◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

立憲民主党内の総合政局スレッド242 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1553130631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイ 2ae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 10:10:31.74ID:ofkOwhco0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512          
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512         
!extend:checked:vvvvvv:1000:512  
!extend:checked:vvvvvv:1000:512     
!extend:checked:vvvvvv:1000:512          
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512       
       
     ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド240
http://2chb.net/r/giin/1552476998/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党内の総合政局スレッド241
http://2chb.net/r/giin/1552805621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2無党派さん (ワッチョイ 935d-YC6L [124.35.219.193])
2019/03/21(木) 10:14:30.64ID:ECAHA3xJ0
大阪での維新人気は張り子の虎だ
小西さん頑張れ!吉村をぶっ潰せ、維新をぶっ潰せ!


自公立共230万票    オワコン維新90万票

2017年衆議院議員総選挙 大阪府 比例代表政党得票率
https://election-portal.com/rep/pr-osaka-2017/

自由民主党 943,711
日本維新の会 934,972
公明党 553,451
立憲民主党 486,253
日本共産党 316,651



大阪知事選 連合大阪が小西氏を推薦
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190315/0013521.html
「反維新」結集、本格化=公明が自民候補を推薦、立憲が自民候補を自主支援−大阪ダブル選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000073-jij-pol
自民擁立候補を自主支援=大阪ダブル選で−共産
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000092-jij-pol
3無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 12:31:23.64ID:ofkOwhco0
一時的かなり話題となったパナマ文書にアメリカの政治家や経済人の名前が少なかったのは、デラウェア州・ネバダ州・デラウェア州・ワイオミング州を利用してるから。
アップル、アマゾン、スタバみたいに最近ブイブイ言わせまくってるアメリカ企業は、本社が拠点をアメリカのデラウェア州っていう税金の安い、半分タックスヘイブンな地域に置いてたりする。
アマゾンは1997年を連想しそうだけど、
1994にワシントン州法人として設立
1997にデラウェア州法人として再設立
これがルーツになっている。
4無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/21(木) 12:34:28.70ID:+y1qC90t0
>>2
まずは安倍政権を倒すためにも
子分を倒すんだよな・・
まあ共産党はあくまで立憲寄りで行動してほしいね。
5無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/21(木) 12:41:16.65ID:mnKlR6Px0
立憲民主のCM流れてるyahoo

枝野代表今日は静岡入です
6無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 12:41:46.52ID:ofkOwhco0
話題の山本太郎の「消費税ゼロ特区」←玉城デニーの案。
玉城デニーが消費税ゼロ特区だけでなく、関税ゼロ特区も主張している。
消費税ゼロはともかく、関税ゼロにすると農家の収入が減るリスクがあるw
「沖縄をタックスヘイブンに」っていう案は昔っからあったし、メリットばかりじゃなく、リスクもあることは知っておいたほうがいい。
7無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.209.84])
2019/03/21(木) 12:57:17.99ID:bmLt+JCFa
国民議員が再稼働要望
https://www.asahi.com/articles/DA3S13941043.html
電力会社の労働組合「電力総連」など産業別労組3団体が19日、
国民民主党の衆参5議員とともに世耕弘成経済産業相に会い、
原発再稼働の推進を求めた。


こたつぬこ
@sangituyama
20h
原発再稼働要請を促したのは電力総連、電気連合、基幹労連。
この組合が玉木代表に再稼働容認を要請したが受け入れられず、
5人の議員を引き連れて世耕大臣に要請した模様。
安倍政権に塩を送る破壊行為に他なりませんが、
国民民主党執行部がかれらへの対処を誤れば大変なことになります。
8無党派さん (ワッチョイ ba9a-fNgu [125.193.52.104])
2019/03/21(木) 13:04:43.10ID:hjO9RIoO0
立民安住 国民民主若手を勧誘「国民は泥船潰れる!立民に入りなよ」

複数の関係者によると、1月に衆院会派「無所属の会」(無会)を解散した岡田氏は、2月に国民の議員に接触していく方針を固め、

安住淳・元財務相とともに、国民の1、2回生ら若手衆院議員に個別に面会。国民を離党して立憲会派に入るよう働きかけている。

国民の若手議員の一人は安住氏から「国民は参院選で潰れる。今のうちに立憲入りし、立憲を中心に野党を大きな固まりにしよう」と説得された、と明かす。

https://www.asahi.com/articles/ASM3N4D0LM3NUTFK00V.html
9無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 13:09:44.37ID:ofkOwhco0
山本太郎と対談した三橋貴明は以前、「関税を廃止しても、必ずしも有益だとは限りません。例えば砂糖の関税がなくなると、消費者は得をするでしょうが、沖縄でサトウキビ栽培をする農家は全滅です」と言ってたしなw
三橋貴明のこの主張は正しい。
日本より関税率の高い国は、たいてい高自給率で、高関税や農家への直接支払い、輸出補助金、価格支持政策の組み合わせによる政府からの保護により高自給率となっている。
10無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/21(木) 13:15:42.65ID:glf1U2VW0
>>7
>玉木代表に再稼働容認を要請したが受け入れられず、 5人の議員を引き連れて

この推測は疑わしい。「玉木代表の了解を得て、 5人の議員を引き連れて」ではないか?
11無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.209.84])
2019/03/21(木) 13:22:49.25ID:bmLt+JCFa
>>10
それだと救いようがないな
こたつねこ氏の推測なら、5人を切れば済む話だが
12無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 13:27:54.68ID:ofkOwhco0
山本太郎たちは沖縄の消費税ゼロ特区で格差是正やりたいという考え方。
沖縄は経済成長していても格差が大きい地域。
むしろ、不労所得課税のほうが効果は大きいw
沖縄のほうが福岡より高所得者比率が高い。平均所得は最底辺なのに不労所得の土地長者(基地長者)が沢山いる。
沖縄の基地に借地権持ってる金持ち不労所得者への課税でw
13無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.209.84])
2019/03/21(木) 13:29:39.11ID:bmLt+JCFa
https://www.facebook.com/satoshi.asano.564/posts/825090737837046

5人の議員は、浅野さとし、柳田稔、小林正夫、浜野よしふみ、岸本周平と判明
14無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/21(木) 13:31:22.70ID:glf1U2VW0
>>11

世耕大臣への要請に同行した浅野哲によると他の4人は柳田稔、小林正夫、浜野、岸本周平とのこと。

選対部長の岸本まで加わっているということは国民民主党の意思と見なされても仕方ない。

浅野のフェイスブック https://www.facebook.com/satoshi.asano.564/posts/825090737837046
15無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/21(木) 13:32:37.46ID:cWtQ6smP0
>>8
人を誘う前に
自分は入党しないのか?
16無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/21(木) 13:35:07.67ID:qp9k4CN20
【変な官僚】韓国で拘束された厚労省課長FB「なぜか警察に拘束されてます。殴られてけがをしました。手錠をかけられ... 変な国です」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553133875/

【変な官僚】韓国で拘束された厚労省課長FB「なぜか警察に拘束されてます。殴られてけがをしました。手錠をかけられ... 変な国です」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1553142664/
17無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/21(木) 13:37:20.86ID:cWtQ6smP0
狂人認定きました

小西ひろゆき
安倍首相「私はまだまだ修業足りない」 4期目は否定 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-…

安倍総理にはあらゆる修行が絶対的に無駄。対義語の「人の支配」も知らずに「法の支配」を何百回も唱えたり、自衛隊違憲論の学説を
全く説明できずに改憲を唱える。馬鹿や恥知らずの次元ではない。狂人のレベルだ。
18無党派さん (ワッチョイ ee94-m1sX [121.84.210.191])
2019/03/21(木) 13:40:41.93ID:kDSAzv370
国民民主が潰れるとは岡田でなくても分かる。
そもそも玉木も自主発展を望んでいない、立憲にすり寄ることばかり考えているわけだから、国民にとって政権を任せる価値のない政党ということだよ。
19無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/21(木) 13:41:03.08ID:cWtQ6smP0
〈統一地方選・北海道〉北海道知事選候補予定者の石川知裕
元衆院議員の応援に、沖縄の玉城デニー知事が応援
https://www.sankei.com/politics/news/190320/plt1903200044-n1.html

〈統一地方選・北海道〉 北海道知事選の立候補予定者の石川知裕元衆院議員(45)の集会が
20日夜、札幌市内のホテルで開かれ、沖縄県知事の玉城デニー氏(59)が駆けつけ、応援演説を行った。

 予定よりも遅れて千歳空港から直行した玉城氏は、自ら身の選挙を振り返り、「違う立場にいても、
違う政党にいても大きな目標のためにみんなが前進できる」と指摘。「沖縄と北海道は食文化でつながり、
共有する絆ができている。北と南で信頼を築き、新しいリーダーとして石川さんを応援しよう」と呼びかけた。

 石川氏は「北海道独立宣言」を掲げ、「人口減少などの課題解決を国を依存するのではなく、
自分たちで考える」などと主張している。
20無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 13:41:11.81ID:ofkOwhco0
少なくとも立憲は沖縄の消費税ゼロ特区をという考え方ではない。
沖縄は、所得ランキングワーストだけど県GDPが伸びてる。所得格差が大きい。
21無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/21(木) 13:44:25.69ID:Mpxrduj00
>>11
その五人切ったら国民民主が無くなる
22無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 13:44:41.51ID:2xM59Yep0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 読売

地域活性化や少子高齢化対応が争点…11知事選
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20190321-OYT1T50050/

高齢化は問題ではない。
自然現象だ。
人間は当然に老いる。

問題は少子化・【人口減少】だ。
弱い街から順番に消滅していく。
税収は減少し市民一人あたりの行政コストは上がる。
上昇分はいずれ増税につながる。
増税=貧困化

そして今回の統一選の選考基準は
【安倍の詐欺に賛成か反対か】だ。

安倍の詐欺
=際限のない消費増税
=際限のない国民の貧困化
=日本の衰退
23無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/21(木) 13:44:41.81ID:glf1U2VW0
>>17

「狂人」はマズい。アンチ安倍陣営もネトウヨ攻勢を批判できない。
24無党派さん (ワッチョイ 97f0-bZho [42.150.118.136])
2019/03/21(木) 13:46:28.76ID:6uV9PpT90
法の支配の反対が人の支配って意味がわからん
25無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 13:47:27.39ID:ofkOwhco0
沖縄県民が真に望むものは「基地問題」よりも「所得と教育」の格差解消。
平均所得は最低レベルなのに金持ちが多いというのは何を意味してるかということだ。
不労所得者の存在が格差を広げているw
26無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 13:48:15.30ID:2xM59Yep0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 読売

働く高齢者増 期待…予防医療 財政支援強化
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190321-OYT1T50063/

またしても
【安倍の詐欺】だ。
バラマキだ=将来の増税

老化を予防することは不可能だ。

そして
予防を医療とは言わない。
健康な人に医者がなぜ関わるのだ。
医者は病気になった人を治すのが仕事だ。
そもそも
予防医療という言葉が【詐欺】だ。

つまり
医者の金あさり=自民党の利権拡大

外道どもが
27無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 13:50:38.92ID:2xM59Yep0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 読売

景気判断下げ 経済変調のリスクを見逃すな
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190320-OYT1T50295/


何のアベノミクス失敗の隠蔽だ。

この脱税新聞が
28無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/21(木) 13:54:33.77ID:K2ycuLFVr
>>17
正しい指摘しても何のメリットもないことが未だにわからないとか
こいつ学習能力ないのか
29無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 13:55:33.84ID:2xM59Yep0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 東京

きょうから統一選 地方自治を「わがこと」に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019032102000176.html

またしてもw

高齢化が問題だとぬかすw
高齢化は自然減少だ。
問題ではない。

問題は少子化・人口減少だ。

そして

議員のなり手不足も問題ではない。
議員定数を減らせ。
論がさかさまだ。

仮に議員数が減少して行政が悪さを続けるなら
そんな糞の街は打ち捨ててまともな街に引っ越せ。

日本語もままならない外国人労働者が
ウロチョロする街など

キンビラ御免だ
失礼w
まっびら御免だ。
30無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/21(木) 13:55:38.43ID:glf1U2VW0
>>24

誰もが共通ルールに従うのが「法の支配」で、特定の人の規範がルールとなるのが「人の支配」。
31無党派さん (ワッチョイ 2e32-XI8j [153.227.142.53])
2019/03/21(木) 13:59:27.18ID:bc/3FzTy0
法の支配がわからんような人間が政治板に来るのはどうなのよ
10年は勉強してからまた来てくれ
32無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 13:59:56.10ID:/HZkQT0Qa
>>30
慶応とかあかんやん
33無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 14:00:41.57ID:2xM59Yep0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 日経

[社説]人口減に打ち勝つ具体策を競う地方選に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42713780Q9A320C1SHF000/

>具体策を公約として掲げて競い合うべきだ。

競い合う意味はない。
少子化対策は
【結婚支援政策】だけだ=望めば結婚できる街づくり。

競い合うのではなく、やるかやらないかだ。

そして
日経新聞は何の統一選の争点ずらしだ。

統一選の争点は
【安倍の詐欺に賛成か反対か】だ。
34無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 14:01:34.19ID:ofkOwhco0
沖縄から全ての軍用基地を無くしたら軍用基地ローンで不労所得を得てる沖縄の富裕層や金融システムは成り立たないw
沖縄で、いちばんの問題は県内格差。
35無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 14:02:12.98ID:/HZkQT0Qa
>>30
というか沖縄の辺野古移設反対とか完全に人の支配なんじゃね?
36無党派さん (ワッチョイ ee94-m1sX [121.84.210.191])
2019/03/21(木) 14:04:01.06ID:kDSAzv370
法の支配=日本
人の支配=韓国
みたいな感じじゃない。
政権が変わっても司法の判断が変わらないのが法の支配。
37無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 14:04:12.35ID:2xM59Yep0
あサテw

糞のような平成w
もう時期に終わる。

そこの若えの
新しい時代認識をしっかりと持て。

人手不足=労働者が企業を選別する。
人口減少=市民が街を選別する。

どうだ
日本の将来は明るいと思わないか?

何?

ムリムリ?

あ そ
wwwwwww
38無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/21(木) 14:06:37.60ID:VF7FSJ5X0
>>34
そういったことで回していく経済が沖縄の大切なモノをダメにしている
一度スクラップアンドビルドしなければいけない
39無党派さん (ワッチョイ 5356-X0yA [60.44.206.111])
2019/03/21(木) 14:11:20.75ID:nXhAhong0
>>13
あ、参院広島の裏議員だ
立憲挑発されてるぞ
候補者出せるもんなら出してみいwwwwwwだとよ
40無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 14:13:22.55ID:/HZkQT0Qa
>>36
その理屈だと枝野の辺野古移設に対する態度とか完全に人の支配じゃん
41無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/21(木) 14:17:23.21ID:glf1U2VW0
>>38

仮に普天間が返還されると、あの広大な土地をどう使うかで一挙に問題が表面化する。

だから野党陣営は辺野古を拒みつつ、普天間ビジョンを示すという二面作戦が必要となる。
42無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/21(木) 14:20:06.44ID:cWtQ6smP0
また神奈川 。チカラ入れてんな。

安倍政権の経済対策「昭和のまま」 立民・枝野氏が批判
政治行政 神奈川新聞  2019年03月21日 09:36

20日、川崎市高津区のJR武蔵溝ノ口駅前で街頭演説し、
安倍政権の経済対策について
「競争に勝ったものがほかを引っ張るという昭和の成功体験をいまだに引きずっている。そうした政策を6年間やってきた」と批判した。

枝野氏は時代状況が大きく変わっていることに触れ、
「医療や介護、子育て支援への安心感が何より大事。保育士などの給与を上げることが一番の景気対策になる」と強調。
その上で、子育てや高齢者施策などを担うのは県や市とし、
「だからこそ地方議員の選挙が大事。民主主義を支え、社会を変えるのは皆さんの一票だ」と訴えた。
県議選と川崎市議選の同党公認候補予定者らの応援演説で述べた。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-155758.html
立憲民主党内の総合政局スレッド242 	->画像>10枚
43無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/21(木) 14:21:09.99ID:cWtQ6smP0
>>24
反対は、力の支配でしょ
44無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 14:22:33.35ID:2xM59Yep0
「予防医療」は言葉自体が成立していない。
イカサマだ。
医療といういうのは病気を治す行為のことだ。

病気の予防のことは
古来w「保健」といわれきた。
保健体育の保健、保健所の保健だw



朝鮮人は日本語は正しく使え。

>保健(ほけん)とは、健康を保つこと。
 大学などでは、保健に関する学問について
 保健学(ほけんがく)と称される。
 人間の健康維持に関連する資格・施設・食品などは、
 「保健〜」という名称で呼ばれる。
45無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 14:22:44.77ID:ofkOwhco0
>>38
軍用地主の収入はピンキリだが、琉球大教授が「軍用地料で生活できる」とする位だから確実な収入なのは間違いない。
今井絵里子なんてSPEED時代の貯金で沖縄自衛隊・米軍基地の基地地主になり、1億円もの金持ち資産議員にランクインされとるからなあw
沖縄の平均年収は全国ワーストな一方で、年収1000万円以上の富裕層が人口比で全国のなかでも多い。
46無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/21(木) 14:31:49.96ID:qp9k4CN20
【大悲報】日本さん、幸福度ランキングで韓国に敗れる [726840538]
http://2chb.net/r/poverty/1553145470/
47無党派さん (ワイモマー MM5a-ILxK [49.133.157.251])
2019/03/21(木) 14:38:54.99ID:sv1dxhy3M
江田が会派を組む立憲民主党と参院選に向けて総合的な経済政策を打ち出す「経済政策調査会」を立ち上げ、その顧問に就任
48無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 14:41:49.73ID:ofkOwhco0
今井絵理子は、投資のために自衛隊那覇基地と米軍嘉手納基地に投資のために土地購入で所有している地主。そこから地代収入をガッポリ得ているw
低所得の多い沖縄では、このように一部の政治家、企業、利益団体が多くの利益を得られる構造になっている。天から多くの飴を期待する者がその利益を得てきた。
49無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/21(木) 14:46:47.62ID:glf1U2VW0
>>47

政調会長代理の山内康一が参院選の公約づくり担当だから、その下請けになるのかな?
50無党派さん (オイコラミネオ MM93-m1sX [150.66.126.173])
2019/03/21(木) 14:59:09.96ID:FM8FkxXyM
力の支配=人の支配
法律より感情優先の世の中。
一般大衆の感情が法より優先される国も、支配者の感情が法より優先される国も隣国に実在する。
51無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 15:04:08.88ID:/HZkQT0Qa
>>50
立憲だって代表の感情で何でも決まってね?
52無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 15:07:44.02ID:ofkOwhco0
沖縄は何気に転職率1位。雇用や賃金が不安定だから転職者が多い地域でもある。
立憲と民民の対立を煽る記事とか不毛だなあw
民民の党内では原発問題でモメ、合流する自由党の脱原発論がトーンダウンし、山本太郎は脱原発論に触れなくなり、消費税論や経済を重きに置いた。
53無党派さん (ワッチョイ 3a69-a5ae [219.115.148.194])
2019/03/21(木) 15:39:51.63ID:c37A3i/s0
枝野、今更、何を言いたいねん。
自民党の経済対策は昭和のママではなく、産業革命時代から、ちっとも変わっていない。
家内制手工業から産業革命で技術がマニュファクチャーに成長したが、
経営感は家内制手工業以前の経営センスだ。
一日も早く、政府がISO文書化運動に参加して、ISO60000 ver.3に合格できるよう、
枝野も協力しろ。
54無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/21(木) 15:44:51.79ID:cWtQ6smP0
高橋是清の財政政策が如何にして
昭和恐慌を回復させたかって事から
学ぶべき
55無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 15:46:16.27ID:/HZkQT0Qa
枝野はオールド左翼とオールド右翼の悪いとこをくっつけたような性格してるから
ローテク経営を保護するんじゃね?
56無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/21(木) 15:47:34.48ID:cWtQ6smP0
統一地方選で支持訴え=与野党幹部
2019年03月21日12時37分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019032100410

>立憲民主党の枝野幸男代表は愛知県豊橋市で街頭演説し、
枝野師は尾張で街宣スタート。
57無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 16:00:48.04ID:ofkOwhco0
小沢の民民の「条件付き再稼働」受け入れ容認は山本太郎や森ゆうこの言動の整合性や存在意義に関わる問題だけどなw
視点を変えてみてみる。山本太郎が立憲との交渉をバラしたのは、次の日に民民から感謝してもらう為に芝居を売ったのではないかな。民民からお立ち台をくれて感謝の念でさ。
だいたい、山本太郎が本当に立憲と手を取りたいなら、参院中堅の有田に謝罪したりするのに、純粋培養とコケにしたと思ったら、次の日には染め上げてくださいと言ったw
こういうのが野党共闘を阻害する原因にもなってるんじゃないのかね。
58無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 16:07:25.80ID:/HZkQT0Qa
>>57
過去の恨み辛みを忘れないのが左翼だから仕方ないよ
59無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/21(木) 16:10:35.66ID:qp9k4CN20
【変な官僚】韓国で拘束された厚労省課長FB「なぜか警察に拘束されてます。殴られてけがをしました。手錠をかけられ... 変な国です」★7
http://2chb.net/r/newsplus/1553148364/
60無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 16:13:57.22ID:ofkOwhco0
>>58
あの行動は、かえって野党分断活動にしかなってないと思うね。
だって、山本太郎に立憲との水面下交渉を暴露されて、立憲参院を虚仮にされてるんだぞw
暴露した次の日には国会で立憲色に染め上げてくださいと言ったんやで。
だいたい、手を組みたい奴の内情をバラすか?w
手を組みたいなら普通は内情をバラさない。
61無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/21(木) 16:15:00.08ID:glf1U2VW0
>>57

いや。山本太郎は俳優としての演技力と政治家としての狡猾さを兼ね備えた人材だが、

その二面性を支持者に見抜かれると落選する。上手く隠し続けられるかどうか。
62無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/21(木) 16:15:10.29ID:qp9k4CN20
被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★9
http://2chb.net/r/newsplus/1553149350/

【世界幸福度報告】日本の幸福度、過去最低の58位 「寛容さ」の項目などが足引っ張る ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553148694/
63無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 16:17:19.76ID:ofkOwhco0
山本太郎のパフォーマンスで立憲参院は動かない。
「民進参院を選挙目当てで自民党にすり寄った」と発言してコケにし、抗議文を送られたのにほったからしで、立憲と自由の交渉をバラした人になぜ力を貸さないといけないのか?と立憲サイドからすればw
山本太郎のやり方は、立憲の交渉を暴露して、ファンを焚きつけて、寛容なポーズで決める。ぶん殴っておいて、あとで手を取りましょうよと傲慢なスタイルで決める。
情感では、演技達者だから、丸め込めるが、事実から見れば判別出来るw
64無党派さん (ワッチョイ c7c4-fNgu [122.130.163.237])
2019/03/21(木) 16:20:59.01ID:4p5Ld1/g0
安住が引き抜きしてるみたいだが
国民民主は泥船だから
一人くらいは国民民主から離党するかもな
65無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 16:25:56.04ID:ofkOwhco0
山本太郎は今回の民民の再稼働容認派の議員に対して、「手を握ったんか?」とか罵倒かけるのかね。ただ、立憲の交渉をバラしたくらいの胆力があるからできるハズなのに、その声もないw
山本太郎の自民党にすり寄った発言はヘイト法案問題の時な。
彼のヘイト法案の時の余計な言葉が立憲参院を硬化させている。
ヘイト法案の時に、委員会で反対すれば一貫性あるが、委員会全会一致で本採決は、反対。
小政党の見せ場だったのかもしれんが、民進党が選挙目当てですり寄ったは必要ないだろw
本心良心があれば委員会で反対。ただの売名行為。
66無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/21(木) 16:27:08.02ID:cWtQ6smP0
入りたがってる
柚木を入れればいいのに
67無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 16:30:30.62ID:2xM59Yep0
914あなたの1票は無駄になりました2019/03/21(木) 16:27:58.20ID:VMdsf9Qq0

ま 枝野が代表を辞任すれば
政局が一気に動くと言える。

旧民進党勢力は合流
自民党議員のクビは
急激に寒くなる。

安倍で選挙に勝つことはできなくなる。
68無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/21(木) 16:31:35.20ID:VF7FSJ5X0
>>49
山内ていつの間にか出世したんだな
政党も選挙区もあちこち渡り歩いているイメージだけど
69無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 16:34:09.80ID:ofkOwhco0
立憲参院を挑発しておいて、ドヤ顔で協力してくださいだものw
山本が立憲の件で嫌がるのは、有田芳生議員たちを茶化したからだよw
だから、選挙応援でも合わないようにスレ違いな事をやってる。ヘイト法案の時の山本太郎の行動を見れば、相手は不愉快に思うよ。
山本太郎が「売国条約」って言えば、過半数取ってる琴線を刺激するのは仕方ないだろう。
議会は多数決であり、相手は安倍ちゃんであり、こっちの野党は劣勢なのに、海パン一丁で挑発すれば、必要以上に攻撃されるワケ。何も考えてないんだろうな。
70無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/21(木) 16:43:28.02ID:glf1U2VW0
>>68

寺田や大串や小川淳也や山井らが立憲の初期メンバーだったら起きなかった人事。

早くに小池新党を見限った2017年の決断力がプラスに働いている。

いま国民民主党にいる連中も、そろそろ決断するタイムリミットなのだが。
71無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 16:44:38.56ID:ofkOwhco0
山本太郎は、脱原発の件では、党議拘束のない党で、会派であった谷亮子を後ろから打ったからなw
一つの意見にガマンできない矮小な彼に何ができるのか試されている。
有田の抗議や三宅洋平の安倍夫人の件では放ったらかしで高江へ行った。だから、都知事選や高江に対する時間が過ぎてからの行動だったんだよねえ。
谷亮子みたいに三宅洋平を打たなかったので一貫性がないw
要は友達だから、何もしない。彼は友達には、何も言えない人と裏付けが取れるよ。
72無党派さん (ワッチョイ 2b5e-rXtv [14.3.198.38])
2019/03/21(木) 16:56:46.95ID:VFLTJqkV0
>>66
柚木なんてまた不利になると党内批判に終始した挙句真っ先に逃げ出すんじゃないか
73無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/21(木) 17:03:28.24ID:Mpxrduj00
大ミンスと左半分は、支持率は同じぐらいにしかならないことは実証済み
74無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 17:08:51.74ID:/HZkQT0Qa
>>72
柚木みたいなのは自分以外が悪いって思想だから
どこにいってもあんな感じだろ
75無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/21(木) 17:25:00.43ID:cWtQ6smP0
>>74
柚木のツイッター見てきたけど、絵文字が多用されてて
なんかイタイ・・
https://mobile.twitter.com/yunoki_m
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
76無党派さん (ワッチョイ 2b5e-rXtv [14.3.198.38])
2019/03/21(木) 17:25:10.91ID:VFLTJqkV0
民主党政権失敗によって失った票っていつ戻るわけ?
もうかれこれ6年以上経ってんだけど
77無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 17:26:57.40ID:ofkOwhco0
前回の参院選の敗北選挙速報で枝野は、アレだけ状態では、淡々と微動すらせず、会見対応をしていた。対照的なのは、山本太郎。お友達の三宅洋平の当確がなかったから、テレビ中継では右往左往w
逆に盟友が受からないから彼の挙動が怪しくて、大将の器でないというのは理解できた。
78無党派さん (ワッチョイ 2b5e-rXtv [14.3.198.38])
2019/03/21(木) 17:27:37.84ID:VFLTJqkV0
小選挙区 33,475,334票
比例代表 29,844,799票

これが最盛期の票だけど
79無党派さん (ワッチョイ 2b5e-rXtv [14.3.198.38])
2019/03/21(木) 17:28:51.88ID:VFLTJqkV0
自民党はすぐに失った票が戻ったけど民主党はちょっと長すぎないか
3年くらいと予想してたけどあまりに長すぎる
80無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/21(木) 17:34:35.98ID:cWtQ6smP0
>>76
過去の歴史を踏まえると
あと10〜15年でまた政権を担えるよ。
なのに小選挙区はダメだ中選挙区に戻せとか言い出す田原とか、頭おかしい
81無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/21(木) 17:36:33.10ID:Mpxrduj00
>>76
ミンス政権を知らない子供たちが多数派になる時
82無党派さん (ワッチョイ d66d-DTGA [111.216.211.59])
2019/03/21(木) 17:39:28.26ID:r31jloeF0
自民だって選挙前は消費増税凍結したりDL違法化差し戻したり
ご機嫌伺うのに民主は三党合意すぐ解散だもの、見限られるに決まってるだろ

野田とかあの辺の連中は有権者舐めすぎ、野党第一党に胡坐かきすぎ
83無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 17:39:28.57ID:2xM59Yep0
選挙制度改革を主張するやつは
間違いなくタコだ。

政治は制度でやるものではない。
まともな人間がやるものだ。
84無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 17:40:15.46ID:ofkOwhco0
山本太郎は役者としてキムタクみたいなヒーローをやれなかったコンプレックスから政治の世界でキムタクみたいなヒーローをやりたいんだろうw
演技力でいえば確かに山本太郎>キムタクだよ。個性やスター性ではキムタクの圧勝。
85無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/21(木) 17:41:05.25ID:Mpxrduj00
じゃあ90年代に小選挙区制を掲げて政治改革とか言ってた連中はみんなタコだ
86無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 17:41:49.59ID:/HZkQT0Qa
>>84
左翼政治家の承認欲求が強すぎるとこがキモい
87無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 17:42:49.04ID:2xM59Yep0
山本太郎は
消費増税延期を主張する
ブルジョアの手先だ。

論じるに値しない。

ブルジョアの手先
=枝野、玉木、志位
88無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 17:43:40.25ID:2xM59Yep0
>>85
その通りだ。
89無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 17:44:35.75ID:/HZkQT0Qa
>>85
小選挙区制を推進した自民の長老どもが冷飯食ってて草なんだけど
中選挙区が続いてたら元老院として今も権勢を握ってたよ
参院で幅きかせてる青木を見たら選挙区が大きいほど
長老の影響がでかい
90無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 17:48:09.13ID:2xM59Yep0
自民党が腐っていたのが問題であって
選挙制度とはまったく関係ないのだ。

まともな政党は
消費増税を繰り返し
1200兆円もの政府の借金
作るようなバカげたことはやらない。
91無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/21(木) 17:50:04.75ID:qp9k4CN20
【変な官僚】韓国で拘束された厚労省課長FB「なぜか警察に拘束されてます。殴られてけがをしました。手錠をかけられ... 変な国です」★8
http://2chb.net/r/newsplus/1553157917/
92無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 17:51:51.00ID:ofkOwhco0
山本太郎の良いところがあるのは分かるけど、悪く言えば彼は目立つ事や正義のヒーロー願望が強いだけの人。
どう考えても役者の世界でキムタクみたいなヒーローを演じることが出来なかったコンプレックスがあるようにしか見えんw
単純に彼は立憲ら野党を差し置いて目立ちたいだけ、ヒーローになりたいだけで、泥臭いことは一切せず、スポットライトに浴びたいだけとしか。
93無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 17:53:57.46ID:2xM59Yep0
山本太郎=ブルジョアの手先
94無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/21(木) 17:57:53.09ID:2xM59Yep0
【政官財メディアの癒着】=安倍の詐欺

●アベノミクス詐欺
●憲法改正詐欺
●拉致被害者救出詐欺
●少子化対策詐欺(=幼保無償化)
●モリカケ詐欺
●人手不足詐欺(=外国人労働者の輸入)
●北方領土返還詐欺
●消費税増税対策詐欺
●年金改革詐欺
●軽減税率詐欺
●福島原発アンダーコントロール詐欺
●オリンピック詐欺

自民党員と創価学会員
読売新聞の橋本五郎に
良心はないのか。

国民をだますな。
95無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/21(木) 17:58:56.97ID:/lFX1e/Vd
デニーが怪しい動き...
政府と何か裏取引でもしたのかね?


玉城沖縄県知事 問われる説明責任 土砂投入提訴 国との交渉 不透明感
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-891773.html

 埋め立て承認「撤回」の効力を止めた国の執行停止処分の取り消しを求める提訴の期限が22日に迫る中、国を相手取った訴訟に踏み切らざるを得ない情勢だ。

 首相や官房長官、防衛相が県民投票の結果にかかわらず移設作業を進めるという発言をはばかりなく続けており、県の工事停止要請に応じる可能性が低いことは、ある程度予想のできた展開ではある。

だが玉城知事は19日の会談で、係争中の岩礁破砕差し止め訴訟の上告取り下げを先に示した。
上告取り下げや、国の対応によって執行停止取り消し訴訟の提訴についても控えることを交渉の材料として首相に対話を迫ったことは、
県政与党や弁護団でさえ「寝耳に水」と驚きや戸惑いを隠せないでいる。

 政府の譲歩を引き出せるとの期待を含んだ交換条件としての提案だったはずが、判断根拠と共に、表に出ていない、この間の調整過程は不透明感が否めない。

 埋め立て反対が多数となった県民投票や、新たな土砂投入に反対する16日の1万人集会を背景に新基地建設計画への反発が高まりを見せる中で、
既定方針通りに土砂投入が進められるとなれば、最高裁で争う訴訟の上告取り下げまで譲歩してみせた玉城知事に説明責任が問われる。

既に20日からハワイ出張などのために沖縄を離れ、提訴期限の22日や土砂投入開始予定日の25日に県庁を不在にする判断にも、疑問符が投げられそうだ。
96無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.194.56])
2019/03/21(木) 18:00:43.03ID:soQLXGSta
見よ、小西候補の圧倒的な勢いを!


千頭孝志@aokjcvs
立憲民主党内の総合政局スレッド242 	->画像>10枚
立憲民主党内の総合政局スレッド242 	->画像>10枚
関西最大のターミナルであるJR大阪駅前での吉村洋文候補の街頭と、
阪急南千里駅前での小西ただかず候補の街頭。

どちらに勢いがあるかは一目瞭然!
97無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 18:01:44.92ID:ofkOwhco0
キムタクは目立ちたい人だったけどリアルではヒーローではない。キムタクドラマだけはヒーローw
山本太郎はバトルロワイヤルが一番良かったかなあ。演技の方向性はピエール瀧が上位互換だからなあ。
ピエール瀧が山本太郎みたきに演技力を評価されてもキムタクになれるか?と言ったら、キムタクになれないわなw
ピエール瀧も山本太郎も演技力で評価された。
98無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 18:06:05.68ID:/HZkQT0Qa
キムタクを褒めないといけない風潮が世間にあったな
今の枝野もそんな感じがする
99無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/21(木) 18:10:00.89ID:5MTmYzAQ0
>>97
今はNHKの朝の連続テレビ小説で名を売った奴がスターになる時代。
ホリプロごり押しの大野拓朗がキース(実在人物は横山エンタツ)という漫才師をやったら周囲の見る目が変わった。
今はアミューズが押し込んだ大谷亮平が目立っている。
100無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 18:20:52.85ID:ofkOwhco0
枝野は本職じゃないから山本太郎と違い、演技力ないw
しかし、枝野のほうが山本太郎よりは泥を被れる。
山本太郎はドラマや映画では脇役ばかりで主役じゃなかったから政治の世界で主役か主役級の人になりたいんだろう。
彼は逆に味のある脇役だったからこそ評価された。ピエール瀧も味のある脇役。
ピエール瀧の演技力の高さは、「巨悪」という映画をみると良くわかる。
レーガンって、もとは二流俳優なのに政治の世界じゃ演技力ピカ一。
山本太郎は非ネオリベになったレーガンになりたいんじゃないのかなw
101無党派さん (スップ Sdfa-XI8j [1.72.7.201])
2019/03/21(木) 18:21:10.48ID:YJcQ/VS/d
>>82
これにつきるわ
旧民主党右派は有権者や支持者を舐めてる
102無党派さん (ワイモマー MM5a-EjQa [49.133.157.251])
2019/03/21(木) 18:24:33.24ID:sv1dxhy3M
昭和の中選挙区制は同じ党の人間と争うので自民党は派閥抗争が激化し金権腐敗が横行、社会党は過半数を超える擁立はせず積極的に政権を取る意思は皆無
自民党と社会党は結果的に選挙で棲み分ける事になり、国会内では与野党激しくやり合うも国会外では互いに配慮し敬意を払う場面も多く見られた

政権交代がまず起こり得ない55年体制はこの絶妙な棲み分けにより徐々に緊張感を失っていく
103無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/21(木) 18:26:19.26ID:jYog5MO80
>>8
朝日新聞は、反安倍のスタンスと言っても、立憲には批判的で民民や小沢を擁護する記事が多い。

欧米メディアははっきりと支持政党を打ち出したりもするが、朝日主流派は明らかに民民寄りだ。ネオリベ記者も多い。
104無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/21(木) 18:27:44.93ID:VF7FSJ5X0
むしろ逆だと思うけど
山本太郎みたいな人間じゃないと今の野党の議員やるのは難しい
野党にいる事自体ナチュラルに不利だからね
大人しくしてても次がない
有田同志や山本太郎は参議院の選挙戦略にも向いている
参議院の複数人区や比例はアンチを気にするよりとにかく目立って信者を集める事
カゲキな行動がエスカレートするわけだ
105無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/21(木) 18:29:38.13ID:jYog5MO80
>>13
「立憲・共産・社民の野党統一候補を、私の選挙区からどうぞ立てて下さい。」としか聞こえないが、この支持率でどうしてこんなに強気に出られるのか理解に苦しむ。
106無党派さん (ワイモマー MM5a-EjQa [49.133.157.251])
2019/03/21(木) 18:30:20.47ID:sv1dxhy3M
>>96
米重は決戦は大阪市長選の方だと
知事選は追跡するまでもないようだ
107無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 18:30:48.93ID:ofkOwhco0
小泉純一郎ってのは日本の政治家で本職じゃないのに一流の役者だったよw
本職の俳優も舌を巻くほどの演技力を持っていた。
あーいう政治家みたいなのがいいという人もいるしな。
だから左側から本職の山本太郎を求めてたりする。
枝野は演技力ないが、演説は上手い。
コーラスで鍛えただけあって、まさにテノールといった感じ。枝野の演説の評価が高いのは、声の良さによるところも大きい。
108無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/21(木) 18:34:31.71ID:jYog5MO80
>>17
小西の言い分は本当ですよ。

大学1年生の憲法の教養・入門講義の一番初めの初めで「法の支配」対義語は人の支配をする。学生用の教科書の頭に書いている基礎中の基礎。

芦部教授も個人の尊重も法の支配も知らずにカイケン!とほざく総理大臣は、どう考えても病気。
109無党派さん (ワッチョイ d66d-DTGA [111.216.211.59])
2019/03/21(木) 18:35:46.47ID:r31jloeF0
三党合意キメた野田 居場所を失ったらさっさと与党入りの細野鷲尾、
思い出せないけど他にも自民入りがいたな

野党保守派ってのは基本信用ならん連中しかおらんよ
110無党派さん (ワッチョイ 2b5e-rXtv [14.3.198.38])
2019/03/21(木) 18:41:01.59ID:VFLTJqkV0
保守派との共闘やめて社民・共産だけで共闘すればいいんでないの
111無党派さん (オイコラミネオ MM93-m1sX [150.66.122.89])
2019/03/21(木) 18:41:17.45ID:m3cG6CGwM
野田はウエルカム。
市民様はうるさいし、増税後でいいけどね。
112無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/21(木) 18:44:31.15ID:xuDOTffJ0
デニーが無能すぎてイラついてんのか
113無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/21(木) 18:47:37.32ID:jYog5MO80
>>24
>>43

一体何人(なんにん)ここには安倍がいるのか?

安倍が知らなかった戦後憲法の第一人者の芦部教授の憲法の教科書
「法の支配の原理は、専断的な国家権力の支配(人の支配)を排斥し、権力を法で拘束することによって、国民の権利・自由を擁護することを目的とする原理である。」

明確に「法の支配」の対義語として「人の支配」と書いてあるね。
114無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/21(木) 18:49:05.45ID:xuDOTffJ0
違わんな。国家権力の支配と書いてある
115無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/21(木) 18:50:37.72ID:xuDOTffJ0
軍の場合もあるし必ずしも人の支配とは言えんな

国家権力とは特定の人を示す言葉じゃない
116無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/21(木) 18:57:51.22ID:jYog5MO80
>>36
統治行為論で逃げまくって憲法判断を避けて、自民党政権に忖度してばかりで、世界中の法学者から評価が最低なのが日本の最高裁。

そんな日本が、韓国の司法を見下す資格は一切無いね。
117無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/21(木) 19:03:54.02ID:jYog5MO80
「小選挙区制は駄目!」→理解できる。
「だから中選挙区制に戻せ!」→全く理解出来ない。


小選挙区比例併用制にする・小選挙区と比例を半々にする・衆議院は現行維持で参議院を完全比例代表制にする。とかが現実的な案だ。
前者2つは、かつて社会党・公明党やさきがけ等が提言していたし、参議院比例代表化は朝日新聞。
118無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/21(木) 19:09:14.38ID:NqlQEHfe0
>>105
浜野・小林みたいな参院比例は怖いものなしだからな。※ただし支持母体の労組除く
岸本に至ってはもう自民入りのめどでもたってるか、和歌山1区民がそもそも岸本のほうを
自民議員と思って支持してるかだろう。
119無党派さん (スップ Sdfa-XI8j [1.72.7.201])
2019/03/21(木) 19:13:15.62ID:YJcQ/VS/d
>>118
参院の比例も当選に至るだけの票が党にないとダメなんだよ
このまま民民が崩壊したら100万票取れるだけの党に入れない
120無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 19:15:47.32ID:/HZkQT0Qa
>>113
それって司法試験でも出題されたん?
121無党派さん (ササクッテロ Speb-+V4O [126.35.210.44])
2019/03/21(木) 19:17:49.86ID:CbzLlCCWp
>>106
追跡するまでもなくどっちなんだよw
122無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/21(木) 19:18:06.89ID:KWSiCLRX0
>>106
米重は維新信者だから信用できん
堺市長選も大きく外したし、
維新関連の米重は信用できん
123無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 19:24:32.75ID:ofkOwhco0
小泉は政治手法や演説などで多分、俳優上がりのレーガンを意識していた。小泉の経済政策とか小泉の対米外交ってTHE共和党だったし。
レーガンって最初はニューヨークタイムズなどのメディアから『役者に大統領は無理』というトーンでしたが、愛嬌があって有能な閣僚に丸投げして敵を味方にした。
枝野とB'zの稲葉浩志は同い年で同じ学年w
稲葉浩志が、まず政治家になることはないが、影響力デカいから政界進出したらハンパない票だろうな。
稲葉浩志って良い年なのに、どうやったらあんな声が出るんだよ?と思ったことがあるw
124無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/21(木) 19:24:36.54ID:qp9k4CN20
【経済】30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
http://2chb.net/r/bizplus/1551874346/

【日経新聞】過去20年間の時給、日本は9%減 主要国で唯一のマイナス 抜け出せるか「貧者のサイクル」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1553161964/
125無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/21(木) 19:27:25.08ID:NqlQEHfe0
>>119
だからこそ自民にいく準備として立憲と戦ってるアピールだったりして
126無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 19:32:58.60ID:ofkOwhco0
稲葉浩志は音楽で売ってきて食っていけてるから政界進出する必要もないんだよな。別に困ってるワケじゃないからw
ビッグネームほど政治家にならない。
昭和スターの高倉健だって政治家になってないしね。
枝野の「幸男」は祖父が憲政の神様である尾崎行雄のファンだった。そこから取った名前の由来。
政治クラスタなら尾崎行雄の名前は知っている。
127無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/21(木) 19:33:13.03ID:Mpxrduj00
自民に行っても、電力総連の候補には公認は出ない
おとなしく電事連の候補を支援するしかないな
128無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/21(木) 19:33:54.02ID:NqlQEHfe0
>>127
自民にいけない、立憲には喧嘩売るではもう当選はあきらめてるってことになるが
129無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 19:38:16.03ID:ofkOwhco0
立憲候補のおしどりマコだって別にビッグネームじゃないしなあw
ビッグネームなダウンタウンが政治的な主張をすることはあるが、間違いなく政界進出しない。失うものが大きすぎるから。
自民党の三原じゅん子は芸能出身ではあるけど大してビッグネームじゃないし。
130無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/21(木) 19:38:49.58ID:Mpxrduj00
取り敢えず今年は、国民民主が比例二議席にとどまっても
電力と自動車は当選出来るからな
ただその次は民民が無くなってるだろうから、そうは行かない
131無党派さん (ワッチョイ ba74-rXtv [123.216.52.54])
2019/03/21(木) 19:41:35.64ID:nsoRKv1S0
公認は出ないというのか
仮に公認されてもネトウヨはじめ他各種団体相手の比例内サバイバルゲームが待っているな
132無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/21(木) 19:43:07.20ID:+y1qC90t0
山本太郎は今のまま自由党で自由にしてたほうがいいんでないの?
何をしでかすか分からないし、誰も彼の言動に責任とれなさそうだから、大きな政党は向いてないと思う
それに、本気で脱原発や増税反対なら、立憲や共産に行って数を増やして実現できるよう尽力すると思うんだけど
色々な意味で役者だと思うわ。
133無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 19:43:24.32ID:ofkOwhco0
吉永小百合って左側からの評価も凄く高いのに全然、政界進出してないよね。女版キムタクw
大物という地位を手に入れたワケだから、そう簡単には手放さない。失うものが大きすぎて。
134無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 19:43:24.37ID:/HZkQT0Qa
イチロー引退だってさ
135無党派さん (ワッチョイ 0794-m1sX [58.191.115.9])
2019/03/21(木) 19:46:06.38ID:OfU6ak900
大阪府知事選結局相乗りなんだね。
こんなんで府議一人くらいは当選できるのかね。
136無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 19:51:41.27ID:ofkOwhco0
吉永小百合は赤旗の常連であるが、日本共産党員ではない。共産党員だと勘違いしてる人もいるがw
仮に吉永小百合が参院選出馬したら団塊以上の世代の票をゲットできる。
ぶっちゃけ、演技力なら山本太郎のほうが吉永小百合よりは上w
137無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/21(木) 19:54:21.79ID:5MTmYzAQ0
>>136
既に死没したが、永井一郎は共産党員だった。
138無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/21(木) 20:00:52.63ID:+y1qC90t0
>>96
自公はサクラを用意するからあなどれんよ
139無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/21(木) 20:02:34.42ID:Mpxrduj00
常勝関西
140無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/21(木) 20:02:53.55ID:5MTmYzAQ0
和歌山は総人口100万人を割り込んだから、アダムス方式だと選挙区は2つだけにせざるを得ない。
秋田、和歌山、香川以外の総人口100万人未満の県の小選挙区は2つだけ。
和歌山1区に和歌山市以外の自治体が入ると岸本は苦しくなる。
141無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/21(木) 20:04:44.38ID:NqlQEHfe0
>>140
1区和歌山市 2区それ以外で岸本と二階で半々だな。半分もとれればパッと見野党王国みたいになる。
北海道ですら立憲5・自民7で立憲王国扱いなわけだから
142無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/21(木) 20:06:10.44ID:kG7BzayH0
>>140
直近の国勢調査数字をもとにしてアダムス方式適用しても秋田、和歌山、香川は減員されないんだが
143無党派さん (ササクッテロ Speb-+V4O [126.35.210.44])
2019/03/21(木) 20:07:53.77ID:CbzLlCCWp
まあ有り得ないと思うけど、大阪市長で松井が落選したらスレはお祭り騒ぎになるだろうな
144無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/21(木) 20:08:29.98ID:AMrAAU3R0
街頭演説の動員数は勝敗に関係ないからな。
派手に動員して負けてる例なんていくらでもある。選挙区の大きい参議院や知事選でも普通にある。
145無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/21(木) 20:09:37.21ID:5MTmYzAQ0
>>141
北海道だと次は4区と10区は取れるな。

>>142
そうか。
アダムス方式をよく理解してなかった。
しかし総人口で年々大阪を引き離してる神奈川が大阪より小選挙区が少ない状態がいつまで続くのやら。
146無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/21(木) 20:14:10.68ID:NqlQEHfe0
>>145
4区は希望消えればそうだろうが、よくいわれる次は10区は創価落ちるってのはなんでなんだ?
与野党一騎打ちで51対49なら勝てない気がするんだが。 
147無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 20:14:40.99ID:ofkOwhco0
映画監督の山田洋次も赤旗の常連だけど共産党員ではないし、ただ左派寄りか共産党シンパなだけ。
山田洋次自身は共産党シンパだけど、映画のファンは、むしろホチュ的なタイプが多い。
日本の映画業界は昔から左派寄りが多いし、アメリカのハリウッド業界にも左派というかリベラル寄りが多いことは昔から有名。
ハリウッドスターが日本に比べ政治的主張することはあっても、なかなか政界進出しない。例外はシュワちゃんぐらい。
148無党派さん (スップ Sdfa-XI8j [1.72.7.201])
2019/03/21(木) 20:16:13.41ID:YJcQ/VS/d
>>142
5年でかなりの人口移動があるからねえ
特に和歌山は人口減少が厳しいし
149無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 20:18:35.53ID:/HZkQT0Qa
参院は県に一人は選出すべきだろ
代わりに全国比例なくせ
衆院でも比例やってるからいらねーよ
150無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/21(木) 20:19:27.88ID:5MTmYzAQ0
>>146
公明は東北もそうだけど、北日本の比例票はかなり厳しい状況だからそれもあると思う。
151無党派さん (ワッチョイ 5356-X0yA [60.44.206.111])
2019/03/21(木) 20:20:23.16ID:nXhAhong0
年齢層、女男比見るからに学会の動員ぽいが
学会が本当に小西で回してると確認できたのは収穫
152無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/21(木) 20:21:18.90ID:kG7BzayH0
>>148
東北の秋田とかに比べたらあれでもましだがな
それに今の人口で試算やっても宮城、新潟、福島、山口、愛媛、長崎とかの1減の方が先だし
153無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 20:22:00.10ID:ofkOwhco0
もともと日本の映画界が共産党の牙城で、映画業界を中心に共産党支持が広がったのもあるだろうな。
山田洋次は左派寄りなのに、映画の寅さんって明らかにホチュ系なオヤジが好む映画だよねw
北朝鮮の金正日が、男はツラいよや寅さんファンを公言してたしw
154無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/21(木) 20:22:52.62ID:5MTmYzAQ0
>>152
安倍が山口の小選挙区減に手を付けられるのか疑問だな。
155無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/21(木) 20:24:38.74ID:kG7BzayH0
>>154
厳密にやったら減員になるという話
まあ制度の導入は2022年以降だからどうなるかわからないけどな
156無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 20:25:13.39ID:ofkOwhco0
皇族芸人の竹田恒泰が「日本の映画界は韓国に負けてしまう」と語ってたが、日本の映画界には左派が多く、国からカネを貰って映画を作ることを由としなかった。
韓国もずっと昔はそうだったが、「自分たちの政府ができた」という空気が、国策として映画を輸出コンテンツにしようという形になっている。
157無党派さん (ワッチョイ 5356-1t4V [60.44.206.111])
2019/03/21(木) 20:27:07.41ID:nXhAhong0
>>130
比例2って民社党最底辺と一緒
激おこライン
直ちに解党要求されるレベル
158無党派さん (ワッチョイ 5356-1t4V [60.44.206.111])
2019/03/21(木) 20:28:42.65ID:nXhAhong0
ミンミンが比例特別枠2を使ってくるかどうかが非常に気になる
159無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/21(木) 20:28:50.27ID:kG7BzayH0
大阪はもともと公明支持層は反維新寄りなのは情勢調査や出口調査のデータで明らかだから
推薦になった分でどれだけ上積みがあるだろうか
府議選、市議選がある以上府知事、市長に総力を入れることは不可能だし
これは公明が衆参ダブルに反対するのと同じ理由だが
160無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/21(木) 20:29:14.89ID:5MTmYzAQ0
>>155
そうなると東京、神奈川の増加も2022年以降か。
自民からすると東京だと23区では下町に新設できれば良いだろうけど、西部は嫌だろうな。
161無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 20:33:48.70ID:ofkOwhco0
映画監督の想田和弘は共産党支持よりも立憲支持や山本太郎支持を公言しているw
映画ファンは、映画人の左派性にはついていけない、さりとて映画人が左派ばかりだからと言って映画を嫌いになったりまではしないわな。そんな感じ。
映画ファンのホチュなアメリカ人とハリウッドの関係もそんな感じ。
162無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/21(木) 20:44:20.56ID:NqlQEHfe0
>>160
下町つっても平沢以外は立共一本化でやばいとこばっかだぞ。あの下村ですらかなり弱体化してきてる。
高齢の平沢が辞めたら東京下町組も危ない。
163無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.218])
2019/03/21(木) 20:47:52.46ID:/HZkQT0Qa
>>162
わからんけど
自民が有名人を担いで都知事を奪還したら別の展開もあるんじゃね?
164無党派さん (ワッチョイ 0794-m1sX [58.191.115.9])
2019/03/21(木) 20:47:53.73ID:OfU6ak900
国民民主党の比例特別枠2って誰なんだ?
立憲は使わないよね。
そもそも維新を含めて全野党が反対した制度だし。
165無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/21(木) 20:48:57.49ID:5MTmYzAQ0
>>162
うちわオバハンに関しては仕留めないといかんな。
166無党派さん (ワッチョイ 5356-1t4V [60.44.206.111])
2019/03/21(木) 20:55:48.33ID:nXhAhong0
>>109
山口荘と伊藤ペドフィリア博文のヒヒ孫

そういえばモナと荘は除籍なのにペドヒヒが離党受理の意味が未だにわからん
行き先が二階派と麻生派の差か?
それとも上級國民枠か?
律令時代の刑罰免除的な
167無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/21(木) 20:55:52.96ID:NqlQEHfe0
>>163
>>165
下町自民は平沢(74)・鴨下(70)以外は5割も取れてない上に、相手が希望・共産という不戦勝。
都議会を草刈り場にする立憲(共産一本化)で鴨下・平沢の引退とか重なればへたすりゃ全滅もありえる。

9区一秀  49% VS希望・共産・諸派 
11区下村 45% VS立憲・希望・共産
13区鴨下 55% VS立憲・共産 
14区団扇 47% VS希望・共産・幸福・諸派
15区秋元 45% VS雪食い・共産・諸派
16区大西 41% VS初鹿・希望
17区平沢 58% VS希望・共産
168無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 21:00:21.38ID:ofkOwhco0
ブッシュ批判したマイケル・ムーア監督にしてもリベラルでアメリカ民主党支持者。
マイケル・ムーアが「民主党がトランプ氏をもっと真剣に受け止めなかったのは致命的なミス」とも言ってた。
日本の映画監督の高学歴化は、総力戦体制化のチョット前、1930年代半ばのP.C.L.〜東宝からスタートしてて、名門大学で左派文化運動に関わるも余儀なくされた人材が、映画業界へ新規参入して人手をかき集める東宝系列会社へ入ってくるというコース。
左派的なイメージは名残。
169無党派さん (ワッチョイ 5356-1t4V [60.44.206.111])
2019/03/21(木) 21:01:38.62ID:nXhAhong0
>>164
小林と浜野が使ったら面白いことになるので是非使ってほしい

立民は藤田じゃねーの?
ド顰蹙かっても一番丸く収まる
もう1枠を女性著名人立ててはい男女同権ですよと苦しい言い訳をする
170無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 21:15:38.58ID:ofkOwhco0
マイケル・ムーアはヒラリー批判することがあっても民主党支持をやめなかった。
日本のリベラルに比べれば耐性があるのは、その点なんだよ。
日本の民主党支持やめたのは多数なのに、アメリカリベラルは民主党支持をやめない。
アメリカ民主党は歴史がある分、支持層は多い。
日本社会党は色々問題あったにせよ、民主党に比べ歴史あったんだから解党する必要もなかったのになw
冷戦崩壊によって存在意義が無くなったからなんだろうが、ソ連崩壊したからといって歴史のあるイギリス労働党もアメリカ民主党も解党してない。
171無党派さん (ワッチョイ 5356-1t4V [60.44.206.111])
2019/03/21(木) 21:20:14.26ID:nXhAhong0
マイケルムーアはラルフネーダー支持だったような
172無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 21:26:54.18ID:ofkOwhco0
民主党だって解党する必要はなかったからなw
解党して世の中が良くなるとか、そんな単純な世界ではない。
なまじ90年代の新党ブーム→解党→新党再ブームという成功体験があったから解党したくななった。
実際、小沢が新党つくって解党して新党つくって解党しての繰り返しをしてたし、やめられなくなったんだろうなw
173無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/21(木) 21:34:18.31ID:cWtQ6smP0
北海道知事選 与党は幹部勢ぞろい、野党は様子見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000573-san-pol
>一方、立憲民主党など野党5党が推薦する元衆院議員、石川知裕氏(45)も同じく被災地の厚真町で第一声を上げた。
>脱原発やカジノ反対などを公約に掲げ、政権との対決姿勢を鮮明にした。

>ただ、石川氏の第一声に駆け付けた国会議員は国民民主党衆院議員1人だけだった。
>党首級がそろうのは31日の街頭演説のみの予定で、鈴木陣営は「負ければ野党共闘はダメだといわれるので、
>出方を見ているのではないか」と分析する。
174無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/21(木) 21:39:28.72ID:Mpxrduj00
国民は当選枠が二つしかないのに
特定労組に使ったら他が離反して政党が崩壊する
175無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/21(木) 21:39:55.45ID:qp9k4CN20
【厚労省キャリア武田課長】2日前にも韓国で“トラブル” 韓国メディア「常習犯だった」
http://2chb.net/r/newsplus/1553169585/

【厚労省キャリア武田課長】2日前にも韓国で“トラブル” 韓国メディア「常習犯だった」
http://2chb.net/r/newsplus/1553169585/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
176無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/21(木) 21:40:11.73ID:kG7BzayH0
北海道に力入れてた枝野が今日北海道入りしてない時点でお察しだな
鈴木直道が強くて無党派の取り込みでもリードしているくらいだから野党側からしたら仕方がないだろうけど
177無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/21(木) 21:40:58.62ID:VF7FSJ5X0
>>173
立憲は行ってやれよ
せっかく出てくれたんだし
178無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.129.90])
2019/03/21(木) 21:42:04.22ID:CCAGMfC9a
>>102
小渕恵三は山口鶴男に金を払って社会党から2人目を立てないように懇願していたらしい。
179無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.129.90])
2019/03/21(木) 21:43:47.23ID:CCAGMfC9a
>>174
2つとは決まったわけではない。1つかも知れん。
180無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/21(木) 21:47:44.62ID:kG7BzayH0
前回衆院選では札幌市内の全10区で小選挙区の自民得票率が50%を切り、2区を除いて擁立した立憲は札幌市内の小選挙区で自民に完勝したが
今回は告示前調査の時点で札幌市内の鈴木直道支持率が50%越えというのだからやる気も出ないわな
181無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 21:50:15.92ID:ofkOwhco0
新党つくって解党して新党つくって支持を得るというやり方は、やめにしたほうがいいw
あんなのやったって一時的な現象でしかない。
日本の野党のなかで日本共産党は歴史があるし、解党してないから、その点では立派。
共産党は労働党に変えたら支持を得られるのに、という声もあるが、共産党のコア支持層が離れるというリスクもある。
182無党派さん (ワッチョイ 3a2a-DTGA [219.122.108.235])
2019/03/21(木) 22:02:52.18ID:pgHJ+9Qp0
知事選って北海道しか推薦だしてないんじゃないの?
それなのに様子見とかしてて大丈夫か?
183無党派さん (ワッチョイ fa32-4i5G [221.113.168.6])
2019/03/21(木) 22:12:33.48ID:6WAXrXkI0
大阪府知事選挙、市長選挙で共産党や立憲民主党が自民党 公明党と組むなんて呆れる

共産党や立憲民主党が憲法改正に転換する第一歩だね

本当は共産党も立憲民主党も安倍自民党政権を助けたいんだね 永田町でも仲良くしなよ

大阪の隠れ蓑に自民党にすりよる志位や小池、辻元や蓮舫は本当は自民党が大好きなんだね

国政でも自民党に協力してね

与野党一致で憲法改正で一直線だね(笑) 蓮舫が憲法改正推進本部長だな
184無党派さん (ワイモマー MM5a-EjQa [49.133.157.251])
2019/03/21(木) 22:15:24.48ID:sv1dxhy3M
共産党は石川に推薦も支持も出していないからな、そもそも共闘の足並みが揃っていない
185無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/21(木) 22:20:07.15ID:/lFX1e/Vd
北海道はよほど情勢が悪いんだろ
負け戦に参加してもイメージを悪くするだけ
186無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 22:22:27.38ID:ofkOwhco0
ただ、一時的に第三極的な政党出現は野党にとってリスクあるけどなw
もともと第三極の自滅に助けられて生きながらえた要素が強く、支持層の重なる新党ができれば、いつでも衰退する可能性はあったことも否定できない。
希望・都民ファーストは都市型政党。
初期の民主党や第三極政党がそうであったように都市部でしか勝てない。
新党が地方で勝てるようになるには、根気と時間が必要。
この辺の事情を無視して、民主党・民進党を解党して希望が自民党に解決する主役になった方が政権交代が可能みたいな意見を言う素人は多かったw
187無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/21(木) 22:23:11.84ID:kG7BzayH0
>>184
野党5党が石川推薦だぞ
知事選告示 石川氏、鈴木氏が届け出 全国唯一の与野党対決
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/288557

>いずれも無所属で、立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の野党5党が推薦する元衆院議員の石川知裕氏(45)、
自民党と公明党、新党大地が推薦する前夕張市長の鈴木直道氏(38)の2人が立候補を届け出た。

>>185
<道知事選>鈴木氏先行、石川氏追う 投票先未定4割 本社世論調査
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/287349
188無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/21(木) 22:26:12.75ID:KWSiCLRX0
今はあっちこっちで地方選があるから
接戦とか勝てそうなところに集まりがちにはなるが、

デニー知事が北海道に応援に来てくれた時には
立憲の佐々木議員も石川香織議員(知事候補の奥さん)も居たけどな
どうも産経の記事は悪意ある記事に見える
189無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/21(木) 22:28:03.31ID:/lFX1e/Vd
>>187
結構、圧倒的な差で鈴木がリードしているな
190無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/21(木) 22:29:08.04ID:KWSiCLRX0
立候補からして出遅れたから鈴木リードの情勢調査結果は当然なんだが
本番は、そこまで差はつかない気がするがな
191無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 22:31:57.89ID:ofkOwhco0
反立憲の野党支持層は枝野や立憲に不満があるのなら、自力で民民単独や自由党単独で野党第一党にすれば良いだけの話なんだよなw
それができないから立憲票をほしがってるし、野党共闘の破綻も、いずれはw
立憲も野党第一党として野党共闘より単独を目指せば良いと思う。
野党共闘しろ!野党しろ!と叫ばれて5年近くたってるのに野党支持層のケンカが絶えない。
山本太郎もムリして民民合流するより社民党へ行って社民党党首になり、社民党単独で野党第一党を目指せば良かったのにねえ。
192無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/21(木) 22:32:52.66ID:kG7BzayH0
>>189
>>187の記事を読めば、札幌市内で鈴木支持がすでに5割越え、鈴木の地元夕張がある空知(衆院10区域の大半)で鈴木が大きく引き離し
石川の地元十勝ですら鈴木が有利と出ているから圧倒的リードと感じるわな
193無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/21(木) 22:34:13.15ID:NqlQEHfe0
支持率・国政選挙では全国屈指の野党地盤なのになぜか知事選になると女帝どころか新人にすら
完敗でよくわからんな
194無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/21(木) 22:34:57.93ID:KWSiCLRX0
十勝ですら鈴木有利って、単に出遅れてる影響だと思うがなあ
195無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/21(木) 22:38:42.48ID:NqlQEHfe0
普通に逢坂だしときゃ勝てたものを まだ30代の鈴木知事だとあと半世紀は自民道政なんだが
196無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/21(木) 22:38:43.09ID:kG7BzayH0
北海道が野党地盤といっても支持率で見れば第一党は自民
衆院選の立憲候補は野党支持層を固め、さらに無党派層の大半を取り込んだから勝てた
逆に知事選は鈴木が支持率で上回る自公を固めて、さらに無党派を告示以前の段階で5割も取り込んでるんだからこうなるのも当然
>>187の道新記事だと支持政党なしが47.9%もいるし、カギを握っているのはどう見てもこの層
197無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 22:42:10.31ID:ofkOwhco0
統一名簿要求って、明らかに立憲の票をほしがってるようにしか見えないからなあw
統一名簿は民民や自由党にとってメリットあるから要求する。
参院選比例区、立憲は政党名投票率が高い一方で、民民は個人名投票が多いだろう。
結果的に統一名簿は民民の当選アシストになるだけなので、枝野の「合従連衡しない」発言もこれだと思われる。
198無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/21(木) 22:42:55.73ID:kG7BzayH0
まあ以前道知事にふさわしい人か何かのアンケートで高橋はるみ約40%、鈴木直道20%強の二人が
他を大きく引き離していたが、はるみが不出馬でも鈴木が出てきた時点で野党は誰出しても厳しかったな
逢坂を負け戦に出すことなく温存できてよかったのでは
199無党派さん (ワッチョイ 3a2a-DTGA [219.122.108.235])
2019/03/21(木) 22:45:16.65ID:pgHJ+9Qp0
>>194
鈴木擁立の話が出たのが12月で立候補表明が1月末
石川擁立の話が出たのが1月で立候補表明が2月頭

出遅れって言うほど差があるわけじゃないよ
この程度の差で地元をリードされるのは痛い
200無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 22:47:53.48ID:ofkOwhco0
ちなみに、連合は統一名簿を支持してる。
先月、フジ産経がこうやって対立を煽っていたしなあw

野党支持層に期待が高い参院選統一名簿も実現は遠く 産経・FNN合同世論調査
>そもそも国民民主党や自由党が統一名簿に期待するのは、集票力に自信が持てないからだ。
世論調査で参院選比例代表の投票先として国民民主党を挙げた人は1・6%。
自由党は0・3%で、立憲民主党の13・2%に水をあけられた。
201無党派さん (ワッチョイ 0794-m1sX [58.191.115.9])
2019/03/21(木) 22:47:53.70ID:OfU6ak900
北海道で勝てないようじゃ、参院選もだめそうだな。
202無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/21(木) 22:51:18.56ID:NqlQEHfe0
>>201
女帝にまけた翌年の参院選で民進2・自民1で圧勝したからわからん
203無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/21(木) 22:51:49.19ID:kG7BzayH0
07年民主も道知事選に3区の荒井出したけど80万票くらい差をつけられてボロ負け
3区域ですらはるみ圧勝で荒井は手も足も出なかった感じがしたけど
その後の参院選では民主が圧勝したし、道知事選と参院選の関連はあまりないだろう
204無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 22:55:00.93ID:ofkOwhco0
立憲支持層は、一人区だけの共闘がベストだと思っとるし、民民支持層は、統一名簿や一つの党に戻るのがベストだと思ってる。その差だけなのに支持層同士いがみ合うのがツラいねw
枝野が統一名簿に踏み切ってくれないのだから、仕方ないでしょう。賽は投げられたワケでその時どうするかだけでしかない。
205無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/21(木) 23:00:07.08ID:glf1U2VW0
>>197

国民民主と自由党は合併が流れても統一名簿にするかは大いなる疑問。

自由党が猪木を擁立すれば連合枠が1つ減る。国民民主にメリットなし。

国民民主も枝野が統一名簿を拒む理由を実感できるだろう。
206無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/21(木) 23:03:25.62ID:VF7FSJ5X0
>>204
選挙テクニックより政策の問題だからね
脱原発に後ろ向きどころか下手すりゃ安倍や維新と組んで改憲までやりかねない連中が居るから
コクミンスは信用できない。前原とかまだあっちにいるんだしさ。

共産党と立憲民主だって選挙戦術に関しては相互推薦だとかそれなりに開きはあるけど
共産党は政策面で自民にすり寄ることはないだろうから
共産党なら言う事聞いて相互推薦してもいいんじゃないかと立憲民主支持者は思うよ?
社民なんかも別に合流しても今の立憲民主支持層に大きな抵抗感はないだろう。
207無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/21(木) 23:05:12.18ID:+y1qC90t0
>>200
脱原発支持したいのに、再稼働派に票が入るとか
安倍自公にお灸を据えたいのに、選挙後解党したら自民入りを目論んでそうなやつに票が入るとか
そういうのはよくないという判断から、分けるんだろうね。
208無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 23:06:55.56ID:ofkOwhco0
>>205
>>206
自分たちの思う正論が通るっていうならどれだけ楽なことかw
民民支持層や自由支持層が「野党統一名簿に協力しない立憲はおかしい」と言うが、相手(支立憲持層)から見れば立憲が別れた事で微増した成功体験が正しいというのも理解できるし、個人個人の判断だから仕方ないだろう。
だからさ、立憲組まなくてもさ、立憲以外の野党統一名簿を選ぶとか選択肢あるし、それを統一名簿に従わない立憲支持層を叩くのは違うよ。
むしろ、立憲をハブって統一名簿の野党共闘やれは良いと思うんだよw
共産党が統一名簿に乗るかは知らんがな。
209無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/21(木) 23:07:08.17ID:VF7FSJ5X0
コクミンスは国会で何度も共闘破りして自民とも話しつけようとするし、原発議員はわざわざ再稼働を
官邸に要請しに行ったり、前原と小沢は橋下担ごうとしたり

選挙云々よりそんな事ばかりやってるから立憲民主支持層はコクミンスを信用できないんだよ
210無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/21(木) 23:29:30.96ID:+y1qC90t0
てか細野鷲尾を二階が今の時期に引き抜いたって、ちょっとだけ立憲にとってはプラス材料になるね。
中途半端な野党議員は、自民党の対抗馬を倒したように見えても、当選後、自民に入る可能性があるんだよ〜て、見せびらかしになるから。
実際ミンミンは参議院後に潰れる可能性高いわけだし。
そういう可能性がある地区はあらかじめ、立憲も候補者出してほしいけど、1人区はさすがにやめてほしいが・・
一番いいのは、参議院選前にミンミンを解党して、自民に行きたい議員はさっさと行って、分かりやすくしてほしいんだけどな・・
211無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 23:32:19.18ID:ofkOwhco0
ぶっちゃけ、野党共闘するよりも自力で党勢拡大を狙ったほうが、お互いのため。
野党共闘には良し悪しあるが、悪く言えば「他力本願」。
ホンネでは野党共闘したくないのに、ガマンして野党共闘を支持してる支持層って、いっぱいいるだろw
一方で野党共闘してもらいたくて野党共闘を支持する支持層もいるけど。
212無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/21(木) 23:32:56.04ID:Mpxrduj00
>>198
それが一番よくわかっていたのは逢坂本人
213無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/21(木) 23:53:33.80ID:ofkOwhco0
むしろ、立憲以外の野党が立憲をハブってくれたほうが、立憲の結束力は高まると思うんだよなw
枝野は枝野で、立憲で王様ポジションやりたいだろうから。
山本太郎は社民党入党で王様ポジションで党勢拡大を狙えば良かったのに、なんで山本太郎支持層が社民党入党を勧めなかったのか?不思議で仕方ないw
政党のしがらみが無いぶん山本太郎支持層にとっては「俺達のもの」感が強いんだろうな。
まあ彼が福島県民に謝罪することは多分ゼロだと思うよw
何故なら彼が今までしてきた事を「罪」と認識すらしてないだろうから。
214無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/21(木) 23:58:59.45ID:AMrAAU3R0
>>206
相互推薦なんて絶対ないから。
政策のすり合わせでお互いに妥協できないだろうし。
215無党派さん (ワッチョイ cbe8-4i5G [180.199.110.170])
2019/03/22(金) 00:17:51.49ID:SKvVSuhu0
>>211
共闘なんてせずに戦えばいいのは同意
政策の一致もできないのだからそもそも無理筋な野合なのだ
216無党派さん (ワッチョイ cbe8-4i5G [180.199.110.170])
2019/03/22(金) 00:19:14.57ID:SKvVSuhu0
北海道は自民鈴木の大勝で間違いなし
野党共闘は完膚無きまでに大敗する未来が見える
217無党派さん (ワッチョイ cbe8-4i5G [180.199.110.170])
2019/03/22(金) 00:20:00.60ID:SKvVSuhu0
犯罪者の石川持ってくる時点で終わってるよ
218無党派さん (アークセー Sxeb-oSYM [126.146.40.142])
2019/03/22(金) 00:21:02.75ID:3pgo+ZP6x
ここも野党共闘拒否派を騙るネトウヨに占拠されてるな
219無党派さん (ワキゲー MM66-Y2jj [219.100.28.187])
2019/03/22(金) 00:22:26.04ID:J5gQHH9+M
鈴木さんはいい人だね。ただ夕張的な再生方法そのものが今回の知事選の争点だからな。
220無党派さん (ワッチョイ cbe8-4i5G [180.199.110.170])
2019/03/22(金) 00:26:21.25ID:SKvVSuhu0
汚職政治家で犯罪者の石川をトップに北海道独立だあでは議論にならんよ
221無党派さん (ワッチョイ cbe8-4i5G [180.199.110.170])
2019/03/22(金) 00:29:42.95ID:SKvVSuhu0
野党は民主主義を破壊している
北海道知事選でそれがよくわかると思う
議論以前の問題だ
222無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/22(金) 00:30:01.57ID:8UjQA76l0
山本太郎はベクトルが合ったら強いけど、福島での例なケースのように「外れ」たらとてつもないことをやらかすことも実証済み。
あの界隈が山本太郎らによる地域差別発言に対しては異様に優しいのも面白いっちゃ面白いけどねw
やっぱり、内容ではなく自分たちとの距離の遠近が判断基準なんですかね?っていう。
安倍ちゃん、橋下、枝野、小沢、山本太郎ら政治家を盲目的に支持する個人崇拝w
223無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 02:08:25.67ID:pl3HntRc0
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★3
http://2chb.net/r/newsplus/1553186767/

【厚労省】10代前半、自殺が死因1位 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1553176595/

被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★11
http://2chb.net/r/newsplus/1553186690/

【#三つ子ママに必要だったこと】愛知11ヶ月乳児投げ落とし死亡 毎日最低24回の授乳、睡眠時間は1時間 署名運動も始まる ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1553186913/
224無党派さん (ワッチョイ fb9d-fNgu [126.78.151.14])
2019/03/22(金) 02:25:31.23ID:eKCUI7+e0
イチロー都知事の誕生だな
オリンピック迎えるには小池よりも良いし
最多得票記録更新だろうな
225無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 02:29:06.87ID:pl3HntRc0
【日経新聞】過去20年間の時給、日本は9%減 主要国で唯一のマイナス 抜け出せるか「貧者のサイクル」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553188955/
226無党派さん (ワッチョイ 0794-m1sX [58.191.115.9])
2019/03/22(金) 03:16:53.80ID:MmkpqW6R0
幹部が応援にも行けないような人をわざわざ候補者にするなよ。
候補者にも失礼。
相乗りで良かったろ。
227無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 03:28:00.47ID:pl3HntRc0
【誰のポケットに入ったのかな】消費税増税分「84%が使途不明」山本太郎事務所が突きとめる
http://2chb.net/r/newsplus/1553176980/
228無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 03:56:32.27ID:pl3HntRc0
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★4
http://2chb.net/r/newsplus/1553194032/
229無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 05:10:17.87ID:pl3HntRc0
■別班マン

【消費税の正体】

#NHK 何で報じないの❓
消費税増税分は自民党が約束した「全額社会保障費」では無く、
その84%が「誰かの借金返済」に使われていると山本太郎参院議員が
内閣官房に問い合わせてみて判明してしまう

https://twitter.com/beppanman/status/1108766306172440576

■新記事『消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめる』

「全額社会保障の安定に使う」。安倍政権が国民に説明していた消費税増税の理由は、やはりウソだった…

https://twitter.com/tanakaryusaku/status/1108652635085651968?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
230無党派さん (ワッチョイ 5356-X0yA [60.44.206.111])
2019/03/22(金) 06:00:25.24ID:x+m7pN3y0
そういえば東京がどーのこーの言ってたな
オリとの関係も回復したことだし
アルかもしれんね
231無党派さん (ワッチョイ 5333-DTGA [60.36.248.52])
2019/03/22(金) 06:26:35.00ID:KNtxnP880
誰か玄葉議連の単独スレを建ててくれまいか?  ワッチョイ入りで。
232無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 07:03:04.09ID:wlFibBja0
>>229
=安倍の詐欺

ま すでに知られていたところだ。
安倍にとっての【日常生活】だ。

朝鮮人が
233無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 07:15:21.32ID:wlFibBja0
安倍と自民党と創価学会員は詐欺による
今の若者や子どもたちに対する虐待はめろ。

幼保無償化=安倍の詐欺
消費税増税対策=安倍の詐欺

いずれも
財政赤字の拡大
=政府の借金の増
=将来の増税
=若者や子どもたちに対する虐待
=日本の将来の破壊

安倍は政権にいる資格はどこにもない。
すぐに辞任しろ。

この朝鮮人が。
234無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 07:22:34.53ID:wlFibBja0
4月から外国人労働者が侵入してくる。
安倍の詐欺による。

全国の自治体はあらゆる手段で
これを完璧に阻止しろ。

外国人労働者は街を破壊する。
外国人労働者の失踪者は
住民を不安と恐怖に落とし入れる。

全国の自治体は
住民を【外敵】から守れ。
235無党派さん (ワッチョイ fa32-4i5G [221.113.168.6])
2019/03/22(金) 08:59:34.51ID:RZWoX8qu0
大阪W選挙で自民党公明党のアシストかよ

節操も政策もない立憲民主党らしいなあ
236無党派さん (オイコラミネオ MM93-m1sX [150.66.123.139])
2019/03/22(金) 09:52:21.07ID:cilubuMDM
>>235
候補立てて大阪像を示して府議、市議選を戦うべきだけど、適当な候補はいないし仕方ない。
237無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/22(金) 10:02:31.73ID:XgHACpUN0
枝野か党かは分からないが立憲は負け戦はあまり仕掛けない方針のように感じる
北海道知事選は仕方なく出してる感じだし、大阪ダブルは当然候補を立てない
あと地方でも都会は積極的に立てるが田舎はほとんど立てない
如何に無党派層頼みかが分かる
238無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/22(金) 10:07:59.85ID:K9Wzr1/Kr
金がない
239無党派さん (ワッチョイ 3a29-n/dU [61.197.27.146 [上級国民]])
2019/03/22(金) 10:54:02.38ID:OrdHZe4g0
地元からだとさ

枝野幸男?@edanoyukio0531??

その前に、明後日24日(日)は大宮と浦和です。
全国の応援に回るため、統一地方選挙まで地元に入れるのはこれが最後になりそうです。
よろしくお願いします。
240無党派さん (ワッチョイ 3a29-n/dU [61.197.27.146 [上級国民]])
2019/03/22(金) 10:56:47.61ID:OrdHZe4g0
今立憲の選挙サイト見たが中身スカスカだな HP作ったのはセンス0だね

立憲民主党?@CDP2017??

#統一地方選 の特設サイトをオープンしました???? 自分のまちから、政治を変えよう。
新しい日本は、あなたの一歩から始まります。
多様性を誇りに、分かち合うことを力に、支え合うことを安心に。
241無党派さん (ワッチョイ 3a29-n/dU [61.197.27.146 [上級国民]])
2019/03/22(金) 11:01:03.27ID:OrdHZe4g0
石川ヤバイんだな

https://www.sankei.com/politics/news/190321/plt1903210044-n1.html

、立憲民主党など野党5党が推薦する元衆院議員、石川知裕氏(45)も同じく被災地の厚真町で第一声を上げた。
脱原発やカジノ反対などを公約に掲げ、政権との対決姿勢を鮮明にした。

 20日に札幌市内で開いた会合には、野党共闘で昨年9月の沖縄県知事選を制した玉城デニー知事が駆け付け、支持を呼びかけた。
野党側には知事選で再び勝利し、今後の国政選挙での野党候補一本化に弾みをつけたい思惑がある。

 ただ、石川氏の第一声に駆け付けた国会議員は国民民主党衆院議員1人だけだった。
党首級がそろうのは31日の街頭演説のみの予定で、鈴木陣営は「負ければ野党共闘はダメだといわれるので、出方を見ているのではないか」と分析する。
242無党派さん (アウアウウー Sab7-kWta [106.133.164.18])
2019/03/22(金) 11:01:50.00ID:v3iMeONva
>>229
山本太郎という時点で胡散臭いが、そもそも収税した中で「消費税増税分とそれ以外」
が分けられているわけではないから、具体的に消費税増税分がどこにどれだけ使われた
かという数字が出てくるわけがない。
それで「84%が使途不明」というのはただの言いがかりだろ。
243無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/22(金) 11:06:51.03ID:L7macUlj0
>>238
民進党時代と支持率も勝敗率も大差ないなら
あんまり広告ばかり出してもね・・
希望の党は大量に候補者たてても、落選者も大量に出して、借金抱えたみたいだし。
ミンミンがあれだけ広報活動したって支持率上がらないどころか
次期国政選挙で潰れると言われてるくらいだから。お金より継続的に地道に活動しながら、認知度をあげてって
無理なく無駄なく、確実に勝てるところに力を入れつつ、党勢拡大と、野党第一党の地位を固めていく方針なんじゃね?
まあそれもこれも、前原が悪いんだけど。いまだに責任とってないし、それでもミンミンにしがみついて行く議員らがいるんだから
なるようにしかならないんだろう。
244無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 11:27:16.22ID:xy6EzXe9a
知事選で勝てそうなとこあんのか?
245無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 11:30:43.08ID:xy6EzXe9a
何か沖縄も自民がデニーに相乗りしそうで怖い
246無党派さん (アウアウウー Sab7-kWta [106.133.164.18])
2019/03/22(金) 11:31:48.61ID:v3iMeONva
もしも衆参同日選になったら、野党再編がまた一気に進むかもしれないな。
個人的には面白そうなので、それを希望しておこうw
247無党派さん (ワッチョイ 3a2a-DTGA [219.122.108.235])
2019/03/22(金) 11:35:53.15ID:2b0MV1X+0
立憲民主の統一地方選HP
https://touitsu2019sp.cdp-japan.jp/
自民党の統一地方選HP
https://special.jimin.jp/

気になったのが選挙日程の項目
立憲民主党HPの選挙日程に知事選が無いんだけど・・・
政策パンフレットも間に合ってないのかな?見当たらない
248無党派さん (ワッチョイ 2a29-m1sX [133.232.203.72])
2019/03/22(金) 11:37:53.73ID:qrFgKp6z0
野党再編というか、議員が逃げ出して崩壊する党が出てくるだろう。
前回の民進党やその前の民主党みたいにね。
そういう議員はこの際落ちてくれた方が世の中のため。
立憲は減らすことはないけど高望みできる情勢でもないな。
249無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 11:39:14.32ID:xy6EzXe9a
>>247
都道府県単位の政策なんかねーよ
安倍の逆張りだから安倍要素のない地方選で目指すものなどない
250無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 11:41:01.33ID:xy6EzXe9a
例えば北海道をホモ特区にしますとか訴えても勝つわけないしな
やれることは使い古された原発反対くらいじゃね?
251無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/22(金) 11:48:10.29ID:L7macUlj0
>>246
自分もそれを期待しているけど
土壇場でお尻に火が付いて勢いがないと動けないってのが痛いけどね。
252無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 11:49:51.45ID:luuvrF9Td
北海道知事選は、既に野党にとって捨て試合だしな

今野党が全戦力を集中すべきは、大阪市長選だろう
ここで松井を潰せれば、結果的に改憲を目指す安倍に対して大打撃になる
253無党派さん (オイコラミネオ MM93-m1sX [150.66.124.242])
2019/03/22(金) 12:10:27.25ID:SydhELKpM
柳本の代わりに松井が参院選出るだけだろう。
254無党派さん (アウアウカー Sa73-fPU+ [182.250.243.45])
2019/03/22(金) 12:10:42.07ID:IF9m7NtOa
>>246
玉木が「国民民主から公認は出さない,
立憲の公認をもらってくれ」
となって、枝野が「全員公認する気は
さらさらありません」と言って
今度は枝野が悪役になったりして
255無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/22(金) 12:10:55.71ID:K9Wzr1/Kr
>>243
事務所借りるのも
ポスターやパンフレット印刷するのも無料じゃないんだぞ
256無党派さん (アウアウウー Sab7-kWta [106.133.164.18])
2019/03/22(金) 12:12:04.35ID:v3iMeONva
前回衆院選だって下馬評の段階では希望は大躍進して、最低でも野党第一党は間違いなし。
民進は選挙前にどんどん抜けていって惨敗。選挙後には崩壊かもしれない。
自民は過半数を維持できるかどうか。
というものだった。
ところが「民進党が野党第一党を解党して希望に全員で移る」という超奇策に出た結果、
一連のゴタゴタで希望は支持を激減させ、排除された枝野の立民が野党第一党に躍進
したわけだ。
過去にも下馬評が外れる事は珍しくなかったとはいえ、これだけメチャクチャになった
のは滅多にないだろう。
もしも衆参同日選になれば、ケツに火がついた連中がまた何をしでかすか分からないから
是非とも期待したいところだなw
257無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.119.179])
2019/03/22(金) 12:50:36.94ID:EBNZWxsqa
>>254 >>248
「立憲民主党の政策に賛同できない方は公認できません。」と枝野は言うだろう。
258無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 12:57:20.73ID:xy6EzXe9a
>>257
状況に応じてコロコロ変わる政策なのに?
259無党派さん (アウアウウー Sab7-kWta [106.133.164.18])
2019/03/22(金) 12:57:31.88ID:v3iMeONva
>>254
あの小池の発言そのものはごく当たり前の事を口にしたに過ぎないのだけどな。
結果的には希望への支持が一気にしぼむきっかけになったけど、あれは本当にきっかけ
であって、仮にあれが橋下だったらほとんど影響はなかったはずだ。
あの時の発言がなくとも、選挙までには支持はしぼんでいって結果に大差はなかった
と思うぞ。
260無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 13:01:55.29ID:WdqZZZnj0
そもそも、初めは北海道はネオリベ夕張が石川にダブルスコアで圧勝と口を揃えて言っていたぐらいのだから、十分接戦を演じているだろう。
261無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 13:02:13.80ID:xy6EzXe9a
立憲の政策ってある意味では枝野、長妻、逢坂を脅かすメンツを入党させないための踏絵なんだろうけどね
特に野田と玄葉を隔離したいんだろう
それに要職から離れたくない陳、辻元、蓮舫が乗っかってる感じ
262無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 13:02:26.76ID:pl3HntRc0
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★7
http://2chb.net/r/newsplus/1553226298/
263無党派さん (ブーイモ MM86-SFJA [163.49.204.235])
2019/03/22(金) 13:07:17.45ID:nNuo69q4M
最近の枝野のツイート見てると本気で政権を奪取する気があるのか疑問符がつく。

党内活動の紹介もいいけど志位あたりのツイートを見習って欲しいわ。
264無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 13:16:06.88ID:WdqZZZnj0
枝野代表や立憲幹部は、2人区で不戦敗にする気など全く無い。

静岡新聞
立民・枝野氏、参院選静岡に擁立明言 候補者名は挙げず

「立憲民主党の枝野幸男代表は21日、JR静岡駅前で街頭演説を行い、夏の参院選について「2人区は野党で2人(分の議席を)取ればいい」と述べ、静岡選挙区(定数2)に候補者を擁立する方針を強調した。

 同党幹部は静岡選挙区への候補者擁立方針を繰り返し表明しているが、枝野氏が県内で言及したのは初めて。ただ、出馬予定者については「見つかっていない」とし、具体名は挙げなかった。

 1人区で野党が候補者を1人に絞るのは「当たり前」だとする一方、2人区については「なぜ1議席を自民党に取られるという前提で候補者を擁立しなければならないのか」と指摘した。

 枝野氏は県議選(29日告示、4月7日投開票)の同党立候補予定者を応援するため本県入りした。」
265無党派さん (オイコラミネオ MM93-m1sX [150.66.124.242])
2019/03/22(金) 13:21:36.76ID:SydhELKpM
枝野も口ばかりだし、候補立てるなら早く立てないと新人は知名度もないし、国民現職に本気で勝てると思ってるとは思えない遅さ。
266無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 13:33:32.21ID:Bwd92wiM0
後で国民と合併するつもりなので揉めたくないんだよ
267無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/22(金) 13:37:37.03ID:6g2MB36H0
>>265

国民民主のように勝てそうにない候補を拙速で決めるよりも、たとえ告示直前でも良タマを擁立した方がいい。
268無党派さん (ワッチョイ 3ae3-yExI [27.89.121.243])
2019/03/22(金) 13:51:48.32ID:Jw+REvrO0
やっぱり選挙戦術がどうのとか小池がどうのではなく
「民進右派が疫病神」というだけなんだろうなw
要はこいつらと望んでかどうかに関わらずとにかくこいつらとつるむと惨敗するとw
枝野は全く正しいわw
269無党派さん (ワッチョイ 3aa3-yExI [61.116.183.69])
2019/03/22(金) 14:17:59.99ID:YanTx9Ey0
国会を見ているとどっちがサヨクなんだろうね。
ネトウヨに韓国と言われる白と髭の隊長と言われる佐藤。
何も進展していないのに非難決議案を出さない安倍政権。
結果が出てからやれという立憲。
ネトウヨはもう少し頭で考えたら良いのに。
270無党派さん (ワッチョイ 8f7a-gtHw [114.145.244.215])
2019/03/22(金) 14:20:27.23ID:/rOnr2NE0
>>260
石川の演説を聞いてると迫力あっていいね〜
これから無党派から多くの票が得られれば大接戦になるかもしれない
271無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 14:25:25.60ID:wlFibBja0
>>240
>多様性を誇りに

LGBTを「特殊な人たち」だとして
人種を作り上げ差別する多様性を
誇りにしろというのか。

何に誇りを持つのか国民が決する。
政党が国民に号令をかけるなど
何の態度だ。

そして
同姓婚を国民に強要する気か。

このジェンダーフリーカルト
変態政党が。

無党派=日本の良心が変態を支持することはない。
272無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/22(金) 14:26:05.52ID:L7macUlj0
>>268
てか枝野がどういおうとも
自分や仲間を土壇場の大事な場面でいきなり襲って、政治的にでも殺そうとした連中は
生涯許さないと思うけどな。普通なら。何するか分からないから怖すぎてまた一緒になんて出来ないし
最低でも前原は責任とるべきなのに、玉木を筆頭に、連中は庇ってるからな。
反省の色まったくなしで、橋下や維新に最近もすり寄ろうとしてたから
信用できないし
そこに多くの人が共感して民進右派への嫌悪感が収まらないんだろう。
273無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 14:26:11.40ID:wlFibBja0
今日も

ジェンダーフリーカルト
「枝野と朝日新聞と中日東京新聞」に問う。

自民党による
非正規の増と消費税の逆進性は
若者を経済的に虐待した。
多くの若者に結婚をあきらめさせた。

野党による
ジェンダーフりーは、女の男性化をまねき
結婚を忌避する女を増やした。

枝野と朝日新聞と中日東京新聞は
多くの女がその女の本能をまっとうできずに
人生をついえていくサマを見て何とも思わないのか。
274無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 14:32:03.91ID:wlFibBja0
枝野=安倍の延命装置
275無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 14:33:21.14ID:wlFibBja0
【枝野はブルジョアの手先だ。だまされるな】

枝野は消費増税延期を主張している

月に100万円で暮らす人は2万円の増税分を払わなくて済むようになる。
月に20万円で暮らす人は4千円に増税分を払わなくて済むようになる。

免税額は
金持ちが月2万円
貧乏人が月4千円
だ。

消費増税延期は金持ちほど免税額が大きくなる。

枝野は何を根拠にブルジョアを優遇するのだ。

根拠を言え。

増税延期ではなく
貧乏人にはこの4千円を戻すのがスジだ。
276無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/22(金) 14:33:41.30ID:L7macUlj0
>>274
違う違う。

前原=安倍の延命装置
277無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 14:46:33.24ID:xy6EzXe9a
安倍以外のすべての政治家が延命装置だな
278無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 14:48:44.31ID:wlFibBja0
>>277
枝野だ
279無党派さん (ブーイモ MM5a-czZZ [49.239.71.12])
2019/03/22(金) 14:49:07.27ID:EohR4kA/M
安倍がやめちゃったらアベガーできないもんな
280無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 14:53:21.22ID:xy6EzXe9a
大丈夫だら
コイズミガーでしばらく野党も頑張れたし
281無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 15:06:25.75ID:WdqZZZnj0
膿の親の安倍が倒れたら、官僚・役所の膿がどんどん出てくるから、当分アベガー出来るわ。

逆にモリカケや裁量労働や統計不正の捏造や改ざんの唯一の真相解明・情報公開は、アベを倒す事。
282無党派さん (ワイモマー MM5a-ILxK [49.133.157.251])
2019/03/22(金) 15:07:24.54ID:aZlLfMm7M
>>264
与党候補には自民票だけでなく公明票も乗る訳だから余程の事がない限り1枠は与党がとるんだよな
立憲と国民で2議席なんてまずありえないのだから
283無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 15:11:10.33ID:xy6EzXe9a
安倍が退陣したら菅、麻生、二階の三頭体制も終わるな
三竦みだったのかもしれんが
284無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 15:11:43.79ID:WdqZZZnj0
つまらない2人区で、野党通しが競うのは健全な民主主義の為に良い事だね。

コク民主や連合に配慮して候補を出さなかったら、比例票も減る。

野党結集を叫ぶ小沢自身、民主党代表・幹事長の時は2人区でも同じ党から複数擁立しただろう。
2007は大勝したし、2010だって複数擁立で比例票が底上げされ比例票は自民党を大きく上回った。
285無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 15:17:11.71ID:WdqZZZnj0
>>282
コクミンスは身内じゃないし。

今回のコクミンス5人衆による原発再稼働要請と言う、犯罪的行動のおかげで、改めて合流とか2人区での民民に一本化はあり得ないと、立憲・共産・社民系の市民は確信した。

その5人の中に茨城浅野と広島柳田だから、茨城と広島で民民に配慮とかあり得ない。
286無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 15:21:32.40ID:WdqZZZnj0
安倍が倒れたら、「実は官邸から〇〇しろと言う圧力がありました。」と言う官僚の暴露が相次ぐだろうよ。
膿の元は安倍自身なのだからね。
287無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 15:41:49.36ID:luuvrF9Td
犯罪に加担した官僚が、わざわざ暴露するメリットって何かあるのかね?
288無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 15:51:30.15ID:luuvrF9Td
相変わらず、このスレは、官僚をまるで清らかな心を持つ正義の人と誤解しているアホが多いよね

官僚なんて、元々、政治家や国民を完全に見下している存在だから
289無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 15:54:01.45ID:+ZVTI0Zj0
>>283
岸田総理、安倍副総理兼外務、菅幹事長で
二階を財務あたりの主要閣僚で処遇の方が安倍四選より安定しそう
290無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 15:55:06.42ID:+ZVTI0Zj0
>>288
外務省は特にそう
291無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 15:56:27.48ID:pl3HntRc0
【山本太郎】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が突きとめる
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1553167472/

【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★7
http://2chb.net/r/newsplus/1553226298/
292無党派さん (ワッチョイ e370-dIeJ [182.170.97.4])
2019/03/22(金) 15:58:57.31ID:tYnAxtOt0
山本はちゃんと仕事してるな
立憲2番手よりは当確間違いなし
塩村は残念賞
293無党派さん (オイコラミネオ MM93-m1sX [150.66.124.242])
2019/03/22(金) 16:10:05.37ID:SydhELKpM
立憲一番手って実はいないんじゃないの。
おそらく塩村本命。
294無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 16:10:48.81ID:pl3HntRc0
安倍首相が"2024年まで続投"を拒むワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190322-00028111-president-pol
295無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 16:13:26.23ID:pl3HntRc0
【原発】福島原発事故処理に最大81兆円 ※経産省試算は22兆円
http://2chb.net/r/newsplus/1553237351/
296無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 16:17:22.89ID:luuvrF9Td
岡田かつや
http://www.katsuya.net/topics/article-8030.html

ある有力紙の誤報─真贋を見極めることこそ記者には求められる

ある有力紙が、私が国民民主党の当選1、2回生に、離党して立憲民主党会派に合流することを働きかけていると報じました。
統一地方選を控えた重要な時期に、私に直接取材することなく、このような記事が出されたことに抗議します。

ここ数カ月、私が国民民主党の1、2回生に頻繁に会っているという事実はありません。玉木代表から私に懸念の表明があったというのも間違いです。

国民民主党の厳しい現状をどう乗り越えるかは自分たちで考えるべきことで、外からとやかく言うべきことではないというのが私の基本的な考えです。
もちろん、国民民主党所属議員には優れた政治家も多く、彼らも含めた大きな塊を目指したいと思っています。しかし、残念ながらその道筋はまだ見えていません。
少なくとも、離党勧誘など後にシコリを残すようなことは避けるべきと私は考えています。

この時期、いろいろな思惑を持って発言する人がいます。その真贋を見極めることこそ、記者に求められることではないかと思っています
297無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 16:19:41.75ID:xy6EzXe9a
立憲は女性候補のビジュアルにかなりこだわってるようだが
性的なスキャンダルが出たときの反動が怖いな
298無党派さん (ワッチョイ e370-dIeJ [182.170.97.4])
2019/03/22(金) 16:22:51.29ID:tYnAxtOt0
本命はテレ朝辞めた奴だったのかもしれないな、名前忘れたが
299無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 16:23:58.60ID:+ZVTI0Zj0
サヨクが女性の性的スキャンダルに寛容なことは
山尾の件で証明されている
300無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 16:26:12.35ID:Bwd92wiM0
コクミンスは身内じゃないし。



へえ
じゃあ一人区は全く調整しないらしいな
32個もあるのにどすうるつもりなんでしょうね?
301無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 16:28:55.63ID:Bwd92wiM0
よくわからんが一人区は自民党に献上してでも国民党潰すとか戦闘モードらしい
302無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 16:37:36.58ID:pl3HntRc0
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★8
http://2chb.net/r/newsplus/1553239726/
303無党派さん (ワッチョイ 3aa3-yExI [61.116.183.69])
2019/03/22(金) 16:38:26.91ID:YanTx9Ey0
>>296
岡田は良くも悪くも嘘をつかないからやっていないのだろう。
ただ岡田以外がやっている可能性はあるよね。
無所属の会が立憲と会派を組んだことでその流れはある。
304無党派さん (ワッチョイ 5356-1t4V [60.44.206.111])
2019/03/22(金) 16:41:01.58ID:x+m7pN3y0
テレ朝宇賀は独立後の仕事決まってるってさ
TBS宇垣じゃない?

この2人紛らわしいなあオイ
305無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 16:41:19.17ID:Bwd92wiM0
これじゃあ民主党の時と同じやん
言った言わないが100超える数出てきたで?
306無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 16:58:38.93ID:luuvrF9Td
玉木が本当に部下思いのリーダーなら、
今頃安住とかの横っ面をぶん殴っているのだがなあ...
307無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 17:06:03.64ID:luuvrF9Td
玉木は組織のリーダーとしての誇りがあるのなら、せめて表立って抗議くらいしろよ
そして勧誘された1、2回生をちゃんと叱って指導しろよ
308無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 17:12:27.10ID:Bwd92wiM0
トップが否定しててもしたが勝手に動いてたなんて山ほどあるで?
その逆も相当あったし
309無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 17:13:06.77ID:+ZVTI0Zj0
部下思いなら、黙って立憲に行かせてやれ
310無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 17:14:31.38ID:WdqZZZnj0
山本太郎は、立憲票を食うかと言えば極めて微妙だね。
2013は、民主が最衰退期で自滅しただけで、山本太郎は維新・みんな票が結構多かった。

現在のコアな山本太郎支持者は立憲と全く被らないし、今は反消費税・反緊縮が売りで脱原発票は立憲に移行。

東京は、自公立共まで確実でも、残り2議席を巡って自2・立2・山本太郎で混戦だ。
311無党派さん (ワッチョイ 3a2a-DTGA [219.122.108.235])
2019/03/22(金) 17:35:10.85ID:2b0MV1X+0
>>296
ある有力紙って朝日だろ
2.3日前に記事読んだわ
朝日の記事では岡田と安住の名前がでてたな
312無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.207.184])
2019/03/22(金) 17:35:43.32ID:33/RRQ6da
>>300
共産党だって身内じゃないし
国民民主も同列だけど、
一人区は一本化で合意はしてる
313無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 17:36:46.34ID:Bwd92wiM0
いや一人区は調整しない言ってたで?国民党の対決を優先するって方針で
314無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 17:39:06.99ID:xy6EzXe9a
玉木には同情できないこともないけどな
代表なのに中間管理職な感じで大変そうだし
315無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 17:39:57.09ID:Bwd92wiM0
かつての岡田やん
民主党の胃薬枠
316無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.207.184])
2019/03/22(金) 17:40:06.39ID:33/RRQ6da
>>285
菅内閣に対して原発の早期再稼働と退陣を要求した奴らがいたな
そいつらほとんどみんな国民民主に行ったが
所詮、民進右派はそういう連中
317無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.207.184])
2019/03/22(金) 17:41:06.69ID:33/RRQ6da
>>313
茨城と広島は二人区だ
よく覚えておくように
318無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 17:42:15.94ID:pl3HntRc0
【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1547171247/

【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★8
http://2chb.net/r/newsplus/1553239726/
319無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 17:42:33.47ID:pl3HntRc0
【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加
http://2chb.net/r/newsplus/1553242267/
320無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 17:42:39.59ID:Bwd92wiM0
???

菅内閣に退陣要求したのは枝野やで?

当時結構菅と枝野は対立してた
321無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 17:43:27.08ID:Bwd92wiM0
まあ一人区はバトルロイヤルらしいし

下手すりゃ共産も出すんじゃないか?
322無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.207.184])
2019/03/22(金) 17:44:20.63ID:33/RRQ6da
は?枝野は菅内閣を最後まで支えた
菅内閣の官房長官だよアホ
323無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 17:45:41.60ID:Bwd92wiM0
いや官房長官が後ろから狙撃したんやで?
7人組は有名だろ
324無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.207.184])
2019/03/22(金) 17:45:53.55ID:33/RRQ6da
ちなみに静岡も二人区な
立憲はもともと、一人区のみ調整し、
複数区と比例区では切磋琢磨すべきと
一貫していて、全くブレてないんだよ
325無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 17:46:59.63ID:Bwd92wiM0
むしろ一人区バトルロイヤルで?二人区で調整する?
訳わからんな

対立状態にあるとはいえ
326無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 17:47:24.65ID:WdqZZZnj0
>>320
今日の妄想は酷いね。お薬忘れましたか?
327無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 17:49:03.81ID:Bwd92wiM0
菅降ろしでぐぐれ
枝野の名が出てくる

対立を乗り越えたくらい言えんのか
328無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 17:53:39.69ID:xy6EzXe9a
>>322
ということは大戦犯やね
329無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 17:55:50.81ID:Bwd92wiM0
いや当時の菅下ろしは一概に悪いとは言えんしな
それだけなら別に戦犯でもない
330無党派さん (アウアウウー Sab7-kWta [106.133.164.18])
2019/03/22(金) 18:08:47.99ID:v3iMeONva
菅降ろしは一次と二次があって、一次が小沢が自民と組んで不信任案出したやつで
鳩山と話をつけたけど、後でもめて鳩山が菅を「ペテン師」呼ばわりした方。
この時は枝野は菅を支えたけど、その後の第二次菅降ろしの時は野田達と共に
いわゆる民主党七奉行の一人として菅に引導を渡している。
331無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 18:15:50.64ID:Bwd92wiM0
だよな
菅下ろしの過程などとっくに既出だと思っていたが
最期まで支えたとか寝言言われると困る
332無党派さん (オイコラミネオ MM93-m1sX [150.66.124.242])
2019/03/22(金) 18:24:57.28ID:SydhELKpM
当時の民主党て鳩菅でもってるところがあったから両翼が倒れると、国民からしたら期待してた人達がいなくなった抜け殻状態。
333無党派さん (ワッチョイ fae7-/goO [221.121.217.197 [上級国民]])
2019/03/22(金) 18:29:17.63ID:lZenRKr60
第25回参議院議員通常選挙総合スレ62
http://2chb.net/r/giin/1553246489/
334無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.208.108])
2019/03/22(金) 18:29:40.49ID:PpO27oNWa
民主党の右翼系国会議員11人が「原発の早期再稼働」を要求(菅首相の即時退陣も)
https://kojitaken.hatenablog.com/entry/20110713/1310562050


原発の早期再稼働を要求した。

 文書を提出した11議員は次の通り。(敬称略、丸数字は当選回数)
 〔衆院〕吉良州司(3)、長島昭久(3)、石関貴史(2)、北神圭朗(2)、
鷲尾英一郎(2)、網屋信介(1)、勝又恒一郎(1)、杉本和巳(1)、長尾敬(1)、山本剛正(1)
 〔参院〕金子洋一(2)
335無党派さん (オイコラミネオ MM66-pD1i [61.205.99.11])
2019/03/22(金) 18:32:20.74ID:1ouYYG9uM
>>316
いや立憲と国民にほぼ半々じゃないw
336無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 18:32:35.28ID:Bwd92wiM0
まあ結構前だし新しく民主党系の支持者になったやつは菅下ろし知らん可能性もある
337無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 18:34:09.20ID:xy6EzXe9a
そういや長島って最近は何やってるんだろ
338無党派さん (オイコラミネオ MM66-pD1i [61.205.99.11])
2019/03/22(金) 18:34:12.03ID:1ouYYG9uM
>>299
いや問題は無党派だろ
鳥越の都知事選で痛いほど感じたはずだが
339無党派さん (ラクッペ MM7b-jyPm [110.165.150.96])
2019/03/22(金) 18:35:26.74ID:osyAZaUXM
>>336
そんな奴いないだろ。
民主系支持者って団塊と旧社民系支持者だけだろ。
340無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.208.108])
2019/03/22(金) 18:37:12.48ID:PpO27oNWa
味方として、引き際を提言した可能性があるかもしれんが、
結局、枝野は官房長官を辞任せずに最後の最後まで菅を支えたことは確かだろ

本気で内閣を倒そうとしたら、辞表を叩きつけて倒閣するだろうし、
枝野がたった一人で立憲民主を立ち上げたときに菅がはせ参じたりするものか
常識で考えろやクソが

あのときのマスゴミの報道はめちゃくちゃだったからな

>>335
>>334を見る限り、希望の落選組と自民への逃亡組と
国民民主のやつだけだ
341無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.208.108])
2019/03/22(金) 18:39:05.54ID:PpO27oNWa
枝野はこの菅おろしのときの経緯をよく見ていて、
誰が裏切り者かをよくわかってて、結果として完璧に排除してる
見事だわ
342無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 18:39:10.34ID:Bwd92wiM0
知らんかったから切れおったわい…

枝野が関わったのは有名やで
343無党派さん (ワッチョイ 3a29-hO8i [61.197.27.146])
2019/03/22(金) 18:39:20.63ID:OrdHZe4g0
さあ〜選挙突入だ

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019032200788&;g=pol

 自民、立憲民主両党は22日の参院国対委員長会談で、2019年度予算案について27日の参院予算委員会で締めくくり質疑を行うことで合意した。
予算案は質疑後、速やかに採決され、同日中に参院本会議で可決、成立する見通しだ。
344無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.118.116])
2019/03/22(金) 18:40:06.59ID:dx46YVXqa
>>323
緒方竹虎か?
345無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.208.108])
2019/03/22(金) 18:41:50.51ID:PpO27oNWa
小沢は原発再稼働要求する奴と組んで
菅降ろしをしようとしていた

今も原発再稼働要求した国民民主の連中と小沢は
手を組んでる

小沢にとって原発政策など何の意味も興味もなく、
政局の道具にすぎないことが良くわかる
346無党派さん (ワッチョイ 8f33-DTGA [114.180.232.82])
2019/03/22(金) 18:43:16.42ID:ugrqWU0Y0
>>343

まさかの衆院電撃解散ありうる?  それやれば野党は壊滅するが。
347無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 18:43:22.51ID:Bwd92wiM0
最期には官房が引導渡した菅内閣と

これだけなら別に枝野が悪いってわけでもないがな
348無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 18:44:26.28ID:xy6EzXe9a
>>346
立憲以外は壊滅するな
でも立憲単体で100議席くらいとれるやろ
349無党派さん (ワッチョイ 8f33-DTGA [114.180.232.82])
2019/03/22(金) 18:45:24.14ID:ugrqWU0Y0
>>348

いや、奇襲解散なら3桁はとても無理。準備不足だもの。
350無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.208.108])
2019/03/22(金) 18:46:38.78ID:PpO27oNWa
>>334
自分で貼っておいて思ったが、
原発政策って見事にカス議員をあぶりだしてくれるわ
351無党派さん (ワッチョイ 8f33-DTGA [114.180.232.82])
2019/03/22(金) 18:47:06.26ID:ugrqWU0Y0
27日に予算案が通れば、28日に解散しようと思えばできるわけで。
352無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 18:47:55.08ID:Bwd92wiM0
そして当時再稼働を巡って菅と対立したのが海江田経済産業大臣
353無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 18:49:03.54ID:xy6EzXe9a
皇位継承で愛国ムードが高まったとこで解散されるときついわな
辻元みたいに皇室を批判してるやつを抱えてると
国威が高まる時期はやりずらい
354無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 18:50:46.69ID:+pVNrN/ha
「野党は山本太郎みたいに追及しろ!」の声があるけど、政治っていうのはドコの国でも基本的に地味な仕事なんだよねw
山本太郎みたいな派手な部分しか観ようとしないから、特に、コア支持層に持て囃される。
355無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 18:52:31.54ID:Bwd92wiM0
当時海江田泣いてたで
それで菅がかなり叩かれてた
それで切れて菅下ろしに加わった民主党議員も多いだろ
356無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/22(金) 18:55:43.79ID:6g2MB36H0
>>345

たしかに小沢のアタマには政局しかない。食い物にされそうな国民民主が哀れなり。逃げよ、玉木。
357無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.206.111])
2019/03/22(金) 18:56:13.54ID:x+m7pN3y0
リッケンバッカが1人区やる気無いのは衆院優先のためだと思ってる
某アナウンサーとか
358無党派さん (ワッチョイ 8f33-DTGA [114.180.232.82])
2019/03/22(金) 18:56:34.07ID:ugrqWU0Y0
>>353

だよな。これは解散あるかも。
359無党派さん (ワッチョイ c7c4-fNgu [122.130.34.131])
2019/03/22(金) 18:56:59.03ID:fwLgmoEk0
352 メデューサ@統失[sage] 2019/03/22(金) 18:33:30.91 ID:g4N340mo
私も子供欲しいんだけどさ
統失の薬飲んでるから
精神薬飲んでると胎児に悪い影響でて
発達障害の子が生まれてきたりするんだって
みんなは自分の子供が発達障害になんかなってたらどうする?
愛せる?
すごい子育てに手間かかりそうよ
それに学校とか行かせても発達の遅れで
吃音とかになってさ
いじめられたりしそうじゃない?
360無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 18:59:06.39ID:+pVNrN/ha
実際に、杉田水脈とか、コアな支持層のウケ狙いばかりする議員が増えてるからなあw
山本太郎は自分のコアな支持層のウケが取れれば良しと思ってやってる。
どうも自分が、あんま好きじゃないのは正義の押し付けなんだろうな。
山本太郎を筆頭とされるファンの言動は凄いからなw
太郎の演説で振り向かない奴らを攻撃している。どうして?彼を受け入れるのも、振り向かない奴らが彼を受け入れないのも、そんなの自由じゃんw
361無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 18:59:42.48ID:Bwd92wiM0
ああ確かに

今回立憲が50人も出してまうと衆院で玉切れするわ…

球数が少ないのが弱点
362無党派さん (ワッチョイ e370-dIeJ [182.170.97.4])
2019/03/22(金) 18:59:55.36ID:tYnAxtOt0
当時の菅はソフトバンクと組もうとしてたんだっけ?
韓国にエネルギー産業売り飛ばして
363無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:01:31.86ID:Bwd92wiM0
勝手にソーラーでの発電量を国際公約してきたよ?菅は


民主党で話し合われずいきなり出た
トラストミーなアレだよ
364無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:04:32.58ID:Bwd92wiM0
とはいえ次の野田総理は民主党で話し合われた形跡もなく

自民党谷垣総裁相手に近いうちに解散するとか約束やってるし
体質やでもう
365無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 19:04:51.58ID:+pVNrN/ha
山本太郎ファンが「彼は政策でも優れてる」と言うが、絵に描いた餅に価値があるのかね。
与野党を敵視どころか自前で候補者を擁立してないんだよ?w
民主主義って多数決だぜ。自前で候補者を擁立しない限り、野党を攻撃しても無意味やで。
彼が、絵に描いた餅を実現させたいなら自前で候補者を擁立するべきなんだよ。
立憲も自前で候補者を擁立すればいいんだよね。
366無党派さん (オッペケ Sreb-yQ/3 [126.234.54.243])
2019/03/22(金) 19:04:59.03ID:OJ0c/1yJr
>>349
そもそも奇襲解散なら3桁擁立できないと思う
367無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.206.111])
2019/03/22(金) 19:05:52.24ID:x+m7pN3y0
常識的には秋の即位礼までは政局無しと考えるべきんだんだが
なんせアレだからやらかしてくるだろうな
宮内庁もお気の毒に
過労死出すかモナ
368無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:06:13.33ID:Bwd92wiM0
ぶっちゃけ立憲の装弾数は100あるかどうかだよな
369無党派さん (ワッチョイ e370-dIeJ [182.170.97.4])
2019/03/22(金) 19:06:34.87ID:tYnAxtOt0
国難そっちのけでソーラーだなんだと浮かれたのが菅降しの原因になったと思ってる
当時の菅内閣の支持率も記録的に酷くてあれは日本の暗黒期だった
370無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 19:07:28.40ID:xy6EzXe9a
というか立憲は完全に守旧派政党に成り下がったし
新元号で改革しようぜって雰囲気にも乗れないよな
371無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:07:34.34ID:Bwd92wiM0
民主党はとかく総理が勝手な約束をしてくる体質だった
372無党派さん (ワッチョイ c7c4-VmCL [122.130.34.131])
2019/03/22(金) 19:07:36.14ID:fwLgmoEk0
155 メデューサ@統失[sage] 2019/03/22(金) 17:57:42.58 ID:g4N340mo
親なんてウザいよ
まあよくある話だけどさ
私結婚してんだけど
子供作らないの?子供は?ってずっとプレッシャーかけてくる
まあ親も歳だし
死ぬ前に孫みたいだろうし
心配してくれてるのはわかるけどさあ
はぁ、まあドラマとかでもよくある話よね
373無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.208.108])
2019/03/22(金) 19:07:46.08ID:PpO27oNWa
奇襲解散は野党では立憲独り勝ちで国民壊滅という
結果を生むに決まってるから、
立憲としては望むところだよな

国民民主から立憲への国会議員の逃亡もたくさんあるだろうし、
国会議員はそれぞれ地方議員を抱えてるから、
地方組織の充実にもつながる

やるならやれやって感じ
374無党派さん (ワッチョイ e370-dIeJ [182.170.97.4])
2019/03/22(金) 19:08:49.91ID:tYnAxtOt0
噂だと次の元号は安始
375無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 19:09:49.16ID:+pVNrN/ha
山本太郎の政策で選ぶのは別にいいし、それ自体は否定しない。けどさ、与野党に噛み付いて、自前で候補者を擁立しないのでは政策が通るのかな?っていうことw
だから、自前で候補者を擁立したいなら社民党へ行って王様として党勢拡大を狙えば良かったんだよw
あそこ議席数ないし、人手も足りないから王様やるチャンスあったハズ。
376無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.208.108])
2019/03/22(金) 19:10:22.42ID:PpO27oNWa
>>371
政策理念バラバラで
勝つためにただ集まっただけの「大民主結集」とやらの末路よ
その愚を繰り返してはならん
そのことに一番気づいてるのが枝野幸男よ

だからこそ、基本的な政策理念への賛同を条件として
個別入党と選挙でしか勢力拡大しないという方針を貫いているんだよ
377無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 19:10:34.50ID:+ZVTI0Zj0
安始って未来人がカキコしてたヤツだな
378無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:11:14.08ID:Bwd92wiM0
いや枝野は菅内閣終わらせたんだけど
379無党派さん (ワッチョイ 8f33-DTGA [114.180.232.82])
2019/03/22(金) 19:11:39.89ID:ugrqWU0Y0
>>373

> 奇襲解散は野党では立憲独り勝ちで

辻元・山尾・蓮舫の三婆の誰かにスキャンダルが飛び出せばそうでもないだろ。
380無党派さん (ワッチョイ e370-dIeJ [182.170.97.4])
2019/03/22(金) 19:12:06.09ID:tYnAxtOt0
>>377
そ、自分もオカルト板で見た
381無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 19:12:22.18ID:wlFibBja0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 読売

「亥年統一選」スタート…11知事選告示 参院選の前哨戦
https://www.yomiuri.co.jp/election/20190322-OYT1T50099/

>人口減対策や地方活性化のあり方を競い合う。

何のデマだ。

統一選の争点は
【安倍の詐欺に賛成か反対】だ。
無党派の候補者に対する選考基準だ。

そして日本の最大の政治課題は
少子化・人口減少だ。

読売新聞は自分たちが偏差値35以上だと主張するなら
何をもって地方が活性化したことになると言っているのだ。
言ってみろ。

地方活性化など念仏に過ぎない。
いくら念仏をとなえても何ひとつ動かない。
前に進まない。

だいたい脱税新聞にエラそうなことを言う資格はない。
382無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:13:13.65ID:Bwd92wiM0
ただ歴代の安が多すぎるってネガティブ材料はある
383無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.206.111])
2019/03/22(金) 19:13:44.08ID:x+m7pN3y0
オカルトは半島帰ってからやってくれ
384無党派さん (ガラプー KKef-s/+h [KrE2yfC])
2019/03/22(金) 19:14:06.73ID:DTKS7JspK
>>340
> >>334を見る限り、希望の落選組と自民への逃亡組と国民民主のやつだけだ

おいおい、山本剛正は立憲の落選組だぞ(福岡1区)
立憲の福岡県連副代表で、次期衆院選福岡1区公認予定候補だ
385無党派さん (ワッチョイ e370-dIeJ [182.170.97.4])
2019/03/22(金) 19:17:18.51ID:tYnAxtOt0
安始はゴロもいいし安心感もあるし、なかなか結構だと思う
386無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 19:18:54.83ID:wlFibBja0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 読売

統一地方選告示 地域の活力維持へ方策論じよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190321-OYT1T50224/

たく
この脱税新聞がしつこい野郎だな。
繰り返されてきた消費税の【逆進性】で
地方の活力を奪って来たのは自民党じゃねえか。
10月からもさらに追い討ちをかけるじゃねえか。

>有権者は、暮らしに直結する地方政治への関心を持ち、
 選挙権を行使すべきである。

選挙権を行使するかどうかは国民が決める。
余計で大きなお世話だ。

国民は税金を払っているのだ。
文句を言う相手は国民ではない。政治家だ。
安倍だ。
なんこの読売新聞の態度は。

ざけんな
倒錯の論はいい加減にしろ。
そして
脱税はやめろ。

この反日が
387無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.206.111])
2019/03/22(金) 19:19:22.93ID:x+m7pN3y0
そういえば恩赦も秋だな
388無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:20:29.09ID:Bwd92wiM0
枝野に歴史ありやで
民主党の中枢にいたんだし当然だと思ったが
389無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 19:21:13.14ID:+pVNrN/ha
山本太郎が国会や演説でデカいことを言う割には、山本太郎自身が全選挙区候補者を立ててないw
自分が気持ちいいから与野党を批判する山本太郎は自前で候補者を立てる気ないし、ファンの溜飲を下げればいいんだろうなとしか。
390無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 19:22:40.98ID:wlFibBja0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 東京

大阪ダブル選 異例ずくめ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2019032202000138.html

>安倍晋三首相が目指す改憲についても積極的に実現を訴えている。

何の安倍の糞食いだ。
何の安倍に対する土下座だ。

安倍の改憲は詐欺だ。
この6年強、民主党政権のときと何が変わったのだ。
何が進んだのだ。言ってみろ。

東京新聞のその態度が安倍をのさばらせているのだ。
枝野とまったく同じだ。

国民をだますな。
この脱税新聞が。
391無党派さん (アウアウエー Sa72-YC6L [111.239.208.108])
2019/03/22(金) 19:24:52.37ID:PpO27oNWa
自前で候補者立てるにはカネがいる
小沢についたり、国民民主につこうとしてるのは
そのこともあるんだろう

山本太郎も理想と現実のはざまで苦しんでると思うぞ
立憲との裏交渉をバラしたのは許しがたいが、
それ以外の点で山本を叩く気にはなれん

結構正しいことも言ってるからな
392無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:26:37.14ID:Bwd92wiM0
口が軽い奴と裏交渉するからだ

山本太郎のカードにはリバースカード強制オープンの効果がある
393無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 19:27:48.01ID:+pVNrN/ha
正直、山本太郎より安倍ちゃんの方が力量は上と思うよw
だって第二次安倍内閣はじめ、各派のメンツを味方につけて立ててる内閣やってるんだよ。
山本太郎は、まず勝つ前に味方をつけないから。
394無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:28:55.15ID:Bwd92wiM0
リバースカード強制オープンの効果があるやつには

玉木とか有田とか麻生とか鳩山がおるで
395無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 19:32:02.05ID:wlFibBja0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 朝日

(社説)統一地方選 投票率上げる論戦を
https://www.asahi.com/articles/DA3S13944452.html?iref=editorial_backnumber

何の少女マンガだ。

投票率を上げることの
何のどこが選挙の目的だ。

当選した政治家にまともな政治をやらせる
ことが目的だ。

国民は税金を払って政治家にメシを食わせているのだ。

安倍一味の態度を見ろ。
投票率と何の関係もないことが分かる。
こいつらは詐欺で国民をだましたのだ。

そして今日も
辺野古住民を
国民を
蹂躙しておきながら涼しい顔をしているじゃねえか。



枝野、玉木、志位
396無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:32:12.88ID:Bwd92wiM0
でも使いようによっては強カードやで?
自陣の伏せカードがないときで相手が多数仕込んでるときや
一気に無効化できる
397無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 19:33:32.26ID:luuvrF9Td
衆参ダブル選は、8割以上の確率であるだろ
理由は、安倍が臆病者のクセに、決断力はあるから

安倍の頭の中では、参院選にしろ、衆院選にしろ、圧勝とかは既に夢見てないよ
それよりも、いかに議席減を最小に抑えられるのは、どのタイミングなのかを毎日考えている
398無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:34:33.28ID:Bwd92wiM0
いや安倍は勝負乗ってくるで?

安倍の時は正攻法でやった方がいい

手役ブタでレイズすると危ない
399無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:36:29.33ID:Bwd92wiM0
逆言うと安倍を倒すには強手役が揃って初めてやで
性格的に勝負に乗ってくるんだし
400無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 19:38:54.05ID:+pVNrN/ha
山本太郎が「自分のアイデンティティは他の国会議員とは違う」って言う自己主張で目立ってるけど、民主主義は多数決が基本で、味方作りが大事。
彼が実現したい政策をやりたいなら他者への味方作りか自前で候補者を擁立する以外ないw
いくら良いことを言っても、それすらしないのでは永遠に勝てない。
山本太郎に関しては彼を無視することが最大の攻撃だと思うw
周りが彼を無視すれば、彼は攻撃されてると感じるだろうし。
401無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 19:40:31.15ID:Bwd92wiM0
今までの負けのパターンは手役弱いのに吹かして
勝負に乗ってきた安倍に役が負けたパターンや

単純なのに搦め手やろうとして負けてる
402無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 19:41:26.89ID:wlFibBja0
しかしよw

この全政党のガキ化は何だ。その横で
NHKと新聞テレビは捏造政権支持率で国民をだまし続ける。

我欲丸出し
ボクは
アタシは
エラいんだも〜ん

たく
これじゃあよ
おれのごとき教養人が出る幕がねえだろ。

はあ〜

何か文句ある?

ば〜か
wwwwww

あ〜
それとね
各紙がマニュアル通りに記事にしている
統一選は参院選の前哨戦というのはウソだから。
何の関係もない
独立して行われるものだ。別物だ。

はあ〜
wwwwww
403無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 19:43:07.26ID:xy6EzXe9a
>>397
どのタイミングとかいうても野党に選択権ないだろ
404無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 19:44:05.31ID:luuvrF9Td
なんとなくだが、
野党は、ダブル選を前提とした協議を、すぐにでも始めた方が良いと思うんだ
その行為自体が、安倍や自民党に対して、大変なプレッシャーになるはずだから
405無党派さん (ワッチョイ 3a2a-DTGA [219.122.108.235])
2019/03/22(金) 19:47:37.77ID:2b0MV1X+0
公選法改正で県議選なんかはやり方見直さないといけないのになぁ
406無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 19:48:09.91ID:xy6EzXe9a
日本人は奇襲とか好きだからダブルに持ち込んだら解散したことへの批判は少ないと思う
奇襲させないためにダブルは見え見えの作戦だってアナウンスするべき
ダブルとか卑怯だろって感じで対応するのはマイナス
407無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 19:48:13.40ID:+pVNrN/ha
立憲サイドから見れば、山本太郎が立憲と自由党の交渉を暴露し、純粋培養とバカにしたあと、やっぱり協力してくださ〜いとドヤ顔された。彼は反党行為する恐れがあるとみて入党させないだろうなw
立憲サイドが山本太郎を入党させる気は、おそらくない。
民民に関しては高プロの時に玉木が勝手に自民にすり寄って、条件付きで通したり、二階に会いに行こうとしたり、信用できないだろw
同じ党になれば反党行為を活動する予備軍が沢山にいるのに信用できないだろw
408無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 19:50:14.94ID:+ZVTI0Zj0
山本だの国民民主だのを気にする前に
玄葉議連の動きにせいぜい注意する事だな
409無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 19:55:40.79ID:xy6EzXe9a
旧民主党の悪いとこは秘密をベラベラと話すとか
一兵卒がまるで幹部のように党運営を語るとか
上下関係が希薄なのが問題だった
立憲は枝野を頂点にガバナンスがきいてるけど
国民や自由はガバガバで立憲との交渉について
あることないことを勝手に語り出す
410無党派さん (ワイモマー MMb7-RnG4 [106.189.132.162])
2019/03/22(金) 19:55:41.45ID:z+/4jMyoM
統一地方選

北海道や大阪より、あまり話題にならない福岡や島根に興味がある。

福岡の結果次第では麻生の権力が弱体化すると思う。
場合により蔵相辞任もありうる。

島根は自民系3人のうち誰が勝ってもおかしくない。
立憲亀井が勝ち馬に乗ることも可能。
意外と共産推薦候補が善戦するかもしれない。
411無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 19:58:10.20ID:+pVNrN/ha
どっかの仮面ライダーではなく。全てと友達になるはムリだが、味方を増やす事が議会制民主主義の軸なのに、同じ野党なのを評論家然の山本太郎には味方つくって党勢拡大する動きがない。
山本太郎が絶対正義マンなら、谷亮子や有田ヨシフの何十倍も三宅洋平に攻撃をかけないといけないと思うんだ。
親友であればこそ、三宅洋平が安倍ちゃんの嫁を連れて高江を引っ掻き回したのだから、そこの責任を取る必要がある。泣いて馬謖を斬るという故事もあるぜw
412無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/22(金) 19:58:37.40ID:XgHACpUN0
統失だの糞平だの読むレスないな
まあ今は遊ばせとけば良いんだけど
413無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 20:04:18.33ID:wlFibBja0
読売新聞の橋本五郎は
脱税はやめろ
414無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 20:13:52.93ID:+pVNrN/ha
山本太郎の質疑応答などでスカッとするファンがおるけど、その程度で満足なんだろうな。
山本太郎に足りないものは味方作りと自前での候補者擁立。
その意味で立憲も全選挙区候補者を立ててないから足りない。
自前で候補者を立てて、政権を取り、安倍ちゃんや安倍政権が没落して力なくなったときに、スカッとするよw
立憲は、もう独自路線で候補者を立てて政権目指せ。単独議席になりそうなのに、どうしてもならない場合は民主党系や公明党ポジションを取りたい日本共産党とでも組め。
415無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 20:35:30.30ID:wlFibBja0
>>414
枝野が無党派に支持されることはない。

同性婚の実現を図る政党に
投票したつもりはない。
416日本左翼 (ササクッテロ Speb-+V4O [126.35.204.243])
2019/03/22(金) 20:37:11.58ID:zc9dr4Q6p
左翼としては政権より護憲だからね
参議院では自公維3分の2割れをまず目指す
その後衆議院やるなら幾らでも乱立させていいよw
417無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 20:39:01.48ID:wlFibBja0
>>416
安倍の改憲は【やるやる詐欺】だ。

憲法改正は論じるに値しない。
418無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/22(金) 20:39:08.03ID:UyEK8bKq0
>>259
マスコミが一気に手のひら返しして、
袋叩きしたのが遠因
419無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 20:40:09.87ID:wlFibBja0
ハイハイw

さわやか律子さん

さわやか律子さん

そう
そこの日本会議の人

あ・な・たw

自分たちの誠を捧げた
安倍さまの憲法改正【やるやる詐欺】に
手もなくだまされた今の気分はどうかしら。

何?

朝鮮人が好き?

スカっとさわやかコカコーラ?

まだやってんのかよ

何の猿のセンズリだ
wwwww
420無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/22(金) 20:42:48.93ID:UyEK8bKq0
>>280
もっと古くはナカソネガー
421無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/22(金) 20:44:09.98ID:UyEK8bKq0
>>289
菅を二階が担ぐ可能性もあるでよ
422無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 20:44:20.25ID:+pVNrN/ha
>>415
もしかしたら、あの山本太郎の怒りは今年の東京都選挙区で立憲に候補者を二人立てられる怒りかもしれない。それなら彼の言いたいことも分かる。けど先にぶん殴ったのは向こうだからねw
仕方ない。人なんて誰しも恨みつらみがあるから、そう消えるものではないしな。
議会制民主主義においては多数決なので単独になるには多数握らないといけないし、単独いかない場合は連立パートナーになってもらって多数を握るのどちらかしかない。
423無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 20:45:51.86ID:wlFibBja0
読売新聞の橋本五郎は
安倍とグルになって
脱税はやめろ。
424無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 20:51:01.01ID:+pVNrN/ha
昨日言った山本太郎の行為が売名行為というのは、ヘイト法案時に委員会では反対しなかったのに、テレビに写る可能性がある本会議で、カメラ目線で反対した事w
本心からやるのなら委員会で反対してるよ。この事例を見れば、どのパフォーマンスもカメラ目線でカッコ良く映るという裏付けになる。
やっぱり、彼は役者の世界で出来なかったキムタク論理をやりたかったのだろうなあとw
425無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 20:52:45.56ID:wlFibBja0
【安倍とスガはそれでも人間か】
【自民党員と創価学会員に良心はないのか】

辺野古基地建設で土砂が投入され続けている。
辺野古住民の不幸が毎日、積み上げられているのだ。

安倍とスガ
枝野と玉木と志位
アメリカ人玉城、オール沖縄、小沢

辺野古住民を蹂躙するのはやめろ。

それでも政治家か
それでも日本人か
それでも人間か
426無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 20:55:18.92ID:wlFibBja0
右翼も左翼も
国民を
日本人を
踏み台にするな
427無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 20:56:17.25ID:xy6EzXe9a
>>426
文句があるならお前が政党つくって政治を変えろよ
428無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 20:59:12.79ID:+pVNrN/ha
山本太郎にしても、政治という道具は、自分の劣等感を解消する道具なんだろう。
安倍ちゃんは既に親父越えだし、山本太郎は、ダンス甲子園で一位になれなくて、俳優になってビックになる発言しても役者でも一部で評価されていたが、結局はビッグになれなかった。
政治活動してからだろ、彼にコア支持層という人だかりが増えたのはw
もしも、山本太郎が10人もいたら、委員会で反対せず。採決のためにドヤ顔で反対して他の野党議員を批判する。
国会内に過激派を10人も増やすことになるね。全員がカメラ目線でキレ芸で、ダンスパフォーマンスみたい。ダンス甲子園かw
429無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 21:01:21.20ID:WdqZZZnj0
>>353
そんなので愛国ムードが高まる様な人は、端から野党に投票する人でないから影響無い。
430無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/22(金) 21:02:39.43ID:xy6EzXe9a
>>429
本来なら寝てるはずの無党派が自民に投票しちゃったりしそうなんだが
431無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.84.76])
2019/03/22(金) 21:04:19.48ID:+pVNrN/ha
山本太郎が国民の怒りを代弁してくれてるっていう人がいるが、演技だと思ってる人たちが既にいるw
あれで本当に怒っていたら、カメラ目線を気にする余裕はない。
あれじゃあ討論相手よりもカメラ目線で、巨悪に対抗する俺カッケーな活躍を見ろという功名心にしか見えないなw
432無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/22(金) 21:10:30.26ID:UyEK8bKq0
>>431
貴方どんだけ山本太郎について熱く語ってるのw
433無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 21:11:45.33ID:Bwd92wiM0
もしてしてうほ!なのか?
434無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 21:12:40.76ID:WdqZZZnj0
>>432
日によってテーマがあるみたいだね。
男女平等とか反緊縮とか。
435無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.88.8])
2019/03/22(金) 21:19:38.72ID:SjJSjopia
>>432
山本太郎が本当に切れてればカメラ目線なんて意識してない。だからキレ芸(実際にはキレてない)な芸風なんだろうにw
カメラを意識してる段階で、自分がいかにカッコ良く映るかという風に見て取れる。
彼の形相って、カメラの位置がこれだから、こうやれば、いいカメラ位置でいい絵になると、計算づくにしか見えないな。だからキレ芸なんだよ。
巨大権力に抗うかっこいい俺は、キムタクドラマにありがちなシナリオw
436無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 21:24:08.13ID:WdqZZZnj0
このスレも、「枝野が菅直人を引きずり下ろした!」とか病的な妄想をする串焼きニート+ネトウヨ系キチガイ+糞平が暴れて終わりになるのがテンプレになったね。苦笑い。

自分の巣に帰れよ。ハゲ。
437無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.88.8])
2019/03/22(金) 21:26:19.53ID:SjJSjopia
山本太郎の様にキレ芸をやってるよりも、毎朝辻立ちして、戸別訪問して、支持者を増やしてる方がよっぽど偉いという支持層がいることも忘れてはいけない。
そういうキレ芸に共感するファンはいるが、ファン同士では固まりが広がらないから。
今だって辻立ちしてる議員は多いんだから、ファンが集まるように告知してる山本太郎に言われたくないだろうよw
438無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 21:33:26.35ID:Bwd92wiM0
菅下ろしの経過知らん人増えたな
割と最近の支持者なんだろうな
あれもう結構前になるし
439無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/22(金) 21:39:05.80ID:zkgVzz9y0
長年の菅直人信者の俺が言うんだから間違いない
枝野が菅を引きずりおろしたなんてことはないよ
枝野は菅総理を最後の最後まで支えてくれた人だ

枝野は、菅厚生大臣のときに薬害エイズ問題で
力になってくれたときからの付き合いで、
菅代表が枝野を政調会長に抜擢し、
その後、菅が総理になって枝野を幹事長、官房長官として抜擢した
菅は枝野を若いころから最も評価し、
代表になると常に枝野を養殖に抜擢し、

総理を退いたあとも、枝野がたった一人で新党を立ち上げたら、
すぐに枝野の下にかけつけた
そういう関係性だよ
440無党派さん (オイコラミネオ MM93-m1sX [150.66.124.242])
2019/03/22(金) 21:39:34.75ID:SydhELKpM
>>436
民主党支持者でもそれは妄想とは言わないよ。
枝野は有権者の空気を読んだわけだ。
まあでも、あのまま菅でも野田でもたいして違わない結果になってたと思う。
441無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 21:41:25.35ID:Bwd92wiM0
当時は菅対海江田・枝野って感じだった

現立憲でも結構あったのよ


海江田は再稼働を求めていた
442無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.88.8])
2019/03/22(金) 21:43:36.98ID:SjJSjopia
政治っていうのは毎日辻立ちして味方を増やすのも仕事のうちだろw
田中角栄が選挙に挑む新人に「辻立ち5万回」と説いてたし、旧田中派は、当選するためにこまめに辻立ちすることを田中角栄の辻立ち術から学んだなんていう話をしていた、
443無党派さん (ワッチョイ c7c4-VmCL [122.130.34.131])
2019/03/22(金) 21:46:14.65ID:fwLgmoEk0
ネトウヨが沖縄で死骸発見のジュゴン「パヨクが撲殺」と早速デマを流す
http://2chb.net/r/morningcoffee/1553258496/

国の天然記念物で、絶滅が危惧されるジュゴンの1頭の死骸が、沖縄本島北部の今帰仁村(なきじんそん)の沖合で見つかった。
これを受け、「パヨクに撲殺されていたことが判明」とする、まとめサイトによる記事がネット上で拡散している。
しかし、県やジュゴンの保護団体らも「死因特定はこれから。根拠がない」とBuzzFeed Newsの取材に語る。

拡散している記事の見出しは「沖縄で死んだジュゴン、パヨクに撲殺されていた事が判明!!!」。まとめサイト「あじあにゅーす2ちゃんねる」によるものだ。
「パヨク」とは「左翼」を指すネットスラングだ。

そもそもジュゴンの死因はまだ特定されていない。

それにもかかわらず、記事のコメント欄には、こんな言葉が並んだ。

「パヨクついにライン超えたな」「まあパヨクの船ガツーンだわな」「結局パヨクの仕業だったのか」「あれれ〜?犯人わかっちゃったんですけど」「うっわ!最低だなパヨクwwwwww」...

この記事のシェア数を計測ツール「BuzzSumo」で調べると、3月22日午後5時現在、シェア数はFacebookとTwitterで3600件を超える。

また、Twitterで、この記事を「あーこれでもうジュゴンの件は報道されなくなるな」とのコメントとともにシェアした投稿は、3700件以上リツイートされている。
ツイートには、批判が多く寄せられている、「自作自演が大好きな方々だからね」「うそ。マジで???」とのコメントもある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00010006-bfj-sci
444無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 21:48:04.14ID:Bwd92wiM0
別にいいやん
対立したのは過去の事やで?色々あったけど今は同じ党じゃ気にくわないのか?
445無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/22(金) 21:51:19.59ID:6g2MB36H0
あまり注目されていないが、愛知選挙区は大塚耕平と田島麻衣子のいずれの得票が多いか興味深い。

国民民主党が最後の砦を守れるか?  それともトヨタ票の頼りなさを暴露するか?
446無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/22(金) 21:53:19.16ID:g8vyUXRL0
>>445
普通に立憲やろ
447無党派さん (ワッチョイ c76c-FaZE [112.71.102.35])
2019/03/22(金) 21:56:23.58ID:dIYsAHyh0
>>439
>枝野は菅総理を最後の最後まで支えてくれた人だ

とんでもない。マジで無知だな。
2010年6月4日の段階で枝野は「首相、長く居座る気ない」と既に菅政権に見切りをつけた
発言をしている。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0604/jc_110604_4021015965.html
菅が実際に退陣するのは9月17日だから三ヶ月以上前に枝野は菅はもうすぐ辞めると
言っているわけで、最後まで支える側で無かったのは明白だ。
448無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.88.8])
2019/03/22(金) 21:59:48.70ID:SjJSjopia
少なくとも小沢一郎の辻立ちと山本太郎の売名行為は一緒にしちゃアカン。あれには流石に小沢に同情するよw
枝野も辻立ち出来るし、枝野が「一回生は、国会の仕事なんかは最小限でいいから、選挙区へ戻って次の選挙の為にどうか次の選挙も自分に投票して下さい!と辻立ち演説をし続けてなさい」と言ったりしてるしね。
山本太郎が三年連続で嫌いなトップ3に入ったのは凄いが、それを国民の民度の所為にするのは、みっともないよw
彼の言動を、政権交代渇望する支持層のなかには不快に思う人がいたって当然。
449無党派さん (ワッチョイ 53d7-0zLl [60.32.47.91])
2019/03/22(金) 21:59:54.22ID:z/4snyGm0
小池AI女王陛下を支えて希望の党で勝負するべきだった。
小池と希望という看板を簡単に使い捨てたのを見て、
国民はミンミンに愛想を尽かした。
450無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 22:01:07.88ID:Bwd92wiM0
だから新しい支持者なのよ
少なくとも5年以内の
菅下ろしなんてもう8年くらい前だぜ?
新規さんは知らんくてもおかしくないで
451無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/22(金) 22:02:54.05ID:6g2MB36H0
>>447

その枝野発言は菅の意向を代弁したもの。
452無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/22(金) 22:04:00.98ID:iRO56/RR0
それもそうだな
新しい支持者を増やさなくてはいけないと言いながら
いつまでも過去のことに拘り続ける爺共
菅直人さんの方がよほど拘りなく前に進んでいる
453無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/22(金) 22:06:55.66ID:K9Wzr1/Kr
>>447
日本語ネイティブじゃないから
ニュアンスが理解出来なくて曲解してただけか
454無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/22(金) 22:07:22.28ID:zkgVzz9y0
>>447
そんな枝野の一言だけで判断するとは浅すぎる
そのうえ長年の菅信者の俺を無知扱いとかどうかしてるぞお前

長く居座る気がないというのは
菅の本音じゃないか
菅は、再生エネルギーを定着させて脱原発を実現するための
固定価格買い取り制度の法案を通すまではやめられないが
それが通ればすぐにやめる気でいたんだよ

支える気がないなら、すぐに辞表を叩きつけて
倒閣してるだろ、そんなことはしてない
最後の最後まで支えてくれた

本当に枝野が菅を見放して倒閣しようとしてたなら、
俺は立憲支持者になってないわ クソが
455無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.88.8])
2019/03/22(金) 22:08:26.82ID:SjJSjopia
以前の新宿の時も、ヤジが少ないなと山本太郎自身が言っていたくらいだから、対策は今回の新宿も万全ということw
相手のヤジの利用してのオレ寛容なヒーローということなのだろう。
山本太郎が与野党を敵にしてるのだから、いくら良いことを言っても自前で候補者を立てないし、多数決で勝てないよな。
勝つ気がないから他の野党批判をして自分がジャンヌダルクなポジションにいたいのだろうw
456無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 22:09:07.13ID:Bwd92wiM0
まあ当時はこうやって枝野が菅を降ろしにかかってたんだよ
色々あったで?
457無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 22:15:44.16ID:WdqZZZnj0
>>447
むしろ菅を擁護する発言だろうが。記事を読んだのかね。ネトウヨまとめサイトばかり見ているとこうも思考停止するのか。
458無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/22(金) 22:15:48.33ID:K9Wzr1/Kr
>>454
菅は当時でも粘れるものなら粘って長く総理を続けたいと思ってたとは思うけどな

ただ小沢鳩山の内閣不信任案賛成を阻止するために
「原発処理に目処がつくまでもう少し」
459日本左翼 (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/22(金) 22:16:23.52ID:iRO56/RR0
>>353
皇室と言えば、佳子さまが反旗を翻したなw

姉の一個人としての希望がかなう形になってほしい

日本左翼として胸のすく思いだ

今まで、宮内庁も秋篠宮殿下も誰も言及しなかった「一個人」としての眞子さまの思い
まさに日本国憲法24条だよ!

ヤフコメ等でウヨがファビョりまくってるけどww
日本左翼として佳子さまに拍手喝采だ
460無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/22(金) 22:18:27.16ID:K9Wzr1/Kr
>>454
菅は当時でも粘れるものなら粘って長く総理を続けたいと思ってたとは思うけどな

ただ小沢鳩山の内閣不信任案賛成を阻止するために
「原発処理に目処がつくまでもう少し続けさせてくれ」
という手形を切ったからそれを反故にする気はなかったというだけで

枝野のその発言は「菅は鳩山との約束破って粘るつもりなんじゃ?」という邪推に対して
「そんなことはない。菅はきちんと約束を守る人だ」と庇うための言葉だな
461無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.206.111])
2019/03/22(金) 22:19:59.29ID:x+m7pN3y0
10年前のネトウヨに秋篠宮の御姉妹の雄姿を見せてやりたい
462無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.88.8])
2019/03/22(金) 22:22:45.47ID:SjJSjopia
山本太郎は、自分がいいこと言ってるのに何で自由党で支持率上がらないんだろう?とか国民民主党と合流劇やっても自由党の支持率上がらないんだろう?と思ってるだろうなw
自前や自力で候補者を立てて議席数を増やさないから支持率が上がらない。
だからコア支持層にしかウケてない。
立憲も支持率を上げたいなら全国選挙区に自前や自前で候補者を立てて議席数を増やすことやんだよね。
463無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 22:23:07.89ID:Bwd92wiM0
しかし退陣時期の明示を嫌がる菅が3党合意を拒否したため、会期の70日間延長と特例公債法案に加えて、6月2日の代議士会では一度も言及しなかった再生可能エネルギー法案について「早期の審議・採決に協力」、
3次補正を「新体制」で行うとの方針が菅と岡田の会談で合意された結果、21日の3党合意で出ていた与野党協調ムードは吹き飛び、
首相の退陣を明確化していない「新体制」の文言にも批判が集まった以上のことを受け、
岡田克也民主党幹事長、仙谷由人民主党代表代行、玄葉光一郎民主党政調会長、安住淳民主党国会対策委員長、輿石東民主党参院議員会長ら民主党幹部5人に、枝野幸男官房長官を加えた「6人組」を中心とする民主党政権幹部6人は、菅批判を強めることになる。


これか

枝野の名があるわ実際に
464無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/22(金) 22:23:36.32ID:zkgVzz9y0
>>460
固定価格買取制度の法案を通すためには
「お前ら法案通さないなら俺は居座り続けるぞ」
という駆け引きも必要だったわけよ
震災直後に菅おろしとかやるクズどもに対してはな

支持者たちは、この法案が通れば菅さんが退陣せざるを得ないことは
見えていたし、実際そうだった
465無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/22(金) 22:24:15.72ID:iRO56/RR0
皇太子ご一家をバッシングするために秋篠宮ご一家を持ち上げたりしていたからな
まあ生身の人間がネトウヨの思うような都合のいい操り人形になるかっての!
466無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/22(金) 22:24:52.29ID:L7macUlj0
山本太郎を滅茶苦茶語ってる人がいるな・・
心配しなくても、原発再稼働派がいるミンミンは彼を党に入れることはないだろうし
ガバナンス重視の枝野が、個人プレー派を重役待遇するとは考えにくい。
前原の個人決断や個人での共産批判などで、ずいぶん振り回されて、お尻を拭いてやってたんだから
他人の尻拭いをやらされるなんて、もうウンザリだと思うよ。
ただでさえ安倍の後始末がこれから大変なことになりそうなんだから、良いことを言うけど、問題も同時に持ち込むような、両面持ち合わせた政治家を持ち上げて支えるほど、枝野立憲に余裕はないと思いたい。
467無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 22:24:53.12ID:Bwd92wiM0
それどころか
岡田や輿石や仙谷の名がある

こりゃもう駄目だ包囲されて詰んでるw
468無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 22:25:21.27ID:+ZVTI0Zj0
小沢は内閣不信任案の前に
両院議員総会で菅降ろしを画策すべきだったな
党内手続きではなく、国会に問題を持ち込んだ事で
政党のガバナンスのあり方をムチャクチャにしてしまった
469無党派さん (スップ Sd5a-H5wF [49.97.102.30])
2019/03/22(金) 22:26:21.49ID:GCk8M0eLd
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
470無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 22:27:14.83ID:Bwd92wiM0
枝野だけがやったことではないが
枝野の名ははっきりある

これに実際小沢もいたんだろ

包囲網で詰んでるわこれ
471無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/22(金) 22:27:44.97ID:6g2MB36H0
>>459

日本左翼ならずともリベラルならば、人権問題としての天皇制を提起すべし。

生まれながらにして基本的人権を奪われることが許されるかと。
472無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.88.8])
2019/03/22(金) 22:28:36.51ID:SjJSjopia
俺いいこと言ってるのにどうして支持率が上がらない?俺カメラ目線なのにどうして支持率上がらない?っていうw
山本太郎は自分の演説で「私は正直者だから、与野党から攻撃を食らう」という発言って、俺は絶対正義だから、他者を受け入れない。これって、日本にはクジラ食文化があるから、聞いてもらう努力せずに何も考えないで脱退しようぜと同根に近いんじゃないかw
473無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/22(金) 22:32:30.31ID:zkgVzz9y0
>>468
首相には解散権があるからな
震災直後での菅おろしでは
反執行部は解散されて全滅しかねなかった
もちろん、菅ら執行部も危なかったろうけど、
破れかぶれをされることを小沢らは恐れたと思う
そこは菅さんは計算のウチよ

何しろ、何の根回しもなく民由合併をぶちあげて
辞任に追い込まれた鳩山と違って、
用意周到に根回しして民由合併を成し遂げた
菅さんは、四面楚歌の中でも
再エネ法案を通すためにあらゆる手段をt利、
用意周到に準備し、そしてそれを実現させた

枝野官房長官はそれに最後まで付き合ってくれて、
法案実現に協力してくれて、菅さんは心置きなく
退陣表明することができたんだよ
474無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 22:37:31.05ID:Bwd92wiM0
むしろ輿石とか仙谷とかどう見ても左の方の名もある
475無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/22(金) 22:40:57.09ID:zkgVzz9y0
仙谷や輿石も岡田も安住も
最後まで菅さんに花をもたせてくれた

菅批判のポーズは、党内をおさめるためのポーズでもあった
菅さんは、そこを十分理解していた
476無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 22:42:55.32ID:Bwd92wiM0
総包囲網だな出てくる名前がすげえ
477無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/22(金) 22:45:14.47ID:zkgVzz9y0
その状況で再エネ法案実現しちゃう菅さんってスゲーだろ
伊達にカネも地盤もなく総理にまで上り詰めたりできんわ

まあ俺は、枝野仙谷輿石岡田安住らの、
あうんの協力なしには実現できなかったと思うから、
(この人たちが辞表を叩きつけたら一貫の終わりだった)
感謝しきりだがな
478無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 22:45:40.44ID:wlFibBja0
読売新聞の橋本五郎は
脱税はやめろ

おまえは
朝鮮人か
479無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 22:47:39.82ID:Bwd92wiM0
当時タコ殴りやん
調べたら想像以上にひどかった


輿石や仙谷や岡田までとは忘れてたわ

安住とか枝野とかあの辺は覚えてたが
480無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.89.53])
2019/03/22(金) 22:49:22.80ID:Kwueozkxa
山口二郎のツイート、アカンなw
こういう奴が野党の足を引っ張っている。
山本太郎が三宅洋平の応援演説で「自分は与野党から、攻撃を食らう。僕は正直者だから」とちう考えならお立ち台を提供した自由党や社民党の会派の人達は味方ではないのだから自前で候補者をドンドン立ててやれよ、としかならんわw
山本太郎は味方にできそうな人達に攻撃をかけるのだから、かえって敵を増やしている。
少しでも味方が欲しいのに、味方になりそうな人たちにも攻撃をかけるのでは分断でしかない。
481無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/22(金) 22:49:22.25ID:wlFibBja0
ニュース9

タイの総選挙
どこの国の政治家もウソつきだなw

格差是正は
消費税を30パーに引き上げて金持ちからたんまり税金を巻き上げて
中低所得者に所得の40バーを戻すことでいとも簡単にできるのだ。

消費増税反対を主張していい気になっている
山本太郎と共産党は
ただのバカだろ
482無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/22(金) 22:55:11.40ID:zkgVzz9y0
>>479
震災直後のこの与党内って信じられるか?
(俺は岡田枝野輿石安住仙谷はポーズだと思って感謝してるが、
小沢達の態度ってありえるか?)
これを間近でみていた枝野が、
再び政権を目指すにはこんな体制では無理と
ガバナンスにこだわって
理念政策への賛同と個別入党にこだわる理由がわかるだろうよ

だからお前も二度と「立民と国民はどうせ合併して民主党に戻る」
とか言うな
その経緯を知ってれば、ありえないとわかるだろ
483無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 22:56:31.28ID:Bwd92wiM0
当時枝野と菅は仲良くなかったんだな
過去は過去やで
484無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 22:59:00.26ID:Bwd92wiM0
いうよ

立憲と国民と自由はいずれ合併する
こちとら自信があって言ってんだ
485無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.89.53])
2019/03/22(金) 23:03:39.98ID:Kwueozkxa
むしろ、立憲のほうが味方つくれてるんじゃないかなw
民民議員を引き抜いて個別入党という形で味方につけようと動いてる。
山本太郎に足りないものは味方を増やす努力や自前で候補者擁立。それすらやらないのだから彼が理想とする政策は実現しない。
味方を増やしたり、自前で候補者を擁立してこそ実現に近づく。
与野党から攻撃を食らうなら味方につける努力したり、自前で候補者を擁立すりゃいいだろうにw
本来なら候補者を増やして自前でやるのに、それすらやらないで野党批判をするのだから彼は、もともと味方をつくれるタイプじゃないのかもな。
個人技プレーやりたいなら、首長やればいいのではないか。政党は首長と違い、チームプレーな側面が強いし。
都知事とかなら個人プレーでも通用するから山本太郎に向いているw
486無党派さん (ガラプー KKe3-ab0k [Kxg0Qwa])
2019/03/22(金) 23:05:01.60ID:6ZnsO8fJK
>>296

岡田が、国民党議員を立民来るよう促したりしてなかったてことで
がっかりしました

やっぱり立民の人間だと、引き抜きがあからさまになるから
同じ会派でも、少し離れた立場の岡田とかが
国民党議員に立民来るよう促してくれた方が
角立たなくていいんじゃないかと思います

今回は誤報だとしても、これから国民党議員に立民来るよう
働きかけてほしいです!
487無党派さん (ワッチョイ ba69-ruiG [125.194.18.38])
2019/03/22(金) 23:05:09.64ID:QUUcYu2u0
>>484 ありえないでしょう。合併する根拠は?
合併したら、自民は驚異だろうけど
488無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 23:06:53.89ID:+ZVTI0Zj0
だから玄葉議連には気をつけろと言ってる
489無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 23:07:55.29ID:Bwd92wiM0
むしろあり得るだろ
同じ党だったし何度も合流持ち掛けてるし

3年以内に75%あるね次の衆院では同じ党の可能性も高い
490無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 23:08:44.38ID:luuvrF9Td
無事に予算成立 (*^^*)


2019年度予算案 27日締めくくり質疑
27日中にも採決、成立の見通し.
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190322-00414741-fnn-pol

2019年度予算案の審議をめぐり、自民党と立憲民主党の参議院国対委員長が会談し、27日に締めくくりの質疑を行うことで合意した。

予算案はその日のうちにも採決され、成立する見通し。

会談では、野党側が求めていた審議時間の追加について、自民党が26日に質疑を行うことを確約したうえで、27日の締めくくり質疑を提案し、立憲民主党も同意した。

予算案は、年度内に自然成立し、統一地方選挙も始まっていることから、野党側は、問責決議案などの提出には消極的な姿勢。

このため、予算案は、27日中にも委員会、本会議で採決が行われ、可決・成立する見通しで、関連法案も年度内に成立する運び。
491無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/22(金) 23:11:22.30ID:pl3HntRc0
【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加★2
http://2chb.net/r/newsplus/1553255933/

【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★8
http://2chb.net/r/newsplus/1553239726/
492無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 23:11:53.93ID:Bwd92wiM0
本当に怒って戻らないのは公明党位なもの

後は20年間ついたり離れたり
493無党派さん (ワッチョイ 3a41-5HBQ [219.110.87.89])
2019/03/22(金) 23:12:25.15ID:m88AxS030
衆参ダブル選本当に可能性はあるのか
その場合は立憲民主党とその他の野党は
対抗できるのか?
須田慎一郎が小沢がもう投げていると言っていたが
これは本心か与党を油断させる策略か?
494無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 23:13:53.19ID:Bwd92wiM0
そのための合併でネオ民主党だよ
495無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 23:17:03.08ID:+ZVTI0Zj0
小沢は、言ってる事を額面通り聞いてると呆けたとしか思えない
が、呆けたフリをしてるだけかも知れない
496無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/22(金) 23:18:16.15ID:L7macUlj0
小沢一派抜きでミンミンが頭下げて脱原発するよう玉木が無理やりでも党の方針決めて、個人でそれぞれの議員が立憲の政策に同意する書を書いたら、まとまれるかも。
壊し屋一味はいらない。
497無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.206.111])
2019/03/22(金) 23:18:38.27ID:x+m7pN3y0
>>492
アーア大阪維新オワタ!!
オワタヨー!!
498無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 23:20:01.84ID:Bwd92wiM0
足していったらどうやっても民主党になるのよ

公明と共産と自民党は形変わらんのだし
499無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 23:20:25.93ID:+ZVTI0Zj0
496が玄葉議連の狙い
500無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 23:22:16.72ID:luuvrF9Td
>>493
今年を逃したら、安倍は、
来年再来年よけい解散総選挙は出来ないと言われているよ
501無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.89.53])
2019/03/22(金) 23:22:17.31ID:Kwueozkxa
山本太郎は昔に流行った、いわゆるサッカーのファンタジスタや古典的なトップ下に憧れてたかもなw
彼は一人だけで何でも打開できると勘違いしてしまっている。
80年代〜90年代のサッカーはそういう時代だった。あとは2000年代初期まで。
典型なのがイタリアのファンタジスタと呼ばれたロベルト・バッジョ。
最もプレッシャーが厳しいエリアを闊歩し、攻撃のあらゆる局面に関わる司令塔は、その厳しい守備網を予想もしないような発想と圧倒的なテクニックで打開。
イタリア伝統のカテナチオ=守備の美学とはよく言ったもので、閉塞と拘束に支配されたピッチを、自由と創造性をもって打開する、イタリア伝統のファンタジスタw
この相反する2つの伝統。カルチョの国でファンタジスタら生まれ、そのファンタジスタを駆逐すべく戦術が蔓延ったのは必然だった。
502無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 23:22:21.29ID:+ZVTI0Zj0
>>498
それが日本人の政治センスの限界なんだろうな
しょせん五十五年体制以上にはなれない
大阪を除いて
503無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 23:23:49.91ID:+ZVTI0Zj0
再来年なら必ずしも安倍がやる必要はない
従ってダブルか、満了近くかの二択に絞られる
504無党派さん (ガラプー KKd7-ab0k [Kxg0Qwa])
2019/03/22(金) 23:24:39.17ID:6ZnsO8fJK
>>493

立民は、党一丸となって
できる範囲で選挙準備してる感じですけど
問題は、参院選まで4ヶ月しかないのに
いまだに支持率1%さ迷ってる国民党の方だと思います

枝野の方針は、各野党が特色出して切磋琢磨するてものなんだから
国民党も解党しないなら
せめて支持率が立民の半分くらいになるようにしてほしいです!
505無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 23:27:13.34ID:luuvrF9Td
再来年の場合、野党は立憲民主党にほぼ一本化されているだろうから、
誰が首相になろうが、自民党は100議席くらい減らすだろう
首相になった瞬間に、責任取らされて辞任だわ
506無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 23:28:47.89ID:Bwd92wiM0
再来年には民主党だろ
立憲はもう無くなってる可能性が高い
507無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 23:29:16.69ID:+ZVTI0Zj0
四選目指すならダブル
岸田に禅譲なら解散せずに2021秋まで
508無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.89.53])
2019/03/22(金) 23:30:21.77ID:Kwueozkxa
1人で局面を打開して勝利に導いて、決定的な仕事をするプレイヤーのことをファンタジスタと呼ばれるようになった。ブラジルの怪物ロナウドは全盛期こそ短いが1人で何でも打開できる人だった。
山本太郎1人で打開できないのは自由党の支持率に現れているし、彼はファンタジスタじゃない。それに議席数もないんだからw
自前で候補者を立てないんだから議席数はなくて当たり前。
候補者を立てない=議席数は増えない。よって自分の実現したい政策も実現しない。
候補者を立てて議席数が増えれば実現したい政策も実現できる。
候補者を立てないのに俺カッケーやっても、ある種のガス抜きでしかないよw
509無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 23:34:08.79ID:luuvrF9Td
ぶっちゃけ岸田とか首相になっても1年もたないと思う

野党が安倍下ろしに必死なのは、安倍さえ辞めさせれば、昔の弱かった頃の自民党にすぐ戻るだろうと考えているからかと

で、実際、その通りだと思う
510無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/22(金) 23:34:59.07ID:WdqZZZnj0
>>459
内容には同感だが、「ファビョる」と言う差別用語は容認出来ない。日本左翼なら、皮肉的な使い方でも差別用語は駄目だ。
511無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/22(金) 23:35:27.29ID:luuvrF9Td
だから、安倍4選論が自民党内から出てくるんだよな
512無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/22(金) 23:41:17.46ID:+ZVTI0Zj0
弱くなっても過半数は余裕
513無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/22(金) 23:41:33.14ID:Bwd92wiM0
まあしかし意外と知られていない菅下ろしの内容
514無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 00:10:24.58ID:QEeCrvIr0
さすがに四期目になると飽きられる
従って岸田総理と安倍外相の体制の方がbetter
ここで安倍ちゃんが欲を出して四選を狙うと逆に野党にはチャンス
515無党派さん (ワッチョイ 9e31-XD4T [49.253.233.69])
2019/03/23(土) 00:25:57.95ID:IpKz1m6W0
菅下ろしについては、小沢らのやり方を卑怯に思ったことを覚えている。

平時であれば、政局もありかもしれないが、
当時、被災地では統一地方選挙が延期されており、選挙などできない状態。
不信任案可決に対して、首相の対抗手段である解散権が事実上封じられている中で、
あのような動きは許せなかった。

菅政権の運営がよくなかったのは確かにしても、
それ以上に小沢など信用できなくなった。

その後、未来の党ができ、主張している政策には賛同できる面もあるものの、
投票はしなかった。で、未来の党の結末はご覧のとおり。

小沢はどんなによい政策を主張していても、
自らの勢力拡大と権力獲得のために言っているとしか思えない。

逆なら支持できる。
政策を実現するために、あらゆる策を使って権力を手にする。
枝野にはそちらの方向で頑張ってほしいものだ。
516無党派さん (ワッチョイ 0794-m1sX [58.191.115.9])
2019/03/23(土) 00:30:25.67ID:cYB0LJ520
岸田では一年持たないと思うが、石破や河野はもう少し国民受けすると思う。
517無党派さん (アウアウウー Sab7-ABW3 [106.133.88.70])
2019/03/23(土) 00:36:04.70ID:s5lKsRTLa
藤井聡の「日本もMMTが必要」発言。
オカシオコルテスがMMT主張したから流行りに乗っかれってことなんだろうなあw
「リフレは時代遅れ」→「MMT流行」→「MMTは時代遅れ」になることは目に見えてる。
MMTに懐疑的かつ否定的な著名人・・・経済学者クルーグマン、FRB議長パウエル、元財務次官サマーズ、民主党支持者の投資家ウォール・バフェットたち。
藤井聡が今さら「財務省設置法には健全な財政の確保が書かれている」と言っててワロタw
俺はこのスレで、ずっと財務省設置法改正するか大蔵省復活と言ってきたけどね。
518無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/23(土) 00:57:58.34ID:v6hnxnMe0
古い経済学者は自分たちがでたらめ言ってたことになるんだから
必死にMMTを否定するのは当然だろう

ケルトん氏とサンダースがMMT広めようとしてるけど
日本でも前から藤井聡氏、三橋貴明氏、中野剛志氏らが
提唱していた理論とほぼ同じで、アメリカでの今のMMT論争がどうなるかは
興味深いな

緊縮財政、PB黒字化という諸悪の根源が粉々になる可能性がある

俺自身が、野党支持者でありながら、反原発でありながら、
なぜか上記3氏の経済理論を支持してるだけにね

カネを使わないといけない、でもカネは財政問題のため使えません
あそこに使いたい、じゃあ、ここ削りましょう(大事な予算が削られてしまう)

こういう緊縮脳、PB脳では、お先真っ暗で希望がない
平成の時代は、緊縮、PB路線で絶望の連続だった

MMTは希望の経済理論ではある
519無党派さん (ワキゲー MM66-Y2jj [219.100.28.210])
2019/03/23(土) 01:02:13.51ID:jX3HngtbM
立憲の結党当初の草の根民主主義みたいな雰囲気って回復できるのかな?「大作戦」のロゴを見て懐かしくなったわ。
520無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 01:32:45.75ID:QEeCrvIr0
石破は野党支持者にしかうけない
521無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/23(土) 01:56:35.05ID:GVRrxwk30
【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加★3
http://2chb.net/r/newsplus/1553271754/

【安倍政権】政府、景気「回復」認識維持★3【増税するぞ】
http://2chb.net/r/newsplus/1552994538/
522無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/23(土) 01:57:43.33ID:tFxeIPNir
藤井聡は本当にMMTを理解して言ってるのかね?
自分のこれまでの政策をすべて否定しないといけないのに
523無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 02:06:48.38ID:QEeCrvIr0
中国の圧倒的な商品供給力があって、初めて可能になる理論
前提となる供給力が足りてなければ
理屈として正しい間違ってるにはほとんど意味が無い
524無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 03:39:50.90ID:akR19ynF0
>>514
総理とは違うけど
石原慎太郎は知事12年出来たからね
525無党派さん (ワッチョイ 23f6-nXYf [118.2.40.176 [上級国民]])
2019/03/23(土) 05:28:33.64ID:doXDx8LW0
二階俊博氏「安倍4選ありうる」発言にざわめく自民(筆者:泉 宏)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00272624-toyo-bus_all
526無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 05:41:24.56ID:lZrAm80a0
そうやで枝野はガチで菅を降ろしにかかっていた
枝野に歴史ありやで
527無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 05:44:37.45ID:lZrAm80a0
8年前だから新しい支持者は経緯を知らないかもしれないな
結構信じられない名前と対立しちゃってるし
528無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 07:06:01.63ID:YHZ+ADMS0
安倍と自民党と創価学会員は
詐欺による今の若者や子どもたちに対する
虐待はやめろ。

幼保無償化=安倍の詐欺
消費税増税対策=安倍の詐欺

いずれも
財政赤字の拡大
=政府の借金の増
=将来の増税
=若者や子どもたちに対する虐待
=日本の将来の破壊

安倍は政権にいる資格はどこにもない。
すぐに辞任しろ。

この朝鮮人が。
529無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 07:15:05.70ID:YHZ+ADMS0
読売新聞の橋本五郎は
新聞の軽減税率8%据え置きで
【脱税はやめろ】
530無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 07:21:49.36ID:YHZ+ADMS0
4月から外国人労働者が侵入してくる。
安倍の詐欺による。

全国の自治体はあらゆる手段で
これを完璧に阻止しろ。

外国人労働者は街を破壊する。
外国人労働者の失踪者は
住民を不安と恐怖に落とし入れる。

全国の自治体は
住民を【外敵】から守れ。
531無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 07:22:24.37ID:YHZ+ADMS0
おら

そこの豚

おまえだ
経団連の中西

日本には162万人の完全失業者がいる。
このどこが人手不足不足だ。
それを何だ。
人手不足だから外国人労働者を輸入しろという。

賃金が高く労働環境の優れた企業の経営者で
人手不足を言うやつはどこにもいない。
労働者の方から寄ってくるからだ。

人手不足をエラそうに語る経営者と
日経新聞は【経営無能】なのだ。

自分の「無能のコスト」と「不安や恐怖」を
国民に押し付けて自分だけ甘い汁を
ちゅうちゅう吸おうとする吸血鬼だ。

この糞大学出が。
532無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 07:25:28.01ID:YHZ+ADMS0
ニュースリーダー

渡辺恒雄
=インポ付き加齢臭
=男であることの根拠喪失
=これを代償するために権勢にしがみつく
=無教養
=人間のクズ
533無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 07:58:24.56ID:1ouJEYSO0
野党はMMT理論を主張して参院選に勝ちたい?w
オカシオコルテスは民主党の中でも異端な政治家。
民主党重鎮のペロシーがオカシオコルテスをdisったぐらいだならなあ。
534無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 08:00:18.78ID:YHZ+ADMS0
昨日、全国紙が一斉に
統一地方選の争点は
「人口減少と地方の活性化策」だ報じた。

安倍が外国人労働者の輸入法案を
国会に出したときと同じだ。
全国紙は一斉に
国民は外国人の受け入れ態勢を
と整えるべきだと報じたのと同じだ。
朝日新聞と中日東京新聞は移民受け入れは
日本にとって当然だと主張を繰り返した。

全国紙はグルだ。
グルになって捏造政権支持率で安倍政権を維持し
新聞の軽減税税率8%据え置きの【脱税】を正当化している。

だまされるな。

統一地方選も参院選も争点は
そして無党派の候補者の選考基準は

【安倍の詐欺に賛成か反対か】だ。
535無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 08:03:21.81ID:1ouJEYSO0
なかにはリフレ万能論からMMT万能論に移動しただけの人もいるだろうし。
最近思うことは、小泉ジュニアにMMTを担がせることだけは無いように祈るしかないw
あいつがMMT言えば、きっと我が国の有権者は支持するだろう。
536無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 08:05:57.42ID:YHZ+ADMS0
ウェークアッププラス

橋本五郎

脱税はやめろ
537無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 08:10:03.28ID:1ouJEYSO0
自分にとっては主流だろうが古典だろうがNK、 PK、MMT何でも良いのだけれど、企業行動に関しては経営、会計、マーケティング、セールス、購買と言った視点が、家計行動に関しては家事、結婚、育児、介護、相続と言った視点が有るか無しかで、全然説得力が違うんだよね。
538無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/23(土) 08:23:55.82ID:FgdYHaUha
>>533
枝野はサンダースと面会しただけでアメリカ政界とパイプができたと喜んでるし
センスのないゴミ立憲はAOCを持ち上げまくるだろうね
539無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 08:54:16.51ID:1ouJEYSO0
>>538
最近は薔薇マークがMMT理論を言っとるよw
以前のリフレ、薔薇マーク、MMTとか彼らに共通している点は政策実行だけのメリットを強調し、そのデメリットを隠すことにある。
メリット・デメリットなんてあって当たり前なのに彼らはデメリットを隠すから、それをみてる人にとっちゃ懐疑的にもなる。
さらに、立憲が以前から主張してきた『ボトムアップ』を薔薇マークは強調していますw
540無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/23(土) 09:05:23.85ID:FgdYHaUha
>>539
デメリットは反対派が証明したらええやん
バカだから反対しかできないの?
541無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/23(土) 09:18:19.07ID:5zxfDJVn0
>>505
多分、ほとんどの人がそう思ってるんだけど
民進党の後継者が立憲だと認められて結構時間が経つし
今まで民進党時代には、立憲メンバーがいたから、カモフラージュされて誤魔化されていたけど。
こうもハッキリと分かれたら、もうバレバレだし
維新や日本の心や第三極と呼ばれた政党がどうなっていったか見れば、分かりきってるのになあ・・
ミンミンはそれでもまだ野党共闘に参加したりして、野党メンバーと見なされてるから、その間に、もうちょっと早く決断して、立憲を軸にまとまってってほしいね。
542無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 09:24:46.72ID:1ouJEYSO0
>>540
日本の薔薇マークやアメリカのMMTは、メリットのみ強調し、デメリットなしで半ば「意図的に」隠すやり方をしてるという内容なので、客観的に「メリットとデメリット」を提示しない政策は、民主党が政権とった2009年マニフェストみたいになるのがオチでは?w
薔薇マークもMMTもデメリットを恐れず、デメリット提示して支持を得るべきなんだよね。
政権維持したければメリットデメリット双方提示した上での政権運営。
民主党は、あのマニフェストをメリットのみ強調して政権とったものの、デメリット提示しなかったツケで、かえって自民党からデメリット点ばかり追及され批判されてダメージを浮けた。
結果的に民主党に右往左往の動揺が広がった。
543無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/23(土) 09:39:38.57ID:FgdYHaUha
>>542
デメリットは反対派が論理的に示せばよくね?
頭悪いからできないの?
544無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 09:51:11.02ID:1ouJEYSO0
>>543
メリットとデメリット双方を提示しておいたほうが、野党になった自民党からのツッコミが逆に減る。
薔薇マークのマニフェストにも松尾匡の過去の講演内容にもデメリットを書いてない点。
彼らの問題意識や主張は概ね賛同できるところがそれなりにあるのに、何故こうもデメリットを隠したがるのかw
たとえば、野党が政権とって薔薇マークや松尾匡の受け売りで政策実行しようと動いたら野党自民党に「デメリットが書かれてないじゃないか!デメリットあるはずだろ!」と間違いなくツッコまれるぜw
民主党政権下で自民党からの攻撃で痛いほど経験したのに忘却されたのかな。
545無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/23(土) 09:55:58.43ID:FgdYHaUha
>>544
今の野党が政権とるとか夢を語ってる時点で論理的でない意見
546無党派さん (スププ Sd5a-s0No [49.98.76.146])
2019/03/23(土) 10:07:32.98ID:nmbmUnEtd
菅下ろし?すが官房長官が下ろされそうなのか?自民党内の政局?でもここは立憲スレだよな?すがの話題が出るのは変だ‥じゃあ菅(かん)おろしか?
チラリと上をみたが結構前の出来事のようだぞ?
547無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.122.249])
2019/03/23(土) 10:14:03.40ID:N6mQD9xga
MMTも自民党の安藤裕あたりはぶち上げているが。
548無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/23(土) 10:16:27.88ID:FgdYHaUha
皇位継承で愛国ムードが高まり
新元号で改革ムードが高まると
既得権を絶対に守る左翼野党は詰むだろ
反対ばかりで昭和や平成の遺産を食い潰すだけのゴミ
549無党派さん (オイコラミネオ MM93-m1sX [150.66.119.206])
2019/03/23(土) 10:23:12.89ID:PWhbcTvpM
増税やめろと主張する人が税金を一番使うという矛盾。
550無党派さん (スププ Sd5a-s0No [49.98.76.146])
2019/03/23(土) 10:26:39.98ID:nmbmUnEtd
じゃあ財源何にするわけ?消費税も所得税も法人税も上げないのだろ?

主要3税は上げないとなると
551無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.193])
2019/03/23(土) 10:27:56.12ID:FgdYHaUha
>>550
立憲的には法人税爆上げするんじゃね?
ソフトバンクやってるような租税回避手段は放置したままで
552無党派さん (スププ Sd5a-s0No [49.98.76.146])
2019/03/23(土) 10:30:26.25ID:nmbmUnEtd
いや、それはかつての民主党と正反対になる。民主党政権は法人税減税での国際競争力を戦略にしていた
553無党派さん (ワッチョイ 3ae3-yExI [27.89.121.243])
2019/03/23(土) 10:30:26.33ID:BYKE8oPd0
https://jp.reuters.com/article/edano-interview-idJPKBN1E61CR
法人増税が必要=枝野・立民代表
554無党派さん (ワッチョイ fa32-4i5G [221.113.168.6])
2019/03/23(土) 10:34:38.13ID:j4wlL9qA0
蓮舫、二重国籍事件の責任取って議員辞職へ


こうなるのが世間の常識
555無党派さん (ワッチョイ fb9d-fNgu [126.21.152.38])
2019/03/23(土) 10:41:45.88ID:aRJb0lCR0
大阪ダブル選自公民共 近く国民民主も推薦に 維新「組織力はゾウvs蟻」「厳しい戦い」
http://2chb.net/r/liveplus/1553305162/

「あらん限りの力を尽くし、大阪の発展のため、努力を誓いたい」。
21日に大阪市内のホテルであった自民推薦の元副知事、小西禎一氏(64)の応援で、二階俊博幹事長はこう強調した。
二階氏の直接の要請を受け府本部推薦を出した公明からは北側一雄副代表ら国会議員が参加

小西氏は立憲府連と共産が自主支援し、連合大阪からも推薦を受けた。近く、国民民主も府連支持とする見通しだ

一方の維新
松井一郎知事は、「組織力では『象とアリさん』です。厳しさはひしひしと感じている
が、戦うことを選ばなかったら後悔する」と決意を語


ダブル選では、知事と市長を入れ替えた維新側の選挙手法も問われそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000004-mai-pol
556無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/23(土) 11:09:37.18ID:vXTrzS3r0
>>541
ちょっと何言ってるか分かんないですけど
557無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 11:14:14.69ID:1ouJEYSO0
>>545
民主党が言う年金制度の完全一元化や最低保障年金によるデメリットも政権交代前は滅多に見なかったからなあw
何事にもメリット・デメリットがあるワケで、たとえば「憎っくき○×を懲らしめろ」という発想で行動したら、すぐに「こんなはずじゃなかった」再びアゲインですな。
558無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 11:18:09.13ID:akR19ynF0
鷲尾英一郎議員が自民に入党
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190322/1030007192.html

鷲尾氏は「共産党を中心とした野党共闘路線は自らの政治姿勢と異なり限界を感じた。
政権与党のど真ん中で政策を実現していくことが必要と感じている」と述べました。
559無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 11:19:06.39ID:1ouJEYSO0
世の中、多くの場合はメリットデメリット両側面がある物事をどう巧くコントロールしていくかで成り立っているのに、それが見えない人たちがいる。
だから、弊害をどこまで減らせるか検討してメリットとデメリットを全体として判断するしかない。
560無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 11:25:30.16ID:akR19ynF0
田島まいこ@maiko_tajima
枝野幸男代表が愛知に来ました!
私、田島まいこは豊橋駅、尾張一宮駅、名古屋駅で前座を務めさせていただきました。
見ての通り、名古屋駅は満杯。
熱気を見て、「国民が政治から離れているのではない。政治が国民から離れているのだ」との意を新たにしました
立憲民主党内の総合政局スレッド242 	->画像>10枚
立憲民主党内の総合政局スレッド242 	->画像>10枚
561無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 11:27:38.67ID:akR19ynF0
江田憲司(衆議院議員)@edaoffice 3月21日
>鷲尾氏といえば、あの「日本会議」の議連の事務局長を務めていたほどの「タカ派」。
>本来は、自民党こそふさわしい人が、本来の場所に戻っただけということだ。
>野党は、むしろ「前向き」にとらえれば良い。

江田憲司(衆議院議員)@edaoffice 2017年12月8日
>幸い、神奈川立憲のトップは阿部知子さん、希望が本村さん、無所属・民進が私。
>仲良し3人組で何らかの「枠組み」「運動体」を年明けには作ろうよと。
>有意義な会でした!
562無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 11:34:27.96ID:akR19ynF0
女性秘書はタイトスカートじゃない イメージと違う「俺の船」の世界 秘書のお仕事
2019/3/22 16:12 ©株式会社全国新聞ネット 関かおり 共同通信
https://this.kiji.is/473439871397545057

> 岩井禅さん(41)は、馬淵澄夫元国土交通相の秘書だ。
>馬淵氏は2003年に旧民主党から奈良1区で出馬し初当選。衆院議員を5期務めたが、
>17年の衆院選で希望の党から出馬し落選した。ことしに入り、補欠選挙に伴い繰り上げ当選した。
>民主党政権、八ツ場ダム問題や中国漁船衝突事件に揺れた国土交通相時代、選挙戦、そして落選―。
>間近で運命をともにしてきた岩井さんに、秘書の仕事の内幕を聞いた。

> 「俺の船に乗れるなら来い!」
> 「鳥羽一郎か?」。よく意味がつかめなかった。断られているのに「はい」なんて言って
>困らせても悪いし、かといってこのままコンビニのアルバイトを続けるのも…。
> 数日悩んだ末に、事務所への就職を決断。馬淵氏に電話して開口一番に言った。「船に乗ります!」
>
> 馬淵氏と直接顔を合わせ、今後の仕事内容を打ち合わせた。
>「ところで今ご両親はご在宅か」と聞かれて「なんのことだろう」と思いながらもうなずくと、
>今から直接岩井さんの自宅へ出向いて両親にあいさつをしたいという。
> 結婚もまだなのに、初めて家に連れてきた男性が馬淵澄夫って…。馬淵事務所では男女問わず
>他の秘書も採用の際に馬淵氏が直接家に出向いて挨拶をするが、当時はそうとは知らなかった。
>戸惑いながらも両親に馬淵氏を紹介し、秘書としての生活をスタートさせた。07年の夏の終わりだった。

> ▽落選
> 議員秘書というのは、議員が当選するから「議員秘書」。落選したら、一緒に職を失う。
> 希望の党をめぐる情勢がどんどん厳しくなっていくのは、肌で感じていた。
>町の雰囲気が今までとまるで違った。「ちょっと怖い」と感じるほどだったという。
> 「忠臣蔵の吉良上野介って、こんな気分だったのかな。町中の人から嫌われたような感じ」
>
> 嫌な予感は的中した。馬淵氏は区割り改定で新たに選挙区に加わった奈良県生駒市で
>自民候補に競り負け、敗戦。比例復活もできなかった。「ああ、そっか…」。驚きはなかった。
563無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 11:37:29.24ID:akR19ynF0
小西ひろゆき (参議院議員)
内閣法制局の憲法違反への意見事務は「三  法律問題に関し内閣並びに内閣総理大臣及び各省大臣に対し
意見を述べること。」であり、堀先生の条文引用は間違っています。いずれにしても、学者であられる以上、
こうした基本的な事実などをきちんと踏まえた上で市民・社会へ御発言下さることを望みます。
RT 堀 茂樹?@hori_shigeki 確認。小西洋之議員は、@内閣によって任命され、法律案への意見を
内閣に「上申」する等の「事務」を行う内閣法制局長官(https://www.clb.go.jp/info/syokan/settihou.html …)を
「『法の番人』そのもの」と断定。A国会審議において国務大臣を補佐≠キる
行政官僚=「政府特別補佐人」の一人を「『法の番人』そのもの」と断定。

この間の堀先生の事実に反する、法の趣旨や法律の基本的な読み方を理解しない等の御主張は、
本来ならば即刻学者生命を失うようなレベルものです。そうした誤った発言によって市民の皆さんに誤解が生じ、
安倍政権を利することを避けるため指摘をしてきましたが、残念ながら議論にならないと判断します。
RT 堀茂樹@hori_shigeki 小西議員のゴマカシは愚劣化の一途ですね。内閣法制局設置法は、
長官が司る事務を定めた第三条の一にも二にも「(〜を)内閣に上申する」と述べ、ようやく三に「法律問題に関し
…意見を述べる」と付加しているに過ぎない。
官僚に違憲審査権を与えるような小西ひろゆき流権威主義のバカな規定ではない。

堀 茂樹? @hori_shigeki
トンデモ捨て台詞を吐く小西議員のレベルの低さに呆れる。事実識別の知的誠実さも、小学生並みの
論理性も欠くこの人が内閣法制局長官を「法の番人」と断定するから、行政官僚をそのように権威化する
法的根拠の欠如と、その主張に露骨な権威主義(反民主主義)を指摘したのだが、やはり理解できぬ模様。

「失礼」なんてことは全くないです、元々私が介入したのは、九州大学の憲法学者@inotake77氏が
内閣法制局長官が「法の番人」でなどあり得ないと端的に指摘されたのに対する小西議員の対応が
余りに威丈高だったからです。小西議員の事は私は以前から全く評価していないので、決別でも何でもありません。
564無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 11:39:45.89ID:akR19ynF0
新年度予算案 27日に締めくくり質疑 与党側 成立の方針
2019年3月23日 4時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190322/k10011857521000.html

>一方、衆議院憲法審査会をめぐっては22日、自民党の幹事らが協議し、早期に審査会を開いて継続審議となっている国民投票法改正案の審議を進め、採決を目指す方針を改めて確認しました。

>ただ、野党側は、新年度予算案の審議が終わるまでは、審査会の開催には応じられないなどとしていて、審査会が開かれる見通しは立っていません。
565無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 11:40:21.26ID:1ouJEYSO0
イチロー引退の件。WBCの時のイチローが韓国チームを侮蔑する発言してナショナリズムを煽ったとかで騒いでいたりw
韓国選手も日本チームを侮蔑する発言しとるから云々があるし、アルゼンチンの王様マラドーナなんて暴言とか侮蔑する発言なんていっぱいあるで。
俺的にはイチローより新庄剛志のほうが好きだったけどね。キャラクター含めて。
イチローが、もし政界進出したら野党全滅だろうな。これだけは言えるw
まあ、イチローは政界進出しないが。
566無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 11:41:49.80ID:akR19ynF0
仕掛ける石川氏、かわす鈴木氏=JR、IR、原発争点−北海道知事選
‪https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032300244&;g=pol

重要課題で各論に踏み込めない鈴木氏が強調するのは、市長時代に培った安倍政権幹部とのパイプだ。大学同窓の菅義偉官房長官とは
「必ず時間を取ってくれる」関係を築いた。第一声では「国、北海道、市町村が一体となって人口減少などの課題を突破していかなければならない」と
国との連携を強調した。

 念頭にあるのは、石川氏のキャッチフレーズ「北海道独立宣言」。
17日の討論会では、石川氏の前で「北海道独立宣言というスローガンは、国には頼らない、国の予算は必要ないとの誤解を与えかねない」と批判した。

 石川陣営にも当初「過激過ぎる」と懸念する声もあったが、候補者本人の強い意向で前面に打ち出すことにした。
石川氏は「最近の北海道は国への依存心ばかりが強くなり、自立してこの地域をつくるとの気概が薄れていた」(20日の総決起集会)と強調。
「国と対立するものではないが、依存するわけでもない。皆さんと協力し工夫しながら北海道を元気にしていきたい」(第一声)と説明に努めている。
567無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 11:48:17.23ID:akR19ynF0
↓党職員なのか?

●●立憲もふもふ党 @*** 3月21日
交差点の向こうからえだのん登場。
愛知遠征の目的はtwitter広報が弱い愛知県連に
#立憲もふもふ党 スタイルを周知する目的もあったので
「えだの〜ん」コールをするも
「ありがと」
と一言の結構な塩対応(´;ω;`)
(しかし県連の皆様がとても暖かい対応でした♡)

えだのん「この約30年経済成長は0〜0.5%の間で推移しています。
これまでの政策とは違う構造的な問題に目を向けなければならない。
何をするのか?これまで訴え続けてきた福祉対策こそが景気対策なのです」
1年半最前列でカメラを構えて私たちも訴え続けてきたけどよく理解してます
ところで腰痛い?
568無党派さん (ガラプー KKe3-ab0k [Kxg0Qwa])
2019/03/23(土) 11:50:19.81ID:nOT0ciCCK
19日に国民党5議員が、世耕経済産業相に会って
原発再稼働推進求めたことについて
国民党玉木さんが、昨日の時点で
何らこの5議員に注意もしてないようすに、あきれました

原発再稼働しないことは、原発ゼロに向けての大前提で
これは原発ゼロ法案を共同提出した立民、共産党、社民党にとって
野党共闘する上でも、最重要項目にあたるものだと思います

それを、↑5議員へ注意もしないなんて
国民党が、いかに原発ゼロや原発再稼働なんて口だけで
本心から思ってないてことの証左だと思います

玉木さんが来週早々にも↑のこと毅然と対応できないなら
国民党の未来は、限りなく暗いものになると思います!
569無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/23(土) 11:58:33.55ID:M3VKIKti0
>>560
>見ての通り、名古屋駅は満杯。

名古屋で立憲が多くの動員をかけれるチカラはあったかな? 
570無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 12:03:59.52ID:1ouJEYSO0
イチロー引退で平成の終わり。
イチローのブレイクが1994年で、総理は一年足らずでコロコロ変わっていたし、与野党がイチロー人気に乗っかっていた。
反小沢陣営にいた村山もイチローの真似したり、小沢は新進党のコピーに同じ名前のイチローつけて躍っていた。

イチロー政党国民民主党w
小沢一郎
玉木雄一郎
関建一郎
羽田雄一郎
奥野総一郎
古本伸一郎
571無党派さん (オイコラミネオ MM93-m1sX [150.66.119.206])
2019/03/23(土) 12:06:00.07ID:PWhbcTvpM
長島はどうするんだろうな。
流石に無所属では落選も見えてくる。
572無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 12:09:29.23ID:1ouJEYSO0
村山富市がイチローの「振り子打法」ポーズを真似したが、左右を間違えていたw
イチローのオリックス入団当時の監督は土井正三で、あの「振り子打法」にダメ出しされ、芽が出なかったという。
その後、仰木彬と出会い、才能が開花した。
573無党派さん (ワキゲー MM66-Y2jj [219.100.28.72])
2019/03/23(土) 12:11:08.99ID:6w1if+o2M
>>569
普通に赤松、近藤いるし。全国の地方議員で立憲の議員が選挙で初議席を取ったのは名古屋市議会。
574無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/23(土) 12:34:53.85ID:oJTHNGhY0
>>571
舎弟の鷲尾が抵抗なく自民入りで、長島が入れず落選したら憤死ものだろwwww
細野にしても長島にしても半端に当選回数重ねて知名度あるぶん自由がきかんな
575無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 12:40:00.80ID:1ouJEYSO0
「地域のストーリーにこそ、日本の未来はある」
枝野幸男 インタビュー
https://touitsu2019sp.cdp-japan.jp/article/01/

枝野は政治改革したことを認めて、のちに自己批判。
平成政治改革の行き着いたところが安倍政治だからなあw
576無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 12:40:29.18ID:YHZ+ADMS0
>>555
所詮、糞の投げ合い
ただの利権争いだ。

どちらが勝っても
大阪人の不幸は続く。
577無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 12:44:40.49ID:YHZ+ADMS0
>>575
枝野=ジェンダーフリーカルト

枝野=安倍の延命装置
578無党派さん (オイコラミネオ MM66-pD1i [61.205.107.52])
2019/03/23(土) 12:47:00.07ID:Yl1WVJRrM
>>569
名古屋駅って普段から混んでるからね
579無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/23(土) 12:51:08.62ID:M3VKIKti0
>>578

名古屋駅の利用者や通行人が枝野街宣に足を止めたのなら大したもの。
580無党派さん (ガラプー KKe3-ab0k [Kxg0Qwa])
2019/03/23(土) 12:55:49.65ID:nOT0ciCCK
22日付静岡新聞で、枝野が街頭演説で
静岡選挙区に候補者を擁立する方針を強調したそうです

静岡には国民党議員いて
ツイッターには、野党共闘壊す気かみたいにかいてる人もいますけど
そもそも野党共闘てのは、細かい主義主張が違う政党でも
国の根幹となる大きな政策では、国会や選挙でできる範囲で協力しようてもので
国の根幹政策ともいえる原発ゼロとかで
いくら野党といっても、まったく方向性が違う政党と協力する必要なんて
ないと思います

立民は原発ゼロ、原発再稼働阻止のためになるような候補の擁立
していってほしいです!
581無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 12:56:16.78ID:1ouJEYSO0
>>577
平成の政治改革にしてもメリットばかり強調されたのだろうし、デメリットを隠してたのではないかなw
立憲がボトムアップ主張してるが、本来の民主党はトップダウンの政党。
安倍政権がトップダウンやってるが、本来の自民党はボトムアップの政党。
582無党派さん (ワキゲー MM66-Y2jj [219.100.28.72])
2019/03/23(土) 13:07:22.90ID:6w1if+o2M
立憲が立つなら自民ももう一人たてるかもね。細野も試金石になるだろ。
583無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/23(土) 13:07:27.80ID:M3VKIKti0
>>580

静岡も広島も国民民主党側の妨害工作をしのぐために候補者発表は選挙が近づいてからだろう。スタート遅くても勝てる知名人が要件となる。
584無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.122.249])
2019/03/23(土) 13:10:17.92ID:N6mQD9xga
>>572
仰木もだけどいぶし銀の新井宏昌コーチの教えを守ったからだろう。
585無党派さん (ワッチョイ e370-dIeJ [182.170.97.4])
2019/03/23(土) 13:11:33.26ID:9BqCD8dg0
著名人路線は有権者に見透かされ最近は失敗続きだね。
出ても負けるから2流クラスは固辞する傾向になった。
586無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.122.249])
2019/03/23(土) 13:13:08.33ID:N6mQD9xga
>>574 >>571
豚なら自由が効くか?
587無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 13:15:39.51ID:akR19ynF0
>>585
つくづく
山東昭子や扇千景は凄いわな
588無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.122.249])
2019/03/23(土) 13:20:42.20ID:N6mQD9xga
>>587 >>585
蓮舫はどうだろう?その二方の歳まで議員やってるかな?
あと小池百合子はどうなるだろう?
589無党派さん (ワッチョイ e370-dIeJ [182.170.97.4])
2019/03/23(土) 13:23:14.92ID:9BqCD8dg0
あ、著名人といっても不人気なのは、アナウンサー、タレント、あたり。
文化人系ならまだいける
590無党派さん (ワッチョイ 1ba3-czZZ [222.11.86.238])
2019/03/23(土) 13:24:42.94ID:QQLFwCNw0
鳥越?
591無党派さん (ワッチョイ e370-dIeJ [182.170.97.4])
2019/03/23(土) 13:26:23.43ID:9BqCD8dg0
鳥越はタレントコメンテーター
592無党派さん (ブーイモ MMef-SFJA [210.148.125.129])
2019/03/23(土) 13:28:04.22ID:tgXWgMHqM
自民党「国民全員のキンタマ潰します」
野党「いきなり何言い出したの?日本が滅茶苦茶になるからやめろ!」
自民党「批判しかできないの?(笑)代案を出せ代案を(笑)」
野党「潰さないってのが代案だろ?頭おかしいのか?」
自民党「そんなのは代案じゃありません(笑)バット使うとかハンマーで潰すとかいうのが代案ですけど?(笑)」
国民「もう!野党はしっかりして!」
野党「えぇ…」
自民党「ん〜まあ選挙近いし今はやめとくわ(笑)先延ばしね(笑)」
国民「さすが自民党!次の選挙も投票します!野党は要らん!死ね!」
野党「…」

地獄だろ
593無党派さん (ワッチョイ 53b5-dIeJ [60.40.14.35])
2019/03/23(土) 13:28:09.25ID:orcRajar0
枝野が菅降ろしに加わろうが、総理官邸を去る菅直人と見送る枝野、二人の笑顔は良かったよ。
わだかまりは無さそう。何があっても「枝野幸男は俺が育てた」と思っているだろう。
594無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 13:29:58.26ID:1ouJEYSO0
自民党は、もともと地元に密着した会合からボトムアップ式に意見を集めていた。
中選挙区時代から党内手続きも徹底的にボトムアップ志向が強かった。
民主党がトップダウン式にしようと動いたら上手くいかなかった。トップダウン志向が強かったのに結局「選挙に受かった議員なのに意志決定に関われないのはなぜだ」とか突き上げを食らったw
自民、民主ともに政治会合とかに参加したことある人とか政治の歴史に興味ある人なら判る話。
595無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 13:37:44.76ID:akR19ynF0
>>588
蓮舫、独自の組織票を今持ってるんかな?
多分、無いような?
596無党派さん (ワキゲー MM66-Y2jj [219.100.28.72])
2019/03/23(土) 13:39:25.74ID:6w1if+o2M
テレ朝の玉川あたりは?舌禍を起こしそうだが。
597無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 13:50:15.45ID:1ouJEYSO0
日本の場合、優れたリーダーのリーダーシップで高度経済成長を実現したと言うより、現場レベルのボトムアップでそれを実現したとの認識が強く、
経営者と労働者の賃金差が欧米に比べて小さい独自のカルチャーを築いていたが、グローバル資本主義に飲まれ、トップダウンを望む世論が増加した。
1980年代後半には既に、有権者のニーズを汲み取って、それを実現するボトムアップ型の政治家より、強い信念を持つトップダウン型の政治家を有権者が好む傾向が出ていたと思う。
598無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 13:51:49.20ID:akR19ynF0
女性に聞いた!「カッコイイ」と思う文化人ランキング 1位から10位2015年03月10日 00:00


池上彰
2
坂本龍一
3
リリー・フランキー
4
宮藤官九郎
5位
宮崎駿
6位
葉加瀬太郎
7位
三谷幸喜
8位
糸井重里
9位
米村でんじろう
10位
尾木直樹
599無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 13:58:05.29ID:1ouJEYSO0
言われてみりゃあ、経済成長推進派も、経済成長あきらめ派も、全員高度経済成長モデルの話しかしてない。どんだけ成功体験に縛られてんだこの国w
内需型経済にするのがイヤ、というか高度経済成長期の成功体験と同じモデルで、先進国になった後も成長したかった。けど、成功体験を捨てられなかった。

枝野インタビュー
『日本の最大の課題は、大量生産・大量消費型の昭和モデルに代わる、新モデルを作り出すことです。そのベースになるのが「多様性・分かち合い・支え合い」の考え方なんです。』
『「地方創生」はいってみれば、中央からのトップダウンで、かつ画一的な開発型。同じ財政出動でも、もっとリアルに、若い人たちや子育て世代が十分な給料をもらって、その地域に住み続けられるような仕組みを構想しなければいけないと思います。』
600無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/23(土) 14:04:53.35ID:GVRrxwk30
【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553312071/

「消えた留学生」問題は必然、安倍政権が生む「外国人労働者大量逃亡時代」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190321-00197546-diamond-soci
601無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/23(土) 14:06:01.77ID:oJTHNGhY0
>>586
奉行クラスは長島あたりよりもっと自由がきかない。ただし自民にはいらずとも無所属でも圧勝できる。
長島・馬淵・柚木あたりの2000年代組は奉行ほど出世して閣僚経験をしたわけでもなく、かといって
もっと後輩の鷲尾や後藤やほど存在感のなさで自由にうごけもせず何一ついいところがないw
602無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 14:07:33.95ID:1ouJEYSO0
考えてみれば日本の経済は高度経済成長期しか経済の成功モデルを持っていない。だからこれに固執するのだろうw
先進国になっても途上国の成長モデルのまま成長を続けようとした。当然のごとく中国その他との賃金競争となる。まともな賃上げもない、成長も出来ない。
むしろ、それは日本人が長年、望んだということになるw
それで中国に恨みをつのらせているわけか。
603無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 14:07:38.72ID:1ouJEYSO0
考えてみれば日本の経済は高度経済成長期しか経済の成功モデルを持っていない。だからこれに固執するのだろうw
先進国になっても途上国の成長モデルのまま成長を続けようとした。当然のごとく中国その他との賃金競争となる。まともな賃上げもない、成長も出来ない。
むしろ、それは日本人が長年、望んだということになるw
それで中国に恨みをつのらせているわけか。
604無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/23(土) 14:13:54.03ID:GVRrxwk30
【田中龍作ブログ】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚★3
http://2chb.net/r/newsplus/1553194154/

【日経新聞】過去20年間の時給、日本は9%減 主要国で唯一のマイナス 抜け出せるか「貧者のサイクル」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553188955/
605無党派さん (ワッチョイ 5333-DTGA [60.35.29.217])
2019/03/23(土) 14:14:22.35ID:t+0sddzh0
>>553
> https://jp.reuters.com/article/edano-interview-idJPKBN1E61CR
> 法人増税が必要=枝野・立民代表


なにげに大きなニュース
606無党派さん (ワッチョイ 5333-DTGA [60.35.29.217])
2019/03/23(土) 14:15:15.95ID:t+0sddzh0
あー、おととしの発言かww
607無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 14:17:14.44ID:1ouJEYSO0
高度経済成長期の夢を引きずり、それに新自由主義の悪いところだけ輸入して失われた20年が来た。あべこべなアベノミクスも高度経済成長期の日本のビジネスモデルに戻すことを目的としていたと言っていいw
まぁ、経団連の企業が伸びた時期は日本が、まだ途上国で経済成長してたからな。またあれがやりたい思えば日本をもう一度、途上国にしなきゃアカンわけやから。
民主党が非製造業の経済成長モデルを(分かりにくいながらも)提示した時、恐らく大多数はその意味が分からなかった。
そして自動車や電機の復活を掲げた自民党が「経済成長」について語っていると思った。そんなところだろう。
608無党派さん (ササクッテロ Speb-+V4O [126.35.204.243])
2019/03/23(土) 14:17:31.22ID:E5fRce3+p
>>585
自民の著名人は普通に圧勝してるやろ
結局は組織の差
そして野党の著名人は自民に比べたら知名度低い場合が多い
それで勝てなくて余計にメインストリームは自民に流れる悪循環

山本太郎が今度勝てるかだな
参議院とは言え選挙区で再選できれば太郎は本物だ
609無党派さん (ワッチョイ 23f6-nXYf [118.2.40.176 [上級国民]])
2019/03/23(土) 14:17:41.17ID:doXDx8LW0
3月26日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒望月衣塑子・東京新聞記者の怒り爆発の本誌独占インタビュー「私を軽蔑する菅 義偉と安倍晋三へ告ぐ!」(聞き手:倉重篤郎)
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:安倍晋三を揺るがす"二階俊博政局"全内幕
立憲民主党内の総合政局スレッド242 	->画像>10枚
610無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/23(土) 14:18:38.92ID:GVRrxwk30
【新元号はなに】元号に「安」を入れるな騒動のバカバカしさ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1553316879/

【自民党・安倍政権と統一教会】2013年参院選時に蠢いた策動 <政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第一回>
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1547171247/
611無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 14:27:39.78ID:1ouJEYSO0
どんな国でも先進国になるにつれて、賃金は上がり、内需型へ変わっていくのが普通だ。
それがイヤなら途上国のままでいるしかない。
しかし、日本人は途上国の成長モデルのままで、先進国の待遇であろうとした。で、失敗したw
本当は、先進国の成長モデルを作るべきだった。でも、我が国は賃上げ&経済成長の先進国モデルを作れなかった。
日本社会の閉塞感の源流は、超雑にいえば、高度経済成長期の発展途上国モデルからの脱却に失敗したことにあると思う。
もちろん、その失敗の背景にも制度的要因があるはずですが、とかく日本では法的・社会的制度を問う視点が乏しすぎる印象が強い。
612無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/23(土) 14:36:12.18ID:M3VKIKti0
>>592

核心をついてて面白い。しかし「国民全員のキンタマ潰します」 は下品だから変更したい。

自民党「国債をチャラにするため個人金融資産の8割を没収したい」
野党「いきなり何言い出したの?日本が滅茶苦茶になるからやめろ!」
自民党「批判しかできないの?(笑)代案を出せ代案を(笑)」
野党「資産没収に反対するのが代案だろ?頭おかしいのか?」
自民党「そんなのは代案じゃありません(笑) 金融資産の代わりに不動産とか、資産がなければ労役とか、そういうの代案ですけど?(笑)」
国民「もう!野党はしっかりして!」
野党「えぇ…」
自民党「ん〜まあ選挙近いし今はやめとくわ(笑)先延ばしね(笑)」
国民「さすが自民党!次の選挙も投票します!野党は要らん!死ね!」
野党「…」
613無党派さん (ワッチョイ 8f7a-gtHw [114.145.244.215])
2019/03/23(土) 14:37:38.40ID:/UwluHag0
>>560
沢山の聴衆が集まってるね〜
流石エダノン人気だな
614無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 14:39:22.16ID:QEeCrvIr0
>>609
軽蔑されているという自覚はあるのか
615無党派さん (ワッチョイ 8f7a-gtHw [114.145.244.215])
2019/03/23(土) 14:41:28.40ID:/UwluHag0
>>580
>立民は原発ゼロ、原発再稼働阻止のためになるような候補の擁立
 していってほしいです

その通り
静岡は候補を立てて勝たなければならない
616無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 14:47:30.85ID:1ouJEYSO0
ただ「経済成長がすべての前提」という昭和的価値観に回帰してる国民が多いのも事実。
経済成長できるという話であれば成長神話へ回帰したいのが人の性。
一億総活躍プランにしても、安倍ちゃんはその辺を上手に利用して政権維持してきた。
民主党は「経済成長」を前面に出さなかったために、歳出削減か増税かの議論を迫られたw
そういう点が、安倍政権は巧妙なんすわ。
結局、ウソでも「経済成長させるぞ!」と言い張るロジックは有権者には心地がいい。
617無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/23(土) 14:58:41.14ID:M3VKIKti0
>>616

アンチ安倍も経済成長を否定することはない。目標としての成長は無理でも、結果としての成長は可能だから。

企業間、企業と個人、個人間。諸々の不公平や不公正を正した結果の経済成長にこそ展望がある。

ケインズ以前のピグー厚生経済学が再評価されるかも知れない。
618無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/23(土) 15:02:03.85ID:tFxeIPNir
小泉や安倍の政策がもたらすのは成長ではなく衰退で
枝野な政策がもたらすものが成長なんだけど

倒錯してるよなあ
619無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.203.176])
2019/03/23(土) 15:06:39.57ID:+qYjSW7w0
>>592
日本人断種政策は岸内閣以来の国策だから
60年ずっとやってきて今更止められない

正に嫌だったら対案出せという話
異を唱えたのは川内康範だけだった
620無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.203.176])
2019/03/23(土) 15:11:48.53ID:+qYjSW7w0
日本人に子供を作らせない
日本人に結婚させない
日本人を雇わない

このような非暴力の仁愛政治に基づく断種政策が古今東西あったであろうか
反対する者は今以上の断種政策を対案として提示してから反対するべきだ
、なんてな
621無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 15:12:48.25ID:1ouJEYSO0
>>617
改革すれば経済成長する、規制緩和すれば経済成長すると、言う信仰が未だにあるからねえ。
改革=経済成長という前提を疑った方がいい。
安倍政権は、民主党政権の再分配重視や家計を直接温める施策を批判し、それよりサプライサイドを刺激して経済成長を促す政策が是としてスタートし、それが評価されていた。
経済成長策は、どうしても強いところをより強くする政策の方が効率いいので、地方に恩恵を行く渡らせるのが難しい。高度経済成長のような強烈な成長が起きるか、地方への再分配政策をやるしかない。
経済政策と再分配の両立を図ってやったほうがいい。
622無党派さん (ガラプー KKef-s/+h [KrE2yfC])
2019/03/23(土) 15:12:58.61ID:UjxmK111K
>>601
> 長島・馬淵・柚木あたりの2000年代組は奉行ほど出世して閣僚経験をしたわけでもなく、かといって
> もっと後輩の鷲尾や後藤やほど存在感のなさで自由にうごけもせず何一ついいところがないw


柚木と鷲尾は同じ2005年初当選(当選5回)だぞ
623無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 15:13:03.69ID:akR19ynF0
つまがり俊明(船橋市議会議員/立憲民主党)@tsumagari1977 3時間前
#長浜ひろゆき #小西ひろゆき 両参議院議員も応援に来てくれました!
#立憲民主党 #船橋
立憲民主党内の総合政局スレッド242 	->画像>10枚
立憲民主党内の総合政局スレッド242 	->画像>10枚

立憲民主党内の総合政局スレッド242 	->画像>10枚
624無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/23(土) 15:14:04.88ID:tFxeIPNir
>>623
いじめかよ
625無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/23(土) 15:18:54.74ID:oJTHNGhY0
>>622
柚木はなんだかんだで立憲にはいって比例中国ブロックで惜敗率9割超えで当選だろう。
626無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 15:22:51.94ID:1ouJEYSO0
「農協改革をやれば日本の農業が再生する、経済成長する」というものでもない。
たとえば、小泉ジュニアが総理になって「農協改革で経済成長させるぞ」とでもいえば、リーダーシップを発揮するだろうという期待感が高まる。
実際には違うが、期待感が高まるとか有権者には心地いいという意味で、そんな感じ。
627無党派さん (アウアウウー Sab7-n/dU [106.161.177.112 [上級国民]])
2019/03/23(土) 15:25:13.13ID:meKaor5Qa
市民様のマコ問題燻ってるな

kikumaco(5/9para-dice)?@kikumaco??

放射能デマは福島差別と風評被害を生み、人々を不安に陥れ、時に人の命をも奪います。
立憲民主党が放射能デマ発信者であるおしどりマコを公認しようとしているのは有権者を馬鹿にした暴挙というべきものです。
公認撤回を求めましょう #おしどりマコ擁立問題

中島朱実(CV:水島裕)?@nakajima_akemi0??

何言っているのだ、この人福島の放射性物質飛散のデマや、デマ屋のおしどりマコ持ち上げたり、科学的根拠のない反ワクチンやっているだろ。
自省しろよ。 #おしどりマコ擁立問題

Ryo Yamaji(小学4年生)?@ryamaji??

新しい政治を作りたいなら、まっとうな候補者をたててください。
福島県民の敵である #おしどりマコ を候補者にしている間は、立憲民主党には、投票しません。
それが、ひとつの #ふくしまプライド です。 #おしどりマコ擁立問題
628無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/23(土) 15:25:51.40ID:oJTHNGhY0
経済成長にかんしてはわりと精神的なもんがあるから政府が好景気!と言い続ければ結局
雇用も増えるし消費も増えそう。不況マインドが不況を読んだってのはおおいにあっただろう。
629無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.203.176])
2019/03/23(土) 15:25:55.87ID:+qYjSW7w0
>>608
自民党新進党2大政党期に自民党が選挙区でガッツ石松とか小野ヤスシとか擁立して
当然のように落選したことがあったよな


10年経って石井浩郎がいとも容易く通る時代になったけども
民主主義が劣化した?
630無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/23(土) 15:28:44.72ID:akR19ynF0
>>629
巨人の堀内も確か比例復活だったよね
631無党派さん (スププ Sd5a-s0No [49.98.76.146])
2019/03/23(土) 15:29:12.08ID:nmbmUnEtd
菅下ろし大分前の出来事だろ?まだ菅直人が総理大臣だった時なので
632無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 15:33:09.71ID:QEeCrvIr0
90年代のインターネット普及、00年代のスマホ普及と比べて
2010年代はあまり進歩なく終わりそうだな
633無党派さん (ガラプー KKef-s/+h [KrE2yfC])
2019/03/23(土) 15:34:09.39ID:UjxmK111K
>>625
レスが意味不明だが、恵那キチか?
要するに、鷲尾と柚木は同期なので「後輩」というのは誤りな
さらに言うと、長島・馬淵・柚木・鷲尾・後藤は全員2000年代の初当選組だ
634無党派さん (ワッチョイ 16c4-fNgu [119.241.9.30])
2019/03/23(土) 15:37:04.26ID:eEDBXSxG0
国民民主も「維新包囲網」、大阪 知事・市長のダブル選

国民民主党大阪府連は23日、大阪市内で常任幹事会を開き、いずれも自民党推薦の知事選候補と市長選候補を支持すると決めた。
公明党府本部も推薦、
共産党府委員会と立憲民主党府連が自主的に支援することを決定しており
「維新包囲網」が固まった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000070-kyodonews-pol
635無党派さん (ガラプー KKef-s/+h [KrE2yfC])
2019/03/23(土) 15:38:00.36ID:UjxmK111K
>>630
堀内は衆院比例復活ではなく、参院比例
636無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/23(土) 15:49:39.24ID:M3VKIKti0
>>634

国民民主は「自主的に支援」よりも一歩踏み込んだのか? 
637無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/23(土) 15:50:46.81ID:oJTHNGhY0
維新と民民の合併を期待してたんだが大阪で維新と敵対してはもう無理だろうな。
638無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 15:57:12.37ID:1ouJEYSO0
少子化、という異常な数字があるのに、まだ日本を「大量生産・大量消費の豊かな国」と思っている人がいるという事実w
その「のどかさを装った無関心」もこの国を殺す一助。
大量生産・大量消費は人口ボーナス前提条件。
人口ボーナスによって、大量生産・大量消費が生まれ、経済成長した。
人口オーナス期では別の経済成長を模索するしかない。
639無党派さん (ワッチョイ 8f7a-gtHw [114.145.244.215])
2019/03/23(土) 15:57:26.40ID:/UwluHag0
>>625
野党は立憲に結集することになるだろうから
柚木もいずれは入党するだろう
640無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.203.176])
2019/03/23(土) 15:59:37.99ID:+qYjSW7w0
比例区はかつての銭酷区の反省から
選挙活動しないように制度設計されたので
客寄せパンダの存在を織り込んでるとも言える

一方選挙区ではタレントはなかなか勝てなかった
当選回数を重ねるとなると至難の業だった
東京と大阪だけが例外か
641無党派さん (アウアウウー Sab7-n/dU [106.161.177.112 [上級国民]])
2019/03/23(土) 16:05:00.21ID:meKaor5Qa
枝野軽いな(笑)

枝野幸男?@edanoyukio0531??

はーい。
27日の夕方は新越谷で山本さん、草加で東間さん。
二人の女性候補予定者の応援に入ります。
お近くの皆さん、よろしくお願いします。
山本さん、「枝野代表が来ます(or参ります)。」でお願いします!
642無党派さん (ブーイモ MM5a-czZZ [49.239.64.136])
2019/03/23(土) 16:06:01.24ID:GIkp9uPoM
反グローバリズム、脱経済成長って昔の社会主義と似ていて自分は賢いって言う幻想に浸りやすいから実証を軽んじた極論が出やすい
643無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 16:10:33.87ID:1ouJEYSO0
大量生産・大量消費社会の時代をもう一度、実現させたいなら強権的・独裁的な手法で多産化政策をムリヤリ進めるか、一気に大量移民2000万人をムリヤリ受け入れるかしかないだろうなw
どちらも拒否したいなら、別の経済成長を探す以外ない。
644無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 16:10:56.31ID:YHZ+ADMS0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 東京

>バートナー条例案可決
豊島区、渋谷に続き

>結婚に相当するバートナーと認める
 「バートナーシップ制度」

何のデマだ。

日本の婚姻制度は生まれてくる子どもを
法的に保護するためにある。
男女が同居するためのものではない。
何が「結婚に相当する」だ。
LGBTが子どもを作るとでも主張しているのか。

少数であることを利用し被害者を偽装して
「特別に」社会的利益を得ようとする。
共産党がもっとも得意とする手口だ。
ま 区民はだまされた区議会議員をうらめ。

「日本では」
LGBTはブスやハゲと同じ普通の日本人だ。
共産党と東京新聞は
LGBTを「特殊な人たち」だと仕立てあげ
差別する人種差別はやめろ。

そして枝野
同性婚を実現するために立憲民主党に投票したのではない。
645無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/23(土) 16:13:33.45ID:3S+/o8+c0
>>237
今の弱小野党の候補者になろうとするような人は支持者・支援者でもなかなかいない。
646無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 16:13:40.00ID:YHZ+ADMS0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 読売

在留カード番号 提出義務
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190323-OYT1T50105/

読売新聞は
外国人労働者の輸入を正当化する記事はやめろ。
失踪者を防ぐことは不可能だ。

外国人労働者の輸入は
街は破壊され失踪者は住民を不安と恐怖に落とし入れるのだ。

このようなクズ記事を書くヒマがあるなら
脱税はやめろ。
647無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 16:17:27.66ID:lZrAm80a0
一方、北は北でこんなトンデモ要求をアメリカにしてた

「グアム・ハワイの戦略兵器までなくすことが非核化」という北朝鮮の呆れた主張
http://japanese.donga.com/List/3/0501/27/1678603/1
北朝鮮は、米国との非核化交渉で、米軍の戦略爆撃機のような戦略兵器の韓国展開の禁止はもとよりグアムとハワイにある
戦略兵器の撤収まで要求したと、米中央情報局(CIA)の前コリアミッションセンター長、アンドリュー・キム氏が明らかにした。
648無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 16:17:36.75ID:YHZ+ADMS0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 東京


部活動時間の上限指針 選抜出場校順守ゼロ
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019032390070321.html

高校の指導方針に対して何のケチをつけているのだ。
受験生が必死に勉強しているのに対して
1日の勉強時間を制限するのと同じだ。

頭が悪いのにw
東大を目指す受験生が徹夜で勉強するなどザラだ。

この記事は
夢中になって野球に打ち込む高校生に対する蹂躙だ。
東京新聞は控えろ。
頭型が高い。

え〜とw

何か不適切発言が ありましたか?

東大は頭がいいやつが目指すもんだ。
バカヤロー
wwwwww
649無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 16:18:14.35ID:lZrAm80a0
うっはw。
仁川上陸作戦時って確か釜山に追い詰められてた時だよな。
キチガイも極まったか。
650無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 16:20:07.31ID:lZrAm80a0
米軍兵が朝鮮戦争でかなり亡くなってるんだよな
こんな訴訟起こされたらマジギレされるぞ
651無党派さん (ワッチョイ 8f7a-gtHw [114.145.244.215])
2019/03/23(土) 16:20:22.59ID:/UwluHag0
>>641
枝野は全国を飛び回ってるよな
人気者エダノンが街頭演説をすれば沢山の聴衆が集まる

こうやって草の根活動をやっていけば支持者も増えてくる
652無党派さん (ガラプー KKe3-s/+h [KrE2yfC])
2019/03/23(土) 16:20:43.89ID:UjxmK111K
>>644
> そして枝野
> 同性婚を実現するために立憲民主党に投票したのではない。

糞平は立憲民主党に投票したのか
枝野は2017年民進党代表選で「同性婚を合法化すべき」と明言していたのだから、その枝野が結党した立憲民主党が同性婚実現を目指すのは当然
そんなことも知らずに投票した糞平がアホなだけだww
653無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/23(土) 16:23:28.22ID:3S+/o8+c0
>>256
そんな下馬評なかったぞw
小池新党の登場で大惨敗必至の内部調査があったから慌ててエスポワール号に飛び乗ったとたんに荒波にさらわれてた連中とそれに乗らなかった(乗れなかった)連中の救命ボートリッケン号が中型高性能船に変身していったけど。
654無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 16:24:35.13ID:1ouJEYSO0
我が国は子どもの人口や若者人口が毎年減ってるからね。
よく新興国の「人口ボーナス期」が話題になりますが、今後IT化や機械化が新興国でも発展すれば多大な人口はかえって不安定要因になりかねない。若者人口が多い。
機械化で解決できる範囲は、まだそう広くないが。
「日本の労働者や氷河期世代が雇用を奪われた」論はIT化や機械化もあるだろうね。
655無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.203.176])
2019/03/23(土) 16:25:14.73ID:+qYjSW7w0
>>638
基本人口横ばいとされる江戸時代も中期以降
村自存経済から貨幣経済へ急速と移行するので
政策的に誘導するのは可能なのかもしれん

それで幸せになれるかどうかは知らん
656無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 16:27:26.73ID:lZrAm80a0
国境の全てを戦線にするつもりか やるな
国連と米軍に助けてもらった事までタカリのネタにするのか
どこまで恩知らずな連中なんだよ
657無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/23(土) 16:29:14.09ID:3S+/o8+c0
>>298
今留学中の青山か?小川アナのテレ朝脱出の背中を押したといわれている娘だけど。
658無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 16:32:14.20ID:QEeCrvIr0
米軍の半島への執着を振り払うにはいい方法だな
さすがにこういう嫌がらせにかけては世界有数の才能を持つ民族
トランプは内心喜んでるだろう
659無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/23(土) 16:34:24.41ID:3S+/o8+c0
>>303
おおーっとここでA住が「誰が漏らしたんだコノヤローっ!」とマイクを叩きつけた!
660無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 16:44:31.21ID:lZrAm80a0
やべえアメリカに因縁つけ始めたこの馬鹿ども
661無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 16:48:10.26ID:1ouJEYSO0
消費税廃止にするだけで少子化解決できるのなら、一時期だけの消費税ゼロ実験してみれば良いのでは?と思うw
消費税ゼロ特区より、むしろ一年期間限定の消費税ゼロのほうが、やってみる価値はある。
実験してみて研究したらいいんじゃないか。
消費税廃止にしたところで、たぶん少子化解決されないけどね。
理由は様々で、確かに可処分所得は増え、成長率も上がる可能性があるが、給料据え置きだったりしたら可処分所得増は一時的に終わり、スジの悪い政策やれば成長率もパーになるからw
それに日本人の平均年齢が47歳で年々、年齢はドンドン上がってるし。あの時代は平均年齢が若かった。
平均年齢が若い先進国というのは理想っちゃ理想。
662無党派さん (ワッチョイ c76c-FaZE [112.71.102.35])
2019/03/23(土) 16:49:44.47ID:v/IIfMxl0
>>660
言っては何だがそれは前からだ。
663無党派さん (ワキゲー MM66-Y2jj [219.100.28.72])
2019/03/23(土) 16:49:56.53ID:6w1if+o2M
消費税なかったら老人医療が崩壊するけど。
664無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/23(土) 16:50:07.98ID:vk4ol0Pld
太陽光発電、年間2.4兆円の国民負担も…コスパが悪すぎる実態〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190320-00000065-sasahi-soci
665無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/23(土) 16:54:30.37ID:tFxeIPNir
>>664
原発に比べるとやっぱり圧倒的に安いな
666無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 16:57:34.77ID:1ouJEYSO0
マレーシアは消費税廃止する前も廃止後も毎年5%の成長を維持している。理由は、少子化問題に悩んでいないし、人口ボーナス期だから。
マレーシアの人口ボーナスが終わる時期は2050年とされている。
なので少子高齢化もまだまだ先だし、所得増加の途上だから成長維持できる。
667無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/23(土) 16:58:27.09ID:3S+/o8+c0
>>562
鳥羽一郎かあるいは氣志團か?w
668無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.203.176])
2019/03/23(土) 16:58:28.94ID:+qYjSW7w0
>一年期間限定の消費税ゼロのほうが、やってみる価値はある

今流行り(流行ってない)の「交際ゼロ日婚」ですね
ついでに合同結婚式を義務化しますか?
669無党派さん (ワッチョイ 3ae3-5HBQ [27.89.121.243])
2019/03/23(土) 17:04:40.02ID:BYKE8oPd0
うわー安倍政権何やってんのw

https://www.asahi.com/articles/ASM3R35VZM3RUHBI00N.html
大韓航空労組、厚労省課長の謝罪と賠償要求 空港で暴行
670無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/23(土) 17:05:36.31ID:BvwtLons0
>>653
最初からエスポワール号に乗るつもり無し:枝野、長妻、逢坂
エスポワール号に乗りたかったが船長(小池)から拒否される:菅、末松、アベトモ、近藤、赤松
エスポワール号に乗れそうだったが、船長と取り巻きが糞過ぎて自ら拒否:落合
671無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 17:06:07.49ID:lZrAm80a0
まあ枝野は一時菅とはガチで倒閣するくらい対立したからな
紆余曲折あって同じ党にいる
672無党派さん (ワッチョイ c76c-FaZE [112.71.102.35])
2019/03/23(土) 17:08:01.19ID:v/IIfMxl0
>>670
当時の執行部は全員一致で賛成していたから枝野も賛成だったはずだぞ。
前原の「とにかくぶち上げて後の事はそれから考える」という悪い癖が最大限に発揮されて
しまったのが一連の騒動だけどなw
673無党派さん (ワッチョイ 3ae3-5HBQ [27.89.121.243])
2019/03/23(土) 17:08:18.19ID:BYKE8oPd0
https://www.asahi.com/articles/ASM3D3S9TM3DULFA00N.html
経済産業省が、原発で発電する電力会社に対する補助制度の創設を検討していることが分かった。
温室効果ガス対策を名目に、原発でつくった電気を買う電力小売事業者に費用を負担させる仕組みを想定しており、実現すれば
消費者や企業が払う電気料金に原発を支える費用が上乗せされることになる。
674無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 17:10:10.55ID:lZrAm80a0
そうだ
小池が全員は入れないとかその辺はとっくに報道されて全員知ってる情報だ
それを全会一致で了承したから凍り付いた
675無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/23(土) 17:11:47.91ID:BvwtLons0
>>672
当時財務委員長の荒井が旧社会党系排除に反発して金を立憲に回すように根回ししたのは覚えている。
676無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.203.176])
2019/03/23(土) 17:14:10.11ID:+qYjSW7w0
自分は乗らないが党の決断は反対しない
というのは一応選択肢としてはあるが
衆議院議員としてはまあ有り得ないよな
677無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/23(土) 17:14:26.58ID:3S+/o8+c0
前原は相談なしに動く事がある(笑)云々って大分前に枝野が言ってた事があったからその典型的な失敗例だな。
政治家だから誰にも相談なしに決める事があってもらおかしくないが前原が権力握って単独行動したときはだいたい失敗してる。
678無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 17:15:25.83ID:lZrAm80a0
あの時の民進党がクスリきめてるとしか見えなかった

なぜこれを了承したんだと
679無党派さん (ワッチョイ c76c-FaZE [112.71.102.35])
2019/03/23(土) 17:15:29.15ID:v/IIfMxl0
>>674
小池はそう言っているけど全員で押しかけて、とにかく数の暴力で主導権を小池から奪った上で
「小池人気に乗っかって新党ご祝儀により選挙に勝とう」というのが当時の民進党執行部の目論見
だった。
もちろん小池もそれが分かっていたから、全員を入れない事にこだわったがその結果生じた
一連の騒動で小池丸は「希望の船」から「泥船」に一気に没落する結果になった。
もしも全員で押しかけなかったら民進党はそれなりの議席は維持しただろうけど、今の国民新党的
な存在になっていたかもしれないな。
680無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 17:16:57.90ID:lZrAm80a0
絶対あぶれる奴出るやんその決定
何考えてんだ?こいつらと当時思った
681無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/23(土) 17:19:21.70ID:BvwtLons0
鷲尾は自民に行った意味があるのか?
次の選挙は新潟2区から出られないし、比例北信越単独では落選予備軍がいる新潟、長野勢からの反発不可避。
682無党派さん (ワッチョイ 1ba3-czZZ [222.11.86.238])
2019/03/23(土) 17:22:16.97ID:QQLFwCNw0
立憲は時勢に流されて少子化対策なんていうリベラルの教義に反することをやっちゃいかんわ
683無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/23(土) 17:22:35.52ID:M3VKIKti0
>>641
>「枝野代表が来ます(or参ります)。」でお願いします!

この一言を言わねばならないのが枝野の辛いところ。「枝野代表がいらっしゃいます」と街頭で叫ぶバカ候補がいるらしい。
684無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/23(土) 17:23:56.80ID:oJTHNGhY0
>>681
自民細田・無所属鷲尾・立憲新人(共産アシスト)では鷲尾は確実に生き残れない。
ちなみに2017年立憲の比例得票準は北海道≧新潟≧埼玉でほぼ僅差

2017年 鷲尾9万7千 細田8万1千 共産1万
2014年 細田7万 鷲尾7万 社民1万1千 共産1万1千
2012年 細田8万1千 鷲尾6万9千 社民1万8千 共産1万
685無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 17:24:05.13ID:lZrAm80a0
小池(リベラルな方は申請してこないと思います)

いや全員来ましたよ

事前に小池はこうも言ってたけどな
まさかの全数入党ですぞ
686無党派さん (ワッチョイ 23be-nSXK [118.6.58.77])
2019/03/23(土) 17:26:50.50ID:BvwtLons0
>>684
選挙区事情を考えたら柏崎が地元の奴を候補者にすると思われる。
687無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/23(土) 17:28:17.08ID:lZrAm80a0
もちろんこのリベラルな方はの発言は総会より前だ

タイミング的に全員しってる
688無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/23(土) 17:31:22.74ID:tFxeIPNir
>>683
ああ
選挙に手慣れてない新人が多いからか

選挙後の公職選挙法違反も多そうで頭痛いな
689無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 17:32:04.28ID:1ouJEYSO0
だから、人口ボーナス期の国は消費税あるのにどうして成長できるの?と考えたことあるのだろうか。
社会保障財源と消費税の関係について、カネに色はついていないと揶揄する人もいるが、では消費税を無くしたときに政府歳出と歳入の内訳、特に所得税・法人税・相続税をどういうレベルで振り分けるというのか。
そうした国民負担のあり方を具体的に示している人はあまり見かけない。
690無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.203.176])
2019/03/23(土) 17:35:01.30ID:+qYjSW7w0
>>686
細田細田派経産OBだけど東電がわざわざ喧嘩仕掛けるかね
鷲尾はどーせいつもの二階預かりになるだろう
691無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/23(土) 17:37:48.22ID:oJTHNGhY0
>>690
次の衆院選までは二階の保護下で暮らせるだろうが、選挙になれば自民細田・無所属鷲尾・立憲新人
で勝ち目があるのか?そして新潟は北海道に次ぐ立憲の比例得票率の高い地域。

2017年比例立憲率 1位 北海道 26.38% 2位 新潟 24.43%
692無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 17:42:19.67ID:1ouJEYSO0
消費税は家計消費を抑制する。それは事実。
消費が増えない原因は1つではない。
もちろん名目賃金が伸びる前に消費税を上げたことは大きいのだが、食品や日用品の値上げなど負の円安効果を含め、そもそもインフレ誘導政策自体が家計にもたらす大きな影響を軽視していたと言われても仕方ないのでは、
はじめからネオリベリフレグループvs財出増税グループの構図は見えてたよね。そもそも矢の数が2対1なんだからw
増税延期して選挙やるごとにネオリベグループが力を増して、2014年度までは2:1だった政策配分が、3:1になり、さらに9:1になり、現在に至るという感じ。
693無党派さん (ワッチョイ 1ba3-czZZ [222.11.86.238])
2019/03/23(土) 17:45:33.49ID:QQLFwCNw0
消費が増えない原因は少子化、少子化の原因は消費が増えないこと
694無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.203.176])
2019/03/23(土) 17:50:25.69ID:+qYjSW7w0
>>691
入党自体は県連に飲ませられたので衆院比例だと思ってる
反発は大きいだろうがゴリ押し可能だろう
それだけ二階の権勢が強化されたということでもあり驕ってるということでもあり

派閥争いしないための小選挙区制とは一体なんだったのか
695無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 17:55:30.81ID:dCvC19gw0
>>533
いくら消費増税・社会保障削減の緊縮政策に反対だからと言って、「金融緩和でお金をすれば財源はいくらでも出てくる!」と言うMMT理論は無責任だ。
政府が財政破綻しなくても、国債暴落するリスクだってあるのに。

一方、野田佳彦とか石破の様な国債=借金=悪な緊縮脳にも、野党支持者は嫌悪は示しているし、社会保障財源の為に国債発行自体は賛成だ。
696無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 17:57:11.28ID:QEeCrvIr0
>>679
国民新党じゃなくて国民民主党だろ
697無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 18:01:19.98ID:QEeCrvIr0
滝沢伯文は、政策としては三橋の主張は正しいが
世界の投資家がそれを許さないだろうとコメントしてた
顔の見えないマーケットが現代の独裁者だ
698無党派さん (ワッチョイ fa32-4i5G [221.113.168.6])
2019/03/23(土) 18:02:09.90ID:j4wlL9qA0
蓮舫はクルクルパー

竹田JOC会長にやめてすむ話ではないと暴言を吐いたが、二重国籍問題で説明責任も果たさない、質問も受けない、議員辞職もしない蓮舫が言うことではない。

蓮舫自身が何もできていないくせにフザケテイル

蓮舫はクルクルパー

戸籍謄本間開示しないで逃げるだけの卑怯なババア
699無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 18:04:13.72ID:dCvC19gw0
>>692
確かに逆進性の強い消費税を市民消費が落ちている今10%に上げるのは非常に疑問だが、山本太郎などによる消費税を0%にしたら日本経済が全て上手くいくかの様な煽動は、無責任だし危険だと思う。

現に消費税で当てられている財源があり、消費税を無くして中低所得層の消費が劇的に伸び、賃金が増え、税収が増えるなんて楽観論に過ぎない。
だから、他野党に理解が得られない。
700無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/23(土) 18:07:08.65ID:tFxeIPNir
>>695
お前はMMTを一体なんだと思っているんだ
701無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 18:12:05.46ID:QEeCrvIr0
10%が問題というより
高級官僚も政治家も10%は15%,20%への通過点と当然のように考えてるのが問題
10%でなんとかする気なんてさらさら無い
702無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 18:13:30.18ID:dCvC19gw0
リベラル左派市民は、
@安倍政権による、大企業減税・年金や介護など社会保障削減に反対
A緊縮・労働規制緩和・民営化の新自由主義政策に反対
であり、
B山本太郎の言う様な金融緩和・リフレ・消費税廃止を万能視し、経済政策と社会政策を切り離す様な政策にも反対だ。
703無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 18:18:36.14ID:QEeCrvIr0
要するに何でも反対
704無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 18:19:13.46ID:dCvC19gw0
>>700
そもそも我々は、経済政策だけで解決出来ないと考えているからね。
だから正確な学問的意義など知る必要は無い。

しかし、この界隈が金融緩和や消費税廃止を絶対視し、財源・財政赤字などは無視して良いと言っているのは事実じゃない。
事実でないのなら事実をそちらが書き、そのMMTを正確に説明せよ。
705無党派さん (ワッチョイ 3a29-n/dU [61.197.27.146 [上級国民]])
2019/03/23(土) 18:24:19.62ID:06f7Kq5R0
ほお〜

https://www.sankei.com/politics/news/190322/plt1903220038-n1.html

衆院大阪12区補欠選挙に、共産党の新人で、元衆院議員秘書の吉井芳子氏(56)が22日、立候補する意向を表明した。

 平成24、26年の衆院選に同党から出馬した経験のある吉井氏は、「国民の声を国会に届ける役目をしたい」と述べた。

 同補選には、これまでに自民党の新人、北川晋平氏(31)と日本維新の会の新人、藤田文武氏(38)、無所属の樽床伸二元総務相(59)が立候補を表明している。
706無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.203.176])
2019/03/23(土) 18:24:35.25ID:+qYjSW7w0
JOMM-DTV、宮城テレビ放送です
707無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 18:24:52.11ID:QEeCrvIr0
我々とは主体思想研究会か
708無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 18:26:42.77ID:dCvC19gw0
>>580
静岡では立憲候補擁立は欠かせない!
産経に、「野党は左傾化し過ぎ。」とかトンチンカンなインタビューを載せた人が民民候補だから。
709無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 18:29:18.85ID:QEeCrvIr0
樽床って、どの党も応援しないのか
共産は早い段階でダメ出ししてたが
710無党派さん (ワッチョイ 5356-dHY2 [60.44.203.176])
2019/03/23(土) 18:31:33.22ID:+qYjSW7w0
>>703
満州国で政府要職に就いた日本人末裔全てのキンタマをペンチでネジリ潰す刑を設けるべき
反対する者はニセ日本人満州人を絶滅させるための対案を出さなければならない
対案無くして反対する者はなんでも反対党としてこれまたペンチでネジリ潰す刑を設けるべき
711無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 18:31:53.47ID:dCvC19gw0
>>683
安倍が来る時とか、自民党候補やサポーターは大御所様がお入りになられる様な扱いをする。
しかも、議員も支持者も何も疑問に思わないお上メンタリティ。
712無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 18:39:59.00ID:dCvC19gw0
静岡・広島、東京や神奈川の2人目の候補擁立を後回しにするのは、正解ですね。

連合や民民、自由党系の共闘原理主義者がぎゃーぎゃー騒ぐのでね。
713無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 18:44:37.80ID:QEeCrvIr0
正解かどうかは、フタを開けてみるまでわからん
714無党派さん (ガラプー KKd7-s/+h [KrE2yfC])
2019/03/23(土) 18:46:24.99ID:UjxmK111K
>>694
鷲尾は昨日自民正式入党が決まり、昨日の記者会見で「選挙区は党の方針に従う」と言っていた
新潟2区以外の小選挙区で北信越比例優遇か、北信越比例単独か、参議院かになるな
715無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 18:47:02.33ID:dCvC19gw0
野党は国家国旗法廃止と安倍の進める愛国強要の北朝鮮教育反対を主張すべき。

当時の「教育現場に国旗や国歌を押し付けない。」と言う答弁は、安倍政治や維新ハシストによっていとも簡単に破られた。
議会調査局が調査したら、学習指導要領とかの法的拘束力で、国家が教育現場に国歌斉唱や愛国心教育を強要しているのは、欧米民主主義国家では皆無だ。

この事実を重く受け止めるべき。安倍政権は、下村とかが大学にまで圧力をかけたからな。学問の自由の侵害でもある。
716無党派さん (ワッチョイ 3a29-n/dU [61.197.27.146 [上級国民]])
2019/03/23(土) 18:47:01.77ID:06f7Kq5R0
民民が支持したから負けた呼ばわりされそうだ(笑)負けたら

https://this.kiji.is/482038930320327777

 大阪維新の会が仕掛けた大阪府知事と大阪市長のダブル選で、国民民主党大阪府連は23日、大阪市内で常任幹事会を開き、いずれも自民党推薦の知事選候補と市長選候補を支持すると決めた。
公明党府本部も推薦、共産党府委員会と立憲民主党府連が自主的に支援することを決定しており「維新包囲網」が固まった。

 両候補は、知事選に出馬した元副知事小西禎一氏(64)=無所属=と、市長選に立候補する柳本顕元市議(45)=同。それぞれ大阪維新の吉村洋文前市長(43)と松井一郎知事(55)に挑む。
717無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 18:49:28.71ID:dCvC19gw0
国家が教育現場に「国歌斉唱や愛国心教育をせよ。」と法的拘束力のある命令をするなんて、野蛮な国家だと言う認識を何故日本人は持てないのかね。
718無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 18:51:31.29ID:dCvC19gw0
>>716
コク民主が支持表明したから増える票など、どれ程あるのかね。
719無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/23(土) 18:51:31.83ID:GVRrxwk30
【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★9
http://2chb.net/r/newsplus/1553321214/

【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加★6
http://2chb.net/r/newsplus/1553324776/
720無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 18:57:22.82ID:dCvC19gw0
ファシズム思想の足立康史は、NHKディレクターが行った講演を主催する東京法律事務所を「共産党候補を擁立する共産党系法律事務所」と決め付け、反共攻撃を行った。
赤狩りみたくで、非常に恐ろしい。

問題は、君が代強制事件とかの原告側に付く弁護士を、ウヨの人に限らず「共産党系」と決め付ける日本人が多い事だ。

そもそも、他の民主主義国家で公権力が国歌を教育現場に強要するなど考えられ無い事だ。
721無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.122.249])
2019/03/23(土) 19:01:17.57ID:N6mQD9xga
>>589
丸川もどれくらい当選を重ねるか?
722無党派さん (ワッチョイ 3a29-n/dU [61.197.27.146 [上級国民]])
2019/03/23(土) 19:01:25.85ID:06f7Kq5R0
共産の思想に若者が食い付くのか激しく疑問だ

https://this.kiji.is/482100065938621537

 共産党が、若者に人気のショート動画配信アプリ「TikTok」に公式アカウントを開設した。同党によると、日本の国政政党では初めて。
無料通信アプリLINEによる党サポーターの登録も新たに開始。統一地方選、参院選や長期的な支持拡大をにらみ、同党に先入観を持たない「白紙の若い世代」(小池晃書記局長)への発信を強化している。

 TikTokは15秒前後の動画を投稿し、他のユーザーと共有できるアプリ。
動画に自分の好きな音楽を合わせることが多い。中高生を中心に人気が広がり、2018年の新語・流行語大賞の候補にもなった。
723無党派さん (ラクッペ MM7b-6ben [110.165.177.245])
2019/03/23(土) 19:04:00.64ID:Rny7hCieM
>>716
敗戦処理感がハンパない。維新人気ってここの自称左派みたく「オレが生きてる時だけ良ければいい。あとは知らんわ」的な連中にウンザリしてる連中が関西には異様にいるんやろw
724無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/23(土) 19:05:14.17ID:tFxeIPNir
>>704
MMTを何と勘違いしているか分からんから説明も的を射たものにできないけど

「金融緩和はほぼ意味がないからインフレにしたいなら財政出動しろ」がMMTね
725無党派さん (ラクッペ MM7b-6ben [110.165.177.245])
2019/03/23(土) 19:05:43.98ID:Rny7hCieM
>>722
立憲よりは入りやすいんじゃね。
立憲や社民って左翼装ってもオヤジ臭が抜けきれないけど
726無党派さん (ササクッテロ Speb-+V4O [126.35.204.243])
2019/03/23(土) 19:06:08.68ID:E5fRce3+p
>>705
成る程、タルトコは共闘候補として推せないと言うわけだな
727無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 19:09:26.94ID:dCvC19gw0
>>725
おっさんが踊る方が逆に受けるかもしれないね。立憲・社民も積極的にすべき。
728無党派さん (ワッチョイ 3a29-n/dU [61.197.27.146 [上級国民]])
2019/03/23(土) 19:11:54.60ID:06f7Kq5R0
>>725
そうかね〜 共産も立派なオヤジ政党だと思うが
729無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 19:12:22.09ID:dCvC19gw0
>>724
本当にそれが正しいなら、MMTを支持する薔薇色キャンペーンとやらや経済学者たちも理解していないでないか。
730無党派さん (ワッチョイ 16c4-fNgu [119.242.15.27])
2019/03/23(土) 19:13:08.12ID:LuZDRx/T0
国民民主も「反維新鮮明に」、大阪 知事・市長のダブル選 維新包囲網完成
http://2chb.net/r/liveplus/1553335807/
731無党派さん (ワッチョイ 97f0-bZho [42.150.118.136])
2019/03/23(土) 19:15:25.32ID:mq/bdwoU0
MMTは立憲のカラーに合わんやろ
732無党派さん (ガラプー KKef-ab0k [Kxg0Qwa])
2019/03/23(土) 19:16:30.38ID:nOT0ciCCK
>>712

そういう理由で、まだ静岡とか具体的な候補の名前あがってないんでしょうか

いずれにしても、立民は2人区以上は基本的に候補立てる方針てことですけど
国民党が原発再稼働要請するような議員ほっとくようなら
何も気をつかわず候補擁立できますね!
733無党派さん (ラクペッ MM23-6ben [134.180.1.156])
2019/03/23(土) 19:17:48.52ID:OglmW5MTM
>>727
汚いオッサンがやってもウケる訳ないでしょw
734無党派さん (ラクペッ MM23-6ben [134.180.1.156])
2019/03/23(土) 19:19:51.33ID:OglmW5MTM
>>728
共産は茶髪の議員とか出したりそのへんを上手く隠してるんだよ。 
立憲社民は「こ汚く意地汚いオッサン」のイメージを何とか消さないと。
735無党派さん (ワッチョイ 97f0-bZho [42.150.118.136])
2019/03/23(土) 19:20:52.41ID:mq/bdwoU0
>>732
組織がない立憲が早めに候補たててもね
ネガキャンされないギリギリのタイミングで出すべき
736無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/23(土) 19:25:07.20ID:oJTHNGhY0
>>694
選挙区で自民候補に勝ってるってことが唯一の存在意義なのにわざわざ比例にするのか?
たんなる比例の枠食うだけのやつを養う義理があるのか。国替え前提で他のとこ飛ばすならわかるが。
737無党派さん (ササクッテロ Speb-+V4O [126.35.204.243])
2019/03/23(土) 19:31:26.89ID:E5fRce3+p
>>728
てか、オヤジ臭くない政党なんてあるのか?

自民は若者にーてゆうけど
幹部の年齢なんて野党のそれより上のもはや爺政党やろうに
麻生とかがいってることも団塊が酒場で酔っ払って吐いてる放言と何も変わらん

こんな政党の何が若者むけなのかサッパリやで
738無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 19:39:10.60ID:QEeCrvIr0
茶髪の議員出せば解決する程度の問題だったら、立憲も出せばいいだけ
社民には茶髪の議員自体がいない可能性高いが
739無党派さん (ワッチョイ 97f0-bZho [42.150.118.136])
2019/03/23(土) 19:45:47.85ID:mq/bdwoU0
>>738
刺青入りの議員だせばいい
亀石は刺青推進派じゃん
740無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/23(土) 19:46:00.02ID:oJTHNGhY0
>>737
国民民主 古川・渡辺周クラスで長老扱いの若手選挙強者揃いの集団。
741無党派さん (ワッチョイ 97f0-bZho [42.150.118.136])
2019/03/23(土) 19:47:31.40ID:mq/bdwoU0
立憲以外はジジ臭い政党しかないだろ
社民党も中身は男社会だし
742無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/23(土) 19:50:21.19ID:oJTHNGhY0
>>741
立憲とか赤松・海江田・菅みたいな爺さんが目立つうえに横光や秋葉のせいでめちゃくちゃ
年寄り臭いんだが。
743無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 19:52:58.21ID:QEeCrvIr0
立憲も社民も共産も高齢化して
もはやマウンティング競ってるような歳じゃ無いんだから
一つになればいいのに
744無党派さん (ワッチョイ 97f0-bZho [42.150.118.136])
2019/03/23(土) 19:53:20.39ID:mq/bdwoU0
>>742
それでも比較的若い女性議員が能動的に活動してるやん
他の政党ならベテランにならんと自由に活動できんよ
745無党派さん (ガラプー KKd7-s/+h [KrE2yfC])
2019/03/23(土) 19:53:42.14ID:UjxmK111K
>>736
選挙区で自民に勝ってる鷲尾を引き込んだら、新潟2区で自民の細田が勝てるのだから大いに意味はある
自民の新潟県連幹事長は鷲尾を北信越比例に回したい意向だ
それを認めるかは、他県連の意向も踏まえて自民党幹事長が最終的に決めること
もちろん、県内の4区なりに国替えして比例優遇する選択肢もあり得る
746無党派さん (ワッチョイ 1a41-pD1i [115.165.112.189])
2019/03/23(土) 19:59:19.07ID:KNAuCLK60
>>605
枝野にしては財務省的な発想だな
民主党政権で法人税下げを容認してた姿勢とはどう折り合いつけるんだろ
747無党派さん (ガラプー KKd7-s/+h [KrE2yfC])
2019/03/23(土) 20:00:14.03ID:UjxmK111K
>>742
赤松・海江田・菅あたりは、国会中継含め全然テレビに出てこないし、新聞や雑誌の記事、ネットニュースでもほとんど見かけない
全然目立ってない
横光も同様だし、秋葉に至っては現在党籍があるかも不明
秋葉が立憲に所属してるなら、広島県連はとっくに立ち上がってるだろうから
748無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/23(土) 20:01:14.37ID:QEeCrvIr0
枝野個人はミンス時代とかなり世界観かわったようだ
立憲全体としては付いていって無さそうだが
749無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/23(土) 20:17:16.30ID:vXTrzS3r0
法人税を下げた安倍、法人税上げを主張する枝野どちらが正しいのか
自分は法人税上げによって最大規模に膨らんだ内部留保を国民に還元すべきと思う
750無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 20:17:34.83ID:YHZ+ADMS0
読売新聞の橋本五郎は
新聞の軽減税率による8%据え置きで
脱税はやめろ。

脱税
=税収の減少
=財政赤字の拡大
=政府の借金の増
=将来の増税
=今の若者や子どもたちに対する虐待
=日本の将来の破壊

日本人に対する暴力は
やめろと言っているのだ。

この外道が。
751無党派さん (ワッチョイ 3a29-n/dU [61.197.27.146 [上級国民]])
2019/03/23(土) 20:20:47.76ID:06f7Kq5R0
アメリカ様が景気おかしくなってきた

https://mainichi.jp/articles/20190323/k00/00m/020/231000c

ニューヨーク債券市場で22日、3カ月物国債の利回りが10年物の利回りを上回る「長短金利逆転(逆イールド)」が2007年8月以来、約11年半ぶりに発生した。
市場では景気後退の前兆とされており、投資家心理が悪化。
同日の株式市場で株価が急落した。

 ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均の終値は、前日比460.19ドル安の2万5502.32ドルと、2週間ぶりの安値をつけた。
下げ幅は1月3日(660ドル安)に次いで今年2番目の大きさとなった。

 逆イールドの要因は、世界経済の失速懸念の強まりだった。
22日はユーロ圏と米国の製造業関連の景気指標が悪化したことを受けて、リスク回避の動きが強まり、投資マネーが安全資産とされる国債に流入。
長期金利の指標となる米10年物国債利回りは一時2.4%台前半と、昨年1月以来の水準に低下(債券価格は上昇)。一方、米3カ月物財務省証券(TB)は2.4%台半ばで推移し、利回りが逆転した。

 短期金利の指標であるフェデラルファンド金利(FF金利)は、米連邦準備制度理事会(FRB)が政策金利として年2.25〜2・5%に誘導している。
償還期間の短い国債ほどFF金利の影響を受けやすく、長期に比べ金利が低下しなかったことで逆転を招いた。

 債券は通常、償還期間が長いほど、価格変動などのリスクが上乗せされて金利は高くなるが、逆イールドが発生すると景気後退に陥るとの見方がある。
米国では過去60年間、景気後退期前に必ず逆イールドが発生しているとされ、前回は発生後の08年9月にリーマン・ショックに伴う金融危機が起きた。

 FRBは20日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、米国や世界経済の先行き警戒感から、19年の利上げ見通しを従来の「2回」から「ゼロ」に引き下げた。
FRBの利上げ休止は米経済の追い風になるが、市場では「市場予想を上回るFRBの緩和路線が、かえって景気失速懸念を強めた」(投資会社)との声が出ている。
752無党派さん (ワッチョイ 378f-RnG4 [160.13.156.221])
2019/03/23(土) 20:24:11.81ID:BHZEFqMv0
サヨクや朝日が賛美称賛する泥棒帝国主義国家シナチスの侵略挑発行為

中国船、沖ノ鳥島沖EEZで海洋調査 海保が中止要求
http://www.sankei.com/politics/news/190323/plt1903230018-n1.html
753無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/23(土) 20:31:29.09ID:GVRrxwk30
【富山】読売新聞の男性記者が他社の女性記者にセクハラ、処分へ
http://2chb.net/r/newsplus/1553337984/

【原発】支援へ補助制度案 経産省、2020年度創設めざす←世論の反発、電力業界関係者は「赤字の原発が黒字に
http://2chb.net/r/newsplus/1553334042/

【出力制御】九電3月24日に川内原発(89万kW)二基分を超える過去最大194万kW、原発4基稼働、過去に出力制御と並行して火力揚水を増やす
http://2chb.net/r/newsplus/1553339019/

【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1553338214/
754無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 20:32:14.59ID:1ouJEYSO0
インフレにしても賃金が上がらなければ可処分所得は増えない。
賃金が上がっても別の理由で可処分所得が増えなければ消費は増えず、給与所得者ではなく金融商品に多額の投資のできる資産家だけが受益者となるワケで。
経済のサイクルで言うと物価が上がる(インフレ)のは最後です。賃上げのオマケでしかない。
(賃上げ分)=(新しく物を買う)+(それまでの物の価格上昇に支払う)
このオマケがインフレ現象。「良く売れるから値上げしても大丈夫かな」という結果。賃上げが先。これは増税も同じことが言えるし、賃上げが先で増税は最後。
755無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 20:51:27.73ID:YHZ+ADMS0
賃上げは政治の仕事ではない。
企業経営者の仕事だ。
756無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/23(土) 20:57:06.05ID:YHZ+ADMS0
立憲民主党=LGBTの党=人種差別の党
757無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 20:57:56.67ID:1ouJEYSO0
かつての終身雇用は年齢が上がるとともに自然に増える出費(結婚・子育て)を社会的にフォローするという社会制度の側面があった。安定昇給が生活を安定させ経済を発展させた。日本が世界で唯一成功した社会主義国と言われたゆえん。
日本の高度経済成長時代、あれは現実には資本主義なんて何も機能していない時代だった。株は持ち合いで年功序列だったし。でも競争と発展が確かにあった。日本が唯一成功した社会主義国と言われたゆえんですな。
758無党派さん (ワキゲー MM66-Y2jj [219.100.28.72])
2019/03/23(土) 21:02:31.00ID:6w1if+o2M
かつて就職は2億円の新人契約で40年払いみたいなものだったからね。
759無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/23(土) 21:04:47.38ID:tFxeIPNir
>>729
薔薇キャンペーンとMMTは結論が似たところはあるけどそれだけだね
「どうしてその結論に至ったか」というロジック部分は割と逆なところが多い

薔薇キャンペーンの支持者でMMTer人物はいないか、いたとしたらほとんど精神分裂状態
760無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/23(土) 21:08:52.87ID:tFxeIPNir
>>746
政権交代前に法人税に関する枝野私案として
課税ベースを見直して研究開発や設備投資に金を使った企業は法人税を減らす代わりに
法人税自体は税率を思いっきり増やす

というのを言及してたけど
その延長上の政策だとは思う

実態が公表されてないから立憲の政策としてどうなるかは分からんけど
761無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 21:11:19.92ID:1ouJEYSO0
戦後日本の終身雇用や年功序列は一種の思想的実験だったと思う。
もちろん自然発生した共生意識でもあったのだろうが、生きた思想とはそういうもので、それが具現化すれば制度になるだけだ。もっとも日本人はそういう風に考えるのが苦手なので定義できなかっただけで。
ヨーロッパは社会思想の実験を何度もやってきたという意味では、やはり先輩ですよw
日本も年功序列や終身雇用やったんだけけど、自分たちのやったことを定式化するのが下手だった。年功序列・終身雇用っていうのは、生活とライフスタイルの社会的保護でもあった。
762無党派さん (ワッチョイ 53d7-0zLl [60.32.47.91])
2019/03/23(土) 21:11:57.22ID:zJ+A8oIA0
ゴリゴリのネオリベである池田信夫がMMTを認めつつあるな。
「立憲民主党がMMTを公約にすれば面白いんじゃないか」と言っている。
763無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 21:14:27.74ID:1ouJEYSO0
年功序列と終身雇用は経済学的には100点満点といっていい制度だったw
意図的にか偶然にか戦中世代が、それを作ってしまった。だから高度経済成長期が何十年も続いた。
単純に考えて欲しいが、もし戦後日本が終身雇用もなく、年功序列もなく、成果主義だけだったらもっと成功しただろうか。疑問が残る。
764無党派さん (ワキゲー MM66-Y2jj [219.100.28.72])
2019/03/23(土) 21:15:24.11ID:6w1if+o2M
新卒でしか就職できない時代って、会社人間を産んだし、不祥事とかしようものなら人生をフイにしたから治安を良くする一面もあったね。終身雇用制があっての高度成長かと。
今は非正規が多すぎるよね。
765無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 21:20:32.31ID:1ouJEYSO0
MMTで話題の藤井聡が干されたのは、国土強靭化を景気対策として推したから。
だからリフレや消費税増税にも反対しなくちゃならなくなったし、橋下とムダな論戦して官邸の機嫌を損ねたw
766無党派さん (ワッチョイ 23f6-nXYf [118.2.40.176 [上級国民]])
2019/03/23(土) 21:23:40.17ID:doXDx8LW0
3月25日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒統一地方選大特集:「地方政界のドン」50人全実名−安倍晋三も二階俊博も菅 義偉も麻生太郎も平身低頭!?
⇒ワイド特集:咲く花、散る花 (抜粋)
▼退任「JOC竹田恒和会長」に浮上した再就職先情報の真実味−息子の評論家・竹田恒泰氏のコネで宗教法人「神社本庁」行き!?
▼昭和天皇初孫逝去前に両陛下は「お忍び見舞い」されていた
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/安倍<フェイク>政治に対抗する突破口はこれだ!−野党の議員連中は必読せよ!
⇒緊急連載:再生可能エネルギーと日本の未来/賦課金はどこまで許容できるのか?

3月25日(月)発売の[週刊現代]
⇒皇室深層ルポ:5月から皇太子がいなくなる−それは何を意味するのか
⇒連載コラム:週刊テレビオヤジ/福山雅治主演のTBS日曜劇場「集団左遷!!」に注目
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼安倍晋三と二階俊博・小池百合子がニアミスしたホテルオークラ「密会」
▼策士、策に溺れる、大阪ダブル選、維新・松井一郎に赤信号
▼JOC竹田恒和会長退任、地位を失うことより「生活費」が心配
⇒連載コラム:事情通/望月衣塑子vs.菅 義偉−松坂桃李主演で映画化もされて・・・
⇒連載コラム:霞が関24時/<無罪判決GETのプロ>弘中惇一郎弁護士が存在感を増している
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/小泉純一郎−風を読み切る「天才」に最後で勝った
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/「平成」回顧もいいが、今上天皇の「御心」に耳を傾けよ(筆者:青木 理)
⇒怒りの徹底追及:冤罪だった「滋賀・呼吸器外し」事件−大マスコミはあの時、どう報じていたか(評者:大谷昭宏)
767無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 21:26:12.59ID:1ouJEYSO0
とはいえ藤井三橋周辺もピケティ理論のr>gを無視して成長率が金利を下回るリスクを低く見積もり、環境税が実質所得に与える影響にも触れないのだから、レベル的にはリフレ派とあまり変わらないのではw
藤井聡に聞かせてやりたい。基本に帰れと。
まあ三橋とツルんでるうちは竹中平蔵の手のひらの上から出られないけどねw
768無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/23(土) 21:30:06.90ID:oJTHNGhY0
>>764
いちばんまずかったのが、国民意識は新卒一括主義・終身雇用なのに現実はそれができなかったし
苦境を理解されなかった氷河期世代だと思う。
いまは終身雇用もすたれてる反面だからこそ中途採用も盛んでわりと雇用が流動化してるような気がする。
769無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/23(土) 21:36:52.53ID:GVRrxwk30
【イエローベスト】フランス、19週連続デモ 一部で排除
http://2chb.net/r/newsplus/1553344165/

【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★9
http://2chb.net/r/newsplus/1553321214/
770無党派さん (ワッチョイ 5333-YC6L [60.41.226.31])
2019/03/23(土) 21:40:59.94ID:v6hnxnMe0
>>769
使途不明って単に借金返済に充てただけだろ
PB黒字化目標とかいうクソのせいでね

増税した分が誰の消費にも投資にもならないから
誰の所得にもならず、ブラックボックスに消えてしまう
それが「借金返済」の正体だからな
771無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/23(土) 21:44:02.43ID:1ouJEYSO0
立憲は民主党・民進党の「人への投資」という理念を残し、公共投資も主張してバージョンアップさせるべきだと思うわ。
枝野は、自分が首相になったら安倍政権の金融緩和政策は継続させると仰っていましたが、自分に首相になったらともったいぶらずに、民主党>民進党の政策に取り入れた上で、人への財政支出政策で、自民党との差別化を図れば良いのでは無いかと…。
772無党派さん (ワッチョイ 1ba3-czZZ [222.11.86.238])
2019/03/23(土) 22:12:07.44ID:QQLFwCNw0
戦後のサラリーマン雇用・給与体系はじつは戦時体制の残骸
773無党派さん (ワキゲー MM66-Y2jj [219.100.28.72])
2019/03/23(土) 22:15:28.55ID:6w1if+o2M
ITの人たちって本当にラーメン屋を選ぶかのように転職してくからね。時代は変わったと思う。社長やめて就職したりとか。
774無党派さん (ワッチョイ 539d-+V4O [60.76.112.220])
2019/03/23(土) 22:20:11.01ID:Fg+Q39K+0
ITは設備投資あんまいらんからな
その気になれば一夜で夜逃げ出来る
工場持ってたり農園持ってたりするとそうはいかんわ
775無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/23(土) 22:26:32.23ID:5zxfDJVn0
>>705
おお・・これで混沌としてきたけど
当選したらどの党へ行くかハッキリしてないから?それとも・・
共産党の調査力は優秀だからなあ・・
776無党派さん (ワッチョイ 97f0-bZho [42.150.118.136])
2019/03/23(土) 22:32:18.49ID:mq/bdwoU0
>>771
人への投資とかいうけど
甘やかせば甘やかすほど人材は育たないよ
777無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/23(土) 22:47:27.44ID:5zxfDJVn0
>>568
ほんとそう思うわ。
とくに数合わせで自由党と合体して、あと1人で参院で野党第一党になりそこねたけども
逆を言えば、あと1人加われば野党第一党が再稼働を求めてきたという、言い訳が政府にできるんだから
かなり危険な状態だしね。
質疑時間をミンミンから分けてもらいました〜だけでなく、こういう行動についても、自由党の議員に追及してほしいね。
とくに山本太郎は、天皇陛下に直接手紙まで渡したんだから、ちゃんと貫いてほしいよ。
778無党派さん (ワッチョイ 8f33-4i5G [114.191.177.2])
2019/03/23(土) 23:00:04.19ID:M3VKIKti0
>>777

国民民主党内から再稼働要請に批判の声が聞こえて来ない。民主党だったら反原発派が大騒ぎしたはすだが。

やはり原発ゼロの立憲と再稼働容認の民民に分かれたと実感できる。
779無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/23(土) 23:01:44.13ID:5zxfDJVn0
>>623
>>560

こうして見比べたら、枝野が不動の党首でガバナンスがきくのもわかるな・・
見慣れた光景で当たり前と思ってたけど、こりゃ当分枝野の天下が続くな。
780無党派さん (ワッチョイ 53d7-0zLl [60.32.47.91])
2019/03/23(土) 23:03:20.46ID:zJ+A8oIA0
>>763
終身雇用は社会保障を民間企業に押し付ける小さな政府政策である。
北欧では安心して失業できるように社会保障が手厚い。
日本は失業すると自殺か餓死まで追い詰められれる。

自民党は自己責任政党だからそれでいいが、立憲が小さな政府を主張すれば
それはリベラルでも民主社会主義でもない。
立憲のすべき事は大きな政府によって高福祉にする事だから、
終身雇用を主張してはいけない。
781無党派さん (ワッチョイ 53d7-0zLl [60.32.47.91])
2019/03/23(土) 23:05:28.06ID:zJ+A8oIA0
>>623
>>560
クイズ王、人気ないなw
782無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/23(土) 23:06:28.57ID:5zxfDJVn0
>>778
でもそこになぜ自由党がくっついたのか
今まで主張して立憲共産社民とともに足並みそろえてたのにな・・
くっつく先が立憲で、個別にでも人数少ないんだし入党すればいいのにね。
それなら理解できるけど、こうもチグハグだと、ミンミンと合流できなかった場合に立憲が引き受けるんだろうか・・
783無党派さん (ワッチョイ 53d7-0zLl [60.32.47.91])
2019/03/23(土) 23:07:50.72ID:zJ+A8oIA0
終身雇用を主張して企業に社会福祉を押し付けたから、
企業は氷河期世代や女性を見殺しにした
今雇っている男性正社員の雇用を守る義務があるからだ

立憲は企業でなく政府が社会福祉を担う大きな政府を主張しないといけない
そうしないと自民党と同じになり政権交代させる意味がなくなる
784無党派さん (ワッチョイ 53d7-0zLl [60.32.47.91])
2019/03/23(土) 23:08:27.50ID:zJ+A8oIA0
なぜリベラルは嫌われるのか 城繁幸

香山氏が「なぜ自分達リベラルが嫌われるのか」という理由をいまだによく分かっていない風に見える点だ。
というわけで、彼らが嫌われる理由を簡単にまとめておこう。

強きを助け、弱きを憎む
日本の金融資産の6割以上を60歳以上の高齢者が所有している事実は有名だ。また、社会保障の世代間格差も膨大な額に
のぼることは確実で、「これから生まれてくる子供は生まれながらに一億円にのぼる借金を背負っている」とはよく言われる話だ。※
要するに、今の日本と言う国は、金の無い現役世代から絞りとって、既に裕福な高齢者にお金を回すと言うことを延々と繰り返しているわけだ。
ちなみに現役世代からの搾取だけでは足りずに不足分は借金で賄っているわけだから、将来世代からも取り上げていることになる。
ところが、この格差の是正に熱心なのは、いわゆる保守と呼ばれる立場の政治家や専門家たちで、最もやる気がないのはリベラルな方々だ。
ちなみに、先の参院選直前のYahoo候補者アンケート http://jyoshige.com/archives/6143203.html によると、

世 代 間 格 差 の 是 正 に 最 も 消 極 的 だ っ た の は 日 本 共 産 党だった。

大きな政府を否定し、小さな政府を主張
日本は世界で唯一、終身雇用という奇妙な雇用形態が存在する国だ。これは何かと言えば、現役世代向けの社会保障の民間企業への
丸投げに過ぎない。終身雇用を守らせておくだけで、政府は失業給付や生活保護、再就職訓練費といったコストを大幅に抑制できる。
要するに究極の“小さな政府”政策である。
ただし、企業はボランティアでやっているわけではないから、65歳まで雇えと言われれば雇うに値する人間しか雇わない。
あんまり能力の無さそうな人や病気がちの人、そして出産にともない休職する可能性の高い女性は、なかなか雇わない。結果、
男性を中心としたエリートは終身雇用というセーフティネットの中に入れてもらえるが、そこから漏れた人達はほったらかされることになる。
これが日本の格差問題の本質であり、少子化問題の根っこでもある。

ここでも、こうした現状にメスを入れることに反対しているのはリベラルだ(保守もあまり興味はないようだが)。彼らリベラルは、社会保障機能を
国が企業から取り戻して再構築することには概して否定的だ。「企業にはもっともっと負担させるべきであり、公的な社会保障システムとして
労働者自身が税負担することは間違っている」というのが彼らのスタンスだからだ。
また、終身雇用というのは、言いかえれば「既に正社員という椅子に座っている中高年を、若者との競争から保護する」ということだから、ここでも世代間格差は発生することになる。
不良債権問題がくすぶり続けている間に世に出ざるをえなかった氷河期世代がどうなったかは、あらためて説明するまでもない。
要するに、エリートのみが守られる小さな社会保障制度を称賛し、貯金も職歴もある中高年を若者との競争から一方的に保護する。
これが日本のリベラルの生態である。

言ってはなんだが、以上のようなことをこれまでさんざん続けてきて「どうやら私たちは下の世代から嫌われているみたい」という神経が
筆者にはさっぱり理解できない。むしろ好きだと言う人がいたらその人はどうかしてるんじゃないかとさえ思う。
そもそも彼ら日本のリベラルは「本来のリベラルとはまったく別の何か」だというのが筆者の意見だ。
785無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/23(土) 23:09:19.13ID:5zxfDJVn0
>>637
そういやそうなるね。
あーあ・・・原発再稼働もこのまま容認するようなら
いよいよ終わりが見えてきたな。
786無党派さん (ワッチョイ 53d7-0zLl [60.32.47.91])
2019/03/23(土) 23:09:58.61ID:zJ+A8oIA0
世代間格差の是正と社会保障の再構築を目指す真のリベラルを
リベラルといっても色々な定義があると思うが、ここではあえて「格差の是正を目指し、そのために積極的な政府による介入を良しとするスタンス」としたい。
そういう立場からすれば、上記の問題に対する彼らのあるべきスタンスはこうなる。

・社会保障制度の抜本的な見直しと、その中での高齢者優遇の見直し
・終身雇用制度の廃止と、企業規模によらない(解雇に伴う金銭補償、失業給付の拡充等の)セーフティネットの整備

世代間格差是正のためには、将来的な年金給付額の抑制だけではなく、既に受給開始している分にも何らかの形でメスを入れるべきだし、
高齢者(70〜75歳未満)の医療自己負担は既に引き上げ確定しているのだから早期に2割に引き上げるべきだろう(筆者は年齢差別に反対の立場から
全世代3割負担でいいと考えているが)。他にも混合診療の解禁など、給付総額自体を抑制するための議論に積極的に参加すべきだ。

雇用については、スウェーデンの労働市場改革が参考になる。企業による解雇を柔軟に認めつつ、再就職訓練や再就職あっせん、教育費や住宅補助といった
手厚い現役世代向けの社会保障制度を確立し、そのために消費税を20%以上に引き上げたのは、他でもないスウェーデン社会党である。
企業活動を最大化するためのアプローチは一つなのだから、あとはその中で政府がどこまで労働者をサポートするかの大小で右と左の違いを打ち出すべきだ。
「企業を攻撃し、経済活動を阻害するのがイケてる」と考えている左翼なんて、今どき日本くらいしかいないのだ。
と、ここまで処方箋を書いてはみたが、これまで何度となく彼ら和製リベラルな面々と議論してきた筆者の感覚では、彼らがこれらを受け入れ、
姿勢を改める可能性は低いように思う。恐らく、学生運動や冷戦を知らない世代の中から「きちんとした財源をともなった大きな政府と世代間格差の是正」を
掲げるまったく新しいリベラルが登場してくるのではないか。

というわけで、若い世代には「今、日本に存在するリベラル」は好きなだけ嫌っていいということを最後に述べておきたい。あれはリベラルでもなんでもなく、
弱者に同情するふりをして出口の無い迷路に誘導する困った人達に過ぎないのだから、嫌いになるのは人として当然の情だろう。
恐らく彼らは自分たちを嫌う世代に対し「右傾化している」だの何だのレッテルを張るだろうが、彼ら自身がそもそも“左”ではないのだから、
軍靴の音が聞こえてくる心配などする必要もない。

※税金や社会保険料をいくら負担し、いくら受給できるかは世代間によって大きく異なる。
  20歳未満と65歳以上では実に一億円にのぼる格差が生じているとされる。
787無党派さん (ガラプー KKef-ab0k [Kxg0Qwa])
2019/03/23(土) 23:13:51.77ID:nOT0ciCCK
>>777

山本さんくらいは、原発のことあれだけ熱心だったから
立民か、無所属になるかするかと思ったら
小沢さんと同じように、国民党の原発再稼働条件は
事実上動かせないてことだとかいってる動画を前に見て
ちょっと山本さんもおかしな方向にいってるなて思いました

自由党のやってることは、立民のためにも国民党のためにもならず意味不明で
かえって野党間の連携乱してると思います!
788無党派さん (ワッチョイ 53d7-0zLl [60.32.47.91])
2019/03/23(土) 23:17:05.02ID:zJ+A8oIA0
>>787
枝野さんはミンミンも自由もまとめて潰すつもりじゃから、どうでもええんじゃ。
自己責任の自由民主党 VS 民主社会主義の立憲民主党 の2大政党になる。
その他のゴミは次のダブルで一掃じゃ。
789無党派さん (ガラプー KKe3-ab0k [Kxg0Qwa])
2019/03/23(土) 23:20:38.32ID:nOT0ciCCK
>>782

原発再稼働容認するような政党と
今まで主張してた政策かなぐり捨ててまで一緒になろうとしてるんだから
もう立民も、個別入党でも一緒にやりたいと思わないんじゃないかと思います

こんな平気で今までの主張捨てるんじゃ
もう信用なんてできないと思います!
790無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/23(土) 23:34:37.43ID:5zxfDJVn0
>>789
前々から枝野がずっと譲れない政策だって言い続けてるしね・・
立憲を軸にして野党が集まるならわかるけど
そうまでしてミンミンと一緒になって
何がしたいんだろうか・・
このまま原発推進派に化けていき、また前回の選挙みたいに、刺客をお互い立て合うつもりか・・
もういい加減にしてほしいわ。小沢が何を考えてるのかさっぱりわからない。
791無党派さん (ワッチョイ 0755-KjkZ [58.138.60.4])
2019/03/23(土) 23:42:48.15ID:XYhEsCeP0
原発に補助金とか、マジで自民党、頭おかしいだろ。
次の参院選で立憲勝たせないと、ヤバイぞ。
792無党派さん (ワッチョイ 963f-SzCA [39.111.4.137])
2019/03/23(土) 23:44:41.39ID:kKgaLRq20
>>791
当の立憲が共闘重視で自党候補立てない選挙区沢山つくるんだからもうどうしようもない
793無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 23:51:23.61ID:dCvC19gw0
>>789
小沢はやはり政策が無く、引っかけ回して椅子取りゲームをしたいだけだと分かる。こうも簡単に自由党の主張の原発再稼働反対・消費税増税反対を辞めてしまうぐらいなのだから。

山本太郎も、立憲より急進的な反原発を訴えながら、コクミンスに対しては黙りだと信用が落ちますね。
794無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/23(土) 23:57:08.42ID:dCvC19gw0
>>790
ところが、オザシン・自由党支持者たちは「枝野が野党共闘を妨害してる!」とぼやいているね。

ミンミンの原発再稼働には黙りで、党と党の合流や統一名簿に応じないからと言って「枝野は自民党スパイだ!」と言い、2人区でも民民に一本化せよ!と騒いでいる。

カルト宗教だね、自由党軍団は。何らネトウヨの被害妄想と変わらない。
795無党派さん (ワッチョイ 0794-m1sX [58.191.115.9])
2019/03/24(日) 00:00:49.04ID:g3MDP2qE0
昔のよしみで樽床応援してもバチは当たらない。
立憲と国民民主くらいは推薦だすのではないか。
いい候補がいるなら別だけど。
796無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/24(日) 00:03:20.86ID:/zbwMuQ40
>>794
ふーん・・・
どう見ても政策捨てて金目かなんかでミンミンにくっついた?自由党に不信感だし、ミンミンの5人衆のがスパイぽくて怪しいんだけど。
てか玄葉議連が発足された週に、偶然???5人が再稼働を世耕に直接言いに行ったとか

てっきり玄葉議連は小沢抜きで旧民進党まとまりたいのかな〜と思えば、脱原発でまとまりたかったのか?
それを安倍政権が察知して邪魔したのか?て感じには妄想が膨らむけど
枝野がスパイはありえんでしょ・・
797無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/24(日) 00:10:00.18ID:CRaJjTXY0
>>795
共産党さんも樽床はOUTの判定を出したからあきまへんな
今更頭下げても遅い
昔の奉行も堕ちたもんや
798無党派さん (ガラプー KKe3-ab0k [Kxg0Qwa])
2019/03/24(日) 00:14:20.95ID:z4KtmuoZK
>>793

旧自由党の時みたいに、勢いあった旧民主党と一緒になるため
政策合わせたてことなら、野党の大同団結てことで理解できるんですけど
今回は、支持率1%さ迷ってる超絶不人気政党に政策合わせちゃって
ほんとにわけ分かりません

わけ分からないことには、関わらない方がいいと思います!
799無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/24(日) 00:24:59.29ID:9d0FYbNq0
>>696
ある意味国民新党に例えても間違いではないなw
800無党派さん (ワッチョイ 8f33-DTGA [114.180.227.15])
2019/03/24(日) 05:58:04.26ID:bFqbbwrY0
>>785
>>637

維新と民民の対決 = プロレス  説もあるようだが。
801無党派さん (ワッチョイ 1ba3-czZZ [222.11.86.238])
2019/03/24(日) 06:32:50.52ID:RpWI2vW00
でも枝野だって原発再稼働容認で政権がとれるという情勢になったらさっさとやるよ
802無党派さん (ワッチョイ c76c-FaZE [112.71.102.35])
2019/03/24(日) 07:36:06.54ID:yEAQQg8R0
>>794
日刊ゲンダイが枝野を「野党共闘を妨害している」と猛烈に非難しているからな。
803無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 08:23:25.94ID:JxZQrfnx0
立憲は、政権交代とまで到達しなくても、自民党の政策に影響力を与えるほどの、国会内での勢力を回復させたいのなら、
(穏健的な無党派層、あるいは消極的支持層が支持している)自民党の政策をしれっとパクって、自分のものにした上で、さらにプラスアルファで立憲のオリジナルにしてしまえば良いんですよw
804無党派さん (ガラプー KKef-s/+h [KrE2yfC])
2019/03/24(日) 08:29:50.53ID:CFSYeOYiK
>>778
> 国民民主党内から再稼働要請に批判の声が聞こえて来ない。民主党だったら反原発派が大騒ぎしたはすだが。

んなことはない
民主党時代の2015年にも、電力総連・電機連合・基幹労連と民主党の組織内議員(小林正夫、大畠章宏、高木義明)が宮沢経済産業相に原発再稼働要請をした
党内は大騒ぎにもなってないし、処分などもされてない
当時の代表は岡田、幹事長は枝野だがな
805無党派さん (アウアウカー Sa73-fPU+ [182.250.243.5])
2019/03/24(日) 08:45:14.38ID:49g3ciW9a
>>804
原発政策で民主党内外の
ガン細胞を取り除いた枝野は
見事としか言いようがないな
806無党派さん (ワッチョイ 539d-+V4O [60.76.112.220])
2019/03/24(日) 08:51:42.87ID:CRaJjTXY0
>>803
その路線でデカくなった野党が今までないからね

旧民主は小泉前までは改革派名乗って自民叩いて議席伸ばしたけど、小泉が出て路線が被るとサッパリ
で、小沢が来て左派路線で社民らと組んで対決路線とって政権交代した

維新も橋下の個人人気で最初勢いがあったけど、国政で安倍政権と同じような路線とって衰退
807無党派さん (スップ Sd5a-oJpy [49.97.110.173])
2019/03/24(日) 08:56:57.81ID:69rY1Mryd
混乱続く英・ロンドンで EU離脱反対のデモ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190324-00414792-fnn-int

>EU(ヨーロッパ連合)からの離脱をめぐり、混乱が続いているイギリスで23日、離脱に反対し、2度目の国民投票を求める大規模なデモが行われた。

>ロンドンで23日、100万人規模のデモ行進が行われ、参加者たちは、EUからの離脱に反対し、2度目の国民投票を求めた。

>デモ参加者は、「わたしたちは、うそを売りつけられた。だから2度目の国民投票が必要だ」と話した。


もう一度、国民投票をして、やっぱり離脱しないことになりそう (^_^;)
法的な拘束力のある住民投票の怖さをようやくイギリス国民も気付いたようだ
808無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 09:17:29.38ID:BplopeTv0
国民投票で決したことだ。
イギリスはさっさと離脱するのがスジだ。

その後、EUが恋しければ
再度、加盟すればすむ。

だいたいEUに加盟しておきながら
通貨だけは自国通貨を維持した時から
イギリスはヘンなことをやっていたのだ。

ヘンヘン
セッタイ
ヘン
wwwwww
809無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 09:19:23.57ID:JxZQrfnx0
>>806
しれっとパクって議席増。
層を取り込むなら、若者向けの政策(生活、ライフスタイル、雇用、景気、子育て、教育等)をブラッシュアップして、議席増や政権交代。
野党は投票率を上げるべく、有権者に安倍政権に代わるビジョンや政策を示す必要がある。
もともと民主党は都市型な政党で、都市部の支持層ウケする政策になってしまうせいか、どうしても公共投資より福祉や子育て、生活などに偏ってしまう。ゲスな表現をすれば、都市部の無党派層の票目当てというところはあると思う。
810無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 09:28:49.76ID:BplopeTv0
原発依存で暮らす国民がいる以上
原発に対する民意は【賛否両立】だ。

原発災害が起こるリスクは
南海トラフ地震と同じだ。
福島の災害を根拠にして原発即時ゼロを
主張することはできない。

原発は40年で廃炉、延長しても60年で廃炉だ。
法律で決まっている。
=いずれ無くなる。
やるべきことは新規原発建設を禁止する法律の制定だ。
岡田が主張している通り。

そして
原発問題を政治利用することは
辺野古住民のごとく国民に【永遠の悲劇】をもたらすだけだ。
立憲民主党の態度と姿勢は間違っている。
同姓婚を実現させようとするものと同じだ。
811無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 09:30:38.58ID:JxZQrfnx0
各政党が、「防災対策」が希薄となってしまうのは、都市部の支持層に媚びたり、都市部の有権者ウケする政策に偏ってしまって、災害が起きやすい地方は後回しというか軽視されているからなのかもね。
何となく改革の空気が日本の世論の主流である限り、そして都市部の何となくリベ左派な無党派層に色目を使う限り、自民党(あと維新)も、野党も、ネオリベな政策で労働者シバき上げ合戦で、結局は有権者の首を自ら絞めてしまうという悲惨なオチですわw
812無党派さん (アウアウウー Sab7-kWta [106.133.163.126])
2019/03/24(日) 09:40:15.72ID:2dfeUNyaa
>>809
もともとそういう路線だったからこそTPP加盟推進とかやっていたのに
野党になったら農業保護を唱えてTPP反対だからな。
それでそこそこ票は得られるだろうけど、政権交代は無理な話だ。
813無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/24(日) 09:48:53.86ID:97qzT1vvr
>>812
農業政策に関しては2004参院選以降は
戸別保障による農家保護で一貫してるはずだけどな

少なくとも自民党の振れ幅に比べるとかなり小さい
814無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 09:50:28.43ID:BplopeTv0
読売新聞の橋本五郎は
新聞の軽減税率8%据え置きで
【脱税はやめろ】
815無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 09:53:03.78ID:JxZQrfnx0
公共事業に批判的なのは、都知事選を例に挙げると、鳥越俊太郎を支持した野党共闘支持層に限ったことではない。小池百合子現都知事の支持層もまた、公共事業に批判的な点では同じ。
基本的に都市部の有権者は、左右関係なく自分が納めた税金を、公共事業よりも生活に直結する部分に使われることを望んでいる。
かつての自民党の場合、直接国民に再配分というよりも、公共事業によって雇用確保しつつ、日本各地に生活インフラを整備する形で、ある程度は都市と地方の格差是正した。大企業優先や公害という負の一面もありますが、自民党政権は国民に豊かさをもたらした…
816無党派さん (ワッチョイ fa32-4i5G [221.113.168.6])
2019/03/24(日) 10:02:18.39ID:bnn8bZ+h0
蓮舫は二重国籍のスパイ議員

戸籍謄本を開示しないのは卑怯であると同時に国民の知る権利を著しく侵害している

国民の知る権利を無視している蓮舫は祖国へ帰れ
817無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 10:06:52.88ID:JxZQrfnx0
立憲に求められているのは人への投資と公共投資という両立なんすわw
日本は少子化で人口減少するから公共事業いらないという意見もあるけど、少子化で人口減少すると、誰も住まなくなり、日本の山が荒廃しかね無いし、
都市部が水害などの形で、その悪影響を受けかねないワケで、治水治山関連の公共事業は必要性が、むしろ高まるような気がする。
老朽化したインフラ更新ですら、ムダな公共事業にされてしまいそうだが、カネかけてでも、インフラ更新に投資することは、
雇用促進や景気の下支えとなるだけでなく、インフラの老朽化による事故での大規模な経済的損失や人命の損失を回避する意味でも、非常に重要だよな。
818無党派さん (ワッチョイ 1ba3-czZZ [222.11.86.238])
2019/03/24(日) 10:20:21.41ID:RpWI2vW00
中途半端に都市勤労者層に媚びるから政策がぼやけるけど、まともな企業労働者の大多数はどうせ立憲は支持しないからもっと割り切ってもいい。枝野や長妻の支持基盤とズレるけど。
819無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 10:43:33.29ID:JxZQrfnx0
伝統の自民党的ケインズ主義は、公共事業は重視、社会保障は抑制ですから、チョット独特。
55年体制と言うのは「公共事業重視の大きな政府」対「社会保障重視の大きな政府」という体制でした。
未だにそれは引きずっていて、日本では「大きな政府」か「小さな政府」かと言う議論は盛り上がらず、公共事業か社会保障かと言う議論の方が盛り上がる。
そもそも55年体制の日本に「小さな政府」という概念が存在せず、公共事業重視の大きな政府論者を「保守」、社会保障重視の大きな政府論者を「革新」と呼んできた。ネジレという以前の問題だと思う。
820無党派さん (ワキゲー MM66-Y2jj [219.100.28.72])
2019/03/24(日) 10:49:36.48ID:vm50HU1sM
難しいことはともかく、結党当初の草の根民主主義みたいな空気をとりもろしたいよね。
821無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 10:50:23.05ID:JxZQrfnx0
「大きな政府」や「小さな政府」の議論は学者や評論家や政治経済クラスタが好きだが、一般有権者には公共事業重視(右)vs社会保障重視(左)の方が相変わらず一般有権者には分かりやすい。
55年体制の社会党時代って、実際、「もっと国民のためにカネを出せ」というのが野党の姿勢だった。但し、その使途は、教育や社会保障など国民に直接渡るものが中心で、公共事業や産業政策ではなかった。
もともとリベ左派が社会保障費以外の予算(特に公共事業)に対する緊縮的なのを歓迎する風土があって、公共事業を蝶番にして自由主義者とリベラルが共闘しやすい環境にあったと思う。
で、民主党はその蝶番を上手く利用して政権を取った。
民主党は「コンクリートから人へ」というマジックワードで、公共事業に対しては緊縮、社会保障や教育に対しては積極財政を唱え、巧く両方のニーズを合致させようとした。
822無党派さん (ササクッテロ Speb-+V4O [126.35.215.9])
2019/03/24(日) 10:54:20.01ID:s16eOjh5p
>>813
戸別補償も結局自民がパクったよね
子ども手当もアレだけ批判してたのにパクって名前変えて
むしろ自公の手柄みたいに宣伝してるし
823無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 11:00:14.38ID:JxZQrfnx0
日本政治のアジェンダは高度経済成長期以降、一貫して公共事業重視か、社会保障重視かで、大きな政府か小さな政府かという国際標準の議論は多くの国民がしっくりきていない。
日本では積極財政か緊縮財政という議論でなく、人重視かコンクリート重視かという議論をずっとやってきたため、リベラルな人も「公共事業削減は福祉向上に繋がる」という錯覚を覚えてしまい、緊縮的な政策を支持する土壌ができてしまった。
民主党が過去に雑多な反自民層を包括できたのは、「コンクリートから人へ」を掲げ、公共事業を抑制する部分で改革支持の都市支持層を満足させ、福祉や教育を中心とする再配分を重視することで既存左派や地方の支持層を満足させることができたから。
824無党派さん (ガラプー KKef-ab0k [Kxg0Qwa])
2019/03/24(日) 11:37:20.71ID:z4KtmuoZK
>>802

国民党と自由党は、まず自分達の合流話をちゃんと完遂して
支持率せめて立民の半分くらいまで上げてから、偉そうな口きいてほしいですね

自分達の身の振り方もままならないのに
よその党にとやかくいうなんて、失礼極まりないと思います!
825無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 11:48:23.83ID:JxZQrfnx0
昔ながらの自民党の立ち位置が、公共事業特化で、社会保障重視しないケインジアンで、社民主義にも、新自由主義にも対立する立ち位置だったので、野党や支持層には社民主義のニーズも新自由主義のニーズも残った。
しかし、日本は左派政党ほど増税を嫌うので、最初から社民主義など存在しなかった。最初から公共事業を削って、その財源で福祉充実という第3の道を長年選んできた。
ケインズ経済学において、公共事業と経済成長の関係は良く言われるが、福祉と経済成長の関係があまり打ち出されてこなかったせいかも知れません。いわゆる福祉ケインズ主義ってやつ。
その打ち出しが弱いまま、「公共事業を削ってその予算を福祉に」と主張することで、「反経済、脱成長」の印象イメージを持たれる懸念はあった。
826無党派さん (ワッチョイ 3a41-5HBQ [219.110.87.89])
2019/03/24(日) 12:09:51.52ID:Dkbv1pcc0
立憲民主党の支持者が政権取ったら
F35、辺野古移設、イージスアショア、ジプチ自衛隊基地を全廃だ!
と息巻いていたが、こんな支持層がコアで政権取ったら
足を引っ張るのでは?
827無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/24(日) 12:39:40.83ID:t83V4E2k0
【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加★8
http://2chb.net/r/newsplus/1553364703/

【五輪】JOC竹田会長、フランス当局の聴取に「黒塗り」報告書を提出していた
http://2chb.net/r/newsplus/1553396234/
828無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/24(日) 12:41:49.04ID:t83V4E2k0
【日経新聞】過去20年間の時給、日本は9%減 主要国で唯一のマイナス 抜け出せるか「貧者のサイクル」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553188955/
829無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 12:46:03.88ID:JxZQrfnx0
まあ、平成30年間という時代に増税回避と福祉の充実を両立させようとすると、公共事業敵視しか道がなかったのでしょう。
「コストカットにより増税を回避」という主張の方が「高福祉中負担」より左派リベにウケがいい構造がずっと変わらなかったのだから。
これまでの税金の無駄遣いを止めれば増税しなくて済む、教育や福祉の財源確保できるというのは民主党や第三極等が使ってきたロジックだが、
安倍政権は税金の無駄遣いの部分を経済成長に置き換えることで、自民党内の路線対立に終止符を打つことに成功し、強い政権基盤を確立した。
830無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.116.104])
2019/03/24(日) 12:47:58.75ID:sjq5FYhra
>>821
飛鳥田一雄は横浜市長時代公共事業にも福祉にも積極的であった。
ただ教育には消極的でいまだ中学校では給食が行われていない。
831無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 12:54:43.89ID:BplopeTv0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 読売

女性生かし経済成長 首相「格差解消」G20提起へ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190324-OYT1T50056/

キリスト教徒の国の思想や価値観に
日本人が従わなければならないとする根拠はどこにもない。

【またしても】安倍の詐欺だ。

女を経済成長の道具にするなど日本人ではない。

そんなことは外国にやらせておけばいい。
日本の発展途上国への援助は【人道支援】だ。

水や食料、医療の援助
学校、教師、ペンとノートの支給、やるべきことは山ほどある。

そして
男女がどのように暮らすかはその国の人々が決することだ。
外国人や政治が決するものではない。
それが民主主義だ。
ましてや朝鮮人が押し付けるべきものではない。
やれば外道だ。

安倍=詐欺
832無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 12:59:20.27ID:BplopeTv0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 朝日

(天声人語)駅と復興
https://www.asahi.com/articles/DA3S13947582.html?iref=tenseijingo_backnumber


強烈な違和感を持つ。
震災被害で沿線の人口は激減、産業被害も甚大なはずだ。

それにもかかわらずこの鉄道の採算が取れるのか。
163キロというのは結構な距離だ。
おそらくおれらの税金で作ったんだろうけれども、
それでも維持費や人件費その他の費用を
運賃でカバーできるものなのか。

本当に作るべきものだったのか。
バス専用路線の方がコストはかからなかったのではないのか。

コストと負担者を無視した五輪や万博と同じ
社会主義の匂いがぷんぷんする。

小池百合子は金を返せ。
田舎もんが五輪をやってくれとたのんだことはない。
833無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 13:05:57.16ID:BplopeTv0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 朝日

(日曜に想う)決め付け嫌う18歳の政治観 編集委員・曽我豪
https://www.asahi.com/articles/DA3S13947508.html

0点

>政治家をはじめいまどきの大人は本当にどうかしている。

どうかしているのは安倍と自公
朝日新聞を始めとする新聞社だ。
無党派の大人は健全だ。日本の良心だ。

軽減税率で8%据え置きの脱税をやっておきながら
何をエラそうなことを言っているのだ。

そして
若者だろうがくたばりぞこないだろうがw
投票に行くかどうかは有権者の自由意思による。
投票は義務ではない。
有権者は税金を払っているのだ。
何の社会主義の主張だ。

とにかく朝日新聞は
脱税はやめろ。
834無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 13:12:14.19ID:BplopeTv0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 朝日

(社説)幼保無償化 政策の優先度見極めを
https://www.asahi.com/articles/DA3S13947484.html?iref=editorial_backnumber

>建設的な議論が必要だ。

議論は必要ない。自民党は審議を撤回しろ。

幼保無償化は財政赤字を拡大する
=将来の増税
今の若者や子どもたちに対する虐待だ。

軽減税率で新聞の8%据え置きで脱税をしておきながら
朝日新聞は何の暴論だ。

そして繰り返し
言わなければならない。

保育所を探し回って被害者ヅラしている
そこの母親たちに言う。
おまえらのやっていることは
【育児放棄による金あさり】だ。
せめて子どもが3歳になるまで
母親と子どもは密着して暮らせ。

三つ子の魂百までだ。

三つ子の魂がゆがめば
長じて安倍や橋本五郎のごとき
クズで変態になる。
日本人に迷惑をかけることになる。
835無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 13:15:17.08ID:JxZQrfnx0
>>830
防衛費ですら革新側は削れと言う傾向があったからね。
55年体制においてホチュ側は防衛費増、革新側が防衛費削減。
今もそれを引きずっていて、革新側の防衛費増反対がみられる。
野党側は小泉政権の防衛費削減に反対しなかった。
小泉政権以降、自民党は防衛費削減し、民主党も防衛費削減した。
安倍政権下では異例の防衛費増。防衛費面でみれば積極的財政だろう。
836無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 13:16:23.11ID:BplopeTv0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 朝日

>外国人労働者受け入れ拡大

社会主義移民国家建設を推進する朝日新聞が
外国人労働者輸入の援護記事を書いている。

繰り返し
全国の自治体に檄を飛ばす。

あらゆる手段を使って外国人労働者の侵入を完璧に阻止しろ。

そして
全国の貧乏人から巻き上げた消費税を
【外敵】の日本語教育のために使うことはまかりならない。
小池百合子や新聞社のごとき税金強盗はまかりならない。

これは
国民の安倍一味に対する祖国防衛戦だ。

安倍と新聞社の詐欺は
断固粉砕しろ。
837無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/24(日) 13:22:18.09ID:t83V4E2k0
【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1553338214/
838無党派さん (ワッチョイ 0756-dHY2 [58.90.11.109])
2019/03/24(日) 13:23:56.71ID:lleYK+8X0
>>807
大ロンドン市で100万は誇るには少ないな
こりゃまた負けますわ
839無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 13:24:51.68ID:JxZQrfnx0
「防衛費を減らして、福祉や教育に回せ」というのは、本音非武装中立論者の左派リベの昔からの常套句に過ぎないが、左派支持層やリベラル支持層にはウケがいい。
防衛費や公共事業面では、増税回避の為に税金の無駄遣いをやめろ…無駄な歳出を削減して、それを減資に福祉、医療、教育を充実させろ…みたいなパーシャルリバタニアン的な主張がリベ左派にはウケがよかった。
欧米では左派政権下でも戦争を多く経験しており、左派政権だと防衛費が心配ということは、あまりない。
840無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/24(日) 13:35:44.19ID:CRaJjTXY0
そらそうだわ
ローン払いでバカスカ高い武器ばっかり買い込みやがって
ウヨは国防とつけばいくらでも金出していいと思っていやがる
その癖現場ではトイレットペーパーも足りません、左翼のせいだ!と喚きやがる
その戦闘機一機諦めればトイレットペーパー山ほど買えるだろwww
841無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 13:42:26.92ID:JxZQrfnx0
拡大する防衛費の財源は、福祉や教育費の削減ってのが、いかにも本邦の左派リベ?っぽい発想。彼らはこの調子で「安上がりで再分配に積極的な政府」という不可解なものを志向しとるのね。
日本共産党なんかも「無駄遣いやめろ」(公共事業、軍事費など)といいつつ福祉や教育を語るから、それって積極的財政というより予算の付け替えでしょうよ。まさに民主党政権の予算の付け替え論w
とは言え、小泉政権下から麻生政権時代に下野するまでも防衛費削減は、ずっとやってたし、今の安倍政権下での防衛費増額も装備の更新で相殺されて後方には回っていないのも実情ではあるが。
842無党派さん (スッップ Sd5a-DNPH [49.98.145.74])
2019/03/24(日) 13:43:07.65ID:91UvVzJ2d
>>840
お前の存在よりも戦闘機の方が重要だとなのでとりあえず死んでみて。
843無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.116.104])
2019/03/24(日) 13:45:03.01ID:sjq5FYhra
>>839
1976年三木内閣は日本の軍事大国への歯止めとして「軍事費枠GNP1%以内。」を閣議決定した。
844無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/24(日) 13:45:12.00ID:bJuPWNSR0
>>835
まあ手法はともかく税収増えたからなあそりゃあ増加するのは自然。
845無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 13:46:03.36ID:BplopeTv0
捏造政権支持率で安倍政権を維持し軽減税率で8%据え置きの
甘い汁をちゅちゅう吸う 脱税新聞 東京

週のはじめに考える 大学新入生の皆さんへ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2019032402000163.html

何だ
この気色の悪い論は。

>これから大学をどうするのかを考える主役は学生の皆さんでもあると思うからです。
>答えの見つかっていない数々の難題が、大学のその先でも、皆さんに解いてもらうのを心待ちにしています

いずれも大学生の本分ではない。
大学生の本分は勉強だ。

これらは教職員がやるべき仕事だ。
何の仕事放棄だ。責任放棄だ。

東京新聞は
倒錯の論はいい加減にしろ。

脱税はやめろ。
糞が
846無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/24(日) 13:48:44.54ID:/zbwMuQ40
あーあ。立憲も共産も女性候補者増やすみたいだけど
単に多様性を重視するとか綺麗ごとだけでなく
女性議員増やしたら、強姦犯罪者は死刑か無期懲役、DV犯罪者は氏名年齢10年公開の刑にします!くらいの法律を公約で掲げたらいいのに。
案外党派を超えて支持されるかもよ。
日本はぬるすぎる。
847無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 13:51:43.39ID:6XrYTAsM0
>>826
「F35、辺野古移設、イージス・アショア、ジプチ自衛隊基地」
→これら全てが、本当に必要だという合理的な根拠を軍拡賛成派は言えるのか。

辺野古だって、ブッシュ政権大統領補佐官が「辺野古は脆弱」「海兵隊は3分の2の期間は日本にいないから抑止力にならない」と言っているし、アメリカでもこの様な見解は多い。

軍拡をすれば安全になるという発想も、時代錯誤そのもの。
848無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 13:59:20.31ID:6XrYTAsM0
>>846
アメリカのどこかの州で、子供がいる人に限って性犯罪者の情報開示をする法が出来た際、違憲だと大問題になった。

日本でも、性犯罪者だからと言って誰に対しても情報開示するのは、違憲だという見解が憲法学者の多数派だ。

というか日本で問題なのは、レイプしても「合意がある」とされ罪にならないところだ。ドラッグレイプされても、暴れない限り、合意があるとなり、無罪になってしまう。
野党が主張するなら、ここを改善する事だ。
849無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 14:01:59.25ID:BplopeTv0
同性婚を実現するために
立憲民主党に投票したつもりはない。
850無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/24(日) 14:04:23.11ID:/zbwMuQ40
>>848
>>
ドラッグレイプされても、暴れない限り、合意があるとなり、無罪になってしまう。
野党が主張するなら、ここを改善する事だ。


これは真面目に改善してほしいですよね。
詩織さん事件で大きな話題になったし、あれがきっかけでセクハラや女性受験者の差別問題が浮上し
国会でも野党の女性議員が立ち上がってたんだから
安倍政権や自公では掲げられない政策だし、野党に独自のカラーとして法案化や政策として具体案を打ち出してほしいですね。
851無党派さん (ワッチョイ 97f0-bZho [42.150.118.136])
2019/03/24(日) 14:09:06.62ID:IkgFw7eM0
>>848
どう見ても違憲だろ
それだったら通常レイプや強盗とかも公開せんと不平等
852無党派さん (ワッチョイ 1ba3-czZZ [222.11.86.238])
2019/03/24(日) 14:44:02.45ID:RpWI2vW00
立憲コア支持層の半分くらいは防衛費削れ、米国追従やめろ、自主防衛はダメ、集団的自衛権はもっとダメ、だよ
853無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 14:48:35.12ID:+Gcur4fka
>>852
そのうち防衛省を潰せとかいいそうだな
854無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/24(日) 14:56:11.20ID:vUh42Qvh0
立憲民主党も支持層に合わせてもっと左派色を鮮明にすべきだな
855無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 14:58:34.80ID:JxZQrfnx0
世界的に反緊縮の層が「歳出削減」を批判しているのだが、日本は歳出削減をすれば増税回避されるという考え方から、公務員削減、社会保障削減、公共事業削減、防衛費削減などを支持してきた。
クルーグマンが「軍事費(防衛費)を増やすことは事実上の財政出動(積極的財政)」と指摘していたし、「アメリカ共和党は公共事業や社会保障などの財政支出には反対するのに軍事費削減を嫌がる」と指摘していた。いわゆる軍事ケインズ主義。
レーガンだって小さな政府、歳出削減、緊縮財政と言われていたのに軍事費だけは増やしたからな。
856無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 14:59:11.70ID:+Gcur4fka
枝野、長妻、逢坂あたりがギリギリで保守層をつなぎ止めてるが
そのすぐ下の世代の陳、辻元、蓮舫は極左レベルだし
世代交代すらままなんな
857無党派さん (ササクッテロル Speb-fNgu [126.236.121.23])
2019/03/24(日) 15:10:17.91ID:NjVu04Vcp
そのうち馬淵とか玄葉とかが入ってくるだろう
858無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/24(日) 15:12:06.34ID:ZNnDS+7m0
>>856
陳・辻本っていわゆる立憲チャーターで枝野・長妻・逢坂・佐々木あたりと同格じゃね?

枝野の下世代って道下、石川、中谷、けいにんみたいな1年生と落合や青柳みたいな若手くらいだろ。
あとが赤松・菅・海江田みたいな長老どころか横光や生方や福田みたいなお年寄りばっかなイメージ。
859無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 15:14:30.58ID:6XrYTAsM0
>>852
実際そうだけど何か問題があるか?

立憲支持者はおよそ、2パターンに分けられる。

立憲右派支持者→政策は民民寄り。共産党との共闘重視しない。
立憲左派支持者→個別政策は共産党とほぼ同じ。共産党との全面共闘に積極的。
共通→反小沢・非野田
860無党派さん (スップ Sd5a-qEqx [49.97.108.30])
2019/03/24(日) 15:14:55.02ID:mHgf5BBAd
>>854
特定思想集団の政党で良いことは一つもない
861無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 15:16:09.61ID:JxZQrfnx0
クルーグマン「戦争は経済的な視点で見れば財政出動だが、それが戦争であったということは不幸で、起こってはならないことだった。戦争に匹敵する財政支出が必要」と言ってた。
クルーグマンが「決していいことではないが日中戦争により日本経済は助かった。すなわち軍事支出です」と言っていましたw
ソヴィエトも沢山色んな発明してるし、今あるインターネットも軍事利用目的でアメリカ政府が金出して発明したものなんだから、政府が何も作り出せないは言い過ぎでしょ。
むしろ新しい発明は企業だとコストが見あわないので、国の研究機関じゃないと無理でしょ。
862無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/24(日) 15:20:08.83ID:t83V4E2k0
【五輪】JOC竹田会長、フランス当局の聴取に「黒塗り」報告書を提出していた ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1553403609/
863無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 15:20:56.57ID:6XrYTAsM0
>>853
>>854
アメリカ民主党でも上下両院で3割くらい占める左派のプログレッシブの議員が国境警備局解体!とか言っているしね。

さすがに党の政策にするとまずいが、有田とかみたいにもっと議員個人は左派支持者向けの発言すべきだ。
議員個人なら、防衛費半分にしろ!とか、入管解体!とか、慰安婦・徴用工で「国家が正式に謝罪・賠償すべき」ぐらい言って良い。だいたいの支持者は「良く言ってくれた。」と思う。
864無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 15:23:19.59ID:+Gcur4fka
>>858
じゃあ終わりだろ
代表選になったら陳や辻元の支援がないと勝てないわけだから
今は枝野に逆らえないけど次の代表は左翼グループの推すやつで確定やん
865無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 15:23:31.98ID:BplopeTv0
同性婚を実現するために
立憲民主党に投票したつもりはない
866無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.130.8])
2019/03/24(日) 15:27:20.63ID:0FEYhp1ua
>>861
AIも政府が金出さなきゃ無理か?
867無党派さん (ワッチョイ 5333-DTGA [60.35.3.174])
2019/03/24(日) 15:28:03.03ID:jwSfj4dP0
北海道知事選でゼロ打ちボロ負けした場合。

立憲はどれくらいダメージを受けるだろうか?
868無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 15:28:42.92ID:6XrYTAsM0
>>856
>>864
陳と言う名前を公表している議員は、立憲にはいない。ネトウヨみたいな呼び方をするな。

後「左翼グループ」とは?
というか規約に従えば来年代表選だけど、枝野の対抗馬として立候補する人なんているのかね。
869無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 15:32:22.85ID:+Gcur4fka
陳って福山のことだよ
立憲は帰化人に優しい政党だから旧姓でよんでええやろ
870日本左翼 (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/24(日) 15:32:28.19ID:CRaJjTXY0
>>863
>慰安婦・徴用工で「国家が正式に謝罪・賠償すべき」ぐらい言って良い

これに関しては私は常に主張しているな
日本政府は殆ど謝罪などしていない
大日本帝国が1900年代前半に中国や朝鮮民族やその他アジア諸国に対してやった事を
「侵略」であると正式に認めているのは
村山談話と戦後50年決議だけだ

「何度も土下座した」とか完全な嘘っぱちだからな
やったことを殆どまともに認めないまま金積んで黙らせようとしてきただけ
871無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 15:34:56.70ID:+Gcur4fka
>>870
別に政府がやったわけではないしな
陸軍のごく一部が日本の法律にすら違反したやり方でやった無法行為だし
戦争が終わってから軍は解散したので今の政府には無関係
872無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/24(日) 15:35:39.94ID:CRaJjTXY0
仮に枝野が代表引いたら次は陳代表かな?それとも辻元代表爆誕か
873無党派さん (オッペケ Sreb-Op/R [126.193.150.202])
2019/03/24(日) 15:36:38.67ID:97qzT1vvr
>>869
安倍晋三も李姓で呼ぶべきなのかな
874無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/24(日) 15:37:46.57ID:vUh42Qvh0
要するにこの自称日本サヨクみたいな路線で行けよ
875無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 15:37:51.94ID:JxZQrfnx0
>>866
道義的には間違いだけど、第二次世界大戦の戦争支出の効果があったのは確かだし、ナチスの財政出動で景気回復といっても基本的には戦争支出。
昔あった物品税とか所得税とか相続税とかも、もともとは戦争支出。
戦争は軍事の財政支出が増えやすい。ブッシュ政権も軍事費を増やしてたので軍事面でみりゃ、財政出動だったねw
ちなみに日本の防衛費は対GDPで1%。安倍政権以前は1%以下。
防衛費については韓国並に対GDP比2.5%くらいまで持ってくだけでも初年度で7兆くらい歳出が増える。
嫌韓は韓国に負けたくない願望から防衛費の対GDP比2.5%増やせと言うだろうw
876無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 15:38:49.36ID:+Gcur4fka
>>873
お前がそう呼びたいなら呼べばよい
877無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/24(日) 15:44:57.27ID:ZNnDS+7m0
辻元・陳あたりがポスト枝野ってのはありえんだろ。立憲がかけだしの頃に幹部だったのがそのまま
続いてるだけ。無所属の会の大半が次の衆院選を経て入党したら幹部交代だろ。
878無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 15:45:33.40ID:6XrYTAsM0
>>871
ごく一部でない。
そもそも、日本軍は敗戦直後公文書を焼いたから、はっきりした証拠は中々難しい。

それでも軍が警察と協力して慰安婦を外地で集めると言う軍作成の文書は残っており、歴史学者は、慰安婦連行に軍が関与していたと認定出来ると言う結論だ。
勝手に暴走したのでなく、明確に軍の関与があったのだ。
879無党派さん (ササクッテロル Speb-fNgu [126.236.121.23])
2019/03/24(日) 15:45:45.16ID:NjVu04Vcp
てか、枝野自身が親しみを込めて陳さんと呼んでいるんだから問題はないだろう
ネトウヨが相手が嫌がるのを承知で旧姓で呼ぶのはどうかと思うが
880無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.130.8])
2019/03/24(日) 15:45:48.43ID:0FEYhp1ua
>>858 >>856
川内・末松・西村・手塚・阿久津・山内・山花・本多・高井など中堅がごっそり抜けてるぞ。
参議院経験のある亀姫や大河原もそこに混ぜてもいいだろう。
881無党派さん (ササクッテロル Speb-fNgu [126.236.121.23])
2019/03/24(日) 15:47:04.01ID:NjVu04Vcp
自民党も経験のある40代がいるかというといないんだよな
だから細野なんかを引き抜く
進次郎までは人材の空白地帯なんだよ
882無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 15:48:35.67ID:JxZQrfnx0
法人税も戦争になると上がりやすい。
ケインジアンのロバート・シラーによれば、「法人税はいったん下げると上げるのが難しい。歴史的には世界大戦、戦後は朝鮮戦争などで法人税が上がった」と指摘。
トランプはイギリス以外の加盟国も防衛費を対GDP比の2%以上にすべきだと主張したというw
海外といっても国によりけりだが、防衛費の対GDP比は1〜2%ぐらいが多いかな。
883無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 15:50:07.09ID:6XrYTAsM0
>>879
はい?そんなの聞いたこと無いが。少なくとも公的場面・支持者の前では「福山さん」と呼ぶ。貴方は内部の人?

第一、福山が「旧姓は陳です」などと正式に公表など一切していないのだから、勝手に陳などと呼んで良いはずがないだろうが。
884無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/24(日) 15:52:09.92ID:ZNnDS+7m0
>>880
川内・末松・西村・手塚・阿久津・山内・本多・高井 これに加え亀姫とかって枝野ブームで
国会に戻ってこれた系の人ばっかじゃん。これが中堅って時点でお察しだろ。
885無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 15:52:51.55ID:+Gcur4fka
>>883
陳ってよんだらダメなん?
帰化したんでしょ?
福山が帰化してなくて陳だったということがデマって明言してるなら別だけど
886無党派さん (ササクッテロル Speb-fNgu [126.236.121.23])
2019/03/24(日) 15:52:56.54ID:NjVu04Vcp
>>883
枝野は良くて他はダメって言う方がおかしい
後援会とかお互いに知っている仲なら陳さんでも良いだろ
本人が嫌がっているわけではないんだから
887無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 15:53:12.07ID:6XrYTAsM0
>>877
岡田は「会派は立憲だが、次の選挙の時も無所属」と言っている以上、無所属の会は入党しない人だっているでしょうね。
888無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.130.8])
2019/03/24(日) 15:54:34.65ID:0FEYhp1ua
>>882
憲法9条のある日本は法人税は上げることは至難だな。
889無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 15:55:56.13ID:6XrYTAsM0
>>885
良い訳無いだろうが。名誉毀損だ。

>>886
枝野がいつ陳などと呼んだのかね。
仮に公的な場所で呼んだ事が無いなら、良いはずが無い。
890無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 15:57:39.12ID:+Gcur4fka
>>889
意味不明
帰化人であるとされてら名誉毀損なの?
891無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.130.8])
2019/03/24(日) 15:58:27.34ID:0FEYhp1ua
>>887 >>877
三重民主連合を名乗って出たりして。
892無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 16:00:23.50ID:+Gcur4fka
そもそも陳は早めに帰化人であることを公開しないとダメやろ
また政局が厳しいときに公に晒されたあとに
曖昧な受け答えをしてバッシングされんぞ
893無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/24(日) 16:02:01.42ID:ZNnDS+7m0
岡田は入党してもせいぜい最高顧問みたいな名誉職だからまあいいとして、大串や田嶋や金子あたりの
本来の意味で中堅層に加え江田・安住みたいな枝野と同格の実力者が入ることでかなり人材が強化
できればいいや。
894無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 16:02:53.06ID:6XrYTAsM0
>>890
本当に帰化したかなど、全く問題では全く無いのだよ。

本人が公表していないのだから、帰化歴の有無は重大なプライバシーであり、みだりに公開されないという法律上の保護に値する利益を有する。
895無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 16:03:19.88ID:+Gcur4fka
>>893
今の幹部である陳や辻元はそれを望まないでしょ
896無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 16:04:04.69ID:6XrYTAsM0
>>892
維新信者妄想乙。
897無党派さん (ササクッテロル Speb-fNgu [126.236.121.23])
2019/03/24(日) 16:04:12.41ID:NjVu04Vcp
岡田は政権奪還後の幹事長か官房長官になるだろう
辻元陳逢坂あたりでは心もとない
898無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 16:05:27.29ID:+Gcur4fka
>>894
なんで?浮気とか明らかに個人情報なのに公開されまくりじゃん
そもそも帰化したかどうかくらいちゃんと答えられない陳が悪いだろ
したならした、してないならしてない
って明言すればいいだけ
しないから未だにそれをネタにされてる
899無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/24(日) 16:07:20.66ID:ZNnDS+7m0
>>895
辻元はともかく福山幹事長は交代確定じゃないのか?救命ボートの副船長ならともかく野党第一党
の幹事長ってタマじゃないのは本人も承知してると思うが。
>>897
どう考えても衆院議長だろw 
900無党派さん (ワッチョイ 53b5-dIeJ [60.40.14.35])
2019/03/24(日) 16:10:09.59ID:PAVAI6xN0
>>893
岡田が入れば、代表候補でしょ。
901無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 16:10:21.51ID:+Gcur4fka
>>899
そもそも陳は参院だしな
参院会長あたりでいいよ
蓮舫は無役でよい
902無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 16:13:46.68ID:6XrYTAsM0
>>898
それは、多数派の根拠無き「感覚・感情」を基準に少数派に不公正な要求をすると言う事だ。
恐ろしい行為だと認識すべき。

「帰化」した政治家に戸籍情報の開示を要求する維新や君の様な主張は、レディースを着るトランスジェンダーに証明が義務付けられるのと何ら変わらない。
903無党派さん (ワッチョイ 23f6-nXYf [118.2.40.176 [上級国民]])
2019/03/24(日) 16:14:22.24ID:BOLc1+4y0
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「ニュージーランドの銃乱射、豪の白人至上主義が背景に」
■東 浩紀「731部隊の施設で気づいた、「反省」が自己弁護に転じる危うさ」
⇒玉城デニー・沖縄県知事からの提言[第3弾]<デニー知事の提言への支持が日々広がる>「SACWO(日米沖縄3者会議)」実現への次の一手−独自の専門家会議の設立を目指す
⇒連載:時代を読む/平成と災害−震災被害を広げたのは過信。そして試される復元力
■予知神話と安全神話が支えた繁栄
⇒連載コラム:ぐっちーさんのここだけの話/<統一地方選で考える>若者の選択肢を奪う前に大人が現実と向き合え
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/<明石市長暴言出直し選挙>明石市民が選んだのは自己変革できる可能性
⇒告発スクープ:東京福祉大学の「留学生ビジネス」を大学職員が本誌独占告発
■3年間で1400人の留学生が所在不明/創設者のビジネス至上主義が背景/校歌は「独裁者」を称える内容
⇒連載コラム:稲垣えみ子のアフロ画報/「増税でキャッシュレス」いやいやちょっと待て!
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20855
904無党派さん (ワッチョイ 23f6-nXYf [118.2.40.176 [上級国民]])
2019/03/24(日) 16:15:13.38ID:BOLc1+4y0
明日発売の[週刊ポスト]
⇒統一地方選大特集:「地方政界のドン」50人全実名−安倍晋三も二階俊博も菅 義偉も麻生太郎も平身低頭!?
⇒ワイド特集:咲く花、散る花 (抜粋)
▼退任「JOC竹田恒和会長」に浮上した再就職先情報の真実味−息子の評論家・竹田恒泰氏のコネで宗教法人「神社本庁」行き!?
▼昭和天皇初孫逝去前に両陛下は「お忍び見舞い」されていた
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/安倍<フェイク>政治に対抗する突破口はこれだ!−野党の議員連中は必読せよ!
⇒緊急連載:再生可能エネルギーと日本の未来/賦課金はどこまで許容できるのか?

明日発売の[週刊現代]
⇒皇室深層ルポ:5月から皇太子がいなくなる−それは何を意味するのか
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼安倍晋三と二階俊博・小池百合子がニアミスしたホテルオークラ「密会」
▼策士、策に溺れる、大阪ダブル選、維新・松井一郎に赤信号
▼JOC竹田恒和会長退任、地位を失うことより「生活費」が心配
⇒連載コラム:事情通/望月衣塑子vs.菅 義偉−松坂桃李主演で映画化もされて・・・
⇒連載コラム:霞が関24時/<無罪判決GETのプロ>弘中惇一郎弁護士が存在感を増している
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/小泉純一郎−風を読み切る「天才」に最後で勝った
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/「平成」回顧もいいが、今上天皇の「御心」に耳を傾けよ(筆者:青木 理)
⇒怒りの徹底追及:冤罪だった「滋賀・呼吸器外し」事件−大マスコミはあの時、どう報じていたか(評者:大谷昭宏)
905無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/24(日) 16:15:20.92ID:ZNnDS+7m0
>>900
岡田は安倍政権での麻生ポジだろ。枝野総理なら岡田衆院議長か副総理って感じだと思うは。
>>901
陳は衆院に転出して京都1区あたりででられれば続投もあってもいい気がするがやっぱ参院ってのがな。
906無党派さん (ワッチョイ 9a27-0o94 [211.133.195.154])
2019/03/24(日) 16:20:40.90ID:vUh42Qvh0
>>902
少数派乙
907無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 16:21:02.34ID:+Gcur4fka
>>902
でも政治家なら疑問には答えるべきだよ
答えたくないならその故を伝えればよいだけ
青木理も在日か質問されたときに
答えるべきではないと考えてるから回答を拒否した
それで思想や信条が有権者に伝わるから
選挙のときに投票する基準になるし
908宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202 (ワッチョイ 3a9d-eQ9j [219.215.22.18])
2019/03/24(日) 16:21:27.20ID:IJHeTNos0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
909無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 16:23:07.92ID:JxZQrfnx0
よいことを言っていても防衛費拡大批判は、立憲応援してる田中信一郎のダメなところだよなあw
だから「防衛費削減すれば消費税しなくても消費税分賄える」みたいな発想が出てくる。
NATO7か国は2018年の防衛費GDP比2%を目標達成したが、別に戦争してない。
中国は経済成長が凄まじいだけで実は軍事費の対GDP比は2%。
大国の防衛費GDP比はロシア4%、アメリカ3%、フランス2%、イギリス1%強、ドイツ1%弱。
910無党派さん (ササクッテロル Speb-fNgu [126.236.121.23])
2019/03/24(日) 16:27:10.47ID:NjVu04Vcp
参院の幹事長は緊急時には仕方ないが次で交代だろうな
岡田入党で幹事長をお願いすることになりそう
さすがに安住や江田ではチャーターメンバーが納得しない
でも長妻、逢坂、辻元、陳は与党になったあとは主要閣僚か党三役にはなれるよ
辻元は女性初の総理もあり得なくはない
911無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 16:30:05.48ID:6XrYTAsM0
>>905
小川淳也とか大串は入党すれば幹部候補だとしても、所詮無所属の会は外様だからね。

辻元・福山や逢坂など北海道系を押しのけてまで、無所属の会を優遇する事は無い。
2017の初期メンバーの方が重要。
912無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/24(日) 16:31:54.58ID:t83V4E2k0
【日経新聞】過去20年間の時給、日本は9%減 主要国で唯一のマイナス 抜け出せるか「貧者のサイクル」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553188955/

【経済】藤井聡氏、“実質賃金”暴落で「日本も“MMT”が必要」「政府の財布は豊かになるが、国民の財布は貧しくなる一方」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553409622/

被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★19
http://2chb.net/r/newsplus/1553404292/

【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1553410704/
913無党派さん (ササクッテロル Speb-fNgu [126.236.121.23])
2019/03/24(日) 16:35:58.45ID:NjVu04Vcp
>>911
その初期メンバーが無所属よりも能力的に劣るのはどうにもならん
安倍がいくら頑張っても稲田を次期総裁に押せなかったのと同じ
914無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 16:38:06.16ID:6XrYTAsM0
>>907
そんな事を平然と質問する様な差別を助長する社会は、全く間違っている。

政治家に戸籍開示を義務付けたら、社会的に少数派を理由に差別していい空気が蔓延する。そのうち、企業とかでも戸籍開示や性自認を義務付けられたりして理解の無い人たちに、差別される。
だから絶対あってはならない。
915無党派さん (ワッチョイ 1ba3-czZZ [222.11.86.238])
2019/03/24(日) 16:44:36.75ID:RpWI2vW00
左派は政策を効果でなく善悪で考える、防衛土建は悪
916無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/24(日) 16:46:48.50ID:vUh42Qvh0
大串とかを重用すると、後悔することになる
917無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 16:48:52.82ID:JxZQrfnx0
田中信一郎は自民党にも民主党にも社民党にも呼ばれたことがあると反論したようだが。
韓国の軍事費対GDP比2.6%だから、嫌韓にとっては負けたくないだろうw
ナチス政権当初はシャハトという天才が財政を仕切っていたから少なくとも実効ある政策を施行できたが、戦争支出を抑えようとしたらヒトラーにクビにされた。
ヒトラーの経済政策はシャハトを切ったあたりから戦争支出を止められなくなって超財政出動w
財政出動による世界恐慌脱出に成功したが、その後の第二次大戦に繋がっていった。
918無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 16:50:43.89ID:6XrYTAsM0
大阪府市長選で、ハシスト維新の主張する政治家の戸籍開示義務化に断固反対の論陣を張るべきだ!

こんな差別を日本社会に蔓延させようとする危険な過激思想を持つ犯罪集団のナチス維新は完膚なきまで潰すべき。打倒あるのみ。
919無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 16:52:09.69ID:+Gcur4fka
>>914
意味不明
帰化したことが差別につながらないと証明するためにも
陳は帰化したかどうかを明言すべきだろ
920無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 16:52:37.87ID:6XrYTAsM0
ハシスト維新=ISISだね。

差別思想を布教する維新は、危険な思想を持つテロリストそのもの。
921無党派さん (ワッチョイ 8bf0-BCKP [116.220.144.51])
2019/03/24(日) 16:57:59.23ID:GT0HNOAX0
>>917
バーナンキが量的質的緩和というQE政策やったけど、昔の経済政策ならリーマンショック後
から戦争に行ってもおかしくなかったね。
現在は核拡散してるからさすがに核戦争に発展するために、戦争という経済政策の変わりに金融政策へ。
922無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 16:58:37.38ID:+Gcur4fka
そもそも帰化したかどうか知りたいと言うなとか言論統していいのか?
陳がその質問に答えなくてもそれは個人の自由なので問題ないが
質問することそのものを禁止とか意味不明だし
923無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 16:58:59.91ID:JxZQrfnx0
初期シャハトは国債発行増発、後期シャハトは国債発行増発を妨害するようになった。
戦費調達に迫られたヒトラーが後期シャハト解任。
後期シャハトは財政的には今のドイツ人みたいに堅実な財政均衡派で、国債や外債も視野に入れてファイナンス的だったのはシャハトよりもヒルファーディングとポーピッツだった。
ちなみによくハイパーインフレ収束させたのはシャハトの手腕にされるけど実はこれもヒルファーディングの決定なわけだが。
924無党派さん (ワッチョイ 8bf0-2pwm [116.220.33.136])
2019/03/24(日) 17:07:51.65ID:9d0FYbNq0
>>853
実際、共産党や社民党の主張は、自衛隊を解体して
災害救助隊を作れだし。
925無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.130.8])
2019/03/24(日) 17:28:16.64ID:0FEYhp1ua
>>923
経済学史ではヒルファーディングはガチガチの均衡財政家と教えているが。
926無党派さん (ワッチョイ 23f6-nXYf [118.2.40.176 [上級国民]])
2019/03/24(日) 17:46:57.12ID:BOLc1+4y0
また桜田か!


桜田氏、震災の津波被害で事実誤認発言

 桜田五輪相は千葉県柏市での集会で、東日本大震災の津波被害について事実誤認の発言をした。被災した沿岸部の国道や県道は各地で寸断されたのに「まだ国道とか交通、東北自動車道も健全に動いていたから良かった」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000069-kyodonews-pol
927無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/24(日) 17:57:10.57ID:t83V4E2k0
【経済】藤井聡氏、“実質賃金”暴落で「日本も“MMT”が必要」「政府の財布は豊かになるが、国民の財布は貧しくなる一方」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553409622/

【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1553415298/
928無党派さん (ワッチョイ 1b24-aKdF [222.228.65.191 [上級国民]])
2019/03/24(日) 18:16:38.43ID:BplopeTv0
同性婚や外国人労働者との共生を
国民に強要する政党が
政権につくなど
ヘソが茶を沸かす。

やめとけ。
929無党派さん (ワッチョイ 3a29-n/dU [61.197.27.146 [上級国民]])
2019/03/24(日) 18:20:11.44ID:gxYtvmBU0
あくまでソースはゲンダイソースはゲンダイ

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/250381

アノ男が国政に戻ってくる――。
そんな仰天情報が永田町で囁かれている。
舛添要一前東京都知事が、今夏の参院選に出馬する可能性が高まっているというのだ。
それも、古巣の自民党ではなく、野党の国民民主党から出るというので二度ビックリだ。

「かねて舛添さんと親しくしている国民民主の原口国対委員長が、出馬を打診したようです。原口さんの地元である佐賀選挙区での擁立も考えたものの、舛添さんほどの知名度があれば全国区の方がいいだろうということで、全国比例での出馬が濃厚です」(国民民主関係者)

 その原口氏は13日、自身のツイッターに舛添とのツーショット対談動画を投稿。3分程度の短いものだが、実に意味深な内容だ。

原口「大親友の舛添さん、こんばんは」

舛添「しばらく蟄居謹慎ってことで静かにしてましたけど、『啓蟄』で虫も出てくるから、私もそろそろ……」

原口「捨てる人がいれば拾う人がいますから」

舛添「原口さん、私を拾ってくれますか」

原口「もちろん! 舛添さんは、今までの参議院の全国比例で(得票数の記録が)ナンバーワンですよ」

舛添「150万票取りました」

 こんな調子で参院選に言及し、最後は原口氏が「これ、試験放送なんで、また舛添さんとやります」と予告して動画は終わる。

「自民党政権で厚労相を経験している舛添さんは、統計不正問題の内実もよく知っているし、即戦力です」(前出の国民民主関係者) 
 それはそうだが、公用車での別荘通いや豪華外遊の“公金タカリ”で、都民のみならず全国民の信頼を完全に失ったのが舛添だ。国政復帰の目はあるのか?

「150万票は望むべくもありませんが、舛添氏が野党から出馬すれば、話題になることは間違いない。
自民党が元民主党の議員を次々と引き抜いているのだから、野党側も自民党からどんどん人を引っ張ってくればいいと思いますよ。
“悪名は無名に勝る”で、舛添氏に投票する人はそれなりにいるでしょう」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)
 たしかに、元妻の片山さつき地方創生相と国会で論戦する舛添の姿を見てみたいという人もいるだろう。
だが、選挙に出れば、過去の悪行が蒸し返されるだけだ。
930無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 18:30:14.02ID:6XrYTAsM0
>>852
>>826
支持者だけでなく、立憲会派の小西だって、過激な日米合同軍事演習やイージスアショアに反対しているね。
だから、支持者がそれらに反対するのは普通の事だ。

小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki

安倍総理は、北朝鮮の目の前で米空母と自衛隊の「武力の威嚇」を繰り広げるなど、余計な脅威を生み出している。現政権下のイージスアショア導入は、地域の攻撃対象リスクが高まることになる。こうした地域社会の普遍的課題に言及することは学術として当然のことではないか。
931無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/24(日) 18:37:39.97ID:t83V4E2k0
【パソナ】無期雇用転換の派遣社員に交通費支給します→同時に時給60円減額します→交通費を選んだのは半数未満
http://2chb.net/r/newsplus/1553408827/

【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★10
http://2chb.net/r/newsplus/1553410037/

【頭おかC】千葉地検が事件の被告に被害者の住所など情報開示をした件で和解が成立 被告から脅迫状などが送られる実害あり
http://2chb.net/r/newsplus/1553410284/
932無党派さん (ワッチョイ 3a29-n/dU [61.197.27.146 [上級国民]])
2019/03/24(日) 18:39:56.71ID:gxYtvmBU0
立憲広島で擁立せず決定

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019032400366&;g=pol

立憲民主党の枝野幸男代表は24日、夏の参院選に向け自民党が改選数2の広島選挙区で2人目の候補者擁立を決めたことに関し、「自民党に独占させないため、できることは何か独自に考えたい」と述べた。
国民民主党が同選挙区で現職の森本真治氏を擁立している現状を踏まえ、野党候補の一本化に含みを持たせた発言だ。
さいたま市で記者団の質問に答えた。
 広島の他に全国に三つある2人区の候補者調整については、これに先立つ立憲の党会合で「自民は一つしか取らないから、各党で切磋琢磨していい」と述べ、可能性を否定した。
933無党派さん (ワッチョイ 539d-4i5G [60.76.112.220])
2019/03/24(日) 18:41:19.22ID:CRaJjTXY0
ミサイル防衛構想は地域のパワーバランスを崩して軍拡競争を招くからダメだてのは
10年以上前の第一次安倍政権の頃から左翼としては警鐘を鳴らしている
934無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 18:46:33.77ID:6XrYTAsM0
>>932
うーん、広島で不戦敗なら、兵庫・北海道・神奈川いずれかで民民が引く様に交渉すべきだね。
935無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 18:48:47.74ID:JxZQrfnx0
日本や海外が導入している国民皆保険制度のルーツはナチスが最初に発明したものw
オカシオコルテスも国民皆保険制度の実現を主張してるが。
あと、日本の源泉徴収制度ルーツもナチスが給与への源泉徴収を発明したものw
厳密には18世紀末にイギリスで源泉徴収が発明され、ナチスが源泉徴収を完成させた。
時事通信の消費税増税に関する世論調査「家計見直す」6割、減らすのは「食費」が最多の件。
本当に消費税アップを止めたいなら、「インフレ進行と所得上昇のタイムラグに加え、コスト負担を強いられていることも国民生活と企業活動に与える影響を鑑みて、消費税アップを延期し、時限的な景気対策を打つ」という解しか無いと思う。
936無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/24(日) 18:49:03.08ID:vUh42Qvh0
通常戦力からミサイルドローンへは世界的な流れ
いつまで竹槍を使う気か
937無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/24(日) 18:54:43.04ID:vUh42Qvh0
北海道は無理に民民に降ろさせても
立憲が独力で二議席取るのは難しい
938無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 19:01:40.60ID:JxZQrfnx0
源泉徴収制度はナチスが広めた「労働者から尤も効率良く税金を集める制度」で、戦後は安倍ちゃんが敬愛する祖父の岸信介が日本に源泉徴収制度を導入したw
源泉徴収がない国は国民全員、自分で収入計算して確定申告する。
自分で確定申告する社会がいいのか、自分でやらないで源泉徴収か。
源泉徴収がない国では納税が義務であることと裏腹に確定申告は納税者の権利。
源泉徴収される労働者は、その権利がなく、その上に住民税を特別徴収され重税感を感じない人が少なくない。
939無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/24(日) 19:11:37.25ID:BjVPJvti0
なんか候補者擁立で苦労してるな
広島を降りるとは思わなかった
940無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 19:15:36.92ID:JxZQrfnx0
国民皆保険制度を導入した日本の首相は岸信介w
岸信介は、北一輝に共鳴した国会社会主義者だったからね。
アメリカ民主党が国民皆保険を訴えているが、岸信介が随分と以前に行っていた←このことは、あまり知られていない。
アメリカでは国民皆保険を推進しただけで極左扱いだが、日本で国民皆保険を成立させた岸信介が極右扱いだw
941無党派さん (ワッチョイ 3af0-Lm47 [61.25.154.86])
2019/03/24(日) 19:16:16.69ID:6XrYTAsM0
ミサイル防衛システムが、安全保障の均衡バランスを崩し、軍拡競争に拍車を掛けるのは事実だ。


原発は停止状態より稼働中の方が桁違いで破壊力が大きく、稼働中の原発なら、通常のミサイル攻撃でも核ミサイルに匹敵する威力。

日本海側の原発を再稼働している時点で、イージスアショアで本気で防衛する気などなく、国家主義的「強い国」の為の軍拡の口実に過ぎない。
PAC3も原発がある危険な日本海側でなく、太平洋側ばかりなのもお察し。
942無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 19:26:58.05ID:JxZQrfnx0
岸信介って一般的にというかリベ左派からは安保改定を成立させただけの人と思われているが、源泉徴収も国民皆保険法も国民年金法も最低賃金法も成立させたんだよな。
岸信介は社会党への入党を考えた時期があったほどw
社会党右派に入党打診をして社会党から断られ、仕方なく自由党に入党した。
岸の社会党入りが実現していたら安倍晋太郎も社会党議員だったかもねw
そしたら今の安倍ちゃんは自民党ではなく、野党議員だったか、金持ちな一般人か。
943無党派さん (ワッチョイ 2e32-4zwv [153.215.18.234])
2019/03/24(日) 19:30:25.56ID:tR/ea3wk0
>>934
千葉の長浜が立民に引き抜かれたから、
広島では民民だけにしてもらうって事じゃないの?
944無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/24(日) 19:32:57.37ID:bJuPWNSR0
>>852
集会に集まってくる市民様御一行はコアというより声のデカイ少数派の群れで票数的にはたいした事ないから適当にあしらっておけばいいだけ。
945無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 19:34:57.02ID:JxZQrfnx0
東京裁判で岸信介の弁護をしたのが、なんと社会党代議士の三輪寿壮w
社会党に入ろうとしたところが「『戦犯』の入党は許されない」って声が党内に上がって入党を断念。そんなもんなんだよ、政党ってw
かつての自民党は宇都宮徳馬とか鯨岡兵輔のような、自民党にいるよりも日本社会党にいそうな人もそれなりに力があって、それが自民党の政治家にカネが入る源だった。
鈴木善幸も当初社会党から立候補したり、三木武夫も元は左派政党出身。
946無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/24(日) 19:35:04.70ID:bJuPWNSR0
>>856
辻元は極左でもなんでもないぞw
蓮舫なんかはどっちかというと右だし。
947無党派さん (ワッチョイ 2e32-4zwv [153.215.18.234])
2019/03/24(日) 19:35:42.37ID:tR/ea3wk0
>>893
大串は民民の佐賀県連の役員をやってるし(佐賀の旧民進党の地方議員は現在全員民民所属)
田嶋は前回の選挙で希望の党候補として比例当選してるから
2人はすぐに、というのは難しそうだなあ
948無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 19:38:08.94ID:+Gcur4fka
>>946
辻元は極左じゃん
天皇と同じ空気を吸うのも嫌だって書籍に書いてたらしいし
949無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/24(日) 19:41:42.92ID:vUh42Qvh0
>>944
大事なのはコア支持層
950無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/24(日) 19:42:05.50ID:bJuPWNSR0
>>886
おまえは赤の他人だろ。赤の他人に旧姓?で気軽に呼ばれる筋合いなどないわw
951無党派さん (ワッチョイ 2e32-4zwv [153.215.18.234])
2019/03/24(日) 19:42:14.50ID:tR/ea3wk0
立民の支持者の極一部だろうけど、
党の地方組織が主催する集会に来た一般人を、ツイッターで貶める人がいて怖いなあと思う
「自説開陳さん」とか揶揄したり
あれじゃ新規の支持者があまり増えないんじゃないかな
952無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 19:48:30.86ID:+Gcur4fka
>>950
別に福山が望むなら陳さんでいいだろ
953無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 19:49:14.70ID:JxZQrfnx0
三木武夫なんかは社会党右派や民社党よりもよほど左だ、なんて云われてた時代もあったんやからなあw
田中角栄の金権腐敗政治への闘い、アメリカ追随への反対をした三木武夫。
日中国交は田中角栄の構想ではなく、三木武夫が田中角栄に要請し、お願いして実現したものなんだよね。
孫崎の受け売りでは岸信介が反米、三木武夫が親米ってことになってるけど、事実無根w
954無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/24(日) 19:53:47.17ID:t83V4E2k0
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1553420757/

【五輪】JOC竹田会長、フランス当局の聴取に「黒塗り」報告書を提出していた ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1553424341/
955無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/24(日) 19:54:38.79ID:bJuPWNSR0
立憲はわしらが育てた!って勘違いしてる連中がわんさかと多く集まってきてるからな。
もう一発伊勢神宮参拝的な事をしたほうがいいかもw
956無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 19:55:56.27ID:JxZQrfnx0
岸信介は巣鴨を釈放になって、代議士になるときに社会党を仕切っていた松前重義に「俺はどう考えても日本社会党に向いているのだが入れてくれないか?」と相談していたw
社民党が存在する意義は、今どきの木っ端議員には分からないだろう。
岸は北一輝の日本改造法案大綱の顕現を日本社会党に見ようとしたんだw
957無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/24(日) 19:56:18.48ID:vUh42Qvh0
市民重視で行け
958無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/24(日) 19:56:47.01ID:t83V4E2k0
次スレ

立憲民主党内の総合政局スレッド243
http://2chb.net/r/giin/1553424980/
959無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/24(日) 19:58:34.29ID:bJuPWNSR0
>>952
福山が望んでいるって本人でもないのになんでわかる?
!本人が公式な場で「皆さん!陳って気軽に呼んでください!」と表明でもしたのか?w
960無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/24(日) 19:59:33.66ID:ZNnDS+7m0
岸が社会党志望だったってことは爺さんにあこがれる安倍は社会党系の志向ってことなのか?
実際やってることはリベラルだからなっとくなんだが。
961無党派さん (ワッチョイ cbc5-wkC8 [180.221.131.163 [上級国民]])
2019/03/24(日) 20:01:01.30ID:t83V4E2k0
【経済】藤井聡氏、“実質賃金”暴落で「日本も“MMT”が必要」「政府の財布は豊かになるが、国民の財布は貧しくなる一方」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553409622/

【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1553420757/

【五輪】JOC竹田会長、フランス当局の聴取に「黒塗り」報告書を提出していた ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1553424341/

【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★10
http://2chb.net/r/newsplus/1553410037/

【日経新聞】過去20年間の時給、日本は9%減 主要国で唯一のマイナス 抜け出せるか「貧者のサイクル」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1553188955/

【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加★8
http://2chb.net/r/newsplus/1553364703/

【パソナ】無期雇用転換の派遣社員に交通費支給します→同時に時給60円減額します→交通費を選んだのは半数未満
http://2chb.net/r/newsplus/1553408827/

【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1553338214/

桜田五輪相、震災巡り事実誤認発言「国道、交通健全だった」
http://2chb.net/r/newsplus/1553419850/

【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★10
http://2chb.net/r/newsplus/1553410037/
962無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 20:02:44.65ID:JxZQrfnx0
岸信介は実弟の佐藤栄作にも社会党からの立候補を勧めたほどだからなw
岸信介の回顧録には、小選挙区制にすると、1回か2回は自民党が3分の2を越える大勝するだろうが、社会党からすれば、
その時に憲法改正されちゃ困るので、憲法改正しないという確約が取れるなら小選挙区制に消極的に賛成できるという言質を得ていたという旨のことが書かれていた。
963無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 20:03:22.73ID:+Gcur4fka
>>959

陳って呼ばないでって福山が主張してるならもう呼ばないけど
964無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/24(日) 20:04:28.64ID:tgSvN5Br0
それじゃあ謝蓮舫さんはどうするんだ?むしろ自ら名乗っておられるぞ?
965無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/24(日) 20:04:58.28ID:bJuPWNSR0
岸をはじめ戦前期の革新官僚と言われている連中は社会主義の研究をしてたはず。
全体主義的な軍国主義と高福祉政策って実は親和性が高いからなあ。
966無党派さん (ワッチョイ ba69-DTGA [123.103.181.237])
2019/03/24(日) 20:05:33.18ID:ZNnDS+7m0
>>959
>陳って気軽に呼んでください!」と表明でもしたのか?w

ワロタ
967無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 20:07:00.23ID:+Gcur4fka
王監督もワンチャンって呼ばれてるし
別に陳さんでもいいだろ
チンチャンはちょっと失礼だからダメだと思うけど
968無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/24(日) 20:07:32.69ID:bJuPWNSR0
>>963
おまえは気違いと呼ばないで!って本人が言わなきゃ気違い呼ばわりしてもいいだてことを言ってるんだよな。
969無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 20:07:44.09ID:JxZQrfnx0
先ほどナチスや国債の話したが、1965年に佐藤栄作政権が初の赤字国債を出したとき、野党第一党だった社会党(現・社民党)は『赤字国債は戦争への道』と反対していたw
あの時代に今ほど赤字国債が全く問題にならなかったのは、民間部門や企業がガンガン借金していたことも大きい。
民間部門や企業がガンガン借金していたので、赤字国債はチョット増やすだけの程度で大したことがなかった。
970無党派さん (アウアウウー Sab7-VfAC [106.161.132.243])
2019/03/24(日) 20:08:27.05ID:54eCpLkva
>>942
岸の入党は西尾末広が強硬に反対したため。
971無党派さん (ワッチョイ 4bfa-dMtA [110.66.34.229])
2019/03/24(日) 20:08:27.10ID:bJuPWNSR0
>>968
訂正

いいだて→いいって
972無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 20:11:17.28ID:+Gcur4fka
>>968
気違いって呼ばれたら普通に呼ばないでっていうよ
というか呼ばれる前に気違いって呼ぶなってとか言うほうが気違いって思われそうだし
973無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/24(日) 20:13:32.98ID:tgSvN5Br0
???経歴に重大な問題でもありそうなのか?
帰化したら日本国籍になるがその履歴をないものとして書いたらかなり不味いことになる
974無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 20:15:19.58ID:+Gcur4fka
何となく言いたいことが理解できたけど
福山にとって陳って呼ばれることは屈辱なんだね
帰化したかしてないかを質問されるのも屈辱なん?
975無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/24(日) 20:17:22.28ID:BjVPJvti0
>>967
チンは中国人の名前じゃないかなあ
どうしてもそう呼びたいの?

つかかってに呼べ、ネットでくだらんw
ここで真面目に向き合ってるお前らが滑稽だわ
976無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/24(日) 20:18:20.62ID:tgSvN5Br0
日本国籍に間違いはないんだろ?

別にソウルや北京出身でもいいやん
それを出身地東京の下町にしたらヤバイ
977無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 20:18:32.68ID:+Gcur4fka
>>975
でも福山が陳さんじゃないなら呼ぶのは失礼だし
どっちかはっきりさせてほしいよ
978無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/24(日) 20:21:03.97ID:BjVPJvti0
>>977
いや面と向かってじゃないから、落書きの世界だから
呼び方の問題なんかその他の誹謗中傷に比べたら小さい小さい
979無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/24(日) 20:21:21.02ID:tgSvN5Br0
帰化した場合日本国籍だが出身地は日本ではない

幼少から帰化するまでその国に住んでいた
980無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/24(日) 20:22:30.43ID:tgSvN5Br0
そして民主党の政権公約には二重国籍を認めるがあった

空気公約だったけど…
981無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/24(日) 20:26:31.90ID:BjVPJvti0
リアルに戻って広島の擁立断念と受け取れる発言はがっかりだなあ
他の選挙区も進んでないし少し期待しすぎていたか
内実は苦しいのかもしれない、参院は25と言う所か
982無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/24(日) 20:28:21.78ID:atV3MI6b0
広島立憲出したら自民2の可能性がかなり上がるし
現実的な判断
983無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/24(日) 20:29:19.05ID:tgSvN5Br0
だから国民と合併すればそういう問題は出ないんだよ
984無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/24(日) 20:31:41.78ID:BjVPJvti0
>>982
でもそこを立憲が立てて国民、自民と競り勝つ図を予想してたんだけど
自民2議席でもやむを得ないと言う主張が支持者の主戦論じゃなかったっけ
985無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/24(日) 20:32:40.07ID:tgSvN5Br0
元々同じ党だったのでハードルは低い
986無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/24(日) 20:34:06.06ID:atV3MI6b0
>>984
そんな奴はこことかツイッターみたいなネットの連中がほとんどだろ
そもそも県連も地方議員も地方選立候補予定者も皆無の広島にどれくらい主戦論者がいたか怪しいが
987無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 20:34:09.59ID:JxZQrfnx0
>>970
中小企業団体組織法を成立させたのも実は岸信介なんだよねw
当時は社会主義がトレンドだったからで、右派も左派も社会主義を取り入れてきた。だから革新官僚が台頭した。岸信介も革新官僚の人。
なぜファシズムやナチズムが社会主義的形態を採ったかというと、当時は社会主義チックなものが知識人含め社会的な流行トレンドだったので、冷戦崩壊後だとその手のポピュリズムが新自由主義的な要素が色濃くなるのは当然と思う。
988無党派さん (ワッチョイ 9a27-kWta [211.133.195.154])
2019/03/24(日) 20:34:16.18ID:vUh42Qvh0
国民民主は滅ぼさねばならない
989無党派さん (ワッチョイ fb9d-rXtv [126.169.51.179])
2019/03/24(日) 20:35:44.04ID:tgSvN5Br0
むしろ広島に立憲を二人だろ

これぐらいじゃないと
990無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 20:36:01.56ID:+Gcur4fka
>>978
じゃあこのスレでは陳=福山ってことでおけ?
991無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 20:37:57.47ID:JxZQrfnx0
岸信介に影響を与えた北一輝なんか「どこが右翼なんだよ」って言われるくらい主義主張内容が左派と親和性高かった。
国家社会主義と左派の社会主義や国家社会主義と社会民主主義の違いを即答できる人なんて少ないだろうw
戦前戦中は社会主義が流行りみたいなもんだったから、右派もそれを取り入れて国家社会主義みたいになってただけで、現代でもああいうのが再現されるかは疑問。
むしろ冷戦崩壊後の世界は新自由主義とか小さな政府が長期トレンドなのでそれを取り込んだ独裁みたいな可能性の方が高いだろうw
992無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/24(日) 20:40:13.23ID:BjVPJvti0
>>986
そうかなあ枝野も初期は複数区は必ず立てると言っていたんだぜ
それが自民二人擁立で撤退と言う印象はどうしても残る
いや広島に限っての事情なら良いんだけどここに来てのトーンダウンが
地方選、参院選の勢いを削ぐ事にならないかと心配してるんだよ
一言で言うと安全運転が過ぎる
993無党派さん (ワッチョイ 3a29-n/dU [61.197.27.146 [上級国民]])
2019/03/24(日) 20:40:46.89ID:gxYtvmBU0
石川終了のお知らせ

前夕張市長の鈴木氏が先行、元衆院議員の石川氏が追う 北海道知事選・毎日新聞電話調査
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190324/k00/00m/010/150000c

 毎日新聞は23、24両日、統一地方選前半戦で、与野党全面対決の構図となった北海道知事選について電話による調査を実施し、取材を加味して中盤情勢を分析した。

16年ぶりの新人対決は前夕張市長の鈴木直道氏(38)=自民、公明推薦=が先行し、元衆院議員の石川知裕氏(45)=立憲民主、国民民主、共産、自由、社民推薦=が追う展開となっている。

30%が投票先を「まだ決めていない」と回答しており、残り2週間で情勢が変わる可能性もある。
994無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 20:41:06.34ID:+Gcur4fka
枝野はプライド高いから落選するのが許せんのやろ
995無党派さん (アウアウウー Sab7-bZho [106.180.15.165])
2019/03/24(日) 20:42:13.60ID:+Gcur4fka
>>993
吉村といい30代が表舞台に出てきてるな
996無党派さん (ワッチョイ 2b96-0zLl [14.8.105.64])
2019/03/24(日) 20:43:17.86ID:BjVPJvti0
今夜は枝野と選対に喝を入れておこう
997無党派さん (ワッチョイ bae3-ABW3 [59.136.102.112])
2019/03/24(日) 20:43:26.53ID:JxZQrfnx0
一国社会主義を標榜したスターリン
民族国家社会主義を標榜したヒトラー
戦前戦中は世界的に社会主義がトレンドだったため、当時の独裁者は流行なものを取り入れ利用しようとしただけの話で、現代だと新自由主義が大衆にウケるから利用する。例はチリのピノチェトが新自由主義の独裁者。
そこを独裁=国家社会主義としか考えられない石頭が多いw
998無党派さん (ササクッテロ Speb-+V4O [126.35.215.9])
2019/03/24(日) 20:50:02.74ID:s16eOjh5p
石川は参議院に出るんやろ?
当然そのための前振りだよな?
999無党派さん (ワッチョイ ba08-dEZo [123.254.20.148])
2019/03/24(日) 20:51:38.71ID:/zbwMuQ40
>>988
できるだけ早くね〜
1000無党派さん (ワッチョイ d661-jrSs [111.98.83.33])
2019/03/24(日) 20:56:13.48ID:atV3MI6b0
>>993
道新の告示前より態度不明が減って情勢変わらずという感じだな
-curlmmp
lud20241204081146ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1553130631/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「立憲民主党内の総合政局スレッド242 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
立憲民主党内の総合政局スレッド72
立憲民主党内の総合政局スレッド92
立憲民主党内の総合政局スレッド12
立憲民主党内の総合政局スレッド292
立憲民主党内の総合政局スレッド72
立憲民主党内の総合政局スレッド302
立憲民主党内の総合政局スレッド212
立憲民主党内の総合政局スレッド232
立憲民主党内の総合政局スレッド332
立憲民主党内の総合政局スレッド252
立憲民主党内の総合政局スレッド182
立憲民主党内の総合政局スレッド362
立憲民主党内の総合政局スレッド192
立憲民主党内の総合政局スレッド272
立憲民主党内の総合政局スレッド112
立憲民主党内の総合政局スレッド352
立憲民主党内の総合政局スレッド322
立憲民主党内の総合政局スレッド312
立憲民主党内の総合政局スレッド172
立憲民主党内の総合政局スレッド75
立憲民主党内の総合政局スレッド7
立憲民主党内の総合政局スレッド6
立憲民主党内の総合政局スレッド26
立憲民主党内の総合政局スレッド49
立憲民主党内の総合政局スレッド56
立憲民主党内の総合政局スレッド44
立憲民主党内の総合政局スレッド372
立憲民主党内の総合政局スレッド382
立憲民主党内の総合政局スレッド20
立憲民主党内の総合政局スレッド96
立憲民主党内の総合政局スレッド432
立憲民主党内の総合政局スレッド41
立憲民主党内の総合政局スレッド23
立憲民主党内の総合政局スレッド25
立憲民主党内の総合政局スレッド266
立憲民主党内の総合政局スレッド234
立憲民主党内の総合政局スレッド239
立憲民主党内の総合政局スレッド207
立憲民主党内の総合政局スレッド257
立憲民主党内の総合政局スレッド492
立憲民主党内の総合政局スレッド21
立憲民主党内の総合政局スレッド35
立憲民主党内の総合政局スレッド40
立憲民主党内の総合政局スレッド254
立憲民主党内の総合政局スレッド276
立憲民主党内の総合政局スレッド206
立憲民主党内の総合政局スレッド224
立憲民主党内の総合政局スレッド289
立憲民主党内の総合政局スレッド219
立憲民主党内の総合政局スレッド200
立憲民主党内の総合政局スレッド225
立憲民主党内の総合政局スレッド218
立憲民主党内の総合政局スレッド264
立憲民主党内の総合政局スレッド298
立憲民主党内の総合政局スレッド229
立憲民主党内の総合政局スレッド251
立憲民主党内の総合政局スレッド208
立憲民主党内の総合政局スレッド297
立憲民主党内の総合政局スレッド273
立憲民主党内の総合政局スレッド119
立憲民主党内の総合政局スレッド253
立憲民主党内の総合政局スレッド235
立憲民主党内の総合政局スレッド227
立憲民主党内の総合政局スレッド164
立憲民主党内の総合政局スレッド198
立憲民主党内の総合政局スレッド360
16:23:45 up 43 days, 17:27, 0 users, load average: 8.08, 12.54, 14.71

in 0.97054314613342 sec @0.97054314613342@0b7 on 022606