZ/W)2018/04/26(木) 19:19:17.49ID:IwjwSoH70
昨日、長島は、希望の党は総選挙で1000万近い有権者から票を投じてもらったのに、
半年足らずで放り投げてしまうのは筋が立たないって言って、希望の党で活動を継続することを表明してたのに、
1日で撤回して正反対のこと言ってんのかよw
泥船に乗りたくないから結局無所属で様子見かwやっぱ日和見のクズはクズのままだったなw

足立は維新の会の街頭演説会でマイクを握らせてもらえれば国政維新の現状を徹底的に批判するって宣言したら、
主催者から参加しないよう指示があってマイク握らせてもらえなかったとかワロタw足立は維新を除名されたいんじゃねーの?w


長島「総選挙で1000万近い有権者から票を投じてもらったのに、半年足らずで放り投げてしまうのは筋が立たない!」

↓1日後

長島「やっぱ希望の党には参加しません!」


足立「維新の街頭演説会で国政維新の現状を徹底的に批判する!」



足立「主催者から参加しないよう指示があった。建設的な批判をするつもりだったのに維新は糞だな!」


国民民主党、5月7日旗揚げ=60〜70人規模、岡田氏ら不参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000059-jij-pol

 希望は26日の両院議員総会で、玉木代表ら新党参加組と、
松沢成文参院議員団代表ら保守系メンバーの分党を決定。
松沢氏ら5人は別の新党を結成して「希望の党」の名称を引き継ぐ。
松沢氏は記者団に、当初参加予定だった長島昭久衆院議員は加わらないと説明した。
リベラル系の大串博志衆院議員はいずれにも属さない意向だ。 


↓昨日の長島昭久

<国民民主>「第1党」困難 希望から最大47人 衆院野党
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000105-mai-pol

 希望の党の長島昭久政調会長は25日、新党に参加しないことを玉木雄一郎代表に伝えた。
松沢成文参院議員団代表らとともに、分党後の「希望の党」で活動する。
長島氏は「総選挙で1000万近い有権者から票を投じてもらったのに、半年足らずで放り投げてしまうのは筋が立たない」と記者団に説明した。


足立康史 (@adachiyasushi)

明日26日は今月の最終木曜日ですので、新橋SL広場前にて日本維新の会の街頭演説会を開催いたします。

今回は午後5時半から6時半まで。少し早い時間ですが、是非ご参集下さい。

私は、マイクを握らせていただけるか分かりませんが、仮に握れれば、国政維新の現状を徹底的に批判申し上げます!

足立康史 (@adachiyasushi)

皆様、申し訳ありません。

今夕の街頭演説会ですが、主催者から参加しないよう指示がありました。

まあ、批判と言っても建設的批判をするつもりでしたが、なかなか難しいですね。

ショートノーティスご容赦ください。

443無党派さん (ワッチョイ 2b8c-yuLp)2018/04/26(木) 19:19:35.52ID:kbdy880U0
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]GW合併号
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:<日米首脳会談>「安倍外交」はOB連発だった!−米国紙は「安倍はハンバーガー食べに行っただけだった」と皮肉
■拉致被害者・松本京子さんのの実兄・松本 孟氏が安倍官邸の対応を大批判「拉致被害者を見殺しにするんじゃねーよ!」
⇒怒りの徹底追及:<福田淳一、米山隆一他>セクハラ・援助交際、エリートたちの人脈図−スキャンダルの構図まるわかり
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

444無党派さん (ブーイモ MMb3-RT7y)2018/04/26(木) 19:33:39.52ID:u/rC7H1wM
泥舟になる新党から、逃げ出す野党議員たちw


【民進党】 23名が集団離党を表明!
 「新しい国民党は低支持率で来年には瓦解するだろう」 

野田元総理、岡田元代表、江田憲司氏ら新党に不参加 小川敏夫氏は立憲民主党へ
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1524732664/
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

【希望の党】長島昭久氏ら数名が新党に不参加 松沢成文氏も「分党」組に同調
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1524727744/

445無党派さん (ワッチョイ 4b5d-q0rK)2018/04/26(木) 23:09:35.13ID:OMPQZ1o30
TOKIO山口達也氏の事件でメディアが騒がしいけど、
インターネットの大衆化でSNSが話題の拡散をになうようになったのに
既存メディアは旧来型の他社よりも早く抜いて数字を稼ぐ報道から脱却できないでいる。
フェイクニュースが問題になっているからこそ既存メディアにはたしかな報道を追求してほしいのだけどな。

446無党派さん (ワッチョイ 337b-15r+)2018/04/27(金) 00:04:23.78ID:QPb5oP3g0
結局は長島はどこにも入れずか
人望ないとこうなる
半年前に立民を「左のダイナマイト打線」と小馬鹿にしていたな
身の程知らず

447無党派さん (ワッチョイ 2128-ObuS)2018/04/27(金) 00:37:06.24ID:yGBtDgam0
>>445
ジャニーズみたいに各メディアに影響力が大きいところ相手だと、なかなか独自の報道はできないね
情けない

448無党派さん (ワッチョイ 2128-ObuS)2018/04/27(金) 00:38:09.77ID:yGBtDgam0
>>442
足立は何がしたいのかさっぱりわからない

449無党派さん (ワッチョイ 2128-ObuS)2018/04/27(金) 00:38:50.11ID:yGBtDgam0
>>435
公明と共産の二択だからな(白目)

450無党派さん (ワッチョイ 8952-pY8J)2018/04/27(金) 00:53:11.50ID:/envyfGA0
岡田、野田、江田の重量級が浮いてるのが気になるよな
たまきん大塚なんてなんもできんだろうし

451無党派さん (ワッチョイ d36f-Rg6q)2018/04/27(金) 01:11:12.65ID:FaFNO0CW0
枝野に近い岡田はともかく
江田は最後に国民党に賭けてみるという選択もアリだったと思うが

452無党派さん (ワッチョイ 212a-eMwQ)2018/04/27(金) 01:15:17.03ID:zITb4lMw0
足立という人について語るのは初めてだが

足立という人はつい最近まで野党叩きをしていたのに

急に野党よりの発言をしたのがどうにも胡散臭い

何で急にコロッと態度を変えたのだろうか?

453無党派さん (ワッチョイ 935e-VZ/W)2018/04/27(金) 01:32:13.45ID:Q/HzrpSg0
辻元「衆院の野党を、維新を除いて私が全部束ねる。もう野党はバラバラだと言わせない。
    実際、国対では、6党のうち1党でも反対したらやらない。そこは党の規模に関わらず平等。
    全員が納得するまで議論して、この線ならやれるというコンセンサスを取ってから自民党と接触するようにしている」


辻元「私たちは中道リベラルで、新党は中道保守という感じなのかしら。中道を中心に一緒に協力していけばいい。
    合同ヒアリングも予算の振り替え動議も野党6党でというのは、
    私の中では次の政治を担う連立政権の練習・準備を一緒にやっているイメージ」


辻元「選挙では野党が競合するとダメなので、小選挙区では候補者を一本化する。
    それぞれの政党は政党で戦うけれども、共通のワンボイスを決めれば、十分戦える。
    自社さ政権を思い出して。社民党(社会党)と自民党が、全ての政策で一致することなんて絶対にない。
    そこで、この政権でやることとやらないことを決めた。政治って、そういうもの。
    全部一致したら同じ党になるわけで、違いがあって当たり前。
    この政権は何をする政権なのか、何をするグループなのか、合意できるところをやればいい」


注目の人直撃インタビュー
立憲民主党国対委員長 辻元清美

野党6党を必ずまとめる
次の連立政権をイメージして動いています

- 意見の違う人を説得し合意点を見つけるのが政治
- 国会議員は官邸の「家来」、官僚は「使用人」になっている
- 共通のワンボイスを決めれば戦える

(日刊ゲンダイ)

https://pbs.twimg.com/ media /DbsP21bUwAAUPFz.jpg

454無党派さん (ワッチョイ 935e-VZ/W)2018/04/27(金) 03:24:23.36ID:Q/HzrpSg0
福田を擁護してたネトウヨは息してるかー?
あんな音声が出た時点でアウトに決まってんのに、セクハラがなかったとか言ってたやつって真性の馬鹿だな
福田を擁護してた麻生はもう終わりだな


福田氏、退職金減額へ セクハラ確認、処分相当 財務省調査
http://www.sankei.com/economy/news/180427/ecn1804270004-n1.html

 財務省は26日、週刊誌でセクハラ疑惑が報じられ財務事務次官を辞任した福田淳一氏について、
事実上の処分に踏み切る方針を固めた。調査を通じて懲戒処分相当のセクハラ行為が確認されたとして、
退職金を減額する。複数の政府関係者が明らかにした。27日にも麻生太郎財務相が公表する見通しだ。

 こうした対応で安倍晋三政権は早期の幕引きを図りたい考えだが、自民党議員らのセクハラ発言も相次いでおり、曲折も予想される。

 懲戒処分の規定は国家公務員法で定められており、処分が重い順に免職、停職、減給、戒告の4種類がある。
財務省は24日、福田氏の辞任決定の際に規定上約5300万円となる退職金の支給を保留。
懲戒処分相当の行為が在職中にさかのぼって確認された場合、減額すると同氏に約束させていた。
セクハラ疑惑に国民の厳しい視線が向けられていることから、対応を急いだ

 関係者によると、福田氏は処分後も裁判で争う意向という。

455無党派さん (ワッチョイ d119-lzex)2018/04/27(金) 05:41:26.46ID:6vPq0rR20
>>452
立憲の街頭演説がよほどショックだったのかな

456無党派さん (アウアウウー Sa45-CJiV)2018/04/27(金) 06:32:29.71ID:WQhi+Dx8a
>>431
大阪16が以外に弱い。

457無党派さん (アウアウウー Sa45-CJiV)2018/04/27(金) 06:39:13.01ID:WQhi+Dx8a
>>450
444の記事に玄葉元外相と安住元財務相も加えるとなお迫力が出る。

458無党派さん (ワッチョイ 2b8c-yuLp)2018/04/27(金) 07:33:35.74ID:9+9MkS9a0
<27日付の、日本一のクオリティペーパー「朝日新聞」社説>
与党単独審議 これでうみが出せるか
http://www.asahi.com/articles/DA3S13469932.html?ref=editorial_backnumber

<27日付の「東京・中日新聞」社説>
国会の混乱 与党の責任はより重い
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018042702000121.html

459無党派さん (ワッチョイ 8925-cUH7)2018/04/27(金) 08:12:35.15ID:0johYtkR0
結局のところ、解散はどうかと思っていたが首相は解散は考えていないと否定した。
ただ、伊藤淳夫氏はこのGW中に自民党は大規模な世論調査をかけて、戦況を見極めるつもりだという。
これ次第では気が変わったとして解散にうってでるかもしれないと語っていた。
むろん何やかや後付けで理屈はつけるだろうが。

460無党派さん (ワッチョイ 2b54-Zmkj)2018/04/27(金) 09:04:34.95ID:oL03wSAu0
>>459
公明は小選挙区は北海道10区と神奈川6区を落とした7、比例は20前後だろうけど、比例で20を切りそうなら解散反対で固まると思う。

461無党派さん (ワッチョイ 5395-xU9E)2018/04/27(金) 10:21:49.84ID:/REsjRUK0
首相が解散を考えているなど考えていても言わない
言ったら本当の馬鹿首相

462無党派さん (ワッチョイ 4b5d-q0rK)2018/04/27(金) 10:27:41.79ID:MXyZTTxd0
>>447
そういう点で編集と経営の分離が重要なのだけどね。

463無党派さん (ササクッテロロ Sp0d-OUKG)2018/04/27(金) 10:37:59.10ID:Z38fTUm4p
デヴィ夫人「キスくらいで厳しすぎ!この女の子達は山口達也氏の所だから行ったんでしょう」
http://2chb.net/r/liveplus/1524792595/

TOKIO、山口達也氏の件
2018年04月26日 19時57分36秒

皆さま ごきげんよう
たかがキス位で無期限謹慎なんて厳しすぎ、騒ぎすぎでしょう!
山口達也氏のTOKIOの仲間の方達は、“許されない行為”と 言っているけれど、本当にそうでしょうか。 
泥酔男性のKiss位で?
この女の子達は山口達也氏の所だから行ったんでしょう。 
17歳位の女の子達は夜 酔った男性の所へは行かない方がよいでしょうね。 
Kissされたら、トイレに行って うがいして「ちょっと失礼」と言って2人で帰ってくれば良かったわけじゃないですか。 
母親に電話して 警察まで呼ぶなんて。そして 事をここまで 大きく広げるなんて、
みんな 何を考えているのでしょうね。 
山口氏は 確かにアルコール依存症。これは しっかり直さなければいけませんね。
しかし これでは 山口氏が気の毒すぎます。
https://ameblo.jp/dewisukarno/entry-12371411947.html

464無党派さん (ワッチョイ 337b-quAC)2018/04/27(金) 13:27:46.32ID:QPb5oP3g0
>>459
しかしこの状況で解散ねえ
国内外から批判されるだろうに
飯島がけしかけてんのか

465無党派さん (ワッチョイ d36f-Rg6q)2018/04/27(金) 13:44:26.03ID:FaFNO0CW0
飯島の罠だろう

466無党派さん (ワッチョイ d119-lzex)2018/04/27(金) 13:52:10.70ID:6vPq0rR20
>>464
国外からは歓迎されるよ

安倍がいない状態でないと何も始められない

467無党派さん (ワッチョイ 935e-VZ/W)2018/04/27(金) 13:54:13.78ID:Q/HzrpSg0
北海道の鉢呂参院議員の立憲民主党入党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神奈川では牧山参院議員が立民に入党、大串は判断を保留、井出庸生は国民党に参加せず無所属
民進党離党会見での岡田曰く「立憲に行くつもりはあるが、とりあえず無所属という議員もいる」と
無所属でも最終的に立憲民主党に参加する議員が多そう


岡田氏と安住氏 新党参加せず無所属で活動
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180427/k10011419901000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

民進党の鉢呂元経済産業大臣は、NHKの取材に対し、離党して、立憲民主党に入党したいという考えを示しました。


牧山氏、立民入党へ 江田、笠氏は無所属
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00025479-kana-l14

 民進党と希望の党が新党「国民民主党」の結成に正式合意した26日、
民進の牧山弘恵氏(参院神奈川選挙区)が新党に参加せず、立憲民主党に入党する方針を固めたことが分かった。
民進の江田憲司氏(衆院8区)と希望の笠浩史氏(同9区)は、それぞれ無所属で活動することも判明。
希望の松沢成文氏(参院神奈川選挙区)は、分党後の党首就任に意欲を示した。 

 関係者によると、希望では後藤祐一氏(衆院比例南関東)が国民民主党に加わる一方、
本村賢太郎氏(同)は参加せず無所属として活動するとみられる。
民進の真山勇一氏(参院神奈川選挙区)は近く離党届を提出、石上俊雄氏(参院比例)は新党に合流する。

 来夏に改選を控える牧山氏は神奈川新聞社の取材に、
「直近の総選挙で国民の支持を得た野党第1党を除外した結集には賛同できない」と説明。
近く離党届を提出した上で立民に入党申請するとし、「来年の参院選には立民から出馬したい」と述べた。

 衆院会派「無所属の会」で活動してきた江田氏は「民進党籍があるのは分かりにくいという声があり、すっきりする。
原点の無所属に戻る」と言明。新たな勢力の結集には、「臨時国会に向けていろいろな動きが出てくると思う」と含みを持たせた。

 希望の結党メンバーに名を連ねた県内の3人も異なる道を進むとみられる。
笠氏は「なぜ今、新党なのか。方向性が全く見えない新党に合流するつもりはない」とし、松沢氏の新党への参加も否定。
後藤氏は「地元の支援者と相談して決める」と明言を避けたが、関係者によると国民民主党に参加する公算が大きいという。


新党「国民民主党」原口氏、参加の意向固める 大串氏は判断保留 佐賀
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-03210285-saga-l41

 希望の大串博志衆院議員=佐賀2区=は「新党が立憲民主も含めた幅広い野党連携につながるのかなどを見極めた上で、
支援者とも相談して慎重に決めたい」と話し、参加するかどうかの判断を保留した。


井出 庸生

新たに結成される「国民民主党」には参加せず、一人・無所属で活動することにいたしました。
また、一連の政局から派生するいかなる動きにも、関わるつもりはありません。
民進党、旧民主党出身者の多い希望の党が、民進党と再合流し、力の結集を図ることは、 理解し尊重したいと思います。
しかし、私自身は、昨年10月の総選挙にあたり、様々な葛藤の中で大きな決断をした
思いがあり、当時の決断をなかったこととし、元に戻ることを納得するには至りませんでした。
希望の党をより良い政党にすることができず、大変申し訳ない思いです。
落選期間も含めて八年間、地道だけが取り柄だと思ってやってきました。
今後も、 より多くの方々と対話を重ね、日本のため、地元のために全力を尽くして参ります。
引き続きご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。

https://www.facebook.com/yousei.ide

468無党派さん (ワッチョイ 9355-c97c)2018/04/27(金) 13:56:08.86ID:LNkQctuj0
>>451
これといった指揮官のいない40人規模の党が手に入るチャンスでもあったからな。それは小沢もだが。

469無党派さん (ワッチョイ 93d2-8TvS)2018/04/27(金) 14:40:57.75ID:7XF3K3vj0
>>468
僕らの前原さんが居るじゃないか。

470無党派さん (ワッチョイ 9355-c97c)2018/04/27(金) 14:48:11.64ID:LNkQctuj0
>>469 前原なんかもう二度と実権を握れないだろw党内にいたって完全に隔離病棟扱いだ。

471無党派さん (ワッチョイ d36f-Rg6q)2018/04/27(金) 14:51:16.44ID:FaFNO0CW0
次の総選挙までなんとか存続して馬淵が復活すればなあ
しかししょせん神津肝いりの政党だから
神津が気に入るヤツしか幹部になれないだろう
連合のトップにもっとケツの穴のデカいヤツが来ないとどうにもならない

472無党派さん (ササクッテロロ Sp0d-OUKG)2018/04/27(金) 16:06:00.60ID:Z38fTUm4p
公明・石田氏「自民党の大臣が平日に公用車で個室ヨガ!ちょっと許せません!創価婦人部が怒ります」
http://2chb.net/r/liveplus/1524713511/

■アベノミクス破綻 日銀2%の物価目標の達成時期を削除
http://2chb.net/r/liveplus/1524806508/

デヴィ夫人「キスくらいで厳しすぎ!この女の子達は山口達也氏の所だから行ったんでしょう」
http://2chb.net/r/liveplus/1524792595/

473無党派さん (ワッチョイ 935e-VZ/W)2018/04/27(金) 16:09:06.56ID:Q/HzrpSg0
立民に直接入党しても有権者から批判を受けないのは選挙で対立しなかった民進の参院議員だけ
希望で出馬した議員は言うまでもなく(旧みんなの党で当選した参院議員が民進党に合流できなかったのと同じで、
そもそも希望を解党しても比例当選の議員は立民に合流できない)、無所属で出馬した議員も立民から出馬しなかったわけだし、
今すぐ入党すると有権者にブレていると見なされる可能性があるから、ワンクッション置くのは妥当
無所属でも福田昭夫だけは立民の推薦を受けたから立民に合流することを示唆してるな


福田氏、民進離党へ 国民民主には不参加
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20180427/3038917

 民進党幹事長代理で県連代表の福田昭夫(ふくだあきお)衆院議員が、同党を離党する意向を固めたことが26日分かった。
大型連休明けに離党届を提出し、同党と希望の党が結成する新党「国民民主党」には参加しない。
下野新聞社の取材に福田氏は「優先すべきは立憲民主党との連携であり、順序が違う。この時期の結党にも賛同できない」などと理由を説明した。

 福田氏は以前から民進と希望の合流構想に距離を置いてきた。
取材に対して「希望と民進、立憲の3党が将来一緒になること自体は反対しない」と前置きした上で
「政策的に近い立憲民主党との話を先にまとめるべきだ」と民進党執行部を批判した。
安倍政権の森友・加計学園問題や財務事務次官のセクハラ疑惑などを受け、
野党6党が攻勢を強める中での結党を「タイミングが悪い」と切り捨て、「国民の理解は得られないのではないか」とも話した。
今後については「後援会と相談する」と明言を避けつつも、立憲民主党への合流に含みを持たせた。

 2005年の衆院選出馬以来、福田氏は一貫して民進党(旧民主党)に籍を置いてきた。
「忸怩(じくじ)たる思い。残念だが仕方がない」と離党に無念さもにじませた。


井出氏、新党参加せず無所属で活動へ
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180427/KT180426ATI090044000.php

 井出氏は来年の統一地方選や参院選での連携を念頭に
民進党県連の呼び掛けで22日発足した「信州連絡協議会」への参加も続け、「今後も協力できる人と協力していく」と述べた。


寺田学衆院議員は無所属に 「国民民主」に加わらず
http://www.sakigake.jp/news/article/20180426AK0022/

 希望、民進両党が新党「国民民主党」の結成で合意した26日、
希望の寺田学氏(衆院比例東北)は新党には加わらず、無所属となる意向を表明した。
取材に対し「党の内向きの議論に疲労感があった。解党後は無所属の立場で政策に全力を注ぎたい」と話した。
当面は特定の会派に属さず、今国会後に自ら会派を立ち上げることも含め検討するとした。

 寺田氏は希望について「どういう政策を実現したいのか、この半年間で示せなかった」と振り返った上で
「党がなくなるのは国民に申し訳ない」と語った。


前原氏・泉氏、国民民主党に参加意向 希望の党分党
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180426000202

 山井和則氏(比例近畿)は「地元の支持者と相談して決める」と態度を明らかにしなかった。


柚木 道義

また、夕方に「国民民主党」新党に向けた両院議員総会に出席しました。
連休明けまでに新党への参加を判断するよう通知されました。

今日も公務の合間に後援者、後援団体の方々と電話などでやりとりを重ねました。

連休明けまでに、できるだけ後援者・後援団体のご意見をていねいにお聞きした上で、
最終判断したいと思います。

474無党派さん (ワッチョイ 8952-pY8J)2018/04/27(金) 18:49:45.33ID:/envyfGA0
>>468
神津率いる連合同盟系の犬コロになる罰ゲームやで
しかも支持率は低迷
大物はみんな逃げ出してる

475無党派さん (ワッチョイ 2b54-Zmkj)2018/04/27(金) 19:06:47.73ID:oL03wSAu0
>>470
前原は絶望的に人を見る目が無いわ。
小池も小池であらゆる意味でお粗末過ぎた。
小池は枝野と長妻までも始末しようとしたし。

476無党派さん (ワッチョイ d36f-Rg6q)2018/04/27(金) 19:21:23.45ID:FaFNO0CW0
前原の最大の功績は貧乏神を民進に連れてきたこと

477無党派さん (ワッチョイ 2b54-Zmkj)2018/04/27(金) 19:26:51.43ID:oL03wSAu0
小池は希望の分裂を「国民はうんざり。」とか言ってるんだけど、そもそも分裂の発端はおまえだろと何人も思っただろう。

478無党派さん (ワッチョイ 935e-VZ/W)2018/04/27(金) 19:33:57.75ID:Q/HzrpSg0
新党の参加議員は最初は70人超えたいとか言ってたのに、どんどん参加人数が減っていって50人台とか笑えるな

国民民主、不参加が拡大=60人規模は微妙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000082-jij-pol
 民進、希望両党が5月7日に旗揚げする新党「国民民主党」への参加を見送る動きが27日、拡大した。

 民進党の岡田克也常任顧問、安住淳元財務相らと、希望の田嶋要衆院議員が相次いで不参加を表明。
民進党の牧山弘恵参院議員は立憲民主党に移る意向を示した。
不参加の議員はさらに増える可能性があり、新党は衆参両院計60人規模を確保できるか微妙な情勢だ。

 岡田氏は記者会見で、「野党第1党の立憲との関係をつくることが最優先だ」と指摘。その上で、衆院会派「無所属の会」を存続させる方針を示した。
別途会見した安住氏は「政府へのチェック機能を果たすべき時に新党づくりにうつつを抜かす感覚が理解できない。国民を向いた新党ではない」と語った。 

衆議院議員 たじま要
http://www.k-tajima.net/index.php/archives/2318

本日午後1時過ぎに、希望の党代表である玉木衆議院議員に面会し、私は国民民主党の結党には加わらないという意思をお伝えしました。

昨年10月の総選挙以来、約半年に亘って籍を置いた希望の党は昨日、事実上の解党をし、
来月には旧希望の党と旧民進党の多くの仲間が結集して国民民主党をスタートさせます。
他方、立憲民主党はこの動きに距離を置き、また現在無所属の仲間の衆議院議員の多くも、
また現在民進党所属の一部の参議院議員も新党には加わらないようです。

こうした状況を踏まえ、私は、これまで通り中道のど真ん中に立つという信念で、
来月からの国会では、無所属の衆議院議員として活動を始めます。自らの政治信条や主張もこれまで通り何も変えません。
そして、引き続き、自然エネルギー社会の実現をライフワークとして活動して参ります。

真に国民の利益になる政権交代可能な国政を、この日本に実現するという目標に向かって、その山の頂を目指して、
登り始める登山道は違えど、国民民主党にもエールを送り、
他の無所属や立憲民主党の仲間たちともできる限りの連携をしながら、前進して参る所存です。倍旧のご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

「こんな時に新党協議、センスないよね」 民進・安住氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000073-asahi-pol

■民進党・安住淳元代表代行(発言録)

 残念ながら新党は、政権を担うだけの幅や、多くの国民の理解が得られない。
私は(民進を)離党して純粋な無所属として活動する。加わらない議員が4割近くに上る、果たして新党作る意味があるか疑問だ。

 国会がこんな時に、新党協議にうつつを抜かすようなリーダー、センスないよね。
毎週地元帰って集会したら、野党は頑張って国会で結束して追及を一生懸命しろというのが国民の声だ。
それに背を向けて、自己都合で新党作るなんて、エネルギーをそこに費やしていたら恥ずかしい。国会の渦中の中で、拙速な行動だったと残念でならない。

<民進>玄葉氏、新党不参加と民進離党表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000018-khks-pol
 民進党の玄葉光一郎元外相は26日、
国会内で記者会見し「野党再編は途上の段階。より自由度の高い無所属で活動する」と述べ、 新党「国民民主党」への不参加と民進離党を表明した。

 玄葉氏は「新党が本気で政権を奪取する気があるようには思えない。
そういう政党に身を置くつもりはない。政権交代にはより広い連携が必要だ」と強調した。

 衆院会派「無所属の会」代表の岡田克也元外相らが新党に参加しない見込みであることに触れ
「彼らの力がなければ政権奪取はあり得ない。本来なら三顧の礼で(新党に)迎え入れるべきだった」と話した。

 福島県内の民進党所属地方議員との関係については「彼らとの結束はしっかり維持する。今後も共に行動することに変わりはない」と語った。

玄葉光一郎氏、新党参加せず 民進離党へ、無所属で活動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00010010-minyu-l07
 国会内で記者会見した玄葉氏は「政権の選択肢をつくるための再編は途上であり、
より自由度の高い無所属の立場で活動を続ける方が自らの役割を発揮しやすい」と述べ、 政党に所属せずに野党勢力の結集に向けて取り組む考えを示した。

479無党派さん (ワッチョイ 8952-pY8J)2018/04/27(金) 20:11:25.30ID:/envyfGA0
>>478
安住が「センスない」というのはまさにその通り
神津のためにメーデーに間に合わせる新党などうまくいくはずがない

480無党派さん (ワッチョイ d119-lzex)2018/04/27(金) 20:20:11.97ID:6vPq0rR20
間に合ってないんだぜ

481無党派さん (ワッチョイ 93d2-8TvS)2018/04/27(金) 21:53:58.45ID:7XF3K3vj0
希望の党も最初は120議席を超えるとか言われてたんだよなぁ。

482無党派さん (ワッチョイ 599c-OUKG)2018/04/27(金) 22:23:17.35ID:+TC11pom0
山口達也 「アルコール依存症といえる」 退院直後、焼酎1本空ける異常飲酒
http://2chb.net/r/liveplus/1524830065/

483無党派さん (ワッチョイ d36f-q0rK)2018/04/27(金) 23:15:09.91ID:FaFNO0CW0
民進系が選挙に敗北し続けてるのは
連合が緊縮政策を押し付けているせいだと誰か神津に正面から言わないのか

484無党派さん (ワッチョイ 2154-GHdW)2018/04/27(金) 23:47:46.35ID:NaV2Sl010
>>451
江田は前回の総選挙の結果を見たら、とても国民になんか行く気にはなれないだろう。
立民には子分も多く、今仮に立民に行けば、重役待遇だよ。

485無党派さん (ワッチョイ 2154-GHdW)2018/04/27(金) 23:51:18.73ID:NaV2Sl010
>>483
リフレ派か?妄想がかなり進行してるな。

486無党派さん (ワッチョイ dba8-teVS)2018/04/27(金) 23:57:46.86ID:1Hrcr18y0
現在の本スレは↓こちらです

第25回参議院議員通常選挙総合スレ27
http://2chb.net/r/giin/1524840166/

487無党派さん (ワッチョイ 2128-ObuS)2018/04/28(土) 00:08:07.95ID:1IFs5Nlp0
>>486
それは悪意をもって立てられた重複スレ
本スレはスレ番22以降はずっとここ

488無党派さん (ワッチョイ 337b-15r+)2018/04/28(土) 00:13:01.23ID:69RJphpU0
連合神奈川は立民についてるからな
チャーターメンバーが悪いんだが
刺客立てるぞと脅しまくった細野が特に

489無党派さん (ワッチョイ d36f-q0rK)2018/04/28(土) 00:29:10.33ID:YZChK64M0
485は神津信者の末端組合員か
脳みそ大丈夫か?

490無党派さん (ワッチョイ 2154-GHdW)2018/04/28(土) 00:32:24.61ID:Y+vHw4Gc0
は?
連合は緊縮財政がどうたらとか小難しいことは言わないよ。
民進党の中には、大塚みたいな財政再建主義者もいるってだけでね。
それは自民も同じだろ。

リフレ脳が侵攻すると神津みたいな何も考えてないやつまで敵に見えるらしい。

491無党派さん (ワッチョイ 13f3-VZ/W)2018/04/28(土) 12:26:21.55ID:/BRu2YOq0
菊田が出馬するなら確実に勝てるな。前知事が女性問題で辞任した後だから女性ってだけで有利だし、知名度も抜群だから

新潟県内の世論調査でも「あなたは次の新潟県知事を選ぶ際に、どの政党の知事候補者を応援しますか?」と質問したら、
「特に政党のこだわりはない」と答えた人が52%と最も多くて、
「与党の候補者」が23.3%、「野党の候補」が24.7%となっていて、野党のほうが与党より支持されているというのも大きい

前回の県知事選で最も大きな争点の1つであった柏崎刈羽原発の再稼働についての賛否も
「反対」が41.8%、「どちらかといえば反対」が31.9%となり、合計で73.7%が反対と答えていて原発の再稼働に反対している人が大多数だ


新潟県知事選、野党6党が菊田真紀子氏で調整 自民は海保次長擁立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000509-san-pol

 立憲民主、希望、民進、共産、自由、社民の野党6党は、
米山隆一新潟県知事の辞職に伴う知事選(5月24日告示、6月10日投開票)に、
無所属の菊田真紀子衆院議員(48)=新潟4区=を統一候補として擁立する方向で調整に入った。
大型連休明けにも正式に要請する。関係者が27日、明らかにした。

 野党6党は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な立場であることなどを条件に、
一致して応援できる候補者の人選を進めていた。
衆院当選6回で知名度が高いことなどを踏まえ、菊田氏に非公式に出馬を打診した。
野党関係者によると、菊田氏は回答を保留しているという。

 菊田氏は、新潟県加茂市議を経て平成15年の衆院選に民主党公認で初当選し、
外務政務官や同党幹事長代理を歴任した。昨年の衆院選後に民進党を離党した。

 一方、自民党新潟県連と地元経済団体などは27日、海上保安庁の花角英世次長(59)を擁立する方針で一致した。

 新潟県議会は27日、女性問題を認めた米山氏の辞職申し出に全会一致で同意し、米山氏は辞職した。

新潟県次期知事選、与野党の支持はほぼ互角。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00010000-senkyocom-pol

次期知事選でも、米山県知事が当選した前回の2016年10月に続き、
県内に位置する柏崎刈羽原子力発電所の再稼働が大きな争点となると思われます。

電話調査サービス「リサーチコム」のルーシッド株式会社は、
今回の米山県知事の辞職や原子力発電所の再稼働に関する、緊急世論調査を行いました。
リサーチコムでは、今後も新潟県知事選に向けた定点調査を行い、有権者の動向を追いかけます

約3割が県知事の辞職を惜しむ

米山県知事が女性問題を巡って辞職を表明したことについて質問したところ、
「妥当だと思う」との回答が42.8%と最も高かったものの、「辞職するほどのことではない」が24.1%、
「何があっても辞職してほしくなかった」8.6%となっており、合計で32.7%の方が辞職を惜しんでいます。

次期知事選、与野党の支持はほぼ互角

6月に予定されている県知事選に向けて各党とも候補者選びを進めています。
現在、自民党・公明党は海上保安庁次長で元副知事の花角英世氏(59)を検討し、
共産党・社民党・自由党は統一候補を模索しており、立憲民主党は枝野代表の発言から統一候補に前向きと報じられています。

電話世論調査では「あなたは次の新潟県知事を選ぶ際に、どの政党の知事候補者を応援しますか?」と質問したところ、
「特に政党のこだわりはない」と答えた人が52%と最も多かったものの、
「与党の候補者」が23.3%、「野党の候補」が24.7%となっており、ほぼ互角となっています。

原子力発電所の再稼働には反対が7割超

前回の県知事選で最も大きな争点の1つであった柏崎刈羽原発の再稼働について賛否を聞いたところ、
「反対」が41.8%、「どちらかといえば反対」が31.9%となり、合計で73.7%が反対と答えています。

492無党派さん (スッップ Sdb3-XpZq)2018/04/28(土) 12:32:31.83ID:ab9zZGomd
菊田落ちるだろ・・・

493無党派さん (ワッチョイ 599c-OUKG)2018/04/28(土) 18:37:08.58ID:3ufnsi/R0
自民党の働き方改革を批判した弁護士、1000人近くの自民党支持者から一斉に懲戒請求される →逆に訴えると脅してしまう
http://2chb.net/r/poverty/1524901676/

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c185-LOUy) :2018/04/28(土) 16:48:12.62 ID:x68oo98H0
複数の弁護士が自民党の働き方改革を批判

右派系まとめサイトが弁護士らの懲戒請求を呼びかける

扇動された1000人近くの自民党支持者が懲戒請求

そのうちの弁護士S氏とK氏が請求者を訴えることを表明

自民党支持者達、請求者の情報が請求先にも通知されることを今更知り発狂

まとめサイトの管理人自身は請求してなかったことも判明して内ゲバが始まる

弁護士S,K「可哀想だし謝るなら合計120万と刑事告訴のところを示談10万で許すぞ」←今ここ

494無党派さん (ワッチョイ 59f5-SD/1)2018/04/28(土) 19:43:20.55ID:AcAUzyvw0
参議院の先生方は大変みたいだよ。

41名もいる参議院から新党に参加するのは、旧同盟系労組の組織内候補ばかり。選挙区
で勝ち上がってきている参院議員は様子見をしており、半数以上が不参加となりそうだ。
ある民進党関係者は、次のように内幕を語る。
「立憲の協力がなければ参院選は勝てない。旧同盟系労組だけでは、全県選挙はできない
からだ。立憲は、定数2や3の選挙区での候補者擁立に積極的で、そうなると共倒れに
なる可能性が高くなる。選挙区の議員たちは、いったん無所属になって、野党共闘を
模索する道を選ぶしかない。緊急避難ということだ」

消滅必至?「国民民主党」のお寒い実態
http://hunter-investigate.jp/news/2018/04/post-1195.html

495無党派さん (ワッチョイ 599c-OUKG)2018/04/28(土) 19:45:14.23ID:3ufnsi/R0
【悲報】安倍ちゃん、国民からめっちゃ嫌われる 「改憲反対」61%
http://2chb.net/r/liveplus/1524912219/

自民改憲案に否定多数 「安倍政権下で反対」61%

 共同通信社は二十五日、憲法記念日の五月三日を前に憲法に関する世論調査の結果をまとめた。
自民党が改憲を目指す四項目全てで「反対」や「不要」の否定的意見が上回った。

このうち九条改正は必要ない46%、必要44%で拮抗(きっこう)した。
教育充実のための改憲は不要70%となり、必要28%に大差をつけた。

安倍晋三首相の下での改憲に61%が反対し、賛成は38%だった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201804/CK2018042602000139.html

496無党派さん (ガラプー KK6b-z7WU)2018/04/28(土) 20:24:40.96ID:NdKcfGp1K
>>483
連合が消費税増税賛成はあり得ないよなあ。

497無党派さん (ワッチョイ d119-lzex)2018/04/28(土) 20:56:55.57ID:Nc306+yS0
>>496
消費税が上がらなかった場合、所得税と社会保険料が増える
つまり連合に所属する人間だけの負担が増える

自分達以外も負担する消費税のほうが相対的には望ましいと考えるのはむしろ当然

498無党派さん (スッップ Sdb3-XpZq)2018/04/28(土) 22:11:10.61ID:ab9zZGomd
>>495
嫌われてるなら何故自民党が圧倒的な議席を持っているんだ?
適当なことを言うな

499無党派さん (ワッチョイ 599c-OUKG)2018/04/28(土) 23:16:37.11ID:3ufnsi/R0
憲法改正の国民投票をすれば、テレビは改憲賛成派によるCMで埋め尽くされる!?「電通は自民党を決して裏切りません」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180428-00104047-playboyz-soci

「ニコニコ超会議」で与野党激突 9条改憲案めぐり論戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000058-asahi-pol

500無党派さん (ワッチョイ 2b8c-yuLp)2018/04/29(日) 05:31:06.51ID:aLnMVNg80
<29日付の、国民をミスリードし続ける「産経新聞」政治面から>
自治労、参院選候補擁立は立憲民主党から 
http://www.sankei.com/politics/news/180429/plt1804290002-n1.html

501無党派さん (ワッチョイ d119-lzex)2018/04/29(日) 05:43:44.72ID:if1reaMu0
>>498
拒否感が表に出始めた3月以降に国政選挙あったっけ?

502無党派さん (アウアウウー Sa45-CJiV)2018/04/29(日) 07:11:05.25ID:uGleLmGaa
衆議院補欠も参議院補欠もなかったような。

503無党派さん (アウアウカー Sadd-/MKz)2018/04/29(日) 08:54:15.54ID:UHlB9bPUa
いつ選挙やっても自民の勝ちは揺るがんね
そんな中で現実を無視して何を言ってるんだか笑
そんな暇あるなら枝野の野党分裂工作をどうにかすべきだろ
自民アシストにしかならないぞ

504なまら (ブーイモ MMf5-OUKG)2018/04/29(日) 09:58:41.23ID:zolztt59M
野党6党の「審議拒否」は「サボり」なのか?過去には自民も審議拒否
http://2chb.net/r/liveplus/1524961179/

1 名前:Presented by jnscきつねうどん :2018/04/29(日) 09:19:39.81 ID:k2m3unH1
4月下旬からの国会における野党の「審議拒否」について、多くの賛否両論が巻き起こっています。筆者はツイッター(@TanakaShinsyu)
で政治・行政の解説ツイートをしていますが、そこにも様々な質問や意見が寄せられました。そこで、野党の審議拒否をめぐる論点について、国会研究者の視点から解説します。

Q1:国内外に重要課題が山積するなか、野党の審議拒否は政府の足を引っ張るもので、反日行為じゃないのか?

A1:森友学園、加計学園、防衛省日報、福田次官セクハラ等の各種問題は、政府への信頼を大きく揺るがせています。
例えば、産経新聞・FNNによる4月の世論調査では、内閣支持率が38.3%、不支持率が54.1%となっています。
しかも、首相の人柄を評価しないが46.0%、首相の指導力を評価しないが50.9%と、安倍首相への信頼が大きく揺らいでいます。

したがって、国内外の重要課題に対応するためにも、まずは政府への信頼を早急に回復させる必要があります。
そのためには、信頼喪失の原因の責任者を更迭し、情報を徹底的に公表した上で、再発防止策を講じる必要があります。
もちろん、それを求める野党は、政府への信頼回復を最優先しているので「反日行為」にあたりません。

Q2:国会は立法府なのだから、国会審議に出てこないのはおかしい。野党議員の「サボり」ではないか?

A2:国会は、立法府であると同時に、国権の最高機関です。国権の最高機関として、
内閣の存続には国会の信任が不可欠で、国会には内閣を常時チェックする責務があることを意味します。

国会は国権の最高機関として、大きく2つの視点から内閣をチェックします。
@内閣が適切に行政を管理・監督できているか。A内閣の方針・政策・予算は適切か。
@は与野党共通の役割です。一方、Aはもっぱら野党の役割です

よって、審議拒否は「サボり」ではないのです。むしろ、国会のあり方を正常化したり、政府の信頼を回復したりするための、国権の最高機関における少数派議員としての「仕事」なのです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180428-00164739-hbolz-soci
関連スレ
自民党、「審議拒否の理由は与党にあり、民主党が悪い!」というチラシを野党時代の2010年に作っていた
http://2chb.net/r/liveplus/1524876518/

505無党派さん (ワッチョイ 13f3-VZ/W)2018/04/29(日) 12:41:42.71ID:7VL62u9b0
ついに無所属の会の衆院議員が立憲民主党に入党!福田衆院議員と共に立憲民主党へ移る県議や市議が多数出るとみられる!

さらに自治労が、来夏の参院選比例代表での組織内候補の公認申請先を民進党から立憲民主党に変更すると決定!
立憲民主党はますます盤石な体制になってきたな


福田氏、立憲民主党へ 連休明けにも入党届
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20180429/3040005

 民進党幹事長代理で県連代表の福田昭夫(ふくだあきお)衆院議員は28日、立憲民主党へ入党する意向を明らかにした。
所属する衆院会派「無所属の会」とも調整をした上で、早ければ大型連休明けにも同党に入党届を提出する方針。
同党への入党について、福田氏は「憲法や安保法制、原発問題などに関して、立憲の皆さんと考えが同じだ」などと理由を述べた。

 同日、日光市内で開かれた後援会総連合会役員会で表明し、全会一致で了承された。
福田氏は昨年10月の衆院選で栃木2区から無所属で出馬し、立憲民主党から推薦を受けていた。
選挙後には同党から入党の打診もあったが、民進党の立て直しを優先し、無所属のまま活動していた。

 民進党と希望の党の合流構想に対しては、以前から反対を主張。
両党が合流して結成する新党「国民民主党」には参加せず、民進党を離党する意向を既に表明している。

 福田氏が代表を務める同党県連は、各総支部ごとに今後について協議し、5月2日には方向性を決める方針。
福田氏と共に立憲民主党へ移る県議や市議が多数出るとみられる


自治労、参院選候補擁立は立憲民主党から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180429-00000501-san-pol

 連合傘下の自治労が、来夏の参院選比例代表での組織内候補の公認申請先を民進党から立憲民主党に変更すると内定した。
関係者が28日、明らかにした。5月の中央委員会で決定する。

 自治労と同じ旧総評系産別である日教組や私鉄総連も、立憲民主党からの候補擁立を決めている。

506無党派さん (スッップ Sdb3-XpZq)2018/04/29(日) 13:34:46.98ID:LJGi7zTPd
まあこうなるわな

507無党派さん (ワッチョイ 13f3-VZ/W)2018/04/29(日) 22:42:14.60ID:7VL62u9b0
JP労組、情報労連も立民支持に乗り換え
連合内では、まずは国民党を育てるが、それが駄目なら一気に立民に乗り換えるとの声も漏れる
参院選前にはどの労組も立民支持に舵を切ってるだろうな。旧同盟系にすら捨てられるのが確実になった国民党哀れ

日経調査では内閣支持率が横ばいで第2次安倍内閣の最低値や、都議選直後と並んで相変わらず低水準
都議選直後の急落時は翌8月下旬の調査では支持率、不支持率ともに拮抗に持ち直したが、
今回はさらに不支持率が2%もアップし、2カ月連続で不支持率が支持率を上回る

森友や加計、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72%
森友への国有地売却問題や、福田のセクハラの責任を取り、
麻生は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回る

加計の獣医学部新設で、安倍が自らの関与や指示を否定していることについては「納得できない」が73%を占める
「納得できる」は15%。内閣支持層でも「納得できない」は52%で「納得できる」の33%を上回る。不支持層では「納得できない」が94%に達する

一方、立民の支持率は14%と前回から2%もアップし高支持率に。審議拒否で支持率が下がるというのが大嘘だと判明


連合内「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」

連合、参院選対応に苦慮=新党後押しも思惑外れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042800384
 労組団体の連合(神津会長)が、来夏の参院選への対応に苦慮している
傘下組織の支援先政党が立憲と、来月発足する新党「国民民主党」に二分されそうなためだ
新党結成は、分裂選挙を避けたい連合が後押しした経緯があるが、もくろみが外れた格好だ
 「立憲の政策は全貌を承知していない。新党は言うに及ばずだ。政党との関係はこうだと今は言えない」
神津氏は19日の記者会見で次期参院選に臨む方針を問われ、言葉を濁した
 連合内では、旧同盟系(民間労組中心)の産別労組が態度を保留している一方、
旧総評系(官公労主体)は2月に私鉄総連が、3月に日教組がそれぞれ組織内比例代表候補を立憲から擁立すると発表した
「勝つための戦略」(日教組幹部)として支持率の高い立憲にかじを切った形
自治労や日本郵政グループ労組(JP労組)、情報労連も追随するとみられている

 旧同盟系の影響力が強いとされる連合執行部は、こうした動きが連合内部の亀裂を深めることを懸念
神津氏らが中心となって、民進党と希望の党の合流を促し、目標としたメーデー前の合意にこぎ着けた
しかし、民進所属の連合出身議員は、旧同盟系の大半が新党に参加する一方、
旧総評系は立憲に移籍する議員が続出。「股裂き」状態はかえって深刻化する可能性も否定できない
 支持政党が複数にまたがれば、連合の組織票は分散し、比例議席の目減りにつながりかねない

「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」。危機感を強める連合内からは、こんな声も漏れている

内閣支持率横ばい43%不祥事「首相に責任」72%
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29996370Z20C18A4MM8000
日経とテレビ東京による27〜29日の世論調査で、安倍内閣の支持率は43%となり、
3月下旬の前回調査の42%から横ばいだった。不支持率は51%で、前回の49%からほぼ横ばい
支持率が急落した前月に続き、不支持率が支持率を上回った
学校法人「森友学園」や「加計学園」、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72%に上った

内閣支持率は安全保障関連法を審議していた2015年7月に記録した第2次安倍内閣の最低値の38%や、
東京都議選直後の17年7月の39%と並ぶ低水準が続いている
17年7月の急落時は翌8月下旬の調査では支持率、不支持率とも46%と拮抗に持ち直したが、今回は2カ月連続で不支持率が支持率を上回った

森友学園への国有地売却問題や、福田淳一前財務次官のセクハラ疑惑の責任を取り、
麻生太郎財務相は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回った

加計学園の獣医学部新設で、安倍晋三首相が自らの関与や指示を否定していることについては
「納得できない」が73%を占めた。「納得できる」は15%だった。内閣支持層でも「納得できない」は52%で
「納得できる」の33%を上回った。不支持層では「納得できない」が94%に達した

政党支持率は自民が前月比横ばいの40%。立民は14%(前月は12%)だった
公明と共産はともに3%、維新が2%、民進が1%で続いた。無党派層は32%で、前月の31%から横ばいだった

508無党派さん (ワッチョイ a10f-XpZq)2018/04/29(日) 23:01:53.91ID:Q5FKBmcd0
たまたま上がっただけだろ
国民は野党にもううんざりしてるぜ

509無党派さん (ササクッテロル Sp0d-OUKG)2018/04/30(月) 16:56:23.04ID:OzuoMeBOp
43 名前:(-_-)さん (ササクッテロル Sp0d-OUKG) :2018/04/30(月) 16:36:02.49 ID:730Ibg24p
ただいま風俗終わったにょ
いやー何年か友達や恋人いないだけで
ほんと必要最低限しかはなせなくなった
なまハメハメしたよー
でね60分だから時間あまって
10分くらいあまったからお風呂入ってずっとひざまくらしてあまえてたよ
雑談したかったけど話題出てこないからなあ
帰りは手つないでかえった
ちんコは超元気
ヒキ板の統失のコテハンのつにゃんって人もいってたけど
精神薬ってあまり飲まない方がいーよ
つにゃんもおれも夜の薬くらいしかのんでないよ
つにゃんはね薬飲んだら精力おちたし
体具合悪くなるし
ちクびいたくなってたって言ってたよ

44 名前:(-_-)さん (ササクッテロル Sp0d-OUKG) :2018/04/30(月) 16:40:15.09 ID:730Ibg24p
話したといえば
嬢がこれいま女の子のあいだではやってるんだよって
サリエルパンツって私服はいてて
服の話したくらいかなあ
けどたくさんあまえたし
チンこなまハメハメすると
あ、おれはまだ元気だ
いける!って安心するよね
嬢は26歳だからね、風俗の中で26って
もう年寄りの部類だから
生ハメハメさせてくれるのかな
すごい可愛いの、けど26歳ってだけでランクがすごいおちちゃうんだろうね

510無党派さん (ワッチョイ 13f3-VZ/W)2018/05/01(火) 12:40:01.69ID:PtWZmQYA0
産経「民進党離党後に無所属となる見通しの議員の中には、立憲民主党との会派結成を模索する動きがある。
    この構想が実現した場合、参院の立憲民主党系会派は国民民主党と拮抗する規模になる可能性がある。
    数合わせを優先して政策や理念の違いに目をつむる合従連衡はしばしば見られるが、
    合流した末に「数」でさえ優位に立てないのであれば、何のためにエネルギーを費やしてきたのか分からない」


民進・希望新党、合流したのに野党第2党の本末転倒!? 
http://www.sankei.com/premium/news/180501/prm1805010008-n1.html

 民進党と希望の党が大型連休明けに結成する新党「国民民主党」が目を覆うばかりの低迷ぶりだ。
両党所属議員107人のうち新党参加者は60人台にとどまりそうな情勢で、
衆院では野党第一党・立憲民主党の54人の後塵を拝することが確実となった。
民進党の大塚耕平代表(58)と希望の党の玉木雄一郎代表(48)が唱え続けた「大きな固まり」は、もはや掛け声倒れになりつつある。

 「野党が政府に対してチェック機能を果たすべきときに、新党作りにうつつを抜かしている感覚がちょっと私には理解できない」

 民進党の安住淳元財務相(56)は4月27日、国会内で開いた離党表明の記者会見で「国民民主党」結党の動きを冷ややかに評した。

 安住氏に加え、岡田克也元副総理(64)、小川敏夫元法相(70)、玄葉光一郎元外相(53)、鉢呂吉雄元経済産業相(70)…。
閣僚経験を持つ党の重鎮たちが次々と離党を表明していくさまは、旧民主党政権末期の「離党ドミノ」の衝撃度を上回る。

 国民民主党の結成は、民進党が党名を変更し、解散した希望の党が合流する方式で行われる。
つまり、民進党議員は離党しない限り自動的に国民民主党所属となってしまうため、
参加したくない場合は自分から離党届を出すほかないのだ。

 新党が忌避される背景には、民進、希望2党だけの合流では、
立憲民主党を含む幅広い野党の結集につながらないという見方が根強い。
今回の合流には、立憲民主党が政党同士の合流を拒絶している状況を踏まえた「次善の策」(連合関係者)という側面があった。
岡田氏は離党表明の記者会見で次のように語っている。

 「野党第一党である立憲民主党との関係をきちんと作っていくことが最優先ではないか。
国民民主党を作ることでかえって距離ができてしまうのではないか」

 昨年の衆院選前の民進党分裂の遺恨はいまだに尾を引いている。
岡田氏らは、民進党系3党に横たわるわだかまりを時間をかけて解きほぐし、将来的に再結集することを目指してきた。

 さまざまな理由から参加を敬遠する議員が増えていった結果、
国民民主党は衆院が40人台前半、参院20人台前半という「中途半端な規模」(希望の党関係者)で発足を迎えそうだ。

 どうにか参院での野党第一党は確保できそうだが、それすら盤石ではない。

 前出の小川氏が記者会見で明かした観測によると、参院民進党では小川氏を含む17人が離党し、
このうち10人が立憲民主党入党を、7人が無所属での活動を模索しているという。

 立憲民主党所属の参院議員は現在7人だ。
小川氏の見立て通りに10人が入党したとしても国民民主党には届かない。
しかし、民進党離党後に無所属となる見通しの議員の中には、立憲民主党との会派結成を模索する動きがある。
この構想が実現した場合、参院の立憲民主党系会派は国民民主党と拮抗する規模になる可能性がある。

 数合わせを優先して政策や理念の違いに目をつむる合従連衡はしばしば見られるが、
合流した末に「数」でさえ優位に立てないのであれば、何のためにエネルギーを費やしてきたのか分からない。

511無党派さん (ワッチョイ 337b-quAC)2018/05/01(火) 19:50:17.20ID:vglvLQVl0
メーデーで神津吊し上げやればいいのに

512無党派さん (ワッチョイ 599c-OUKG)2018/05/01(火) 20:16:11.09ID:r+aTzLFp0
【世論】改憲「反対」58%(+8) 賛成30%(-8%)
http://2chb.net/r/morningcoffee/1525173228/

5月3日の憲法記念日を前に、朝日新聞社は憲法を中心に全国世論調査(郵送)を実施した。安倍政権のもとで憲法改正を実現することに「反対」は58%(昨年調査では50%)
「賛成」は30%(同38%)で、昨年調査よりも「反対」が増え、「賛成」が減った。

安倍晋三首相が昨年の憲法記念日に打ち出した9条1項、2項を維持して自衛隊の存在を明記する改正案には、「反対」53%が「賛成」39%を上回った。

安倍政権下の改憲に「反対」が増え、「賛成」が減ったのは、内閣支持率の急落が影響しているとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000071-asahi-pol

513無党派さん (ワッチョイ d36f-Rg6q)2018/05/01(火) 20:36:24.61ID:d74S/6xI0
神津会長に逆らえる組合員などいるはずがない

514無党派さん (スッップ Sdb3-XpZq)2018/05/01(火) 22:19:06.98ID:J1Fy9SKld
朝日の調査はインチキだしなー(笑)

515無党派さん (ワッチョイ 13f3-VZ/W)2018/05/02(水) 00:39:16.12ID:LPUdqcA30
三重県連代表の芝参院議員ら参院議員数人で参院新会派「民友会」を結成した上で、立憲と統一会派を組むこと考えを表明

世論調査で安倍政権のもとで憲法改正を実現することに「反対」は58%(昨年調査では50%)、
「賛成」は30%(同38%)で、昨年調査よりも「反対」が爆増し、賛成が爆下げし、反対が圧倒的な数字に
安倍が昨年の憲法記念日に打ち出した9条1項、2項を維持して自衛隊の存在を明記する改正案も
「反対」53%が「賛成」39%を上回り反対派が大多数。 安倍政権下の改憲への賛否は、無党派層では「賛成」20%を「反対」67%が大きく上回る

安倍が9条改正の理由を「『自衛隊は違憲かもしれないが、何かあれば命を張って守ってくれ』
というのはあまりにも無責任」と述べていることについても質問すると、この改正理由に「納得できない」55%が「納得できる」の37%を上回る
もう改憲なんて不可能だな


芝参院議員「野党の大きな固まりをつくるためには立憲民主党が必要だ」


地域政党「三重新政の会」設立=新党不参加―民進県連
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000084-jij-pol
 民進党三重県連代表の芝博一参院議員は1日、津市内で記者会見し、地域政党「三重新政の会」を設立したと発表した。

 民進、希望両党が7日に旗揚げする新党「国民民主党」には、地方議員も含め参加せず、県連ごと地域政党に移行する形を目指す。

 国民民主党への不参加を表明済みの岡田克也元民進党代表(衆院三重3区)、中川正春氏(同2区)も地域政党に合流する。
芝氏は、民進党三重県連に所属する地方議員33人全員が新党に参加しないとの見通しを示した。

 芝氏はまた、「(野党の)大きな固まりをつくるためには立憲民主党が必要だ」と述べ、
同じく民進を離れる参院議員数人で参院新会派「民友会」を7日にも結成した上で、立憲と統一会派を組む考えも明らかにした。


<民進県連>「三重新政の会」設立 岡田克也氏ら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000083-mai-pol
 民進党三重県連代表の芝博一参院議員は1日、津市で記者会見し、
同党元代表の岡田克也氏(衆院三重3区)や中川正春元文部科学相(同2区)らと
地域政党「三重新政の会」を設立すると表明した。4月20日に政治団体として県選挙管理委員会に届け出たという。

 民進党県連に所属していた県議、市議、町議計33人と、
昨年の衆院選三重1区で落選した松田直久元衆院議員を加えた37人が参加予定。県連の組織を引き継ぐ方針で、芝氏が会長に就く。

 芝氏は会見で「巨大与党に対する大きな固まりの野党(を作る)という思いは変わっていない。一つの受け皿として地域政党を作った」と述べた。

 芝氏によると、国会では無所属で活動し、参院では立憲民主党と統一会派「立憲民主党・民友会」を結成するという。


安倍政権下の改憲「反対」58% 朝日世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000071-asahi-pol
 5月3日の憲法記念日を前に、朝日新聞社は憲法を中心に全国世論調査(郵送)を実施した。
安倍政権のもとで憲法改正を実現することに「反対」は58%(昨年調査では50%)、「賛成」は30%(同38%)で、昨年調査よりも「反対」が増え、「賛成」が減った。
安倍晋三首相が昨年の憲法記念日に打ち出した9条1項、2項を維持して自衛隊の存在を明記する改正案には、「反対」53%が「賛成」39%を上回った。

 憲法に関する郵送調査は年1回行っており、今回で6回目。3月中旬から4月下旬にかけて実施した。

 安倍政権下の改憲に「反対」が増え、「賛成」が減ったのは、内閣支持率の急落が影響しているとみられる。
この調査の内閣支持率は36%(昨年調査では55%)、不支持率は56%(同35%)で、支持と不支持が逆転。
調査方法が異なるため数字に差はあるが、朝日新聞社による月1回の全国世論調査(電話)の内閣支持率も、
学校法人・森友学園の国有地取引に関する決裁文書の改ざんが発覚した3月、4月のいずれも31%と低迷している。

  安倍政権下の改憲への賛否を支持政党別にみると、無党派層では「賛成」20%を「反対」67%が大きく上回った。

 安倍首相が9条改正の理由を「『自衛隊は違憲かもしれないが、
何かあれば命を張って守ってくれ』というのはあまりにも無責任」と述べていることについても尋ねると、
この改正理由に「納得できない」55%が「納得できる」の37%を上回った。

516無党派さん (ササクッテロル Sp0d-OUKG)2018/05/02(水) 08:32:09.14ID:9BSfeLUIp
維新足立「最近立民のサポーターになりました!抱きついて一緒に沈んで足を引っ張ろうと思います」
http://2chb.net/r/liveplus/1525217224/

だるま (@darumadaruma)

最近ちょこちょこ立憲パートナーズの一員であることをアピールする足立先生、ウケる。

https://twitter.com/darumadaruma/status/990783861599617024?s=21

足立康史

抱きついて、一緒に沈む。

https://twitter.com/adachiyasushi/status/990793067958546433?s=21

517無党派さん (ワッチョイ 13f3-VZ/W)2018/05/02(水) 12:07:17.24ID:LPUdqcA30
希望・本村氏は無所属に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00025572-kana-l14

 希望の党の本村賢太郎氏(衆院比例南関東)は1日、
民進党と希望の党が合流して結成する新党「国民民主党」に参加せず、無所属で活動する意向を明らかにした。神奈川新聞社の取材に答えた。

 本村氏は来年の統一地方選や参院選を見据え、「野党がばらばらでは政権に対抗できない。
無所属の立場から、神奈川で立憲民主党と国民民主党の架け橋になれるよう活動したい」と述べた。

 希望と民進の新党結成を巡り、県内の旧民進系議員では、
民進の江田憲司氏(衆院8区)や希望の笠浩史氏(同9区)も当面は無所属での活動を表明。
1日までで国民民主党に参加する意向を明らかにしているのは、民進の石上俊雄氏(参院比例)のみにとどまっている。


山内氏、国民民主党に参加せず
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2018/20180502035443.asp

 民進党県連代表の田名部匡代参院議員が1日、
同党と希望の党による新党「国民民主党」に参加する意向を示したことに関し、
昨年の衆院選青森県3区に希望の党から出馬して落選し、
同党を離党した山内崇氏は同日、東奥日報紙取材に対し、新党には参加しない考えを示した。


民進県連が分裂へ 県議5人立憲へ、新党は1人のみ
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20180502/3043117

 民進党県連に所属する県議7人のうち、5人が立憲民主党に入党する意向を固めたことが1日、下野新聞社の取材で分かった。
民進党と希望の党が合流して結成する新党「国民民主党」に参加するのは1人にとどまり、1人は無所属となる見込み。
同党県連は2日に緊急幹事会を開き、今後の方向性を決める方針だが、県連は分裂する見通しだ。

 立憲民主党への入党の意向を固めたのは佐藤栄(さとうさかえ)氏(宇都宮市・上三川町選挙区)、
松井正一(まついしょういち)氏(鹿沼市選挙区)、平木(ひらき)チサ子(こ)氏(日光市選挙区)、
船山幸雄ふな(やまゆきお)氏(さくら市・塩谷郡選挙区)、加藤正一(かとうしょういち)氏(足利市選挙区)。
一方、新党には斉藤孝明(さいとうたかあき)氏(宇都宮市・上三川町選挙区)のみが参加する見込み。
中屋大(なかやだい)氏(小山市・野木町選挙区)は無所属となる。

 民進党、希望の党の両執行部は全所属議員に対し、5月7日までに新党参加の可否を回答するよう求めている。
新党に参加しない県議6人は、民進党に離党届を提出する方針。

 民進党は昨年10月の衆院選で分裂し、県内では同党県連代表の福田昭夫(ふくだあきお)衆院議員が無所属で出馬し、当選した。
福田氏には党籍が残ったままとなっていたが、今後、同党を離党し、立憲民主党へ入党する意向を表明している。

518無党派さん (ワッチョイ 13f3-VZ/W)2018/05/02(水) 15:32:12.21ID:LPUdqcA30
立憲民主党が審議復帰を検討。柳瀬が加計関係者との面会を認めて状況が変わったんだから当然だろう
ネトウヨが麻生が辞任するまで復帰しないんじゃなかったのかとかデマ流してるが、
麻生辞任はあくまで野党が求めていた4項目(「麻生財務相の辞任」、「柳瀬唯夫・元首相秘書官の証人喚問」、
「財務省の文書改ざん問題に関する調査結果の早期公表」、「自衛隊日報問題の究明」)の内の1つでしかないからな
この中のどれか1つに進展があったら審議復帰するって最初から言ってるし
自民はやろうと思えばこのまま野党を完全に無視して審議を続けることもできたんだから、
これは自民から柳瀬に加計関係者と会ったことを認めさせるという譲歩を引き出した辻元国対委員長の成果だ


立憲、国会審議復帰を検討 柳瀬氏が面会の事実認めれば
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000037-asahi-pol

 立憲民主党の辻元清美国会対策委員長は2日午前、国会審議への復帰を検討する考えを記者団に示した。
加計学園の獣医学部新設をめぐり、柳瀬唯夫・元首相秘書官(現経済産業審議官)が
2015年4月に首相官邸で同学園関係者らと面会したことを認めることが条件という。

 辻元氏は、柳瀬氏が面会を認める意向を固めたとする一部報道を受け、
「事実なら早期に柳瀬氏に国会に来て真実をしゃべって頂く必要は強まった」
「一番良いのは証人喚問だが、早く追及した方がいい気持ちもある。どこで折り合えるのか他の野党とも相談したい」と述べた。
与党が提案する柳瀬氏の参考人招致に応じることで審議に復帰するか、大型連休後に野党間で検討する考えを示した。

 立憲など野党6党は柳瀬氏の証人喚問などを求めて与党側と対立。
先月20日から審議拒否に入り、2日も日本維新の会を除く野党欠席のまま衆院厚生労働委員会が開かれた。

519無党派さん (ワッチョイ 2128-ObuS)2018/05/02(水) 17:04:06.41ID:GB8J4Zzg0
>>516
足立は維新追放されたら立民に入党申請すんのかな
このあとのツイートでも「自民に入るぐらいなら立民に入る」っていってるし
断られたら攻撃するネタになるしな

520無党派さん (ササクッテロル Sp0d-OUKG)2018/05/02(水) 17:22:16.62ID:9BSfeLUIp
山口那津男さん「日本が憲法改正しなかったのは多くの価値がそこに織り込まれているから」
http://2chb.net/r/liveplus/1525249261/

■山口那津男代表(発言録)

最近、憲法をめぐって国際比較をする議論や論調が出てきている。日本の憲法は世界各国の憲法と比べても極めて短い条文だ。
フランスやドイツでは数多くの改正の経験がある。

 それに対し、日本が一度も改正してこなかったのは、短い条文にとどめて多くの価値をそこに織り込み、憲法の解釈、またそれを実現する立法によって懸命に合わせてきたからだ。
そうした日本の歴史を、わたしたちは改めて自らに問い直すべき時だと思う。(東京・JR新宿駅西口での街頭演説で)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000052-asahi-pol

521無党派さん (ワッチョイ 337b-15r+)2018/05/02(水) 18:44:10.23ID:yKcY6dWt0
>>520
どう考えても創価は九条改憲反対だからな

522無党派さん (ワッチョイ 13f3-VZ/W)2018/05/02(水) 19:09:37.35ID:LPUdqcA30
立憲民主党・辻元国対委員長 「一歩前進だと思うんですよ。柳瀬氏が認める方向ということが事実であるならば、
                    放っといたら、何もうやむやにしたまま終わってきたと思うんですけど、一歩ずつ前進だと思います」


立憲民主党・辻元国対委員長「早期に柳瀬氏には国会に来ていただいて、真実をしゃべっていただく必要は強まったと思っています」

立憲民主党幹部「これを機に審議に復帰することが、与党も野党も傷つかない方法だ」


政府与党、柳瀬氏が加計学園関係者との面会認める方向で調整開始
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180502-00000078-jnn-pol

 加計学園の獣医学部新設をめぐって、愛媛県の関係者らと面会したとされる記録が見つかった柳瀬元総理秘書官について、
政府与党は、柳瀬氏が加計学園関係者との面会を国会答弁で認めることにより、国会正常化を図る方向で調整を始めました。

 国会は、加計学園問題や財務省の前次官のセクハラ疑惑などに野党6党が反発し、審議に応じない不正常な状態が続いています。
このため、与党側は事態の打開のため、連休明けに柳瀬元総理秘書官を参考人招致することを野党側に提案する方向で調整に入りました。

 ある与党幹部は、柳瀬氏は「『加計学園関係者と会ったことはあるか』とは質問されていない」などと、
柳瀬氏が加計学園関係者との面会を認める可能性を示唆しています。

 政府与党は「働き方改革関連法案」などの重要法案の審議を速やかに進めるため、
柳瀬氏が参考人質疑で加計学園関係者との面会を認めることで、国会の正常化を図りたい考えです。

 これに対し、立憲民主党の辻元国対委員長は、記者団に次のように答えました。
 「一歩前進だと思うんですよ。柳瀬氏が認める方向ということが事実であるならば、
放っといたら、何もうやむやにしたまま終わってきたと思うんですけど、一歩ずつ前進だと思います」(立憲民主党 辻元清美国対委員長)


柳瀬氏、一転“面会認める意向”…背景は?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180502-00000060-nnn-pol

加計学園の獣医学部新設をめぐる問題で、
柳瀬元首相秘書官が、2015年に加計学園側と官邸で面会していたことを認める意向であることがわかった。

柳瀬氏が面会を認める意向であることを受けて、柳瀬氏の証人喚問を求めていた野党6党は、
与党側が提案していた参考人招致を受け入れて審議に復帰する可能性が強まった。

立憲民主党・辻元国対委員長「早期に柳瀬氏には国会に来ていただいて、真実をしゃべっていただく必要は強まったと思っています」

立憲民主党幹部は、「これを機に審議に復帰することが、与党も野党も傷つかない方法だ」と話している。

ゴールデンウイーク明けから国会正常化に向けた与野党の協議が進むものとみられる。

523無党派さん (ワッチョイ 13f3-VZ/W)2018/05/02(水) 21:30:52.55ID:LPUdqcA30
参議院でも立憲と新党の会派が24人前後で並ぶ見通しとかワロタw何のために合流して新党作ったんだよw
数人の議員を新党から引き抜いたり、他の会派と統一会派組むだけで立憲が参院でも野党第一会派になれるな


<参院>「第2会派」争い混沌 野党再編、変わらぬ「多弱」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000063-mai-pol

 野党再編のあおりで参院の「第2会派」争いが混沌(こんとん)としている。現在は41人の民進党が第2会派だが、
同党と希望の党による新党「国民民主党」に参加しない議員が続出し、立憲民主党に合流する方向となっているためだ。
参院立憲の現有議席は7人で、現状では立憲と新党の会派が24人前後で並ぶ見通し。

 希望の参院議員3人は全員新党に参加せず、「希望の党」の名前を引き継ぐ。
参院民進の新党不参加議員は、小川敏夫参院議員会長ら17人前後に上るとみられる。
民進出身の郡司彰副議長は引き続き会派には所属しない意向だ。

 新党にも立憲にも合流せずに無所属にとどまりつつ、立憲との統一会派を模索する動きもある。
民進の芝博一参院議員は1日に津市で記者会見して地域政党「三重新政の会」設立を表明。
国会では無所属で、三重選出の民進党籍の衆院議員2人と芝氏の計3人が「純粋無所属で立憲と会派を組む」という。

 新党は衆院では立憲に及ばない人数にとどまる見通しで、参院でも立憲会派に及ばない場合、合流によるスケールメリットは限定的となる。

524無党派さん (ワッチョイ dba8-teVS)2018/05/02(水) 22:48:44.93ID:NQOtELig0
現在の本スレは↓こちらです

第25回参議院議員通常選挙総合スレ28
http://2chb.net/r/giin/1525259339/

525無党派さん (ワッチョイ 2128-ObuS)2018/05/02(水) 23:05:39.59ID:GB8J4Zzg0
>>524
それは5ちゃんねる運営から荒らし認定されたなまらが悪意を持って立てた重複スレ
まともな住民から何度も注意されてもしつこく誘導している惨めなお前は、したらば荒らして出禁になったic-net

526無党派さん (ワッチョイ caf3-HSUF)2018/05/03(木) 12:24:23.91ID:csqFqg+j0
真山は江田と歩調を合わせるか。江田は以前から勝負は通常国会後だって言ってるし、
最近も臨時国会に向けていろいろな動きが出てくると言っていたから、
通常国会後、臨時国会が始まる前に真山、井出、その他大勢の無所属議員を引き連れて立民入りする計画だろうな

福島1区の金子恵美衆院議員も新党に参加せず無所属に

真山氏は無所属 立憲民主の入党見送り、連携模索
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00025605-kana-l14

 希望の党と民進党の合流により結成される新党「国民民主党」に
参加しない意向を示していた民進の真山勇一氏(参院神奈川選挙区)が、当面は無所属で活動する方針を固めたことが2日、分かった。

 真山氏は神奈川新聞社の取材に「政党から離れた立場で、野党が大きな固まりになれるよう努力したい」と語った。
大型連休明けの7日に民進に離党届を提出する。国会内では、立憲民主党との連携を模索するという。

 真山氏はこれまで、「集団的自衛権や原発に対する考え方が合わない」として国民民主党に参加しない意向を表明。
無所属での活動か、立民入党かの両面で検討していた。


牧山氏、立民入党へ 江田、笠氏は無所属
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00025479-kana-l14

4/27(金)

 衆院会派「無所属の会」で活動してきた江田氏は新たな勢力の結集には、
「臨時国会に向けていろいろな動きが出てくると思う」と含みを持たせた。


勝負は通常国会後、「無所属で野党束ね、自民に対抗」 希望に行かず無所属で戦った理由
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171113/soc1711130003-n1.html

2017.11.13

 問題は今後です。無所属というフリーな立場から、再び、再編に身を投じ、
同じ志を持つ政党、政治家であれば連携し、分断された野党を束ねて、自民党に対抗できる、
まっとうな、もう一つのライバル政党をつくりあげていかなければなりません。

 この二大政党が、互いに競争し、切磋琢磨(せっさたくま)して、ひとたび国民無視の政治をすれば、
そのライバル政党にとって代わられるという緊張感の中からでしか、国民本位の政治は絶対に生まれない! と確信しているからです。

 ただ、性急にことを進めるつもりはありません。立憲民主党も希望の党もわれわれ無所属議員も、民意を得て今の議席を有しています。
選挙直後に永田町の仲間内の論理で、数合わせの「合従連衡」をするのでは有権者の理解は得られません。

まずは、再来年春の統一地方選、夏の参院選を見据えながら、
この特別国会、来年の通常国会で、国会運営上の「野党共闘」をしていく過程で、おのずからその道筋は見えてくると思います。

 勝負はその通常国会後。来年9月には自民党総裁選、民進党代表選もありますしね。


金子恵美氏が民進離党へ「野党一つになるため」 新党参加せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00010008-minyu-l07

 民進党系の衆院会派「無所属の会」の金子恵美衆院議員(福島1区)は2日、希望の党との新党「国民民主党」に参加しないと表明した。
民進党を離党した上で無所属で活動する。新党結成の7日までに離党届を提出する。民進党県連の代表代行は辞任する。
 金子氏が総支部長を務める民進党福島1区総支部の常任幹事会で報告した。会合後、金子氏は報道陣に対し
「(立憲民主、国民民主両党の)距離を少しでも短くし、大きな塊として野党が一つになるための力をつくる」と語った。
 金子氏は昨年10月の衆院選で民進党籍を持つ無所属で出馬。
民進、共産、社民各党県組織の支援を受けた野党共闘の候補者として自民党公認候補に勝利した。
当選後は元民主党代表の岡田克也氏が代表を務める民進系会派「無所属の会」に所属している。
今後の国会活動について金子氏は「今まで通り、無所属の会で活動していきたい」とした。

527無党派さん (ワッチョイ caf3-HSUF)2018/05/03(木) 16:51:55.43ID:csqFqg+j0
【悲報】ついに産経新聞すら改憲を諦める

本格論議は参院選後、発議は32年夏の東京五輪以降とか参院選で確実に改憲勢力が2/3割れるから実質的に改憲が不可能ってことじゃん
安倍がやりたかった9条改憲は諦めて、立憲民主党や維新の片山代表も賛成する解散権の制限とかに変更するのか?


憲法改正 国会発議の道なお遠く 東京五輪後にずれ込む公算 首相に立ちはだかる「2つの壁」

5/3(木) 15:43配信 産経新聞

 3日は憲法記念日。安倍晋三首相(自民党総裁)が平成32(2020)年の新憲法施行の方針を掲げて1年を迎える。
自民党は今年3月の党大会で、9条での自衛隊明記など「改憲4項目」の条文素案を発表したが、
発議権を有する国会は参院が2月に憲法審査会を開いたきりで動こうとしない。
もはや年内発議は絶望的となり、本格論議は参院選後、発議は32年夏の東京五輪以降にずれ込む公算が大きい。        

■外れた思惑

 「この1年間で改憲議論は活発化した。議論はいよいよ煮詰まっている」

 首相は1日、訪問先のヨルダンで記者会見を開き、改憲機運が醸成されつつあるとの見方を示した。

 とはいえ、首相が1年前に思い描いたのは、今夏に衆参両院で改憲を発議し、
今秋に国民投票を実施するスケジュールだった。衆院選と国民投票のダブル投票も想定していたとされる。

 思惑は外れた。長引く「もり・かけ」疑惑に加え、財務省の公文書改竄(かいざん)などが次々に発覚し、国会は空転。
もはや今国会は憲法審査会での改憲4項目の審議入りは困難となった。
秋の臨時国会の2カ月程度の会期では、発議にこぎつけるのは絶望的だといえる。

■論議すら困難

 31年は、4月の統一地方選、6月の20カ国・地域(G20)首脳会議、夏の参院選など政治日程がめじろ押し。
加えて4月末に天皇陛下が譲位され、5月1日の皇太子さまの即位・改元に伴う行事も相次ぎ、改憲発議どころか、国会の憲法論議さえ難しい。

 32年も夏に東京五輪・パラリンピックがあり、通常国会の大幅延長はできない。
しかも国民投票法の規定では、国会で発議後「60日以後180日以内」に国民投票を実施しなければならない。
この日程を考慮すると、改憲発議は早くとも32年夏以降となる。

■党内にも異論

 自民党は、5月の連休後にも衆参の憲法審査会を開き、改憲4項目の審議入りを目指すが、
維新を除く6野党に応じる気配はない。特に立憲民主党や共産党などは「安倍政権の改憲論議には応じない」ととりつく島もない。

 連立与党の公明党も改憲論議に消極的だ。憲法審査会の開催には応じる意向を示すが、
議題を国民投票法改正に限定するよう求めており、改憲4項目の議論に踏み込もうとしない。

 自民党内でも異論はくすぶる。党条文素案は、首相の意向を受け、
憲法9条はそのまま残して自衛隊を明記する案だが、石破茂元幹事長らはなお憲法9条2項の削除を求めている。

 「憲法は最終的に国民が国民投票で決める。そのためには、しっかり国会で議論がなされ、理解が深まることが大切だ」

 首相は1日の会見でこうも語った。一向に動こうとしない国会へのいらだちの表れだといえなくもない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000514-san-pol

528無党派さん (アウアウカー Saeb-BhpG)2018/05/04(金) 17:37:24.98ID:Pyl/P3Hqa
重複スレのなりふり構わない勢いはなんなんだ

529無党派さん (スッップ Sdaa-3S9T)2018/05/04(金) 17:47:21.29ID:N3+STzo2d
あっちは無職オールスターズがGWも発狂するスレ
なまら、ササキチ、BPあたりが隔離されたんでちょうどいい

530無党派さん (アウアウカー Saeb-BhpG)2018/05/04(金) 17:58:20.04ID:Pyl/P3Hqa
古くは民主今は立憲の党内政局スレ荒らしてるのもあいつらか?
なんか似たようなノリと言葉使いのレスがぼちぼち見えるんだが

531無党派さん (JP 0H56-Q+EI)2018/05/05(土) 15:11:23.43ID:uDOXxdmMH
>>530
そうだよ
自演もしまくりだし

532無党派さん (ワッチョイ 7f9c-dzvN)2018/05/05(土) 15:31:30.01ID:2YdOuojd0
創価学会負の歴史 盗聴監視尾行は日常茶飯事 池田大作は脳梗塞?
http://2chb.net/r/liveplus/1525484476/

創価学会における絶対権力の空白は早8年に及ぼうとしている。半世紀以上にわたり巨大教団を率いてきた池田大作名誉会長は1月に卒寿を迎えたが、年に数回、『聖教新聞』に近影が掲載されるだけで、
公の前に姿を見せなくなって久しい。2010年5月の本部幹部会の後、脳梗塞で倒れたというのが定説だ。

この間、原田稔会長以下の集団指導体制により教団の運営は滞りなく行われてきたかに見える。が、カリスマ指導者の重石がなくなれば必然のこと、
一皮剥けば、信濃町の内部では次期会長の座を巡る暗闘が繰り広げられ、一枚岩だったはずの組織に動揺を来しているのが実際だ。

1月下旬、ある本部人事が各方面を駆け巡り、憶測を呼んだ。副会長の岡部高弘氏が広報室長を突如外され、聖教新聞広告局の閑職に追いやられたのだ。遠因として囁かれているのは昨年9月の『週刊文春』記事である。
報じられたのは復興副大臣も務める長沢広明・公明党参院議員の女性スキャンダルだった。組織政党にとって所属議員は単なる駒にすぎない。本人は雑誌発売前に早々と議員辞職した。

佐藤氏は菅義偉官房長官と太いパイプを持つことで有名。信濃町の勢力図においては、事務総長として本部機構を取り仕切り次期会長候補の最右翼とされる谷川氏や、
その後見人で隠然たる力を持つ弁護士グループのトップにある八尋頼雄副会長、前会長で最高指導会議議長を務める秋谷栄之助氏らとともに主流派と目されてきた。政治的には自公連立路線の旗振り役だ。

創価学会が真に過去から連綿と受け継いできたのは独善的で閉鎖的、そして不寛容な組織体質だ。そして、いつ何時も最優先されるのは組織の維持拡大である。

敵対関係にあった共産党の委員長宅などの盗聴を繰り返し、偽装入信させたスパイをライバル教団に潜入させたりもした。
90年に始まった日蓮正宗との宗門戦争でも盗聴や尾行は秘密部隊である創価班広宣部を中心に広く行われていたことが知られる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180503-00007059-bunshun-pol&p=1

何も敵対組織に盗聴や尾行するだけじゃない
創価はネットも見てる
創価批判した者だってされるぞ
お前らも人ごとじゃない

533無党派さん (ワッチョイ caf3-HSUF)2018/05/05(土) 21:38:19.68ID:emQz/geh0
中島衆院議員と宮沢参院議員が新党に不参加を表明


中島克仁氏・国民には参加せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00000001-utyv-l19

民進党と希望党の合流で、あさって結党する国民民主党に中島克仁衆院議員が参加しないことを明らかにしました。
民進党県連顧問で無所属の中島克仁衆院議員は取材に
「今回は新党に参加せず野党勢力の結集を1日でも早く成し遂げるために努力したい」と
無所属の立場で県内の非自民勢力の結集を図りたいと話しました。
また関係者によりますと、同じく民進党の宮沢由佳参院議員も参加しない意向を周囲に示しているということです。

534無党派さん (ワッチョイ 1e06-Yhg4)2018/05/06(日) 05:35:46.27ID:r7h0urc+0
>>527
なつおも全然乗り気じゃないし、創価もさすがに九条改憲まではついていけないだろう

535無党派さん (ワッチョイ 3a7b-U+FI)2018/05/06(日) 07:53:33.67ID:NNrdOeO90
創価婦人部は改憲絶対反対やろ

536無党派さん (ワッチョイ bfdf-bmQX)2018/05/06(日) 09:23:16.74ID:irACRECi0
「そろそろ国会に」親も批判 興ざめ“17連休”…野党審議復帰へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000004-san-pol

「地元や親からも言われる。『そろそろ(国会に)出たほうがいい』と…」

別の民進党若手も「後援会幹部に『ずる休みのイメージはよくない』と繰り返し言われる」と明かした。

537無党派さん (ササクッテロロ Sp23-Uwsg)2018/05/06(日) 11:56:53.97ID:OOfouRMjp
維新足立「民主主義を大事にする立憲民主が私に懲罰動議をかけて言論封殺する!めちゃくちゃだ」
http://2chb.net/r/liveplus/1525574877/

足立康史

民主主義の前提となる「知る権利」を声高に叫ぶのであれば、
国会での私の発言権と国民の知る権利を封じ込めている懲罰動議を撤回すべきではないでしょうか。

#立憲パートナーズ

https://twitter.com/adachiyasushi/status/991882949808173056?s=21

538無党派さん (ワッチョイ 1e06-Yhg4)2018/05/06(日) 16:06:15.97ID:r7h0urc+0
>>537
維新からも役職外されてる案件なのに図々しい

539無党派さん (ワッチョイ 06a8-643g)2018/05/06(日) 16:22:55.31ID:jUfc6tg40
現在の本スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ29
http://2chb.net/r/giin/1525590243/

540無党派さん (ワッチョイ 0e36-Q+EI)2018/05/06(日) 16:31:40.37ID:XiVdJ4gG0
>>539
わざわざここに告知するということは、やはりそっちが荒らしの重複スレだという自覚はあるのだな
なかなかおもしろい現象だ

541無党派さん (ワッチョイ 1e06-Yhg4)2018/05/06(日) 17:22:06.39ID:r7h0urc+0
>>539
しつこすぎ
異常

542無党派さん (アウアウカー Saeb-BhpG)2018/05/06(日) 22:30:18.45ID:36EjIaOva
>>531
なるほど
今度のターゲットは国民党スレかな

543無党派さん (ワッチョイ 0e36-Q+EI)2018/05/07(月) 00:46:35.69ID:6S3XbBg50
>>542
自治厨のふりした荒らしってのは昔からいるもんで
>>539のic-netも、したらばの別館を荒らして出禁になったと自ら告白してるぐらいだし

544無党派さん (ワッチョイ caf3-HSUF)2018/05/07(月) 02:00:20.08ID:mgIhKDV20
小川は将来的に立憲民主党入りするみたいだな。自分は中道の立場から立憲を右に引っ張って中道化させたいと
小川は枝野と話をしていると、このことを誰よりも一番自覚しているのは枝野本人で安心感があると言っているな
まぁ小川に言われるまでもなく立憲民主党と国民党の主導権争いに決着がついたら嫌でもそうなっていくだろうよ
今のままの国民党じゃ選挙で壊滅するのは確実だから、最終的にみんな枝野に土下座して立憲民主党に一本化される


KSB瀬戸内海放送「小川淳也衆院議員は当面無所属で活動する方針だが、将来的に、立憲民主党への合流も見据えている」

小川衆院議員「私自身の立場から言うと、まさに中道の王道。今後も、右派陣営に所属するのであれば左端。
             リベラル派陣営に所属するのであれば右端。中道の立場を崩したくないという気持ち」

小川衆院議員「立憲党を中道化させて真ん中に引っ張ってくる、右に引っ張ってくるそういう努力は必要。
          枝野さんと話をしていると、このことを誰よりも一番自覚しているのは枝野さん本人だなという安心感はある」


希望の党・玉木代表の“盟友”が離脱…小川淳也衆議院議員 国民民主党に不参加の意向
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00010005-ksbv-l37&p=1

 民進党と希望の党が合流し、7日に設立大会が開かれる「国民民主党」に、
希望の党の小川淳也衆議院議員(47)が参加しない意向であることが分かりました。
 小川さんは、希望の党の玉木雄一郎代表と同じ香川県を選挙区としていて、
前回の衆院選では小選挙区で敗れ、比例四国ブロックで復活当選していました。

決断の背景には選挙区事情も…

 2003年、旧民主党から初出馬した小川さん。香川1区で自民党の平井卓也議員と激しい選挙戦を繰り広げる中で、社民党との連携を進めてきました。
 そして2016年7月の参院選では、民進党が候補者の擁立を取り下げ、全国の一人区で唯一、共産党候補で野党が一本化。
小川さんは前面で共産党候補を応援しました。

(小川淳也さん)
「香川1区は、都市部のリベラル無党派層が多く、非常に強固な地盤を持たれた対立候補がいらっしゃる。
あらゆる野党が違いを乗り越えて一本化できる、一つに固まって協力できるという体制がないと、なかなか多くの有権者、
市民の期待に応えられる環境にないものですから。
選挙区事情というのは、確かに政治の進路を決めるにあたって重要な要素であることは間違いありません」

前回衆院選では5000票の白票 リベラル票の受け皿に

 去年10月の衆院選で小川さんは、希望の党から出馬。「これまで野党共闘を推し進めてきた」として、
共産党が候補者擁立を見送り、自民党の平井卓也さんと初めての一騎打ちとなりました。
 選挙戦では「これまでの信念は変わっていない」と訴え、当時の小池百合子代表の姿勢を批判する場面も見られました。

 しかし、リベラル票を十分に取り込めず、平井さんに2000票あまり及ばず、比例復活で当選しました。

(小川淳也さん)
「前回の衆院選、香川1区では約5000票の白票があった。
2000票差で相手候補に及ばなかったわけですが、5000票の白票の意味については、よくよく反省して考えねばならない」

左右の中間派…「立憲を右に引っ張る努力が必要」

 小川さんは「いばらの道となることは覚悟の上で、この半年間抱えてきた苦しい矛盾と苦悩を一度リセットしたい」として、
当面無所属で活動する方針ですが、将来的に、立憲民主党への合流も見据えています。

(小川淳也さん)
私自身の立場から言うと、左右中間派で、まさに中道の王道を行きたいと思って所属してました。
 今後も、右派陣営に所属するのであれば左端。リベラル派陣営に所属するのであれば右端。中道の立場を崩したくないという気持ちがしております」

「立憲民主党に対しては、少し左に傾きすぎてるのではないか。反対ばかりで 過激な闘争姿勢じゃないかという心配があると思う。
そこは、やっぱりもっともっと立憲党を中道化させて真ん中に引っ張ってくる、右に引っ張ってくるそういう努力は必要。
 枝野さんと話をしていると、このことを誰よりも一番自覚しているのは枝野さん本人だなという安心感はあります」

545無党派さん (ワッチョイ 3a7b-U+FI)2018/05/07(月) 02:50:45.71ID:MFl+BVXX0
>>544
小川は普通に共産と組めるっつー話だな
まあゴリゴリの反共なんてもんは議員レベルではかなりの少数派で、労働貴族とは話がちゃうからな

546無党派さん (ワッチョイ 1e06-Yhg4)2018/05/07(月) 05:34:45.55ID:NiA844Kk0
>>543
あそこアク禁になるってよっぽどだろ
キチガイだな

547無党派さん (ワッチョイ 1e06-Yhg4)2018/05/07(月) 05:37:36.70ID:NiA844Kk0
>>544
たまきん涙目で草

548無党派さん (ワッチョイ caf3-HSUF)2018/05/07(月) 13:24:54.55ID:mgIhKDV20
新党にいるやつらも解散総選挙になれば迷わず立憲民主党に駆け込むつもりみたいだな

小川敏夫、那谷屋正義両氏ら参院議員9人が立憲民主党に入党


新党に参加する議員「大失敗だ」

新党に参加する議員「国会が佳境のなかで最悪のタイミングだ」

新党に参加する議員「解散・総選挙になれば迷わず立憲民主党へ行く」


「国民民主党」午後、結党へ 議員から不満噴出も
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180507-00000013-ann-pol

 民進党と希望の党が合流する新党「国民民主党」がまもなく結党大会を開きます。
ただ、民進党からは野田元総理大臣や岡田元外務大臣らが新党に参加せず、
希望の党からも創設メンバーの細野豪志氏らが不参加を表明していて、規模が広がらないままでの出発となります。

 (政治部・延増惇記者報告)
 安倍政権に対峙(たいじ)するために“野党再結集”を掲げての結成となります。
 希望の党・玉木代表:「この党で政権交代が可能な、その核となれる政治集団を作っていきたい」
 民進党と希望の党を単純に足せば107人の勢力になります。
しかし、7日朝から民進党本部には続々と離党届が提出され、その規模は70人を下回り、衆議院の野党第1党にもなれない見通しです。
新党に参加する議員からは「大失敗だ」「国会が佳境のなかで最悪のタイミングだ」と不満が噴出しています。
不参加を表明した希望の党の大串議員は「立憲民主党も含めた大きな塊を作るべきだ」と話しました。
新党に参加する議員のなかからは「解散・総選挙になれば迷わず立憲民主党へ行く」といった声も出ていて、まさに前途多難な船出となりそうです。


民進離党の小川氏ら9人が立憲民主入り申請
https://this.kiji.is/366071403315283041?c=39550187727945729

 民進党に離党届を提出した小川敏夫、那谷屋正義両氏ら参院議員9人は7日午後、立憲民主党に入党を申請した。

549無党派さん (ワッチョイ caf3-HSUF)2018/05/07(月) 16:03:41.78ID:mgIhKDV20
参議院も立憲7人+立憲入党組9人+無所属9人が同じ会派になれば25人になって23人の国民党を越えるな

さらに柿沢が新党に参加せずに無所属に!東京は立民以外の選択肢なんてありえないから当然だな
柿沢は次の衆院選は立民公認で出馬決定だな


立憲に入党する小川元法務大臣「今後、参議院の会派『立憲民主党・民友会』を結成し、無所属の参議院議員とも統一会派を組む」


「国民民主党」設立で 民進の27人が離党 うち10人が立民に入党届
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180507/k10011429601000.html

民進党と希望の党による「国民民主党」の設立を受けて、
民進党の党籍を持つ衆参両院の27人の国会議員が離党し、
このうち小川元法務大臣ら合わせて10人が立憲民主党に入党届を提出しました。

民進党と希望の党による「国民民主党」の設立を受けて、民進党の党籍を持つ衆参両院の27人の国会議員が
7日までに離党届を提出し、党の常任幹事会で認められました。

このあと、民進党を離党した小川元法務大臣は国会内で立憲民主党の枝野代表と会談し、みずからを含めた9人の入党届を提出しました。

会談のあと小川氏は記者団に対し、今後、参議院の会派「立憲民主党・民友会」を結成し、民進党を離党したものの、
立憲民主党に入党届を提出しなかった一部の参議院議員が加わることを明らかにしました。

また、衆議院の会派「無所属の会」に所属している福田昭夫衆議院議員も7日午後、枝野氏に入党届を提出しました。

立憲民主党は、8日の常任幹事会で、合わせて10人の入党を認めることにしています。


柿沢 未途 | Facebook

国民民主党の結党大会への参加を見送りました。結党への不参加により、無所属の議員となります。

この間、新党合流への協議が進む中で、自らのあり方について考えてきました。
最後は自らの進路は自分自身で決めるほかなく、親身にご心配くださる皆様からも、
「自分が良いと思う通りにしなさい」と、温かく見守って頂きました。

「原発ゼロと自然エネルギー立国」を掲げて、これまでの所属政党でも、一貫してこのテーマに取り組んできました。
山紫水明の地方の農山漁村にこそ資源のある分散型の自然エネルギーへのシフトは、
中央集権、一極集中、地方の衰退という、近代日本が歩み続けてきた産業社会の構造のベクトルを大きく転換するものだと考えるからです。

今回、「2030年代原発ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入する」という旧民進党の基本政策の文言に回帰する訳ですが、
ありていに言って党内に原発再稼動の積極推進派もいらっしゃる中で、本当に、私自身の政策的方向性を貫いていけるのか。

そもそも旧民進党に離党届を出した私が、半年足らずのうちに、旧民進党への回帰と見なされるような合流新党に参加するのが理解されるのか。
私自身のけじめとしても、合流新党に何食わぬ顔で参加というのは許されないのではないか。

そのような懊悩を抱え、連休中も、行きつ戻りつ、考え続けてきました。

550無党派さん (ワッチョイ 3a7b-U+FI)2018/05/07(月) 16:04:19.37ID:MFl+BVXX0
国民民主党の参加議員
 《衆院39人》青山大人▼浅野哲▼泉健太▼伊藤俊輔▼稲富修二▼今井雅人▼大島敦▼大西健介▼岡本充功
▼奥野総一郎▼小熊慎司▼城井崇▼岸本周平▼吉良州司▼源馬謙太郎▼後藤祐一▼小宮山泰子▼近藤和也▼斉木武志▼階猛▼篠原孝▼下条みつ▼白石洋一▼関健一郎▼玉木雄一郎▼津村啓介
▼西岡秀子▼原口一博▼平野博文▼古川元久▼古本伸一郎▼前原誠司▼牧義夫▼緑川貴士▼森田俊和▼山岡達丸▼山井和則▼柚木道義▼渡辺周

 《参院23人》足立信也▼石上俊雄▼礒崎哲史▼伊藤孝恵▼大島九州男
▼大塚耕平▼大野元裕▼川合孝典▼古賀之士▼小林正夫▼桜井充▼榛葉賀津也▼田名部匡代▼徳永エリ▼長浜博行
▼羽田雄一郎▼浜口誠▼浜野喜史▼藤田幸久▼増子輝彦▼森本真治▼矢田わか子▼柳田稔

https://www.asahi.com/articles/ASL574QJXL57UTFK00P.html

チャーターからは後藤だけの模様

551なまらさん ◆1QLMOkAgl2 (ワッチョイ 7f9c-B51h)2018/05/07(月) 17:39:52.76ID:iRpwsS7E0
百田尚樹さん「本が売れなくてもTV出れなくてもいい!私は安倍政権を応援する」
http://2chb.net/r/liveplus/1525682063/

百田尚樹

本の売れ行きが減っても、講演が減っても
地上波テレビにに出られなくなってもかまわない。
言いたいことを言う。
私は安倍政権を支持する。


https://twitter.com/hyakutanaoki/status/978597240565506048

心強い応援団!!

552無党派さん (ワッチョイ 1e06-Yhg4)2018/05/07(月) 21:44:33.75ID:NiA844Kk0
予想通り、国民民主党の船出はしょぼかった
チャーターも後藤以外は参加できず

553無党派さん (ワッチョイ caf3-HSUF)2018/05/07(月) 21:44:59.14ID:mgIhKDV20
真山勇一も民友会入り

小川敏夫によると無所属の残り8人の参院議員のうち7人が立憲と会派を組み、立憲会派は現有の7から23に伸びる見通し
もう立民は自由党と統一会派を組んで国民党と公明党を抜いちゃえば?
小沢は立憲民主党中心の野党再編を呼び掛けていて、枝野と小沢は最近すごく仲が良いしな


真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia)

きょう民進党に #離党届 を提出。
無所属の集まり、「民友会」に参加し #立憲民主党 との統一会派を目指します。
皆さんからたくさんのメッセージありがとうございます。
この機会にWebsite もリニューアルし、ご報告をUPしました。


<参院会派>「国民民主党・新緑風会」に変更
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180507-00000075-mai-pol

 国民民主党は7日、参院会派の名称を「民進党・新緑風会」から「国民民主党・新緑風会」に変更すると参院事務局に届け出た。
同日付で民進を離党した小川敏夫前参院議員会長ら17人の退会も届けて人数は24人。公明党の25人を下回った。
民進からは郡司彰副議長も離党したが、もともと無所属で今回の会派変更には関係しない。

 立憲民主党には、民進離党者のうち小川氏ら9人が7日に入党届を提出。
小川氏は記者団に、残り8人のうち7人が立憲と会派を組む見通

554無党派さん (ワッチョイ 0e36-Q+EI)2018/05/07(月) 23:03:56.18ID:6S3XbBg50
>>553
最終的に民友会で江田グループ集合かな
まあ真山は改選が遠いから余裕か

555無党派さん (ワッチョイ bbbe-aXUu)2018/05/08(火) 18:17:42.03ID:jZ2wkVAA0
2015・新潟県議選
柏崎市・刈羽郡(定数2−立候補3)

当 16749 池田千賀子 無新(社民推薦)
当 16249 三富佳一  自現
  11692 鷲尾百合子 無新(民主推薦)

556無党派さん (ワッチョイ caf3-HSUF)2018/05/09(水) 12:16:53.94ID:zZkyzyIU0
枝野のシナリオはまずは民進・希望の立憲に近い議員と合流して、最後に国民民主とも合流するってものみたいだな
元々枝野は衆院選での立民の獲得議席は15議席くらいを目標にしてて、選挙後には民進・希望と合流するつもりだったけど、
立民が予想以上に支持されちゃって、低支持率の民進・希望に合流しずらくなってただけだもんな
筋を通しながら合流するにはこうやって段取りを踏んで合流していくしかないからしょうがないな


立憲民主幹部「枝野氏は野党が連携して『大きなかたまり』をつくることを目指している。野党がバラバラだと力にならないのは当然だから。
          しかし、昨年秋の衆院選で、筋を通して多くの国民に支持を得たため、また誰と誰がくっつく態度は見せられない」

立憲民主幹部「まずは、民進党と希望の党の新党の動きをじっと見ている。
          両党内に、立憲民主党に近い議員がかなりおり、合流せずに離れる。
          中には、他党に行けない比例復活組もいるので。受け皿を作って立憲民主党と連携し、やがて合流する。
          国民民主党とはその後、連携や合流を進める。つまり筋を通しながら裏で進めるということだ」

小沢一郎「筋を通す枝野氏が動けない分、離れた議員らの受け皿を、
       どんな形にせよ準備して立憲民主党に寄せていくのが自分の仕事だ」

立憲民主幹部「『枝野シナリオ』の目標は『来年の参院選』」


【解剖 政界キーマン】「スーパー・リアリスト」が仕掛ける野党結集、立憲民主党・枝野幸男代表
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180508/soc1805080004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsPhoto

 私は枝野氏を取材してきて、以前から「スーパー・リアリスト」と評してきた。
勝つために、あるいはプラスになると思えば、変幻自在に切り替えていく政治家なのだ。

 立憲民主幹部がいう。

 「枝野氏は野党が連携して『大きなかたまり』をつくることを目指している。野党がバラバラだと力にならないのは当然だから。
しかし、昨年秋の衆院選で、筋を通して多くの国民に支持を得たため、また誰と誰がくっつく態度は見せられない」

 そこで、「枝野シナリオ」が出てくる。

 「まずは、民進党と希望の党の新党の動きをじっと見ている。
両党内に、立憲民主党に近い議員がかなりおり、合流せずに離れる。
中には、他党に行けない比例復活組もいるので。受け皿を作って立憲民主党と連携し、やがて合流する。
国民民主党とはその後、連携や合流を進める。つまり筋を通しながら裏で進めるということだ」(同幹部)

 このシナリオには、もう一人、キーパーソンがいる。自由党の小沢一郎代表だ。

 小沢氏は、枝野氏とたびたび会合を持ち、野党結集への手順を確認している。
小沢氏は周辺に「筋を通す枝野氏が動けない分、離れた議員らの受け皿を、
どんな形にせよ準備して立憲民主党に寄せていくのが自分の仕事だ」と話している。

 また、枝野氏の野党結集構想には、共産党も入っている。
2016年の参院選前、枝野氏は民進党の幹事長だった。報道では「共産党とは組まない」とされていた。

 だが、枝野氏は私に対し、「見ていてください。参院選本番までに、すべての1人区で野党統一を実現しますよ。
勝つにはそれしかないんだから。『枝野はやらない』と言わせておけばいい。
そっちの方が、実現したときのインパクトも大きい(笑)」と言った。

 宣言通り、枝野氏は統一候補をまとめた。水面下で、共産党とも交渉を重ねた結果だった。

 いまのところ「枝野シナリオ」の目標は「来年の参院選」(前出幹部)だが、会期末解散となれば間に合わない。

 そのときは、「スーパー・リアリスト」ぶりを発揮し、野党連携の旗を立てて先頭に一気に出るかもしれない。(ジャーナリスト・鈴木哲夫)

557無党派さん (ワッチョイ caf3-HSUF)2018/05/09(水) 16:22:16.59ID:zZkyzyIU0
長浜参院議員が通常国会後に国民を離党し立民に入党。参院の野党第一会派も逆転か
国民が参院で第一会派なのは今国会だけとか短い春だったな
辻元や立民幹部の発言を見ても立民は余裕なのと対照的に、不調の国民が必死すぎるなwもう立民主導での野党再編は決まったな

希望から出馬した武正元衆院議員も立民に入党し立民の勢力が順調に拡大中


辻元国対委員長「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」

立民幹部「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」

野党、政権追及へ結束課題=盟主狙う立憲、国民が対抗心―国会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000023-jij-pol
 旧民進、旧希望両党の合流による国民の旗揚げを受け、構成の変わった野党陣営が結束できるかが課題だ
立憲は国民への参加を見送った議員を受け入れて勢力を拡大し、名実ともに野党の盟主を目指す
一方、不参加続出で低調な出足の国民は、立憲への対抗心を隠さず、独自色の発揮に腐心している

 「われわれの理念、政策を共有してくれる仲間が増えるのはうれしい。人数が多くなれば、国会内外の役割、責任が大きくなる」
立憲の枝野代表は8日の党常任幹事会で、さらなる勢力伸長に意欲を示した

 立憲は、国民への不参加組を取り込み、参院会派を従来の7人から3倍超の23人に増やした
参院の野党第1会派は国民の24人だが、関係者によると、野田前首相に近い長浜参院議員が
通常国会後の同党離党と立憲入りを検討。両党の勢力が逆転し、立憲が衆参ともに最大野党会派となる可能性が出てきた

 立憲と国民が主導権を争う展開になれば、野党間の連携を構築できず、与党に付け入る隙を与えかねない
立憲の辻元国対委員長は代議士会で「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」と呼び掛けた

国民民主党結成 野党政局も1強多弱!? 立憲民主党がじわり勢力拡大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000507-san-pol
 新党結成の余波で、立民がじわじわと勢力を拡大している。新党不参加を理由に民進を離党した者をのみ込み、所属議員数を伸ばしているのだ
他党が「大きな固まり」を目指して再編に動けば動くほど、立民が大きくなるという皮肉な状況が生まれている

 「物の興廃は必ず人による。人の昇沈は定めて道にあり…。物事が発展するか廃れるかは全て人にかかっている」
国民の大塚共同代表は8日、結党後初の両院議員総会で、ファンを自称する空海の言葉を引用してこう訴えた

 ただ、肝心の「人」の数では、野党第一党の立民に差をつけられつつあるのが実相だ
同党は8日の常任幹事会で、小川元法相ら民進離党者11人の入党を承認した
これにより立民の所属国会議員数は、国民の62人に対し73人となった

 立民は、すでに野党第1会派が盤石な衆院に加え、参院でも着実に勢力を伸ばしている
小川氏ら新たな入党者に加え、民進を離党して無所属になった議員も含む計23人の新会派を8日に発足させた
7人だった参院会派の人数を一気に3倍以上に増やし、野党第1会派の国民に1人差まで詰め寄った

 立民は第1会派を逃したことにさほど口惜しさは抱いていないようだ
党幹部からは「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」との軽口さえ聞こえる

 余裕の背景には、昨年の衆院選以降の野党再編の動きが、例外なく立民の党勢拡大につながっているという自負がある
民進と希望の間で合流や統一会派結成の動きが浮上するたび、離党者が続出して立民に入るという動きが繰り返されてきた

 立民を軸とする再編を目指す岡田元副総理が率いる衆院会派「無所属の会」には8日、
大串衆院議員ら希望出身の新党不参加組3人が新たに加わった。「親立憲民主勢力」の拡大傾向もしばらく続きそうだ

武正氏が立民入党へ 昨秋の衆院選は希望から出馬 埼玉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000041-san-l11
 昨年秋の衆院選で、埼玉1区で希望の党から出馬し、落選した武正公一氏(57)が立民に入党する意向を示していることが8日、分かった
民進と旧希望の党が7日に合流した新党には参加せず、次期衆院選は1区で立民から出馬したい考えだ

 武正氏が立民入りを目指す背景には、民進党の衆院議員時代に野田グループに所属し、
野田氏が国民に参加しなかったことがある。加えて武正氏は憲法9条への自衛隊明記に反対で、
立民の枝野代表に政策的にも近い。民進と希望両党の政党支持率がそれぞれ1%台と低迷しているのも決め手となったようだ

558無党派さん (ワッチョイ 1e06-Yhg4)2018/05/09(水) 19:43:01.96ID:GoUYXAs/0
志位骨折で小池と穀田が大喜利やってて草生える

559無党派さん (ササクッテロレ Sp23-Uwsg)2018/05/09(水) 20:12:22.34ID:L9yiZFZlp
585 名前:持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 6bba-pRpi) :2018/05/09(水) 19:50:43.20 ID:QrlCuIAH0
おやじもいまおまえと同じハゲだよ 坊主頭だよ手術のために
そんで幽霊みたいな 三角巾つけてんだよ 頭に
馬鹿かと思うよな そういうもんなんだろうが

575 名前:持続性性喚起症候群 ◆9dvX5f2iHE8y (ワッチョイ 6bba-pRpi) :2018/05/09(水) 19:44:20.18 ID:QrlCuIAH0
あと一ヶ月は抗生物質投与しながら様子見して
転院することになるかんじだよ 馬鹿が

>みんなはこいつみたいに父親が
認知症で倒れたらどうすんの?

560無党派さん (ワッチョイ 06a8-643g)2018/05/09(水) 21:31:53.54ID:WDxbGxCO0
現在の本スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ30
http://2chb.net/r/giin/1525854070/

561無党派さん (ワッチョイ 1e06-Yhg4)2018/05/09(水) 21:57:25.21ID:GoUYXAs/0
>>560
なまらスレにいる人って発達障害ばっかりだよね
それを何回もここに貼ったところで何の正当性も証明できず、単に迷惑なキチガイってだけなんだけど、
そういう客観性もなくただただ無意味なマイルールの中で生きてる

562無党派さん (アウアウカー Sa11-xKEm)2018/05/10(木) 08:24:48.28ID:Pc7lPjYJa
さすがに発達障害に失礼

563無党派さん (ブーイモ MMeb-i4b3)2018/05/10(木) 17:42:32.09ID:pKtK0hXMM
加計問題は、野党が攻め手を欠いて終了か?
   
【国会招致:加計ありき否定】
 柳瀬氏 「今治の事を個別に首相案件とは言ってない」 「戦略特区は公正な手続きで決まった」
 八田座長 「安倍総理や秘書官から何ら働きかけを受けたことはない」と証言
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1525935304/
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

▲マスコミが報道したがらない重要点を整理すると

 獣医師会 「新規参入させない」  石破条件 「新規学部阻止します」
 文科省側 「法律を無視して告示で新規学部を制限」

 八田座長 「獣医師会が政治家に対しても圧力をかけて、
   既存の獣医学部が文科省から天下りを受け入れて岩盤規制を維持してきた」
 加戸前知事 「誘致しても名乗りでたのは加計だけ、愛媛は12年前から加計ありきだった」

そして
★獣医師会から献金を貰って国会で「加計の獣医学部新設を白紙にせよ!!」と要求した玉木w
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚
  ↑↑ またこっちの「玉木案件」疑惑が深まったぞw

564無党派さん (ササクッテロレ Sp21-nBTi)2018/05/11(金) 09:07:06.71ID:PX8RJFNwp
傷害容疑で自民国場議員を書類送検=沖縄県警
http://2chb.net/r/liveplus/1525958466/

ガールズバーの女性経営者を連れ出して大ゲンカ 自民・国場議員が傷害容疑で書類送検

傷害容疑で国場議員を書類送検=沖縄県警
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000036-jij-soci

自民・国場幸之助議員、傷害容疑で書類送検へ - 自民党沖縄県連会長

ダウンロード&関連動画>>



「事件の舞台になったのは、『スタッフは全員女性』『現役大学生が中心』というのがウリの那覇中学校に近いガールズバー。国場議員はその女性経営者を店外に連れ出してトラブルになり、
仲裁に入った男性とモメたようです。事件性ナシ? とんでもない。
口ゲンカならともかく、骨折するほどの取っ組み合いですよ。県警は、事件化しなければ、国会議員に手心を加えたのではないかと県民に受け取られてしまう、と判断したのでしょう」(沖縄県政担当記者)


https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/1bc1d7720047875a440a8d65ff86247f

565無党派さん (ワッチョイ ab36-71yW)2018/05/11(金) 16:56:36.46ID:eFvXc/Ag0
愛媛知事「職員は子供の使いじゃない」柳瀬氏の名刺公開
https://www.asahi.com/articles/ASL5B7WPKL5BPTIL02V.html

柳瀬も詰んだろこれ

566無党派さん (ササクッテロレ Sp21-nBTi)2018/05/12(土) 09:42:19.86ID:P3Y2g0RWp
自民・加藤氏「国の為に産めよ増やせよ」発言を謝罪=与野党から批判
http://2chb.net/r/liveplus/1526083278/

 自民党の加藤寛治衆院議員は11日、国会内で記者団の取材に応じ、
「必ず3人以上の子どもを産み育てていただきたい」などと発言したことについて「女性蔑視という思いは持っていないが誤解を与えた」と述べ、改めて謝罪した。

11日は与野党から加藤氏に対する批判が相次いだ。立憲民主党の蓮舫参院幹事長は党会合で「配慮に欠ける。安倍内閣は女性活躍を掲げているが、
いろんな議員の言葉を見ると、女は子どもを産んでセクハラに耐えろ、という」と指摘。

国民民主党の泉健太国対委員長も記者会見で「男性に対しても失礼だ」と非難した。

 公明党の井上義久幹事長は会見で「当事者に『子どもを産んでください』と言うことが少子化対策だと錯覚しているのではないか。非常に残念だ」と語った。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000042-jij-pol

567無党派さん (ワッチョイ a3f3-HfrX)2018/05/13(日) 12:25:40.87ID:dlekChbS0
枝野幸男代表「間違いなく昨年の衆院選よりも仲間を増やせる」

党関係者「支持率1ケタ台前半の党と10%台の党、どちらがいいかは明らかだ。
       統一地方選までにさらに入党は加速する」

枝野幸男代表「衆院選が近い時期になって野党第一党であるなら、政権構想を示して、賛同いただける皆さんと連携する」


立憲民主党、じわり勢力拡大 地方組織設立も着々 枝野幸男氏自信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000547-san-pol

 立憲民主党が来年の統一地方選や参院選に向けてじわじわと勢力を伸ばしている。
旧民進党離党者をのみ込んで国会議員数を急速に増やしたことに加え、
全国各地で次々に都道府県連組織を発足させ、地方議員の入党も相次いでいる。

 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、さいたま市で定期的に開いている地元有権者向けの集会に臨んだ。
参加者から次期衆院選の展望を問われた枝野氏は、自信たっぷりに答えた。

 「間違いなく昨年の衆院選よりも仲間を増やせる」

 無理もない。立憲民主党は、新党「国民民主党」に参加せず旧民進党を離党した11人を受け入れ、着々と規模を拡大しているからだ。
対照的に国民民主党は、合流を後押しした連合が見込んだ「80人規模」を大幅に下回り、62人で結党を迎えた。
新党結成が立憲民主党の存在感を際立たせるという皮肉な状況だ。

 立憲民主党は地方でもすでに20都道府県連を設置し、旧民進党から移るなどした地方議員は8日時点で271人にのぼる。
党関係者は「支持率1ケタ台前半の党と10%台の党、どちらがいいかは明らかだ」と語り、統一地方選までにさらに入党は加速すると読む。

 枝野氏は毎週末のように地方に出張し、党勢拡大に余念がない。13日は岡山県連の設立記念集会に参加するほか、
26日には沖縄県の宮古島に出向く。秋の沖縄県知事選までに県連を結成したい考えだ。

中小規模の野党が乱立する状況を踏まえ、枝野氏は
「衆院選が近い時期になって野党第一党であるなら、政権構想を示して、賛同いただける皆さんと連携する」との考えを示している。


立民県連合が県議選擁立へ 定数複数区で検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00040364-gifuweb-l21

 立憲民主党岐阜県連合の設立準備会委員長の山下八洲夫元参院議員は12日、
来年の統一地方選の県議選で、候補者を擁立する意向を示した。岐阜市内であった準備会の会合後、報道陣に述べた。
 山下氏は統一地方選について、「(市町村議選を含め)できる限り候補者を擁立したい」と強調。
県議選では定数が複数の選挙区で擁立を検討する方針を示した。
 県連合の事務所は県庁近くに今月中に開所する。役員体制は、6月9日に市内で開催する結成大会の1週間程度前に発表する予定。

568無党派さん (ワッチョイ a3f3-HfrX)2018/05/14(月) 01:06:57.93ID:quopNgAt0
【朗報】1.7(希望)+1.1(民進)=1.1(国民)の公式が発見される!

これから選挙が近づくにつれて立憲に乗り換える議員や労組が続出しそうだな
国民は参院選で比例2議席(200万票)にも届かない可能性が高いな。これだと電力総連しか当選しない
良い機会だから、原発を推進したい電力総連だけ切り捨てて他の労組は立憲に乗り換えればみんなハッピーだろ
実際、連合内でも「まずは国民党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」って話がでてるし、それが現実のものとなりそうだな


共同通信世論調査(5月12〜13日実施)
政党支持率

自民   37.1(+0.3)
無党派  34.2(-0.4)
立憲民主 13.3(+1.4)
共産   4.5(-0.6)
公明   3.7(+0.5)
維新   1.5(-1.5)
国民民主 1.1(新規)※先月は希望1.7、民進1.1
社民   0.8(-0.4)
自由   0.7(+0.5)
希望   0.7(-1.0)


連合内「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」


連合、参院選対応に苦慮=新党後押しも思惑外れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042800384

 労組団体の連合(神津会長)が、来夏の参院選への対応に苦慮している
傘下組織の支援先政党が立憲と、来月発足する新党「国民民主党」に二分されそうなためだ
新党結成は、分裂選挙を避けたい連合が後押しした経緯があるが、もくろみが外れた格好だ
 「立憲の政策は全貌を承知していない。新党は言うに及ばずだ。政党との関係はこうだと今は言えない」
神津氏は19日の記者会見で次期参院選に臨む方針を問われ、言葉を濁した
 連合内では、旧同盟系(民間労組中心)の産別労組が態度を保留している一方、
旧総評系(官公労主体)は2月に私鉄総連が、3月に日教組がそれぞれ組織内比例代表候補を立憲から擁立すると発表した
「勝つための戦略」(日教組幹部)として支持率の高い立憲にかじを切った形
自治労や日本郵政グループ労組(JP労組)、情報労連も追随するとみられている

 旧同盟系の影響力が強いとされる連合執行部は、こうした動きが連合内部の亀裂を深めることを懸念
神津氏らが中心となって、民進党と希望の党の合流を促し、目標としたメーデー前の合意にこぎ着けた
しかし、民進所属の連合出身議員は、旧同盟系の大半が新党に参加する一方、
旧総評系は立憲に移籍する議員が続出。「股裂き」状態はかえって深刻化する可能性も否定できない
 支持政党が複数にまたがれば、連合の組織票は分散し、比例議席の目減りにつながりかねない

「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」。危機感を強める連合内からは、こんな声も漏れている

569無党派さん (ワッチョイ a3f3-HfrX)2018/05/14(月) 20:00:33.10ID:quopNgAt0
国民党の壊滅的な支持率を見てさっそく国民から立民に乗り換える労組が出てきたな


自治労、立憲から候補者擁立へ 来年夏の参院選比例区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000068-asahi-pol

 地方公務員労組の自治労(約79万人)は14日、来年夏の参院選比例区に立憲民主党から組織内候補を擁立すると発表した。
連合傘下の産業別労組(産別)では私鉄総連や日教組も立憲からの立候補を決めており、参院選で立憲と共闘する産別の動きが進んでいる。

 自治労は今月24、25日に開く中央委員会で、新顔で自治労特別中央執行委員の岸真紀子氏(42)の立憲からの擁立を正式に決める。
原発廃止や労働法制への姿勢などで立憲の政策が自治労に最も近いと判断した。

 連合が支持してきた民進党は現在、立憲民主党と国民民主党に分かれ、合併のめどは立っていない。
自治労の川本淳委員長は「落ち着いて選挙を戦うためには早い段階で(擁立政党を)決める必要がある」としたうえで、
国民民主党については「新しい党で評価に少し時間がかかる」と述べた。

570無党派さん (ワッチョイ 9ba8-cvEQ)2018/05/14(月) 23:20:31.49ID:jVfNbOmC0
現在の本スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ31
http://2chb.net/r/giin/1526259820/

571無党派さん (ワッチョイ 2528-u7/y)2018/05/15(火) 13:52:57.00ID:DKC1Lc4k0
国民の支持率が低すぎるから再分裂だな、こりゃ
前原神津が悪いんだが

572無党派さん (ワッチョイ a3f3-HfrX)2018/05/15(火) 14:08:32.82ID:/cR3LE9h0
自民党神川県議団団長がひき逃げ。1万円の口止め料を払ってなかったことにしようとしたとか悪質すぎるだろ
神奈川自民終わったな

民進党を離党した船橋の県議は立憲民主党入りしたか
小西は立民と統一会派、長浜も立民入りしそうだし、野田の子飼い議員がどんどん立憲民主党入りしてるな
立民内は将来的に枝野グループ(枝野・福山・長妻やほとんどの新人議員が中心)、赤松・菅グループ(リベラル系議員が中心)、
江田グループ(江田の子飼い議員が中心)、野田グループ(野田の子飼い議員が中心)の4大派閥になりそうな感じだな
兵庫からも続々と離党者が出て立民に合流する予定


自民の神奈川県議が人身事故 連絡せず立ち去る 県警捜査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00025843-kana-l14

 自民党の杉山信雄神奈川県議(60)=川崎市川崎区選出=が同市内で人身事故を起こし、
警察に連絡せずに現場を立ち去っていたことが14日、関係者への取材で分かった。
県警は道交法違反(ひき逃げ)の疑いも視野に慎重に調べている。

 関係者によると、杉山氏は12日午前8時半ごろ、同市中原区内で乗用車を運転し、
交差点で自転車と接触。自転車は転倒し、運転していた男子高校生(15)が軽傷を負った。

 杉山氏はその場で車から降り、男子生徒の容体を確認するなどした上で、1万円ほどの現金を渡して現場を立ち去ったとみられる。
事故の目撃者が警察に通報し、目撃証言などから杉山氏が浮上した。

 神奈川新聞社の取材に、杉山氏は「被害者に警察に連絡し救急車を呼ぶか尋ねたが、
『呼ばないでほしい。大丈夫』と言われたので、その場を立ち去った。詳細は捜査中なのでコメントは差し控える」などと説明している。

 中原署などによると、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(事故不申告)などの疑いで、在宅で調べている。

 杉山氏は慶大卒で1999年4月に初当選し、現在5期目。議会運営委員長や同党県議団長などを務めた。


民進離党の県議が立民に合流 立民が新会派結成 千葉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000535-san-l12

 立憲民主党の安藤じゅん子県議(41)=千葉県松戸市選挙区=と
民進党を離党した大崎雄介県議(37)=船橋市選挙区=は14日、
所属する県議会会派「民進・立憲議員会」を退会し、新会派「立憲民主党議員会」を結成したと発表した。
民進党と希望の党による国民民主党の結成に反発した動きで、今後も同党からの離党者が増える可能性がある。

 14日に記者会見した安藤、大崎両県議は「県政においても自民党に明確に対(たい)峙(じ)しうるリベラル政治の拡大が必要」と新会派結成の意義を強調。
旧民進党所属議員との連携について「再び同じ旗の下で活動する日を願っている」としつつも、来年の統一地方選での協力には言及しなかった。

 民進党県連によると、県内の地方議員では国民の結成があった7日までに大崎氏を含む県議2人と松戸市議1人、
船橋市議3人の計6人が同党に離党届を提出している。

 安藤、大崎両県議の会派離脱を受けて「民進・立憲議員会」は14日、名称を「千葉民主の会」に変更した。


国民党兵庫県連発足へ 民進から県議ら20人程度合流、13人態度保留
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000524-san-pol

 国民民主党の結成を受け、民進党兵庫県連は「国民民主党県連」を立ち上げ、26日に結成大会を開くと明らかにした。
民進系の県議ら地方議員20人程度が新党に合流する見通し。

 民進県連は新党発足に伴い、4月下旬から現職地方議員28人に合流の意向調査を実施。その結果、7人が合流しないと回答した。
7人は今後、立憲民主党か無所属で活動するとみられる。
民進県連代表の向山好一県議によると、残る21人のうち13人が態度を保留しており、うち1〜2人程度は合流しない可能性があるという。

 県内各党県連は来年の参院選や統一地方選に向けた候補者選定を進めており、
向山県議は「立民とは無意味に競合しないよう協議している」と話した。

573無党派さん (ワッチョイ ab36-71yW)2018/05/15(火) 20:32:09.81ID:6a1/Ic5r0
翁長が膵臓がんを公表したから、沖縄も動きあるな

574無党派さん (ワッチョイ a3f3-HfrX)2018/05/16(水) 13:11:22.24ID:gsOvBj050
国民党のボロボロな支持率を目の当たりにした連合が政策協定を結んでくれとさっそく立民に擦り寄り、枝野も前向きに応じる
連合が立憲に乗り換えるのももはや時間の問題か。新潟県知事選では連合は野党統一候補の池田を推薦することを決定

新潟県知事選は自公候補の花角は出馬表明するのも野党候補の池田に遅れを取ってたが、
自公は花角を推薦するかどうかもまだ決めてないとか対応が遅れてて酷いな
新潟に県連組織のない立憲以外は推薦を出すのが当たり前だろうに
「県民党」をアピールして幅広い支持を得たい県連側が内閣支持率が低迷中の自民の推薦を嫌がってるみたいだな
一方、野党は立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の5党と衆院会派「無所属の会」が早々に足並みをそろえて準備万端だな


神津「立憲と政策協定を結びたい」

枝野「連合の皆さんとは目指すべき社会像を共有している」


連合と政策協定も=立憲・枝野氏、神津会長と会談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000039-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は16日午前、東京都内のホテルで、連合の神津里季生会長と会談した。

 神津氏は来年の参院選に向け、旧民進党の流れをくむ立憲や国民民主党と政策協定を結びたいと表明。
枝野氏は「連合の皆さんとは目指すべき社会像を共有している」と前向きな考えを示した。

 会談では6月の新潟県知事選について、野党陣営が推す池田千賀子氏を支援していく方針でも一致した。 


連合新潟が池田氏推薦決定 新潟県知事選 政策協定を締結
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20180516393377.html

 米山隆一知事の辞職に伴う知事選(24日告示、6月10日投開票)について、
連合新潟は15日、新潟市中央区で執行委員会を開き、
出馬を表明している池田千賀子県議(57)=柏崎市・刈羽選挙区=の推薦を決めた。
連合新潟と池田氏は政策協定を締結。池田氏は16日に公約を発表する。


不祥事相次ぐ政権に審判=与野党総力戦へ―新潟知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000126-jij-pol

 地元では、政権への逆風を考慮し、「推薦などは出さず、『県民党』で戦う方が得策」との声がある。
選挙戦について、与党内では「接戦」との見方が強く、15日も塩谷立選対委員長と新潟県連の塚田一郎会長らが戦術を協議した。


<新潟知事選>構図固まる 自公推薦の花角英世氏が出馬表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000098-mai-pol

 ただ、県連側は党派色を薄めた「県民党」で幅広い支援を得たい面もあり、党本部と思惑がすれ違う。
塚田一郎県連会長は15日、塩谷立選対委員長と会談したが、推薦は求めず、党としての対応決定を先送りした。

 一方、野党は立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の5党と衆院会派「無所属の会」が足並みをそろえ、
池田氏を野党統一候補と位置付けた。社民党は15日、早々に池田氏の推薦を決定した。

 野党系は16年参院選新潟選挙区でも勝利。自由党の小沢一郎共同代表は15日の会見で
「前の参院選や知事選でまとまって協力して勝利したわけだから、今度もその方向で臨む」と強調した。
共闘の成果を知事選で引き継ぎ、参院選へとつなぎたい考えだ。
野党6党・会派の国対委員長らは15日に会談し、そろって応援に入ることを確認した。

575無党派さん (アウアウウー Sa89-xKEm)2018/05/16(水) 16:35:18.16ID:0byscE1fa
今度分裂したらただの分党に終わりそう
ところで分党するときって以降の選挙で住み分けすることぐらいは合意してるんだろうか

576無党派さん (ワッチョイ a3f3-HfrX)2018/05/16(水) 17:28:08.09ID:gsOvBj050
神津は国民党を切って立憲民主党に乗り換える気満々でワロタ
頻繁に内容が更新される共同通信の記事だから今は本文がまったく変わっているが、これが元記事


連合・神津会長「枝野様!来年の統一地方選と参院選でますますの連携強化をお願いします!」

連合・神津会長「旧希望と旧民進が合流した国民党は世の中の支持の高まりには結び付いていない!」


連合、参院選へ立民と連携強化 神津会長が枝野氏と会談
https://this.kiji.is/369289340280423521

 連合の神津里季生会長は16日午前、立憲民主党の枝野幸男代表と東京都内で会談し、
来年の統一地方選と参院選を見据え「ますますの連携強化をお願いする」と要請した。

 枝野氏は「引き続きコミュニケーションを取り、働く皆さんの権利確保を進める」と応じた。

 神津氏は、旧希望の党と旧民進党が合流した国民民主党に触れ
「政権交代に向けた一つの大事なステップだと認識しているが、世の中の支持の高まりには結び付いていない」と指摘した。

 参院選を巡っては、連合傘下の産業別労働組合(産別)のうち、
私鉄総連と日教組のそれぞれの組織内候補が立民公認で立候補することが決まっている。

577無党派さん (ワッチョイ 2528-u7/y)2018/05/16(水) 19:16:20.44ID:La2VBd670
>>575
してないだろうねえ
中山がいる時点で連合の敵だし

578無党派さん (ワッチョイ a3f3-HfrX)2018/05/16(水) 19:56:21.21ID:gsOvBj050
新潟県内の世論調査で野党統一候補となる見通しの池田と、与党が支援する方針の花角と回答した人がほぼ同数で接戦だとよ
ただの社民党系地方議員だから元副知事が余裕で勝つとか予想してたアホは息してるかー?


与野党対決の新潟県知事選、大接戦か。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00010000-senkyocom-pol

与野党対決の新潟県知事選、大接戦か。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査

辞職した新潟県の米山隆一前県知事の後任を決める新潟県知事選は5月24日告示、6月10日投開票で実施されます。

次期県知事選でも、米山前県知事が当選した前回の2016年10月に続き、
県内に位置する柏崎刈羽原子力発電所の再稼働が大きな争点となると思われます。
電話調査サービス「リサーチコム」のルーシッド株式会社は、
今回の県知事選の投票意向や原子力発電所の再稼働に関する世論調査を行いました。

5月12日・13日に実施した電話調査では4名のうち、どの候補予定者を応援するか質問したところ、
野党統一候補となる見通しの池田氏と、与党が支援する方針の花角氏と回答した人がほぼ同数となりました。

支持政党別に見ると、ふだん国の政治で自民党、公明党を支持していると回答した人の中では花角氏の名前をあげた人が、
ふだん国の政治で立憲民主党、国民民主党、共産党、自由党、社民党と支持していると回答した人の中では
池田氏の名前をあげた人が突出して多く、「与野党が対決する構図」となっていることが浮き彫りとなりました。

また、4月に同じく新潟県全域を対象に行った調査(4月22日・23日実施。1,449人から回答を得た)の際には
「あなたは次の新潟県知事を選ぶ際に、どの政党の知事候補者を応援しますか?」と質問したところ、
「特に政党のこだわりはない」と答えた人が52%と最も多かったものの、
「与党の候補者」が23.3%、「野党の候補」が24.7%と、ほぼ互角となっていた点からも、大接戦となる予兆が見られています。

内閣支持率は2回連続で「不支持」が上回る

「あなたは安倍内閣を支持しますか?」と聞いたところ、「支持する」21.8%、「どちらかと言えば支持する」20.7%、
「どちらかと言えば支持しない」32.3%、「支持しない」25.2%となり、不支持(合計57.5%)が支持(合計42.5%)を上回る結果となりました。

原子力発電所の再稼働には反対が7割超

4月21日・22日に行った緊急世論調査に続き、柏崎刈羽原発の再稼働について賛否を聞いたところ、
「反対」が38.4%、「どちらかといえば反対」が34.3%となり、合計で72.7%が反対と答えています。
前回の調査時点でも同様に「反対」「どちらかと言えば反対」が7割強と回答しており、県民の慎重な姿勢が伺えます。

「支持する政党はない」と回答した人の原子力発電所の再稼働に関して

支持政党別に見ると、ふだん国の政治で自民党、日本維新の会を支持していると回答した人では、
再稼働に「賛成」「どちらかと言えば賛成」が5割となっています。
一方で、立憲民主党、国民民主党、社民党、自由党、共産党を支持すると回答している人では
「反対」「どちらかと言えば反対」が9割前後となっています。

このほか、ふだん国の政治で「支持する政党はない」と答えたいわゆる無党派層の中でも
8割強が「反対」「どちらかと言えば反対」と回答しています。

579無党派さん (アウアウウー Sa89-xKEm)2018/05/16(水) 20:31:52.49ID:0byscE1fa
>>577
だろうなあ
ただでさえ周り敵だらけなのにその辺の外交をしないのかできないのか

580無党派さん (ワッチョイ 6a7b-6SVC)2018/05/17(木) 07:31:53.89ID:/xZiNcGh0
>>578
新潟だったら基本的に接戦になるわな
野党強いし

581無党派さん (アウアウウー Sa39-yIMq)2018/05/17(木) 07:58:04.60ID:VGqOSij6a
>>573
デニーさん出るかな?

582無党派さん (ワッチョイ 7d19-5C5p)2018/05/17(木) 08:18:23.54ID:mPO/fBJS0
接戦にもならんだろ

583無党派さん (ワッチョイ 9af3-9WOx)2018/05/17(木) 14:12:29.34ID:Bzw7f/AX0
立憲幹部「参院選までに、立憲民主党と国民民主党、そして自由党と社民党も一緒になって大きな固まりを作る。
       もちろん共産党とも選挙共闘する」

国民・大塚代表「いろんな人がこぼれながらも野党6党が5党になった。次は4党、3党。
最後は共産党と2党体制だ。ここまで安倍政権の支持率が下がっているのに、再編ができなければ野党はオワリだ」


小沢一郎と枝野幸男の密談情報 次はこう動く! 野党再編「迷走劇の舞台裏」
https://mainichi.jp/sunday/articles/20180514/org/00m/010/001000d

 民進党と希望の党が合流し、国民民主党が立ち上がったが、これは野党再編の序章だ。
では、「再編の最終章」はどうなるか。そのキーマンは、小沢一郎・自由党共同代表と枝野幸男・立憲民主党代表だ。
再編のラストチャンスといえる彼らのシナリオとは―。
この再編劇を冷静に見ている野党コンビがいる。 それが、立憲民主の枝野幸男代表と先述の小沢氏だ。
「枝野シナリオ」を小沢が実行する
 実はこの二人は、かつての民主党時代、敵対関係だったが、
「枝野氏は昨年秋の総選挙後に小沢氏に連絡を取って和解し、以来、二人は時折、密談している。
“野党は一つの大きな固まりにならなければならない”と意見が一致。
小沢氏も“野党第一党の代表は総理候補だから、首班指名では枝野さんに入れる。
自分にできることは何でもやる”と枝野氏に話したようだ。二人は最近も連絡を取り合っています」(別の野党幹部)
 枝野氏は民進・希望の新党に対して、表向き「こちらから主導的に動くことはしない。
(立憲へ)来る者は受け入れるが……」と言いながら、陰では小沢氏と会うなど虎視眈々(たんたん)と野党再編シナリオを描いている。
 立憲民主党幹部は話す。
「枝野氏はスーパーリアリストです。勝つために変幻自在に戦術を切り替えていく。
枝野氏は大きな野党の固まりを作るのは当然という考え。
ただ、昨年の総選挙で、野党の離合集散に一線を画し、
立憲として筋を通して国民の支持を得たため、今は自ら動くことはない」

 では、枝野氏の言う再編シナリオとは、具体的にどういうものなのか。
「民進党と希望の党の新党を待つ。それが、今回の国民民主党だ。
ここに合流しない岡田氏たちは何らかの受け皿を作るだろうが、やがては立憲と合流する。
今後、国民民主とも連携や合流を進める。細野氏など自民党に近い議員が出て行ったのでスッキリした。
それが今回の新党効果だ。筋を通しつつ、野党結集を着実に裏で進める」(前出の立憲幹部)
 このシナリオで、表立って動きにくい枝野氏に代わって動くのが、
冒頭のように、釣り糸を垂れて意を決した小沢氏なのだ。
小沢氏は枝野氏との間で野党結集への手順を確認しつつ、周辺にこう語っている。
「まずは、国民民主党に参加しなかった議員らの受け皿を準備し、立憲に寄せるのが自分の仕事になる」
「受け皿」とは、新党や統一会派のことで、小沢氏は近々、岡田氏らと会って具体的に進めると見られる。
 また、枝野氏の野党結集構想には共産党も含まれている。
 2016年の参院選で民主党幹事長だった枝野氏は、
メディアから「枝野氏は共産党とは組まない」と報じられたが、
リアリストの枝野氏は周辺に、「見ててくれ。本番までにすべての1人区で野党統一を実現する」と宣言。
その宣言通り、統一候補がまとまったのは、枝野氏が水面下で共産党と交渉を重ねた結果だった。
 その「枝野シナリオ」の目標は、来夏の参院選だ。
「参院選までに、立憲民主党と国民民主党、そして自由党と社民党も一緒になって大きな固まりを作る。
もちろん共産党とも選挙共闘する」(前出の立憲幹部)
 実際、国民民主党の大塚共同代表も、最終的には野党結集しかないとの考えだ。
大塚氏側近は「いろんな人がこぼれながらも野党6党が5党になった。次は4党、3党。
最後は共産党と2党体制だ。ここまで安倍政権の支持率が下がっているのに、再編ができなければ野党はオワリだ」と話す。
 安倍首相が総裁選3選のための解散・総選挙を打つ可能性は否定できないが、
「(野党結集の)最終ステージは参院選。その時は、枝野氏が自ら動いて野党一本化の候補者調整を行う」(前出の立憲幹部)。
 国民民主党も「立憲と候補者の棲(す)み分けをする」(大塚共同代表)という。
 野党再編―。これがラストチャンスかもしれない。

584無党派さん (ワッチョイ 9af3-9WOx)2018/05/17(木) 20:18:00.55ID:Bzw7f/AX0
池田ちかこ候補への立憲民主党の推薦が決定!立憲民主党が法案を作成して、立民・共産・自由・社民の野党4党が共同提出し、
無所属の菊田・黒岩も賛同者に名を連ねた「原発ゼロ基本法案」を強く支持したのは良いね
県独自の委員会の作業を最低3年続け、その結果を踏まえた自身の判断の是非を県民投票にかけるってのも素晴らしいな
経済政策や福祉政策も充実してて良い感じだな

蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha)

すでに新潟県内で活動を始めている池田ちかこさん、6月10日に予定される新潟県知事選挙への立候補予定者です。
今日の立憲民主党の常任幹事会で党として推薦を決めました!

新潟知事選、野党統一候補へ 与野党の激突鮮明に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000010-asahi-pol
 新潟県知事選(24日告示、6月10日投開票)で、立憲民主党や国民民主党など野党各党は、
地元県議の池田千賀子氏(57)を「野党統一候補」として支援する方針を決めた。
前回は原発政策で足並みが乱れたが、安倍政権の疑惑追及が続く国会での野党連携の流れをくみ、政権との対決姿勢を優先した。
自民、公明両党は無所属で立候補する元海上保安庁次長の花角(はなずみ)英世氏(59)を支援する方針で、与野党激突の構図が鮮明になった。

 立憲と連合の幹部は16日、東京都内で意見交換会を開き、池田氏を支援する方針で一致。
立憲の枝野幸男代表が「連携して頑張っていこう」と呼びかけ、連合の神津里季生(りきお)会長は「野党一致して戦っていく」と応じた。

 2年前の前回知事選で、当時の民進党は自主投票だった。東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な姿勢を示した米山隆一前知事に対し、
連合傘下の電力総連が反発したためで、野党第1党が与野党対決の構図に加わらなかった。

 国民は16日の総務会で、池田氏を推薦する方針を確認。面会のうえ正式決定するが、
党幹部は「安倍政権に審判を下す選挙。全部のみ込んだ上での判断だ」と述べ、
党内の原発推進派の異論を抑えて野党連携を優先する理由を語った。来年夏には参院選が控えるなか、知事選で勝利すれば弾みになる。

 共産、社民も16日までに池田氏の推薦など支援方針を固め、党をあげた態勢を築く構えだ。

 野党各党の国会対策委員長は同日、国会内で会談し、27日にそろって現地入りすることを決めた。
知事選の応援で国対委員長が並ぶのは極めて異例だが、
共産の穀田恵二国対委員長は「(国会での)今の異常事態を作り出している政権を許してよいのか。
私たちが行くことに意味がある」と語り、政権追及の「場外戦」と位置づける。


池田氏が掲げた主な政策 毎日新潟版20180517

<原発>
◇野党が国会提出した「原発ゼロ基本法案」(施行後5年以内に全原発の廃炉決定)を強く支持。
できるだけ早急に「原発ゼロ」へ向かう
◇米山前知事が始めた福島原発事故の「三つの検証」に今後最低3年をかけ、結論が出るまで再稼働の議論は停止。
検証結果に基づく知事判断の是非は県民投票などで
◇原発停止後の新潟の産業・雇用政策を構想する新検討委員会の創設

<経済>
◇農業の個別所得補償制度復活
◇再生可能エネルギーで地域活性化
◇新潟空港と新潟駅の直接アクセス実現
◇豊かな自然とイベントを組み合わせた「観光大県にいがた」実現

<福祉>
◇米山前知事が始めた給付型奨学金の拡充
◇介護職員の待遇向上のための事業者支援制度拡充
◇新潟水俣病完全解決への働きかけ
◇拉致問題の解決に向けた取り組み
◇子どもの貧困問題への取り組み
◇男女共同参画社会を目指した性差別に基づく暴力根絶

<関係機関との連携>
◇市町村長との定期的な協議

585無党派さん (ワッチョイ 6e21-9WOx)2018/05/18(金) 19:44:34.14ID:Xjmrzxuh0
はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 23時間前

日本維新の会の勢力分布を初公開・市区町村別に比例得票率を地図化(2017年衆院選精密地域分析Part9)★
https://note.mu/miraisyakai/n/n6bb5d5c05fb0

日本維新の会の検討をしました。維新は地盤の大阪で票を減らしており、
府内の総得票数でも自民党に逆転されています。全国的にも無党派を獲得する力を失ったようです。


aika(あいか・すた)@aikarey 22時間前

グラフの大量支持喪失がすさまじい。
かつて20%以上得票した自治体でも、その次の選挙で5%以下しか取れてない所が多い。


Socialiste@cysgluala 22時間前

2014年と2017年の得票率の散布図が面白い。他党は割と比例的な変化をしていたが、
維新は「比例的な支持喪失」の他に「大量支持喪失」の市区町村が存在すると。


はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 22時間前

47回衆院選(2014年)の維新の党と比べた48回衆院選(2017年)の日本維新の会の得票率の増減。
得票率が伸びた地域を黄色から赤、減った地域を水色から青の配色で示した。
https://note.mu/miraisyakai/n/n6bb5d5c05fb0


たく坊@gjm43691 22 時間前
返信先: @miraisyakaiさん

これはすごい。
暖色系が見当たらない…。


はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 22時間前

解像度と配色の関係でわかりにくいですが、目を凝らして見ると2つの村が薄い黄色になっているはずです。
前回選挙から1票増えた和歌山県北山村と6票増えた沖縄県南大東村です(実に維新が票を伸ばしたのはこの2つの自治体だけなのです)。


ムサシノ@musa_shino 22時間

この分析面白かった。人気のピークが2012年、2014年は票田の近いみんなの党の消滅と民主党との選挙区調整で比例票維持、
2017年は票田の近い希望が出て2016年よりさらに下落した感じ?
でも、希望の出てない大阪でも減ってたり、そういうレベルでなく泡沫政党化してる地域も…


いちゃもんtaka.pea@oceanchildhigh 22時間

これすごい。維新の得票率が激減したのがわかる。
一ヶ所だけ現状維持の地域があると思ってよくみたら、それは琵琶湖だったw。
あと小さな薄い黄色のところがあるけど、拡大しないと見つからない。


野原 結理那@yurinan90 17時間前

こんばんは。この地図を見ていると維新の凋落傾向が読み取れますね…。
2017衆院選で維新が希望の党と選挙協力したはずの大阪でさえも、2014衆院選と比べて票を減らしている点は注目に値します。
旧維新の党時代と比べると、現在の日本維新の会の存在感は確かに薄いですよね…。

586無党派さん (ワッチョイ 6e21-9WOx)2018/05/18(金) 21:16:32.95ID:Xjmrzxuh0
.

587無党派さん (ワッチョイ 6e21-9WOx)2018/05/18(金) 21:17:05.11ID:Xjmrzxuh0
負け戦を避けたがる逃げ足の速い公明が自主投票でさっそく逃亡、自民も花角を推薦するかは未定、
前回は自公推薦候補を推薦した県市長会も特定の候補者への推薦を見送る
知事選での推薦見送りは2000年以降で初。クズどもが蜘蛛の子を散らしたかのように逃げていくな
自公が全面支援を約束したから、海上保安庁次長を辞職してまで出馬した花角をちゃんと推薦して責任持って支援してやれよクズども
しかも、花角は二階が運輸大臣だった時の大臣秘書官だったろーが。元部下を見捨てるなよ


<新潟知事選>公明党は自主投票へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000075-mai-pol

 公明党は18日、新潟県知事選(24日告示、6月10日投開票)について、自主投票とする方針を固めた。
無所属で出馬する前海上保安庁次長の花角英世氏への推薦を検討したが、
同氏陣営が政党色を薄めた「県民党」で選挙に臨む意向のため見送った。告示日までに正式決定する。
自民党は推薦などの扱いを決めていないが、花角氏を全面的に支援する。

 一方、衆院会派「無所属の会」は18日、同知事選に出馬予定の池田千賀子県議の推薦を決めた。
同会派には衆院新潟3区の黒岩宇洋衆院議員が所属している。


激震:18知事選 県市長会、推薦見送り 原発争点、「勝ち馬」見極め難しく /新潟
http://mainichi.jp/articles/20180518/ddl/k15/010/143000c

 県市長会(会長・久住時男見附市長)が24日告示、6月10日投開票の知事選で、
特定の候補者への推薦を見送る方針であることが17日判明した。知事選での推薦見送りは2000年以降で初。

 県市長会は16年の前回知事選で、直近まで全国市長会長を務めていた森民夫・前長岡市長(69)を推薦したが、
共産、社民の各党などが支援する米山隆一氏が当選した経緯がある。

 各市長は今後、自身の後援会幹部などと相談しながら、個別に知事選への態度を表明する見通しだ。

588無党派さん (ワッチョイ eea8-yFPD)2018/05/18(金) 22:38:49.89ID:NT30j7/X0
現在の本スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ32
http://2chb.net/r/giin/1526591285/

589無党派さん (ワッチョイ 6a7b-nmC8)2018/05/18(金) 23:33:04.84ID:kGpqEZjq0
>>587
公明自主投票はでかいな

590無党派さん (ササクッテロラ Sp75-GzhJ)2018/05/19(土) 11:16:54.47ID:3Xsw1KLOp
はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 23時間前
維新が泡末化
日本維新の会の勢力分布を初公開・市区町村別に比例得票率を地図化(2017年衆院選精密地域分析Part9)★
https://note.mu/miraisyakai/n/n6bb5d5c05fb0

日本維新の会の検討をしました。維新は地盤の大阪で票を減らしており、
全国的にも無党派を獲得する力を失ったようです。

aika(あいか・すた)@aikarey 22時間前

グラフの大量支持喪失がすさまじい。
かつて20%以上得票した自治体でも、その次の選挙で5%以下しか取れてない所が多い。

Socialiste@cysgluala 22時間前

2014年と2017年の得票率の散布図が面白い。他党は割と比例的な変化をしていたが、
維新は「比例的な支持喪失」の他に「大量支持喪失」の市区町村が存在すると。

はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 22時間前

47回衆院選(2014年)の維新の党と比べた48回衆院選(2017年)の日本維新の会の得票率の増減。
得票率が伸びた地域を黄色から赤、減った地域を水色から青の配色で示した。
https://note.mu/miraisyakai/n/n6bb5d5c05fb0


はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 22時間前

解像度と配色の関係でわかりにくいですが、目を凝らして見ると2つの村が薄い黄色になっているはずです。
前回選挙から1票増えた和歌山県北山村と6票増えた沖縄県南大東村です(実に維新が票を伸ばしたのはこの2つの自治体だけなのです)。

ムサシノ@musa_shino 22時間

この分析面白かった。人気のピークが2012年、2014年は票田の近いみんなの党の消滅と民主党との選挙区調整で比例票維持、
2017年は票田の近い希望が出て2016年よりさらに下落した感じ?
でも、希望の出てない大阪でも減ってたり、そういうレベルでなく泡沫政党化してる地域も…


いちゃもんtaka.pea@oceanchildhigh 22時間

これすごい。維新の得票率が激減したのがわかる。
一ヶ所だけ現状維持の地域があると思ってよくみたら、それは琵琶湖だったw。
あと小さな薄い黄色のところがあるけど、拡大しないと見つからない。


野原 結理那@yurinan90 17時間前

こんばんは。この地図を見ていると維新の凋落傾向が読み取れますね…。

591無党派さん (ワッチョイ 6e21-9WOx)2018/05/19(土) 18:47:17.03ID:IQJXTLu70
やはり既に池田が花角を上回ってるんだな。これは公明が逃亡するのも納得だな
公明が自主投票を決めたし、元々リベラル気質の人が多い創価票がこれからどんどん池田に流出しまくるのは確定
池田が優勢なのは原発問題だけじゃなくて、女性問題で知事がやめた後だから女性候補が強いっていうのもあるんだろうな
セクハラ問題とか新潟の女児殺害事件とかもあったし女性知事が望まれている。自民も女性候補を立てるべきだったな
二階のゴリ押しで自分が運輸大臣時代にかわいがってた元秘書官を擁立しちまったんだから、二階の責任問題は免れないな
この新潟県知事選での敗北をきっかけに安倍政権は崩壊に向かっていくだろう


米重 克洋@kyoneshige 5月17日

直近だと新潟県知事選は公表調査の対象として予定がある。


米重 克洋@kyoneshige 3時間前

池田>花角の接戦

592無党派さん (ワッチョイ 6e21-9WOx)2018/05/19(土) 20:18:07.66ID:IQJXTLu70
枝野は福岡選挙区で野田国義が無所属候補として立憲の推薦を受ける場合でも、
少なくとも立憲民主の党籍を持たないと独自候補を立てるってさ
ここまで脅せば野田は立憲に来ざるを得ないだろうなw

大阪は自民と維新が2人ずつ擁立すれば共倒れ必至のデスマッチになって面白いだろうなw
立憲民主党も候補を擁立するみたいだな。誰を擁立するのか楽しみだ


立憲民主・枝野幸男代表、参院福岡選挙区で公認候補擁立目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000537-san-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は19日、来年夏の参院選福岡選挙区(改選3)の対応について
「独自の公認候補を立てるのは党の方針として明確だ。
1人区ではないため、(他党の候補を)推薦することはない」と述べた。訪問先の福岡市で記者団に語った。

 ただ、民進党を離党し、無所属として再選を目指す同選挙区選出の現職、
野田国義参院議員に対しては、「もし例外的に無所属候補を推薦するにしても、
立憲民主の党籍を持っていただくのが前提だ。それ以外はない」と述べた。


<自民大阪府連>参院選2人擁立へ 5月中にも公募
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000048-mai-pol

 自民党大阪府連は19日、幹部会と選対委員会の合同会合を開き、
来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)で公認候補2人を擁立する方針を決めた。
今月中にも公募を始め、6月中の公認申請を経て、党本部が正式決定する。
府連によると、自民が参院選大阪選挙区で2人を擁立すれば1962年以来、57年ぶりとなる。

 この日は府連会長の左藤章衆院議員が候補者2人を擁立する方針を提案、了承された。
2013年から改選数が1増の4になり、2人擁立を目指しても、共倒れを懸念して最終的に1人になる例が続いている。
左藤会長は報道陣に「(党本部から)2人立ててくれと言われているので、ひっくり返ることはない。
(16年に2議席を獲得した)維新の後じんを拝しているわけにはいかない」と述べた。

 大阪選挙区には立憲民主党が候補を擁立する意向。
公明党は現職の杉久武氏(42)が出馬を予定し、共産党は現職の辰巳孝太郎氏(41)の擁立を決定した。
現職の東徹氏(51)が改選を迎える日本維新の会は、代表の松井一郎知事が2人擁立を目指す方針を表明している。

593無党派さん (ワッチョイ 6e21-9WOx)2018/05/20(日) 03:52:03.31ID:hhwLzdCq0
立憲民主党は神奈川選挙区に2人擁立か。牧山は余裕で当選するだろうからな
枝野は牧山が立憲に入党する前から牧山とは別に独自候補を立てると明言してたし、意中の候補がいるんだろうな
2016年の参院選の真山みたいにまた江田系かな?枝野と江田で裏で話し合ってそう
江田系なら旧民主系の牧山と住み分けられるし。小野次郎なんか良いんじゃないか?

なんにせよ組織票がなくて完全に無党派票頼りの松沢は票が削られまくるから松沢は完全に終わったなこれ
これで組織票のある共産が相対的に浮上して4議席目は立憲の2人目と共産の争いになるのが確定
松沢は希望に残って代表なんてやらないで無所属になって自民の推薦でも狙ったほうが良かったんじゃないの?


神奈川選挙区に立民複数擁立も 来夏参院選で枝野氏 2018年5月15日
http://www.kanaloco.jp/article/331258

 立憲民主党の枝野幸男代表は14日、同党の牧山弘恵氏が改選を迎える来夏の参院選神奈川選挙区について
「牧山さんが1議席を取れば、われわれはあと(の議席を)どうやって取ればいいか考えることができる」と述べ、
複数候補擁立の可能性を示唆した。

 枝野氏は東京都内で牧山氏の政治資金パーティーに出席。4議席を争う神奈川選挙区の定数に触れ、
「安倍首相では困るという人たちで自公を1議席に押さえ込み、過半数を取る選挙をしないといけない」と強調した。
「遠からず政権を預かりたいし、参院選では数の力で押し切る政治を食い止める力を得なければいけない」とも語った。

 2013年の参院選で旧民主党の公認候補は1人だったが、16年には旧民進党で2人を擁立している。
パーティーに出席した立民幹部は神奈川新聞社の取材に、
正式決定はまだとしつつ、「もしかしたら(候補者を)2人立てるかもしれない」と含みを持たせた。


立憲民主・枝野代表、参院神奈川で擁立意向 2018年1月28日
https://www.sankei.com/politics/news/180128/plt1801280014-n1.html

 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、来年夏の参院選で、神奈川選挙区(改選数4)に公認候補を擁立する意向を表明した。
神奈川県鎌倉市で記者団に、改選を迎える4人のうち旧民主党で当選したのが1人だけだったことを踏まえ
「他の野党との関係で、候補者を立てることは十分可能だ」と述べた。
1人区で候補者調整を進める一方で、複数区は独自候補を立てる考えだ。

594無党派さん (ワッチョイ 0528-8gPU)2018/05/20(日) 08:25:50.07ID:iM3YGF+Z0
>>592
大阪自民、攻めてるなあ
安倍が都構想反対を明言したし、いよいよ維新潰しの時間か

595無党派さん (ササクッテロ Sp75-GzhJ)2018/05/20(日) 09:17:14.07ID:ukmivH+1p
■日本維新の会が泡沫政党化 橋下ロスで停滞 橋下の後継者議員は足立康史か
http://2chb.net/r/liveplus/1526774340/

596無党派さん (ワッチョイ 6e21-9WOx)2018/05/20(日) 12:30:55.19ID:hhwLzdCq0
前原ですら民進の希望への合流が決まった後も安保法廃止っていうのはブレずに主張し続けたからなぁ
国民党が安保法廃止を言えなかったら前原以下だな。でも逆に言うと安保法廃止とさえ言えば、
共産は野党共闘を捨てて希望に移った裏切り者の国民党議員を許して候補者を降ろすってことだから共産は優しいな


共産・志位氏、国民民主との協力慎重
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000015-san-pol

 共産党の志位和夫委員長は19日、来年夏の参院選での野党の選挙協力の枠組みに、
新党「国民民主党」を加えることに慎重姿勢を示した。
東京都内で開かれた共産党系団体の会合で「野党共闘の一丁目一番地の安全保障法制廃止に、
国民民主党がどういう対応をとるか注視したい」と語った。
共産党は立憲民主党などに対し改選1人区での候補者調整を呼びかけている。

597無党派さん (ワッチョイ 6e21-9WOx)2018/05/20(日) 14:20:02.38ID:hhwLzdCq0
立民「失地・福岡」回復狙う 往年の非自民牙城、幹部足しげく
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000014-san-pol

 立憲民主党が、かつて非自民勢力の牙城だった福岡県での「失地回復」を狙っている。
旧民主党が政権交代を果たした平成21年の衆院選で11選挙区中7選挙区を同党公認候補が制した福岡
来年の参院選や次期衆院選での挽回に向け、枝野幸男代表や福山哲郎幹事長ら幹部は頻繁に福岡に出向き、てこ入れに余念がない。

 枝野氏は19日、福岡市での党県連行事で講演し、衆院福岡8区選出の麻生太郎副総理兼財務相らを念頭に政権批判を繰り広げた。

 「安倍晋三政権のめちゃくちゃな状況が続いているのは、あなたの選挙区の自民党議員のせいなんです」

 講演後は参院選福岡選挙区(改選数3)での公認候補擁立を記者団に表明し、
次期衆院選に関し「野党第一党の責任として政権交代を目指す」と強調した。

 衆院福岡1区で当選7回を誇った松本龍元環境相に象徴されるように、福岡は旧社会党勢力が一定の影響力を持つ

 立憲民主党が勢力拡大の足がかりの一つに位置づけているのは連合の旧総評系産別だ。
ともに福岡県に地盤を持つ自治労出身の江崎孝、日教組出身の神本美恵子両参院議員が
旧民進党を離党して入党したことを契機に、労組との関係強化にも力を入れている。

598無党派さん (ワッチョイ 05be-r/v7)2018/05/20(日) 18:44:47.30ID:F/nrwWvD0
こ れ は ひ ど い

野党は立憲一強、維新は社民レベル、国民と希望は自由レベル

立憲は支持率爆上げで絶好調だな


立憲>>>>>>>>>>>維新≒社民>>自由=国民≒希望


日テレ世論調査

政党支持率

立憲民主党12.2%(前回9.5%)


日本維新の会1.4%(前回2.2%)
社会民主党1.2%(前回0.9%)

自由党0.5%(前回0.3%)
国民民主党0.5%(前回民進党1.2%、希望0.7%)
希望の党0.4%(前回希望0.7%)

599無党派さん (ワッチョイ 6e21-9WOx)2018/05/20(日) 18:49:09.08ID:hhwLzdCq0
こ れ は ひ ど い

野党は立憲一強、維新は社民レベル、国民と希望は自由レベル

立憲は支持率爆上げで絶好調だな


立憲>>>>>>>>>>>維新≒社民>>自由=国民≒希望


日テレ世論調査

政党支持率

立憲民主党12.2%(前回9.5%)


日本維新の会1.4%(前回2.2%)
社会民主党1.2%(前回0.9%)

自由党0.5%(前回0.3%)
国民民主党0.5%(前回民進党1.2%、希望0.7%)
希望の党0.4%(前回希望0.7%)

600無党派さん (ワッチョイ 6a7b-nmC8)2018/05/21(月) 10:56:16.67ID:ADPR62zr0
希望が高プロ法の修正案に合意か
さすが連合党
もう野党扱いできんな

601無党派さん (ササクッテロ Sp75-GzhJ)2018/05/21(月) 10:56:31.28ID:G0DKj6r4p
世論調査―質問と回答〈5月19、20日実施〉

◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する 36(31)

 支持しない 44(52)

 その他・答えない 20(17)

◆あなたは、今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党 36(33)

 立憲民主党 9(10)

 公明党 3(4)

 共産党 3(3)

 国民民主党 1(−)

 日本維新の会 1(1)

 自由党 0(0)

 希望の党 0(−)

 社民党 0(0)

支持する政党はない 39(40)

 答えない 8(7)

◆民進党と希望の党の一部が合流し、「国民民主党」ができました。あなたは、国民民主党に期待しますか。期待しませんか。

 期待する 21

 期待しない 69

 その他・答えない 10

◆加計学園の獣医学部新設を巡る問題についてうかがいます。安倍首相や、首相秘書官だった柳瀬唯夫さんの国会での説明で、加計学園を巡る疑惑は晴れたと思いますか。それとも、疑惑は晴れていないと思いますか。

 疑惑は晴れた 6

 疑惑は晴れていない 83

 その他・答えない 11

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000049-asahi-pol

602無党派さん (ワッチョイ 6e21-9WOx)2018/05/21(月) 13:05:33.13ID:cOndBKJ30
ANN世論調査でも立憲の支持率が上がり、なんと15%を超えて立憲一強が鮮明に!
一方、国民は民進+希望の支持率よりも支持率が下がる!
政党同士の合併においては1+1=2にならない。枝野が民進・希望との合併を拒否したのも当然だな


ANN世論調査

政党支持率

立憲民主党 15.2%  1.6


日本維新の会 1.6%  -0.3
国民党 1.5%  - (前回は民進2.9%+希望0.4%=3.4%)
社民党 1.3%  -0.3
希望の党 0.7%  0.3
自由党 0.4%  -0.1

その他 1.2%  1.0

支持なし、わからない、答えない 26.9%  -7.2

603無党派さん (ワッチョイ 6e21-9WOx)2018/05/21(月) 15:47:34.48ID:cOndBKJ30
前回の知事選では出馬してなくて、今回も出馬する予定がなかった幸福が急遽参戦で自民票を削る幸福アシストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
幸福の科学にお布施しなきゃ(使命感)


18知事選 花角氏、国交相に辞表 元副知事、きょう正式出馬表明 /新潟
https://mainichi.jp/articles/20180515/ddl/k15/010/058000c

事前説明会に6陣営 県選管

 県選挙管理委員会は14日、米山隆一前知事の辞職に伴う県知事選(24日告示、6月10日投開票)
への立候補予定者向けの事前説明会を開いた。
既に立候補を表明している池田千賀子県議(57)や、
15日に立候補を表明する元副知事の花角英世氏(59)の関係者など、計6陣営が出席した。

 出席したのは池田氏と花角氏のほか、元五泉市議の安中聡氏(40)▽佐渡市の行政書士の男性(57)
▽新潟市の元アナウンサーの男性(54)▽幸福実現党−−の計6陣営。

604無党派さん (ワッチョイ 7d19-5C5p)2018/05/21(月) 19:26:23.68ID:pwKyclDH0
>>600
希望の党勘違いしてる人多いなあ

605無党派さん (ワッチョイ 5533-BNtE)2018/05/21(月) 20:24:22.28ID:prUpLXsB0
希望が分党したのをまだ知らない人がいるのか

606無党派さん (ワッチョイ fba8-UV5A)2018/05/24(木) 21:42:41.70ID:2yNTd/sM0
ただ今の本スレと次スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ32
http://2chb.net/r/giin/1526591285/
第25回参議院議員通常選挙総合スレ33
http://2chb.net/r/giin/1527112470/

607無党派さん (ワッチョイ bae5-zrrz)2018/06/01(金) 08:31:38.31ID:DcJlQIWl0
新潟県知事選も盛り上がってきたね
泉田は花角、小泉や喜四郎が池田を支援とかなかなかおもしろい

608無党派さん (ワッチョイ 16f7-InwY)2018/06/01(金) 12:56:02.46ID:ED+aGrJv0
花角の応援演説に立った商工会長が「新潟県に女性の知事はいらないんです!」と女性蔑視発言をしてオウンゴール!
女性票が逃げまくるなこりゃ。その場で花角とか周りが誰も注意しなかったのならこいつらも同じ考えを持ってる同類と見なされても仕方ない
ネトウヨアカウント大量フォローもそうだけど、花角は脇が甘すぎてまともに知事が務まりそうにないな。池田一択だろう


畠山理仁 (@hatakezo)

新潟県知事選。魚沼市での花角英世候補の街頭演説。スタッフの手には赤い花。
候補者の隣には元新潟県知事の泉田裕彦衆議院議員(二階派)。
応援演説に立った商工会長が「新潟県に女性の知事はいらないんです!」と言うと聴衆からは苦笑が。


ごく普通の会社員 (@tryshd)

へえ、新潟では女性の活躍は迷惑ですらあるのか。地元の商工会長ですか?凄いこと言うね。
新潟県に女性の知事はいらない、ときた。
そうなると女性の議員もいらないと考えてんのか?
女性の皆さん、自民新潟は女性へのヘイトが常識と思ってる○ソ政党ですよ。さすがに、こんなのが支持母体の候補はねえ…


たんたん (@QVc99NJcMulOBJ8)

女性蔑視ですね!
解りました(怒)


woonuma (@woonuma3)

いくらなんでも、「新潟に女性の知事はいらない」は言い過ぎですよ!


たがや (@sctc_ys)

女性蔑視剥き出し、と受け取られかねない発言でしょう、これは


ともぽん (@tomon_maimai)

自民党の本音ですね。 
「議員に女はいらない!職場に女はいらない!」
拡散します!!


あたらしい日本 (@newnippon2018)

これは致命傷....

与野党拮抗が長期化している焦燥感からつい出てしまったフレーズかもしれませんが、ノックアウトファクターになると思います。


雑草の下の土 (@naranoruru)

応援演説で女性差別を撒き散らすなんて商工会長は落選運動をやりたかったんですかね、もちろんはなみずさんのですよ。

609無党派さん (ワッチョイ 16f7-InwY)2018/06/01(金) 20:05:07.36ID:ED+aGrJv0
前回米山の当選を的中させた野党調査だと池田43.9、花角33.7だとよ。池田すげーな
新潟の選挙だとマスコミ調査より野党調査のほうがはるかに正確なのは、
前回の新潟県知事選で米山が全てのマスコミの情勢調査で劣勢だったことからも分かるな
まぁ最後まで気を抜かずに頑張れ


ジャーナリスト 田中稔@minorucchu 3時間前

新潟知事選。花角候補陣営の応援演説は酷いね。
ところで5月26,27日に実施した自民党の調査と国民民主党の調査では逆の数字が出ている。
バイアスのかかった世論調査の数字は信用できない。緩んだ方が負け、危機感を持ち続けた方が勝つ。いつものことだ。


neverfl@neverfl 3時間前

新潟知事選
野党・国民民主党調べ

池田43.9
花角33.7
サンプルデータ2,000人

前回のハッピー米山の時もここは当ててるからほぼ決定か

610無党派さん (ワッチョイ 16f7-InwY)2018/06/02(土) 04:27:44.02ID:oJYsj8TW0
トランプ大統領 米朝首脳会談6月12日シンガポールで開催へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180602/k10011462231000.html

アメリカのトランプ大統領は北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との史上初となる米朝首脳会談を、
当初の予定どおり今月12日にシンガポールで開催すると発表しました。


鵜飼 啓 (@s_ukai)

トランプ大統領、北朝鮮の金英哲・朝鮮労働党副委員長との会談後、米朝首脳会談は6月12日にシンガポールで、と発表。
会談一回では終わらないと述べ、首脳会談を重ねる考えも表明。


鵜飼 啓 (@s_ukai)

トランプ大統領、金正恩氏からベリーナイスな親書を受け取ったと発言。記者団に「見たい?」と問いかけ。


鵜飼 啓 (@s_ukai)

トランプ大統領、対北朝鮮政策で「最大の圧力(maximum pressure)」という言葉はもう使いたくないとも。


鵜飼 啓 (@s_ukai)

トランプ氏、北朝鮮への経済支援に言及し、「韓国がやる。中国も日本もやる。アメリカがたくさん出すようなことはない」


鵜飼 啓 (@s_ukai)

トランプ大統領、北朝鮮の金英哲・朝鮮労働党副委員長との会談後、
ホワイトハウスの南庭に一緒に出て、金氏が車に乗り、動き出すまでお見送り。

611無党派さん (ワッチョイ 16f7-InwY)2018/06/03(日) 19:30:45.16ID:1SqUIss00
ネットでは既に大炎上中の花角応援演説での女性蔑視発言がついに新聞(朝日新聞新潟版)でも報道されたな。花角に大ダメージだ
商工会会長にすらその場で意見できない花角みたいなひ弱なおっさんが新潟のために国や東電に物申したりできるわけない
新潟のためなら国や東電と戦う事も厭わない池田千賀子こそ知事にふさわしい


菊田まきこ (@kikuta_official)

女性活躍社会とはほど遠いですね。 https://ift.tt/2sCXnsp

612無党派さん (ワッチョイ 16f7-InwY)2018/06/04(月) 00:27:09.49ID:7ZPk11P70
JX調査では依然として接戦と。花角は意外と伸び悩んでるな。組織票っていったって無限にあるわけじゃないからな。バテてきた感じだな
公明党支持層の支持が1週間前の7割から変わってないし、これが限界なんだろう。自民党支持層も8割で打ち止めだろう
最後まで態度未定だった人たちのほとんどが投票当日は池田に投票しまくる
前回米山が当選した時もJXは自公候補の名前が先で、朝日も自公候補がやや先行、野党候補が激しく追うでまったく同じだったのに、
蓋を開けてみたらかなり票差をつけて米山が当選してたし、これは池田当選の可能性も十分あるな


新潟県知事選 中盤は花角氏と池田氏がなお接戦=JX通信社 独自情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180603-00086011

中盤情勢は花角氏と池田氏がなお接戦

JX通信社が6月2・3日(土・日)に実施した情勢調査を分析した結果、
新潟県知事選の中盤情勢は、自民・公明両党が支持する元副知事の花角英世氏と、
事実上の野党統一候補である前県議の池田千賀子氏がなお接戦となっているとみられる。
前五泉市議の安中聡氏への支持は広がっていない。

前回、1週間前の調査時点では約3割弱だった態度未定者は、今週末の時点で約2割まで減っている。

政党支持層別に見ると、花角氏は自民党支持層の8割弱と公明党支持層の約7割を固めた。

前回に引き続き「投票の際に最も重視する政策課題」を聞いたところ
「原子力発電所の再稼働」を最も重視するとした有権者が35.5%に上った。
前回(36.2%)と大きく変わらず、引き続き最大の争点となっている。
2番目に多かったのは「景気や雇用」(19.5%)、次いでごく僅かな差で「医療や福祉」(18.7%)となっている。

こうした争点別に支持動向を見たところ、原発再稼働を最も重視するとした有権者の中では約6割が池田氏を支持しており、
約2割に留まった花角氏を圧倒している。


新潟県知事選、花角氏がやや先行 朝日新聞情勢調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180603-00000039-asahi-pol

 10日投開票の新潟県知事選について、朝日新聞社は2、3の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。
自民と公明が支持する前海上保安庁次長の花角英世氏(60)がやや先行し、
野党5党が推薦する前県議の池田千賀子氏(57)が激しく追い上げている。元同県五泉市議の安中聡氏(40)は厳しい。

 有権者の4割が投票態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。

 池田氏は、立憲支持層の8割をまとめた。全体の半数強を占める無党派層の5割から支持を受けている。

613無党派さん (ワッチョイ 16f7-InwY)2018/06/04(月) 12:56:43.37ID:7ZPk11P70
新潟日報調査で花角、池田が互角、共同通信調査でも花角、池田が横一線

花角は自民党支持層の5割台半しか固めておらず。一部が池田に流れていると
最近の池田の応援演説してるメンバー見ても明らかに保守票の取り込みを意識してるから効果が出てきてるな
今日も野田元首相、喜四郎、大串、黒岩と田舎の保守地盤(野田は都市部だが)で保守の支持を得て当選してる議員が応援に来るしな

JNN世論調査で安倍内閣の支持率が第2次安倍政権が発足して以来、最も低い39.0%まで下がる
不支持率は上がり59.1%。不支持が支持を上回るのは3か月連続
一方、立憲民主党の支持率は2.4%の爆上げで絶好調


花角、池田氏が互角 知事選1週間前情勢 本社世調
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20180604397496.html

与野党系両新人が横一線 花角、池田氏、新潟知事選
https://this.kiji.is/376098352561030241?c=39546741839462401

 共同通信社は1〜3日、米山隆一前知事の辞職に伴う新潟県知事選(10日投開票)について電話調査を実施、取材を加味し情勢を探った。
いずれも無所属新人の前海上保安庁次長花角英世氏(60)=自民、公明支持=と
元県議池田千賀子氏(57)=立民、国民、共産、自由、社民推薦=が横一線で競り合っている。

 4割近くは、投票する人を「まだ決めていない」としており、情勢は変化する可能性がある。

 政党支持層別に見ると、花角氏は公明党で7割近くを固めたが、自民党では5割台半ば。一部が池田氏に流れている。

 池田氏は立憲民主党の6割台半ば、共産党の7割をまとめた。ただ社民党で5割にとどまる。

 「支持する政党はない」とする無党派層では池田氏3割台半ば、花角氏2割。無党派層での伸びも選挙結果を左右しそうだ。

 両氏とも慎重姿勢を示す東京電力柏崎刈羽原発の再稼働は「反対」「どちらかといえば反対」が計65.1%。
「賛成」「どちらかといえば賛成」は計20.2%にとどまった。安倍政権での森友、
加計学園問題、財務省元幹部のセクハラ発言などについて、知事選に「影響を与える」との回答は50.1%。「影響はない」44.0%を上回った。

 無所属新人の元五泉市議安中聡氏(40)は厳しい。

JNN世論調査、内閣支持率39.0% 最低を更新
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180604-00000006-jnn-pol

 JNN世論調査で、安倍内閣の支持率が第2次安倍政権が発足して以来、最も低い39.0%になりました。

 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より1.6ポイント減って、39.0%でした。
去年8月の39.7%を下回り、第2次安倍政権が発足して以来、最も低い数字となりました。

 一方、支持できないという人は1.4ポイント増えて、59.1%でした。不支持が支持を上回るのは3か月連続です。

 加計学園の獣医学部新設をめぐり愛媛県の作成した文書に3年前、安倍総理と加計理事長が面談したとする内容が含まれていましたが、
安倍総理はこの面談を否定。加計学園も「実際にはなかった」と説明しました。

 安倍総理や加計学園の説明に納得できるか聞いたところ、76%が「納得できない」と答え、
「納得できる」は13%にとどまりました。また、この問題で、加計理事長を「国会に呼ぶべき」と考える人は63%に上りました。

 森友学園との土地取引を巡る財務省の決裁文書改ざんや交渉記録の廃棄、前事務次官のセクハラ問題などを受け、
麻生財務大臣が辞任すべきかどうか聞いたところ、「辞任すべき」が54%で、「辞任する必要はない」の34%を上まわりました。

 一方、先週、大阪地検特捜部が不起訴とした佐川前国税庁長官について、「改めて証人喚問すべきだと思う」人は51%でした。

政党支持率

自民党 30.8% +0.4pt 立憲民主党 10.7% +2.4pt 共産党 4.0% +1.5pt 公明党 3.2% -0.5pt 日本維新の会 2.2% +0.4pt
社民党 0.6% +0.3pt 国民民主党 0.5% -0.3pt 自由党 0.3% +0.2pt 希望の党 0.2% -0.1pt

614無党派さん (ワッチョイ 16f7-InwY)2018/06/04(月) 21:05:27.21ID:7ZPk11P70
花角は足場が緩かった森よりはマシだが、強い候補ではない、
動けば動くほど伸びるタイプではなくて、固めるべきところを固めて逃げ切れるかどうかという選挙だと
逆に池田は動けば動くほど票が伸びるだろうし、勝つ可能性も十分あるな
米重も今回の情勢調査は確信がないって言ってるし面白い選挙になってきたな


米重 克洋 (@kyoneshige) 6時間前

調査を3週連続でやって分かることの1つは、花角氏はいわゆる「とても強い候補」ではないということ。
足場が緩かった森民夫氏よりは強いが、動けば動くほどするする伸びるタイプではない。
当然固めるべきところを固めて、逃げ切れるかどうかという選挙になっている。


米重 克洋 (@kyoneshige) 6時間前

前回の森民夫氏に関しては、正直、この人負けるだろうなと思いながら記事を書いたので、
そのニュアンスが行間に留まらずサムネにも溢れ出てしまった。今回はそこまで確信がない。難しい。

615無党派さん (ワッチョイ 16f7-InwY)2018/06/05(火) 20:00:51.40ID:hBACbQXT0
最新の情勢調査で池田の名前が前で逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
花角は自民支持層と公明支持層の8割を固めてこれだから、このままいけば池田勝利の可能性が高いか


新潟県知事選 池田氏と花角氏、横一線で大接戦|リサーチコム世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00010001-senkyocom-pol

新潟県知事選 池田氏と花角氏、横一線で大接戦|リサーチコム世論調査

今週末に投開票を迎える新潟県知事選に関して電話調査サービス「リサーチコム」のルーシッド株式会社が
6月2日・3日に実施した電話調査に選挙ドットコムが取材で得た情報を合わせて情勢を探りました。


池田氏と花角氏が横一線で激しく競り合う

リサーチコムが実施した電話調査に選挙ドットコムが取材で得た情報を合わせて新潟県知事選の情勢を探ったところ、
前回5月12日・13日に実施した調査に続き、立憲・国民民主・共産・自由・社民の5党が推薦する元県議の池田千賀子氏(57)と
自民・公明両党が支持する前海上保安庁次長の花角英世氏(60)が横一線で激しく競い合っています。
元五泉市議の安中聡氏(40)の支持は広がっていません。

自民・公明支持層を花角氏が、立憲・共産支持層を池田氏が固める。無党派層は池田氏がリード

支持政党別に見ると、花角氏はふだん国の政治で自民党を支持していると回答した人と公明党を支持していると回答した人のいずれも約8割を固めています。

池田氏は立憲民主党、共産党を支持していると回答した人の約8割をはじめ、国民民主党や自由党、社民党を支持する人の多くを固めています。
また、国の政治で「支持する政党はない」と答えたいわゆる無党派層からの支持は、花角氏が約2割、池田氏が約4割となっています。

原子力発電所の再稼働には慎重な意見多数。「どちらかといえば反対」は支持を分け合う

5月12日・13日に行った電話調査に続き、柏崎刈羽原発の再稼働について賛否を聞いたところ、
「反対」が38.4%、「どちらかといえば反対」が33.4%となり、合計で71.8%が反対と答えています。

再稼働について「賛成」「どちらかと言えば賛成」と回答した人では7割強が花角氏を支持しており、
「反対」と回答した人のうち、一定数は花角氏を支持しているものの、多数が池田氏を支持しています。
また、「どちらかと言えば反対」と回答した人では花角氏と池田氏が支持を分け合っています。

内閣の動向が選挙戦に影響する可能性も

「あなたは安倍内閣を支持しますか?」と聞いたところ、「支持する」24%、
「どちらかと言えば支持する」19.8%、「どちらかと言えば支持しない」29.7%、「支持しない」26.4%となり、
4月・5月時点の調査に続き、不支持(合計56.2%)が支持(合計43.8%)を上回る結果となりました。

「安倍内閣を支持する」「どちらかと言えば支持する」と回答した人では花角氏を支持する人が8割を超え、
「安倍内閣を支持しない」「どちらかと言えば支持しない」と回答した人では池田氏を支持する人が7割後半となっており、
内閣支持と候補者の支持に一定の相関が見られることから、投票日までの国政の情勢が選挙戦に影響する可能性も考えられます。

616無党派さん (ワッチョイ 16f7-InwY)2018/06/06(水) 18:15:31.95ID:XeCDhhO90
最新の情勢調査で池田がやや先行!これは期待できるな
枝野も今日は8時まで新潟市内を回るらしいし、勝てる可能性があるのだろう
米重と並んで信頼できる選挙予想屋の松田馨もリサーチコムの情勢調査を紹介

そして、投票日が新潟県知事選と同じ中野区長選挙も重要だな。枝野は選挙戦最終日の土曜の最後の街宣で登壇する予定
前回の選挙結果を見ても今回は立憲候補が勝つだろうな
それにしても維新は何であんなに多選してる既得権益の固まりの現職を自公と相乗りしてまで推薦してるんだ?
この体たらくじゃ維新が東京で躍進することはないな


池田氏やや先行で花角氏が激しく追い上げ|新潟県知事選に関する動向調査(第3回)(新潟県知事選挙)|リサーチコム
https://researchcom.jp/casestudy/electionsurvey/detail_LP.php?Target=niigatagovernor20180602

 今回の定期調査でも、やはり「支持政党なし」と答えた層が約36%とトップで、わずかに3%ほどの差で「自民党」支持が続きました。
 続いて、野党側では「立憲民主党」が18.4%と断トツで首位、共産党の4.93%がそれを追いかけます。与党・公明党は2.94%にとどまりました。
 大票田とも言える無党派層をどこまで取り込めているか、というデータをクロス集計で見れば、今回の選挙の大勢がより良く分かりそうです。

 気になる候補者別の支持では、調査結果に取材で得た情報を加味して終盤の情勢を探ってみました。
 野党の5党が推薦する前県議の池田千賀子氏がやや先行し、
与党の両党が支持する前海上保安庁次長の花角英世氏が激しく追い上げています。
 原発再稼働に対する意見別に見ると、池田氏を支持する層の9割以上が再稼働に「反対」「どちらかといえば反対」と答えており、
反対派に深く浸透していると言えます。逆に花角氏の支持層は5割以上が「賛成」「どちらかといえば賛成」と答えた層ですが、
残りは反対派も取り込んでいます。安中氏はここでも支持を広げられていません。
 「まだ決めていない」と答えた層の8割近くが再稼働に「反対」「どちらかといえば反対」と答えており、
反対派層の取り込みが情勢を決定づけそうです。


選挙プランナー松田馨 (@km55ep)

新潟県知事選、与野党対決が激しさを増しているようです。
今回は内閣の支持態度と候補者の支持に相関関係が見られるのが特徴的です。
あと4日間ありますから、国政の政局次第で風向きが変わる可能性もあります。

https://newspicks.com/news/3079447?ref=user_1735940&u=5QbL3V


東京・中野区長選立候補者

田中大輔(維新推薦 自民・公明支援 5選を狙う。自らが作った多選自粛規定を自らで削除したので批判多し。中野サンプラザ解体を推進)

酒井直人(立憲・国民推薦 共産・自由・社民支援 立候補者の中では一番若い46歳。中野サンプラザ解体を見直し)

市川稔(元自民党区議 初当選時は多選を批判して区長は最長でも2期までと言っていた田中の支持を一方的に決めた自民に反発し出馬)

吉田康一郎(元都議 民主→維新→次世代→日ころ 在特会とも活動していた極右レイシストの元都議。ネット保守からの支持は絶大)


前回の中野区長選の結果

当 30751 田中大輔=無現(自民・公明・みんな・維新)
  24189 喜治賢次=無新(民主・結い・生ネ)
  19944 宮本智=無新(共産・新社会)

617無党派さん (ワッチョイ 6bf7-z315)2018/06/07(木) 03:07:09.51ID:ZWNdu7oA0
.

618無党派さん (ワッチョイ 6bf7-z315)2018/06/07(木) 03:07:27.30ID:ZWNdu7oA0
やはり選挙戦後半になって池田が追い上げてきたんだな。前半は自公の組織票を固めてれば票が増えてた花角も後半は息切れ状態だ
池田の演説は日増しに良くなってきてるし、政策も原発以外のことをアピールする量が明らかに増えたし良い流れだな


産経新聞「産経新聞の取材では、告示前から選挙戦前半にかけて花角氏が多くの地域でやや優位だったが、
       後半に入って池田氏が追い上げてきた」


新潟知事選 無党派層取り込み重点 花角・池田氏、遊説VS国政批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000031-san-l15

 10日投開票の知事選は選挙戦終盤に入り、3候補のうち元海上保安庁次長の花角英世氏(60)=自民、公明支持=と、
元県議の池田千賀子氏(57)=立民、国民、共産、自由、社民推薦=の無所属新人の2人が、ほぼ横一線の戦いを演じている。
両陣営は勝敗の鍵を握る無党派層の取り込みを重視。池田氏は与野党の対決を強調し、
前回選の終盤で米山隆一前知事が票を伸ばしたとされる“必勝パターン”の再現を狙う。
花角氏は浸透しきれていない上越・中越地域を中心に攻勢をかけ、対抗する構えだ。

                   ◇

 ◆反原発訴え

 産経新聞の取材では、告示前から選挙戦前半にかけて花角氏が多くの地域でやや優位だったが、
後半に入って池田氏が追い上げてきた。共同通信社が1〜3日に電話で実施した世論調査でも両氏は互角の戦い。
ただ4割近くは投票先を「まだ決めていない」としており、最終盤まで予断を許さない展開となっている。

 池田陣営は3日ごろから「自民党が応援」「中央政府と直結」などの言葉が踊る新しいビラを投入し、
花角氏を支える与党の存在を印象づける戦略を強めている。
ターゲットは「反原発」や「反政権」に共鳴する無党派層。野党6党派の幹部らが次々と県内に入って政権批判を繰り返すとともに、
市民団体なども会員制交流サイト(SNS)を通じてアピールしている。

 共同通信の調査では、東京電力柏崎刈羽原発(柏崎市、刈羽村)の再稼働に
「反対」(39・6%)「どちらかといえば反対」(25・5%)は計65・1%を占め、
「賛成」(6・9%)「どちらかといえば賛成」(13・3%)の計20・2%を大きく上回った。
また、森友・加計学園問題や財務省元幹部のセクハラ発言などが知事選に影響するとの見方が半数を超えている。

619無党派さん (ワッチョイ 6bf7-z315)2018/06/07(木) 20:09:28.71ID:ZWNdu7oA0
手応えありと池田。池田陣営の雰囲気が日増しに良くなっていってるのが分かるし、これはいけるな

公式の立場では花角支持を表明していた長岡市長が勝ち馬に乗るために池田の応援に行ったのもでかいな
花角陣営はこれに怒ってるらしいな


池田ちかこ@ikedachikako 30分前

最強コンビでゲリラ街宣
先ほど、ボランティアさんから嬉しいメッセージが。電話かけの手応えが上々↑↑とのこと。
県内各地を回り日に日に温かい手応えご声援に感謝!!


佐々木和男 〜失われゆく言葉の重み〜 - @nabe10101948

池田千賀子さんを新知事に絶対させる。

長岡市の住民も結構頑張ってるいるんですよー。

応援演説してくれてる人は、長岡市のトップ『磯田市長』です。

https://pbs.twimg.com/ media /De5lnLqUYAA_SrI.jpg


ブーメラン (@a0720072040)

長岡市長を少し見直したよ。
篠田新潟市長の意向に逆らって応援してるんだから、勇気がいるよな。

620無党派さん (ワッチョイ d957-z315)2018/06/08(金) 20:47:19.27ID:jiW6V3sU0
俺の予想通り態度未定者が減る後半から池田が伸びて逆転したな
米重が通常は選挙後に公開する終盤情勢調査をわざわざ前倒しして公開するとか言ってた時点で、
情勢に変化があったのは普通に予想がつくのに、花角勝利とかはしゃいでたネトサポってほんとに馬鹿だな


米重 克洋@kyoneshige 5分前

新潟県知事選 池田氏と花角氏横一線 終盤までもつれる大接戦に=JX通信社 独自情勢調査
http://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180608-00086201/


新潟県知事選挙は、この週末に投開票日を迎える。
事実上与野党一騎打ちの構図となった今回の知事選挙の結果は、
終盤国会の行方や安倍首相の総裁選再選の可能性にも影響するとみられている。
この選挙について、報道ベンチャーのJX通信社では、5月中旬から4回に渡り電話による情勢調査を実施してきた。
選挙戦最終盤の情勢は、どのようになっているのか。調査の概要は、末尾記載の通りだ。

JX通信社が6月7・8日(木・金曜日)両日に実施した電話情勢調査を分析した結果、
新潟県知事選挙の終盤情勢は、事実上の野党統一候補である前県議の池田千賀子氏と、
与党系の元副知事・花角英世氏が横一線の大接戦となっているとみられる。前五泉市議の安中聡氏は厳しい。

池田氏は選挙戦終盤に入り、立憲民主・共産両党の支持層でそれぞれ9割超の支持を固めているほか、
社民党、国民民主党など他の野党支持層からの支持も広げている。また、無党派層の約4割からも支持を集めている。

対する花角氏は、自民・公明両党支持層のそれぞれ約8割を固めているほか、無党派層からは約2割台半ばの支持を得ている。

中盤以降からの変化としては、池田氏が無党派層を中心に残っていた態度未定者を取り込む勢いを増しているほか、
立憲民主党支持層からの支持もより固めた格好だ。

また、年代別に見ると、60代から80代までの世代では池田氏への支持が上回る

今回の知事選にあたって有権者に「投票の際に最も重視する政策課題」を聞いたところ
「原子力発電所の再稼働」の問題を挙げる人が引き続き最多の37.3%となった。
次いで「景気や雇用」20.6%、「医療や福祉」18.1%、「人口減少対策」7.7%、「教育や子育て」7.2%などと続いている。
このうち、最多となった「原発再稼働」の争点を重視する層の中では、
中盤時点よりも花角氏への支持がやや減る一方で、池田氏を支持する人が増えている。
一方で、それ以外の大半の争点では序盤まで花角氏が池田氏を上回る支持を得ていたが、
終盤までに「教育や子育て」などの争点で両候補の支持が拮抗する状態に変わっている。

621無党派さん (ワッチョイ d957-z315)2018/06/10(日) 01:11:14.91ID:pMle+iqm0
新潟の野党の選対ってほんと有能だよな。戦術をすぐに改善してくる
さすが参院選、知事選、衆院選と連戦連勝することだけのことはある
原発以外も訴えて教育や子育てなどの争点を重視する層でも票を伸ばして、
農協票とかの保守票も切り崩しまくってる


選挙プランナー松田馨

JX通信の世論調査では、「投票の際に最も重視する政策課題」において、
当初からリードしていた「原子力発電所の再稼働」を重視する層だけでなく、
「教育や子育て」などの争点を重視する層でも票を伸ばしているようです。
これは、序盤に池田氏や応援弁士の演説が安倍政権批判や原発再稼働に偏りすぎているという指摘があったことから、
終盤では演説内容やネットでの発信でも政策を丁寧に訴える方向に修正していったことが功を奏している可能性があります。

https://note.mu/km55ep/n/nefcd2d88f21d


彩山蔵人 (@southern_cloud)

返信先: @ikedachikakoさん

新潟日報の記事によると、農業団体である農協の政治団体は、県組織は花角推薦を決めたそうだけど、
地域に24あるJAでは、花角単独推薦は、僅かに7つのみ。1つは未定、
残りの16は自主投票か花角・池田両候補ともに推薦とか。
建設業界と違い、ほとんど締め付けもしてない様子。TPP考えたら、さもありなん


新田哲史 (@TetsuNitta)

新潟知事選、池田陣営の農業票獲得、保守票切り崩し戦術があからさまで、なんだかな。
「農業が争点です」なんて勝手に作っているわけですが、
それにしても選対中枢の指揮権が違う人物に移ったかのような変貌ぶりだな。
小沢系の人がタクトふるってるようにもみえるが、選挙下手の民主系には思えない。


12 Vader (@12vadar)

返信先: @TetsuNittaさん、@manzoku123さん

例の田中角栄の愛弟子って方のことでしょう?


新田哲史 (@TetsuNitta)

返信先: @12vadarさん、@manzoku123さん

も、ありますが、選挙は表にいる人と影にいる人、それぞれ有能でないと勝てないので、
ほかに田中選挙のコンテクストを熟知した人がいるようにみえます。

622無党派さん (ワッチョイ 1ba8-Vs7O)2018/06/10(日) 20:27:29.97ID:Yplnexqb0
ただ今の本スレと次スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ34
http://2chb.net/r/giin/1527945335/
第25回参議院議員通常選挙総合スレ35
http://2chb.net/r/giin/1528612883/

623無党派さん (ワッチョイ d957-z315)2018/06/10(日) 22:33:22.44ID:pMle+iqm0
立憲候補が中野区長選で自公維候補を破り、
中野区議補選では自民候補・共産候補との三つ巴で勝利し、東京での圧倒的な強さを見せつける!
ラスト2日連続で中野で応援演説した枝野と長妻のおかげだな。もう長妻の選挙区で勝てる自民候補とか存在せんだろ

https://twitter.com/rutaq_/status/1005767306377506816

624無党派さん (ワッチョイ d957-z315)2018/06/12(火) 13:12:28.17ID:Gs3MKkEN0
自民は3ポイント差の僅差の辛勝でしかなかったし竹下の危機感は当然だな
野党は社民党系県議でもここまでやれたんだから、菊田や森ゆうこ出してれば余裕で勝ってたし、
前回の知事選は森民夫が原発について何も触れない曖昧戦略だったのに対して、
今回は花角が原発に慎重なことを言って争点が潰されたから、
選挙戦前半は脱原発一辺倒だった池田は花角と差別化できずに苦労したが、
後半から脱原発以外のことも重点的に主張して票を伸ばしてたし、後半やってたことを最初からやれてれば池田でも勝ててた選挙だった

花角は原発再稼働については県独自の検証委員会の結論が出たら、
職を賭して信を問うって言って出直し選挙を示唆してたんだから、
ちゃんと有言実行して出直し選挙やれよ。原発再稼働の結論になったら今度こそ落選させてやるからな


自民 竹下氏 新潟知事選勝利「安倍政権の追い風にならず」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180611/k10011472531000.html

新潟県知事選挙で、自民・公明両党が支援した候補が当選したことについて、
自民党の竹下総務会長は、「安倍政権の追い風にはならない」として、
引き続き緊張感を持った政権運営が必要だという認識を示しました。

竹下総務会長は東京都内で講演し、10日に投票が行われた新潟県知事選挙について、
「森友学園や加計学園をめぐる問題は、選挙戦にものすごく響いた。
『中央政界を信頼できない』と言っていた人が何人もいたのは事実だ」と指摘しました。

そのうえで竹下氏は「支援した候補が勝ったことは重いが、安倍政権の追い風には、あまりならない」と述べ、
引き続き緊張感を持った政権運営が必要だという認識を示しました。

また、竹下氏は秋の自民党総裁選挙について「去年の後半ぐらいは
『安倍総理大臣の3選で間違いない』という空気が支配的だったが、
現時点では、『確実にそうだ』と言い切れない。米朝首脳会談や、日本を取り巻く国際情勢もにらみながら、
党や安倍総理大臣に対する国民の評価も冷徹に見つめなければならない」と述べ、
政治情勢を見極めて、派閥としての対応を判断する考えを重ねて示しました。

625無党派さん (ワッチョイ d957-z315)2018/06/13(水) 15:47:34.34ID:emqlDpLP0
日本郵政労組も参院選で組織内候補を立憲から出馬させることを決定!
まぁ国民党から出馬しても電力総連と自動車総連以外落選確実だから自然とこうなるわな


日本郵政労組が全国大会 参院選、立民から擁立方針
https://this.kiji.is/379436715687085153?c=39546741839462401

 日本郵政グループ労働組合(JP労組、組合員約24万人)は13日、高松市で定期全国大会を開いた。
増田光儀委員長は、来年の参院選に組織内候補として擁立する小沢雅仁中央副執行委員長を、
立憲民主党から出馬させる方針を明らかにした。大会は14日まで開催する。

 JP労組はこれまで小沢氏の擁立政党を決めていなかった。
増田委員長は「政治力を発揮するには来年の参院選で小沢氏の勝利が不可欠だ」と強調。
立憲民主党からの擁立を決めた理由について「最近の世論調査で(野党の中で)最も支持率が高い」と述べた。

 大会には立憲民主党の枝野幸男代表、日本郵政の長門正貢社長らが出席した。

626無党派さん (ワッチョイ d957-z315)2018/06/13(水) 16:29:18.71ID:emqlDpLP0
JR連合が私鉄総連の組織内候補として立憲から出馬する森屋たかしの支援を検討
JR連合も立憲に乗り換える気満々だな


JR連合定期大会で福山幹事長があいさつ
https://cdp-japan.jp/news/20180612_0589

 11日午後、東京都内で日本鉄道労働組合連合会(JR連合)の第27回定期大会が開催され、
福山哲郎幹事長と辻元清美国対委員長が参加しました。

 福山幹事長は「昨年結成25年を迎えられたJR連合の皆さまの役割はますます増している。
長年尽力されてきた民主的労働運動の積み上げを、さらに確信と自信をもって前に進めていただきたい」とエールを送り、
今国会の状況報告と終盤国会での取り組みの決意を語りました。
最後に「今日の議案で立憲民主党の参院候補予定者である森屋たかしさんの支援についてご検討いただいており、
大変ありがたく思っている」と感謝を述べました。

627無党派さん (ワッチョイ 46a8-aFJn)2018/06/14(木) 22:39:22.23ID:w3awoXFh0
現在の本スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ36
http://2chb.net/r/giin/1528852304/

628無党派さん (ワッチョイ 02f3-uYXe)2018/06/15(金) 15:25:44.79ID:C11XoDQU0
香川1区の小川淳也衆院議員が立憲民主党会派入りか。玉木涙目だな
立憲民主党の戦力がますます強化されるな


小川淳也@junyaog 55 分前

これから衆院本会議。カジノ法案を巡って石井大臣の不信任です。

明日、立憲の福山幹事長が香川入りし、懇談することとなりました。
私の会派問題等についてもひとつの節目となるかも知れません。

629無党派さん (ワッチョイ 02f3-uYXe)2018/06/15(金) 16:00:49.98ID:C11XoDQU0
安倍内閣の支持率が4カ月連続で減少
続投を表明した麻生は辞任すべきかどうかという問いでは「すべきだ」56.9%、「必要ない」29.1%
政府・与党内には、先の日米首脳会談など外交による支持率反転に期待もあったらしいが、
北朝鮮問題で蚊帳の外の無能安倍政権が外交で支持率が上がるわけねーだろ。国益のためにも無能の安倍は早く辞任しろ


内閣支持35%、4カ月連続減=「麻生氏辞任すべき」5割超―時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000065-jij-pol

 時事通信が8〜11日に実施した6月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比2.6ポイント減の35.5%で、4カ月連続の減少となった。
不支持率は同0.4ポイント増の43.4%だった。
一方、続投を表明した麻生太郎副総理兼財務相について辞任すべきかどうかを聞いたところ、「すべきだ」56.9%、「必要ない」29.1%だった。

 支持率35.5%は2012年の第2次安倍政権発足以降、昨年7月の29.9%に次ぐ低水準。不支持率が上回ったのも4カ月連続だった。
 政府・与党内には、先の日米首脳会談など外交展開による支持率反転に期待もあったが、
森友・加計学園問題に対する国民の不信感がなお根強いことが浮き彫りになった形で、安倍晋三首相は厳しい政権運営を強いられそうだ。


文書改ざん「決して国民は忘れていない」 自民・逢沢氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000067-asahi-pol

■自民党の逢沢一郎・元国会対策委員長(発言録)

 重要な法案の処理や安全保障の議論がある中で、
今度の国会で国民の非難を受けた(森友学園への国有地売却をめぐる)財務省の文書の管理の問題など、様々な問題があった。
2度と起こらない行政の仕組みをしっかりつくっていくことはもちろんだが、
大きな意味で行政のみならず政治も打撃を受けた。政府・与党としてこの問題にどのような対応で臨むか。
決して国民は忘れてはいないということを、我々としても重く受け止めていきたい。(自身が代表世話人を務める自民党谷垣グループの例会で)

630無党派さん (ワッチョイ 0276-uYXe)2018/06/17(日) 12:34:23.16ID:rPb/W2Me0
「神奈川で2議席取る」立民、参院選擁立へ着々
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00050026-yom-pol

 立憲民主党が、2019年夏の参院選に向け、選挙区候補の擁立作業を着々と進めている。
野党の中では最も高い支持率を背景に、他党に先駆けて選挙準備を進め、野党共闘を主導する狙いがある。

 「野党第1党の立民が定数4(の神奈川)で1議席しか取れないようでは、政権交代を起こすなんて言えない。神奈川は2議席取らせていただく」

 立民の枝野代表は16日、横浜市内で開かれた同党衆院議員の会合でこう強調した。
立民は参院選で、改選定数が複数の選挙区では独自候補を擁立する方針だ。

 すでに枝野氏は、神奈川以外にも立民の支持層が多い北海道(改選定数3)や枝野氏の地元・埼玉(同3)、
福岡(同3)で候補を立てる意向を表明している。他の野党に先んじて作業を進めるのは、
他党の現職議員の出馬をけん制し、立民から立候補するよう誘引する思惑もあるとみられる。

631無党派さん (ワッチョイ 46a8-aFJn)2018/06/20(水) 22:21:28.60ID:G1DZaHEW0
ただ今の本スレと次スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ36
http://2chb.net/r/giin/1528852304/
第25回参議院議員通常選挙総合スレ37
http://2chb.net/r/giin/1529500168/

632無党派さん (ワッチョイ 7f76-P7M3)2018/06/21(木) 16:21:08.01ID:dwdjHH100
喫煙者で安倍と同じ細田派であり、日本会議、神政連に所属し、幸福の科学信者、さらにジョイフルの社長も務める自民党のクズ議員が
受動喫煙対策を訴える肺がん患者に「いい加減にしろ!」とヤジを飛ばす
別の自民党議員はヤジを飛ばす議員を見ながら笑う。大西といいこいつといい安倍政権になってから自民党議員の劣化が凄まじいな
穴見なんて希望の逆風がないor共産党が候補者降ろしてれば吉良に負けて落選してた選挙に弱いカス議員のくせに調子に乗りすぎ
次の選挙では小選挙区は落選確実だな


受動喫煙対策を訴える肺がん患者にヤジ 国会議員「いい加減にしろ!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00010000-bfj-soci

受動喫煙対策が議論された衆院厚生労働委員会で、6月15日、参考人として招かれたがん患者が意見を述べている最中に、
自民党の穴見陽一議員が「いい加減にしろ!」とヤジを飛ばしていたことがわかった。

受動喫煙対策をめぐっては、昨年5月の自民党厚生労働部会でもヤジが問題になった。
大西英男衆院議員が職場での受動喫煙対策を訴えた三原じゅん子参院議員に「(がん患者は)働かなくていいんだよ」とヤジを飛ばし、謝罪した。


喫煙者にも配慮した答弁の最中に

ヤジは、自身もステージ4の肺がん患者で、日本肺がん患者連絡会理事長の長谷川一男さん(47)が意見を述べている最中に飛んだ。
日本維新の会の浦野靖人議員が、屋外で吸うことに対する考え方を質問し、それに答えていた。

長谷川さんは「原則としては屋外でもなるべく吸ってほしくないというのが肺がん患者の気持ちではある」と述べたうえで、
「やはり喫煙者の方がどこも吸うところがないじゃないかとおっしゃるのもすごくよくわかります」と喫煙者の思いにも配慮した発言をした。

その直後に、議員席に座っていた青いシャツ姿の議員から「いい加減にしろ!」とヤジが飛んだ。

長谷川さんはBuzzFeed Medicalの取材に「最初は何が起こっているのかわからなかった」とヤジについて振り返る。そして、そのまま次のように意見を続けた。

「そういったことで、屋外の喫煙所を作る、増やしていくというのは一つの方法ではないかと考えてはいます。
しかしながらそれも一時的なもので、なんとか数年経った後にそういったところもなくしていくことができればいいんじゃないかなと個人的には思っております」

すると、再び青シャツの議員から「いい加減にしろ!」とヤジが投げられた。別の自民党議員はヤジを飛ばす議員を見ながら笑っていた。

長谷川さんが、病気のために脆くなった骨を守るコルセットを外しながら、受動喫煙による被害の実態を必死で訴えた後に行われた質疑だった。

「こんな人が国民の健康を守る法案を審議しているのか」
ヤジを言われた瞬間は何を言われているのか理解できなかったという長谷川さんは、その後、残念な気持ちが湧き起こってきたと話す。

「私以外の受動喫煙に反対する医師にも文言はわかりませんがヤジを飛ばしていました。一部の国会議員は、意見を聞くために呼んだ参考人に対しても、
自分の意見と違うとヤジでプレッシャーを与えるものなのかと驚きました」

「こういう人が、国民の健康を守る大事な法案を審議しているのかと思うと残念でなりません」

やはり参考人として呼ばれ、長谷川さんの隣の席に座っていた全国がん患者団体連合会理事長の天野慎介さん(44)も、
長谷川さんにヤジが飛ばされたことに、一瞬耳を疑った。

「参考人として招かれ、体調が良くない中をおして出席したがん患者に、ヤジを飛ばすとは驚きましたし、悲しく信じられない気持ちでした。
受動喫煙対策はマナーの問題に止まらず、国民の命や健康に関わる問題であり、
受動喫煙に苦しむ患者やこれから苦しむかもしれない国民のためにも、真摯に向き合った議論をしてほしい」と話している。

自民党の別の議員によると、穴見議員は喫煙者だという。

BuzzFeed Japan Medicalは、穴見議員の秘書に複数回、電話で取材を申し込み、
秘書からの要請で、16日に穴見議員に発言の意図などを聞く質問状を送った。

20日までに回答はなく、秘書は「回答するかどうかもわからない」と話しているが、ヤジについて否定はしていない。

633無党派さん (ワッチョイ 7f76-P7M3)2018/06/23(土) 13:21:30.23ID:9fcnXLBg0
野党共闘、共産に危機感 政権批判票は立憲に 党員10カ月連続減
https://www.asahi.com/articles/DA3S13550996.html

 野党共闘と党勢拡大の両立をめざす共産党が危機感を強めている。
昨年秋の衆院選で共闘は一定の成果を収めたが、政権批判票を立憲民主党に奪われて党の議席は激減。
党員拡大を立て直しの第一歩と位置づけたが、10カ月連続して減り続け、低迷に歯止めがかからない。
来年夏の参院選に向け、今後本格化する他党との調整も難航が必至だ。


 今月11日、東京・千駄ケ谷の共産党本部。緊急に招集された党中央委員会総会は緊張感に包まれた。

 「連続的に後退が続く状況。このままでは致命的な弱点となりかねない」

 志位和夫委員長は党勢低迷を認め、2016年の参院選当時の党員数や機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数を回復する目標を示した。だが、実現は容易ではない。

 高齢化を背景にピーク時の1990年に約50万人いた党員は17年に30万人まで減り、その後も減少が止まらない。
衆院選を総括した昨年12月の総会では党員増を立て直し策の柱にしたが、結果は逆に10カ月連続減。赤旗購読者数も5カ月連続で減少が続く。

 この日の総会で、志位氏は党員を1万6千人増やす目標の達成時期を今年9月末まで2カ月延長し、
「必ずやりきる」と決意を示したが、党内からは悲観論も漏れる。

 来夏の参院選は改選を迎える3議席の選挙区の積み増しに加え、
過去2回は5議席にとどまった比例区で7議席を確保することが目標。
昨年の衆院選比例区の約2倍の850万票を得る必要があり、党関係者は「実現性よりも党内引き締めが狙い」と話す。


 ■参院選へ調整難関

 来夏の参院選で、32ある1人区で候補者を一本化することは野党陣営の共通目標だが、
「相互支援・共通政策の合意が条件」という共産党の思惑通りには進みそうもない。

 立憲の枝野幸男代表は、あくまで「候補者のすみ分け」を進める立場で、相互支援などの合意は受け入れない方針だ。
「地元から一本化を求める声が中央に上がれば、共産も無視できない」(立憲幹部)と譲歩を迫れるとみる。

 仮に候補者を一方的に降ろせば、選挙区での活動量が落ち、主戦場とみる比例区票の掘り起こしに響く。
それでも、野党共闘の枠組みを優先せざるを得ない共産幹部は「最終的に党方針を見直すこともやむを得ない」と弱音を漏らす。

 内外の厳しい状況に党の地力や他党への交渉力を強めるしかないのが実情だ。
他党より早く参院選1人区で計19人を公認(21日現在)したのも、交渉を優位に進める狙いがある。
国会で森友学園の国有地取引問題の内部文書を暴露し、存在感を示すことも、党の発言力向上につながると期待する。

 党員獲得のほか、2月にネットサポーター制度を始め、来月には赤旗電子版も発行する。
「(事務所内に)同じ顔のポスターがいっぱい貼ってあると気持ち悪い」などのサポーターの苦言も
小池晃書記局長らが聞き取り、党運営に生かす「体質改善」に取り組んでいる。

634無党派さん (ワッチョイ 7f76-P7M3)2018/06/25(月) 00:49:50.94ID:k/NKd78r0
定数2の杉並区議補選でなんと立憲候補がトップ当選!自公候補が2位、共産候補が3位、
自由を守る会(音喜多の仲間の上田令子が代表)候補の生田が6位と最下位!
もはや立憲は東京や都市部などの無党派層が多い地域では無敵状態だな
都民ファーストに投票してた層は立憲に移った


杉並区議補選出口調査
http://pbs.twimg.com/  media  /Dgc5Ng7UcAEn7jX.jpg

2019 政治決戦ウオッチ (@electionshow17)

木梨氏の大量得票は予想通り

それにしても
東京での立憲民主党の勢いは
全く侮れない

ほぼ自公と同じ集票力


2019 政治決戦ウオッチ (@electionshow17)

るたさんの予測通りなら
希望の党に投票した
「必ず選挙に行く」層は
ほぼ立憲民主党が
吸収したことになる

生田氏の得票予測は衝撃


東一 (@touiti_abann)

返信先: @electionshow17さん

生田氏。自由を守る会ですか。ここの主力である音喜多都議や上田都議はあちこちチョロチョロしているイメージがついている。


2019 政治決戦ウオッチ (@electionshow17)

返信先: @touiti_abannさん

みんなの党に投票してて
維新は受け入れられなかった人
小池都知事に失望した人の
受け皿かと思ってたけど


2019 政治決戦ウオッチ (@electionshow17)

このままだと
#立憲民主党
は南関東の
県議選 政令市議選では
無敵が確定

候補者選びが肝要だが
選択肢は色々ありそう

635無党派さん (ワッチョイ bfa8-/rSP)2018/07/05(木) 00:58:45.76ID:8wmqz9Ol0
ただ今の本スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ38
http://2chb.net/r/giin/1530181048/

636無党派さん (ブーイモ MMcf-kmiX)2018/07/05(木) 10:48:09.54ID:JswyAKfsM
こっちの事件では、ガソリンプリカ姫に飛び火w


【文科省局長逮捕】 野党が国会で集中審議を要求へ
 立憲 辻元氏「安倍首相も行政を私物化してる!」 
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1530708830/

79 あなたの1票は無駄になりました 18/07/04(水) 23:41:23.46 ID:TX5muEUz0

立憲民主党はブーメランぽいのあるけど?

山尾が、
通信制高校の経営者から300万円の寄付献金を受けて
国に対して「私学助成金や就学支援金を拡充するよう」に
請願を提出していて収賄罪の疑いが判明!!
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚
http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-e558.html
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

637無党派さん (ワッチョイ bfa8-/rSP)2018/07/06(金) 20:13:00.68ID:FMqOrWDO0
ただ今の本スレと次スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ38
http://2chb.net/r/giin/1530181048/
第25回参議院議員通常選挙総合スレ39
http://2chb.net/r/giin/1530872869/

638無党派さん (ワッチョイ 9ea8-eJdK)2018/07/15(日) 17:37:58.12ID:WSa+qN7m0
ただ今の本スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ40
http://2chb.net/r/giin/1531613246/

639無党派さん (アウアウカー Sa55-4c10)2018/07/16(月) 21:27:15.44ID:GjDeTU7Aa
いつから参院スレはニュースコピペだらけになってしまったんだろう

640無党派さん (ササクッテロレ Spbd-JZ/w)2018/07/17(火) 10:34:53.39ID:3fCWr7M5p
小沢一郎

立憲民主と国民党は覚悟を決め原発0に舵をとれ
原発0で野党がまとまれば参院選でねじれを起こせる
争点は原発だ

https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1018776741278466050?s=21

641無党派さん (CH 0H49-VthM)2018/07/18(水) 07:41:09.26ID:EvmqtjqdH
日本の政治はなぜ腐敗しているのか どう直すのか 韓国人皇室が原因  https://goo.gl/jKuCqy
国民が大統領を選べる外国、総理大臣すら選べない日本 天皇が原因  https://goo.gl/c7sYpR
皇室と日本政治について考えてみよう 天皇が問題       https://goo.gl/bAkzNv
闇の政府  低姿勢で笑顔の黒幕 〜韓国人天皇と皇族   https://goo.gl/1vbrUj

642無党派さん (ササクッテロ Spbd-JZ/w)2018/07/18(水) 09:09:40.92ID:g4CCBGjdp
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】

643無党派さん (ワッチョイ bfa8-yYaT)2018/07/25(水) 00:01:23.66ID:DXOaDFUi0
ただ今の本スレと次スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ40
http://2chb.net/r/giin/1531613246/
第25回参議院議員通常選挙総合スレ41
http://2chb.net/r/giin/1532434826/

644無党派さん (ワッチョイ 128c-2QVD)2018/07/26(木) 00:35:35.94ID:m2N3e/HU0
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

645無党派さん (ワッチョイ 4f01-LwZc)2018/07/27(金) 23:05:45.61ID:m5ZuZS8M0
枝野代表「3時間演説」緊急出版、一晩でAmazon1位に 政治家発言の著作権は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00008293-bengocom-soci

立憲民主党の枝野幸男代表が7月20日、安倍内閣の退陣を求めた内閣不信任決議案を提出するにあたり、
2時間43分にわたって行った演説が緊急出版されることになった。
7月26日にAmazonの予約ページが公開されると、一夜にして総合ランキング1位に躍り出た。

この演説は、今国会事実上の閉会となった日、多くの被害が出た西日本豪雨災害への対応が求められる中、
不急のカジノ整備法案を成立させようとしているとして、安倍内閣を強く批判したもの。
演説は約2時間40分にも及び、ネットで話題となっていた。発売元の扶桑社では、
「またSNSで発表しただけにもかかわらず、予想以上の反響で驚いている」と話している。

●「予想外の反響、背景には現政権や国会、既存メディアへの不満」

出版される本のタイトルは「枝野幸男、魂の3時間大演説『安倍政権が不信任に足る7つの理由』」。
編集を担当するネットメディア、ハーバービジネスオンラインの高谷洋平編集長によると、
当日の国会審議を視聴中、同サイトの執筆陣から勧めがあり、出版化を決意。
「演説の内容をさまざまな方に見てもらいたいと思い、とにかく早めに出すことを優先しました。
最短で行ける日程で進行したため、こうしたタイミングになりました」と明かす。

解説には、労働問題の専門家である上西充子・法政大学教授や政治学者の田中信一郎・千葉商科大学特別客員准教授らが担当する。
上西教授は安倍内閣が進めてきた高プロ制について、批判を行ってきた。初版部数は1万5000部という。

出版の公表から一晩で「Amazon総合1位」となったことについて、高谷編集長は、「予想以上の反響で驚いています。
ただ、この背景には現政権の不誠実な答弁やさまざまな疑惑・不祥事への対応、あるいは国会や民主主義が崩壊していること、
そしてそれを報じる既存メディアの姿勢に不満を抱いていた方が一定数いたのではないかと思っております」と話している。
「主義主張・思想信条に関わらず多くの方に読んでもらい、『国会とは』『民主主義とは』という議論のきっかけになればいいと思います」

646無党派さん (スフッ Sd32-2yYQ)2018/07/30(月) 11:40:16.22ID:fnDyqd6Qd
>>645
扶桑社がこれ出すの?

647無党派さん (ワッチョイ 027b-edg2)2018/07/30(月) 11:47:36.09ID:Vt9t+mb00
>>646
扶桑社のSPA!!で連載もってる菅野完が企画書だす→採用される、の流れ

648無党派さん (ワッチョイ 4bbe-tjON)2018/07/30(月) 15:15:32.56ID:ayf09wIe0
プロの解説    ↓

796 名前:右や左の名無し様 (ワッチョイ 9267-oxGy)
投稿日:2018/07/30(月) 13:39:54.15
ID:YW8pJK6q0

猫組長@nekokumicho

米国とは犯罪人引き渡し条約を締結してるけど、逮捕前と公判中では身柄の扱いが違うはず。


まあ、引き渡しの請求も無いやろ。

米国領に近寄らなかったら大丈夫だろ。

日本の近場だったら台湾がICPO非加盟だから、いざとなれば台湾に逃げればいい。

649無党派さん (ワッチョイ 27bd-dWiX)2018/07/31(火) 10:05:16.42ID:WIvfvTIT0
橋下徹さん「自民の杉田は昔維新にいたけど最低なネトウヨ議員だね自民党は最低!愛国とかダッセェ」
http://2chb.net/r/liveplus/1532957974/

【大阪】NMB山本彩卒業発表
http://2chb.net/r/liveplus/1532997783/

650無党派さん (ワッチョイ 027b-edg2)2018/07/31(火) 18:51:39.60ID:RaWZt+di0
誘導

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
http://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1529140152/

651無党派さん (ササクッテロ Sp47-dWiX)2018/08/01(水) 08:31:39.83ID:wdInVjMYp
橋下徹さん「自民の杉田は昔維新にいたけど最低なネトウヨ議員だね自民党は最低!愛国とかダッセェ」
http://2chb.net/r/liveplus/1532957974/

自民党の杉田水脈・衆議院議員が『新潮45』に寄せた記事の中で、性的少数者に対し「生産性がない」などと表現したことについて、AbemaTV『橋下徹の即リプ!』(26日放送)にも、視聴者からの批判の声が寄せられた。

橋下氏は「僕は“ネトウヨ“という言葉が嫌いだけど、ネットの中には、いわゆる“国士気取り“、威勢の良いことを言っているような人を応援する一部ユーザーがいる。そういう人たちに拍手喝采を受けながらずっとやってきた人。
彼女の意見は意見として、特定の個人の名誉を毀損しない限り表現の自由だとも思うが、僕は絶対に反対だ。税金使っている国会議員だし、日本で一番生産性がないのはお前だ。アホか!」と厳しく批判。

かつて、日本維新の会にも所属していた杉田議員。橋下氏は「ポンコツの一人だ。責任の一端は僕にもある。応援に来てくれと言ってきたから行ったのに、一度選挙に落ちたら、橋下はなんだかんだと言って批判してきた」と指摘、
「“自分は「保守」だ、日本の歴史や伝統文化を守れ““国を背負ってとか“言っている連中に限って恩知らずが多い。礼儀がなってない。その後、一生懸命“国士気取り“活動しているうちに目に止まったのか、自民党で出て通った。
なんで安倍さんは選んじゃったのか。自民党というのは、そういう議員まで全部抱え込んでいくから。でも、こういう国士気取りはもうダメだ」と訴えた。

AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00010000-abema-pol

652無党派さん (ササクッテロ Spc7-j3zu)2018/08/02(木) 08:47:28.52ID:7PkzYOrZp
【生産性】自民杉田水脈「育児放棄」と「不倫」の大スクープ 文春が報道【ブーメラン】
http://2chb.net/r/liveplus/1533166811/

杉田水脈(51)衆院議員 に「育児丸投げ」「不倫」

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/9972

【緊急】杉田水脈衆院議員辞任か?なんと文春砲 が炸裂!!「不倫」「育児放棄」の大スクープ
http://2chb.net/r/news/1533120894/

653無党派さん (アウアウウー Saa7-Uuc6)2018/08/02(木) 10:34:28.50ID:PHsk+inaa
>>652
元維新衆議院議員河野正美

654無党派さん (ササクッテロ Spc7-j3zu)2018/08/02(木) 12:28:17.58ID:7PkzYOrZp
杉田水脈(51)衆院議員 「育児丸投げ」「不倫」

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/9972

これが文春のHP
きちんと載っているよ

655無党派さん (ワッチョイ ff9c-j3zu)2018/08/02(木) 15:33:34.69ID:Vq/zEf400
国民民主が「排除の論理」を繰り返して消滅へ突き進む!? 新潟知事選「他党と交わるな」 不信の文書

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7V3J9LL7VUTFK002.html?iref=comtop_8_01

6月10日投開票の新潟県知事選が告示される2日前。民進党県連(現・国民民主党県連)が地方議員らに「連合新潟との合意・確認事項」と題したA4判2枚の文書を流した。

《確認団体には加わらないこととする》《確認団体の本部長や顧問に就任している各衆院議員は集会に招かない》《確認団体の役員就任は断るものとする》
 確認団体とは、野党系候補の選挙対策本部のことだ。文書は、社民党、共産党などの政党や立憲民主党の国会議員と交わらないよう指示する内容だった。

(国民の大塚耕平共同代表)と表向き共闘した。ところが、内実はバラバラだった。


ただでさえ支持率ゼロの国民民主党は、来年は消えてなくなると思いますね。

無党派層から支持されてないから、連合の言う事を聞くしかなく、それがまた無党派層からソッポ向かれるという悪循環になってるのでは。

「希望の党」で前原氏がやった「排除の論理」をまた繰り返してるわけで、学習能力が本当にないなぁって思いますね。

656 ◆/NaMaRa/oA/B (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 17:36:49.85ID:c0McKfirM
帰宅したら次スレ建てるわノシ
昨晩建てておけば良かったわ

657 ◆/NaMaRa/oA/B (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 17:54:02.38ID:c0McKfirM
名古屋も40℃超えたんだよな
どえらけねゃあ暑い訳よ
観測史上最高気温だからね

658無党派さん (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 17:55:23.10ID:c0McKfirM
40度以上連発 酷暑の2013年を上回る
tenki.jp 日直主任
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2018/08/03/1587.html

659無党派さん (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 17:57:15.73ID:c0McKfirM
立憲・自由・社民3党首が会談「立憲民主党が衆参で野党第一会派に」国民民主党の国会対応に不満
https://www.sankei.com/politics/news/180802/plt1808020035-n1.html

660無党派さん (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 17:58:43.23ID:c0McKfirM
「山根は舎弟だった」山口組傘下M組長が暴露!ヤクザの流儀で会長に成り上がったんだよ
https://www.j-cast.com/tv/2018/08/03335484.html

661無党派さん (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 18:00:06.05ID:c0McKfirM
「18連休」「モリカケばかり」「公開リンチ」……嫌われ野党の言い分は?
文春オンライン 常井 健一
http://bunshun.jp/articles/-/8444

662無党派さん (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 18:00:59.78ID:c0McKfirM
運転免許証の有効期限が「平成」から西暦表示に変更へ 顔写真の要件も変わる!
くるまのニュースライター 正田拓也
https://kuruma-news.jp/post/99842

663無党派さん (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 18:01:45.90ID:c0McKfirM
東京医大女子減点、厚労相「あってはならない」
https://web.smartnews.com/articles/2WyBT47y7Jx

664無党派さん (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 18:03:01.00ID:c0McKfirM
自民、佐川氏告発せず 発言「偽証ではない」
https://this.kiji.is/398014756897719393

665無党派さん (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 18:03:43.63ID:c0McKfirM
立憲が自由、社民に連携呼び掛け=参院で会派結成も視野
時事通信社
https://web.smartnews.com/articles/2WATYTPu173

666無党派さん (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 18:04:16.66ID:c0McKfirM
日米地位協定改定を提言=公明
時事通信社
https://web.smartnews.com/articles/2WATYTMweay

667無党派さん (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 18:05:25.02ID:c0McKfirM
自民党総裁選、安倍支持4派 全国で集会開催へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3437793.html

668無党派さん (ワントンキン MM9f-fHdY)2018/08/03(金) 18:20:01.27ID:c0McKfirM
安倍首相3選“当確”でゴッドマザーは満面の笑み 気がかりは嫁の昭恵さんだけ…
上田耕司
https://dot.asahi.com/wa/2018080200080.html

669無党派さん (スプッッ Sd1f-C0S4)2018/08/03(金) 19:29:34.82ID:k9ph1mfVd
853 名前:なまら ◆/NaMaRAd8lCn
統合失調症 幻聴の不安、切迫して訴える女性(前編)

 「『自分のことしか考えないやつだ』って。幻聴がするんです」「私のことをうわさしているみたい。『ばか、死ね』って」

 30歳代の女性が、急せき立てられるように訴えた。話すそばからよだれがあふれ、ハンカチで口角をおさえ
笑顔が似つかわしいはずの、くっきりとした目鼻立ちなのだが、眉間に深く刻まれたしわが、焦燥に駆られる日々のあり様を明示していた。

通院していた精神科クリニックから入院を勧められて、紹介状を持ってこちらの病院を受診した。「統合失調症」と診断され、これまで10年以上にもわたって、精神科病院に入退院を繰り返してきたのだという。
 「後ろに霊がいる感じです」「頭がボーッとしていると、『あれだ、あれを考えろ』って幻聴が言ってくる」
「電話の受話器を取ろうとしたら、やらされている感じがして」
「外に出たらキモいって言われる」
「妄想気分」は、絵画「ムンクの『叫び』」に表現されている不気味さに通底し、もはや想像の域を超える。いずれも、統合失調症に特徴的な症状だ。

女性に改めて問い直すと、“霊”は実際には見えず、気配だけを感じるというし、“幻聴”は耳から聞こえてくる本来の声とは違うと理解できていた。
“幻聴”の内容も、宇宙や神、電磁波兵器組織など、日常から超越した“何者か”が暗躍するような、統合失調症を彷彿させる突拍子もないもの
紹介状の処方欄には計13種類が処方されていた。1日分の量だ。

これだけの大量処方にもかかわらず症状が悪化したということは、裏返せば、薬が効いていないということにほかならない。
大量処方のため、意識が動揺し注意や判断も鈍り、意欲がそがれ、かえって統合失調症のように見て取れてしまうことも珍しくない
ひとまず、大量処方による“目くらまし”を取り払う上にも「不安」を主体とした状態ではないか、という印象を胸中に納め、はぐらかした

 「声が聞こえてきても、聞き流しましょう」「構わない相手にしないように」
幼児をあやすようになだめた
「なくそうとじたばたしても、迷いが深まるばかりです。諦めて、嵐が過ぎるのをただ待ちましょう」
待つことそのものが治療であると、繰り返し伝えた

877 名前:なまら ◆/NaMaRAd8lCn [sage] :2018/04/17(火) 11:59:04.14 ID:DiBp1vNd
統合失調症 幻聴の不安、切迫して訴える女性(後編)

入院して数日が過ぎ、「処方薬を徐々に減らしていきましょう」と提案した時だった。
「やめて!薬を減らさないで」と、不安を募らせ泣き叫び、過呼吸で倒れ込んだ。

後日、1日分の処方薬をボール紙にセロハンテープで貼って並べて示し、それぞれ副作用を記した。薬を減らす利点を繰り返し説明した。
「確かに薬を飲めば落ちつきます。けれども副作用もあるしいつまでも薬に頼っているわけにはいかない」

「いつかは減らさないといけないと頭ではわかるけど、でも不安」と訴えかけてくれば、「理解できたなら、不安を抱えながらでも実行しましょう」などと応じた。

薬を減らしたおかげで流涎は軽快し、滑舌を取り戻した。曇った表情に、生気が差し始めた。とはいえ、不安はしぶとく動揺し続けた。

院内の売店で、思い通りのお菓子が買えなかったと後悔が極まり不安を募らせる、などということもあった。そのたびに医療者にすがりつき、不安を訴えた。「声が聞こえたから不安なのに、わかってくれない」と、不満の矛先をこちらに向けることもしばしばだった。
長時間手を洗わずにはいられないという、不合理とわかっているのにやめられない「強迫行為」も顕あらわになった。
一方で、減薬しても、“幻聴”が悪化することはなかった。

大量の精神科薬による副作用を解いてみれば、流涎も発話の“こもり”もなく、柔らかい声色で、やはり、笑顔が似つかわしい女性だった

過ちは人の常である。殊に臨床現場では、自身の非力さ加減を思い知らされるばかりだ

とりあえず薬を出せばいいという
過ちをいち早く知り、正すためにも、
精神的不調を抱えた方一人一人の訴え、症状、来し方に、そして、ご家族や地域の方々、チーム医療の同僚たちなど周囲の多くの助言者の声に、ただ耳をすます日々である
薬は時に毒となる

945 名前:なまら ◆/NaMaRAd8lCn [sage] :2018/04/17(火) 12:14:03.37 ID:DiBp1vNd
花*花って歌手がいたじゃん
あの歌
「あー良かったな♪統失じゃなくて♪自分に関係ないから無条件で叩ける♪
あー良かったな♪統失じゃなくて
あー良かったなネット楽しいな」

670無党派さん (ワッチョイ 6fa8-q2sR)2018/08/03(金) 21:37:09.54ID:vzsRRaVe0
ただ今の本スレと次スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ42
http://2chb.net/r/giin/1533291980/

671無党派さん (ワッチョイ 4a9c-jQgE)2018/08/11(土) 16:40:20.97ID:XLF3luD30
麻生太郎が石破氏を猛批判「このバカタレが!」

麻生太郎財務相は11日、自民党の石破茂・元幹事長が「正直、公正」を掲げて党総裁選に立候補表明したことについて、「派閥をやめようと言ったのは誰だ。言っていることと、やっていることが違う」などと痛烈に批判した。

麻生氏は、福岡県北九州市内であった会合で、石破氏について「派閥を解消しますと言って無派閥の会をつくって、石破派に変えたんでしょ。
言っていることと、やっていることが違うのはあんたじゃないかと、全員もれなくそう思ったと思いますね」と述べた。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000048-asahi-pol

672無党派さん (ワッチョイ 4a9c-jQgE)2018/08/13(月) 15:04:37.63ID:XAxQb2fw0
石破茂さん「何で安倍は焦って憲法改正しようとしてんの?改正する前にきちんと議論して丁寧にしろ」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1534135220/

673無党派さん (ワッチョイ 1bbe-iGFr)2018/08/13(月) 15:17:18.99ID:nf2N5gqb0
宜保晴毅氏、出馬表明 豊見城市長選 「楽しく住みよい街に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000015-ryu-oki

沖縄・豊見城市長選立候補予定者

宜保晴毅=無現(保守系)
宜保安孝=無新(保守系)
山川仁=無新(オール沖縄)

674無党派さん (ワッチョイ c6a8-91Tv)2018/08/14(火) 13:07:46.14ID:UOySa+VA0
ただ今の本スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ43
http://2chb.net/r/giin/1534202101/

675無党派さん (ワッチョイ 0f23-JoLF)2018/08/17(金) 04:18:40.89ID:01ZEd0Zi0
    / _       ヽ
    |  ⌒\   〆⌒|
    |  ノ>)⌒(くヽく
   6|(  // (   )//i
    |   ノ  ̄ ̄ ヽ )
  /⌒\  > ェェュ< /   昭恵たーん
  l    \___/ ̄ ヽ    ウッアッ…
  |  |  。    。|  |
  .{  \       |  |
   / \  ヽ-┐┐,-=,, _
  /    \   (  ̄U\_ ..)..・
 /     /LLL-nnn-=^``   。 ゚
/     (;;;;火;;)   |    ; 。. _
          /::::::::,l!l!l!!ヽ`"゛/ ::::::|
         /::::::/ .,,=≡, ,≡=,:::|
         i::::::l゛ .,/・\,!./・\:τ
          |:::|  :⌒ /..ヽヽ⌒|:i
ヽ         (i::i″   ,ィ__)   レ
 ゝ、        ヽ   /::::/:::〈  i  イヒヒ…    /つ
\::::::ー- ... _   ヽ_ ノ::トェェェイ ヽ_/        /:::::二|
  丶、::::::::::::::::`..ー.._.人  uー'´ 人__  ..__,-一'__、_:::-/
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::、`ー-ー' /-一' ̄::::::::::::::: _/
   *      .:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒*☆*⌒)   °
       +   |.:.:.:.:.//(__人__)|~
           \/×  /ヽ.:/        *
           ((  ^   (  ^ ))
           .゚∧  ノ・ ・)  ∧  ウフフ…
    。       )人 ´ ⌒  人(
⌒)          ノ  ニ  イ_   
*⌒)     (二二二       二二つ
__)~(⌒Y⌒)     人。 人 。ノ      +    (⌒Y⌒)
 (⌒*☆*⌒)    (      ノ      (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)

676無党派さん (ワッチョイ 0f23-JoLF)2018/08/20(月) 04:54:28.22ID:jmJlWlFL0
 自民党 福井照 大臣
第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 	YouTube動画>2本 ->画像>36枚

677無党派さん (ワッチョイ 4b2a-CEJQ)2018/08/20(月) 12:57:13.09ID:V8DiqaLN0
オール沖縄が玉城デニーを擁立する方針を固める。玉城も立候補に前向きな姿勢を示す
翁長知事が後継候補に挙げたもう一人である金秀グループの呉屋守将会長も玉城の支援を表明
保革を超えた政治勢力の結集を図る「オール沖縄」の枠組みは維持される見通し
これはオール沖縄の勝ちだな。亡くなった翁長知事が後継者指名した候補が弔い合戦、
しかも、玉城は知名度抜群な上に、保革を超えた幅広い層から支持を得ていて、若年層からも票が取り込める候補だ。自民に勝ち目はない


沖縄県知事選、「オール沖縄」の枠組み維持へ 県政与党「玉城氏は勝てる候補」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-785571.html

 沖縄県知事選に向け、県政与党が自由党幹事長の玉城デニー衆院議員を擁立する方針を固めた。
8日に死去した翁長雄志知事が生前残した音声で玉城氏を「後継指名」したことが決め手となった。
一方、翁長氏が後継候補に挙げたもう一人である金秀グループの呉屋守将会長が玉城氏の支援を表明。
保革を超えた政治勢力の結集を図る「オール沖縄」の枠組みは維持される見通しとなった。

 玉城氏は人気ラジオ番組のパーソナリティーから政治家に転身している。
知名度が高い上に、保革を超えた幅広い層から支持を得ていることから、与党は「勝てる候補」と判断した。
与党幹部はオール沖縄の弱点とされる「若年層からも票が取り込める」と評価しており、近く出馬を正式に要請する。

 玉城氏は与党が主宰する「調整会議」が推薦した候補者の中に名前を連ねていなかったが、
翁長氏が音声を残していたことが17日に発覚し、事態は急変した。
調整会議が「翁長知事の遺志は重い」ことを全会一致で確認したことで、玉城氏に白羽の矢が立った。

 玉城氏は2017年10月の衆院選では米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設に反対する公約の堅持を理由に、
所属する自由党からではなく無所属で出馬した。
米軍基地問題では一貫した姿勢を示しており、知事選では新基地建設の是非を争点に、建設反対の意思を前面に訴えるとみられる。


【沖縄県知事選挙】翁長後継 玉城デニー氏、オール沖縄の条件整えば出馬
http://blogos.com/article/319035/

 玉城氏は翁長知事が亡くなる直前、金秀グループの呉屋守将会長と共に後継者指名されていた。
翁長氏の家族が録音していた遺言の存在が昨日(18日)、明らかになり、後継者の本命となっていた。

 玉城氏は先の衆院選挙では無所属で出馬し、自公候補に3万票もの差をつけて当選した。
琉球放送のラジオ・パーソナリティーを長年務めていたこともあり知名度は抜群だ。

 ウチナンチュの庶民感覚を大切にし、ブレずに辺野古新基地建設反対を訴え続ける政治姿勢は、
まさに「イデオロギーよりアイデンティティー」だ。

 調整会議が提示する条件が整いしだい、玉城氏は出馬の記者会見を開く。県知事選挙の火ぶたが事実上切って落とされる。


沖縄知事選、玉城デニー氏が立候補検討 オール沖縄確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000026-asahi-pol

 沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事の急逝に伴う知事選で、
自由党幹事長の玉城デニー衆院議員(58)=沖縄3区=が20日、立候補に前向きな姿勢を示した。
翁長氏を支持してきた「オール沖縄」勢力からの意向確認に対して「重く受け止めたい。やると決めたらやるしかない」と述べた。

 玉城氏は20日朝、朝日新聞の取材に「この状況になったら、しっかり重く考えないといけない。
今週中には決めたい。後ろ向きではない」と話した。オール沖縄も玉城氏擁立でまとまる見通しだ。

678無党派さん (ワッチョイ 4b2a-CEJQ)2018/08/20(月) 20:23:27.50ID:V8DiqaLN0
なんとあの足立やすしがデニーを評価。国民民主党の公式アカウントも玉城擁立の記事をツイート
デニーは革新ではなく、小沢系の保守なので単純な保革対決に持ち込みたい自民にとっては脅威


足立康史 (@adachiyasushi)

沖縄知事選:翁長氏後継、玉城氏前向き 「近日中に返事」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180820/k00/00m/010/165000c

昨日の報道特注公開収録でも取り上げたけど、沖縄県知事選の構図は決まった。
玉城デニー氏は本会議場で隣の席。気さくな人柄。


国民民主党 (@DPFPnews)

沖縄県知事選、「オール沖縄」の枠組み維持へ 県政与党「玉城氏は勝てる候補」
- 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースhttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-785571.html


ラーメン評論家 山本剛志(らをた) (@rawota)

山田恵資「自民党政権は、沖縄県知事選を保革対決に持ち込みたいが、翁長さんは保守系政治家として"中央対地元"と言ってきた。
呉屋氏は保守系の経済人で、玉城デニー氏も小沢一郎氏の自由党所属で革新ではない。
革新の政治家が表に出ると、保守票が自民に流れると警戒している」 #TBSスタンバイ

679無党派さん (スッップ Sd0a-HQuI)2018/08/23(木) 07:15:07.72ID:XeTiTLUvd
488 無党派さん 2018/08/22(水) 02:01:54.65 ID:CH5Z7t4A
あっさりなまらが釣れた
相変わらず頭弱いな


kc221-121-217-197.ccnw.ne.jp
http://www.ccnw.co.jp
中部ケーブルネットワーク
愛知、岐阜、三重がサービスエリア


239 無党派さん (ワッチョイ 9f4d-ipLS [221.121.217.197]) sage 2018/08/22(水) 01:15:04.06 ID:X/krfMDC0
>>237
大分昔の他人のレス貼ってるとは奇特なやっちゃな〜w

489 ◆/NaMaRa/oA/B sage 2018/08/22(水) 12:24:12.44 ID:vnnxt0k4
>>471
ササキチが昨年使ってた中部ケーブルを真似してみました(笑)

http://2chb.net/r/giin/1522476897/488-489




なまら
◯◯4d-◯◯◯◯

680無党派さん (ワッチョイ 0d2a-4saf)2018/08/23(木) 20:54:47.13ID:inZAcCaP0
さすが沖縄だ。まとまるべき時にはすぐまとまる。これでデニーの勝利は確実だろう


謝花副知事「名前は出ていた、しっかりと呉屋さんと、玉城デニーさんと。私もしっかりと聞いた」

会派おきなわ・瑞慶覧功会派長 「玉城デニー氏を推薦決定した。よって全力を挙げて取り組む」

会派おきなわ・平良昭一県議「強い決意があり、いの一番に推薦し、全力で取り組む」

会派おきなわ・赤嶺昇県議「音声のあるなしにかかわらず、玉城氏を支援する」


沖縄知事選 会派おきなわが玉城デ二―氏の推薦を決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00010000-rbc-oki

来月の沖縄県知事選挙に向け、与党の会派おきなわは23日、
出馬に意欲を示している玉城デニー衆議院議員を推薦することを表明しました。

「県知事選挙においては、玉城デニー氏を推薦決定しました。よって全力を挙げて取り組んでまいります」(会派おきなわの瑞慶覧功会派長)

会派おきなわは23日午前、会見を開き、来月30日に行われる県知事選挙で、自由党の幹事長、
玉城デニー衆議院議員が出馬を表明した場合、推薦することを表明しました。
会派「おきなわ」は翁長知事が生前期待する後継者をあげていたとする音声の開示を求めていましたが、
23日の会見では音声の有無に関係なく、玉城デニーさんの政治家としての姿勢を評価するとして推薦する考えを示しました。
一方、謝花副知事も23日朝、知事の口から2人の名前が出たことを明らかにしました。

「名前は出ていましたよ、しっかりと呉屋さんと、玉城デニーさん、私もしっかりと聞きましたので」(謝花副知事)


翁長知事 「音声」議論収束へ 謝花副知事も内容確認
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000017-ryu-oki

 会派おきなわは音声に関係なく、後継として名前が挙がった玉城デニー氏の支援を決定するなど、
玉城氏出馬に向けた環境は整いつつあり、事態は収束に向かっている。

 謝花喜一郎副知事も音声を直接聞き、内容を確認していることも22日、与党幹部の話で分かった。


県議会会派おきなわ、玉城デニー氏の推薦決める 翁長知事の音声が開示されなくても全面支援へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00302920-okinawat-oki

 県議会与党会派の「おきなわ」(瑞慶覧功会派長)は、9月30日投開票の知事選への出馬に向け玉城デニー氏(58)を推薦することを決めた。
23日、県議会で会見を開き発表した。

 平良昭一県議は、21日に沖縄市内であった玉城氏の後援会会合で、玉城氏から出馬への強い決意があったことを明らかにした上で、
「強い決意があり、いの一番に推薦し、全力で取り組む」と表明した。

 赤嶺昇氏は生前、翁長雄志知事が期待する後継者として玉城氏らの名前を挙げた音声の公開を引き続き求める考えを示した。
一方、「音声のあるなしにかかわらず、玉城氏を支援する」と述べ、音声が開示されなくても全面支援する考えを明らかにした。

681無党派さん (ワッチョイ 35bd-fHzT)2018/08/24(金) 10:09:27.34ID:uncKcE2A0
玉城デニー氏「翁長氏の遺志継ぐ」沖縄知事選出馬決定へ 要請受諾!26日出馬会見

自由党の玉城デニー幹事長(58=衆院沖縄3区)は23日、翁長雄志知事の死去に伴う沖縄県知事選(9月13日告示−30日投開票)に向けて、
翁長氏の後継を決める「調整会議」から出馬要請を受け、「しっかり受け止めたい」と受諾した。
26日にも正式に出馬表明する。報道陣に「真剣に前向きに考えていきたい。翁長氏のあらゆる遺志を引き継ぎたい」と意欲を語った。

玉城氏はラジオDJの経験もあり、地元の知名度は高い。知事選は、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設問題が主要な争点で、玉城氏も移設反対の立場。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-00308669-nksports-soci

結局出るって決まったんだからやるしかないんだよ
決まってからごちゃごちゃいうな
みんな応援しよ

682無党派さん (ワッチョイ 0d2a-4saf)2018/08/25(土) 17:15:10.50ID:cJz+6Llg0
立憲が沖縄県連設立。立憲民主党本部が辺野古移設反対という県連独自の姿勢を容認
民進党も沖縄県連は独自に辺野古移設に反対してて、辺野古移設賛成の党本部もこれを容認してたんだからこれは当然だな
公明も維新も沖縄県連は辺野古移設に反対してるし
国民民主の玉木も辺野古移設見直しを示唆してて、デニーに頑張れって言ってるな


立憲が沖縄県連設立へ=「辺野古反対」で知事選支援
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000063-jij-pol

 立憲民主党は29日に沖縄県連を設立する。

 県連結成に際し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に関して
「断念を日米両政府に求める」との方針を表明する。「ゼロベースで見直す」
とする党本部方針より踏み込んだ表現で移設反対の姿勢を打ち出す。

 立憲の都道府県連設立は沖縄で31番目となる見通し。
これを受け、9月30日投開票の県知事選に向け、急逝した翁長雄志知事の後継候補の支援を強化する。
枝野幸男代表は29日の県連発足に合わせて沖縄入りし、那覇市内で記者会見する。

 辺野古移設への態度について、党本部は「再検証し、県民の理解を得られる道をゼロベースで見直す」とあいまいな表現にとどめている。
立憲の前身である民主党が政権を担当していた当時、閣僚などの立場で辺野古移設を推進した議員もいるためだ。

 一方、県連に所属予定の元県議らからは「移設断念を掲げなければ、県連設立の意味がない」との声が上がっていた。
結果的に党本部が県連独自の姿勢を容認した形だ。

 県連は今後、翁長氏を支援してきた「オール沖縄」勢力でつくる「調整会議」への参加も検討。辺野古移設反対で足並みをそろえる。 


下地ミキオ@mikioshimoji 8月20日

毎日新聞に、政府が辺野古移設について遅延損害金を請求するとの記事が出ておりました。
辺野古の埋め立て撤回に対する損害請求とのことであります。

県民の民意は「辺野古反対」であり、司法の判決がどのようなものであれ、政府がこのような司法手続きを進めれば泥沼化するばかりです。


(#政界ファイル)辺野古、最新状況で検討を 国民民主党・玉木雄一郎共同代表
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13645563.html?_requesturl=articles%2FDA3S13645563.html&rm=150

 (米軍普天間飛行場を)辺野古崎に移すことを決め、日米の間で進めていることは事実。しかし、橋本(龍太郎)政権の時に決め、
インターネットもなかった時代にベストだと思って決めた基地のあり方と、
最新技術が進んだ中での安全保障のあり方(を比較し)、もう一度様々な検討を加えることは必要ではないか。

 (21日の記者会見で)


玉木雄一郎@tamakiyuichiro 8月24日

デニーさん、がんばれ!

683無党派さん (ワッチョイ 9ea8-1W/1)2018/08/28(火) 08:21:13.54ID:2u4CWhfe0
ただ今の本スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ44
http://2chb.net/r/giin/1535406983/

684無党派さん (ワッチョイ fa7b-k1/v)2018/08/28(火) 09:05:33.45ID:t6h6PgV00
まともな住民はこちらに移住しました

誘導

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
http://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1529140152/

685無党派さん (ササクッテロ Sp3d-fHzT)2018/08/28(火) 10:56:31.04ID:gt/BfF/7p
玉城&小沢
共産、国民党、社民幹部と会談

自由党の玉城デニー幹事長(衆院沖縄3区)は29日に那覇市で記者会見し、9月の沖縄県知事選への立候補を正式表明する。

玉城、小沢両氏は27日、今後の対応を巡り国会内で協議。小沢氏は記者団に「各党のしかるべき人に2人であいさつし、理解をいただいたら玉城氏が出馬の決意をする」と述べた。

 両氏は28日午前、社民党の又市征治党首と会談、午後に国民民主、共産両党の幹部と会う予定。立憲民主党にも理解を求める。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/305294

686無党派さん (ワッチョイ 752a-8zu0)2018/08/30(木) 18:31:45.99ID:R3SHDWDD0
リサーチコムの情勢調査でデニーが先行。グラフを見ても差がつきまくり
新潟県知事選の投票1カ月前の同じ調査では与野党候補がほぼ同数で、結果も僅差の票差だったのに対し、
沖縄県知事選も投票1カ月前の同じ時期の調査なのにこんなに差がついてるんだから、デニーの勝利でもう間違いないだろう

リサーチコムとは別の民間の調査会社の情勢調査でも、玉城53%、佐喜真26%、未定20%
日本維新の会の調査結果では玉城57%、佐喜氏21%という数字が出てダブルスコアで玉城が勝ってるみたいだしな

沖縄県知事選 最大の争点は基地移設。序盤は知名度で勝る玉城氏が先行か|リサーチコム世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00010002-senkyocom-pol

現時点では玉城デニー氏を応援する声が多い

9月13日の告示に向けては、自民党と公明党が推薦し日本維新の会も推薦する予定となっている
前宜野湾市長の佐喜真淳氏のほか、電話調査を行った8月24日(土)時点では正式な立候補表明を行っていなかったものの、
翁長前県知事の後継として衆議院議員の玉城デニー氏も立候補の意向を表明し、事実上の一騎打ちの構図と報じられています。

「県知事選でどの候補を応援しますか?」と聞いたところ、8月24日(土)時点の調査では、知名度で勝る玉城デニー氏が先行

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00010002-senkyocom-pol.view-004


玉城氏がWスコア優勢
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236471/1

「民間の調査会社の情勢調査が出回っています。調査日は不明で、玉城氏53%、佐喜真氏26%、未定20%だそうです。
他に、日本維新の会の調査結果だとして、玉城氏57%、佐喜真氏21%という数字もあります。いずれも玉城氏がダブルスコアの優勢

 出典のはっきりした調査もある。選挙情報サイト「選挙ドットコム」によれば、
先週24日の数字では玉城氏が大きく先行。未定者は2割だったという。

「投票日の1カ月前なら未定者がもっと多いのが通常で、2割は少ない。翁長雄志知事が死去し、
その後継として玉城さんをクローズアップする報道も多いので、
玉城さんを後押しするムードがあるからではないでしょうか」(選挙ドットコムの増沢諒編集長)

687無党派さん (ワッチョイ 239c-Oaw6)2018/08/30(木) 19:38:39.84ID:lQ6c446O0
百田尚樹さん「24時間TVとか吐き気がする!そもそもみやぞんがマラソンして何になるの?」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1535596278/

「吐き気がしそう」 百田尚樹氏が「24時間テレビ」を批判する理由

「“絵になる障碍者を探せ”でいいのか」と百田尚樹氏
 日本テレビの夏の恒例行事は「24時間テレビ」。放送の度に賛否両論が沸き起こるのもまたすでに恒例となっている。
今年は史上最も過酷なミッション(遠泳+自転車+マラソン)を与えられた芸人のみやぞんが見事それをクリアしたのだが、そのことに対しても「そもそも何の意味が?」と
百田氏はツイッター上でコメントを寄せている

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180830-00547886-shincho-soci

688無党派さん (ワッチョイ 752a-8zu0)2018/08/31(金) 19:06:01.55ID:Lnb5F9WO0
政治アナリストの政局ウォッチNOWさんの情報でも選挙ドットコム以外の各種調査でも玉城デニーが先行
沖縄県知事選はデニーの勝利で決まりだな。やはり翁長の弔い合戦に加えて、後継のデニー自体のタマが良いっていうのは大きいわ


政局ウォッチNOW「選挙ドットコムの調査は他の各種調査と傾向がほぼ同じ。玉城デニーが先行している
            玉城デニーという候補者のタマが良いというのが大きい。地元のラジオDJをやっていたこともあってすごく浸透している」


【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】沖縄県知事選:ホントに玉城デニー氏は「先行」なのか? - 政局ウォッチNOWチャオさんに聞いた話
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/91a86162779a603e00679c80addfdac8

689無党派さん (ワッチョイ 752a-8zu0)2018/08/31(金) 20:14:29.72ID:Lnb5F9WO0
連合が玉城推薦を決定。玉城勝利がますます盤石なものになったな


連合、玉城氏推薦へ=沖縄知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000118-jij-pol

 連合の神津里季生会長は31日、高知県南国市で記者会見し、
沖縄県知事選(9月30日投開票)で主要野党が推す玉城デニー自由党幹事長を推薦する方針を表明した。

 神津氏は「基地問題で連合沖縄は(故翁長雄志氏系勢力の)オール沖縄の中心組織の一つとして戦ってきた。その思いを最大限受け止めたい。
翁長氏の遺志を県民がどう受け止めて投票行動に移すかが問われる」と述べた。 

690無党派さん2018/09/02(日) 20:41:17.20ID:sJ5+yD7M0
    ヽ二二二二二二二二7
  ::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l::::::l
  i::::::l゛ .,/・\,!./・\ l::::::!
  .|::::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |::::i  おなべの中から ボワっと〜
  (i ″   ,ィ____.i i   i //
   ヽ    /  l  .i   i/
   ..lヽ ノ `トェェェイヽ、 /    インチキおじさん登場〜♪
  し ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄J
   l             l
   l             l
   l             l
   \_______/

691無党派さん (ワッチョイ 5ba8-jVE+)2018/09/03(月) 00:56:48.54ID:plYkocbe0
ただ今の本スレと次スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ44
http://2chb.net/r/giin/1535406983/
第25回参議院議員通常選挙総合スレ45
http://2chb.net/r/giin/1535900402/

692無党派さん (スッップ Sd43-rUJE)2018/09/03(月) 09:57:18.94ID:dGqOVPy5d
>>691
そこはなまらが長文で自分語りする糞スレ

693無党派さん (ササクッテロル Spf1-Oaw6)2018/09/03(月) 10:02:55.99ID:TwEesTN+p
安倍内閣支持横ばい37%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000038-mai-pol

主な政党の支持率は、自民党33%立憲民主党9%公明党3%共産党3%

日本維新の会、社民党、国民民主党、自由党はいずれも1%。無党派層は40%
憲法改正「賛成」と答えた人は20%
「反対」の38%を下回った。首相が描くシナリオへの理解は広がっていない

694 ◆/NaMaRa/oA/B (ワッチョイ a34d-i/fa)2018/09/04(火) 12:05:20.48ID:1zsQbWcR0
>>692
やっぱり、楽天(Rakuten Communications)はササキチだったかw
なんでどこもで書いたのかな?w

てか、ササキチは社会経験がまるでないに等しいのに政治になぜ関わってるかなんて新聞配達してるからしか考えようがないし
時間帯は全て符合しているからな アホみたい こんな低能のを相手してたなんてさ

695無党派さん (スプッッ Sdd1-fsvR)2018/09/04(火) 12:24:45.17ID:nYzxbuH9d
なまらちょんがバイトしてる飲み屋は恵方巻も作るんやな
帰宅がてっぺん過ぎて書き込むのが3時4時やし
底辺じいさん、きっついのう
結婚資金貯められへんで

696無党派さん (ワッチョイ bfa8-/EQZ)2018/09/13(木) 01:55:23.99ID:jdEhy4tW0
ただ今の本スレと次スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ45
http://2chb.net/r/giin/1535900402/
第25回参議院議員通常選挙総合スレ46
http://2chb.net/r/giin/1536749441/

697無党派さん (ワッチョイ 1f7b-+ow7)2018/09/13(木) 13:09:59.18ID:h6sgP7ZZ0
まともな住民はこちらに移住しました

誘導

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
http://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1529140152/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/

698無党派さん (ワッチョイ 46a8-G5yI)2018/09/21(金) 21:13:33.36ID:RZvcMHBm0
ただ今の本スレと次スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ46
http://2chb.net/r/giin/1536749441/
第25回参議院議員通常選挙総合スレ47
http://2chb.net/r/giin/1537520817/

699無党派さん (スッップ Sd62-GVbW)2018/09/23(日) 04:28:11.02ID:2sCdOabvd
551 無党派さん (ワンミングク MMe3-coYL [153.249.111.217]) sage 2018/09/23(日) 01:20:56.31 ID:7K0X2qgFM
年齢だけでなく経験や実力無視して全くスキル持ってないのに挑みかかってる地域性て本当に日本中で尾張人の若者(馬鹿者)しか存在してないんだよ
http://2chb.net/r/giin/1536749441/551



愛知県で仕事うまくいってなくていじめられてんだろうなあ、このじいさんw
5ちゃんで五十代が仕事の愚痴

結婚諦めた負け犬らしく、底辺仕事で日銭を稼ぐ、か

こうなったらおしまいだな

700無党派さん (ワントンキン MM92-3xMn)2018/09/23(日) 22:12:45.91ID:9AKtwF7xM
議員・選挙板荒らしの通称ササキチ、創価学会員でネット工作担当だった
http://2chb.net/r/giin/1518066249/

701無党派さん (スッップ Sd62-RrYB)2018/09/23(日) 22:21:53.98ID:oRyblKBsd
自演チェックリスト

・なまら(◆/NaMaRa/oA/B)
○○4d-○○○○→中部ケーブルネットワーク http://www.ccnw.co.jp
ワンミングク、ワントンキン→OCNモバイルONE

・世直し
○○23-○○○○→神奈川OCN
○○c7-○○○○→nuro
スップ等→docomoスマホ
エムゾネ→docomo wifi

702無党派さん (スプッッ Sdc2-ck+k)2018/09/24(月) 05:49:41.57ID:FEEfmBqWd
なまらが住民の同意なく勝手にスレ主を自称して乗っ取りを遂行し、やむなく住民が別館に移住したのが2018/3/29
ということは、スレ番で16までが正当なスレで、17以降はなまらが乗っ取った非公式スレってことだな

正統性のあるスレを時系列でいうと

第25回参議院議員通常選挙総合スレ15
http://2chb.net/r/giin/1521158486/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ16
http://2chb.net/r/giin/1521754396/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ1(別館)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1522275295/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ2(別館)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1524871828/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ3(別館)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1529140152/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ4(別館)←現行スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/

703無党派さん (ワンミングク MM92-coYL)2018/09/24(月) 18:59:13.58ID:++fBjwJsM
議員・選挙板荒らしの通称ササキチ、創価学会員でネット工作担当だった
http://2chb.net/r/giin/1518066249/

704無党派さん (ワッチョイ 927b-LgAV)2018/09/24(月) 23:47:58.80ID:Z8N93bhE0
元々の住民はこちらに移住しました

誘導

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
http://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/

705無党派さん (スッップ Sd62-RrYB)2018/09/25(火) 07:12:55.10ID:660o40jFd
【悲報】なまら、住民の同意なく勝手に世論調査スレをIP表示にするが、あっさり無視されて別にスレを立てられる
http://2chb.net/r/giin/1537623464/

706無党派さん (スプッッ Sde1-6fgu)2018/09/26(水) 00:57:40.80ID:t0bxF4uRd
244 無党派さん (ワッチョイ bba8-G5yI [111.125.29.82]) sage 2018/09/25(火) 23:26:53.61 ID:kbSefhuc0
新潮45は新潮45+という雑誌をリニューアルして創刊したそうなので



次は新潮45-かな?
http://2chb.net/r/giin/1537520817/244

707無党派さん (ワンミングク MM92-coYL)2018/09/26(水) 01:36:01.04ID:JgXtEgUiM
議員・選挙板荒らしの通称ササキチ、創価学会員でネット工作担当だった
http://2chb.net/r/giin/1518066249/

708無党派さん (スプッッ Sd62-RrYB)2018/09/26(水) 03:27:57.03ID:/exWcRGUd
なまらが「ササキチは新聞配達!」だの言い出した時期は、ちょうどエンジニアだという嘘がバレてフリーターで食いつないでるのが発覚した時期なのよね

つまり今のなまらの収入及び社会的地位は「新聞配達より少し上」ということを自ら証明してしまっているんだな

そう思い込むことで、自分の惨めさを直視しなくて済むから(いや現実は変わらんのだけれどw)

心理学の自己防衛そのものですな
とてもわかりやすい

709無党派さん (スプッッ Sdc2-6fgu)2018/09/26(水) 12:06:11.86ID:85ZY0BKHd
【悲報】なまら、XPOOPSでブロブページを立ち上げるといった珍発言でまたまた恥をかく
http://2chb.net/r/giin/1536749441/526

710無党派さん (ワッチョイ 9fd2-tsV1)2018/09/28(金) 00:55:29.56ID:49BqiCxQ0
立憲はすげー良玉担いできたな。これで大阪選挙区の1議席は立憲に決まった
自民2人目か維新2人目は確実に落選するな


亀石倫子弁護士、来夏の参院選で立憲民主党から立候補へ
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/kameishi2019

弁護士の亀石倫子氏(44)が、2019年夏の参院議員選挙(大阪選挙区)で、立憲民主党から立候補する意向を固めた。
党関係者への取材でわかった。

亀石氏は令状なしのGPS捜査を違法とする最高裁判決(2017年)を勝ち取り、
ダンスクラブの風営法違反事件で無罪判決を得る(2016年、最高裁で確定)など、話題の裁判を手がけてきた。

北海道小樽市生まれ。1997年に東京女子大の英米文学科を卒業後、札幌の情報通信企業に就職 。結婚を機に退職し、大阪へ移った。

2005年、大阪市立大法科大学院に入学。2009年に大阪弁護士会に登録し、2016年に法律事務所「エクラうめだ」を開設した。
テレビの報道番組にも多数出演しており、全国的な知名度がある。

711無党派さん (ワッチョイ 9fd2-tsV1)2018/09/29(土) 12:58:58.61ID:PFc+qsOp0
立憲が参院選大阪選挙区で、弁護士の亀石倫子氏の公認を決定!15時から亀石と枝野の記者会見
維新と自民がそれぞれ2人ずつ候補者を出すなら、共倒れして維公立共or自公立共もあるな
安全策を取って1人に絞るかもしれんが

立民、参院選で亀石倫子弁護士の公認決定
http://this.kiji.is/418241284430283873

 立憲民主党は28日、持ち回りの常任幹事会で、来年夏の参院選大阪選挙区で、弁護士の亀石倫子氏の公認を決めた。


立憲民主党大阪府連 (@CDP_osaka)

報道にもありますが、立憲民主党は来夏参院選大阪選挙区において、
弁護士の亀石倫子さん @MichikoKameishi を擁立する方針を決定いたしました。
本日15時より行われる、亀石さんと枝野幸男代表の記者会見を当アカウントにて中継いたします
(回線の状況等により配信を中断・中止する場合がございます)

712無党派さん (ワッチョイ 9fd2-tsV1)2018/09/29(土) 12:59:14.15ID:PFc+qsOp0
立憲が亀石弁護士の擁立を発表 参院大阪、他党は警戒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000092-asahi-pol

 来年夏の参院選に向け、立憲民主党は28日、
大阪選挙区(改選数4)で新顔の亀石倫子(みちこ)弁護士(44)を公認することを決め、発表した。
同選挙区は現職や後継の候補4人に加え、自民党と日本維新の会が議席増を目指す混戦状態。
著名な女性弁護士の擁立に各党は警戒感を強めており、注目選挙区となりそうだ。


立憲民主「大事な目玉候補」に亀石弁護士 激戦・大阪で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000016-jct-soci

 枝野氏は大阪府内で開いた記者会見で、亀石氏の実績や見識を踏まえた上で

  「できるだけ多くの府民の皆さんに、直接見ていただく、話を聞いていただく、
そういう場を来年の投票日までに沢山作ることができれば、
私は十分、当選ラインを超える府民の皆さんから1票を投じていただけると確信している」

と自信を見せた。


立民、来夏参院選の大阪選挙区に亀石弁護士を擁立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00345345-nksports-soci

北海道出身の亀石氏は09年、大阪弁護士会に弁護士登録。
16年に最高裁が無罪を確定させた大阪市のダンスクラブ風営法違反事件、
17年に最高裁が違法判決を出した、大阪府警が令状を取らずに捜査対象者の車などにGPSを取り付け、
位置情報を取得していたGPS捜査違法事件など、主に刑事事件を担当してきた。
現在は、コメンテーターとしても多くのメディアで活躍している。

亀石氏は会見で、これまでの弁護士活動で
「捜査機関が法律を恣意(しい)的に解釈、運用したり、立法の不備や空白があるために起こる事件に何度も直面しました」と述べた。
その中で、「弁護士として取り組んできた事件が、法律の解釈や運用の現場で起きていることだとすれば、
その法律を作ったり変えたりするとことは、まさに国会議員の仕事」とし、決意を固めたという。

これまでは政治家を志したことは無く、今年7月に同党から初めて打診を受けた時は、断ったと明かした。
それでも話し合いを重ねる中で考えに共感し、弁護士活動で大切にしてきた「ささやかで、かけがえのない自由」を守るために、
「人生で最も勇気のいる決断の背中を押したのは、今、決断しなければ手遅れになるかもしれないという危機感」だったと話した。

沖縄県知事選の応援から大阪に駆けつけた枝野代表は
「国政に大きな影響を与えた事件」と、裁判がきっかけで法改正にもつながった風営法違反事件などの担当実績を評価。
元弁護士の目線からは「正直、こんな勝ち目も薄い裁判に真正面から立ち向かって、なおかつ勝ち取った」とも話した。
「私たちが目指し、大事にしているものを弁護士という活動で対応してこられた。大事な目玉候補と言っても差し支えない」と期待した。

同選挙区は自民公明、共産や日本維新など激戦が予想される。
現時点で他候補の擁立は考えていないと話し、議席獲得に向けて、亀石氏のサポートに全力を注ぐ構えを示した。

713無党派さん (ワッチョイ 9fd2-tsV1)2018/09/29(土) 12:59:27.48ID:PFc+qsOp0
自民府連幹部「自民が2人擁立すると票が割れるかもしれない。今回の動き(亀石弁護士擁立)をきちんと党本部に報告したい」

公明府本部幹部「(亀石弁護士は)かなり手ごわい。自維に2人ずつ出してもらい、票を分散してもらいたい」

維新・松井一郎代表「なんとも思いません(震え声)ふ、2人擁立するぞ!」

維新党幹部「いや、2人擁立するかはまだわからないから!」


立憲が亀石弁護士の擁立を発表 参院大阪、他党は警戒
http://www.asahi.com/articles/ASL9X51QSL9XPTIL017.html

 来年夏の参院選に向け、立憲民主党は28日、
大阪選挙区(改選数4)で新顔の亀石倫子(みちこ)弁護士(44)を公認することを決め、発表した。
同選挙区は現職や後継の候補4人に加え、自民党と日本維新の会が議席増を目指す混戦状態。
著名な女性弁護士の擁立に各党は警戒感を強めており、注目選挙区となりそうだ。

 28日に開かれた立憲の常任幹事会で決定した。その後、枝野幸男代表が大阪市内で亀石氏と並んで記者会見を開き、
「能力のある女性が力を発揮できる社会を作っていく上からも、(弁護士としての亀石氏の)経験が生きる」と強調。
同党が参院選で擁立に力を入れる女性候補の「目玉」とする考えを示した。

 亀石氏は北海道出身。通信会社勤務を経て2009年に大阪弁護士会に登録。
GPS捜査の適法性を争う裁判などに携わり、コメンテーターとしてテレビにも出演している。
この日の会見では、自らが関わった刑事訴訟の経験から
「刑罰を科す法律について、恣意(しい)的に解釈されたり運用されたりしないように立法行為に関わっていきたい」と語った。

 大阪選挙区では13年参院選で、維新、自民、公明、共産の4党が1議席ずつ獲得。
来夏は自民と維新が2人ずつの候補者を擁立する構えで、公明、共産両党も現職の再選を目指す。
改選4議席を与野党が入り乱れて争う構図になっていた。

 自民の府連幹部は懸念を示し、「自民が2人擁立すると票が割れるかもしれない。今回の動きをきちんと党本部に報告したい」。
公明府本部幹部は「かなり手ごわい」と指摘し、「自維に2人ずつ出してもらい、(票を)分散してもらいたい」と漏らした。
共産の府委員会の幹部は「目標は自公と維新を少数に追い込むこと。共産と立憲がお互い力をつけて頑張るしかない」と語った。

 一方、維新の松井一郎代表は28日、記者団に「なんとも思いません」と語った上で、改めて2人擁立に意欲を示した。
ただ党幹部の1人は「(2人擁立するかは)まだわからない」と含みを持たせた。

714無党派さん (ワッチョイ 1f7b-S4i9)2018/09/30(日) 19:16:57.07ID:9quzQcTN0
元々の住民はこちらに移住しました

誘導

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
http://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/

715無党派さん (ワッチョイ 9fd2-tsV1)2018/09/30(日) 19:19:35.65ID:YkZ6P8eS0
米重が急に自分の過去のデニー圧勝ツイートをリツイートしたということはデニーの圧勝だろう
アゴラのネトウヨ編集長の新田哲史もしょんぼりしててざまぁww
他のマスコミが「接戦」と慎重な表現をする中、デニー先行と強気に書いて当てた朝日ってやっぱ神だわ
自公維は必死に接戦を演出して勝ち馬に乗りたい組織・団体がデニーを支持しないように工作するのに必死だったなw
結局、徒労に終わったみたいだがw選挙後のダメージを考えたら自公維は黙ってたほうがマシだったなw

米重 克洋さんがリツイート

米重 克洋 (@kyoneshige)9月2日

沖縄県知事選、ひと言で言えば「現職の二期目の選挙」みたいな感じ。

米重 克洋さんがリツイート

米重 克洋&#8207; (@kyoneshige)9月2日

翁長氏は命がけで基地問題を最大争点にしたと言ってもいい。
新人同士の一騎打ちのはずが「翁長県政の信任投票」に。それを物語る情勢。

米重 克洋 (@kyoneshige)25分前

最後まで数字含め党派的な情報戦だけが上滑りした選挙だったという感想。

新田哲史 (@TetsuNitta)

うーん、沖縄は、思ったより早く結果が出そうだ。原稿はやめに書いておこう。

田中龍作 (@tanakaryusaku)

マスコミ各社の出口調査はいずれも玉城優勢だ。なかには20時台での「当確」速報を検討している社もあると聞く。

菅野完事務所 (@officeSugano)

<お知らせ>

たった今、速報のメルマガを送りました。速報のためすごく短いものです。
短くて恐縮ですが、ご確認ください!

菅野完リポート(月間購読・自動更新) https:// sugano.shop/items/59ccab22ed05e610740040a2 … @stores_jp

TOMOMI (@arancione_fiume)

返信先: @officeSuganoさん、@stores_jpさん

確認しました。マジですか!!

菅野完事務所 (@officeSugano)

マジっす。

satta (@satta65685388)

返信先: @officeSuganoさん、@stores_jpさん

期待しちゃう…

菅野完事務所 (@officeSugano)

数字としては期待していい数字

716無党派さん (ワントンキン MM7f-aemA)2018/09/30(日) 19:41:35.19ID:3KNi1Ow6M
議員・選挙板荒らしの通称ササキチ、創価学会員でネット工作担当だった
http://2chb.net/r/giin/1518066249/

717無党派さん (ワッチョイ 9fd2-tsV1)2018/09/30(日) 20:37:51.98ID:YkZ6P8eS0
人気・カリスマ性    枝野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>進次郎(笑)石破(笑)菅(笑)小池(笑)

選挙の神様度      小沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二階(笑)


沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の佐喜真氏を破る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000048-asahi-pol

 沖縄県知事選が30日投開票され、前自由党衆院議員の玉城(たまき)デニー氏(58)が、
前宜野湾市長の佐喜真(さきま)淳(あつし)氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=ら3氏を破り、初当選した。
最大の争点だった米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画に、玉城氏は「反対」を主張してきた。
県民は翁長雄志(たけし)知事が当選した前回知事選に続いて、辺野古移設にノーを突きつけた形となった。

 移設計画が浮上してから6回目の知事選。8月に急逝した翁長氏は「辺野古移設阻止」を掲げ、安倍政権と対立し続けてきた。
選挙戦では、その路線を維持するか、転換するかも問われた。

 玉城氏は、翁長氏を支えた共産、社民両党や、労組、一部の企業人らによる「オール沖縄」勢力が後継として擁立した。
翁長氏の家族も集会でマイクを握るなどして、辺野古阻止の遺志を継ぐことを訴え、沖縄に基地が集中し続ける現状の理不尽さを強調した。

 玉城氏を支援する立憲民主党の枝野幸男代表や自由党の小沢一郎代表ら野党幹部も応援に訪れた。

 一方、佐喜真氏は安倍政権の全面支援を受け、「対立から対話へ」をスローガンに政権との関係改善を主張。
県民に根強い「辺野古反対」を意識して、移設の賛否には一切言及せず、生活支援や経済振興を前面に押し出した。
菅義偉官房長官ら政府・与党幹部も続々と沖縄に入り、政権の支援を印象づけた。
だが、辺野古移設を強引に推し進めてきた安倍政権への反発をかわせなかった。

718無党派さん (ワッチョイ 975b-tsV1)2018/10/01(月) 03:57:26.56ID:iyhuNsUe0
総裁選で地方から支持されなくて、沖縄県知事選でも敗北した安倍では参院選で戦えないと閣僚経験者も悲鳴
前回は推薦しなかった公明党や維新の推薦を得て、
進次郎を始めとする自民党のスター議員や幹部をあんだけ投入したのにデニーに翁長越えの史上最多得票で負けるという大恥を晒す
安倍は3選したばかりなのに初っ端からつまずいて安倍政権の崩壊が始まった


自民党閣僚経験者「総裁選の地方票で55%しか得られなかった首相では参院選を戦えない」

首相に近い閣僚経験者「知事選敗北で不敗神話が崩れた。政権へのダメージは大きい」

立民・福山幹事長「政府・与党が総力戦で戦ったにもかかわらず負けた」

立民党幹部「野党が連携すれば勝てる。参院選は1人区で一本化を図りたい」


参院選へ危機感、改憲影響も=安倍首相3期目、出足つまずく―沖縄知事選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000088-jij-pol

 沖縄県知事選で与党系候補が敗れ、安倍晋三首相にとっては自民党総裁3期目の出足からつまずいた格好となった。

 党内で来年夏の参院選への危機感が強まるのは必至で、政権の求心力が低下すれば首相が宿願とする憲法改正の行方も左右しかねない。
意気上がる野党側は、10月下旬に召集予定の臨時国会で対決姿勢を強める構えだ。

 与党内では参院選への懸念が広がっている。首相は総裁選の地方票で約55%を得るにとどまり、
「首相では参院選を戦えない」(自民党閣僚経験者)との声が出ていた。
知事選の結果は、こうした見方を裏付けた形で、首相に近い閣僚経験者は「不敗神話が崩れた。政権へのダメージは大きい」と指摘した。

 改憲のスケジュールにも影響しそうだ。首相は臨時国会への党改憲案提出と参院選前の国会発議を視野に入れるが、
慎重姿勢を強める公明党や、知事選勝利で勢いづく野党の理解を得られるかは不透明だ。

 野党側は安倍政権への攻勢を掛ける方針だ。
参院選1人区と同様に1人を選ぶ選挙で、事実上の与野党一騎打ちを制したことで、野党の選挙協力にも追い風となる可能性がある。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は取材に「政府・与党が総力戦で戦ったにもかかわらず負けた」と強調。
同党幹部は「野党が連携すれば勝てる。参院選は1人区で一本化を図りたい」と語った。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は談話で、政府に対し「沖縄の民意を尊重し、県との丁寧な話し合いを求める」と訴えた。
共産党の志位和夫委員長は「国家権力を総動員して民意をつぶそうとした安倍政権への痛烈な審判」と指摘した。 

沖縄知事選、政権に痛手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000072-asahi-pol

 安倍政権が総力を挙げた沖縄知事選で与党系候補が敗れ、自民党総裁3選後の安倍晋三首相の政権運営は、厳しいスタートになった。
米軍普天間飛行場の移設に反対する知事候補が2回連続して当選したことで、移設工事の進め方にも影響するのは必至だ。

自民は総裁選期間中から幹部を大量投入して国政選挙並みの態勢で臨んだ。公明党も支持母体の創価学会がフル回転。
日本維新の会と合わせた「必勝態勢」で組織戦を展開した上での敗北は、政権に対する不信の強さを物語る。

 首相にとっては総裁選の地方票で伸び悩んだことに続く衝撃の結果だ。総裁選では沖縄の地方票で6割以上を獲得したが、
自民党員から支持を得た地域でも、有権者全体では厳しい世論があることがはっきりした。
来年の統一地方選、参院選の「選挙の顔」として疑問符もつきそうだ。

2018年
玉城デニー 396,632票(得票率55.07%)※史上最多得票
佐喜真 淳 316,458票(得票率43.94%)
兼島  俊  3,638票(得票率0.51%)
渡口 初美  3,482票(得票率0.48%)

当日有権者数 1,146,815人
最終投票率  63.24%

719無党派さん (ワッチョイ bfa8-+4iJ)2018/10/01(月) 08:56:14.25ID:BzaGaxrE0
ただ今の本スレと次スレは↓こちら

第25回参議院議員通常選挙総合スレ47
http://2chb.net/r/giin/1537520817/
第25回参議院議員通常選挙総合スレ48
http://2chb.net/r/giin/1538325220/

720無党派さん (ワッチョイ 975b-tsV1)2018/10/02(火) 01:29:53.41ID:vj5bTlCx0
甘利や下村みたいなカネの問題を抱えた犯罪者や片山や稲田みたいなキチガイだらけのゴミみたいな内閣だな
そんなに野党にサンドバッグにされたいのか?これで小渕ドリル優子が入閣したらある意味最強の内閣完成だな
安倍自身も無能のクズだが、安倍は閣僚として適任かどうかとかまったく能力を見ないでお友達を優遇するから、
安倍と同レベルかそれ以下のクズを集めるのが最悪
とりあえず片山さつきは何かアホなこと言って辞任に追い込まれると予言しとく


秦映児 (@hataeiji)

甘利、下村、稲田らのゾンビが復活。加えて片山さつきか。
幼児に等しい人物に政権を与えると、このように国がオモチャとして扱われることになる。


Mighty Jack (@Mightyjack1)

片山さつき氏が入閣するようなので、再度、このツイを皆さんに見ておいていただきたい。


片山さつき (@katayama_s)

返信先: @taiyonokokoro50さん

@taiyonokokoro50国民が権利は天から付与される、
義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。
国があなたに何をしてくれるか、ではなくて国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!

721無党派さん (ワッチョイ 975b-tsV1)2018/10/02(火) 13:02:53.77ID:vj5bTlCx0
【悲報】総裁選の投票直前になって石破支持を表明するという小物っぷりを発揮し、
沖縄県知事選では異例となる3回立て続けの沖縄入りをしたのに惨敗して化けの皮が剥がれた進次郎が安倍の怒りを買い完全に干される
議員会館にも姿を見せず逃亡


【速報中】進次郎氏、入閣見送りへ 議員会館に姿見せず
https://www.asahi.com/articles/ASLB23D0XLB2UEHF003.html?ref=tw_asahi

 去就が注目された小泉進次郎・自民党筆頭副幹事長(神奈川11区、当選4回)の入閣は見送られる見通しになりました。
今日は議員会館に姿を見せておらず、公の発言はなさそうです。

 小泉氏は3月、財務省の公文書改ざん問題を巡り「平成の政治史に残る大きな事件と向き合っている。
権力は絶対に腐敗する」と政権に異論を唱えました。ですが9月の総裁選では最終盤まで態度を明らかにせず、
20日の投票直前になって石破氏支持を表明。あえて影響力を及ぼさないよう行動したことには、疑問の声も出ました。

 30日に投開票された沖縄県知事選では、政権が支援した佐喜真淳・前宜野湾市長の応援に担ぎ出され、異例となる3回立て続けの沖縄入り。
しかし劣勢を覆すことはできず、圧倒的とされる「集客力」にも傷がつく結果となってしまいました。

722無党派さん (ワッチョイ 975b-tsV1)2018/10/02(火) 23:25:57.90ID:vj5bTlCx0
安倍友の田崎スシローにも過去最悪の内閣と言われるゴミ内閣が第4次安倍内閣
スシロー曰く「この人で大丈夫かなというのが5人くらいいる」とか舌禍と週刊誌のスキャンダルですぐに内閣崩壊しそうだな


冨永 格(たぬちん) (@tanutinn)

ひるおびで第4次安倍改造内閣。
田崎史郎さん「伝えられる顔ぶれは、これまでの内閣で一番悪いと思う。
この人で大丈夫かなというのが5人くらいいますから。総裁選で世話になった麻生派などに配慮せざるを得なかった」

723無党派さん (ワッチョイ e15b-6erE)2018/10/04(木) 01:31:39.84ID:qI2Q3wFD0
最新の世論調査で立憲の支持率爆上げで立憲の1人勝ち!沖縄県知事選での立憲の勝利のおかげだな
そもそも立憲の支持率が落ちてるように見えたのは国会の閉会や自民党総裁選のせいで自民ばっかメディアに露出して、
立憲はほとんどメディアに登場しなかったというのが大きいからな
あと、国政選挙が直近だとないから選挙の時に野党を支持する層が無党派に戻ってるというのが一番の要因
国政選挙直前になれば最低でも昨年の衆院選の時の立憲の支持率くらいまでは上がるから、平時の支持率が低くても気にする必要はない

しかし、内閣改造したら支持率が上がるのが普通なのに支持率を下げた安倍内閣は終わってるな
安倍が麻生を留任させたことについて「よかった」と答えた人は33.5%、「よくなかった」は51.9%とアホウ辞めろが大多数
橋下や前原ですらアホウを留任させたことを批判してるしな。傷だらけのアホウを留任させた安倍内閣は終わり


三春充希(はる)みらい選挙Project (@miraisyakai)

共同通信緊急世論調査(10月2〜3日実施)
政党支持率

自民   44.8(-1.4)
無党派  33.0(-0.4)
立憲民主 8.7(+2.4)
公明   4.4(+1.1)
維新   2.6(+0.5)
共産   2.2(-1.0)
国民民主 1.0(-0.5)
社民   0.8(-0.2)
自由   0.6(+0.2)
希望   0.5(+0.2)


三春充希(はる)みらい選挙Project (@miraisyakai)

沖縄県知事選は影響したかもしれません。後は間接的に、自民党総裁選が終わったこともあるのかもしれません。
総裁選の一時期は安倍首相に批判的な層の注目が石破さんに集まっていたし、
そうした報道も多かったので、立憲の支持率低下要因ではないかと書いたことがあります。


内閣改造「評価せず」45% 支持率46%、不支持38%
https://this.kiji.is/420141356361401441

 共同通信社が2、3両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、
内閣改造と自民党役員人事を「評価しない」との回答は45.2%で、「評価する」の31.0%を上回った。
安倍内閣の支持率は46.5%で、前回9月の調査から0.9ポイント減となった。不支持は1.8ポイント減の38.2%だった。

 これまで人事の直後には支持率が上がるケースが多かったが、今回は支持上昇にはつながらなかった形だ。

 安倍晋三首相が麻生太郎副総理兼財務相を留任させたことについて「よかった」と答えた人の割合は33.5%で、「よくなかった」は51.9%だった。

724無党派さん (ワッチョイ e15b-6erE)2018/10/04(木) 03:45:05.63ID:qI2Q3wFD0
内閣改造したのに日経世論調査でも内閣支持率が爆下げ
総裁選直後の内閣支持率から一気に5ポイントも爆下げする。無党派層からの支持率は20%で9ポイントも下落
改造後の安倍内閣や自民党執行部の顔ぶれについて「評価しない」は44%で「評価する」の28%を上回る
「評価しない」が無党派層では50%
もはや安倍自体も国民から飽きられて在庫一掃内閣の在庫の1人としか思われてないとか末期だな
首相に期待する政策では「憲法改正」は13%と安倍政権下での改憲なんて誰も求めてないのは明らかだし、
ましてや教育勅語活用とか国民の求めてるものからズレすぎててアホだろ。まっとうな政治をしろや


内閣支持率5ポイント減50% 改造「評価しない」44%
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36096870T01C18A0MM8000/?s=3

日本経済新聞社とテレビ東京は第4次安倍改造内閣の発足と自民党役員人事を受けて2、3両日に緊急世論調査を実施した。
内閣支持率は50%となり、9月の前回定例調査から5ポイント下落した。
無党派層は20%で9ポイント下落した。内閣不支持率は全体で42%と3ポイント上昇した。

9月の前回調査は自民党総裁選の直後で支持率が55%に上がっていた。総裁選前の8月の定例調査では48%だった。

今回の調査で改造後の安倍内閣や自民党執行部の顔ぶれについて「評価しない」は44%で「評価する」の28%を上回った。
無党派層では50%だった。

新内閣や党執行部の顔ぶれを「評価しない」と答えた人に理由をたずねると「派閥の意向にとらわれていた」が26%と最も多かった。
「若手の登用が進んでいない」が17%で続いた。

不支持の理由(複数回答)では「人柄が信頼できない」が48%と最も多かった。

首相に期待する政策(複数回答)で最も多かったのが「社会保障の充実」で41%。「景気回復」が40%、「外交・安全保障」が32%、
「教育の充実」が30%だった。首相は秋の臨時国会に自民党の憲法改正案を提出することに意欲を示しているが、
首相に期待する政策で「憲法改正」は13%にとどまった。

725無党派さん (ワッチョイ 747b-Qng4)2018/10/04(木) 05:54:14.95ID:T01ZOhN40
元々の住民はこちらに移住しました

誘導

5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
http://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

第25回参議院議員通常選挙総合スレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/

726無党派さん (ワッチョイ e15b-6erE)2018/10/05(金) 16:58:51.98ID:ArCs7dxk0
貴乃花は安倍自民党に対抗する野党の奮闘を協会内における自分の立ち位置と重ねて熱っぽく話していて、
立憲民主党にシンパシーを感じているみたいだな。参院選で立憲から比例で出馬が濃厚だろう
日本相撲協会評議員会議長で元公明党議員の池坊保子も
貴乃花は政治家に向いてないって言って貴乃花の政界進出を牽制してるし、自公は完全に権力側で貴乃花の敵だ


貴乃花 「巨大勢力に立ち向かうって、すごいエネルギーがいるんだよね。俺はさぁ……」

貴乃花に衆院選について1時間熱弁を振るわれた記者「支持政党名は伏せるが、安倍自民党に対抗する野党の奮闘を熱っぽく話していた。
                                    協会内における自分の立ち位置と重ねていたのだろう」

文春「この時点ではすでに希望の党はゴタゴタしていたので『野党の奮闘を熱っぽく話していた』なら立憲民主党だろう」

元公明党衆院議員・池坊氏「国会議員というのは一人ひとりが何がしたいか明確でないと難しい。
                  やはり協調性が必要。政治家って1人なんですけど、1人じゃない。改革っていうのは1人じゃなくて、
みんなが手を取り合い、みんなの合意を得る努力をしながら法律は作り上げられていく。地味な努力が必要」


貴乃花「参院選出馬説」 新聞報道で深まる“貴が支持する政党”の謎
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181005-00009171-bunshun-spo&p=2

衆院選の話をする貴乃花

 日刊スポーツの「とっておきメモ」というコラムだ。貴乃花が会見を開いた翌日に、
記者が以前のエピソードを書いていたのだが「お宝」はそこにあった。

 記者が昨年10月20日の大阪巡業で貴乃花から「ちょっと話をしよう」と言われ、体育館の外で1時間熱弁を振るわれたという。

 その1時間の熱弁とは「2日後に控えた第48回衆院選の話題」だったというのだ。

「巨大勢力に立ち向かうって、すごいエネルギーがいるんだよね。俺はさぁ……」と貴乃花は語りだした。

《支持政党名は伏せるが、安倍自民党に対抗する野党の奮闘を熱っぽく話していた。
協会内における自分の立ち位置と重ねていたのだろう。》(日刊スポーツ9月26日「とっておきメモ」)

 どうですか皆さん、ほーっと思いませんか。

《巡業と重なり期日前投票に行けないことにも、不満を抱いていた。》とも。


 ちなみにそれから1週間しないうちに日馬富士による貴ノ岩暴行事件が発生したというので、
まだ大々的に相撲協会と対立が表面化していない頃だ。そのときでもこのアツさ。お題は「安倍自民党に対抗する野党の奮闘」。

 貴乃花は支持政党名を出して語っていたというが、果たしてどこの政党だろう。野次馬の血が騒ぐ。
この時点ではすでに希望の党はゴタゴタしていたので「野党の奮闘を熱っぽく話していた」なら立憲民主党だろうか?

 こうしてみると、貴乃花の政界進出は今の時点では噂だとしても今後どこかの政党がアツく口説けば意外な展開になるかもしれない


池坊保子氏 貴乃花親方の政界進出に難色「協調性が必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000023-tospoweb-spo

 日本相撲協会の池坊保子元評議員会議長(76)が2日、TBS系「ゴゴスマ〜GoGo!Smile!〜」に電話出演し、角界を退職した貴乃花親方(46=元横綱)について語った。

 番組では貴乃花親方の第2の人生について、政治家転身の可能性についても検証した。

 元衆議院議員の池坊氏は「国会議員というのは一人ひとりが何がしたいか明確でないと難しい」と前置きした上で、その資質に言及。
「やはり協調性が必要。政治家って1人なんですけど、1人じゃない。改革っていうのは1人じゃなくて、
みんなが手を取り合い、みんなの合意を得る努力をしながら法律は作り上げられていく。地味な努力が必要だと思う」と話し、
暗に現状の貴乃花親方が目指すには“向いていない”との見方を示した。


lud20200617064242
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1523922303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第25回参議院議員通常選挙総合スレ22 YouTube動画>2本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
第27回参議院議員通常選挙総合スレ2
第27回参議院議員通常選挙総合スレ7
第25回参議院議員通常選挙総合スレ7
第27回参議院議員通常選挙総合スレ21
第27回参議院議員通常選挙総合スレ17
第25回参議院議員通常選挙総合スレ9
第25回参議院議員通常選挙総合スレ2
第25回参議院議員通常選挙総合スレ10
第27回参議院議員通常選挙総合スレ16
第27回参議院議員通常選挙総合スレ18
第27回参議院議員通常選挙総合スレ16
第25回参議院議員通常選挙総合スレ4
第25回参議院議員通常選挙総合スレ20
第25回参議院議員通常選挙総合スレ60
第25回参議院議員通常選挙総合スレ63
第25回参議院議員通常選挙総合スレ49
第25回参議院議員通常選挙総合スレ15
第27回参議院議員通常選挙総合スレ16
第27回参議院議員通常選挙総合スレ18
第25回参議院議員通常選挙総合スレ58
第25回参議院議員通常選挙総合スレ59
第25回参議院議員通常選挙総合スレ32
第25回参議院議員通常選挙総合スレ46
第27回参議院議員通常選挙総合スレ20
第25回参議院議員通常選挙総合スレ52
第25回参議院議員通常選挙総合スレ34
第25回参議院議員通常選挙総合スレ52
第25回参議院議員通常選挙総合スレ48
第25回参議院議員通常選挙総合スレ61
第25回参議院議員通常選挙総合スレ57
第25回参議院議員通常選挙総合スレ50
第25回参議院議員通常選挙総合スレ50
第25回参議院議員通常選挙総合スレ49
第25回参議院議員通常選挙総合スレ55
第25回参議院議員通常選挙総合スレ17
第25回参議院議員通常選挙総合スレ46
第25回参議院議員通常選挙総合スレ52
第25回参議院議員通常選挙総合スレ18
第25回参議院議員通常選挙総合スレ37
第25回参議院議員通常選挙総合スレ48
第25回参議院議員通常選挙総合スレ56
第25回参議院議員通常選挙総合スレ27
第25回参議院議員通常選挙総合スレ47
第25回参議院議員通常選挙総合スレ40
第25回参議院議員通常選挙総合スレ50
第25回参議院議員通常選挙総合スレ10
第25回参議院議員通常選挙総合スレ68
第25回参議院議員通常選挙総合スレ25
第25回参議院議員通常選挙総合スレ35
第25回参議院議員通常選挙総合スレ12
第25回参議院議員通常選挙総合スレ67
第25回参議院議員通常選挙総合スレ57
第25回参議院議員通常選挙総合スレ16
第25回参議院議員通常選挙総合スレ39
第25回参議院議員通常選挙総合スレ67
第25回参議院議員通常選挙総合スレ52
第25回参議院議員通常選挙総合スレ36
第25回参議院議員通常選挙総合スレ58
第25回参議院議員通常選挙総合スレ48
第25回参議院議員通常選挙総合スレ52
第25回参議院議員通常選挙総合スレ58
第25回参議院議員通常選挙総合スレ54 KAZUYA
第25回参議院議員通常選挙総合スレ59昼夜逆転不眠のなまら明方まで眠れNight!
第25回参議院議員通常選挙総合スレ59無職クソヘイと春日井糖ストなまら創価に狙われさあ大変
第25回参議院議員通常選挙総合スレ60 なまらはいつ俺を追い出してくれるんだw今月も無理そうだな
11:11:38 up 43 days, 12:15, 0 users, load average: 44.65, 50.29, 44.31

in 0.032299041748047 sec @0.032299041748047@0b7 on 022601