◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 YouTube動画>9本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1564408861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん2019/07/29(月) 23:01:01.59ID:RO2o/+1U
「れいわ新選組」に多大なご支援をいただいたあなたへ。
https://twitter.com/taro_koho/status/1153627743940050944?s=19
https://gamp.ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-12497140764.html?__twitter_impression=true
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



れいわ旋風が問うものは
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/20430.html

れいわ新選組に4億円の寄付、メディアに頼らない"盛り上げ" 山本太郎代表の選挙戦
https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/reiwashinsengumi-4

れいわ山本太郎落選ざまあみろと思っているあなたへ。わざと落選した太郎氏の恐るべき戦略
https://lite.blogos.com/article/392729/

【大西つねき】私が総理大臣ならこうする 日本と世界の新世紀ビジョン 【れいわ新選組】
https://www.am azon.co.jp/dp/4834402517/ref=cm_sw_r_other_taa_R6NpDb4E8W4VJ

■れいわ新選組wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E6%96%B0%E9%81%B8%E7%B5%84

■れいわ新選組Twitter
https://twitter.com/reiwashinsen?s=01

■れいわ新選組YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQ

■寄付はこちらから
https://www.reiwa-shinsengumi.com/donation/

*関連スレ
【れいわ新選組】山本太郎応援スレ 64【愛国太郎】
http://2chb.net/r/lifeline/1562943014/

※過去スレ
【山本太郎】れいわ新選組25 【政党要件確保!】 無印
http://2chb.net/r/giin/1563789364/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組26 【政党要件クリア】 無印
http://2chb.net/r/giin/1563887987/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組27 【政党要件クリア】 無印
http://2chb.net/r/giin/1563983621/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組28 【衆院選に向かって撃て】 無印
http://2chb.net/r/giin/1564147052/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【山本太郎】れいわ新選組29 【衆院選に向かって撃て】 無印
http://2chb.net/r/giin/1564296719/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2無党派さん2019/07/29(月) 23:02:12.30ID:RO2o/+1U
■#れいわが始まる
山本太郎/れいわ新選組代表、
街頭記者会見!
8月1日(木)19時〜
東京・新宿駅西口小田急デパート前

※ボランティアでお手伝いいただける方は、18:00 に現地にお越しください🙏
https://twitter.com/reiwaosaka7/status/1153978806564052992?s=19

■街頭記者会見って何⁉�
記者たちに、れいわ新選組の盛り上がりを見せつけてやりましょう!
しっかり報道しろとプレッシャーをかけてやりましょう!
https://twitter.com/OrcheRobin/status/1153979490030067714?s=19

【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 	YouTube動画>9本 ->画像>22枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3無党派さん2019/07/29(月) 23:02:51.39ID:RO2o/+1U
■大西つねき

【ご意見募集】おかげ様でYouTubeチャンネル登録が25,000を超えました、まずは10万をめざします。大西つねきの活動においてYouTubeは重要な役割を果たします。今後に向けて、見せ方、コンテンツなど、いいアイディア・ご意見をお聞かせください。
【ご意見募集】おかげ様でYouTubeチャンネル登録が25,000を超えました、まずは10万をめざします。大西つねきの活動においてYouTubeは重要な役割を果たします。今後に向けて、見せ方、コンテンツなど、いいアイディア・ご意見をお聞かせください。
https://twitter.com/tsune0024/status/1154742878742040576?s=19

■大西つねき

ついに平積み。確か去年の年末に来年末までに全国書店で平積みって宣言したっけ。光が見えてきた。
https://twitter.com/tsune0024/status/1154987319071408128?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

4無党派さん2019/07/29(月) 23:03:13.66ID:RO2o/+1U
■"日本経済に止めを刺す消費税10%に一言【せやろがいおじさん】"
https://yout u.be/f6sNBVoFMvc

■せやろがいおじさんと大西つねき(れいわ)ユーチューブで対談
https://you tu.be/f4R3nSTdkaE

■"石垣のりこ feat.れいわ新選組 山本太郎代表 仙台西口ペデストリアンデッキ街頭演説 2019.7.17"
ダウンロード&関連動画>>


5無党派さん2019/07/29(月) 23:04:57.34ID:RO2o/+1U
給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1564325224/

給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1564405989/

【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★5
http://2chb.net/r/newsplus/1564316789/

【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1564375115/

【闇営業騒動】 税務当局が吉本興業に注目 芸人ギャラの差額はどこに消えたか
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564320835/

【安倍政権】吉本に100億円投資するクールジャパン機構の累積赤字178億円。生活保護から食費や光熱費を年160億円削減。あら🤔 [628044343]
http://2chb.net/r/poverty/1564223339/

クールジャパン機構、吉本興業とともに映像制作支援ファンド「ジャパンコンテンツファクトリー」も立ち上げていた 最大51.5億円出資 [452836546]
http://2chb.net/r/poverty/1564323169/

6無党派さん2019/07/29(月) 23:13:32.61ID:mR0fXzcR
山本組長、バッジ外れたのは結果的によくなかったかな・・・
政局に乗り遅れた。
組長自信が議員じゃないと、多数派工作ができないのが痛い。

7無党派さん2019/07/29(月) 23:13:55.08ID:kgwODGwq
橋下が山本太郎を大絶賛。有権者は個別の政策の細かい中身より熱量を見てるっていうのは激しく同意
立憲とかの旧民主党の連中は口だけで実行しようという意思がないやる気のなさを有権者に見透かされてるから、
何を言っても有権者の心に響かないし嫌われるんだよな
橋下の言うように山本太郎は実行力があるのが一番すごい。たった2議席で国会を変えたからな


橋下「れいわの消費増税反対と奨学金チャラは僕と同じ考え。
    報道がこれだけ少ない中あれだけの票を集めたっていうのはすごい。
    有権者は個別の細かい中身の政策で判断なんかしない。
    それはやっぱり熱量とそれから既存の政党を嫌だっていうアンチテーゼ。こういうものが組み合わさってこの新しい政党の方へ票が行く。
    そういうのを利用して僕も維新の会を作った。だかられいわの方に票が行くのも間違いない。
    僕がれいわの一番すごいなって思ってるのが実行力。ここも一番評価される。
    候補者をあのような形で立てて、実際に参議院のルールが変わった
    あの2議席の中であの頭の固い固い固いあの国会のあのメンバーが大きくその障害者対応にやっていこうということを変えた
    この実行力っていうのは有権者は確実に評価する

橋下 れいわを語る
http://y outu.be/mTw-J-0NzK4

8無党派さん2019/07/29(月) 23:15:42.19ID:kgwODGwq
立憲は消費税5%を飲めないなら消え去るのみだな。国民民主は減税に舵を切りそうのに、
枝野を始め民主党政権時代の主要閣僚が多い立憲や野田などの旧民主党の戦犯どもが減税に必死に抵抗してる
こういうゴミどもがのさばってる限り政権を取るのは難しいだろう。立憲と野田の会派は見捨ててそれ以外の党で野党共闘をしたほうがいい

れいわ旋風  無党派層掘り起こした
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/530698

 政界再編につながる「台風の目」か
参院選で2議席を獲得した「れいわ新選組」(山本太郎代表)の動向を与野党が注視している。
並外れた訴求力を発揮して無党派層を瞬く間に取り込んだ手腕に対し、
野党からは共闘に勢いを付ける起爆剤として期待する声が多い。
山本氏は「総理を目指す」と宣言しており、自民党は警戒している

 4月に旗揚げしたれいわは会員制交流サイト(SNS)などを駆使し、参院選比例代表で約228万票を獲得した。
無党派層に浸透したとみられている。山本氏は25日のテレビ番組で「野党で手をつないで政権交代を目指す」と表明した。

 立憲民主党幹部は「私たちの手が届いていない無党派層を掘り起こしている。一緒に闘えばウイングが広がる」と期待。
共産党関係者は「演説会をお祭りのような雰囲気にして盛り上げる手法は学ぶべきだ。共闘できれば力強い援軍だ」と話す。

 れいわの勢いは「日本新党ブーム」の再来とも指摘される。細川護熙元首相が立ち上げた日本新党は1992年の参院選で4人が当選。
翌年の衆院選で躍進し、非自民の細川連立政権の誕生につながった。

 93年に日本新党で初当選した立民の海江田万里元経済産業相は「れいわは消費税を廃止と言い切るなど、既存野党が越えられないしがらみを簡単に突破した」と評価。

■「消費税5%」に波紋 共闘条件提示 野党分断の火種

 れいわ新選組の山本太郎代表が、消費税5%への減税を共闘の条件に示したことを巡り、野党内に波紋が広がっている。
野党5党派は参院選で、10月の消費税率引き上げ反対で一致したが、消費税の考え方はそれぞれ異なる。
次期衆院選で「れいわ旋風」の取り込みを狙う野党だが、「野党分断の火種になりかねない」と警戒の声も上がっている。

 立民の枝野幸男代表は26日、山本氏から直接提案されていないことから、「方向性を言うタイミングではない」とけむに巻いた。

 立民は「支持層がれいわに流れた」と警戒。幹部は「取り込みたいが、すり寄るわけにもいかない」。
れいわを5党派の枠組みに引き入れてから、具体的な政策を協議したい考えだ。

 リーマン・ショック級の経済変動なら「減税も必要」との立場を示してきた国民の玉木雄一郎代表は「(減税は)経済状況をみて判断」と含みを持たせた。
 5党派のうち、減税に最も遠い存在が衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」。減税を「ポピュリズムの極致」と批判する野田佳彦前首相が代表だ。
 野田氏は立民と国民の「仲介役」を自負してきたが、各野党が減税に賛同すれば、厳しい判断を迫られる。
関係者は「れいわの登場で共闘からはじき出されかねない」と気をもむ。

■野党再編の主役になる

 中島岳志東京工業大教授(政治学)の話 参院選で立憲民主党と国民民主党は勢力争いをし、有権者からあきれられた。
野党では山本太郎氏の独り勝ちだ。争点を明確にして敵を明示し、世論を喚起する「闘技デモクラシー」型。
演説を聞けば分かるように、大衆の熱情を味方にする力がある。野党再編の主役となるだろう。
ただブレーキ役も必要で、それは市民参加で支持を得る「熟議デモクラシー」型のリーダーが担う。
以前は立民がその役割を果たしていたが、それ以外も視野に入れる必要が出てきた。
政治的な嗅覚に優れた自治体の首長や自民党離党者が取って代わるかもしれない
両リーダーが組めば民主党政権以来初めて、政権奪還が見えてくる。

9無党派さん2019/07/29(月) 23:18:20.66ID:kgwODGwq
自民党議員がこのままでは自民は負けると言って称賛するほど素晴らしいれいわの経済政策
自民党は都知事選に山本太郎が出馬することを警戒

信太郎@mn822034p

安藤裕さん(自民党)>>

「この国の20年間の経済政策は、大失敗でした。
これにより、我が国は衰退を続けていますが、野党も与党もマスコミも、危機感を抱いていません。
その中で、れいわ新選組はだけが、正しい経済政策を提示できました」
【このままでは、自民は負ける】
https://twitter.com/mn822034p/status/1155439253259612160?s=20

俵 才記@nogutiya

安藤浩氏。自民党の若手議員で「日本の未来を考える勉強会」の代表。
「れいわ新選組の言ってる経済政策は正しい。綺麗ごとばっかり言ってるというけど、
消費税ゼロや奨学金チャラ、あれ全部実現可能です」
勉強会の仲間(30人程度)たちと自民党を離党して山本太郎と合流しろ。

改憲発議失敗なら安倍首相退陣も 野党に好機? 自民「山本太郎都知事」警戒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000002-yonnana-soci&p=1
次期衆院選や東京都知事選で「れいわ新選組」が主役になる展開も自民党が警戒するシナリオだ。「熱い1年」が始まった。

 安倍政権の即時退陣を掲げるなら、改憲発議の提起に応じるという「奇策」も検討対象になりうる。

 立憲民主党の中堅議員は「3分の1超の議席で内閣総辞職に追い込めるなら検討してみてもいい」と前向きだ。

 枝野氏は、これまでのように抵抗路線で押し通せるのか
参院選では各地で候補者を落とし、予想された20議席には届かなかった。比例代表の得票総数も得票率も17年衆院選を下回った。
野党陣営で脚光を浴びるのは今や、比例代表で99万もの個人票を獲得した「れいわ新選組」の山本太郎代表だ。

 社会的弱者に徹底的に寄り添い、格差解消を前面にSNSの拡散力を駆使して戦う手法は、
政治に無関心だった若年層の掘り起こしに成功した。山本氏は、次期衆院選には100人を擁立すると意気込む。
手法はさらに斬新になるだろう。来年の最大の政治決戦は都知事選だが、
自民党関係者は「山本氏が出馬すると大変だ」と早くも警戒心を隠さない。

 れいわがスポットライトを浴び、立憲民主党の存在感が相対的に薄れた中、
枝野氏が徹底抗戦路線にこだわれば、かつての社会党や社民党が歩いた道をたどることにはならないか
時の政権が改憲を最大の政治テーマに掲げる以上、野党第1党として受けて立ち、
党の存亡を懸けてでも改憲発議の提起や国民投票に応じて決着を付ける
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

10無党派さん2019/07/29(月) 23:21:25.50ID:KbWuVP9U
▼郵政の民営化は...
【かんぽ】郵便局員、特定の高齢者を「ゆるキャラ」「半ボケ」呼ばわりし狙い撃ち 1人に54契約も
http://2chb.net/r/newsplus/1564397627/

11無党派さん2019/07/29(月) 23:36:18.21ID:RO2o/+1U
【社会】孤独死した50代警備員の部屋にみた残酷な孤立
http://2chb.net/r/newsplus/1564397358/

12無党派さん2019/07/29(月) 23:51:00.37ID:nRmoPXLx
安倍首相が怯える山本太郎の発想と爆発力
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00029484-president-pol

■「1強」が、たった2議席の新政党におびえている

 参院選が終わってからも、永田町の話題は山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」が独占している。
山本氏は、相変わらず歯切れよく破天荒な発信を続けている。
「れいわ」から当選した重度障害者の2人のために国会は突貫工事でバリアフリー化を進める。

 安倍晋三首相は、早ければ今秋にも衆院解散する選択肢を持っていたのだが、今は「来年の五輪後」に傾いてきた。
これは「れいわ」の実力を慎重に見定めようという判断によるものだという。
「1強」が、たった2議席の新政党におびえていているのか。

■「総理大臣を目指す」とテレビ番組で明言

「首相を目指す」と言っても普通なら誰も見向きもしないだろうが、
今の彼の口から出る言葉は「大風呂敷」には聞こえない。

■小泉進次郎氏でも進められなかった国会改革に動き

 山本氏の発言以外でも「れいわ」は注目を集める。
筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の舩後靖彦さんと、重度障害者の木村英子さんの当選を受け、
与野党は参院議院運営委員会を開き国会の改修や、代理投票を認めるなどの改革方針を確認した。

 「日本で一番改革が遅れているところ」と揶揄されることが多い国会。
単にバリアフリー化が進んでいないだけでなく、ペーパーレスなど民間企業なら当たり前の改革が手つかずの部分が多い。
自民党の小泉進次郎衆院議員らが、妊娠中や出産直後の議員が「遠隔投票」できる改革などに取り組み
「平成のうちに」実現しようとしたが、実現には至らなかったことは記憶に新しい。

 にもかかわらず「れいわ」の2人が当選したことで、これまで崩されなかったバリアーがあっという間に崩された。
障害がある当事者が議席を得たことのインパクトと、山本氏の存在感のたまものだろう。

■「太郎」への警戒で解散戦略は変更に

 もともと参院選に合わせて衆院解散し、衆参同日選に持ち込むことを考えていた安倍氏は、
同日選を見送った後も、今秋に衆院解散する「時間差同日選」を軸に政治日程を組み立てていた。
しかし選挙結果を踏まえて「五輪後の20年秋以降」に軸足を移したようだ。

 もう1つの理由が、まさに山本太郎氏の存在だ。参院選で「れいわ」が獲得したのはわずか2議席だが、
安倍氏はその存在感を過小評価していない。特に都市部での爆発力には脅威を感じる。
例えば東京都では、比例代表で「れいわ」は45万8151票獲得した。これは日本維新の会の47万9908票とほぼ同じ。
社民党はもちろん、国民民主党よりも多い。もはや主要政党と言っていい。

 今の勢いのまま衆院選に突入したら「れいわ」は、無党派の若者層から大量得票して多くの議席を獲得する。
その場合、最近の選挙では若者層の支持が高い自民党に対する影響は甚大だ

 「れいわ」の躍進を受けて今、日本新党という1990年代に存在した政党が再注目される。
細川護熙氏が立ち上げた日本新党は緒戦となる1992年の参院選で4議席確保。翌年の衆院選では35議席獲得して注目を集めた。
そして同年8月、党代表の細川護熙氏は非自民連立政権の首相の座に駆け上がる。

 「れいわ」は「令和の日本新党」になるのではないか。自民党は警戒している。
このあたりの経緯は「山本太郎の『政権奪取宣言』に中身はあるか」を参照いただきたい。

13無党派さん2019/07/29(月) 23:53:33.10ID:F80XIJ84
韓国は「敵」なのか
声明への賛同者一覧

https://peace3appeal.jimdo.com/%E8%B3%9B%E5%90%8C%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7/

参考
【緊急速報】 「韓国は敵ではない」「日本が即時謝罪を」の運動に、枝野幸男さんが名前を連ねてしまう
http://2chb.net/r/news/1564392308/






山本反日太郎も参加しなくていいのか?
遅れを取るな。

14無党派さん2019/07/29(月) 23:59:18.38ID:LO4Y9nnN
れいわのリソースは少ない
手順間違いは致命傷になる
リスクヘッジは重要

15無党派さん2019/07/30(火) 00:31:07.47ID:gVRR93AN
安倍自民公明政権、山本太郎とれいわ新選組にビビり出す 衆院解散の日程まで変更か
http://2chb.net/r/news/1564406318/

16無党派さん2019/07/30(火) 01:24:27.74ID:f/6ffOdO
あの肉球って中国の事なんですか?

17無党派さん2019/07/30(火) 01:52:43.83ID:JqIdJUea
>>15
山本太郎のスキャンダル待ちって記事に書いてあるけどスキャンダルがあったとして評価は落ちるのか?
山本太郎のスキャンダルの多さは折り込み済みだし、経済さえ良くしてくれるならあとは問題なかろ。

18無党派さん2019/07/30(火) 01:58:15.48ID:KhqHBcpN
太郎ちゃん、立花のせいで霞んでしまったなあ
次の一手どうすんのよ

19無党派さん2019/07/30(火) 02:02:22.07ID:nRyDw5fh
大西つねきの地球規模の思想でも間に合わないな

地球の適正人口を調べてみた
現在地球の人口が65〜76億人

もし人間全員が先進国並みの暮らしをしたら
地球5個分の資源が必要だそうだ

人口統計学の権威レイモンド・パールは世界20億人が人口の限界だと言った

更に都市伝説でお馴染みのジョージアガイドストーンには世界の人口5憶人以下にすると書いてある

これ世界平和とか無理ゲーじゃね?

20無党派さん2019/07/30(火) 02:09:16.77ID:gVRR93AN
どう見る れいわ農政 食料自給率100% 1次産業所得補償 夢の政策ずらり “台風の目”なるか
https://www.agrinews.co.jp/p48316.html

21無党派さん2019/07/30(火) 02:14:33.76ID:BvguB6L/
立花は実行力が凄い目的の為なら手段を選ばないし面白いからメディアも取り上げる
注目度も上がって次の選挙の得票率上がるだろうね

22無党派さん2019/07/30(火) 02:18:54.12ID:kdPVQxL0
N国は改憲勢力になるんだろうし生活保護廃止の差別主義党だから、れいわ支持者とは被らないだろう。

23無党派さん2019/07/30(火) 02:20:31.89ID:gVRR93AN
"vol.75 歴史に名を残すレベルの政治家 れいわ新選組 山本太郎"
ダウンロード&関連動画>>


24無党派さん2019/07/30(火) 02:54:49.30ID:PIX4UdCz
丸山と石崎の党に好き好んで投票する人がどれだけいるのかな
面白いから話題にはなるけど票に繋がるかっていうと微妙だろ
つーか選挙はまだ先なのに今の段階で話題になりすぎても投票日にはネタ切れになってそう

25無党派さん2019/07/30(火) 03:53:10.94ID:V01/HPuP
特定枠の二人を早く退かせないと支持率が2%から0%になるぞ
有権者は我慢の限界点まで来てる
特定枠の二人を早く退かせてN国に合流すれば議員5人でNHKの討論にも出れるぞ
衆院選で議席欲しけりゃこの道しか無い

26無党派さん2019/07/30(火) 03:56:04.55ID:O7VIas2K
>>25
本人に直接言えば良いじゃん。

27無党派さん2019/07/30(火) 04:00:43.40ID:qXAD/onk
Nなんかに合流とかありえへんw

28無党派さん2019/07/30(火) 04:12:14.50ID:oHl1OOSn
ゲシュタポもりとようこ
くたばれや

29無党派さん2019/07/30(火) 04:31:13.60ID:VUllvvyu
★在日韓国人にアンケートするべきです

1 このまま反日運動扇動され続けて北朝鮮主導で赤化統一したい
2 反日運動は止めて米韓日で協力して民主主義を守りたい

在日韓国人はどちらかを選択して行動すべきです
どっちつかずではこのまま韓国は赤化して民主主義が崩壊します、何度も北朝鮮に騙されてきた事を忘れてはいけない。

>日本への脱北者5名が北朝鮮帰国事業で人権を侵害されたとして、北朝鮮政府を相手取り、損害賠償を求め、東京地裁に訴えを提起
ダウンロード&関連動画>>


30無党派さん2019/07/30(火) 04:39:56.76ID:GBOurmdF
>>24
面白がっていれる人の分だけでも議席取れるようにしてくるのがN国なんだわな
今回参院選で自民党と野党統一候補とN国3人しかいない選挙区が多かったが
自民と反アベのプロレスに興味無い人達の票をがっちりさらって行った
選挙区はそれしかないから入れるという消極的投票の票を稼げるわけで
比例だけではN国は政党にならなかった

31無党派さん2019/07/30(火) 04:48:40.93ID:hF9GEheQ
>>25
解りやすい間抜けなアンチだな
気持ち悪い

32無党派さん2019/07/30(火) 05:09:13.77ID:KqyX/ZD/
N国信者だか野次馬だかホントしつこいけど同じエンタメ性があって泡沫ってだけで潰しやすいと思っちゃうんだろうな
政策も目標も方針も付いてるヲタも全く違うのにな

33無党派さん2019/07/30(火) 05:10:12.89ID:gcfI35Rv
N国は右派、れいわは左派
住む世界が違う

34無党派さん2019/07/30(火) 05:13:07.65ID:GBOurmdF
いやそうでもない
なんだろうキャラの違いってだけかな

35無党派さん2019/07/30(火) 05:15:41.57ID:KqyX/ZD/
>>33
右と左って書き方も止めて…ってこんなのネット上じゃ無駄な抵抗だけど

36無党派さん2019/07/30(火) 05:20:27.40ID:BvguB6L/
れいわは泡沫の癖に真面目路線でつまらない
N国はぶっ飛んでて面白い
無党派は面白い方に投票するからこN 国は躍進する

37無党派さん2019/07/30(火) 05:49:31.85ID:GBOurmdF
ワイドショーを利用する者はワイドショーに泣くことも多いから
N国が露出増やして得するかどうかゆっくり見てましょう
こちらは地方から地道に

38無党派さん2019/07/30(火) 06:09:20.10ID:XqRIqqXf
れいわは日本貧民教だな。宗教団体みたい。信者は資本主義自由競争から落ちこぼれた人。
共産党や立憲民主党は悠々自適の年寄の支持者もいるが太郎を支持している老人は本当に貧しい人。

39無党派さん2019/07/30(火) 06:11:27.17ID:XiQS5HxE
>>37
立花のせいでれいわ新撰組がどんどん失速してるからね

40無党派さん2019/07/30(火) 06:15:07.53ID:WrWw7NOz
早速オワコンになってるじゃん
れいわとはなんだったのか

41無党派さん2019/07/30(火) 06:16:18.60ID:MAeDGkoA
れいわは、障碍者教(既得左翼利権)
支持者は親韓国主義極左(新左翼)
捩れは大きい

42無党派さん2019/07/30(火) 06:24:42.68ID:UY9aViBX
別にN国と張り合っても仕方ない
あっちはワンイシューでしかないんだから

43無党派さん2019/07/30(火) 06:25:25.54ID:JjhivO/D
>>39
れいわは国会始まると嫌でも注目集まる

44無党派さん2019/07/30(火) 06:30:10.47ID:AoCVeEPp
今日のとくダネに8時25分頃から中継で出演
らしい

45無党派さん2019/07/30(火) 06:30:58.69ID:mMolwn1W
前スレの粘着野郎もそうだったが、山本太郎の特定枠逆手利用がよっぽど悔しかったんだろうな。
重度の身障者を国会に送り込むなんて前代未聞。
参院議員の身分を持つ国会議員だから無碍に扱うわけにもいかず、速攻でバリアフリー化と諸制度の改訂をせざるを得ず正に電光石火だ。

特定枠は元々自民党議員を救うための党利党略である種のゲリマンダーだが、それを逆手に取る山本太郎。

恐るべし。。。

46無党派さん2019/07/30(火) 06:31:29.36ID:AgFs6510
>>43
集まらないよ。日本人が求めてるのは「ふんわりとした殺韓国殺左翼」だしね

47無党派さん2019/07/30(火) 06:38:36.12ID:UY9aViBX
韓国韓国韓国言っているのは立花にくれてやればいい
政策の邪魔

48無党派さん2019/07/30(火) 06:45:36.02ID:XiQS5HxE
>>40
あの二人が活動できない

自然にメディアが立花を追うのも致し方ない

49無党派さん2019/07/30(火) 06:46:21.88ID:hpVVwlfu
>>47
それが日本人のマジョリティだしな。直接名指しはしないが「韓国と左翼を殲滅する」世論は凄まじいよ。
行きつく先は「日本か韓国のいずれかが地球から消える」だが

50無党派さん2019/07/30(火) 06:48:03.45ID:hpVVwlfu
>>48
立花は嫌韓右派の衛星政党だしね。安倍もNHKの左派(大した連中ではないが)の追放は狙ってるだろうし

51無党派さん2019/07/30(火) 06:52:29.12ID:UY9aViBX
自民・維新 右上
民主系   左上
れいわ・共産 左下
N国       右下

N国と支持層被らないから、自民の票削ってくれればいいわ

52無党派さん2019/07/30(火) 07:00:29.64ID:U3FG7mHA
合流合流言うならN国がれいわに合流しろ
条件はれいわがスクランブル化目指す代わり立花は役職なしでれいわ新選組の政策に全て賛成すること
太郎に歯向かうことは許さない
あと立花の分の政党助成金は9割はれいわ新選組のために使う
あと丸山は除名

53無党派さん2019/07/30(火) 07:02:49.80ID:UY9aViBX
本命は自民の消えた1200万票と野党の消えた1000万票だから
NHKや韓国言っている暇はないんだ

54無党派さん2019/07/30(火) 07:04:59.68ID:MneflWmM
>>49
んなわけーだろキチガイ。嫌韓に需要なし。次世代の党や日本のこころの末路を見ろよ

55無党派さん2019/07/30(火) 07:12:36.20ID:mMolwn1W
「日本の未来を考える勉強会」でググってみ?

自民党の「安藤裕」という議員のHPその他が出てくるから。
この人が主催する勉強会が上記で賛同者が自民党新人議員を中心に30人居るそうだ。
そんで彼ら彼女らは断言する。

「山本太郎れいわ新選組の政策は全て実現可能」

安藤裕は提言を纏めて安倍晋三に提出したが、安倍晋三は珍しく逃げずに受け取った。
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 	YouTube動画>9本 ->画像>22枚

因みに山本太郎は安藤裕と非常に親しい間柄。



ひょっとしたら、安藤裕グループメンバーが集団脱藩して山本太郎れいわ新選組に加入するかも?
最近の山本太郎の自信に満ち溢れた顔をみるとまんざらでもないかもな。

56無党派さん2019/07/30(火) 07:12:46.44ID:OcYvkzcq
>>38

宗教法人にした方がましだな。
税金対策ができないからヒーヒー言いっぱなしだもん。

57無党派さん2019/07/30(火) 07:14:37.66ID:OcYvkzcq
>>37

何年も前から立花孝志の動向を見てきたけど
あの人トラブルが多いからね。
そのトラブルもネタにして売名に利用するのが凄い長所。

58無党派さん2019/07/30(火) 07:19:14.80ID:hpVVwlfu
>>54
ダイレクトに嫌韓を主張したからダメだったんだよ。いざというとき有権者は責任取りたくないからね。

59無党派さん2019/07/30(火) 07:19:32.60ID:MAeDGkoA
キチガイは左翼の利権、障碍者利権
れいわの支持者の原動力

60無党派さん2019/07/30(火) 07:21:02.05ID:mMolwn1W
自己レスだが>>55を見ればわかるように、自民党の若手を中心に地殻変動を起こし始めている。
おまえらもわかるように、日本人の特性は決めたら電光石火で動くからな。

野田佳彦の 「社会保障を立て直す国民会議」に引きずられる立憲民主党と国民民主党は、要するに旧民主党系はまもなく終わる。

安藤裕率いる自民党若手30人、山本太郎れいわ新選組、石垣のりこなど野党系有志が「ネオリベJAPAN 新自由主義ニッポン」をひっくり返すだろう。

61無党派さん2019/07/30(火) 07:22:10.14ID:MAeDGkoA
れいわは左翼を取り込むために
韓国マンセー、文在寅マンセー、金正恩マンセーと
唱えるべきだな

62無党派さん2019/07/30(火) 07:22:49.66ID:OcYvkzcq
>>59

このスレで障碍者の団体は自民党を支持してるって誰かが書き込んでたぞ。
衛藤晟一議員の名前を挙げていた。

63無党派さん2019/07/30(火) 07:25:30.17ID:XiQS5HxE
立花が当選しなければ山本太郎も当選して3議席だった

れいわ失速の原因は立花孝志だよ

64無党派さん2019/07/30(火) 07:26:32.44ID:e3rd6bDm
基本的には「れいわ支持かつ立憲でも新人組や北海道組には好意的」だけど、京都6区は安藤に完勝してもらいたい
京都立憲とかガン細胞そのものだし、ここから幹事長出す時点でボロが出ているようなもの

65無党派さん2019/07/30(火) 07:26:37.83ID:E53lIN9/
山本太郎と木村議員がとくダネに生出演。船後議員も中継で出演

山本太郎 住まいは権利! (@yamamototaro0)

本日、7月30日のフジテレビ「とくダネ」に、
8時25分くらいから
木村議員とふなご議員(中継)と出演します。
番組からのインフォが見当たらなかったので、お知らせします〜

https://twitter.com/yamamototaro0/status/1155950685331943425?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

66無党派さん2019/07/30(火) 07:26:39.99ID:TsdQvsk8
>>37
意外なことに地方議員を多数抱えてるのはN国の方で、れいわは一人もおらんし地方組織もない
統一地方選挙も終わったばかりで、なかなか地方議員も増えないだろうし今後どうするんだろう?
首長選挙はトップのみ当選のみだかられいわのような万人ウケしてない党だと勝てないしな、、、都知事選に太郎が出ても流石に無理だろうし

67無党派さん2019/07/30(火) 07:32:39.31ID:GZUDB7rb
れいわはヘイトスピーチについて政策に盛り込むべきだ

68無党派さん2019/07/30(火) 07:34:12.76ID:EG41MSMD
N国とは消費税だけ合意出来ればそれでいい
NHKの受信料は年2万円で消費税1%分に相当する
それにグダグダ言うN国支持層が2%の消費税増税を快く受け入れるわけ無いんだから

69無党派さん2019/07/30(火) 07:36:57.09ID:nOjNCDYf
>>55
企業献金で当選できてる自民の若手が離党するなんて99%無いから安心しろ
仮に加わったとしてもクソの役にも立たんぞ自民の下層議員なんて

70無党派さん2019/07/30(火) 07:38:49.05ID:EG41MSMD
>>66
例えば千葉県柏市では8月に市議会選挙がある
市議会単位では毎月やっているから、そこから足場固めをしない手はない
比例で落ちたれいわ候補者も知名度面では次は有利に戦える

71無党派さん2019/07/30(火) 07:41:33.55ID:hpVVwlfu
>>70
比例候補者だと居住要件あるし(ただアパート借りるだけじゃだめ)

72無党派さん2019/07/30(火) 07:44:04.84ID:EG41MSMD
>>69
消費税採決の時、自民の党議拘束に逆らって反対票を入れられるかを踏み絵にすればいい
自民議員である以上思う所はあるけど、次の衆院までの2年間役に立つなら資格はある

73無党派さん2019/07/30(火) 07:47:20.50ID:EG41MSMD
>>71
数ヶ月住めばいいんじゃない?
各市議会抑えるためにも、スケジュール逆算して準備しないと

74無党派さん2019/07/30(火) 07:56:54.20ID:qQH7IBP1
特ダネ出るのかよ!
全裸待機!

75無党派さん2019/07/30(火) 07:59:26.66ID:ncxpEhvj
立憲や共産支持者までポピュリズムだとれいわを叩いてるけどN国党はどうなんだよ
中身クソの掃き溜めなのに議員集めて話題になって支持も集めてなんかマジで恐ろしいんだけど
こんな党が躍進したら安倍なんかと比べ物にならないほどやばいだろ
日本人てここまで馬鹿だったのかと絶望的な気分になる
政見放送とか各議員の人間性ももちろんだけど話題性アップのために炎上上等で喧嘩ふっかけ一般人を私人逮捕しまくるとか本当に酷すぎるでしょ

76無党派さん2019/07/30(火) 08:06:45.87ID:8KT+6Kkz
>>75
躍進することがないとわかってるからだろうね
党首からして早く議員やめたい、NHK以外の議決はすべて棄権すると言ってるんだし

77無党派さん2019/07/30(火) 08:07:07.76ID:OcYvkzcq
>>75
私人逮捕されたのってちだいのことか?
ちだいは立花と同レベルよ。

78無党派さん2019/07/30(火) 08:08:28.33ID:9nRKiEtU
>>36
だったらここに来るな。

79無党派さん2019/07/30(火) 08:09:11.49ID:9nRKiEtU
>>46
壺売りの中ではそうなんだw

80無党派さん2019/07/30(火) 08:09:55.99ID:9nRKiEtU
>>59
キチガイ左翼=安倍晋三

81無党派さん2019/07/30(火) 08:10:29.03ID:9nRKiEtU
>>61
自民党「文鮮明マンセー」
デマサポ「マンセー」

82無党派さん2019/07/30(火) 08:18:19.03ID:lejUFra5
わかってないんだよなー
大企業が儲かっても庶民の暮らしは良くならいんだよ
そのうち大企業も儲からなくなって日本は終わる
資本主義は成長が止まると途端に格差が生まれて
共倒れになるんだよ

83無党派さん2019/07/30(火) 08:21:10.62ID:OcYvkzcq
経済戦争も貧しい人にシワ寄せがくるシステムだからなあ。
政治が機能しないと負の連鎖が起こる。

84無党派さん2019/07/30(火) 08:23:50.75ID:N6Mi5LDS
>>66
中小地方都市の市議会議員選挙なんてほぼ定数=立候補者に近い大選挙区制だから
数名立てて波風たてたらとたんに通るよ。でもたしかにこの4月に統一地方選挙が
終わったからつらいね。今確保してる寄付者やサポーターの組織化を行うという
地道な作業が出来るかどうかだなぁ。共産党の例をいうとね、まず小学校校区単位
、つまり投票所単位に最低数人の居住支部が全国網羅されて、市区町村単位に委員
会、旧中選挙区時代の選挙区単位に地方委員会、そんで都道府県委員会という構成。
とうぜん民商、生協、医療生協などの職場支部もあるという多重組織化を果してる。
緻密な組織化メソッドがないと労組もってる政党に確実に負けるからなぁ。

85無党派さん2019/07/30(火) 08:24:10.48ID:N6Mi5LDS
とくだねに太郎代表きたーーー!!

86無党派さん2019/07/30(火) 08:24:14.19ID:fA9g4RMb
太郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

87無党派さん2019/07/30(火) 08:24:16.71ID:qQH7IBP1
特ダネきた

88無党派さん2019/07/30(火) 08:25:13.19ID:nYOPPNIf
とくだねで太郎舟後木村さん来たな

89無党派さん2019/07/30(火) 08:25:51.88ID:Iz5iOmw3
太郎「シャッフルやああああ!」

90無党派さん2019/07/30(火) 08:26:26.03ID:ZROt1Ugw
もうNHKはスクランブルから逃げれないなwざまあみろ

91無党派さん2019/07/30(火) 08:26:46.26ID:OcYvkzcq
特集組んでくれたんだ

92無党派さん2019/07/30(火) 08:26:53.87ID:o3nx9mSy
山本太郎 vs 田崎スシローwith特ダネ全出演者

まもなく開戦!

みどころは田崎スシローがどんなデマを飛ばして印象操作をし、山本太郎がどう迎撃するのか?

93無党派さん2019/07/30(火) 08:27:34.62ID:xvP6OrUw
スシローピンチか?w

94無党派さん2019/07/30(火) 08:28:08.82ID:N6Mi5LDS
問題はフジだからなぁーとんでもない地雷踏ませるんじゃなかろうか

95無党派さん2019/07/30(火) 08:28:13.58ID:OcYvkzcq
野原さんw

96無党派さん2019/07/30(火) 08:28:22.66ID:fA9g4RMb
>>94
そらそうよ

97無党派さん2019/07/30(火) 08:28:50.49ID:OcYvkzcq
コンビニ協会

98無党派さん2019/07/30(火) 08:30:28.48ID:8KT+6Kkz
>>84
れいわの支持層は公約的に貧困層が多いから生活に余裕なくて
選挙期間限定ならともかく継続的にボランティアで組織運営なんて困難だから
少なからぬ専従職員を雇用しないと苦しいだろうね
そうなるともっと寄付を集めないといけないけどさすがに資金繰りは難しそうだよね
企業献金は当てにできないというか党の理念として拒否するだろうし

99無党派さん2019/07/30(火) 08:32:36.41ID:ncxpEhvj
>>77
立花の街頭演説でうるさいとか言ったおじいさんがいちゃもんつけられて私人逮捕された動画見た
一緒にいたおばあさんがオロオロして泣きそうになってていたたまれなかった
結局警察来てたけどどうなったんだろ
あと大袈裟太郎が取材したら選挙妨害だと私人逮捕しようと手を掴みもめて肋骨折ったという動画も今Twitterでプチ炎上してる
大袈裟太郎は被害届出したけど不起訴だったらしい
追いかけてるわけじゃない俺がこれだけ知ってるんだから他にもあるんだろ

100無党派さん2019/07/30(火) 08:34:31.31ID:o3nx9mSy
田崎スシローと言えど、流石に身障者を公衆の面前で誹謗中傷は出来ないだろうな。

101無党派さん2019/07/30(火) 08:34:31.54ID:gxhXL4Cb
https://twitter.com/hironobusuzuki/status/1154389882447384576?s=21

この件、今日の東京新聞の特報で取り上げてる。
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 	YouTube動画>9本 ->画像>22枚
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 	YouTube動画>9本 ->画像>22枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

102無党派さん2019/07/30(火) 08:34:59.08ID:OcYvkzcq
>>99
大袈裟太郎は字のごとく大袈裟だろ。

103無党派さん2019/07/30(火) 08:35:19.26ID:O1noq4gE
立花は昭恵夫人と親しくなったからダメだな
取り込まれたと見て間違いない
昭恵夫人だけは関わってはならない

104無党派さん2019/07/30(火) 08:36:14.25ID:HHhpmILk
フジやってるな

105無党派さん2019/07/30(火) 08:38:13.90ID:mxBf7S+u
実況スレッドの障害者に税金ガーってのが多いこと
ひどいな

106無党派さん2019/07/30(火) 08:39:21.63ID:o3nx9mSy
番組サイド、山本太郎にビビってる。
すごく慎重に言葉を選んでる。

107無党派さん2019/07/30(火) 08:39:27.38ID:OcYvkzcq
世間は常識的な人が多いから
TVと新聞で報道してくれれば理解してくれる人が間違いなく出てくるよ。

108無党派さん2019/07/30(火) 08:39:59.35ID:BroQaaIC
ロジハラやめーやw

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00000063-sasahi-pol
古賀茂明「山本太郎の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」

109無党派さん2019/07/30(火) 08:41:16.41ID:o3nx9mSy
特ダネスタジオ、空気がピーンと張り詰めてる

110無党派さん2019/07/30(火) 08:41:52.23ID:N6Mi5LDS
障碍者は経済活動禁止されている!この事実を広めることだけでも二人の当選意義あるね。

111無党派さん2019/07/30(火) 08:42:15.34ID:fA9g4RMb
>>108

112無党派さん2019/07/30(火) 08:43:32.64ID:OcYvkzcq
特定枠のタブーに触れたー

113無党派さん2019/07/30(火) 08:43:34.14ID:o3nx9mSy
田崎スシロー、山本太郎を持ち上げてる!www

114無党派さん2019/07/30(火) 08:44:03.50ID:BroQaaIC
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00000063-sasahi-pol
アベノミクスとMMTのもう一つの共通点は、そのうち景気が良くなって国民生活が向上するという楽観論に
何の具体的な裏打ちもないことだ。
アベノミクスでは成長戦略がそれを担っていたが、結局何もできず、物価は上がったが、実質賃金は下がってしまった。

MMTの実施は、これまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進するということ。
円安も物価上昇ももう一段進むだろう。
しかし、成長戦略なきバラマキでは、生産性は上がらず、名目賃金は上がっても実質的な生活向上は望めない。

115無党派さん2019/07/30(火) 08:45:20.18ID:ZROt1Ugw
これ批判できないもんなw批判したら自分がテレビから消えるしw

116無党派さん2019/07/30(火) 08:46:04.73ID:N6Mi5LDS
朝の生ワイドショーで難病&重度障害者の方がきちんといいたいことをいえてる。
NHK教育のアリバイぎみのバリバラ番組より意義あるわ。

117無党派さん2019/07/30(火) 08:46:51.83ID:o3nx9mSy
山本太郎って凄い策士だよな。
罵詈雑言が十八番の新自由主義者達が何も言えない。

118無党派さん2019/07/30(火) 08:47:11.40ID:fA9g4RMb
あのボードの動きがやっと分かった

119無党派さん2019/07/30(火) 08:47:30.00ID:ZnqgeK2a
ありません 笑

120無党派さん2019/07/30(火) 08:49:02.08ID:ZROt1Ugw
生放送で船後さんとやりとりしてやり取り見せるのはいいね。枠すぐなくなっちゃうけどw

121無党派さん2019/07/30(火) 08:49:45.98ID:N6Mi5LDS
この黄金の時間に耐えられない人間はもう人間やめたほうがいいな

122無党派さん2019/07/30(火) 08:50:27.06ID:o3nx9mSy
特ダネスタジオの空気、すんげー張り詰めてる。
画面から伝わってくる。
出演者は全員、山本太郎を叩き潰したいんだけどそれやったら視聴者から自分が叩かれる。
下手なこと言ったら山本太郎に迎撃される。

ガチンコだねえ。

123無党派さん2019/07/30(火) 08:50:39.85ID:fA9g4RMb
ここに来るキチガイネトウヨより
よっぽど会話出来るやん

124無党派さん2019/07/30(火) 08:52:56.98ID:o3nx9mSy
出演者の誰かが間違ってホンネ漏らさねえかな。
大炎上間違いなし。

125無党派さん2019/07/30(火) 08:53:03.01ID:mxBf7S+u
実況スレで安楽死させていいレベルとか言ってる奴いてほんまひどいな

126無党派さん2019/07/30(火) 08:54:27.28ID:ZROt1Ugw
こいつら自分の高感度UPしか考えてないだろw

127無党派さん2019/07/30(火) 08:55:13.71ID:ncxpEhvj
>>102
それで済ませられるお前みたいなのが多いのが怖いんだよ

128無党派さん2019/07/30(火) 08:56:33.02ID:xvP6OrUw
>>113
スシローさんと言われないために先に手を売ったなと思ったw

129無党派さん2019/07/30(火) 08:57:47.14ID:ncxpEhvj
いつも思うんだけどあの文字盤で言葉伝えるのは効率悪すぎないかな
船後さんが自宅で使ってるような機器を小型化して使えないもんか
それをホーキング博士みたいに合成音声にすればスムーズなんじゃないかと思うけど

130無党派さん2019/07/30(火) 08:57:53.70ID:o3nx9mSy
街の意見も流石にネガティブなことは言えないようだな。
番組がネガティブ風に編集はしてるようだが

131無党派さん2019/07/30(火) 09:00:31.05ID:o3nx9mSy
小倉が昔の優しい小倉に戻ってるしwww

132無党派さん2019/07/30(火) 09:01:48.58ID:xvP6OrUw
スシロー、こうやってシンジローあげするんだw

133無党派さん2019/07/30(火) 09:02:17.47ID:o3nx9mSy
田崎スシローが山本太郎のヨイショをしてるしwww

でも、しっかりと小泉進次郎のヨイショも絡めてるしw

134無党派さん2019/07/30(火) 09:02:18.65ID:MCF4QL0+
議員なんだから身を粉にして働いてね

135無党派さん2019/07/30(火) 09:03:11.28ID:N6Mi5LDS
やっぱ山本太郎は生に強いな。

136無党派さん2019/07/30(火) 09:03:30.78ID:xvP6OrUw
>>134
あほだかに言ってきてね

137無党派さん2019/07/30(火) 09:05:33.87ID:o3nx9mSy
>>135
安倍晋三も小泉進次郎もアドリブが効かない。

しかし山本太郎はアドリブにめちゃくちゃ強い。

138無党派さん2019/07/30(火) 09:07:19.69ID:MCF4QL0+
>>136
議員に対して言ってるんだが

139無党派さん2019/07/30(火) 09:07:59.58ID:xvP6OrUw
>>138
幼児にセクハラした男は何で国会さぼってたの?

140無党派さん2019/07/30(火) 09:08:34.80ID:o3nx9mSy
木村さん、すげーしっかりしてるし。
木村さんに国会でヤジ飛ばすやつ居たらすげえなw

田崎スシロー、今日はおとなしいなw

141無党派さん2019/07/30(火) 09:08:45.45ID:ncxpEhvj
>>137
進次郎と議論するの見てみたいなw
絶対取り巻きがやらせないだろうけど

142無党派さん2019/07/30(火) 09:09:21.92ID:ncxpEhvj
山本太郎のターン来た!!

143無党派さん2019/07/30(火) 09:09:44.18ID:xvP6OrUw
>>140
カウンター食らうってことが分かっているからだろうな。
しかしシンジロー上げも混ぜてくることを考えるとやはりスシローは能力だけは高いわ。

144無党派さん2019/07/30(火) 09:09:51.02ID:N6Mi5LDS
しかしフジにしてはれいわ寄りの番組にしてるなあ。

145無党派さん2019/07/30(火) 09:10:02.92ID:mxBf7S+u
実況 ◆ フジテレビ 89796 ガイジはゴミ
http://2chb.net/r/livecx/1564444989/

このスレひどいわ

146無党派さん2019/07/30(火) 09:11:28.67ID:N6Mi5LDS
さすが山本太郎、介護者のスタンスだけじゃなく、きっちりと放り込んできやがった

147無党派さん2019/07/30(火) 09:11:53.54ID:S24U4xSC
山本太郎無双状態。

148無党派さん2019/07/30(火) 09:13:23.88ID:ncxpEhvj
小倉いい合いの手出したな

149無党派さん2019/07/30(火) 09:13:29.30ID:OcYvkzcq
40分くらい独占状態じゃんw

150無党派さん2019/07/30(火) 09:13:51.62ID:ZROt1Ugw
財源は?と言う連中はお金の信用創造を理解してない無知者。自分が馬鹿だと言って
いるようなものだね。

151無党派さん2019/07/30(火) 09:15:26.44ID:ncxpEhvj
小倉やるじゃん

152無党派さん2019/07/30(火) 09:15:41.50ID:N6Mi5LDS
かんぜんに太郎のターン。この1時間はれいわ新選組の番宣だな、あはははww

153無党派さん2019/07/30(火) 09:15:58.33ID:xvP6OrUw
>>150
そういう連中に限ってモリカケの補助金やポンコツ戦闘機には何も言わないんだよな。

154無党派さん2019/07/30(火) 09:16:39.81ID:ZnqgeK2a
完全に太郎ワールドに

155無党派さん2019/07/30(火) 09:16:59.06ID:o3nx9mSy
小倉が東京12チャンネル時代の優しい小倉に戻ってるし

156無党派さん2019/07/30(火) 09:17:44.14ID:qQH7IBP1
特ダネ結構よかった。
サンキューメール送っとくわ

157無党派さん2019/07/30(火) 09:17:56.41ID:ncxpEhvj
かなりいい内容になったな
山本太郎の話がうまいのもあるしスシローが出しゃばらず小倉も太郎推しだった

158無党派さん2019/07/30(火) 09:18:20.02ID:S24U4xSC
スシローが殆どなにも言えない状態はすごいな。

159無党派さん2019/07/30(火) 09:18:44.73ID:OcYvkzcq
>>127
知らんがな。
他人の活動は簡単には妨害できなんだよ。
変な正義感で立花とケンカしても相手は動画のネタにして焼け太りするだけだからな。
大騒ぎしても世間で無視されるのが立花孝志にとって一番のダメージなんだよ。

160憂国の記者2019/07/30(火) 09:19:27.29ID:I3tK8or7
◆街頭記者会見でいつも使ってるパネル持参

これだけでもう圧勝なんだよ

161無党派さん2019/07/30(火) 09:20:23.77ID:S24U4xSC
公的なデータを元に理路整然と言われると、それに関してケチつけるのは
難しいよな。それ以上の知識が無いと無理。

162憂国の記者2019/07/30(火) 09:20:56.35ID:I3tK8or7
消費税を上げた結果借金が増えるというくだり

これね、国民に浸透したらすごいぞ

163無党派さん2019/07/30(火) 09:21:23.30ID:u+gX29o9
小倉さんて呼んであげても良いぐらいオヅラさんに好印象持った内容だった

164憂国の記者2019/07/30(火) 09:22:37.01ID:I3tK8or7
>>161
太郎がすべて正しいからね。

いま消費税増税だ財政再建だなんて言ってる奴は財務省に詐欺られてる人か、
それを知っていてそれで金儲けしようとしている派遣会社の会長とか

つまりこれはある種の詐欺というでかい犯罪なんだということだね

165無党派さん2019/07/30(火) 09:23:08.00ID:qQH7IBP1
小倉さんどうしちゃったのかな
正直期待してなかったのに45分もとって、しかも公平だった。
太郎が毎度のごとく持参フリップ使ったのは笑ったけど

166無党派さん2019/07/30(火) 09:23:08.39ID:ZROt1Ugw
小倉も病気で弱者の立場を理解出来るようになったんだろう

167無党派さん2019/07/30(火) 09:24:55.81ID:EG41MSMD
>>98
既存の専従みたく金も時間もある人だけしか参加出来ないのではなく、僅かなお金や時間を分担する仕組みを作るべき
目的別にファンド形式でお金を集めて、集まったお金で市議員の立候補 及び 時間を使って来てくれる人がへの交通費や弁当代に当て、当選時や規定投票数に満ちた時の供託金の戻りを党の資金にする

168無党派さん2019/07/30(火) 09:25:00.85ID:2CGGfFTz
見逃してもうた
あのスシローが山本に完敗したのか?

169無党派さん2019/07/30(火) 09:25:41.10ID:n2ylFY8b
>>108
この出鱈目のどこにロジカルな要素あるの?

170無党派さん2019/07/30(火) 09:25:47.21ID:qQH7IBP1
>>168
スシローはいたかいないか分からんくらいだったぞ。
一回喋ったくらい

171無党派さん2019/07/30(火) 09:26:26.52ID:KqyX/ZD/
>>168
完敗つかも終始持ち上げてたよ
番組も小倉も古市もビックリするぐらい優しくて言葉選びが慎重だった

172無党派さん2019/07/30(火) 09:27:15.25ID:N6Mi5LDS
今回の放送がたんなるALS&重度障害者の国会議員という切り口だけじゃなく
山本太郎の持論大公開の場になったことはすごいことだわ。これが生放送の力
だよなぁ。フジの英断、小倉の優しさに感謝。

173無党派さん2019/07/30(火) 09:28:44.68ID:2CGGfFTz
>>170
負けるくらいなら気配消した方がマシと、とっさに判断したんかな

174無党派さん2019/07/30(火) 09:28:49.33ID:u+gX29o9
多分メディアの中にも現行制度に不満持ってる奴は少なく無いんだろうなぁ
ようやく安倍ちゃんに対抗してくれそうな人物が出てきたからここぞとばかりにアシストしてる感じ

175無党派さん2019/07/30(火) 09:29:20.85ID:ncxpEhvj
古市が少し頑張って突っ込んだけど即答されてたな
あの90年代はどうなんですかって質問もよく分からんけど

176無党派さん2019/07/30(火) 09:33:40.58ID:N6Mi5LDS
しかし同じ時間を枝野や玉木、松井、福島にあげても勝負にならんだろうなぁ。
彼らには語るべき理念、理想がなく、裏づけできる理論武装すらないからな。

177無党派さん2019/07/30(火) 09:33:41.05ID:u+gX29o9
>>175
ちょっと困らせるような質問だと思ったら見事に斬り返したね
演技でやってるだけじゃなく、ちゃんと勉強してないと出てこない返答だと思う

178無党派さん2019/07/30(火) 09:33:51.30ID:OcYvkzcq
90年代は公共事業が世間で叩かれまくってた。

179無党派さん2019/07/30(火) 09:36:24.76ID:GBOurmdF
>>66
地方議員増やすとかじゃなく地方遊説を想定してたわ
農家のおばちゃんと握手して歩いてほしい

180無党派さん2019/07/30(火) 09:37:43.42ID:/L3ewXxv
コンクリートから人へなんて話もあったな

181無党派さん2019/07/30(火) 09:38:41.06ID:qQH7IBP1
今の放送を100万人が見てて、そのうち5%でも興味を持ってくれてYouTubeで調べてくれたりするといいな。
やぱYouTubeと街頭だけじゃ限界あるわ。

182無党派さん2019/07/30(火) 09:39:41.69ID:rEfmH9Xn
コンクリートへの投資は人への所得になる。これが理解できなかったのが今まで。

183無党派さん2019/07/30(火) 09:40:18.83ID:GBOurmdF
>>108
この人は経産省出てから維新の味方だったので緊縮しなきゃ死ぬ意識なんでしょうな

184無党派さん2019/07/30(火) 09:40:26.13ID:IInJEt3o
せやけど、フジは、昨日立花で、今日山本で、分け隔て無く特集してくれたな
小倉が企画して通してくれたんかな

185無党派さん2019/07/30(火) 09:41:41.05ID:KqyX/ZD/
>>181
まあ今回の衆議院結果から限って言えば他政党よりテレビで取り上げられまくりだから恵まれてるよ
たかが2議席だが中身濃い

186無党派さん2019/07/30(火) 09:42:22.30ID:GBOurmdF
>>122
なんで張りつめてるのかw
そんなに叩き潰したくないと思うが。
むしろ政策聞かせて演説するたびに好意的なのがどんどん増えて怖い。泳がされてるんじゃなかろうかw

187無党派さん2019/07/30(火) 09:43:24.17ID:fA9g4RMb
>>182
ほんとアホ臭いよな…
その結果、技術者が枯渇するという…

188無党派さん2019/07/30(火) 09:44:07.48ID:IInJEt3o
ほんで、障害のヤツラには、頑張って国会で、いろいろ、頑張って欲しいと思うた、介助する人とか大変やろけど
ワシらかて、いつ、障害なるかワカランし
飯塚みたいなクルマにシバかれて、命助かったけど、介助必要になったり、
体のバランス崩して、倒れて打ち所悪かったり、誰かにシバかれて後遺症とか、いつ、障害になるかワカラン、それ考えると、障害のヤツラの受け皿デカイほうがエエし

189無党派さん2019/07/30(火) 09:44:52.85ID:S24U4xSC
>>185
臨時国会は、れいわの二人が主役になった感はあるよな。

マスコミは自民党の議員に、れいわの二人のことを聞きまくるだろう。
失言を誘うような誘導尋問で。

190無党派さん2019/07/30(火) 09:44:54.39ID:KqyX/ZD/
>>186
〇参議院結果
×衆議院結果

191憂国の記者2019/07/30(火) 09:46:08.90ID:I3tK8or7
木村さんの乙女の喋りが地上波に乗ったのは良かった。

人気出るぞ!

192無党派さん2019/07/30(火) 09:46:25.15ID:fIe8yglI
あと、立憲民主信者ってw('◇')ゞ品がないのよ
口が悪い
ゴミブサヨの真性基地外、頭にゴキブリ飼ってるクソブサヨが
おれは国民民主信者だけどそう思うで(*^^)v

193無党派さん2019/07/30(火) 09:46:39.85ID:EAatz9SE
消費税増税のよる税収分の殆ど社会保障に使われていないと
どんどんテレビで喋って欲しい。与党は嘘吐きだと。
スキャンダルよりこっちの方が与党にダメージとなる。
旧民主党勢力がこれを言えないのが不思議でならない。

194無党派さん2019/07/30(火) 09:48:55.03ID:EAatz9SE
>>193

×消費税増税のよる税収分の殆ど社会保障に使われていないと
〇消費税増税による税収分の殆どが社会保障に使われていないと

195無党派さん2019/07/30(火) 09:48:58.69ID:qQH7IBP1
>>182
それを一番やった中国がアホみたいに成長した皮肉。
ホントに平成の日本人は罪深いで。

196無党派さん2019/07/30(火) 09:49:49.11ID:xvP6OrUw
>>186
ワイドナショーがデマまで流してれいわを叩いたので、
クレームを出した結果が今回の出演になったのかもしれないとは思ってる。

197無党派さん2019/07/30(火) 09:49:58.71ID:N6Mi5LDS
山本太郎にあるのは理論武装された理念・理想だろうなぁ。これは共産のCにもないよ。
これが揺ぎ無いからどんだけ生放送で突っ込まれても冷静に突きかえすことが出来る。
また人はその山本太郎の力量を瞬間に察知するから、いい加減なことが言えないんだよ。
NHKの日曜討論に出してほしい、あと3人増やせないかなぁ、森、青木、木戸口が国民
から移ればいいんだけどねぇー。でも国民にいて、太郎中心の野党共闘を狙う小沢とし
たらこの3人をさっさと移すわけにはいかないんだよなぁ。

198無党派さん2019/07/30(火) 09:50:26.67ID:GBOurmdF
>>192
わかるめちゃくちゃ偉そうだよね
ファシスト怖えとか言いながら他人のことを愚民呼ばわりしてくる自分らがヤバすぎだろって
根拠が野党第一党のプライドって中身ねえんだよ

199無党派さん2019/07/30(火) 09:50:58.06ID:TmqVaZZa
山本太郎のブレーンは斎藤まさし氏かぁ。

共産党極左過激派。北朝鮮の革命村で教育を受けた拉致犯の息子を立候補させた人だし、選挙違反で公民権停止されたろこの人

日本の政治活動家で市民運動家。MPD・平和と民主運動代表。

本名は酒井剛、実名は名乗らないのね〜普通に怖いわ

200無党派さん2019/07/30(火) 09:52:52.09ID:GBOurmdF
>>199
選挙プランナー今違うと思うよ
2013年は選挙プランナーだったけどな

201無党派さん2019/07/30(火) 09:53:12.92ID:xvP6OrUw
>>195
それ以上に中抜きがだめだった。
10次うけとか何それ。。。

202無党派さん2019/07/30(火) 09:54:30.05ID:xvP6OrUw
>>199
山口敬之がなんだって?

203無党派さん2019/07/30(火) 09:56:06.75ID:qQH7IBP1
緊縮ばかを論破する一言

「じゃあ、中国は?」

204無党派さん2019/07/30(火) 09:56:42.87ID:o3nx9mSy
>>193
旧民主党系が構造改革派で新自由主義者だからだよ。
日本の新自由主義は消費税で貧者から徴収して富裕層に還元する、そういうシステム。

205無党派さん2019/07/30(火) 09:57:40.43ID:cJWJ94iT
がんばれレイワ
日本にはまともな下流庶民の為の政党が無い
有権者の八割が下流庶民なのに
レイワが下流庶民の為の政党になれば政権を取れる

206無党派さん2019/07/30(火) 09:59:27.86ID:6IWuY5YS
テレビの人間って実は政治を変えて欲しくてしょうがないんじゃないの
本人出てきたら本人が言ったことだからしゃあないってことにして内心「よく言ってくれた」と思ってたりして

207無党派さん2019/07/30(火) 10:00:23.73ID:2CGGfFTz
8/1も満員やろな

208無党派さん2019/07/30(火) 10:00:47.59ID:GBOurmdF
太郎はほかの野党がずっと9条ーアベガー反ファシストーってやってる間
ネガって反対ばかりでなく良いヴィジョンで導かなきゃと気づいて
どうしたら国が良くなるのか?国民が幸せ生きられるのか?を本気で考えて
経済から目を背けずいろんな人に知見を仰ぎに行ったことが今になってる。
ここ4年くらいはそういう活動をずっとしていた。
2016年の三宅洋平の応援の時からもう日本人の「生きづらさ」について演説していたな。

209無党派さん2019/07/30(火) 10:01:07.24ID:qQH7IBP1
とりあえず朝日とフジはGJ。
日テレとTBSは何やってんだ。サンジャポとかダメなんか

210憂国の記者2019/07/30(火) 10:01:39.40ID:I3tK8or7
野原ヨシマサさんの日常を見たいw

211無党派さん2019/07/30(火) 10:03:30.97ID:GBOurmdF
>>206
マスコミや御用でない学者にそういう火種がある感じだね
ていうかもうみんな飽きてんだよ。安倍ちゃんと野党のマンネリプロレスに

212無党派さん2019/07/30(火) 10:05:41.05ID:qQH7IBP1
>>211
そりゃそうやろな。
あの選挙前の演説の盛り上り。あれを報道できないってのは悔しかったと思うで。

213無党派さん2019/07/30(火) 10:06:16.21ID:JqqhVcse
それに立憲民主信者って引きこもりとか
多そう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ネットばかりしてないで働けよwクソブサヨ
国民民主信者だけどそう思うでま、('◇')ゞ

214無党派さん2019/07/30(火) 10:06:17.75ID:6Yzczqyu
山本太郎を左翼だとか韓国、中国に結びつけようとしたり、支持層はルサンチマンを持った負け組の集まりとか言ったりアベサポ工作員必死だな。そんなに怖いのかよw

215無党派さん2019/07/30(火) 10:06:49.19ID:0yN9hjHn
TVで取り上げ始めたことで、れいわ旋風が加速するな
安倍も消費税増税トリガーで今後苦しくなっていくしな

216無党派さん2019/07/30(火) 10:07:30.32ID:cUuGhkd5
すごいよな。
年収2200万。おまけに
文書通信費月100万
立法事務費月65万
秘書3人まで国負担
新幹線か飛行機無料乗り放題

あと政党助成金が入って、低所得だから国に介助費出せやでwww

217無党派さん2019/07/30(火) 10:08:41.02ID:0yN9hjHn
>>192
しばき隊と被ってるの多いから、そうなるわな

218無党派さん2019/07/30(火) 10:10:19.39ID:GBOurmdF
キャズム超えるかな?つーかもっとピークはでっかく後に来てほしいな

219無党派さん2019/07/30(火) 10:12:02.52ID:xvP6OrUw
>>216
まじかよ、幼児にセクハラした丸山穂高最低だな

220無党派さん2019/07/30(火) 10:12:27.77ID:ncxpEhvj
>>199
昨日池田信夫がこれ持ち出して暴力革命を目指してるとかツイートしてたw

221憂国の記者2019/07/30(火) 10:14:37.37ID:I3tK8or7
とにかく

消費税上げて苦しくなったら
れいわが圧勝する。

太郎ちゃんが全国街宣しながら候補者発掘すれば一回で政権交代できるかもしれない。

立憲は枝野処分してさっさと消費税減税で協力しろ

222無党派さん2019/07/30(火) 10:19:15.22ID:xvP6OrUw
>>220
池田信夫のようなのは積極的に訴えるべきだと思うわ。
放置するから増長していく。

223無党派さん2019/07/30(火) 10:26:58.71ID:BroQaaIC
>>216
ほんとこれ
要は最底辺レベルの弱者である重度障害者に対するサポートを充実しろという主張(これ自体は全く無問題)
を国会議員という圧倒的強者に言わせてるから、メッセージが正確に伝わらず
正当な批判を喰らってるだけなんだよな。
れいわ信者はこれ指摘するとなぜか発狂するけどさ

224無党派さん2019/07/30(火) 10:27:42.65ID:0lvd9BUB
>>214

負け組がわめいてら。

225無党派さん2019/07/30(火) 10:28:08.93ID:xvP6OrUw
>>223
幼児にセクハラした丸山穂高に言っておいで。

226無党派さん2019/07/30(火) 10:28:39.91ID:xvP6OrUw
>>224
しかし現実は山本太郎の演説を妨害した奴が生活保護だったんだよなw

227無党派さん2019/07/30(火) 10:28:46.56ID:gSF2aTrF
>>196
それ知らない
どんな叩き?

228無党派さん2019/07/30(火) 10:29:26.13ID:qQH7IBP1
アホウヨはそくNG

229無党派さん2019/07/30(火) 10:32:40.94ID:GBOurmdF
浮動層はストーリーに対して投票する人が多いって読んでなるほどーと思った
今回れいわの候補者たちのストーリーやキャラが立っててAKBの初代神セブンみたいに興奮したんだと。
前に枝野が排除の論理でハブられて人気出たのもそれだし
太郎は今回落ちたことがかえって次回一気に行くマンガのストーリーとして出来上がってると。
んーとんとん行ってほしいけどねえ

230無党派さん2019/07/30(火) 10:34:51.47ID:gSF2aTrF
>>224
負け組ばかりと思う思考がすでに負け組
生活に満足してる層も一定数いる
だから他人に優しく出来るんだ

231無党派さん2019/07/30(火) 10:36:25.66ID:vNKEs1iS
山本太郎「落選したが衆議院も出馬するから!クソ安倍かかってこい!解散カモン総理目指してやるよ」
http://2chb.net/r/liveplus/1564449196/

232無党派さん2019/07/30(火) 10:36:57.83ID:jaPeJFnh
>>223
本会議場で既に税金投入してあの2人のために工事してるのに登院拒否するんだぞ?
有権者を舐めすぎだわな

233無党派さん2019/07/30(火) 10:38:56.51ID:qQH7IBP1
有権者を舐めてるのは与党なんですけどそれは

234無党派さん2019/07/30(火) 10:39:03.90ID:jaPeJFnh
>>216
この範囲でできなければやめればいいだけ
太郎とつねきに議席を譲り渡すべき

235無党派さん2019/07/30(火) 10:40:10.68ID:xvP6OrUw
>>227
ワイドナショー「財源の根拠ガー」

どんだけ演説で言ってきたっちゅうねん。

236無党派さん2019/07/30(火) 10:41:03.85ID:OcYvkzcq
朝の小倉さんの番組を視聴したら常識的な層は理解してくれるだろうな。
あれで理解できない層は会話が成立しませんわ。

237無党派さん2019/07/30(火) 10:42:56.92ID:xvP6OrUw
>>230
逆にそこが課題なんだよな。
東京の得票率の高いところを見るといわゆる下流寄りの部分よりも上流寄りの部分。
衣食足りて礼節を知るとは言ったもので、下流の人たちは「俺が不幸ならみんな不幸になれ」となりやすい。
ここをどう克服するかは課題。

238無党派さん2019/07/30(火) 10:46:08.89ID:qQH7IBP1
東京より地方回ってほしいなぁ
ほんまに地方の惨状はヤバイで。

239無党派さん2019/07/30(火) 10:47:46.60ID:GBOurmdF
>>234
つねき残念そこは蓮池ー

240無党派さん2019/07/30(火) 10:48:20.48ID:Bthnhdfr
とくダネ出演ってギャラもらってるなら経済活動だと思うけど
ヘルパー料金とかどうなってるの?言及あった?

241無党派さん2019/07/30(火) 10:49:35.08ID:BroQaaIC
https://twitter.com/nico00814/status/1155573643830652928
木村さんが「この制度を切られたら登院できない」と叫び
「 低所得だから」と言ったのには驚いた。
彼女 自分の立場を自覚してないんだね。
いつまで「弱者」のつもりでいるんだろう。
( 身体的には確かに弱者だけど社会的立場で国会議員は 立派な強者だ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

242無党派さん2019/07/30(火) 10:49:55.18ID:mLWQrZRg
>>108
これはひどい。れいわの政策を「財源なきバラマキ」だと断定してるが、
なんで消費税の廃止は、税制改正で所得税と法人税の増税とセットに
なってることを言わないんだよ。
それとれいわの政策は結局アベノミクスと同じだとも言ってるが、
どこが同じなんだよw
アベノミクスは、虐げられてる底辺層もトリクルダウンでそのうち
恩恵があるとか、きち〇いみたいなことを言ってるんだぞ。
山本さんは直接的に底上げをすると言っている。全然違うだろ。
古賀ってこんなバカな人だったっけ?

243無党派さん2019/07/30(火) 10:50:09.31ID:xvP6OrUw
>>241
幼児にセクハラした丸山穂高に言っておいで。

244無党派さん2019/07/30(火) 10:51:23.58ID:69nQG517
いや、だから、これから秘書給与も含めて1億近い税金が
木村のふところにはいることになるわけなんだが、
そのお金はどうなってんの?



低所得だから無理で通すのか?www

245無党派さん2019/07/30(火) 10:51:51.15ID:BroQaaIC
やはりれいわも議員報酬の返上等の身を切る改革をすべきだよ。
木村議員が「低所得なので登庁困難」と答えていたのが象徴的なように
所属議員の脳内ですら一気に社会階層が上がった事により自身の現在の社会的ポジションの把握が困難な状況になっている。
やはり議員自身が個人的に置かれている環境がその議員が語る政策や主張の説得力と密接に関係しているのであり、
自分達が救うべき対象と考えているべき弱者とかけ離れた生活環境で言葉を発しても説得力が無いわけよ

246無党派さん2019/07/30(火) 10:52:35.47ID:EAatz9SE
右も左もマジョリティに力を持って欲しくないんだよ。
彼らにとってマジョリティは洗脳の対象であって、
自立されるのを恐れる。

247無党派さん2019/07/30(火) 10:52:42.49ID:xvP6OrUw
>>244
これだけ障碍者の社会参加について日本中に考える機会を与えているのに
それでも仕事していないと思うんだ?

一方幼児にセクハラした丸山穂高には何も言わないデマサポ。

248無党派さん2019/07/30(火) 10:53:56.24ID:XqRIqqXf
>>230

株式分離課税で恩恵を受けている人たちが共産党やれいわを応援するわけないじゃん。消費税で広く浅く課税してもらった方が有難い。

249無党派さん2019/07/30(火) 10:53:57.06ID:xvP6OrUw
>>245
最近は最初から工作するのではなく
君のようにある程度アリバイのレスをしてから叩くという工作が増えてるね。

250無党派さん2019/07/30(火) 10:54:36.90ID:xvP6OrUw
>>248
衣食足りて礼節を知るって言葉すら知らないから、
君は自民を応援してるんだろうな。

251無党派さん2019/07/30(火) 10:55:36.17ID:BroQaaIC
そもそも国会議員の分際で「低所得なので」
とか言い出す事自体が一般国民に対する侮辱じゃないのかな?
彼等の活動の原資は我々国民が払っているわけでさ。
これじゃオスプレイの値段知らなかった稲田と変わらんよ

252無党派さん2019/07/30(火) 10:56:27.51ID:xvP6OrUw
>>251
全然違うな。

最近は最初から工作するのではなく
君のようにある程度アリバイのレスをしてから叩くという工作が増えてるね

253無党派さん2019/07/30(火) 10:56:52.89ID:GBOurmdF
高所得になることを知らないというか教えられてなかった木村さんかわいい
ちゃんとしろれいわスタッフー

254無党派さん2019/07/30(火) 10:59:05.95ID:jaPeJFnh
>>242
古賀氏はキャリア官僚の超エリートでありバカではないよ
財政赤字が続いていて財源なんか無いのに
財政出動でバラマキをして消費税を廃止にするなんてことは不可能と言ってるだけだが?

255無党派さん2019/07/30(火) 11:01:34.50ID:o3nx9mSy
>>245
昨日の工作員だね、維新支持の。

256無党派さん2019/07/30(火) 11:01:48.13ID:jaPeJFnh
>>244
健常者の議員よりも介護にかかる費用の分だけ年収が下がるから
その分寄越せといってるんだよな

257無党派さん2019/07/30(火) 11:02:07.69ID:BroQaaIC
>>242
>所得税と法人税の増税
って簡単に言うけどどんだけ増税するつもりなのれいわ信者は?

【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 	YouTube動画>9本 ->画像>22枚
この山本の定番詐欺パネルあるけど
前も説明した通り、今は少子高齢化で必要な財源が増えてるので
この1990年度と同じ税率に戻しても財源は足りないよ。
しかもこの時点でも消費税も0%ではない。
まさか働くと逆にお金が減る所得税100%超えにでもするつもり?

258無党派さん2019/07/30(火) 11:02:30.83ID:n2ylFY8b
>>254
つまり馬鹿だということだな

259無党派さん2019/07/30(火) 11:03:08.13ID:BvguB6L/
もう駄目だなれいわは終わった
N国に話題全部持っていかれてるし
奇策は失敗だった

260無党派さん2019/07/30(火) 11:03:55.49ID:jaPeJFnh
>>245
共闘仲間の公安の監視対象である日本共産党を見習なって
政党助成金は辞退すべきだよな

261無党派さん2019/07/30(火) 11:04:38.16ID:OcYvkzcq
>>259

N国とは支持層が違うしこれでいいんだよ。
立花孝志は何年も前から
お祭り騒ぎが好きなネット層をターゲットにしてる。

262無党派さん2019/07/30(火) 11:04:44.42ID:gSF2aTrF
>>248
それは極少数の投機専業とか大きく動かしてる層だけだろ
俺も含めてそこそこ貯蓄出来ている層だって株は運用はしているが分散投資なので総合課税にダメージない

263無党派さん2019/07/30(火) 11:05:41.21ID:OcYvkzcq
>>260

それは共産党が独自にやってるだけで
他党はマネして無いだろ。

264無党派さん2019/07/30(火) 11:06:10.35ID:gSF2aTrF
>>259
逆だろ。テレ朝最後で批判されてたじゃないかw

265無党派さん2019/07/30(火) 11:06:36.81ID:z6wHDUvc
経済政策に限れば既存政党の中で一番まともなのに
反グロを掲げながらグローバリズムの権化である共産党と連携しようとしてるのが理解できない

266無党派さん2019/07/30(火) 11:07:30.79ID:KqyX/ZD/
>>261
N国信者はそんな事すら分からないんだよ、結局政治に無関心だから
レッテル貼りしたくないけどあんまりにもしつこくて言いたくなる

267無党派さん2019/07/30(火) 11:08:43.81ID:jaPeJFnh
共産と組んでる以上
最終的な目標は皇室解体なんだろうな

268無党派さん2019/07/30(火) 11:08:43.79ID:DGztTO3G
>>259はれいわアンチだから

269無党派さん2019/07/30(火) 11:09:04.36ID:BroQaaIC
>>260
ほんとこれ

270無党派さん2019/07/30(火) 11:10:16.66ID:532cX2Jd
>>260
共産党は政党助成金をもらうべきだな。
共産党が辞退することにより国庫に帰るのならまだしも、
反日自民党などに振り分けられるだけ。

反日自民党の売国活動を阻止するためにも共産党は助成金をもらうべき。

271無党派さん2019/07/30(火) 11:10:36.64ID:jaPeJFnh
共産と組んでる以上
自虐史観、東京裁判史観なんだろうな

272無党派さん2019/07/30(火) 11:10:44.67ID:BroQaaIC
>>265
その辺もれいわの政策が孕んでる矛盾だよね。
そもそもリベラリズムってグローバリズムと一体の思想だから
リベラル政策を採用する以上グローリズムを排除できないのに。
反グロ政治って要はトランプがやってるようなのだからね。

273無党派さん2019/07/30(火) 11:11:23.67ID:532cX2Jd
>>266
あほ高が入党したことにより、次は議席をとれないだろうな。
N国に投票する層は立憲支持層や共産支持層が多かったということは世論調査ではっきりしているからな。

274無党派さん2019/07/30(火) 11:12:01.46ID:jaPeJFnh
共産と組んでる以上
竹島は韓国に差し出すんだろうな

275無党派さん2019/07/30(火) 11:12:58.56ID:mLWQrZRg
>>254
山本さんは「消費税廃止+財政出動」は不可能じゃないと言ってる。
そして客観的に見ても不可能かどうかで言えば、不可能ではない。
すくなくとも消費税廃止のほうだけでもやるべき。

276無党派さん2019/07/30(火) 11:13:05.35ID:jaPeJFnh
共産と組んでる以上
尖閣諸島は中共に譲り渡すんだろうな

277無党派さん2019/07/30(火) 11:13:29.52ID:S24U4xSC
>>257
どれくらいの収入から上の人が増税になって、それより下の人が減税になると
具体的な数字を示した方がいいよね。

おそらく平均より少し上、上位30%くらいの人が増税になるんではないかな。
70%の人が減税になるのであれば選挙では減税の支持が圧倒的になるだろう。

278無党派さん2019/07/30(火) 11:13:49.72ID:532cX2Jd
>>274
竹島を差し出したのは安倍晋三。

日本共産党って日本の領土を最も広く主張しているんですが、
デマサポってデマを流すしか安倍晋三を擁護できないの?

279無党派さん2019/07/30(火) 11:14:21.34ID:BroQaaIC
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1137405353623113728
国の借金は国民の資産だから大丈夫という人がいますがそれは間違いで、正しくは
国の借金が国民の資産「であるうちは」大丈夫です。
国債が購入価格以上で換金できる資産であれば赤字発行できますが、それができなくなれば資産でなくなり発行できなくなります。
無限の財政赤字は当然不可能です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

280無党派さん2019/07/30(火) 11:14:25.27ID:lMd1XGf1
テンプレ文が揃ってないのか煽りがワンパターンだな
こんなんで10円貰えるの?

281無党派さん2019/07/30(火) 11:14:26.72ID:jaPeJFnh
共産と組んでる以上
日米同盟に亀裂を入れるつもりだな

282無党派さん2019/07/30(火) 11:14:57.31ID:532cX2Jd
>>276
日本共産党が中国共産党と仲が悪いということすら知らないのがデマサポ。

あ?
わかってデマを流してるの?

283無党派さん2019/07/30(火) 11:15:02.68ID:Bthnhdfr
>>259
正直、思ったよりネットが冷やかだし
障害者の話で引っ張るのは失敗だったと思う

みんな基本的に24時間テレビみたいに障碍者が頑張るストーリーは好きだけど
24時間マラソンに出たいけど、国から公的扶助が出ないから走れませんていうのには共感しにくい

284無党派さん2019/07/30(火) 11:15:56.62ID:jaPeJFnh
共産と組んでる以上
在日外国人に選挙権を認めるんだろうな

285無党派さん2019/07/30(火) 11:17:15.91ID:532cX2Jd
>>284
安倍首相が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
【在日外国人の地方参政権】付与を明記
安倍首相も賛同するコメントを発表
https://www.sankei.com/politics/news/171211/plt1712110021-n1.html

286無党派さん2019/07/30(火) 11:18:39.06ID:BroQaaIC
そりゃ金払って支える側に感謝しないどころか
逆にマウント取ってくるんだから当たり前だわなw>ネット冷ややか
木村議員の会見でも社会に対する怒りとか不満ばっかりで感謝が無かったし。
だから身を切る改革しろと言うのにさ

287無党派さん2019/07/30(火) 11:19:53.38ID:qQH7IBP1
俺も1投稿10円とかならネトサポやりたいわ

288無党派さん2019/07/30(火) 11:20:10.70ID:jaPeJFnh
結局は議員当選というチャンスを自ら捨て去る時点で自己責任だわな

289無党派さん2019/07/30(火) 11:22:28.17ID:jaPeJFnh
共産と組んでる以上
海外に平和維持活動する自衛隊員に丸腰を強要するんだろうな

290無党派さん2019/07/30(火) 11:22:44.67ID:gUMxjCok
ID:BroQaaICは常駐ネトサポですから相手をしないように。

設定は維新支持で、橋下徹推しになってるようです。

291無党派さん2019/07/30(火) 11:22:46.72ID:m/MqmtUv
>>98
>>れいわの支持層は公約的に貧困層が多いから生活に余裕なくて
>>選挙期間限定ならともかく継続的にボランティアで組織運営なんて困難

いまのボランティアはどちらかというと、高学歴・高所得な人が多いよ
よくもわるくも「意識高い系」
将来的にはどうなるか知らないが

あと、組織化されないボランティアのみでの継続的な運営は困難というのは同意

292無党派さん2019/07/30(火) 11:24:51.92ID:vJ84pmzt
維新って竹中平蔵を有難がってる人たちだよねw

293無党派さん2019/07/30(火) 11:25:39.13ID:69nQG517
国会議員って弱者らしいで。

てっきり権力側の人間だと思ってたわwww

294無党派さん2019/07/30(火) 11:26:12.57ID:rEfmH9Xn
そもそも貧困層は毎日仕事でボランティアどころじゃないだろうね。ガッツリ出来るのは
旦那が働いてて専業主婦してる主婦が多いのでは?

295無党派さん2019/07/30(火) 11:28:17.42ID:532cX2Jd
>>291
投票率の高かった地域からみてもそれは読み取れるな。
本当に助けたい人たちにどうやって投票してもらうかが課題というのは確か。

296無党派さん2019/07/30(火) 11:28:52.07ID:jaPeJFnh
共産と組んでる以上
外国人への生活保護支給をやめないんだろうな

297無党派さん2019/07/30(火) 11:30:37.50ID:BroQaaIC
結局資産も貯蓄もある富裕層が
余裕を持て余して支持してるって事なんだろうね。>れいわ
金持ちに共産党支持層が多いのと同じ。
実際はMMTなんかやられてインフレになったら俺ら庶民の生活壊滅するのだが

298無党派さん2019/07/30(火) 11:34:20.31ID:jaPeJFnh
MMTが本当に正しくて国益になるなら政策に取り入れられてるわな

299無党派さん2019/07/30(火) 11:36:29.15ID:N6Mi5LDS
N国が渡辺を入れて「みんなの党」に改名だって、こりゃ5人になるな
れいわも負けてたらあかんわ。

300無党派さん2019/07/30(火) 11:36:39.28ID:jaPeJFnh
丸山議員のこと叩いてるレイシストがいるけど
戦争でしか北方領土を取り戻せないということは正しかったよな

301無党派さん2019/07/30(火) 11:37:29.30ID:BroQaaIC
むしろ日本有数の勝ち組層の支持が厚いんだよな。>れいわ
インフレにしたりとか政策見てもむしろ富裕層が更に楽になりそうなのが多いけどさ

https://twitter.com/high_octane2960/status/1153653525685010432
ちなみに、れいわ新選組の比例の得票はこんな感じ。
やはり渋谷・中野・世田谷・杉並とその周辺および国立から集票。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

302無党派さん2019/07/30(火) 11:39:22.37ID:jaPeJFnh
N国すごいなあネズミから虎に化けたかw
これで無党派の保守票大量ゲットだなw
れいわは消滅だなwww

303無党派さん2019/07/30(火) 11:40:31.75ID:gSF2aTrF
N国アベマの会見グダグダやん
渡辺と立花は合わないよw

304無党派さん2019/07/30(火) 11:41:26.68ID:UoaA/NT5
ひどすぎるな立憲民主は
立憲民主スレはいつも昼間に書き込んでる奴いるけど
ニートと引きこもりの集まりかよ
アベノミクスで誰もが正社員になれる時代になったのに甲斐がないな
国民民主支持だけどそう思うで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

305無党派さん2019/07/30(火) 11:41:32.51ID:rEfmH9Xn
なんか必死でおかしなこと書き込んでるけどそんなことしてもれいわ支持者は理解してるので
全くぶれないしますます盛り上がるだけだと思うよ

306憂国の記者2019/07/30(火) 11:43:12.01ID:I3tK8or7
◆熊手にやられちゃった立花◆

早くも熊手にやられちゃってNHKなんかどうでもいい感じになるだろうな

笑っちゃうよ

会派名を絶対に譲らないと思っていたのになんなのか 立花

俺はがっかりしたよ

オワコン党名のみんなの党ってw

307無党派さん2019/07/30(火) 11:44:23.22ID:jaPeJFnh
5%いかない泡沫政党の支持者がどうかしたのか?www

308無党派さん2019/07/30(火) 11:44:42.96ID:xxssF6Zj
>>99
あのおじいちゃんは可哀想だった
NHK職員と間違えて文句言ったようでむしろちゃんと説明すれば自分の支持者になるほうなのにね

309無党派さん2019/07/30(火) 11:44:50.31ID:N6Mi5LDS
>>303
理念なき野合そのままやからね。ただ国民、立憲、無所属からは抜けたい病患者多いし
5人になるのは時間の問題か。

310無党派さん2019/07/30(火) 11:46:11.55ID:IZb7kmw9
N国終了のお知らせwww

311憂国の記者2019/07/30(火) 11:46:21.56ID:I3tK8or7
みんなの党もう一度立ち上げてどうすんだよw

NHKから国民を守る党じゃないのかよw

312無党派さん2019/07/30(火) 11:46:31.23ID:jaPeJFnh
立花と渡辺で2人あと2人釣れば改憲発議ができる
これはメデタイwww

313無党派さん2019/07/30(火) 11:47:27.44ID:N6Mi5LDS
>>305
そそ、jaPeJFnhみたいなアルバイターの戯言(たわごと)には一切動じないのが
本当のれいわ党員だからな

314無党派さん2019/07/30(火) 11:47:31.91ID:IZb7kmw9
×NHKから国民を守る党 略称:N国
〇国民からNHKを守る党 略称:国N

315無党派さん2019/07/30(火) 11:47:49.17ID:lMd1XGf1
喜美入ってみんなの党とか言い出して
一気に自民衛星政党色が強くなったな

316憂国の記者2019/07/30(火) 11:48:27.86ID:I3tK8or7
今までの支持者を敵に回した感半端ない立花の会見

支持者でもないのに違うだろって画面に言ってしまった

熊手と橋下をコントロールできるのは江田憲司だけだから


そういう意味でも江田憲司をれいわ新選組に持ってきたいと考えているのが俺だよ

317無党派さん2019/07/30(火) 11:49:40.73ID:vJ84pmzt
N酷とは一切かかわらない方が良いって、どこも思ってるでしょうね。

318無党派さん2019/07/30(火) 11:51:37.85ID:nWiPQzmG
江田憲司がれいわの政策に賛同するとは思えないんだが?

319無党派さん2019/07/30(火) 11:55:51.19ID:GBOurmdF
渡辺アジェンダってなんで維新から除名されたんだっけ

320無党派さん2019/07/30(火) 11:56:42.11ID:RtIpZw/M
江田憲司なんて例話に入らないね はしげも同じ

321無党派さん2019/07/30(火) 11:57:49.45ID:0Ylk2g3w
ん?N国がみんなの党になってしまうの?

322無党派さん2019/07/30(火) 11:58:03.82ID:IZb7kmw9
デマサポがN国を上げた途端、N国自身が会見でやらかして大草原wwwwwwwwwwwwwww

323無党派さん2019/07/30(火) 12:00:00.60ID:DA1vpnXu
江田憲司がれいわ入りなんて憂国の記者って奴の妄言でしょ
24時間張り付いてて気持ち悪いしね

324憂国の記者2019/07/30(火) 12:06:55.60ID:I3tK8or7
http://www.eda-k.net/policy/idea.html

若者が希望をもって夢を実現できる、そして、お年寄りが長生きして良かったと
言っていただける国づくり―政治は社会的弱者のためにある!
政治は社会的に弱い人たちのためにあります。低年金のお年寄りや貧困の家庭や
ひとり親(母子)の家庭とそのお子さん、やむをえず非正規や派遣で働いている方々、
障がいや難病をお持ちの方々等の「生活」に光を当て、予算を重点配分していくことが
政治の責任です。そのためにも、少子高齢化に対応できる、持続可能で、かつ、
世代間で公平な「社会保障制度改革」を実現することも不可欠です。

「自民党一強政治」、特にアベノミクスに象徴されるような、勝ち組だけが得をする、
「強い者をさらに強くすれば、そのおこぼれが社会的弱者にいく」といった政策では、
決して「格差社会」を是正し、誰もが「居場所があり、出番がある共生社会」を
構築することはできません。

325憂国の記者2019/07/30(火) 12:07:35.46ID:I3tK8or7
江田憲司のHPより

http://www.eda-k.net/policy/idea.html

若者が希望をもって夢を実現できる、そして、お年寄りが長生きして良かったと
言っていただける国づくり―政治は社会的弱者のためにある!
政治は社会的に弱い人たちのためにあります。低年金のお年寄りや貧困の家庭や
ひとり親(母子)の家庭とそのお子さん、やむをえず非正規や派遣で働いている方々、
障がいや難病をお持ちの方々等の「生活」に光を当て、予算を重点配分していくことが
政治の責任です。そのためにも、少子高齢化に対応できる、持続可能で、かつ、
世代間で公平な「社会保障制度改革」を実現することも不可欠です。

「自民党一強政治」、特にアベノミクスに象徴されるような、勝ち組だけが得をする、
「強い者をさらに強くすれば、そのおこぼれが社会的弱者にいく」といった政策では、
決して「格差社会」を是正し、誰もが「居場所があり、出番がある共生社会」を
構築することはできません。

326憂国の記者2019/07/30(火) 12:09:27.57ID:I3tK8or7
https://www.minshin.or.jp/article/108712
2016年03月28日
「強い者に政治はいらない。社会的弱者のためにある」江田代表代行


 民進党の江田憲司代表代行は28日、就任後初めての記者会見を国会内で開き、
「民進党とは、民とともに進む、歩む。特に社会的に弱い立場にある方々とともに歩む。
ここが安倍政権との最大の対立軸、対抗軸になる」と民進党の本旨を語った。

 強い者をさらに強くすれば、そのおこぼれが弱い立場の者にもいくとする
安倍政治では、「日本の将来を切り開けない」と強く批判。それに対して
「経済成長は重要であり、その果実である税収、そして改革政党という真骨頂を
発揮して行革、税金の無駄遣いの解消から出てきた財源を、社会的弱者のために
重点配分していく。常に弱い立場にある方の味方だ。例えば、低所得者、
低年金のお年寄り、1人親家庭、貧困家庭の子ども、障害や難病をお持ちの人々などに
光を当てる」のが民進党の目指す政治だと説明した。


2016年には今太郎が言ってることと同じことを言ってる。十分れいわ新選組入りを
期待できる。

327憂国の記者2019/07/30(火) 12:16:57.47ID:I3tK8or7
国民民主党は事実上崩壊してるようなもの。

政権をとるためには政権が取れるだけの「形」が必要になってくる。

そこで江田派を取り入れることが大事になってくる。

今の立憲の執行部や周囲の頭の硬さを見ているにつけ、とてもじゃないが安倍晋三に
追いつかないと思っている。

消費税五パーセントを野党統一政策にするためには、それが吸引力があるということを
内外に見せつける必要がある。

また立憲内部でも消費税ゼロを掲げる石垣のりこをはじめとして、波を立ててもらわなきゃ
ならないと思っているが、やはり頭の硬い枝野や長妻が最後まで抵抗することは目に見えている。


選挙を数回仕切った江田を持ってくるのは私はとてもいい案だと思っている。

まず、無所属の会や国民民主党との統一会派に向けて走るべきだ

328無党派さん2019/07/30(火) 12:17:55.20ID:lsCPhaUP
旧みんなの党は、国民が待望してた保守系の自民党に代わる選択肢だったな。

左翼色を強めるれいわ新選組とますます対照的になってきた。

329無党派さん2019/07/30(火) 12:19:37.27ID:fA9g4RMb
みんなの党が保守?

330無党派さん2019/07/30(火) 12:25:18.38ID:WOqt4BLe
特ダネかなり良かったみたいね
帰ったら録画見よ

331無党派さん2019/07/30(火) 12:29:57.23ID:0yN9hjHn
江田憲司は、ゴリゴリの消費税増税派だと思ったがな

332無党派さん2019/07/30(火) 12:32:00.82ID:wisqL5ms
辺野古のジュゴンの死因が判明した

れいわは政権をとるなら このジュゴンの死を辺野古基地建設と強引に
結びつけるようなフェイクニュースを支持してはいけない

願望で事実を曲げる行為をしていると政権奪取は不可能 一般人が付いてこない

333無党派さん2019/07/30(火) 12:32:46.63ID:QNLJfYv5
【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★5
http://2chb.net/r/newsplus/1564316789/

【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1564375115/

給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1564405989/

【貧困】「衣食にも困った」「公共料金払えない」貧困対策で新指標に
http://2chb.net/r/newsplus/1564429084/

334憂国の記者2019/07/30(火) 12:35:42.78ID:I3tK8or7
>>331
「財務省のマインドコントロール」って本あるから読んできて

江田憲司著


消費税増税はじゃないから。ちゃんと調べてから書き込んでください。
私はガチで書き込んでますので。

335無党派さん2019/07/30(火) 12:39:49.52ID:3Jnm4Kij
>>169
ない。てか反論になってない。

336無党派さん2019/07/30(火) 12:43:35.85ID:3pJr3TzJ
>>334
その本自分も読んだ。経済は詳しくないので内容の評価はできかねるが、説得力はあった。少なくとも江田が消費増税派でないのは確か。

337無党派さん2019/07/30(火) 12:51:42.88ID:xxssF6Zj
>>237
船後さん木村さんは国会議員になったから高級取りだろ!
と喚いてる人達だね

338無党派さん2019/07/30(火) 12:55:08.90ID:LZxZEQJt
>>54
嫌韓にニーズなし、かな。

最近の徴用工判決意向はだいぶ風向き変わってるというか厳しい見方が増えてるとおもうけど。

339無党派さん2019/07/30(火) 12:58:40.62ID:kvVVr8kX
れいわは共産と主義主張が似てるし
共産党の別働隊になるんだろ
立憲はれいわにビビりまくってるだろうな

340憂国の記者2019/07/30(火) 13:00:42.73ID:I3tK8or7
立憲内部の一人一人が覚悟を決めて消費税減税を主張できるかにかかってる。

でも今までの動きを見る限り、党内で透明感のある議論が行われた形跡がない。

だから、遅かれ早かれ石垣のりこは手に入るかなって思ってる。

ああいう元気な人がれいわに加わるとますます華やぐw

341無党派さん2019/07/30(火) 13:02:20.37ID:a9FcJybE
次の選挙では『郵便局から国民を守る党』が結成されてライバルになるかもしれないから
今のうちに仲間に引き入れたほうがいい
正社員になれなかったゆうメイトやパワハラで辞めた人達の数十万票がある

342無党派さん2019/07/30(火) 13:03:23.98ID:lsCPhaUP
嫌韓専門にはニーズは無いが、反日は票を大きく減らすぞ。
山本が叩かれてるのも反日発言が大半だろ。

343無党派さん2019/07/30(火) 13:03:58.86ID:AJwTiVyn
>>337
そこの分断を考えないといけないね。
これって「格差問題」と根は同じなんだけどな。

なぜ格差は自己責任といわれるのか?社会学者・橋本健二氏に聞く 現代日本「格差社会」の歴史
https://blogos.com/article/393799/
—— 格差の話をするときには、社会に責任がある派と自己責任派で対立が生まれているように思います。これらをどう乗り越えるべきだと思いますか

結局、自分の身に降りかかってくる問題だと考えられるかどうかだと思います。いま自己責任論を唱えている裕福なサラリーマンだって、その子どもは
非正規労働者になるかもしれない。あるいは、年金をもらえると思ったら、ほんの少ししかもらえないかもしれない。退職したと思ったら家族が大きな
病気をして退職金がなくなってしまうということだってありうる。そうなると、非正規で働かなければならなくなります。そういうことが自分の身にも
起こるんだと思えば、無用な対立は生まれないはずです。

344無党派さん2019/07/30(火) 13:05:03.96ID:9GiostYS
とくダネ良かった
太郎質問されても即座に答えられるのは流石
フリップも用意してきて分かりやすく説得力があった

345無党派さん2019/07/30(火) 13:08:25.48ID:sdiIID4I
枝野はこの期に及んで野田豚と会談だとよ
だめだこりゃ

346無党派さん2019/07/30(火) 13:10:07.91ID:z+u8Chi2
山本は理性的でクレバーだと感心するわ

古市って消費税8%にGOサイン出した財務省の子飼いだよな
そののちに落合なんとかと命の選別を推奨してたよな

90年代バブル崩壊以降の公共投資の失敗についてどう評価するか、じゃねえよタコ
日本がデフレ化したのは97年の消費税増税なんだよ
失敗したのは公共投資ではなく消費税増税なんだよ
アジア通貨危機が原因つーならなんで日本だけ今に至るまでゼロ成長なんだよ

嫌味のひとつでも言いたくなるだろうに山本は理性的で感心した

でももういいんじゃないか
日本を破壊してきた連中を表立って批判していこうや
連中が過去を総括せずにいまだに財政破綻ガーと言ってるの許したらいかんだろ

347無党派さん2019/07/30(火) 13:12:59.62ID:mxBf7S+u
>>260
れいわも新聞売らなきゃいかんくなるよ

348無党派さん2019/07/30(火) 13:15:20.94ID:9NqXGg/1
>>302
トラ柄のゴミ箱

349無党派さん2019/07/30(火) 13:18:03.27ID:kvVVr8kX
>>345
れいわは立憲とは組めなくて
共産と組むから
対策会議だろ

350無党派さん2019/07/30(火) 13:19:04.50ID:GBOurmdF
>>345
【立憲】枝野さん、野田佳彦グループ(増税推進)と会談 次期衆院選で連携で一致
http://2chb.net/r/poverty/1564458742/

351無党派さん2019/07/30(火) 13:19:23.22ID:PhsYTCMT
N国は渡辺喜美に乗っ取られて「みんなの党」になりました。

NHKをぶっ壊す、は結局「疑似餌」だったようで。

352無党派さん2019/07/30(火) 13:20:30.88ID:PhsYTCMT
>>350
要するに枝野幸男は消費税減税の意思はない、と。

こりゃあ立憲民主党は分裂しまっせ。

353無党派さん2019/07/30(火) 13:21:48.69ID:qw4Tv1eI
消費税廃止!を叫んで議席獲得したら、寝たきり二人送り込んで厚生労働委員会のポスト寄越せ!
訳が分からないよ

消費税は疑似餌だってことかな

354無党派さん2019/07/30(火) 13:22:37.92ID:mxBf7S+u
太郎は経済回復には財政出動というが
まあこれは正しいんだけど
反原発を主張してるなら再エネとLNG火力を増やした時の試算をやらなきゃダメよ
燃料輸入が増えたらその分輸出を増やさなきゃいかんわけだから
大企業がどうしたら投資してくれるか、考えてるのかな

355無党派さん2019/07/30(火) 13:26:08.27ID:69nQG517
>>337

いや、普通に高給取りだろ


年収2200万、その他もろもろ秘書の人件費もいれれば
年間7000万円ほどの収入ゲットなわけだが

れいわの感覚では低所得層にあたるのか?www

356無党派さん2019/07/30(火) 13:27:07.09ID:BvguB6L/
立憲とは共闘できなくなったがどうするんだ?

357無党派さん2019/07/30(火) 13:30:18.11ID:EAatz9SE
立憲は増税路線か。
「それなら自民のままでいいね」と埋没するだけだな。

358無党派さん2019/07/30(火) 13:30:46.38ID:TcwQaQnM
年収240万、アルバイターの俺の
約30年間分を1年で稼ぐなんてすごいなぁ(55才独身、某官公立大学卒業)

359無党派さん2019/07/30(火) 13:31:12.78ID:qw4Tv1eI
れいわ議員さん二人、俺らのために税金であれやれこれやれ言うばっかりで
国民のために働く気配が欠片も見えないんだけど、彼らは消費税廃止のために国会でどんな活動する予定なの?
厚生労働委員会って消費税を話し合うとこだっけ

360無党派さん2019/07/30(火) 13:34:43.17ID:GBOurmdF
>>356
ぶっ壊す!

361無党派さん2019/07/30(火) 13:35:35.48ID:iE8u5dLo
太郎の露出が増えてる流れは良いが、木村が心配すぎる
重度訪問介護が出来ないと言われただけで差別だとか、当選前の感覚で低所得とか、発言内容からして議員になった自覚が感じられない

議員当選後、船後木村が自身に対して行われたことに対して差別というのは最も良くないと思う
もともと厚労省からサポート自体はすると言われていたのに

太郎が事前に発言内容を調整しといて欲しいんだが

362無党派さん2019/07/30(火) 13:37:21.42ID:lGFMWtl0
>>350
こうなった以上は石垣のり子は離党してれいわ入りだね
選挙区当選だから移籍できるんでしょ?

363無党派さん2019/07/30(火) 13:37:27.90ID:ZfiaOkdw
大西常喜が目指しているのは搾取の無い世界。だから国がお金を発行すれば誰の借金でも
ないお金が作れるでしょと言っている。そもそもなぜ国が民間に金利を払って国のお金を
発行せねばならない?それで特をするのは民間の銀行とその株主だけだ。このようなお金を
発行するのに金利が全てかかるので常にGDPを増やし続けねばなりたたない経済システムに
なっている。だからお金儲けで戦争も起こるし、国を捨てて企業が他国へ利益を求めて
出ていってしまうし、企業は誰の持ち物だ?株主の物だと言うどうしようもない理屈が出来る。
竹中平蔵のような自分は何も生産せず、政治に関わり派遣会社が労働者の給料を
ピンハネして利益をかすめ取る。エコとのたまいソーラー発電を推進し、これもまた
補助金で負担は労働者。そもそもピンハネということは厳罰にせねばならない。と思う
1次受けからピンハネを繰り返し20次うけになるなど、何の冗談だ。労働が馬鹿を見る
世の中にNOを突きつけるのがれいわ新選組だと信じている

364無党派さん2019/07/30(火) 13:37:41.64ID:9LKHqmfE


7月30日、とくだねに山本太郎、フナゴ、木村出演

365無党派さん2019/07/30(火) 13:39:46.60ID:mxBf7S+u
なーんだか不穏な空気が漂ってきたな

366無党派さん2019/07/30(火) 13:40:07.10ID:69nQG517
>>359

木村さんは厚生労働委員会で
私のためにもっと税金を使えって話しをするんだと思う

367無党派さん2019/07/30(火) 13:41:18.33ID:iE8u5dLo
>>353
船後木村が最も早く成果を出しやすく、太郎つねきなんかは衆議院狙いなんだろ
そう思って投票したし、消費税廃止(まずは減税)がすぐに実行されると思って投票したのなんていないだろ

368無党派さん2019/07/30(火) 13:42:41.01ID:6VUmPKGm
>>346
いいね👍

369無党派さん2019/07/30(火) 13:42:49.14ID:Q+otzSry
>>363
ずっと同じこと書きこんでる人?
金の発行の仕組み勘違いしてるよ

370無党派さん2019/07/30(火) 13:43:06.51ID:qw4Tv1eI
>>367
>船後木村が最も早く成果を出しやすく

どんな成果?
年収7000万の上級国民にもっと税金つぎこませる成果?

371無党派さん2019/07/30(火) 13:43:24.91ID:dt7GxlA/
>>359
安富さんのブログでも触れているように
れいわは別にれいわの政策を候補者に押し付けているわけではないし
反対なら反対のままでいいというスタンス。
別にこの二人が消費税対策をする必要はないし
それが気に入らないなら、次の選挙で落とせばいいだけ。

372無党派さん2019/07/30(火) 13:44:34.32ID:ZfiaOkdw
>>369
ではお金の発行の仕組みを説明してみてくれる?

373無党派さん2019/07/30(火) 13:44:47.11ID:qw4Tv1eI
>>371
>れいわは別にれいわの政策を候補者に押し付けているわけではないし

政党の意味がないwwww

374無党派さん2019/07/30(火) 13:45:55.85ID:69nQG517
次の衆議院選挙、

比例の全ブロック単独1位に障害者もってきたりしてw

375無党派さん2019/07/30(火) 13:46:59.61ID:L1dT0qj3
安富は早く外してくれ。戦う気ないだろ明らかに。

376無党派さん2019/07/30(火) 13:47:15.22ID:Q+otzSry

377無党派さん2019/07/30(火) 13:47:34.37ID:QNLJfYv5
【古賀茂明】「#山本太郎 の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」「実施はこれまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進する」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1564459480/

"【経済討論】MMT(現代貨幣理論)は日本を救うか?[桜R1/7/6]" を YouTube で見る
https://youtu. be/0B-wvXt86Zw

"「財務省がMMT批判するのは他省庁や国会議員への優位性が下がるからでは?」週刊西田一問一答" を YouTube で見る
https://yout u.be/2x_XfX9vPmA

"2019.4.29「MMT(現代貨幣理論)について」大西つねきの週刊動画コラムvol.76" を YouTube で見る
https://you tu.be/Q4v-i302ImQ

【大西つねき】私が総理大臣ならこうする 日本と世界の新世紀ビジョン 【れいわ新選組】

https://www.am azon.co.jp/dp/4834402517/ref=cm_sw_r_other_taa_R6NpDb4E8W4VJ

378無党派さん2019/07/30(火) 13:48:41.01ID:qw4Tv1eI
つまり消費税云々は疑似餌ってことだな

379無党派さん2019/07/30(火) 13:49:36.50ID:Q+otzSry
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12484433499.html
こっちの方が分かりやすいかな

380無党派さん2019/07/30(火) 13:50:14.14ID:ZfiaOkdw
>>372
なるほど、でこの三橋さんが言っている正論は現実に遂行されてるかな?されてないよね?
そもそも国がお金を直接発行していれば今の財務省の屁理屈は無いわけだよね。
そこを言っているのだよ分かったかかな?

381無党派さん2019/07/30(火) 13:51:02.59ID:dt7GxlA/
>>373
だから安富さんはれいわは政党ではないと言ってるよ

382無党派さん2019/07/30(火) 13:51:07.09ID:l9uFvHl3
>>370
あの二人だけの問題ではなく、障碍者が働こうとすると介護が打ち切られる制度は、
意欲のある障碍者の社会進出を阻んでいるのではないかという問題提起だ。

383無党派さん2019/07/30(火) 13:52:49.62ID:Q+otzSry
>>380
されてるよ
だって確定申告は次の年に確定するんだから当然国は毎年徴税する前に発行してる

384無党派さん2019/07/30(火) 13:54:03.83ID:u8SDHj9E
若者は所得税ゼロ、ポーランドが奇策 170万人流出で
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM7W01L0M7VUHBI03M.html

日本も法人税や所得税を上げたらいずれこうなるわな。

385無党派さん2019/07/30(火) 13:55:00.38ID:KhqHBcpN
ポーランドと日本を比べられてもな

386無党派さん2019/07/30(火) 13:59:02.99ID:ZfiaOkdw
>>383
そんな当たり前の話は分かってる。ではなぜ財務省が緊縮財政を進めるのか、プライマリー
バランスなどと言う意味不明な理屈を持ち出すのか?根本は政府がお金を発行せず
民間が発行しているからにすぎない。金利と言う概念そのものがお金のために働くという
とち狂った世界を生み出しているのだよ。大西氏はそのことを言っているのだよ。
産業革命依頼いったいどれだけ生産性が向上しているのか?なのになぜ常に10億人
が飢餓に苦しんでいるのか?全てはお金の発行の仕組みそのものが間違っているからだ
借金でお金が増えるこの仕組みこそが常に椅子取りゲームで誰かがババを引かされる
仕組みなんだよ。三橋の先を行かねば日本はもとより世界は救えないのだよ

387無党派さん2019/07/30(火) 13:59:32.46ID:n2ylFY8b
>>380
政府は
プリペイド払いではなく
ポストペイ払いしている

っていうだけのものすごく単純な事実の記載だから
あんまりそこにこだわっても意味ないよ

388無党派さん2019/07/30(火) 13:59:51.37ID:NdU+zr/J
>>374
あーそれは当然考えられる もっと障害のバリエーションも色んな 候補が出てくるんだろうな

389無党派さん2019/07/30(火) 14:00:13.11ID:BroQaaIC
何も言い返せんかったわ…

https://twitter.com/gogoichiro/status/1155846544605634561
松井一郎(大阪市長) @gogoichiro
木村氏はこの度、国会議員に就任され、年収2200万の高額所得者となったのだから、所得見合いでの制度見直しは受け入れて頂くべきです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

390無党派さん2019/07/30(火) 14:01:04.10ID:9LKHqmfE
立憲と「社会保障を立て直す国民会議」、次期衆院選で連携
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019073000426&g=pol

センス無さすぎて草

391無党派さん2019/07/30(火) 14:03:27.37ID:Q+otzSry
簡単に言うとつねきが言ってる政府通貨の発行は今政府がやってる財務省証券を日銀に持ち込むとと一緒で何の解決にもならない
もし利息をなくしたいなら銀行の国有化でもしないとな
それってもう資本主義じゃないと思うけど

392無党派さん2019/07/30(火) 14:04:24.37ID:iE8u5dLo
>>378
消費税廃止や反緊縮を訴えていくということだが、実際やってるじゃないか
れいわの政策は、あくまで政権を取ったらやりますと公式サイトにも書いてある、10人当選でも政権は取れない

しかも、俺なんかは世論が反緊縮の流れになることが重要と思ってるから、政権うんぬんは考慮してない

393無党派さん2019/07/30(火) 14:05:28.24ID:9jJeXxPv
【嘘つき韓国は信用できない非文明国】

1965年に締結された日韓請求権協定の交渉過程で
韓国政府が日本側に示した「対日請求要綱」には元徴用工らへの補償請求が明記され
この要綱をすべて受け入れる形で計5億ドルの資金供与と
請求権問題の「完全かつ最終的」な解決をうたった請求権協定が締結された。

韓国側の対日請求要綱は8項目で構成され
その中に「被徴用韓人の未収金、補償金及びその他の請求権の弁済を請求する」と
記載されている。

要綱の交渉議事録によると
1961年5月の交渉で日本側代表が「個人に対して支払ってほしいということか」と尋ねると
韓国側は「国として請求して、国内での支払いは国内措置として必要な範囲でとる」と回答した。

韓国側が政府への支払いを求めたことを受け
日本政府は韓国政府に無償で3億ドル、有償で2億ドルを供与し
請求権に関する問題が「完全かつ最終的に解決されたこと」を
確認する請求権協定を締結した。

にもかかわらず、50年以上たって韓国の裁判所は
突然、「日本企業が該当する韓国国民に対して賠償金を支払え」という
理不尽判決を出し
それを文大統領も支持するという
文明人には理解不能な展開にいたっています。

394無党派さん2019/07/30(火) 14:05:40.58ID:0yN9hjHn
>>334
そうなんだ
読んでみるよ
ありがとう

395無党派さん2019/07/30(火) 14:08:01.24ID:ZfiaOkdw
>>391
自分は資本主義は持続性がないと思うけどね。なぜならその考えは際限なく資源を食いつぶす
思想だからね。環境問題はつきまとうと思うんだけどね。そこは技術革新でなんとかなる
と言うこともあるがそうなるのか?そこはまだわからないね。

396無党派さん2019/07/30(火) 14:08:11.70ID:Cz99+YO4
>>373
党議拘束はこの党にあるかというとたぶん違う
党議拘束なしでも山本太郎のいたとこは十分まとまっていたので党議拘束が必要かというとやはり違う

397無党派さん2019/07/30(火) 14:10:17.89ID:LZxZEQJt
>>371
ちょっとちょっと、それホント?
だったらそれを言わなきゃ!

山本太郎に入れたヒョウは無意味じゃない。

398無党派さん2019/07/30(火) 14:12:53.55ID:KhqHBcpN
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 	YouTube動画>9本 ->画像>22枚
山本太郎「安心折り紙付き福島産を食べて生産者を応援してください」

おお、過去には福島応援してたんだw

399無党派さん2019/07/30(火) 14:13:44.70ID:TcwQaQnM
>>395
って事は
山に籠って自給自足生活だな
電気ガス水道は使わず
って言うか文明の匂いのするものは一切排除、
厳密に言えば、焚き火もダメ、他の生き物を殺生して食うのも禁止。
育てた食物、牛の乳くらいか?
生態系を壊すので釣りも不可。

400無党派さん2019/07/30(火) 14:13:53.72ID:69nQG517
介助資格者を秘書にすればええのに

なんでやらせんの?

2人まで国が面倒みてくれるやろ?

政策秘書にも介助資格とらせればええし

401無党派さん2019/07/30(火) 14:14:21.17ID:Q+otzSry
>>395
今のところつねきが言ってることは具体策が示されてないただの理想論でこれじゃ官僚も政府も論破できない
今の日本はそんな理想論掲げてる場合じゃない
太郎が言ってるような実現可能な政策で戦わないと

402無党派さん2019/07/30(火) 14:14:51.46ID:t/a9NTc0
やっぱ枝野は死ぬまで緊縮脳だな。
石垣はれいわに移籍して立憲は消滅しとけ

403無党派さん2019/07/30(火) 14:18:17.26ID:ZfiaOkdw
>>399
そんな極論を言われても困るけどね。例えばだけど光合成によって生まれる資源は
うまく管理すれば一定の水準で持続出来るでしょ。だけど石油や天然ガス、魚などの
限りある資源、究極をいえば酸素は有限だってこと。資本主義で永遠とGDPを増やすこと
なんてありえないことなんだよね。もう疲れたから終わろう。

404無党派さん2019/07/30(火) 14:18:34.17ID:69nQG517
木村を矢面に立たせすぎよな。
このままやと失速するで。

衆議院選挙で100人たてて立憲の邪魔してくれると期待してたのにw

405無党派さん2019/07/30(火) 14:18:45.96ID:jwPdA3Vv
枝野も守旧派の道を選んだか

406無党派さん2019/07/30(火) 14:18:56.80ID:7RVAUB99
>>328
ID変えてもばれてるぞw

407無党派さん2019/07/30(火) 14:19:47.17ID:7RVAUB99
>>342
反日=自民党

408無党派さん2019/07/30(火) 14:21:13.23ID:7RVAUB99
>>367
実際成果出しているしな。

409無党派さん2019/07/30(火) 14:23:04.25ID:ZfiaOkdw
>>401
そうだよ。私もそう思ってる。山本の政策をして、いずれ大西の言っていることになっていけば
いいな〜と自分も思ってる。

410無党派さん2019/07/30(火) 14:23:34.65ID:7RVAUB99
>>389
なぜ維新は身を切る改革と言いながら政党助成金をもらってんの?

411無党派さん2019/07/30(火) 14:24:27.47ID:iE8u5dLo
>>400
秘書が出来る人に介護資格て、そらそうなんだが、あの二人を介護するにはそれなりの経験いるだろ
特に船後なんかはコミュニケーション取るのも難しい

412無党派さん2019/07/30(火) 14:24:47.99ID:t/a9NTc0
枝野は増税路線から脱却しないと政治生命終わると思うぞマジで。

413無党派さん2019/07/30(火) 14:26:37.08ID:N6Mi5LDS
わかっていて言ってるのか、それともわからないのか、もうあきれるしかないね。
障碍者は経済活動するな、するなら介護サービスを打ち切る!というのが
現行制度で、それに対しておかしい!といってるだけ。木村英子さんは国会議員
で歳費十分だが、普通の職場に働きにいきたい障害者が現行制度の中では働くな!
と言われてるのを是正して欲しい。障害者権利条約批准しておいてこの現行法は
おかしいだろ!という叫びなんだよ。

414無党派さん2019/07/30(火) 14:30:51.30ID:ZfiaOkdw
自然界に生きる動物であれば障害者は死ぬしか無い運命だけど、人間は動物と違い
からこそ人間であるのだと思う。障害者を切り捨てる社会ならば動物のそれと同じだということだね。

415無党派さん2019/07/30(火) 14:31:16.80ID:EG41MSMD
消費税の何パーセントが福祉に使われているんだっけ?
目的外使用を無くすように訴えるだけでも立憲にはして欲しかった

416無党派さん2019/07/30(火) 14:33:32.71ID:N6Mi5LDS
>>415
消費税を福祉につかっているのはたった16%です、はい本当のことです。

417無党派さん2019/07/30(火) 14:34:55.02ID:t/a9NTc0
枝野のせいで日本は滅びるわ。
こいつのせいで野党はいつまでたってもまとまれず、半永久的に安倍の時代となる。

418無党派さん2019/07/30(火) 14:35:23.88ID:EAatz9SE
>>415
三党合意違反なのに、当事者がそれを指摘できないんだから
呆れたもんだ。だから自民に毎回負けてるんだよ。

419無党派さん2019/07/30(火) 14:35:37.39ID:iE8u5dLo
>>413
厚労省の消費税支援法の解釈は、経済活動のときは利益を得る企業(雇用主)が介護サポート体制を作るべきだから、重度訪問介護はしない
それにより、社会のバリアフリー化が進むという理屈

しかし、民間企業が多額の費用をかけて介護サポート体制は難しいから、実際はこれだと働くなと言ってるに等しい
船後木村は、この状況を変えようとしている

しかし、厚労省は一貫して同じスタンスで、雇用主を参議院と見なした

420無党派さん2019/07/30(火) 14:36:39.13ID:Bthnhdfr
介助者は身体介護業務だけで手一杯だから秘書業は他の人にやってもらう事になるよね

木村さんも舩後さんも褥瘡予防のため2時間おきくらいに体位交換したり血行マッサージしないとダメだし
おむつ交換もしなきゃいけない、食事介助〜口腔ケアもあるし
議場の中で体交したり痰吸引してるお二人を観たい気もするけど、TVで全国民に晒されるのは
いいのかなあって気もある。

421無党派さん2019/07/30(火) 14:40:01.24ID:iE8u5dLo
>>419
れいわは国会議員は経済活動ではないとして、登院前に重度訪問介護の継続を訴えた
が、厚労省のスタンスが変わらないことはすぐに分かった

こうなると、厚労省が雇用主とみなしたところに介護サポート体制を依頼する
障害者支援法なんかは自民党が作ったのもあって、政府側は協力するだろ

422無党派さん2019/07/30(火) 14:43:52.44ID:S24U4xSC
>>350
枝野は3党合意は間違いだったと言っているんだが、その線で
野田を説得するという方向性は無いか?

423無党派さん2019/07/30(火) 14:44:41.54ID:iE8u5dLo
>>421
よって、重度訪問介護が継続できないと登院できないという理屈は結局は通らない

代わりに、世間からは高額所得なのに1割負担の公的介護(どころか無償とさえ思ってるのも多い)が使えないと登院しないとゴネてるように見えて、イメージダウン

叫びもなにも、あの言い方は戦略的に失敗だろ

424無党派さん2019/07/30(火) 14:48:02.25ID:ZfiaOkdw
政党助成金をもらうならば企業献金は受けてはならない。企業献金を受けるならば当然
政党助成金を受けてはならない。こんな当たり前のことが今の政治では無視されている。
そもそも企業献金はどあってはならないと思うけどね。

425無党派さん2019/07/30(火) 14:48:12.27ID:EG41MSMD
例えば

8% × 0.16 = 1.28%
10% × 0.16 = 1.6%
3% × 1 = 3%

3%に戻す法案と、福祉用途100%法案をセットで出せば福祉予算はむしろ倍に増えるな
MMT以外の切り口として有効だと思う

426無党派さん2019/07/30(火) 14:50:26.65ID:7RVAUB99
>>423
通らないと思うのはお前の中での話。
いやなら投票しなければいい。

427無党派さん2019/07/30(火) 14:51:19.72ID:7RVAUB99
>>424
そもそも政党助成金は企業献金をなくすためにできたものなに、
抜け穴を残したのがよろしくなかった。

428無党派さん2019/07/30(火) 14:54:08.61ID:EG41MSMD
今は船後さん達は障害者の代表というイメージが強いし、最初はこれでいい
ここからは彼らが別の経済弱者の問題をれいわ所属議員として訴える必要がある。
そこら辺は心配してない。ただの障害者だけの権利を求める人間なら太郎は公認してないだろうから

429無党派さん2019/07/30(火) 14:56:08.02ID:L1dT0qj3
枝野がここまで敵意を剥き出しにしてくるとは思わなかったわ。
売られた喧嘩は買うしかないね。

430無党派さん2019/07/30(火) 14:56:51.70ID:pCK6bU4P
>>422
あいつは消費税増税そのもの全く否定しない タイミングがーっていうだけ
そもそも民主時代に増税反対派を追い出して崩壊させたのが野田枝野体制だから
枝野が代表降りない限り無理だろう

431無党派さん2019/07/30(火) 14:58:32.31ID:7RVAUB99
sageでかく奴ってデマサポの確率高いな。
全部とは言わないけど。

432無党派さん2019/07/30(火) 14:59:48.95ID:iE8u5dLo
>>426
既に、通らなかった、に現状は傾いてるだろ
どちらにせよ、事情を知らない人に対して「税金追加投入されないと登院しない」と受け止められる発言が問題だったと言ってるだけ

船後木村は一定の成果を上げつつもヘイトも溜めてしまった
まあ障害者を嫌うタイプに対しては何を言ってもムダだけどな

433無党派さん2019/07/30(火) 14:59:56.78ID:x88vTKy4
枝野下ろすなら小川淳也との意見もあるけど、まだ党所属じゃないから逢坂かな?

434無党派さん2019/07/30(火) 15:02:33.18ID:hW+ZEkjU
維新は選挙でみんなの党を潰して第三極のポジションを奪ったし、勝てばどうとでもなる
問題はれいわの政策では絶対に立憲に勝てないこと

435無党派さん2019/07/30(火) 15:03:06.98ID:7RVAUB99
>>432
>既に、通らなかった、に現状は傾いてるだろ

お前の中ではな。

選挙期間中も国Nが議席をとれてれいわが獲得議席ゼロと連呼していたやつたくさんいたなあ(遠い目)

436無党派さん2019/07/30(火) 15:04:28.32ID:EG41MSMD
政策云々じゃなくて、国政選挙までに地方議会を出来るだけ抑えないといけないね
そういった地力が聞いてくる

437無党派さん2019/07/30(火) 15:04:42.87ID:ggX+5qMO
こういうこと言うのってきっと不謹慎なんだろうけど、
れいわの国会議員2人がAKIRAのキヨコとマサルに見えて仕方ないわ

山本太郎が金田なのか鉄雄なのかAKIRAなのかはわからんが

438無党派さん2019/07/30(火) 15:08:10.62ID:7RVAUB99
>>436
地方議会も人数増やさなければいけないというのはその通りなんだよな。
あまり地方議会には目がいっていないようだから、提言してみた方がいいかもしれない。

439無党派さん2019/07/30(火) 15:13:31.99ID:gHTz1K6J
自民党の安藤裕は随分と山本太郎を評価してるんだな。
左右の思想ではなく経済政策を客観的に判断し、保守系番組で
それを言えるのはすごいと思った。

440無党派さん2019/07/30(火) 15:15:45.33ID:EG41MSMD
だって太郎の目指してる方向性は池田勇人だから
本来自民の中で清和会経世会の括りで対立があるべき話だから

441無党派さん2019/07/30(火) 15:18:57.04ID:S24U4xSC
https://twitter.com/mn822034p/status/1155439253259612160
れいわの経済政策は正しい、全部実現可能とチャンネル桜で言ってるんだが。

【別冊クライテリオン特別対談】安藤ひろし×山本太郎『党派を超えて「反緊縮」を拡大せよ!』
ダウンロード&関連動画>>



この人、去年の11月に山本太郎と対談してるのね。
コメントで山本太郎の躍進を予想させるようなものがいくつもあるね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

442無党派さん2019/07/30(火) 15:20:08.67ID:DGztTO3G
れいわは心の障害、身体の障害、派遣切り等の社会的被害者、宗教関係と様々な社会的トラブルを抱えた人々をメンバーにしている訳か
そこで世間や政界に訴えかけると
やるなあ
俺もLGBTではないがLGBTQのトランスヴェスタイトでそれに悩んでるから入りたいくらい
性同一性障害でなく男なんだが子供の時から男の服着るのが吐きそうなくらい精神的に辛い
Mtfと違いあまり知られてないがこれで悩んでる人結構居るんだわ
中には服装が理由で退職したり自殺する人も
タイみたいにちゃんと正装するから男性でも女性のスーツ等で普通に働ける世の中になって欲しい

443無党派さん2019/07/30(火) 15:21:16.48ID:OcYvkzcq
>>440
空気状態な岸田文雄の派閥の落選者が増えて、れいわ新選組が増えたんだから
それはあるかもね。

444無党派さん2019/07/30(火) 15:21:16.71ID:t6UDEEjq
>>435
意味がわからないんだが?
厚労省解釈のままで進められてると太郎も生放送で言ってたろ

445無党派さん2019/07/30(火) 15:25:18.21ID:mWTXvic0
N国で当選して失敗したと思ってる(まともな)地方議員を引っこ抜け

446無党派さん2019/07/30(火) 15:28:56.00ID:ZfiaOkdw
国会議員の経験のある山本と立花では天と地ほどの差がある。

447無党派さん2019/07/30(火) 15:29:11.01ID:A4Cnr60f
>>445
渋谷区議の金子に声かけたらええやん。

448無党派さん2019/07/30(火) 15:30:37.71ID:A4Cnr60f
現職国会議員の立花とただの人の山本では天と地ほどの差がある。

449無党派さん2019/07/30(火) 15:31:05.59ID:mxBf7S+u
>>409
たとえそれが実現できなくても
少しでも良い状態を次の世代へ渡すことって
だから今の資本主義は変えなくては

450無党派さん2019/07/30(火) 15:32:07.40ID:lsCPhaUP
N国は「国民を守る党」という名前が受けたな。

れいわ新選組はどちらかと言えば、障害者とかオカマとか在日とか、マイノリティと国民とを分けて、「一般国民の方を悪として責める党」だな。

どちらが一般国民から支持される名前だろうか?

451無党派さん2019/07/30(火) 15:34:07.26ID:nWrsiofP
舩後、木村がニュースバリューあるからバーターで太郎もテレビに出られる感じか

452無党派さん2019/07/30(火) 15:34:35.01ID:A4Cnr60f
そもそも皇室や元号に反対してる人たちが
「れいわ」って書くのはちょっと抵抗があるんだわ。
党名は変えて欲しい。

453無党派さん2019/07/30(火) 15:35:05.99ID:mxBf7S+u
>>412
枝野って法人税は上げるって言ってたよな
最終的な目標が良く分からない演説しよる

454憂国の記者2019/07/30(火) 15:35:31.70ID:I3tK8or7
◆どう、れいわ新選組を広めればよいのか◆

今また、政見放送を見ている。

見ることで、この男を総理にすべきという確信に至る。

ぜひ批判的な人には、れいわ新選組の政見放送をまず見せてあげてほしい

455無党派さん2019/07/30(火) 15:35:51.82ID:Wqv+hIla
N国が渡辺喜美に乗っ取られて単なる改革政党になってしまった件。

統一会派「みんなの党」だってさ…

456無党派さん2019/07/30(火) 15:37:46.22ID:4OwWG9Xh
枝野幸男が野党を滅ぼす

457憂国の記者2019/07/30(火) 15:38:37.23ID:I3tK8or7
N国は滅びたから、れいわ新選組の得票がさらに上がると思われる。

とにかくれいわ新選組の政見放送を大拡散して、知名度を上げよう

458無党派さん2019/07/30(火) 15:38:54.31ID:ggX+5qMO
>>452
逆だろ
山本がれいわとか言い出したから、安倍ちゃん勢力が令和連呼しづらくなった
これに関しては山本は天才だと思ったわ

459憂国の記者2019/07/30(火) 15:40:35.35ID:I3tK8or7
れいわ って言葉を言うたびにれいわ新選組が思い出される。

れいわおじさんといえば、もはや菅義偉ではない。山本太郎である。

神奈川選出の総理大臣になってほしいな と思っている、太郎ちゃんはw

この意味が分かる人だけ私と一緒にワクワクしてほしいw

460無党派さん2019/07/30(火) 15:40:47.39ID:mWTXvic0
>>447
うん 渋谷区議会にはれいわ会派がもう有るし

461無党派さん2019/07/30(火) 15:41:41.19ID:mxBf7S+u
>>450
違うね

462無党派さん2019/07/30(火) 15:42:25.04ID:mWTXvic0
>>455
改革政党じゃない
自民補完政党になった

463無党派さん2019/07/30(火) 15:42:31.84ID:mheLCtwp
447 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 15:29:11.01 ID:A4Cnr60f [1/3]
>>445
渋谷区議の金子に声かけたらええやん。

448 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 15:30:37.71 ID:A4Cnr60f [2/3]
現職国会議員の立花とただの人の山本では天と地ほどの差がある。

452 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/07/30(火) 15:34:35.01 ID:A4Cnr60f [3/3]
そもそも皇室や元号に反対してる人たちが
「れいわ」って書くのはちょっと抵抗があるんだわ。
党名は変えて欲しい。

464無党派さん2019/07/30(火) 15:43:54.02ID:yAP6Yomn
竹中

465無党派さん2019/07/30(火) 15:44:14.07ID:mxBf7S+u
>>462
なぜか自民を支持している年収200万円以下世帯がN国に流れそうな

466憂国の記者2019/07/30(火) 15:46:35.81ID:I3tK8or7
きちんと政策さえ合えば、国民民主党との合流もあっておかしくない。
あと江田ちゃんをはじめとする無所属の会。これも合流あっておかしくない。

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-356370/

467無党派さん2019/07/30(火) 15:46:47.04ID:jwPdA3Vv
枝野に見切られると今後が厳しくなるな

468無党派さん2019/07/30(火) 15:46:48.75ID:gHTz1K6J
立憲の首脳陣は民主党時代に自民と一緒になって消費増税の道を
開いた連中だから今更その路線を変えるのは無理だろw
山本も立憲の事はきつい論調で批判してたんだけどな。

469無党派さん2019/07/30(火) 15:49:32.08ID:m/MqmtUv
>>>447
元札幌市議で、アイヌがらみの問題発言で自民すら除名された人じゃん
さすがに彼はムリ

470無党派さん2019/07/30(火) 15:50:47.59ID:4OwWG9Xh
ますます石垣のりこの立場が無いなw
彼女は党内で冷遇されるんじゃないか。

471無党派さん2019/07/30(火) 15:51:24.65ID:mxBf7S+u
>>466
合流はやめてほしい
また野党再編とか言って希望も党とはなんだったのか
なんて安倍に言われそうだし
考えが合う人が入党してきてほしいな

472無党派さん2019/07/30(火) 15:51:35.40ID:A4Cnr60f
9月の内閣改造で山本太郎が入閣するらしいね。

473無党派さん2019/07/30(火) 15:51:57.06ID:lsCPhaUP
>>465
反日思想が無くて中流・下流の生活者が大量にN国とみんなの党に行くだろう。

れいわ新選組だと障害者レベル・生活保護レベルの最下層だけ助けて、それ以外の国民は苦しくなるしな。

474無党派さん2019/07/30(火) 15:52:34.11ID:S24U4xSC
>>458
新しい令和の時代に…とか言うと山本太郎の顔が浮かんじゃうように
なったもんな。

475無党派さん2019/07/30(火) 15:55:22.04ID:A4Cnr60f
>>469
排除はよくない。

476無党派さん2019/07/30(火) 15:56:16.74ID:mxBf7S+u
>>473
違うね

れいわってそもそもデフレ脱却が最終目標だから
その副産物として貧困や障害者が守られたり
するんだよ

477無党派さん2019/07/30(火) 15:57:19.28ID:mheLCtwp
328 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 12:17:55.20 ID:lsCPhaUP [1/4]
旧みんなの党は、国民が待望してた保守系の自民党に代わる選択肢だったな。

左翼色を強めるれいわ新選組とますます対照的になってきた。

342 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 13:03:23.98 ID:lsCPhaUP [2/4]
嫌韓専門にはニーズは無いが、反日は票を大きく減らすぞ。
山本が叩かれてるのも反日発言が大半だろ。

450 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 15:32:07.40 ID:lsCPhaUP [3/4]
N国は「国民を守る党」という名前が受けたな。

れいわ新選組はどちらかと言えば、障害者とかオカマとか在日とか、マイノリティと国民とを分けて、「一般国民の方を悪として責める党」だな。

どちらが一般国民から支持される名前だろうか?

473 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 15:51:57.06 ID:lsCPhaUP [4/4]
>>465
反日思想が無くて中流・下流の生活者が大量にN国とみんなの党に行くだろう。

れいわ新選組だと障害者レベル・生活保護レベルの最下層だけ助けて、それ以外の国民は苦しくなるしな。

478無党派さん2019/07/30(火) 15:57:52.12ID:kvVVr8kX
衆議院選には石田純一擁立しろよ
そしたら
しばき隊が全面的に支援するから
鬼に金棒だろ

479無党派さん2019/07/30(火) 15:57:53.18ID:QNLJfYv5
【芸能】小籔千豊、吉本騒動に沈黙の理由明かす「僕がええカッコしたいからといって新喜劇が潰れたら…」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564453367/

【芸能】“加藤の乱” 完全鎮圧で、吉本興業に吹き荒れる大粛清の嵐・関係者 「吉本は一度でも会社にタテついた人間は絶対に許しません」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564468385/

【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★5
http://2chb.net/r/newsplus/1564316789/

クールジャパン機構、吉本興業とともに映像制作支援ファンド「ジャパンコンテンツファクトリー」も立ち上げていた 最大51.5億円出資 [452836546]
http://2chb.net/r/poverty/1564323169/

480無党派さん2019/07/30(火) 15:57:59.15ID:gOhUydjk
>>466
現体制での合流は反対
連合の傀儡は必ず裏切る
断言してもいい

481無党派さん2019/07/30(火) 15:58:46.84ID:N6Mi5LDS
れいわ新選組というネーミングには山本太郎なりの深いアイロニーがあるようやね。
ひとつは体制に擦り寄る維新への皮肉、ひとつは長州(安部一党)を切りまくること、
ひとつはれいわという年号を冠にして、今後れいわといえばれいわ新選組を思い出す
ようになる。明治といえば製菓メーカーをすぐ思い浮かぶようにね。

482無党派さん2019/07/30(火) 16:00:21.11ID:e8CIdyMs
「連合に代わる新たなナショナルセンターの結成」が今日の至上命題
本来は共産党がこれを野党共闘のスローガンにすべきだったが、立憲はおろか民民にまで大甘なので、山本太郎が先導に立つべき

483無党派さん2019/07/30(火) 16:01:11.01ID:LlU21KSr
国民民主党は維新と組むよ

484無党派さん2019/07/30(火) 16:01:50.54ID:gOhUydjk
やはり両民主の解党を迫るべきだよ
こんな傀儡政党があることが野党の問題なんだ
経団連ステークホルダーの連合を政治に関わらせたら駄目だ

485無党派さん2019/07/30(火) 16:02:40.45ID:ZfiaOkdw
政治家だけじゃなく起業家も例えば派遣は一切雇わない。私達は社員はコストとしない
こんな起業家が出てきても良いんだよ。だが今の政府の方針ではできないと言うならば
政治が間違っているのだよ

486無党派さん2019/07/30(火) 16:03:18.99ID:QNLJfYv5
【古賀茂明】「#山本太郎 の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」「実施はこれまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進する」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1564469331/

487無党派さん2019/07/30(火) 16:04:30.19ID:gjoXDB4d
ID:kvVVr8kX

339 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 12:58:40.62 ID:kvVVr8kX [1/3]
れいわは共産と主義主張が似てるし
共産党の別働隊になるんだろ
立憲はれいわにビビりまくってるだろうな

349 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 13:18:03.27 ID:kvVVr8kX [2/3]
>>345
れいわは立憲とは組めなくて
共産と組むから
対策会議だろ

478 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 15:57:52.12 ID:kvVVr8kX [3/3]
衆議院選には石田純一擁立しろよ
そしたら
しばき隊が全面的に支援するから
鬼に金棒だろ

488無党派さん2019/07/30(火) 16:05:25.92ID:mWTXvic0
>>482
大企業の組合は今更労働運動じゃないでしょう
増税 原発賛成 自民が合う

489無党派さん2019/07/30(火) 16:06:44.46ID:pH9XIvaw
>>453
てす

490無党派さん2019/07/30(火) 16:14:33.80ID:6Yzczqyu
>>224
はいはい、時給850円のアルバイトの君は勝ち組でよかったねw

491無党派さん2019/07/30(火) 16:18:32.17ID:9d2vpkfK
>>480
江田憲司は新自由主義者だから信じてはいけない

本の中では何とでも言えるわな

反新自由主義を掲げてみんなの支援で地域政党を作った鈴木宗男が娘を自民入りさせ、
安倍官邸に呼ばれると安倍の新自由主義政策を称賛して支持者を切り捨てた鈴木宗男とと同じタイプ

維新のハシシタと関係ある時点で終わり

492無党派さん2019/07/30(火) 16:18:38.57ID:Wqv+hIla
このスレもそうだがネトサポ連中は今後「new みんなの党」を推してくるぞ。

493無党派さん2019/07/30(火) 16:19:59.43ID:Wqv+hIla
>>491
橋下徹ってさ、自己保身の達人で小沢一郎をヨイショしてるし最近では山本太郎を褒めてるんだよな。

494無党派さん2019/07/30(火) 16:20:39.48ID:trNG8Ur9
今、反対勢力は必死でスキャンダル探ししているんじゃないか?
もし、来年の衆院選挙迄に有効なスキャンダルが見つけられなかったら、強引なデッチ上げもありうる。

495無党派さん2019/07/30(火) 16:20:53.99ID:N6Mi5LDS
>>453
 枝野とか旧民主党の政権中枢に近かった人間ほど、政権奪取時に財務省からの
レクシャーに洗脳されてしまってる。野田がそれの代表格。
 なお石垣のりこのれいわ入りはほぼないよ、今回参議院選挙に立候補した経緯が
元民主党衆議院議員で今は立憲の宮城二区候補予定者の鎌田さゆり推挙だから、彼女
を裏切ってれいわに入ることはまずできんよ。

496無党派さん2019/07/30(火) 16:22:11.78ID:Wqv+hIla
>>462
改革って新自由主義グローバリズムの「構造改革」の意味で竹中平蔵の骨太の方針と同じなんだよ。
つまり、

改革政党=自民党補完勢力

新旧みんなの党、維新、みんなそうだよな

497無党派さん2019/07/30(火) 16:22:55.24ID:kvVVr8kX
>>492
なんじぇいVIPは既に久しぶりの祭りだから
選挙区は自民
比例はN国に入れるって奴が大半だな
自民スレ見ても
立花はチャンネル桜の常連だから
増税憲法改正賛成するに決まってるから
比例はN国に入れるって奴も多かった

498無党派さん2019/07/30(火) 16:23:32.92ID:Wqv+hIla
>>495
鎌田さゆりも消費税廃止論者のうわさ。
安住淳も本音では消費税廃止論らしい。

499無党派さん2019/07/30(火) 16:24:53.57ID:kvVVr8kX
小林よしのりが山本太郎は真の愛国者と言い出したら
役満だろ

500無党派さん2019/07/30(火) 16:26:55.35ID:kvVVr8kX
統計的にそろそろだろ
れいわに小林よしのりが便乗して
山本太郎こそ真の愛国者と言い出すのは

501無党派さん2019/07/30(火) 16:27:03.64ID:9d2vpkfK
社民をうらぎった辻本、弱者切り捨ての蓮舫、山尾、管、長妻

分裂合併を繰り返してきた旧社会党、旧民主の奴らってすぐ裏切るからな

502無党派さん2019/07/30(火) 16:29:41.41ID:9d2vpkfK
>>493
法曹だけあって利益の比較衡量が抜群にうまいからね
持ち上げるタイミング、突き落とすタイミングが上手い

503無党派さん2019/07/30(火) 16:30:01.06ID:E914/bsV
当事者主義で行こう

504無党派さん2019/07/30(火) 16:33:08.52ID:4OwWG9Xh
>>498
初耳だよそれ。
鎌田は石垣応援してたからあるかもだけど

505無党派さん2019/07/30(火) 16:36:37.12ID:2+4ZIKS2
>>497
れいわ新撰組が失速してる原因は立花孝志

506無党派さん2019/07/30(火) 16:40:36.76ID:kvVVr8kX
れいわは実質0議席

507無党派さん2019/07/30(火) 16:43:00.67ID:vEIY7hjb
でぃーん@YyGbBHki2yq8B0x
17時間17時間前

チャンネル桜で「れいわ」がNGワードと化してて草

508無党派さん2019/07/30(火) 16:44:13.24ID:vEIY7hjb
>>497
【桜便り】参院選で暴かれた反日政党〜「立民」「れい新」「N国」「幸福」の本質[R1/7/24]

反日あつかい

509無党派さん2019/07/30(火) 16:48:00.59ID:9d2vpkfK
三井さんの件といい、原発政策における妥協といい小沢さんもここら辺が限界だな
原発政策で妥協したなんて知らなかったわ
立憲も民民も敵なんだな

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000149026.html

510無党派さん2019/07/30(火) 16:48:16.11ID:OcYvkzcq
>>508

立花孝志をチャンネル桜に出演させたのに反日扱いかよwww

511無党派さん2019/07/30(火) 16:49:36.72ID:m/MqmtUv
>>500
ワロタ
まあ、その時期だな

512無党派さん2019/07/30(火) 16:50:41.97ID:vEIY7hjb
俺が先に言った

1:01:30〜
ダウンロード&関連動画>>


水島社長「このスクランブルってのも、私も言ってたことなんだ、たぶん私のほうが早かったと思いますよ。」

513無党派さん2019/07/30(火) 16:52:12.49ID:vEIY7hjb
>>511
小林よしのりは参議院選挙ではれいわに入れたしな

514無党派さん2019/07/30(火) 16:54:15.18ID:Wqv+hIla
>>504
安住淳は必死になって石垣のりこを庇ってる。

515無党派さん2019/07/30(火) 16:54:45.21ID:lsCPhaUP
N国は丸山と渡辺で、急速に反日から脱却しつつある。

これからは反反日のN国と、反日のれい新。
住み分けが明確になるだろう。

516無党派さん2019/07/30(火) 16:55:25.21ID:Wqv+hIla
>>512
水島のおっさんご乱心だよなあ

517無党派さん2019/07/30(火) 16:57:56.01ID:vEIY7hjb
>>515
【桜便り】参院選で暴かれた反日政党〜「立民」「れい新」「N国」「幸福」の本質[R1/7/24]

反日あつかい

518無党派さん2019/07/30(火) 16:59:23.36ID:6IWuY5YS
元はそんなおっさんじゃなかったんだ
いつから乱れたの

519無党派さん2019/07/30(火) 17:01:09.04ID:GBOurmdF
>>488
民主がソレ
自民は経団連
大企業と大企業労組のプロレスで上で利益回しあってるだけ
下に非正規を量産して上で互助会
30年ずうっとそんな政治だったんだよ

520無党派さん2019/07/30(火) 17:01:41.68ID:LlU21KSr
>>515
いや両方とも問題議員やん
それに渡辺は会派止まりだし
全然脱してないよイメージ悪い

521無党派さん2019/07/30(火) 17:01:47.64ID:9d2vpkfK
100人立てると20億いるらしいけど
そんなに寄付金あつまるのか?

522無党派さん2019/07/30(火) 17:01:52.83ID:pH9XIvaw
>>517
反日とか、ウヨサヨの対立軸で語ってる時点で、この連中は世の中の見方ズレてる
今は緊縮対反緊縮の対立軸だよ

523無党派さん2019/07/30(火) 17:01:54.72ID:Wqv+hIla
>>518
安倍晋三を擁護し続けた結果だろ?
自己矛盾に耐えられなくなってプッツン来たんじゃね?

524無党派さん2019/07/30(火) 17:02:07.73ID:gOhUydjk
安住淳w

525無党派さん2019/07/30(火) 17:02:12.16ID:QNLJfYv5
【30日夜に目安示される予定】最低賃金 大幅引き上げとなるか 審議大詰め 厚生労働省
http://2chb.net/r/newsplus/1564470979/

526無党派さん2019/07/30(火) 17:02:19.15ID:LlU21KSr
おっぱい丸山とクマデ渡辺だろ

527無党派さん2019/07/30(火) 17:02:24.24ID:OcYvkzcq
数年前にチャンネル桜の動画内で昔は淫乱だったと水島社長は告白していたよ。
元々乱れるおっさんだったんだよ。

528無党派さん2019/07/30(火) 17:03:42.92ID:vEIY7hjb
淫乱テティベア

529無党派さん2019/07/30(火) 17:04:21.18ID:gOhUydjk
>>519
プチ鹿島がれいわ新選組の登場をプロレス史で例えていたのは意味深い

530無党派さん2019/07/30(火) 17:06:01.59ID:vEIY7hjb
>>522
チャンネル桜は毎日のように山本太郎のネガキャンやってんぞw

531無党派さん2019/07/30(火) 17:06:34.21ID:gOhUydjk
>>509
そうだよ
経団連=自民と連合=民主
このプロレスが小選挙区制によって日本の政治を歪めてきた

532無党派さん2019/07/30(火) 17:08:59.01ID:EAatz9SE
水島社長は山本のネガキャンやってる暇があるなら
安倍の増税を止めるべき
あれだけ増税反対してたのに矛先が違うだろう

533無党派さん2019/07/30(火) 17:09:56.43ID:mxBf7S+u
政治に利権を持ち込まない
これを守ってくれれば極論誰が政治家やってもいいんだけどな

534無党派さん2019/07/30(火) 17:10:14.72ID:QNLJfYv5
>>532
正論w

535無党派さん2019/07/30(火) 17:11:02.77ID:ouOe4Tlv
がんばれ令和
もう立憲は見限った

536無党派さん2019/07/30(火) 17:11:59.70ID:mxBf7S+u
>>530
あの番組嫌いだから
見てないけどなんて言ってる?

537無党派さん2019/07/30(火) 17:12:06.44ID:gOhUydjk
立憲や民民は家庭持ちの大企業正社員や公務員らの勝ち組がより楽になり快適に暮らせるような政策しか出してないからね
ロスジェネの20年後のことなんて考えてないわな
民民幹部は安楽死の合法化とか言い出しているし

538無党派さん2019/07/30(火) 17:12:30.31ID:n2ylFY8b
>>498
安住はない

立憲入りするときの言葉

539無党派さん2019/07/30(火) 17:12:39.10ID:lsCPhaUP
>>520
個人としては問題があっても、党として民意に沿っていればいいからな。


れいわ新選組  N国・みんなの党

左翼      保守

外国人参政権に賛成 外国人参政権に反対

竹島はあげたらよい 領土を取り返す

公務員を増やす 民営化、規制緩和

財源は借金を増やす 無駄使いを減らす

NHK受信料は強制徴収 NHK受信料は選択制

540無党派さん2019/07/30(火) 17:14:06.69ID:9d2vpkfK
竹島なんかいらねえだろ

541無党派さん2019/07/30(火) 17:16:14.29ID:mxBf7S+u
三橋って原発賛成だけど前MMTの動画で共演してたよね
実際あの2人は仲いいの?
次の衆院選で出馬はない?

542無党派さん2019/07/30(火) 17:17:04.12ID:E914/bsV
竹島放棄でGDP何パー下がる?

543無党派さん2019/07/30(火) 17:17:15.07ID:OcYvkzcq
>>540
いらないと言うか
政府がどんなに頑張っても日本側に竹島は戻ってこない

544無党派さん2019/07/30(火) 17:17:23.06ID:d8GwlGXK
>>514
発言も黙認はありきだろうな。

545無党派さん2019/07/30(火) 17:18:18.06ID:RpPuVUeJ
山本太郎がどうのこうのじゃなくてさ、安倍さんが7年近くやってても竹島問題進んでるの?

546無党派さん2019/07/30(火) 17:19:36.08ID:d8GwlGXK
>>543
つーか、返還アピールが前世紀中は足りなさすぎたから裁判やればかなり不利

547無党派さん2019/07/30(火) 17:20:46.86ID:bhKMPasv
ネトウヨ増やしたのは安倍
そせてそれを利用してる
安部に操られていることにも気付いていない

548無党派さん2019/07/30(火) 17:20:56.89ID:9d2vpkfK
鈴木宗男も北方領土問題利権でメシ喰ってる乞食だからな

外交の安倍の地球儀外交で北方領土問題は解決したじゃん

ロシアの固有の領土ということでさw

549無党派さん2019/07/30(火) 17:22:18.52ID:mxBf7S+u
>>543
無理やり取り返したら戦争になるんかな

550無党派さん2019/07/30(火) 17:22:23.68ID:dnNbLy2O
木村「議員報酬の他にもっと国がお金くれないなら国会に行かない」


舐めてんのかこのクソ左翼

551無党派さん2019/07/30(火) 17:23:41.64ID:9d2vpkfK
障碍者に対する国家行政機関の合理的配慮義務違反だろ

舐めてんのかこのクソネトウヨ

552無党派さん2019/07/30(火) 17:23:47.87ID:RpPuVUeJ
この7年近く
・北方領土は戻ってきたか?
・竹島問題は進んだか?
・中国は尖閣諸島を諦めたか?

553無党派さん2019/07/30(火) 17:24:55.70ID:TcwQaQnM
竹島問題について

棚上げで戦争に至ってない現状。
このまま棚上げして300年とか500年とか、ずっと棚上げで軍事扮装は避けるのも手だと思った。
地底から低コストで採取出来るとかが無ければ軍事的な決着つけるよりすったもんだやってる方が賢いのではないかと感じてる

554無党派さん2019/07/30(火) 17:25:23.94ID:RpPuVUeJ
むしろ、「外国との争い」という行為自体に何か他の狙いがあったりはしないか?
そこら辺は注意したい

555無党派さん2019/07/30(火) 17:25:54.84ID:lsCPhaUP
竹島をどうするか?

「戦争して取り返せ」・・・キチガイ

「抗議だけしておく」・・・現実的

「竹島はあげたらよい」・・・キチガイ

556無党派さん2019/07/30(火) 17:27:26.58ID:LZxZEQJt
>>552
それさ、他の党、他の人がやったらうまく行くかね。

557無党派さん2019/07/30(火) 17:29:12.18ID:S24U4xSC
>>512
これを見てると水島は山本太郎に関して苦々しいながら、
難病患者と重度障碍者を当選させた戦略は素晴らしいと褒めてるぞ。

558無党派さん2019/07/30(火) 17:29:26.54ID:RpPuVUeJ
>>556
いかないのでは?
特に相手がロシアや中国だとよっぽどの何かがないと無理だと思う

559無党派さん2019/07/30(火) 17:29:43.44ID:OdeeMyJd
問題は衆議院小選挙区どこからでるかだ。総理目指すなら

小選挙区当選
二十時当確
選挙中は選挙区入りせず他応援
自分の組織だけで勝つ

は必須になるからそれをクリアできそうな地域から出る必要ある。

560無党派さん2019/07/30(火) 17:33:23.39ID:9d2vpkfK
亀井静香の後継者として地盤を受け継げないかな?

561無党派さん2019/07/30(火) 17:36:49.96ID:n2ylFY8b
>>552
南クリル諸島の帰属問題は
2016年12月16日に済みですよ?

>>556
竹島と尖閣は野田内閣が続いていたら蹴りついてただろ
元北方領土は鳩山が解決しようとしたら潰されたけど

562無党派さん2019/07/30(火) 17:39:26.90ID:vEIY7hjb
>>536
反日、極左、経済政策がよければ他のことはいいのか
毛沢東、竹島、みみっちい希望にすがるな

563無党派さん2019/07/30(火) 17:41:51.65ID:nOjNCDYf
れいわの政策ってほとんどマクロなんだよな
地域性が薄いと言うか
衆院選はイージスアショアみたいな地域が抱える問題を汲み取れる候補者じゃないと厳しい気が

564無党派さん2019/07/30(火) 17:43:03.33ID:brH80PWr
違うだよね〜山本は君たちの予測の先を行ってるんだよ。共産党と共闘するからだめだとか
小林パチノリが支持してるからだめだとか。正直笑っちゃうんだよね。彼の本質を理解していれば
分かると思うよ。表面しか見ない底の浅い人は理解できないだろうけど

565無党派さん2019/07/30(火) 17:44:37.67ID:OdeeMyJd
>>560
亀井の地盤は保守的な地域だからよそ者がヒョイヒョイ押しかけても簡単に勝てないかと。大体小選挙区は何年もどぶ板やって地盤築いて勝てるものだからな

566無党派さん2019/07/30(火) 17:46:51.76ID:MZt4EjHj
安藤その考えなのに何で自民におるんや…

567無党派さん2019/07/30(火) 17:47:45.59ID:Wqv+hIla
>>539
要するにN国みん党はネオリベ売国奴

568無党派さん2019/07/30(火) 17:48:26.60ID:vEIY7hjb
【訂正とお詫び】
番組中、キャスターの高山正之氏が、
「山本太郎氏は、3.11の時、国家の舵取りをするべき国会議員であるにも関わらず、いち早く逃げた」
との趣旨の発言をいたしましたが、これは誤りでした。
山本太郎氏は、2013年の参議院選挙で初当選しており、東日本大震災当時は国会議員ではありませんでした。
ここに訂正してお詫び申し上げます。

569無党派さん2019/07/30(火) 17:49:37.94ID:OdeeMyJd
>>566
自民党は右から左まで内包してるおりかつての民主党と同じ。違うのは党で決めたことには従う乱さないという暗黙のルールがあること。

570無党派さん2019/07/30(火) 17:50:34.78ID:F1snxUCf
>>508
自民、公明、維新の移民法成立はなかったことになってんだ。
チャンネル桜の反日って反日本ではなく反金日成じゃね?

571無党派さん2019/07/30(火) 17:51:02.01ID:brH80PWr
亀井氏は確かに正しく日本を守れる思考を持った人材だったけど、いかんせん論戦が下手
非常にもったいない。すばらしい人格者ではあった。

572無党派さん2019/07/30(火) 17:51:16.96ID:F1snxUCf
>>516
西尾幹二のように「誰がやっても安倍よりまし」で結論出ているのにな。

573無党派さん2019/07/30(火) 17:51:39.63ID:2+4ZIKS2
>>563
れいわがダメだと分かって世論が立花に期待してるのが笑えるな

574無党派さん2019/07/30(火) 17:51:55.53ID:MZt4EjHj
>>566
潰されるから身動き出来ん状態やろ

575無党派さん2019/07/30(火) 17:54:02.75ID:V0oD8D/2
誰も全く気づいていなけど民主党の役目は株価をとにかくさげることだったんだぜ?そして
自民党で最大限に株価を上げるってのがストーリーだったのだよ。民主党も自民党も同じ
雇い主だったというカラクリ。後は分かるな?

576無党派さん2019/07/30(火) 17:54:24.11ID:9d2vpkfK
>>565
やっぱそう甘くないよね
ホリエモンが刺客候補の時は自民が全面バックアップしたんだろうな

577無党派さん2019/07/30(火) 17:56:37.79ID:LZxZEQJt
>>558
そうだよね。
誰がやってもむずかしい問題で責めるのは、たちが悪いよね。

ブレグジットのイギリス首相とか。

578無党派さん2019/07/30(火) 17:57:21.99ID:F1snxUCf
>>573
お前は幼女にセクハラしたいから国N応援してんの?

579無党派さん2019/07/30(火) 17:57:23.77ID:LZxZEQJt
>>560
亀井静香は山本太郎と仲がいいとかあるの?

580無党派さん2019/07/30(火) 17:58:16.99ID:LZxZEQJt
>>561
どう決着したの?

581無党派さん2019/07/30(火) 17:58:19.66ID:F1snxUCf
>>577
ただし領土献上してお金まで上げるという解決策は安倍晋三しかできなかった。

5825752019/07/30(火) 17:58:42.98ID:V0oD8D/2
そして安倍をとにかく支持する連中はほとんどが株価がバク上げすることを事前に知ってた。
だから安倍マンセーなんだよ。とんだペンテンだよ。多くの国民は汗水仕事して搾取されてんだよ
なんだこんなのが資本主義というなら資本主義はぶっ壊すしかないだろ

583無党派さん2019/07/30(火) 17:59:37.04ID:F1snxUCf
>>575
いや、違うな。
麻生政権6000円台どころか小泉政権7000円台も1度もなかったんだから。

584無党派さん2019/07/30(火) 18:00:23.87ID:LZxZEQJt
>>581
うーん、領土献上したっけ?

事実関係を共有できないかな。

585無党派さん2019/07/30(火) 18:00:42.61ID:AYIygi1R
次期衆院選は太郎(尼崎出身)VS進次郎(小泉ジュニア)

586無党派さん2019/07/30(火) 18:00:52.26ID:V0oD8D/2
>>583
君日本語理解できる?株価が下がったのは民主党

587無党派さん2019/07/30(火) 18:01:13.63ID:F1snxUCf
株価ガーという奴って株価のこと知らなさすぎ。
小泉政権では7000円台まで下がり、
麻生政権では6000円台まで下がったが、
民主党政権は東日本大震災があったにもかかわらず、8000円台を割ったことは一度もない。

588無党派さん2019/07/30(火) 18:01:32.30ID:9d2vpkfK
>>579
亀井の政策は山本の政策とリンクする部分が多いし
最近山本のこと褒めてたしね

589無党派さん2019/07/30(火) 18:01:32.60ID:AYIygi1R
間違えた宝塚市だ

590無党派さん2019/07/30(火) 18:02:17.73ID:F1snxUCf
>>586
へー。
小泉政権では7000円台まで下がり、
麻生政権では6000円台まで下がったが、
民主党政権は東日本大震災があったにもかかわらず、
株価最低は野田政権の8135.79円と8000円台を割ったことは一度もない。

591無党派さん2019/07/30(火) 18:03:03.62ID:F1snxUCf
>>584
ロシアの法律での統治を認めるということは領土献上ですが?

592無党派さん2019/07/30(火) 18:03:24.48ID:F1snxUCf
デマサポってデマを流さないと安倍を擁護できないんだな。

593無党派さん2019/07/30(火) 18:03:36.25ID:LZxZEQJt
>>590
内容は読まずに横レス。
事実を確認してみよう。

http://akky.in.coocan.jp/130508.html

594無党派さん2019/07/30(火) 18:04:40.05ID:V0oD8D/2
>>590
本当に呆れ返る。自民党、民主党別にどっちでもいいんだよ。株価を下げて、上げる
このことで株価が下がったときに株を買い占め、上がれば大儲け。これを事前に知ることが
できることがペテンだっていうことなんだよ。本当に薄っぺらい。理解度が低い呆れかえる

595無党派さん2019/07/30(火) 18:04:57.97ID:LZxZEQJt
>>591
事実関係を教えてもらえる。何を持ってそれを言っているか。
検証のしようがない。

596無党派さん2019/07/30(火) 18:04:59.01ID:MNyV/Rx6
>>584
こいつは立民スレでもずっと同じ事を繰り返していたけど住民からは
相手にされなかったので、今度はれいわで同じ事を繰り返すだけだろう。
妄想の世界の住民なんで相手にしても無駄だよ。

597無党派さん2019/07/30(火) 18:06:07.77ID:F1snxUCf
>>596
なんだ、有名な荒らしなのか。

598無党派さん2019/07/30(火) 18:06:45.56ID:LZxZEQJt
>>596
少なくともほとんどの日本人は、領土を献上したとは思ってないよね。

599無党派さん2019/07/30(火) 18:08:16.32ID:N6Mi5LDS
山本太郎が衆議院選挙に出るとすれば東京8,9,10,11区かな、まず共産は推薦だすし
立憲は元現職いないから選挙調整可能やろ。野原さんは東京12区で太田にぶつけるか
大阪3区で共産と調整して早く地盤移して出れば当選の可能性もある。大西さんは
比例東京ブロック一位にしときたい。三井さんは自宅のある千葉のどこかの選挙区に
出て南関東ブロック一位で当選させたい。渡辺てる子さんは新宿だから東京10区だな
彼女は東京ブロック二位には入るでしょ。以下はまぁ皮算用だけど、、、
東京選挙区1、比例東京2、南関東1、北関東1、近畿1が最低ベースでうまく風が
吹けば北海道1、東北1、東海1に東京でもう1つ追加できて10人当選って感じかな。

600無党派さん2019/07/30(火) 18:08:25.11ID:F1snxUCf
ID:LZxZEQJtってさ、デマサポが「竹島は上げたらよい」と切り取りをやっていることは何も言わないからなあ。
いわれてみれば確かに。

601無党派さん2019/07/30(火) 18:08:32.54ID:LZxZEQJt
>>597
まあ、いいけどねw
立民のスレなんて一度も見たことはないけど

事実関係をもとにせずに議論しようってのが無茶だと思うがなあw

602無党派さん2019/07/30(火) 18:09:37.09ID:F1snxUCf
>>601
日本固有の領土と言えなくしてしまったのに献上していないと言い張るんだw
デマサポが「竹島は上げたらよい」と切り取りをやっていることは何も言わないというデマサポお得意のダブスタw

603無党派さん2019/07/30(火) 18:09:41.60ID:LZxZEQJt
>>600
そのレスに反応する必要ある?

604無党派さん2019/07/30(火) 18:10:23.44ID:LZxZEQJt
>>602
だから、安倍さんのどの発言、行動を指してるの?

605無党派さん2019/07/30(火) 18:10:47.15ID:F1snxUCf
都合が悪い事実はデマという一方で、
デマサポが山本太郎に流すデマはスルーし続けるID:LZxZEQJt

606無党派さん2019/07/30(火) 18:11:15.02ID:F1snxUCf
>>604
ではなんで日本固有の領土って言えなくなってしまったの?

607無党派さん2019/07/30(火) 18:11:35.90ID:V0oD8D/2
>>590
あ?どうした?反論できないだろ。全部バラすぞいい加減

608無党派さん2019/07/30(火) 18:11:48.84ID:F1snxUCf
都合が悪い事実はデマという一方で、
デマサポが山本太郎に流すデマはスルーし続けるID:LZxZEQJt

609無党派さん2019/07/30(火) 18:12:34.83ID:09yXIPc1
>>404
なんでそんなに必死なんだ?

【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印
244 :無党派さん[sage]:2019/07/30(火) 10:51:23.58 ID:69nQG517
いや、だから、これから秘書給与も含めて1億近い税金が
木村のふところにはいることになるわけなんだが、
そのお金はどうなってんの?

低所得だから無理で通すのか?www
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印
293 :無党派さん[sage]:2019/07/30(火) 11:25:39.13 ID:69nQG517
国会議員って弱者らしいで。
てっきり権力側の人間だと思ってたわwww

【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印
355 :無党派さん[sage]:2019/07/30(火) 13:26:08.27 ID:69nQG517
いや、普通に高給取りだろ
年収2200万、その他もろもろ秘書の人件費もいれれば
年間7000万円ほどの収入ゲットなわけだが
れいわの感覚では低所得層にあたるのか?www

【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印
366 :無党派さん[sage]:2019/07/30(火) 13:40:07.10 ID:69nQG517
>>359
木村さんは厚生労働委員会で
私のためにもっと税金を使えって話しをするんだと思う

【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印
374 :無党派さん[sage]:2019/07/30(火) 13:45:55.85 ID:69nQG517
次の衆議院選挙、
比例の全ブロック単独1位に障害者もってきたりしてw

【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印
400 :無党派さん[sage]:2019/07/30(火) 14:13:53.72 ID:69nQG517
介助資格者を秘書にすればええのに
なんでやらせんの?
2人まで国が面倒みてくれるやろ?
政策秘書にも介助資格とらせればええし

【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印
404 :無党派さん[sage]:2019/07/30(火) 14:18:34.17 ID:69nQG517
木村を矢面に立たせすぎよな。
このままやと失速するで。
衆議院選挙で100人たてて立憲の邪魔してくれると期待してたのにw

610無党派さん2019/07/30(火) 18:12:35.68ID:LZxZEQJt
>>605
あーあ、レッテル張り出したなあ。

『コイツは敵だ!』っていうと、議論から逃げられるんだっけ。
便利だよねそれ。

611無党派さん2019/07/30(火) 18:12:52.91ID:EG41MSMD
どんな交渉をするもまず地方議会落としてしっかりと実力を見せないとだめ

612無党派さん2019/07/30(火) 18:13:31.65ID:Wqv+hIla
>>585
山本太郎 vs 小泉進次郎 の公開討論会は絶対にないからな。
小泉進次郎は致命的なくらいアドリブが効かない。
一方で山本太郎はアドリブの天才と言って良いだろう。
高校一年生でビートたけしを唸らせるくらいのアドリブ芸をやって、ヒップホップでガキ共を惹き付けて視聴率を上げるダンス甲子園の基本コンセプトを完膚なきまでに粉砕してお茶の間の人気者になったクソガキが山本太郎。
素人の高校生の分際で追っかけを無数に生み出し高校をクビになった山本太郎。

マスメディアのお膳立てがないと何も出来ない小泉進次郎とは格が違う

613無党派さん2019/07/30(火) 18:13:36.15ID:F1snxUCf
ここまで
都合が悪い事実はデマという一方で、
デマサポが山本太郎に流すデマはスルーし続けることに対し、
ID:LZxZEQJtの弁明は一切なし

614無党派さん2019/07/30(火) 18:14:15.40ID:d8GwlGXK
>>598
これは事実なんだよな。日本人バカすぎてな

615無党派さん2019/07/30(火) 18:15:08.75ID:Wqv+hIla
もう流れは止められないぞ。
新自由主義の本質がバレたからな。

616無党派さん2019/07/30(火) 18:15:13.05ID:LZxZEQJt
>>608
都合が悪い『事実』

そうだよ、その事実が何を指してるのか聞きたいんだけど、自分の考えしか言わないからさっぱりわからない。

議論したことないの?

大学とかでしなかった?

617無党派さん2019/07/30(火) 18:15:19.87ID:D+zaTNxv
でもね。TVしか見ない主婦とかは進次郎すごーいって思ってるんだよね。絶望するよ

618無党派さん2019/07/30(火) 18:15:58.03ID:lgG6kMc9
薬師寺みちよさんっていつの間にか自民に入党してたんだな、彼女こそれいわにふさわしい気がするんだが。引き抜いて衆院選の目玉候補に出来ないかな?

619無党派さん2019/07/30(火) 18:16:21.32ID:F1snxUCf
>>617
あいつは松本人志と同じ。
難しい顔をして中身のないことを言う達人。

620無党派さん2019/07/30(火) 18:16:23.81ID:LZxZEQJt
>>613
領土献上の事実は、説明できないから、
レッテルはり、弁明しろ、

話そらすのが得意だなあw

621無党派さん2019/07/30(火) 18:17:28.23ID:F1snxUCf
>>620
レッテル張りというレッテル張りをすれば、
ごまかすことができると思っている哀れなデマサポ。

622無党派さん2019/07/30(火) 18:18:02.72ID:hF75IzSj
もうSNSで経緯を全部見れるからレッテル貼って印象操作は通用しないよね

623無党派さん2019/07/30(火) 18:18:24.62ID:LZxZEQJt
>>613
多分、これから同じことを書き続けるでしょ?

君は、きちんと議論ができない。
その能力がない。

だから違う話だけを続けるわけだ。

624無党派さん2019/07/30(火) 18:18:30.67ID:fA9g4RMb
>>541
三橋曰く「クローン政治家は居ない」と
公開収録のお客さんに暗にれいわへの投票を促していた

625無党派さん2019/07/30(火) 18:19:07.34ID:F1snxUCf
ID:LZxZEQJtのような底辺って面白いよな。
無償で安倍に都合の悪い奴を叩いてくれるんだからさ。
山本太郎の演説を妨害した生活保護受給者と同じですわ。

626無党派さん2019/07/30(火) 18:19:45.58ID:LZxZEQJt
>>621
どうでもいいけど領土献上の話はどこいったの?

そんな小手先で小学生でもだまされないよ。

627憂国の記者2019/07/30(火) 18:20:25.95ID:I3tK8or7
>>491
お前は全然わかってない


山本太郎が総理になったとき、江田みたいな知恵者がいなければ数か月で政権が崩れる
その時が本当の不幸だ。

江田憲司のようなアメリカ日本の両方にガチの人脈がある人間こそが
日米協定もすべて改定できるんだよ

628無党派さん2019/07/30(火) 18:20:45.16ID:LZxZEQJt
>>625
得意技。
根拠のないけなし。

相手が乗ってくれたらラッキー!話が反らせる。

こんなこと考えてるかなw

629無党派さん2019/07/30(火) 18:22:15.34ID:LZxZEQJt
>>625
安倍さんが領土を献上した事実を教えてよ。

なんかファンタジーの世界に生きてるのかな。そのファンタジーを前提にしていない人とは会話もできないボウヤ?

630憂国の記者2019/07/30(火) 18:22:19.65ID:I3tK8or7
アメリカに留学した時に

多くのアメリカ政府関係者と知り合っていることで、アメリカとの交渉にも有利になる。

そういう人脈がない以上そういうのは取り入れないといけない。

それが本当の意味で政治ってやつだ。

もし鳩山政権に江田憲司がいたら、たぶん違う結果だっただろうと思う。
文書の詐欺を見抜けなかった。。。

631憂国の記者2019/07/30(火) 18:23:52.15ID:I3tK8or7
>>491は熟読するように


つねきが2500票しか取れないってことはそういうことだから

http://www.eda-k.net/%E6%B1%9F%E7%94%B0%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%98%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB.pdf

632無党派さん2019/07/30(火) 18:24:31.66ID:F8LH+5HE
カメムシ発狂してんねw

633無党派さん2019/07/30(火) 18:24:38.48ID:fA9g4RMb
どうでもいい書き込みでやたらレスが進んでるけど
立憲民主党が自殺したってのだけはホントらしいな
江田グループとか来てくれたら嬉しいんだけどw

634無党派さん2019/07/30(火) 18:25:19.03ID:LZxZEQJt
>>625
底辺でデマサポでナマポでいいから、答えてよw

そんなアホの僕に応えられずに逃げ出していーのー?

635無党派さん2019/07/30(火) 18:26:12.86ID:9d2vpkfK
江田憲司の言動より行動がすべて。

橋本維新のシンパ。

新自由主義者。

ゆえに山本太郎の知恵袋になることはない。

はい、論破

636無党派さん2019/07/30(火) 18:27:57.76ID:GGhsNkMI
安倍「さん」

なんかカルト信者がいる…

637無党派さん2019/07/30(火) 18:28:46.09ID:ANjFCfVp
立憲は終わった

638無党派さん2019/07/30(火) 18:32:12.47ID:9d2vpkfK
>>631
駄本は読む必要無し。

江田憲司が好きなら独りで投票してればいいだろ。

つねきはいまどんどん支持者拡大してるからw

次は当選狙えるよw

まあママからお小遣い貰ってたルーピー鳩山を持ち上げてる時点で失笑なんだがw

639憂国の記者2019/07/30(火) 18:33:19.84ID:I3tK8or7
>>635
バーカ
橋下の欺瞞(政府寄りになったこと、大阪都構想住民投票否決でゆ党に)を
きっかけとして維新の党を割ったんじゃんそれぐらいちゃんと勉強しなよ
なんて馬鹿なんだろうお前は

橋下は江田憲司のこと大嫌いだよ。もちろん江田も政権にすり寄る姿勢が絶対に
許せなかった。そういうこと

だからお前のそのくそ古い脳みそに入ってるデータを書き換えろよ

640無党派さん2019/07/30(火) 18:35:54.61ID:wisqL5ms
科学的 経済的に現実を受け入れると

原発再稼働が正しい
そして新世代原発の導入を急ぐ必要がある

本命は新世代原発 太陽光は不可能 風力は秋田の能代周辺しか好適地が無い
秋田県に限り 再エネ主体でも可能

日本全体は無理 無理なものをイデオロギーで通すのは 緊縮政策やってる連中と
同じだ

641無党派さん2019/07/30(火) 18:36:57.25ID:3EMWH99u
松井一郎(大阪市長)
@gogoichiro
 医療、福祉、介護等、社会保障制度には所得によるサービス内容の違いは存在する。
木村氏はこの度、国会議員に就任され、年収2200万の高額所得者となったのだから、
所得見合いでの制度見直しは受け入れて頂くべきです。

公費の訪問介護打ち切りの恐れ れいわ当選の木村氏 参院議運対応協議
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190729/k00/00m/010/295000c

642憂国の記者2019/07/30(火) 18:37:08.68ID:I3tK8or7
大阪都構想を住民投票で否決されて

自民党に協力してもらうことで実現したいから

ゆ党になった、維新の会。

643無党派さん2019/07/30(火) 18:38:59.88ID:M1jy/U32
>>641
身を切る改革を言っているのになぜ維新は政党助成金をもらい続けるのか?

644無党派さん2019/07/30(火) 18:39:42.97ID:2+4ZIKS2
>>643
自分達の給料を下げない奴らが言っても説得力ゼロ

645無党派さん2019/07/30(火) 18:40:10.66ID:9d2vpkfK
維新も自民別動隊で信用できんわな

646無党派さん2019/07/30(火) 18:41:25.69ID:M1jy/U32
>>644
自分に領収書を切る維新なんかを支持できる方は言うことが違いますわ

647無党派さん2019/07/30(火) 18:44:20.35ID:6WLiJMfF
何でガイジ二人も送り込んでんの?
一人で良かっただろ

これじゃあ次の選挙まで期間が空いたら空気で終わるわ

648憂国の記者2019/07/30(火) 18:44:51.67ID:I3tK8or7
地域エゴのせいで自民に協力する「ゆ党」になった情けない人たち

大阪のために国を売り渡すようなことに協力している。
そういう変節だから所属議員の不祥事も止まらない。

江田ちゃんが結果としてれいわに入ってきてくれれば、政権交代のリアリティーも増す。
国民民主党の良識派もそのうちれいわと一緒になるだろう。

辺野古の問題を解決するにも、江田憲司が必要なんだ。

https://ironna.jp/article/11987

普天間飛行場の返還。それは、当時の橋本総理が、まさに心血を注いで
成し遂げたものだ。元々、幼少期に可愛がってくれた従兄弟を沖縄戦で
亡くしたという原点もあり、何度も総理として沖縄入りし、また、
都合17回、数十時間にわたり、当時の大田昌秀沖縄県知事と直談判して、
まとめあげたものだ。


安全保障や軍事戦略上、海兵隊の即応能力や機動性等を確保するためには、
県外移設でも十分にそれが担保されうる場合がある。

649無党派さん2019/07/30(火) 18:45:35.31ID:M1jy/U32
>>647
お前、パラリンピック失敗させたいんだw

650無党派さん2019/07/30(火) 18:46:42.96ID:M1jy/U32
空気になるわけがないわな
安倍はふなごさんや木村さんを利用する気満々なんだから

山本太郎はそこまでしっかり読みきってる

651無党派さん2019/07/30(火) 18:47:09.83ID:JlY30QR0
>>649
いや一人でもいいだろ
あとの6年間何の発信も活動もできずに終わるんだぞ
山本太郎個人は衆院通るだろうけど、党としての勢いは完全に止む

652無党派さん2019/07/30(火) 18:47:23.86ID:9d2vpkfK
ガイジって言ってる時点でクズネトウヨだわな

終わってるのはN国だろ

653無党派さん2019/07/30(火) 18:47:53.69ID:M1jy/U32
>>651
>あとの6年間何の発信も活動もできずに終わるんだぞ

デマサポの願望いらないw

654無党派さん2019/07/30(火) 18:49:13.61ID:2+4ZIKS2
>>650
立花のおかげで憲法改正もできそう

一番喜んでるのは安倍だろうなw

655無党派さん2019/07/30(火) 18:49:57.60ID:9d2vpkfK
党代表として仕事してるだろ

子供部屋で選挙参謀ごっこしてる子供部屋選対本部長には分からんだろうがな

656無党派さん2019/07/30(火) 18:50:17.25ID:2gRilMD8
>>634
かまってもらえると思うか?

657無党派さん2019/07/30(火) 18:50:21.69ID:V9E/Nq+W
ガイジにはみんな何も言えないから触れられることもなく終わる
まともに動ける議員を1人送り込むべきだったな

658無党派さん2019/07/30(火) 18:50:52.93ID:M1jy/U32
>>654
昭恵のお友達だということもばれてめでたいめでたい。

659無党派さん2019/07/30(火) 18:50:53.24ID:oUuztvNO
あいうえお

660無党派さん2019/07/30(火) 18:51:09.53ID:oUuztvNO
かきくけこ

661無党派さん2019/07/30(火) 18:51:25.99ID:2gRilMD8
>>657
明日は我が身だぞ

662無党派さん2019/07/30(火) 18:51:31.21ID:oUuztvNO
さしすせそ

663無党派さん2019/07/30(火) 18:51:32.19ID:M1jy/U32
>>657
幼女にセクハラするようなあほ高のような議員が理想ってか?

664憂国の記者2019/07/30(火) 18:51:39.53ID:I3tK8or7
嘉田、永江氏が参院会派

先の参院選で無所属の野党統一候補として初当選した嘉田由紀子、永江孝子両氏は30日、
会派「碧水会」の結成を参院事務局に届け出た。同じく野党統一候補だった高良鉄美氏は
非改選の伊波洋一氏の会派「沖縄の風」に加わった。(時事)

会派バラバラになってるなあ・・・。

665無党派さん2019/07/30(火) 18:51:46.25ID:oUuztvNO
たちつてと

666無党派さん2019/07/30(火) 18:51:58.62ID:oUuztvNO
なはやらま

667無党派さん2019/07/30(火) 18:52:00.93ID:RpPuVUeJ
障害者を邪魔な存在だと思う奴もいるだろうが、将来自分がなる可能性もあるのは覚えといてね

668無党派さん2019/07/30(火) 18:52:19.09ID:oUuztvNO
かいはばらばら

669無党派さん2019/07/30(火) 18:52:30.58ID:9d2vpkfK
立花とヨシミで二人

あと二人集まれば安倍は改憲発議できるんだよな

670無党派さん2019/07/30(火) 18:52:41.09ID:LZxZEQJt
>>656
まあ、本人がひとを罵って逃げてるからね。
彼ももう少し真人間になってほしいよ。

671無党派さん2019/07/30(火) 18:52:48.60ID:oUuztvNO
山本だ!

672無党派さん2019/07/30(火) 18:53:11.01ID:oUuztvNO
N國

673無党派さん2019/07/30(火) 18:53:22.66ID:OdeeMyJd
>>576
ホリエのときは自民党中央の支援と地元尾道で亀井のライバルである宮澤系が支援したから割と戦えた。

山本太郎が小選挙区に立つなら海江田のとこじゃないか?あるいは菅直人追い落とすか。当人は東京以外は当選する気がしない。

674無党派さん2019/07/30(火) 18:53:45.73ID:oUuztvNO
ホリエ

675無党派さん2019/07/30(火) 18:55:00.69ID:bqS1C29Z
こんなところにまでカメムシがいてワロタw

676無党派さん2019/07/30(火) 18:55:06.09ID:j4KatV++
左翼の将来は障碍者
決して裕福とか幸せとかは言わない

677無党派さん2019/07/30(火) 18:55:25.82ID:wisqL5ms
山本太郎の衆院選立候補地なら
横須賀か下関に決まってるだろう 最高に盛り上がる

678無党派さん2019/07/30(火) 18:55:52.82ID:RYUxi27u
右翼の将来は明るい。

679無党派さん2019/07/30(火) 18:57:15.27ID:9d2vpkfK
>>673

古き良き時代の自民党だ
敵に塩を送る政治家がいたんだ いい話だねえ

海江田、菅直人なら勝てるかもね

680無党派さん2019/07/30(火) 18:57:32.91ID:RpPuVUeJ
本当に経済回復してて国民みんな幸せになってるなら山本太郎に賛同する人間がここまでいないよな
そういう事だろ
この国は病んでるのでは

681無党派さん2019/07/30(火) 18:57:53.82ID:V9E/Nq+W
>>667
ガイジが二人も国会議員にる必要はなかったわ

682無党派さん2019/07/30(火) 18:58:26.45ID:fA9g4RMb
>>680
ほんこれ

683無党派さん2019/07/30(火) 18:58:32.44ID:OdeeMyJd
>>599
勝つから単独で自分の組織だけでやらないと格好悪い。立憲や共産と調整なし勝負上等で戦って20時当確でないと格好悪いぞ?総理大臣目指すならな?
あと選挙期間中は選挙区入りせず全国他の候補者応援に回ること。総理大臣になるならそれくらいクリアできないととてもなれない

684無党派さん2019/07/30(火) 18:58:41.08ID:u8SDHj9E
>>680
落選しましたがw

685無党派さん2019/07/30(火) 18:58:56.38ID:k6zBrWUi
この国は、経団連のオモチャだ!

686無党派さん2019/07/30(火) 19:00:38.08ID:9d2vpkfK
横須賀は米軍まで選挙応援に加わるからなあ

687無党派さん2019/07/30(火) 19:00:45.35ID:OdeeMyJd
>>679
地方はいまでも同じ県連で自民党議員が派閥闘争やってるからそういうのは当たり前。宮澤も亀井負い落とせるならと敵の敵は味方でやっただけ。

とりあえず太郎は地元に組織作ってどぶ板やらないとな。しばらくマスコミへの露出控えて選挙区に張り付きどぶ板ね。

688無党派さん2019/07/30(火) 19:01:24.43ID:k6zBrWUi
おいら 怒ったぞい!

689無党派さん2019/07/30(火) 19:01:43.94ID:OvSsuuyK
立花は焦りすぎて自爆したな。シングルイシューで中立的にじっくりやってたほうが良かったのに
政策不一致の野合が酷すぎて既にマスコミに馬鹿にされるだけのおもちゃになってるじゃねーか。N国の賞味期限切れは早そうだ
渡辺喜美の宣伝に使われるだけで終わりそうだ。長い目で考えると山本太郎みたいに真面目路線で堅実にやるべきだった
チキンの安倍は仮に改憲勢力の議席が2/3越えても国民投票が通らないから改憲発議なんてする気がないし、
NHKのスクランブル放送実現と引き換えなんて条件つけたらなおのことやらんだろ
一発逆転でNHKのスクランブル放送実現なんて狙っても無駄。票が減るだけだし改憲発議に賛成するなんて言うべきじゃなかったな


渡辺喜美「代表になるけど、NHK改革について深く考えたことはない!」

立花「政治に自信をなくした」

立花「党の政策を作るか悩んでいる」

立花「「政治って難しいな・・・」

自民党議員「有権者は面白がって投票しただけだ。この党はそのうちなくなるだろう」

政党の在り方に揺らぎ「N国」具体的戦略は
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190730-00000353-nnn-pol
「NHKから国民を守る党」が党勢拡大の動きを強めている。
丸山穂高議員の入党に続き、30日、立花代表は元「みんなの党」代表の渡辺喜美議員と新たな会派を結成したことを発表した。
30日の記者会見を通して、この政党の具体的な戦略は見えてきたのだろうか――

勢力の拡大は狙うものの、肝心な政策などについては詰め切れていない実態が浮き彫りとなった。
30日の会見では立花代表が「シングルイシュー」として訴えてきたNHK改革について、渡辺議員は「深く考えたことはない」と述べた。

さらに、立花代表自身、NHK改革だけを訴え続けるには限界があると認めた。
また「政治に自信をなくした」「党の政策を作るか悩んでいる」とも述べていて、政党としての根本的な在り方に揺らぎが見えた。

立憲民主党・福山幹事長「丸山穂高さんと組まれるくらいですから、
どなたでも何でもありなのかなと思いますが、少し驚いていますしコメントのしようがありません」

自民党議員からは「有権者は面白がって投票しただけだ。この党はそのうちなくなるだろう」との声も出ている。

立花代表、NHK「単一争点」からの政策転換も示唆
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-07300419-nksports-soci
NHKへのスクランブル放送という1点を主張して、参院選で初の議席を得た立花氏だが、
渡辺氏との会派結成に当たって「(NHK問題という)単一の争点だけではなく、政策全般に広げていく必要性を考えている」と、明かした。
今後、スクランブル放送というワンイシュー主義からの「転換」となる可能性にも、含みを残した。

立花氏は「正直、心が揺らいでいる。ワンイシューには限界がある」「直接民主主義をこのまま貫くのか、
みんなの党のアジェンダをもとに、党の綱領や政策をつくり、訴えていく方がいいのか。正直悩んでいる」と述べた。
来月、党の総会を開く予定であることを明かし、その際にも、支援者に相談したいとの意向を示した。

参院選で当選後、党の主張を変えることへの影響について問われると「党としての目的は、直接民主主義ではなく、NHKの被害者がいなくなることだ。
それを達成するために、みんなの党のアジェンダを使うことが近道ではないのか、それで悩んでいる」と述べ「政治は難しい」と本音も漏らした。

渡辺氏との協議が「途中では1度、破断になりかけた」とも明かしたが「今日が(会派届提出の)タイムリミットだった。

「改憲発議に賛成」=衆院選くら替え出馬の意向−N国・立花代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000102-jij-pol
 NHKから国民を守る党の立花孝志代表は30日、時事通信のインタビューに応じ、
NHKのスクランブル放送実現に協力が得られることを条件に、安倍政権が目指す憲法改正の国会発議に「賛成する」と明言した。

 党勢拡大のため、次期衆院選に自身がくら替え出馬する意向も明らかにした。

 先の参院選で自民、公明両党と憲法改正に前向きな日本維新の会などを合わせた「改憲勢力」は、
発議に必要な3分の2(164議席)を4議席割り込んだ。立花氏は30日、渡辺喜美元行政改革担当相と2人で参院会派「みんなの党」を結成。
同会派が改憲勢力に加わると、あと2議席にまで迫る

690無党派さん2019/07/30(火) 19:02:13.10ID:uqYS8U8i
>>680
めっちゃ病んでるよ
国民はほぼ無自覚だけど

691無党派さん2019/07/30(火) 19:02:44.77ID:cc+l2J6z
>>677
盛り上がるけど必敗だぞ

692無党派さん2019/07/30(火) 19:04:19.66ID:9d2vpkfK
>>687
ホリエが戦えたって話ね
勘違いしてた

693無党派さん2019/07/30(火) 19:06:36.93ID:9d2vpkfK
政権交代選挙の時に勝てなかった自民の小選挙区はまず勝てないだろうね

694無党派さん2019/07/30(火) 19:08:17.42ID:7DrjyYQu
遠からず、左派ポピュリズムのれいわと団塊イデオロギー左派の立憲&共産は敵対関係になるだろう。
そうすると、ポピュリズムで政策変え放題のれいわは一気に右傾化するかもしれない。

695憂国の記者2019/07/30(火) 19:11:55.96ID:+8UusjT0
https://cdp-japan.jp/news/20190730_1993

このオワコン映像を見ればわかるでしょ。

枝野幸男代表と福山哲郎幹事長は30日、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」
の野田佳彦代表、玄葉光一郎幹事長と国会内で会談。今回の参院選の一人区での
一本化調整の成果報告とお礼、衆院選に向けての協力要請、引き続き意見交換を
しながら進めていくことの確認をしました。

いい加減にしていただきたい。

696憂国の記者2019/07/30(火) 19:17:12.46ID:+8UusjT0
やはり比例ではしっかりとエッジのきいた候補を用意して票を稼ぎ(800万票)

消費税増税主張の選挙区には刺客を送る必要がある。(野田佳彦、枝野幸男選挙区など)

はやく国民民主党の良識派と一つになってほしいと思っている。

https://twitter.com/norinotes/status/1156113300200968194
↑石垣は党内で頑張ってほしい。無理なられいわ合流で。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

697無党派さん2019/07/30(火) 19:17:27.46ID:MeBK3TPY
>>695
耐えられないw

698無党派さん2019/07/30(火) 19:18:08.75ID:AYIygi1R
NEWS23 「れいわ旋風」の背景を探る 小川彩佳
2019年7月30日(火) 23時00分〜

699無党派さん2019/07/30(火) 19:22:18.07ID:gVRR93AN
>>698
NEWS23 「れいわ旋風」の背景を探る 小川彩佳
2019年7月30日(火) 23時00分〜
https://tver.jp/episode/61061451

700無党派さん2019/07/30(火) 19:22:42.36ID:09yXIPc1
>>681
山本太郎に直接言えよ。
目的と戦略を的確に答えてくれるぞ。

701無党派さん2019/07/30(火) 19:23:01.03ID:gVRR93AN
NEWS23 「れいわ旋風」の背景を探る 小川彩佳
2019年7月30日(火) 23時00分〜
https://tver.jp/episode/61061451

702無党派さん2019/07/30(火) 19:24:40.53ID:4OwWG9Xh
>>698
きたーーーーーー

703無党派さん2019/07/30(火) 19:25:22.81ID:GBOurmdF
竹島とか言ってるけど住んでないから取られるんだよな
日本が好きなら僻地を大事にしろと。東京一極集中ばっかり促進して何が愛国だ。
太郎はちゃんと考えてるぞ最低賃金全国一律。
秋田なんかクマに実効支配されそうだし少子化対策にもなりうる地方復興は重要だ

704無党派さん2019/07/30(火) 19:27:08.60ID:9d2vpkfK
>>698
乙!

705無党派さん2019/07/30(火) 19:27:34.27ID:afbyfzMh
BS-TBS「報道1930」

@bstbs1930
2 時間2 時間前
その他
【30日(火)の「報道1930」】
生出演!橋下徹が一刀両断!
『“れいわ・N国現象”から“秋の改憲政局まで』

橋下が山本太郎について語るぞ!

706無党派さん2019/07/30(火) 19:28:39.37ID:bhKMPasv
橋下なんぞありがたがってんなよ

707無党派さん2019/07/30(火) 19:28:55.98ID:4OwWG9Xh
橋下氏ね

708無党派さん2019/07/30(火) 19:29:39.02ID:GBOurmdF
>>701
出演者:渡辺よしみwww
N国のっとられ踏み台化かよw

709無党派さん2019/07/30(火) 19:30:15.94ID:9d2vpkfK
維新に関わった奴は信用できんわな

710無党派さん2019/07/30(火) 19:31:00.41ID:GBOurmdF
あれもうすぐじゃん

711無党派さん2019/07/30(火) 19:31:53.53ID:9d2vpkfK
渡辺よしみが出れて太郎は出れないのか?

712無党派さん2019/07/30(火) 19:33:15.21ID:3URTRhqz
>>696
野田佳彦は態度悪いし、随分と辻立ちする姿も見かけない。
消費税のウソとかで文句ばかり言われて有権者の貴重なご意見が耳や心に痛むのかなw
是非千葉4区に消費税廃止を強く訴える候補たてて、地元の薬園台とかにも徹底的にビラ配りしてほしい。

713無党派さん2019/07/30(火) 19:36:33.85ID:PdR+JFil
立民が協力的にならないようなら、消費税増税の象徴としての菅直人の選挙区はいいかもね
勝ち目はあるはず

714無党派さん2019/07/30(火) 19:37:06.24ID:mxBf7S+u
>>640
> 科学的 経済的に現実を受け入れると
科学的?
放射性物質を数万年安全に管理することができますか?
経済的に福島県はどれほどの損害が出たのでしょうか?
>
> 原発再稼働が正しい
現状では供給不足は否めない
> そして新世代原発の導入を急ぐ必要がある
アメリカの試算で2兆円以上の建設費
とても採算が合わない
>
> 本命は新世代原発 太陽光は不可能 風力は秋田の能代周辺しか好適地が無い
新設した場合の発電コストは火力発電を大幅に上回る
太陽光、風力の発電コストは10円以下
> 秋田県に限り 再エネ主体でも可能
>
なぜ秋田なのかわからない
根拠がない
> 日本全体は無理 無理なものをイデオロギーで通すのは 緊縮政策やってる連中と
> 同じだ
むしろ原発を続ける方が無理なんだが

715無党派さん2019/07/30(火) 19:37:16.03ID:cc+l2J6z
>>711
いちおう閣僚経験のある現職議員と一期のみの前議員だしな

716無党派さん2019/07/30(火) 19:38:31.30ID:arlFs/Kv
千葉4区は絶対立てなきゃなぁ

717無党派さん2019/07/30(火) 19:42:21.15ID:Wqv+hIla
>>695
旧民主党系は自民党清和会同様にさっさと潰さんとな。
目障り過ぎる。

718無党派さん2019/07/30(火) 19:43:33.61ID:ggX+5qMO
>>714
>> 原発再稼働が正しい
>現状では供給不足は否めない

いまだにこんなデマを喚いてるドアホがいることに呆れる。
福島の事故後にあちこち新型のガス火力や再エネが増設されて、今は余裕だよ

719無党派さん2019/07/30(火) 19:44:16.54ID:Wqv+hIla
>>712
野田佳彦って政権交代選挙より、逆風自爆解散選挙の方が票数多いんだよな。

720無党派さん2019/07/30(火) 19:45:11.24ID:PdR+JFil
枝野の選挙区に候補を立てられれば、当選は難しくても、枝野を比例に落とせるな
あそこは自民の候補も強いから。
枝野を比例に落とせれば代表辞任に追い込めるはず

721無党派さん2019/07/30(火) 19:45:52.48ID:9d2vpkfK
今度は太郎をおくらなきゃだね

722無党派さん2019/07/30(火) 19:48:20.56ID:mxBf7S+u
>>718
エネルギー安全保障的に
自給率を考えると
再エネ比率が低い
全ての原発が止まっても余裕があることは承知

723憂国の記者2019/07/30(火) 19:49:18.64ID:+8UusjT0
ふーん。 大阪でガッツリ奪ってほしいんだ 維新は

兄貴を呼ぶしかないな!w

724無党派さん2019/07/30(火) 19:51:00.86ID:DR1ndU0P
N国と一緒にすんなよ橋下よー

725無党派さん2019/07/30(火) 19:52:01.36ID:mxBf7S+u
なんか松井代表がいい感じにN国と絡みにきてるな
選挙後、思ったより立花の仕事が早いな
N国に票が割れないか心配だ

726無党派さん2019/07/30(火) 19:54:12.69ID:E914/bsV
れいわが訴える経済政策を浸透させて消費税廃止を争点出来る状態にしたい
それにはテレビの協力がどうしても必要だが

727無党派さん2019/07/30(火) 19:54:43.67ID:9d2vpkfK
N国にれいわの票はあまり流れないでしょ

728憂国の記者2019/07/30(火) 19:55:49.32ID:+8UusjT0
地域エゴ。

729無党派さん2019/07/30(火) 19:56:51.20ID:mxBf7S+u
>>727
頭の悪い無党派層がN国に流れそう

730無党派さん2019/07/30(火) 19:58:32.52ID:cc+l2J6z
>>726
今のれいわの政策は政権与党にならないと何1つ達成できないのが最大の弱みなんだよな
現行勢力で任期中に達成できる公約をバンバン出してかんと口だけ民主党と同じに見られてしまう

731無党派さん2019/07/30(火) 19:58:37.80ID:gVRR93AN
【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★5
http://2chb.net/r/newsplus/1564316789/

【消費税】消費税10%で家計の負担増は年間4.4万円、景気悪化の懸念も ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1564375115/

給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1564405989/

【貧困】「衣食にも困った」「公共料金払えない」貧困対策で新指標に
http://2chb.net/r/newsplus/1564429084/

【古賀茂明】「#山本太郎 の『MMT』理論はアベノミクスと本質は同じ」「実施はこれまで失敗したアベノミクスをさらに派手に推進する」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1564480484/

732無党派さん2019/07/30(火) 19:59:55.67ID:jwPdA3Vv
>>729
バカはお前

733無党派さん2019/07/30(火) 20:00:01.43ID:9d2vpkfK
忌野清志郎やhideが生きてたら応援きてきくれたろうな

734無党派さん2019/07/30(火) 20:00:34.96ID:lsCPhaUP
N国がテレビに出て、「バカみたいにできもしない政策を言うのではなく、ワンイシューでやるんだ」って言いまくってるぞ。
れいわ新選組にあて付けるように。

735無党派さん2019/07/30(火) 20:02:03.40ID:9d2vpkfK
またキチガイネトウヨがのゴキブリように涌いたか

736無党派さん2019/07/30(火) 20:03:42.75ID:mxBf7S+u
>>732
おれが最初N国信者だったからな

737無党派さん2019/07/30(火) 20:03:47.89ID:bhKMPasv
原発やめたくないのは核の手を残しておきたいんでしょ

738無党派さん2019/07/30(火) 20:04:15.26ID:DR1ndU0P
僕が維新を〜とか自分持ち上げすぎだろこいつw

739無党派さん2019/07/30(火) 20:04:16.33ID:fA9g4RMb
>>698
キター
これは楽しみ

740無党派さん2019/07/30(火) 20:05:31.51ID:wj//wwjA
数字取れるとわかるとマスコミは動きが早い
節操がないとも言うが

741無党派さん2019/07/30(火) 20:05:37.44ID:9d2vpkfK
核実験する場所がないのに核兵器なんてできないだろ

742無党派さん2019/07/30(火) 20:06:55.39ID:fA9g4RMb
褒めてるやんハシゲ

743無党派さん2019/07/30(火) 20:07:27.59ID:9d2vpkfK
NEWS23 「れいわ旋風」の背景を探る 小川彩佳

れいわの人間がいないからただの欠席裁判になりそうだな

744無党派さん2019/07/30(火) 20:08:54.92ID:cc+l2J6z
>>741
今はシミュレーションだけで作る能力がある
原理的にはシンプルだし

745無党派さん2019/07/30(火) 20:11:34.05ID:RpPuVUeJ
>>718
事故ったら終わりっていうか打つ手が無いのよなアレは本当に
福島見てて思うが
リスク高すぎ

746無党派さん2019/07/30(火) 20:12:14.50ID:YZkqsJKk
山本太郎 住まいは権利!
@yamamototaro0
厚労省が運用を変えればいい。それが合理的配慮。
一億総活躍に反するでしょ、参議院に尻を拭かせるのは。

↑おやおや何言ってんすかねえw
登院できるように特別扱いしてくれるのに不満らしい。

そりゃそうだよな、国が何も対応しないと予想して政府vs障碍者の構図にしようとして失敗したんだろうからなw

さてさて、障碍者2人が登院できちゃいますがどうするんですかねえw

747憂国の記者2019/07/30(火) 20:12:29.85ID:+8UusjT0
野田って絶対落選させなきゃいけないと思ったわ

橋下なんかに54議席も取らせるような戦犯は落選してもらわなきゃダメ

748無党派さん2019/07/30(火) 20:13:05.89ID:XE4bFxCk
BS-TBSで橋下が発狂してる

749無党派さん2019/07/30(火) 20:13:37.19ID:PdR+JFil
トクダネ見たけどあのタイミングで唐突に小泉進次郎ヨイショを入れてくる田崎史郎はプロだと思った

750無党派さん2019/07/30(火) 20:15:38.69ID:gVRR93AN
"【ワイドナショーでもやっぱり・・・】れいわ新選組についてのコメントで。いいかげんな経済の事は語らないでくれ・・・" を YouTube で見る
ダウンロード&関連動画>>



【芸能】小籔千豊、吉本騒動に沈黙の理由明かす「僕がええカッコしたいからといって新喜劇が潰れたら…」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564453367/

【芸能】“加藤の乱” 完全鎮圧で、吉本興業に吹き荒れる大粛清の嵐・関係者 「吉本は一度でも会社にタテついた人間は絶対に許しません」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564468385/

【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★5
http://2chb.net/r/newsplus/1564316789/

クールジャパン機構、吉本興業とともに映像制作支援ファンド「ジャパンコンテンツファクトリー」も立ち上げていた 最大51.5億円出資 [452836546]
http://2chb.net/r/poverty/1564323169/

751無党派さん2019/07/30(火) 20:15:57.27ID:gOhUydjk
>>747
自民が票回すよ
プロレスには相手が必要だから
だからどんな状況でも連合系がゼロになることは絶対にないわけ

752無党派さん2019/07/30(火) 20:16:20.19ID:9d2vpkfK
>>744
知らなかったよ

753憂国の記者2019/07/30(火) 20:17:38.31ID:+8UusjT0
橋下見てるとわかる。こいつがうごいて国民民主をおかしくしてる。

754無党派さん2019/07/30(火) 20:17:52.16ID:LoWqFSyj
>>680
それ思うわ
経済的な余裕ができると心にも余裕ができる
今は自分のことで精一杯で人に優しくなれない、闇抱えてる人間が多い気がする

755無党派さん2019/07/30(火) 20:18:11.32ID:RLA+FwC5
橋下維新は初選挙で54議席とったのにこの有り様
初選挙2議席のれいわはこの先どうなるんだ?

756憂国の記者2019/07/30(火) 20:18:32.13ID:+8UusjT0
>>747
廻せないのが小選挙区 残念w

757無党派さん2019/07/30(火) 20:19:18.74ID:OvSsuuyK
野田豚が立民に合流して立民は増税マンセー党になり、国民民主はれいわに合流して生まれ変わりそうだな
国民民主党サイドが言ってるように山本太郎と玉木の共同代表かな


国民民主党衆院サイド「こうなったら一大ブームを起こした、れいわ新選組と組むべきだ」

国民民主党衆院サイド「共同代表という前例もある」


立憲と「社会保障を立て直す国民会議」、次期衆院選で連携
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000038-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は30日、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」代表の野田佳彦前首相と衆院議員会館で会談した。

 枝野氏が次期衆院選に向けた協力を呼び掛けたのに対し、野田氏は「もちろんだ」と応諾。緊密に情報交換しつつ連携していく方針で一致した。


連携強化と衆院選に向けた協力要請を確認 立憲・衆院会派「社保」代表会談
https://cdp-japan.jp/news/20190730_1993

 枝野幸男代表と福山哲郎幹事長は30日、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の野田佳彦代表、
玄葉光一郎幹事長と国会内で会談。今回の参院選の一人区での一本化調整の成果報告とお礼、
衆院選に向けての協力要請、引き続き意見交換をしながら進めていくことの確認をしました。


早くもゴタゴタで…国民民主に「れいわ新選組」との合流案
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/259394

 参院選で敗北した国民民主党。案の定、ゴタゴタが起きている。
参院サイドが日本維新の会との統一会派結成に動いたことに対し、衆院サイドが反発しているのだ。
「国民民主」の看板では選挙を戦えないと分かったこともあって、さらに離党者が続出しかねない状況だ。

「解散総選挙」を控える衆院サイドからは、「こうなったら一大ブームを起こした、れいわ新選組と組むべきだ」「共同代表という前例もある」という声も出始めている。

 すでに「国民民主党」と「れいわ新選組」は、互いに共闘を呼び掛けている。
玉木代表は「率直に意見交換したい」とラブコールを送り、山本代表も「野党が1つになることが望ましい」と結集を呼び掛けている。

 自由党時代、山本太郎氏と“共同代表”をつとめていた小沢一郎氏が“結集”に一役買うのではないか、という見方も流れている。
すでに玉木代表は、水面下で小沢・山本氏との三者会談を準備中だという。

 この先、野党結集は進むのか。政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏がこう言う。

「自由党の解党後も、山本代表と小沢さんは、連絡を取り合っています。2人の関係は深い。れいわ新選組を立ち上げる時も報告しています。
ポイントは、野党再編について意見が一致していることです。山本代表本人は『野党がまとまり、大きな受け皿となれるなら、れいわはやる必要がないと思っていた。
それができなかったから行動した』と語っています。本人は、野党結集の起爆剤となるつもりです。
一方、小沢さんは、まず国民民主を強くしてから、再編を拒絶する枝野立憲に合流を迫るシナリオを描いている。
れいわ新選組と国民民主が結集した後、立憲民主と合流する戦略だと思います」

758憂国の記者2019/07/30(火) 20:19:30.23ID:+8UusjT0
>>751
廻せないのが小選挙区 残念w

759無党派さん2019/07/30(火) 20:19:54.00ID:DR1ndU0P
N国の勢力拡大を支援して改憲勢力を作りつつれいわを大阪に入り込ませる余地を潰すつもりだな橋下

760憂国の記者2019/07/30(火) 20:20:04.07ID:+8UusjT0
◆菅義偉を落選させれば、維新もつぶせるって言ったに等しい。

761無党派さん2019/07/30(火) 20:20:22.64ID:gOhUydjk
野田の所に太郎が立ったら面白いけどね
野田は立憲から比例で出たがるだろうなw

762憂国の記者2019/07/30(火) 20:21:10.09ID:+8UusjT0
菅義偉を落とせってことがはっきり出てるじゃん。わかるでしょ

763無党派さん2019/07/30(火) 20:22:05.41ID:gOhUydjk
>>758
あそこは元々自民の噛ませ犬しか立たない
野田は実質自民の候補だ
選挙になっていない

764憂国の記者2019/07/30(火) 20:22:34.63ID:+8UusjT0
橋下が教えてくれた。菅義偉が落選すれば維新は自動的につぶれる。 

765無党派さん2019/07/30(火) 20:23:34.42ID:EG41MSMD
野田はガチで公明票により、自民に生かされてる

766憂国の記者2019/07/30(火) 20:23:47.29ID:+8UusjT0
>>763
小選挙区では票のやり取りはできない。

767無党派さん2019/07/30(火) 20:26:01.73ID:LlU21KSr
維新松井一郎「れいわのガイジ議員2人は完全自己負担でやれ国の金使うなボケ」

日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は30日、参院選でれいわ新選組から初当選した木村英子氏(54)ら、重い障害のある議員2人の介助費用について「国会議員だからといって特別扱いするのは違う」
と述べ、自己負担で賄うべきだとの考えを示した。市役所で語った。

松井氏は「国会議員は高額所得でスタッフも付く。政治家は個人事業主だから、事業主の責任で(費用支出に)対応すべきだ」と主張した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000155-kyodonews-pol

768無党派さん2019/07/30(火) 20:26:25.87ID:fA9g4RMb
>>760
気持ちは分かるが無理なもんは無理

769無党派さん2019/07/30(火) 20:26:58.33ID:gOhUydjk
>>766
はあ?

770無党派さん2019/07/30(火) 20:26:58.61ID:PdR+JFil
野田とかすでに過去の人でしょ
狙うならやっぱり今の実力者の首をとりにいかなきゃ

771憂国の記者2019/07/30(火) 20:27:02.84ID:+8UusjT0
千葉4区は
木村哲也を応援すればいいじゃん 簡単に言えば
れいわで推薦だそう

772◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火) 20:27:25.66ID:EA0BC7ff
>>25
近視眼的視点ですね

773無党派さん2019/07/30(火) 20:30:01.69ID:gOhUydjk
野田や菅直人は戦犯なので潰す意味がある

774無党派さん2019/07/30(火) 20:31:41.12ID:wisqL5ms
オスプレイを安部のせいにする連中とは

れいわは距離を置くべき

オスプレイの導入を巡っては、野田政権時に玄葉光一郎前外相の提案を受け、
森本敏前防衛相が導入の可否を検討するよう指示していた。」

民主党の野田政権が導入を決めた 安倍は関係ない

775無党派さん2019/07/30(火) 20:33:09.07ID:YZkqsJKk
>>767
>維新松井一郎「れいわのガイジ議員2人は完全自己負担でやれ国の金使うなボケ」

元記事のタイトル
「維新代表、介助費「自己負担で」 初当選のれいわ議員に」

悪質な改変。
れいわ信者の人間性の無さが見てとれるね。

776無党派さん2019/07/30(火) 20:33:57.30ID:LlU21KSr
つまり山本太郎新撰組から当選した車椅子のガイジ議員は
高い給料もらうんだから
国の金で補助受けず完全自己負担しろと

777憂国の記者2019/07/30(火) 20:35:33.98ID:+8UusjT0
橋下は何なんだよ 商店街のオヤジじゃないんだからw

778無党派さん2019/07/30(火) 20:35:51.48ID:DR1ndU0P
橋下の達観した風な話し方が物凄くイライラするわなんやこいつ.....外野からエラそうに

779無党派さん2019/07/30(火) 20:37:41.88ID:SXmE4IrQ
スポーツ詳しくないけど、あの二人にパラリンピックの開会式で何か喋らせたりするのかな

780無党派さん2019/07/30(火) 20:38:21.70ID:LlU21KSr
維新と一緒になるとか言い出した増子一派は離党するしかないな
国民民主は分裂か

781憂国の記者2019/07/30(火) 20:38:31.33ID:+8UusjT0
菅義偉と維新の関係を崩せば、おおさかはふっかつするってこと。

でも能無しの枝野にはできない。

782無党派さん2019/07/30(火) 20:41:47.75ID:6RTBp9Bc
民民分裂案
でんきの党
くるまの党
国民の会
一新党
新自由党
新党ゼロ
れいわ移籍

783無党派さん2019/07/30(火) 20:43:40.43ID:GBOurmdF
橋下は商店街のオヤジだろ

784無党派さん2019/07/30(火) 20:44:18.89ID:/c/OUkfD
維新vsれいわ

おもしろくなってきたwww

785無党派さん2019/07/30(火) 20:44:31.59ID:L9UYg7F0
松井の発言の件
Twitterもヤフコメも2ちゃんも国政政党維新もレイシストだらけだな
優しさの欠片もない
批判するにしてもやんわり言う事を知らない

こんな国に誰がした
俺たちれいわ新選組が変えるしかないぞ

786無党派さん2019/07/30(火) 20:49:26.05ID:6RTBp9Bc
考えてみて、時給850円のアルバイトをしたら、自分で介助費用出すの?赤字じゃない?そういうことだよ。

787無党派さん2019/07/30(火) 20:51:18.27ID:GBOurmdF
いやでも制度を変えればいいってのは太郎と一緒だと思う
雇用主が負担しろよって厚労省は言ってきたけどその制度が問題
国会に入ってから議場で制度を変えようとするより今変えてもらった方が手っ取り早いと太郎はふんでるw
政治家は個人事業主なのか?は議論の余地がある

788無党派さん2019/07/30(火) 20:52:31.80ID:Yh8EmBXS
BSTBSより

橋下
・れいわは野党で一番実行力がある
・山本太郎は自分と同タイプ
・共産党と組むと大きい支持は得られない
・奨学金、財政出動は賛成
・朝日新聞毎日新聞と逆の事をやるべき
・山本太郎の熱量は凄い、国民は一番そういう所を見ている

789憂国の記者2019/07/30(火) 20:53:07.38ID:+8UusjT0
今日の橋下はいくつものヒントをくれたよね かなり言っちゃったねw

菅義偉を落選させれば維新はつぶせるw

国民民主党の幹部と維新のつながり

やっぱりここは太郎が動いてスカウトしていくべきだと思う もはや。

790無党派さん2019/07/30(火) 20:53:13.87ID:N6Mi5LDS
日韓については橋下の言い分は納得できる。韓国軍事独裁政権とのあいまいな
日韓基本条約締結が全部の原因だわ。もう双方平行線で交わる可能性はゼロ。
韓国が穏健保守政権に切り替わっても一緒、これはもう永遠。アイルランドが
イギリスを許すはずないでしょ、まだいいよ韓国は。IRAみたいなテロ組織作
って反日武力闘争やらないだけまし。

791無党派さん2019/07/30(火) 20:53:56.89ID:d3kRbZVh
>>786
松井は所得見合いの介護サービス削減に言及してた
年収2200万円を超える患者は完全負担でも不思議ではない

792無党派さん2019/07/30(火) 20:54:52.27ID:fA9g4RMb
正気の人がちゃんといて良かったわ


武井俊輔 (@syunsuke_takei)
重い障がいを抱えた2人の議員がまさに歩み始めようとするとき、
政治評論家と称する方が「議員の職務全うは無理ではないか」などと発言し、多くの支持を得ていることに酷暑の中、薄ら寒い思い。
苦難の中、道を作る人に敬意を表さない社会に進展はない
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 	YouTube動画>9本 ->画像>22枚
http://www.s-takei.jp/

793無党派さん2019/07/30(火) 20:54:58.54ID:gVRR93AN
■三橋貴明氏らが唱える
MMT理論により、
お金を擦りまくって、
消費を促せばいい。
緊縮はその真逆で
お金出すのを渋ってるんだ。

借金が膨らむんじゃないか。
ハイパーインフレになるのでは。
いえ、100%日本国債なので、
借金なんてないし、破綻もない。
https://twitter.com/ryosan_Tshinsen/status/1153952370641866752?s=19

■特別寄稿 中野剛志 消費増税も量的緩和も愚の骨頂!
https://m.newspicks.com/news/4064604/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

794無党派さん2019/07/30(火) 20:57:12.25ID:RpPuVUeJ
山本太郎、応援してるし票も入れたが
経団連や電力会社とどう闘うつもりだろうか
向こうは金も権力も巨大すぎる

795無党派さん2019/07/30(火) 20:57:48.36ID:gVRR93AN
【共産党】#れいわ新選組 との共闘に意欲 消費税廃止で一致
http://2chb.net/r/newsplus/1564439092/

安倍オワタw

796無党派さん2019/07/30(火) 20:58:06.61ID:vxEbu1Oo
>>791
それだな
高所得者と低所得者で給付額を変えた方がいい 

797無党派さん2019/07/30(火) 20:59:04.26ID:d3kRbZVh
>>790
言いたくないが先人達が痛みを恐れて外交問題を曖昧にしたせいで、後世まで喧嘩の火種が残ってるよな

日中正常化の際に尖閣を棚上げにして、日韓条約の際に慰謝料についても棚上げ
戦後に天皇が責任を取らなかったことも中韓に言われ放題な原因の1つだ

喧嘩する必要の無い今の時代まで昔の外交問題を引き摺るなんて本当に馬鹿げてる

798無党派さん2019/07/30(火) 20:59:35.37ID:BroQaaIC
よりによってあの国民民主党と野合って…。
まさに山本が倒すべきはずの既得権勢力の巣じゃん。
見損なったよ。

799憂国の記者2019/07/30(火) 21:00:56.81ID:+8UusjT0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66132
↑山本太郎にすべてがかかってることがわかる。

800無党派さん2019/07/30(火) 21:01:04.57ID:4OwWG9Xh
https://this.kiji.is/528897571755148385

介助費当面負担だって

801無党派さん2019/07/30(火) 21:01:07.98ID:6RTBp9Bc
>>798
太郎先生は国民会派だったじゃん

802無党派さん2019/07/30(火) 21:06:11.84ID:N6Mi5LDS
>>797
ほんと日中も同じやね、ドイツとフランスみてごらんよ、短いスパンで何度も
地獄の殺し合いして、心の奥底では心底軽蔑しあってるのかも知れないけど、
それでもEU中核国として双方が手を取り合ってるのを見習ってもらいたいわ、
というより日米もそうだけど、やっぱり殺し合いをしないと本当に仲良くなれ
ないのかもね。

803無党派さん2019/07/30(火) 21:06:56.28ID:HidP0M1U
>>794
単純に有権者の数
ビルゲイツもホームレスも同じ一票

804無党派さん2019/07/30(火) 21:07:32.41ID:E914/bsV
橋下はきっぱり突き放して欲しいね
都合良く解釈して山本太郎像を変えようとしている

805無党派さん2019/07/30(火) 21:07:44.90ID:09yXIPc1
>>800
排泄介護とか国会内で実際どうするんだ?
全身まひなら車いす用トイレじゃダメだろ?

806憂国の記者2019/07/30(火) 21:07:44.97ID:+8UusjT0
◆俺は今がチャンスだと思う◆

れいわに来て、好きなこと言えるんだぜ?
国民民主党の議員さんよ。でね、2022年改選ならあと3年あるじゃん
今回当選した人たちは2025年だからもっとある。フリーハンドじゃん

もう2人が実績を作った。新しいテーマにチャレンジする人たちを応援できる
それがれいわ新選組だと思う。

まずは参議院議員からスカウトすればいい。解散がないから本人にとっても
マイナスはないと思う

807◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火) 21:12:21.01ID:EA0BC7ff
>>802
>日米もそうだ
まさか…アメリカ様のいいなりですよ、今は

808無党派さん2019/07/30(火) 21:13:37.58ID:m3HkB0of
何かどこかに嫉妬あるわな、橋下は。
久しぶりに嗅覚が狂っている感じがする。

809無党派さん2019/07/30(火) 21:13:47.28ID:vTuS0/cd
バリアフリーとか国会改革が目的なら障害者一人でよかったじゃん
何で二人なの?

810無党派さん2019/07/30(火) 21:14:31.79ID:6RTBp9Bc
一人なら会派ができないだろ

811無党派さん2019/07/30(火) 21:14:49.07ID:EG41MSMD
どうもれいわを完全に潰すのは無理だから共産と切り離して構造改革陣営に入れようとする動きがあるね
そして、共産も黙ってない構図

812無党派さん2019/07/30(火) 21:14:49.78ID:+8UusjT0
自民党・国民の声114
公明党28
日本維新の会16

立憲民主党・民友会・希望の会35
国民民主党・新緑風会26
共産党13
沖縄の風2
れいわ新選組2←今ここ
碧水会2
みんなの党2
無所属5

813無党派さん2019/07/30(火) 21:15:18.21ID:RpPuVUeJ
>>807
どこをどう見たら対等なのか気になる

814無党派さん2019/07/30(火) 21:15:21.78ID:d3kRbZVh
もし本気で国政を変えたいなら山本太郎には都知事になってほしいな
橋下や小池みたいに、首長を獲れば政治的影響力は1国会議員を遥かに超えられるんだから

まず首長になって国会議員を増やして、首相になるのはその後だ

815無党派さん2019/07/30(火) 21:15:40.16ID:/c/OUkfD
橋下さんとN国との関係がそんなに悪くないというのがわかっただけよかったわ

816無党派さん2019/07/30(火) 21:15:54.13ID:N6Mi5LDS
>>807
そか日米は従属関係、いわゆる陸軍好戦派が問題視したsubject toの関係やからな。

817無党派さん2019/07/30(火) 21:17:06.71ID:6ss+sPJ+
あれ、なんかオワコン感してるな
先週の勢いどうした?

818無党派さん2019/07/30(火) 21:17:49.77ID:6RTBp9Bc
8/1からまたはじまるぞ

819無党派さん2019/07/30(火) 21:18:35.74ID:gVRR93AN
>>818
■#れいわが始まる
山本太郎/れいわ新選組代表、
街頭記者会見!
8月1日(木)19時〜
東京・新宿駅西口小田急デパート前

※ボランティアでお手伝いいただける方は、18:00 に現地にお越しください🙏
https://twitter.com/reiwaosaka7/status/1153978806564052992?s=19

■街頭記者会見って何⁉�
記者たちに、れいわ新選組の盛り上がりを見せつけてやりましょう!
しっかり報道しろとプレッシャーをかけてやりましょう!
https://twitter.com/OrcheRobin/status/1153979490030067714?s=19

【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 	YouTube動画>9本 ->画像>22枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

820無党派さん2019/07/30(火) 21:18:52.75ID:m3HkB0of
何か次世代に行った国士系切りたいがために江田を利用したのと同じ感覚なんだわな。
橋下は組織作りというか政治があまり出来ないタイプ。そこは松井の方が上だわ。

821無党派さん2019/07/30(火) 21:20:59.11ID:l9uFvHl3
>>413
ほんとそれ。木村さんは自分のことだけをいっているんじゃない。
障碍者の代表としての意見だろう。
ほとんどの障碍者は低所得で、社会参加しようとしたら介護が
打ち切られる原状を嘆いている。

822無党派さん2019/07/30(火) 21:21:32.05ID:6RTBp9Bc
れいわの夏、にほんの夏

823無党派さん2019/07/30(火) 21:21:48.48ID:YZkqsJKk
特別扱いで登院できるようになるというのに誰も喜ばない。
結局てめーらは批判したいだけ。

824無党派さん2019/07/30(火) 21:22:04.09ID:/c/OUkfD
>>819
れいわもう終わってるじゃん

825◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火) 21:22:29.11ID:EA0BC7ff
>>813
今はアメリカ様の奴隷です
この前のトランプトロフィーを見たでしょう、国技があのザマですよ
女性をも入れない神聖な土俵に鬼畜敵国の長がのうのうと土足で踏み荒らしたこの暴挙を告発する愛国者はもう誰もいないのか?!

826無党派さん2019/07/30(火) 21:23:51.36ID:uGLlm3TQ
>>814
それはないだろう
今は都知事なんかやってる暇ないと思う
知事って色々と忙しいよ

827無党派さん2019/07/30(火) 21:24:40.66ID:6RTBp9Bc
舩後さんの介助人はだれになった?

828無党派さん2019/07/30(火) 21:26:25.45ID:l9uFvHl3
>>477
反日思想ってなんですかー?

829無党派さん2019/07/30(火) 21:26:48.31ID:GBOurmdF
>>800
えー。じゃあさっさと法制度変更を議題にして国会から法律変えなきゃ
ダメだなあ厚労省

830無党派さん2019/07/30(火) 21:28:34.54ID:GBOurmdF
>>812
民民の会派から抜けたんだ

831無党派さん2019/07/30(火) 21:29:53.81ID:GBOurmdF
>>814
都知事が国政変えられるわけないだろうバッカじゃん

832無党派さん2019/07/30(火) 21:30:31.95ID:gVRR93AN
【再生エネ比率「30%以上」提言】 全国の19政令市、政府目標で
http://2chb.net/r/newsplus/1564487921/

833無党派さん2019/07/30(火) 21:31:27.95ID:EG41MSMD
太郎が都知事になるかは別にして、れいわが都知事抑える事は考えないといけないな
政権取る身としては

834無党派さん2019/07/30(火) 21:33:05.30ID:6Yzczqyu
選挙終わった途端に北朝鮮がミサイル 憲法改正のためのプロレスかなw

835無党派さん2019/07/30(火) 21:34:11.14ID:Yh8EmBXS
いま山本氏をすごく応援してる学者や コメンテーターの路線でいくと 世の中からそっぽ向かれる
支持を広げるには反対を行くべき

今日の橋下BSの動画

https://twitter.com/ztb023061/status/1156174371062341633 動画付き

橋下: 「この人から応援受けたら、オレずれてるな、って感じなきゃいけないコメンテータが一杯いるから」
司会: 「どうなんでしょう…、一つアノ確認したのは…、アノ…」

橋下: 「いや、松村さん、そういうコメンテータいるでしょ? ズレてるコメンテータとか?」
女子アナ: (笑っちゃいけない、笑っちゃいけない…)

司会: 「アッ、そりゃそれぞれは…」
女子アナ: プッ、アハハハ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

836無党派さん2019/07/30(火) 21:34:46.67ID:6RTBp9Bc
埼玉県の参院欠員補選に出るべきだ!
野党統一候補として戦おう!

837無党派さん2019/07/30(火) 21:36:12.25ID:6RTBp9Bc
埼玉補選は改憲を巡って、与野党総力戦となる!

838無党派さん2019/07/30(火) 21:39:27.89ID:Cz99+YO4
>>509
今回新規に入った横沢も芳賀当選させた舟山も脱原発派だぞ

839無党派さん2019/07/30(火) 21:39:41.09ID:/c/OUkfD
れいわが国民民主とかとくっついたらしゃれにならんわ

840無党派さん2019/07/30(火) 21:40:28.13ID:TXMgpnOE
>>825
愛国者が言うなら分かるが、アメリカを叩こうとする奴は決まって反日左翼なんだが?

反日の為にアメリカを追い出そうとしてるとすぐ分かる。

「竹島をあげろ」とか、外国人参政権に賛成の奴とか、共産党とズブズブの奴とかな。

841無党派さん2019/07/30(火) 21:41:09.68ID:Cz99+YO4
>>560
亀井の地盤の後継者なら国民民主会派(小沢系)の佐藤公治がすでにいる
広島で激戦の末森本を勝たせた人

842無党派さん2019/07/30(火) 21:42:29.11ID:EG41MSMD
太郎はたしかに強いんだけど、太郎だけが勝っても1議席に過ぎない
太郎以外が勝てるようにならないと

843無党派さん2019/07/30(火) 21:43:01.06ID:RpPuVUeJ
>>825
いやそこまでは言わんがw
外国の軍隊の基地を自国の海岸にせっせとつくるのはどうかなぁとは思う

844無党派さん2019/07/30(火) 21:43:27.39ID:EG41MSMD
民民が維新とれいわで分裂するならおかしくやい

845無党派さん2019/07/30(火) 21:45:10.57ID:gVRR93AN
【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★5
http://2chb.net/r/newsplus/1564316789/

【闇営業騒動】 税務当局が吉本興業に注目 芸人ギャラの差額はどこに消えたか
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564320835/

【テレビ】吉本騒動で日テレ「ミヤネ屋」が惨敗 「宮根誠司」は関西でも不人気で大ピンチ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1564348540/

クールジャパン機構、吉本興業とともに映像制作支援ファンド「ジャパンコンテンツファクトリー」も立ち上げていた 最大51.5億円出資 [452836546]
http://2chb.net/r/poverty/1564323169/

846無党派さん2019/07/30(火) 21:48:41.25ID:/c/OUkfD
良かったな
国民民主の議員取って
次の衆議院選がんばればいいんだから
敵ながら特に国民民主の分裂はあなたがたに幸あれな結果になるかも

847◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火) 21:49:49.41ID:EA0BC7ff
>>840
>アメリカを叩こうとする奴は決まって反日左翼なんだが?
アメリカ様のケツを舐める親米右翼と、対米独立・自主武装を唱える真の愛国者(例えば西部邁氏)とを混同してはいけないでしょう
不勉強だと思いますね

848無党派さん2019/07/30(火) 21:50:59.39ID:L1dT0qj3
玉木は来て欲しいよな、何だかんだで優秀なんだよ。

849無党派さん2019/07/30(火) 21:51:21.23ID:EG41MSMD
今回落選した他の比例候補 県議会市議会レベルなら当選できると思うけど、酋長レベルだと難しい
ここをれいわ系無所属でどうやって取りに行くか

850◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火) 21:51:54.71ID:EA0BC7ff
>>843
辺野古「アメリカ様、どうか基地を作ってあげますから逃げないで〜私を見捨てないで〜中国共産党の脅威から守ってくださいませ〜」

851無党派さん2019/07/30(火) 21:52:51.59ID:l9uFvHl3
>>840
「竹島をあげろ」なんていうやつは左翼にもいないだろ。
山本太郎のアレは真意は逆だし、
共産党すらそんなことはいってない。

852無党派さん2019/07/30(火) 21:53:05.53ID:RpPuVUeJ
>>850
それに反対すると左翼呼ばわりとかもう何が保守なのやら
保守って何だっけっていう

853無党派さん2019/07/30(火) 22:01:55.25ID:GBOurmdF
>>812
これどこソース?

854無党派さん2019/07/30(火) 22:02:37.78ID:GBOurmdF
参院会派と衆院会派でくっついてる所が違ったりするけどさ

855無党派さん2019/07/30(火) 22:03:00.39ID:TXMgpnOE
左翼は反日だから、敵国・反日国の言いなりにする方だよ。
敵国が喜ぶのは日本がどうすればいいか?
それに忠実に従うのが反日左翼だ。

856無党派さん2019/07/30(火) 22:03:44.43ID:09yXIPc1
ヨッティ―さんが上げてる今日の橋下さんのBSの動画だが、コレおもしろい

https://twitter.com/ztb023061/status/1156174371062341633 動画付き

橋下: 「この人から応援受けたら、オレずれてるな、って感じなきゃいけないコメンテータが一杯いるから」
司会: 「どうなんでしょう…、一つアノ確認したのは…、アノ…」

橋下: 「いや、松村さん、そういうコメンテータいるでしょ? ズレてるコメンテータとか?」
女子アナ: (笑っちゃいけない、笑っちゃいけない…)

司会: 「アッ、そりゃそれぞれは…」
女子アナ: プッ、アハハハ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

857◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火) 22:04:47.10ID:EA0BC7ff
>>852
保守の定義を見直す時期が来たのだと思います
まず、中華・朝鮮を叩いて喜んでいる馬鹿を保守と見なさないこと
次に、アメリカに守ってもらう現体制から脱却すること、すぐには無理でも、最終的に自主独立を達成できるよう一歩一歩進んでいくこと

もっとも昭和の保守は「今はアメリカの勢力にいるけれども、それは見せかけ、プリテンドであり、心の底からバナナ野郎(皮は黄色でも中身は白)になったわけではない」
という気概を持っていたのです
しかし、最近は、アメリカ様に歯向かう意見を見ると、内輪で引き摺り下ろすという損得勘定の口実、ポジション争いの口実になってしまった

ネタがベタになってしまったのです

858無党派さん2019/07/30(火) 22:07:40.32ID:/c/OUkfD
>>851
竹島は韓国にあげてもいいはホントどういう意図があったんですかね

辺野古移設反対派は左でいいと思う

859無党派さん2019/07/30(火) 22:10:01.61ID:EG41MSMD
竹島とかその辺の話に引きづられるより、まずは消費税

860無党派さん2019/07/30(火) 22:10:57.62ID:pi6J0ujE
橋下が今日BS-TBSの番組で言ってたが
結局立憲や共産よりのアンチ自民以外の人も囲わないと
立憲や共産みたいな安倍に反対してるだけの野党で終わりますよって
忠告してたが正しいと思うよ

861無党派さん2019/07/30(火) 22:11:40.01ID:GBOurmdF
>>858
アホな極論を言うおバカタレントで売ってた時代のバラエティコメントなんだが

862無党派さん2019/07/30(火) 22:13:17.68ID:GBOurmdF
だから素朴な消極的自民支持の人を取りに地方遊説を

863無党派さん2019/07/30(火) 22:13:44.48ID:NZZDoDjU
>>857
アメリカ抜きでやるなら、自前の安全保障政策を持たねばならないし、有事の体制
も整えるのが必要になる。
もちろん憲法に緊急事態条項も必要になるだろう。
(日本のリベラル層が絶賛していたコスタリカだって緊急事態条項はあって大統領に
大権が与えられ徴兵だって認められる)
それが出来なかったから旧社会党も民主党も政権取ったら日米安保堅持にならざる
を得なかった。
出来もしない事を唱えていい気になっているなら戦前の「アメリカ恐るるに足らず」
と言っていた連中と何も変わらん。

864無党派さん2019/07/30(火) 22:19:07.86ID:Wqv+hIla
与野党双方の「反ネオリベ・反グローバリズム・反新自由主義・反緊縮財政・反消費税」が党を割って「山本太郎れいわ新選組」に集結すれば良いんだよ。

そんで、

新自由主義 vs 反新自由主義

これの最終決戦をすれば良い。
負けた方は戦犯として逮捕されて裁かれる。

865無党派さん2019/07/30(火) 22:21:44.18ID:Cz99+YO4
>>858
翁長知事は右派だぞあれでも

866無党派さん2019/07/30(火) 22:22:14.55ID:NdU+zr/J
れいわの二人は 秋の臨時国会で 首班指名誰に入れるのかね

867無党派さん2019/07/30(火) 22:23:13.38ID:BroQaaIC
いや太郎それは絶対に譲っちゃ駄目だろ…。
脱原発は「経済よりまず先に命を守る」というヒューマニズムの政策化でありここを譲ったら安倍と同じになるよ

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190730/k00/00m/010/280000c
選挙戦で掲げた「原発即時禁止」については「「電力系(の支持層)の力を借りながら議席を確保している人たちもいる」とも述べ、
野党共闘の条件とすることには慎重な姿勢を示した。

868無党派さん2019/07/30(火) 22:23:17.25ID:NdU+zr/J
>>866
臨時国会では別に 首班指名ないか 総選挙が総辞職 しない限りないんだっけ

869無党派さん2019/07/30(火) 22:24:30.09ID:9d2vpkfK
>>841
そうなんだ。残念。

870無党派さん2019/07/30(火) 22:25:21.96ID:UY9aViBX
まず、れいわの議員を育てるのが先

871無党派さん2019/07/30(火) 22:26:25.73ID:gVRR93AN
れいわ議員の介助費用、参院が当面負担…制度見直し検討へ
http://2chb.net/r/newsplus/1564492550/

872無党派さん2019/07/30(火) 22:26:26.95ID:6RTBp9Bc
埼玉県選挙区補選で勝とう!

873無党派さん2019/07/30(火) 22:27:37.29ID:BroQaaIC
https://twitter.com/cysgluala/status/1156187595480563713
野党内では消費税よりも原発の方がまとまりが良いように見えるのだが、よりによって
山本太郎は消費税では強硬、原発では柔軟路線なので見事にずれてるんだよな...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

874◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火) 22:28:10.93ID:EA0BC7ff
>>863
「コスタリカは軍隊はない」といいますが、コスタリカでは警察が軍隊の代わりなのですよ
リベラルも馬鹿ではないから、そういうところは分かっているくせにミスリードを吹聴しているわけで、こいつらは基本悪人なんです

緊急事態条項については私は否定的ですね、ドイツ・ワイマール憲法がいい例でナチスによる全権委任法を許してしまったわけで、ナチスはドイツの国力を蝕み敗戦を招いたという点で、長い目でみると損な設計だったと思います
人知の及ばない神の地点は存在する以上、特定の勢力が支配権を握ってしまう仕組みは排除したほうがいい
互いに拮抗する勢力がお互いを牽制する設計が理想と知るべきでしょう
長期視点でなにが利得になるのかを慎重に計算するのが保守というべきかと

875無党派さん2019/07/30(火) 22:28:24.84ID:YtBtNfBi
最もイデオロギーが明確にズバッと分かれるのは、反日国が喜ぶ反日政党か、その逆の反反日政党かなんだよな。

どんな政策でも、中国・韓国・北朝鮮が喜ぶ方に張るのが反日政党。

876無党派さん2019/07/30(火) 22:29:05.34ID:fA9g4RMb
>>814
今すぐ絶命せよ

877無党派さん2019/07/30(火) 22:29:32.71ID:9d2vpkfK
>>871
当面は安心だね。よかった。

878無党派さん2019/07/30(火) 22:29:38.22ID:gVRR93AN
NEWS23 「れいわ旋風」の背景を探る 小川彩佳
2019年7月30日(火) 23時00分〜
https://tver.jp/episode/61061451

879無党派さん2019/07/30(火) 22:30:36.45ID:A4Cnr60f
中核派が「我が派の山本太郎」て言ってるけどいいの?

880◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火) 22:30:41.29ID:EA0BC7ff
>>873
電気は大量に貯めることができない、という技術的な制約がある以上、原発以外の大量発電手段がない現在では原発を否定することができないでしょうね

881無党派さん2019/07/30(火) 22:30:59.43ID:GBOurmdF
太郎ちゃん顔変わったな
橋下みたいになった

882無党派さん2019/07/30(火) 22:31:16.64ID:6RTBp9Bc
消費税5%ではなく、消費還付金を!

883無党派さん2019/07/30(火) 22:31:53.88ID:GBOurmdF
>>879
また言ってんの?
勝手に乗っかるんだよあいつらクソが

884無党派さん2019/07/30(火) 22:31:56.69ID:EAatz9SE
>>873
原発では与党に勝てない。
あくまで消費税だよ。山本が正しい。

885◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火) 22:32:27.42ID:EA0BC7ff
>>875
中華と朝鮮を叩いて喜ぶ馬鹿も日本の利益に反するマイナス要因なので滅びて欲しいと心底思います

886無党派さん2019/07/30(火) 22:33:00.86ID:GBOurmdF
中核派と共産党が手を組むとかあるの?

887無党派さん2019/07/30(火) 22:33:37.04ID:pi6J0ujE
N国に対抗じゃないけど
とりあえず最初は絶対これを安倍政権に飲ませるって1個か2個かに絞って
訴えたほうが絶対良いと思うけどね
俺だったら奨学金チャラをまず安倍に飲ませる!!って訴えるわ
正直オールド野党と大差無いのよ。今んとこ。
絶対これはやるってのが無いままふわ〜っと与党になってこれはやったってのが
いまいち印象に残らないまま見限られた民主とかといっしょ

888無党派さん2019/07/30(火) 22:33:52.12ID:BroQaaIC
https://twitter.com/matsuwitter/status/1156193134331613184
“「原発即時禁止」については、野党共闘の条件とすることには慎重な姿勢を示した”
化けの皮が剥げるね。

https://twitter.com/hiyashi_tn/status/1156195628659007488
あれだけ原発ゼロ、脱被ばくなどと煽っていたのに、あっさりとポイ捨てですか。
ただ騒ぐだけの人ですよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

889無党派さん2019/07/30(火) 22:34:48.13ID:UY9aViBX
一つなら消費税だよ
ここがブレたらバラバラになる。
ただでさえ取り込み合戦が激しいんだから

890無党派さん2019/07/30(火) 22:35:37.06ID:xJkfQuTS
山本タローは日本円は日銀が造っていると言っているが
実際はロスチャイルドが造ってるんだろ?

891無党派さん2019/07/30(火) 22:36:07.48ID:GBOurmdF
>>888
あんたしか言ってないな
消費税だよれいわは

892無党派さん2019/07/30(火) 22:37:40.28ID:qA0CfaYL
>>884
そこを冷静に判断出来る政治家が何故今まで野党にいなかったんだろう?
有権者には「原発即時廃止!戦争法即時廃止!」というより「消費税減税!奨学金減免!」という方がよほど受けが良い。

893無党派さん2019/07/30(火) 22:38:08.15ID:YtBtNfBi
>>885
叩いて喜ぶんじゃなく、理不尽な反日が許せないだけ。

その対抗勢力が、反日側の喜ぶ方に必ず付く反日左翼。

894無党派さん2019/07/30(火) 22:38:16.81ID:Cz99+YO4
>>884
消費税はもろに低所得層にとって緊急の課題だからね

895無党派さん2019/07/30(火) 22:39:32.42ID:UY9aViBX
>>892
潰せないと分かると否や、れいわに対する論点ずらしが凄いでしょ
消費税増税を守るためにあらゆる努力をしてきたんだよ やつらは

896無党派さん2019/07/30(火) 22:40:09.31ID:Cz99+YO4
>>869
大丈夫、れいわの代表を信じなさいな
人の力を借りなくても自力でなんとかできる類よ

897無党派さん2019/07/30(火) 22:41:31.65ID:pi6J0ujE
>>892
それは正しい
アメリカでリベラルがトランプに負けたのは
マイノリティばっかり見てマジョリティの弱者を見なかったから

898◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火) 22:41:58.58ID:EA0BC7ff
>>890
日本円を実際に創っているのは、普通のどこにでもある「銀行」です
「信用創造」というキーワードを調べてみてください

899無党派さん2019/07/30(火) 22:43:29.48ID:NZZDoDjU
>>874
全権委任法と緊急事態条項を一緒にすること自体が典型的なデマゴーグ。
何しろ今のドイツ基本法にも緊急事態条項はあるのだからな。
緊急事態条項がナチスと一緒なら今のドイツもナチスだな。

900無党派さん2019/07/30(火) 22:43:54.95ID:WOqt4BLe
当選からの短期間で目まぐるしく動いてる
山本太郎は是非はあれど注目に値する男とそんな空気が出来つつある
こりゃ衆院選もしかするともしかするかも

901無党派さん2019/07/30(火) 22:44:31.60ID:UY9aViBX
橋下の共産と別れろもポジショントークの工作
消費税で国会を二分するのなら、廃止の意思を示している共産と別陣営になるのはありえない

こうやってあらゆる工作で消費税から軸をずらそうとする

902無党派さん2019/07/30(火) 22:46:47.20ID:YtBtNfBi
「消費税を無くします」とか言っても、「こいつできもしないのに、国民をだまして当選しようとしてるぞ」とかえってマイナス評価になる。
緑の方の小池も、「花粉症を0にします」とかバカ言い出して急速に劣化したしな。

しかも、選挙後は障害者を優遇しろのワンイシューみたいな政党になってしまって、
やはり消費税や奨学金チャラなどやる気がないとはっきりして、支持者はだまされた。

903無党派さん2019/07/30(火) 22:48:13.06ID:BroQaaIC
>>902
しかも動画見たけど
木村議員達に税金払って必死で支えてる健常者に何の感謝の言葉も無かったからね…。
むしろ不満ばっかり述べられてハァ? っていう

904無党派さん2019/07/30(火) 22:48:27.86ID:m3HkB0of
共産とて、電力総連も統一候補を応援している地域(愛媛とか原発あるのに)含みで
やってるから、それはある程度含みの上でしょ。

橋下はやっぱり嫉妬だな。実際大阪市内でも4.2万(人口が同じぐらいの
京都府内では4.5万)取っているので、結構警戒しているんだろう。

905憂国の記者2019/07/30(火) 22:50:33.72ID:+8UusjT0
太郎も補選出るか?w

906無党派さん2019/07/30(火) 22:52:03.65ID:pi6J0ujE
消費税は慎重に扱わないと
国民もほんとに消費税減税とかできんのかよって懐疑的にみるところだからな
公約は国民はこれくらいなら本当に出来るんじゃないかって思わせるものではないといけない

907◆QZaw55cn4c 2019/07/30(火) 22:53:21.23ID:EA0BC7ff
>>899
今自民党が提案している緊急事態条項は、本来は議会の承認が必要な「法」を内閣が独断で裁可できる、など三権分立を崩す危険があり設計としては問題が多いのです
現行憲法54条の参院緊急集会で十分に対応できるでしょう
>>874 で述べたとおり互いに牽制しあう制度設計を崩してはいけないと考えます

それとは別に、緊急事態条項の目的は明示するべきかと
つまり中共の台湾進出、これに対応するべき憲法整備の必要はあるでしょうね

908無党派さん2019/07/30(火) 22:54:46.65ID:FRpjwjUP
>>823
引きこもり軍師の上から目線いらないw

909無党派さん2019/07/30(火) 22:55:41.26ID:FRpjwjUP
>>840
原発落とされても必死にアメリカの決をなめる奴こそが反日だと思いますけど?w

910無党派さん2019/07/30(火) 22:56:45.03ID:gVRR93AN
【れいわ新選組】「政権取りにいく」 #山本太郎 代表の戦略 #山田正彦 元農相「れいわは政権交代の可能性を示した」
http://2chb.net/r/newsplus/1564494087/

911無党派さん2019/07/30(火) 22:57:36.39ID:UY9aViBX
>>906
そこは言い切らないといけない
既に後戻りは出来ない

912無党派さん2019/07/30(火) 22:59:11.01ID:xJkfQuTS
N国の立花は公務員になったわけだからYouTubeで稼ぐのは違法になるの?

913無党派さん2019/07/30(火) 23:00:17.40ID:gVRR93AN
NEWS23 「れいわ旋風」の背景を探る 小川彩佳
2019年7月30日(火) 23時00分〜
https://tver.jp/episode/61061451

始まる

914無党派さん2019/07/30(火) 23:00:18.42ID:UY9aViBX
政党が事業収入得る形ならいいんでね?

915無党派さん2019/07/30(火) 23:03:09.08ID:/SAw8UnE
今日はれいわ番組見る事できる!ヽ(^o^)丿

916無党派さん2019/07/30(火) 23:03:19.76ID:N6Mi5LDS
山本太郎が参議院埼玉補選にでると残り任期3年は衆議院選挙に鞍替えしにくいよ、
もし鞍替えしたらまた補選で批判多いし。ただ今回は自民、公明が出ないので、
現知事の上田と共産党候補者、それに今回落ちた国民と維新の候補がでるので、
票がばらけるのであれば、共産推薦を得て、別のえいわ新選組候補者が出るという
のも手やね。まぁ誰がいいんだろうか、山本太郎が獅子奮迅の活躍すれば当選も
ありうる。

917無党派さん2019/07/30(火) 23:05:41.36ID:qw4Tv1eI
>>897
>マイノリティばっかり見てマジョリティの弱者を見なかったから

そういう連中煽って議席獲得したのに
やってることはマイノリティの弱者さま×2にもっと税金つぎ込めオラァ!だからなぁ

障碍者LGBT在日みたいなマイノリティ弱者大好きな金持ちリベラルは絶賛してるけど
元々税金じゃぶじゃぶつぎ込んでもらってた弱者さまが高額所得者になってもさらに税金つぎ込んでどうぞって
低収入で誰にも助けてもらえずあくせく働くマジョリティ弱者はどう感じるのかね

918無党派さん2019/07/30(火) 23:07:34.81ID:d3kRbZVh
News23始まってるな

919無党派さん2019/07/30(火) 23:08:46.69ID:m3HkB0of
橋下は明らかに焦ってるね。N国は大阪ではダメだったけどれいわは大阪でも極端に
低いということは無いし。
ならば維新が5%を打ち出せばいいのに・・・

920無党派さん2019/07/30(火) 23:09:34.57ID:UY9aViBX
>>917
その批判は彼ら自身が、他の経済弱者の代弁をすることによって払しょくされる

921無党派さん2019/07/30(火) 23:10:30.37ID:gcfI35Rv
N国は維新にけんか売ってたから

922無党派さん2019/07/30(火) 23:12:36.18ID:BroQaaIC
>>917
しかも木村議員達自身から納税者に感謝の言葉すら無かったからね。
あれはどうかと

923無党派さん2019/07/30(火) 23:12:59.71ID:gVRR93AN
NEWS23 「れいわ旋風」の背景を探る 小川彩佳
2019年7月30日(火) 23時00分〜
https://tver.jp/episode/61061451

山本太郎(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

924無党派さん2019/07/30(火) 23:13:02.92ID:UY9aViBX
消費税って日本の経済設計の根底に関わる事だから
プロレスの材料に出来ないんだよ。
だから維新では減税の側に来れない

逆にN国は年2万円の受信料にも困窮する層が支持者だから
割とれいわとは親和性が高い

925無党派さん2019/07/30(火) 23:13:03.50ID:m3HkB0of
ところが橋下は大阪で維新票を食わないと分かった瞬間ヨイショするし。
大阪維新ってある程度リベラルの票食っているから、そこにれいわが出てくれば、
ってのはあるよね。

926無党派さん2019/07/30(火) 23:13:40.65ID:qw4Tv1eI
>>920
じゃぶじゃぶ税金つぎ込んでもらって生かされてる特権弱者さまが
税金を搾り取られるばかりの奴隷階級の代弁に向いてるとは到底思えないけどねえ

927無党派さん2019/07/30(火) 23:14:34.25ID:UY9aViBX
>>926
ここでいうより、明後日になれば明らかになる話

928無党派さん2019/07/30(火) 23:15:07.91ID:2+4ZIKS2
れいわが失速したせいでメディアもN国に報道を移すしかない

929無党派さん2019/07/30(火) 23:16:19.31ID:gVRR93AN
>>928
自民党「N国党はそのうちなくなる」
http://2chb.net/r/news/1564486124/

930無党派さん2019/07/30(火) 23:16:26.28ID:gcfI35Rv
次期衆院選、ちゃんとした候補立てないとN国に負けるぞ

931無党派さん2019/07/30(火) 23:17:04.13ID:fA9g4RMb
議論になればまず負けないんだよなあ

932無党派さん2019/07/30(火) 23:17:20.22ID:o7wxhwnL
神奈川県の市町村別のれいわ得票率

上位は、葉山町、鎌倉市、川崎市多摩区

933無党派さん2019/07/30(火) 23:17:30.33ID:N6Mi5LDS
やっぱ山本太郎を生で呼んで欲しいわ。それやった朝日とフジには感謝。

934無党派さん2019/07/30(火) 23:20:23.02ID:H/cdPGWf
>>906
それはない。
なぜかといえば消費税がない時代があったので前例のない話ではないから。

935無党派さん2019/07/30(火) 23:20:29.43ID:uGLlm3TQ
>>926
自分が同じ立場なら感謝できるかな
そんな気持ちで生きてくなんてつらいと思う

936無党派さん2019/07/30(火) 23:20:46.24ID:S24U4xSC
>>933
もう、NHK、日テレ、TBSもオファーしてるんじゃない。

937無党派さん2019/07/30(火) 23:21:50.02ID:H/cdPGWf
>>930
それもない。
あほ高入党や憲法改正を言ってしまったので、
もう野党支持者からの票が取れない。

938無党派さん2019/07/30(火) 23:22:48.06ID:BroQaaIC
せめて議員報酬は全額返納の
身を切る改革とかと併行でやれば理解得られるんだけどねぇ。>働きながら重度介護

939無党派さん2019/07/30(火) 23:23:20.19ID:H/cdPGWf
弱者様とか言っているあほって自分がその立場になるってことを考えないのかな?
交通ルールを守って街を歩いていても飯塚幸三2号が突っ込んできたらなんていう想像力もないのかい?

940無党派さん2019/07/30(火) 23:23:39.93ID:UY9aViBX
良くも悪くも、「当たり前」を求めているんだよ
「当たり前」の事で一々感謝して生きていけって上から目線で言われても無理でしょ

941無党派さん2019/07/30(火) 23:23:44.41ID:Bthnhdfr
木村さんたちの公費扶助問題、解決したんだ
いつまでもグダグダ引き伸ばされると正直うっとおしいから早期解決してよかった
これからは障碍者政策以外のことにも目を向けて欲しい

942無党派さん2019/07/30(火) 23:24:00.16ID:9d2vpkfK
>>929
もう「みんなの党」になってるが

943無党派さん2019/07/30(火) 23:24:17.80ID:H/cdPGWf
>>938
別にお前の理解なんか必要ない。
そんなにも身を切る改革が大事なら身を切る改革と言いながら政党助成金もらったり自分に領収書を切る維新に言えよ。

944無党派さん2019/07/30(火) 23:24:19.67ID:gVRR93AN
>>942
w

945無党派さん2019/07/30(火) 23:24:31.90ID:9GiostYS
23良い感じに取り上げてくれてありがたい

946無党派さん2019/07/30(火) 23:25:27.96ID:6RTBp9Bc
仮に埼玉県選挙区補選で通って、舩後さんが辞職したら、繰上げ当選権はどうなる?

947無党派さん2019/07/30(火) 23:25:42.32ID:BroQaaIC
https://twitter.com/TAD5080/status/1156207462740926464
結局は、山本太郎さん、立憲民主を連合の支持を集めている様にののしっておいて、自分は
国民民主の原発再稼働推進派の電力総連、電機連合、基幹労連の支持が欲しいわけだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

948無党派さん2019/07/30(火) 23:25:50.77ID:a1SE2ut7
TBS,やはり予想通り星がゴニョゴニョやんわり否定、山本がいたら即刻ギャフンと言わされてただろうに
まあ小川はがんばってたが、所詮は欠席裁判でしかない

949無党派さん2019/07/30(火) 23:25:52.50ID:H/cdPGWf
>>940
デマサポは権利が何かわかってないんだな。
権利は他の人にも同じ権利を認めることで自分の権利が担保される。
だから2人の権利はほかの人が同じ障害を持った時に担保されるものだということがデマサポには理解できない。

950無党派さん2019/07/30(火) 23:26:03.52ID:Q8G9EWrK
特別寄稿 中野剛志 消費増税も量的緩和も愚の骨頂!
https://facta.co.jp/article/201908017.html

本稿執筆時点では、急速に景気が悪化しているにもかかわらず、政府は財政健全化の旗を降ろしていないどころか、
10月に消費増税を予定している。消費増税による景気の悪化に対しては、政府は景気対策を、
そして日銀は量的緩和の追加を行う構えである。
しかし、その結果は火を見るより明らかだ。デフレ不況の深刻化である。

そもそも、主流派経済学者も認めるように、財政赤字の拡大はインフレを招く。ならば、財政赤字の縮小がデフレを招くのは当然であろう。また、消費への課税は、間違いなく消費を抑制する。温室効果ガスへの課税(炭素税)が温室効果ガスの排出を抑制するのと同じ道理である。

消費増税による不況を景気対策で克服すると言うが、それは、増税による税収を上回る規模の財政支出を行うしかない。
ならば、なぜ、そもそも消費増税をしなければならないのか。社会保障費の財源として必要だと言うが、既に述べたように、課税は財源確保の手段ではない。
自国通貨を発行する政府は、そもそも財源を懸念する必要はないのだ。

そして、量的緩和の追加など、何の意味もない。準備預金(マネタリーベース)をいくら増やしたところで、
貸出しが増えない限り、貨幣供給量は増えず、デフレから脱却することはできない。
それどころか、量的緩和でこれ以上金利を下げてしまったら、銀行の経営を圧迫し、かえってデフレ圧力を引き起こしかねない。

したがって、日本政府が行うべきは、消費増税の中止(できれば減税)、そして財政支出の拡大である。
量的緩和についても、それを終了する「出口戦略」を模索すべきだ。
要するに、主流派経済学や政策当局の主張とは正反対のことをやるべきなのだ。

951無党派さん2019/07/30(火) 23:26:17.52ID:BroQaaIC
https://twitter.com/FFqpn/status/1156207837074165760
れいわ新選組に、熱い期待を込めて投票した者です。
私は特に、反原発の公約に共感を感じ、皆に呼びかけて投票しました。
ところが、反原発の旗を山本太郎さんが降ろすと聞いて、大変失望しています。
投票しなければ良かった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

952無党派さん2019/07/30(火) 23:26:32.00ID:YtBtNfBi
>>937
N国は、自民党以外に入れたいけど反日左翼だけは嫌だっていう下流庶民が必要としている。

野党から票を取るんじゃなく自民党から取るには、自民党のすべて逆を行く左翼じゃなく、半分は自民党寄りで半分は庶民寄りじゃないとダメだ。
特に反日とか共産党は嫌われる。

953無党派さん2019/07/30(火) 23:27:08.44ID:YZkqsJKk
>>934
当時と今の景気の違いや高齢化を考慮できんとはな。
さすがれいわ信者。

954無党派さん2019/07/30(火) 23:27:54.85ID:H/cdPGWf
>>952
反日左翼って自民なんだが?

「天皇皇后両陛下の健康を願っていません」という奴が反日じゃなければ何?w

955無党派さん2019/07/30(火) 23:27:55.50ID:wisqL5ms
韓国は歴史修正主義で戦後レジームに挑戦してるんだよね
民族の誇りを取り戻したいんだよ

歴史を修正したい 日本の植民地になった歴史を書き換えたい
そうすれば日本の支配を超克出来る

そのうえで北朝鮮の分の賠償金を日本に請求し 日本の金を負担させて
南主導で統一をする 核兵器をもった大国になる

956無党派さん2019/07/30(火) 23:28:06.34ID:6RTBp9Bc
碧水会って、琵琶湖やん

957無党派さん2019/07/30(火) 23:28:31.56ID:H/cdPGWf
>>953
信者というレッテル張りお疲れ様w

958無党派さん2019/07/30(火) 23:28:38.30ID:gVRR93AN
次スレ

【山本太郎】れいわ新選組31 【衆院選に向かって撃て】 無印
http://2chb.net/r/giin/1564496892/

959無党派さん2019/07/30(火) 23:28:57.31ID:wisqL5ms
この嘘のような事を
韓国は実現しようと頑張ってるわけです

960無党派さん2019/07/30(火) 23:29:13.16ID:a1SE2ut7
メディアの間で諸費税廃止の公約を流してもいいが財源には触れるなが、一応のラインか。
山本の生出演は別にして

961無党派さん2019/07/30(火) 23:29:40.29ID:H/cdPGWf
法人税の減税分が消費税の増税分とほぼ等しいということも知らないバカが
「れいわ信者ガー」と言っていてワロタw

962無党派さん2019/07/30(火) 23:30:05.87ID:YtBtNfBi
>>954
もうそういうバカ論はいいから。

水掛け論は不毛だから、反日国が喜ぶ方が反日だと定義する。

963無党派さん2019/07/30(火) 23:30:33.90ID:H/cdPGWf
>>960
玉木まで「代わりとなる財源」とか言っていたのは驚いた。

964無党派さん2019/07/30(火) 23:31:22.91ID:H/cdPGWf
>>962
「天皇皇后両陛下の健康を願っていません」という朝敵安倍晋三を応援するのが愛国なんですか?w

965無党派さん2019/07/30(火) 23:31:58.12ID:H/cdPGWf
ID:YtBtNfBi「天皇皇后両陛下の健康を願っていませんといえる安倍ちゃん大好き」

966無党派さん2019/07/30(火) 23:34:39.30ID:6RTBp9Bc
舩後さんが総理になったらどんな日本になるだろう

967無党派さん2019/07/30(火) 23:34:59.20ID:4OwWG9Xh
>>963
あのキンタマ野郎いつもニヤニヤしててマジでムカつくわ

968無党派さん2019/07/30(火) 23:35:46.93ID:YZkqsJKk
>>961
>法人税の減税分が消費税の増税分とほぼ等しいということも知らないバカが
>「れいわ信者ガー」と言っていてワロタw

これまた、景気の違いを考慮できないバカ。
今の税収がバブル期と同じなら、バブル期の税率に戻したら税収激減なのは間違いない。

969無党派さん2019/07/30(火) 23:36:13.41ID:wisqL5ms
れいわ支持してるサヨクにも理解できたろ?

マスコミは 弱者の味方ポーズで 金稼ぎしてるだけだってこと

財務省に情報もらうために 財務省の言いなりになる
レクチャーしてもらわないと政策の理解が出来ないから

記事がかけなくなるから 権力の監視はしてないしこれからもしないだろうね

970無党派さん2019/07/30(火) 23:36:30.86ID:qw4Tv1eI
>>966
総理はお飾りで小沢幹事長が陰で牛耳ってた頃みたいになるんじゃね?

971無党派さん2019/07/30(火) 23:37:12.67ID:6RTBp9Bc
介助人が裏の総理か?

972無党派さん2019/07/30(火) 23:37:21.60ID:9d2vpkfK
障がい者で国会議員になった場合は、介護費用補助が無くなって

議員報酬のほぼ全額取られて、議員報酬ほとんど使えない状態で議員活動しなきゃならないのは

不合理な差別だわな

973無党派さん2019/07/30(火) 23:37:23.29ID:H/cdPGWf
>>968
>今の税収がバブル期と同じなら、バブル期の税率に戻したら税収激減なのは間違いない。

大企業はバブルを超える好景気なのに、バブル期の税率に戻したら税収激減になるんだそうですw

974無党派さん2019/07/30(火) 23:38:08.02ID:H/cdPGWf
>今の税収がバブル期と同じなら、バブル期の税率に戻したら税収激減なのは間違いない。

だれかこの妄言説明して?www

975無党派さん2019/07/30(火) 23:38:13.72ID:YZkqsJKk
そーいや昨年度は税収過去最高だったらしいねー。
消費税上げといて正解だったね。

976無党派さん2019/07/30(火) 23:38:43.34ID:YtBtNfBi
>>964
「天皇皇后両陛下の健康を願っていません」と本心で言っているわけないだろう。
どうして山本信者はここまでサルなみにバカなのか?

安倍も反日要素0とは言わんが、竹島贈呈とか外国人参政権とかと比べて、どっちが反日国寄りで、どっちが日本・同盟国寄りかっていう二択だ。

頭を使って考えろ。

977無党派さん2019/07/30(火) 23:39:23.72ID:H/cdPGWf
>>976
「天皇皇后両陛下の健康を願っていません」といえる朝敵安倍晋三を応援できる反日がなんか言ってるぞw

978無党派さん2019/07/30(火) 23:39:26.26ID:qw4Tv1eI
>>971
政策は介助人長の主催する介助人会議で決められる
介助人のお歴々は国会で答弁する義務はないし、何かあっても責任取らなくていいポジション
やったね

979無党派さん2019/07/30(火) 23:40:00.90ID:BroQaaIC
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 	YouTube動画>9本 ->画像>22枚
れいわ新選組 8つの緊急政策
G原発即時廃止

980無党派さん2019/07/30(火) 23:42:57.34ID:YtBtNfBi
>>979
山本太郎「そんな公約は全部チャラだ。これからは障害者のためにお前ら健常者に負担させる政党になるゾ」

981無党派さん2019/07/30(火) 23:43:59.35ID:YZkqsJKk
一般会計税収の推移
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm

1989年(バブル全盛期)
法人税 19.0兆円
消費税 3.3兆円
合計22.3兆円

2016年(8%への消費増税後)
法人税 10.3兆円
消費税 17.2兆円
合計27.5兆円

消費税を廃止して法人税でそれを補うには法人税収を17兆円ほど増やさないといけないが、どれくらい税率を上げるつもりなんですかねえ。

982無党派さん2019/07/30(火) 23:44:35.33ID:H/cdPGWf
ID:YtBtNfBi「安倍ちゃんの天皇皇后両陛下の健康を願っていませんは本心で言っているわけではないが
山本太郎の竹島は上げたらよいは本心」

ID:YtBtNfBiの安倍は絶対に無謬で山本太郎は絶対悪という信心。
ただただ気持ち悪い。

983無党派さん2019/07/30(火) 23:45:04.41ID:N6Mi5LDS
>>981
おーい、所得税入れて計算しなおせ

984無党派さん2019/07/30(火) 23:45:28.56ID:H/cdPGWf
ID:YtBtNfBi「安倍ちゃんの天皇皇后両陛下の健康を願っていませんは本心で言っているわけではないが
山本太郎の竹島は上げたらよいは本心」

こう思える根拠が知りたいw

985無党派さん2019/07/30(火) 23:46:22.29ID:ZROt1Ugw
>>799
借金で財政破綻する〜 藤巻と同じこといってる老害じゃん

986無党派さん2019/07/30(火) 23:46:29.55ID:HuebzLm2
>>981
はよ死んどけゴミカスチンパン天皇陛下万歳おじさん

987無党派さん2019/07/30(火) 23:46:44.54ID:YZkqsJKk
あと消費税は法人税の穴埋めとかいうデマが広まってるが、>>981を見ての通り税収は増えてるんだよねえ。

988無党派さん2019/07/30(火) 23:47:55.88ID:H/cdPGWf
>>987
増えているのは消費税収であり法人税収ではありませんね。
なぜ税収とミスリードするのかw

989無党派さん2019/07/30(火) 23:48:17.03ID:N6Mi5LDS
>>987
おーい所得税減税分の穴埋めも消費税がやってること計算してやりなおせ

990無党派さん2019/07/30(火) 23:49:07.43ID:9d2vpkfK
竹島なんぞに拘るのは賃貸住みのネトウヨ層だろw
竹島のことなんかより自分の老後を心配しろよw
持ち家なければ老後は路上生活だぞ?www

991無党派さん2019/07/30(火) 23:49:12.26ID:gOhUydjk
法人税減税の肩代わりを消費増税でやる、これが山本太郎が批判してる愚策そのもの
こんな党と組めるわけが無い
  
消費税率「10%台半ばに」大塚耕平内閣府副大臣
2010.3.21 19:07

大塚耕平内閣府副大臣は21日、テレビ朝日の番組に出演し、消費税の税率について次期衆院選までに議論すべきだとしたうえで「10%台半ばまでのどこかに決めなければいけない」と述べ、
最終的に10%台半ばを念頭に置くべきだとの考えを明らかにした。
消費税に関する議論については菅直人副総理・財務相が「3月から始める」と明言しているが、税率に関する目安が提示されるのは異例。
社会保障費の自然増に加え、子ども手当ての支給などマニフェスト(政権公約)で示した主要政策の実現には「歳出膨張が避けられない」との見方に傾きつつあるもようだ。
また、法人税率について大塚副大臣は「30%を切るところまで持っていきたい」とし、7月の参院選のマニフェストに法人税減税を盛り込む考えを示した。
地方税を含む日本の法人税の実効税率は40・69%だが、英仏では30%前後。企業の負担を減らし、経済成長につなげたい考えとみられる。

992無党派さん2019/07/30(火) 23:49:19.29ID:8cTqtD1R
ネトウヨ馬鹿丸出しやん
もう少しお勉強してから来なよ

993無党派さん2019/07/30(火) 23:50:06.47ID:e2CABpzp
原発で妥協するなら
東京電力のみ先行して即時脱原発
が落とし所だな

福島と新潟は
廃炉・新型火力・再エネ特区とすればよい

994無党派さん2019/07/30(火) 23:50:15.48ID:H/cdPGWf
1989年(バブル全盛期)
法人税 19.0兆円

2016年(8%への消費増税後)
法人税 10.3兆円

あれ?
今ってバブル期よりも儲かっているはずなのに、
なんで法人税が9兆円も減ってるんだろう?www

995無党派さん2019/07/30(火) 23:51:02.23ID:H/cdPGWf
バブルを超える好景気なはずなのに

1989年(バブル全盛期)
法人税 19.0兆円

2016年(8%への消費増税後)
法人税 10.3兆円

法人税減ってますだと?www

996無党派さん2019/07/30(火) 23:51:39.27ID:gVRR93AN
次スレ

■【山本太郎】れいわ新選組31 【衆院選に向かって撃て】 無印
http://2chb.net/r/giin/1564496892/

997無党派さん2019/07/30(火) 23:52:01.23ID:H/cdPGWf
結局法人税を減らしたから内部留保が増えましたってことでしかねえじゃん。
あまりにあほすぎるwww

998無党派さん2019/07/30(火) 23:52:46.66ID:9d2vpkfK
埋め

999無党派さん2019/07/30(火) 23:54:21.21ID:9d2vpkfK
次スレ

■【山本太郎】れいわ新選組31 【衆院選に向かって撃て】 無印
http://2chb.net/r/giin/1564496892/

1000無党派さん2019/07/30(火) 23:54:42.27ID:YtBtNfBi
「1000閣諸島もあげたらよい!」

mmp
lud20190919074920ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1564408861/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 YouTube動画>9本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【山本太郎】れいわ新選組34 【衆院選に向かって撃て】 無印
【山本太郎】れいわ新選組31 【衆院選に向かって撃て】 無印
【山本太郎】れいわ新選組33 【衆院選に向かって撃て】 無印
【山本太郎】れいわ新選組43 【衆院選で大躍進】 無印
【山本太郎】れいわ新選組44 【消費税廃止】 無印
【山本太郎】れいわ新選組7【参院選複数候補】 無印
【山本太郎】れいわ新選組20 【れいわ十勇士】 無印
【山本太郎】れいわ新選組22 【れいわ十勇士】 無印
【山本太郎】れいわ新選組19 【十匹の侍】 無印
【山本太郎】れいわ新選組9【N国信者入室禁止】 無印
【山本太郎】れいわ新選組21 【山本十勇士】 無印
【山本太郎】れいわ新選組4【参院選複数候補】 無印
【山本太郎】れいわ新選組14 【十匹の侍】 無印
【山本太郎】れいわ新選組53【消費税はサタンの税】 無印
【山本太郎】れいわ新選組10【N国信者入室禁止】 無印
【山本太郎】れいわ新選組39 【田中角栄の再来】 無印
【山本太郎】れいわ新選組58【消費税廃止で政権交代】 無印
【山本太郎】れいわ新選組55【消費税廃止で政権交代】 無印
【山本太郎】れいわ新選組59【消費税廃止で政権交代】 無印
【山本太郎】れいわ新選組40 【田中角栄の再来】 無印
【山本太郎】れいわ新選組26 【政党要件クリア】 無印
【山本太郎】れいわ新選組54【消費税廃止で政権交代】 無印
【山本太郎】れいわ新選組37 【竹中平蔵ろくでもない!】 無印
新【山本太郎】れいわ新選組2【議論専用・コピペ厳禁】 無印
【山本太郎】れいわ新選組11 【精鋭10人擁立】 無印
新【山本太郎】れいわ新選組1【議論専用・コピペ厳禁】 無印
【山本太郎】れいわ新選組63【日本は韓国の裁判所に従え】 無印
【山本太郎】れいわ新選組68【先ずは税率5%戻しで野党共闘】 無印
【山本太郎】れいわ新選組68【先ずは税率7%戻しで野党共闘】 無印
【山本太郎】れいわ新選組67【先ずは税率6%戻しで野党共闘】 無印
【山本太郎】れいわ新選組74【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組72【周南/スップ/なまら世直しはとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組73【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組80【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組75【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組71【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組80【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印ナマラ
【山本太郎】れいわ新選組80【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組72【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組75【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組69【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組79【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組80【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組75【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組82【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
【山本太郎】れいわ新選組73【休日に/5ちゃん/ネットして過ごす人生ゴミニートとんでもない!】 無印
【山本太郎】れいわ新選組【新党】
【山本太郎】れいわ新選組45【街宣の名手】
【山本太郎】れいわ新選組アンチスレ 【信者お断り】
【山本太郎】れいわ新選組49【100人擁立】
【山本太郎】れいわ新選組52【消費税は魔物の税】
【山本太郎】れいわ新選組2【参院選複数候補】
【山本太郎】れいわ新選組64【消費税は景気の敵】
【山本太郎】れいわ新選組50【135人くらい擁立】
【山本太郎】れいわ新選組★3【参院選複数候補】
【山本太郎】れいわ新選組10【N国信者入室禁止】
【山本太郎】れいわ新選組16 【精鋭10人擁立】
【山本太郎】れいわ新選組13 【精鋭10人擁立】
【山本太郎】れいわ新選組46【消費税はいらなかった】
【山本太郎】れいわ新選組16 【精鋭10人擁立】
【山本太郎】れいわ新選組14 【精鋭10人擁立】
【山本太郎】れいわ新選組12 【精鋭10人擁立】
【山本太郎】れいわ新選組47【消費税は必要なかった】
新【山本太郎】れいわ新選組2【議論専用・コピペ厳禁】
09:24:49 up 40 days, 10:28, 3 users, load average: 69.33, 80.58, 78.49

in 0.19947099685669 sec @0.19947099685669@0b7 on 022223