◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世論調査総合スレッド442 ->画像>42枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1558595817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん
2019/05/23(木) 16:16:57.98ID:rP1yrU8N
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
◆支持政党が批判されたレスに対して人格攻撃するのは禁止です(パヨクが〜など)
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでくださいr
世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
http://2chb.net/r/giin/1557715595/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2無党派さん
2019/05/23(木) 16:33:26.14ID:9Qf9gbOB
さすがオタクでアル中で元維新の丸山さんだ
酔っ払い女子中学生に向かって
おっぱい揉ませろと迫ったんだと

丸山議員「おっぱい!おっぱい!」 JCがいる場で絶叫していた
http://2chb.net/r/poverty/1558589965/

スッキリで丸山議員「おっぱい」特集、局が同行した官僚に裏取った模様
http://2chb.net/r/news/1558571242/
3無党派さん
2019/05/23(木) 20:07:17.39ID:eljw9PJY
維新公認で立候補予定の長谷川氏が差別発言をした問題で、松井代表は取り消しを含めて検討するよう指示し「全くかばう余地なし、社会人として大間違い」と述べた。
さらに馬場幹事長に対し、他の公認予定者の発言もチェックするよう求めたという。週内にも党紀委員会を開き、長谷川氏の処分を決定する。
4無党派さん
2019/05/23(木) 20:08:46.83ID:RzYn2wEg
>>3
松井が辞任すべきだろ
5無党派さん
2019/05/23(木) 20:11:45.51ID:EGBGmXUV
無党派のイメージ

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
6無党派さん
2019/05/23(木) 20:19:50.13ID:A9+Xj2Ou
衆参ダブル選挙、来たわ


動いた公明、強まる解散風 太田前代表、突然見送り発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000094-asahi-pol

 公明党は23日、太田昭宏前代表(73)=当選8回=が、地盤の衆院東京12区からの次期衆院選での立候補を見送ると発表した。
夏の参院選に合わせた衆院解散による衆参同日選の観測がくすぶる中での突然の公表。
政権与党による選挙準備とも受け取れる動きに、「解散風」はさらに強まりそうだ。

 山口那津男代表はこの日、党本部で臨時の記者会見を開き、「交代するのであれば、次の人を決めて準備に当たる必要があるとの決断に至った」と説明した。

 後任には岡本三成衆院議員=比例北関東、当選3回=を擁立する方針。太田氏は比例区からの立候補で調整を進める。

 衆院議員の任期満了まで2年余りを残す中での発表。山口氏は今回は「例外的な決定」としつつも「(衆院)解散がどうかとか、
ダブル選挙のあるなしとは一切関係ない」と述べ、同日選に向けた布石との見方を否定した。

 太田氏は党の内規で定める定年を過ぎていたものの、党内からも「夏のダブル選に備えた環境整備とみられても仕方ない」(中堅)といった声が漏れる。.
7無党派さん
2019/05/23(木) 20:23:11.54ID:RzYn2wEg
増税解散来たか

与党・・・増税公約
野党・・・増税延期

さてどっちが票を集めるのだろうか?
  
8無党派さん
2019/05/23(木) 20:25:37.93ID:whUovOvq
丸山穂高議員 体調不良で24日の衆院議運委での聴取は見送りに-NHK-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190523/k10011926641000.html
9無党派さん
2019/05/23(木) 20:31:49.43ID:A9+Xj2Ou
二日酔いだな
10無党派さん
2019/05/23(木) 20:45:36.75ID:EGBGmXUV
無党派のイメージ

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
11無党派さん
2019/05/23(木) 20:57:33.87ID:eljw9PJY
大阪都構想が合意へ詰め、公維が25日に再協議
12無党派さん
2019/05/23(木) 20:59:45.82ID:eljw9PJY
維新の松井代表は、除名した丸山議員について「彼が一番行かないといけないのは病院だ。完全に一線を越えて、社会人として失格だ」と厳しく批判した。
13無党派さん
2019/05/23(木) 21:29:46.40ID:9Qf9gbOB
丸山穂高氏、国会「体調不良で欠席」連絡 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000092-mai-pol

また逃げた
てことは酔っ払って暴れておっぱい揉ませろって叫んだのは事実か
14無党派さん
2019/05/23(木) 21:35:11.68ID:Dj4FqfNr
>>13
ゲリか?
安倍に似ているな
15無党派さん
2019/05/23(木) 21:40:51.12ID:vOLgE/B3
>>1
乙、だけどテンプレがない
前スレもなかったので次スレからはテンプレもお願いします


■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-cabinet
政党支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty
過去
http://www.crs.or.jp/backno/
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/yoron/
毎日新聞
http://mainichi.jp/opinion-research/
日本経済新聞・テレビ東京
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/
NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
NNN(2018年7月から読売新聞の質問と回答を掲載)
http://www.ntv.co.jp/yoron/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
https://www.sankei.com/main/topics/main-33046-t.html
共同通信にまとめページは無い

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜夜にネットで第一報。月曜中に質問と回答(読売ページは読者会員のみ)。日テレNEWS24のDaily Planet(22:00〜放送分)でも一部発表
朝日…月曜夜に質問と回答付きで発表
毎日…日曜夕方に第一報。月曜中に質問と回答を発表するが、有料会員のみ
日経…日曜夜に質問と回答で発表するが、会員のみ(無料会員も可)
共同…日曜夕方に第一報。ほぼ同時に出る中国語版に政党別支持率などの詳細あり。翌日朝刊に質問と回答が載る新聞もある
時事…金曜夕方に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)でほぼ発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表。火曜おはよう日本で昨夜紹介しきれなかった分を発表
ANN…月曜5:50〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
JNN…月曜あさチャンで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
FNN…月曜11:30〜のFNN Live News daysで一部発表。産経新聞もほぼ同タイミングで一部発表。産経新聞ページに質問と回答
(訂正加筆大歓迎です)
16無党派さん
2019/05/23(木) 21:43:14.66ID:vOLgE/B3
■5月の世論調査 5/20現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │              投票先           |
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │自民 公明 立憲 国民 共産 維新 不明 │ 発表日 調査機関
55.-  35.-   │42.-  *5.-  *6.-  *1.-  *3.-  *7.-  36.-  │43.-  *5.-  11.-  *2.-  *4.-  *7.-  26.-  │05/12  ○日経
57.4  40.3   │40.1  *3.2  *6.3  *0.8  *2.5  *2.7  39.8  │38.4  *3.9  *7.3  *0.8  *3.3  *3.2  41.7  │05/13  ○JNN
50.7  34.9   │41.0  *3.6  *7.4  *1.1  *3.2  *4.9  35.4  │39.9  *4.5  *9.3  *2.4  *3.9  *6.1  25.7  │05/13  ○FNN
48.-  32.-   │35.2  *3.1  *4.8  *0.7  *3.2  *2.9  40.2  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │05/13  ○NHK
44.7  31.1   │26.5  *3.8  *3.7  *0.6  *2.1  *1.6  59.6  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │05/17  ○時事
43.-  31.-   │31.-  *5.-  *8.-  *1.-  *3.-  *4.-  39.-  │34.-  *5.-  11.-  *1.-  *3.-  *5.-  32.-  │05/19  ○毎日
50.5  36.2   │40.4  *3.9  *9.8  *1.0  *4.1  *4.1  33.8  │38.2  *4.1  11.2  *1.1  *3.8  *4.6  35.8  │05/19  ○共同
55.-  32.-   │42.-  *4.-  *4.-  *0.-  *2.-  *3.-  41.-  │43.-  *5.-  *8.-  *1.-  *3.-  *7.-  30.-  │05/19  ○読売
47.0  32.5   │45.0  *5.5  *9.9  *1.7  *3.4  *3.9  28.2  │35.9  *5.5  *9.9  *1.3  *3.2  *3.3  34.6  │05/20  ○ANN
45.-  32.-   │34.-  *4.-  *5.-  *1.-  *2.-  *3.-  37.-  │37.-  *6.-  12.-  *3.-  *5.-  *7.-  26.-  │05/20  ○朝日
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 5/20現在
○05/12 55.- △*7.- 日本経済新聞・テレビ東京(中6週)
○05/13 57.4 △*4.0 JNN(中4週)
○05/13 50.7 △*2.8 FNN・産経新聞(中4週)
○05/20 47.0 △*2.0 ANN(中3週)
○05/19 43.- △*2.- 毎日新聞(中4週)
○05/17 44.7 △*1.7 時事通信(中4週)
○05/20 45.- △*1.- 朝日新聞(中4週)
○05/19 55.- △*1.- 読売新聞(中2週)
○05/13 48.- △*1.- NHK(中4週)
○05/19 50.5 ▼*1.4 共同通信(中1週)

■内閣不支持率の前回調査比 5/20現在
○05/12 35.- ▽*7.- 日本経済新聞・テレビ東京
○05/19 31.- ▽*6.- 毎日新聞
○05/17 31.1 ▽*3.2 時事通信
○05/13 40.3 ▽*3.1 JNN
○05/13 32.- ▽*3.- NHK
○05/13 34.9 ▽*1.8 FNN・産経新聞
○05/20 32.5 ▽*0.5 ANN
○05/20 32.- ±*0.- 朝日新聞
○05/19 32.- ▲*1.- 読売新聞
○05/19 36.2 ▲*4.9 共同通信

■自民支持率の前回調査比 5/20現在
○05/20 45.0 △*2.0 ANN
○05/19 42.- △*2.- 読売新聞
○05/19 31.- △*1.- 毎日新聞
○05/13 41.0 △*0.6 FNN・産経新聞
○05/13 40.1 ▼*0.1 JNN
○05/17 26.5 ▼*0.2 時事通信
○05/19 40.4 ▼*0.5 共同通信
○05/12 42.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○05/20 34.- ▼*1.- 朝日新聞
○05/13 35.2 ▼*2.1 NHK
17無党派さん
2019/05/23(木) 21:46:37.56ID:9Qf9gbOB
丸山穂高国士、女子中高生の前で「おっぱい!ちんちん!」連呼 「俺は国会議員だ!不逮捕特権がある」
http://2chb.net/r/poverty/1558584085/

文春の記事内容
人間としての資質を疑う次元。

▼中高生の団員いる前でオッパイ!チンチン!連呼。女の胸を揉みたいと絶叫。怒りを露わにする団員も
▼補聴器を付けた団長の耳元で大声
▼俺は女が買いたいんだ!俺は国会議員だ!不逮捕特権がある!と外出試みる。政府関係者が羽交い締め

▼部屋に戻らず深夜廊下を徘徊。内閣府職員らが夜通し監視
▼翌朝何食わぬ顔で食堂に現れ団員らが謝罪要求
▼部屋での自粛求められるも、郷土太鼓の演奏中部屋から出てきて「静かにしてくれ」と発言
▼同行した官僚に聞き取り調査、文書で政府に報告済

丸山穂高議員 北方領土で「おっぱい」を叫ぶ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/gossip/2019/05/23/0012356817.shtml%3fpg=amp
18無党派さん
2019/05/23(木) 21:49:02.87ID:vOLgE/B3
>>10
しつこく貼ってるようだけど世間にそう認識してもらいたいのか?
無党派、特に政治に興味が薄い、ない層はそこまで認識してないぞ

結構いい加減で、普段駅頭とかで頑張っているだの
地域の行事に顔だしてくれているかだの
軽い気持ちで投票先が決まったりする

政治家も分かっているからこそ
普段も選挙期間中も政治に興味が薄い、ない人たちに向けてもアピールをする
19無党派さん
2019/05/23(木) 22:02:10.27ID:3p+45zwK
維新は大阪限定の地域政党 地方選でも大阪以外じゃ空気 恐るるに足らず


道府県議選 
※維新・希望が立てた選挙区においての立憲との比較


北海道  立憲24/30、維新0/1
埼玉   立憲7/10、希望0/1
千葉   立憲10/13、維新0/1
神奈川  立憲23/29、希望0/3
長野  立憲1/1、維新0/1
富山  立憲候補者0、維新0/1
愛知  立憲7/12、維新0/1
三重  立憲候補者0、維新0/1
京都  立憲2/5、維新2/3
大阪  立憲1/3、維新51/55
兵庫  立憲5/9、維新9/12
奈良  立憲0/5、維新4/4
和歌山  立憲1/1、維新1/1
愛媛  立憲2/5、愛媛維新1/1
大分  立憲1/1、維新0/1
鹿児島  立憲1/1、維新0/1


政令市議選 


札幌  立憲19/19、維新0/3
さいたま  立憲11/11、維新0/3
横浜  立憲16/19、維新0/8
川崎  立憲8/9、維新0/1、希望0/1
相模原  立憲6/7、希望0/1
京都  立憲3/7、維新4/6
大阪  立憲0/9、維新40/43
堺   立憲1/4、維新18/18
神戸  立憲7/8、維新10/12
広島  立憲候補者0、維新0/1 、希望0/1
福岡  立憲5/7、維新2/7


「北方領土、戦争で取り返すしかない」維新 丸山議員を除名
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000044-mai-pol
丸山穂高議員 北方領土で「おっぱい」を叫ぶ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/gossip/2019/05/23/0012356817.shtml%3fpg=amp
丸山穂高氏、国会「体調不良で欠席」連絡 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000092-mai-pol
維新、差別発言の長谷川豊氏の公認停止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000139-kyodonews-pol
20無党派さん
2019/05/23(木) 22:48:03.73ID:ccWqGt4L
公明は、次期衆院選で太田前代表を選挙区で擁立せず、岡本元外務政務官を公認することを決めた。関西では維新との関係修復が急ピッチで進む。同日選に慎重な幹部発言とは対照的な、東西の派手な動きが解散風を強めている。
21無党派さん
2019/05/23(木) 22:52:58.29ID:ccWqGt4L
丸山議員が、酔った状態で「ここが日本だと証明してやる」「俺は不逮捕特権があるから関係ない」といい、「おっぱいは気持ちいいよね」などと繰り返し騒いでいた。
22無党派さん
2019/05/23(木) 22:56:07.40ID:Dj4FqfNr
>>21
安倍に似ているな〜
モリカケも不逮捕特権だと思っているよ
23無党派さん
2019/05/24(金) 02:42:00.76ID:gr01vqWS
次の参院選大阪選挙区の公明は50万票を割るとも言われているな
そうなると亀石下ろして、野党統一した場合の辰巳は杉に勝てる可能性がある
公明が一番厳しいと言われている兵庫選挙区も同じことが言える

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
24無党派さん
2019/05/24(金) 06:57:22.64ID:JK35J2rr
大阪維新の経済政策がここまで功を奏するとは
なお、東京は100社以上の本社転出超過が続き、4年連続のGDPマイナス

大阪人気じわり、本社転入の企業数 23年ぶり高水準

2018年に大阪府へ本社を移転した企業は174社で、
23年ぶりの高水準だったことが帝国データバンク大阪支社の調査でわかった。
逆に府から転出した企業は191社で、過去26年間で最も少なかった。
25年大阪・関西万博の決定や、カジノを含む統合型リゾートの誘致計画などで、
大阪経済の盛り上がりに期待する企業が増えたためとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000006-asahi-brf
25無党派さん
2019/05/24(金) 07:39:24.10ID:rVCSgd6Z
貴乃花親方は比例?
26無党派さん
2019/05/24(金) 08:17:35.73ID:DuDOFrU1
>>24
インバウンド頼りを経済政策とは言わない
中韓との外交が崩れると一瞬でオワコン
27無党派さん
2019/05/24(金) 08:48:53.43ID:HFV+1luL
丸山氏に続き長谷川氏、舌禍相次ぐ維新
28無党派さん
2019/05/24(金) 08:50:23.31ID:HFV+1luL
「国会の花形」といわれる予算委が衆参とも3月から開かれていない。「休業」は衆院83日間、参院57日間に及ぶ。参院選を前に激突場面を減らしたい与党の思惑を反映したものだが、見せ場を失う野党は反発を強めている。
29無党派さん
2019/05/24(金) 08:55:50.16ID:HFV+1luL
朝日社説「維新、政党の見識が問われる」

また維新から、問題発言が飛び出した。差別意識むき出しの発言は断じて許されるものではない。
所属メンバーから非常識な言動が相次ぐ現状を、どう考えるのか。公認の当面停止で済ませるつもりか。政党としての見識が問われる。

事態が深刻なのは、維新議員らの暴言がいまに始まった話ではないからだ。現状を見れば、その後も改善されていないと言うしかない。
維新は、ことしも13億円余の政党交付金を受け取る。公党として規律をただす責任がある。

改めて確認しておこう。
議員を選んでいるのは、私たち有権者である。劣化し続けている政治家の一挙一動に、あきれているだけでは事態は良くならない。
30無党派さん
2019/05/24(金) 09:06:30.85ID:DuDOFrU1
今回の選挙は自己資金をもってて、国会議員(野党)になりたい人はチャンスだな
選考の競争率は低いし、立憲と国民の比例復活枠はチャンスあり
前回の選挙は国民民主は供託金没収は最終的に党が負担してくれた
資金力からいけば国民民主、当選の確率からいけば立憲といったところか


立憲、内閣不信任案めぐり苦悩=他党からは突き上げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000025-jij-pol

野党の衆院選準備は満足に進んでいない。
立憲の候補は新人・元職約20人、現職55人の計約75人。
国民民主党の約60人と合わせても約135人だ。
衆院小選挙区289の半分にも満たない。

立憲幹部の一人は「不信任案を出さなければ腰砕けと批判される」と懸念。
他の野党からも「出さないと参院選は戦えない」(閣僚経験者)との声が出ている。
ただ、安倍政権を迎え撃つ態勢が整っているとは言い難く、
立憲中堅は「今、解散を打たれたら壊滅する」と本音を漏らす。
31無党派さん
2019/05/24(金) 09:23:28.55ID:HFV+1luL
平将明@TAIRAMASAAKI 21時間前
さまざまな憶測が流れるなか、事務所は本格的な準備に入ることを決めました。
32無党派さん
2019/05/24(金) 09:56:06.00ID:HFV+1luL
冨永 格@tanutinn 5月22日
暴言乱行の丸山、醜悪な言動を重ねる足立、人権無視の発言を繰り返す長谷川…維新にこうした人物が多いのは偶然ではないでしょう。党の体質が根にあると考えるのが自然です。

山口二郎@260yamaguchi 16時間前
長谷川など永久に追放すべき人物。維新という党のいい加減さをよく覚えておこう。人間失格の差別主義者と絶縁できない党は、政党失格
33無党派さん
2019/05/24(金) 10:13:53.53ID:DuDOFrU1
大阪公明は最悪のタイミングで
今最悪の評判の維新の会に首根っこをつかまれて
全マスコミの前で無条件降伏するんだな
(大阪市の事より自分たちの選挙区の方が重要)

25日か
ムネ(オ)アツだなw
34無党派さん
2019/05/24(金) 10:30:31.28ID:tOxYbBII
>>29
おしどりマコは何も言われないのだから、いやぁこれだから野党はやめられない。
政権に文句いってりゃマスコミ様は味方だし与党のような責任もないし。
35無党派さん
2019/05/24(金) 12:06:50.50ID:6NnJN4t/
1おつ

Olivier Blanchard     @ojblanchard1
https://twitter.com/ojblanchard1
教科書と、元IMFチーフエコノミストで日本でも有名なブランシャールが日本語でツイート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36無党派さん
2019/05/24(金) 12:07:07.40ID:6NnJN4t/
>>35
Fiscal Policy Options for Japan
Olivier Blanchard (PIIE) and Takeshi Tashiro (PIIE)
Policy Brief19-7    May 2019
https://piie.com/publications/policy-briefs/fiscal-policy-options-japan
JAPANESE TRANSLATION (日本語版)
日本の財政政策の選択肢
長年、日本政府はプライマリーバランスの黒字化を目標としてきましたが、その目標は実現していません。現在
の目標は2025年度のプライマリーバランスの黒字化です。他方、日本の現在の経済環境においては長期間の
プライマリーバランス赤字が必要であるとブランシャールと田代は主張します。それは、需要と産出を支え、金融
政策への負担を和らげ、将来の経済成長を実現する最善策です。とはいえ、プライマリーバランス赤字の使途
も同様に重要であり、良い目的のために用いられるべきです。日本の高齢化を踏まえれば、出生率を高める政
策ー人口増や経済成長ももたらしますーへの政府支出を行うべきであり、採算が合う以上の収穫があるでしょう。
37無党派さん
2019/05/24(金) 12:07:30.12ID:6NnJN4t/
>>36
19-7 日本の財政政策の選択肢
オリヴィエ・ブランシャール 田代毅   2019年5月
https://piie.com/system/files/documents/pb19-7japanese.pdf
38無党派さん
2019/05/24(金) 12:14:06.40ID:PSalZ4HO
いつのまにか泣きっ面に蜂の維新を助ける構図になった公明
やっぱなんか凄えな。
39無党派さん
2019/05/24(金) 12:14:52.78ID:IkpwOcKO
無党派のイメージ

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
40無党派さん
2019/05/24(金) 12:18:54.11ID:VId21Ucw
丸山穂高議員、北方領土で「オッパイ!オッパイ!女の胸をもませろ!」 加藤浩次呆れる
http://2chb.net/r/liveplus/1558665084/
 24日放送の日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜・前8時)で丸山穂高衆院議員が北方領土へのビザなし交流訪問団に参加中の11日夜に宿舎で「オッパイ!オッパイ!オレは女の胸をもみたいんだ」と発言していたことを報じた。

 番組では、現場にいた訪問団の関係者を取材。これまでに明らかになった「戦争発言」を行った時も
「団長の補聴器をつけている耳元で大きな声でしゃべっていたので大変失礼だという認識で彼の手を取って記者の取材の邪魔にならないように引っ張り出した」と明かした。

 その後、丸山氏は「オレは女を買いたいんだ」と外出しようとしたという。その後も宿舎で関係者によると
「あちこちの部屋に入ろうとしてたみたい」と振り返り、制止した関係者を「手を振り回し私を叩くようなことはありました。ただの酔っ払いですよね」などと明かしていた。

 加藤浩次は「こんなにひどかったのか。VTRにはなかったけど、オレは国会議員だぞみたいな発言もあったみたいだし」と呆れていた。

https://hochi.news/articles/20190524-OHT1T50038.html
41無党派さん
2019/05/24(金) 13:16:41.64ID:9Hcp1J6p
【逃亡】丸山穂高議員 メンヘラの基地外だった!精神疾患の診断書提出!二ヶ月の休養
http://2chb.net/r/morningcoffee/1558671070/

 北方領土をめぐる「戦争発言」について、24日に国会で説明するよう求められていた丸山穂高衆院議員が、「適応障害」のため「今後2か月間の休養が必要」だとして、事情聴取を欠席しました。

 衆議院の議院運営委員会では、丸山議員の発言について、「国会の権威をおとしめる発言」だとして、丸山議員本人から事情を聞く必要があると判断し、24日の理事会で説明するよう求めていました。

 しかし、丸山議員は体調不良を理由に理事会を欠席。JNNが入手した丸山議員の診断書の写しによりますと、適応障害のため「今後2か月間の休養が必要」だとしています。

 議院運営委員会では、丸山議員に対する懲罰委員会を開くかどうかなど、今後の対応を改めて協議する方針です。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3681667.htm
42無党派さん
2019/05/24(金) 13:33:53.56ID:iSUeHPzt
これは適応障害への偏見につながりかねない。担当した医師が記者会見するなりして、きちんと状況を説明しないといけないのではないか。
こたつぬこ『「社会を変えよう」といわれたら』4/17発売@sangituyama 35分前


診断書を出した医者に説明責任があるとのこと
まあ、マスコミは医者を探すだろうな
43無党派さん
2019/05/24(金) 13:55:51.11ID:tNZw+YF1
大阪経済が大阪維新の経済政策で堅実な成長を続けているのと比べ
東京経済は不動産バブルが弾けて崩壊中
見栄っ張りな東京人(東京マスコミ)の自業自得と言える

首都圏のタワーマンションがパタリと売れなくなった…一時、契約率3割の記録的低水準

首都圏全体の契約率が49.4%まで下がった2018年12月には
31.4%という記録的な低さになりました。
その後も1月は59.2%、2月が50.4%と低空飛行を続けています。

首都圏がこれほど厳しい状態に陥っているのに対して、近畿圏は比較的順調です。
やはり不動産経済研究所の調査によると、
近畿圏の新築マンションの契約率はこのところ70%超をキープしています。
2018年3月に67.3%と70%割れを記録して以来、常に70%超をキープ、
2019年2月も75.8%でした。

https://biz-journal.jp/2019/05/post_27981.html
44無党派さん
2019/05/24(金) 14:00:50.44ID:1NyITAbA
首相、トランプ大統領の意向踏まえ、イラン訪問を検討
45無党派さん
2019/05/24(金) 14:06:21.78ID:XOLOvrvi
>>34

おしどりマコは議員ではないからな。
46無党派さん
2019/05/24(金) 14:07:41.45ID:cPjLvInF
>>1
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します。アニョハセヨ!』
47無党派さん
2019/05/24(金) 14:12:27.52ID:s7T1yyBm
>>43
そんなに東京が妬ましいなら東京に引っ越せばいいのに。
48無党派さん
2019/05/24(金) 14:12:31.20ID:n2LvrBb3
>>45
>>29は議員じゃない長谷川のこと言ってるんじゃないの?
49無党派さん
2019/05/24(金) 14:14:03.22ID:ej0G12mO
>>42
医師の守秘義務って知らねえのかな?
知らねえんだろうな(諦観)
50無党派さん
2019/05/24(金) 14:15:58.13ID:XOLOvrvi
>>48

なるほど。
51無党派さん
2019/05/24(金) 14:20:06.63ID:NeD2EYuD
後援会情報によると、
公明は丸山発言後に大阪と兵庫で独自情勢調査を行ったが(かなり正確)、
維新の数字は下がるどころか、むしろ伸びたという結果に(朝日などの支持率とも符合)
維新が早々に丸山を切り捨てたのも大きいか

故に、公明の全面降伏
衆院選では大阪と兵庫の一部での、維公相互推薦という裏合意の情報も

維新と公明、「大阪都構想」合意に向けて最終調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000000-mai-pol
52無党派さん
2019/05/24(金) 14:26:07.78ID:3MG8L7nh
>>43
安いから売れてるだけやんけ

これは首都圏と近畿圏の新築マンションの平均価格の推移をグラフ化したものです。
首都圏は2012年の4540万円を底に右肩上がりになって、2018年の平均は5871万円、6年間で29.3%も上がっています。

それに対して、近畿圏は2012年が3438万円で、2018年は3811万円です。
6年間の上昇率は10.8%で、首都圏の上昇率の3分の1程度にとどまります。
その差が、契約率に反映されているといっていいでしょう。
53無党派さん
2019/05/24(金) 14:30:39.53ID:briyHGNk
>>51
山尾を除名処分できなかった立憲との差が出そうやな
54無党派さん
2019/05/24(金) 14:33:24.65ID:MlX/14Pw
>>53
もう枝野は自民党に勝つ気ないだろw

自分達の議席を守れればそれでいいて感じ
55無党派さん
2019/05/24(金) 14:44:54.66ID:T4uEqPdN
>>43
もう国内外のマネーが東京から大阪に逃げているからね。
東京は資産バブル崩壊で、増税後に資産価格の暴落が始まるのは確実だし。
56無党派さん
2019/05/24(金) 14:59:09.58ID:iSUeHPzt
平和の使者、安倍


安倍首相がイラン訪問を検討 米とイランの仲介ねらいか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190524/k10011927471000.html

アメリカとイランの間の緊張が高まる中、安倍総理大臣が来月中旬にも日本の総理大臣としてはおよそ40年ぶりとなるイラン訪問を検討していることが分かりました。
25日、日本を訪れるアメリカのトランプ大統領との日米首脳会談の結果も踏まえて最終的な対応を決めるものと見られます。

アメリカのトランプ政権はイランの脅威が差し迫っていると主張して、これまでに中東に原子力空母や爆撃機の部隊などを派遣したほか
追加の兵士を派遣することも検討していて、反発を強めるイランとの間で緊張が高まっています。

こうした中、安倍総理大臣は来月中旬にもイランを訪問し、ロウハニ大統領との首脳会談に臨む方向で検討していることが分かりました。

安倍総理大臣は先週、急きょ日本を訪れたイランのザリーフ外相と会談し、核合意の履行継続に期待を示したうえで、
日本とイランの伝統的な友好関係を維持・発展させていくことを確認しています。

安倍総理大臣は25日から日本を訪れるアメリカのトランプ大統領と今月27日に日米首脳会談に臨むことにしていて、この結果も踏まえて最終的な対応を決めるものと見られます。
日本の総理大臣がイランを訪れるのは、革命直前の1978年に当時の福田赳夫総理大臣が訪れて以来で、訪問が実現すれば、およそ40年ぶりとなります。

安倍総理大臣は伝統的な友好国イランとの関係を重視していて、第2次安倍内閣が発足した翌年の2013年から毎年、
ニューヨークで開催される国連総会に出席するのに合わせてロウハニ大統領と会談してきました。

安倍総理大臣にはイラン情勢の緊迫の度合いが増す中で、アメリカとイランの仲介役をねらい、緊張の緩和を図るねらいがあるものと見られます。
57無党派さん
2019/05/24(金) 15:04:48.53ID:U5AtR4ar
梅園町に 大手企業の幹部が住んでいるらしい。
かなりの大物です。
58無党派さん
2019/05/24(金) 15:27:52.47ID:iSUeHPzt
安倍がイラン行くのは19日の党首討論の前だな
そもそも19日の党首討論の日程は、官邸の意向だったらしいが


安倍首相 来月12〜14日にイラン訪問か
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190524-00000222-nnn-pol

安倍首相が、来月12日から14日の日程を軸にイランを訪問する方向で調整していることがわかった。

複数の政府関係者によると、安倍首相は、来月12日から14日にかけてイランを訪問し、ロウハニ大統領との首脳会談などを行う方向で調整しているという。

核合意をめぐってアメリカとイランの対立が激しさを増す中、安倍首相は、今月16日、イランのザリフ外相から、「日本の役割は大きい」として、
アメリカとの仲介役に期待感を示されていた。政府関係者は「首相の真骨頂が問われるところだ」と話している。

安倍首相は、25日に来日するトランプ大統領とも協議した上で最終判断する考え。.

現職の首相のイラン訪問が実現すれば、1978年の福田赳夫首相以来、およそ40年ぶり。
59無党派さん
2019/05/24(金) 16:23:59.27ID:xS0YBBfS
>>30
>立憲中堅は「今、解散を打たれたら壊滅する」と本音を漏らす。

やっぱ準備が間に合わんか
まあ間違いなく与党は解散するぞこの感じだと
60無党派さん
2019/05/24(金) 16:54:21.69ID:n2LvrBb3
>>59
壊滅というのは大げさな表現しただけで、立憲の場合確実に議席増えるのは既定路線だが、
増加率が極端に減るって事だろうな
不信任案が提出っできるかどうか見ものだ
61無党派さん
2019/05/24(金) 17:04:02.23ID:1NyITAbA
新党大地の鈴木代表「リンパ節に転移していたら大変だが、なければ今一度、男の勝負はしたい」
62無党派さん
2019/05/24(金) 17:12:46.22ID:7fcJC+uo
自民、参院選比例に中田宏氏公認発表
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12274-284675/
自民党は24日、夏の参院選の比例代表に元横浜市長の中田宏氏(54)を公認すると発表した。
中田氏は平成5年衆院選で初当選し、当選4回。14〜21年には横浜市長を務めた。
63無党派さん
2019/05/24(金) 17:25:56.98ID:7fcJC+uo
>>56
何とか安倍総理に頑張ってもらって最悪の事態を避けられれば良いのだが
64無党派さん
2019/05/24(金) 19:16:40.24ID:jhXUxjtk
また偽装かよ

政府月例経済報告

「景気回復は続いている」

内政府の景気動向指数が「悪化」と言っているのに無理くりすぎだろ。
サギノミクス偽装も続いているわ
駄目だこの政権
政権交代よろしく
  
65無党派さん
2019/05/24(金) 19:18:34.82ID:iSUeHPzt
景気判断を2カ月ぶり下方修正、「緩やかな回復」維持−月例報告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-86826497-bloom_st-bus_all

政府は24日発表した5月の月例経済報告で、日本経済の総括判断を2カ月ぶりに下方修正した。

総括判断が下方修正されたことで、予想を上回る2019年1−3月期の実質国内総生産(GDP、速報値)プラス成長でいったん下火となった消費増税延期を巡る議論が再燃する可能性がある。
66無党派さん
2019/05/24(金) 19:55:43.15ID:PSalZ4HO
リーマン級じゃあないな。
67無党派さん
2019/05/24(金) 19:58:35.52ID:jhXUxjtk
悪化はリーマンと欧州危機以来だよ
68無党派さん
2019/05/24(金) 20:20:11.64ID:qZdpNW7F
でもリーマン級じゃあないな。
69無党派さん
2019/05/24(金) 20:31:36.32ID:n7zfYCr0
【朝日新聞部数減で悲鳴】朝日新聞、社員一律165万円の賃下げ 責任感じ組合幹部自殺★6 
http://2chb.net/r/newsplus/1558688254/

世論調査の事考えると読売、日テレみたいに合同になったり
毎日みたいに時々やらない月が出てくるのではないかと心配になるな
70無党派さん
2019/05/24(金) 20:32:37.68ID:jhXUxjtk
前回延期したとき安倍がリーマン級と言ってG7で馬鹿にされていたから
それより酷い今はリーマン級
71無党派さん
2019/05/24(金) 20:33:24.26ID:jhXUxjtk
>>69
読売はもっとひどいな
72無党派さん
2019/05/24(金) 20:41:55.07ID:jhXUxjtk
国民の信を問わずに増税するつもりかよ

>首相、消費増税解散は考えず 「基本的には」と答弁
  
73無党派さん
2019/05/24(金) 20:45:01.62ID:n7zfYCr0
>>71
読売は値上げがダメージになってるな
新聞の読者はネットで新聞と同じ記事+他の地域版も見れると言われてもね…
そのせいでネットは有料記事だらけに…
74無党派さん
2019/05/24(金) 20:45:11.73ID:gFU/iv0T
少子高齢化が進行し、労働人口が減る以上。

消費増税と移民推進は必然。

先延ばし=破綻。安倍総理は粛々と王道を進むべき。

消費増税と移民推進以外に、日本が生き残る道はない。

自民50−55公明13−14立憲25前後、国民5−10、共産6−9、

維新6−8
75無党派さん
2019/05/24(金) 20:47:03.57ID:gaCY6Jmi
>>69
宅配制度がこれから崩壊するから、そうなったらもっと悲惨だろうなあ。
毎日新聞をと照るのは高齢世帯。だからどんどん居なくなっていく。
歯が抜ける様に契約世帯が減ると、バイクで配る効率が極端に悪くなるはず。
76無党派さん
2019/05/24(金) 20:56:54.99ID:iSUeHPzt
国民・玉木代表が一部報道で『マスゴミ』と批判 ツイッター、既に削除
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000543-san-pol
77無党派さん
2019/05/24(金) 21:04:57.60ID:3Di9Opps
国民民主党「丸山穂高は往生際が悪い!体調不良で出られないなら仕事はできない議員やめろバカ!」
http://2chb.net/r/liveplus/1558698098/

野党、丸山氏に事情説明を要求 維新は参院選の影響を懸念

野党は24日、戦争で北方領土を取り返す是非などに言及した丸山穂高衆院議員=日本維新の会を除名=が、病気を理由に衆院議院運営委員会理事会の事情聴取を欠席した対応を批判した。
維新代表の松井一郎大阪市長は改めて丸山氏に議員辞職を要求した。

 国民民主党の舟山康江参院国対委員長は記者会見で「きちっと説明すべきだ。体調不良で出られないなら仕事はできない。一度身を引くべきだ。あまりに往生際が悪い」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000185-kyodonews-pol

よっさすが!支持率高い国民民主党あるからの(*^^)v
78無党派さん
2019/05/24(金) 21:17:25.39ID:n7zfYCr0
>>54
>>59
立憲は公約づくりの参考にするからとのんきにアンケートやっているし
月末にアンケート締め切ってそこから政策作るとか本当に間に合うのか?

多分これまでのように間に合わせの曖昧な公約で乗り切るつもりなんだろうけど
それではブーストの伸びも期待できないな


パートナー以外からの声も募っているようだし物申したいと思う人は

立憲ビジョン2019にあなたのご意見を! 政策アンケート実施中
https://cdp-japan.jp/news/20190426_1601
79無党派さん
2019/05/24(金) 21:18:47.24ID:jhXUxjtk
景気回復とか嘘言ってもバレバレじゃん
偽装政権乙
80無党派さん
2019/05/24(金) 21:32:18.36ID:n7zfYCr0
本当にヤバイのは立憲より国民だな

立憲など他の野党と違う路線で行って野党のパイ広げに行くのか
パイの奪い合いになるものの反発を避けるために立憲や他の野党と近い路線で行くのか

未だに基本の基本となる部分すらハッキリしないし
党に注目を向けるような仕掛けもない
小沢入れたところで何も変わらなかったな
81無党派さん
2019/05/24(金) 21:48:43.91ID:jhXUxjtk
増税無理だな。
アベノミクスの失敗認める。

景気判断を2カ月ぶり下方修正
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-86826497-bloom_st-bus_all

政府は24日発表した5月の月例経済報告で、日本経済の総括判断を2カ月ぶりに下方修正した。
総括判断が下方修正されたことで、予想を上回る2019年1−3月期の実質国内総生産(GDP、速報値)プラス成長で
いったん下火となった消費増税延期を巡る議論が再燃する可能性がある。
  
82無党派さん
2019/05/24(金) 21:51:41.08ID:n2LvrBb3
>>79
ID:jhXUxjtk
ここはお前の溜飲を下げる場所じゃね−んだよ
83無党派さん
2019/05/24(金) 22:15:53.81ID:IkpwOcKO
無党派のイメージ

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
84無党派さん
2019/05/24(金) 22:20:29.97ID:7fcJC+uo
>>72
馬鹿?
85無党派さん
2019/05/24(金) 22:23:55.09ID:eCWhvbdB
>>83
お前もしつこいわ
86無党派さん
2019/05/24(金) 22:45:50.56ID:GGRempCt
>>81
これでも増税なら内閣不信任案だな
87無党派さん
2019/05/24(金) 22:46:30.15ID:GGRempCt
>>79
実質賃金と同レベルの偽装
88無党派さん
2019/05/24(金) 23:12:48.87ID:lxan0/bI
消費税上がって一番困るの何よ
89無党派さん
2019/05/24(金) 23:15:22.70ID:GGRempCt
>>88
さらなる景気悪化でしょ

金融緩和でアクセル踏んで
増税でブレーキとかわけわからんわ
90無党派さん
2019/05/25(土) 00:29:26.25ID:CBYu5+N+
衆参ダブル選、実績の維新は関西を中心に票を大きく伸ばしそう
一方、(東京の立候補待ちの為の)IR基本方針先送りで、関西の自民・公明票は大きく減らしそう

吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

大阪は企業の本社が流出してる!維新の失政!
との批判を見かけるが、過去と比較して欲しい。
20年前。ひどかった。どこが政治してた?
この10年間で転出入の差がどんどん小さく。
大阪の景気は着実に上がってきてる。
この上向きの空気感を作っていきたい。

橋下徹 @hashimoto_lo

松井吉村体制の大阪維新の会の実績。
維新政治を全否定していた学者たちの反論を望む。
どん底の大阪が立ち直るには10年はかかる。

大阪人気じわり、本社転入の企業数 23年ぶり高水準
https://www.asahi.com/articles/ASM5R4PPZM5RPLFA004.html
91無党派さん
2019/05/25(土) 01:14:11.52ID:ak5CxnHt
無党派のイメージ

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
92無党派さん
2019/05/25(土) 09:18:20.03ID:AWvDWiC1
メイ首相は頑張ったと思う。
ゲリで退陣した誰かと違って逃げなかった。
93無党派さん
2019/05/25(土) 09:26:41.66ID:5va/jrje
そのゲリで退陣した総理に惨敗続きの政党はもっと最悪だね^^
94無党派さん
2019/05/25(土) 09:56:21.75ID:w+ESL3mN
堺市長選は事実上の一騎打ちか、26日告示
95無党派さん
2019/05/25(土) 09:59:54.75ID:DMg7cfsh
ゲリ直して返り咲きクソ民主粉砕して株価3倍にしたけどな。
96無党派さん
2019/05/25(土) 10:03:48.80ID:AWvDWiC1
最初だけだろ。
4年間株価はゲリ気味に停滞している。
97無党派さん
2019/05/25(土) 10:04:03.69ID:5va/jrje
リベサヨの口の悪さは一級品
難病指定でもおかまいなしがあの人たちの本性ww
98無党派さん
2019/05/25(土) 10:06:19.87ID:AWvDWiC1
むしろ腹を下すと言っただけで芸能人を集団で叩くネトウヨ恐るべし
99無党派さん
2019/05/25(土) 10:10:38.76ID:5va/jrje
簡単に釣られちゃったよこの人
もうちょっとうまく隠そうね
100無党派さん
2019/05/25(土) 10:13:40.15ID:AWvDWiC1
ネトウヨはすぐ向きになるからわかりやすいねw
放置できないのか???
101無党派さん
2019/05/25(土) 10:31:02.21ID:52HK1RKN
3人で握手してるところ ワロタ
立花は存在感がある主役で
あとの2人は脇役みたいに見える

堺市長選を前に候補予定者3人が公開討論会
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190525/GE000000000000027909.shtml

26日告示の堺市長選挙を前に、立候補予定の3人が公開討論会に臨みました。
討論会には、立候補を予定している無所属で元堺市議の野村友昭さん(45)、諸派の立花孝志さん(51)、
大阪維新の会公認で元大阪府議の永藤英機さん(42)が参加しました。
討論は、竹山修身前市長の政治資金問題や大阪都構想の是非などをテーマに議論されました。
 
(永藤英機さん)
「堺でそれ(都構想議論)を行うべきかどうか。それは今判断する話ではないと考えています」

(野村友昭さん)
「50年先のビジョンを考えたときに(堺市が)どうなるか分からない状態では政策の立案ができないと思います」

(立花孝志さん)
「(特別)区になるとほとんど何もできないです。消防もないし病院もないし」

 堺市長選挙は26日告示で、6月9日が投開票です。
.
102無党派さん
2019/05/25(土) 11:42:20.30ID:k5B1H4Z1
トランプ大統領の国賓来日で支持率上昇
アメリカ、イランの仲介役で上昇
大阪20で更に上昇
ダブル選挙で歴史的大勝利だな
103無党派さん
2019/05/25(土) 12:06:54.24ID:ak5CxnHt
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
104無党派さん
2019/05/25(土) 14:02:14.93ID:E1TUCEhA
上西小百合、長谷川豊氏の「公認保留」で維新を批判「どこまで有権者を馬鹿に…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000138-dal-ent
105無党派さん
2019/05/25(土) 17:00:22.72ID:k5B1H4Z1
>>104
糞女 死ね
106無党派さん
2019/05/25(土) 18:14:38.64ID:E1TUCEhA
丸山穂高議員が「おっぱい」連呼した理由が判明!極度の愛国心がリミットブレイクし幼児退行したから
http://2chb.net/r/liveplus/1558775521/
107無党派さん
2019/05/25(土) 18:45:18.34ID:E1TUCEhA
鈴木宗男さん「元維新の丸山君!逃げるのやめて出てきてお詫びしなさい!」
http://2chb.net/r/liveplus/1558777202/

政治団体「新党大地」代表の鈴木宗男元衆院議員は25日、札幌市で講演し、戦争で北方領土を取り返す是非などに言及した丸山穂高衆院議員=日本維新の会を除名=を
「国会議員が戦争という言葉を使ってはいけない。申し訳ないと思うなら出てきておわびするべき」と批判した。

鈴木氏は講演後に記者団の取材に応じ、丸山氏が病気を理由に衆院議院運営委員会理事会の事情聴取を欠席したことを
「説明責任を果たさず無責任だ」と指摘。国会議員としての自覚と反省を求めた。

 鈴木氏は北海道出身で、対ロシア外交に詳しいことで知られる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000111-kyodonews-pol
108無党派さん
2019/05/25(土) 19:01:18.83ID:52HK1RKN
自民党内は全く改憲する気がねえな
国民投票法案すら成立してないのに有権者に改憲で信を問えない
つまり維新は不要
増税延期を理由にダブル選挙


国民投票法案、今国会見送り=参院選への影響考慮−与党
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000131-jij-pol
109無党派さん
2019/05/25(土) 19:23:58.23ID:PQ2Tvm+C
マイケル @Michael65536 2019/05/25 10:01:46
ネトウヨさんは共産党が嫌いなのに、
しんぶん赤旗の配達員さんの給料が薄給でかわいそうって言うんですよね。

これも中国が嫌いなのに「チベット、ウイグルがー!」と言うウイグル論法に似ていると思います。
https://twitter.com/Michael65536/status/1132089337917595648

大阪のうめ吉 @fCYtoZtyOh5jWgC 2019/05/25 11:45:30
@Michael65536 そもそも、稀にアルバイト配達もいますが、「赤旗」の配達は通常は党活動としての配達であり、
給料なるものはありません。
 知らない人が「給料」と言っているのは援助金です。このようなことを給料というならば、
党活動のすべてに給料を出さなければならないことにになります。
https://twitter.com/fCYtoZtyOh5jWgC/status/1132115445425758209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110無党派さん
2019/05/25(土) 21:07:12.87ID:zPq7ttf3
維新票+公明票+自民票(の半分)で大阪都の実現は確実になった

しかし、公明の3度目の裏切りも十分にあり得るところ
大阪維新の守島市議が主張しているように、
次の衆参ダブル選では関西公明6小選挙区に維新公認候補を出し、
大阪都や大阪副首都実現を条件に、
次々回の衆院選で、6小選挙区を公明に譲るという戦術もあり得る

維新、公明が都構想合意=来秋にも住民投票−大阪

大阪市を廃止し、東京のように特別区に再編する「大阪都構想」をめぐり、
地域政党「大阪維新の会」と公明党府本部の幹部が25日夜、同市内のホテルで会談した。

維新の求めに応じ、公明が都構想に賛成の立場で実現に協力することで合意した。
これまで一貫して反対してきたが方針転換した。1年後をめどに制度案を策定。
都構想の是非を問う住民投票は早ければ来秋にも行われる見通しだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000086-jij-pol
111無党派さん
2019/05/25(土) 21:46:53.85ID:DMg7cfsh
維新はむしろ今公明に助けられてるんだが。
112無党派さん
2019/05/25(土) 21:57:17.85ID:52HK1RKN
控えろ、タクシー運転手!
私はかの有名な大阪維新の元府議でござる!
府議はスペックは低いが、国会議員よりエライでござる

だいたい弱い立場のタクシー運転手いじるのにロクなのいない
横山やすしとか・・・


永藤 英機

昨晩の会合の帰りに東京からの客人をタクシーに乗せて見送ったんだけど、
その運転手の態度がもの凄く悪かった。
見るからに客を乗せたくなさそうな表情でふんぞり返り乗ってからも仏頂面。
タクシーは法律で守られている状況に甘えて客を迎える意識が低いのではないか。
サービス向上のための競争は必要。

2018年7月24日
113無党派さん
2019/05/25(土) 22:30:02.56ID:lVyE84Cm
相変わらず維珍ニートのコピペばかりたな。
114無党派さん
2019/05/25(土) 22:35:23.45ID:8zzxrzS2
このまま衆参ダブル選なら、
維新は大阪を中心に自民から衆院小選挙区を相当数取り返す情勢
一方、公明は都構想賛成合意で学会員の反発が強く、関西を中心に大きく票を減らすか

大阪都構想 内紛続く自民は対応遅れ

地域政党「大阪維新の会」が推し進めてきた大阪都構想の是非を問う住民投票をめぐり、
公明党が容認したことで自民党は乗り遅れた。
自民党内では「反維新」ばかりでは有権者の支持を取り戻せないとの見方も強まる。
夏の参院選に合わせた衆参同日選が行われれば、
大阪では維新に大敗する可能性は否定できず、危機感を募らせている。

11日に自民党大阪府連会長に就任した渡嘉敷奈緒美衆院議員は、
4月の大阪府知事・市長のダブル選で民意が示されたとして
住民投票の実施を容認する方針を打ち出した。
だが、都構想反対の大阪、堺両市議団が猛反発しており、内紛状態にある。

大阪ダブル選で維新に大敗した自民党は府議選でも議席が急減し、国政選挙の足場が揺らいだ。
直後の衆院大阪12区補欠選挙でも維新に敗北すると、党本部は参院選も劣勢は必至と判断し、
大阪選挙区(改選数4)の2人目の公認候補の擁立を見送った。

衆参同日選の可能性がささやかれる中、
維新との全面対決を避けたい公明党は関係修復を急いでおり、
自民党も衆院議員を中心に関係改善を主張する声が増している。
ある衆院議員は「自民党が反対しても住民投票実施は確実だ。
けんかを続けたら『抵抗勢力』とみられて有権者に見放される」と懸念を募らせる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000558-san-pol
115無党派さん
2019/05/25(土) 22:50:39.10ID:PjpuRi4w
【 #立憲民主 】 #枝野代表 「私が解散権を持っていることになる」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1558781985/
【#立憲民主党 (りっけん)】#枝野幸男代表 「トランプ氏が升席観戦で天皇陛下が2階席から観戦なのは、陛下に失礼ではないか」
http://2chb.net/r/newsplus/1558786047/

こんなのが話題になってるけどアンチ枝野、アンチ立憲の切り貼りだよね?
どっちもオープンミーティング(国政報告会)後の記者会見での話のようだけど
オープンミーティングでは参院選の公約の骨子、何を争点にしたいかくらいは語ってくれたんだよね?

まさかこの期に及んでも中身がスカスカな話しかしないから
こんな事くらいしか取り上げることがなかったなんてことはないよね?w
116無党派さん
2019/05/25(土) 22:51:15.04ID:I+DenWEo
5月28日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒本誌恒例企画:衆参ダブル選緊急予測−安倍自民<圧勝>でも「菅 義偉内閣」誕生の驚愕シナリオ(評者:鈴木哲夫、屋山太郎、角谷浩一、野上忠興)
⇒韓国現地取材:韓国メディアが報じている文 在寅の<ボケ症状>疑惑
⇒ワイド特集:夏のいぶき(抜粋)
▼悠仁親王<刃物事件>でお茶の水女子大附属中の体育祭が延期になった
▼告発スクープ!初当選した千葉のドン2世「佐藤健二郎・千葉県議」が交際相手に送った「中絶しろ!」メールを怒りのスッパ抜き!−自民党・佐藤正己議員の息子
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀毒談/自動車会社は運転ミスで即死亡の高齢者専用自動車を作れっつーの!

5月28日(月)発売の[週刊現代]
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]ライザップから銀行が次々、資金を引き揚げ始めた−193億円の大赤字
■経営は未だに「結果にコミット」出来ず・・・
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼トランプ様のお通りだーい!、名門・茂原CCが「狭き門」を開けた
▼実は犬猿の仲、アッキーとメラニア夫人「女の火花」
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/志位和夫−この男が本気になれば日本は変わるかも
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/朝日新聞へ告ぐ!朝日新聞労働組合幹部の自殺をキチンと検証して説明する必要がある!−大幅賃下げを苦に(筆者:岩瀬達哉)
⇒告発スクープルポ:裁判官・検察官はこんなことまでやる−捏造・偽造・もみ消し
117無党派さん
2019/05/25(土) 23:04:16.45ID:5va/jrje
枝野が解散権とかどの口でいってるんだろう
何か重大な事故や災害がなきゃWに決まってるだろ
118無党派さん
2019/05/25(土) 23:10:13.86ID:FO8R2q/Y
自民党は増税するなら解散して信を問うべき
Wでいいよ
119無党派さん
2019/05/25(土) 23:17:57.14ID:5va/jrje
え?意味不明www
10%は三党合意だからやるという前提なのに信を問う?頭大丈夫?
120無党派さん
2019/05/25(土) 23:25:58.89ID:FO8R2q/Y
三党合意は景気が良い場合との条項がある。
今は景気が悪化しているので増税するなら三党合意に反するので
解散にて信を問うべき。
121無党派さん
2019/05/25(土) 23:38:27.18ID:FO8R2q/Y
立憲が政府の増税に対し内閣不信任案を出す。
自民党がこれにのっかる形で解散総選挙。

増税の信を問うW選になることは間違いない。


竹田恒泰氏、蓮舫氏ら「消費増税に反対」意見が急増「米中貿易戦争の勃発は、すでにリーマンショックを超えた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000006-tospoweb-ent

 立憲民主党の蓮舫副代表(51)は「内閣府の景気基調判断は悪化。
実質経済成長率は+になったが、輸入の減少幅が輸出の減少幅を上回ったため
GDPには+に寄与したもので、設備投資も民間消費支出も−となり内需の弱さが露呈。
消費増税の環境にない」と断言。
  
122無党派さん
2019/05/26(日) 01:24:41.04ID:hQE3f+WJ
問うと言っても賛成か反対の別用紙用意しないで
賛成反対の候補に
入れろなんてゴミみたいな真似するから意味ないよ
123無党派さん
2019/05/26(日) 01:37:01.84ID:SQqxmbfM
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
124無党派さん
2019/05/26(日) 06:29:11.60ID:HZRznzpD
消費税について、10%に上げるのは現状では凍結すべきというの
が党の立場。岩手(原文ママ)の立憲民主党の公認候補が消費税
廃止と言っていることについては、個人の将来的な考え方として
はあってもいいが党としての立場を尊重すべきなので話をしてい
る、心配かけてごめんなさい
だって  
えだのんオプミ
16:07 - 2019年5月25日
https://twitter.com/kzpanda8888/status/1132181430346297346

           ↑

結局、石垣のりことおしどりマコはお咎め無しということかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
125無党派さん
2019/05/26(日) 06:45:11.88ID:HZRznzpD
石垣のりこ
@norinotes
元FM仙台アナウンサー / 7月の参院選宮城県選挙区に立憲民主党
から立候補予定 / 消費税廃止 / 賃上げ! / 世界標準の人権意識

https://twitter.com/norinotes

            ↑

ツイッターのプロフィール欄に堂々と
「消費税廃止」
と書いているもんね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126無党派さん
2019/05/26(日) 06:59:15.24ID:kxYLZzP2
誰がどうして?解散日程の“怪メール”流出で永田町右往左往
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/254716

<6月19日(水)党首討論で総理が消費税増税について懸念を表明。日銀短観などを見るために今国会の会期延長を表明

会期末(6月26日・水)に会期を7月5日(金)まで延長することを決定

6月28日(金)、29日(土)G20大阪

7月1日(月)日銀短観発表

総理が消費税増税延期と衆議院解散を表明

7月5日(金)衆議院解散

8月4日(日)衆参同日選(公示:衆7月23日(火)、参7月18日(木))>
127無党派さん
2019/05/26(日) 07:17:40.52ID:C2h1gIE1
>>125
国民福祉税でも代わりに作るのかな?

>>124
民主(民進、立憲、国民)は嫌な話はその場しのぎで取り繕って
将来的にはどうしたいかとか根本的な話からは逃げるよな

政策といえばLGBTだの脱原発だの党内では波風立たずコアな支持者うけする話ばかりで
消極的支持層潜在的支持層に響く話をしないから
支持率も右肩下がりな現実にいつになったら向き合うんだろうな
128無党派さん
2019/05/26(日) 07:29:55.55ID:GsguUEcX
>>122
増税するかしないかは、今一番重要な問題じゃん
景気悪いのに増税したらヤバい
129無党派さん
2019/05/26(日) 07:36:09.93ID:HZRznzpD
赤報隊は新政府の許可を得て、東山道軍の先鋒として、各地で
「年貢半減」を宣伝しながら、世直し一揆などで旧幕府に対して
反発する民衆の支持を得た。しかし、新政府は「官軍之御印」を
出さず、文書で証拠を残さないようにした。そして、新政府は財
政的に年貢半減の実現は困難であるとして密かに取消し、年貢半
減は相楽らが勝手に触れ回ったことであるとして、公家の高松実
村を盟主としていた高松隊とともに偽官軍の烙印(明治?年2月
10日付け「回章」)を押した。

(ウィキペディア)
130無党派さん
2019/05/26(日) 07:42:04.03ID:HZRznzpD
7月の参院選宮城県選挙区に立憲民主党から立候補予定の石垣のりこです。
「あらゆる壁を超えていく」
をキーワードに、
消費税廃止
賃金の向上
原発ゼロの社会
人権を守る政治
真の復興を実現する
等を、丁寧に訴えていきます。
21:29 - 2019年5月22日
https://twitter.com/norinotes/status/1131175255416770561

           ↑

立憲民主党が公約していない
「消費税廃止」
を丁寧に訴えちゃダメだろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131無党派さん
2019/05/26(日) 07:58:25.04ID:HZRznzpD
党の方針を無視して消費税撤廃を謳う石垣のりこと、それに同調
するおしどりマコ。党内で異論を戦わせるのはむしろ推進すべき
ことだけど、特に経済政策のような根幹にかかわる部分で、党の
知見の粋を集めた(はずの)方針を無視して一般の人に自らの考
えを公表するのは、愚かとしか言いようがない。
https://twitter.com/knockout_77/status/1131810289505132544

おしどりマコは「ボトムアップはどうした!」みたいなことを
言っているけど、ボトムアップって責任ある公党の公認候補が、
各々好き放題、己の意見を言っていいってことじゃない。党の方
針に賛成し、党の公認を貰って党の支援を受けているのに勝手な
ことばかり。多様性をはき違えたリベラルバカじゃん。
https://twitter.com/knockout_77/status/1131811043854864384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
132無党派さん
2019/05/26(日) 08:23:27.66ID:GsguUEcX
トランプに金かけすぎ
ご機嫌取るために安倍のバラマキが始まった。
増税はこのためか
133無党派さん
2019/05/26(日) 09:42:22.55ID:A6yv55Qe
はぁ〜ゴミレスの嵐
134無党派さん
2019/05/26(日) 09:56:15.82ID:UbExWpn0
待って、ちょっと待ってw

それだと、籠池のオッチャンはゴミも出てないのに土地の値下げ交渉(笑)したの?

もうメチャクチャやな。流石籠池のオッチャンはやることがアクロバティックすぎて理解できないwww
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
https://twitter.com/age0009/status/1132190077306544128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
135無党派さん
2019/05/26(日) 10:05:01.83ID:GsguUEcX
>>134
安倍の力がすごいんだよ
一言で何でも値引き可能になるというこtでは?
136無党派さん
2019/05/26(日) 10:12:21.48ID:GsguUEcX
>>134
今籠池がサンジャポに出てたw

トランプとは福島でゴルフやったり
福島の海産物の刺身を食べたりしないと駄目だと言ってた。
その通りだが意外とまともなこと言うなw
137無党派さん
2019/05/26(日) 10:42:24.66ID:kxYLZzP2
>>136
今の野党と同じで責任の無い立場の人間なら、いくらでも正論を吐けるよ

逆に安倍が野党議員だったら、何故総理はトランプと一緒に福島で食べない?と、籠池と同じように激怒していただろう
138無党派さん
2019/05/26(日) 10:44:09.18ID:Dehl2GkX
籠池は詐欺師だしTBSとか朝日とかにお似合いでしょ

大阪問題も片付いたし
後はいつ解散するかだね〜
139無党派さん
2019/05/26(日) 10:47:08.30ID:tcrDRmAK
【井上咲楽の政治家対談】ミスタークリーン岡田克也「国民民主支持率低いし立民中心にまとまらないと」
http://2chb.net/r/liveplus/1558833986/

「栃木県生まれの眉毛ガール」井上咲楽の政治家対談、今回のゲストは岡田克也衆議院議員。
答えられる質問には丁寧に、答えられないことにはきっぱりとノーコメントを貫く姿に「ミスター・クリーン」という異名は伊達じゃないと思った

街頭演説のために3時間睡眠

井上 私はできるだけ国会や各種委員会の傍聴に行くようにしています。この間の深夜国会(2019年度予算案の衆議院通過をめぐる
与野党の攻防が激化し、3月1日から2日未明まで議論が続いた)も現場にいたんですが、本当に遅くまでお疲れさまでした。

井上 結局、深夜2時くらいまでやっていましたよね。あのあとはどうされたんですか?

岡田 2時過ぎに国会を出て家に帰って少し眠って、6時半発の新幹線に乗って地元に戻りました。

井上 6時半発! 睡眠時間3時間くらいじゃないですか。

岡田 ちょっときつかったですね。ただ、以前から告知していた街頭演説の予定がありましたから、休めません。午前中に3カ所、回りました。

井上 やっぱり地元での活動は大事にされているんですね。その一方で、東京での岡田さんと言えば、国民民主党と立憲民主党をつなげる立場にいる方だと思います。実際、両党が1つになることは可能ですか?

岡田 簡単ではないな、と
それだけに1回ばらばらになってしまった党を元に戻したいという思いは強く持って動いてきました。ただ、選挙を経た今は簡単ではありません。

井上 前回の衆院選で民進党は希望の党に合流することになりましたけど、結局、国民民主党、立憲民主党に分かれ、岡田さんや野田佳彦さんは無所属に。

岡田 特に希望の党から排除された側、立憲民主党を作った人たちからするといろいろな思いがあるわけです
やはり、有権者に支持され野党第一党になった立憲民主党を軸に、野党を大きな塊にしていく必要があります。
井上 今日お話をうかがっていても、本当に真面目な人柄が伝わってきました。ちなみに、息抜きの時間とかあるんですか?
岡田 そうですね。『きょうのわんこ』(フジテレビ、『めざましテレビ』内コーナー)です。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190525-00002305-entame-ent&;p=1
140無党派さん
2019/05/26(日) 11:28:00.32ID:9KLjKEHD
>>138
籠池と太田はあってるなw
杉村もいるから同レベル集団
141無党派さん
2019/05/26(日) 13:10:35.01ID:uqWNItsd
相撲協会は、トランプ大統領らが観戦するため「マス席」を取り払ってソファーを設置するなど、極めて異例の対応を取っています。
142無党派さん
2019/05/26(日) 13:50:37.65ID:Dehl2GkX
>>141
千秋楽だし別にだね
143無党派さん
2019/05/26(日) 14:01:53.15ID:Ew2ShMAR
山本太郎、1ヶ月で寄付金1億以上が集まる各界から支援の声 音喜多が1千万集めた記録を余裕で超える
http://2chb.net/r/liveplus/1558846204/

山本太郎参院議員が、「自由党を離党して新党・れいわ新選組を結成する」と宣言したのが、4月10日の結党会見だった。
目玉政策は消費税の廃止・奨学金徳政令・最低賃金1,500円。山本代表は5月31日までに寄付金1億円を集めると述べた。

困難な道と思われたが、同党は公式ツイッターアカウントで、5月20日の段階で1億1215万円が集まったと報告した。

クラウドファンディングで資金集めをした最高額は音喜多駿「あたらしい党」代表の約1,000万円。その12倍の額を山本太郎氏は40日間で集めたのだ。確かに、これは事件である。

山本代表は目標額として、
参院選で最大限の挑戦をする場合、5億円が必要(2人以上の選挙区にすべて候補を擁立し、比例区に25人立てる)。

・参院選で10人の候補者を擁立する場合、3億円が必要。と示している

著名人から応援の声

山本人気は各界に浸透している。落語界の大御所・立川談四楼師匠はツイッターで、
「感情が昂ぶり涙の訴えとなる山本太郎の演説には説得力がある。消費税廃止」 と山本氏の姿勢を絶賛

茂木健一郎氏はブログに投稿
脳科学者の茂木健一郎氏はブログで「れいわ新選組がおもしろい」と題して、次のように投稿。

「山本太郎さんの『れいわ新選組』がおもしろい。政策が斬新で『新選組』というのは幕末だと守旧派、体制側だったじゃないかと思うけれども、これは今の権力を持っているのは国民であるはずで、
だからその国民に寄り添い、守護するんだ、みたいな趣旨のことを言われていたがそれならばありかなとも思う。」

山本代表は全国行脚
同行したスタッフの一人は語る。

「地方での山本太郎・人気はすごいものがあります。大勢人が集まる。そして、ボランティア登録する人も続出しています。告示日まで1ヶ月余りですが、強い風が吹くのではないか」
山本太郎「れいわ新選組」は参院選の台風の目になるかもしれない。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190526-28308703-sirabee
144無党派さん
2019/05/26(日) 14:01:59.98ID:UbExWpn0
立憲民主党・辻元国対委員長:
トランプ大統領は観光旅行で日本に来られるんですか?安倍首相はそのツアーガイドですか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00010007-fnnprimev-pol
145無党派さん
2019/05/26(日) 14:34:55.65ID:v1TSzQan
>>140
これに丸山加わるよきっと。
146無党派さん
2019/05/26(日) 14:36:33.21ID:v1TSzQan
「山本太郎」をNGワードにしてまったく支障ないことが分かった。
147無党派さん
2019/05/26(日) 14:39:00.69ID:oNSwFCeD
>>143
結局仲間がよいしょ
148無党派さん
2019/05/26(日) 14:39:32.46ID:oNSwFCeD
>>143
結局仲間がヨイショしてるだけだな
149無党派さん
2019/05/26(日) 14:42:09.81ID:Dehl2GkX
リベサヨの身内よいしょは綺麗なよいしょだからなぁw
150無党派さん
2019/05/26(日) 15:14:24.26ID:OkdmFY6C
長妻が消費税廃止を勝手に連呼する候補者を処分する模様

        ↓     ↓

長妻さんに聞いたところ、消費税廃止はしないと言ってましたし、
本部にもその話が挙がってて、対応するそうです。
https://twitter.com/TI00235/status/1131898420648562688

長妻さんもかなり呆れてましたし、党の基本政策ちゃんと読んだ
の?と言ってました。
https://twitter.com/TI00235/status/1131899218434486272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151無党派さん
2019/05/26(日) 15:43:34.56ID:Dt3hy0jm
公明の独自情勢調査によれば、丸山、長谷川発言があっても、
関西公明6小選挙区は維新に殲滅されるとの結果に
松井さんは今回の合意でもって、この選挙区への維新公認擁立見送りを明言せず

公明、衆院選を意識=ダブル選対立から一転−大阪都構想

公明現職がいる小選挙区の多くでは、事実上野党候補との一騎打ちの構図になると想定されていた。
しかし維新が対立候補を立てた場合、公明関係者は「いずれも厳しい選挙になる」と分析。
「衆参同日選もうわさされる中、早めに結論を出した。苦肉の策で賛成するしかなかった」と打ち明ける。

公明との合意を受けて、維新の松井一郎代表は衆院選への対応に関し
「合意できたから、信頼関係が高まっていけば、おのずと答えは出てくる」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000001-jij-pol
152無党派さん
2019/05/26(日) 16:23:09.64ID:Q7ASbQXz
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「極右政党台頭と中道左派の飛躍、スペインはEUの将来占う試金石」
■東 浩紀「追悼・加藤典洋氏が言った「人格分裂」、政治に必要なのは文学の言葉」
⇒大特集:もうこれ以上、アホに人生を奪わせない(筆者:坂口さゆり)
■『頭に来てもアホとは戦うな!』著者・田村耕太郎氏が明かす5カ条/人生の醍醐味
⇒連載:時代を読む/政治家の失言はむしろ「本音」だ!−丸山穂高の「戦争暴言」で考える
■自民党が出した「失言防止マニュアル」は意味がない!
⇒怒りの徹底検証:ニュージーランド銃乱射事件で露呈 SNSをテロが席巻
■フェイスブック副社長「それでも生中継は禁止できない」
⇒連載コラム:ぐっちーさんのここだけの話/失敗を認めない日本人、だから歴史は繰り返す
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/<丸山穂高の「戦争暴言」で考える>北方領土の不法占拠論持ち出すのは不誠実だ!
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21015
153無党派さん
2019/05/26(日) 18:01:29.38ID:g2cAFyE2
トランプにっこにこで草
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚

左下にいる観客のおじさんも楽しそう
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚


世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
154無党派さん
2019/05/26(日) 19:00:15.25ID:Z4++20ES
テレビは絵になるのでトランプ相撲をニュースで取り上げる
支持率上昇する

立憲みたいな反米親中じゃ無理だわ ほんと自民が消費税に反対して
平蔵みたいなのを追い出せれば最高なんだけどね
155無党派さん
2019/05/26(日) 19:17:58.03ID:07MYBtDO
長妻昭 と語る会参加しました
参院選立憲民主党公認候補者の経済政策について、消費税廃止を主
張することを 立憲民主党 が容認しているのか?
回答は明確にノーでした。
https://twitter.com/Komomo_mx/status/1131886070742757376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
156無党派さん
2019/05/26(日) 19:28:10.84ID:07MYBtDO
いろんな考え方持ってる人が、多様性を認める立憲民主党にはあっ
ていいがそれはあくまで内部の話。特に政権を担える政党としては
プロセスとして現実的に可能か可能ではないかを検証したうえで凍
結はリアリティある話だが減税や廃止はリアリティある政策として
提示できないというのが明確な方針。
https://twitter.com/maygyo1/status/1132573016867594240

候補者ができることなら消費税を廃止したいという思いを強く持っ
ているのはいいが、選挙にあたって党の公認候補としては党の方針
に基づいて発言をしていただかなければならない。
今本人とも、宮城県連がいろいろ話をさせていただいていると報告
を受けている。
税に関しての考え方は大事なところ。
https://twitter.com/maygyo1/status/1132573017723117569

今どうするかということについては党で決められた方針を知ってい
て公認を受けられているのだからそれに従っていただかなければい
けない。違うなら党の内部で話し、それから外に向かって言う。一
有権者と候補者は違うということを、本人に十分理解していただこ
うというプロセスを踏んでいいる(原文ママ)。
https://twitter.com/maygyo1/status/1132573018771709952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
157無党派さん
2019/05/26(日) 19:50:51.42ID:8hafxuIS
【 #立憲民主党 】 #有田芳生 氏「FUCK YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」をリツイート
http://2chb.net/r/newsplus/1558865719/
158無党派さん
2019/05/26(日) 19:54:07.25ID:07MYBtDO
素朴な疑問
立憲民主党公式Twitterはなぜ
石垣のりこさん
おしどりまこさん
のtweetを流さないのかな?
中の人(Twitter担当の方)は激務だから石垣のりこさんフォロー出
来ていないのかな?
https://twitter.com/pall336/status/1131857401668222976

             ↑

最終手段としての公認取り消しもありうるということかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
159無党派さん
2019/05/26(日) 19:59:25.95ID:07MYBtDO
政策の一致とか言っていたが、石垣のりこやおしどりマコはどうな
るのだろう?
少なくとも消費税については福山幹事長らとは対立しているが。
https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1132158996519899136

おしどりマコ 、そして石垣のりこ よ
枝野代表や他の立憲民主党の予定候補者を困らせる様な真似はやめ
て下さい。自身の主張を貫きたいのなら離党してください。
https://twitter.com/tyandori/status/1132481393617850368

本当におしどりマコと石垣のりこはいらない。
公認取り消し+除名すべき。
https://twitter.com/yamanakenji/status/1132535568376553472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
160無党派さん
2019/05/26(日) 20:14:00.23ID:nXmM2ixY
堺市長選告示、新人3人が届け出
161無党派さん
2019/05/26(日) 20:59:37.30ID:07MYBtDO
消費税廃止を唱えた石垣のりこ候補とおしどりマコ候補が党本部か
ら処罰されるとのウワサがありましたが、本当なのか?
党として、何らかの指導はするのか?
を福山幹事長に伺って欲しいです。
https://twitter.com/liberalist_shun/status/1132610111107506176

枝野幸男さんに聞きましょう。
https://twitter.com/esperanto2600/status/1132611583249567744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162無党派さん
2019/05/26(日) 22:14:13.88ID:j9fW0MJ7
>>153
トランプって笑うとこんな笑顔なんだな。
ニュースでは大体いつも批判に反論してる顔だから分からんかった。
163無党派さん
2019/05/26(日) 22:15:49.38ID:07MYBtDO
石垣さん、今日の演説の動画見たけど消費税ゼロの事に言及している。
政治が方向を決めて後は専門家もいるという事も仰っていた。
この消費税の事はテーマが大きい。一歩間違えると跳ね返ってくる
のは立憲民主党であり石垣さんになるので慎重になってほしい。
20:18 - 2019年5月26日
https://twitter.com/silkwood2018/status/1132607039748706305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
164無党派さん
2019/05/26(日) 22:49:33.64ID:C2h1gIE1
>>155
消費税の是非問うためにも消費税反対派は長妻のところで出ちゃえよ
165無党派さん
2019/05/26(日) 22:56:16.52ID:upR5ghrY
今日発表ないんだっけ?つまんないのー
166無党派さん
2019/05/26(日) 23:02:19.26ID:C2h1gIE1
>>165
どこかが緊急調査やってなければなし
167無党派さん
2019/05/26(日) 23:22:24.79ID:l0tPntBH
炉端焼き店で「じゃがバター」を受け取るトランプが明らかに超不機嫌なのが笑える
安倍の呆然とした表情がおもろい
これが令和初の国賓待遇かよ


世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚


-
168無党派さん
2019/05/27(月) 00:31:39.05ID:90YDX/k3
相撲への朝日のいちゃもんといい、こうあちらさんがわの必死感が感じられていいねぇ。

そりゃ首相と米大統領は好感度が上がるのに対し、野党は全く存在感がないからな。
必死にもなるわな。
169無党派さん
2019/05/27(月) 01:05:20.23ID:PudkgQ+8
他人と食事してるときにすべてのショットで笑顔なんてありえないよ
真顔もあるし切り取り方次第じゃないの
170無党派さん
2019/05/27(月) 05:48:27.02ID:4z34k7/W
石垣のりこのInstagramが始まったが
こっちにも「消費税廃止」と明記してあるぞ。

           ↓

元FM仙台アナウンサー / 2019年7月の参院選に宮城県選挙区か
ら立憲民主党の公認候補として立候補予定 / 消費税廃止 / 必要な
のは賃上げ! / 日本に世界標準の人権意識を
https://www.instagram.com/norikorock2019/
171無党派さん
2019/05/27(月) 06:23:36.34ID:4z34k7/W
鎌田さゆりが石垣のりこを擁護
これでは枝野福山長妻も石垣の公認を取り消すのは不可能
   
        ↓

彼女の主張は、立憲の基本政策と大きな違いないです。消費税を
将来無くしたいという主張は、政治を志す者として描く低所得者
や貧困層にも負担を強い続けていかない社会の未来像をお伝えし
ているものです。
https://twitter.com/sayu4018/status/1132644196232204288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172無党派さん
2019/05/27(月) 06:28:57.64ID:4z34k7/W
石垣氏やおしどり氏に対する最近のツイッターの意見を見ている
となんか立憲支持者として不安になっています、党幹部はなぜ
黙っているのか?
https://twitter.com/Nao16622462/status/1132571795297513473

ものすごーく、目を細めて眺めたら
石垣さんは、りっけんの立候補から
おりるほうがいいとしか。。
手伝っているりっけん議員さんも
同様。無所属、辞職へ。
オシドリさんも同じ。
前代未聞の状況だよ。
https://twitter.com/88Feeling/status/1132644376515997696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
173無党派さん
2019/05/27(月) 07:25:24.21ID:f0H7nHfI
終盤国会、無風状態=与野党の関心、同日選に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000019-jij-pol

立憲民主党など主要野党は、衆参両院予算委員会の集中審議を要求。参院選
に向けた「見せ場」づくりを目指すが、法案審議で対決色を強める動きは見
えない。「衆参同日選の可能性がある中、国会より地元を回った方がいい」
。野党側の幹部の一人はこう漏らす。 
174無党派さん
2019/05/27(月) 07:28:32.50ID:f0H7nHfI
トランプ氏、安倍首相に韓国への困惑伝える 「北と全く話進まなくなった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000504-san-pol

来日中のトランプ米大統領が26日、安倍晋三首相に対し、北朝鮮の非核化をめぐる
韓国の対応に困惑していることを伝えたことがわかった。政府高官によると、トランプ氏
は首相と貿易交渉や北朝鮮政策について意見を交わす中で「韓国と北朝鮮の間では全
く話が進まなくなった」と指摘し、両首脳は韓国への懸念を共有したという。
175無党派さん
2019/05/27(月) 10:33:44.00ID:iZT7OUJp
維新と減税が参院選愛知に統一候補擁立へ、女性フリーアナの岬氏
176無党派さん
2019/05/27(月) 11:03:17.57ID:BsrHwiPZ
AFP通信(フランス通信社) 
「安倍首相のトランプとの付き合い方は手本のようだ」と絶賛。

米大統領は、欧州各国の首脳とは「冷たい」、時に「敵対的」とさえ言える関係を持っているが、
アジア太平洋地域ではかつてないほど多くの「友人」に囲まれている。

終わりが見えない米中貿易戦争が激化し、米国が対中圧力を強める中、
トランプ氏は中国以外のアジア各国とは親密な関係を築いてきた。
最近では、トランプ氏と近い各国の指導者たちが選挙で予想外の勝利を収めた。

トランプ氏は令和初の国賓として日本を訪問中。
新たに即位した天皇陛下と外国首脳として初めて会見するほか、
相撲観戦やゴルフを通じて保守派の安倍首相と絆を深めることになっている。

トランプ氏訪日の前には、米国との関係を熱心に築いてきたインドのモディ首相が
総選挙で過半数の議席を確保するという予想外の勝利を収めた。

オーストラリア総選挙では、スコット・モリソン首相率いる保守連合が、中道左派の野党労働党に勝利し、識者を驚かせた。
労働党はこれまで以上に「中国寄り」のアプローチを公約に掲げていた。

アジア太平洋諸国の首脳たちの戦略には共通点がある。日本とインドは、
自国の領土・領海に対する中国の領有権主張を危惧しており、オーストラリアは中国の貿易慣行に懸念の声を上げている。

慶応大学の中山俊宏教授は、
「エマニュエル・マクロン仏大統領は当初、上品さと繊細さでトランプ氏を抱き込もうとしたが失敗した。
そこで日本政府と日本人は、
トランプ氏を受け入れようとするならば、全面的に受け入れなければならない、と言っているのだ」と指摘する。
177無党派さん
2019/05/27(月) 11:03:33.98ID:BsrHwiPZ
■安倍首相のトランプ氏対応は「手本」

オーストラリア当局で長年働き、現在は米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)で米同盟国プロジェクトを率いる

パトリック・バカ氏は安倍首相について、

個人的な関係を構築し、個人的なルートで懸案事項を解決するというトランプ氏との付き合い方の手本を世界に示してきたと述べた。

バカン氏は、「あくまで私見だが、欧州人はトランプ現象への対処を完全に誤った。トランプ氏の公の場やツイッターでの発言に

反応して悪循環を生み出しただけだった」と指摘した。

■貿易問題で悪化の恐れ それでも重要な対米関係─インドの場合

インドは歴史的に米国との同盟に抵抗してきたが、モディ首相は堂々と米国側に付き、防衛関係を構築してきた。
ただし、共同軍事行動の受け入れまでには至っていない。

しかし、米シンクタンク、ウッドロー・ウィルソン国際学術センターのアナリスト、マイケル・クーゲルマン氏は、
貿易摩擦によって米国とインドの同盟関係が損なわれる恐れがあると指摘する。
トランプ氏はインドに対する貿易特恵を打ち切り、エネルギー不足のインドにイランとベネズエラからの原油購入をやめさせた。

それでもモディ首相は「中国がアジアで存在感を強めていることや南アジアでのテロの脅威などの問題をめぐり、
インドの国益が米国と固く結びついていることを理解している」とクーゲルマン氏は語った。
178無党派さん
2019/05/27(月) 11:06:50.08ID:BsrHwiPZ
安倍ちゃんのすごい所はトランプとは真逆のオバマとも親密にやってきた事だ

反日利用するどっかのアホ以外の首脳と全て上手く付き合ってるのは本当にすごいと思うよ

いくらパヨクが無能だ池沼だと煽っても安倍支持率が減らない理由だろうな
179無党派さん
2019/05/27(月) 11:30:06.74ID:cuaRZbY2
枝野はロス疑惑の山尾を処分したのか。
180無党派さん
2019/05/27(月) 11:52:09.56ID:SwgLbdGM
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
181無党派さん
2019/05/27(月) 11:56:50.18ID:7qxIhg5u
FNN
天皇陛下、トランプ会談速報

天皇陛下のコメント
「天皇即位後、最初の国賓としてトランプ合衆国大統領をお招きできてうれしく思います」
182無党派さん
2019/05/27(月) 12:47:50.90ID:Z1dyxz2z
「手玉に取りたいなら最初は全面肯定」
教科書通りだな。
183無党派さん
2019/05/27(月) 14:02:57.37ID:+TUQoC7V
小沢一郎「こっちはよ安倍のお父さんの事まで知ってんだよ!晋三は最低の嘘つき息子だよバカタレ!」
http://2chb.net/r/liveplus/1558933217/

永田町では「過去の人」とささやかれるも、選挙となればやはりこの男か。夏の衆参ダブル選挙の憶測がくすぶるなか、国民民主党の一兵卒となった小沢一郎・元自由党代表が“舌好調”のようである。21日には異例の「朝講演」を行った

約200人の出席者を前に小沢氏はそう切り出し「マスコミがいるから、政局がらみの次元の低い、余計な話はしないほうがいい」と予防線を張った。会場には多くの野党担当記者たちが陣取っていた。

 とはいえ、過去に2度、政権交代で自民党を下野させた立役者である

選挙が近づくと、より元気になる政治家
「私は晋三(首相)さんの親父さんの晋太郎先生に大変かわいがられたので、心情的にはなんとなく憎めない感情を持つのだが、彼の総理大臣としての行動は非常によろしくないと思っている」

「できるだけ早く退陣を」

 安倍首相に対して小沢氏は「2つの本質的な問題がある」と指摘し、
(1)政治の使命、責任を分かっていない、
(2)子供のように平気で嘘をつき、平気で権力をおもちゃにしている――と、ばっさり切り捨てた。

容赦しない小沢氏は「できるだけ早く退陣してもらわないと日本の国家、国民の行く末が非常に心配だ」と強調した。

果たして「壊し屋」小沢氏に神通力はあるのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190527-00562425-shincho-pol&;p=1
184無党派さん
2019/05/27(月) 14:31:29.49ID:1TatPEtC
立憲民主党は次の常任幹事会(日程はわからん)で
ボトムアップと下剋上の区別ができない
石垣のりことおしどりマコの暴走を止めるのか黙認するのか
どうか決めると予想しておこう。
185無党派さん
2019/05/27(月) 14:41:33.94ID:1TatPEtC
@edanoyukio0531(えだのん)
@fuku_tetsu(ふくてつ)
石垣のりこ氏とは経済政策について政策協定書は結んでいるのですか?
自分が解釈していた立憲民主党の経済政策とはあまりに乖離してお
りましてこのところの公認の基準に対して大いに立憲民主党の方針
に懐疑的になっております。
今後の支持を考える上で確認したいです。
https://twitter.com/chloe_yumiko/status/1131629617343655936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
186無党派さん
2019/05/27(月) 15:13:58.65ID:BsrHwiPZ
パヨク識者 「トランプが相撲観に来てもファンは迷惑」

ファン  「うおおおおおおおお」パシャパシャ

世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚


またパヨクが安倍ちゃんの敗北wwww
187無党派さん
2019/05/27(月) 15:16:53.25ID:+TUQoC7V
自民、公明はそれぞれ+1
共産は±0現有維持

維新と民民落選
N国選挙法違反で論外
足立区議選
188無党派さん
2019/05/27(月) 15:18:02.09ID:BsrHwiPZ
江川紹子 「心ある者はトランプ大統領が国技館に姿を現したらブーイングをやってくれ」

客 「きゃぁぁぁぁ〜〜  トランプさーーーーん  安倍さーーーーーーん」
189無党派さん
2019/05/27(月) 15:26:14.16ID:BsrHwiPZ
トランプ氏観戦の大相撲、高視聴率 関東では26・3%
https://www.sankei.com/entertainments/news/190527/ent1905270002-n1.html

トランプ米大統領が現職米大統領として初の大相撲観戦をした大相撲夏場所・千秋楽のNHK中継(26日午後5時〜)の
平均視聴率が26・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが27日、分かった。
3月24日に行われ、優勝が決まった春場所・千秋楽の18・4%から7・9ポイント上昇した。
また、瞬間最高視聴率は午後5時45分、トランプ大統領が優勝した朝乃山に米大統領杯を授与する瞬間で、30・6%だった。
190無党派さん
2019/05/27(月) 15:39:19.73ID:X3ud8DfQ
なんだかんだ日本人トランプ好きだよな
191無党派さん
2019/05/27(月) 16:53:52.70ID:baIZUSN9
>>167
トランプ「じゃがバターうめえwwwww」
http://2chb.net/r/news/1558938834/
192無党派さん
2019/05/27(月) 17:17:34.20ID:KZExNabq
>>168
あちらという時点で自分が安倍やトランプの側にいるということが前提になってるね
でも、安倍もトランプも君を仲間とは思っとらんよ😃
193無党派さん
2019/05/27(月) 18:49:32.79ID:g7DtMiVX
今時光化学スモッグが出るって何よ?
日本は先進国ではなくなったのか?
自民党は後退してるな。
194無党派さん
2019/05/27(月) 19:03:00.61ID:wz31Tvw8
安倍はなにをやってるん?
外交が駄目駄目だな。
トランプはうまくやっているぞ。
このような失態をして選挙で自民党に入れる人がいるのだろうか?


「安倍一味は破廉恥」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45291980W9A520C1FF8000/

日本政府が北朝鮮敵視政策を正当化するため拉致問題を利用していると指摘した。
拉致の可能性が排除できないとされていた男性が日本で見つかった事実に触れ
「安倍一味こそ、最も破廉恥で悪辣(あくらつ)極まりないペテンと謀略の名手だ」と、安倍晋三首相らを批判した。

日本政府が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)に関し「破壊活動防止法に基づく調査対象団体であり、
将来、暴力主義的な破壊活動をする恐れのあることを否定しえない」との答弁書を閣議決定したことを非難した。
  
195無党派さん
2019/05/27(月) 19:23:19.05ID:g7DtMiVX
雅子様は英語が達者ですごいね。

ハローも言えないとトランプに馬鹿にされた安倍の森友学園の人は大丈夫なのだろうか?
  
196無党派さん
2019/05/27(月) 19:24:57.01ID:g7DtMiVX
>>194
小泉と偉い違いだな。
楽なところで自己PRして、肝心なやるべき事から逃げている証拠だ。
197無党派さん
2019/05/27(月) 19:45:34.92ID:an5XryVv
東京都内で民度が低くて大阪に似ているといわれてる足立区ですら
定数45人で維新落選
東京ではN国未満の維新の現状じゃ、参院選きびしいね
http://www.city.adachi.tokyo.jp/juyo/190526senkyo/kugikaikaihyosaisyu.html

* 日本維新の会 くちいし竜三 2,905票


「NHKから守る党」候補、投票無効=住所要件満たさず−東京都足立区議選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052701028&;g=pol

立花孝志

足立区の選挙結果が出ました。
NHKから国民を守る党 加陽まりの
0票ですが、実際には5548票でなんと8位でした。

さっそく、明日記者会見と裁判の開始手続きを開始します。
198無党派さん
2019/05/27(月) 19:45:55.22ID:g7DtMiVX
>>194
トランプに比べると安倍は外交がイマイチだな。
199無党派さん
2019/05/27(月) 20:12:14.61ID:xjpVlZv6
>>197
キツイなんてレベルじゃねえな。
こら東京では維新は候補者は立てられないか。
200無党派さん
2019/05/27(月) 20:21:22.80ID:ajc5UI+y
自民の加藤総務会長は、来賓として出席した県連大会のあいさつで、参院選と衆院選を言い間違え会場をどよめかせる一幕があった。解散風も吹く中、関係者は敏感になっている。
201無党派さん
2019/05/27(月) 20:23:18.74ID:xvjO4WdM
>>199
あと少しで議席ゲットであったことを考えると、維新はあなどれないかもしれない。
また、都民ファーストも同様にあなどれない。しかもこちらは当選したはず。
一方、共産は全員当選ならず。
自民・公明は国民の自民信仰により議席増、立憲民主は得票数が多く
南斗くなく野党第一党にいれればいいという有権者だらけであることを再認識。
結局、共産の一人負けか。
202無党派さん
2019/05/27(月) 20:37:39.34ID:ajc5UI+y
N国がとんでもないな、基礎票3000以上、候補容姿も含めた個人票が上乗せ要因となったのか
203無党派さん
2019/05/27(月) 20:39:36.82ID:ajc5UI+y
維新は投票率低下で比例票換算でも当落線上、更に公明共産強い地域、前回より若干減らしたが、状況を考えれば善戦した方か
204無党派さん
2019/05/27(月) 20:41:59.50ID:QgoCpQTO
いたのかw
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
205無党派さん
2019/05/27(月) 20:49:40.12ID:lyGzA213
>>197
もったいねえ

普通にアパート借りとけよ
206無党派さん
2019/05/27(月) 20:52:43.12ID:ori4A/3r
明日発売の[週刊SPA!]
⇒小沢一郎、大いに吠える!−国民があっと驚く、夢のある政策が僕の中にはあるんだ!

明日発売の[週刊朝日]
⇒ワイド特集:ヤブの中(抜粋)
▼増える老人ホームでの虐待事件 「優良介護施設」の見分け方
▼宮内庁が打ち消した「安倍発言報道」の疑義−「願って"いません"」騒動
⇒短期集中連載[最終回]佐藤愛子「令和時代 男について考える」
■平和とは何だろう? 文化国家になったが虐待死
⇒警告大特集:「2020年東京五輪」パニックに備えよ!
■テロの脅威や猛暑、大混雑の鉄道やホテル、対策は道半ば
⇒警告大特集:<「長生き」の現実を直視せよ>人生100年、お金が足りない
■90歳で資産ゼロも/対策は75歳まで働くしかない !?
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/テレビも政治家も困惑する国民が政治に関心示さぬ理由
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21018

明日発売の[サンデー毎日]
⇒ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/移民国家日本の不都合な現実−第3の開国に耐えられるのか
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:解散風のウラで進む安倍4選の悪だくみ−衆参ダブル選挙はある!?
⇒連載コラム:高村 薫のサンデー時評/丸山穂高の「戦争」暴言、「意志なき外交」照射
⇒ 「辺野古」汚濁水撮影できぬ?改正ドローン規制法の「傲慢」
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/選挙の目玉?おかしな二つの「無償化」ー保育&大学
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/トランプが「イラン戦争」を始めたら自衛隊は参戦する?
207無党派さん
2019/05/27(月) 20:55:42.07ID:g7DtMiVX
あくどいペテン氏は日本でも言われていることだが
トランプはうまくやっているのにね安倍は駄目なのか?
      
北朝鮮、拉致巡り対日非難 「安倍一味は破廉恥」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00000117-kyodonews-int

日本が過去の戦争犯罪の責任を回避し、北朝鮮敵視政策を正当化するために拉致問題を利用していると主張、
「安倍一味こそ最も破廉恥であくどいペテンと謀略の名手だ」と非難した。

 安倍晋三首相が無条件で金正恩朝鮮労働党委員長と会談する意欲を表明したのに対し、
北朝鮮国営メディアは連日、対日非難を展開。独自制裁などを見直すよう迫る狙いがあるとみられる。
   
208無党派さん
2019/05/27(月) 20:58:47.48ID:M8dwSsHm
小沢とか何がしたいのか
秘策=自民連立?w
209無党派さん
2019/05/27(月) 21:17:26.67ID:4YwG2lz+
橋下じゃねえの?
210無党派さん
2019/05/27(月) 21:41:17.20ID:M8dwSsHm
間違いなくないでしょ
211無党派さん
2019/05/27(月) 21:51:12.91ID:Qjqxmo/D
小沢からしたら、橋下はちょうど良い神輿の軽さ
212無党派さん
2019/05/27(月) 21:53:28.07ID:vzs0pXnL
現時点では全くできる見通しが立ってないけど
維新から共産まで完全に一つにまとめて自公VS反自公の構図を作るというのは野望の一つだろうな
213無党派さん
2019/05/27(月) 21:58:11.96ID:rVN5Fx+r
ところが橋下自身は神輿に乗るより本当は担ぐ側になりたいタイプなんだよね
たまたま他に神輿になれそうなのがいないだけで
214無党派さん
2019/05/27(月) 22:10:47.94ID:g7DtMiVX
選挙後に合意発表と言うことは日本にとってマイナスなのだろう。

選挙後の発表とか相変わらずセコいな。
そういう事すると入れたくない。
215無党派さん
2019/05/27(月) 22:16:33.92ID:ZvopKDG8
>>205

借りるだけではダメで、実際に住まないとダメなのではなかったか?
216無党派さん
2019/05/27(月) 22:17:46.98ID:g7DtMiVX
報ステ 日米首脳会談について

後藤;
「失敗だった。
安倍さんはまんまとはまってしまった。
貸しを作ってしまった。」
217無党派さん
2019/05/27(月) 22:22:31.70ID:2SkMV4gf
G20もあるし与党に有利な行事が続く
一方野党はドローンを基地に飛ばすとか天皇いらないとかファックトランプとか民意とかけ離れたことばかりやってる
これはW選で自民大勝利確実だな
218無党派さん
2019/05/27(月) 22:33:27.50ID:zS679irp
>>213
小沢を担ぐか?
担ぐ価値もないけどw
219無党派さん
2019/05/27(月) 22:49:31.51ID:fQ0TqIK+
>>215
市町村区議は選挙出る地域の選挙権ないとダメ
書類上だけその地域にして居住実態がないのもダメ

アリバイ作り的に少し滞在しても近所や水道や電気の使用量とかでバレて
被選挙権なしと認定される人が時々いる
220無党派さん
2019/05/27(月) 22:50:31.85ID:an5XryVv
維新の会がいまだに島民に謝罪しないのか理解できない
実は維新の国会議員は札幌まで別件で行ってるのなw


北方担当相が丸山穂高氏を批判 「不見識極まりない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000055-kyodonews-soci

北方領土の元島民団体「千島歯舞諸島居住者連盟」(千島連盟)は27日、札幌市で2019年度の総会を開いた。
宮腰光寛沖縄北方担当相はあいさつで、丸山穂高衆院議員が戦争による北方領土返還の是非を元島民に質問した問題について
「不見識極まりない事案で、関係者の皆さまに多大なご迷惑とご心配を掛けた。事業の趣旨に反し誠に遺憾だ」と述べた。


中川 たかひろ

本日は井上英孝衆議院議員に来道いただきました。
お忙しい中、前向きなお話しや反省すべき課題等のご教示ありがとうございました。

2019年5月20日
221無党派さん
2019/05/27(月) 22:57:01.56ID:fQ0TqIK+
小沢なんて終わった人でしょ
立憲はもちろん維新と比べても話題になってないし支持率も負けてる
階が離れるの承知で小沢入れるだけの価値があったとは思えない

選挙のこと考えたらすでにいくつか仕掛けて露出を増やし
支持率上げておかなければいけなかった
残された僅かな期間で国民民主が大きく上向く可能性は限りなく低いな
222無党派さん
2019/05/27(月) 23:11:37.63ID:nswYy8np
二回政権壊してるからね
小泉内閣のころも終わってる人扱いだったけど復活したわけだけど、さすがに三度目はねえよな
223無党派さん
2019/05/27(月) 23:38:31.54ID:YBY8JyFD
維新は公明という「操り人形」が出来たから、小沢とかいう過去の遺物は不要
それにしても、さすが東京の宗教政党、ここまでお笑いな結果になるとはな
個人的にはまた裏切って、関西公明6小選挙区殲滅というお笑いを見たいw

読売の調査によると、3割超の学会員が「もう公明に票を入れない」と回答
野党は負け戦の参院選大阪・兵庫選挙区でやはりチャンスとなる

反対から一転、公明が「都構想」賛成で維新と合意 その理由は?

公明側は自主投票とした4年前の知事・市長ダブル選挙とは異なり、
自民党が推薦する無所属の知事・市長候補者に推薦を出し、
維新と「全面対決」する道を選びました。
当時、党関係者は「維新に打撃を与える最後のチャンスだ」と語っていました。

ところが、結果はダブル選挙だけでなく、大阪府議・市議選挙でも維新が圧勝。
維新はすぐさま公明に揺さぶりをかけました。
衆参ダブル選挙の憶測も飛び交う中、
公明党の現職衆院議員のいる関西6選挙区に維新の候補者を立てる可能性を示唆。
そして「都構想」そのものにも賛成の立場に転ずることを強く迫りました。
支持母体の創価学会からも「都構想議論よりも関西6選挙区の議席を死守してほしい」
と迫られた公明党大阪府本部。抗う余力はもう残っていませんでした。

では、反対しつづけてきた都構想に賛成することについて、支持者にどう説明するのでしょうか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00027937-mbsnews-l27
224無党派さん
2019/05/27(月) 23:50:20.16ID:nswYy8np
>>223
興奮さめやらんねキミ
225無党派さん
2019/05/28(火) 01:21:39.86ID:Qo6c8XBS
>>216
テレ朝の妄想にすがってもねぇ。
現実をみないと、ね。
226無党派さん
2019/05/28(火) 02:07:05.62ID:ZgemK1AY
自分の信用まで壊した人について行くのいるとは思えないけど
227無党派さん
2019/05/28(火) 06:32:02.98ID:HPqQteHs
>>216
失敗したか。
トランプが8月に爆弾落とすと言っているからな。
安倍は選挙後と泣きつくしかなかったんだろう。
外交と選挙は関係ないだろうに。アホ政権
228無党派さん
2019/05/28(火) 07:08:01.85ID:KmqScK2I
テレ朝とか何をしても失敗したという所だしw
>>226
玉木はアホとしか言えん
所詮当選回数がまだ少ないひよっこなんだろうなーと思うわ
229無党派さん
2019/05/28(火) 08:08:29.76ID:n++hMjkP
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
230無党派さん
2019/05/28(火) 08:24:18.70ID:KqJa80sH
自民の甘利選対委員長「同日選は99パーセントない」
231無党派さん
2019/05/28(火) 08:46:58.88ID:zIaW2csV
>>230
こりゃ同日選やな
232無党派さん
2019/05/28(火) 08:50:37.80ID:zIaW2csV
>>216
尚、朝日も
カート運転する安倍を見て”トランプの運転手だ!”と批判してるけど
アメリカではトランプが安倍の運転手やってたというオチがついたという…

【日米外交】朝日新聞「とうとうトランプ大統領の運転手に。。。」ゴルフ場でカートの運転席に座る安倍首相の写真を見てツイート★3
http://2chb.net/r/newsplus/1558927417/

2 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/27(月) 12:23:51.66 ID:FQkxEISD0
なお、アメリカではトランプが運転していた模様
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
https://www.asahi.com/articles/ASL4M1Q61L4MUTFK001.html
233無党派さん
2019/05/28(火) 09:44:26.57ID:lRJmIroL
8月に日米貿易交渉が急展開を迎えるらしいからな
それまでに衆院選も終わらせておかないと自民党がヤバイ
234無党派さん
2019/05/28(火) 09:52:05.42ID:V/S5sK42
ゆみの世論調査最新版きてた
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
235無党派さん
2019/05/28(火) 11:45:16.16ID:sfUGOei7
これ、本当に問題ですよ。
あの裁判の裁判長がこう言う場に出たと言う事は、あの裁判自体、裁判長の私情で裁かれたと判断する人が出て来ると思いますがねぇ。

@makomelo
https://twitter.com/nannimo_nashi/status/1133193830558081027
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236無党派さん
2019/05/28(火) 12:05:37.26ID:Xseux7Wq
>>234
こんなバカをありがたがるなや
237無党派さん
2019/05/28(火) 12:15:32.05ID:B7FRZDnM
パヨク 今日も発狂wwwwwwwwww
飯が旨いね〜
238無党派さん
2019/05/28(火) 12:33:36.10ID:nIatDj4v
辰巳は政治に対する情熱がかなりある
橋下と以下のような話をしている時点で、衆参ダブル選なら維新から出馬となりそう
後援会情報では、参院選京都選挙区から出馬の噂はある

「維新から出てたらいけたかな(笑)」辰巳琢郎氏

橋下:
辰巳さんが見せられた数字と、僕らが把握していた数字にはずれがあったと思う。
僕らの方は吉村さんの圧勝だった。
でも自民党の方は、自分たちの候補者が行けるんじゃないか?という数字になっていた。

辰巳:
維新から出てたら、これは行けたな、という感じでね(笑)。
僕は大阪都構想を全否定しているわけではなかったし、
「維新の都構想には賛成はしてますと、僕が選挙に通ったら、いずれやりますよ」
と自民党にも言いました。
そうしたら「どうぞどうぞやってください!」「好きにやってくださいとね」と。
本当にそういう感じだった(笑)。

橋下:
自民党はそういうふうに言うから(笑)。でも、ホンマは絶対反対。
維新と公明との間には約束したことの書面もあったのに、
それが反故にされたからダブル選に突入したわけでね。

辰巳:
その危険を察知したからね。これは信用すべきではないなと。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010002-abema-pol&p=2
239無党派さん
2019/05/28(火) 13:09:48.32ID:Gl5HxlOt
報道によれば

日本は鉄鋼製品にかけられてる高関税の撤廃に失敗、要求を無視されたようだなw
これだけ接待しても、防衛装備品購入しても
見返りは7月の参院選後(おそらくダブル選)に先送りだけ
だから共同声明も出ないし内容が明らかにされない

参院選後は日本国民には
農業、自動車分野で地獄が待ってる

韓国ですら米国から貿易問題で大した要求されてない
中国と日本は総負け状態

接待すればするほど金を出せばだすほどバカにされつけこまれる
これが世界の常識
240無党派さん
2019/05/28(火) 13:22:42.00ID:j8kUstge
>>259
トランプ接待の見返りの「発表の参院選後への先送り」って、
自民党にメリットあるだけで日本にメリットないんだよね

自民党の党利党略のために、日本が国益を害する
最悪の売国政権だわ
241無党派さん
2019/05/28(火) 14:01:40.96ID:lRJmIroL
川崎襲撃、米大統領が哀悼の意 被害者らと「共にある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000061-kyodonews-int

 トランプ米大統領は28日、川崎市多摩区で女子児童を含む多数が刺され死傷者が出た事件について
「全ての米国人は日本と被害者の皆さんと共にあり、被害者家族と悲しんでいる」と哀悼の意を表明した。

 トランプ氏は安倍晋三首相と海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)を訪れ、「いずも」型の護衛艦「かが」に乗艦。川崎市の事件についても言及した。(共同)
242無党派さん
2019/05/28(火) 14:04:52.37ID:kX5QSOiS
 加害者はこの小学校の卒業生。自分が卒業した小学校への恨みを持っているから自分が卒業した小学校の生徒(加害者から見たら後輩)を狙った。卒業した小学校への恨みは多大なる恨み。
 
243無党派さん
2019/05/28(火) 14:15:28.63ID:d+iks/Ej
消費税が先送りされたら保育無償やポイント還元とかも中止になりますか?
244無党派さん
2019/05/28(火) 14:18:37.11ID:/zbBLd7v
山本国家公安委員長は「総理から、川崎において発生した事件の全容解明を行うことと、登下校時の安全確保について早急に対策を行うことの指示があった。全力あげて対応していきたい」と述べました
245無党派さん
2019/05/28(火) 14:58:40.11ID:sfUGOei7
川崎市の路上で通り魔か。
小学生らが刺されたって。
また無差別殺人か。

気付いていない人いるけど、
無差別殺人って
自民党政権しか起きてないよ。
民主党政権では一度も(笑)

#川崎市
#登戸
#通り魔
#心肺停止
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
https://twitter.com/IRoQQNlFnFdRYDV/status/1133190596431007744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
246無党派さん
2019/05/28(火) 15:01:18.18ID:sfUGOei7
川内 博史 @kawauchihiroshi 2019/05/27 10:51:49
千席のみならず、国技館全体にサクラを動員したのでは?
バカらしくてやってられない、ということで関取達は14日目までに勝負をつけて千秋楽を消化試合にしたのでは?
と、誰かが言ってました。 https://twitter.com/umetaro_uy/status/1132583508310761472
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/1132826709097570305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
247無党派さん
2019/05/28(火) 15:41:32.87ID:83SPJ+Xj
>>245
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E6%9C%AC%E7%A4%BE%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%AE%BA%E5%82%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://web.archive.org/web/20120615185335/http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206100144.html

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%96%E6%89%8B%E9%A7%85%E9%80%9A%E3%82%8A%E9%AD%94%E4%BA%8B%E4%BB%B6
248無党派さん
2019/05/28(火) 16:00:34.55ID:kX5QSOiS
川崎市の登戸で起きた事件での会見を自民党の菅は喜んで会見を行った。
「会見を行う」→「新聞・テレビなどで自分の顔が出る」→「顔・名前を覚えてもらう機会が増える」→「選挙での票獲得」→「当選となる」!。
川崎市の登戸で起きた事件での会見を自民党の菅は喜んで会見を行った。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
249無党派さん
2019/05/28(火) 16:07:58.36ID:KmqScK2I
ジミンガーとかいってるやつの本性はID:kX5QSOiS なアホな創作コピペしてるやつばっかり
本当に人間として情けない
250無党派さん
2019/05/28(火) 16:38:58.31ID:gnmsPatW
>>238
橋下がさ、「僕らが」っていうのがきにさわる
引退したくせになんだかね
251無党派さん
2019/05/28(火) 16:47:33.87ID:RURLEJLG
>>246
幕内関取は全員永久追放だなww
252無党派さん
2019/05/28(火) 17:22:20.40ID:Gl5HxlOt
>>246
>>251

自民も野党も全部アホで話にならん
野党は安倍を叩いているようで本質をとらえてない
トランプは相撲も好きでないし、WWEのプロレス出演はあれは単に出演契約したビジネスで
別にプロレスが好きでも何でもない
ほんとに熱心なのは世界中の格闘家を集めてリアルファイトのプロモーター業だ

過去にロシアのヒョードルとか招いて興行を行っている
ちたあ、おまいらも勉強しろよ

https://twitter.com/funder/status/1013817908613566465
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253無党派さん
2019/05/28(火) 17:27:03.43ID:B7FRZDnM
左翼ってキチガイが多いよね
普通の人じゃできない発想をする

キチガイだから左翼になるのか
左翼になるとキチガイになるのか
254無党派さん
2019/05/28(火) 17:28:36.50ID:f2abE8D0
有田芳生、自演に失敗してしまう

世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚

アカウント
https://twitter.com/tamakink
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
255無党派さん
2019/05/28(火) 17:32:23.69ID:f2abE8D0
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
 
ガチギレしてる模様
やってしまいましたなあ
256無党派さん
2019/05/28(火) 17:32:31.86ID:Gl5HxlOt
トランプが相撲を見てリアルファイトなんか思う訳ないだろう
一言で言えば見ての通り、つまんない顔して拍手もない
退屈だっただろう

https://twitter.com/MMAHistoryToday/status/956318514301714433
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
257無党派さん
2019/05/28(火) 18:09:41.55ID:g7qAh+Ul
仙台で!
6月1日17時半から枝野幸男代表と、今夏の参議院議員選挙に挑戦す
るさ(原文ママ)石垣のりこ候補予定者の街頭演説です。
ぜひ、お越しください!
https://twitter.com/renho_sha/status/1133177440635777024

            ↑

枝野が来るということは
石垣のりこが「消費税廃止」を連呼しても
党としては黙認してお咎め無しと考えてよろしいか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
258無党派さん
2019/05/28(火) 18:47:27.64ID:WQ41uwP3
>>257
とっくに枝野の前で消費財廃止を訴えてるよ。
石垣の初演説に枝野は立ち会ってる。

枝野は承知の上だよ。
増税は許さないだろうが凍結〜減税〜廃止なら
党内でも言論の自由ってことにするだろう。
259無党派さん
2019/05/28(火) 19:17:40.60ID:+gO30uSB
三春充希(はる) ⭐みらい選挙プロジェクト‏ @miraisyakai · 5月24日
得票率の推移(自民党)
※他の政党とは異なるスケールで塗り分けていることに注意

>※他の政党とは異なるスケールで塗り分けていることに注意
>※他の政党とは異なるスケールで塗り分けていることに注意
>※他の政党とは異なるスケールで塗り分けていることに注意

こういう姑息な手法を意図的に堂々とやるからはるはぱよちんって言われるんだよな
立民がまるで自民よりもたくさん票を取っているかのように見せるための印象操作はマジで糞
まあ立民信者=ぱよちんだからはるがこういうせこい手を使うのはある意味当然とも言えるが
260無党派さん
2019/05/28(火) 20:16:55.62ID:M1d+yorG
>>216
後藤さんの言うように日米首脳会談はホント失敗だよ。

安倍とトランプのツーショットの写真はジャイアントのび太の写真にしか見えない
なんであんな変な写真を公開したのかな?

日本の選挙後、大統領選の前と言うことは、トランプに有利な内容に決まってるって事じゃん。
TPPにこだわらないと言われてるし
完全に今回の首脳会談は失敗に終わったね。

税金無駄にばらまかれた国民としては腹が立つな。
総理大臣は国民の代表なんだからしっかりしてくれよ!
    
261無党派さん
2019/05/28(火) 21:06:48.68ID:B7FRZDnM
パヨク 今夜も発狂

でも国民は安倍政権を支持する
262無党派さん
2019/05/28(火) 21:12:51.94ID:zfgtVExK
なわけないでしょ
263無党派さん
2019/05/28(火) 21:21:42.63ID:zfgtVExK
日本は米国除く世界最多のF35を保有するってさ
NHKニュース
税金どんだけー
トランプに負けたか。借金しまくりですね。
264無党派さん
2019/05/28(火) 21:27:05.19ID:fc0PbRfI
農産物を守るために、車を売るために
代わりにしょうがなく鉄砲山ほど買うんだよ。
265無党派さん
2019/05/28(火) 21:48:34.70ID:P2K+4TEc
>>259
単純に見やすくしただけやろ
本売るためにご新規さん欲しいんやろ
266無党派さん
2019/05/28(火) 22:24:18.25ID:zfgtVExK
景気が悪いからか物騒な事件が多いな。

ゲリノミクスで格差拡大が続いているせいか?
実質賃金は下がるわ、サギノミクスで子供までが被害者に。
267無党派さん
2019/05/28(火) 22:36:10.03ID:zfgtVExK
ニュースでやってる優生保護法って民主の管が廃止したんだな
薬害エイズも管が結果を出しているし、結構実績あるのね。
268無党派さん
2019/05/28(火) 22:37:36.45ID:zfgtVExK
文科省が大麻って。。。
大臣辞任だろ
269無党派さん
2019/05/28(火) 23:05:37.35ID:83SPJ+Xj
昔昔、ある政党に覚醒剤でラリって当選した衆議院議員がおりました…

その政党は民主党といいました
270無党派さん
2019/05/28(火) 23:28:16.47ID:m4wHouaY
松井大阪市長
「大阪都で公明さんと合意できたからと言って、関西公明6小選挙区は国政マターやからな」
「国政の公明代表さんがそんな曖昧な態度なら、こちらは予定通り維新公認候補を立てるだけやで」

大阪都構想「受容できる案に」=山口公明代表

公明党の山口那津男代表は28日の記者会見で、
地域政党「大阪維新の会」と制度案の協議入りで合意した「大阪都構想」について
「大阪市民に受け入れられる協議を望む」と語った。

大阪市を廃止して特別区に再編する都構想について、
自身の見解を問われると「(協議を)見守りたい」と述べるにとどめた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000062-jij-pol
271無党派さん
2019/05/28(火) 23:30:15.29ID:DUaFVG3a
>>267
伊達にカネも地盤もなかった一政治家が
総理大臣にまで上り詰めてないわな
272無党派さん
2019/05/28(火) 23:41:16.91ID:n++hMjkP
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
273無党派さん
2019/05/28(火) 23:55:39.87ID:yXkkGzN9
>>250
そりゃ橋下の維新代表政治家復帰が近いからやろ
274無党派さん
2019/05/29(水) 01:24:42.91ID:Q3HMY57b
>>263
>「信濃」の艦歴は、世界の海軍史上最も短いものとなった。
>竣工から10日、出港してからはわずか17時間であった.

空母って意外にあっけなく沈むのね
「いずも」「加賀」の空母化は大丈夫?

ヘタレ空母信濃は40点で落選だわ


ルイルイ!
275無党派さん
2019/05/29(水) 08:58:26.60ID:aRQEWG0P
【独自】国民民主・山井氏が離党へ 異例...国対幹部が会期中に
2019年5月29日 水曜 午前6:15
https://www.fnn.jp/posts/00418388CX/201905290615_CX_CX
276無党派さん
2019/05/29(水) 09:31:06.47ID:BLfCozm1
西村官房副長官は、同日選について「そんな雰囲気は全く感じない」と述べた。
277無党派さん
2019/05/29(水) 09:56:34.89ID:2drEBxTc
徳川将軍19代目が立憲民主から出馬!参院静岡
http://2chb.net/r/liveplus/1559086810/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000059-mai-pol

立憲民主党は28日、夏の参院選静岡選挙区に新人で徳川宗家19代目の徳川家広氏(54)を擁立すると発表した。

国民民主党参院幹事長で現職の榛葉賀津也氏(52)が既に出馬を表明しており、旧民進党系の両党が競合することになった。

>はい国民民主党
徳川将軍に勝てるわけない
現職の榛葉落選決定
ゴミ国民民主党壊滅お疲れ様でした(*^^)v
278無党派さん
2019/05/29(水) 10:09:34.36ID:ERLMoa0E
国民民主の山井国対委員長代行が離党!国民民主からまた離党者!もうオワコンだー
http://2chb.net/r/liveplus/1559092072/

国民民主・山井氏が離党へ 異例...国対幹部が会期中に
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190529-00418388-fnn-pol

国民民主党の山井国対委員長代行が、離党の意向を固めたことが、FNNの取材でわかった。
関係者によると、山井氏は、6月上旬にも離党届を提出する考えで、当面は、無所属で活動する方向だという。
国会会期中に国対幹部が離党するのは異例で、夏の参議院選挙を控え、支持率が低迷する国民民主党には打撃となるとみられる。
279無党派さん
2019/05/29(水) 12:28:43.13ID:m+xhmA61
自民党内でも、自維連立による憲法改正を進めている議員が多い
維新は大阪都構想で公明と合意したとはいえ、
それとは別の国政マターである関西公明6小選挙区に候補を出しても何ら問題は無い
公明も2度裏切っているのだから

一番本気で解散したいのは安倍首相 公明抜きで憲法改正狙う

安倍晋三首相の“指南役”の1人でもある評論家・屋山太郎氏が首相の胸の内をこう読み解く。

「本気で解散したがっているのは安倍本人。
ダブル選挙には公明党抜きで憲法改正できる体制をつくりたいという思いがあると思う。
自民党は公明党と連立を組んで20年になるが、彼らは決して憲法改正に動かない。
ダブル選挙をした方が自民党は議席を確保できる」

安倍首相の側近たちは
「ダブル選挙で勝ち、安倍4選に道を付けて
自民・維新連立など憲法改正に向けた政治体制を作れば、政権の中枢に居続けることができる」
という“皮算用”で解散論を煽っているのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190529-00000008-pseven-soci
280無党派さん
2019/05/29(水) 12:50:41.73ID:hi3Q08ss
>>279
なかなか妄想通りに事が運ばなくて悔しいのうw
281無党派さん
2019/05/29(水) 14:15:07.72ID:sZqQYaAg
安倍接待外交の素晴らしい成果が出たぞーw

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933261000.html
アメリカ財務省は各国の為替政策に関する報告で、通貨を安く誘導する為替操作を行っていないかチェックする
「監視リスト」の対象に中国や日本など9か国を指定しました。
ムニューシン財務長官は日本に対して、新たな貿易協定に通貨安誘導を制限する「為替条項」を盛り込むよう求めている。
282無党派さん
2019/05/29(水) 14:15:19.85ID:WrN0GFrc
立民からは「参院選は、圧倒的な野党第1党が目標」(幹部)との声が出るが、玉木氏は「それでは55年体制に戻るだけ」と批判する。
このため、永田町では「コップの中の争いが続く限り、前途は厳しい」との声も広がる。
283無党派さん
2019/05/29(水) 15:25:23.05ID:c4SkU5pf
空母よりも艦対地ミサイル満載したミサイル巡洋艦四隻くらいつくればええやん
284無党派さん
2019/05/29(水) 16:41:56.60ID:JYPtVeVR
トランプ氏訪日で「雅子皇后はスター」。米メディアは日米首脳会談どう報じたか
5/29(水) 12:10配信  津山恵子 [ジャーナリスト]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00010001-binsiderl-int&;p=1
「誰も笑い者にしなかった」と批評
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00010001-binsiderl-int&;p=2
おもてなしは外交失敗を隠すため?
北朝鮮をめぐる日米の温度差

5月27日の日米首脳会談後の記者会見で、5月上旬の北朝鮮の短距離弾道ミサイル発射につい
ての質問で、トランプ氏は「気にしていない」としたのに対し、安倍首相は「極めて遺憾だ」と発言した。

トランプ氏はさらに、こう加えた。
「米国民は、国連安全保障理事会決議違反かもと思っているかもしれない。そんなことはどうでもいい。
北朝鮮がもはや核実験や長距離ミサイルの発射をしていないということが、私が理解する全てだ」

「私は違う見方をしていて、人間としてみると、(金正恩朝鮮労働党委員長が)注意を引きたがっている
のかもしれないし、そうでないかもしれない。誰にそんなことが分かるか?」(トランプ大統領)
285無党派さん
2019/05/29(水) 17:47:56.36ID:8GQT2mRk
明日発売の[週刊新潮]
⇒永田町ルポ:性別・学歴・下半身は不問? 「山本太郎」「丸川珠代」「吉良佳子」「塩村文夏」「朝日記者」 激戦東京選挙区に渦巻く「権力欲」「色欲」
⇒皇室深層スクープ:脛に傷あるパチンコ社長と韓国二人旅という「紀子さま」ご尊父
■宮内庁が気をもむ灰色交遊! 特捜部が家宅捜索!
「小室問題」に揺れる「秋篠宮家」。昨今は「紀子妃」の実弟が怪しげなNPOの広告塔に利用されていることも報じられ、新たな悩みの種になっている。しかも不安はそれに留まらず、宮内庁が人知れず憂慮している事態があるという。妃の父君、川嶋辰彦・学習院大名誉教授が、司法当局に摘発された過去を持つ、曰く付きの人物と抜き差しならないほど深い関係にあり……。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190529-00563029-shincho-soci
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:安倍晋三のおもてなしは「トランプ夫妻」に「座布団飛ばない大相撲ショー」
■「政府高官」がほのめかしていた「鶴竜」の忖度
⇒【特別読物】 平成に散った徒花「松下政経塾」ジャーナリスト 出井康博
⇒ワイド特集:傷だらけの勲章(抜粋)
(6)「櫻井よしこさん」を欺いた日系米国人のトンデモ映画
⇒緊急総力取材:<川崎市通り魔殺傷事件>登戸「スクールバス」襲撃「エリートの卵」だから狙った51歳引きこもりの「宅間 守」崇拝
⇒解散反対「公明党」が泣いてすがる菅 義偉と維新のパイプ
https://www.dailyshincho.jp/shukanshincho_index/
286無党派さん
2019/05/29(水) 18:08:44.93ID:41gaKurF
トランプ来日で政府与党側に人間と接触してるのは当然として
財界人とかとも結構会談やらしてるんだけど

野党第一党の立憲と誰一人接触してないのが気になるな

今回、財界人はじめ民間人も結構アメリカ側と接触してるのに
野党第一党の立憲が完全に蚊帳の外になってしまってる感じなのは非常に残念
もっと存在感発揮してほしかった

政治家なんだからツイッターで文句言ってるだけじゃなくてもっと直接会って意見交換なりしないと
287無党派さん
2019/05/29(水) 18:09:37.72ID:41gaKurF
>>286訂正

政府与党側に人間 → 政府与党側”の”人間
288無党派さん
2019/05/29(水) 18:13:04.91ID:8GQT2mRk
明日発売の[週刊文春]
⇒政局地獄耳スクープ:<"1.8億円"結党スポンサーも「距離を置く」>「政権よりカラオケ」枝野幸男の背信
⇒超緊急総力取材:<両親から捨てられ…>スクールバス殺人犯<岩崎隆一(51)>「名門小」憎悪を生んだ
従姉妹への嫉妬
⇒ワイド特集:座布団何枚?(抜粋)
▼「政治家にならないか」ドナルド・トランプがスカウトした日本人官僚
▼丸山穂高、長谷川豊を野放しにした維新の“炎上商法”
⇒告発大スクープ:“お酢のミツカン”でお家騒動が勃発!娘婿「中埜大輔氏(38)」が怒りの実名告発「社長がオレをミツカンから追い出そうとしている」
■会長の娘に男児が生まれた4日後、婿は迫られた。「孫を私の養子にする」。断ると…。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190529-00012094-bunshun-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190529-10000758-bunshuns-bus_all
⇒衆参W戦を利用し 公明党「太田降ろし」の黒幕
⇒皇室深層連載:「秋篠宮家」研究 <第一回>「これ以上、公務はできない」 紀子さまの自信喪失
▼小室 圭さん騒動で憔悴された紀子さまは…
▼「プライバシーを保つため」侍従と女官を廃止
▼トランプ訪日ご説明 天皇と皇嗣が別々の「異例」
▼京都母娘一泊旅行で眞子さまに笑顔が戻った
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/11305
289無党派さん
2019/05/29(水) 21:24:55.41ID:5fs0INBy
一応、野党統一候補決まったらしい
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
印象としてはステルス候補が多い
290無党派さん
2019/05/29(水) 21:39:59.36ID:rNP4Z7u1
無所属はないわー
せめて野党連合候補ぐらい書かないと
291無党派さん
2019/05/29(水) 21:52:46.44ID:ED7lw9MI
株価が上がらねー

4年も停滞したまま

安倍政権駄目すぎる!

政権交代頼む!!!
  
292無党派さん
2019/05/29(水) 22:15:26.62ID:ED7lw9MI
この人まだ自民党にいたの?
自民糞ってるw


桜田前五輪相「子供最低3人くらい産むように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000598-san-pol
5/29(水) 20:56配信

 自民党の桜田義孝前五輪相は29日、「結婚しなくていいという女の人が増えている。
お子さん、お孫さんには子供を最低3人くらい産むようにお願いしてもらいたい」と述べた。

「それを押し付けるつもりも、だれかを傷付けるつもりもなかった」と語った。
     
293無党派さん
2019/05/29(水) 22:20:14.11ID:ED7lw9MI
令和糞じじいが差別化よ
これで菅も総理の目はなくなったな。

菅官房長官「その質問なら指さない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00000094-jij-pol
5/29(水) 18:02配信
  
294無党派さん
2019/05/29(水) 22:36:10.81ID:KMqdb/JZ
政治アナリスト@Chijisen 1時間前
山井先生が心配です。露骨に引き抜こうとしていたこともやり過ぎ、かつこのタイミングでは、やってはいけない一線を越えました。国対引き抜きは、流石に仁義にもおとる行為かと。

たとえば、元国民の伊藤しゅんすけ議員なども刺客を立てるぞと立憲幹部から脅されていました。こうした引き抜きは怨嗟しか生まれないし、与党を利しているということを自覚して。
295無党派さん
2019/05/29(水) 22:48:26.80ID:ED7lw9MI
    
安倍政権の沈没が鮮明だな。
民主よりだいぶ落ちたな。
ひでー


日本の競争力、30位に低下  IMD調べ 今年、97年以降で最低
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20190529&ng=DGKKZO45399600Z20C19A5EAF000

 スイスの有力ビジネススクールIMDは28日、2019年の世界競争力ランキングを発表した。
日本の総合順位は30位と前年より5つ順位を下げ、比較可能な1997年以降で過去最低となった。

企業の生産性の低さや経済成長の鈍化などが理由で、アジアの中での地盤沈下が鮮明になっている。
        
296無党派さん
2019/05/29(水) 23:21:44.74ID:wz6y5fTf
「韓国政府は判決に関して『司法を尊重する』と公式にアナウンスしていますが、実は内々で
徴用工判決問題への対策を協議していました。しかし、徴用工問題は全体で10万人規模にも及ぶ
大規模な問題であり、韓国政府が対応を始めたら補償費が莫大になってしまうという結論に至った。
それで韓国政府は徴用工問題を放置するという方針を決めたといわれています」(韓国メディア記者)

文春の徴用工問題の連載がとても素晴らしい

朝日新聞記者らはこういうことを書かない たぶん書いてないと思うw 朝日は読んでないのでわからないw
リベラル左翼が一般国民から信用を失ったのはこういうところ
297無党派さん
2019/05/30(木) 00:05:37.93ID:5EP8vx5r
今日発売の[女性セブン]
⇒発覚スクープ:<大麻で逮捕!>田口淳之介容疑者、安倍昭恵さんと逮捕直前「親密ゴルフ」をしていた!
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
298無党派さん
2019/05/30(木) 00:16:27.55ID:+PANOW20
ただでさえ、大阪自民公明は分裂状態なのに
国政与党の自民公明が東京優先の為に大阪IRを妨害するとなると
衆参ダブル選、関西で自民公明は惨敗となる
維新も遠慮なく関西公明6小選挙区を殲滅すれば良い

【令和をよむ】IR基本方針“先送り” 「大阪に逆風?」と言われるワケ

■脱・大阪シフトに?■

「今まで多くの事業者は『大阪シフト』と言ってもいいような形で、
大阪に視点をずっと置いてきていたんですね。
ただ、ここに少し猶予ができるとなると、おそらく彼らはもう少し広く、
関東圏に向かって視野を広げて来ざるを得ないと思います。
彼らのメッセージがどう変わってくるかというのも、一つ視点としては面白いと思います」
(木曽崇さん)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00027963-mbsnews-l27
299無党派さん
2019/05/30(木) 00:18:26.53ID:rJabWh/l
>>298
毎日おんなじくだり書き続けてるけど大丈夫?
300無党派さん
2019/05/30(木) 02:34:32.56ID:Uq8Mw/pt
>>291
安倍政権も縁故資本主義だし野党共闘は社会主義
日本に自由主義政党は無いのか……
維新は綱領はいいけど実態は関西政党だし
301無党派さん
2019/05/30(木) 02:35:03.51ID:Uq8Mw/pt
>>295
安倍政権は国家社会主義思想で縁故資本主義だからな
302無党派さん
2019/05/30(木) 05:18:05.44ID:idx6HO7p
維珍ニートと周南ニートがおもちゃになるスレやんけw
303無党派さん
2019/05/30(木) 05:24:25.13ID:EMIwag5u
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
304無党派さん
2019/05/30(木) 06:32:55.68ID:ZvxNKlPK
危ない人はスルーするに限る
305無党派さん
2019/05/30(木) 12:59:24.59ID:+QSpywHe
クソワロタw
飛んで火にいるナントカじゃん


希望では、改選を迎える松沢成文参院議員が28日に代表を辞任。代表を引き継いだ
中山氏は「松沢氏からは維新として(参院選に)出たいという話があった。
当選できる可能性を求めるのはいいことではないか」と語った。
306無党派さん
2019/05/30(木) 13:35:09.72ID:CqzNFtxT
>>303
うむ
307無党派さん
2019/05/30(木) 13:38:33.22ID:jUOrCDJz
希望より維新の方が当選しやすいもんな。
松沢で当選できないようなら関東の維新は完全に息の根が止まるが。
308無党派さん
2019/05/30(木) 14:03:52.07ID:bKsqOGeU
関東の維新とかとうの昔に終わっている
今の維新は関西CSU化をどんどん進めている

松沢は維新比例区で出馬したいのだろうが
維新は神奈川選挙区での公認しか認めないようだ
まあ維新にとって神奈川とかホントどうでも良いがw
309無党派さん
2019/05/30(木) 14:07:50.83ID:MRlH1app
代表時代に実績残せないテレビ芸人の残党なんている意味ないと思うけどな
310無党派さん
2019/05/30(木) 15:25:55.82ID:O9/hrYPS
希望の中山新代表は「存続を願っているが、厳しい状況は認識している」と候補を擁立しない方針を示しました。
一方、改選を迎える松沢前代表について「早く離党したいということだった。政治家なので、可能性を求めていくのは致し方ない。快く送り出したい」と述べました。
311無党派さん
2019/05/30(木) 15:30:09.79ID:O9/hrYPS
丸山議員の戦争発言をめぐって、議院運営委は、同行職員からの聞き取りの結果「おおむね事実が確認できた」として、文書で弁明を求めたうえで対応を協議することになりました。
与野党は、回答を待ったうえで、来週に決議案の取り扱いを協議することにしています。
312無党派さん
2019/05/30(木) 15:33:02.71ID:O9/hrYPS
自民の岸田政調会長、野党一本化を批判「政策バラバラだ」
313無党派さん
2019/05/30(木) 15:33:11.53ID:16pKpWns
丸山側は当初徹底抗戦で維新との内ゲバも辞さずとの構えだったが
酒に酔った証言がバンバン出てから完全に大人しくなった感じだな
314無党派さん
2019/05/30(木) 17:24:58.82ID:hsn4Ji7i
朝まで生テレビ!与野党激論!ド〜する?!令和ニッポン 2019年5月31日(金)深夜1:25〜4:25
https://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/
ド〜する?!今夏の参院選 “安倍一強政治”vs“野党共闘”… あるのか?!衆参ダブル選挙
ド〜なる?!消費増税(10月予定) これでいいのか?!アベノミクス 激化する米中貿易戦争と日本経済…
ド〜なる?!日米通商交渉と日米関係 ド〜する?!北方領土と日ロ関係
…等々、山積する課題について 与野党政治家を中心に徹底討論!

番組進行:渡辺宜嗣(テレビ朝日) 本間智恵(テレビ朝日)
司会:田原総一朗
パネリスト:
村井英樹(自民党・衆議院議員)                山田美樹(自民党・衆議院議員)
岡本三成(公明党・衆議院議員)                長妻昭(立憲民主党・衆議院議員)
森ゆうこ(国民民主党・参議院議員)              田村智子(日本共産党・参議院議員)
足立康史(日本維新の会・衆議院議員)            岩田温(政治学者、大和大学専任講師)
金子勝(立教大学大学院特任教授、慶応大学名誉教授) 三浦瑠麗(国際政治学者)
315無党派さん
2019/05/30(木) 17:39:56.40ID:16pKpWns
アメリカ国内でトランプ政権に対してTPP加入しろって圧力が農業団体からすごいかかってるそうだ

アメリカはTPPに実質復帰か? 貿易戦争で圧迫される農家 トランプに残された選択肢は
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010008-fnnprimev-int
5/28(火) 20:04
316無党派さん
2019/05/30(木) 17:49:48.46ID:A+nk7UyS
450 ホシューフハナビ@自民大好き大好きダイスッキ[] 2019/05/30(木) 17:45:39.70 ID:XJctix0Z
階氏が国民民主会派離脱=衆院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000059-jij-pol

国民・山井氏が離党検討=執行部は慰留

 国民民主党の山井和則国対委員長代行が離党を検討していることが30日、分かった。

 関係者によると、6月上旬にも離党届を提出する構え。夏に参院選を控えたこの時期に党幹部が離党すれば、支持率が低迷する同党には痛手

原口一博国対委員長は同日、自らのツイッターに「国対幹部は所属議員に質疑や法案準備などお願いしてきた立場だ。投げ出すことは許されない。1人離党すれば政治家として野垂れ死にする」と投稿

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000075-jij-pol
空気読めよwもうみんな国民民主離党したいんだよ
このままいる方が野垂れ死にだろ

希望の党、参院選で擁立せず 中山代表「政党要件失う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000028-asahi-pol
キボウヨ終了

【速報】山本太郎寄付金1億3,940万円突破
http://2chb.net/r/morningcoffee/1559203293/
このままなら3億は行きそうやな
317無党派さん
2019/05/30(木) 18:52:20.16ID:iJXEvgxL
Epica @amnu_sj 2019/05/29 20:39:44
立憲警察とか立憲近衛兵とか色々な呼び名があるみたいだけど、立憲民主や枝野さんの悪口を言わせまいと突撃してくる立憲コア支持者が複数いるの。
そういう嫌がらせして人の口を閉ざそうとするの、私の経験ではネトウヨと呼ばれる安倍総理信奉者と立憲コア支持者だけなんだよ。
https://twitter.com/amnu_sj/status/1133699442802978817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
318無党派さん
2019/05/30(木) 19:24:34.38ID:jr7DCISt
>>312
自公ばらばらを棚に上げてるな
319無党派さん
2019/05/30(木) 19:26:43.33ID:jr7DCISt
>>295
GDP順位なんか
民主の時と比べたら自民は最下位レベルまで落ちたぞ。

バラマキだけでは経済は良くならないことを証明した。
   
320無党派さん
2019/05/30(木) 19:42:11.25ID:zb/6/eGR
>>318>>319=ID:jr7DCISt=キチガイ新党くん
321無党派さん
2019/05/30(木) 19:55:03.07ID:jr7DCISt
>>295
これ見ればわかりやすい。
麻生がGDP下げて、それを民主がせっかくあげたのに
安倍が奈落の底に突き落としたwww。

日本終わってるわ。
バラマキと金融緩和はやるべきではなかった。
待っているのは日本のデフォルトと預金封鎖。

世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
   
322無党派さん
2019/05/30(木) 19:56:01.90ID:MzDBQzKU
>>321
ドルベース定期
323無党派さん
2019/05/30(木) 19:58:15.88ID:jr7DCISt
>>322
これは円ベース
324無党派さん
2019/05/30(木) 20:04:37.11ID:MzDBQzKU
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
円ベースの一人あたりGDPはこちら
325無党派さん
2019/05/30(木) 20:06:20.92ID:UV4mGPcC
>>321
民主党政権は2009年9月からだろ。
衆院選は8/30だったけど。

円高は流石だね。
326無党派さん
2019/05/30(木) 20:13:02.07ID:iJXEvgxL
ついにアベノミクス終了。

世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
327無党派さん
2019/05/30(木) 20:37:27.24ID:rJabWh/l
トンデモ本紹介されてもなあ
328無党派さん
2019/05/30(木) 20:46:15.60ID:9MJGxNH0
>>326
サギノミクスで日銀が株を24兆も株買っているからな。
日銀が破綻するんじゃないか?

自己資本がいくらでもないのに24兆もの株が10%下がっただけで2.4兆ものマイナス。
現に1兆減らした。


日銀、ETF残高31%増 3月末時点、国内市場の7割に
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20190530&ng=DGKKZO45423220Z20C19A5EE8000

日銀が29日発表した2018年度決算によると、日銀が保有している上場投資信託(ETF)の
19年3月末時点の残高は24兆7848億円で前年度末から31%増えた。
大規模な金融緩和政策の一環で買い入れを続けたためで、約37兆3千億円の国内ETF市場規模の7割近くを占めた。

保有するETFの評価益は3兆9124億円と前年度末と比べて1兆2336億円減った。
       
329無党派さん
2019/05/30(木) 20:46:22.72ID:A+nk7UyS
岡田さん「本当国民民主党はクズ政党だな!自民とズブズブ敵に塩を送ってるゴミ政党」

岡田克也前副総理は30日の記者会見で、自民、公明両党などが提出した参院議員歳費の自主返納を可能にする国会議員歳費法改正案に国民民主党が賛成する方針を決めたことを批判した。「理解できない構図だ。敵に塩を送ったとしか思えない」と述べた。

岡田氏は同党の対応について「自民党と歩調を合わせてやっている。国民から見て、(野党の)足並みが乱れていると見られる」との懸念を示した

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000079-mai-pol
330無党派さん
2019/05/30(木) 20:46:32.09ID:Wzz3VmgE
>>319
>>321
GDPはドル換算して下がった下がったと大騒ぎするくせに防衛費にはなーぜかそれをしないんだよねぇ。

民主党政権時に比べると防衛費めちゃくちゃ減ったよ? そのやり方だと。
「平和を愛するアベちゃん!!」って讃えないの?www
331無党派さん
2019/05/30(木) 20:48:52.20ID:9MJGxNH0
>>321
これは酷い
日本はいつから後進国になったんだ???
332無党派さん
2019/05/30(木) 20:49:11.91ID:Wzz3VmgE
>>326
むらさきの人とか、わざとだろwww
333無党派さん
2019/05/30(木) 20:52:54.53ID:Wzz3VmgE
てか民主党政権の経済政策がそんなに素晴らしかったというのなら、何故に元民主党は下野以来の各選挙で鳩山・菅両総理経験者を前面に押し出して「あの夢の時代をもう一度!」とやらなかったの?
やりゃいいじゃん、そんなに素晴らしかったのならさ。

な ぜ や ら な い の ?
334無党派さん
2019/05/30(木) 21:23:43.16ID:9MJGxNH0
つーか
自民の経済政策がひどいということだろ
335無党派さん
2019/05/30(木) 21:25:04.80ID:zb/6/eGR
基地害パヨクのぱよちんはるが桜田の発言にさっそく噛みついててワロタ
立憲の議員がこれまで同レベルの暴言を何度吐いても一切触れずにスルーしてきたダブスタ野郎がほざくなと言いたいねw
桜田を良しとしないならお前が心酔してる立憲はそれ以上の糞議員の集団なのに立憲信者はこれだから困る(はるだけに限らず)
パヨクのダブスタはほんと見苦しいし見るに堪えない
336無党派さん
2019/05/30(木) 21:31:40.17ID:16pKpWns
立憲の金融課税ワロタ

金融資産には現金や預金も含まれるから
現金・預金も課税されるというw

年金暮らしの人は年金収入に課税されるというw

相変わらず何かズレてるw
337無党派さん
2019/05/30(木) 21:32:13.37ID:9MJGxNH0
桜田を擁護するとか頭がおかしいのか?
ネトウヨはキモすぎる
338無党派さん
2019/05/30(木) 21:40:41.53ID:v+Bfv2Cf
>>336
自民には絶対できない経済的な対立軸だからいいんじゃない?

自分は自由主義者だから反対だけど
相続税以外の全ての増税に反対
339無党派さん
2019/05/30(木) 21:43:34.67ID:16pKpWns
>>338
手形とか貸付金にも課税されるとか
もはやコントやなw
340河内のおっちゃん ◆jPpg5.obl6
2019/05/30(木) 22:21:57.39ID:A+nk7UyS
丸山議員、酔っ払って5歳ロシア幼女にキスしてた、その後女を抱きたい発言
http://2chb.net/r/poverty/1559221588/

ロシア人家族には5歳くらいの小さな娘さんがいたのですが
丸山さんは何を思ったのか、突然その少女に駆け寄り、抱きついてキスを繰り返したのです

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190530/k10011934781000.html

ロリコンやん
341無党派さん
2019/05/30(木) 22:27:28.74ID:cvf+62fA
>>321
なんで民主党が2009年6月に政権とったことになってんの?
実際は2009年9月半ばからだろ
2009年から2010年にかけての実質GDP-5%から+5V字回復はたった3ヶ月半の民主党のおかげですってか?
342無党派さん
2019/05/30(木) 22:30:44.96ID:lA1HJn5w
>>340
サドルぶっかけプレイとかマニアックな性癖持った地方議員がいたな…
343無党派さん
2019/05/30(木) 22:43:26.31ID:9MJGxNH0
>>321
野党はこういうの国会で追及しないのかな?
なんでこんな事態になったのか安倍は説明すべきだろ。
344無党派さん
2019/05/30(木) 22:54:11.02ID:cvf+62fA
ID:9MJGxNH0
これ新党バカってまだいるの?
345無党派さん
2019/05/30(木) 22:54:50.59ID:Vob6gBXp
大阪維新の経済政策で、大阪のオフィス需要が凄まじい事になっている
ちなみに御堂筋の高さ規制緩和は橋下元市長が実行した

吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

市長時代に仕込んできた御堂筋の北側玄関口「淀屋橋」ゲートタワーツインビル。
松井市長のもとで花開いた。都市開発で容積率を緩和。異なる民間事業者の開発。
なので、両タワーの外観、デザイン、高さの調和を重視して調整してきた。
これも2025年ターゲットイヤー頃に完成だ。

大阪・淀屋橋に超高層ツインビル、万博にらみオフィス集積

再開発ビルは東側が延べ床7万3600平方メートル。西側が同13万平方メートル。
高さはそれぞれ150メートル、135メートルと5倍程度になる。
東西のビルのデザインを調和させ、御堂筋のゲートタワーにする。
事業費は西側が668億円を見込む。

東西とも低層部は店舗、中高層部はオフィスを主体にする。
三鬼商事によると、淀屋橋・本町地区のオフィスビル空室率は4月に2.17%と低水準。
万国博覧会(大阪・関西万博)の25年開催に向け、
景気の盛り上がりで、今後もオフィス需要が見込めると判断した。

容積率は通常1000%だが、東西とも1600%と大阪市内でも有数の規模に引き上げる。
東側は創業支援施設やビル内部に吹き抜け空間を設置するほか、
地上に広場を設けたり、地下道を拡幅する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45487550Q9A530C1LKA000/
346無党派さん
2019/05/31(金) 00:10:51.27ID:OEyw7dbr
丸山氏、酔って卑わいな発言を繰り返す 同行職員から事情聴取
5月30日 21時17分
https://mainichi.jp/articles/20190530/k00/00m/010/282000c
与党は丸山氏の言動を重くみて、国会に提出しているけん責決議案の内容をより厳しい内容に修正する検討に入った。
347無党派さん
2019/05/31(金) 05:39:46.06ID:9XMNYvxz
>>335
今のはるの精神状態が今後も続くようだと、
そのうち立民から立候補して政治家になるとか言い出しかねんw

そのぐらいここ1、2年の奴は思想が左に偏向しまくって暴走してるし、
今のままじゃ極左ぱよちん一直線だw

まあもっとも、仮にはるが立候補したとしても、
その頃には立民という政党は既に消滅してる可能性が大だがw
348無党派さん
2019/05/31(金) 11:52:31.63ID:1jM/aaKV
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
349無党派さん
2019/05/31(金) 12:52:37.45ID:kG9KPNmz
12年総裁就任後
12年衆院選 大勝 政権奪回
13年参院選 大勝 ねじれ解消
14年衆院選 大勝 改憲勢力2/3獲得
16年参院選 大勝 改憲勢力両院2/3獲得
17年衆院選 大勝 逆風なのに大勝 

19年ダブル選挙 大勝 安倍4選へ

改憲勢力両院2/3確保 

現実を受け入れられない老害キチガイパヨクが今日も「アベ辞めろ」wwwwwwwwwwwww
350無党派さん
2019/05/31(金) 13:59:11.65ID:bJ8tUFbd
日ロ外相会談、来月のG20に向け議論
351無党派さん
2019/05/31(金) 17:06:08.92ID:Mv5hqlRs
>>349
俺は自由主義者として安倍政権には反対だ
むろん民共は論外だ
352無党派さん
2019/05/31(金) 17:10:44.60ID:bJ8tUFbd
徳島・高知の維新の比例投票先が2.9%。大阪補正をかければ全国4%か。前回衆院選の時は2.4%。
353無党派さん
2019/05/31(金) 19:07:45.64ID:BOlVIS/L
>>352
前回比例票300万の時と0.5しか上積みないならダメじゃん。
しかも西日本だし。

良くて2016の比例票500万だな。
400〜500万だろう。
354無党派さん
2019/05/31(金) 19:16:17.72ID:1jM/aaKV
【艦隊コレクションはネトウヨ製造機】

コイツら見てたら普通に戦艦や御召艦を擬人化してシコシコしてんだから
普通に不敬なんだよな
コイツらが愛国者面してるんだからそりゃネトウヨの頭がおかしくて当たり前
355無党派さん
2019/05/31(金) 20:10:21.83ID:X/r69JWa
>>321
これはひどい
民主よりひどい安倍政権
もう自民党に入れるのやめるわ
356無党派さん
2019/05/31(金) 20:20:54.13ID:f2d5tunw
脱大阪を宣言「もう限界」訴えたパナソニック・樋口泰行氏の正論

 大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。
関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言

 「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

 パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。
平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

 発言の主は、IoT技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

 樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。
357無党派さん
2019/05/31(金) 20:29:20.13ID:LFZi743h
>>340
さすが維新クオリティだなこのへんは。
358無党派さん
2019/05/31(金) 20:41:53.99ID:Mv5hqlRs
>>353
徳島高知は維新の平均より低い
359無党派さん
2019/05/31(金) 21:04:41.59ID:4ESph0w6
維新は不平貧困層の票を山本太郎あたりと取り合うのか。
360無党派さん
2019/05/31(金) 22:22:49.17ID:L6xANS/P
そもそもパナ自体が落ち目なんだよなぁ
スマホは外の労働者向けの端末しか作れないで撤退だし
361無党派さん
2019/05/31(金) 22:23:45.83ID:OEyw7dbr
米メディア「貿易で日本に厳しい姿勢 安倍首相の要求は無視」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190528/k10011931901000.html

本当、外交の成果は何にもないな
362無党派さん
2019/05/31(金) 22:51:25.39ID:j4La6V2w
参院選は単体で行われる可能性も十分残っていると思う
改憲を争点にダブルをやるという声もあるが、それで改憲勢力が2/3割ったら
民意が改憲を否定したことになる

同日選をやるならこの時期にわざわざ安倍が匂わせるような発言はしないだろう
外野で勝手に同日選ムードが盛り上がってくれればいいなあ…
という意図はあるかもだがw

枝野が不信任案提出に言及し強気モードに転じたのと日を同じくして、
安倍が「今日は風の話はしない」とトーンダウンしたのも注目される
363無党派さん
2019/05/31(金) 22:52:21.01ID:j4La6V2w
そもそも7/28投開票、まして8/4なら投票率アップの効果は限定的だろう
特に自民党の支持基盤の後期高齢者層は酷暑で外出できず、
同じく自民支持が顕著な若年層はレジャーに繰り出すことになりそうだ

公明もダブルなら比例区中心の選挙にならざるを得ないと警告しているとか
これは比例票と引き換えに自民を応援するような余裕はなくなるという意味らしい
創価票の下駄を履けない自民など怖くはない
364無党派さん
2019/05/31(金) 23:01:38.64ID:fXVfMNbh
立憲、内閣不信任案めぐり苦悩=他党からは突き上げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000025-jij-pol

野党の衆院選準備は満足に進んでいない。
立憲の候補は新人・元職約20人、現職55人の計約75人。
国民民主党の約60人と合わせても約135人だ。
衆院小選挙区289の半分にも満たない。

立憲幹部の一人は「不信任案を出さなければ腰砕けと批判される」と懸念。
他の野党からも「出さないと参院選は戦えない」(閣僚経験者)との声が出ている。
ただ、安倍政権を迎え撃つ態勢が整っているとは言い難く、
立憲中堅は「今、解散を打たれたら壊滅する」と本音を漏らす。
365無党派さん
2019/05/31(金) 23:01:47.20ID:L6xANS/P
高齢者云々なら立憲共産も悲惨だろ
何故か立憲共産の高齢支持者は大丈夫理論
366無党派さん
2019/05/31(金) 23:18:55.42ID:nw1GaIYO
自分は絶対正しいマンの割合が高いからじゃね
367無党派さん
2019/05/31(金) 23:39:51.98ID:SwFA2C/L
民進党の蓮舫代表「これからの主役は65歳以上だ!」 「敬老の日」に高齢者の聖地・巣鴨で演説 安倍晋三政権との対決姿勢も鮮明に

 街頭演説では、人口減少と高齢化の進展を念頭に「これからは、この国の主役が65歳以上になる。そんな日本をつくろうじゃないか。
人口減少、高齢化の何が悪い」と訴え、歯切れの良い“蓮舫節”を全開。
「人生の先輩方がどうやったら元気で、長く、自分らしく生きることができるのか、大きなかじ取りをさせていただきたい」と訴えた。

https://www.sankei.com/politics/news/160919/plt1609190021-n1.html
368無党派さん
2019/05/31(金) 23:46:54.57ID:fxox/V+s
ヨシミとは違い、選挙区から出る事は評価できる
当選は難しいだろうが(当選したところでヨシミのようにすぐ裏切るだけ)
比例票掘り起しの良質な案山子にはなるだろう

松沢氏、維新から出馬で調整 参院神奈川選挙区

今夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)で、
出馬予定の現職・松沢成文氏が、
所属する希望の党ではなく参院で統一会派を組む
日本維新の会から出馬する方向で調整していることが31日、分かった。
維新も松沢氏の擁立に向けて準備を進めている。
複数の関係者が明らかにした。公認発表は6月中旬になる見込み。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000021-kana-pol
369無党派さん
2019/05/31(金) 23:53:10.50ID:BOlVIS/L
>>368
当選だとか言わないで比例票掘り起こしって
考えるところが維新支持者は謙虚だよな。

民民支持者とかひどいもんだよ。
いまだ野党第1党気分が抜けてなくて。
370無党派さん
2019/05/31(金) 23:53:20.89ID:j4La6V2w
それ以外にもいろいろ書いてるのに
まあ一点突破論法は相変わらずだが…

どの国でも五輪後は不況になっているという現実
不況が来れば今の若者の1つ下の世代は圧倒的自民支持じゃなくなる
そもそも第2次安倍発足からしばらくは若年層に不人気と言われていた
そのことからも分かるように若年層は移り気だ
371無党派さん
2019/06/01(土) 00:08:08.53ID:Z1ZXdZ6a
>>368
維新は東京で乙武らしいな
勝つ気はないが、同じように比例掘り起しには適う
もっとも山本太郎を当選させる東京人の民度からして当選の可能性も十分あるw
372無党派さん
2019/06/01(土) 00:10:15.53ID:pnIzBqpK
朝日の幹部が4つスクープを準備していると言ったらしいが
森友・加計の2つか、あともう1つぐらいあったっけ?という状態
安倍は仇敵ゆえに最も効果的なタイミングで残弾を炸裂させようと構えているだろう
選挙の前に永田町を震撼させる超弩級スクープが飛び出すことがあるかもしれない
衆参同日であればなお有効だ
373無党派さん
2019/06/01(土) 00:30:42.41ID:o0WTV4hz
>>288

今回の文春の枝野に関しての記事は面白かった
立憲に期待するが他の野党に忖度しない枝野が気にいらないってのが所々出ていて
最近正体隠さなくなった誰かさんが書いた記事かと思うくらいに
パヨクに寄り添った記事なのが隠しきれてなかった

そう言えば文春って共産党は批判しないような…
374無党派さん
2019/06/01(土) 00:34:39.88ID:o0WTV4hz
>>364
文春の記事にも立憲の選挙準備が進んでないのに
枝野はのんきで福山に丸投げはけしからんみたいなこと書いてあったな
375無党派さん
2019/06/01(土) 00:37:04.67ID:o0WTV4hz
>>367
最近の蓮舫の言動からすると
少子化対策担当大臣とか存在自体あっちゃいけないような気がするけど
廃止しろとは言わないのか
376無党派さん
2019/06/01(土) 00:39:09.10ID:khmuq9vG
>>301-302
アメリカ共和党フリーダムコーカスのような政党があってもいいはず。
渡瀬裕哉さんが「憲法改正するなら財政均衡条項と納税者権利憲章を」と言っていたが、
これも日本の自称「保守」の大半にとっては鳩が豆鉄砲を食ったような話だろうし、
せいぜい出てくる反応は「緊縮ガー」ぐらいだろうというお寒い状況。
そもそも「デフレ脱却」なんていう目標を「保守」のはずの政権が掲げている時点で
終わっている。19世紀のアメリカ経済史を顧みたらそんな話にはならないはず。
377無党派さん
2019/06/01(土) 00:44:22.58ID:o0WTV4hz
>>371
六年前は維新とみんなが間抜けすぎた
東京は定数多いからって油断したのかどちらも悪いタマだった上に
橋下の慰安婦発言をきっかけに協力解消、敵対関係となり潰しあい

維新はほとんどの選挙区で勝つのは難しいだろうから
東京とか可能性がありそうなところほどいい候補者擁立すべきなのだが…
378無党派さん
2019/06/01(土) 00:45:20.13ID:pnIzBqpK
スレ本来の話題に戻すと
今週は自動音声による電話調査が大規模に行われている模様
衆院選の調査という報告と、参院選の調査という報告があり

どこの政党・団体が依頼したのかは知らないが
週初から大量に行われており、途中経過なり結果は入っているだろう
安倍の同日選発言トーンダウンと関係あるのかもしれない
379無党派さん
2019/06/01(土) 01:11:08.87ID:sBGhLpr1
>>377
関西ドミナント路線の維新にとって
選挙区は大阪の2つと兵庫を獲れば十分
兵庫は知名度のある維新清水と自民新人がトップ争いの情勢(公明新聞)
個人的には京都で辰巳を擁立するかどうかに注目

東京は維新にとって可能性が無いので、どうでも良い
こんな所に維新の少ないリソースを割く必要もない
380無党派さん
2019/06/01(土) 02:04:02.34ID:7Oe7WNy2
>>371
丸山、長谷川発言がなければ橋下の参院選東京選挙区出馬計画が進んでたんやけどな
381無党派さん
2019/06/01(土) 02:08:06.99ID:o0WTV4hz
>>379
大阪のような基盤があるところやどう転んでも無理なところは弱めの候補で
頑張れば取れそうなところこそいい候補を入れたほうがいいような気もするけどな

>>378
時事は早いし他も基本的には土日調査だから
新聞やテレビとは別に政党独自の調査なのかな

米重のところに依頼した所があって米重の気にいる結果だったら少しお漏らしあるか!?
382無党派さん
2019/06/01(土) 02:31:22.63ID:A95F6qM3
>>368
普通に当選じゃね?
383無党派さん
2019/06/01(土) 02:31:44.74ID:A95F6qM3
>>371
音喜多だろ

そして猪瀬比例らしいぞ
384無党派さん
2019/06/01(土) 02:32:29.52ID:A95F6qM3
>>376
そもそも世間に自由主義の基盤がないからなー
まずはそこから
1番マシなので維新というお寒い状況
385無党派さん
2019/06/01(土) 02:33:01.03ID:A95F6qM3
>>379
維新は弾良ければ東京で通るよ
386無党派さん
2019/06/01(土) 02:41:43.37ID:EQFeZSaD
>>381
大阪や兵庫は現職だから弱いもクソもないけどな

東京は丸山らの発言でおそらくダメ
まあその中で乙武は維新にしてはマシな候補だとは思う
早ければ3日に発表らしい
387無党派さん
2019/06/01(土) 06:10:10.55ID:B3l28Wxe
維新は神奈川選挙区の松沢に続いて、東京選挙区では音喜多を擁立
この人は東京一極集中是認で、関西重視の維新の党是とは合わない
万が一当選したら、師匠のヨシミと同じく直ぐに裏切る
まあ維新幹部の言ってるように、あくまで「比例票掘り起しの案山子」として頑張って頂きたい
一方、柳ケ瀬の都議からの比例区転出は想定外だった

維新、参院東京で音喜多元都議を擁立へ 比例には現職都議

日本維新の会が夏の参院選東京選挙区(改選数6)に
新人で元都議の音喜多駿(おときた・しゅん)氏(35)を擁立する方針を固めたことが31日、分かった。
比例代表には新人で都議の柳ケ瀬裕文(やながせ・ひろふみ)氏(44)を擁立する方針だ。
大票田の東京で比例票を掘り起こす狙いがある。複数の党幹部が明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000509-san-pol
388無党派さん
2019/06/01(土) 07:11:45.32ID:+grIqfye
>>378
結局モリカケなんて何もなかったが答えだったが
朝日の無能さがどんどん出て行ってさらなる発行部数現象が物語ってるw

そしてWへのトーンダウン?もともと同じような事しか言ってないでしょ
389無党派さん
2019/06/01(土) 07:31:54.39ID:Ybrzi8mP
また森友で騒ぎ出したか

選挙への影響は甚大だな
390無党派さん
2019/06/01(土) 07:48:35.70ID:2VUnCXDj
共産党が騒ぐほど自民党が大勝する
奴らは全選挙区下ろして大人しくしてて欲しい
391無党派さん
2019/06/01(土) 08:04:19.15ID:+grIqfye
共産党が抱き着いて勝てる地域って沖縄ぐらい?
大阪なんて自民共産で組んで維新に惨敗続きだからやっぱりなーと思うが
それでも堺市長選で自共やってるから救いようがない
392無党派さん
2019/06/01(土) 09:27:31.18ID:u5clcpZv
森友裁判 小学校の設計業者「籠池両被告から『ぼったくろう』と水増し指示された」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00027997-mbsnewsv-l27

5月31日の証人尋問では、小学校の設計業者が出廷し、「両被告から『工事費を
水増ししてほしい』と指示された。『嘘も方便』『ぼったくろう』などと言われ驚
いたが、事業主の要望なので断ることができなかった」と証言しました。
393無党派さん
2019/06/01(土) 09:29:35.65ID:u5clcpZv
和田 政宗‏認証済みアカウント @wadamasamune · 5月30日

森友学園の小学校用地をめぐり、近畿財務局が当初、値引きの理由や
価格を開示しなかったことに対する裁判で、大阪地裁は「地中に相当量
のごみが存在した」と認定。ゴミがさも無いかのように言った人たちは、
どうするのでしょうか?値引きの理由はあったとの結論となります。
394無党派さん
2019/06/01(土) 10:02:32.29ID:T3qt6zt/
「風」発言は「周りが勝手に吹かせてるんで私は知らないですよ」ってだけだろ
これを失言と取る朝日新聞の社説に唖然

個人的予想はわからないです
395無党派さん
2019/06/01(土) 12:48:30.88ID:6fG177WX
>>393
待って、ちょっと待ってw

それだと、籠池のオッチャンはゴミも出てないのに土地の値下げ交渉(笑)したの?

もうメチャクチャやな。流石籠池のオッチャンはやることがアクロバティックすぎて理解できないwww
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
https://twitter.com/age0009/status/1132190077306544128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
396無党派さん
2019/06/01(土) 12:53:36.38ID:Jz4pgirt
>>392
おいおい

「籠池夫妻は悪くない、被害者。」

とか言ってたのにどうすんだコレ..
今度は籠池が後ろから撃たれて”籠池は被害者”シナリオが完全に崩壊したぞコレ
397無党派さん
2019/06/01(土) 13:10:54.50ID:E8SMZQlt
野党「籠池?知らんなあ」
398無党派さん
2019/06/01(土) 13:27:30.83ID:ig985Egb
任期満了に伴う岩手県知事選は9月8日に投開票されるが、告示まで3カ月を切った今も、誰も立候補を表明していない異例の事態になっている。達増知事も態度を明らかにしないままだ。
399無党派さん
2019/06/01(土) 14:23:32.58ID:+grIqfye
岩手県知事選どうなるんだ
自民平野の去就次第か
野党支持者は勝った気でいるけど平野は前回全部の組織を敵に回して勝ったんだけどな
400無党派さん
2019/06/01(土) 15:11:47.84ID:pnIzBqpK
自民による1人区の分類 激戦…16 警戒…5 安定…11

自民が楽に勝てそうなウチの選挙区も激戦区指定されてるのを見るにかなり厳しめ
ということは要警戒の5つも実質自民優位と見ているのだろう
1人区で20前後は堅そうだ

次に比例だが過去得票から見て20近くは獲るだろう
複数区は1人ずつ当選でも13、実際はもっと獲りそうだが

全部足すと55前後で、ここまでがMINということになる
現状では自民を2016年並みに抑えるのは相当頑張らないと苦しい

なお、これは選挙の責任者・甘利の「勝敗ラインは自公で安定多数」発言とも符合する
自民が50あれば十分達成できるからだ

MAXは13年実績には届かないだろうから65程度
よって現状では自民の議席は60±5ぐらいだろう

もっとも内閣支持率は令和フィーバーで水増しされ
不支持率は予算委から逃げ回っていることで抑えられており
選挙モードになり論戦が始まればもう少し拮抗してくると思われる
401無党派さん
2019/06/01(土) 15:20:50.98ID:OasjTOaw
山本太郎さん「デフレ脱却の為国民みんなにお金配ります!月3万円!」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1559369429/

れいわ新選組 政策

お金配ります
〜デフレ脱却給付金・デフレ時のみ時期をみて〜

この政策ならば、確実にデフレ脱却は出来ます。
一人あたり月3万円を給付。
インフレ率2%に到達した際には、給付金は終了、
次にデフレ期に入った際にまた再開します。

https://reiwa-shinsengumi.com/policy/

ベーシックインカムみたいなもんだし
もう山本太郎が一番いいんじゃないか
402無党派さん
2019/06/01(土) 16:55:30.13ID:3wYRWIBz
太郎ってこんなアホだったっけ
403無党派さん
2019/06/01(土) 18:13:13.28ID:9UdM7f0P
労組の平野、落下傘の佐藤ゆかりに負ける伊東氏
19区から再デビューか
.
352無党派さん2019/06/01(土) 17:14:28.85ID:gxERV3si

大阪19区に維新・伊東氏を擁立へ
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚

維新衆院議員、応援演説中に殴られる 男「うるさかった」 堺

日本維新の会の伊東信久衆院議員が21日、堺市南区の泉北高速鉄道泉ケ丘駅前で男に顔を殴られ、
軽傷を負ったことが関係者への取材で分かった。
男は、近くにいた別のスタッフらに取り押さえられ、駆けつけた大阪府警南堺署員が暴行容疑で事情を聴いた。
男は60代くらいとみられ、同署の調べに「うるさかった」と供述している。
404無党派さん
2019/06/01(土) 18:56:18.65ID:5jm2Pka5
>>402
福島放射能デマのころから明確にアホだが。
405無党派さん
2019/06/01(土) 18:58:00.06ID:HVHByIrQ
山本太郎は「アホでも叫び続ければ世界の中心になる」スタイルだから。
406無党派さん
2019/06/01(土) 19:01:52.53ID:cuON6eOV
そんなアホを当選させる東京人の民度やでw

【東京選挙区】無所属・新人の山本太郎氏が当選確実に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374408762/
5:さすがトンキン
7:トンキン確定
9:東京人って馬鹿なの?
10:どうすんだよ東京人
12:トンキンゴwwwwwwwwwwwwwwww
15:トンキンw
17:やっぱ東京ってすごいな……テロリストだぞこいつ
18:東京都民として恥ずかしい
19:トンキン責任取れよ
20:トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26:東京wwww
27:トンキンのばーーーか
30:東京民は本気で馬鹿なのか?
32:トトトトトトトトトトンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
38:東京は民度低いわ‥
39:東京民、頭おかしいんじゃないのw
40:東京wwwwwwwwwww
44:トンキン土人wwwwwwwwwwwwww
46:トンキン土人ってどんだけ民度低いんだよ、日本の迷惑だから選挙権剥奪しろ
51:東京頭おかしいww 馬鹿ばっかかよ
54:東京民はバカなの?
55:東京は蓮舫の件と言い、バカばっかなんだな・・・
58:キチガイの巣窟・東京クオリティ
59:トンキン完全に終わってるwwwww東京土人wwwwwwww
66:トンキンのアホ具合に失笑wwwwww
71:東京人は必ずタレント議員入れてくるからw
407無党派さん
2019/06/01(土) 19:08:37.34ID:mWca4BhD
>>405
演技力とパフォーマンスと耳障りのよい事を叫べば
情弱は付いてくる ※ただし議員は一人も付いてきません
408無党派さん
2019/06/01(土) 19:50:21.49ID:pnIzBqpK
JNNがやってる
409無党派さん
2019/06/01(土) 19:59:26.33ID:pnIzBqpK
どうでもいいことかもしれないが一時期TBS世論調査と名乗っていたが
またJNN世論調査に戻したんだな
実質的にはTBSで調査しているのでこれまでと変わりはないが
JNN系列局は老舗が多くネットワークの強みを生かす意図があるのかもしれない
410無党派さん
2019/06/01(土) 20:25:12.85ID:n0wRO0mY
【右翼を無くす方法】

街宣右翼が無くなったのは街宣右翼は朝鮮人がしていると思わせたから
日本第一党が落ち目になったのは桜井誠を高田誠と呼び朝鮮人扱いさせたから
かつての右翼政党も全ては朝鮮人扱いしたのが功を奏したから

残念だけど朝鮮扱いすれば新聞もテレビもどんどん落ち目になる
残念だけどそれだけ朝鮮扱いはネガキャンになるってことだ

しかしネット右翼を朝鮮人扱いする者は誰もいない
それどころか朝鮮人差別をやめろと言いネット右翼に日本人レッテルを与える始末

昔の左翼はもっと賢かった
差別反対よりも右翼を潰すことを優先して考えていた
今の左翼は目先の差別反対ばかりに気を取られネット右翼を増やすばかりだ

なんとも情けない
411無党派さん
2019/06/01(土) 23:16:02.68ID:n0wRO0mY
【ウヨのお掃除メモ】

1:まずウヨ増産のTwitterでアカウントを作りましょう

2:次にウヨのツイートをパクったりしてウヨアカウントとして運営しましょう

3:肉球薪党などのウヨ団体に所属しましょう

4:所属していない野良ウヨを攻撃すると肉球薪党のウヨが一緒になって攻撃してくれます

5:これを繰り返しどんどん野良ウヨを潰しましょう

6:最期はウヨ団体内部の疑心暗鬼が起こり勝手に潰れていきます

7:これでウヨ増産のTwitterが綺麗になり右傾化がだいぶ緩和されるでしょう
412無党派さん
2019/06/01(土) 23:32:38.28ID:SUaVCIzR
   
玉木は女性から人気あるからな
結構票を取るかもしれん

https://www.dpfp.or.jp/feature/201460
   
413無党派さん
2019/06/02(日) 00:16:51.57ID:rFcv/4az
戦争法を憲法に盛り込むのか?

選挙の争点になりますな〜


改憲公約めぐり自民混迷 原案に異論…参院選目前
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000580-san-pol
   
414無党派さん
2019/06/02(日) 00:19:06.28ID:KYRJhO81
【ウヨのお掃除メモ】

1:Twitterアカウントを作りましょう

2:ウヨツイをパクり運営ましょう

3:ウヨ団体に所属ましょう

4:野良ウヨを攻撃ましょう

5:団体ウヨと野良ウヨは潰れましょう

6:すでに私たち同志は潜入し代紋使いウヨ界隈荒らましょう

7:過去にも神洲自警団などいくつかの団体ウヨゲバを潰ました

7:賛同する同志をお待ち下さい
415無党派さん
2019/06/02(日) 02:43:00.90ID:KYRJhO81
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
416無党派さん
2019/06/02(日) 08:39:55.06ID:1ugv7OtY
「籠池夫妻から工事費の水増し指示」設計業者が証言 補助金詐欺事件・第3回公判
https://mainichi.jp/articles/20190531/k00/00m/040/091000c

経営者は証人尋問で、国の補助金について諄子被告から「補助金を多く取って
こい」「ぼったくろう」などと水増しを要求されたと証言。驚いたが、指示に
従って水増しした金額を記入して申請したという。

さらに籠池被告は「校名を『安倍晋三記念小学校』にするから、いろんな業者
が協力してくれる。資材を安くできる」とも話したと証言した。


完全に詐欺師じゃないか!
417無党派さん
2019/06/02(日) 08:46:46.64ID:Yf6tPld4
>>416
安倍につながりそうだな。
トカゲのしっぽ切りで終わって欲しくないね。

>さらに籠池被告は「校名を『安倍晋三記念小学校』にするから、いろんな業者が協力してくれる。
>資材を安くできる」とも話したと証言した。
  
418無党派さん
2019/06/02(日) 08:48:55.81ID:46L7mW1W
何にしても、選挙を控えたこの時期に森友が蒸し返されるのは
野党にとっては悪いことじゃないな
419無党派さん
2019/06/02(日) 08:57:50.33ID:RfFQCIIx
安倍晋三記念小学校にしようとしたおかげで
政党支持率を犠牲にまでして擁護してくれる議員がいるんだ
420無党派さん
2019/06/02(日) 09:01:58.50ID:a+Msrs4l
野党のみなさんですねw
アホな立憲と言えばいいのか
421無党派さん
2019/06/02(日) 10:47:49.40ID:Yf6tPld4
篭池はタダの兵隊。
安倍が篭池使って値引き資金を環流しようとしていたのか?
ゴーンと同じ?
422無党派さん
2019/06/02(日) 11:05:41.89ID:a+Msrs4l
そういう理論になるとか流石リベサヨww
423無党派さん
2019/06/02(日) 11:40:25.80ID:ghhUpiaz
【連合】消費増税の着実実施を=連合が自民党に要請
http://2chb.net/r/newsplus/1559441615/
424無党派さん
2019/06/02(日) 11:59:57.79ID:ILoeL5R8
>>417
>校名を『安倍晋三記念小学校』

安倍が拒否って別の名前になったから
『安倍晋三記念小学校』でツツくのはさすがにムリがあるな
425無党派さん
2019/06/02(日) 12:23:09.94ID:s8RNdhFW
公明、参院選で「兵庫シフト」

新人を擁立する兵庫選挙区に向け、全国から数千人規模で動員する予定で、異例の総力戦を展開する。現地事務所を県本部近くに開設し、2日には菅官房長官が応援に入る予定だ。
独自調査で次点の「4番手」にいるとの分析。「自民と維新が抜け出て、立民は唯一の女性候補で勢いがある」と危機感を示した。
426無党派さん
2019/06/02(日) 12:26:22.05ID:ILoeL5R8
>>425
いなつ危うし!
427無党派さん
2019/06/02(日) 13:06:17.40ID:e1wglX9k
蓮池透氏山本太郎新選組から出馬 寄付金は1、5億円突破 今後蓮池級の候補者も擁立 大化けの可能性も
http://2chb.net/r/liveplus/1559447796/

北朝鮮による拉致被害者家族連絡会の元事務局長、蓮池透氏31日、夏の参院選を念頭に、山本太郎・参院議員が代表の新党「れいわ新選組」から立候補すると、山本代表と並んで表明した。
蓮池氏は拉致被害者の蓮池薫さんの兄で、元東京電力社員だ。

山本代表の誘いを受けたことについては、
「太郎さんほど機動力があって、神出鬼没な政治家はいない。リスペクトできる方」

れいわ新選組の発表によれば5月30日時点で集まった寄付金は1億5089万円とのこと
全国紙記者が語る。
「前回山本太郎さんが獲得したのは約66万票。東京最下位当選は民進党の小川敏夫の約50万票」

前回以上の勢いがありますから、そのため共倒れになりかねない立憲民主党の二候補、国民民主党の候補がその動向を注視しています。

山本さんは会見で、他にも手堅い人に複数アプローチしていることを明らかに
今後も蓮池透さん級、あるいはそれ以上の候補者が出る可能性
あとはどれだけ寄付が集まるか、ボランティアがどれだけ集まるか。『れいわ新選組』は大いに化ける可能性がある
ボランティアはすでに1万人を超えているという。さて、次はどのような手を打つのか。山本太郎「れいわ新選組」の動向に要注目だ。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190602-38320017-sirabee
428無党派さん
2019/06/02(日) 13:10:43.44ID:s8RNdhFW
チョーナーパラリア@Nori0334 21時間前
TBSの世論調査で電話がかかってきてびっくりした

みくっちょ@mikuchoco1 14時間前
21時過ぎに、読売による堺市長選の調査ですって電話が。いや何時やと思ってるん?

近畿の超勤マン@kinkinocarpfan 19時間前
時事の世論調査の電話がかかってきた
429無党派さん
2019/06/02(日) 13:50:38.35ID:SP+eAce7
605無党派さん2019/06/02(日) 08:36:55.48ID:1ugv7OtY
「籠池夫妻から工事費の水増し指示」設計業者が証言 補助金詐欺事件・第3回公判
https://mainichi.jp/articles/20190531/k00/00m/040/091000c

経営者は証人尋問で、国の補助金について諄子被告から「補助金を多く取って
こい」「ぼったくろう」などと水増しを要求されたと証言。驚いたが、指示に
従って水増しした金額を記入して申請したという。

さらに籠池被告は「校名を『安倍晋三記念小学校』にするから、いろんな業者
が協力してくれる。資材を安くできる」とも話したと証言した。


完全に詐欺師じゃないか!
430無党派さん
2019/06/02(日) 13:51:52.85ID:SP+eAce7
605無党派さん2019/06/02(日) 08:36:55.48ID:1ugv7OtY
「籠池夫妻から工事費の水増し指示」設計業者が証言 補助金詐欺事件・第3回公判
https://mainichi.jp/articles/20190531/k00/00m/040/091000c

経営者は証人尋問で、国の補助金について諄子被告から「補助金を多く取って
こい」「ぼったくろう」などと水増しを要求されたと証言。驚いたが、指示に
従って水増しした金額を記入して申請したという。

さらに籠池被告は「校名を『安倍晋三記念小学校』にするから、いろんな業者
が協力してくれる。資材を安くできる」とも話したと証言した。


完全に詐欺師じゃないか!
431無党派さん
2019/06/02(日) 13:51:55.25ID:SP+eAce7
605無党派さん2019/06/02(日) 08:36:55.48ID:1ugv7OtY
「籠池夫妻から工事費の水増し指示」設計業者が証言 補助金詐欺事件・第3回公判
https://mainichi.jp/articles/20190531/k00/00m/040/091000c

経営者は証人尋問で、国の補助金について諄子被告から「補助金を多く取って
こい」「ぼったくろう」などと水増しを要求されたと証言。驚いたが、指示に
従って水増しした金額を記入して申請したという。

さらに籠池被告は「校名を『安倍晋三記念小学校』にするから、いろんな業者
が協力してくれる。資材を安くできる」とも話したと証言した。


完全に詐欺師じゃないか!
432無党派さん
2019/06/02(日) 17:25:33.12ID:AmAejMkA
>>431
だから補助金詐欺で起訴されているんやで
433無党派さん
2019/06/02(日) 17:37:43.00ID:2WSe0E4s
堺市長選、永藤氏を野村氏追う 終盤情勢、9日投開票
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000072-kyodonews-pol
434無党派さん
2019/06/02(日) 17:45:04.14ID:Ah+0kQHX
維新の永藤、反維新連合(自民、共産、立憲、国民)の野村に10p以上の差

堺市長選、永藤氏を野村氏追う 終盤情勢、9日投開票

9日投開票の堺市長選は終盤戦に入り、
政治団体・大阪維新の会新人の元大阪府議永藤英機氏(42)を、
自民党市議らが支援する無所属新人の元市議野村友昭氏(45)が追う
事実上の一騎打ちの展開となっている。

大阪維新は4月の府知事、大阪市長のダブル選などで大勝。
堺市議選でも候補者18人が全員当選し、勢いがある。
永藤氏は2017年に続く市長選挑戦で、一定の知名度がある。
自民党などが推薦した竹山修身前市長が政治資金問題で辞職した経緯を踏まえ、
市政の信頼回復を訴え、
大阪維新代表の松井一郎大阪市長や吉村洋文知事との連携をアピールする。

野村氏は、大阪市を廃止し特別区を設置する
「大阪都構想」の住民投票実施に賛成する意向を表明した自民党府連会長に反発し離党した。
「反都構想」「反維新」の立場の自民党市議団や、
立憲民主、国民民主両党の市議、共産党系市民団体の支援を受ける。
知名度不足が課題で、離党の影響も懸念される。

諸派新人の立花孝志氏(51)は街頭演説を重ねるが、苦戦している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000072-kyodonews-pol
435無党派さん
2019/06/02(日) 17:51:50.71ID:hL5UDXj2
丸山さんは、
最期は今まで迷惑かけた、みんなのために、公開切腹するくらいするのでは?

丸山さんは、生粋の国士でしょ
436無党派さん
2019/06/02(日) 18:15:47.45ID:/DZgEUY9
参院選、大阪では立憲が、兵庫では共産が候補を下ろすべきか

公明、参院選で「兵庫シフト」 新人擁立、全国から数千人動員

兵庫選挙区では、公明党独自の調査で新人が次点の「4番手」にいるとの分析を伝えた。
「自民党と日本維新の会が抜け出て、残り1枠を争っている。
立憲民主党は選挙区で唯一の女性候補で勢いがある」と危機感を示した。

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190531/k00/00m/010/279000c
437無党派さん
2019/06/02(日) 19:24:02.65ID:GvcLCHjJ
もう維珍ニートのコピペでスレが機能しなくなったな。

ほんと大阪はゴミ溜めだわ。
438無党派さん
2019/06/02(日) 19:30:31.98ID:NySrNgbw
大阪に生まれたやつって前世でどんだけ悪事を重ねたんだろ。
439無党派さん
2019/06/02(日) 19:30:58.06ID:+WBdZYXP
今日は出る?
440無党派さん
2019/06/02(日) 19:47:06.24ID:gKJLAVXG
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
441無党派さん
2019/06/02(日) 19:58:10.30ID:+tVia0Ml
今夜はどこかの世論調査の発表ありそうか?
442無党派さん
2019/06/02(日) 20:02:09.81ID:ce7OwMcN
選挙あるかわからない状況だから各社とも遅くなると思われる
443無党派さん
2019/06/02(日) 20:03:46.61ID:/IZX49m7
維新は一度解党した方がいい
馬場とかろくなのしかいないし。
444無党派さん
2019/06/02(日) 20:06:42.64ID:eDR6eHoy
横浜大口病院50人殺害
相模原19人殺害
座間9人殺害
川崎20人死傷

神奈川の闇が深すぎる
445無党派さん
2019/06/02(日) 20:09:04.04ID:aIOBVItI
>>436
これで維新が京都選挙区で噂される辰巳琢郎擁立なら
京阪神をコンプリート出来ることになるね。
446無党派さん
2019/06/02(日) 20:19:10.74ID:X6yFZ8Eg
>>434
これはダブルスコア以上の差になるかも
自民公明が早々に手を引いたのは正解
447無党派さん
2019/06/02(日) 20:21:57.77ID:2WSe0E4s
任期満了に伴う青森県知事選挙は2日投票が行われ、無所属の現職で自民党青森県連と公明党が推薦した三村申吾氏が5回目の当選を確実にしました。

青森県知事選挙の投票は午後8時に締め切られました。NHKの情勢取材や投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査などでは自民党青森県連と公明党が推薦した現職の三村申吾氏が、
立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党が自主的に支援した佐原若子氏を大きく引き離して極めて優勢で、今後、順調に得票を伸ばすと見込まれることから、三村氏の5回目の当選が確実になりました。

三村氏は63歳。青森県の旧百石町の町長を経て衆議院議員となり、1期目の途中の平成15年、青森県知事選挙に立候補して初当選しました。

選挙戦で三村氏は財政再建に取り組んだ4期16年の実績を強調するとともに、県産品の販路拡大による農林水産業の振興や、企業誘致や創業支援を通じて若者の雇用環境を整備し、移住や定住を促進していくことなどを訴えました。

その結果、推薦を受けた自民党と公明党の支持層に加え、いわゆる無党派層などからも幅広く支持を集め、5回目の当選を確実にしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190602/k10011938571000.html
448無党派さん
2019/06/02(日) 20:57:28.13ID:a+Msrs4l
堺市長選は10%以上の差か
ゼロ打ちか
自共立国やってゼロ打ちじゃねぇ
449無党派さん
2019/06/02(日) 21:01:24.46ID:wHlwWz9p
>>445
噂されてるのか?
450無党派さん
2019/06/02(日) 21:20:29.06ID:ILoeL5R8
>>433>>434
序盤で10ポイント以上すでに開いてるのか
決まりっぽいな
451無党派さん
2019/06/02(日) 21:56:41.90ID:P1fXZBt9
>>434

> 諸派新人の立花孝志氏(51)は街頭演説を重ねるが、苦戦している。


まあそんなもんだろ。
452無党派さん
2019/06/02(日) 21:57:52.32ID:1NXAlGeN
>>428
これは通常の世論調査でなく選挙の情勢調査?
今月は土日5回だけどうまくバラけて
先週みたいに調査ない週末でないといいのだが

>>434
猛追でなく追うか丸山、長谷川あってこれなら逃げ切るかな
そうなったらまた参院選に向けて上り調子になるのかな?
453無党派さん
2019/06/02(日) 22:04:25.14ID:/IZX49m7
レクサス甘利がSNSで85万回ってワロタw
胸ポケットに札束の入れ方教えて欲しいわ
454無党派さん
2019/06/02(日) 22:05:13.84ID:1NXAlGeN
>>442
トランプ訪日などで変動あったのか知りたいし
追加調査やる共同、読売あたりが調査してくれればいいのだが
この時間で一報出てないし厳しいかな
455無党派さん
2019/06/02(日) 22:08:13.97ID:1NXAlGeN
予想はしていたけどはるが堺市長選に興味薄くて笑う
自分好みの選挙じゃないと反応が鈍いな
456無党派さん
2019/06/02(日) 22:13:03.76ID:eo/L8d9I
維新VS反維新、一騎打ちも論戦かみ合わず
457無党派さん
2019/06/02(日) 22:15:58.39ID:f4R6PfsM
>>455
ぱるは自身の本が出版されてウハウハでそれどころじゃありませんw
458無党派さん
2019/06/02(日) 22:19:36.49ID:1NXAlGeN
>>457
政治の世界でもありがちな
尖った発言して熱狂的な信者集め
彼らに向けたビジネスやるために更に尖った発言をする
流れに入ったかなw
459無党派さん
2019/06/02(日) 22:20:12.84ID:l39zIPjm
>>452
そもそも丸山らの問題が大阪で影響を受けたかがわからん。

足立区議選で45位に入れない惨敗は
地方選後半で東京の一部地域の出口調査で
支持率3パーもあった頃とは様子が違ってるので
全国的には比例票激減で被害は甚大だろうが。

G20もあるし大阪は無難に勝てるだろう。
問題は大阪以外がどうなってるのかだな。
460無党派さん
2019/06/02(日) 22:37:56.40ID:P1fXZBt9
>>457

本は儲からないだろ
461無党派さん
2019/06/02(日) 22:39:50.09ID:J9kSRKq+
>>436
兵庫で維新がトップ当選だと公明への更なるプレッシャーになりそうや
462無党派さん
2019/06/02(日) 22:41:07.01ID:46L7mW1W
今週はJNNだけっぽいな
明朝のあさチャンで速報するだろう
463無党派さん
2019/06/02(日) 22:45:30.17ID:P1fXZBt9
>>462

ネットでは6時くらいに発表されるのが恒例だと思った
464無党派さん
2019/06/02(日) 22:46:00.86ID:l39zIPjm
共同はやりそうだがな。
月初はよくやるし。
465無党派さん
2019/06/02(日) 22:48:46.53ID:U54X8tbM
東京はこれで3日連続の親子殺人事件
なおマスコミは「また東京で〜」とは報道しない
これじゃ東京人に反省の機会が与えられず、東京人の民度は最悪のまま

【東京】20代の孫が70代の祖父を刺す
http://2chb.net/r/newsplus/1559481048/
466無党派さん
2019/06/02(日) 23:04:23.95ID:Dv7GFEsg
公明は本当に兵庫選挙区では苦しいんだな
自民は新人候補で公明に票を回す余裕が無いから
維新に票を回すよう土下座してくるかもしれん

維新は次の衆院選で
大阪の全部と兵庫の一部で維公相互推薦をするか
あるいは関西公明6小選挙区を殲滅するか

自民、参院選1人区に危機感 半数を「激戦区」に

公明は7選挙区で候補者を擁立するとともに、比例代表では6議席以上の獲得を目指し、
合わせて13人以上の当選を目標とする。
選挙区では改選数3の兵庫で苦しい戦いを強いられている。
自民と日本維新の会の両候補が優勢で、3議席目を立憲民主党、共産党と争う。
自民との選挙協力がその成否を左右する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000542-san-pol
467無党派さん
2019/06/02(日) 23:49:23.33ID:1NXAlGeN
>>463
テレビ系は月曜発表
新聞も朝日とかは遅め

>>15に各社の傾向がある
468無党派さん
2019/06/03(月) 00:34:31.33ID:2cNTWO+o
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
469無党派さん
2019/06/03(月) 00:40:59.07ID:xRGnLMyi
維新の教祖の橋下氏の教えを丸山は忠実に守っただけだともいえる
風俗を積極的に肯定するのは維新議員の間では極めて当たり前のコンセンサスだったのではないだろうか


「もっと風俗活用を」と橋下氏 凍り付く沖縄の米軍司令官
https://www.sankei.com/west/news/130513/wst1305130018-n1.html

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は13日夕、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を視察し
同飛行場の司令官と面会した際に「もっと日本の風俗業を活用してほしい」と促していたことを明らかにした。
「風俗業を活用してもらわないと、海兵隊の猛者の性的なエネルギーをコントロールできない」と伝えたというが、
司令官は「米軍では禁止されている」などと取り合わなかったという。

2013.5.13 19:31

              ↓

「性サービス店行く」泥酔の丸山議員、外出要求
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190531-OYT1T50326/

宿泊先に戻った際は泥酔状態で、「外に飲みに行きたい」などと外出することを強く求め、
性的なサービスを提供する店に行きたいとの趣旨の発言も繰り返したという。

2019/06/01
470無党派さん
2019/06/03(月) 01:31:22.72ID:qJsW/dMP
>>466
福岡も埼玉も確実なのに
本当に危ない兵庫とかと同じ扱いにしてもどうするんだろ
外向けの発信だとしても
471無党派さん
2019/06/03(月) 05:48:08.96ID:D1a84aBB
JNNが来るらしいので   (´∀`∩)↑age↑
472無党派さん
2019/06/03(月) 05:55:35.96ID:NIBUTRqV
JNNの前回2019年5月
内閣支持57.4(非常に7.7 ある程度49.7)+4.0
同不支持40.3(あまり30.0 まったく10.3)−3.1

トランプ訪日など上げ要素が目立つ一方、下げ要素はほとんどない
支持が6割に届くか?不支持が4割を切るか?が注目される
473無党派さん
2019/06/03(月) 06:06:29.93ID:NIBUTRqV
安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より1.7ポイント増えて59.1%でした。
支持できないという人は、3.4ポイント減って36.9%でした。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3689593.html
474無党派さん
2019/06/03(月) 06:09:57.45ID:NIBUTRqV
どこの調査を見ても支持は頭打ちでそれほど伸びていない
どちらかと言うと不支持が減る傾向
日本は同調圧力が強い社会だけに不支持とは言いづらい空気があるのだろう
特に令和フィーバー以降そうした空気が醸成されつつある
475無党派さん
2019/06/03(月) 06:16:26.35ID:7Rd7QGco
>>473
安倍四期確定だなw

山尾不倫旅行、丸山戦争発言のせいで自民党しかないて雰囲気だな
476無党派さん
2019/06/03(月) 06:18:48.43ID:NIBUTRqV
<参考>
2013年6月 JNN内閣支持70.3 不支持29.1 → 自民65
2016年6月 JNN内閣支持55.2 不支持42.9 → 自民55
477無党派さん
2019/06/03(月) 06:21:30.27ID:RFYJ28fl
立民って本当に野党第一党ボーナスで1500万票みたいなのあるのかな?
よく語られてるけど選挙が近づいてるのに一向に支持が伸びてない
美人な候補者とか障がい者とかイメージがきれいな人達揃えてるのに
478無党派さん
2019/06/03(月) 06:22:10.21ID:9KuQCfgc
ありがとう ありがとう らららんら らんららん
ありがとう ありがとう らららんら らんららん

さて みなさん


この番組の名前忘れたけど、どういう番組ですか
479無党派さん
2019/06/03(月) 06:26:52.04ID:D1a84aBB
>>477

> よく語られてるけど選挙が近づいてるのに一向に支持が伸びてない


今朝のJNNでは減っているぞ。
480無党派さん
2019/06/03(月) 06:30:41.19ID:NIBUTRqV
>>477
第2次安倍政権発足以降、自民の比例得票率(相対)は33-35%近辺で安定してる
公明が700万票獲るから残りは野党に配分されることになる

維新が復調と言ってもピーク時からは程遠く、みん党のような他の第3極政党もない
共産は退潮気味で国民は支持低迷にあえぐ
ということは立民が一定の得票をすると考えるほかない
481無党派さん
2019/06/03(月) 06:34:31.77ID:SM3Ode+R
【れいわ新選組】蓮池透氏を擁立、与野党の脅威に 山本太郎「れいわ新選組」の“破壊力”(参/涛結栫j
http://2chb.net/r/newsplus/1559371422/
482無党派さん
2019/06/03(月) 06:35:36.23ID:+ixdAtue
あるとすれば投票率が下がって下がった分野党が減るという感じもあるっちゃーある
野党(+公明)に入れてる団塊世代が今後どんどん減るのでこういう傾向が出るとみるけどね
後は自民党支持者が多い若い世代が投票へ行くようになると自民の票が増える傾向に本当になるのかどうか
も見もの
483無党派さん
2019/06/03(月) 06:38:02.72ID:SM3Ode+R
【連合】消費増税の着実実施を=連合が自民党に要請
http://2chb.net/r/newsplus/1559441615/1
自民党の岸田文雄政調会長は31日、党本部で連合の相原康伸事務局長と面会した。相原氏は、
今年10月に予定される消費税増税の着実な実施と軽減税率制度の「廃止」などを盛り込んだ要請
書を手渡した。
2019年05月31日18時22分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019053100928&;g=pol
484無党派さん
2019/06/03(月) 07:01:58.70ID:vPIngeaf
855 名前:無党派さん (ワッチョイ 8233-8HCK [219.167.36.149]) 2019/06/03(月) 06:38:18.08 ID:U4TG/oMe02019年6月3日 JNN世論調査 政党支持率
@自民党:40.0%(‐0.1)
A公明党:3.5%
B立民党:4.5%(‐1.8)
C国民党:0.9%
D共産党:2.6%
E維新の会:1.9%(‐0.8)
F社民党:0.2%
G希望の党:0.1%
Hその他:0.6%
I支持なし:40.8%
485無党派さん
2019/06/03(月) 07:09:28.50ID:+ixdAtue
立憲の下げ幅酷いな
選挙2か月切ってるのに
単独なら投票率過去最低いくかもしれん
486無党派さん
2019/06/03(月) 07:15:20.22ID:x8Zz+sa5
JNNの次期総裁はだれが相応しいかの聞き方、
最初に 「安倍総理の自民党総裁としての任期は2021年9月までですが」って
聞くと、他調査とは違った結果になるな
487無党派さん
2019/06/03(月) 07:47:47.28ID:vPIngeaf
立民・有田氏、サザンコンサートの写真投稿で批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000552-san-pol

有田氏のツイッターには「演出のネタバレに繋がる事もあり開演前とはいえ
許されない行為です」「公人 私人抜きにして これはマナー違反ですよ」
「何ネタバレとかしてんの? 早く削除して下さい」などと批判的な投稿が
相次いだ。
488無党派さん
2019/06/03(月) 07:52:10.24ID:D1a84aBB
今夜7時のNHKニュースで世論調査の発表あるの?
489無党派さん
2019/06/03(月) 07:57:37.62ID:vPIngeaf
862無党派さん (ワッチョイ 3d29-Q5bo [128.28.173.60])2019/06/03(月) 07:45:31.47ID:HdqCO4S00>>864

JNN 2019年6月 比例投票先
自民 41.0%(+2.6)
公明 3.2%(-0.7)
立民 7.0%(-0.3)
民民 1.1%(+0.3)
共産 3.6%(+0.3)
維新 2.2%(‐1.0)
社民 0.3%(-0.3)
希望 0.2%(-0.1)
諸派 0.6%(±0)
未定 26.3%(-2.9)
無回答・不明 14.5%(+2.0)
490無党派さん
2019/06/03(月) 07:58:50.10ID:vPIngeaf
804 名前:憂国の記者 (アウアウエー Sa8a-qmTP [111.239.171.7]) 2019/06/03(月) 07:35:52.53 ID:GYM+a4tUa

おれ、ある立憲の支持者と話してわかったんだけど

「枝野、お前なんにもしてないじゃん。1年半何してたんだよ!」ってブチ切れてるんだが。

たしかに何もしてないんだよね 枝野は 無能すぎる。

今日のTBSの内閣支持率見た?

ほぼ60%なんだが。

何が政権交代だよ 一生来ねえよ政権交代なんて。


あんた議員やめなよ向いてないから。
491無党派さん
2019/06/03(月) 08:03:31.34ID:+MpGEPE0
>>480
いつも消去法で立憲に入る票が増えるって楽観的だけど、立憲の票も減る可能性は十分にあるのに
最近の支持率見てたら
どこまで呑気なんかな
492無党派さん
2019/06/03(月) 08:06:30.46ID:+ixdAtue
野党共闘すれば圧勝できると思ってるのだからそらー呑気でしょ
沖縄と2016年という前例があるので全国各地でそれが起きると思ってるのだし
2016年は野党が最大にうまくはまった選挙だったんだけど
あれが当然と思っていてそれ以上になると思ってるからなぁ
実際はあれから地方の有望株の野党議員が自民党にいったりしてる地域があるのにね
493憂国の記者
2019/06/03(月) 08:12:42.29ID:GYM+a4tU
軍師小沢一郎が

「もう一本化しても無理」とはっきり申している。

野党共闘が失敗した場合その責任は枝野にあるから。辞任してもらう
もちろんそれだけでは済まない。埼玉5区に刺客候補を擁立して議員をやめてもらう。
494無党派さん
2019/06/03(月) 08:14:19.60ID:lYmrva6T
野党2000万票 自公2750万票 維新600万
位だとすると1人区は自公22勝 野党10勝になるな。あくまで予想だが
495無党派さん
2019/06/03(月) 08:21:10.54ID:+ixdAtue
JNN比例投票先見ると
2016年民進>2019年立憲+民民になるのかなぁ
自民2000万、民進1170万、生活110万
民民が200万取ったら立憲は1000〜1100万ぐらいか
共産が16年600万だからこれが400万ぐらいまで下がれば
立憲に+200万ぐらいいきそうだけど
山本の党が比例で100万でも取ることがあるなら共産を確実に削るから
立憲にはたいしていかないかもね
比例11前後になるかな?
496無党派さん
2019/06/03(月) 08:22:59.59ID:NIBUTRqV
>>491
こっちはデータを明示してる
文句つけるなら具体的に言ってくれないと
497無党派さん
2019/06/03(月) 08:29:04.04ID:+ixdAtue
もしWになれば投票率があがるので
自民も立憲も比例数はあがると思う
問題は上がった所で比例数がかわるのか?と言われると多分あまり差は出ないと思う
自民の比例も増える可能性があるから
投票率上がる=野党支持者だけが選挙に行くとは言い切れないし
むしろ上がる=普段行かない若い層が行く割合が高くなるだろという考えね。
ってなると若い層から支持がかなり高い自民に入れる人が増えるという事
だから過去最低ぐらいの低投票率なら自民は55〜60程度で野党はそこそこ取れると思う
498無党派さん
2019/06/03(月) 08:30:00.13ID:rTge5chz
>>495
2016とは携帯調査の有る無し。
JNNやNHKは全国満遍なく調査するから都市型政党の立憲や維新は低めに出やすい。

民進党は都市型政党ではなく、
立憲のが地方より都市部に支持が偏る。

比例票は人口の多い都市部にあるので、
民進党より低いかは判断できない。
499無党派さん
2019/06/03(月) 08:34:50.70ID:+ixdAtue
>>498
と言ったところでよそも似たような傾向じゃん
JNNとNHKだけが数字を圧倒的に落としてるならそれもわかるが
野党第一党ボーナスってこういう支持率調査にも出る
上がり要素なくても下がることはほぼないのにじりじり下がり続けてるのがポイント
500無党派さん
2019/06/03(月) 08:35:18.87ID:JafmeLDA
>>496
支持率や比例投票先から
2016民進≧立憲+民民
2016お維<2019日本維新
2016共産>2019共産(≧2017共産)
れいわが社民共産立憲へ行くはずだった票もある程度削るから
立憲1000万
民民250万
維新600万
共産450万
れいわ100万弱

なんなもんかな?
501無党派さん
2019/06/03(月) 08:36:31.32ID:s769CldZ
今回はたまたまかもしれんが、四月以降目立つのは内閣支持上昇より
不支持下落で、政権的にはいい傾向なのだろう。
野党も流石に国会末期以降は上がってくだろうが、問題は野党内の相対比較だな
山本太郎のところがどの程度浸透するかも含め。
502無党派さん
2019/06/03(月) 08:37:30.66ID:JafmeLDA
山本太郎自身は強いけどれいわ新撰組という政党の知名度アップは間に合わなそう
503無党派さん
2019/06/03(月) 08:45:54.61ID:rTge5chz
>>500
維新は600万もいかない。
2016年6月は固定電話の調査で維新には不利なのにJNN比例投票先2パーあった。
2016年7月には4パーになってる。

丸山ショックで近畿以外は比例票が見込めないから400万〜500万が妥当。
504無党派さん
2019/06/03(月) 08:50:33.50ID:+ixdAtue
維新は500万ぐらいだと思うが立憲が2016民進+生活の1300万弱を超えるとかはないでしょ
超えるなら既にその勢いはあって当然
505無党派さん
2019/06/03(月) 08:56:53.26ID:rTge5chz
>>499
野党第一党ボーナスは支持率調査には出ない。

無党派の反政権票。
とりあえず自民以外に入れるから野党第一党に流れやすい票のこと。

こんな電話調査では表にはならない。
506無党派さん
2019/06/03(月) 09:00:52.28ID:lYmrva6T
400万票でも600万票でもどっちでもええがな(´・ω・`)
他の野党は2000万票位(配分はどうでも良い)自公2750万位なんだからわざわざこまけー所まで考える必要ないやろ(´・ω・`)
507無党派さん
2019/06/03(月) 09:04:05.40ID:OZDtOaps
立民の支持率が政党&比例投票先とどちらも下がったからはるがまた更新を渋るなこれはw
立民信者のはるは立民に都合の悪い数字が出たときは現実逃避して無駄な抵抗をするからw
逆に立民に都合の良い数字(立民が上がる&自民が下がる)が出たときは即更新するw
ぱよちんによくある典型的なダブスタでなんとも分かり易いw
508無党派さん
2019/06/03(月) 09:04:50.35ID:+ixdAtue
>>505
出口調査でもそうだったけど
民主党時代はその傾向だったが今は必ずしもそうじゃないって話が出てきてるけどな
そしてそれを含めても立憲の数字がひどいと言われてるのに
話がかみ合わなさすぎる
509無党派さん
2019/06/03(月) 09:05:32.01ID:lYmrva6T
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
510無党派さん
2019/06/03(月) 09:05:46.82ID:rTge5chz
>>506
2017年は野党のが比例票多いからその配分かはわからない。
2017年以降に各社が携帯調査を入れだしたから過去の世論調査と単純比較が出来ない。
511無党派さん
2019/06/03(月) 09:06:42.93ID:lYmrva6T
>>510
(´・ω・`)「☆△□・・・」
512無党派さん
2019/06/03(月) 09:09:31.56ID:rTge5chz
>>508
立憲が1100万切るなら希望の900万はどこに行くんだってこと。

それに先週は世論調査なかったが、
先々週のANNや共同では比例投票先が立憲は上がってるはず。

産経みたいに先月から携帯調査入れたところは激減してるがな。
513無党派さん
2019/06/03(月) 09:10:05.31ID:5Lfsrdkx
立民支持者はいつも前向きだからうらやましい。
514無党派さん
2019/06/03(月) 09:10:33.56ID:JafmeLDA
>>512
維新に200万
民民に300万
自民に100万
その他100万
あとは寝るか?
515無党派さん
2019/06/03(月) 09:12:07.08ID:+ixdAtue
この人立憲支持者だよね
かみ合わないのも当然か
前向きというより現実逃避のがお似合い・・・
516無党派さん
2019/06/03(月) 09:12:49.16ID:rTge5chz
>>514
ダブル選で投票率上がるのは確実なのにか?

前回は台風だぞ。
517無党派さん
2019/06/03(月) 09:14:47.92ID:rTge5chz
>>513
前向きなのは丸山ショックで明らかに下げトレンドに入ってる維新支持者だよ。

比例票が2016年並みかそれ以上にまだ取れると思ってる。
518無党派さん
2019/06/03(月) 09:15:34.26ID:NIBUTRqV
さっきも書いたように自民の相対得票率は全体の得票の35%前後で安定
もう1度確かめたが33〜37%ぐらいで推移

自民と野党第1党を除く第3党以下がいくら獲るか次第だが、
13参が2,753万 16参が2,414万 14衆が2,591万 17衆が2,612万 だった
ここも2,500万前後で大体一定している

ということは野党第1党の得票は投票率次第である程度求まる
前回並みの5,600万なら自動的に1,100〜1,200万となる
519無党派さん
2019/06/03(月) 09:21:30.53ID:+ixdAtue
16年比としても生活分があるので1100〜1200付近だと思う
ただ支持層の年齢が高い傾向の党は年々減っていくと見ていくべきだとも思うけどね
公明も今や自民から票を回してもらわないと700万維持は難しいのが現状
520無党派さん
2019/06/03(月) 09:22:34.40ID:PYl5l3ko
維新は大阪から外には広がらないな。
521無党派さん
2019/06/03(月) 09:24:02.03ID:rTge5chz
>>518
それで希望の900万が立憲に全くいかずに都合よく他所にいくのか?

立憲は今回衆参ダブル選挙でも全国に候補者をメインで立てるぞ。
2017年は78しか立てれなかった。

普通に考えれば立憲が比例票下がる理由がない。
522無党派さん
2019/06/03(月) 09:26:34.43ID:JafmeLDA
>>521
支持率も比例投票先でも下がってるから
523無党派さん
2019/06/03(月) 09:35:18.94ID:mrxju6AK
野党第一党ボーナスとかいう夢に期待するのも哀れだよな
524無党派さん
2019/06/03(月) 09:37:36.79ID:VM7N8SJY
>>484
立憲が落ちてるのは体感的にもわかる。
枝野のリーダーシップのなさだけじゃなくて山尾の不倫問題など
維新は丸山問題で立憲以上に落とすんじゃないかな?
共産はブレないところが強いがれいわに持っていかれそう
ちなみに吉良の不倫問題が出てたけど、同じ会社に勤めてて彼女と話す機会もあった
自分からすると当時浮いた話は全くなかった
525無党派さん
2019/06/03(月) 09:42:25.72ID:rTge5chz
>>523
無党派の反政権票の行き先が立憲以外にない。
維新が風を掴み損ねたし、消極的に立憲に入ることになる。

本来なら維新や民民が取れるのに維新はズッコケて民民は論外。
旧維新の党やみんなの党があれば野党第一党の比例票は下がってるがな。
526無党派さん
2019/06/03(月) 09:48:33.02ID:NIBUTRqV
色々数値を変えて計算してみたが950〜1,350ってとこだな
さすがに1,500とかはなさそう
1,200万でも得票率2割超えるので、現在の支持率から見るとかなりの健闘と言える
527無党派さん
2019/06/03(月) 09:49:03.88ID:7Rd7QGco
>>525
れいわ新撰組やN国がいる
528無党派さん
2019/06/03(月) 09:51:00.39ID:+ixdAtue
2016年6月朝日の比例先が
自民38
民進15
公明7
共産6
維新4

無党派限定
自民22
民進16
公明2
共産5
維新3

当時は舛添問題、TPP問題があり自民に逆風が吹いてた
内閣支持率が45、不支持36

2016年6月毎日の比例投票先
自民30
民進14
共産6
公明5
維新5

取り合えず調査スレなんだし数字で語ってみよう。
529無党派さん
2019/06/03(月) 10:17:02.46ID:NIBUTRqV
これはジンクスみたいなもので分析でも何でもないんだが、
参院選直前のNHK6月内閣支持率と自民党の議席数に謎の相関がある
2010年は与党が民主、2001年は小泉フィーバーのため支持率が異常値(※印)
それ以外の年は内閣支持率と自民の議席数が大きくはズレてない

2016 48% 55議席 +7
2013 62% 65議席 +3
2010 61% 44議席 ※
2007 37% 37議席 ±0
2004 54% 49議席 −5
2001 85% 64議席 ※
1998 24% 30議席 +6
530無党派さん
2019/06/03(月) 10:18:45.89ID:NIBUTRqV
ちなみに5月のNHK内閣支持率は48%だった
531無党派さん
2019/06/03(月) 10:27:47.45ID:NIBUTRqV
98年は自民44だったな
532無党派さん
2019/06/03(月) 10:35:13.83ID:xRGnLMyi
維新の比例500万票とかいってるおバカさん
それじゃあ、共産は700万票?

そんなわけねえだろうよw


862無党派さん (ワッチョイ 3d29-Q5bo [128.28.173.60])2019/06/03(月) 07:45:31.47ID:HdqCO4S00>>864

JNN 2019年6月 比例投票先
自民 41.0%(+2.6)
公明 3.2%(-0.7)
立民 7.0%(-0.3)
民民 1.1%(+0.3)
共産 3.6%(+0.3)
維新 2.2%(‐1.0)
社民 0.3%(-0.3)
希望 0.2%(-0.1)
諸派 0.6%(±0)
未定 26.3%(-2.9)
無回答・不明 14.5%(+2.0)
533無党派さん
2019/06/03(月) 10:35:45.98ID:x8Zz+sa5
>>529
2010年って51議席だったと思うけど
534無党派さん
2019/06/03(月) 10:44:42.62ID:+ixdAtue
2010年自民51民主44公明9共産3社民2みんな10たち日1改革1
535無党派さん
2019/06/03(月) 10:48:14.76ID:NIBUTRqV
内閣支持率だから与党(当時は民主)の議席ね
言葉が足りなくてすまん
まー当たってない年もあるし気にしないでくれ
536無党派さん
2019/06/03(月) 10:51:26.89ID:+ixdAtue
>>535
なるほどね

定数120ちょっとだから
時の内閣支持率と多少リンクする所はあるんだろうね
丁度森が止めて小泉になったばかりの01年567月だし
森は一桁だったんだよなぁ
537無党派さん
2019/06/03(月) 10:58:28.75ID:zVy6HOEy
維新は、完全に失速したな
538無党派さん
2019/06/03(月) 11:18:28.02ID:PYl5l3ko
維新は大阪の地固め直しを最優先にシフトしたと思う。
自民にすり寄って公明弾き出して憲法改正など夢物語になったから。
539無党派さん
2019/06/03(月) 11:22:53.44ID:FGgN4S6f
>>512
寝るんじゃない?
540無党派さん
2019/06/03(月) 11:32:01.67ID:bW6EiCqO
JNN以外は出ない?
541無党派さん
2019/06/03(月) 11:36:07.33ID:or7ToGu/
>>539
さすがにこれ以上は寝ない
投票率は下がり過ぎた
542無党派さん
2019/06/03(月) 12:00:24.41ID:rTge5chz
>>539
ダブル選の可能性高いって理解してる?

前回は台風だったの忘れた?
543無党派さん
2019/06/03(月) 12:01:23.33ID:IBeFHI8+
自民大阪府連は、参院選で模索していた2人目の擁立を断念すると明らかにした。本部からの指示を受け、すでに公認している太田参院議員に一本化する。
544無党派さん
2019/06/03(月) 12:11:19.15ID:QNaxkOoC
>>537
まあほかの世論調査見てからだね
545無党派さん
2019/06/03(月) 12:18:09.53ID:OuDohMtl
オールドメディアの影響力がおちた
選挙の得票が変わってくるかな?
546無党派さん
2019/06/03(月) 12:24:34.53ID:56h1Dgn1
ダブル選なら立憲と維新は苦戦しそう。
547無党派さん
2019/06/03(月) 12:39:36.42ID:JafmeLDA
>>546
逆だぞ
衆院選は都市部で強い維新立憲に有利
548無党派さん
2019/06/03(月) 13:07:44.46ID:U8i8JlaN
維新は1%も支持率減ってないし駄目なのは立憲
549無党派さん
2019/06/03(月) 13:18:30.91ID:J0qBUAfX
立憲、内閣不信任案めぐり苦悩=他党からは突き上げ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000025-jij-pol

野党の衆院選準備は満足に進んでいない。
立憲の候補は新人・元職約20人、現職55人の計約75人。
国民民主党の約60人と合わせても約135人だ。
衆院小選挙区289の半分にも満たない。

立憲幹部の一人は「不信任案を出さなければ腰砕けと批判される」と懸念。
他の野党からも「出さないと参院選は戦えない」(閣僚経験者)との声が出ている。
ただ、安倍政権を迎え撃つ態勢が整っているとは言い難く、
立憲中堅は「今、解散を打たれたら壊滅する」と本音を漏らす。
550無党派さん
2019/06/03(月) 13:40:27.00ID:b8MfnPSu
>>484
下がった理由が明白な維新と比べ(同じ調査で丸山の事も聞いている)
何もしていない立憲が維新以上に数字を下げているのは相当深刻だな
551無党派さん
2019/06/03(月) 13:57:48.62ID:4MSzuhu4
今夜7時のNHKニュースで世論調査の発表あるの?
552無党派さん
2019/06/03(月) 14:06:10.88ID:i6ihTiWi
堺市長選の期日前投票(公明票など組織票)が大きく伸びている
公明にとっては第一の「踏絵」となる

堺市長選 投票日まで1週間

堺市選挙管理委員会によりますと、
1日までの6日間に期日前投票を済ませた有権者は、1万9991人で、
前回の市長選挙の同じ時期と比べて、およそ1.6倍に増えています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190602/0016122.html

堺市長選、永藤氏を野村氏追う 終盤情勢、9日投開票
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000072-kyodonews-pol
553無党派さん
2019/06/03(月) 14:11:49.93ID:2cNTWO+o
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
554無党派さん
2019/06/03(月) 14:15:54.31ID:7Rd7QGco
>>543
立憲共産は大阪での議席絶望的になったな

唯一の策は辰巳下ろして亀石一本化
555無党派さん
2019/06/03(月) 14:16:49.45ID:IBeFHI8+
維新が減らしても立民が増えてるわけじゃなくて、支持なしが増えてるからなw
556無党派さん
2019/06/03(月) 14:25:08.91ID:nWH/GZAe
維新や公明新聞の情勢によれば、
大阪選挙区は「維1>維2>自>公>共>立」の順

府知事として失政を続けた太田はやはりタマとして弱いが3番手にはなりそう
あとF票高齢化で、公明の杉が50万を切るのではないかと言われている
立憲は亀石を下ろして辰巳に票を回せば、辰巳は杉に勝てる可能性が出てくる
557無党派さん
2019/06/03(月) 14:38:41.62ID:NIBUTRqV
朝日の調査にあったように、選挙に「非常に関心がある」層では自民と立憲が接近する
投票率が上がれば、積極的に投票に行くと考えられるこの層の影響力が薄まる
若年層の投票率向上は、安倍支持が厚いだけに自民有利に働くだろう
JNNでも安倍内閣消極支持が多いし、目をつぶってでも自民となる可能性が高い

一方で過去得票から見て自民の比例得票が2,000万票を大きく超えるようなことは考えづらく
増えた分は野党に行かざるを得ない、という見方も可能
また投票率が上がれば自公、特に公明の組織票が生きてこない
そういう意味では投票率が上がれば野党有利という意見にも一理はある

ここにいる連中にとっては信じがたいかもしれないが
増えた分は選挙区は自民で比例は立憲(あるいはその逆)というパターンだってあると思うよ
そう考えないと2,000万票の辻褄が合わない
558無党派さん
2019/06/03(月) 14:41:28.64ID:NIBUTRqV
>>551
多分ない
559無党派さん
2019/06/03(月) 15:24:02.73ID:QSQtaSHS
籠池
昭和天皇が幼稚園を訪問された
安倍首相が幼稚園を訪問した

全部嘘
直ぐにバレる嘘を平気で言う典型的な詐欺師だよ
560無党派さん
2019/06/03(月) 15:24:44.34ID:pR/j4Smi
jnn

政党支持率
自民  40.0%(-0.1)
立民   4.5%(-1.8)
公明   3.5%(+0.3)
共産   2.6%(+0.1)
維新   1.9%(-0.8)
国民   0.9%(+0.1)
社民   0.2%(-0.6)
希望   0.1%(-0.2)
その他  0.6%
支持なし40.8%

比例投票先
自民  41.0%(+2.6)
立民   7.0%(-0.3)
公明   3.2%(-0.7)
共産   3.6%(+0.3)
維新   2.2%(-1.0)
国民   1.1%(+0.3)
社民   0.3%(-0.1)
希望   0.2%(-0.3)
その他  0.6%
未定  26.3%

維新が下がったのは丸山効果が効いてきたからだな
それが民民や共産党に行った
561無党派さん
2019/06/03(月) 16:02:41.21ID:0Zns6eNc
その分析はちょっとあり得ないかな
立憲が共産に、維新が民民にと見る方が合理的だろう
イデオロギーだけ見ても維新の新自由主義地方分権は共産の計画経済中央集権と対極だからね
562無党派さん
2019/06/03(月) 16:21:14.67ID:lAJuG2cw
維新支持層は安倍支持率が自民支持層以上に高いから、
維新から自民に流れたと見るのが素直な見方かと。
563無党派さん
2019/06/03(月) 16:33:01.87ID:xwdPywng
>>560
維新への投票が国民や共産に行くわけないだろ。
維新支持者の支持する政策を考えろ。
564無党派さん
2019/06/03(月) 16:51:02.72ID:ZmwuwkVe
維新から民民へは有り得なくはない
非自民で直近一番クリーンそうなところに入れたい層はいるから
そのような層には共産はクリーンではなく伏魔殿に見えてるけどな

まあ、維新→自民シフトが一番多そうだが
565無党派さん
2019/06/03(月) 16:56:04.06ID:xwdPywng
JNN 過去1年間の支持率の変化(%)
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180602/q1-1.html
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20190601/q1-2.html

内閣支持率
   2018年6月 2019年6月
支持   39.0    59.1 
不支持  59.1    36.9

政党支持率
自民   30.8    40.0
立憲   10.7    *4.5
国民   *0.5    *0.9
公明   *3.2    *3.5
共産   *4.0    *2.6
維新   *2.2    *1.9
希望   *0.2    *0.1
社民   *0.6    *0.2
支持なし 44.4    40.8
566無党派さん
2019/06/03(月) 16:56:55.33ID:PYl5l3ko
維新ってそもそも支持政党のはっきりしない日和見有権者の受け皿なんだから
維新が嫌になったら適当なところに散るか寝るかどっちかの話。
維新→共産だってありえる。そういうママ友実際に何人もいる。
要はろくに分かってないのさ。
「アベが嫌いだから」って、実際何がダメでどこが嫌いか尋ねると
「なんかあの顔が生理的に無理」とかそんな返事だもん。
567無党派さん
2019/06/03(月) 16:59:46.10ID:xwdPywng
この数字で衆参同日選をやらないなんて考えられない。
まあ、安倍と菅は自民党の独自調査の数字を見て最終判断するのだろうけど。
自民党は情勢調査に相当金をかけているらしいね。
だから今まで5戦5勝の成績なんだろう。
568無党派さん
2019/06/03(月) 17:32:58.59ID:u5nkOovA
憲法改正って何か意味あんの?安倍は2020年までに目指すって言ってるが無理じゃね
http://2chb.net/r/morningcoffee/1559550583/

自民混迷 原案に異論…参院選目前、作り直し

自民党が夏の参院選公約の改正に関する記述を作り直す事態になっている。公約の柱の一つに掲げ、参院選後の議論の活性化につなげたい考えだが、
事実上撤回された

首相が掲げる「2020(令和2)年の新憲法施行」の期限設定は見送られる公算が大きい。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000580-san-pol
569無党派さん
2019/06/03(月) 17:42:54.38ID:NIBUTRqV
改憲するつもりがなければ、なにも無理して解散する必要はないのだけどね
50台前半でも責任論は回避できそうだし
五輪後に不況が深刻化すれば、今のうちにやっておけばよかったという話にはなるかもしれないが
570無党派さん
2019/06/03(月) 17:49:22.90ID:J0qBUAfX
>>565
立憲の支持率
1年前の半分以下になっとるんか...
571無党派さん
2019/06/03(月) 18:37:05.32ID:xwdPywng
>>570
(´・ω・`) そう。
グラフにすると落ち方がエグいよ。だらだらと

この1年で携帯も調査対象に入ったはずなので、自民とかは
その影響で上がった可能性はあると思う。
しかし、支持率が下がる理由にはなりにくそうだ。
572無党派さん
2019/06/03(月) 18:43:38.69ID:/4uF1SiO
いやここでの解散は必須
選挙があると野党は支持率を伸ばす それが政権交代の芽になる

ここで立憲をへこましておくとテレビ新聞極左の衰退で極左を再起不能に追い込める
ダラダラ立憲は存続するが社民のように落ちていく図を作りたい
573無党派さん
2019/06/03(月) 18:50:35.50ID:xwdPywng
JNN政党支持率 2018年6月〜2019年6月
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚

緩やかに下がるというのはあまり良くないとオレは思う。
これという原因がないという事だから、改善が難しい。
逆に維新がつまづいた理由は明確に丸山ほだかなので、
対応しやすいと思う。

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20181013/q1-1.html
JNNは2018年10月から携帯も調査対象になった。
自民が急に上がったのはそれが原因だと思う。
574無党派さん
2019/06/03(月) 18:55:43.80ID:PILlEPPu
NHKが来るかもしれないので  (´∀`∩)↑age↑
575無党派さん
2019/06/03(月) 18:56:03.91ID:udwKZFSm
>>573
政治がわからない人が多いんだね。
なんとなく答えてる。

はっきりと答えられる人だと不支持のダブルスコア。
政治に詳しい人は不支持と思われる。

非常に支持できる・・・5.3%

全く支持できない・・・12.8%
  
576無党派さん
2019/06/03(月) 19:04:05.70ID:xwdPywng
>>574
やっぱNHKは来週じゃないかな。いつも通りだと
577無党派さん
2019/06/03(月) 19:14:19.91ID:mrxju6AK
憲法改正のハードルが下がれば、共産党念願の皇室廃止とか自衛隊解体とかも出来るかもしれんのになんで賛成しないの?
578無党派さん
2019/06/03(月) 19:15:58.25ID:yFjCmqdO
>>575
そんなのキチガイでも、はっきり答えられるんだから、関係ない。
579無党派さん
2019/06/03(月) 19:16:15.11ID:/4uF1SiO
全く支持できない・・・12.8%
この層の年齢構成が気になる 平均年齢60歳以上だろうね

立憲は関西で弱いんだけど関西のテレビ番組には右寄り番組が結構あるのよね
東京は左の番組がほとんど

立憲が都市型というのもちょっと疑問ではある 情報独占出来ていた地域で強いのが実態では?
580無党派さん
2019/06/03(月) 19:27:15.86ID:OXLpd4x2
自民の大阪市議団が、市を独立させる「特別市」(仮称)を主張する方向で検討している。実現には地方自治法改正が必要になる。
横浜市などは「特別自治市構想」として検討を進め、指定都市市長会も必要性を主張してきた。市議団の北野幹事長は「都構想を凌駕する前向きな提案だ」と述べた。
581無党派さん
2019/06/03(月) 19:28:32.39ID:Zm4IOwDq
安倍の移民政策が社会問題になっているぞ。

さすがに移民受け入れはやり過ぎでは?
選挙で議論しておくれ。


訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190528-00056480-jbpressz-soci&pos=1
   
582無党派さん
2019/06/03(月) 19:29:38.43ID:1z2j1BLM
>>580
大阪都市圏は大阪市域外にも広がるから特別市は相応しくない
札幌名古屋福岡は特別市が理想だけど
583無党派さん
2019/06/03(月) 19:33:10.10ID:NIBUTRqV
JXの調査だと産経はさすがに圧倒的安倍支持だが
読売や日経ですら支持と不支持が比較的拮抗してる(注:2018年6月データ)

どうも新聞というか活字を読む層と読まない層で分断があるように思う
スマホの画面ばかり見て活字に触れる機会が乏しく論理的思考力が落ちている層が増えている
彼らは立憲主義と言われてもそもそも何のことか理解できない

20代でも少数ながら立民や共産の支持者がいるが彼らは新聞、活字に触れる機会が多いのでは?
若年層で丸山辞める必要がないが一定数いるのもネットの極論暴論に触れる機会が多いのと関係ありそうだ
584無党派さん
2019/06/03(月) 19:33:55.49ID:NIBUTRqV
読売や日経の読者ですら
585無党派さん
2019/06/03(月) 19:34:24.06ID:SoFdEw1C
メルケルも支持率高かったのに移民政策で突き落とされたからなw
586無党派さん
2019/06/03(月) 19:37:13.36ID:3sP0gJbB
>>493
野党の協力進まないのは立憲よりも老害小沢がいる国民のせいだろw
国民が右シフトで自民や維新の消極的支持削るか、左シフトで立憲や共産に近い立場とるか
これが決まらないことには他の野党は戦略立てづらいし
党首である枝野が党の躍進考えるのは当然の事

>>502
れいわに看板変えたところで伸びるとは思えない

ネットで盛り上がってるから…を鵜呑みにして爆死した
未来の党や次世代の党と同じような道をたどるんじゃないか
587無党派さん
2019/06/03(月) 19:38:44.96ID:SoFdEw1C
>>502
山本は若い人に人気あるからな。
若者層の票を自民党からかっさらている気がする。
588無党派さん
2019/06/03(月) 19:38:51.25ID:1lLva/+d
国民民主、山井氏が離党表明
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45619140T00C19A6PP8000?s=0

無所属のまま立憲会派入りを目指すとのこと
589無党派さん
2019/06/03(月) 19:40:03.92ID:AzdIllRT
>>587
山本太郎が若者に人気のソースってどこにあるんだ
590無党派さん
2019/06/03(月) 19:40:48.63ID:1z2j1BLM
>>586
立憲が左シフトしといて何言ってんだ
591無党派さん
2019/06/03(月) 19:41:05.34ID:SoFdEw1C
>>589
若者はああいう変わった人が好きなんだよ
老害ばかりの自民党よりはね。
592無党派さん
2019/06/03(月) 19:51:21.85ID:SoFdEw1C
危ない政権だ。
何でも隠すな。汚染水もダダ漏れでは?

安倍首相面会記録、官邸作成せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000053-jij-pol
  
 菅義偉官房長官は3日の記者会見で、安倍晋三首相が省庁幹部と面会する際の記録について
首相官邸では議事録などを作成していないと説明した。
   
593無党派さん
2019/06/03(月) 19:59:18.00ID:Ukpi7lZg
JNN世論調査 参院選 自民党比例投票先

2013年7月 38%

2016年7月 32%

2019年6月 41%
594無党派さん
2019/06/03(月) 20:01:36.23ID:x8Zz+sa5
立憲は山梨の候補を社民党に配慮して無所属候補にしたみたいだな
仮に当選したら政党や会派に入るのに、なんでステルスばかりにするんだ
595無党派さん
2019/06/03(月) 20:05:36.99ID:rTge5chz
>>593
携帯無しでも高かった2013年は
やはり自民の追い風が凄かったんだな。

今の数字は携帯だからなー。
選挙行かないのはそら適当に自民って答えるわな。

2週間前の朝日調査では携帯込でも大いに関心がある層では
自民34%で立憲20%まで詰めてきたし。
596無党派さん
2019/06/03(月) 20:09:38.87ID:+ixdAtue
野合連合だからでしょ
立憲民民共産社民は一つの政党にまとまるべき
597無党派さん
2019/06/03(月) 20:12:01.52ID:1j8XebLw
そんな政党ゴミみたいなもん
598無党派さん
2019/06/03(月) 20:13:35.13ID:p//nOKVC
とりあえず立憲も社民は早く合流すべきだと思うけどなー
社民も立憲の中の一大派閥として頑張る道を選んだ方が懸命な気がするが
599無党派さん
2019/06/03(月) 20:15:24.01ID:UR7CgL5T
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
600無党派さん
2019/06/03(月) 20:24:21.75ID:qYpuiqvo
山本太郎が若者に人気ってどこの世界線の話だよ

と釣られてみる
601無党派さん
2019/06/03(月) 20:25:22.55ID:SoFdEw1C
>>600
老人乙
602無党派さん
2019/06/03(月) 20:25:58.56ID:keP7/y8n
仮に山本太郎が票をそれなりに取る場合、
当該票は維新から一番多くシフトするか。

なんとなく新党・無所属(参議院選挙はあまり関係ないだろうが)・目立つ対象などに投票する層が
(新党ではないが)目立つ対象になりうる山本太郎に票を入れるかもしれない。

となると、シフトは維新から一番多く生じそうだ。
後は立憲・共産あたりからのシフトもあるかもしれないが、
前者は野党第一党・後者はすでになんとなく層はあまりなくなっていることなどにより
影響は限定的と予想。
603無党派さん
2019/06/03(月) 20:29:34.00ID:3sP0gJbB
>>590
だからこそ国民は立憲などの他の政党とかぶるのを極力避けるためにも
共産などがギリギリ許容できるところまで右に行くのが
選挙協力の効果を最大限高める方法なのだが
肝心の国民は市民様や組合の顔色伺って決断ができない


立憲にしても国民が右に行くことで立憲が左寄りで右が逃げそうになるのを
国民がフォローしてくれる事が可能だが
そうならないとなると立憲自身が右をつなぎとめる何かを出さないと
一対一で接戦のところは競り負けるところが増えるだろうな
604無党派さん
2019/06/03(月) 20:29:38.05ID:2cNTWO+o
[ウヨのお掃除メモ]

1:Twitterアカウントを作りましょう

2:ウヨツイをパクり運営ましょう

3:ウヨ団体に所属ましょう
https://www.twitter.com/tamut1227/status/1134674100205412352

4:野良ウヨを攻撃ましょう

5:団体ウヨと野良ウヨは潰れましょう

6:すでに私たち同志は潜入し代紋使いウヨ界隈荒らましょう

7:過去にも神洲自警団などいくつかの団体ウヨゲバを潰ました

7:賛同する同志をお待ち下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
605無党派さん
2019/06/03(月) 20:30:06.60ID:u5nkOovA
山井氏が離党届 国民民主、止まらぬ離党ドミノ 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000060-mai-pol

国民民主党の山井和則国対委員長代行(衆院比例代表近畿ブロック)は3日、国会内で平野博文幹事長と会い、離党届を提出した。国会対応の司令塔となる国対幹部が国会開会中に離党表明するのは異例。同党は離党届を受理せず、除籍処分を検討する。

同党は昨年5月の結党からわずか1年あまりで離党(除籍を含む)する国会議員が相次いでいる。
計6人を数える。

>やふー
また国民民主党から離党者だぜ
それにしてもゴミタンシバがいる国民民主党スレだと

「玉木は涼しい顔してたし山井は離党しないやろwバブブ」
って的外れなこと言ってた
ほんとあいつらピント外れやな
てか国民民主党はもうオワコンだわ
606無党派さん
2019/06/03(月) 20:38:40.49ID:SoFdEw1C
立憲に入るのか
立憲はウハウハだな
607無党派さん
2019/06/03(月) 20:39:57.98ID:l7bbbDka
れいわやNHKも世論調査の対象にすべきでは?
608無党派さん
2019/06/03(月) 20:44:31.38ID:ZmwuwkVe
野党が分裂してる状態だと小選挙区制の下じゃ野党が圧倒的に不利
民民や社民が政党要件失うまで待つという手もあるがw
609無党派さん
2019/06/03(月) 20:46:22.54ID:+ixdAtue
民民は追い込まれたら自民にいくかもしれないよ
連合きませんか〜?って前々から言ってるし
610無党派さん
2019/06/03(月) 20:59:36.64ID:SoFdEw1C
自民を分裂させると言ってたから
また自民の大臣級が立憲に行くのか?
611無党派さん
2019/06/03(月) 21:07:05.75ID:WVpfzXbL
■6月の世論調査 6/3現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │              投票先           |
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │自民 公明 立憲 国民 共産 維新 不明 │ 発表日 調査機関
55.-  35.-   │42.-  *5.-  *6.-  *1.-  *3.-  *7.-  36.-  │43.-  *5.-  11.-  *2.-  *4.-  *7.-  26.-  │05/12  ×日経
50.7  34.9   │41.0  *3.6  *7.4  *1.1  *3.2  *4.9  35.4  │39.9  *4.5  *9.3  *2.4  *3.9  *6.1  25.7  │05/13  ×FNN
48.-  32.-   │35.2  *3.1  *4.8  *0.7  *3.2  *2.9  40.2  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │05/13  ×NHK
44.7  31.1   │26.5  *3.8  *3.7  *0.6  *2.1  *1.6  59.6  │--.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  │05/17  ×時事
43.-  31.-   │31.-  *5.-  *8.-  *1.-  *3.-  *4.-  39.-  │34.-  *5.-  11.-  *1.-  *3.-  *5.-  32.-  │05/19  ×毎日
50.5  36.2   │40.4  *3.9  *9.8  *1.0  *4.1  *4.1  33.8  │38.2  *4.1  11.2  *1.1  *3.8  *4.6  35.8  │05/19  ×共同
55.-  32.-   │42.-  *4.-  *4.-  *0.-  *2.-  *3.-  41.-  │43.-  *5.-  *8.-  *1.-  *3.-  *7.-  30.-  │05/19  ×読売
47.0  32.5   │45.0  *5.5  *9.9  *1.7  *3.4  *3.9  28.2  │35.9  *5.5  *9.9  *1.3  *3.2  *3.3  34.6  │05/20  ×ANN
45.-  32.-   │34.-  *4.-  *5.-  *1.-  *2.-  *3.-  37.-  │37.-  *6.-  12.-  *3.-  *5.-  *7.-  26.-  │05/20  ×朝日
59.1  36.9   │40.0  *3.5  *4.5  *0.9  *2.6  *1.9  40.8  │41.0  *3.2  *7.0  *1.1  *3.6  *2.2  40.8  │06/03  ○JNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 6/3現在
×05/12 55.- △*7.- 日本経済新聞・テレビ東京(中6週)
×05/13 50.7 △*2.8 FNN・産経新聞(中4週)
×05/20 47.0 △*2.0 ANN(中3週)
×05/19 43.- △*2.- 毎日新聞(中4週)
○06/03 59.1 △*1.7 JNN(中2週)
×05/17 44.7 △*1.7 時事通信(中4週)
×05/20 45.- △*1.- 朝日新聞(中4週)
×05/19 55.- △*1.- 読売新聞(中2週)
×05/13 48.- △*1.- NHK(中4週)
×05/19 50.5 ▼*1.4 共同通信(中1週)

■内閣不支持率の前回調査比 6/3現在
×05/12 35.- ▽*7.- 日本経済新聞・テレビ東京
×05/19 31.- ▽*6.- 毎日新聞
○06/03 36.9 ▽*3.4 JNN
×05/17 31.1 ▽*3.2 時事通信
×05/13 32.- ▽*3.- NHK
×05/13 34.9 ▽*1.8 FNN・産経新聞
×05/20 32.5 ▽*0.5 ANN
×05/20 32.- ±*0.- 朝日新聞
×05/19 32.- ▲*1.- 読売新聞
×05/19 36.2 ▲*4.9 共同通信

■自民支持率の前回調査比 6/3現在
×05/20 45.0 △*2.0 ANN
×05/19 42.- △*2.- 読売新聞
×05/19 31.- △*1.- 毎日新聞
×05/13 41.0 △*0.6 FNN・産経新聞
○06/03 40.0 ▼*0.1 JNN
×05/17 26.5 ▼*0.2 時事通信
×05/19 40.4 ▼*0.5 共同通信
×05/12 42.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
×05/20 34.- ▼*1.- 朝日新聞
×05/13 35.2 ▼*2.1 NHK
612無党派さん
2019/06/03(月) 21:11:19.19ID:+ixdAtue
自民から大臣級?
と思ったらいつものキチガイか
毎度毎度脳内妄想だけは凄いな
613無党派さん
2019/06/03(月) 21:23:05.54ID:b/bJf1he
>>583
オートコールで母数もすくないしJXの調査なんて話題に出すなよ
614無党派さん
2019/06/03(月) 21:23:46.39ID:x8Zz+sa5
新党バカと同一人物だろ
615無党派さん
2019/06/03(月) 21:26:44.62ID:xwdPywng
>>599
キチガイの妄想なんか貼るんじゃない。邪魔
616無党派さん
2019/06/03(月) 21:49:41.29ID:SoFdEw1C
>>599
怖いのは安倍カルトよりその周辺の安倍カルト教だと思う。
ここにも信者がいるし
617無党派さん
2019/06/03(月) 22:34:23.63ID:SoFdEw1C
安倍一味の失言で
カリアゲ君が起こっているんだけど?
もうちょっとうまくできないの?
618無党派さん
2019/06/03(月) 23:07:37.06ID:MjHIKEoL
>>587
>>589
>山本太郎が若者に人気のソースってどこにあるんだ

特にそんなデータはないよ
neverまとめに山本太郎支持のツイートがいくつか貼られてるだけ
それも本当に若者かどうか解らんしな
619無党派さん
2019/06/03(月) 23:35:05.25ID:OZDtOaps
徳田と新党くんが入れ替わり立ち替わりでレスして荒らしてるねw
どっちも文体が特徴ありまくりだからレスを見た瞬間に分かってしまうw
620無党派さん
2019/06/03(月) 23:36:46.00ID:iDT1DYNr
>>599
日本には過去に鳩山由紀夫という総理大臣がいたらすい
621無党派さん
2019/06/03(月) 23:44:15.52ID:MjHIKEoL
>>507
はるは山本太郎支持してないの?
622無党派さん
2019/06/04(火) 00:46:28.63ID:jBgwGRUy
西てつし(西哲史)
@nishitetsu1977
朝から朗報。読売新聞が「永藤氏“やや”リード」と書いた事について問い合わせ殺到。この上は「接戦」という書き方しかないのでほぼ並ぶ勢いという事。告示前報道各社にダブルスコアと言われていた事を思うと勢いは完全に我が方にあり。元気が出ました。

自民贔屓の読売に立憲の議員が踊らされる状況マジ滑稽
これでダブスコつけられたらおもろ
623無党派さん
2019/06/04(火) 00:48:05.40ID:g2j2R574
まあダブルスコアで負けてますじゃあ誰もやる気でないからな
前回竹山に入れた層の2割強が維新永藤で野村は5割という時点できついだろうけど
624無党派さん
2019/06/04(火) 00:50:36.08ID:JekpSUuK
>>622
読売の「ややリード」はダブルスコアレベルの大差であることはこのスレの常識
625無党派さん
2019/06/04(火) 00:51:30.73ID:I1NbyP9U
>>622
読売は情勢判定に一番慎重なメディアで
読売で”ややリード”とかになってると大差になってるとか以前はるが言ってたぞ
626無党派さん
2019/06/04(火) 03:35:45.20ID:nP8FUB0q
>>569 参院選のためではなく、今衆院選やっとかないとまずいんだろうね
627無党派さん
2019/06/04(火) 06:05:01.56ID:KdWomHcP
維新の松井代表が元島民にやっと謝罪したが、その翌日に丸山議員が弁明書を提出
内容は議員辞職するどころか国会の対応はひどすぎるとなんと逆切れである
事態はますます悪化する一方で、今後領土交渉がうまくいかなくなる度にこの件は蒸し返されるだろう
     
6/2日
維新の会松井、馬場が元島民の団長に謝罪

        ↓
6/3日
丸山議員弁明書提出し反論

「国会は裁判所や人民法廷ではない」 

本件での各言動においては、これまでの議員辞職勧告決議案などの先例と比べてもそれ相当の刑事事件や
違法行為があったわけではありません。
またいわゆる、戦争関連の発言に対して平和主義を掲げる憲法への違反行為であるというのも無理があります。
具体的行動ではなく懇親会での会話をもって直ちに憲法9条や99条違反だというのは飛躍しすぎており、
憲法違反であるとも到底言えないものです。
私の当日の言動が不適切であり配慮を欠くものであることは間違いありませんが、刑事事件における
有罪判決相当でもない本件のような言動にて議員辞職勧告決議がなされたことは憲政史上、一度もありません。
また譴責(けんせき)決議についても、過去のいかなる不適切な言動についても行われたことがないものです。
本件に対して何かしらの対応がなされるというのは、院において長年積み重ねてきた基準や先例から明らかに
逸脱するものです。
         ↓

6/3日
色丹島に空港建設を検討 専門家が調査
http://www.news24.jp/nnn/news162132264.html
628無党派さん
2019/06/04(火) 06:07:47.61ID:cE2U1MJX
>>607

政党じゃないからなあ
629無党派さん
2019/06/04(火) 07:05:46.19ID:R9J/1vu+
堺市長選ははるが情勢出てもスルー、米重も妥当な結果だと大して興味示さない時点で結果は見えたようなもの

>>569
>>626
こういった予防線を張るような話が出て来るってことは
衆参同時になったら野党は苦戦する可能性が高いってことなのかな
630無党派さん
2019/06/04(火) 07:12:11.47ID:cE2U1MJX
>>629

> 衆参同時になったら野党は苦戦する可能性が高い


というか確実に苦戦するだろ。
631無党派さん
2019/06/04(火) 08:16:42.19ID:pJMWBcPP
衆参同日選挙になったら沖縄、大阪以外、野党は惨敗、壊滅。
632無党派さん
2019/06/04(火) 09:01:14.74ID:5ZaYL0sa
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
633無党派さん
2019/06/04(火) 10:00:53.32ID:mGZvyvfV
下村の連立構想は
維新ってより民民相手だろうなぁ
今の自民は連合ウェルカムでしょ
634無党派さん
2019/06/04(火) 10:49:40.11ID:oJAUxfeF
191無党派さん (ササクッテロラ Sp91-Ekl2 [126.199.32.35])2019/06/04(火) 09:16:05.86ID:aBY4Aa7/p>>192
立憲民主、衆院福岡1区支部長が辞任へ
http://hunter-investigate.jp/news/2019/06/post-1345.html

元のタマが悪すぎる上に共産との共闘も不成立だったからなぁ
色々な意味で大阪8区もここと酷似している印象
635無党派さん
2019/06/04(火) 11:46:38.96ID:lo/fBR7p
【山本太郎】「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1557988407/
【れいわ新選組】山本太郎氏、ひとりからの挑戦 野党に化学反応起こすか
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1559367757/

山本太郎率いる「れいわ新選組」の支持率が9%にも達し、立憲民主を超えてしまう ★3 [535628883]
http://2chb.net/r/poverty/1559484401/
【内ゲバ】山本太郎率いる「れいわ新選組」の支持率が9%のデマで、立憲支持者たちは「朝日のクソ記事リテラシーゼロ」と激怒してる模様 [535898635]
http://2chb.net/r/poverty/1559453367/
636無党派さん
2019/06/04(火) 12:21:47.85ID:whzripnt
>>632
レッドチームはノンポリどころかネトウヨ信者の見方そのままだろw
637無党派さん
2019/06/04(火) 12:33:12.17ID:/C4O8BIc
読売でこの表現だと、かなりの差が開いているものと思われる
それにしても、都構想で維公合意があっても、公明票はやはり反維新に流れる
故に、維新は衆参ダブル選で遠慮なく関西公明6小選挙区から候補を出すべき事になる
そして、大阪都や副首都が実現すれば「返す」という取引で良い

堺市長選 読売情勢

維新・永藤がややリード、反維新・野村が追い上げる

永藤 維新支持層の9割近く、自民支持層と無党派層の2割強
野村 自民支持層の5割強、公明支持層の4割、無党派層の3割強
638無党派さん
2019/06/04(火) 12:40:30.22ID:gf+YFMYB
安倍側近「そろそろ公明さんとはお別れするか」

「憲法改正で大連立も」 議論進まずで自民・下村氏

下村氏は、安倍総理大臣が掲げた改正憲法を2020年に施行するという目標について
「絵に描いた餅になってしまう」と懸念を示しました。
そのうえで、日本維新の会など憲法改正に前向きな野党と
「連立政権を組むぐらいの大技を使わないと憲法改正は難しい」と強調しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190604-00000017-ann-pol
639無党派さん
2019/06/04(火) 12:44:28.89ID:y9Cf/tFG
このいつも最初の行に妄想かます人なんなの?
640無党派さん
2019/06/04(火) 12:49:15.82ID:Is18A8pz
>>639
10年くらい頑張ってる大阪のニートさん。

東京憎しで維新に人生を賭けているらしい。
641無党派さん
2019/06/04(火) 12:52:06.90ID:Is18A8pz
山本太郎のオカルトな支持者が枝野を攻撃してるけど
各地の野党選挙事務所では内ゲバで大暴れしそうだな。
642無党派さん
2019/06/04(火) 13:10:40.48ID:ZpgTM48j
>>640
維新の熱狂的な支持基盤ってそんな奴が多そう。
643無党派さん
2019/06/04(火) 13:13:38.03ID:6+9P1Bcy
>>638
萩生田といい公明への牽制発言が目立つね。
644無党派さん
2019/06/04(火) 13:22:50.71ID:aKsHeFFr
>>639
トンキン創価ニートイライラで草
このレベルの煽りすらスルーできへんのかw
645無党派さん
2019/06/04(火) 13:45:18.12ID:G2fDK+6H
547 はなーびホシュフ自民大好き引きこもりって怖いわね[] 2019/06/04(火) 13:34:52.17 ID:hYWX39ON
事務次官の親に殺害されたヒキ熊澤 親に暴力振るうヒキだった 引きこもりって怖い
http://2chb.net/r/liveplus/1559622708/
6月3日送検された農林水産省の元事務次官・熊沢英昭(76)容疑者。6月1日、東京・練馬区の自宅で44歳の長男、英一郎(44)さんを包丁で刺し、殺害したとして逮捕された。
母親については“真っ先に愚母を殺す” とも…
過去に投稿されたツイッターには
もし殺人許可証とかもらったら真っ先に愚母を殺すな。
愚母はエルガイムMK-2を壊した大罪人だ。
万死に値する。いいか?1万回死んでようやく貴様の罪は償われるのだ。
自分の罪の重さを思い知れ。
貴様の葬式では遺影に灰を投げつけてやる。
(Twitter投稿より)
と書かれており、母親に対し“愚母”という言葉を使い、殺意もほのめかしていた。
2017年には
だから中2の時、初めて愚母を殴り倒した時の快感は今でも覚えている。
(Twitter投稿より)英一郎さんは母親に暴力をふるっていた、また事件の数時間前、熊沢英昭容疑者の自宅横にある小学校では運動会が行われていた。
すると英一郎さんが口にしたというのが…「うるせーな、子供ぶっ殺すぞ」という発言。
逮捕後、熊沢英昭容疑者は調べに対して、
「川崎市で小学校児童など20人が死傷した事件が頭に浮かんだ」と話し、家庭内暴力や他人に危害を加えることを不安視していたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00010006-fnnprimev-soci&;p=1
ほんと引きこもりって怖すぎ!
これは差別じゃなく区別ですは!
実際母親殴って殺すって叫んで暴れてた!
もう引きこもりって大抵こんな感じだろ
こういうことやってる在日がいたら韓国全体がやってるんだよ。引きこもりもそう!
母親に家庭内暴力して殺すって言ってた
引きこもりはみんなこんなことしてるんですは!
差別じゃなくて区別ですは
646無党派さん
2019/06/04(火) 14:03:46.58ID:U1wn1DYf
>>644
維珍信者はもう何もかもがトンキンと公明に見えてるのか。
もはや韓国並みの東京コンプレックスなんだな。

格が違いすぎて相手にもされてないだろうに。
647無党派さん
2019/06/04(火) 14:04:39.31ID:gpYw5K8G
大阪に生まれた奴って前世でどんだけ悪業を重ねたんだろう。
648無党派さん
2019/06/04(火) 14:10:29.99ID:04sWWg5i
公明はそろそろ連立離脱して平和お題目政党になったほうが教団の延命に寄与するだろうに
20年の与党暮らしで失ったものは余りに多いよ
649無党派さん
2019/06/04(火) 14:12:51.40ID:gHxusc/c
>>1
谷崎潤一郎「阪神見聞録」(文藝春秋・大正14年10月号)

大阪の人は電車の中で、平気で子供に小便をさせる人種である。

と、こう言ったら東京人は驚くだろうが、これは嘘でも何でもない。
事実私はそういう光景を二度も見ている。もっとも市内電車ではなく、二度とも阪急電車であったが、
この阪急が大阪附近の電車の中で一番客種がいいというに至っては、更に吃驚せざるを得ない。

二度目の時もやはり満員の電車だったと覚えているが、それも女親が幼い子供に、小便でなく糞をさせていた。
念入りにも車台の床へ新聞紙を敷き、その上へさせてしまってから、今度は新聞紙を手で摘まみ上げ、
お客の鼻先へ高々と翳して、雑踏の間を辛うじて分けながら、窓の外へ捨てるのである。
650無党派さん
2019/06/04(火) 14:36:25.28ID:mGZvyvfV
公明が与党じゃなく野党のままなら共産同様悲惨な末路だけどな
むしろ分裂してたかも
民社公明は自民と連立する運命ではあったんだし
民民もいい加減自公連立に入ったらいいんじゃね
651無党派さん
2019/06/04(火) 15:04:17.59ID:qmd/XsWj
立民と国民、一本化合意を受け相互支援へ
652無党派さん
2019/06/04(火) 15:08:47.43ID:I1NbyP9U
一本化って1人区だけか

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190604

夏の参議院選挙に向けて、野党5党派が全国に32ある「1人区」のうち30の選挙区で候補者の一本化で合意したことを受けて、立憲民主党と国民民主党の幹事長が会談し、それぞれの選挙区事情に応じて、具体的な支援態勢を整えていくことを申し合わせました。
653無党派さん
2019/06/04(火) 15:09:27.48ID:8fsHo9K3
東京の場合、、立民は自党の一本化しないと共倒れするね
654無党派さん
2019/06/04(火) 15:20:15.48ID:qmd/XsWj
三春充希@miraisyakai 16時間前
元維新の丸山については、憲法99条違反で懲罰事犯にあたるものとして、即刻、国会からつまみ出すべき。
655無党派さん
2019/06/04(火) 15:26:15.11ID:I1NbyP9U
立民は支持者も最近まで

「野党第一党効果で1500万票以上は固い」

とか言ってたのに
ここにきて目標を1200万票に一気に下げたからな

よほど情勢がよくないのか
656無党派さん
2019/06/04(火) 15:31:27.82ID:veSUIvV8
>>653

一人を衆院にコンバートすればOKだろ
657無党派さん
2019/06/04(火) 15:42:05.44ID:dPE6Traz
>>644
twitter見ても大阪ダブル選挙の公明惨敗以降、
学会員が焦りまくっているのは確かかと。
658無党派さん
2019/06/04(火) 17:12:37.27ID:351Hpfy2
立憲民主党は4日、夏の参院選比例代表に元プロ格闘家の須藤元気氏(41)を擁立すると決めた。同日中に正式発表する見通し。
関係者が明らかにした。知名度を生かして党勢拡大につなげる狙いがあるとみられる。

 須藤氏は格闘技「K―1」などで活躍し、現役を引退後の2008年に拓殖大レスリング部監督へ就任した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000117-kyodonews-pol



須藤元気 Genki Sudo
�
認証済みアカウント

@genki_sudo
フォローする @genki_sudoをフォローします
その他
今後、格差を助長する安部政権を支持するネトウヨ。
そのネトウヨ自身が弱者ということに気がついていないパラドックス。
いつの時代も皮肉です。

https://twitter.com/genki_sudo/status/627112060929703936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659無党派さん
2019/06/04(火) 17:38:23.43ID:I1NbyP9U
立憲は予想外に政党支持率が下がってきてるので
とにかく知名度ある候補立てて1票でも多く票をとりたいっていう感じか
660無党派さん
2019/06/04(火) 18:09:16.37ID:/EeIAZ5z
JNNの場合、携帯電話が調査対象に加わったので立憲・共産は支持率が下がることは当たり前ではある。

そして、ざっと2016年6月あたりの比例投票先調査を見た感じ前者は11→8パーセント(国民民主を含み、四捨五入した場合)・
後者は6→4パーセント、携帯に加わったことによる誤差調整という意味で両党それぞれプラス1パーセントすると9パーセント(立憲民主を8パーセントとする)・5パーセントになるので
共産については極めて妥当・一方立憲民主については減少割合がやや大きいか。
661無党派さん
2019/06/04(火) 18:18:46.49ID:I1NbyP9U
つい先日のオーストラリアの選挙で
世論調査だと最後までどこも野党左派陣営の労働党優勢っていう調査結果だったんだけど
結果は与党が奇跡の大逆転勝利ってことで話題になってたけど

あれ実態は世論調査が固定電話で実際の投票行動と隔離が出てたんだってさ

まあ
だから携帯を調査に含めるのは当たり前の時代の流れになってきてるね
662無党派さん
2019/06/04(火) 18:31:06.92ID:Uimuv0Vz
隔離じゃなくて乖離な
663無党派さん
2019/06/04(火) 18:38:01.31ID:I1NbyP9U
>>660
ちなみにJNNが携帯を調査に含めるようになったのは2018年10月から。

んでここにきて先月からさらに下がってるということは
もう下げトレンドに入ってしまってる
664無党派さん
2019/06/04(火) 18:41:26.02ID:mGZvyvfV
結局立憲が今になってかなり焦ってるのは数字がかなり悪いからでしょ
それなのに支持者は第一党ボーナスとか呑気にかまえてるしw
別にここにきてる人なんてどこの支持者であれ影響力何てないんだが
665無党派さん
2019/06/04(火) 19:05:02.72ID:qmEIOlI/
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI 2019/06/02 18:07:03
#前川喜平 氏が語る、#安倍 政権の「圧力」

「人事権は官邸にあり、権力に忖度する人物は出世、反対の人間は左遷。距離置くだけで退けられ、距離を置かれる。
文科省の事務次官人事も次官に一番近い所にいた幹部が辞任し、 #藤原誠 氏が次官に。各省で起きてる」 #ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/staff-writer-movie_jp_5cf1e8a9e4b0e8085e3a4e07
https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1135110566773633030
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
666無党派さん
2019/06/04(火) 19:09:35.00ID:2wreSQ9v
実際、野党が支持率ここまで下がったのなんでなんだろ
667無党派さん
2019/06/04(火) 19:18:16.17ID:pJMWBcPP
>>666
本気で政権を取る気がないから。
本気で政権を取るなら、

原発廃止【全国民の生命、財産】山本太郎

消費税廃止【全国民の財産】山本太郎

NHK廃止【国民の財産、権利】立花孝志
668無党派さん
2019/06/04(火) 19:19:38.53ID:F1eEH1xW
政権取らなくても自分等は生きていけるから
669無党派さん
2019/06/04(火) 19:24:00.41ID:10MoQq8X
安倍への不満が爆発しているなwww
逮捕はともかく早く辞めて欲しい。

#安倍一味を逮捕しよう
https://twitter.com/hashtag/%E5%AE%89%E5%80%8D%E4%B8%80%E5%91%B3%E3%82%92%E9%80%AE%E6%8D%95%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86


>>575
不支持の方が多いのね。
これが全く支持できない人が非常に支持できるを上回る理由では?
   
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670無党派さん
2019/06/04(火) 19:33:02.18ID:hBDOcW7k
>>664
確か立憲って去年の夏ごろは2人区は独自の候補擁立して切磋琢磨するとか
衆議院選挙でも国民民主がいる選挙区も独自候補を立てていくとか言っていたと思うんだが、
あきらかに年明け以降、変わってきているな
671無党派さん
2019/06/04(火) 19:37:20.78ID:I1NbyP9U
>>666
そもそも民進が分かれただけだから
時間経つにつれて支持率がそれ相応になるってのは当初から言われてたでしょ
672無党派さん
2019/06/04(火) 19:45:22.82ID:r33ouL7L
>>665
前川&イソコ、ねぇ・・・
673無党派さん
2019/06/04(火) 19:46:52.26ID:COS3dmHf
まだもめているのかよw。
参院選の争点にして決着つけろよ。

選挙期間中に安倍総理が説明して、選挙で信を問えばいいじゃん。


社説:森友売却額裁判 問題の核心避けた判決
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000014-kyt-soci
6/4(火) 12:50配信

 森友学園が開校を予定していた小学校の名誉校長には安倍晋三首相の妻が就いていた。
森友問題の核心は、異例の値引きの背景に、安倍首相や政権との関わりがあったのではないか、ということだ。

 判決は、値引き理由の非開示を適法として、最も肝心な部分に踏み込むことを巧みに避けた。
原告は「安倍政権への忖度(そんたく)判決」と批判している。

 国は情報公開に後ろ向きのままだ。値下げ発覚から2年超が経過しても十分な説明をしていない。
最近になって、8億円の値引きの根拠となった地中のごみ調査そのものの信頼性が疑わしい事実も浮かび上がっている。

 国会は徹底審議を求め、しっかり追及してほしい。
   
674無党派さん
2019/06/04(火) 20:11:20.98ID:COS3dmHf
加計はどうなったんだろう?
いつになったら解決するのか?
675無党派さん
2019/06/04(火) 20:25:07.93ID:mGZvyvfV
モリカケなんて決着ついてるのにいまだに燃やし続けてる野党
あれテレビでやると視聴率が露骨に下がる

>>670
ま、それでも静岡に対抗馬出したりしてるので
国民民主つぶしを先にやるって決めたんでしょ
問題はやりすぎると連合が完全に分裂をして自民に走る可能性も出てくるって事
実際民民についてる連合が全部自民に乗っかれば東海地方がかなり強化できる
元々兵庫より西は沖縄以外ほぼ自民だし
愛知静岡でかなり議席を稼げるようになると東北次第じゃ単独2/3取れちゃうかもしれない
676無党派さん
2019/06/04(火) 20:26:07.24ID:5M+F+B9T
まだモリカケですかwwwwwwwwwwwwwww

もうモリカケ党に名前を変えろよ 馬鹿
677無党派さん
2019/06/04(火) 20:26:37.19ID:COS3dmHf
>>675
くすぶっているのは国民だよ。
昭恵さんが証人喚問すれば視聴率は上がるだろ。
678無党派さん
2019/06/04(火) 20:30:28.25ID:mGZvyvfV
国民=反アベガーの人達ですね
毎度毎度思うがアベガーなんて後先短い人達ばかりの団塊世代にしか受けない
679無党派さん
2019/06/04(火) 20:32:44.90ID:COS3dmHf
国民は中道ですよ。
安倍ガーとか言っている時点でお里が知れてる
680無党派さん
2019/06/04(火) 20:35:31.37ID:mGZvyvfV
自分たちが中道と思いたいのね
681無党派さん
2019/06/04(火) 20:46:16.13ID:uVGGluPJ
立憲・国民、1人区の相互推薦見送り=参院選、一本化効果に影
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000116-jij-pol

 立憲民主党と国民民主党は4日、夏の参院選で主戦場となる改選数1の1人区の対応をめぐり、いずれかの党の公認を得て出馬する野党統一候補は、もう一方の党に「推薦」を求めないことで合意した。

 推薦より緩やかな「支持」を要請し合うにとどめる。相互推薦を見送る背景には旧民進党分裂以来の確執があり、候補一本化の効果が限定的になることも予想される。

 相互推薦見送りについて、野党系無所属のベテラン議員は「本当にばかだ。戦う前から負けている」と嘆いた。。
682無党派さん
2019/06/04(火) 20:48:41.66ID:H/IUHaCT
ノイジーマイノリティ
世間は自民党でいいと思ってる
悪夢の民主党政権のトラウマがあるから
683無党派さん
2019/06/04(火) 20:53:58.58ID:uVGGluPJ
首相、自民幹部らと相次ぎ会談 “解散風”強まる?.
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190604-00000101-jnn-pol
684無党派さん
2019/06/04(火) 20:56:23.92ID:fOf/L4M0
代表ですらイライラするぐらいだから
公明は自公連立から自維連立という危機感を感じ取っているのだろう
大阪自民の国会議員団が突然、大阪都に賛成した動きとも符合する

公明・山口代表 下村氏の憲法改正「大連立」発言に不快感

公明党の山口那津男代表は4日の記者会見で、
自民党の下村博文憲法改正推進本部長が3日夜のテレビ番組で
憲法改正を目的とした「大連立」に言及したことについて、不快感を示した。
山口氏は「今のところ、連立という重要課題について、
自民党幹部から何か話を聞いたことは全くない」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000091-mai-pol
685無党派さん
2019/06/04(火) 21:05:25.38ID:R9J/1vu+
固定に怪しい非通知がかかってきた
出てみたら選挙(衆院)の調査だった(オペレーターでなく機械)

質問は

解散あったら選挙に行くか?
内閣を支持しているか?
選挙区では誰に入れる?(向こうが用意した出るであろう候補者名数名から選ぶ)
比例ではどの政党に入れる?
性別、年代は?

平日にかけてきて質問内容も大雑把だったから
どこかの政党に頼まれての調査だったのかな?
留守電に入りかけで取ったからメッセージの最初(社名とか)聞きそびれたのが悔やまれる
686無党派さん
2019/06/04(火) 21:09:39.44ID:CcbwXOdb
>>685
質問には答えたんだ。
687無党派さん
2019/06/04(火) 21:10:25.59ID:hBDOcW7k
>>681
>無所属候補に限り、両党の推薦を要請できる

なるほど、だからこんなにステルス候補が多かったのか
688無党派さん
2019/06/04(火) 21:17:09.00ID:COS3dmHf
ここまで景気悪くして増税するとかキチガイだよなー
選挙で増税の信を問うつもりか?
指標を改竄しても景気は国民が一番実感している。
689無党派さん
2019/06/04(火) 21:17:48.86ID:R9J/1vu+
>>686
答えていかないと何質問するかもわからないし
ここでネタにするのにもいいかなと思って
690無党派さん
2019/06/04(火) 21:22:58.14ID:AqI0/m+3
こういうのって調査では安倍支持、自民党に投票するって語って、実際には立憲、共産、太郎に入れたらいいの?
691無党派さん
2019/06/04(火) 21:28:36.97ID:R9J/1vu+
正直に答えろとは言ってないし好きに答えればいいんじゃないの?
それが相手をぬか喜びさせたり、逆に引き締めに走る結果にならなきゃいいけど
692無党派さん
2019/06/04(火) 21:31:47.27ID:mGZvyvfV
出口調査は民主党へを知らない人がいるのかw
693無党派さん
2019/06/04(火) 21:35:39.48ID:ldBtOE5q
>>654
前科者の辻元
二重国籍の蓮舫
不倫三昧の山尾
セクハラの青山
強制わいせつの初鹿
息子が幼女暴行で何度も逮捕されている小川

思いつくだけでも立憲にはこれだけの犯罪者予備軍(辻元はガチの犯罪者)がいるのにそれには一切触れず他人の批判だけは当たり前のようにおこなう
立憲信者がダブスタのクズ集団だと言われる所以だがはるもその見苦しいキチガイの一匹だな
まあ設立当初からこいつらはいたからその時点で既に言われていたことだから今更過ぎるが
「立件」民主党とはよく言ったものだw
694無党派さん
2019/06/04(火) 21:37:33.37ID:COS3dmHf
>>690
それでいいよ
695無党派さん
2019/06/04(火) 21:41:38.22ID:SGzOdC1f
>>688
最近の世論調査じゃ

増税反対50で賛成40ぐらいで
反対派が優勢だけど

安倍ちゃんが増税を決めたら
安倍ちゃんの決めることに
何でも賛成の層があるから

その層は今は増税反対だけど
安倍の判断に追随するから増税賛成するよ

増税賛成60で反対30ぐらいになるよ
696無党派さん
2019/06/04(火) 21:42:56.39ID:COS3dmHf
>>695
安倍カルト教って安倍が死ねと言ったら死ぬの?
怖いな
697無党派さん
2019/06/04(火) 21:44:00.99ID:SGzOdC1f
高橋洋一とかよく読んでる
安倍支持者が結構いると思うけど

今は
安倍ちゃんが増税延期するはずと思ってるから
増税反対派になってるけど

安倍ちゃんが増税確定したら
教祖様の決定だから
信者は増税賛成派に大量に鞍替えするよ
698無党派さん
2019/06/04(火) 21:46:24.89ID:SGzOdC1f
>>696
安倍ちゃんが
不況確定の増税決定を決めても

今は増税反対派でも
安倍ちゃんの決めたことだから
増税決定も納得すると思うよ

その日から増税反対派を
反安倍の非国民として
ネットで罵倒する展開になる

TPPと同じことがおきるだけ
699無党派さん
2019/06/04(火) 21:48:18.33ID:AgE+ZeSj
【参院選福岡】 国民民主の候補者擁立をあざ笑う“情勢調査”の数字

3日、福岡市を訪れた国民民主党の平野博文幹事長が、参院福岡選挙区(定数6・改選数3)に党本部主導で独自候補を擁立する方針であることを表明。
先月の常任幹事会で候補擁立の見送りを決めた同党県連に、本部が頭ごなしに選挙戦を強制する形となった。
 立憲民主党は現職の野田国義参院議員を公認しており、「連合」という共通の支持母体を持つ旧民進党系の二つの政党が1議席を争う事態。
しかし、国民民主の候補者擁立が確実に死票を増やすだけの愚行であることを示す、驚きの数字がある。

■国民民主「2ポイント」の現実
 旧民進党から派生した政党同士がいがみ合うのは勝手だが、福岡で国民民主が候補者を擁立した場合、一定の「反安倍政権票」が死票になる可能性が高い。「知名度」と「期待度」の差が、選挙結果に直結するからだ。

 一昨年から県内全域で街頭活動を行い、今月2日に福岡・北九州の両政令市で事務所開きを行うなど、野田氏陣営の選挙対策は順調。
一方、国民側の候補予定者として名前が挙がる女性弁護士は、テレビ出演の経験はあるものの無名に近い存在である。

 公示の夏まで1か月ほどしかない時期での知名度不足。加えて、支持率0〜1%台に沈んだままの国民民主の不人気――。
ある政党が5月に行った情勢調査(サンプル数1万。国民民主の候補予定者は実名)の結果は、現状をそのままとらえていた。
http://hunter-investigate.jp/news/2019/06/-3.html
700無党派さん
2019/06/04(火) 21:50:11.69ID:SGzOdC1f
財務省が
森友の隠し玉を持ってるとかの噂話があるけど

今は増税反対が多いけども
安倍ちゃん大好きの日本人だから
増税決定しても
安倍ちゃんの決めたことだから
増税賛成派に鞍替えするよ

安倍ちゃんにとっては
安倍ちゃんラブの日本人は怖くない
もし財務省との噂の裏取引があったら財務省のほうが怖い
701無党派さん
2019/06/04(火) 21:53:53.06ID:SGzOdC1f
増税反対派は
アベノミクス支持派のリフレ派が多いからな

増税賛成派は
新聞やテレビをよく見る反アベノミクス派が多い

それで安倍ちゃんが増税決定したら

増税反対派のアベノミクス支持派が
賛成派に鞍替えするので
反対派は総崩れになり

増税賛成が反対派を圧倒する
702無党派さん
2019/06/04(火) 21:56:16.90ID:SGzOdC1f
消費税増税の世論は
TPPと同じ展開になる
703無党派さん
2019/06/04(火) 22:47:41.27ID:mfv5M6gA
>>684
維新だけじゃ力不足だから国民民主もだな
704無党派さん
2019/06/04(火) 22:48:35.81ID:mfv5M6gA
>>699
福岡は維新も立てるっぽいし民主系分裂は馬鹿なんじゃないか?
705無党派さん
2019/06/04(火) 22:50:56.61ID:/W/6NXsK
>>666
ツイッター界隈のオカルトな支持者の方を向いてるから。
706無党派さん
2019/06/04(火) 22:53:06.96ID:AgE+ZeSj
立憲スレ見てると自民党サポーターズクラブは相当焦ってるね(苦笑)
707無党派さん
2019/06/04(火) 22:55:21.80ID:AgE+ZeSj
>>704
丸山で支持率半減してるから供託金没収だろうな
708無党派さん
2019/06/04(火) 22:56:48.57ID:m4bWV23h
公示日まで1カ月を迎え、兵庫選挙区では現職1人新人4人による構図が固まった。
擁立を模索していた国民が断念。1人区で一本化が進むが、兵庫では立民・共産が競合する。連立を組む自公はそれぞれ新人を立てる危機感から幹部を巻き込んだ前哨戦を展開。
維新は、大阪ダブル選の余勢を駆って優位に進めようともくろむ。

国民県連の代表は「共倒れは防ぎたかったので見送りを決めたが、立民に対し積極的な協力はしない」と説明した。
共産は、兵庫では早々と擁立を決めている。

複雑な事情は与党間にもある。公明が、今回は苦戦が予想されている。独自調査で圏外との結果が衝撃を与えた。
統一選で推薦した自民県議に協力を求めるなど攻勢をかけるが、自民も同様に新人を擁立するため幹部は「厳しい状況はこちらも同じ。票を融通する余裕はない」と反発する。

他の野党と一線を画す維新は、大阪ダブル選での圧勝や堅調に議席を伸ばした統一選を受け、各党の脅威となっている。ただ、大阪の風頼みを基盤として生かせるかが鍵を握る。
709無党派さん
2019/06/04(火) 23:05:09.22ID:AgE+ZeSj
>>708
これが民民の実情です。
候補者が出ようが出まいが、立民を応援しようがしまいが全く影響なし(苦笑)
http://hunter-investigate.jp/news/2019/06/-3.html

維新は丸山の影響をもろに受けて沈没でしょう
尼崎とかガラの悪いところではそこそこ獲るんだろうけど
710無党派さん
2019/06/04(火) 23:27:38.67ID:5aXHhMFg
>>708
>自民も同様に新人を擁立するため幹部は
>「厳しい状況はこちらも同じ。票を融通する余裕はない」と反発する


故に、兵庫公明は既に維新にも票を回すよう土下座している模様
維新清水は現状、元ABCアナの知名度もあって兵庫でもトップ当選の情勢だから
711無党派さん
2019/06/04(火) 23:31:45.02ID:QhPtR1Yb
>>703
安倍政権的に支持率1%未満の民民に用はあるまいw
維新は関西公明6小選挙区を人質に取っているから強いのであって

まあ前原が小沢を排除して旧同盟系を纏められたら分からんが
712無党派さん
2019/06/04(火) 23:31:46.61ID:0UZT15lD
維新の支持者が、このスレに常駐してるような「公明殲滅」連呼してる奴らばかりだったら票は回ってこないだろうな。
そうなるとまた都構想に暗雲だな。
713無党派さん
2019/06/04(火) 23:39:23.66ID:mfs3uut3
>>648
>>657
ツイッターの創価ニートが可哀想になるぐらいに煽られているからなw
「維新の忠犬」と「関西公明崩壊」、好きな方を選べとかな
維新的には自民の一部と組んで大阪都成立できるから、公明はもう不要なんだわ
714無党派さん
2019/06/04(火) 23:55:30.94ID:nWsWrSHP
>>648
与党暮しの甘い汁をしったからもうただの宗教組織にはなれんよ
自民にも維新にも都民Fにも抱きついて永遠の与党をキープ笑
715無党派さん
2019/06/04(火) 23:55:56.57ID:/EeIAZ5z
>>709
公明と共産の差は二ポイントか。
思ったよりも差がついていない。

自民が公明に票をまわすことにより自民・民主・公明で決まることは変わらないが、
公明・共産の差が大佐ではなかったことはある意味趣深いか。

>>708
兵庫は、自民・維新・公明で決まりではないか。
なんやかんや言って、自民は公明に票をまわすことはできるはず。
となると、立憲民主は届かない気がする。
もっとも、国民民主からの票のシフトはありそうだが。

いずれにしても、共産は厳しいと思うので
自民・維新・公明・立憲民主の争いか。
716無党派さん
2019/06/05(水) 00:15:05.57ID:fk8aq1YQ
野党

大阪選挙区 共産辰巳に一歩化、知名度のある立憲亀石を比例区に移す
兵庫選挙区 立憲安田に一本化、共産金田を下ろす

これをやれば、野党は公明を抜いて鬼門だった大阪兵庫で議席を獲れる
717無党派さん
2019/06/05(水) 00:18:13.36ID:hk0ZvquT
小川彩佳アナ体制 新生「NEWS23」4・3%スタート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000089-spnannex-ent

先週放送分の平均視聴率は、5月27日が4・4%、28日が4・8%、29日が4・6%、30日が5・1%
718無党派さん
2019/06/05(水) 00:19:23.33ID:kFz0Nbsl
>>716
辰巳はにしゃんたがいる限り無理 まだ亀石の方がチャンスがゼロではない(それでもにしゃんたがいる限り厳しいが)
そもそも革○層に共産アレルギーがなかったら最初から共産に入れてるわ
719無党派さん
2019/06/05(水) 00:20:32.66ID:7kvV7P4k
>>665
正論止めろ。
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
720無党派さん
2019/06/05(水) 00:51:48.75ID:2uI1zjAY
今年の参議院選挙比例予想

・自民:18
・公明:07

・立憲:12
・国民:02
・共産:05
・維新:04
・社民:01
・山本:01
721無党派さん
2019/06/05(水) 02:39:52.34ID:C+/f2jWU
>>689
なるほど、そりゃそうだね。
722無党派さん
2019/06/05(水) 02:42:46.62ID:FCgeoybo
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
723無党派さん
2019/06/05(水) 05:32:39.33ID:KiSuLpvw
>>654
>>693
内閣支持率や自民支持率が下がったりすれば、何ポイント下がったのかその比較数字をわざわざ載せるぐらいノリノリなのに、
立件の支持率が下がったりすると、一転して「世論調査の結果をグラフに反映しました」の一言で終了のうえに、支持率等の具体的な数字は一文字も載せないからなw
はるが世論調査の詳細な数字を載せるのは内閣支持率↓自民支持率↓立民支持率↑の組み合わせの場合のみ。
特に立民の支持率が下がったときは絶対に載せない。

まあ、ここまで偏向を徹底してると逆にはるがどっちサイドの人間かもバレバレで分かりやすいから、そういう意味ではありがたいかw
724無党派さん
2019/06/05(水) 06:31:24.10ID:oG8lquRo
.

柿沢議員側に2千万円 特商法違反容疑のジャパンライフ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000007-asahi-soci
725無党派さん
2019/06/05(水) 07:41:12.61ID:N7YfeYvj
公明党に関して本音を言えば共産以外ほしいでしょ
いまだに新進党時代のつながりで票を回してもらってる人もいるのに
もう20年以上前にあった政党繋がりなのに
大阪の松井もどうにかしても公明と組みたいと言っていたのはそういうこと
今の立憲に新進党時代からつながりがある人がほとんどいないから無理だろうけど
726無党派さん
2019/06/05(水) 08:38:22.54ID:5BDAX9Ed
>>693
山尾・青山・初鹿・小川のは個人の倫理上の問題だけど
蓮ホーのは明白な国家・国民への裏切りで、政治的に見て最悪だな
こいつといい辻元といい、明白な売国奴なだけに、なおさら売国マスゴミに擁護されるという。。。
727無党派さん
2019/06/05(水) 08:43:03.12ID:5BDAX9Ed
>>722
俺氏はネットで意見書くとよくネトウヨ呼ばわりされるけど
昔からずっと自民党支持だぞw
728無党派さん
2019/06/05(水) 08:57:12.37ID:5BDAX9Ed
はるの補正移動平均内閣支持率w
久々にみたけど安倍内閣の支持率50%目前やなw
2017年10月の前回総選挙のときより明らかに支持率高い&上向きトレンドだし
これでW選挙になれば投票率上振れでさらに自民党が強くなるのは常識なんだがW
グラフだけ更新してコメント何も出せないはるにワロタW
729無党派さん
2019/06/05(水) 09:22:48.70ID:sGC/Prvp
はるちゃんモリカケ騒動の頃に
「積極的な内閣不支持率が増えているから支持率に多少の変動はあっても不支持率が減ることはない」
とか分析してたけど大外れだったな
730無党派さん
2019/06/05(水) 09:55:42.03ID:2sz+wso1
大阪選挙区、維新が2人目を堺市長選の週明けに発表。大阪は、主導権を維新に握られる可能性が濃厚。
731無党派さん
2019/06/05(水) 10:46:12.03ID:N7YfeYvj
大野埼玉県知事選出馬か
定数5になるから自民が2人目出すのかね
732無党派さん
2019/06/05(水) 11:03:24.52ID:QTqeLUtv
>>731
出すに決まってるだろ。
これで上田が出れば無風。

上田自民立憲公明自民。
733無党派さん
2019/06/05(水) 11:06:11.71ID:N7YfeYvj
自民も出すなら立憲も出すだろ
民民は出すのか知らないが
734無党派さん
2019/06/05(水) 11:13:19.95ID:QTqeLUtv
>>733
いや上田が出るなら民主系なんだから立憲は2人目出さんよ。

民民はすでに泡沫が出てるよ。
詳しい順はこんな感じかな。

上田自民立憲公明自民、
次点共産、以下維新民民。
735無党派さん
2019/06/05(水) 11:36:27.10ID:60IrUDl3
4月の会見から本日までの間に【1億6,292万円】のご寄附のお申し出を頂き ...
https://tr.twipple.jp/p/19/d2cfef.html
18 時間前 - 4月の会見から本日までの間に【1億6,292万円】のご寄附のお申し出を頂きました。ありがと
うございます。 れいわ新選組は今夏、集まった寄附の額によって候補者を擁立する規模を決めていきます。
reiwa-shinsengumi.com/donation/ #山本太郎 #蓮池透 ...
736無党派さん
2019/06/05(水) 11:52:30.60ID:zZ8TV/Vi
イギリスでジョンソン首相が誕生したら、欧州も変わるかもしれない。
737無党派さん
2019/06/05(水) 11:54:08.15ID:C7EB7LpW
>>735
うまうまW
738無党派さん
2019/06/05(水) 11:55:33.07ID:C7EB7LpW
>>736
英国新首相 ボリス・ジョンソン
新外務相 厚切りジェイソン
739無党派さん
2019/06/05(水) 12:26:47.88ID:60IrUDl3
【れいわ新選組】寄付金が1億6292万円に
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1559689732/
740無党派さん
2019/06/05(水) 12:33:32.66ID:Yjlp/Xcb
ついに党ごと消滅しそうな"国民民主党"の最期 国民民主党も解散だ!との自虐も
http://2chb.net/r/morningcoffee/1559705495/

いま衆参同日選になれば

「衆院解散なら国民民主党も解散」のブラックジョーク

 ここから野党内の温度差が出てくる。特に民主党をルーツに持つ立憲民主党と国民民主党の足並みの乱れは深刻だ。

 両党が置かれている立場は正反対だ。立憲民主党は17年の衆院選の時ほどの勢いはないものの、それでも野党の中では圧倒的に高い支持を得ている。

JNNが6月1、2日に行った世論調査では「参院選比例代表ではどこの党に投票したいか」との質問に7.0%が立憲民主党と答えた。

 一方、国民民主党の方は支持は1.1%。小沢一郎氏が率いる自由党と合流して活路を見いだそうとしたが、上昇気流に乗る気配はない。

 今、衆参同日選となれば、立憲民主党は多少の議席増が見込めるが、国民民主党は壊滅的な敗北を喫することになりかねない。永田町内では「衆院を解散すれば、結果として国民民主党も解散することになる」というブラックジョークも飛び交う。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190605-00028902-president-pol&;p=2
741無党派さん
2019/06/05(水) 12:52:41.01ID:FCgeoybo
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
742無党派さん
2019/06/05(水) 13:39:30.20ID:+y6OCAm7
果たして維新はブルーなのかレッドなのか
743無党派さん
2019/06/05(水) 14:24:06.84ID:tbs6+91t
>>740
>JNNが6月1、2日に行った世論調査では「参院選比例代表ではどこの党に投票したいか」との質問に7.0%が立憲民主党と答えた。
>一方、国民民主党の方は支持は1.1%

比例投票先で立民と国民合わせて8.1%だと
民進のときより酷くなってねえかこれ?
744無党派さん
2019/06/05(水) 14:49:45.32ID:4fmpIE6Z
>>743
ほんまやな

比例投票先「自民32%・民進11%」〜JNN世論調査
http://www.tbs.co.jp/senkyo2016/preelection/saninsen/20160704_01.html
745無党派さん
2019/06/05(水) 14:54:50.83ID:oG8lquRo
アホーニュ−ス RTが4600を超えてワロタw

https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1136044269062410240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
746無党派さん
2019/06/05(水) 15:43:29.13ID:N7YfeYvj
自民は青島か
結構いい候補者
大野は出馬辞めた方がいいんじゃないかなー
上田の後継者かもしれないけど
行田はお疲れ様でした
747無党派さん
2019/06/05(水) 15:44:28.27ID:5tnoMEfO
>>704
福岡の維新に旧民進系が分裂しようと当選させる力はない
共産党のほうがまだ確立が高いw
その上丸山と長谷川がやらかしたから
ついでに福岡は同和地区が多い
748無党派さん
2019/06/05(水) 16:12:50.31ID:siRBQwhd
安倍首相の通算在職日数が2720日となり、初代首相の伊藤博文に肩を並べ、歴代3位タイとなる。
夏の参院選を乗り切れば、8月に戦後1位の佐藤栄作を抜き、11月には歴代1位の桂太郎を上回る。
749無党派さん
2019/06/05(水) 16:20:39.43ID:N7YfeYvj
歴代1位になったら左翼はどうなるんだろう
750無党派さん
2019/06/05(水) 17:54:03.27ID:++pRA/dX
口から泡を吹いて発狂だろうwwwwwww
確実に教科書に載るからね
751無党派さん
2019/06/05(水) 18:04:13.94ID:5L57rooG
安倍政権こそ左翼なんだけどなー
まあ民共支持の全体主義者には分からないだろう……
752無党派さん
2019/06/05(水) 18:17:38.95ID:PFPGMtOg
明日発売の[週刊新潮]
⇒ワイド特集:どうにもとまらない
(1)山本リンダが楽天・三木谷浩史会長に“当て逃げ”、現場は信濃町 創価学会の催しに?真相は…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190605-00564145-shincho-ent
(2)まるで「ジャイアンのコンサート」になった「枝野幸男」誕生会
⇒本誌総力取材:あなたの隣にいる「中年ひきこもり」の正体
▼「元農水次官」がエリート校出身の息子を刺殺するまでの「家族の肖像」
▼「川崎事件」型と「次官事件」型の二大類型とは
▼暴発予備軍は100万人という「8050問題」
▼「受験失敗」から「トイレ籠城」までの危険シグナル一覧
▼私はこうして「ひきこもり地獄」から脱却した!
▼ではどうすればいいのか「対処マニュアル」
▼<TBS昼ワイド「ひるおび」にて>立川志らく「一人で死んでくれ」炎上で置き去りにされる重大議論
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190605-00564160-shincho-soci
⇒皇室深層スクープ:「小室圭さん」の経済力を危惧された「美智子上皇后」に新たな重大公務
■御代替わりで多忙なご公務から解放された「美智子さま」。自然、思いは苦難の「眞子さま」に向かい、最近しきりと周囲にこう尋ねられるという。「小室さんは法律の世界で独り立ちできるのでしょうか」。その言葉からはご自身に新たな使命を課される決意が偲ばれ……。
⇒“ヤルヤル詐欺”説まで囁かれて「安倍改憲」スケジュール点検
⇒時流を受けて「パワハラ防止法」すでに疑わしい効力
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚

明日発売の[週刊文春]
⇒本誌総力取材:牙を剥いた「ひきこもり」
@元農水次官<熊沢英昭(76)>を追い詰めた長男・熊沢英一郎容疑者(44)の「真っ先に愚母を殺す」
▼次官妹が明かす母子関係「一緒に暮らすとうまくいかない」
▼長男ゲーム依存で「ネットの問題児」ゲーム代は親持ち
▼偏差値70 名門中合格もイジメ「ただ一人大学進学せず」
▼父「20年に一人の逸材」狂牛病で失態も天下りで2億円
Aスクールバス殺人<岩崎隆一(51)>引き金は伯父夫妻の「終活」
■中学校で自殺騒動 18歳から賭けマージャンで生計−「雀荘」勤務の過去
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190605-00012226-bunshun-soci
■刃物購入直前、育ての親がタクシーで向かった場所
■「学校なんかにいきやがって」従兄への逆恨み
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190605-10000764-bunshuns-soci
▼川崎スクールバス殺人 岩崎隆一容疑者に
⇒ワイド特集:風立ちぬ(抜粋)
▼“イカサマゴルフ”ドナルド・トランプに逆転負け安倍晋三“接待秘録”
▼枝野幸男誕生会150分熱唱で「来年は紅白に出る」
▼朝日新聞労組幹部自殺 副書記長の「死を選ぶなど無責任」メール
⇒「総理になったら死んでしまう」岸田文雄の試練
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
753無党派さん
2019/06/05(水) 20:48:26.01ID:siRBQwhd
公明は、参院選に向けた決起集会を東京ドームで開催した。
支援者10万人が参加し、山口代表は「政権の安定性を継続していくためにも公明の議席はなくてはならない」と訴えた。
754無党派さん
2019/06/05(水) 20:53:34.45ID:siRBQwhd
維新は、参院選茨城選挙区に前那珂市長の海野氏公認を決定したと発表した。
海野氏は、東海原発再稼働の反対などを掲げ無所属で立候補すると表明し、その後、維新に公認申請していた。

維新は県支部にあたる「茨城維新の会」を持ち、石井参院議員が代表を務める。海野氏は、自身の政治団体「いのちを守る政治を実現する県民の会」に加え、石井氏の地盤である取手市などでも上積みを図る。
755無党派さん
2019/06/05(水) 20:55:23.58ID:siRBQwhd
新党大地の鈴木代表は、安倍首相と官邸で会い、食道がんの手術を受け経過は良好であると報告した。
756無党派さん
2019/06/05(水) 20:56:31.88ID:siRBQwhd
希望、行田参院議員の離党で政党要件失う
757無党派さん
2019/06/05(水) 21:09:40.41ID:hAGxSOZG
参院福岡に新人=見送りから一転、立憲と競合−国民民主

 国民民主党は5日の総務会で、夏の参院選福岡選挙区(改選数3)に、
新人で弁護士の春田久美子氏(52)を公認候補として擁立することを決めた。

同選挙区には立憲民主党が現職を立てており、次期衆院選での野党共闘を
理由に県連が擁立を見送る構えだったが、参院選の比例代表票を掘り起こ
したい党本部が押し切った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060501102&;g=pol
758無党派さん
2019/06/05(水) 21:26:26.41ID:ZTXHEXCJ
>>701
総理をちゃんずけするのは恥ずかしいからやめた方がいいぞ。
安倍でいい
759無党派さん
2019/06/05(水) 21:28:22.70ID:ZTXHEXCJ
>>688
増税するなら誰も自民には入れないと思う。

増税したい人だけが税金払うシステムを実現すべき。
 
760無党派さん
2019/06/05(水) 21:37:05.56ID:wJ5PjZRH
維新、参院選大阪選挙区の2人目、元モデルで前大阪市議の伊藤氏で最終調整
761無党派さん
2019/06/05(水) 21:40:58.77ID:zvA40Gog
大野は正式に出馬決めたのか?
午後に記者会見して正式発表するとあるけどしたの?
自民が動いたから延期?

立憲はどうするんだ?タカ派上田をこのまま担ぎ続けるのか?
それとも共産党とかと野党統一候補でも担ぐのか?
762無党派さん
2019/06/05(水) 21:42:49.03ID:kzrx/ftN
>>759
で、さまざまな福祉サービスは自腹で?
763無党派さん
2019/06/05(水) 21:49:32.85ID:ZTXHEXCJ
>>762
公共事業と海外へのバラマキは自腹でお願いします。
764無党派さん
2019/06/05(水) 21:51:21.27ID:kzrx/ftN
はい論点すり替え
765無党派さん
2019/06/05(水) 21:53:26.82ID:kzrx/ftN
ああ、「コンクリートから人へ」らつって
復興も防災も一向に進まなかったアレか。
766無党派さん
2019/06/05(水) 21:54:06.30ID:zvA40Gog
>>734
そこが不思議なんだよな
国民はともかく立憲と上田は政治的立場かなり違うんだけどな
立憲に巣食う市民様が上田から変えろと言い出しても何ら不思議じゃないくらいに右寄り
767無党派さん
2019/06/05(水) 21:55:15.42ID:ZTXHEXCJ
表向き何言おうがF35、100機の費用です。
トランプごまするためのね。
外交がうまければそんなことする必要はないのだが
768無党派さん
2019/06/05(水) 21:56:19.28ID:zvA40Gog
>>758
「えだのん」も気持ち悪いけどな
769無党派さん
2019/06/05(水) 22:00:16.72ID:h9cendps
>>762
まずは外郭団体の廃止と民営化
公務員削減
所得のある高齢者の医療介護自己負担増、年金削減
相続税増税

そして社会保険料減額、消費増税凍結
770無党派さん
2019/06/05(水) 22:00:36.37ID:h9cendps
>>767
もともと買う予定だったのをトランプにアピールしただけだぞ
771無党派さん
2019/06/05(水) 22:01:51.22ID:h9cendps
>>769
将来的にはマイナンバーと口座紐付けして負の所得税をやれば税務署ほぼ廃止
772無党派さん
2019/06/05(水) 22:02:37.43ID:oG8lquRo
ついに不破市議を起訴
維新は丸山には法案を出してまで辞職に追い込もうとするのに
公職選挙法違反で起訴の不破市議には離党ですませようとする
辞職により他党が繰り上げ当選するのを防ぎ、再選挙をするための時間稼ぎをやってる


車上運動員の手配で72万円支払い 大阪市議を公選法違反で起訴
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190605/k00/00m/040/183000c

今年4月の大阪市議選で車上運動員(女性アナウンス係)を手配してもらう見返りに
現金72万円を支払ったとして、大阪地検は5日、市議の不破忠幸容疑者(53)を
公職選挙法違反(買収)罪で起訴した。


選挙運動員7人を書類送検、大阪
統一選、接待受けた疑い
https://this.kiji.is/508827844091053153?c=39550187727945729
773無党派さん
2019/06/05(水) 22:10:33.82ID:ZTXHEXCJ
>>770
参院選後の大統領選の前に発表すると言ってたから
何か約束したんだろ。
選挙後の大統領選前だからアメリカに譲歩したのは明白
774無党派さん
2019/06/05(水) 22:14:42.46ID:ZTXHEXCJ
W選間違いないようだな。

安倍の増税が正しいか?信を問う解散になりそうだ。
  
775無党派さん
2019/06/05(水) 22:25:54.45ID:tcGq+pL2
>>773
リベラル左翼がそれだから 立憲勝てないんだよね

CO2削減して温暖化対策するには原発推進しないと無理
排出量少ないのはフランスとスウェーデン どっちも原発がたくさん稼働してる
776無党派さん
2019/06/05(水) 22:29:14.97ID:f5i1d2zm
こちらは後援会の情報通り

自民は大阪をダメにし、府民に今でも大不人気の太田元知事を擁立
公明はF票の高齢化&都構想賛成で学会員離れ

維新は大阪選挙区で1,2フィニッシュを目指したい
比例区でも大阪だけで150万票を超えたいところ

大混戦の参議院・大阪選挙区 維新が2人目に元大阪市議擁立へ

大混戦の参議院大阪選挙区。維新が2人目の候補として前市議の擁立に向け、
調整していることがわかりました。

日本維新の会が、夏の参議院選挙大阪選挙区で擁立を調整しているのは、
前大阪市議の伊藤良夏さん(38)です。
伊藤さんは2011年の大阪市議選で初当選し、市議を2期務めましたが、
今年4月の選挙には立候補していませんでした。
関係者によりますと、伊藤さんは出馬に意欲を示していて、
10日にも正式決定し、その後、出馬を表明する見通しです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00022067-asahibcv-l27
777無党派さん
2019/06/05(水) 22:30:55.97ID:tbs6+91t
当時のTPPの記事見てたら

当時の菅内閣って原則すべて関税ゼロのTPPやろうとしてたんだな
それを”平成の開国”って表現してるw

ちなみにこのときの経産大臣は海江田

んで菅内閣が倒れて野田内閣がそのTPP方針を引き継ぐんだけど
このときの経産大臣が枝野w
そして枝野に至っては「TPPが震災復興の後押しになる」とまで言い切ってしまっているというw

TPP 震災復興の後押しになる 枝野経産相
https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_pol_111111_047_4/
2011年11月14日


このときのTPPって今のTPPと非じゃないくらいにハードル高かった(原則全部関税ゼロ)んだけど
やろうとしてたことを考えると
これでよく貿易交渉で今の政権批判できるなと関心するがw
778無党派さん
2019/06/05(水) 22:32:14.95ID:zvA40Gog
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚

こうしてみると今の立憲は海江田時代、民進末期くらいの水準だな
今くらいの水準だと2014年位のブーストでは2017年には及ばないな
779無党派さん
2019/06/05(水) 22:33:05.62ID:DP1riLyz
民主系はもともと都市部地盤の改革派も多いからな
Tpp賛成は当然だろ
780無党派さん
2019/06/05(水) 22:33:47.94ID:DP1riLyz
>>778
しかも2016より共産が弱ってるから野党共闘効果も低い
781無党派さん
2019/06/05(水) 22:48:17.95ID:ZTXHEXCJ
なんやこいつ
顔がキメー
グロ注意

首相「遺憾極まりない」丸山氏問題で 辞職是非は言及せず
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6325721
     
782無党派さん
2019/06/05(水) 22:59:41.26ID:++pRA/dX
言葉あそびの枝野 
  
「影響がないとは一度も言っていませんよ」
「ただちに影響はないと言いましたけどね」

「全員が納得とは一度もいってませんよ」
「みんなが納得とは言いましたけどね」

「日本側に理があるとはいってませんよ」 
「我が方に理があると言いましたけどね」
783無党派さん
2019/06/05(水) 23:08:41.44ID:tbs6+91t
>>779
にしても面の皮が厚すぎるだろw

しかもちょっと調べてみたら

当時の日本側の資料で
”全ての品目・分野を交渉の項目とする用意がある。”
って思いっきり書いてあるしw

これ日本側から
「全部の品目と分野を交渉対象にする」
って自分からアメリカに言っちゃってるんだぞw

しかもこのときのアメリカ側のカク通商代表と協議したのが当時の経産大臣の枝野w

つまり当時の野田内閣(担当者枝野)のときに
全品目と分野を交渉対象にしてTPP交渉突入してしまったというww
784無党派さん
2019/06/05(水) 23:10:16.89ID:tbs6+91t
>>783
カク通商代表 → カーク通商代表

785無党派さん
2019/06/05(水) 23:12:50.87ID:4AZ+Tk+Z
>>776
これで美人票も亀石から伊藤に流れちゃうな
しかも亀石は伊藤と違って議員経験がないし
786無党派さん
2019/06/05(水) 23:18:14.49ID:hAGxSOZG
維新って議員の選び方おかしいよな
2016年の参議院大阪選挙区、2人目の女なんて
立憲に居てもおかしくない思想の持ち主だぞ
元自民らしいが、市議レベルならまだいいんだけどさ。市政レベルなので
787無党派さん
2019/06/05(水) 23:22:52.07ID:+y6OCAm7
もう維新は見切るわ
大阪だけで頑張ってくれ
788無党派さん
2019/06/05(水) 23:27:34.42ID:rrj4n1cM
こんなこと言うのは大体最初から支持してない
俺も立憲見切るわ
789無党派さん
2019/06/05(水) 23:30:22.85ID:V8bw00fO
さてと、
790無党派さん
2019/06/05(水) 23:36:42.46ID:tbs6+91t
立憲はTPP含めた貿易交渉を(選挙の)争点にすると言ってるが
それやったら絶対当時のTPP交渉突入経緯の件を突っ込まれまくると思うぞw

”笑ってはいけないTPP交渉突入経緯”

となってしまっている
791無党派さん
2019/06/05(水) 23:40:03.62ID:L4FZOFp2
>>778
選挙ブーストかかっても10%が限界だよね。
W選なら衆参両院とも議席減らしそうW
792無党派さん
2019/06/06(木) 00:12:50.97ID:bzvXPRe7
【悲報】 アホウヨ、ツイッターで維新から(いつもの)安倍叩きにシフト

安倍首相が丸山議員にピシャリ「遺憾きわまりない」

安倍晋三首相は5日の参院本会議で、
戦争による北方領土奪還論に言及した丸山穂高衆院議員(35=日本維新の会を除名)について、
「元島民の方の気持ちを傷つけるもので、遺憾きわまりない」と述べ、厳しくただした。
「外交交渉で解決を目指すという政府の方針とは、全く異なる」とも指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-06050408-nksports-soci
793無党派さん
2019/06/06(木) 07:50:36.20ID:LPuTlI84
F35購入って民主党政権の決定事項だったよな
TPPも

今の安倍政権ってようは民主党政権のしりぬぐいをしてるだけ
安倍政権でやりたい憲法とか何もできてないし
794無党派さん
2019/06/06(木) 08:34:00.16ID:Xwl0d0xa
維新幹部は、参院選の目標について「比例500万票、改選6の倍増を目指す」と語った。
795無党派さん
2019/06/06(木) 08:43:37.68ID:3YIfgOpU
凄いな。複数名の大阪府職員が維新の会に再就職していると。
しかも、選管と広報の職員。ズブズブだな

https://twitter.com/fckisn/status/1136389455420379136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
796無党派さん
2019/06/06(木) 09:41:44.26ID:J9fLp5iU
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
797無党派さん
2019/06/06(木) 09:59:01.61ID:F1aZuxRd
[SNSネット戦略マニュアル]

Lv.1
対立候補は徹底的ネガティブキャンペーン
対立支援アカ集団通報で潰す

Lv.2
支援候補は徹底的ポジティブキャンペーン
支援候補支援アカ手伝い信用得る

Lv.3
対立候補の手伝いし信用は得る
しぶとい対立支援アカ内ゲバ起こし潰す
798無党派さん
2019/06/06(木) 11:06:27.22ID:ikqU8OzI
【#れいわ新選組 からのお知らせ】「1億6,292万円の寄付が集まりました。ありがとうございます」 #山本太郎
http://2chb.net/r/newsplus/1559743192/
799無党派さん
2019/06/06(木) 11:50:02.47ID:J9fLp5iU
ライブドアニュース @livedoornews 2019/06/05 23:09:25
【見送り】アントニオ猪木氏、参院選不出馬を明言「出ない」
http://news.livedoor.com/article/detail/16573895/

理由として、自身の健康問題などを挙げた。猪木氏については、国民民主党が健康状態を見極めた上で出馬を要請する構えだった。
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
https://twitter.com/livedoornews/status/1136273824352096256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
800無党派さん
2019/06/06(木) 11:54:45.83ID:MpUpD5GS
>>796
鳩山政権も7割以上にあっただろ
801無党派さん
2019/06/06(木) 11:57:49.43ID:ikqU8OzI
【朝日、毎日新聞報じず】安倍首相の在職日数、歴代3位に【歯軋り】
http://2chb.net/r/newsplus/1559789393/
802無党派さん
2019/06/06(木) 13:19:48.71ID:nHGxTH5L
すまん、質問
議員としては
予算委員長>しょぼい特命大臣(科学技術、地方創生、男女共同参画)なの?
803無党派さん
2019/06/06(木) 13:44:46.04ID:J9fLp5iU
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
804無党派さん
2019/06/06(木) 14:47:07.74ID:f+g7EqNV
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
805無党派さん
2019/06/06(木) 15:32:55.65ID:I5LKDY4y
朝日の調査だと男女とも内閣「不支持」率はともに3割強でほぼ同じなんだな
一方の内閣「支持」率は男性が48%、女性が42%
ここで差が付いている

60代では不支持が上回り、反安倍の岩盤層を形成してる
29歳以下では逆にトリプルスコアで支持が圧倒
ただしこいつらはなかなか選挙に行かない

何をダブル選の大義、争点にするかにもよるが、安倍支持が厚い若年層に訴求し
令和フィーバーのようなお祭りムードを作れるかどうかにかかっている
ちなみに2005や2009のような劇場型だと若年層の投票率は挙がる傾向

女性への働き掛けもポイントになる
つまり女性と若年層が勝敗のカギを握ることになろう
806無党派さん
2019/06/06(木) 15:33:34.56ID:I5LKDY4y
挙がる→上がる
807無党派さん
2019/06/06(木) 15:40:54.88ID:W4Om4Yrf
【小泉進次郎は採決を退席】衆議院本会議で丸山穂高議員に対する糾弾決議案の採決の際、

議場から退席した、

自民党・小泉進次郎「議員の出処進退は本人が判断すべきで、みんなで糾弾するのは、腑に落ちなかった」と最終的には選挙を通じて有権者に判断を仰ぐべきとの見解。

https://mobile.twitter.com/i/web/status/1136519044587315200

進次郎流石やな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
808無党派さん
2019/06/06(木) 18:21:30.61ID:ZTVyfM3V
>>788
匿名掲示板で言っても信用されないのは分かる

だけど敢えて言う
応援してたんだよずっと
だけどもう無理だ

丸山は関係無い
あいつはアホ
809無党派さん
2019/06/06(木) 18:22:56.97ID:ZTVyfM3V
>>807
むしろ進次郎のこういうところが嫌いだわー
810無党派さん
2019/06/06(木) 18:33:00.88ID:FUBm48U6
自民でマトモなのって進次郎だけじゃん
811無党派さん
2019/06/06(木) 18:34:23.71ID:FUBm48U6
選挙は7/21
一ヶ月後だから維新はもう駄目だな
812無党派さん
2019/06/06(木) 18:45:33.18ID:Qf9Mt8T1
国を代表する国会議員があんなこと言ったら
「いやいや違いますよ」って国会で決議してアピールでもしないの対外的には示しがつかんでしょ。議事録にもちゃんと残るし。
それくらいわかりやすく発信しないと文化の違う国には伝わらないんだよ。
原則論や正論振りかざして放置するのが外交としてベストとは思えない。

進次郎のは反対票じゃなくて棄権という形で、誰にも実害なく自分だけカッコよくなれる計算の上にやってる
単なるスタンドプレー。
813無党派さん
2019/06/06(木) 18:45:46.11ID:7dwx99th
>>808
維新は与党になってなんぼ
与党になれば大阪のように改革できるしその実績のお陰で
橋下がいなくなっても支持率は落ちるどころか上がる

つまりは議員は勢力拡大する為のコマでしかない
丸山や長谷川みたいな失言せずに政党の犬として働いてくれる議員さえいればいい

失言する有能より失言しない無能の方が維新は大事なわけ
814無党派さん
2019/06/06(木) 18:47:15.23ID:Qf9Mt8T1
維新は進次郎に擦り寄るといいよ。
多分公然と公明外しを口に出せるのあいつくらいだろ今の自民では。
815無党派さん
2019/06/06(木) 18:48:36.16ID:f+g7EqNV
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
816無党派さん
2019/06/06(木) 19:02:51.95ID:FUBm48U6
維新はホントおかしいな
何で丸山を公認したのか?
変な政党だわ
817無党派さん
2019/06/06(木) 19:05:51.48ID:qby6KYAv
進次郎の発言は立派だわ。
そこまでしないと辞任しない丸山が一番の問題なのだが。

進次郎を総理にして
安倍一味を離党させれば自民党の支持率は80%行くと思う。
  
818無党派さん
2019/06/06(木) 19:06:02.87ID:Qf9Mt8T1
急いで勢力拡大するためにせっせと公募したツケだな。
まだ出るよこういうのは。
819無党派さん
2019/06/06(木) 19:08:18.71ID:Qf9Mt8T1
進次郎が力をつけたらいよいよ本格ポピュリズムが始まるな。
国民はまんまと酔わされるだろう。
和製トランプ誕生。
820無党派さん
2019/06/06(木) 19:13:12.91ID:qby6KYAv
安倍はもう落ち目だし
自民党の中では次の総理は進次郎しかいないな。
満を持して登場か?
821無党派さん
2019/06/06(木) 19:18:11.43ID:LPuTlI84
安倍が落ち目なら立憲共産野合連合はどうなのよ
822無党派さん
2019/06/06(木) 19:18:20.30ID:Qf9Mt8T1
大臣も官房長官も経験してないのに?
一本釣りで総理総裁はないよ。
823無党派さん
2019/06/06(木) 19:19:51.30ID:Qf9Mt8T1
進次郎的には「私が総理になる時は公明に頼らない単独で強い自民党を作ってから」とかカッコつけて言いそう。
つまり維新とも最初からは組まない。カッコつかないから。
824無党派さん
2019/06/06(木) 19:20:46.16ID:qby6KYAv
総理も選挙で決めればいいのにな。
党の都合で民意と異なる総理が選ばれているから困る。
825無党派さん
2019/06/06(木) 19:23:44.47ID:ZTVyfM3V
>>813
それを言ったら恐らくどの政党もそうだよ

自民のような大所帯になればある程度能力高いメンバーも必要だけど
826無党派さん
2019/06/06(木) 19:24:19.71ID:j7/6yHWm
>>824
それが大統領制ね。
827無党派さん
2019/06/06(木) 19:25:02.94ID:ZTVyfM3V
あのさー
進次郎になんの実績や魅力的な政策があんのよ
総理とか勘弁してくれ
828無党派さん
2019/06/06(木) 19:26:12.77ID:qby6KYAv
進次郎は老人には人気ないが若い人に人気あるのよ。
829無党派さん
2019/06/06(木) 19:26:39.45ID:ZTVyfM3V
>>824
日本の制度はいいと思うよ
ある程度実績のある人が選ばれるから

直接国民に選ばせるとか怖すぎ
他国を見てて年々そう思う
830無党派さん
2019/06/06(木) 19:28:02.95ID:6kvnOigo
>>820
安倍の次はおそらく菅
進次郎が候補になるのは少なくともその後だろうな
831無党派さん
2019/06/06(木) 19:29:10.58ID:qby6KYAv
>>829
それじゃ民主主義とは言えないんだよな。
それなら大統領制で衆院、参院、大統領と三つに分けたほうがいい。
832無党派さん
2019/06/06(木) 19:29:15.22ID:6kvnOigo
>>824
それ今の日本でやると田中まき子みたいなのが総理に選ばれてしまうリスクがでかいから恐ろしい
833無党派さん
2019/06/06(木) 19:29:16.16ID:ZTVyfM3V
>>830
うん次は菅という流れだろうね
進次郎はどこまで行っても勘弁してもらいたいけど
834無党派さん
2019/06/06(木) 19:29:36.75ID:ZTVyfM3V
>>831
まあ、意見はそれぞれでいいと思います
835無党派さん
2019/06/06(木) 19:32:33.24ID:qby6KYAv
>>832
その方が思わぬ能力を発掘できる。
トランプも安倍もそのパターン

トランプがここまでできるとは誰も思わなかったし
安倍のゲリ退陣は誰もが安倍の総理は二度とゴメンと懲りていた。
836無党派さん
2019/06/06(木) 19:33:53.42ID:ZTVyfM3V
>>835
なんか政治の仕組みも国際的な動向もよく分かってなさそう。。。
837無党派さん
2019/06/06(木) 19:34:24.59ID:6kvnOigo
>>835
田中まき子は逆の意味で皆が思っていた以上の能力を発揮しまくってムチャクチャだったろうがw
838無党派さん
2019/06/06(木) 19:34:30.50ID:qby6KYAv
>>833
眠たそうなダルマおじさんは
なんか嫌なんだけど
839無党派さん
2019/06/06(木) 19:43:52.53ID:LPuTlI84
ちなみにガースーは小泉を可愛がってるから次の次はありえるよ
その前に河野太郎が入るかもだけど
小泉はまだ若いから

>>828
団塊世代もあと10年でかなり淘汰されるからね
今の50代までに人気があればOK
逆に団塊世代がメインの政党はジリ貧
立憲共産公明の10年後がどうなってるやら
社民は終了
840無党派さん
2019/06/06(木) 21:45:18.28ID:3dzWzu26
連合は、参院選に向けた総決起集会を都内で開き、立民の枝野代表と国民の玉木代表がそろって出席した。枝野氏は「国民をはじめ幅広く連携し、民主主義をないがしろにする与党と戦う」と共闘を演出した。
連合は比例で組織内候補10人を擁立する予定。ただ産別組合ごとに立民5人、国民5人に割れる「股裂き」状態となっている。
841無党派さん
2019/06/06(木) 21:46:23.27ID:EOIB1Qf+
徳川有利のデータってどこか発表されてるの?
842無党派さん
2019/06/06(木) 22:07:30.86ID:k1tA/ign
直接民主制は衆愚政治になって国が滅びるって
古代ギリシャ時代に証明されただろうよ。
843無党派さん
2019/06/06(木) 22:12:33.07ID:fpsktWl/
直接民主制のアメリカの方がよっぽど成長しているが?
総理は別な党の方がバランスが取れる
844無党派さん
2019/06/06(木) 22:22:50.39ID:M5E/fjpG
直接民主制のアメリカ…?
大統領選すらも選挙人制度のアメリカが直接民主制…?
直接民主制の意味を知らないのかなこの人
845無党派さん
2019/06/06(木) 22:30:20.48ID:P7UzncYn
>>842
人口が少ない町村レベルでは直接民主制導入もありかなとは思う
846無党派さん
2019/06/06(木) 22:31:37.76ID:6kvnOigo
この御時世に直接民主制の国なんて世界中探してもどこもないだろw
847無党派さん
2019/06/06(木) 22:40:53.32ID:3dzWzu26
小野次郎@onojiro 3時間前
企業献金廃止を掲げた党の同僚が、元祖マルチ商法とされる企業から巨額献金を受けていたと知り、今更ながら情け無い。
848無党派さん
2019/06/06(木) 23:07:52.35ID:sZ4kLqvK
>>777
関税撤廃は一方的にやったほうから自国の消費者が得をするわけだから、
もしやってたら菅政権を評価したんだけどなあw
食品安全性云々ならそもそも関税以前の話だし、どうしても農家保護が必要なら
逆進的で低所得者に重い消費者負担の関税より、納税者負担で所得補償なりやればいい

あと、野田政権の時の電波オークションの検討ね。ねじれ国会で谷垣自民党のほうが反対してたw
それが自民党に政権戻ったら攻守入れ替わったようになって、しょせん立場で賛否変わる程度のものかと
849無党派さん
2019/06/06(木) 23:09:52.40ID:acVxzEGd
>>848
だよねー
2000年代の自由主義の民主党が懐かしい
850無党派さん
2019/06/06(木) 23:23:14.29ID:rXRoC1BY
大阪都賛成派(維新、公明、自民府連)の包囲網で、壊滅しそうな反対派(自民市連、共産)

大阪都構想 公明が賛成に転じて初めての代表者会議 依然として対応が定まらない自民

法定協の今井豊会長(維新)は
「(前回と)全然違う。ピリピリ感が全然ないな。
議論がかなり進むという風に、今日を受けて思いました」
と述べる雰囲気となった。

その上で、今井会長は、各会派に対して、21日に開かれる法定協で、
都構想に賛成か否かを意見表明するよう迫ったようだ。

一方、報道陣に対応を問われた自民大阪市議団の川嶋広稔市議は
「府連として、ということだと思うけど、そういうことは難しいかなと思っています。
ただ府議団と市議団ではきちんと話し合っていきたいと思っています」と、
依然として歯切れの悪い答えに終始した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000173-ytv-l27
851無党派さん
2019/06/07(金) 00:03:27.80ID:uTkyPTKm
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
852無党派さん
2019/06/07(金) 00:12:58.69ID:uwC+ZXah
2018年現時点での党員数
自民 110万
公明 47万
共産 30万
(民進24万)
立憲 ?
民民 7.7万
維新 1.9万
社民 1.4万

立憲って結局今10万人くらいなのかね?
853無党派さん
2019/06/07(金) 00:18:08.13ID:MmZfqfgE
立憲て会費年500円で投票資格なしのサポーターだろ?
854無党派さん
2019/06/07(金) 00:29:27.61ID:DFAfMl3F
結党から1年以上経っているのに
未だに代表選の仕組みもはっきりしてないよな

>>853
パートナーは党員・サポーターとしないことで抜け穴作って
他の党(主に民進、国民)の党員サポーターと兼任できるようにした苦肉の策ってところだろうな
855無党派さん
2019/06/07(金) 00:35:38.07ID:IBmAE6jq
当然のように党員の国籍は問わない立民であった
856無党派さん
2019/06/07(金) 00:36:05.39ID:DFAfMl3F
スレが伸びてるから何かの調査出たのかと思ったら
いつもの爺ちゃんたちが発狂してただけだった

暑かったし、安倍が伊藤と並んで総理在任歴代三位になったから
イライラしてたのかなw
857無党派さん
2019/06/07(金) 01:00:18.32ID:cHCNNgn3
徳川家の当主が立憲民主党議員になったとして、枝野や辻元の命令を聞くんだろうか?
我慢できなくなったら、すぐ離党するような気がするな。
858無党派さん
2019/06/07(金) 01:23:25.06ID:BWTZ2ZQy
[SNSネット戦略マニュアル]

Lv.1
対立候補は徹底的ネガティブキャンペーン
対立支援アカ集団通報で潰す

Lv.2
支援候補は徹底的ポジティブキャンペーン
支援候補支援アカ手伝い信用得る

Lv.3
対立候補の手伝いし信用は得る
しぶとい対立支援アカ内ゲバ起こし潰す
859無党派さん
2019/06/07(金) 02:59:54.15ID:j423EoaY
【れいわ新選組】山本太郎議員が蓮池透氏と新潟街宣 消費税減税「マレーシアにできて、日本にできない理由があるか」(参/東京)
http://2chb.net/r/newsplus/1559574264/
860無党派さん
2019/06/07(金) 06:27:25.22ID:5xnb1dmb
維新の会の選考基準が全くわからない
丸山、長谷川、不破、上西 etc
https://twitter.com/Shoji_Kaoru/status/1136194023570386945

長谷川豊 を擁護したという 日本維新の会 の候補公認責任者馬場伸幸 幹事長

長谷川について
「バッジをつければいい政治家になる」
「彼の真意はブログをよく見ればわかる」などと発言
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
861無党派さん
2019/06/07(金) 06:32:00.52ID:vWFMkypJ
>>856
安倍カルト教キメー
862無党派さん
2019/06/07(金) 06:34:08.17ID:vWFMkypJ
>>844
日本も選挙人制度なら今のような政治はならなくて済んだ
地方票をマトモに集計したら安倍は負けてる
863無党派さん
2019/06/07(金) 06:37:50.35ID:btOJ8lk1
参院選で埼玉選挙区が風雲急を告げている。国民の大野参院議員(非改選)が知事選に出馬する意向を表明し、補選と合わせて当選枠が5に拡大する可能性が高まった。
ただ、現職を公認した自民は2人目に慎重な姿勢を示している。

補選日程は大野氏の辞職時期で決まる。公職選挙法によると、公示までに辞職すれば同じ日程になる。得票順に上位4人目までが任期6年で、5人目は大野氏の残りの任期3年を務める。
一方、大野氏が公示以降に辞職するか、8月8日告示の知事選に出馬して失職すれば、10月27日に補選が行われる。大野氏は「国会が終わるまでは仕事をしたい」と時期を明言しなかった。

埼玉選挙区は7人が立候補を表明し、自公は現職の2議席確保を目指す。自民関係者は「埼玉は公明が重点区とし相互推薦している。無理に擁立すれば禍根を残しかねない」と話している。
864無党派さん
2019/06/07(金) 06:55:20.27ID:1F8CUzGA
大野は上田後継者じゃない限り落選だから今からでも恥を忍んで撤回してもいいんじゃないの
865無党派さん
2019/06/07(金) 07:19:36.04ID:AYmuxMEw
>>856
周南ニート乙
866無党派さん
2019/06/07(金) 07:44:42.03ID:kafD++mp
>>862
無知だろうから教えて差し上げよう
アメリカの選挙人制度ってのはな州の選挙人総取りなんだよ
つまり、最も得票数の多い候補が各都道府県の選挙人を獲得する
翻って、各県の野党(笑)の得票数を見てみようかw
867無党派さん
2019/06/07(金) 08:40:39.79ID:MOdAEj/R
希望の中山代表は、松沢前代表が維新公認で参院選に出馬することになったと明らかにした。関係者によると来週にも発表するという。
868無党派さん
2019/06/07(金) 09:06:25.40ID:1F8CUzGA
いよいよ共産党も終わりか
団塊世代がくたばると社民化だろうからしょうがないけどw

>>862
ここで無知をさらけ出してよかったねw
リアル世界でそんなアホなこと言われたら一生キチガイ認定されるよwww
869無党派さん
2019/06/07(金) 09:55:18.15ID:Q1P5IL26
はるは本人のぱよちんっぷりもさることながらリツイートしてる奴らも見事なまでにぱよちんしかいないw
ちなみに今日は書籍の発売日みたいではる本人は浮かれまくってるw
870無党派さん
2019/06/07(金) 10:12:56.23ID:kVttMAPk
産経新聞「外国人労働者の代わりに引きこもりを駆り出せ!引きこもりは自衛隊に入れて鍛え直せ」
http://2chb.net/r/liveplus/1559796385/
産経コラム宮嶋茂樹
産経デジタル 2019/06/06 10:22
https://www.sankei.com/column/amp/190606/clm1906060006-a.html

 いつから日本はこんなブッソウな国になったんや、もう連日やないか。川崎の20人殺傷事件に続き、今度は、元農林水産省事務次官までが、わが子を手にかけてしまいよった。
これ、みーんな「引きこもり」が関係しとるかもしれんのやて

面倒見とる親(や親類ら)が甘やかしとるんとしか思えん。勤労や納税は、憲法にもうたわれた国民の義務やで。
ワシは言うとくが「何でも反対」するだけの国会の野党のセンセイとはちゃう。ワシでももうちょっとマトモな政策考えつくで。

 ええか、今やわが国は、外国人労働者の枠を広げて受け入れざるをえんほど労働力不足や、と現政権は主張してまっけど、そんな外国人労働者の代わりに、「ニート」や「引きこもり」を駆り出したらどないや?
 まだ10代のうちに自衛隊へ入隊させて、規則正しい生活送らせ、なまった肉体と屈折した精神を鍛え直すんや。

 その上で、自衛隊にはさまざまな職種があるから、個々に適した仕事を見つけてもらう。
そのうちの何割かは、自衛隊員としての適性を見いだされ、そのまま正式に入隊してもエエやろ。そうなったら定員割れしとる自衛隊内の人手不足問題も解消や。
結果、わが国の国防の役に立つやないか。

 また、そのうちの何割かは「引きこもり」から立ち直って、社会復帰でけるやろ。
871無党派さん
2019/06/07(金) 10:31:50.66ID:uISowYm0
徳川擁立したものの動く組織って官公労関係しかないんじゃろ
多分無理やで
872無党派さん
2019/06/07(金) 10:52:22.47ID:nzPJ/10c
徳川有利のデータ出せって言われて誰も反応しないって実際は楽勝でもなんでもなく立憲支持者が浮かれてるだけなんだな
報道で情勢が出てきたら徳川をデブとか天ぷら喰って死ねとか上級国民って叩きまくりそう
873無党派さん
2019/06/07(金) 11:26:55.53ID:cHCNNgn3
枝野幸男 りっけん 立憲民主党 @edanoyukio0531 2019/06/06 15:56:16
この国会で、立憲民主党が衆院憲法審査会を欠席したことはありません。連休戦術など取っていません。審議の順番について幹事会等でのの議論が合意に至らず開催していないものです。
左派野党の“連休戦術”続き… 「国民投票法改正案」今国会での成立は絶望的 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190606/pol1906060007-n1.html @zakdeskさんから
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1136527206404878336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
874無党派さん
2019/06/07(金) 11:56:57.03ID:ubjM11Eq
開催してないのに出席とは一体
875無党派さん
2019/06/07(金) 12:05:22.01ID:cHCNNgn3
6/6 ウーマン村本 NGT48との契約打ち切った新潟の「行政はクソ」

6/7 ウーマン村本、カラテカ入江の闇営業問題に言及「芸人もオレオレ詐欺にひっかかった被害者のような気もするが…」


くっそダサ
876無党派さん
2019/06/07(金) 12:13:48.09ID:j423EoaY
参院新潟選挙区には蓮池氏擁立せず
山本太郎氏が方針 新潟で街宣
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20190603473553.html
 政治団体「れいわ新選組」代表の山本太郎参院議員は2日、同団体から公認候補として
国政選挙に出馬を予定している、北朝鮮による拉致被害者家族会元事務局長の蓮池透氏
(64)=新潟県柏崎市=について、今夏の参院選新潟選挙区(改選数1)には擁立しない
方針を明らかにした。
 山本氏は同日、新潟市中央区で蓮池氏と行った街頭演説で、新潟選挙区に野党統一候補
として北海道出身の弁護士打越さく良(ら)氏(51)が出馬予定であることに触れ、「新潟選挙
区から出るという選択肢はない」と明言。一方、衆参どちらの選挙に立候補するかは「まだはっき
りしない」とした。
877無党派さん
2019/06/07(金) 12:51:44.25ID:ZMPdwPGk
参院選、鹿児島で社民譲歩
878無党派さん
2019/06/07(金) 12:56:02.73ID:UXwSnCXT
やはり、大阪都賛成で合意(口約束)しただけででは
維新は関西公明6小選挙区の候補擁立を控えるという事にはならない

解散反対「公明党」が泣いてすがる管官房長官と維新のパイプ

「統一地方選で、常勝関西とよばれた大阪の公明党が維新の会に完敗。
次の衆院選では、公明が議席を持っている関西の六つの小選挙区に刺客を立てると
維新に脅されたのです」

その大阪で、5月25日に公明党は立場を180度転回し、都構想に賛成。
しかし、

「公明党には昨年の暮れ、
水面下での合意書を維新に暴露されたトラウマがあり、今回は書面を交わすことを避けた。
ところが、それによって、維新が刺客を立てないという確約も取りそびれてしまったのです。
公明党は、菅官房長官と維新とのパイプを利用して、
刺客を立てないという確約を取り付けなければ、首を縦に振らないでしょう」

公明党にとっては首筋の寒い“解散風”なのだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00564280-shincho-pol
879無党派さん
2019/06/07(金) 13:02:20.79ID:3sFDbZCs
>>878
これ公明党は都構想と衆院選は関係ないって自ら言ったせいで
維新は何の躊躇いもなくぶつけられる状況なのバカすぎて笑う

忖度して欲しい立場なのに関係ないって言っちゃうんだもん
880無党派さん
2019/06/07(金) 13:02:44.78ID:62agBdxv
>>878
今回維新が立てたら未来永劫都構想反対だろうな。
881無党派さん
2019/06/07(金) 13:11:30.49ID:ZaakvNhO
>>877
一人区の割り当て0な社民党へ譲らんのか国民は
882無党派さん
2019/06/07(金) 13:17:44.88ID:1F8CUzGA
そもそも一人区で共闘(笑)とかするなら一つの党にまとまればいいのに
立憲国民共産社民党
883無党派さん
2019/06/07(金) 13:24:58.51ID:c207Jzec
>>880
既に大阪自民分裂状態で大阪維新は一部を取り込んでいるからね。
維新にとって公明の存在価値はもう無いということでしょう。
884無党派さん
2019/06/07(金) 13:27:08.61ID:1F8CUzGA
またいつもの妄想君は大阪自民の一部を取り込んだと言ってるw
885無党派さん
2019/06/07(金) 13:31:08.77ID:zCrJHSdh
>>850
自民大阪市議団の発言がどんどん弱気になっているのが笑えるw
渡嘉敷府連会長が都構想賛成でこのままゴリ押ししそう
886無党派さん
2019/06/07(金) 13:47:40.24ID:9T1JF81P
>>866
メインとネブラスカは総取りではない
887無党派さん
2019/06/07(金) 13:49:17.81ID:ZMPdwPGk
社民の吉川幹事長は、国民の平野幹事長と会談し、鹿児島選挙区の候補を条件付きで取り下げる提案をした。
国民候補を無所属に・地元の融和・衆院鹿児島4区は社民尊重の三つを提案。平野氏は「苦渋の決断に敬意を表する」として受け入れる方向で週明けに回答する。
888無党派さん
2019/06/07(金) 13:52:38.70ID:K26Smjzn
>>878
維新が東京12区に音喜多を立てたら
公明は小選挙区全滅もあり得るんやな
889無党派さん
2019/06/07(金) 13:54:33.91ID:uTkyPTKm
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
890無党派さん
2019/06/07(金) 14:02:32.09ID:1F8CUzGA
無所属無所属と言うなら真面目に1つの党にすればいいのになんでやらんの?
民主党+極サヨの仲良しごっこのがよっぽどまとまれると思うけど
比例だって1800万ぐらい取れるでしょ?機能したらだけど
891無党派さん
2019/06/07(金) 14:03:30.87ID:j423EoaY
2019年06月03日 09:52山本太郎氏が蓮池透氏と新潟街宣
https://www.data-max.co.jp/article/29660
 新党「れいわ新選組」の山本太郎参院議員は2日午後、JR新潟駅前で街頭記者会見を開き、2人目の
公認予定者の蓮池透(64)とともに疲弊する地方の再生策を訴え、集まった市民から大きな賛同を寄せられた。

 駅前広場に現れた山本氏は、「日本を守るとはあなたを守ることから始まる」「あなたに降りかかる不条理に対して、
全力でその最前に立つ。何度でもやり直せる社会を構築するために」と新党立ち上げの決意を読み上げ、「消費
税廃止」や「全国一律最低賃金1,500円『政府が補償』」など「8つの緊急政策」を概説した。
892無党派さん
2019/06/07(金) 15:05:08.15ID:9T1JF81P
>>890
小沢が確かそう言ってるよな

選挙区で同一政党、比例でも統一名簿組んでやれと
この場合、伊のオリーブの木方式で既存政党は解散する必要はない

ま、自公こそ究極の野合だけどね
893無党派さん
2019/06/07(金) 15:23:28.24ID:njF9s3Xu
大きなカタマリになったら比例1800万も取れない
有権者はヤミ鍋食わされるのはコリゴリだからな
894無党派さん
2019/06/07(金) 15:37:32.92ID:1F8CUzGA
究極の野合って日本ではないんじゃないの
自共ですら受け入れられるし(大阪)
バカにはわからないだろうけど

>>893
それはやってみないとわからない
やってみたら案外1800万ぐらい取れるかもよ?
もういい加減連合は分裂した方がいいので
電気自動車ゼンセンは自民にいってはっきりさせた方がよい。
自民の比例がどうなるかは不明
そして3極の維新がどちらも嫌な層をくみ取る形
895無党派さん
2019/06/07(金) 16:05:31.14ID:kVttMAPk
【悲報】自民党、参院選公約に消費税増税を明記 ・ [593285311]
http://2chb.net/r/poverty/1559888510/
896無党派さん
2019/06/07(金) 16:25:18.87ID:9T1JF81P
ダブル選が行われるのが前提だが、何を大義にして解散するかによって結果は大きく変わる
安倍内閣は、財布を預かる女性、年金生活者、低所得者からの支持が弱い
増税延期、ましてや税率ダウンなら、こうした層への訴求効果は抜群だったんだけどな
財界はすでに税率アップに向けて走り出しており、さすがに延期は不可能だったか
897無党派さん
2019/06/07(金) 16:32:21.18ID:1F8CUzGA
年金暮らしで貯金がほぼないとかの老人は最初から自民党に入れてないから問題ない
5%に戻すと言っても共産や立憲に入れるしw
898無党派さん
2019/06/07(金) 17:01:12.56ID:YjOrYuoP
今日も維珍ニートのコピペばかりか。

誰が取れようが大阪はタンツボなんだから自分の生活を何とかせいや。
899無党派さん
2019/06/07(金) 17:08:05.88ID:ZMPdwPGk
丸山決議で棄権の進次郎氏、党から厳重注意処分
900無党派さん
2019/06/07(金) 17:11:31.41ID:ukaVsaek
>>888
それはないわ
901無党派さん
2019/06/07(金) 18:22:57.36ID:NGLFQMSt
>>774
解散したくてしょうが無いんだね。
立憲が増税反対で内閣不信任案出して解散ですね。

増税解散!
増税選挙!
902無党派さん
2019/06/07(金) 18:27:39.24ID:NGLFQMSt
>>862
支持者は自民党の国会議員だけだからね。
国民選挙だったら二度と総理は無かっただろうね。
ゲリ退陣がひどすぎた。
903無党派さん
2019/06/07(金) 18:32:43.79ID:9T1JF81P
参院選・比例特定枠導入、まさに下痢マンダー(苦笑)

おっと危ない
昔は政治家の病気は致命傷だったが、最近は親衛隊が差別ダーと騒ぐからな
904無党派さん
2019/06/07(金) 18:43:47.31ID:NGLFQMSt
>>903
ここにもわざわざ絡んでくる人がいますね。
自民党のネットサポーターが騒いでいるのでしょう。
国民の税金が無意味に使われています。
905無党派さん
2019/06/07(金) 18:55:30.48ID:cHCNNgn3
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
906無党派さん
2019/06/07(金) 19:16:52.65ID:NGLFQMSt
株が下がっていますから今回は自民党も厳しい選挙でしょうね。
増税も宣言しましたし。
907無党派さん
2019/06/07(金) 19:36:55.23ID:UaD9KJR6
株価が下がるどころか国民を崖から突き落としているし
908無党派さん
2019/06/07(金) 19:38:27.51ID:UaD9KJR6
>>901
自民は増税公約とか馬鹿なの?
そんな党には入れたくないね
減税が正しい政策
909無党派さん
2019/06/07(金) 19:43:00.29ID:1F8CUzGA
恒例の単発IDウヨウヨ
歩合制のバイト乙
910無党派さん
2019/06/07(金) 20:28:57.77ID:UaD9KJR6
亥年のジンクス来てるね。

安倍一次と同じ年金問題が始まった。
安倍のバラマキで年金は破綻したようだ。

選挙直前に年金問題で炎上かよ。



年金100年安心とは何だったのか?報告書で嘘露呈に怒りの声
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190606-00010015-jisin-pol

麻生太郎氏(78)は「人生設計を考えるときに100まで生きる前提で退職金って計算してみたことあるか?
普通の人はないよ」と話し、「今のうちから考えておかないかんのですよ」と持論を展開している。

「かつて政府は『年金100年安心プラン』をうたっていました。
04年当時の小泉純一郎首相(77)によって国庫の負担を増やし、もらえる年金額を抑える仕組みを導入。
さらに現役世代が支払う年金保険料を13年間、段階的に引き上げることにしました。
そうした“痛み”に耐えれば年金は安泰だと、太鼓判を押していたのです」

しかし今回の報告書により、“100年安心”ではないと露呈してしまったことに……。
そのためTwitterでは《くらせる公的年金を保障するのは国の責任。その信頼関係があるから、
高い保険料を国民は払っている。それを年金だけではくらせないから自分で投資して資産をつくれ、と言い出す。

ふざけるな! という思い》という怒りの声や、麻生氏の態度について
《他人事のような国会議員の、罪悪感ゼロコメント》《「自分たちで老後に備えろ」って年金を運用している
政府の人間が口にしてはいけないセリフだと思う》と批判の声が上がっている。
             
911無党派さん
2019/06/07(金) 20:31:44.48ID:XTKVNoBn
>>895
これフェイクニュースだったみたいよ
今日は総務会開かれてない
912無党派さん
2019/06/07(金) 20:33:49.32ID:UaD9KJR6
増税はするわ年金は破綻するわ最悪な政権だなw
913無党派さん
2019/06/07(金) 20:36:34.16ID:nDC9TxH2
137 名無しさん@涙目です。 [CA] 2019/06/07(金) 19:12:03.09 ID:H8u9OTRc0
>>1
7日の政調審議会と総務会に諮り、決定する運びだ。関係者が6日、明らかにした。

自民党 会議情報
https://www.jimin.jp/activity/conference/

7日の会議情報に総務会なんてないがな
共同またフェイク流しやがった
責任もって続報流せよ
914無党派さん
2019/06/07(金) 20:44:56.84ID:uTkyPTKm
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
915無党派さん
2019/06/07(金) 20:47:51.54ID:UaD9KJR6
森友で大炎上

   
安倍首相の母が転倒して入院、昭恵夫人が選択した「遠慮介護」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00000006-pseven-soci&p=2
6/7(金) 7:00配信

 一方の昭恵さんは毎日忙しくどこかに出かけていて、洋子さんの住む3階を訪れることはほとんどないそうです。
もともと料理が得意ではない昭恵さんは食事を作ったりはしないそうですけどね」(安倍家を知る関係者)

 これまで「質実剛健な姑・洋子さん」と「自由奔放な嫁・昭恵さん」は、たびたび“衝突”が報じられてきた。
「以前は昭恵さんの振る舞いについて“彼女らしくていいじゃない”と目を細めていた洋子さんですが、
安倍首相が2012年12月、2度目の総理の座に返り咲くと風向きが変わりました。

 特に森友問題で、昭恵さんが新設される予定の小学校の名誉校長を引き受けて大炎上したり、
“どこ吹く風”で一向に反省する素振りを見せなかったりしたことに洋子さんが呆れて、
関係が一気に冷え込んだといわれました」
   
916無党派さん
2019/06/07(金) 20:55:20.42ID:Kv9LNeIq
政府は、「スーパーシティ構想」改正案を国会提出した。今国会で成立させるのは日程的にきつく、会期延長が取り沙汰されたが、延長には踏み切らない意向で解散論は下火になりつつある。
917無党派さん
2019/06/07(金) 21:08:08.02ID:9T1JF81P
ダブルやるのか、やらないのか、いい加減はっきりしろw
意図的にあいまい戦術をとってる可能性が高いな

ダブルを本当に諦めたなら、先週集中的にやってた自動音声調査で
自民に芳しくない結果が出た可能性は否定できないが…

野党はダブルあるものと思って準備しておいた方が良いだろう
918無党派さん
2019/06/07(金) 21:11:25.98ID:UaD9KJR6
アメリカのようにねじれになるのがちょうどいい。
衆院が自民で変わらないのだから、参院はブレーキ役でちょうど良くなる。
919無党派さん
2019/06/07(金) 21:13:56.50ID:UaD9KJR6
NHKニュース
年金払えと言って2000万用意しろはないよなw
安倍はどんだけ海外にばらまいたのよ
920無党派さん
2019/06/07(金) 21:17:26.16ID:9T1JF81P
>>916
元ネタは共同配信の記事だろうけど
解散論は下火とはどこにも書いてないぞ
延長論は下火とは書いてるけど

7月21日投開票の同日選の可能性は依然残る
フェイクニュース作るのはやめれ
921無党派さん
2019/06/07(金) 21:29:19.93ID:1F8CUzGA
フェイクニュースまで使って野党必死過ぎでしょwww
Wやってほしくないんだな
922無党派さん
2019/06/07(金) 21:40:24.45ID:9T1JF81P
【会期延長がなかった場合】

6月19日 党首討論
6月21〜27日 衆院解散? ※6月20日に解散した場合は7月14日投開票
6月26日 通常国会閉会
6月28、29日 G20サミット
7月04日 参院選公示
7月09日 衆院選公示?
7月21日 参院選投開票(ダブル?)

かなり窮屈な日程だが、やれなくはないな
923無党派さん
2019/06/07(金) 22:04:57.03ID:pn+HZUpK
国民と令和新撰組が消費減税主張してて
立憲の票削りに行く気マンマンだから
そうなると自民が増税主張する可能性はあると思うんだよな

確か世論調査だと”増税賛成”増税反対”って半々ぐらいだったでしょ?
んで増税反対のうち消費減税しろって層が結構いるのよ
国民と新撰組をそれを取りにいってるのは明らか
そしてこれは立憲の票を削ることを意味する
そうなると増税賛成層を丸々自民が狙いに行く可能性はあると見る


野田前首相、国民・玉木氏を批判=「消費税減税はポピュリズム」
6/6(木) 17:16配信
時事通信
 衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」代表の野田佳彦前首相は6日の記者会見で、
国民民主党の玉木雄一郎代表が消費税減税に言及したことについて、
「財源の裏付けがあればいいが、それがない場合は未来に対して極めて無責任だ。
ポピュリズムの極致だ」と批判した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000083-jij-pol
924無党派さん
2019/06/07(金) 22:21:17.56ID:UaD9KJR6
>>923
増税賛成なんかいるのか?
賛成の人がいるなら賛成する人だけが増税するシステムにすればいい。
925無党派さん
2019/06/07(金) 22:28:51.74ID:3Kt472uR
大方の予想に反して
衆参同日はないと見た。

総選挙は政権を問う選挙。
国政の安定を売りにしてるのに任期2年余り
オリンピック来年に控えてガラガラポンは
メデイアは商売になるから大喝采だろうが
国民の反感を相当買う。
926無党派さん
2019/06/07(金) 22:29:19.53ID:UaD9KJR6
自民党はタコみたいに憲法改正を繰り返しているが
具体的に何を変えるのか言えよ。
927無党派さん
2019/06/07(金) 23:08:40.72ID:U6ggG8HL
[ウヨのお掃除メモ]

1:Twitterアカウントを作りましょう

2:ウヨツイをパクり運営ましょう

3:ウヨ団体に所属ましょう
https://www.twitter.com/tamut1227/status/1134674100205412352

4:野良ウヨを攻撃ましょう

5:団体ウヨと野良ウヨは潰れましょう

6:すでに私たち同志は潜入し代紋使いウヨ界隈荒らましょう

7:過去にも神洲自警団などいくつかの団体ウヨゲバを潰ました

7:賛同する同志をお待ち下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
928無党派さん
2019/06/07(金) 23:48:21.70ID:pn+HZUpK
>>927
>6:すでに私たち同志は潜入し代紋使いウヨ界隈荒らましょう

なんか日本語が不自然すぎるが..
外国人がなんかやってんのかこれ?
929無党派さん
2019/06/08(土) 00:10:00.16ID:whwV0DK+
ここ調査結果についてあーだこーだ分析するのはごく一部の人で、
大半のレスはコピペだとか、新党バカみたいなのが駄レスで埋め尽くすだけ、、
930無党派さん
2019/06/08(土) 00:16:05.81ID:PDv5DsQm
反維新候補、デマ情報発信で自滅

野村ともあき 堺市長候補 (野村友昭) @nomuratomoaki

堺が特別区になったらどうなるか?
東京23区はみんな大阪のように市になりたがっています。
Jクラブ基準のサッカースタジアムも作れない!!可哀想な東京

やながせ裕文 東京都議会議員(大田区) @yanagase_ootaku

区議と都議を12年間やってきたけど、
「みんな」市になりたがっているなんて聞いたことがない。
よく調べてから発言された方がよいのでは。
931無党派さん
2019/06/08(土) 00:38:59.50ID:AqfOLuI9
>>930
わかったからタンツボ大阪から出てくるな
932無党派さん
2019/06/08(土) 00:59:16.14ID:HrgCC+8c
【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」 ★20
http://2chb.net/r/newsplus/1559920295/
933無党派さん
2019/06/08(土) 01:18:58.37ID:tlW7HHBE
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
934無党派さん
2019/06/08(土) 01:19:55.13ID:pB038BId
K犬の維新がいろいろとお騒がせしてくれたおかげで改憲はもう無理w

普通の議会制民主主義国では与党は野党の言う事を聞いた上で改憲手続きを進めていく
維新のような金魚のフンは改憲論議が進めばいやでもついてくる下駄の雪
つまり配慮なんか1mmもする必要もない
それに気づかいなのが安倍側近
むしろ配慮するなら他の野党ともっとネゴするべきだった
小政党の維新から「取引してやるぜ自民党」と言われる時点でずいぶんと舐められたもんだ

自民は過去5回の国政選挙で比例1800万票強(MAX2000万)しか取れてないのに国民投票で可決できる自信に笑える
09年の下野した麻生政権の比例票ですら約1890万票取っている
17年衆院選自民の比例票が約1860万票
自民の支持が回復したのではなく野党がふがいないから消去法で自民が政権を取ってるにすぎない

安倍は日本会議向けのポーズで改憲議論やってますよというポーズでしょう
16年に2/3の改憲勢力取った時点からやる気があるようにはとても見えない
935無党派さん
2019/06/08(土) 01:51:19.42ID:xPGSNusv
>>878
この記事でツイッターのトンキン創価人がずっと発狂していたのが面白かったわ
軽く煽っただけやのになw
まあ創価はこのままトンキンに引っ込めばええ
東京12区ぐらいはダブル選でも死守できるやろ
936無党派さん
2019/06/08(土) 07:45:09.24ID:Ou4UwF45
アベノミクスの失敗が鮮明になってきたね。
選挙前にこれじゃ駄目だろ。


景気2カ月連続「悪化」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000141-kyodonews-bus_all
6/7(金) 16:37配信

 内閣府は7日、4月の景気動向指数を発表し、経済情勢の基調判断について景気が後退している
可能性が高いことを表す「悪化」に据え置いた。悪化は2カ月連続。
   
937無党派さん
2019/06/08(土) 08:55:06.77ID:dZCEsEpF
99 えーすさん@産経大好き[] 2019/06/08(土) 08:34:08.55 ID:bNLasMUJ
日和った自民党「2020年に憲法改正と言ったな。あれは嘘だ!てか無理だ」
http://2chb.net/r/liveplus/1559945740/

自民党は7日、夏の参院選の公約を発表した。憲法改正は「早期の憲法改正を目指す」と明記した。

岸田文雄政調会長は7日の記者会見で「20年というタイムリミットは、党内で確定したものはない」と指摘。
国会での議論が進まない中、「公約違反」に陥る事態を避けたとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000116-mai-pol

ほんと自民党のやり方ってせっこいわ
普段あんなに中国やチョンの脅威がーとか煽って
ヒキ板の監禁なんてバカは鵜呑みにして
「やった粛々と憲法改正だね^_^」とか言ってたわよ
もうまるで自民党サポーターの犬みたいな
粛々も何も無理なんだよできないの
ヒキ板って基本そーいうとこあるからね
ホシュだからって少しは疑う力を身につけなよ
保守速報みたいのまんま読んでなんも疑いもせず
過ごしてないで
自民党の憲法改正なんてやるやる詐欺なんだよ
できないのに脅威がー悲願がー必ずーとか言ってるの
で、バカなネトウヨおおお!さすがホシュの自民党!
で信者の出来上がり
938無党派さん
2019/06/08(土) 09:23:35.47ID:y6CyJbL1
>>935
だね。
維新も大阪から一歩も出なくていいよね。
939無党派さん
2019/06/08(土) 09:58:31.15ID:HDmdsiVs
IDもIPあってもキチガイのコピペと新党キチガイがいるから
どうしようもない
この板の人口なんて100人もいないだろうに
コピペしたところでなー
940無党派さん
2019/06/08(土) 10:56:52.13ID:6+uCspKK
少なくとも増税はないわ。
景気悪化で増税とかキチガイ政権であることは間違いない
941無党派さん
2019/06/08(土) 12:11:42.52ID:eMVXHzVg
普通は減税して景気対策するよな。
減税言っている党はないの?
942無党派さん
2019/06/08(土) 12:19:52.46ID:OivSCDCi
>>941
減税日本

参院選愛知に減税日本がフリーアナの岬麻紀氏擁立へ - 毎日新聞 https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190527/k00/00m/010/203000c
943無党派さん
2019/06/08(土) 12:20:10.69ID:eMVXHzVg
一人2000万円の年金が消えたのか
消えた年金問題だな
944無党派さん
2019/06/08(土) 12:37:21.04ID:2sipvPOi
今週末の世論調査、NHKは濃厚

それとS●リサーチという会社を名乗って、参院ではなく衆院の自動音声による情勢調査を行っている模様
多数報告があることからかなりのサンプル数であると思われる

2017年9月のいわゆる「国難突破解散」の3週間以上前にこの会社が衆院選の情勢調査をしており
断言はできないが、自民党の調査である可能性がある

もしそうなら、解散するかどうかの最終判断に用いるつもりなのかもしれない
945無党派さん
2019/06/08(土) 12:47:48.00ID:lPUuy83d
G20財務相・中銀総裁会議、福岡で開幕へ
946無党派さん
2019/06/08(土) 13:02:26.79ID:rZrM5zvm
[SNSネット戦略マニュアル]

Lv.1
対立候補は徹底的ネガティブキャンペーン
対立支援アカ集団通報で潰す

Lv.2
支援候補は徹底的ポジティブキャンペーン
支援候補支援アカ手伝い信用得る

Lv.3
対立候補の手伝いし信用は得る
しぶとい対立支援アカ内ゲバ起こし潰す
947無党派さん
2019/06/08(土) 14:03:28.29ID:3Y/jbYne
>>944
社名は無かったようだが、昨日留守電に衆院選挙の世論調査来てたわ
948無党派さん
2019/06/08(土) 15:52:33.05ID:fL4+AUcl
参院予算委員長 “集中審議は与野党で協議を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190607/k10011944891000.html

>この中で、金子委員長は「野党側の指摘は重く受け止めたい」とする一方、「与党側との合意がない中での開催は難しい」などとして、与野党の理事らで協議するよう求めました。

>これに対し、与党側は「今月19日か26日の午前中であれば、開催できる可能性もある」として、引き続き協議することになりました。


予算委員会、ついに開かれる
おそらく19日の党首討論と同日だな
これは、ハプニング解散あるな
949無党派さん
2019/06/08(土) 15:57:46.69ID:zj3QoHN4
中村喜四郎立憲入りとのうわさ
950無党派さん
2019/06/08(土) 16:00:51.56ID:4DLvV5oK
>>949
もう会派に入ってるけどな
まさか入党とか?
951無党派さん
2019/06/08(土) 16:44:24.86ID:Va8ybQ83
これワロタ
郵貯・簡保資金ぶっこもうとしてたやつ

郵貯・簡保資金で10兆円投資構想 総務相インタビュー
2010年4月27日

>鳩山内閣が近く閣議決定する郵政改革法案に関連し、総務省が郵貯・簡保資金の新たな運用策について、
>(1)海外を含む成長分野へ10兆円規模を投資(融資含む)する(2)郵政改革法成立前でも一部投資に踏み切れるようにする
>――との方向で検討を進めていることがわかった。原口一博総務相が朝日新聞の単独インタビューで明らかにした。

>海外への投資は、諸外国が出資・運営する政府系ファンド(SWF)の役割を日本郵政に担わせるもので、
>インフラ整備などで海外進出する日本企業を国家戦略的に後押しする狙いがある。
>日本郵政には大型投資のノウハウがないため、海外ファンドなどを通す間接投資とする。
>SWFはサブプライム問題で大揺れした欧米の金融機関などに投資をして支援し、注目された。
>最大規模は約60兆円の資産を持つアブダビ投資庁で、10兆円を海外投資に回せば世界10位前後の規模となる。
952無党派さん
2019/06/08(土) 16:44:54.68ID:Va8ybQ83
>>951
URL忘れてた

http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201004260529.html
953無党派さん
2019/06/08(土) 16:46:13.49ID:Q/PYcAuM
アベノミクスは失敗やろ。

「コーヒー代500円ももったいない」東京で増加する「貧困女子」
http://news.livedoor.com/article/detail/16550400/
954無党派さん
2019/06/08(土) 17:07:38.27ID:y6CyJbL1
国内の個人の借金をゼロにできれば
日本は完全に復活する
955無党派さん
2019/06/08(土) 17:38:46.24ID:1EWhHM/r
>>953
東京はコーヒーが500円もするのか?
一宮だとコーヒーに茶碗蒸し、いなり寿司、トーストにサラダがついて350円だし。愛知に引っ越して来たら?
956無党派さん
2019/06/08(土) 17:43:37.11ID:dYrLMEJm
東京一極集中は日本を滅ぼす
にも関わらず、これを解消しようとしない維新以外の政党(自民、公明、立憲、共産・・・)

合計特殊出生率1.42 前年を下回る 人口減少も加速

厚生労働省によりますと1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる
「合計特殊出生率」は、去年、1.42となり前の年を0.01ポイント下回りました。

都道府県別で最も高かったのは沖縄で1.89、次いで島根が1.74、宮崎が1.72となっています。

一方、最も低かったのは東京で1.20、次いで北海道の1.27、京都が1.29となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190607/k10011944841000.html
957無党派さん
2019/06/08(土) 17:54:55.06ID:neOpI6Tx
>>956
都市部はどこも低いから関係ない
東京1極集中が解消しても多極集中になるだけ(札幌仙台名古屋大阪広島高松福岡)だからね

とはいえ少子化関係なく1極集中より多極集中の方がいいと思うけどね
958無党派さん
2019/06/08(土) 17:57:43.74ID:P1YAXbum
山本太郎 消費税廃止!寄付金1.6億超え 「普通は個人献金はこれほどの金額は集まらない。異例」
http://2chb.net/r/liveplus/1559962464/

夏の参院選に向け、野党内に「消費税」を争点化する動きが出ている。自民党は7日に発表した公約で「10月の消費税率引き上げ」を明記

「れいわ新選組」を立ち上げた山本太郎参院議員(東京選挙区)は
消費税廃止と政府のさらなる財政出動など「反緊縮」を前面に打ち出す。

主張は話題を呼び、全国各地での街頭演説やインターネット上で募った寄付は40日目で1億円を超えた。6月5日時点では1億6826万円に。
内訳は1千円や5千円など少額の寄付が6〜7割を占めるという。政治資金に詳しい日大法学部の岩井奉信教授は「通常の個人献金の集め方では、これほどの金額は集まらない。異例だ」と指摘する。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6653R5M66UTFK00V.html
959無党派さん
2019/06/08(土) 18:00:05.83ID:3wtd0aGS
1億6000万なんて選挙になればすぐ溶ける金額だしな。
個人の選挙なら足りると思うが政党選挙なら全然足りないでしょ。
960無党派さん
2019/06/08(土) 18:21:20.02ID:B/kgg9y0
>>957
東京の低さは異常、1.20とか尋常じゃない
来年は東京だけ1.10台になると言われている
961無党派さん
2019/06/08(土) 18:33:35.74ID:T0zgsvpM
>>960
それは子育て世代は郊外の埼玉千葉神奈川に住んで東京都心に通うからだよ

ほかの都市も都心部だけ切り出せば東京と同じくらい低い
962無党派さん
2019/06/08(土) 18:38:33.20ID:y6CyJbL1
>>955
スタバとかのフラペチーノとかデザート的なものでしょう。
「コーヒー」っていうけどドトールとかベローチェとか
普通のコーヒーなら200円くらいのがいくらでもある。

記事には「友達とカフェで飲むコーヒー500円」とあるから単にコーヒー我慢してるんじゃなくて「交際費」を指している。

収入が少なくて色々我慢してるだけで、借金がないなら全然大丈夫。
現実は、生活費や交際費足りない分をカード払いで補填して借金で首が回らない人がかなりいるんだと思うよ。
消費されるべきお金が返済に回る率が高いから、なかなか景気が良くならない。そりゃ物価も上がらない。
963無党派さん
2019/06/08(土) 18:40:18.19ID:B/kgg9y0
>>961
それ大阪や名古屋も同じ(大阪市の昼夜間人口比率は東京23区を超える)
だけどその大阪と比べても東京の出生率は極端に低い
964無党派さん
2019/06/08(土) 18:43:46.66ID:neOpI6Tx
>>963
大阪市のベットタウンが大坂府に含まれてるだろ


出生率は都道府県単位だからな
965無党派さん
2019/06/08(土) 18:45:18.68ID:pB038BId
吉本オワタ


猫組長@nekokumicho

100万円を受け取った吉本芸人は、早く認めて謝罪した方がいい。
嘘ついた事がバレるだけでなく税金の問題も出てくる。
どうせ来週には露見する。

出席者全員が受け取ってるの裏取れてるよ。

受渡し役とその他関係者が出てきてアウト。


和田アキ子、カラテカ入江の「闇営業」問題で「ギャラはもらっていない」
との発言に疑問…「そんなんあり得るかな」
https://hochi.news/articles/20190608-OHT1T50106.html
966無党派さん
2019/06/08(土) 19:07:16.06ID:3rHBNK1S
>>964
東京にもベッドタウンは数多くあるのたが・・・
967無党派さん
2019/06/08(土) 19:09:03.06ID:y6CyJbL1
吉本とジャニーズは早期にことが収まる。
これ以上突っ込んだら逆にそいつが業界干されるから。
968無党派さん
2019/06/08(土) 19:10:00.23ID:tVG9BbJr
6月11日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒本誌恒例企画:参院選124議席&衆参W選挙完全予測(監修:選挙プランナー・三浦博史&政治評論家・森田 実)
■野党候補一本化で、自民党大苦戦。そして衆参とも「与野党互角」に!
世論調査総合スレッド442 	->画像>42枚
969無党派さん
2019/06/08(土) 19:10:02.67ID:y6CyJbL1
>>966
ベッドタウンとされる地域は行政的には東京都かもしれないけど
「都内」扱いではないからね。
970無党派さん
2019/06/08(土) 19:28:05.71ID:pB038BId
【芸能】カラテカ入江、吉本から解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介 宮迫、田村亮らは厳重注意★35

http://2chb.net/r/mnewsplus/1559983992/
971無党派さん
2019/06/08(土) 19:34:17.45ID:0InR6fw2
>>969
それ、何の反論になっているのかw

まあ東京は一極集中だけでなく、
治安最悪で子育て世代からは特に避けられているというのもあるだろう
972無党派さん
2019/06/08(土) 19:44:05.22ID:k79asuPP
>>966
もちろんだが埼玉神奈川千葉にも広がってるだろ
大坂も奈良兵庫あるけど大阪府内の比率が大きい

ここ言えばいいのかな
「都市圏単位で見れば5大都市圏の出生率に大差はなく全部低い」
973無党派さん
2019/06/08(土) 19:47:11.28ID:HDmdsiVs
>>968
毎回この手の話しか書かないけど
ならWやろうと言えばいいのに何故言わないんだwww
974無党派さん
2019/06/08(土) 19:52:34.91ID:KaXleFDf
東京一極集中と日本人口減少が比例しているのは紛れもない事実
もっと言うと東京一極集中が進んで日本のGDPが停滞した
東京もあれだけ集中させて3年連続のGDPマイナスだった

無能人材の東京一極集中で東京の1人当たり県民所得が大幅減

東京都の都民所得はデータ入手可能な直近の10年間(2005〜2014年)で、
名目−4.5%である(全国平均−2.2%)。
実質値で見ても+0.01%とほぼ成長していない(全国平均+3.8%)。
1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、
全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。

https://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/

東京GDP 3年連続のマイナス成長

東京都は21日発表した都民経済計算で、
2016年度の都内の実質経済成長率が
マイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、
マイナス成長は3年連続となる。

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/
975無党派さん
2019/06/08(土) 19:59:51.67ID:GD08hS6B
党候補一本化で、自民党大苦戦。そして衆参とも「与野党互角」に!

あほくさ。
国民が自民に入れることをやめるわけがないのに。
比例だけで見ても以下のようになりそうだ。

・自民 18
・公明 06

・立憲:12
・国民:03
・共産:05
・維新:04
・社民:01
・山本:01
976無党派さん
2019/06/08(土) 20:48:58.25ID:T3ieENMY
487 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/06/08(土) 10:57:37.63 ID:bFwCpJDy0
まさか安倍晋三が伊藤博文を超えるとは

小選挙区のせいで自民の派閥も野党も壊滅
憲法改正阻止だけが完全なる独裁を阻んでいる
そこも突破されたら何もかも終わりだ
977無党派さん
2019/06/08(土) 21:26:34.07ID:fL4+AUcl
安倍、ゴルフ場にて、解散の風は無いと明言
これで、解散総選挙は絶対に無いことが確定した


通常国会延長せず=参院選のみなら7月21日投票−政府・与党方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000095-jij-pol

 政府・与党は、通常国会の26日までの会期を延長しない方針を固めた。

 複数の政府・与党幹部が8日明らかにした。安倍晋三首相が会期内に衆院を解散しなければ、夏の参院選の日程は事実上、公職選挙法の規定などにより「7月4日公示、同21日投開票」となる。

 政府の今国会提出法案は57本で、重要法案と位置付けた幼児教育・保育を無償化する改正子ども・子育て支援法など大半が既に成立した。
積み残しとなっている法案のうち、首相が重視する児童虐待防止関連法改正案なども会期内成立にめどが立っている。

 政府は7日、先端技術を活用した「スーパーシティ」実現に向けた国家戦略特区法改正案を国会に提出し、これを成立させるための会期延長論が自民党内に浮上した。
しかし、参院選前に審議を急げば、野党側に安倍政権追及の機会を与えかねないことから、政府・与党は継続審議とする見通しだ。

 一方、参院選に合わせて衆院解散・総選挙を行う同日選の是非について、首相は19日実施で調整中の党首討論の結果や、内閣不信任決議案をめぐる野党の動きなどを踏まえ、最終判断するとみられる。

 首相は8日、神奈川県茅ケ崎市のゴルフ場で、記者団が「解散風」を念頭に「風はどうか」と尋ねたのに対し、「気持ちのいいそよ風ですね。ほとんど無風ですけども」と語った。 
978無党派さん
2019/06/08(土) 21:36:41.17ID:hNp5zB9E
>>975
まあ無難な予想だな。

維新が5で民民2だと思うが。
あとは社民か山本が0で立憲が13かな。

まあほぼ同じ予想だ。
979無党派さん
2019/06/08(土) 22:21:03.79ID:2sipvPOi
消極的安倍支持の無党派が4票(衆選、衆比、参選、参比)とも自民に入れるのは考えにくいと思う
このスレの強固な安倍支持者じゃあるまいし、どこかでバランスを取ろう、ブレーキをかけようとするはずだ

あと2019年改選組を遡っていくと
89年山が動いた、01年小泉ブーム、07年民主党大勝、13年安倍圧勝
と極端に振れる傾向が出ている(95年も新進党が躍進)

そもそも予算委員会で論戦が行われず、判断材料がないんだから、
安倍内閣の動静を仔細に報じるテレビに引きずられてなんとなく与党支持ムードになるのは当然
まだ元号が変わった祝賀ムードも残ってるしね
しかし選挙戦が始まれば野党統一候補が批判票の受け皿になるはず

おまけに亥年であり、何が起こってもおかしくはない
980無党派さん
2019/06/08(土) 22:52:11.25ID:2sipvPOi
ツイ見てても老後のために2000万準備しとけ、というのがかなり効いてる

消費増税を完遂したい官僚の強い意向ではないかと個人的には疑っているのだが、
それはともかく週明けのNHK世論調査にどの程度反映されるか注目される
なんとなく景気がいいムードに浸っていた日本人に冷や水を浴びせることに

すぐには影響がなくとも討論会などで繰り返されボディーブローのように支持を奪っていくはず
JNNでも年金や医療などの社会保障というのが争点トップだから
981無党派さん
2019/06/08(土) 23:07:36.45ID:z94HCpWR
>>975
>>978
バカの予想はどうでもいいw
982無党派さん
2019/06/08(土) 23:10:30.00ID:tlW7HHBE
【無党派のイメージ】

政党名  背後 思想   母体
(ブルーチーム)
自民党  米国 天皇神道 経団連
維新の会 同和 反公務員 派遣労働者
(レッドチーム)
立憲民主 韓国 反差別  韓国民団  
共産党  中国 反天皇  労働組合
社民党  北朝 チェチュ 朝鮮総連
自由党  反日 野党統一 ?????

ブルーチーム=日本人
レッドチーム=外国人

その他
日本第一党 ネトウヨ 極右 極右ネット民
幸福実現党 幸福 宗教 ネトウヨ系信者
零和新選組 ネトサヨ 極左 極左ネット民
公明党   創価 宗教 ネトサヨ系信者


真実だろうが事実だろうがノンポリからはこう見られてる

こういうイメージで定着している
983無党派さん
2019/06/08(土) 23:20:24.77ID:z94HCpWR
>>982
世論調査のスレ
お前の妄想はどうでもいいんだよw
984無党派さん
2019/06/08(土) 23:30:48.91ID:GD08hS6B
>>981
だったら、てめえが予想してみろよ。
985無党派さん
2019/06/08(土) 23:32:31.00ID:2sipvPOi
世論調査総合スレッド443
http://2chb.net/r/giin/1560004303/

次スレ
986無党派さん
2019/06/09(日) 00:00:13.44ID:OZ1lFzey
>>974
東京1極集中は80年代から進んでるのでダウト
987無党派さん
2019/06/09(日) 04:20:11.09ID:aU/o+Ihm
衆参同日選見送り強まる 消費増税予定通り
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45879180Z00C19A6MM8000

夏の参院選と合わせて衆院選をする衆参同日選挙を見送る方向が強まってきた。安倍政権内で参院選単独でも与党が勝利できるとの判断に傾いた。
26日までの今国会の会期は延長せず、参院選の日程は「7月4日公示、21日投開票」となる予定だ。10月の消費税増税も予定通り実施する方針だ。
988無党派さん
2019/06/09(日) 05:44:47.97ID:JxJsWcsE
やけくそになって2000万の年金不足問題解散するんじゃねーの?
989無党派さん
2019/06/09(日) 06:42:13.00ID:Vfa6RxNu
どっちみち麻生はそろそろ交代だろ

結局16年と同じくWの雰囲気だけだしてなし濃厚か
990無党派さん
2019/06/09(日) 06:47:27.98ID:JxJsWcsE
増税するなら解散して欲しいわ
991無党派さん
2019/06/09(日) 07:34:01.13ID:A7OxIT5e
夏の参院選と合わせて衆院選をする衆参同日選挙を見送る方向が強まってきた。安倍政権内で参院選単独でも与党が勝利できるとの判断に傾いた。
26日までの今国会の会期は延長せず、参院選の日程は「7月4日公示、21日投開票」となる予定だ。10月の消費税増税も予定通り実施する方針だ。

安倍晋三首相はリーマン・ショックのような出来事がない限り、10月に消費税率を10%に引き上げると表明していた。
与党内には同日選と同時に延期を打ち出すとの臆測があった。同日選を見送る流れとなり、10月の消費税増税を延期する可能性もほぼなくなった。

衆院は与党など憲法改正を支持する「改憲勢力」が改憲発議に必要な3分の2以上の議席を占める。
2020年の新憲法施行を目指す首相は衆院で現有議席を維持し、参院選の勝利で改憲論議に弾みをつける戦略を描いているとみられる。

内閣支持率は直近の日本経済新聞の世論調査で55%になるなど高水準で推移している。
政府・与党内には支持率の底堅さから「首相は今国会中に衆院を解散して同日選に踏み切るのではないか」との観測が出ていた。

5月下旬のトランプ米大統領の来日に始まり、今月28〜29日には大阪で20カ国・地域首脳会議(G20サミット)がある。

重要な外交日程が続くことで、首相の露出が増え、支持率のさらなる上昇への期待もあった。野党の衆院選準備が整っていない状況も同日選論に拍車をかけていた。

同日選を見送る流れが強まってきたことを踏まえ、野党が今国会に内閣不信任決議案を提出した場合でも与党多数で否決する見込みだ。

首相は8日、神奈川県茅ケ崎市のゴルフ場で、記者団から衆院解散につながる「解散風」を念頭に「風はどうか」と聞かれ「気持ちのいいそよ風ですね。ほとんど無風ですけども」と述べた。
-----------------------------------------------------
中身がない記事ですなあ。国会会期延長はないことしか言い切ってない
まだ正直わかんないよ。ただ増税延期期待派にとって万事休すの状況ではあるが
992無党派さん
2019/06/09(日) 08:18:53.75ID:cFynLR4R
政府与党を批判するフレーズが見当たらない=中身がない

笑える。
993無党派さん
2019/06/09(日) 09:04:17.30ID:JxJsWcsE
山ほどありそうだが

・景気連続悪化
・それでも消費税増税
・2000万の消えた年金問題
994無党派さん
2019/06/09(日) 09:32:26.80ID:A7OxIT5e
>>992
この日経の記事ちゃんと読め

方向が強まってきた
同日選を見送る流れ
可能性もほぼなくなった
描いているとみられる
与党多数で否決する見込みだ

この5つのフレーズはすべて逃げ道がある

26日までの今国会の会期は延長せず
言い切ってるのはこの1フレーズだけ

こんな記事に中身はない。そもそも取材源が全く不明
こんな記事よく通ったな

よっぽど朝日新聞の会期延長しない方針記事の方が中身がある
995無党派さん
2019/06/09(日) 10:05:25.80ID:8Bv4RGj2
安倍!集中審議100日も審議拒否して国会サボりの癖吉本芸人と会談「国民を愚弄」と批判の声
http://2chb.net/r/liveplus/1560038610/

上田晋也「吉本が安倍と会食しても政治的発言するな!と叩かれないよね?けど反体制派だけ叩かれる」
http://2chb.net/r/liveplus/1560038407/
996無党派さん
2019/06/09(日) 11:20:47.84ID:YGC19ymk
消費増税実施とも絡むだけに、経済紙の日経はにさすがに慎重にウラ取りしてるだろ
こんな記事が大誤報なら読者や財界から信用を無くす
内容には相当自信がありそうだ

いつぞやの衆院選の時も産経には一貫して早期解散論をリークしていたわけだし
今回も御用メディア的色彩を強める日経に恥をかかせるようなことはしないと見る

参院選は単独で行われるというが、
(1)自公維で2/3かそれに近い議席を確保できるメドが立った
(2)数十議席単位で大幅に減らすため衆院を解散したくてもできない
このどちらなのかで話は大きく変わってくるな

個人的には(2)の可能性がやや高いと見ている
野党がしっかりスクラムを組んだ衆院選となると、ほとんど初めてではないか

与党の選挙を多く手掛ける三浦と今や安倍に近い森田コンビが、
同日選の場合は衆参で自民苦戦と言ってるのとも符合する
彼らは自民で出回る内部資料を目にする機会もあるだろうしな
997無党派さん
2019/06/09(日) 12:18:01.48ID:YdB1kpoR
上田もバカだねえ
998無党派さん
2019/06/09(日) 12:23:59.99ID:c6ICzg6i
【老後のお金】立民・#枝野幸男 「大部分の方は2千万円をためられない。どうしたらいいのか、ということに思いを致すのが政治の役割」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1560043994/

潮目が変わるきっかけになるか
999無党派さん
2019/06/09(日) 12:31:00.99ID:e1UblP7Q
あsd
1000無党派さん
2019/06/09(日) 12:32:07.19ID:e1UblP7Q
¥・。、
-curl
lud20241216153156ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1558595817/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世論調査総合スレッド442 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
世論調査総合スレッド430
世論調査総合スレッド447
世論調査総合スレッド451
世論調査総合スレッド457
世論調査総合スレッド432
世論調査総合スレッド452
世論調査総合スレッド454
世論調査総合スレッド441
世論調査総合スレッド443
世論調査総合スレッド428
世論調査総合スレッド423
世論調査総合スレッド436
世論調査総合スレッド425
世論調査総合スレッド426
世論調査総合スレッド446
世論調査総合スレッド433
世論調査総合スレッド439
世論調査総合スレッド440
世論調査総合スレッド443
世論調査総合スレッド427
世論調査総合スレッド444
世論調査総合スレッド429
世論調査総合スレッド425
世論調査総合スレッド449
世論調査総合スレッド424
世論調査総合スレッド412【ワッチョイ導入】
世論調査総合スレッド420【ワッチョイ導入】
世論調査総合スレッド413【ワッチョイ導入】
世論調査総合スレッド424【ワッチョイ導入】
世論調査総合スレッド414【ワッチョイ導入】
世論調査総合スレッド410【ワッチョイ導入】
世論調査総合スレッド430【ワッチョイ+IP導入】
世論調査総合スレッド462
世論調査総合スレッド490
世論調査総合スレッド463
世論調査総合スレッド458
世論調査総合スレッド468
世論調査総合スレッド464
世論調査総合スレッド484
世論調査総合スレッド461
世論調査総合スレッド475
世論調査総合スレッド459
世論調査総合スレッド473【愛知13区民、維珍ニート、バカウヨニート出禁】
世論調査総合スレッド472【愛知13区民◆、維珍ニート、バカウヨニート出禁】
世論調査総合スレッド524
世論調査総合スレッド538
世論調査総合スレッド521
世論調査総合スレッド568
世論調査総合スレッド608
世論調査総合スレッド510
世論調査総合スレッド579
世論調査総合スレッド610
世論調査総合スレッド643
世論調査総合スレッド537
世論調査総合スレッド599
世論調査総合スレッド515
世論調査総合スレッド529
世論調査総合スレッド548
世論調査総合スレッド575
世論調査総合スレッド511
世論調査総合スレッド574
世論調査総合スレッド583
世論調査総合スレッド573
世論調査総合スレッド615
世論調査総合スレッド542
世論調査総合スレッド586
20:08:28 up 36 days, 21:12, 0 users, load average: 6.52, 8.45, 10.96

in 1.4643681049347 sec @1.4643681049347@0b7 on 021910