◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世論調査総合スレッド497 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1596959773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイW 612c-Su0g)
2020/08/09(日) 16:56:13.88ID:pV0U6SP30
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。

【常駐する引きこもり】
・維珍ニート,ttp (アウアウエーT Sa23-STb1)
維新に有利なフェイクニュースを連呼するキチガイ
h抜きのリンクを張るのが特徴

・船橋ニート(ワッチョイ 1374-e++8)
平日昼間はもちろん、深夜から早朝まで時間帯関係なく書き込み続ける無職引きこもり
小沢一郎信者、れいわ新撰組支持、ネトウヨ
http://hissi.org/read.php/giin/20190705/OHBUTWZ6UjMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20190706/NDhJTkVPeGEw.html

・オッペケニート(オッペケ Sr5d-1iF2)
国民民主が主導権を握り野党再編し、前原も復権するというあり得ない妄想をしているかわいそうな人
喧嘩口調でデマを連呼するが、きっちり反論されると逃亡
維新スレに喧嘩を売りにいってもすぐ涙目敗走するヘタレ芸人

・アニ豚コピペマン(ワッチョイW 9929-/Jt2)
長文のニュースコピペにミスリードを誘う見出し分を勝手に創作する病人
声優の話を延々と語り出すキモヲタ
auスマホ(アウアウ)も使う


世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/
はるTwitter https://twitter.com/miraisyakai

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド496
http://2chb.net/r/giin/1596459470/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2無党派さん (ワッチョイW 612c-Su0g)
2020/08/09(日) 16:56:34.00ID:pV0U6SP30
■8月の世論調査 8/3現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │
39.-  52.-   │32.-  *4.-  *5.-  *1.-  *2.-  *4.-  46.-  │07/05  ×読売
36.-  45.-   │32.2  *2.8  *4.9  *0.7  *2.2  *3.0  45.5  │07/13  ×NHK
31.8  46.9   │29.3  *5.8  *8.4  *1.0  *4.5  *5.5  42.6  │07/14  ×JX通信
35.1  46.2   │26.0  *2.8  *3.3  *0.6  *1.3  *2.2  60.5  │07/17  ×時事
32.-  60.-   │29.-  *3.-  *9.-  *2.-  *5.-  10.-  36.-  │07/18  ×SSRC
38.8  48.5   │31.9  *5.2  *6.3  *1.5  *3.5  *6.3  41.5  │07/19  ×共同
43.-  50.-   │41.-  *3.-  *7.-  *2.-  *4.-  *5.-  31.-  │07/19  ×日経
33.-  50.-   │30.-  *3.-  *5.-  *1.-  *2.-  *2.-  47.-  │07/19  ×朝日
34.4  48.3   │40.3  *4.9  *8.7  *1.7  *3.6  *3.6  33.9  │07/20  ×ANN
35.4  62.2   │32.0  *3.1  *4.5  *1.0  *3.5  *2.4  47.5  │07/06  ○JNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 8/3現在
×07/19 43.- △*5.- 日本経済新聞・テレビ東京(中5週)
×07/19 38.8 △*2.1 共同通信(中3週)
×07/19 33.- △*2.- 朝日新聞(中3週)
×07/14 31.8 △*1.8 JX通信(中3週)
×07/20 34.4 △*0.7 ANN(中3週)
×07/13 36.- ±*0.- NHK(中2週)
×07/05 39.- ▼*1.- 読売新聞(中3週)
○08/03 35.4 ▼*2.8 JNN(中3週)
×07/18 32.- ▼*4.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中3週)
×07/17 35.1 ▼*4.2 時事通信(中17週)

■内閣不支持率の前回調査比 8/3現在
×07/13 45.- ▽*4.- NHK
×07/14 46.9 ▽*3.7 JX通信
×07/19 50.- ▽*2.- 朝日新聞
×07/20 48.3 ▽*1.3 ANN
×07/19 48.5 ▽*1.2 共同通信
×07/19 50.- ▽*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
×07/05 52.- ▲*2.- 読売新聞
○08/03 62.2 ▲*2.4 JNN
×07/18 60.- ▲*4.- 社会調査研究センター・毎日新聞
×07/17 46.2 ▲*7.4 時事通信

■自民支持率の前回調査比 8/3現在
×07/20 41.- △*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
×07/17 26.0 △*2.0 時事通信
×07/19 30.- △*1.- 朝日新聞
×07/14 29.3 △*0.1 JX通信
×07/13 32.2 ▼*0.3 NHK
×07/05 32.- ▼*2.- 読売新聞
×07/18 29.- ▼*2.- 社会調査研究センター・毎日新聞
×07/20 40.3 ▼*2.7 ANN
○08/03 32.0 ▼*3.8 JNN
×07/19 31.9 ▼*5.4 共同通信
3無党派さん (ワッチョイW 612c-Su0g)
2020/08/09(日) 16:56:53.66ID:pV0U6SP30
■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-cabinet
政党支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty
過去
http://www.crs.or.jp/backno/
読売新聞・NNN
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/
http://www.ntv.co.jp/yoron/
朝日新聞 
http://www.asahi.com/politics/yoron/
毎日新聞
http://mainichi.jp/opinion-research/
日本経済新聞・テレビ東京
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/
NHK
2020/3まで
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political.html
2020/4から
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
https://www.sankei.com/main/topics/main-33046-t.html
社会調査研究センター
https://ssrc.jp/surveylist.html
共同通信・JX通信にまとめページはない

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜22時にネットで第一報。月曜中に質問と回答(読売ページは読者会員のみ)
日テレNEWS24のDaily Planet(22:00〜放送分)でも一部発表
朝日…月曜夜に質問と回答付きで発表
毎日…土曜夕方に第一報。土曜中に質問と回答を発表する場合もある。毎日が有料会員のみでもSSRCのサイトで無料で見られる
日経…日曜夜に質問と回答で発表するが、会員のみ(無料会員も可)
共同…日曜夕方に第一報。夜に出る中国語版に政党別支持率などの詳細あり。翌日朝刊に質問と回答が載る新聞もある
時事…金曜夕方に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)でほぼ発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表
火曜おはよう日本で昨夜紹介しきれなかった分を発表
ANN…月曜5:50〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
JNN…月曜あさチャンで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
JX…火曜日21時にYouTube選挙ドットコムチャンネルにて発表
4無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 17:50:45.39ID:15UM1PVo0
>>1
乙です
5無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/09(日) 18:11:00.87ID:tRZaqNvKa
橋下「吉村は全然悪くない」

【橋下徹】<吉村洋文府知事の「うがい薬」発言に>「あれだけ連日、メッセージを発信し続けたら、そりゃ1回、2回失敗ありますよ。」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596963428/
6無党派さん (ワンミングク MM53-iAyZ)
2020/08/09(日) 19:03:43.98ID:RT2yVXsFM
志位和夫独裁王国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7無党派さん
2020/08/09(日) 19:04:44.08
終末思想煽って勧誘するやり口
本当カルトだわこいつら


幸福実現党「幸福の科学の教えでは近い内に『核戦争』『天変地異』『宇宙人襲来』がやってきます」
http://2chb.net/r/liveplus/1596966772/
8無党派さん (ワッチョイ 019d-e++8)
2020/08/09(日) 19:07:21.26ID:6J1l89w70
>>5
悪くないじゃない。失敗だって認めてるんだろ?
9無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/09(日) 19:17:28.05ID:Su/q+v4T0
4〜6月期GDP発表まで

あと8日w

多分凄い数字出るぞw
10無党派さん (ワッチョイ 9b20-qEq0)
2020/08/09(日) 19:22:56.31ID:6gYHoV1f0
すでに民間の予想で年率換算で26〜7%減と言われているだろ
11無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/09(日) 19:24:31.73ID:Su/q+v4T0
>>10
リーマン・ショック超えするかどうかだな
緊急事態宣言で自粛してた時期だしな
12無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/09(日) 19:32:17.19ID:MxJ1nrjla
>>10
まあいずれにしろ秋解散は無理やね
ワクチン&景気回復が見通せないと、どうしようもない
13無党派さん (ワッチョイ 9b20-qEq0)
2020/08/09(日) 19:33:16.91ID:6gYHoV1f0
>>11
いや、もう超えるのは確定だよ
確かあの時は-18%くらいだったから
14無党派さん (オッペケ Sr5d-Piju)
2020/08/09(日) 19:33:57.84ID:Judl4fbwr
やっぱり自民総裁選直後〜任期満了の間くらいに選挙やるんかなぁ
15無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/09(日) 19:36:33.46ID:Su/q+v4T0
朝日は危険水域来るかもw
NHKは34%くらいならありそう
明日は山の日だから明後日
16無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/09(日) 19:37:03.79ID:MxJ1nrjla
朝日と時事もやってたか

おちゃ @ishin_ocha
今週の世論調査は、「NHK、時事通信、読売新聞」の3社に加えて朝日新聞も行ってるみたいですね。
17無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/09(日) 19:39:31.51ID:Su/q+v4T0
>>12
ワクチンも焦ってるのが透けて見える
東京五輪中止何としても回避の為にw
中止なら退陣確定
造ったものは究極の無駄遣い
18無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 19:40:30.69ID:15UM1PVo0
朝日新聞は支持率が落ちそうなときは必ず世論調査する印象だわ
今回は上がる要素がないから朝日は20台かもな
19無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/09(日) 19:44:57.40ID:Su/q+v4T0
>>18
前回が31%だったからマジで20%台来そうだよな
20無党派さん (ワッチョイ 9b20-qEq0)
2020/08/09(日) 19:49:39.15ID:6gYHoV1f0
朝日は20%台だった時は公表早かった。22時台には来た
3割に戻したときは通常通り深夜2時とかだったっけ
21無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 19:51:53.42ID:15UM1PVo0
>>19
朝日は先月19日の調査では33ポイントで地味に上げてた
下げると見越して今週調査するあたりが嫌らしいw
22無党派さん (ワッチョイW 5129-2n+r)
2020/08/09(日) 20:04:37.51ID:588b9E4t0
尾木が安倍病人の様だと揶揄

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/09/kiji/20200809s00041000339000c.html

“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏(73)が9日、自身のブログで、安倍晋三首相の顔色について「なんだか病人のよう」と心配していた。

「それにしても一つ気になることがあります 総理の顔色の悪さです」と安倍首相の顔色について言及。
「表情にもツヤや張りがなく、なんだか病人のように見えてドキッとしました」と心配そうな様子だった。

 「尾木ママだけの感じ方ならいいのですが国のリーダーとしてはコロナや経済で落ち込むことばかりですーお体に気をつけて国民により添っていただきたいものですー」と気遣い「みなさん猛暑にも気をつけてコロナ禍のお盆を乗り越えたいですね」と呼びかけた。
23無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 20:23:05.24ID:/HAxH2dr0
>>22
ゲリ辞任したときも言われてたよ

唇が乾いていて
脱水症状を起こしていると解説されていた
  
24無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/09(日) 20:26:47.33ID:0ttYL3gG0
さすが安部ちゃん
役者やのぉ〜
25無党派さん (アウアウウー Sa55-MqQ6)
2020/08/09(日) 20:42:05.36ID:lTV63eLTa
コロナ感染拡大しても無策無能で思考停止の保守政治
保守政治ってダサいね
26無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/09(日) 20:42:56.89ID:gsEKjTat0
>>18
朝日が大幅下落狙って張り切ってるのなら毎日もやっても良さそうなんだけどな
朝日や毎日が期待するような結果になったら毎日は15.16と29.30で2回調査入れてくるか?
27無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 20:51:45.10ID:/HAxH2dr0
   
前代未聞の低レベルな政治
安倍は汚点を残したな
  
できないならできないと言って
辞めてくれた方が国民jは助かるんだよな
変に頑張られるよりは
  
28無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/09(日) 20:52:50.56ID:gsEKjTat0
>>25
そんなのに何年も負け続け、しまいには我々こそ真の保守とか言い出す枝野みたいなのの方がダサくて恥ずかしいだろ

リベラルはまだしも左翼とか革新とか恥ずかしすぎるのか
自称する人をなかなか見かけない
29無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/09(日) 20:56:02.75ID:0ttYL3gG0
いや安倍政治がリベラルだし何言ってんの?
30無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 20:58:30.00ID:/HAxH2dr0
週末の午前中の色々なテレビ番組に自民党の議員が出て来るんだが
ホントゴミ屑ばかり
俺がやった方がマシ
橋下も手を焼いていたよw
31無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/09(日) 21:03:26.99ID:gsEKjTat0
>>29
若い世代ほど自民のほうが改革志向に見えるらしい

確かに時には支持団体敵に回してでもやろうと思うことやる自民と
常に支持団体の顔色うかがいっぱなしの(立憲、国民)民主や共産比べると
自民のほうが改革志向なんだろうな
32無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/09(日) 21:16:18.35ID:d3gou3XJ0
どうも見てると立民側は合併に当たって
代表戦の投票も記名式にしようとしてた感じだなあの分だと

枝野周辺はよほど党内の造反が怖いらしい

合流して野田や岡田なんかも雪崩れ込んできた場合
無記名式で代表選やったら普通に枝野は引きずり降ろされそうだもんな

蓮紡や安住までがすでに裏切るそぶり見せてるし
33無党派さん (ワッチョイ 9989-FoHg)
2020/08/09(日) 21:20:36.16ID:u8e4gNyp0
まあ落ち着け投票まではいかないから
34無党派さん (アウアウウー Sa55-Kwuc)
2020/08/09(日) 21:24:34.05ID:S35BBbJSa
>>28
汚職で勝ってるだけだろ
35無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 21:32:24.23ID:/iDvmQiud
>>32
玉木も、もう少し自分が何を疑問に思っているのかハッキリとしゃべった方がいいと思う

代表選と党名の投票用紙を1つにまとめるという話だが、その用紙は記名式なのか無記名式なのか?

とかね
普通の国政選挙だって有権者は投票用紙に自分の名前は書かない
それが民主主義だからだ
36無党派さん (ワッチョイW 9bf0-giQB)
2020/08/09(日) 21:35:52.61ID:9Zp095w60
記名式の国会は非民主的だった、、、?
37無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 21:36:28.07ID:/iDvmQiud
投票用紙に名前を書かせたら、投票者は自分に正直な気持ちで投票が出来なくなってしまう
だから党の代表選は、与野党問わず無記名式だ
38無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 21:37:59.84ID:/iDvmQiud
>>36
まさにそうだよ
党が裏切り者を出さないためにね
39無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 21:43:59.90ID:/iDvmQiud
場合によっては、更に党議拘束をかけるし
40無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 21:54:23.26ID:/iDvmQiud
無記名式だと自由に投票が出来る好例


投票前のカツカレー「4人が食い逃げ」 安倍陣営嘆く
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL9N7WH2L9NUTFK03Q.html

 カツカレーを食い逃げしたのはだれだ?――。自民党総裁選で安倍晋三首相(党総裁)の陣営が投開票直前に振る舞ったカツカレーを食べながら、実際に首相には投票しなかった議員がいるのではないか。
首相陣営がこんな話題で持ちきりになっている。

首相陣営は20日昼、東京都内のホテルで「必勝出陣の会」を開催。首相も出席して結束を確認した。首相を支持する衆参議員用に験担ぎのカツカレーが333食分振る舞われ、完食された。
業界団体関係者ら議員以外の出席者用には別途、カレーが準備されていたという。

 ところが、実際に首相が得た議員票は329票。少なくとも4人がカレーを食べながら首相には投票しなかった計算になる。陣営幹部は嘆く。
「カレーを食べて首相に投票しなかった議員がいる。一体だれなんだ」
41無党派さん (ササクッテロラ Sp5d-giQB)
2020/08/09(日) 21:58:09.69ID:YP9SZQLwp
下らねえな
あらゆる評決の場所に自由に議論するため無記名にしろといって回れば?笑
42無党派さん (オッペケ Sr5d-NuRj)
2020/08/09(日) 22:03:13.97ID:18SCjnKgr
読売まだ?
43無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 22:03:24.57ID:d2lHRndR0
立憲支持層は自民総裁選より非民主主義的な投票にしたいかどうかだな
44無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/09(日) 22:04:38.88ID:13l8g0pV0
田中角栄の総裁選の得票を見て小佐野賢治が「俺のところに金もらいに来たのより7人少ない、政治家ってのは本当に信用ならない」と言ったという有名な話がある
45無党派さん (ワッチョイW b138-Su0g)
2020/08/09(日) 22:06:49.22ID:P8MdMkL20
>>43
船橋ニートにはこのような指摘があったよ

216 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/09(日) 13:18:18.47 ID:d2lHRndR0
>>209
そして護憲のためなら消費増税も辺野古容認も国民目線の放棄も容認むしろ推進するに至ったとも言えなくもない
これこそが問題なのかもわからんね

現実は消費増税だろうがバリバリのネオリベだろうがというわけだ
だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
マターな案件であったのかどうか?つうのはある

402 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 19:44:28.86 ID:jHJDohkrK
>>216
> だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
> マターな案件であったのかどうか?つうのはある


「マターな案件」って意味不明過ぎる
マターの意味を知らないのか、ベターの打ち間違いか、どちらだ?

418 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 20:30:50.06 ID:jHJDohkrK
船橋はマターの意味を知らないのだな
マターの意味を勘違いしているから、わけのわからない、見当外れなレスをしているわけだ
マターとはそもそもは問題・事柄の意味だが、「玉木マター」とか「幹事長マター」とか、担当・管理者の氏名や役職の後にマターと続かなければ意味をなさない
「マターな案件」では、意味不明もいいとこだ
46無党派さん (オッペケ Sr5d-NuRj)
2020/08/09(日) 22:09:17.04ID:18SCjnKgr
読売キタ
やっぱり微減かあ

読売新聞社が7〜9日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は37%で前回調査(7月3〜5日)の39%からほぼ横ばいだった。不支持率は54%(前回52%)となり、2012年12月の第2次安倍内閣発足以降で最高となった。不支持が支持を上回るのは今年4月調査から5回連続だ。
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200809-OYT1T50194/
47無党派さん (ワッチョイ 0b31-I3qO)
2020/08/09(日) 22:09:20.93ID:9ay2I4TJ0
内閣支持37%、不支持は最高54%…読売世論調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200809-OYT1T50194/

読売新聞社が7〜9日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は37%で前回調査(7月3〜5日)の
39%からほぼ横ばいだった。不支持率は54%(前回52%)となり、2012年12月の第2次安倍内閣発足以降で
最高となった。不支持が支持を上回るのは今年4月調査から5回連続だ。

政党支持率は、自民党33%(前回32%)、立憲民主党5%(同5%)などで、無党派層は46%(同46%)だった。
48無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 22:10:12.64ID:d2lHRndR0
自分以外誰も総裁選に出させないようにして
さらに石破などが出てきてもほうぼうに圧力をかけまくった安倍ぴょんは野党から見て正しかったかどうか
49無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 22:11:11.26ID:/HAxH2dr0
>>40
今やったら全員が食い逃げだからすぐわかるなw
50無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 22:12:22.66ID:d2lHRndR0
カツカレー集団食い逃げに草
51無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 22:12:38.61ID:/HAxH2dr0
>>47
読売が頑張っても支持率下がるのか
もうどうにもならんなw
52無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/09(日) 22:14:07.02ID:gsEKjTat0
国会の場合記名投票って言っても名前の書かれた青か白の札持ってくんだけどね
自分の名前書くのって衆院の首班指名選挙(参院は予め名前がスタンプで押されてる)位じゃない?
53無党派さん (ワッチョイW b138-Su0g)
2020/08/09(日) 22:16:28.55ID:P8MdMkL20
>>50
………いや、無職生活が長い船橋ニートが食い逃げをおもしろがるのはちょっと
54無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 22:16:42.42ID:/HAxH2dr0
    
アメリカの大統領選は郵送選挙になるらしい
日本もコロナではそうなるだろう
ポストに行くだけだから投票率は上がると思う
   
55無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/09(日) 22:16:57.32ID:gsEKjTat0
>>47
読売での立憲の最低記録は3%だからそれよりはましだけど低いな…
56無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 22:16:58.23ID:/iDvmQiud
代表選も党名も無記名式なら、枝野が実際にどれくらい支持されているか判明する
57無党派さん (スップ Sd73-jDQO)
2020/08/09(日) 22:21:07.14ID:ebZRgUMrd
>>46
毎月微減して気づいたら最低まで1だよこれ
58無党派さん (ワッチョイ 91b0-qEq0)
2020/08/09(日) 22:21:10.32ID:mU/oWGVK0
野党の名前決まったな「進政党」だ
59無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 22:25:18.60ID:/HAxH2dr0
やれやれ
何もしないのはコロナだけじゃなかったのか
これで支持率がまだ30%もある不思議
何か裏があるな


首相は何もしない 被爆者抗議
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367902
8/9(日) 18:05

日本政府が核兵器禁止条約に賛同せず、
安倍晋三首相が長崎原爆資料館を今年も訪問しなかったことに怒りの声を上げた。

      
60無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 22:26:28.45ID:d2lHRndR0
裏があるというのか惰性というか
61無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/09(日) 22:27:19.50ID:0ttYL3gG0
>>47
さすがに不自然すぎると思うけどなあ
62無党派さん (ワッチョイW a93e-hGUV)
2020/08/09(日) 22:28:34.72ID:VJO4Edb90
読売新聞社が7〜9日に実施した全国世論調査で、新型コロナウイルスを巡る政府のこれまでの対応を「評価しない」は66%(前回7月3〜5日調査48%)に上昇し、
同様の質問をした2月以降6回の調査で最も高くなった。「評価する」は最低の27%(同45%)。

 安倍首相が新型コロナへの対応で指導力を発揮していると思わない人は78%に上った。

https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200809-OYT1T50195/


駄目じゃん
63無党派さん (ワッチョイ 61f6-BjzY)
2020/08/09(日) 22:30:22.02ID:3K8xJZ7U0
今日午後6時からのBS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」
■山口那津男・公明党代表が緊急出演!(事前収録)
「Go To」「コロナ第2波」矛盾だらけの安倍晋三に、連立与党のパートナーとしてどう対応するのか?


公明代表、首相会見求める「国民不安にメッセージ」
https://this.kiji.is/665170617741476961?c=39550187727945729

 公明党の山口那津男代表は9日放送のBS朝日番組で、新型コロナウイルスの感染再拡大を巡る国民の不安を抑えるため、安倍晋三首相が積極的に記者会見を開くべきだとの考えを示した。「定期的にといった固い縛りではなく、国民が不安に思い、首相のメッセージを聞きたい時にはきちんと開いてもらった方がいい」と語った。
 早期の衆院解散・総選挙についても「地元に入れない。有権者との対話がないところで、選挙はしないだろう」と重ねて慎重な姿勢を示した。
 敵基地攻撃能力の保有に関しては「先制攻撃なのか自衛のための攻撃なのか、紙一重で区別が付かない」として改めて否定的な意向を表明した。
64無党派さん (スッップ Sd33-wJsn)
2020/08/09(日) 22:30:53.99ID:COJwGtEtd
>>60
意味違いすぎワロタ
65無党派さん (ワッチョイW 13de-/Jt2)
2020/08/09(日) 22:31:36.92ID:4YLOcm540
なんかもういよいよ末期って感じだな
66無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 22:32:34.98ID:/HAxH2dr0
>>62
むしろ評価する27%の人はどういうつもりなのか?
ふざけているのか?
67無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 22:34:19.06ID:/iDvmQiud
個人的には、
9月に入ったら安倍にはスパッと辞任してもらって、さっさとガースー政権に切り替わって欲しい
ガースーなら、経済や外交政策もほとんど安倍と同じ路線でしょ
68無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 22:35:30.83ID:/iDvmQiud
今の安倍よりも、ガースーの方がよほど元気一杯だ
69無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/09(日) 22:36:25.16ID:0ttYL3gG0
>>66
それが多分観光業とか飲食店とか国に直接支援を受けたい人達だと思うよ
こういう人たちは安倍を支持しないとお金もらえないから
70無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 22:36:55.84ID:/HAxH2dr0
とことんやる気を無くしているな
もう辞任発表したら?

  
首相記者会見、2問で終了 複数の追加質問受け付けず
https://news.yahoo.co.jp/articles/9490a442e9b526eceba824825354eea8157105d3

会場から「まだ質問があります」との声が複数上がったが、追加は受け付けず、首相はそのまま立ち去った。


     
71無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/09(日) 22:37:10.22ID:0ttYL3gG0
>>67
>ガースーなら、経済や外交政策もほとんど安倍と同じ路線でしょ
だったらダメじゃん
72無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 22:37:18.82ID:15UM1PVo0
医療を優先して自粛要請すれば支持率は上がるけど、経済でなくなる命を見放さないで
批判覚悟で経済に軸を置いてることを評価してる層もあるでしょうな
73無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 22:37:53.73ID:d2lHRndR0
お金がもらえなくても支持する人もいるだろし
お金もらえても支持しない人もいるんじゃね
74無党派さん (ワッチョイW b138-Su0g)
2020/08/09(日) 22:39:08.50ID:P8MdMkL20
>>73
船橋ニートは意味不明
75無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 22:39:18.21ID:/HAxH2dr0
>>67
同じ路線じゃやめた方がいい
安倍に批判的な人じゃないと変わらんと思う
76無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 22:40:06.35ID:15UM1PVo0
朝日の記事がまだ配信されてないところをみると30は割らなかったか
77無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/09(日) 22:40:58.01ID:13l8g0pV0
読売に先出しされて見直し中
78無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 22:41:31.45ID:/iDvmQiud
>>71
韓国に対しては引き続き厳しい路線を続けて欲しいし、何よりガースーなら記者会見も臨時国会もきちんと開けるほどクリーン
五輪中止や例の1.5億円の件も全て安倍の責任で、ガースーは無関係なクリーンさも強み
79無党派さん
2020/08/09(日) 22:42:40.77
>>78
統一教会乙
80無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 22:43:02.06ID:d2lHRndR0
>>78
全部安倍ぴょんのせいにできるボーナスタイムだな
81無党派さん (スッップ Sd33-wJsn)
2020/08/09(日) 22:43:33.82ID:COJwGtEtd
>>80
船橋ニートは意味不明
むしろ尻拭いやん
82無党派さん (ワッチョイ 9b71-FoHg)
2020/08/09(日) 22:45:53.28ID:ZY+mURs50
>>66
ニュー速+で「経済優先に決まってるだろ!」と
頑張ってる声の大きい人達
83無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 22:46:00.10ID:/iDvmQiud
あとガースーには個人的なスキャンダルが無い点と、安倍みたいに権力を私的に利用しないのも利点
野党にとっては、安倍以上の難攻不落の強敵になるかと
ナンツーか隙が無い
84無党派さん
2020/08/09(日) 22:46:50.35
>>83
統一教会カルトのパシリだぞ
気持ち悪い
85無党派さん
2020/08/09(日) 22:47:49.62
あ〜スップニートの文が鮮明で気持ち悪ぃw
86無党派さん
2020/08/09(日) 22:48:22.70
統一教会信者はいくらごまかしてもすぐばれるぞ?
87無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/09(日) 22:49:29.05ID:13l8g0pV0
夢の20%台はおあずけでしたか
88無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/09(日) 22:49:49.16ID:gsEKjTat0
立憲の5ってのは支持層も変わらずの5なのか
合併話に期待し支持に回った層と嫌気が差して支持やめた層が同じくらいで5なのか
共産とかが増えてたら後者なのかな…
89無党派さん (ワッチョイW 9bf0-giQB)
2020/08/09(日) 22:49:56.82ID:9Zp095w60
「コロナは東京問題」に象徴されるようにスガって安倍政権の問題性を具現化したような存在だと思うけど、受け取り方は様々だなあ
まあ結局は安倍支持してるかどうか次第か
90無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 22:50:57.09ID:d2lHRndR0
経済優先だがコロナはただの風邪とは表立っては言えず、か
91無党派さん
2020/08/09(日) 22:51:07.96
統一教会カルトが菅首相は難攻不落だのほざいて心底気持ち悪い
死んでくれ
92無党派さん (スッップ Sd33-wJsn)
2020/08/09(日) 22:51:39.12ID:YJKuIImMd
>>90
船橋ニートは統合失調症だから糞も味噌も一緒なんよ
93無党派さん (ワッチョイW a93e-hGUV)
2020/08/09(日) 22:52:13.13ID:VJO4Edb90
菅に交代だと内閣支持率は大して上がらないと思うな
安倍政権のイメージがつき過ぎて
94無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 22:52:49.37ID:d2lHRndR0
>>88
合流協議自体テレビであまり話題に出てこないべ
今日は夕方あたりにNHKとかで少し出たけど
95無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 22:52:54.09ID:/HAxH2dr0
   
安倍はなんでも金で解決しようとするから
無駄遣いが多い

一次安倍にお辞めなさいと言った横溝落とすのに1億5千万使い
トランプと外交をうまく見せるのにF35を105機買い1兆以上も使った
日本は借金だらけだよ
  
96愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイW 134b-xbRF)
2020/08/09(日) 22:53:05.87ID:btKB9T9W0
もうやだ…
お盆帰省「自粛を」76%…読売世論調査
8/9(日) 22:05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200809-00050196-yom-pol
読売新聞社が7〜9日に実施した全国世論調査で、
今年のお盆期間中の帰省に対する考えを聞くと、「(新型コロナウイルスの)感染が拡大する恐れがあるので自粛すべきだ」が76%に上り、
「感染防止策を徹底していれば問題ない」の22%を大きく上回った。

政府が、7月から旅行代金の割引などで観光を支援する「Go To トラベル」事業を開始したことについては「適切ではなかった」が85%に達した。
97無党派さん (スッップ Sd33-wJsn)
2020/08/09(日) 22:53:10.06ID:YJKuIImMd
船橋ニートはアホだからボーナスタイムとかいうとる

80 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/09(日) 22:43:02.06 ID:d2lHRndR0
>>78
全部安倍ぴょんのせいにできるボーナスタイムだな
98無党派さん (ワッチョイW a93e-hGUV)
2020/08/09(日) 22:55:25.54ID:VJO4Edb90
>>96
85%が否定とかw
今までの安倍政権の政策で一番評判悪いんじゃないか?
こりゃ国会も開けないわけだわ
99無党派さん (ワッチョイ 5132-Ea0s)
2020/08/09(日) 22:55:34.89ID:4EWSrusE0
野党もダメすぎて自公維なら過半数余裕だろこれ
100無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 22:57:56.08ID:15UM1PVo0
青木率は37+33で70
野党の出番はない
101無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/09(日) 22:58:07.52ID:gsEKjTat0
おちゃが自民と立憲の数字しか出さないけど
維新の数字が思わしくなかったのか
それとも単に詳細を掴んでいないのか…
102無党派さん (ササクッテロラ Sp5d-giQB)
2020/08/09(日) 22:58:29.35ID:YP9SZQLwp
gotoが象徴する社会とのディスコネクト
私情つーか恨みで言動をする公私混同
プレスを萎縮させる姿

スガってぶっちゃけ血筋以外は何もかも安倍政権そのものだから
安倍支持者は引きつげると思うけど、それだけじゃないかなと思う
何も刷新はされないよね

あとは、安倍みたいなありがたい血筋がないから
支持者が課すハードルが上がりそうなので頑張ってって感じ
103無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 23:00:48.48ID:15UM1PVo0
「Go To トラベル」を強引に押したのは菅、二階ラインでしょ
となるとこの二人は必死で政権を支えるしかないのだから安倍総理は盤石?
104無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 23:02:25.86ID:/HAxH2dr0
>>96
読売でも「適切ではなかった」85%を出したか
105無党派さん (ワッチョイW 131c-1iF2)
2020/08/09(日) 23:03:40.02ID:R6yUkMLb0
>>101
多分本当に掴んでない
106無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/09(日) 23:04:51.69ID:/HAxH2dr0
公明はいつまで自民とくっつくつもりだろう?
政権離脱も近いな
107無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 23:09:04.72ID:15UM1PVo0
>>102
血統では申し分のない河野太郎への引継ぎでリリーフならありなのでは
進次郎はメッキが剥げたが河野太郎は化けるかもしれない
108無党派さん (ワッチョイW a93e-hGUV)
2020/08/09(日) 23:12:22.69ID:VJO4Edb90
気に入らないツイートは即ブロックする我慢も思慮も足りないアホが
一体何に化けるんだ
109無党派さん (ワッチョイ 715a-SQv1)
2020/08/09(日) 23:16:37.00ID:bKak/eMa0
>>47
全党的に見て、ほとんど動かずかも。
ただ、すべての党の数値が出るのは明後日か。
110無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/09(日) 23:16:58.94ID:13l8g0pV0
維新は引き算で見積もると7、8くらいか
111無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 23:18:42.23ID:15UM1PVo0
>>108
人の話を聞く、傲慢振る舞いを自制する
発信力、血統、人気、若さと申し分ないのだから
112愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 134b-zyNy)
2020/08/09(日) 23:18:59.81ID:btKB9T9W0
NHKは明日はきません。なぜなら3連休だから
3連休時は火曜なのでね

あーあ、明日は休みのはずだったのになあ
113無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 23:20:55.16ID:15UM1PVo0
NHKも読売と同じように支持率微減、不支持微増という感じかな
114無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/09(日) 23:21:03.95ID:13l8g0pV0
コロナは海外も酷いし誰がやってもこんなもんだろ、という層が3割くらいはいる、たぶん
115無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 23:22:16.62ID:/iDvmQiud
朝日は望んだ数字ではなかったんだろうな
116無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 23:23:30.12ID:15UM1PVo0
ワイドショーが煽るからヒステリックに批判する人の声が大きくなってるが
案外冷静な国民も多いということか
117無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 23:23:35.40ID:d2lHRndR0
>>111
草が生えるなそれは
118無党派さん
2020/08/09(日) 23:23:42.97
>>115
いかにも統一教会カルトらしいレスやな
わかりやすい
赤報隊
119無党派さん (スッップ Sd33-wJsn)
2020/08/09(日) 23:24:45.36ID:pafRniB+d
>>117
草が生えるのはボーナスタイムとかぬかしてる船橋ニートかと


80 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/09(日) 22:43:02.06 ID:d2lHRndR0
>>78
全部安倍ぴょんのせいにできるボーナスタイムだな
120無党派さん (ワッチョイ 1b33-FoHg)
2020/08/09(日) 23:24:57.31ID:47ACeZmo0
維新はイソジンで終わった。根拠のないオカルト系は無理よ。
121無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 23:26:46.09ID:d2lHRndR0
通常なら国会閉じればいつもの自動回復があるはずなんだけどね
おまけに本来であればこの時期はオリンピックが開催されてるはずだし
122無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/09(日) 23:29:14.51ID:13l8g0pV0
与野党の政策の方向性にそんなに幅はない、いまの野党支持層は「自民に満足できない人」、総じて政治への期待水準が高い。数でいうとそうではない無関心層が遙かに多い。
123無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/09(日) 23:29:51.89ID:gsEKjTat0
>>115
朝日とはるは自分らが望む数字出たときと望まない数字が出たときで出すタイミング変わるな
124無党派さん (ワッチョイW b138-BpQR)
2020/08/09(日) 23:30:24.29ID:P8MdMkL20
>>121
船橋ニート的には維新の支持率の方が気になるだろう
なにせいどんな失政があっても下がらないと豪語していた訳だから
まあ既に五月の水準からは下がってるが
125無党派さん (ワッチョイ 8125-HICl)
2020/08/09(日) 23:31:08.02ID:AD/Yl8UW0
地方議会の自民党系議員は新型コロナ対策にがんばっているのだろうか
126無党派さん (ワッチョイW 615d-zjf9)
2020/08/09(日) 23:31:48.58ID:NfqVTr8u0
>>123
はるww
127無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 23:32:02.14ID:d2lHRndR0
はる氏はいつのまに報道機関となっていたのか…
128無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 23:32:16.17ID:15UM1PVo0
東京は来週あたりには感染者がピークアウトするような説もあるし
そうなればワイドショーも落ち着くから不支持率は減っていくような気がする
129無党派さん (スッップ Sd33-wJsn)
2020/08/09(日) 23:33:55.23ID:W5YthOlGd
>>127
誰もそんなこと言ってないよね
130無党派さん (ワッチョイW b138-BpQR)
2020/08/09(日) 23:34:57.61ID:P8MdMkL20
また船橋ニートが他人様の発言を捏造したと聞きまして
131無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/09(日) 23:35:27.23ID:/iDvmQiud
はる氏が遂に朝日新聞と肩を並べる存在に、、、
132愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイW 134b-xbRF)
2020/08/09(日) 23:35:48.52ID:btKB9T9W0
>>126
あの人の名誉のために書くけどはる氏はそんなこと一切ツイートしてない

だいたい朝日新聞も働き方改革?で月曜公表を定着させてたのだろうが下がると日曜とかブレブレだから疑念持たれるんだよ
基本的に他社は公表タイミングがほぼ一定だからなおさら
133無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/09(日) 23:39:21.95ID:gsEKjTat0
>>131
はるが朝日ってより朝日が個人の趣味でやってるはるレベルまで来たんだけどね
134無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/09(日) 23:47:35.03ID:IJbs9W/i0
>>122
>総じて政治への期待水準が高い
高いのは結構だが、自分でハードル上げて勝手に失望していくんだよな

>>128
検査数は増えてるけど、増加率は減っているのをみるとそうなる可能性が高い
まぁそうなってほしい 。全国で見るとまだ拡大していきそうだな。

今回は経済を動かしつつ感染抑制に成功させれば、国の方針は間違ってないことになる
なぜなら、感染拡大した地域に緊急事態宣言出しても、収まる→活動再開させる→感染拡大 で問題の先送りにしかならないで経済が疲弊していくだけになる
特効薬ができるまでは予防策を徹底しながら、活動していくしかない

てか、給付金なんていつまでも出してられないし、特定地域に出しても他に移動していくやつもいるしな。罰則もないし難しい
135無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/09(日) 23:48:56.95ID:15UM1PVo0
朝日新聞や毎日新聞が数字をいじって不正してるとは思わないが世論を誘導することや煽ることに
世論調査の結果を利用してる感じが嫌なんだよな
136無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 23:54:04.25ID:d2lHRndR0
>>135
安倍政権は高支持率アピールに余念なかったような気もするが
137無党派さん (ワッチョイW a93e-hGUV)
2020/08/09(日) 23:54:41.32ID:VJO4Edb90
宣言出さなくても多くの人は帰省や旅行控えてお盆なのに高速も新幹線もガラガラ
こんなんじゃ経済もねえ…
138無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/09(日) 23:58:31.94ID:d2lHRndR0
コロナはただの風邪だと思い込んでいればどうとでもなるのなら苦労はしない
139無党派さん (ワッチョイW b138-BpQR)
2020/08/09(日) 23:59:05.99ID:P8MdMkL20
>>138
脈略ないけど発達障害かな?
140無党派さん (ワッチョイW b138-BpQR)
2020/08/09(日) 23:59:30.96ID:P8MdMkL20
>>136
報道機関の話ですよね?
141無党派さん (ワッチョイW 9bf0-giQB)
2020/08/09(日) 23:59:48.07ID:9Zp095w60
「経済」って言葉がどんどん空虚になっていくよね
誰もついてこないただの利権バラマキの正当化用語が「経済」
アベノミクスの安倍さんの政治の末路がこれとは
まあ、当然だよね
142無党派さん (ワッチョイW a93e-hGUV)
2020/08/10(月) 00:00:21.43ID:RaRRw2zj0
支持率低下→解散→選挙で勝利→支持率回復

任期あと一年の上にコロナでこのコンボが封じられたからどうにもならんだろ
143無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/10(月) 00:00:44.16ID:ZSFG8e250
>>137
そりゃ今は増えているから当然そうなるのは仕方ない
144無党派さん (ワッチョイW a93e-hGUV)
2020/08/10(月) 00:02:31.12ID:RaRRw2zj0
>>143
この先減る要素一切ないやん
寒くなったら死亡率や重症化率も上がるだろうし
145愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイW 134b-xbRF)
2020/08/10(月) 00:03:48.80ID:ygtr7pOq0
コロナの報道は週刊新潮と週刊現代以外がほぼ同じ路線なのが気にくわん
それが>>96の結果に繋がってるのだろう
まあこのスレで書くべきことじゃないと思うが
146無党派さん (ワッチョイ 5338-e++8)
2020/08/10(月) 00:03:57.04ID:FtUNMAcE0
>>141
正直に生きないと
人間いい死に方はしないからね

閻魔大王が、地獄にお導きなさる
お天道様に目を背けては駄目なんだ

森友も加計も桜を見る会も
今からでもいいから正直に話すことだ
特に森友は自殺した人もいるし官僚も犠牲になった
  
147無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/10(月) 00:05:40.30ID:whN96Y5Hd
>東京は来週あたりには感染者がピークアウトするような説もあるし
>そうなればワイドショーも落ち着くから不支持率は減っていくような気がする

本当にこうなれば、安倍はよほど運が良いな
148無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/10(月) 00:06:45.71ID:ZSFG8e250
>>144
それはまだわからない
上でも書いたように東京は検査数も増やしてるけど、増加率は減って来てる

特効薬が無ければ緊急事態宣言を出しても、一時的に減っても活動再開させれば同じと言う事を言っている
149無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/10(月) 00:07:54.93ID:whN96Y5Hd
仮に、
8月末あたりに新規感染者数が大きく減っていれば、安倍は9月に勝負に出るかもな
150無党派さん (ワッチョイW a93e-hGUV)
2020/08/10(月) 00:08:47.57ID:RaRRw2zj0
島根あたりですら100人近いクラスター出てるのに?
151無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/10(月) 00:09:58.00ID:whN96Y5Hd
今は死んだふりをしているのか、
本当に死んでいるのか、いよいよ9月になれば分かる
152無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/10(月) 00:10:21.31ID:iga+glCw0
>>146
上がってるのに下がってるとか世論調査見ればすぐに分かる嘘を何度も言ってる奴はいい死に方しないのか
自業自得だししょうがないな
153無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/10(月) 00:10:42.39ID:ZSFG8e250
>>150
だから、全国ではまだ増えそうだなと書いてるだろ。東京から広まって行ったんだから
154無党派さん (ワッチョイW 6b40-Su0g)
2020/08/10(月) 00:11:15.02ID:ipECEfJN0
船橋ニートは13時から11時間発狂して、この板のレス数トップか
時間と労力の無駄としか言いようがないな

(ワッチョイ 1374-e++8)
ID:d2lHRndR0
http://hissi.org/read.php/giin/20200809/ZDJsSFJuZFIw.html
155無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/10(月) 00:13:15.87ID:jUxEb6rm0
先の広島の件といい今日というか昨日の長崎のこれといい
死んでいるふりというのには少々の疑問がなくもない

首相の被爆地あいさつ、文面酷似 広島と長崎、何のために来たのか
8/9(日) 22:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2aba428b87879c3e912ad936f7acdaa70dda87
156無党派さん (ワッチョイW a93e-hGUV)
2020/08/10(月) 00:13:20.35ID:RaRRw2zj0
>>153
で?
この体たらくでいつ頃感染抑制出来ると思ってんの?
157無党派さん (スッップ Sd33-wJsn)
2020/08/10(月) 00:14:17.57ID:tIKrLeGYd
>>155
船橋ニートいつ寝ていつ起きていつ食事してるの
158無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 00:15:33.65ID:cOws3/ye0
コロナに関して甘い観測は全て外れてきたことをいい加減に悟るべき
楽観派が言う通りなら5月には終息しているはずだ
159無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/10(月) 00:16:33.56ID:jUxEb6rm0
東京近辺から多くの人が地方に分散すれば
そりゃまあ東京での感染者数は減るかもしんないね
160無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 00:21:12.92ID:fHAaaz9I0
コロナは不便不安でみんな不満、だがこうすればいいという決め手もない、その結果が読売の数字
161無党派さん (スップ Sd73-hGUV)
2020/08/10(月) 00:21:30.98ID:8dmEALwtd
東京住みで都心で働いてるが
リーマンやOLは昼休みとなれば5~6人でつるんでランチに繰り出し
満員の店でべらべらくっちゃべりながら食事してるよ

感染抑制なんて絶対に無理だと思ってるわ
162無党派さん (ワッチョイW 6145-N9ZA)
2020/08/10(月) 00:22:23.63ID:aPikBJ/h0
>>159
意味不明
163無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/10(月) 00:24:39.54ID:ZSFG8e250
>>156
俺はただデータをもとに書いているだけ

>>158
そういや4月の頃に3週間後のニューヨークになるとか散々言われてたよなぁ
164無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/10(月) 00:32:08.93ID:niANqZru0
>>140
産経なんか調査自体を捏造してるけど
165無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/10(月) 00:32:27.88ID:ZSFG8e250
>>161
じゃ、緊急事態宣言出したところで同じだな
166無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 00:35:56.80ID:fHAaaz9I0
行動から見ると消極的スウェーデン方式支持がそこそこ広がっている印象はある
167無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 00:41:03.04ID:cOws3/ye0
>>166
ねーよ
居酒屋はガラガラで1/10も入ってねえ
168無党派さん (ワッチョイ 5308-IIsV)
2020/08/10(月) 00:59:20.89ID:J0Z4n03f0
まあ起死回生したいなら10万円もう一回配るのと消費税減税しかないと思うわ
緊急事態宣言出しても支持団体からフルボッコにされて詰むだろうし
出さなかったら今の状態が続いて詰む
169無党派さん (ワッチョイW 338a-KRae)
2020/08/10(月) 01:02:08.69ID:QPjTEYkG0
今までの疫病対応で内閣の信用0
この内閣が経済立て直す事もない
170無党派さん (ブーイモ MM95-1iF2)
2020/08/10(月) 01:04:25.61ID:8fKpkIOtM
じゃあ別の内閣でどうにかなるかって言えばどうにもならんのが正直なところだけどな
171無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/10(月) 01:20:46.87ID:niANqZru0
それが願望なんだね
172無党派さん (エムゾネW FF33-+Lnb)
2020/08/10(月) 01:53:15.28ID:FpcFeKYKF
はるの過去データ見てみたが
2014年の解散時は閣僚の不祥事は相次いでいたが
安倍本人の不祥事で無かった為か
支持が不支持より5%以上高い所で解散打った
2017は一時現在の水準までさかったが
国会終了後に急反転して支持、不支持均衡時に解散した
しかもあの時は山尾自爆事件もあった
国会閉じて50日以上経ってこの水準の支持率で解散するのは難しいと思うぞ
消費税減税は下手につつくと山本太郎辺りに廃止言われたら
値下げ幅のダンピング競争になって98年参院選の二の舞になりかねんし
10万も二回目だから効果は限定的だろ
173無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/10(月) 02:33:14.16ID:whN96Y5Hd
公明代表、早期解散に否定的 「対話なしに選挙できず」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62482920Z00C20A8PE8000?s=4


この人もしつこいねえ
相当、警戒しているんだな
174無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/10(月) 02:42:20.69ID:whN96Y5Hd
10月25日解散総選挙全予測 選挙のプロが徹底分析 自民22減 野党33増
2020年8月16日号
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/society/2020/08/16/10252233.html

 通常国会が閉幕した6月中旬から永田町に吹き荒れた「10月解散風」。ここに来て政権幹部が「コロナで難しい」と述べるなど、収束の気配ではある。
ただ、「一寸先は闇」と言われる政界。そこで選挙のプロ≠ェ「10月総選挙」のシナリオで結果を予測する。
175無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/10(月) 02:58:11.24ID:Wr0UoGol0
自民が悪だとしたら
連合ミンスは悪でもなく、もちろん善でも無い
そのレベルに達してない、なんらかのゴミ
176無党派さん (ワッチョイ 6b5b-qEq0)
2020/08/10(月) 03:46:26.24ID:Pufyu9N50
そろそろ
読売の調査が出るころやな

維新の支持率が10%を
超えてる予感がバリバリするわ
177無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/10(月) 03:54:19.44ID:iga+glCw0
>>176
残念、維新はマイナス1で3

自民  33 (+1)
公明  *2 (-2)
立憲  *5 (±0)
国民  *1 (±0)
共産  *3 (+1)
維新  *3 (-1)
社民  *0 (±0)
N国  *0 (-)
れ新  *0 (-1)
その他*1 (±0)
なし  46 (±0)
答えない *5 (+1)
178無党派さん (ワッチョイ 6b5b-qEq0)
2020/08/10(月) 03:56:23.98ID:Pufyu9N50
>>177
夏の長期休暇の人もいるから
世論調査としては
イレギュラーな数字になったのかもね

夏の長期休暇とかない
いつもの時期にやってたら
維新の支持率は10%を超えてたかも
179無党派さん (アウアウエーT Sa23-/F4m)
2020/08/10(月) 04:03:00.89ID:IgG3CDjQa
>>177
自民党がまた上がってるな

安倍四期の空気も出てきたな
180無党派さん (ブーイモ MM85-1iF2)
2020/08/10(月) 04:05:56.82ID:m+koFUnyM
ホント読売の数字固いな
誤差レベルでしか動かん
181無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/10(月) 04:15:47.93ID:iga+glCw0
>>96
国が緊急事態出すことについてどちらの考えが近いか

・健康守るために速やかに出すべき 49
・経済の影響考えて慎重に検討すべき 48

答えない 3

こんな質問と回答もあったけど
>>96の記事の感じだと経済より健康、感染拡大防止優先の人が多いですよって読者に思ってもらいたさそうだし
ストーリーにそぐわないこの質問と回答には触れなかったんだろうな
182無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/10(月) 04:51:56.82ID:iga+glCw0
調査結果と紙面とネットざっと見たけど

長期政権は日本にとってプラスとマイナスどちらが大きいか
感染して重症化する不安を感じているかどうか

これに関する記事は見た感じなかったな
新聞やテレビの調査は何質問してどんな回答だったかネットや紙面に公開するからいいけど
時事共同はそうでないから聞いた質問回答のうち何を記事にしなかったか把握するのが困難なんだよな
183無党派さん (ワッチョイ 61f6-BjzY)
2020/08/10(月) 05:12:43.12ID:Gb8ilE8E0
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
コロナに対する不安・不満渦巻く中、政府への不安も拡大中…庶民の声すくいあげ立ち止まって考えるのはいま
https://www.sanspo.com/etc/news/20200810/amk20081005000001-n1.html
184無党派さん (ワッチョイ 61f6-BjzY)
2020/08/10(月) 05:32:24.67ID:Gb8ilE8E0
安倍首相「広島」「長崎」式典あいさつ酷似…“使い回し”に被爆者怒り「やる気ないなら(首相も国会議員も)辞めろ」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/08/10/kiji/20200810s00042000093000c.html

安倍首相、コロナ特措法再改正は「収束後に検討」…臨時国会で追及されたくない!?
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/08/10/kiji/20200809s00042000507000c.html

自民・稲田幹事長代行、野党求める臨時国会の早期開会“拒否”「期間を判断するのは内閣」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/08/10/kiji/20200809s00042000526000c.html
185無党派さん (ワッチョイW b191-zjf9)
2020/08/10(月) 05:57:46.48ID:lP5CBFuU0
>>141
そこで脱成長だな立憲
186無党派さん (ワッチョイ 9929-Ea0s)
2020/08/10(月) 06:19:50.83ID:8S0hx6kS0
維新、そんなに下がってないな
187愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイW 134b-xbRF)
2020/08/10(月) 06:30:52.38ID:ygtr7pOq0
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200809-OYT1T50197/
質問と回答に鍵がかかってない
188無党派さん
2020/08/10(月) 06:42:25.87
【NNN世論】安倍内閣「支持する」37%、支持しないは54%で調査始まって以来もっとも高い不支持率
http://2chb.net/r/liveplus/1597009249/


NNNと読売新聞がこの週末に行った世論調査で、安倍内閣を「支持しない」と答えた人は54%で、第2次安倍政権の発足以来、最も高くなりました。

世論調査で、安倍内閣を「支持する」と答えた人は37%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は54%で、第2次安倍政権の発足以来、最も高くなりました。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200809-00000472-nnn-pol

なんとあの読売でさえも!もっとも高い不支持率に
189無党派さん (アウアウウー Sa55-MqQ6)
2020/08/10(月) 07:54:57.52ID:z0UN3Fkca
コロナ感染拡大しても無策無能で思考停止の保守政治
保守政治ってダサいね
190無党派さん (ワッチョイ 1b38-e++8)
2020/08/10(月) 08:02:18.81ID:cvnLYzA20
ダサいというか馬鹿というか

野党に追及されるから国会開きたくない、とか子供みたいな事言ってる
テレビで良くこんな事言えるよ

国民二の次で自分達のために国会を開いていると言っていることになる
だから支持率下がって当然
  
191無党派さん (ワッチョイW 338a-KRae)
2020/08/10(月) 08:06:39.33ID:QPjTEYkG0
パチンコ御殿が保守な訳ないだろ
典型的は保身屋
192無党派さん (ワッチョイ 1b38-e++8)
2020/08/10(月) 08:16:25.53ID:cvnLYzA20
>>191
自己保身のためなら、人が自殺しても平気なんだものな
すごい神経だ
193無党派さん (ワッチョイ 1b38-e++8)
2020/08/10(月) 08:33:22.27ID:cvnLYzA20
コロナが終わっても支持率が戻ることは無いだろう

この悪夢は、国民の身体に刻み込まれた
5年は忘れない
194無党派さん (ワッチョイW a93e-hGUV)
2020/08/10(月) 08:36:41.88ID:RaRRw2zj0
そもそもコロナに終息目処がたつまでに五年はかかりそう
195無党派さん
2020/08/10(月) 08:45:43.01
西村ひろゆきさん「あのさ、安倍ちゃんが広島と長崎でした挨拶コピペだよね?それでいいわけ?」
http://2chb.net/r/poverty/1597016520/


2ちゃんねる創設者で実業家のひろゆき氏(43)が9日、ツイッターを更新。広島と長崎で原爆の日を迎えた際に行った安倍首相(65)のコピペあいさつ文&道に言及した。

 コピペが指摘されているのは6日の広島、9日の長崎での平和式典で、
安倍首相が読み上げたあいさつ文の内容。場所に関連する事柄と接続詞以外は、ほとんど同じ文面となっている。

 ひろゆき氏は「広島と長崎で安倍首相が挨拶した内容がほぼコピペという件」と切り出し「官僚の人たちが原稿チェックしてるので
『安倍首相に恥をかかせてはいけない』とか『遺族の方がコピペと気づいて悲しませるのは良くない』とか考える人が誰も居なかったってことですかね」と指摘。

 最後は「安倍首相も何も思わないのかな、、、」と信じられない様子だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200809-02056716-tospoweb-ent
196無党派さん (ワッチョイ 1b38-e++8)
2020/08/10(月) 08:47:27.57ID:cvnLYzA20
解散は来年だな
ある程度コロナに目処ついたところで新政権でお願いしたい
197無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 08:53:20.36ID:fHAaaz9I0
安倍がここまで長期化したのは民主党政権のお陰というだけでなく、野党マスコミの批判がずっと的を外し続けたせいでもある。左派の期待を背負って立ち上げた立憲もいきなりモリカケ全力投球で泡沫化。
198無党派さん
2020/08/10(月) 08:56:51.22
西村ひろゆきさん「あのさ、安倍ちゃんが広島と長崎でした挨拶コピペだよね?それでいいわけ?」
http://2chb.net/r/liveplus/1597016582/
199無党派さん
2020/08/10(月) 09:09:09.38
被爆2世の声優井上和彦「戦争は嫌だ、人と人が争うのは嫌だと細胞レベルで染み込んでいます」
http://2chb.net/r/poverty/1597018011/


声優として多くの人気キャラクターを演じてきた井上和彦さん(66)は、広島で被爆した父を持つ被爆2世だ。広島と長崎に原爆が落とされた8月6日と9日は、ブログなどで平和への思いを発信してきた。

物心ついた頃から、原爆の話を毎晩のように聞かされてきました。兵士として広島市にいた父は1945年8月6日朝、
上空で飛行機が旋回しているのを見たと言います。爆弾が落ちたと思ったら兵舎の窓が全て吹き飛ばされて、父もベッドの下に隠れたそうです。「何が何だか分からない」うちの出来事でした。

子供心に残っているのは、川を泳いでいたコイの背中の皮がやけどでめくれていた話です。戦争は大嫌い、原爆はいけないと、強く思いました。
その頃から培われた「人と人とが争うことは本当に嫌なことだ」という思いは、僕の細胞レベルにまで染み込んでいる気がします。

 ―父の健康に影響は。

 爆心地に入った後、デパートの屋上にあった煮干しを食べてしまい、その後ものすごい下痢が続いたと聞きました。1週間ほど止まらなかったそうです。

 また、全身が痛んで体が動かなくなる寝たきり状態の姿を、子供の頃から時折見てきました。原因は不明で長年苦しみました。実は、僕も20歳ぐらいの頃に一度だけ同じ症状になったことがあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c68c3139f0e88d3f81c724bc4a68a76b1af12f8
200無党派さん (ワッチョイ d136-Ea0s)
2020/08/10(月) 09:19:19.15ID:6/pdPLEU0
首相、長崎の原爆資料館訪れず、被爆者「当事者意識ない」
201無党派さん (ワッチョイ 89e3-SQv1)
2020/08/10(月) 09:20:04.86ID:AGS+T6NK0
次スレからは38(サンパチ)ことキチガイ徳田もテンプレに加えるべき
何度通報しても運営側はまったく動いてくれないしな
202無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 09:20:17.24ID:cOws3/ye0
>>181
明らかに誘導質問だよな
普通に「緊急事態宣言を出すべきか」だったら7割超えるもんだから
こんな質問にしてはぐらかした
自民の支持率が上がっているのみすごく不自然
読売読者にだけ聞いたんじゃないの?
203無党派さん (スプッッ Sd73-izEO)
2020/08/10(月) 09:23:30.12ID:T6IC6kNBd
このまま河野が漸増するなら岸田ほんとにすっ飛ばされるかもなぁ
204無党派さん (ワントンキン MMab-iAyZ)
2020/08/10(月) 09:32:25.08
黒瀬深さん「なぜ皆気付かない!中国の侵略は始まってるのだマスコミはそれを隠してる。目覚めよ!」
http://2chb.net/r/poverty/1597019063/


黒瀬 深
⁦‪@Shin_kurose‬⁩

最近、本当に日本がヤバい気がする。世界中が中国の侵略・独裁に大騒ぎしてるのに、一番狙われてる日本人がほとんど危機感を抱いてない。
このままだと先行きは暗い。野党やマスコミは何かを隠すようにくだらない事でしか騒がない。これでは国が滅ぶ。

>なるほどw侵略は始まってるのかw
さすがホシュの黒瀬さん
おれも支持率0%のN国支持してるホシュだけど
その通りだと思うw
205無党派さん (ワッチョイ 9b71-FoHg)
2020/08/10(月) 10:12:44.75ID:bfVJjffn0
>>177
公明を除いてどこも誤差みたいなもんだな
206無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 10:51:58.34ID:cOws3/ye0
>>205
不思議なんだけどなんで公明党って支持率上下するの?
あれはもう信者しか支持してないでしょ
207無党派さん (アウアウエーT Sa23-/F4m)
2020/08/10(月) 10:58:18.59ID:IgG3CDjQa
>>197
共産党と組んだせいで支持者が居なくなった

あいつら安倍以上に嫌われてるからね
208無党派さん (ワッチョイ 5114-STb1)
2020/08/10(月) 11:09:29.37ID:DocTpVTN0
2020/8/10
読売新聞世論調査
政党支持率(%)

自民党:33(+1)

立憲民主党:5(0)

国民民主党:1(0)

公明党:2(-2)

共産党:3(+1)

日本維新の会:3(-1)

社民党:0(0)

れいわ新撰組:0(-1)

NHKから国民を守る会:0(-)

支持する政党はない:46(0)
209無党派さん (アウアウカー Saad-8msY)
2020/08/10(月) 11:13:57.33ID:5ei032V5a
またガセスレタイでお馴染みID隠蔽ホシュニートが暴れてるのか

貧困な読解力でたびたび驚くほど本文中の趣旨を損ねた題を付けるのが日常茶飯事、それについて何ら反省が見られない船橋ニートのお仲間
210無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/10(月) 11:17:54.02ID:NTDqkTTaa
@ 維新、吉村発言の影響を殆ど受けず、誤差の範囲内の減少に留まる
A 創価、半減の大失速、goto利権の影響か

政党支持率(読売)

自民 33%(+1%)

立憲 *5%(+0%)
維新 *3%(-1%)
共産 *3%(+1%)
公明 *2%(-2%)

国民 *1%(+0%)
社民 *0%(+0%)
N国 *0%(+0%)
れ新 *0%(-1%)

https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200809-OYT1T50197/
211無党派さん (ワッチョイ 1b38-e++8)
2020/08/10(月) 11:24:00.84ID:cvnLYzA20
これはひどい
今週いっぱいもつかどうかだ



安倍首相が新型コロナへの対応で指導力を発揮していると思わない人は78%に
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4d117ed3646d8796b13ee40160f2bad882bcfa
 
 読売新聞社が7〜9日に実施した全国世論調査で、
新型コロナウイルスを巡る政府のこれまでの対応を「評価しない」は66%(前回7月3〜5日調査48%)に上昇し、
同様の質問をした2月以降6回の調査で最も高くなった。「評価する」は最低の27%(同45%)。

 安倍首相が新型コロナへの対応で指導力を発揮していると思わない人は78%に上った。

  

    
          
212無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/10(月) 11:34:13.62ID:NTDqkTTaa
維新はこのまま東京全体を捨てて、大阪関西純化を進める可能性が高い

維新、東京港区議を除名処分 公然わいせつ容疑で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/c025cbc1851b192e1cca35776275847a6bef9f9f
213無党派さん (ワッチョイ 5114-STb1)
2020/08/10(月) 11:42:17.00ID:DocTpVTN0
2020/8/10
読売新聞世論調査
政党支持率(%)

自民党:33(+1)

立憲民主党:5(0)

国民民主党:1(0)

公明党:2(-2)

共産党:3(+1)

日本維新の会:3(-1)

社民党:0(0)

れいわ新撰組:0(-1)

NHKから国民を守る会:0(-)

支持する政党はない:46(0)
214無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 12:01:48.86ID:fHAaaz9I0
±2はサンプリングばらつきの範囲
215無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/10(月) 12:10:41.40ID:NTDqkTTaa
創価公明の下がり方は異常
goto利権に加え、支持層の超高齢化もあるだろう

国政選挙 公明党 比例票(大阪)

2001参 761,210
2003衆 753,212
2004参 751,657
2005衆 779,057 (秘密のケンミンショーがスタート、司会:久本雅美)
2007参 721,848
2009衆 704,839
2010参 698,438
2012衆 590,344
2013参 667,150
2014衆 596,500
2016参 608,104
2017衆 553,451
2019参 545,075

得票減少、募る危機感=組織力に陰り−公明

比例の得票数は653万6336票で、17年衆院選に続く700万票割れ。
計画的に準備ができる参院選は750万票超で推移していたが、今回は大幅に下落し、
05年衆院選で898万7620票とピークを迎えて以降の減少傾向が鮮明になった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072700358&g=pol
216無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 12:10:59.38ID:fHAaaz9I0
公明は実際の支持率はほぼ固定と思われるので複数回の平均が本当の支持率に近いはず
217無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/10(月) 12:20:48.45ID:whN96Y5Hd
石破派 他派閥連携へ側近奔走 恩人・元参院幹事長、吉田氏墓参 二階氏に接近も
https://news.yahoo.co.jp/articles/19bd756ded468d10fba2258d8c99b00f3a7bb853

 普段から「人に頭を下げるのが苦手」と語る石破だが、会食では秘書から他派の議員と交流を深めるよう訴えられ「自分から誘うのは苦手だが、機会があればやろう」と応じたという。
以降、若手が他派議員と会食する際、石破は時折、顔を出すようになった。

 石破はこれまで、安倍の政権批判ばかり目立たせてきたためで、党内には「きれいごとだけで汗をかかない」(党三役経験者)という不信感が根強くあった。

側近が派の内外で棘(とげ)を取り除く作業を始め、石破も頭を下げて協力を求める場面が増えてきたことで、かみ合わなかった歯車は動き出すのだろうか。
218無党派さん (ワッチョイ 1b38-e++8)
2020/08/10(月) 12:38:55.77ID:cvnLYzA20
   
沖縄悲惨だな
GOTOキャンペーン後1週間経ったところで
グラフが直角に上がっている
明らかにGOTOを強行したせいだな
誰が責任を取る事になるのか?
   
219無党派さん (ワッチョイW 0b5d-jDQO)
2020/08/10(月) 12:44:39.85ID:0wz6AKXS0
>>181
普通に一面記事に書いてあったぞ?
220無党派さん (スップ Sd33-jDQO)
2020/08/10(月) 12:50:23.14ID:ocfhroDTd
>>219
ネットソースのみで半端な知識駆使して陰謀論語るのが好きなんだよ
221無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/10(月) 12:58:33.82ID:UzW9SFuf0
>>218
一番GOTOキャンペーンが使われた?北海道は感染爆発してない
デニー知事の能力不足は明らかだわ
222無党派さん (ワッチョイW 51f0-kcu4)
2020/08/10(月) 13:00:12.93ID:eWeu32zB0
>>211
他の国と比較するとコロナ死者数100分の1くらいに抑えてんだけどな。マスコミの報道の仕方だろうな
223無党派さん (ワッチョイW 51f0-kcu4)
2020/08/10(月) 13:02:59.80ID:eWeu32zB0
公明  *2 (-2)
国民  *1 (±0)
社民  *0 (±0)
N国  *0 (-)
れ新  *0 (-1)

政党5つ分足しても3%はやばいな
224無党派さん (ワッチョイ 0be3-e++8)
2020/08/10(月) 13:09:22.30ID:1wEK8bfw0
>>223
維新抜いて、野党合計が10%弱て。

どんだけ政治不信なんだろ。
225無党派さん (ワッチョイ 1b38-e++8)
2020/08/10(月) 13:12:20.51ID:cvnLYzA20
>>222
いやPCR検査をしていないからわからない
それでも感染者数は中国を追い抜きそうでやばい
韓国や台湾みたいに押さえ込まないとな
226無党派さん (ワッチョイ 1b38-e++8)
2020/08/10(月) 13:12:57.48ID:cvnLYzA20
>>224
コロナで国会開かない政権ですからね
227無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 13:17:04.69ID:fHAaaz9I0
政権政党の30%は普通、野党不振だな
228無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/10(月) 13:21:47.58ID:whN96Y5Hd
野党第1党の立憲民主党が、第2共産党みたいな立ち位置だからね
229無党派さん (ワッチョイ 1b38-e++8)
2020/08/10(月) 13:26:55.66ID:cvnLYzA20
政治不信になるのは
政権側に問題があるから
コロナでヤバいのに国会開かないのはまずい


安倍首相が新型コロナへの対応で指導力を発揮していると思わない人は78%に
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4d117ed3646d8796b13ee40160f2bad882bcfa
 
 読売新聞社が7〜9日に実施した全国世論調査で、
新型コロナウイルスを巡る政府のこれまでの対応を「評価しない」は66%(前回7月3〜5日調査48%)に上昇し、
同様の質問をした2月以降6回の調査で最も高くなった。「評価する」は最低の27%(同45%)。

 安倍首相が新型コロナへの対応で指導力を発揮していると思わない人は78%に上った。


       
230無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 13:30:20.38ID:fHAaaz9I0
政権に問題があるから野党の支持率が下がる
231無党派さん (ワッチョイ 1b38-e++8)
2020/08/10(月) 13:32:36.73ID:cvnLYzA20
>>230
安倍政権のどこがいいの?
232無党派さん (ワッチョイW 0b5d-jDQO)
2020/08/10(月) 13:51:00.05ID:0wz6AKXS0
>>202
誘導と騒ぐやつはだいたい極端な思想にそまってる
経済とのバランスをとるか感染全力阻止かは現在の政府政策と野党の主張の対立点であり立派な論点だよ
233無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/10(月) 14:20:51.31ID:iga+glCw0
>>219
そう、そこが読売のずるいところで別の記事では言及している、質問内容と回答結果には書いてあると逃げを打てるようにしている
はたしてネットで>>96の記事見た人で全部の質問内容見たりわざわざ新聞買って1面読んでくれる人がどれだけいることか

これは読売に限ったことでなく他紙も似たようなことやってるし
テレビも朝とか視聴者が少ない時間だけに自分らに都合の悪い部分サラッと流して
視聴者が多い時間帯では都合の悪い部分は触れないなんてことをやってる
234無党派さん (ワッチョイW c168-BpQR)
2020/08/10(月) 14:24:31.33ID:89gjF/CQ0
徳田連呼のf0-は統合失調症の底辺バカウヨで、各社に理不尽ないちゃもんをつけ続けてる病人、ガイジテンプレに追加したれ
電車で大声で一人言わめいてる障害者みたいなもんや
235無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/10(月) 14:53:19.16ID:Wr0UoGol0
立憲が5%も支持されてる間は、まだまだ団塊サヨクが健在という事
下手に中道に寄せるとかえって支持率が下がる
もっとサヨク色を出して行け
236無党派さん (ワッチョイW 0b5d-jDQO)
2020/08/10(月) 15:01:21.12ID:0wz6AKXS0
>>233
素朴な疑問だが、逃げをうつとか考えるならそもそもそんな質問しないのでは?
強ばりすぎてるわあんたの肛門
237無党派さん (ワッチョイW 1b13-zjf9)
2020/08/10(月) 15:08:57.20ID:EmrCXPZ00
>>228
立憲は、消費税を増税する共産党と思えばよいw
238無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/10(月) 15:11:59.95ID:iga+glCw0
>>234
徳田連呼ってどこにいるんだ?
俺はこのスレで徳田の話するのはじめてだし前スレでも最後にちょこっと触れたくらい
他の人かなと思ったけどこのスレも前スレも徳田連呼に該当しそうなのがいない
一体どこの世界の話をしているんだろうか?

と言うかいきなり来て世論調査の話もせずに罵倒ワード連発
しかも病人や障害者見下してるような物言い
10年以上前に朝日新聞の記者が2ちゃんに失語症躁鬱ニート部落民とか書いて炎上したけど
その人と似たような思想なのか?
239無党派さん (ワッチョイW eba2-Qhom)
2020/08/10(月) 15:24:35.72ID:UgCkZ5RX0
読売
自民党の政治家で次の首相にふさわしいのは?

石破24
小泉16
河野13
安倍12
菅 4
岸田4

安倍遂に河野に抜かれる
240無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/10(月) 15:27:18.27ID:jUxEb6rm0
安倍ぴょん4選とは一体なんだったのか
241無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/10(月) 15:28:14.75ID:jUxEb6rm0
にしても菅官房低すぎでないの
岸田はおいておく
242無党派さん (ワッチョイW 5153-wJsn)
2020/08/10(月) 15:29:15.35ID:UmfCotaa0
>>240
ボーナスタイムとは一体なんだったのか

80 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/09(日) 22:43:02.06 ID:d2lHRndR0
>>78
全部安倍ぴょんのせいにできるボーナスタイムだな
243無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/10(月) 15:31:31.32ID:whN96Y5Hd
それにしてもシンジローの人気が根強いな
石破以外でシンジローを味方につけられるとしたら、やはりガースーだろうな
244無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/10(月) 15:32:46.42ID:iga+glCw0
>>236
特定の思想に沿うような質問ばかりとか露骨なことしたら調査自体疑われる
数字いじってた産経だって自社の論調と合わないような質問もしてた
245無党派さん (アウアウエーT Sa23-/F4m)
2020/08/10(月) 15:33:03.83ID:IgG3CDjQa
自民党一択しか選択肢がない

次の選挙も自民党の圧勝で終わりそうだな
246無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 15:34:12.84ID:fHAaaz9I0
ワイドショーしか見てないノンポリ層は進次郎くらいしか思い浮かばない
247無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/10(月) 15:34:59.25ID:jUxEb6rm0
吉村とかもな
イソジンだけど
248無党派さん (ワッチョイW 5153-wJsn)
2020/08/10(月) 15:37:23.73ID:UmfCotaa0
>>247
いやまあガースーボーナスタイムらしいので
249無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/10(月) 15:37:40.21ID:zYU2iGf+0
>>243
でも結婚したし、セクシーとかやっちまったから
以前ほどの人気はないと思う。
女性票はかなり減ると思う
週刊誌で言われてる自民60議席減とかあり得る>>245
250無党派さん (ワンミングク MM53-iAyZ)
2020/08/10(月) 15:38:12.31
幸福実現党「自殺した三浦春馬は地縛霊となります。もし宗教をやられてたら地縛霊にならず成仏できた」
http://2chb.net/r/poverty/1597041215/

気持ち悪いなこのカルトは
幸福の科学の教えがあれば
地縛霊にならなかったてか

これがホシュかよw
N国支持してるホシュだけど、おれ幸福のカルトだけは無理だわ
251無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 15:44:55.50ID:fHAaaz9I0
自民支持層に限ると河野トップか
252無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/10(月) 15:45:46.39ID:+fNgn8e4r
自民支持層は石破1位だっての
253無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/10(月) 15:45:50.49ID:zYU2iGf+0
朝日は今夜だな
254無党派さん (ワッチョイ 5132-2X+j)
2020/08/10(月) 15:48:26.09ID:V9iFZd9p0
まあ現実的に見たら菅か岸田なんだろうけど
最初から支持率低迷しそうだね
255無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/10(月) 15:49:29.36ID:+fNgn8e4r
スガスガ言ってるのはバカ維珍くらいだろう
256無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 15:53:25.20ID:cOws3/ye0
他調査でもスガと岸田は論外に低かったよな
つまりもう国民は安倍政治にはうんざりしていて次の人間は安倍と反対のキャラを求めていると言う事
カムバック小泉純一郎
それが石破と小泉が人気の訳
257無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/10(月) 15:53:54.96ID:iga+glCw0
>>239
河野

1月 7%
2月 8%
3月 6%
6月 8%
8月 13%

急に増えたな
258無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 15:55:38.13ID:cOws3/ye0
だからまだ自民を支持している奴は小泉ブームの再燃を信じているんだろう
もしスガか岸田の安部傀儡政権が出来た時、そいつらの支持も一気に失うと思うね
でも出来るのは岸田かスガ政権なんだよね
安倍バカだから
259無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/10(月) 15:58:06.83ID:UzW9SFuf0
河野太郎は総裁選出ると表明したし自他ともに認める総理候補になったようだな
東京新聞の記者にしっかりと自国の防衛に中国・韓国は関係ないと反論したのも好感されてる
260無党派さん (アウアウエーT Sa23-/F4m)
2020/08/10(月) 16:02:16.06ID:IgG3CDjQa
>>259
反日新聞のあいつらが叩くて事は安倍みたい選挙で勝てるて事だからな

日本人に嫌われたらおしまいだからね
261無党派さん (ワッチョイW 5132-hGUV)
2020/08/10(月) 16:10:42.19ID:V9iFZd9p0
馬鹿ウヨ最後の希望が河野かw
262無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 16:15:08.37ID:cOws3/ye0
河野が総裁になるころには自民はそうとう議席を減らしてるから大変だろうね
263無党派さん (ワッチョイ 1b13-e++8)
2020/08/10(月) 16:31:10.21ID:EmrCXPZ00
>>262
じゃあどこが議席取るのかな。
立憲とか言うなよww
264無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/10(月) 16:33:42.24ID:W73QpXPXa
吉村発言で維新党員の間では橋下待望論が再び強まる
まあ吉村人気だけでは維新が厳しいのは最初から分かっていたこと
橋下(大阪3区)、東国原(大阪5区)、辛坊(大阪6区)の出馬が本格化するか

【橋下徹】 「モーニングショー」に宣戦布告 「感染者数ばっかり注目するな!」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1597031665/-100
265無党派さん (ワッチョイW d133-7Jyx)
2020/08/10(月) 16:34:20.32ID:L9V8+OgZ0
総裁選出るってもキングメーカー気取りの連中が岸田岸田言ってる状況で議員票集まるんかね
派閥が強いだけで地金の人望のなさは石破レベルなのに
266無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/10(月) 16:38:01.19ID:iga+glCw0
次の首相自民支持層の結果出てたっけ?
と思って新聞読み返したら2面読んでなかったのに気づいた

感染、重症化への不安については質問と回答以上の詳細(年代別の割合)が2面に書いてあった
>>182は訂正、すまん

あと帰省は自粛すべきか、GOTOトラベルは適切かどうかについても地域別の傾向が書いてあるな
267無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/10(月) 16:38:36.66ID:+fNgn8e4r
選挙強い奴のところに人が集まるんだよ
清和会だって小泉の時代までは雑魚派閥だった
268無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 16:42:57.97ID:fHAaaz9I0
支持率5%で野党第一党というのは中選挙区の票割りのように支持率をうまくバラけさせてやっとできる高難度な技。いまの選挙制度でこの状態になるのはよほど強い力が働いている。
269無党派さん (アウアウエーT Sa23-/F4m)
2020/08/10(月) 16:47:39.38ID:IgG3CDjQa
いつも選挙で勝てない共産社民を敵にする

それで自民党は勝ち続けて来たんだよな
270無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/10(月) 16:54:24.83ID:KhMJQ/8c0
>>262-263
そうそう、(ワッチョイ 51f0-Ea0s)は一体どこの支持者なのか知りたかったところだわ
サンパチこと (ワッチョイ 1b38-e++8) は自称無党派で石破総裁を希望しているみたいだが、自民党支持しているような書き込みは何一つないからなw

ちなみに俺は自民支持してるけど、次の総裁は自民が一番勝てそうなら石破でも構わない
長期政権の後だし、過去の発言で政権運営には相当苦しみそうだけどな

党内に関しては人望が無いとは言え、なんやかんや自民なので、過去の民主党政権のような外に見えるような見にくい争いはないだろう
271無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/10(月) 16:57:45.30ID:iga+glCw0
◆今年のお盆期間中の帰省について、次の2つのうち、あなたの考えに近い方を選んで下さい。※

・感染防止策を徹底していれば問題ない    22
・感染が拡大する恐れがあるので自粛すべきだ 76
・答えない                 2

帰省は自粛すべきだ近畿と東京は67
全体だと76北海道・東北が87関東全体だと75

GOTOトラベルが適切かどうかは地域別、都市規模別でも差がないと書いてあるけど
帰省は地域で差が出たな


こんな記事がある一方で別のページにはGOTOトラベル利用したツアーの全面広告があるんだよな
広告出した旅行会社と引き受けた読売のコメント聞いてみたい
272無党派さん (スプッッ Sdfd-xypc)
2020/08/10(月) 17:02:34.93ID:fBzndZI8d
野党が勝つとしたら安倍退陣〜後継政権のこれから数年間に限るな 
総体的にやや保守的な大正生まれや戦中世代が完全に退き、最も左翼に親和的で自民に批判的な世代の底力が最大化し、若年層でも右傾一直線に少し歯止めが掛かってきたからな 
共産の組織も多少衰えてきたが、不破のカリスマと志位の安定した独裁により、まだまだ数年間はそれなりのグリップは利くはず
273無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 17:08:30.12ID:cOws3/ye0
安倍が非常にまずいのはこの期に及んでも中国を切り捨てる決断が出来ていない事
(2階や今井を切ると言う事ね)
これやらないと次の自民総理もシナ派閥にせっつかれて大変苦労する事は目に見えてる
まあそれは非自民の政権も変わらないけど非自民でもかわらないなら非自民でもいいと言う結論にもなる
274無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 17:09:43.19ID:cOws3/ye0
以前ここで民民統一が出来るかどうかでかなり選挙結果が変わってくる
(そういうシミュレーションがある)と言う話を聞いたんだが
275無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/10(月) 17:17:14.80ID:KhMJQ/8c0
>>273
で、>>263>>270への回答は?
俺は別に自民の代わりのどこが多くとる予想立てようと、本人が思ってるだけなんで別にいいと思うよw
276無党派さん (ワッチョイ 5308-IIsV)
2020/08/10(月) 17:23:28.22ID:J0Z4n03f0
仮に自民60減で自民220で公明30としも自公過半数割れないからなあ
277無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/10(月) 17:33:16.56ID:+fNgn8e4r
野党が勝つなんて石破が自民離党くらいしか無いだろ
弱いのに小さいコップの中で争うバカばかりだし
278無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/10(月) 17:41:00.78ID:Mw567HO0d
>>249
その減った60議席はどこが取るんだい?
279無党派さん (ワッチョイ 5364-7SOk)
2020/08/10(月) 17:41:00.89ID:nUY93inC0
あと公明党が離脱ね
2000年あたりの選挙を見てみれば自公が別れればそこまで自民党盤石でもないと思う
まあそんなことは石破が離党する以上にありえないが

>弱いのに小さいコップの中で争うバカばかりだし
ここ完全に同意
280無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/10(月) 17:42:46.01ID:KhMJQ/8c0
石破総裁になったら岸田よりも内閣支持率は高くなるだろう
でも、始めの期待値が大きいと、その分期待外れだった時の失望も大きくなる
だったら始めから期待されず、消極的支持されていたほうが政権運営は長持ちするんじゃないだろうか

少なくとも今の野党が今の野党のままである限りは(合流関係なし)
281無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/10(月) 17:43:09.19ID:niANqZru0
いちいち自民信者がいらついてて笑うわ
282無党派さん (ワッチョイW d133-7Jyx)
2020/08/10(月) 17:46:38.88ID:L9V8+OgZ0
>>280
21衆院選と22参院選だけの捨て駒選挙管理内閣になればそれで十分だろ石破
流石に1年弱ぐらいは保つわ
283無党派さん (ワッチョイ 1b61-0y5e)
2020/08/10(月) 17:48:54.14ID:XcGjb38y0
2000民主は支持率1桁で130議席以上獲っているので
野党側はその再現を狙いたいところだな
当時より不利なのは民主党政権を通じて、民主系への期待が落ちていること
当時より有利なのは野党共闘の機運もあって、与野党乱立の小選挙区が減少していること
284無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 17:49:50.30ID:cOws3/ye0
>>281
そうそう
そんなに自民がいつやっても勝つならさっさと解散すればいいのにねえ
285無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/10(月) 17:51:18.56ID:+fNgn8e4r
>>280
野党が雑魚だから大丈夫だろう
安倍並みの長期政権は可能
286無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 17:52:03.20ID:cOws3/ye0
支持率と得票数は連動しないって何度言えばわかるのかな
それに総得票数や比例票では野党が与党をとっくに上回っている
野党の選挙協力が進めばそれだけ自民が追いつめられる
うだうだ言ってねえでとっとと解散しろ
287無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 17:53:14.26ID:cOws3/ye0
昼になると現れる自民信者
石破総理で長期政権なんか出来るわけねえだろ
少し考えればわかりそうなもんだが
288無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/10(月) 17:54:44.56ID:+fNgn8e4r
>>283
あれは密室で決めた森が無能かつ不人気だったからな
石破は小泉並みの支持を得るから野党は惨敗じゃないか?
289無党派さん (ワッチョイW d133-7Jyx)
2020/08/10(月) 17:55:00.73ID:L9V8+OgZ0
世論調査でこそ自民圧倒的だが結局衆参ここ2回比例の得票率はその数字にまで至ってない以上は
まあ大概安穏とはしてられんのだよな
小選挙区で引っ掻き回して欲しい維新れいわがイソジン都知事でアレだし
290無党派さん (ワッチョイ 139d-Ea0s)
2020/08/10(月) 17:57:44.57ID:HN5JpLQe0
民主党政権は確かに悪かったが今の民主系の低迷はもう民主党政権のせいじゃないだろ
下野から今までの7年何やってきたんだって話
291無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/10(月) 17:59:39.81ID:+fNgn8e4r
>>286
比例議席は176議席しか無いのだから比例で上回っても仕方ないし、
比例でも自公が上回ったケースはあるが
292無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/10(月) 18:10:34.08ID:KhMJQ/8c0
>>286
政党支持率がそのまま得票数に連動するなんて思ってる奴いねーよw
与党のアドバンテージもあるんだから

>それに総得票数や比例票では野党が与党をとっくに上回っている
小選挙区ならその野党全てが自公にタイマンの構図にならなければ意味のない理論

比例も小選挙区もずっと前から野党が上回る構図になっている。つまり、今に始まった事ではない
293無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 18:19:47.32ID:fHAaaz9I0
日本の野党幹部は政権とれなくても地位は安泰、イギリスのような政権交代が習慣化していて野党党首は政権奪還が任務と考えられている国とは大きく異なる。
294無党派さん (ワンミングク MM53-iAyZ)
2020/08/10(月) 18:22:13.08
百田尚樹「なんかよゴミ橋下が、やたら二階推しなんだよ大阪維新って中国の犬なんじゃねえの?」
http://2chb.net/r/poverty/1597050733/


百田尚樹(@hyakutanaoki)
橋下氏の異常な二階推し以来、大阪維新に対してもやや懐疑的になってきた。
もしかして、都構想の後、急速に中国資本を大阪に投下するのではないだろうかという不安だ。
知事も市長も中国人インバウンドを非常にありがたがっていたし…
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1292727062386454529?s=20
なるほど!おれもN国支持してるホシュだけど
それは感じた!


高須院長「PCR検査して無事陰性ならマスクする必要ないなうよ。マスク意味ない」
http://2chb.net/r/poverty/1597050335/

たしかになN国支持してるホシュだけど
そう思うわクラスタフェスやってるやつも元N国だしな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 134b-zyNy)
2020/08/10(月) 18:27:07.73ID:ygtr7pOq0
https://www.news24.jp/articles/2020/08/10/04697356.html
読売新聞世論調査
2020/1〜8
内閣支持率
52→47→48→42→42→40→39→37
自民党支持層内閣支持率
88→85→88→81→81→78→76→79
無党派層内閣支持率
27→20→25→21→21→18→18→15

―Q.こうした状況は、安倍総理の政権運営にどういう影響を与えていますか?
やはり、「攻めの選択肢」は取りにくくなっていると思います。「攻め」の代表的なものが衆議院の解散です。
選挙に打って出て、勝利すれば、政権に求心力が戻ります。麻生副総理はこの秋に解散・総選挙、と主張していました。

先月の時点ですが、ある閣僚経験者は、10万円の給付金などが国民に届いたあと、今月くらいからは、内閣支持率など政権への評価も上向くだろうから、
解散に打って出られるのでは、と期待を持って話していました。

ところが、政府への評価は振るわなかったわけで、
この閣僚経験者も「ちょっと感染が収束しないと無理だ。今は我慢の時期だ」と肩を落としていました。

今回の世論調査の結果を受けて安倍総理は周辺に「こういう感染状況になってしまったら仕方ない」と話しています。
296無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 18:32:03.13ID:cOws3/ye0
>>295
>安倍総理は周辺に「こういう感染状況になってしまったら仕方ない」と話しています。
こういう感染状況にしたのはおまえじゃないのかねえ
297無党派さん (ワッチョイW 9b71-djlQ)
2020/08/10(月) 18:32:54.66ID:bfVJjffn0
次は誰が総理でも短命だろうな
そして政治の混乱は数年続く
298無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/10(月) 18:34:15.84ID:Wr0UoGol0
今日も団塊サヨクしかいねーな
299無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/10(月) 18:38:20.87ID:KhMJQ/8c0
自民党の比例ってここ10年、、1800万前後でほとんど変わってない。ほぼこの票は固定
なので、政権交代したいなら自民どうこうより主要野党がどうやって支持を集められるか考えたほうがいい。これはガチ
300無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 18:42:53.28ID:fHAaaz9I0
それが今やってるすったもんだ
301無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/10(月) 18:48:05.20ID:9SoWRhKXa
超高視聴率ドラマで次の敵役が民主党
立憲の大幅な集票力低下は不可避か

半沢 対決する内閣にウルトラ兄弟の名前が…小ネタにネット沸く

また物語には再生タスクフォースも登場し、
民主党政権時代のJAL再建を彷彿とさせる内容だった。

国土交通大臣に抜てきされた白井亜希子大臣(江口のりこ)は、
元キャスターでやり手との設定で、白スーツで着て登場。
ネット上では立憲民主党・蓮舫氏がモデルかと指摘する声も。
白井大臣からは、就任会見で「い・ま・じゃ・な・い!」と
蓮舫氏が今年にGoToキャンペーンを国会追及した際の名言が飛び出した。

なおJAL再建時の国交相は前原誠司氏。

また悪人面がすごいと早くも話題の進政党大物議員・箕部啓治(柄本明)は
小沢一郎氏がモデルとの指摘がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/70a70a9293083e8cda8a670d272ea62652d3528d
302無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 19:03:41.35ID:cOws3/ye0
>>301
心底くだらない
普通にドラマを見れば腐敗した政治家=現政権にしか見えない
こういう記事をわざわざ書かせるのは非常に意図的なものだと思う
303無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/10(月) 19:27:32.05ID:+fNgn8e4r
>>299
1800万集めても、公明の壁にぶち当たるからな
304無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/10(月) 19:40:50.31ID:jUxEb6rm0
>>302
いや、単に”該当する原作小説自体がそういう筋書き”
あれが書かれたのはそのころのことなのでね

銀翼のイカロス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E7%BF%BC%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%82%B9

最初にドラマ化された七年前から続編があるとしたらそうなるのを知っていたから
続きやるのにも冷めた目で見ていたのよね
305無党派さん (ワンミングク MM53-iAyZ)
2020/08/10(月) 19:50:29.30
黒瀬深「あのよ、まともに会社運営出来ない店は潰れるべきなんだは!国は助成金とか出す必要ねえから」
http://2chb.net/r/poverty/1597049145/

なるほどおれもホシュだけど
ホシュの黒瀬さんのいう通りだわ
いい?ホシュってのは国の金に頼るのを嫌う
国の金やで遊びやないねんで!


黒瀬深「経営者は何でも国の金に頼るんじゃねえよ、ごちゃごちゃ言うな!自立でがんばれ!だろ?」
http://2chb.net/r/poverty/1597055045/

N国支持してるホシュだけど
ホシュの黒瀬さんのいう通りだわ
いい?ホシュってのは国の金に頼るのを嫌う
国の金やで遊びやないねんで!
306無党派さん (ガラプー KK95-ZeFu)
2020/08/10(月) 19:58:34.93ID:68wJvoFFK
>>233
> これは読売に限ったことでなく他紙も似たようなことやってるし

似たようなこと、ではなく全紙同じだぞ
朝日も毎日も日経も産経も東京も全て同じだ
世論調査の全項目の結果を記事本文に書いている新聞は存在しない
紙面には限りがある
307無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/10(月) 20:10:42.17ID:pVLrR0ki0
>>297
安倍でみんな懲りたからな
308無党派さん (アウアウエーT Sa23-/F4m)
2020/08/10(月) 20:14:23.91ID:IgG3CDjQa
共産党が嫌われすぎてて反動票が安倍に行くだけだよな
309無党派さん (アウアウウー Sa55-MqQ6)
2020/08/10(月) 20:16:28.35ID:z0UN3Fkca
今は秋の解散総選挙に向けて地盤培養の時期。
自民党議員は選挙区に戻って地元県議会議員に現金とコロナウィルスばらまいてますよ!
310無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/10(月) 20:17:36.20ID:pVLrR0ki0
やべー
安倍は感染者増やす天才か?

普通どうしたってここまでは増えないだろ




【速報】新型コロナ、国内での感染者は5万人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/d563dae1b8a436b745205d1ca861339b99ae5f0c

 新型コロナウイルスの感染者は10日に新たに東京で197人など全国で460人以上が確認され、
クルーズ船などを含めた国内の感染者数がJNNのまとめで5万人を超えました。(10日16:25)

  


    
311無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/10(月) 21:01:37.41ID:Wr0UoGol0
>>301
村田はパフォーマンスは好きだけど
「やり手」という評価は聞いたことがない
312無党派さん (ワッチョイ 8125-HICl)
2020/08/10(月) 21:02:04.34ID:7VzjbhWC0
次期アイカツが実写になるそうだが、
放送開始時の総理大臣はアイドルヲタの石破茂氏がふさわしい
313無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/10(月) 21:04:41.14ID:jUxEb6rm0
アイドル好きの枝野はどこ行った
314無党派さん (スププ Sd33-VTbU)
2020/08/10(月) 21:05:54.35ID:+9QSjdtnd
新党名一つまともに決められない野党だから選挙協力とか無理
315無党派さん (ワッチョイW 5153-wJsn)
2020/08/10(月) 21:09:59.77ID:UmfCotaa0
>>313
船橋ニートは職を探した方がいい
316無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/10(月) 21:27:13.89ID:whN96Y5Hd
先月の比例投票先調査において、18〜29歳層で支持が高いのは 自民、国民、立憲、維新 の順になります。
※有料会員コンテンツなので具体的な数値等は一切ツイートしません。
おちゃ@ishin_ocha 6分前
317無党派さん (ワッチョイ 13f0-2X+j)
2020/08/10(月) 21:37:34.11ID:iga+glCw0
>>316
何の話かと思ったら朝日新聞世論調査の話か
有料会員は朝日新聞デジタルの有料会員ね

訂正ツイートが出ている、立憲と国民が逆だったみたい

先月の比例投票先調査において、18〜29歳層で支持が高いのは 自民、立憲、国民、維新 の順になります。
(先程のツイートに誤りがありました。すみません)
※有料会員コンテンツなので具体的な数値等は一切ツイートしません。
318無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/10(月) 21:40:59.27ID:pVLrR0ki0
何をやっているのか?
何のために行ったんだろうね?
支持率下げるためwww?


   
首相の被爆地あいさつ、文面酷似 広島と長崎、何のために来たのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2aba428b87879c3e912ad936f7acdaa70dda87

 8月6日と9日に広島市、長崎市の両被爆地でそれぞれ開かれた平和式典での
安倍晋三首相のあいさつの文面が酷似しているとして、
被爆者から「何のために被爆地まで来たのか。ばかにしている」と
怒りの声が上がった。

「広島」「長崎」といった地名などは異なるが、その他は段落数や構成、表現が同じ。
結びの段落の言葉も「永遠の平和が祈られ続けている」
「核兵器のない世界と恒久平和の実現に向けて力を尽くす」などと
完全一致している。
  
   

    
319無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/10(月) 22:00:35.13ID:jUxEb6rm0
維新は若年層の支持がそれほどないのか
320無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/10(月) 22:01:28.11ID:+fNgn8e4r
維珍のノリなんか、もうオッサンにしか受けないんだなw
321無党派さん (ワッチョイW 1b13-zjf9)
2020/08/10(月) 22:01:41.86ID:EmrCXPZ00
大阪でも、40代50代のオッサンが支持している感じ。
322無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 22:04:51.57ID:fHAaaz9I0
商用マスコミに厳密な統計調査としての世論調査ができるわけがないし、やる動機もない。私企業がやっている世論調査もどき、と捉えるしかない。長期的にはネットアンケートと同類と見られるようになっていくと思われる。
323無党派さん (ワッチョイW 5153-wJsn)
2020/08/10(月) 22:06:14.58ID:UmfCotaa0
>>319
船橋ニートは維新の支持率は下がらんと言ってた訳だが
324無党派さん (ワッチョイ 138f-Ea0s)
2020/08/10(月) 22:07:51.76ID:g3j3D5iV0
>>318

お義理で出ているというだけだろ。
本音はでは出たくないのじゃないの?

実際、保守系の連中は(左翼も?)興味がなくなっていると思う。

毎年、違うことを言うのも
広島市、長崎市でいうことを変えるのも大変と思う。

まあ揚げ足取りだ
325無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/10(月) 22:10:19.64ID:pVLrR0ki0
>>324
>ばかにしている」と怒りの声が上がった。

って尋常じゃないぞ
首相に常識が無いのでは?

まあもうすぐ代わりそうだからいいけど
326無党派さん (ワッチョイ 5114-STb1)
2020/08/10(月) 22:10:38.58ID:DocTpVTN0
テリー伊藤
「実はこの(吉村知事のイソジン)発表の時にミヤネ屋に出てたんですよ。
それで実は一時間半前に話を知ったんですね。
これは水面下で株を買えるなって一瞬思ったけど止めたんです。
インサイダー取引になっちゃうから。」

https://twitter.com/i/status/1292338032331255808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
327無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/10(月) 22:12:54.30ID:jUxEb6rm0
過去に学ばないものは過ちを繰り返す
328無党派さん (ワッチョイW 0b5d-jDQO)
2020/08/10(月) 22:15:45.54ID:0wz6AKXS0
>>322
したり顔で間抜けな発言
内閣府にでも世論調査させるのか?
329無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/10(月) 22:16:02.03ID:fHAaaz9I0
慰霊はするが今の被爆者団体は相手したくないだろうな
330無党派さん (ワッチョイW 5153-wJsn)
2020/08/10(月) 22:20:30.32ID:UmfCotaa0
>>327
無職引きこもりの船橋ニートの自虐か
なるほど
331無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/10(月) 22:24:39.57ID:niANqZru0
>>322
どあほ
332無党派さん (ワッチョイ 138f-Ea0s)
2020/08/10(月) 22:25:43.57ID:g3j3D5iV0
>>325
被爆者から「何のために被爆地まで来たのか。ばかにしている」と
怒りの声が上がった。

同じ高齢の被爆者が広島と長崎の式典に出席して
両方のあいさつを聞き比べたの?

もし事実としても不自然な話だな
333無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 22:30:33.66ID:cOws3/ye0
>>332
総理発言はその前後に紙か何かで発表されるものなんですが
334無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/10(月) 22:33:50.09ID:pVLrR0ki0
有力候補の石破が動き出したって
今何を考えているんだろうな?

  
「ポスト安倍」有力候補が動く、石破茂氏は恩人の「初盆」へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a927239678b2b1da871edaca84e74fd4dc65439

     
  
335無党派さん (アウアウカー Saad-uGh6)
2020/08/10(月) 22:37:04.04ID:VR4MDJlQa
石破さんはラストチャンスかな
336無党派さん (ワッチョイ 138f-Ea0s)
2020/08/10(月) 22:45:05.97ID:g3j3D5iV0
>>333
なんで被爆者が怒りの声を上げるのが理解できない(本当だとしたら)。
広島と長崎で違ってないといけないのかな?
いままでの総理大臣だってほとんど同じ文面と思う。
どうでもいいことにけちをつけた低級の記事。
337無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/10(月) 22:46:42.55ID:jUxEb6rm0
一字一句違ってなくてなぜ悪い、と
338無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/10(月) 22:50:29.88ID:KhMJQ/8c0
式典の件を言うわけじゃないが支持率が下がると、メディアの批判もなりふり構わなくなる
今は感染者数が減らない事にはなにやっても叩かれそう
339無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/10(月) 22:51:40.59ID:whN96Y5Hd
>>335
今回は、前回助けてくれた竹下派参院側が、茂木が出馬する可能性が高いので石破と距離を開けている
正直、石破は推薦人20人集められるかどうかもビミョー
340無党派さん (ワッチョイW 5153-wJsn)
2020/08/10(月) 22:54:45.95ID:UmfCotaa0
>>337
また船橋ニートが捏造してるな
341無党派さん (ワッチョイW 5153-wJsn)
2020/08/10(月) 22:58:01.51ID:UmfCotaa0
あ、また今日も船橋ニートがこの板でレス数トップだわ
二日連続
http://hissi.org/read.php/giin/20200810/
342無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/10(月) 23:07:02.93ID:Wr0UoGol0
サヨク活動家の牛耳る官公労と財界の手先の民間労組の
一致できる政策目標が消費増税しかないという絶望の連合ミンス
主要総裁候補が皆増税派の自民と合せ鏡のようだが
まだしも世論を多少は気にする自公の方がマシというのが多くの有権者
この現実を直視しない団塊サヨク
343無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/10(月) 23:28:25.01ID:cOws3/ye0
>>336
おまえが被爆者になればわかるよ
344無党派さん (ワッチョイW d133-7Jyx)
2020/08/10(月) 23:35:52.74ID:L9V8+OgZ0
前も村上とか無派閥から4人貰ってるし別に石破が推薦人が足らん事はないだろう
茂木こそ本当に竹下派の連中支えてくれんのかアレ
345無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/10(月) 23:41:33.25ID:VB1eRzTI0
>>318
ワロタ

共同通信「安倍首相のあいさつ、広島と長崎でほぼ同じ文面…被爆者から怒りの声」 ハフポスト「民主党政権でも同じ」 ネット「馬鹿 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1597038083/
346無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 00:01:51.53ID:Y2SerRoG0
>>345
毎年ほぼ同じなのに、今年はこういう記事出してくると言う事は、やはり共同通信もなりふり構わなくなってきているのかな
347愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 134b-zyNy)
2020/08/11(火) 00:03:06.23ID:QPtDufSN0
朝日新聞やってたのって本当かね?
もう時計の針が火曜になったわけだが
348無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/11(火) 00:09:39.93ID:H8b2yRLF0
被爆者団体も存在感の維持に苦労してるんだろう
349無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 00:11:42.79ID:BGnjRtX/d
周庭氏を逮捕 民主活動家、「雨傘運動」学生リーダー 国安法違反容疑で香港警察
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c5c15154c5891dfb784c44a386d62b6321525ad

ついに逮捕された
今日のワイドショーで果たして報道されるか?
350無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/11(火) 00:13:40.36ID:H8b2yRLF0
朝日は数字の出し方で築地で取っ組み合いの喧嘩でもしてるのでは
351無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 00:18:09.69ID:BGnjRtX/d
朝日は朝刊には載るだろうから、早朝までにはネットで出るのでは?
352無党派さん (ワッチョイW d133-7Jyx)
2020/08/11(火) 00:22:24.65ID:+xmCHE0c0
単に祝日だし月曜まで調査期間延ばしてるだけじゃないのか
353無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 00:27:07.09ID:Y2SerRoG0
>>348
共同通信の記者が被爆者団体に「同じですがどう思います?」と聞きだして記事にしたのか、被爆者団体の一人が文面がほぼ同じというのを把握してて、共同通信の取材に「ほぼおなじなんだよ、けしからん」と言い出したのか

おそらく前者だと思う。どしらにしても、今回だけ「ほぼ同じ文面…被爆者から怒りの声」なんて記事にしている時点で、>>346なのだろう
354無党派さん (ワッチョイW 13de-/Jt2)
2020/08/11(火) 00:34:27.88ID:aZChq2Uj0
2012年の総裁選で石破総裁が誕生してたらその後の展開も違ってたんだろうか
355無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/11(火) 00:35:32.18ID:H8b2yRLF0
記事にする前に過去分くらい調べりゃいいのに
356無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/11(火) 00:37:15.57ID:HZNEzPIJ0
安倍がコピペしてるのが馬鹿なだけなのにそうやってマスコミ叩きに走るから安倍信者は駄目なんだよ
357無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 00:40:45.69ID:BGnjRtX/d
違ったというか、石破は幹事長時代の沖縄の選挙戦でのヘマを見る限り、長くて2年くらいで倒閣していたかなと
それより確実に違ったと言えるのは、谷垣が総理総裁になれた場合だったかと
358無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 00:41:27.21ID:Y2SerRoG0
毎年同じなら毎年それ指摘してないとおかしいだろ。今まで気が付いてなかったッてか?
359無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 01:07:34.76ID:YshXUcSN0
保守であることが売りなら原爆追悼式にコピペ挨拶なんて考えられないよね
保守であるならさ
360無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 01:09:08.47ID:YshXUcSN0
問題は保守政治家を自称する安倍晋三へのスタンスであってマスゴミがどうとか関係ないよ
なんでそこでマスコミが叩かれるの?
361無党派さん (スッップ Sd33-537P)
2020/08/11(火) 01:11:41.77ID:CSiODps5d
自分が嫌いで、悪夢とまで言った民主党政権と同じことしてるんだから呆れる
362無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 01:14:31.20ID:Y2SerRoG0
>>360
なんで保守とか出てくんの?
野田政権は保守じゃないから問題ないと?去年までの安倍政権なら問題ないからセーフだとでも?
363無党派さん (アウアウウー Sa55-Kwuc)
2020/08/11(火) 01:16:28.81ID:P+2ITRfha
去年までは怒られてなかったからいーじゃんいーじゃんってそんな理屈小学生しか言わないよ笑
364無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 01:22:07.04ID:Y2SerRoG0
>>363
共同通信が今年だけこんな記事を書いてきたのは、過去も同じだったことを知らなかっただけか、なりふり構わなくなってきてるのかって言ってるんだが
同じがいいかどうかの話ではない。いや、別に毎年工夫して無理に文面変える必要はないな。何か特別な変化でも無けりゃ
365無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/11(火) 01:25:06.51ID:HZNEzPIJ0
それただのお前の感想だよね?
366無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 01:34:27.86ID:Y2SerRoG0
>>365
俺は共同がなぜ今年に限ってこういう記事を出したのかという考察をしているに過ぎない
それは毎年同じなのを知らなかったか、もしくはなりふり構わなくなってきたのか。おそらく後者だろうと

>>364の下段部分については保守だの、いーじゃんいーじゃんとか言ってる奴に対する返答だぞ
367無党派さん (アウアウウー Sa55-Kwuc)
2020/08/11(火) 01:38:42.62ID:P+2ITRfha
気づいた時点で指摘したらなりふり構わないとかイチャモンつけてくるガイジって怖いよね〜
368無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 01:44:17.96ID:Y2SerRoG0
>>367
>>362
共同通信が「野田政権は保守じゃないから問題ないと?去年までの安倍政権なら問題ないからセーフだとでも? 」と考えているのか?というレスなのに、

>去年までは怒られてなかったからいーじゃんいーじゃんってそんな理屈小学生しか言わないよ笑
なんてスレ返してくる方がガイジなんだわ

で、お前の予想は共同通信が歴代政権含め、過去の発言もほぼ同じだっていう事を気がついていなかったという予想なんだよな
俺は違うとみているんだよ
369無党派さん (ワッチョイ 135a-2X+j)
2020/08/11(火) 01:45:05.30ID:mswJVV+c0
朝日の朝刊来たけど、世論調査載ってないよ
本当にやってたの?
370無党派さん (アウアウウー Sa55-Kwuc)
2020/08/11(火) 01:46:16.76ID:P+2ITRfha
>>368
だからさ、過去に指摘されなかったから今指摘するのはおかしいって言いたいだけだろお前は
それが小学生ガイジ理論なんだよw
371無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/11(火) 01:47:29.18ID:HZNEzPIJ0
マスコミへのメシ代支給が少なくなったから批判も増えたんだろw
372無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 01:49:57.89ID:YshXUcSN0
安倍信者は今の安部が民主党政権より酷いと言う事実をどうしても認めたくないんだろう
認めればスッキリするのに
373無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 02:02:16.90ID:Y2SerRoG0
>>370
今指摘するのは「知らなかっただけ」or「なりふり構わなくなってきたのか」
このどっちかでしかない

毎年取材しているんだぞ、知らないわけだろ。

今指摘するのはなりふり構わないというスタンスなんだろう というのが俺の考えだから
お前はただ、知らなかっただけと思ってるようだけどな
374無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 02:14:17.61ID:Y2SerRoG0
>>373
×知らないわけだろ
〇知らないわけないだろ
375無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/11(火) 02:17:28.79ID:HZNEzPIJ0
なりふり構わず妄想しまくってるのはお前やで
376無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 02:30:13.95ID:Y2SerRoG0
>>375
知ってたか、知らなかったか記事にした記者などにしかわからないんだから、予想になるのは当然だろ
377無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/11(火) 02:42:49.26ID:HZNEzPIJ0
なりふり構わず記事にしたかどうかも記者にしか分からないだろw
378無党派さん (ワッチョイ d19d-Ea0s)
2020/08/11(火) 02:56:33.28ID:Z1YsQthq0
>>373
菅政権も野田政権もここまで完全なコピペじゃなかった
3分の1〜2分の1近く違う文だし内容も広島と長崎それぞれ別の事に触れている
安倍のはネタがなくなってきたのか年々手抜きになっていってついに完全コピペになった
379無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 02:58:56.64ID:Y2SerRoG0
>>377
だからそれは俺の考えだと書いてるだろ
380無党派さん (アウアウカー Saad-LTNe)
2020/08/11(火) 03:20:29.12ID:R6BPWBY3a
お前の考えとか想像とかどうでも良いから
世論調査の話ししてくれよ
381無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 03:51:01.73ID:Y2SerRoG0
>>378
野田しか見てないが、46行のうち4行しか変わってる所無かったなぁ・・・
382無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/11(火) 03:59:54.76ID:W1gzRZTn0
一つ言えるのは、小沢の政権批判には芸がない
383無党派さん (ワッチョイW 6be3-VO+m)
2020/08/11(火) 04:02:30.47ID:pmhYKquM0
被爆者も毎年真面目に聞いてるのなら広島と長崎で文面がほぼ変わらないのは知ってるはずだけど、知らないって事は元々首相の演説には興味が無いんだろうね。
384無党派さん (ワッチョイ 019d-e++8)
2020/08/11(火) 04:33:46.05ID:F9UPJhDE0
>>335
推薦人が1人足りないので、下げたくない頭を下げてもいいよと
これまた上からjの態度で威張って言ってるので、
このラストチャンスも生かす事ができないと思う。

普通に考えたら次の内閣発足後に離党だろうが、
新進党みたいな受け皿の野党がないので、
奴は宙ぶらりんになると思う。
立憲国民維新も、石破を入れたら政党支持率が上がるかというと
そうじゃないだろうって値踏みしているだろうし。
385無党派さん (ワッチョイW 61f6-PqNw)
2020/08/11(火) 04:41:38.85ID:V8mXEjK+0
石破はもうダメだろ この時期に中国に媚びる発言抜かれたのは致命的
386無党派さん (ワッチョイ 019d-e++8)
2020/08/11(火) 04:43:10.90ID:F9UPJhDE0
石破はまず推薦人20人を集めなきゃならない。その方法は

1 清和会以外の派閥の領袖と話を付ける。
2 無派閥の奴をポストか金で一本釣りする。

1はもうダメだろう。船田とかは公然と支持しないと言ってるらしい。
2は小泉進次郎だけど、進次郎がそんな事したら党に居られなくなるし
地元が絶対に許さないと思う。
387無党派さん (ワッチョイ 019d-e++8)
2020/08/11(火) 04:44:41.37ID:F9UPJhDE0
>>385
なんでこの時期に中国側と接触したのかねえ。
有権者に受けるとでも思ったんだろうか?
側近も止めりゃあいいのに。
388無党派さん (ワッチョイ 61f6-BjzY)
2020/08/11(火) 05:43:05.87ID:IBMI1NbF0
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
合流めぐりグダグダな立憲民主党と国民民主党 
「Go To」の斬新な代替案出せば有権者も多少は見直すかも
https://www.sanspo.com/etc/news/20200811/amk20081105000001-n1.html
389無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/11(火) 07:05:49.00ID:sl38Fqie0
>>369
遅くても昨日の深夜にはネットにあがると思ったが朝日は今週は世論調査してなかったのかもね
390無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 08:24:39.19ID:YshXUcSN0
だから前言ったじゃない
1週につき1社しか出来ないようにどこかしらか圧力がかかってると
391無党派さん (ワッチョイ 9157-HICl)
2020/08/11(火) 08:30:32.96ID:7xT9acpy0
>>388
感染防止か経済を回すかで虻蜂とらずやってるから安倍の支持率が下がっているのであって
自分たちが政権を取ればこっちを優先させるときっぱりと方針を示せれば
野党の支持率も上がるかもな。

今以上にグダグダになりそうな予感しかないが。
392無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/11(火) 08:33:52.46ID:WlUYNgI00
今日は東京37℃予想w
こりゃネットでまた五輪反対派による炎上確定w
あいつら新型コロナでさらに勢いづいてるしw

11日 日本列島危険な暑さ 北海道や四国九州では大雨に警戒
http://news.yahoo.co.jp/articles/59d2ec038d009b507edaa5e428a5848f3d4cf1a8
「危険な暑さ」とマスコミが呼ぶ中で五輪w
393無党派さん (ワントンキン MMab-iAyZ)
2020/08/11(火) 08:35:51.23
安倍「不支持」最高に政権への影響は?日テレデスク解説「安倍は10万配れば皆支持すると舐めてた。解散は無理になった」
http://2chb.net/r/poverty/1597102021/


8月のNNNと読売新聞の世論調査では、安倍内閣を「支持する」と答えた人は37パーセント、「支持しない」と答えた人は54パーセントで、第2次安倍政権発足以来、最高になりました。

政治部・竹内デスクの解説です。

◆竹内デスク解説

安倍内閣の支持率はことし1月以降少しずつ下がり、1月と比べると、
今月は15ポイント低くなっています。
自民党支持層で見ても下がっているほか、支持する政党がないと答えた人、いわゆる無党派層でも下がっています。

安倍を「支持しない」理由は?
調査では支持しない理由も聞いていますが、「安倍が信頼できない」が最も多く、「政策に期待ができない」などが続いています。
それが最も表れているのが、新型コロナウイルスへの政府の対応が評価されていないということです。

また、新型コロナへの政府の対応を議論するため、野党は臨時国会を速やかに開くよう求めていますが、今月の世論調査でも「速やかに開くべき」が73パーセントと多数でした。
しかし、安倍は、今のところ10月までは応じない姿勢です。

Q.こうした状況は、安倍の政権運営にどういう影響を与えていますか?

やはり、「攻めの選択肢」は取りにくくなっていると思います。「攻め」の代表的なものが衆議院の解散です。

ある閣僚経験者は、10万円の給付金などが国民に届いたあと、
今月くらいからは、内閣支持率など政権への評価も上向くだろうから、解散に打って出られるのでは、と期待を持って話していました。

ところが、政府への評価は振るわなかったわけで、この閣僚経験者も「ちょっと感染が収束しないと無理だ。今は我慢の時期だ」と肩を落としていました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200810-00010000-nnn-pol
394無党派さん (ワッチョイ d19d-Ea0s)
2020/08/11(火) 08:54:24.69ID:Z1YsQthq0
>>381
これが野田政権での文面だ

広島
https://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/exdpm/20120806.S1J.html

> 我が国は、志を同じくする国々とも連携しながら、核軍縮・不拡散分野での国際的な議論を主導し、「行動への情熱」
>を世界に広めてまいります。再来年には、ここ広島で、我が国が主導する非核兵器国のグループである軍縮・不拡散イ
>ニシアティブ(NPDI)の外相会合を開催いたします。


長崎
https://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/exdpm/20120809.S1J.html

> また来る八月十日から十一日には、長崎市と国連大学の協力を得て、「軍縮・不拡散教育グローバル・フォーラム」を
>開催します。政府や国際機関の関係者に、有識者や市民の皆さんが加わって、軍縮・不拡散教育のあり方について議論する
>予定です。皆様とともに、一層精力的に取り組み、世界に広げてまいります。


広島、長崎それぞれの地にちなんだトピックでの取り組みを挙げて被爆地に寄り添っているノダ!
全く同一ではないノダ!!
395無党派さん (ワッチョイ d19d-Ea0s)
2020/08/11(火) 08:54:36.62ID:Z1YsQthq0
>>381
これが菅直人政権での文面だ

広島
https://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/exdpm/20110806.S1J.html

> 核兵器の悲惨な実態を将来の世代に語り継いでいくことは、我が国が世界に果たすべき歴史的な役割です。昨年、
>この式典で、私は「非核特使」の派遣を提唱しました。本日までに、広島で被爆された延べ十七名の方々が、地球
>一周証言の航海に参加されるなど、世界各地で、核兵器の悲惨さや平和の大切さを発信していただきました。非核
>特使の皆様の献身的なご協力に感謝申し上げます。また、被爆者の方々の協力を得て、被爆証言を外国語に翻訳し、
>世界各国に紹介する取組も始めました。


長崎
https://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/exdpm/20110809.S1J.html

> 核兵器の悲惨な実態を将来の世代に語り継いでいくことは、我が国が世界に果たすべき歴史的な役割です。昨年、
>この式典で、私は「非核特使」の派遣を提唱しました。本日までに、長崎からは延べ十六名の方々が、トルコにおけ
>る原爆展及び平和交流など、世界各地で、核兵器の悲惨さや平和の大切さを発信していただきました。非核特使の皆
>様の献身的なご協力に感謝申し上げます。また、被爆者の方々の協力を得て、被爆証言を外国語に翻訳し、世界各国
>に紹介する取組も始めました。長崎市では、以前から市民が「平和案内人」として被爆の跡を修学旅行生にガイドす
>るなどの活動をされていると聞いています。

> 私は、昨年、この式典で「パグウォッシュ会議」について触れました。人類に役立つべき科学技術が、核兵器を生み
>出してしまったという矛盾に、アインシュタイン博士や湯川博士などの方々が心を痛め、核兵器廃絶を訴える行動を起
>こすきっかけとなった会議です。この会議の活動を学んだことが、私が政治を志すきっかけの一つとなりました。科学
>技術は、真に人類の生存や幸福に役立つものでなければならない、この私が政治を志した際の初心は、今も変わりません。

広島の非核特使は地球を一周し、長崎はトルコに行った違いを述べている!
平和案内人の活動も地元にちなんだものだ
パグウォッシュ会議は2010年も長崎で触れていたので2011年もふれている

全く違うカン!!
396無党派さん (アウアウエーT Sa23-/F4m)
2020/08/11(火) 08:55:52.01ID:S3wRi4mQa
やはり安倍の方がまっしてなるな
397無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 09:06:34.59ID:ewWQXSZV0
>>394
だからその行以外一緒だと突っ込まれてるんだが,,,

全文みたらスタートからまったく一緒やん...
398無党派さん (ワッチョイW 9953-Uz88)
2020/08/11(火) 09:07:20.97ID:WN4+JWvO0
他の自民党歴代首相はどうよ
399無党派さん (ワッチョイ d19d-Ea0s)
2020/08/11(火) 09:10:24.53ID:Z1YsQthq0
>>397
安倍は全部同じだ
触れている内容も広島と長崎で全部同じ
挨拶の部分はほとんど同じでもいいけど、内容の部分も全くのコピペなのは手抜きなノダ!!
400無党派さん (ワッチョイW 5132-hGUV)
2020/08/11(火) 09:12:26.83ID:H+o4bZqL0
まあ今まではスルーされてた事も叩かれ始めたというのは
もはや何やっても叩かれ支持率が落ちるターンに入ったということ
G7も11月に延期らしいし海外逃亡も出来なくなって無事サンドバッグ
401無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 09:12:48.50ID:YshXUcSN0
>>393
これが本当なら安倍や側近はコロナが数か月か数年で終息すると思っているらしい
バカとしか言いようがない
402無党派さん (ワッチョイW 5132-hGUV)
2020/08/11(火) 09:21:02.74ID:H+o4bZqL0
どうみてもバカだろw
403無党派さん (ワッチョイW 338a-du2L)
2020/08/11(火) 09:27:16.15ID:q7WUMoUV0
安倍が馬鹿じゃなかった事生まれて一度も無かったろ
経済指標変更して粉飾する奴だぞ
404無党派さん (ワッチョイ 9b71-FoHg)
2020/08/11(火) 09:28:01.74ID:A1Qe/nfr0
それを支持し続ける国民はもっと・・・
405無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 09:43:01.72ID:BGnjRtX/d
コロナ対策の失敗を認めつつも、
それでも安倍や自民党を支持する国民が30%以上いるということ
今、国政選挙の投票率が50%超だから、この30%の岩盤支持層の存在がデカい
406無党派さん (アウアウエーT Sa23-/F4m)
2020/08/11(火) 09:48:06.07ID:S3wRi4mQa
自民党に政権であって欲しい人はいても
共産党や社民党に政権取ってほしいと思う日本人はいないもんな
407無党派さん (ワッチョイW 6bac-n2jl)
2020/08/11(火) 09:50:51.41ID:DV+bn2Hv0
だってコロナで経済死があと1-2年つづいて
ことしでGDPマイナス7%、来年マイナス(2019年比)2-4%濃厚になった

これで経済回復は野党も維新も無理だから、自民以外勝てないモードになった

中国はいらないしな
408無党派さん (ワントンキン MMab-iAyZ)
2020/08/11(火) 09:52:01.54
日本会議「平和を口にするなら拉致被害者取り返してから言え性犯罪者が痴漢辞めろと言ってる様なもの」
http://2chb.net/r/poverty/1597106135/


橋本琴絵
⁦‪@HashimotoKotoe‬⁩

平和を口にするなら、拉致被害者を取り戻してから言ってください。性犯罪者が「痴漢はやめよう」といって説得力があると思いますか?

2020/08/11 6:08

なるほどおれはN国支持してるホシュだが
日本会議さんの言う通りだと思う

小泉政権で拉致被害者12人返還
安倍政権8年で一人も返還なし
けど安倍さんは偉い
409無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 09:53:01.76ID:BGnjRtX/d
G7は11月に延期になったんだ
元々G7の開催がいつになるかで、内閣改造や解散総選挙の実施の時期に影響すると言われていたからな

て、ことは8月下旬から9月、10月と約2ヶ月半もの期間、安倍はフリーハンドになったわけか
内閣改造、解散総選挙、あるいは辞任して前倒しの総裁選の3つの選択肢が安倍にはある
410無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 09:55:47.00ID:YshXUcSN0
>>409
どれも選べないと思うよ
それくらい今の安部はダメモードに入ってる
(今の時期に内閣改造って意味あるのか? 2階も西村も切れないだろう)
411無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 09:58:08.68ID:dVD/v9jS0
もう自民党じゃどうにもできんだろ
なすすべないだろ
官僚の方針を覆せないんだから世田谷モデルだって無理

民主党政権は経産省の反対を押し切って原発を全部止めたりできた
こういう、緊急時には自民党みたいなしがらみだらけの政党じゃ
打つ手ないんだよ
経団連の圧力に屈してGOTOやって、感染を医療の弱い地方に広げまくっても
知らん顔だ

民主党政権は、2011年は国会を8月まで開いてたし、
その後も野党自民党の要求で何日も臨時国会開いてる

それに比べて、なすすべない、打つ手なくて失策だらけで
責められるのがいやだから国会開かず逃げ回るのが自民党政権
それでも、、メディアへの圧力のかけ方だけはうまくて
なかなか民主党政権みたいに朝から晩まで政権批判のワイドショーにはしにくい
だから、情弱だけは騙せて3割程度の支持を保ってるだけだろ
412無党派さん (ワントンキン MMab-iAyZ)
2020/08/11(火) 09:58:16.53
【産経】輝き失う「れいわ新選組」「命の選別」で迷走、支持率低下都知事選も伸び悩み、他党も距離置く
http://2chb.net/r/liveplus/1597107417/


昨年7月の参院選から1年が過ぎ、山本太郎代表率いる「れいわ新選組」が急速に輝きを失っている。

今年7月の東京都知事選は3位と伸び悩み、「命の選別」を容認する党メンバーの発言は人権重視を掲げてきた党の信頼性に疑問符を付けた。
次期衆院選でかつての勢いを取り戻せるかは見通せない。

7月上旬、党メンバーの大西恒樹氏がインターネット動画で、「命、選別しないと駄目だ」「高齢の方から逝ってもらうしかない」などと発言
「生きているだけで価値がある世の中を実現する」(山本氏)という党の精神を真っ向から否定するような主張で、内外から批判が上がった。

 これに対し、代表である山本氏の対応はブレた。
https://special.sankei.com/a/politics/article/20200810/0001.html
413無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 09:58:30.79ID:YshXUcSN0
結局この人は上手く行ってるときはイケイケドンドンで大胆な政策も解散も出来るけど
(中身メチャクチャだけど)
一旦守勢に回ると何もかもダメになって行くタイプ
側近もイエスマンしか置いてないし自民党議員も恐怖で縛り付けられていたので何もできない
結局安倍が日本を殺すんだよ
414無党派さん (ワッチョイW 1b13-zjf9)
2020/08/11(火) 10:02:52.69ID:JEkqleiJ0
>>413
山本のことを言っているのかと思ったw
415無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/11(火) 10:03:30.42ID:WlUYNgI00
>>407
週明けのGDPでさらに支持率は下落モード
416無党派さん (ワッチョイ 5132-2X+j)
2020/08/11(火) 10:04:36.59ID:H+o4bZqL0
このまま逃げ回って五輪開催どころかコロナ収束も出来ずに終わったら
後世で最低最悪の総理として評価されるのはまず間違いないわな
417無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 10:11:20.64ID:YshXUcSN0
18年に既に景気後退モードに入ってたけど隠して消費増税決行と言うのも最悪ですわ
これだったら民主でも構わん
418無党派さん (ワッチョイW 338a-KRae)
2020/08/11(火) 10:11:45.60ID:q7WUMoUV0
そのGDPも粉飾前の指標だったら凄い事になってる可能性大な件について
公務員を除く彼等のスポンサー程巨額の損失出してるだろうから自己責任だけどね
419無党派さん (ワッチョイW 6bac-n2jl)
2020/08/11(火) 10:12:12.20ID:DV+bn2Hv0
>>339
いや絶対そうならない

2021年選挙でははっきりと、コロナでどれだけ経済失速したかの数字が現れる
健全な企業に株価が集中するだろう

次の選挙は完全な経済悪化でそれをどう復旧させるか主張できるやつがある
平成感覚のポピュリズムや福祉訴えが経済悪化でさらに通用しなくなる

完全に経済正常化を理解できる対案用意できるやつだけが勝てる
平成感覚の一過性の景気扶養案の乱立や福祉じゃむしろ選挙に勝てない

なので相対的に自民主流以外不利になって、二階、石破、野党は論外だろうな
420無党派さん (ワッチョイ 5132-2X+j)
2020/08/11(火) 10:14:05.58ID:H+o4bZqL0
>次の選挙は完全な経済悪化でそれをどう復旧させるか主張できるやつがある
>完全に経済正常化を理解できる対案用意できるやつだけが勝てる

そんな奴は日本にはいない
421無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 10:15:47.42ID:BGnjRtX/d
内閣支持率が10%台に落ちない限りは、多くの国民は安倍を最低最悪とは思わないよ
鳩山、菅、野田の末期よりは、今の安倍の方がマシ、というのが有権者の認識だよ
このスレでは、せめて、数字に基づいて物事を語ろうぜ

もちろん、安倍の内閣支持率も10%台に今後落ちる可能性はある
その前に何らかのアクションを安倍は起こすべきだな
422無党派さん (ワッチョイ 6129-Ea0s)
2020/08/11(火) 10:20:15.22ID:esogCndy0
衆院選に向けた動きが活発化する中、新潟1区は、自民が議席奪還できるかどうかが焦点だ。しかし県連は、現職とは別の候補で戦おうとしている。
423無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 10:21:27.04ID:YshXUcSN0
>>419
逆にそれもない
なぜなら多くの国民はコロナ禍が終わればそれ以前に戻ると信じているし
戻った時を前提にした経済対策しか理解できないから
いつも通りの景気浮揚策(公共事業の乱発)&高福祉政策しか理解できないから
424無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 10:21:48.40ID:BGnjRtX/d
例えば、8月末に予定されていたG7が11月に延びたことで、
安倍は8月24日を過ぎた辺りで体調不良を理由にいきなり辞任する可能性もあるんだぜ
何せ、吐血するくらい状態が悪いしな
425無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 10:25:12.28ID:YshXUcSN0
>>421
今内閣支持率が落ちないのは冗談抜きで危機的状況なので
自民党にすがらないとどうしようもない人が多いから
ある意味鉄板だけどそうでない人も自民であることで追い詰められていくから
この格差はどんどん顕在化していく
426無党派さん (ワッチョイW 338a-du2L)
2020/08/11(火) 10:29:17.89ID:q7WUMoUV0
小池再選させた奴らの心理が今の支持率なんじゃないかな
427無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/11(火) 10:29:37.21ID:WlUYNgI00
>>424
安倍は前科があるしな
株高も4〜6月GDPでお終いかな
428無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/11(火) 10:32:28.17ID:WlUYNgI00
>>416
五輪はバッハさんが何時中止表明するかだな
10月にもと言われてる
これならもう無理ゲー
年内には表明と予想
今月中〜中止決定後退陣とも予想
429無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 10:32:41.62ID:YshXUcSN0
やっぱり日本社会そのものが老化してしまって糞自民を倒す気力すら沸かないってのがなぁ
国家が老化するってこういう事なんだ
明治維新も江戸幕府自体は今の自民党より盤石だったけど政治的に薩長に負けて権力の座を明け渡した
薩長はいきなり権力渡されて右往左往したけれどそれでも一度得たそれは絶対に幕府には戻さず
見よう見まねで中央集権国家を作っていった
国家の青春期だった
あの若さはもうないのかなぁ
430無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 10:36:42.49ID:YshXUcSN0
おまえら安倍の性格を全然わかっていない
この人は1次のように惨めったらしく退陣するのは絶対に嫌なんだよ
何でもいいから花道を作って拍手で送られながら去りたい
本来はオリンピックがそれになるはずだった
今安倍とその側近はその花道退陣をどう演出するかを話し合っている所
ワクチン契約を急いでいるのはそれが理由
431無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 10:36:46.96ID:BGnjRtX/d
今はまだ内閣支持率が30%台だから色々と出来るんだよ

・これ以上数字が下がる前に解散総選挙をやってしまおう。今なら野党も準備出来ていない
・これ以上数字が下がる前に辞任しよう。この数字なら何年か先に再起も計れるし、今なら誰かに禅譲が出来る

とかな
ただ、平均で20%台に落ちたら何も出来なくなる可能性が高い
432無党派さん (ワッチョイ 49ab-bb9X)
2020/08/11(火) 10:39:39.44ID:jkH4mDjC0
再登板させてもらっただけでありがたいと思えっての。
これ以上政権存続させても意味がないからやめろ
433無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/11(火) 10:41:15.11ID:WlUYNgI00
>>416 >>430
安倍「2期で潔く退任しとけば良かった」と内心かもよ
欲出して3期で明らかに墓穴を掘った
ざまあw

アメリカがアレではオリンピックはもう危ういぞ
434無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 10:44:50.76ID:dVD/v9jS0
ご自慢のGDPも雇用も
自分で「悪夢」と呼んだ民主党政権以下はほぼ確定だろうしなw
アベノミクスとやらもすべて消し飛んだ
435無党派さん (ワッチョイ 9b71-FoHg)
2020/08/11(火) 10:45:37.17ID:A1Qe/nfr0
谷垣を失ってから政権の暴走・迷走が始まったな
436無党派さん (ワッチョイW 338a-KRae)
2020/08/11(火) 10:46:50.42ID:q7WUMoUV0
そのワクチンもいつになるかも分からんし効くかどうかも分からんし
副作用どうなるかも分からんしから安倍が居座る程悲惨な事になる
437無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/11(火) 10:47:09.50ID:W1gzRZTn0
>>429
国全体が老衰だから、野党も与党よりさらに老化している
ソ連の末期のようだ
政権交代なんかでどうにかなると信じてるのはバカだけ
現実はもっとずっと深刻だ
438無党派さん (ワッチョイ 49ab-bb9X)
2020/08/11(火) 10:48:54.31ID:jkH4mDjC0
正直安倍の性格では勇退なんかできないと思ってた
お前らが思ってるほど安倍、頭よくないよ
院政なんかできないタイプっていうか裏で操るような寝業師、フィクサーとは正反対。
「自分が表に出て、ポストをもらわないと嫌!俺が〜俺が〜、スポットライトが!!」って性格。
439無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 10:49:05.76ID:YshXUcSN0
>>435
それは言える
谷垣が健在なら次の総理候補筆頭だったと思う
2階をのさばらせる事も無かった
自分を大切にしない奴に天下は取れない
440無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/11(火) 10:49:40.86ID:WlUYNgI00
>>436
ワクチンは五輪中止を意地でも回避するためというのが透けて見えるしな
441無党派さん (ブーイモ MMeb-zjf9)
2020/08/11(火) 10:51:25.67ID:FiO1lMaHM
野党は今最大の懸案が党名だしな
442無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 10:52:36.74ID:YshXUcSN0
>>438
だから何やってもダメなコロナ禍では何もできないんだよな
解散も出来ずかといって後継も育ててこなかったからどうしていいかわからない
(スガや岸田は国民人気が無さすぎて政権交代の悪夢を彷彿とさせる)
いたずらに時を浪費するだけでその間にコロナが全国に広がっていく
443無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 10:55:27.41ID:BGnjRtX/d
>>441
党名というか、
記名式を主張する枝野と無記名式を主張する玉木との間で戦争状態に野党は突入するかと
444無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 10:55:57.48ID:YshXUcSN0
個人的には民民統一が失敗してもなお自公で過半数割れしてあわてて野党が連合して
非自民政権を打ち立てるのが見たい。(離党石破派をかついでとか)
そして安倍は逮捕され自民は分裂。離合集散を繰り返す迷走期に突入する
445無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/11(火) 10:59:29.70ID:WlUYNgI00
>>442
今は猛暑だから無症状だろうけど秋以降は厳しいだろうね
446無党派さん (ワッチョイW 13de-/Jt2)
2020/08/11(火) 11:13:46.13ID:aZChq2Uj0
今の政局に漂ってるのはどうしようもない閉塞感だよな
自民は論外だが旧民主勢はもっと論外っていう。もう国民の大半が政治に対する興味関心を完全に失っている状態。
俺は今こそ政界再編が必要だと思うよ
そら当然今の民主勢が単独で政権奪取できるわけがない
つまりそれ以外の方法で非自民政権を樹立すると言ったら、それはもう93年の新生党さきがけじゃないが、自民からの集団離党→新党結成による方法しかないんだよな
447無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 11:17:47.90ID:BGnjRtX/d
次の総裁選で石破はラストチャレンジと言っているからな
総裁選が終わったあとに、石破が10人くらい引き連れて集団離党する可能性はある
448無党派さん (ワッチョイW d133-7Jyx)
2020/08/11(火) 11:18:23.78ID:+xmCHE0c0
民民統一したところで別段期待値上がるとも思えんし
とりあえず選挙協力だけ共産含めてキッチリやれよとしか言い様がないんだよな
449無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 11:20:33.41ID:BGnjRtX/d
安倍がまさかの解散総選挙を9月に実施した場合、石破派は何人くらい落選するのだろうか
450無党派さん (ワッチョイ 49ab-bb9X)
2020/08/11(火) 11:21:03.08ID:jkH4mDjC0
もうこれを機に、自民党は党則で総理総裁の同一人物の再登板禁止にしてくれや
さすがに安倍で懲りた。
451無党派さん (ワッチョイW 13de-/Jt2)
2020/08/11(火) 11:21:03.82ID:aZChq2Uj0
>>446
ただ、石破が仮に来年の総裁選で安倍、もしくは安倍の後継指名を受けた候補に惜敗し、水月会全員が離党→保守新党結成に至ったとしても正直それだけではインパクト弱いし、大規模な政界再編の契機になるとは思えない
そこで俺は二階に動いて欲しいと思ってるんだよな。
実際今の二階は自分思い通りの神輿として担いでいるからこそ安倍を支持してるだけであり、安倍退任後、新総裁が実際ネトウヨや一般国民の評価も最悪な二階に引導を渡そうとしたらどうだろう。
別に二階一人が離党したって何の意味もない。二階は何より派閥を率いている。そこが重要なわけであってな
452無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 11:23:41.31ID:YshXUcSN0
>>451
ちょっとなにいってるかわかんない
今の自民党=2階みたいなもんだよ
自民党の総意としてきれるわけがない
453無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 11:24:34.71ID:BGnjRtX/d
安倍はいきなり辞任するより、
9月に解散総選挙を実施して、50席くらい減らしたことの責任を取って辞任の方が格好がつくんだよな
まあ、野党の不手際で思ったほど議席が減らなかった時は、安倍は頭抱えそうだが
454無党派さん (ワッチョイW 338a-KRae)
2020/08/11(火) 11:24:35.30ID:q7WUMoUV0
自分の土下座像さえ何も出来なかったから外交の安倍とも言えなくなったし五輪も絶望
国益考えたら安倍を検察に売って政権から引き摺り下ろすのが最短の道になるけど自民党はやらんだろ
455無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/11(火) 11:26:44.26ID:MdkeDzQar
>>446
石破が総裁に担がれなければ、再編起きるんじゃね
456無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/11(火) 11:27:13.73ID:WlUYNgI00
>>454
IOCが中止決断で引導を渡すさ
決定打になるだろうし
457無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/11(火) 11:28:29.99ID:MdkeDzQar
まぁ二階は石破を担ぐだろうがな
458無党派さん (ワッチョイ 49ab-bb9X)
2020/08/11(火) 11:29:30.14ID:jkH4mDjC0
2012年の時、麻生も安倍再登板に乗り気じゃなかった風に新聞に書いてあった記憶
麻生は谷垣総理前提で動いてた気が
459無党派さん (ワッチョイW 019d-h0ig)
2020/08/11(火) 11:33:35.41ID:XIj+zdsB0
櫻井よし子「立憲民主や国民民主は何故憲法改正に反対するのか国民の事を考えない革マルジジイ!」
http://2chb.net/r/liveplus/1597112976/


【国益を考えない国会議員】櫻井よしこ
憲法改正を立民、民民はなぜ反対するのか。国民の利益の為に働くことのできない国会議員は国会議員の資格を欠いている。枝野幸男や辻元清美は何を考えているのか

革マル枝野や関生辻元には改憲の意思はない。彼らを入れず改憲必要!

>さすがホシュの櫻井よし子さん
おれもN国支持してるホシュだけど
国民民主や立憲は国民のこと考えでないと思う
460無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 11:34:17.55ID:KqjFtg9Rd
>>446
>閉塞感
「野党が無能でアベが倒せないのが気に入らない」と素直に言いなよ。
461無党派さん (ワッチョイW d133-7Jyx)
2020/08/11(火) 11:34:27.02ID:+xmCHE0c0
コロナ収まらないとただのレームダックよりなお酷い状況で推移するからなぁ
ガセっぽい吐血問題利用してもう体調どうのこうので退陣した方がまだ楽なんじゃ
462無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 11:35:44.86ID:KqjFtg9Rd
>>438
7年以上続くアベガーの敗北の歴史が終わることを、切に祈っているよ?
463無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 11:37:12.76ID:YshXUcSN0
>>459
こいつってまだ安倍が本気で憲法改正すると思っているのかな
誰かも言ってたけどコロナほど憲法改正を推し進める好機はあるまいに
今やらなかったらやる気などサラサラなかったとしか思えない
464無党派さん (オイコラミネオ MMed-/Jt2)
2020/08/11(火) 11:38:21.30ID:QldbWafIM
>>452
流石にそれは言い過ぎ。
それに今の二階がこれほどまで多方面からヘイトを買ってることを考えたら、次の総裁が二階を排除することで低迷した支持率回復を図ろうとする可能性は大いにあると思うよ。
それこそ、かつての二階の上司であった小沢が民主から排除されたように。
465無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 11:38:34.26ID:KqjFtg9Rd
>>434
おかげさまで、安倍政権になり民主党政権時に比べて名目GDPは10%以上伸びました。
野党とアベガーの皆さんが無能であってくれたおかげです。本当にありがとう。

・・ドル換算GDPを出してくるに1万ジンバブエドルw
466無党派さん (ワッチョイ 49ab-bb9X)
2020/08/11(火) 11:38:37.36ID:jkH4mDjC0
菅義偉が安倍に再登板促したのが悪いんよね〜
麻生ですら最初は谷垣支持だったし。(麻生はこの時点で自民党最高顧問を復活させて上がりになる予定だったとか)
467無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 11:39:29.00ID:YshXUcSN0
安倍政権時のいつだったか忘れたが北朝鮮がバンバンミサイルを撃ちまくっている時期があった
あの時も安倍も自民党もなぜか全く改憲論議を盛り上げようとはしなかった
さすがにあの時「こいつら本音ではやる気ゼロだな」と思わないとアカンよ
468無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 11:41:34.48ID:KqjFtg9Rd
>>461
敵の大将を自分たちで倒せないからと敵の幹部(=石破)の裏切りを期待したり疫病を期待したりするの、本当に無様としか。

てか、>>448をみるに野党が無能という自覚はあるのだねw
469無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 11:43:52.43ID:dVD/v9jS0
>>465
4〜6月は大幅下落だとよw
もうそんなことは全て消し飛んだんだよ

あいつの言い分だとリーマンと震災に苦しんだのも
「政治は結果ですよ」と言って悪夢扱いしたんだから、
コロナで下がった分も、当然「政治は結果」ってことで
安倍のせいなんだよなw
470無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 11:45:15.19ID:YshXUcSN0
天網恢恢疎にして漏らさずとは安倍のためのことわざみたいなもんだ
471無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/11(火) 11:49:15.76ID:WlUYNgI00
>>469
あと6日で速報値発表だなw
472無党派さん (ワッチョイ 9989-FoHg)
2020/08/11(火) 11:53:19.66ID:wHmBzmXw0
速報
トランプ大統領G7サミットは大統領選後実施と発表
473無党派さん (ワッチョイW d133-7Jyx)
2020/08/11(火) 11:54:30.43ID:+xmCHE0c0
>>468
別に野党応援に見えるんなら好きにすればいいが
どの道4期12年のウルトラC通さない限り絶対後1年で辞める奴にいつまで期待してんのか
474無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 11:55:10.24ID:KqjFtg9Rd
>>469
リーマンは民主の前だな。他国がリーマンから戻る中で日本だけ戻れなかったな。
震災前に一年半あったしまた震災の影響はコロナのそれよりはるかに小さい。コロナは全世界だからな。
なのに、何故に民主党政権は円高放置株安放置で「失われた3年のアンダーウェイト」を作り出したのだい?
475無党派さん (ワッチョイW 1b13-zjf9)
2020/08/11(火) 11:59:08.37ID:JEkqleiJ0
しかも復興増税、消費税増税
476無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 11:59:18.42ID:KqjFtg9Rd
>>469
あぁあと、民主党政権の(経済)政策がそんなに素晴らしかったのなら、何故に下野後の今までの各選挙でそれをうったえなかったのだね?

鳩山・菅というアベより遥かに優秀な総理経験者がいるのだろ?
何故に彼らを前面に押し出し、「あの素晴らしかった民主党政権をもう一度!」とやらなかったの?
本当に不思議。
477無党派さん (ワッチョイW 1b13-zjf9)
2020/08/11(火) 12:02:22.45ID:JEkqleiJ0
野田ブタは立国合流でガチでミンス政権アゲインをやろうとしているからな。
478無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 12:02:28.24ID:dVD/v9jS0
アベノミクスって実はGDPで見るとこんな悲惨だったんだよ 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22356190X11C17A0920M00/&;nbsp;
実質国内総生産(GDP)は安倍政権下で4年連続プラス成長だが、 
年平均1.1%で旧民主党政権下の3年の平均1.8%よりもはるかに低い。 

→ 悪夢とののしった民主政権以下とバレるのを恐れて、 
 GDPの基準を変更して 30兆円以上かさ上げして 
 「GDP史上最高!!」と例によってイカサマやったわけ 

→ 必死のイカサマも、消費増税とコロナですべてパーwwざまあ 
 悪は必ず滅びる うまくできてるわ 

GDP 9〜12月期 −7.1% 
GDP1〜3月期 −2.2% 
GDP4〜6月期 −20%程度と予測 
479無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/11(火) 12:03:29.99ID:MdkeDzQar
>>461
石破に交代したら豚箱入りだし
480無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 12:03:46.88ID:dVD/v9jS0
アベノミクスって実はGDPで見るとこんな悲惨だったんだよ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22356190X11C17A0920M00/
実質国内総生産(GDP)は安倍政権下で4年連続プラス成長だが、
年平均1.1%で旧民主党政権下の3年の平均1.8%よりもはるかに低い。

→ 悪夢とののしった民主政権以下とバレるのを恐れて、
 GDPの基準を変更して30兆円以上かさ上げして
 「GDP史上最高!!」と例によってイカサマやったわけ

→ 必死のイカサマも、消費増税とコロナですべてパーwwざまあ
 悪は必ず滅びる うまくできてるわ

GDP 9〜12月期 −7.1%
GDP1〜3月期 −2.2%
GDP4〜6月期 −20%程度と予測
481無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 12:10:44.69ID:KqjFtg9Rd
>>478
民主党政権時のGDP自慢については
@ドル換算GDP自慢(=円高放置自慢)
A実質GDP自慢(=デフレ放置自慢)
の2つがあるけど、Aできたか。

名目GDPが増えていないのに実質GDPだけ増えた(=デフレ進行)はまったく自慢にならないからね?
482無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 12:12:43.63ID:BGnjRtX/d
トランプ大統領「G7は11月の大統領選後に」延期の意向
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200811/k10012561711000.html
483無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 12:13:23.13ID:dVD/v9jS0
>>481
まあ、この9月消費増税からの
-7.1%→ー2.2%→ー20%の3期連続大幅マイナスには構いませんよ
安倍「民主党さん、政治は結果ですよ」
484無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/11(火) 12:15:52.31ID:HZNEzPIJ0
>>481
おまえ涙目だぞ
485無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 12:24:53.79ID:BGnjRtX/d
安倍が責められているのは、あくまでコロナ対策の不手際だからな
経済で安倍を責めている人間は少ないよ
何せ今はアメリカを初めとして世界同時不況だからな
これはしょうがない

国民が民主党政権に今でも怒っているのは、リーマンショック後、アメリカを中心に世界同時好況が起こっている中、
何で日本だけが超円高に苦しみ、日本の名だたる輸出企業が潰れ、ずっと景気が低迷したままなのかということ
486無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 12:29:00.88ID:BGnjRtX/d
何で多くの国民が、いまだに元民主党政権の議員たちを信用しないのか、
本当によく考えて反省しないと今の野党に未来は無いよ
487無党派さん (ワッチョイ 715a-SQv1)
2020/08/11(火) 12:35:27.84ID:PKst5ysg0
>>486
旧民主がどうのこうのよりも、単に若年層が就転職簡単により
自民ありがとうになっているだけでは。

法人税減税など大手優良企業などを優遇+団塊世代大量退職などの恩恵を通じ
それら企業が採用数を増やした。

ただ、恩恵を受けることができるのは若年層ばかりで
しかも難関大学レベル以上に限定されている要素もある。

そもそも、企業が人件費をカットすることなどのために
若年層雇用に切り替える悪意で生じた結果でもある。
488無党派さん (アウアウカー Saad-uGoo)
2020/08/11(火) 12:36:25.80ID:nOBBP+IDa
感染拡大期にGoToでウイルスを
政府自ら全国津々浦々に撒き散らし、
全国津々浦々に医療崩壊を引き起こし、
何の手も打てず、ワクチンができる
ことを神頼みするだけで
国会からただひたすら逃げ回る
自民党政権よりはるかにマシだったわ
489無党派さん (アウアウカー Saad-uGoo)
2020/08/11(火) 12:38:04.00ID:nOBBP+IDa
>>487
その若者の支持も、
コロナによる雇用の不安定化で
急速に落ちてるらしいからな
490無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 12:39:13.55ID:BGnjRtX/d
企業が求めるのは、20代の学力の高い人間だけだからなあ
491無党派さん (アウアウエーT Sa23-/F4m)
2020/08/11(火) 12:41:06.59ID:S3wRi4mQa
>>489
お前みたいな安倍信者にはつらい所だな
492無党派さん (ワッチョイ 49ab-bb9X)
2020/08/11(火) 12:41:19.67ID:jkH4mDjC0
茂木とか加藤、西村とかの東大組は内心安倍をゴミクズ同然に思ってそうだわ、この状況は。
「家柄だけしか取り柄がない洟垂れ。コネで成蹊(笑)」とか絶対思ってるっしょ
493無党派さん (ワッチョイ 715a-SQv1)
2020/08/11(火) 12:42:05.22ID:PKst5ysg0
>>490
そのとおり。

ただ、ここで注意しないといけないのは
連合系から支援を受ける党も高学歴者が多い(と思う)こと、

つまり、経団連・連合はその点については同じ考えを有しており
結局当該支援政党が政権をとったとしても
現状と大きく変わらない恐れがあるということ。
494無党派さん (ワッチョイ 715a-SQv1)
2020/08/11(火) 12:43:33.49ID:PKst5ysg0
>>489
新卒はいまだに恵まれているのでは。
しかも、減っているのはそもそも人気のない業種が中心と推測している。
495無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 12:47:53.21ID:KqjFtg9Rd
>>479
自分たちで倒せないから他人様に頼るの、実に潔くて良いと思う。

>>488
今が仮に民主党政権であったなら、その拡大期にマスコミと自称識者(笑)に言われるがままにPCR検査を拡大し感染爆発していただろうね。
まさにニューヨークのように。
496無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8)
2020/08/11(火) 12:51:29.10ID:YDNtK/eP0
ニューヨークならコロナは抑えこまれつつあるが

代わりに今ヤバいくらい拡大しているのがフロリダテキサスほか南部だそうな
497無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/11(火) 12:56:59.31ID:HZNEzPIJ0
>>494

人手不足なのは介護、サービス業、建設など人気のない職種だよ
498無党派さん (ワッチョイ 715a-SQv1)
2020/08/11(火) 12:58:55.03ID:PKst5ysg0
PCR検査は増やす必要があるのでは。

その上で、空き地などを利用することを通じた仮設病院などの建設を行うことを通じ
治療行為等を広くできるようにすることや、医療従事者を数年間公務員として雇用することにより
スタッフ充足をはかるような政策を行うことも重要。

とにかく、検査を増やすことにより治療を受ける必要がある人がしっかり受けるような環境整備を行うことにより
コロナ前のような店舗や小売店などで消費・イートインすることなどの状況にすることが政治の仕事だ。
499無党派さん (ワッチョイ 715a-SQv1)
2020/08/11(火) 13:02:33.57ID:PKst5ysg0
>>497
言い方が悪かった。

新卒採用で、採用数が減っている・ないし減りそうなのはそもそも学生から人気のない
飲食・小売・観光などの業界が多く、結果的に当該新卒者にとっては
実質求人が減ったことになっていないということ。

ただし、CA(キャビンアテンダント)・JR東日本などの求人が減る(と思っている)ことにおけるマイナスなどは大きいか。
500無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/11(火) 13:02:45.95ID:H8b2yRLF0
憲法は9条があってもなくても同じになってしまって懸案は緊急事態条項。こっちはコロナが収まってから、ということになっていて今は誰も動けない。
501無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 13:03:09.36ID:BGnjRtX/d
介護は地獄だからなあ
502無党派さん (ワッチョイ d19d-Ea0s)
2020/08/11(火) 13:03:24.03ID:Z1YsQthq0
>>486
政治家にとって「反省」とは今までと違う新しい政策を出す事だからな?

ゴメンナサイもうデカい事はいいません、なんて委縮しても政治家にとって全く何にもならないんだよ

政治とは未来を作る事だ
例えば「民主党のマニフェストみたいなバラマキを言うのは止めます」で?じゃあもうキミたち引退していいよwwてなるだけ
自民党や安倍が支持されたのは第一次安倍政権の事をゴメンナサイしたからではない
そんな後ろ向きな反省なんて自民は殆どやっていない
安倍が支持されたのは金融緩和で円安景気回復させたから支持されたのだ

今のミンス系に新しい事を産み出す力があるかどうかだ!!
503無党派さん (スププ Sd33-Uz88)
2020/08/11(火) 13:05:37.46ID:8javyodOd
>>486
安倍のネット工作だろ
504無党派さん (ワッチョイ d19d-Ea0s)
2020/08/11(火) 13:07:21.60ID:Z1YsQthq0
〜を止めろ系の批判なんて言うとおりにしても何にもならないからね?

議会で反対ばかりを止めろ、といって反対するのを止めたら野党が支持されるようになるか?100パーならないから!
ますます空気になって存在感すらなくなるだけ
ネガキャンされるマイナス要因を減らしても支持は増えない

支持を増やすのは今と違う政治像を打ち出せるかだ
505無党派さん (ワッチョイ 715a-SQv1)
2020/08/11(火) 13:08:00.41ID:PKst5ysg0
>>502
よくなったのは、大手優良企業ばかり。
しかも、有効求人倍率が高くなったと言っても
増えたのは非正規ばかり。これでは意味がない。
506無党派さん (エムゾネW FF33-kcu4)
2020/08/11(火) 13:08:35.72ID:fllInpdZF
世界的に見ると日本はコロナを押さえ込んでいる


感染者数 死者数
米国 5,110,473 163,160
ブラジル 3,057,470 101,752
メキシコ 485,836 53,003
英国 342,277 46,595
インド 2,215,074 44,386
イタリア 250,825 35,209
フランス 232,678 30,324
スペイン 340,834 28,576
ペルー 478,024 21,072
イラン 328,844 18,616
ロシア 892,654 15,001
コロンビア 397,623 13,154
南アフリカ 559,858 10,408
チリ 375,047 10,139
ベルギー 74,152 9,872
ドイツ 216,295 9,168
カナダ 120,133 8,987
オランダ 59,194 6,157
パキスタン 284,660 6,097
エクアドル 94,701 5,932
トルコ 241,997 5,858

日本 49,608 1056
507無党派さん (エムゾネW FF33-kcu4)
2020/08/11(火) 13:08:36.29ID:fllInpdZF
世界的に見ると日本はコロナを押さえ込んでいる


感染者数 死者数
米国 5,110,473 163,160
ブラジル 3,057,470 101,752
メキシコ 485,836 53,003
英国 342,277 46,595
インド 2,215,074 44,386
イタリア 250,825 35,209
フランス 232,678 30,324
スペイン 340,834 28,576
ペルー 478,024 21,072
イラン 328,844 18,616
ロシア 892,654 15,001
コロンビア 397,623 13,154
南アフリカ 559,858 10,408
チリ 375,047 10,139
ベルギー 74,152 9,872
ドイツ 216,295 9,168
カナダ 120,133 8,987
オランダ 59,194 6,157
パキスタン 284,660 6,097
エクアドル 94,701 5,932
トルコ 241,997 5,858

日本 49,608 1056
508無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/11(火) 13:11:29.66ID:H8b2yRLF0
若者の自民支持を就職問題に矮小化させるのは評論家の逃げ口上、左派の思考行動様式そのものに嫌悪感をもたれている現実を直視しないと状況は変わらない。
509無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 13:13:30.98ID:XpLBgQC4a
>>505
民主党政権の時はその非正規ですら求人が少なかったというw
連合も未だに非正規を差別し排除している
510無党派さん (ワッチョイ 715a-SQv1)
2020/08/11(火) 13:13:57.25ID:PKst5ysg0
>>508
就転職が楽だから自民支持になっていることも事実のはず。
もっとも、自民工作員やネトウヨなどがはびこっていることも悪いだろうが。
511無党派さん (ワッチョイ 715a-SQv1)
2020/08/11(火) 13:14:30.72ID:PKst5ysg0
>>509
非正規では意味がない。
512無党派さん (ワッチョイ 715a-SQv1)
2020/08/11(火) 13:16:14.85ID:PKst5ysg0
就職氷河期に席券をとっていたのは自民。
また、格差拡大・自己責任論・自助などを蔓延させたのも自民のはず。
513無党派さん (ワッチョイW 31e2-wJsn)
2020/08/11(火) 13:17:01.77ID:QOKQ5R9P0
>>508
無職引きこもりが働きもせず一日中ネット三昧で参ったよ。。。
5ちゃんとまとめサイトばっかり見て脳が萎縮してる。。。

(ワッチョイW c1a3-zjf9)
(ワッチョイW bda3-WH+V)
(ワッチョイW 09a3-/bti)
(ワッチョイW 6da3-EvbY)

http://hissi.org/read.php/giin/20200811/SDhiMnlSTEYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200810/ZkhBYWF6OUkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200809/MTNsOGcwcFYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200808/SFcvVmpSTnowMDgwOA.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200807/am9FOERHMVYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200806/SGJmKytpRkIw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200805/Mys5ZDgxTnUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200804/SkFRK0d0dlMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200803/TmV3TVFPY1Yw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200802/eGlqWmdFWEsw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200801/TXVBYUJhaWUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200731/SDMxUnVUanAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200730/a2N1czdraUww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200729/V0pidmg4SUYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200728/NzJLUXRTb0kw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200727/Ry9lQWhSRE0w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200726/UnE5TmI0TWsw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200726/UnE5TmI0TWswRk9Y.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200725/YTJibS91Kysw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200724/QnZHbHk2S0kw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200723/SHNwem53OWsw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200722/NjYyNk5BZWYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200721/N0Y4Wkw4M0gw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200720/bXNPeDZ2OGQw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200719/dFBtbHdXaGow.html
514無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 13:21:44.19ID:XpLBgQC4a
>>511
それはお前如きが決める事ではなかろう

少なくとも民主党政権の時は
多くの人が働く事すら出来なかった
515無党派さん (ワッチョイ d19d-Ea0s)
2020/08/11(火) 13:22:40.05ID:Z1YsQthq0
>>505
では自民党以上の経済政策を出すのだな

ハッキリ言って野党第一党の立憲民主の経済政策なんて殆ど安倍政権が既にやってる事を後追いで
寄せ集めているだけ。全く何にも代わり映えがしない。
516無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 13:23:54.41ID:KqjFtg9Rd
>>502
>今のミンス系に新しい事を産み出す力があるかどうかだ!!

ない。以上。
517無党派さん (ワッチョイW 718f-Su0g)
2020/08/11(火) 13:25:03.24ID:aVg/Xccg0
>>514
維珍ニートはずっと無職引きこもりだろ
518無党派さん (ワッチョイ d19d-Ea0s)
2020/08/11(火) 13:37:38.94ID:Z1YsQthq0
>>516
じゃあしょうがない
護憲の為だけに現状維持を頑張るのだ
519無党派さん (ワッチョイ 9157-HICl)
2020/08/11(火) 13:44:41.62ID:7xT9acpy0
外交でも民主党政権は日米関係と日中関係を両方悪化させるという器用なことやってたからなあ。
あの時を思えばアメリカに媚びへつらい中国の顔色を伺う安倍政権でも応援したくなる。
520無党派さん (アウアウウー Sa55-Kwuc)
2020/08/11(火) 14:08:20.30ID:5U6DipWZa
7月の企業倒産 847件、前月上回り今年最多を更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce29fa162cc904170c6eee4166c83901ba7d6eb
521無党派さん (ワッチョイ 61f6-BjzY)
2020/08/11(火) 14:17:18.91ID:IBMI1NbF0
明日繰り下げ発売の[AERA]
⇒怒りの徹底追及@<安倍晋三「医療現場は逼迫していない」なんて大ウソだ!>医療現場は今ギリギリだ!
@ルポ:医療崩壊を食い止める
<医師1335人に緊急アンケート>医師や看護師の良心が支えてる/軽症者で満床「重症者がたらい回しになる」
<今ならまだできることがある>PCRの拡充/軽症・無症状者のホテル療養徹底/来院したら?はつかないで
A課題:受診控えや健診・検診控えで進行がんが増加−小児科で患者激減 親子が孤立する懸念
⇒怒りの徹底追及A感染拡大の行方
@医療:家庭内感染で「9月危機」
家での感染「夜の街」超えた/家庭内感染は防ぎにくい/帰省でさらに拡大
Aインタビュー:東京都医師会会長「インフルとの同時流行に備えなければ」
尾ア治夫会長「感染拡大は間違いなく東京が震源」「国は自治体に丸投げ」
B社会:日本のPCR検査数は人口比で世界155位 増えない背景
C子育て:ひとりぼっち出産を詳細ルポ「立ち会い不可で無痛分娩にしました」
D米国:ニューヨークは「トレーサー」で感染爆発を封じ込めた
⇒連載:現代の肖像/元TBSアナウンサー・久保田智子「米国から見て、日本の惨状を嘆く」(取材:高瀬 毅)
⇒作家・佐藤 優の集中連載:池田大作研究―世界宗教への道を追う?一歩後退して二歩前進 大悪を大善に転換する
⇒怒りの被災地・福島ルポ:福島の漁業「本格操業」を妨げるコロナ禍と処理水海洋放出
やっとすべての魚種の出荷制限解除/そこに二つの難題/「風評被害」に逃げたくない
⇒対談:元防衛副大臣・長島昭久氏×沖縄選出議員・屋良朝博氏「辺野古見直し「米国のメリット示せば可能」」
⇒怒りの教育現場ルポ:スポーツ虐待「根絶宣言」でも言葉の暴力は増加
■国際人権NGO「日本の改革は国際基準・五輪基準の遠く及ばない/「勝利の為に」と例外化/指導者教育が必要だ
世論調査総合スレッド497 ->画像>4枚
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22143
522無党派さん (ワンミングク MM53-iAyZ)
2020/08/11(火) 14:57:37.46
百田尚樹「維新は二重行政解決できるとしても、それと引き換えに中国とズブズブの大阪になってしまう」
http://2chb.net/r/poverty/1597124960/

なるほどおれはN国支持のホシュだけど
たしかに百田尚樹さんが言うならそうおもうわ


幸福の科学さん「小池百合子は妖怪、天狗妖魔だ!悪霊退散!天狗を倒す為幸福実現党を支持しましょう」
http://2chb.net/r/poverty/1597119737/

おれはN国支持のホシュだけど
たしかに天狗妖魔に見えてきたわ
523無党派さん (ワッチョイW 019d-ABnx)
2020/08/11(火) 15:11:38.50ID:1/bsF/w/0
若者がコロナ対策の自粛をしないのは
有権者の3割近くを占め政治が適切な高齢者社会保障改革をアンタッチャブル化した現状に対する細やかな抵抗かな
自らの社会保障費を借金で賄い負担は若者に押しつける、
そんな事をして於いて若者が自粛しないから感染拡大が止まらないなんて年寄りは佳くそんな口叩けたなって思っているのかな?
524無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/11(火) 15:13:41.31ID:WlUYNgI00
>>487
>若年層が就転職簡単
コロナ・ショックでもうお終いだがなw

>>499
新卒採用中止した企業もあるしな

若年層支持も崩れ落ちそう
90〜00年代前半の就職氷河期よりはマシだろうけど
525無党派さん (ワントンキン MM53-osQt)
2020/08/11(火) 15:18:57.39ID:mXMdu4q4M
雇用破壊で安倍は完全に終わり
526無党派さん (ワッチョイ 3360-B5sl)
2020/08/11(火) 15:23:16.06ID:WlUYNgI00
>>487
あと少子化もね

>>492
しかも小学校からエスカレーターw
受験の苦労を知らない
527無党派さん (ワッチョイW 5129-2n+r)
2020/08/11(火) 15:56:55.55ID:37i2TWs70
福山が民民に最後通告

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200811/k10012562051000.html

国民民主党との合流協議をめぐり立憲民主党の福山幹事長は、党の役員会で、合流する場合の新党の綱領などの案を両党の幹部で作成したことを報告しました。福山氏は、国民民主党に合流を決断するよう重ねて求めました。

立憲民主党と国民民主党の合流協議は、先週、合流する場合に結成する新党の名称の決め方について立憲民主党が譲歩し、代表選挙と合わせて国会議員による投票で決めるとする、新たな案を国民民主党に示しました。

立憲民主党の福山幹事長は、党の役員会でこうした経緯を説明するとともに、両党の幹事長と政策責任者で新党の綱領や規約、それに代表選挙の規定の案を作成したことを報告しました。

このあと、福山氏は記者団に対し「ここまで来たからには、両党が気持ちよく合流の手続きに入れることを強く望みたい」と述べ、国民民主党に合流を決断するよう重ねて求めました。

一方、国民民主党の玉木代表が、政策のすり合わせも必要だとしていることについて、福山氏は新党の綱領などをまとめたことで整理できたとして、必要ないという認識を示しました。
528無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/11(火) 16:09:47.51ID:H8b2yRLF0
足踏んづけながら「仲良くやろうぜ」
529無党派さん (スプッッ Sd33-wJsn)
2020/08/11(火) 16:10:37.60ID:aagQjCVMd
>>528
引きこもりジョーク
530無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 16:11:30.74ID:YshXUcSN0
こりゃ破綻ですな
でなきゃ既に話がついていてポーズとして拒絶して見せてるとかそんなのしか
531無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 16:14:31.99ID:37i2TWs70
>>530
確実に凝りは残るんだとさ

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000190492.html

(政治部・岡香織記者報告)
 半年前にいったんは決裂した合流協議は、国会閉会後の解散風に押されて再開しました。
今回の協議でも合流したい人としたくない人との間で駆け引きが続いていて、合流に慎重な国民の玉木代表の対応が焦点となっています。
推進派は「外堀を埋める作戦だ」として、両党の幹事長が協議を先行させることで既成事実を積み上げたい考えです。
最大の懸念だった党名についても、玉木代表が求める投票で決めることにしました。
11日、12日中に一定の結論を出したうえで、お盆明けから代表選挙に向けた準備を進める方針です。
 一方で、玉木代表は憲法や消費税などの重要政策は事前に一致させるべきだとして枝野代表との直接協議を求めています。
玉木代表の決断次第で合流は実現することになりますが、「合流しても参加しない」と話す議員もいて、しこりは残る形となります。
532無党派さん (アウアウカー Saad-8msY)
2020/08/11(火) 16:16:01.86ID:1U03NGvRa
ここまで来たからには、一足飛びではなくきっちりと政策も擦り合わせようというのが立憲主義者のやり方と拝察していたが、立憲民主党は違うんだな
533無党派さん (ワッチョイ 9989-FoHg)
2020/08/11(火) 16:42:43.25ID:wHmBzmXw0
>>532
違うでしょ憲法.減税は玉木が急遽持ち出したもの
そんなものに付き合っていられるかと言うのが立憲側の主張
534無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 16:46:57.46ID:dVD/v9jS0
政策のすり合わせは幹事長同士でもう終わってるしな
535無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 16:47:34.25ID:dVD/v9jS0
これだけの大人数の合併になりゃ、一部脱落者が出るのは仕方ねえよ
そんなもん気にしてられるかっての
536無党派さん (アウアウエーT Sa23-/F4m)
2020/08/11(火) 16:58:57.90ID:S3wRi4mQa
アホだろ
また安倍を勝たす気か
それで何回負けて来たんだよ
537無党派さん (ワントンキン MMab-iAyZ)
2020/08/11(火) 17:10:01.29
上念司さん「検査しまくってる国はどうなってる韓国とかコロナ抑え込めてる?韓国医療崩壊(グフフッ)」
http://2chb.net/r/poverty/1597131959/


3月ごろの上念司さん
「検査しまくった国はどうなってるか?韓国は医療崩壊(グフフッ)」
イタリアはともかく、韓国は明らかに日本よりもコロナ抑え込みに成功してますよね。

この右翼芸人さん最近息してるの?

>なるほどおれはN国支持してるホシュだけど上念さんの言う通りだと思う


「コロナはただの風邪」元N国平塚正幸 クラスターデモ行い批判殺到 やっぱりN国党はとんでもない奴だな
http://2chb.net/r/poverty/1597132564/

なるほど平塚って人は元N国なのか
こんなん公認したN国って
おれはホシュだけどキモいと思う
538無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 17:13:52.82ID:KqjFtg9Rd
>>532
選挙互助組織に無理を言ってはいけない。
539無党派さん (ワッチョイW 61f6-PqNw)
2020/08/11(火) 17:16:06.49ID:V8mXEjK+0
>>533
いや最初から憲法と減税については一致させようと言ってたぞ 党名も民主的な手順をふんでやろうと国民民主側は無記名投票しか思いつかないけどどうですか?と立憲にボールを投げたそしたら、無記名でも記名でもいい党名と代表同時に投票とかいう意味不明な事を言い出した
540無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 17:23:00.97ID:YshXUcSN0
>>538
自民と公明党の事かな
541無党派さん (ワッチョイ 9989-FoHg)
2020/08/11(火) 17:27:58.74ID:wHmBzmXw0
>>539
国民側の要求(投票.減税.憲法)はすべて玉木が突き付けた条件だろ
投票については国民側全体の主張だとは思うがその他は玉木が勝手にハードルを上げたと国民幹部が語ってる
玉木を擁護する人(主に合流反対の他党支持者)はこの合流話が対等合併と言う前提に立って話してる
そうではなく立憲側の吸収合併だと思えばいかに玉木が邪魔な存在か分かってくるだろう
542無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 17:40:06.32ID:VMGqvVfFa
ツイッター等でインサイダー連呼してた奴は、
書いた奴の実名開示の上で、刑事告発するとのこと
ここで連呼されてた方、弁護士の準備はしておいた方が良いと思う

吉村府知事 テリー伊藤氏から派生のインサイダー疑惑≠ノ警告「言い方は注意した方がいい」

吉村氏は「まずインサイダー取引というのは犯罪。
ネット上で匿名とはいえ、僕にインサイダー疑惑があるとか
軽軽には言わない方がいいだろうと思います。
ネット上でいろんな意見をされる人がいますけど、注意された方がいい。
維新が嫌いなのは分かりますが、インサイダーじゃないかというのは
『あなたは犯罪者でしょ?』と言うのに等しいですから、
ネット上での言い方は注意した方がいい」と指摘。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0eb0ffe93460064a7e043cababa5915fbb26ca
543無党派さん (ワッチョイW 9bf0-giQB)
2020/08/11(火) 17:57:06.26ID:qC78uy130
玉木おろしをやらない限り話進まないよっていう振り出しに戻ったのな、何ヶ月も前の
まあこれでも何も動かないならもうどうしようもなかろうよ
544無党派さん (ワッチョイ 9989-FoHg)
2020/08/11(火) 17:58:53.53ID:wHmBzmXw0
>>543
立憲スレでは分党と言う情報が出てる
545無党派さん (スッップ Sd33-537P)
2020/08/11(火) 18:00:42.09ID:R1550VjGd
玉木、新党には参加しないとか言ってるな
546無党派さん (ワッチョイ 61f6-BjzY)
2020/08/11(火) 18:01:15.56ID:IBMI1NbF0
国民民主党の玉木雄一郎代表が分党を表明
ソースはNHKニュース速報
547無党派さん (ワッチョイW b110-zjf9)
2020/08/11(火) 18:01:18.06ID:adE3hFqX0
合流決裂
548無党派さん (ワッチョイW 5129-2n+r)
2020/08/11(火) 18:02:03.02ID:37i2TWs70
ざまみや がれい@しんがたコロナごのせかい

玉木会見。分党。
合流する政党と、国民民主党にのこる議員と新党を設立する。
分党協議会で決めていくことになる。
来週にも両院議員総会で了承を得たい。分党の合意があれば、合流手続きに移行することにする。
549愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (テテンテンテン MM8b-xbRF)
2020/08/11(火) 18:02:19.47ID:uCBUphuUM
分党w
だから魑魅魍魎の政局は面白い

これは緊急世論調査かけるレベルじゃないな
550無党派さん (ワッチョイW 9bf0-giQB)
2020/08/11(火) 18:03:22.68ID:qC78uy130
ワロタ
そこまで逝っちゃってたか
551無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 18:03:38.34ID:vsne+6lj0
分党か
これって残る人達はどうするん?
維新と本格的に組むのか自民と?
552無党派さん (ワッチョイ 6b5b-qEq0)
2020/08/11(火) 18:04:04.33ID:WH6ms0j60
>>544
玉木もよく考えたな
分党とはな

でも維新にとっては
国民分党で
小さい国民民主党が残るから

合併で国民民主がなくなることで
維新に流れるはずだった国民民主票が
維新に流れないから不都合やな
553無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 18:04:14.17ID:YshXUcSN0
要するに民主党の100億は渡さないと言う事?
554無党派さん (ワッチョイW 5129-2n+r)
2020/08/11(火) 18:04:34.37ID:37i2TWs70
玉木新党に合流せず

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200811/k10012562791000.html

立憲民主党との合流をめぐり、国民民主党の玉木代表は記者会見し、党内の意見がわかれていることから、分党する考えを示しました。また、みずからは合流には参加しない考えを示しました。
555無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 18:04:55.11ID:VMGqvVfFa
連合は完全に立憲と国民分党の合流新党に付くだろうから
玉木ら側の党に未来があるとは思えんな
556無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 18:05:28.23ID:37i2TWs70
>>553
渡さない事決定です 当て込んでた立憲は逆に厳しい立場に
557無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 18:05:34.24ID:vsne+6lj0
民主党の100億がなきゃ立憲からしたらいらねーよなぁw
だって比例復活組ばっかりでしょ来るのw
558愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (テテンテンテン MM8b-xbRF)
2020/08/11(火) 18:06:08.79ID:uCBUphuUM
まあ政治心情的にはこれが1番正しいんだろうな
559無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 18:06:24.81ID:VMGqvVfFa
>>552
支持率1%の票とか微々たるもんだろw
それに連合票はほぼこれで立憲側の新党に流れる
560無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 18:07:15.41ID:vsne+6lj0
>>555
それはどうかな
連合内だってコロナ禍になり色々あるだろうし
561無党派さん (ブーイモ MMeb-1iF2)
2020/08/11(火) 18:07:37.65ID:+aBADDNlM
ポケットを叩けば民主党が1つ♪も一つ叩けば民主党が2つ♪
562無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 18:07:46.15ID:37i2TWs70
>>558
後は世論調査がどう反応するか
来週辺りNHKが聞いてきそうだ
563無党派さん (ワッチョイ 6b5b-qEq0)
2020/08/11(火) 18:08:14.78ID:WH6ms0j60
>>553
希望の党の
ミニ希望の党と民主系の国民党の
分党と同じでしょ

国民の半分以上の議員が
立憲に合流すれば

民主党のお金の半分以上は
立憲に行くでしょ

玉木は
ミニ国民党の党首をやれる

民主系にとってはいい決定になるが

維新にとっては
国民民主党の消滅による
国民民主票の取り込みができなくなって不都合
564無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 18:09:38.12ID:vsne+6lj0
結局玉木悪い選択をしなくて正解だったな
維新と合流して本格的な三つ巴になるかもね〜
三つ巴が一番選択肢があり選挙民としてはいいかもしれん
565無党派さん (ワッチョイ 9989-FoHg)
2020/08/11(火) 18:09:57.78ID:wHmBzmXw0
合流は成立だって
ただ玉木は新党を作ると言う事らしい
566無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 18:10:50.20ID:YshXUcSN0
今テレ朝のニュースによると国民民主としては合流。玉木ら他の反対議員は離党して新党を作るらしいから
国民民主の100億は合流する側に行きそう
玉木らは維新とでもくっつくのかね。未来があるとは思えない
567無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 18:11:36.47ID:vsne+6lj0
どっちみち合流先は見栄えも中身も同じ民主党復活でジリ貧はかわらないので
維新合流組?のが面白いと思うがな
金あれば変な候補者を振るい落とせるし
568無党派さん (ワッチョイW 9bf0-giQB)
2020/08/11(火) 18:12:04.12ID:qC78uy130
合流しない側も新党作るっていってるなら資金も分割だろ

このスレって5ch以外にいないへんな玉木信者の発信源みたいだよな
569無党派さん (ワッチョイ 6b5b-qEq0)
2020/08/11(火) 18:12:39.20ID:WH6ms0j60
維新の勢いも
イソジンの件で支持率が下がったし

ミニ国民党は

自民党が嫌で
左派の立憲共産が嫌で
維新に入れよと思ったが
躊躇してる人の受け皿にはなるかも
570無党派さん (ワッチョイW 5129-2n+r)
2020/08/11(火) 18:12:46.59ID:37i2TWs70
これ安倍さん解散総選挙見えてきたんじゃないのか?来月にでも解散打ってくるだろ
571無党派さん (アークセー Sx5d-MsBC)
2020/08/11(火) 18:13:03.36ID:Qm2I/Di2x
これは残留派は政党名どうすんのかな?
国民民主党のままかな?
で合流する方は投票で党名決定ということか
分党ということはカネも分配ということだな
572無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 18:13:08.79ID:vsne+6lj0
分党だから所属人数で割るんじゃないの
全額どっちかへってのはないと思うが
どういう割合になるんですかね
573無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 18:13:45.51ID:BGnjRtX/d
ヤフコメでも、
玉木は一番良い選択をしたと評価されているね
574無党派さん (アークセー Sx5d-MsBC)
2020/08/11(火) 18:14:05.46ID:Qm2I/Di2x
玉木にとってはカネは一部やるから後は勝手にどうぞという感じかな?
575無党派さん (ワッチョイW 9bf0-giQB)
2020/08/11(火) 18:14:42.66ID:qC78uy130
>>566
やっぱそうだよなw
玉木がごねて暴発しただけじゃん

「国民民主代表」なんて誰も得しないポストについて狂っちゃったなこいつ
末路は熊谷とかわけわからんミニ政党の道だろ、、ちょっとかわいそうでもある
576無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 18:14:46.15ID:VMGqvVfFa
>>560
連合は今回の合流の主導者だからな
玉木は神津の顔に泥を塗る結果になったわけで
連合は玉木国民を完全に見限る

立民・枝野代表、煮え切らぬ国民民主にいらだち

同28日には連合の神津里季生(りきお)会長を交え両代表と両幹事長が会談した。
玉木氏以外の出席者は合流に前向きで、包囲網は狭まりつつある。
国民の合流推進派は「玉木氏は孤立無援で、外堀は完全に埋まっている」と主張する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5885e09d42c2d81a3b3a20b98599e0dabd23726b
577無党派さん (ワッチョイ 6b5b-qEq0)
2020/08/11(火) 18:14:50.97ID:WH6ms0j60
枝野にとっても
分党は悪くないんじゃないの

投票で決めるとしても
党名は立憲民主党に決まるんじゃないの
党首は枝野続投で

よほど枝野が
立憲内で嫌われていなければの話だが
578無党派さん (ワッチョイW 9bf0-giQB)
2020/08/11(火) 18:16:04.20ID:qC78uy130
民社から連合をぬいたミニ政党ができるとか、ガチで意味がわからなくて草
政治ってこういう暴発がおきるよな、、
579無党派さん (ワッチョイ 9989-FoHg)
2020/08/11(火) 18:16:12.78ID:wHmBzmXw0
>>573
winwinだろ
あと腐れのない最高の決着だ、最後に玉木を評価しようとは
580無党派さん (アークセー Sx5d-MsBC)
2020/08/11(火) 18:16:44.73ID:Qm2I/Di2x
三宅坂に残るのは玉木?それとも合流組?
国民民主党としては合流ということだから後者かな
玉木側は党名変更せざるを得ないのか
581無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 18:17:05.35ID:vsne+6lj0
結局顔ぶれも変わらない民主党復活に行かないという選択肢はありでしょ
582無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 18:17:23.08ID:BGnjRtX/d
>>572
人数に応じて分配でしょうね
583無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 18:18:18.49ID:VMGqvVfFa
>>566
維新は相手にしないだろう
玉木ら小選挙区選出組は細野方式で自民入りと予想
岸本ら関西系は維新入りかもしれん

維新・松井代表、前原氏らとの勉強会に「野党再編はない」 

日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は9日、
維新の幹部と国民民主党の前原誠司元外相らが
地方分権に関する勉強会を新設することについて

「野党再編はない。選挙互助会をやるつもりは一切ない」

と明言した。

https://www.sankei.com/politics/news/200609/plt2006090015-n1.html
584無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 18:18:43.93ID:37i2TWs70
党に残るってどういう事だ?民民という看板は維持するのかね?

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200811/k10012562791000.html

このあと、夕方玉木代表が記者会見し「党として合流の条件は、基本的に合意する。私自身は新党に参加しない」と述べました。

そのうえで「きょうも合流すべきだと言う人と、合流すべきでないという人がいたので、分党するしかないという結論に至った。私は国民民主党を率いてきた船の船長として、新党に参加せず、党に残って同僚議員などと行動を共にしたい」と述べました。
585無党派さん (ワッチョイ 6b5b-qEq0)
2020/08/11(火) 18:19:26.86ID:WH6ms0j60
>>578
玉木は
党首をやりたいからいいんじゃないの
それに立憲に入るのが
嫌な人もそれなりにいるでしょ

分党で金を公平にやることで
合流派の連合の顔に
泥をかぶせない穏当な解決方法だよ

立憲に入りたくない人が
無理に入っても
民主党の二の舞になるでしょ
586無党派さん (ワッチョイW 9139-3D2w)
2020/08/11(火) 18:19:45.47ID:84owXgV/0
>>584
カネは意地でも渡さん
587無党派さん (スッップ Sd33-63P6)
2020/08/11(火) 18:20:06.14ID:nCK0V/Gjd
玉木についてく奴まで引き取ったらまた将来揉めそうだしな
捨て石になる覚悟ならいい判断なのか?w
で誰が玉木についてくの?w
588無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 18:20:52.13ID:37i2TWs70
立憲から消費税減税反対されて分党決意したそうだ

消費税減税で一致できなかったと玉木氏

 国民民主党の玉木代表は記者会見で、分党を決断した理由に関し「消費税減税など軸となる基本政策について一致が得られなかった」と述べた。

https://this.kiji.is/665844062329046113
589無党派さん (ワッチョイW 935d-6FFw)
2020/08/11(火) 18:22:21.56ID:6QK39EQE0
金は人数比で分配かな?
590無党派さん (ワッチョイW b110-zjf9)
2020/08/11(火) 18:22:54.28ID:adE3hFqX0
豚や岡田のグループメンバーも全員立憲ということではなかろう。
591無党派さん (ワッチョイW 131c-1iF2)
2020/08/11(火) 18:23:28.11ID:Qh6jpnn40
>>587
労組候補
例えば古本とか
592無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 18:23:56.37ID:YshXUcSN0
これで安倍は9月解散をやるかもしれないね
それしかタイミングは無いのだから
593無党派さん
2020/08/11(火) 18:24:54.18
国民民主党が内ゲバ!合流賛成派と反対派で分党
http://2chb.net/r/poverty/1597137813/


国民民主党の玉木代表は11日、記者会見し、立憲民主党との合流への賛否を巡って党内の意見がまとまらないとして、分党する方針を臨時執行役員会に提案し、了承を得たと明らかにした。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200811-00000119-kyodonews-pol

おっと国民民主はほんとバラバラだw
594無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 18:25:50.96ID:n5jiuqMx0
たまきん分党決意したんだね!!
自分は参加しないというね

筋通したな
595無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 18:26:18.71ID:37i2TWs70
>>592
これを待ってたんだと思う 二階辺りが裏で動いてそうだが
596無党派さん (ワッチョイ 6b21-7SOk)
2020/08/11(火) 18:26:37.45ID:U/z+xPBG0
右派と維新が合流だよね
597無党派さん (ワッチョイW b110-zjf9)
2020/08/11(火) 18:26:41.58ID:adE3hFqX0
参院はほとんど玉木党だろ。
598無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 18:27:13.50ID:n5jiuqMx0
たまきん自民党入りもうすぐ来るな!!
前原さんも自民党で仕事しようぜーーー
599無党派さん (ワッチョイW d1c4-Kwuc)
2020/08/11(火) 18:27:14.62ID:HZNEzPIJ0
自民党入りかな
600無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 18:27:40.56ID:YshXUcSN0
>>595
やっぱり安倍は権力を手放す気はないよな
4期決定か?
601無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 18:27:55.19ID:vsne+6lj0
自民党入りは流石にないんじゃない
参議院の一部は自民に行きたい人もいるだろうけど
維新と合流した方が面白い
602無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 18:27:56.57ID:37i2TWs70
>>597
そうなると自民党は大歓迎だろ
改憲に向けてやりやすくなる
603無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 18:28:50.73ID:VMGqvVfFa
前原は自民入り
直ぐに昵懇の石破派に入ると安倍に警戒されるから
まずが二階派に入ると予想
604無党派さん (ワッチョイ 6b21-7SOk)
2020/08/11(火) 18:28:55.19ID:U/z+xPBG0
誰がタマキに付いていくのか
605無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 18:29:22.77ID:37i2TWs70
>>600
後は解散の大義を何にするかだが
消費税減税と給付金第2彈辺りかな
606無党派さん
2020/08/11(火) 18:29:54.77
玉木は代表の器じゃないよ
まとめあげるリーダーに向いてない
607無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 18:30:12.03ID:n5jiuqMx0
解散あるかもなーーー

まあでもお前らの予想は当たって試し無いから話半分で聞いとくわーー
608無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 18:33:16.97ID:VMGqvVfFa
>>607
7月解散で都知事選との同日選説にはさすがに草だった
609無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 18:34:33.38ID:37i2TWs70
ちがやがご立腹という事は玉木は正しい選択したんだな(笑)

こたつぬこ@sangituyama

【速報】玉木雄一郎代表、合流新党の条件は受け入れるが、合流新党には参加しないことを表明。
わけわかりませんね。
だったらなんでここまで条件つけたり代表間の話し合いを要求してきたのか。
国民民主党の人たちへの信義に反しますよ。

こたつぬこ@sangituyama

「民主的手続き」
「合流したくないわけではない」 ぜーーーんぶ嘘でしたね。
#玉木しぐさ
610無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 18:35:29.07ID:n5jiuqMx0
内閣改造って9月だっけ?

お前らさそろそろ解散の時期当てろよな

去年はダブルダブル言ってたのに結局なかったじゃん(笑)
少しは真面目に予想しろw
611無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 18:37:17.54ID:n5jiuqMx0
何人出ていくかな?
20人くらい出るの?
で立憲に行くんだろ
比例復活は行けないけど

参院は何だかんだ残りそうだよな
612無党派さん
2020/08/11(火) 18:38:25.86
新党作るって


玉木さん「ヤダヤダ、立憲民主なんかと合流したくない。新党たまキン党を作る皆おでについてこい」
http://2chb.net/r/poverty/1597138548/


立憲民主党との合流をめぐり、国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、党本部で記者会見し、同党を解党した上で、分党すると表明した。

 玉木氏自身は立憲との合流には参加せず、新党を結成する意向を示した。 


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200811-00000092-jij-pol

なるほど玉木が駄々捏ねたのか、新党作るんだと
ガキやな玉木
613無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 18:40:12.31ID:VMGqvVfFa
長島が大喜びということは、玉木らは程なく自民に吸収される

長島昭久 Akihisa NAGASHIMA, MP @nagashima21
天晴れ、玉木雄一郎!(敬称略)
614無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 18:40:20.90ID:n5jiuqMx0
枝野なんかと仕事したくないだろ
小さくても役に立つことしてくれ

玉木新党はゆ党になるかもしれないよ
連立入りして改憲へと舵を切る!!
615無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 18:40:48.03ID:p4QM9IsE0
>>607
安倍が行き詰まっているから
解散は間違いないでしょう
616無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 18:41:24.57ID:p4QM9IsE0
>>603
頭悪いとしか思えない
泥船にわざわざ乗るつもりか?
617無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 18:41:37.76ID:n5jiuqMx0
そのうちガースーに譲るだろ
618無党派さん
2020/08/11(火) 18:41:57.46
新党タマキン党キター
619無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 18:42:19.05ID:p4QM9IsE0
まあ石破がいるから自民はまだ持つのかもな
620無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 18:43:01.00ID:YshXUcSN0
解散はすればいいがもう安倍のツラ見たくないと言う人かなり多いから面白い結果になると思うぞ
621無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 18:43:25.80ID:n5jiuqMx0
自公+たまきん党連立来るかもよ
パヨクみんな追い出したしな
維新はどうする?
622無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 18:44:09.00ID:VMGqvVfFa
>>616
前原は今、支持率1%の泥舟にいるわけだが
623無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 18:44:16.70ID:37i2TWs70
>>620
どうかな 流れなんか一瞬で変わるぞ
そんなに甘くないのは分かってるだろうに
624無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 18:45:31.61ID:n5jiuqMx0
それでも自民党の支持率は30切らないぞ
625無党派さん (ワッチョイW 131c-1iF2)
2020/08/11(火) 18:45:55.04ID:Qh6jpnn40
>>622
そもそも政界自体が泥舟みたいなもんだからな
政治家なんて罰ゲームを自分から進んで受けていく連中よ
626無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 18:46:07.20ID:37i2TWs70
山尾 玉木と行動共に

山尾しおり@ShioriYamao

この国には、政策提案型の中道政党が必要だと思う。
私は、その道を歩みたい。
627無党派さん (ブーイモ MM85-vjoQ)
2020/08/11(火) 18:48:01.10ID:U9p0eq0hM
前川さんは本業のSL撮影に勤しみ個展を開いてるくらいだから
世論調査総合スレッド497 ->画像>4枚
628無党派さん (ワッチョイW 61f6-PqNw)
2020/08/11(火) 18:48:13.34ID:V8mXEjK+0
てか選挙強い人間はどこの政党でも勝てる個人人気あるやつだしな 政党云々気にしないとダメなのは言い方悪いが雑魚議員よ
629無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 18:49:40.43ID:p4QM9IsE0
>>622
前原は選挙強いから党は関係ない
630無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 18:49:48.03ID:n5jiuqMx0
山尾っていつから改憲派になったんだっけ?

玉木や山尾が安倍とやりあっていたのってあれパヨクを油断させるためのポーズだったのかもしれないね(笑)
つまりプロレス
631無党派さん
2020/08/11(火) 18:52:00.30
玉木と不倫山尾で新党結成か
胸熱
632無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 18:52:52.08ID:p4QM9IsE0
  
目を覆いたくなるような低レベルな政治で
こんな低レベルな政治は過去にも無かった

それで支持政党もわからないのが現実なんだろう
  
633無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 18:52:54.04ID:VMGqvVfFa
>>629
じゃあ自民に行っても問題ないな
そもそも希望でやらかした前原にはもう自民行きの選択肢以外あり得ない
細野と同じく大人しく自民で余生を過ごせばよい
634無党派さん (スププ Sd33-sGQn)
2020/08/11(火) 18:52:58.33ID:uUieG5pZd
】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを
635無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 18:55:02.62ID:p4QM9IsE0
>>633
問題も何も本人の自由でしょ
だが自民に行っても未来は無い

石破次第
石破が自民党を変えられるかどうか
安倍と麻生を離党させれば自民は良くなると思うが
  
636無党派さん (ワッチョイW 019d-wJsn)
2020/08/11(火) 18:55:52.49ID:ji8+WM7H0
>>629
野党共闘の枠組みから外れて自民と挟撃されたら死ぬぞ
さらに維新が出てくる可能性もある
637宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q (ワッチョイ 316d-75fn)
2020/08/11(火) 18:55:59.72ID:99ssdBNj0
>>591
自動車労連って立民と不仲でしたっけ。

>>597
1人区の選挙区選出議員とかは共産党の支援とかもあったから、一つにまとまっていたほうが
都合がいいので、東北、信越の議員とかは合流待望論が強いみたいですよ。
638無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 18:59:00.23ID:n5jiuqMx0
玉木新党は何人で結成されるかね?
選挙強い議員が残りそうだな

小沢とか原口は立憲入りしそう
立憲自体は議員数増えそうだね

分党された新党を立憲が吸収かね
639無党派さん (ワッチョイ 6b21-7SOk)
2020/08/11(火) 18:59:24.06ID:U/z+xPBG0
玉木も山尾も結局自民に大集合かよ
後は参院の静岡のやつとか
640無党派さん (ワントンキン MMab-iAyZ)
2020/08/11(火) 18:59:43.10
玉木と不倫山尾ババアが新党作っても
絶対支持されねえよ
山尾イメージ悪いもん
641愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 134b-zyNy)
2020/08/11(火) 19:00:19.48ID:QPtDufSN0
支持34
不支持47
642無党派さん (ワッチョイ 135a-2X+j)
2020/08/11(火) 19:00:23.62ID:tKq+wSE60
NHK世論調査
内閣支持率
支持34
不支持47
643無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 19:00:33.88ID:n5jiuqMx0
山尾のとこは自民現職がいるね
644無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 19:01:10.93ID:p4QM9IsE0
>>642
うっわあああああああああああ

支持率ひっくううううううううううううううううううううううう

また支持率落ちたのか

やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!

   
645無党派さん (アークセー Sx5d-MsBC)
2020/08/11(火) 19:01:41.53ID:Qm2I/Di2x
NHK内閣支持率ダウン
支持率 34%
不支持率 47%
まだまだ底は見えぬ
646無党派さん (ワッチョイ 0b31-I3qO)
2020/08/11(火) 19:02:04.43ID:JcOFuyDl0
やっぱり、NHKも微減微増やったな
支持率-2、不支持+2だわ
647無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 19:02:09.95ID:VMGqvVfFa
>>635
お前の主観的意見には興味は無い
俺はあくまで支持率という客観的指標で国民民主を「泥舟」と言っただけ
648愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 134b-zyNy)
2020/08/11(火) 19:02:21.80ID:QPtDufSN0
分党がトップニュースにならないあたり、この問題の本質が見えてくる
興味がないんだよw
649無党派さん (ワッチョイ 9989-FoHg)
2020/08/11(火) 19:02:43.47ID:wHmBzmXw0
上がったらおかしいよ、これだけ首相が引きこもっていたら
650無党派さん (ワッチョイW 131c-1iF2)
2020/08/11(火) 19:02:48.92ID:Qh6jpnn40
>>639
榛葉は野党にいるしかないじゃろ
自民入りしたところで2議席独占は厳しい
651無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 19:03:24.01ID:p4QM9IsE0
>>647
国民民主の事は知らん

自民は泥船
  
652無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 19:03:42.39ID:4B6wzoJ50
>>588
立憲は消費税減税掲げない事がハッキリしたな。れいわとも共闘できそうにないし
自民にとっては楽になりそう
653無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 19:03:51.69ID:VMGqvVfFa
>>641
これじゃ今年中の解散は無理やね
まもなく過去最悪の期別GDP速報値も出るし
654無党派さん (ワントンキン MMab-iAyZ)
2020/08/11(火) 19:05:07.27
>>652
合流を機に掲げるかもしれない
小沢も入るだろうしな
655無党派さん (ワッチョイW 5129-2n+r)
2020/08/11(火) 19:05:08.64ID:37i2TWs70
>>653
だけど来年には延ばせないのは確定
来月しか無いよ
656無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 19:05:52.22ID:n5jiuqMx0
立憲はポピュリズムすら出来ない政党になったか

減税言っとけばバカが票入れるのにさ
実際出来ないとしてもさ
657無党派さん (ワッチョイW 5129-2MH7)
2020/08/11(火) 19:05:56.13ID:37i2TWs70
>>654
野田さんも入るぞ
658無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 19:06:27.49ID:p4QM9IsE0
>>649
その通りなんだよな

でも30%でも高すぎるというのが世論
また何か裏で工作していなければ良いが
金配っているとか、選挙違反とか、また捕まるようなことはしていないよね?



  
JNN世論調査、内閣支持率35.4%で最低を記録
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200803-00000011-jnn-pol

◆ヤフコメ いいねが多い順 = 世論

支持している人はこの内閣の何が良いと思っているのだろうか。
臨時国会を開かない上、国民に対しての説明もしない。
そもそもコロナウィルスが日本に伝染したのを政府として防げなかった原因の総括&説明も出来ていない時点で失格。

全く支持できない。
政権は危機感が無さ過ぎる。
予想通り感染爆発に向かってる。
国会で東大の先生もあれだけ強く訴えてたのに、政権は全く聞こうともしなかった。
分科会を、愚策の裏付けとして意のままに利用し、責任を押しつけている
今すぐGotoをやめて、自粛を呼びかけ、
GoToの予算は、休業補償、検査体制の充実、医療機関に対して使うべき。
このままではさらに感染爆発、医療崩壊するだろう。
感染を恐れて外出を控え、より経済が疲弊する。
GoTo受託団体から献金をもらった二階、菅ら観光族議員に忖度してる場合ではない。
GoToだけでなく、アベノマスク第二弾など、支離滅裂な愚策だらけで世論も気にせず、国会、会見も開かずに、
都合の悪いことから逃げ回ってはぐらかしている安倍政権、自公政権は一刻も早く終わって欲しい。
国民の健康や生活が、一部議員や権力者の利益のためにないがしろにされている。

それでも35.4%も内閣支持があるというのは不思議な国だ。
しかも感染防止に向けた政府の取り組みに1/4の人が評価しているなんて。
緊急事態宣言の再発出については意見が分かれるところだと思うが。
首相は都合が悪くなると後景に退いて引き籠る癖があり、表に出てこない分粗が目立たなくなっているのかもしれず、
相変わらず姑息な人間だ。

驚きの内閣支持率35,4%。
支持されている理由を聞きたい。
支持する理由で「他に適任者がいない」は
政党政府としては支持するにカウントしないでね…。
一庶民の声

30%割れも時間の問題だろう。
これ以上国民を不幸に陥れる前に、
潔く退いてもらいたいものだ。

感染に真摯に向き合う気持ちが感じられない。経済も大切だけど、感染を抑制する対策を打ち出さないので、
増加が加速している。キャンペーンなどしても、安心できない限り利用は伸びない。肝心な事は、感染を減少させて、
国民に安心を与えることだ。緊張感を持って注視するは、何もやっていないと同義。支持率を上げたいなら、民意に寄り添うことだ。

このコロナ無策状態で35%も支持があるとは驚き。
内閣支持率なので、自民党支持者も不支持で構わないのに。
この状態で引っ込んでる総理、国会を開く目的が無いという国対委員長。
よーく考えてみて下さい。
   
   
   
659愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 134b-zyNy)
2020/08/11(火) 19:06:57.25ID:QPtDufSN0
■8月の世論調査 8/11現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │
31.8  46.9   │29.3  *5.8  *8.4  *1.0  *4.5  *5.5  42.6  │07/14  ×JX通信
35.1  46.2   │26.0  *2.8  *3.3  *0.6  *1.3  *2.2  60.5  │07/17  ×時事
32.-  60.-   │29.-  *3.-  *9.-  *2.-  *5.-  10.-  36.-  │07/18  ×SSRC
38.8  48.5   │31.9  *5.2  *6.3  *1.5  *3.5  *6.3  41.5  │07/19  ×共同
43.-  50.-   │41.-  *3.-  *7.-  *2.-  *4.-  *5.-  31.-  │07/19  ×日経
33.-  50.-   │30.-  *3.-  *5.-  *1.-  *2.-  *2.-  47.-  │07/19  ×朝日
34.4  48.3   │40.3  *4.9  *8.7  *1.7  *3.6  *3.6  33.9  │07/20  ×ANN
35.4  62.2   │32.0  *3.1  *4.5  *1.0  *3.5  *2.4  47.5  │08/03  ○JNN
37.-  54.-   │33.-  *2.-  *5.-  *1.-  *3.-  *3.-  46.-  │08/09  ○読売
34.-  47.-   │35.5  *3.2  *4.2  *0.7  *2.7  *2.8  43.3  │08/11  ○NHK
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 8/11現在
×07/19 43.- △*5.- 日本経済新聞・テレビ東京(中5週)
×07/19 38.8 △*2.1 共同通信(中3週)
×07/19 33.- △*2.- 朝日新聞(中3週)
×07/14 31.8 △*1.8 JX通信(中3週)
×07/20 34.4 △*0.7 ANN(中3週)
○08/09 37.- ▼*2.- 読売新聞(中4週)
○08/11 34.- ▼*2.- NHK(中3週)
○08/03 35.4 ▼*2.8 JNN(中3週)
×07/18 32.- ▼*4.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中3週)
×07/17 35.1 ▼*4.2 時事通信(中17週)

■内閣不支持率の前回調査比 8/11現在
×07/14 46.9 ▽*3.7 JX通信
×07/19 50.- ▽*2.- 朝日新聞
×07/20 48.3 ▽*1.3 ANN
×07/19 48.5 ▽*1.2 共同通信
×07/19 50.- ▽*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○08/09 54.- ▲*2.- 読売新聞
○08/11 47.- ▲*2.- NHK
○08/03 62.2 ▲*2.4 JNN
×07/18 60.- ▲*4.- 社会調査研究センター・毎日新聞
×07/17 46.2 ▲*7.4 時事通信

■自民支持率の前回調査比 8/11現在
×07/20 41.- △*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○08/11 35.5 △*3.3 NHK
×07/17 26.0 △*2.0 時事通信
○08/09 33.- △*1.- 読売新聞
×07/19 30.- △*1.- 朝日新聞
×07/14 29.3 △*0.1 JX通信
×07/18 29.- ▼*2.- 社会調査研究センター・毎日新聞
×07/20 40.3 ▼*2.7 ANN
○08/03 32.0 ▼*3.8 JNN
×07/19 31.9 ▼*5.4 共同通信
660無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/11(火) 19:07:53.66ID:H8b2yRLF0
支持率予想
合流立憲 5%
玉木党 1%
661無党派さん (ワッチョイ 0b31-I3qO)
2020/08/11(火) 19:08:14.98ID:JcOFuyDl0
微減(-2)とはいえ、支持率が減少傾向ではあるんだが、
あれだけマスコミやらが騒いだ、GOTOや、"第二波"影響がこの程度かと

そのうち、コロナはさほど影響するネタじゃなくなるのかな
皆慣れてしまって
662無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 19:08:39.57ID:vsne+6lj0
日本はまだまだオールドメディアが強いな
平和ボケ連中が大勢いるって証拠だけど
663無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 19:08:49.06ID:n5jiuqMx0
NHK支持率自民>内閣になったんだね
多分第二次以降始めてじゃないかね
664無党派さん (アークセー Sx5d-MsBC)
2020/08/11(火) 19:09:09.57ID:Qm2I/Di2x
自民公明共産の支持率が上昇
立憲は減少
維新は微減
665愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 134b-zyNy)
2020/08/11(火) 19:10:07.13ID:QPtDufSN0
>>663
(私の見落としがなければ)ご指摘のとおりですね
666無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 19:10:17.33ID:vsne+6lj0
まぁ来月解散するんだろうね。
自民大阪でぼろ負けだろうから
議席260ぐらいまで減るかなぁ
大阪の住民投票は結局単独になるのか
それともそこに解散を持っていくのか・・・
667無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 19:10:31.07ID:p4QM9IsE0
>>663
もう
コロナの対応を見る限り
国会も開かないのだから安倍内閣はもうおしまいでしょ

一方自民は石破で支持率を上げている
石破期待だな
  
668無党派さん (ワッチョイW 131c-1iF2)
2020/08/11(火) 19:10:39.09ID:Qh6jpnn40
自民の増は有意だけど、他は横ばいかな
669無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 19:12:01.15ID:n5jiuqMx0
安倍はともかくとして自民の支持率は底固いね

以前みたく40台半ばはきつそうだが
670無党派さん (アウアウエーT Sa23-STb1)
2020/08/11(火) 19:12:13.27ID:VMGqvVfFa
>>655
>だけど来年には延ばせないのは確定

二階も創価も来年以降の解散と言ってるからな
まあ維新としては9月解散で関西公明殲滅したいが
671無党派さん (オッペケ Sr5d-NuRj)
2020/08/11(火) 19:13:01.51ID:P++C3lJHr
うーん、この岩盤支持層の底堅さは何なんだろうな?
672無党派さん (ワッチョイW d315-VmSJ)
2020/08/11(火) 19:13:13.28ID:n5jiuqMx0
ANNは異様に自民支持率高いよな
内閣は低く出るのに
673無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 19:13:56.73ID:p4QM9IsE0
安倍政権は糞過ぎて論外
野党もまとまらない

となれば、石破に期待するしかないんだろうな
  
674無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 19:14:25.07ID:p4QM9IsE0
>>672
石破がいるから
675無党派さん (アウアウエーT Sa23-/F4m)
2020/08/11(火) 19:14:53.33ID:S3wRi4mQa
玉木に称賛の嵐

いかに共産立憲が嫌われてたかよく分かるな

もう自民党に合流しろよ
676無党派さん (ワッチョイ 53e2-Ea0s)
2020/08/11(火) 19:15:11.09ID:N1YrE7Rm0
石破て保守系論壇からの評判最悪なのに庶民受けはいいんだよな
677無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 19:16:10.93ID:p4QM9IsE0
全く自民も野党も国民の関係ないところで空転しているよな

早く国会を開きなさいよ!

俺が総理やった方がマシだわ
  
678無党派さん (スッップ Sd33-VmSJ)
2020/08/11(火) 19:16:43.82ID:j4FGEKXRd
>>676
ここでもアホ石破信者がうるさいしな(笑)
679無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/11(火) 19:16:58.35ID:MdkeDzQar
野党はゴミだから石破誕生アシストでもしてなさいw
680無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 19:17:40.35ID:p4QM9IsE0
やっぱ石破氏かいないのかよ
681無党派さん
2020/08/11(火) 19:17:43.59
玉木さん「ホシュ新党作る。敏腕前原誠司さん、自由な恋愛をする山尾さん。それと僕!玉木」
http://2chb.net/r/giin/1597141003/

キター
682無党派さん (ワッチョイ 2938-e++8)
2020/08/11(火) 19:19:25.86ID:p4QM9IsE0
安倍と麻生が離党したら
どれだけの人がついてくるのか?
新党はどれぐらいの支持率になるのか?
見てみたい
683無党派さん (スッップ Sd33-VmSJ)
2020/08/11(火) 19:19:48.41ID:j4FGEKXRd
仮に石破政権誕生しても一年持たないだろ(笑)
684無党派さん (ワッチョイW 13de-/Jt2)
2020/08/11(火) 19:20:20.54ID:aZChq2Uj0
あと小沢どうすんだろうな
さすがにあの小沢と言えども思想信条的には立憲はいくらなんでも左すぎるし、岡田の無所属会派にでも入んのかな?
685無党派さん (ワッチョイ 5308-IIsV)
2020/08/11(火) 19:21:12.73ID:LUCc0fdL0
>>666
今の情勢で260取れたらボロ勝ちレベルだと思うけどな
維新足したら余裕で3分の2維持だしそもそも参院の憲法改正勢力で3分の2割れてるから
無理に衆院で維持する必要もないし
686無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 19:21:40.04ID:w/iTxew90
>>683
石破が駄目になったらもう後は誰もいないぞ
野党から出すしか無い
687無党派さん (オッペケ Sr5d-NuRj)
2020/08/11(火) 19:24:26.98ID:P++C3lJHr
新型コロナ政府の対応
評価する38
評価しない58
688無党派さん (スッップ Sd33-VmSJ)
2020/08/11(火) 19:24:28.77ID:j4FGEKXRd
安倍は年内解散踏み切らないと予想
あえておまえらと違う予想してみる
689無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 19:25:14.67ID:w/iTxew90
今NHKニュースでやってる

また不支持が上がって、支持率下がった
ワニの口が異常に広がってるね

人柄に問題があるとの世論
その通りだが、次は人格のある総理を頼む
  
690無党派さん (スッップ Sd33-VmSJ)
2020/08/11(火) 19:26:07.20ID:j4FGEKXRd
だから河野でもいいじゃん
691無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 19:26:23.93ID:w/iTxew90
これだな支持率が下がった理由は
国会を開かないから


NHK世論調査

国会を速やかに開くべきである・・・72%

  
692無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 19:29:10.53ID:4B6wzoJ50
NHKの政党支持率貼れる人居る?

自民が3P以上上げて、立憲はまた下がってたみたいだが
693無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 19:30:32.78ID:w/iTxew90
無党派支持率が知りたい
自民支持率を抜いたかどうか重要
694無党派さん (アウアウウー Sa55-yrxU)
2020/08/11(火) 19:30:45.20ID:Q9bizfJla
場合によっては10月に臨時国会開いて11月に会期末解散
12月初等に総選挙もあり
695無党派さん (ワッチョイ 0b31-I3qO)
2020/08/11(火) 19:30:47.43ID:JcOFuyDl0
GOTOトラベルへの評価、政府対応への評価が、いずれも
「不支持2:支持1」の割合
これで微減微増ということは、もうコロナ騒動そのものは、
さほど支持率に影響はないな
国会を開かないとか、そっちのほうが影響ありそう
696無党派さん (アウアウエー Sa23-7YAK)
2020/08/11(火) 19:31:05.36ID:VCxmDQm3a
泡沫立憲と合流とか。。くだらねえ。。。w
悪夢の民主党に戻るだけじゃねえか。。。誰も支持しないのに。。気づかないのかね。。。

世論に鈍感だねえ。。
697無党派さん (JPW 0Hab-GfDL)
2020/08/11(火) 19:31:44.09
>>696

玉木新党に期待だな


玉木さん「ホシュ新党作る。敏腕前原誠司さん、自由な恋愛をする山尾さん。それと僕!玉木」
http://2chb.net/r/poverty/1597140665/
698無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 19:31:50.24ID:w/iTxew90
>>696
世論に鈍感だから
いまだに国会を開いていないわけで
699無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/11(火) 19:33:21.75ID:MdkeDzQar
>>686
石破の次が河野だろう
700無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 19:33:39.54ID:w/iTxew90
>>697
恋愛は自由だよ

下半身の緩い後藤田とか
売春の西村が大臣やってるしw
701無党派さん (アウアウエー Sa23-7YAK)
2020/08/11(火) 19:34:20.02ID:VCxmDQm3a
>>635
石破信者は現実を見ろよ
自民支持層で安倍総理にトリプルスコアで負けてるじゃねえか。。

石破を除名したほうがいいだろ。。
マスコミのネガキャンで一時的には政党支持率が下がっても暫くすれば何事もなく戻る
702愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイW 134b-xbRF)
2020/08/11(火) 19:34:43.75ID:QPtDufSN0
>>692
>>693
世論調査総合スレッド497 ->画像>4枚
俺がNG登録されてたら知らん
703無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 19:35:13.41ID:BGnjRtX/d
一応、残留組の方が国民の地方組織などを継承するらしい
この、「など」に金庫のカネも含まれて居るのかね??


国民民主、分党へ 玉木代表が表明 立憲との合流、自身は不参加
https://news.yahoo.co.jp/articles/17d854c3ff0c1c5d4e2da0db5dc03c3a434d50bb

 玉木雄一郎代表は終了後の記者会見で、国民を解党した上で、立憲への合流組と残留組に分党すると表明。自身は合流に参加しない意向を示した。

 玉木氏は残留組とともに、国民の地方組織などを継承する新党を設立する方針。今後、立憲を中心とする合流新党がどの程度の規模になるかが焦点だ。
704無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 19:36:29.28ID:w/iTxew90
>>699
河野は総理という器では無いだろう
野党でギャンギャン言うタイプ

イージスの失態が痛い
あれは管とか二階に事前に相談すべきで
秋田の議席を犠牲にした意味が全くなくなった
  
705無党派さん (JPW 0Hab-GfDL)
2020/08/11(火) 19:37:00.09
>>692
遅いな
そろそろやるはずだけど
706無党派さん (ワッチョイW 61f6-PqNw)
2020/08/11(火) 19:37:33.09ID:V8mXEjK+0
そもそも減税がポピュリズムってのがおかしい GDPの6割にあたる消費を弱らせてる原因でもあるんだからまっとうな経済政策だよ
707無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 19:37:39.46ID:4B6wzoJ50
>>695
コロナが収束してくれば国会開けと言う意見も落ち着いてくるし、拡大していけば大きくなる
感染状況次第
ワイドショーでいろいろ言われてる割には支持率への影響は少ないな という印象 もっと下げてくると思ってたから
ただ、今の内閣ではもう選挙はやらないと思ってるから、政権支持率であーだこーだ言うより、政党支持率や比例投票先の推移の方が重要になってくるんじゃないか
708無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 19:38:52.71ID:4B6wzoJ50
>>702
thx
709無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 19:38:53.64ID:w/iTxew90
>>701
俺は石破支持じゃ無いよ
自民支持でも無い
客観的に物を言っている

自民党支持層での支持率は以下

      

自民支持層でも石破氏29%でトップ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6363276

 安倍首相の総裁4選「反対」69%と増加

◆安倍首相の次の自民党総裁に誰がふさわしいと思うかを尋ねたところ、
 
石破茂氏が31%(同25%)と最多で、2月よりも支持を伸ばした。
小泉進次郎氏15%(同14%)、
河野太郎氏9%(同8%)、
岸田文雄氏4%(同6%)、
菅義偉氏3%(同5%)、
茂木敏充氏1%(同1%)、
加藤勝信氏は1%に満たなかった。

◆自民支持層でも石破氏29%(同22%)がトップで、

小泉氏17%(同17%)、
河野氏12%(同10%)、
岸田氏7%(同8%)、
菅氏5%(同8%)、
茂木氏1%(同2%)、
加藤氏は1%に満たなかった。


         
710無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 19:39:52.90ID:w/iTxew90
>>702
うわー

無党派の方が自民の支持率より高いじゃん

自民終わったw
  
711無党派さん (ワッチョイW b110-zjf9)
2020/08/11(火) 19:40:10.40ID:adE3hFqX0
>>660
今と一緒じゃんw
712無党派さん (ワッチョイ 5308-IIsV)
2020/08/11(火) 19:41:37.55ID:LUCc0fdL0
>>703
金庫の金を玉木新党が全部持って行ったら
この上なく面白い展開だわな
713無党派さん (JPW 0Hab-GfDL)
2020/08/11(火) 19:41:50.53
立憲民主合流新党vs玉木、前原、山尾ホシュ新党。仁義なき争いスタート
http://2chb.net/r/poverty/1597142446/


 国民民主党は11日、立憲民主党との合流をめぐり、臨時執行役員会で対応を協議した。


玉木雄一郎代表は終了後の記者会見で、国民を解党した上で、立憲への合流組と残留組に分党すると表明。自身は合流に参加しない意向を示した。

 玉木氏は残留組とともに、新党を設立する方針。
今後、立憲を中心とする合流新党がどの程度の規模になるかが焦点だ。

自身の新党結成に関しては、「政策提案型の改革中道政党は不可欠だ。自由闊達(かったつ)に議論してこそ新しい答えが導き出せる」と強調した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/17d854c3ff0c1c5d4e2da0db5dc03c3a434d50bb

これは面白いことになってきたな
714愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイW 134b-xbRF)
2020/08/11(火) 19:42:58.94ID:QPtDufSN0
>>710
それは2月以来ずっとですが
715無党派さん (ワッチョイW 5129-2n+r)
2020/08/11(火) 19:47:21.47ID:37i2TWs70
聞きたいんですけど自民党の支持率が伸びた理由って何?

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200811/k10012562651000.html

「自民党」が35.5%
「立憲民主党」が4.2%
「国民民主党」が0.7%
「公明党」が3.2%
「日本維新の会」が2.8%
「共産党」が2.7%
「社民党」が0.2%
「れいわ新選組」が0.5%
「NHKから国民を守る党」が0.1%
「特に支持している政党はない」が43.3%でした
716無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/11(火) 19:50:20.87ID:sl38Fqie0
自民がこのコロナ禍で支持率を上げたのはなんでだろうな
菅官房長官が復活して安定感が増したのが良かったのか?
717無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 19:50:41.71ID:YshXUcSN0
>>715
昔自民党の恩恵を直接受けているのは国民の4割と聞いた事がある
それが鉄板支持層
今自民を支持しているのはコロナ禍で直接政府から支援を受けたい人とか
公共事業をもっと増やして欲しい人とか既得権益を直接受けていた人が
コロナ禍でより強く自民の支持を強めている結果だと思う
718無党派さん (スップ Sd73-jDQO)
2020/08/11(火) 19:52:39.13ID:aelMwZo5d
野党がグダグダだろうが解散なんてありえんだろ
コロナが広まり続けてる状況で解散総選挙なんてやらかしたら確実に批判殺到して議席を大幅に減らすぞ
いくら野党が弱くても本気で安倍にキレる奴が続出するわ
719無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 19:58:32.00ID:YshXUcSN0
>>718
だったら国会を開くべき
何もやらずに時間だけがたつならますます自民が不利になって行くだけ
720無党派さん (アウアウウー Sa55-MqQ6)
2020/08/11(火) 19:58:40.36ID:1uIjhupja
分党とかバカだよね。
結局政策合意なしの数合わせじゃん。
玉木の会見は2017年の前原とかぶるよな。
721無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 20:01:38.10ID:YshXUcSN0
3割が鉄板支持層な反面、2/3は鉄板反自民になりつつある気がする
以前は是々非々で自民に入れてた人も2度と自民に入れないと言う風になりつつある(と思う)
つまり、もう自民は何年も前から鉄板+層化だけで回していたようなもんなんだよ
722無党派さん (ワッチョイ 9989-FoHg)
2020/08/11(火) 20:05:40.22ID:wHmBzmXw0
>>720
政策合意できなかったから分党なんだろ
最高の結論だよ
723無党派さん (ワッチョイW 13f0-x4xf)
2020/08/11(火) 20:08:36.75ID:kI7W0oun0
NHK 政党支持率

自民:35.5%(+3.3)
公明:3.2%(+0.4)
立憲:4.2%(-0.7)
維新:2.8%(-0.2)
共産:2.7%(+0.5)
国民:0.7%(±0)
れ新:0.5%(-0.1)
社民:0.2%(-0.2)
N国:0.1%(+0.1)
724無党派さん (ワッチョイ 019d-Ea0s)
2020/08/11(火) 20:14:07.85ID:rgv8ztGs0
読売では下がって、NHKでは上がる公明さん
725無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 20:22:02.80ID:w/iTxew90
>>715
どうみても
石破でしょ
726無党派さん (ワッチョイ 9b71-FoHg)
2020/08/11(火) 20:25:03.07ID:A1Qe/nfr0
>>723
山本太郎は党内の揉め事より都知事選出馬が
裏目に出たんじゃないかね。
なんかもう終了モードに入った感がある。
727無党派さん (アウアウエー Sa23-l8kT)
2020/08/11(火) 20:30:08.87ID:S3wRi4mQa
共産党と組むと全部ダメになるよな
728無党派さん (オッペケ Sr5d-lX7J)
2020/08/11(火) 20:30:46.90
黒瀬深さん「うし!これで小沢一派が立民に行き玉木前原山尾でホシュ新党ができる国民民主は躍進する」
http://2chb.net/r/poverty/1597144538/


黒瀬 深
⁦‪@Shin_kurose‬⁩

国民と立民は分党になったそうです。これで小沢一派が出て行き、前原氏や山尾氏を執行部に据え国民民主党は躍進する。
ぜひとも無党派の支持を第一に考える政党になり、自民党以外の選択肢になってほしい。
729無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 20:38:54.32ID:4B6wzoJ50
ツイッターはじめSNSなんかの反応だけ見て、自分たちが多数派と勘違いしている人がまだ多い

特定の政策で反対意見ばかりだ、トレンドで1位に食い込んだ、リツイートが数十万になったぞ、とかで
世間は反政府一色だ。これは倒せる とか思い込んでる人。井の中の蛙みたいな人

ここは世論調査スレなので、政党支持率、もっと言えば比例投票先や無党派の比例投票先、そのトレンドで選挙結果がどうなるか考えたほうがいい

特に今の政権ではもう選挙はほぼほぼないんだから、政権支持率もあまり意味なくなっている
730無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 20:41:39.62ID:vsne+6lj0
今の政権で選挙がない=任期満了だけど
コロナがどうなってるかわからんし今年仕掛ける可能性はある。
731無党派さん (オッペケ Sr5d-NuRj)
2020/08/11(火) 20:41:57.57ID:P++C3lJHr
各社世論調査の内閣支持率最低記録
(2020年8月11日更新)

毎日 26%
NNN 26.7%
ANN 29.0%
朝日 29%
時事通信 29.9%
NHK 34%(新記録)
JNN 35.4%
共同通信 35.8%
読売 36%
日経 38%

JNN、NHK:2020年8月
朝日:2020年5月
ANN、NNN:2018年4月
日経:2015年7月
上記以外:2017年7月
732無党派さん (オッペケ Sr5d-lX7J)
2020/08/11(火) 20:42:06.48
玉木を切るか、2度と合流など口にしないか


立憲民主党と国民民主党の合流は、お盆前までにまとめる覚悟で進められていた。両党幹部は水面下でも相当の努力を払う。8月になるも両党に合流の機運が高まったのか否か、幹部以外は誰もわからない。
国民民主党代表・玉木雄一郎は同党の小沢一郎に対して「このままでは合流が固まらない。でも譲れないものもある」と泣きつき

小沢は立憲民主党代表・枝野幸男、同幹事長・福山哲郎と国会内で会談し、ハードルが高い幾つか、新党の党名は民主的に投票で決めるなどをしぶしぶ立憲に認めさせた。

★小沢は「何度も何度も同じお願いをしてきたが、ある意味で最後のお願いだ」と強調。「もうお盆、夏休みだ。これをまたいで議論を続けるのは国民のひんしゅくを買い、
期待を裏切る」と不退転の決意を示した。これで一気に合流へ、かと思えばまた玉木がぐずり始める。

国民民主党は党幹事長・平野博文が福山と調整に調整を重ねてきた経緯や努力を知りながら、また泣きついた小沢の努力も無駄にしようとしている。同党は幹部に決定を一任しながら、
玉木は地方議会幹部とリモート会議を開くなど党の進むべき道の党内議論を今更ながら広げ、さらなるハードルを高めようとしている。だがこれでは立憲にも有権者にも「やる気がない時間稼ぎ」とみられるのは当然だ。

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202008100000092.html
733無党派さん (ワッチョイ 715a-SQv1)
2020/08/11(火) 20:45:11.73ID:PKst5ysg0
>>723
今後は、NHK政党支持率調査においては
公明・共産・維新で第三党争いをすることになるか。

ちなみに、そろそろJXあるかどうか。
734無党派さん (ワッチョイ 6b33-qEq0)
2020/08/11(火) 20:46:06.85ID:vsne+6lj0
あと、リツイートが数十万といっても
黒川の時に完全にばれてたけど
特定地域から何千何万と複数垢使ってやってたからなぁw
スパムで97%だか消されてたよなw
735無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 20:52:03.12ID:YshXUcSN0
>>729
>特に今の政権ではもう選挙はほぼほぼないんだから、
コロナ禍があと数か月で終わるのなら先延ばしも意味があろうがそんな事はあるまい
それはいくらバカの安部でもわかりつつある
とすれば解散が打てるのはオリンピック中止が発表される前の今しかないんだよ
11月は大統領選挙でトランプが負ければそれもまた自民不利に働く
9.10月解散はあってもおかしくない(コロナ禍の影響もギリギリ押さえられそうだし)
736無党派さん (ワッチョイ 9157-HICl)
2020/08/11(火) 20:52:15.31ID:7xT9acpy0
コロナへの対応がブザマだというのは事実だが、それでも諸外国に比べればはるかにマシだからねえ。
安倍一人が国民の反感を買って、自民党支持率の高さはまあ妥当だろ。
737無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 20:52:44.86ID:4B6wzoJ50
>>730
任期満了前の退陣もある
現政権で選挙を仕掛けるときは、必ず事前調査しているから今なら勝てる、減少が少ないと踏んだ時だろう

>>734
黒川の件であそこまで増えたのは、政府が強引過ぎたのと、支持層からも評判も悪かったのと、コロナ禍の真っただ中で国民の不満がたまりにたまってた頃だし、変な相関図を鵜呑みにした人とか
いろんな要因があったな
738無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 20:54:34.81ID:BGnjRtX/d
麻生政権末期も野田政権末期も、内閣支持率が10%台の時に解散総選挙をやったからなあ
ところが今の安倍政権はまだ30%以上ある
そして、それ以上に自民党の支持率が高いのが強み
野党第1党の立憲と比べても5〜6倍高い

今解散総選挙をやれば、自民党の議席減は30議席ほどで済むレベルだよ
739無党派さん (ワッチョイ 91b0-qEq0)
2020/08/11(火) 21:03:36.58ID:odYeopMg0
野党第一党の支持率が自民の8分の1って、選挙にならないw
740無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/11(火) 21:03:58.30ID:sl38Fqie0
>>736
コロナ禍を安倍おろしに利用してるメディアが多いもんなぁ
橋本徹が志らくの代理で出たグッドラックで「この番組も安倍さん嫌いなの?反安倍政権??」には
笑った
741無党派さん (ワッチョイ 91b0-qEq0)
2020/08/11(火) 21:05:18.54ID:odYeopMg0
ハッシュタグつければ政治が動くとか怠け者の発想だから、やりかたが間違ってる
742無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 21:05:18.67ID:YshXUcSN0
ならどうぞ解散でもなんでもやればいい
自民信者が言うほど鉄板なら今年の1月あたりに解散やってたはずなんだよな
それを見逃したのは安倍への評判が思ったより悪くて思った以上に議席を失いそうだからだ
あの時よりはるかに状況が悪くなってるのに30減で済むわけないだろ
743無党派さん (ワッチョイ 91b0-qEq0)
2020/08/11(火) 21:06:54.22ID:odYeopMg0
立憲共産連合軍と維新で票割れ起こして、自民が選挙区当選という間抜けな展開になる
744無党派さん (ワッチョイ 1b61-0y5e)
2020/08/11(火) 21:07:12.91ID:qKWi917Y0
五輪延期前のスケジュールなら
五輪(2020年7月〜8月)より前にやる可能性なんかあるわけがない
745無党派さん (オッペケ Sr5d-lX7J)
2020/08/11(火) 21:09:17.00
国民民主議員のフェイスブック
大きな塊は立憲と合流する新党だから
自民に対抗するには大きな塊が必要だから
みんなそっちいくんやと

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1583921218454010&;id=100005084419087

分党の方針について、党幹部は「役員会で了承したわけではなく、
玉木氏が自分の思いを語っただけだ。トップが合流案を否定するのは異常事態だ」と話しており、玉木氏のシナリオ通りに進むかどうかには、なお不透明な要素が残っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28ab64d9c40011b6f8828e480f6d362bc78f385e

立憲民主党と国民民主党の合流は、お盆前までにまとめる覚悟で進められていた。両党幹部は水面下でも相当の努力を払う。8月になるも両党に合流の機運が高まったのか否か、幹部以外は誰もわからない。
国民民主党代表・玉木雄一郎は同党の小沢一郎に対して「このままでは合流が固まらない。でも譲れないものもある」と泣きつき
★小沢は「何度も何度も同じお願いをしてきたが、ある意味で最後のお願いだ」と強調。「もうお盆、夏休みだ。これをまたいで議論を続けるのは国民のひんしゅくを買い、
期待を裏切る」と不退転の決意を示した。これで一気に合流へ、かと思えばまた玉木がぐずり始める。
国民民主党は党幹事長・平野博文が福山と調整に調整を重ねてきた経緯や努力を知りながら、また泣きついた小沢の努力も無駄にしようとしている。同党は幹部に決定を一任しながら、
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202008100000092.html
746無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 21:10:56.87ID:BGnjRtX/d
比例投票先でみても自民党は立憲の倍近くある
これは今の小選挙区制では致命的な差なんだよな

俺が言っているのは、今解散総選挙をやるのがベストというのはわけではなく、
今を逃したら、今後、情勢はもっと悪くなるから今やった方がいいということ
747無党派さん (アウアウウー Sa55-Kwuc)
2020/08/11(火) 21:13:18.61ID:+mIxC9nya
二階も公明党も拒否してるからできません
終わり
748無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 21:15:51.39ID:BGnjRtX/d
ハッキリ言わせて貰えれば、
世論調査の数字を見る限り、安倍の評判も悪いが、野党の評判はもっと悪い
有権者がどちらに投票するかだよ
749無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/11(火) 21:16:12.00ID:W1gzRZTn0
老害小沢
750無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/11(火) 21:19:31.83ID:sl38Fqie0
この件は安積さんの記事が一番信用できる

進まぬ立憲と国民の合流 果たして玉木雄一郎だけが悪いのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20200807-00192069/
751無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 21:19:54.77ID:4B6wzoJ50
もし、現政権で解散するならコロナを一旦終息させたのを前提にしての、臨時国会冒頭とかじゃないか?
感染状況次第だ
抑えられたとしても、現政権での解散は低いとみているがね。求心力維持のための臭わせはある
752無党派さん (ワッチョイ 5132-Ea0s)
2020/08/11(火) 21:20:03.32ID:NEnB2ah40
政治だけでなくて世の中自体が正論嫌いが増えてんだよなあ
そこそこ実現できそうな飴をぶらさげないとリベラルは苦しい
753無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 21:22:06.34ID:dVD/v9jS0
>>566
100億もらったああああああああ
玉木ざまああああああ
754無党派さん (ササクッテロ Sp5d-rGE+)
2020/08/11(火) 21:24:40.15ID:4QdjL9sXp
>>750
安積の記事は外れてばかりだが。
755無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/11(火) 21:25:38.12ID:W1gzRZTn0
>>748
大人が見りゃそういう判断になる
756無党派さん (ワッチョイ 919d-SQv1)
2020/08/11(火) 21:25:49.49ID:sl38Fqie0
東京のコロナの感染者数は昨日今日と検査数の減少もあって少ないが
これは収束方向に向かってるのか週末にはまた大きな数字が出て増加傾向なのか不明
757無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 21:37:50.95ID:YshXUcSN0
>>748
違うよ
国民が幼稚なだけだ
758無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/11(火) 21:38:37.02ID:W1gzRZTn0
来るぞ、トヨタ増税
759無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 21:38:38.58ID:YshXUcSN0
>>756
終息に向かってると判断して解散→選挙中に上がってきて惨敗
760無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 21:39:34.83ID:KqjFtg9Rd
>>689
有権者に人柄なんぞわからないから、「人柄」が理由なのは「テレビが叩くからなんとなく」と同義というのは、いくら君でも理解はしてるのだよね?
761無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 21:40:48.32ID:KqjFtg9Rd
>>695
感染再拡大による不安感から来るもの。
762無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 21:45:11.69ID:YshXUcSN0
逆に安部信者に聞きたい
何を期待しているの?
それともバカウヨと同じくもうコロナは終息したとか思ってるの?
763無党派さん (アークセー Sx5d-MsBC)
2020/08/11(火) 21:50:03.13ID:Qm2I/Di2x
減税に期待しているから
簡単に言えば
764無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 21:51:31.24ID:YshXUcSN0
ありえない
765無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 21:51:55.87ID:KqjFtg9Rd
>>732
>これをまたいで議論を続けるのは国民のひんしゅくを買い、期待を裏切る」と不退転の決意を示した。

元から期待なんぞされてないが。

てか、元民主党が内ゲバで勝手に別れようがくっつこうが、割とどーでもいい感が。
所詮、足しても10%いかない連中だし。
766無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 21:53:21.11ID:4B6wzoJ50
>>756
東京の週単位の感染増加率は7月上旬をピークに減ってきている。今週は1倍を切りそう
実行再生産数も7月4日をピークに減り続けて1を割りそう
トレンド的には横ばいから減少傾向になってきているが、まだしばらく様子見ないとはっきりとは言えない

重症者と死亡者はこれから増えてくるだろうな
767無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 21:54:27.09ID:w/iTxew90
>>748
どうみても安倍の評判のの方が悪いだろw
768無党派さん (ワッチョイ 6129-Ea0s)
2020/08/11(火) 21:55:13.55ID:tT1Fl2PY0
NHK(2018年8月、2019年8月、2020年8月)

自民、35.6、36.1、35.5
立民、5.6、7.2、4.2
公明、4.1、4.0、3.2
共産、2.7、3.0、2.7
維新、0.9、3.8、2.8
支持なし、43.2、34.8、43.3
769無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 21:55:20.46ID:w/iTxew90
>>746
選挙はそんな甘くないぞ
小選挙区は簡単に裏返る
770無党派さん (ワッチョイW 5129-2n+r)
2020/08/11(火) 21:55:27.42ID:37i2TWs70
山口の熱い玉木批判

山口二郎@260yamaguchi

国民民主党の分党の件、話がぐずぐずに崩れるよりはまし。
新党は、民主党政権の反省の上に立ち、安倍政権に代わる救国の選択肢を打ち出してほしい。
玉木氏は、分党を選ぶなら、もっと早く結論を出すべきだった。
771無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 21:56:15.36ID:w/iTxew90
>>738
麻生末期に安倍が似てるんだよな〜

もう駄目かもね
 
772無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 21:57:47.03ID:ewWQXSZV0
>>548
これはワロタ
玉木は金庫の金は渡す気ないのは確定だなw
あと玉木は分党で残る側も確定w
773無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/11(火) 21:57:49.47ID:MdkeDzQar
石破にさっさと譲ってほしいが、安倍がトチ狂って解散されても困るから、任期満了だなぁ
774無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/11(火) 21:58:29.95ID:MdkeDzQar
>>769
石破が総裁になったら、自民大勝だろう
775無党派さん (ワッチョイ 51f0-Ea0s)
2020/08/11(火) 21:58:47.29ID:YshXUcSN0
自民信者ってDV男から殴られ→優しく→殴られ→優しくを繰り返されて
正常な判断が出来なくなって依存症になったアホな連中だと思ってる
今の安部を見て支持とかありえないし減税とか中韓に強く出るとか現実見てそうはなってないじゃん
二言目にはヤトウガーってイジメ体質と言うか何というか
要するに精神的に弱い人間なんだよ
776無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 22:00:16.16ID:dVD/v9jS0
>>772
分党って、国会議員数であん分されるんだぜ
連合が新党につく以上、玉木につくのなんてごくわずか
100億のうち、90億は立憲のものになるだろう
新党は高笑いだよ
777無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 22:02:41.47ID:w/iTxew90
>>774
選挙のために石破が総理に選ばれるんだろうな
  
778無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/11(火) 22:05:42.22ID:MdkeDzQar
自民支持者でも反安倍は居るだろう
それが自民
779無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 22:05:54.60ID:ewWQXSZV0
>>557
比例復活ゾンビだけ送られるても
今度は立憲内の比例争いが厳しくなって中堅若手から不満爆発するからな
これは完全に毒饅頭としかいいようがない

立民側は玉木の感情逆撫でしすぎたか
780無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 22:06:52.02ID:4B6wzoJ50
何度も言うが、自民やその支持者がどうたら言うんじゃなくて野党支持者はどうやったら野党の支持が増やせるか考えたほうが良い  これマジ
自民を支持している人が多いという現実があるんだから、まずはその現実を受け止めることから始めないと
781無党派さん (ワンミングク MM53-iAyZ)
2020/08/11(火) 22:08:02.56ID:BJThqWZvM
>>522
有名な荒らしが共産党の信者でクソワロタwwww
http://2chb.net/r/liveplus/1597105399/
782無党派さん (オッペケ Sr5d-1iF2)
2020/08/11(火) 22:08:25.48ID:MdkeDzQar
自民にも反安倍は居る
自民の中で与党野党があるからな
783無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 22:08:45.25ID:ewWQXSZV0
>>566
ようやくわかったぞこれw

玉木は

「政党交付金は国庫に返還します!」

ガチでやる気だww
784無党派さん (ワッチョイ 49ab-bb9X)
2020/08/11(火) 22:10:06.63ID:jkH4mDjC0
石破総理大臣なら法務大臣の人選が焦点だ。
稲葉のような老獪な人物が自民にいるのかどうか。
まさかの伊吹法相…?
785無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 22:17:34.25ID:dVD/v9jS0
>>783
そんなことは連合が許さないよ
786無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 22:19:05.68ID:w/iTxew90
>>780
お前は誰と戦っているのだ?

自民のどこがいいんだよw
 
787無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 22:20:39.84ID:4B6wzoJ50
頼むからサンパチ君はレスしてこないでね
788無党派さん (ワッチョイW 5129-2n+r)
2020/08/11(火) 22:20:53.59ID:37i2TWs70
紆余曲折か

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020081100924&;g=pol

会見で玉木氏は、立憲の枝野幸男代表との党首会談が実現せず、「基本政策について一致が得られなかった」と指摘。
旧民主党政権を念頭に「理念や政策が異なる人が集い、無理やり党をつくっても、過去の反省を生かせない」と不参加の理由を説明した。
 自身の新党結成に関しては、「政策提案型の改革中道政党は不可欠だ。自由闊達に議論してこそ新しい答えが導き出せる」と強調した。
 玉木氏は、来週にも両院議員総会を開き、分党への手続きを進める考え。
ただ、泉健太政調会長はこの後の会見で、役員会では分党を了承していないとの認識を示しており、党内調整は曲折をたどる可能性がある。
 一方、立憲は11日の常任幹事会で、国民との合流に関し、新党の名称を投票で選ぶことを確認した。
両党幹事長らがまとめた推薦人を20人以上などとする代表選規定案や綱領案も了承。
枝野氏は常任幹事会で「速やかに手続きに入りたい」と語った。
 野党合流は、安倍政権に対抗し得る勢力を目指して枝野氏が呼び掛けた。玉木氏は新党名を投票で決めるよう主張し交渉は難航したが、次期衆院選を控え速やかな合流を望む立憲側が譲歩した。
立憲の福山哲郎幹事長は記者団に「大きな固まりができるよう今後も努力したい」と語った。
789無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 22:21:44.79ID:ewWQXSZV0
>>785
立憲側がゴネて

玉木側が
「じゃあ我々の分は国庫に返金するので、コロナ対策に少しでも役立ててください」

とやろうものなら
玉木新党いきなり爆上げというおいしい展開だな

逆に立憲側は逆風もいいとこ
790無党派さん (ワッチョイ 9989-FoHg)
2020/08/11(火) 22:21:54.34ID:wHmBzmXw0
あとはどれだけ玉木について残るか人数の問題になったな
半分が残るとなると玉木党の存在が尚大きく野党が一本化された印象は受けない
791無党派さん (スップ Sd73-5pXl)
2020/08/11(火) 22:22:29.47ID:KqjFtg9Rd
>>780
現実を受け止めることができてたら、野党もその支持者もこうはなっていなかったと思う。
792無党派さん (ワッチョイ 1338-e++8)
2020/08/11(火) 22:23:04.59ID:w/iTxew90
何のために安倍サポやっているのかがわからん

みんな地獄の政権だと思っているのに勘弁してくれ
  
793無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 22:23:35.28ID:ewWQXSZV0
>>790
とりあえず選挙危ない連中と比例ゾンビは全部立憲側が引き取ってくれる
794無党派さん (オッペケ Sr5d-YVnT)
2020/08/11(火) 22:24:43.71ID:MdkeDzQar
>>780
小選挙区比例代表並立制だからしゃあない
野党は幾らでも分裂する
最早完全小選挙区制しかあるまい
795無党派さん (ワッチョイW 9bf0-giQB)
2020/08/11(火) 22:25:26.93ID:qC78uy130
なぜか良くも悪くも再評価される前原w
俺もだがw
796無党派さん (ワッチョイ 49ab-bb9X)
2020/08/11(火) 22:25:39.19ID:jkH4mDjC0
玉城が政務官経験すらないという事実
2回は入閣してる貫禄あるわ
797無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 22:37:05.96ID:ewWQXSZV0
NHKニュースでやってたが

参院側で合流に慎重な意見が多いとのこと

参院側はまとまった数が玉木の方にいくんかな
798無党派さん (ワッチョイW c1a3-zjf9)
2020/08/11(火) 22:39:14.78ID:H8b2yRLF0
完全小選挙区は野党が反対、小党乱立を望んでるんだよ
799無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 22:39:16.39ID:dVD/v9jS0
津村啓介@Tsumura_Keisuke

国民民主党は;#解党;します。分党ではなく解党で、党自体が無くなるので
#残る人はゼロ。大半の同僚議員が、他の野党の仲間と作る#合流新党に
参加します。玉木さんは独自行動。一人の政治家としてのご判断ですが、
平野幹事長、泉政調会長が苦心された組織間合意に従われないのは残念です。
800無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 22:43:49.40ID:ewWQXSZV0
>>799
津村啓介 衆院岡山2区 比例復活
801無党派さん (スップ Sd73-sTk2)
2020/08/11(火) 22:47:45.33ID:BGnjRtX/d
さすが比例復活
勇ましいな
802無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 22:51:50.09ID:ewWQXSZV0
毎日の最新記事みたが

・党内で賛成派と慎重派の意見集約ができなかったの分党を行う方針
・分党の手続きは、党を一旦解党して、合流推進派と慎重派でそれぞれ新党を結成
・(国民民主党)来週にも両院銀総会を開く方針

あと事前に報道されてたようにやはり慎重派は参院側が多いみたいね
803無党派さん (ワッチョイ 9989-FoHg)
2020/08/11(火) 23:02:33.14ID:wHmBzmXw0
>>802
確かに参院側は大半が反対派だがだからと言って残ると言う結論にはならないんではないか
大勢は来週にならないと分からない
804無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 23:06:07.94ID:ewWQXSZV0
>>803
そもそも玉木が分党すると言い出したのが
結局最後まで慎重派と合流派で割れたからだよ

そうなると合流自体を破談するか
分党しかない
805無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/11(火) 23:06:32.38ID:W1gzRZTn0
>>794
自公か連合ミンスかなんて選挙制度はダメ
806無党派さん (オッペケ Sr5d-YVnT)
2020/08/11(火) 23:08:43.72ID:MdkeDzQar
>>805
比例代表なんか残してるからバラバラになるんだよ
807無党派さん (オッペケ Sr5d-YVnT)
2020/08/11(火) 23:09:38.74ID:MdkeDzQar
結局比例復活組と小沢組が話をややこしくしてるだけだな
808無党派さん (アウアウカー Saad-uGh6)
2020/08/11(火) 23:10:24.61ID:6YXxi+9ba
国民民主代表が玉木。
だから、玉木が賛成しないってことは、それが国民民主の意思やんか。
809無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/11(火) 23:13:08.60ID:W1gzRZTn0
自民以外でもサヨクと非サヨクは一致点が少ない
810無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/11(火) 23:18:49.89ID:W1gzRZTn0
>>804
てか、最初から分裂必至なのは見えてた
玉木は諦めきれなかったんだろう
だが統一会派組んだ時点で外堀は埋められてた
811無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 23:25:14.88ID:dVD/v9jS0
玉木新党にいま賛意を送った人

山尾しおりさん
長島昭久さん
足立康史さん

以上w

ま、玉木の盛大な自爆で、立憲高笑いで終わったわ
812無党派さん (ワッチョイW 5129-2n+r)
2020/08/11(火) 23:27:04.60ID:37i2TWs70
補償ばかり言って国を頼るなと言いたい

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081100985&;g=pol

超党派の「コロナと闘う病院を支援する議員連盟」で共同代表を務める自民党の中谷元・元防衛相や国民民主党の羽田雄一郎元国土交通相が11日、首相官邸に菅義偉官房長官を訪ね、新型コロナウイルス感染者を受け入れた医療機関の減収を補填するよう国に求める提言を行った。
菅氏は「提言を参考にする」と応じたが、補填については明言せず、都道府県を通じて医療機関への支援を行っていると説明した。
813無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 23:31:35.17ID:dVD/v9jS0
>>812
自己責任論振りかざすだけなら
国家何ていらん
税金を徴収する資格はないわ
814無党派さん (ワッチョイW 099d-Aqvr)
2020/08/11(火) 23:35:31.70ID:QNRgHDIJ0
ネットの反応見てたら立憲って相当嫌われてんだなって確信したよ
この板では威勢いいけどやっぱり支持率5%だよ
815無党派さん (ワッチョイW b110-zjf9)
2020/08/11(火) 23:38:43.86ID:adE3hFqX0
>>814
どんなに安倍が糞でも立憲だけはないわ。
816無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 23:38:53.76ID:dVD/v9jS0
>>814
そのネトウヨの反応を勘違いして
自爆したのが玉木だからなw
ネットの(特にネトウヨの)意見はノイジーマイノリティーの典型
817無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/11(火) 23:40:11.60ID:W1gzRZTn0
立憲て枝野の看板だけで持ってるようなもんだからな
これで岡田や野田ブタなど昔の顔が再び表に出るようになったら
焼け太り間違いない
818無党派さん (ワッチョイW 099d-Aqvr)
2020/08/11(火) 23:40:16.43ID:QNRgHDIJ0
>>816
危機感持てよ
立憲さんよ
819無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 23:41:49.83ID:ewWQXSZV0
泉から”翻意促す”と泣きが入ってるから、このままいけば分党なのは決定のようだな
参院側が強硬姿勢だから玉木も分党言い出したわけだから、まあもう分党は不可避だろう

(京都新聞)国民・泉政調会長、分党提案に「説得したい」 玉木代表へ翻意促す考え「団結は可能」
https://news.yahoo.co.jp/articles/57801ebbef2ea5840c78caa7c580e7c5e3bf0861
8/11(火) 23:16
820無党派さん (ワッチョイ 9933-W4a1)
2020/08/11(火) 23:45:00.01ID:dVD/v9jS0
>>818
いや、全然
今より経済状態がいい前回の総選挙で
NHK調査で自民34%希望3%立憲3%
くらいのときに
自民1800万票希望900万票立憲1100万票
取ってるからな

経済も雇用もガタガタで
疫病にも無策でアベノマスクとGOTOという逆効果なことしかできてない
しかも、自民の強い田舎はGOTOでことごとく医療崩壊だろう
ま、危機感を持つ必要はないね

立憲なら、共産党と協議して
接戦区は降りてもらえるし、
これでやっと、選挙制度に順応できた
票数に応じた議席数が手に入れられそうだわ
821無党派さん (ワッチョイW 099d-Aqvr)
2020/08/11(火) 23:46:30.35ID:QNRgHDIJ0
>>816
勘違いするなよ
支持率5%はネットじゃなくてマスコミの世論調査なんだけどな
822無党派さん (ワッチョイ 8996-2X+j)
2020/08/11(火) 23:47:36.91ID:ewWQXSZV0
>>820
立憲は所属議員が緊急事態宣言中におさわり風俗で乱痴気騒ぎしてるくらいだから
はっきりいって与党より危機感ない
本来与党の支持が下がったらあがってもいいのに、党勢の低下に歯止めがかからないのはそういうとこが原因だろうね
823無党派さん (ワッチョイW 53ab-qnH7)
2020/08/11(火) 23:54:46.69ID:W1gzRZTn0
団塊サヨクが死滅するまであと十年
その間は立憲ミンスが万年野党第一党
824無党派さん (ワッチョイ eb20-qEq0)
2020/08/11(火) 23:56:11.67ID:4B6wzoJ50
>>820
その希望票は小池効果が大半だからなぁ それは次の参議院選挙の国民の得票数見ればわかる348万だったかな
んで、立憲はというと791万! ちなみに自民は1771万
支持が広がりませんなー。そりゃ当初の理念捨てて合流に焦るわなw
825無党派さん (スププ Sd33-sGQn)
2020/08/11(火) 23:59:54.06ID:eAD+kWpSd
速報】在米の中国人研究者、射殺される。新型コロナに関する重大発表の直前 [271912485] (1002レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: (ワッチョイ 9fe2-AOPt) 05/07(木)00:27 ID:nfHgWu2V0(1/2) AAS
自宅でほぼ全身に銃弾を受けて亡くなっている状態で

プロだな
42: (ワッチョイW 2ac2-X0cd) 05/07(木)00:27 ID:3IBPeF8v0(1) AAS
24ってギャグだと思ってたけどけっこうマジだったんだな
43(6): (ワッチョイW 73e8-PnoB) 05/07(木)00:27 ID:F4/nOHrm0(1) AAS
アホくさ
この人でなければ解明できないなんてことはない
エジソンがいなかったら今でも夜は暗いままかよ
44(1): (ワッチョイW bbde-MLiK) 05/07(木)00:27 ID:Pj059s1r0(1) AAS
また過去に戻ってこの人を助けなきゃいけない��
45: (ワッチョイW daff-bk2L) 05/07(木)00:27 ID:b/TDi5Kp0(1/8) AAS
怖いな
中国に向けたアメリカのメッセージなのかただの事故か中国がやったのか
46: (ワッチョイW be26-o87K) 05/07(木)00:27 ID:19/lfVUz0(1) AAS
ジョンタイターの予言の大体の筋道通りだな
47: (ワッチョイW fb6d-OwvB) 05/07(木)00:27 ID:oh1adC4V0(1/6) AAS
ライバルに情報盗まれたか
映画でよく見る流れ
48: (ワッチョイ 7eec-O3uN) 05/07(木)00:27 ID:WCf5KZmT0(1) AAS
やっぱり人工ウイルスか
826無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)
2020/08/12(水) 00:01:34.67ID:oMHwOyMB0
てか今回の分党騒ぎで国民支持でええなと思ったわ 立民に増税で良いと思ってる連中が合流するんだから党は小さくなってもキレイになっただけやん
827無党派さん (ワッチョイW 81c4-YCMM)
2020/08/12(水) 00:04:59.27ID:w9mMFdwS0
ネトウヨ系しか支持してない玉木分党、始まる前から終わりだなw


長島昭久 Akihisa NAGASHIMA, MP
@nagashima21
5時間
天晴れ、玉木雄一郎!(敬称略)

KAZUYA
@kazuyahkd2
3時間
良いと思います。

国民民主党の玉木雄一郎氏が分党を表明 立憲民主党との合流をめぐり #ldnews
https://news.livedoor.com/article/detail/18718290/

黒瀬 深
@Shin_kurose
5時間
国民と立民は分党になったそうです。
これで小沢一派が出て行き、前原氏や山尾氏を執行部に据えれば、国民民主党は躍進する。
ぜひとも無党派の支持を第一に考える政党になり、自民党以外の選択肢になってほしい。

合流が破談になりそうになった途端、立民の議員やら支持者がこぞって玉木氏をボロカス言ってますが、何をそんなに焦る必要があるのでしょうか。
下心が見え見えですよ。


宇佐美典也
@usaminoriya
2時間
やばい玉木代表、漢すぎて泣きそう
828無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 00:06:09.78ID:0r0ChKyh0
>>824
参院選の頃に立民は政党支持率10%近くあったからな
それで791万だと、今ならさらに落ちてる
おそらく国民の合流派と合流しても1000万は届かない

まあだから当初の主張を翻して合流するしかなくなってるわけだけど
829無党派さん (ワッチョイW 81c4-YCMM)
2020/08/12(水) 00:06:33.72ID:w9mMFdwS0
これ半分ネガキャンだろ


足立康史
@adachiyasushi
4時間
いいと思う。立憲民主党に合流する方の国民民主党を国民民主党Aと呼び、しない方をBと呼ぶすると、
当然、国民民主党Bは憲法改正の国民投票にも賛成、消費減税にも賛成なんだろう。
出来るだけ多くの議員のB残留を期待しています。

国民民主、立民との合流賛否で分党へ

門田隆将
@KadotaRyusho
国民民主党の分党は歓迎。昨年12月、BS-日テレで玉木雄一郎氏と共演した際、
「(党内でも)考え方が全く違う訳だから仲間で固まり第三極を目指すべき」と進言させて頂いた。
これから政党交付金を巡って思惑激突。小沢一郎氏に負けるわけにはいくまい。“ドリーマー排除”で現実野党が誕生するのは御の字。


加藤清隆(文化人放送局MC)
@jda1BekUDve1ccx
27分
今や落ち目の立憲などと一緒になっても次の選挙では勝てない。
分党して独自の道を行くのが正解。玉木代表、かつての民社党の路線を目指せば生き残れる可能性があります。
830無党派さん (ワッチョイ d15a-9Ju9)
2020/08/12(水) 00:07:04.32ID:e50Y69vv0
玉木サイドが消費税減税をとなえ、立憲民主が増税のような印象が強まると
後者の政党支持率が下がるかもしれない。

ただ、連合票が後者に乗りやすくはなるか。

もっとも、原発・共産との共闘有無などを考えると
すんなりいかず当該連合票が分裂することもあるか。

連合が、共産との共闘を拒否することを支援条件とすればわかりやすくなる。
831無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 00:08:58.78ID:0r0ChKyh0
>>830
でも共産との共闘拒否って共産が候補者立ててきたら
合流前より悲惨なことになるから、なんのために合流したのか益々意味がわからなくなるな..
832無党派さん (ワッチョイ d15a-9Ju9)
2020/08/12(水) 00:09:11.46ID:e50Y69vv0
>>828
そのデータを文理解釈すると、仮に今年衆議院選挙やった場合
立憲民主の票が四百万台くらいになるが。

さすがにそれは極端として、五百万台になることはあり得てしまう。
833無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)
2020/08/12(水) 00:09:13.47ID:4gPHotYE0
>>828
いや、そもそも自民が1800万程度から全く増やす気配がないんだから
公明がせいぜい700万として、残りを野党がもらうことになるんだよ

合流新党と共産党は十分選挙協力できて
あとは泡沫だろ
自民別動隊を隠さない維新くらいか

まさか、玉木が第二の枝野みたいになって
右版の立憲民主党みたいなの作れると思う?
ネトウヨしか絶賛してないところ見ても、望み薄だね
マスコミだって持ち上げようがないわ

ネトウヨ
834無党派さん (ワッチョイW e2ab-VTYH)
2020/08/12(水) 00:09:52.91ID:MhGt+ulW0
見せてもらおうか、連合600万の実力とやらを
835無党派さん (ワッチョイ d15a-9Ju9)
2020/08/12(水) 00:11:57.56ID:e50Y69vv0
>>831
無党派・ネット・10〜30代のような若年層などからの支持がゼロになっているだけでなく、
徹底的に嫌われている共産からの支援を受けることによりそれら層からの票がなくなっていることを考えると、
共産を切った方がベターとなる。共産に候補者を出されたとしてもプラスの方が大きい。
836無党派さん (ワッチョイW 9d9d-xuMw)
2020/08/12(水) 00:12:14.56ID:4Kn8F7eC0
>>833
取らぬ狸の皮算用をもう何年繰り返してるの?
自民と公明の票が一定でも野党ずっと勝てないじゃん
837無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 00:12:39.99ID:0r0ChKyh0
>>832
今の支持率だと合流しても約800万維持できるかも怪しいな

>>833
そもそも立憲は増やすどころか維持も怪しいからここにきて旧に合流という話になってるわけで
838無党派さん (ワッチョイW 7110-lAYe)
2020/08/12(水) 00:15:22.80ID:+n6g/yWx0
連合の組織票も自民や維新に逃げる時代
839無党派さん (オッペケ Srf1-pX7D)
2020/08/12(水) 00:16:24.50ID:OjvPHx2gr
荒らし「ワタミン」が考えたあだ名の数々
■知的障害者はあだ名付けるのが大好き■

琵琶湖、彦根、ワントンキン、なまら、舟橋ニート、オッペケニート
JAMおじさん、維珍ニート、アニ豚コピペマン、100おじ、こどおじ、平日100レスおじさん
十年以上引きこもり、楽天やめたれマン、流産キック、糞平、串焼き、前原信者
スップニート、民民ニート、鎌倉、ろっくでもないコピペ、発達障害粘着魔、別館出禁
チンパン左翼、自殺志願者ネトウヨ、デマ維珍、愛知13区民、ボートレースガイジ、けいにんニート
BI乞食、バカボンパパ、れいわニート、四回線自演ガイジ、れいわ支持の名無しさん、ぷららニート
解散厨、テレワークくん、周南ニート、バカウヨニート、三島ニート


※まだまだたくさんあるぞ!順次追加
詳細は今すぐ議員板へGO!
840無党派さん (ワッチョイW e2ab-VTYH)
2020/08/12(水) 00:19:32.62ID:MhGt+ulW0
立憲の唯一のウリの枝野カラーすら無くなりそうだからな
野田ブタが新党の党首に意欲を見せてるらしいじゃん
841無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)
2020/08/12(水) 00:22:43.33ID:oMHwOyMB0
まだ分党なるか揉めそうだけど9月に立憲は代表選あるしどうなるか気になるところ 豚と餃子と小沢とかになるんか?減税法案も会派の関係で出せてないと玉木がバラしてたし会派も抜けりゃいいのに
842無党派さん (ワッチョイ 4914-E2Bm)
2020/08/12(水) 00:24:44.69ID:VtZwaUq20
>>833
パヨクの妄想はうんざりだよ
843無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)
2020/08/12(水) 00:25:10.26ID:4gPHotYE0
>>836
野党第一党に資金力と組織がなく、
バラバラだった
その部分が、この合流でやっと補える
ようやく戦える体制が整ったんだよ
844無党派さん (ワッチョイW 7110-lAYe)
2020/08/12(水) 00:26:39.66ID:+n6g/yWx0
豚と餃子はどちらかだろ。
豚が餃子じゃダメ、と判断した時に餃子を下ろして出てくる。
あと辻元は出てくるな。
小沢、小沢系は出てこないと思われ。
845無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)
2020/08/12(水) 00:28:18.80ID:4gPHotYE0
>>837
自公が一定だとして立憲がその程度なら
どこが増やすんだよ
どこも増やす要素ないだろ
お前らの言う通り「支持率」で考えるならなw

自公共維新以外の
残りの票は合流新党が頂くんだよほとんど全部な
玉木もN国もれいわも泡沫にすぎん

ほかの新党?第三極?
無理だね、このコロナ禍じゃ、街頭演説すらままならんしな
846無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)
2020/08/12(水) 00:29:30.78ID:oMHwOyMB0
無党派層の票はまず立憲には入らんよ
847無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)
2020/08/12(水) 00:31:00.24ID:4gPHotYE0
>>846
どこが取るの?
まさか国会逃げ回って
GOTOで田舎にウイルスまき散らす自民党?
ないない
848無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 00:31:27.03ID:0r0ChKyh0
>>843
資金力と組織あった民主党・民進党の末路みてきたからなんともいえない
しかも合流しても当時の民主・民進以下なわけだし
立憲は党勢が一番勢いあった頃のほんと1/3ほどにまで一気に低下してしまったのが痛いな

>>845
無党派が以前みたいに野党第一党だからと立民に流れるとでも思ってるのか?
ないよ
だから党勢がここまで落ちてる
849無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)
2020/08/12(水) 00:33:02.38ID:fO2VNUqFr
>>833
お前は小選挙区制を分かってない
比例で上回っても仕方ない
大事なのは小選挙区
850無党派さん (ワッチョイW e2ab-VTYH)
2020/08/12(水) 00:33:14.06ID:MhGt+ulW0
どこにも流れずに投票率が劇的に下がるんじゃないか
特に高齢者
851無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 00:33:50.88ID:0r0ChKyh0
>>847
それで言うと所属国会議員が緊急事態宣言中におさわり風俗で大騒ぎするような政党はもっとないと思うよ
852無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)
2020/08/12(水) 00:34:13.86ID:4gPHotYE0
>>848
だって他に選択肢がないじゃん

無党派というか反自公の票ね
この人たち、死んでも自公にだけは入れないし
一生入れることのない人たちだからな

どこに入れるの?

維新は組織もカネもないうえにその「支持率」とやらも
下落しまくってるじゃん
853無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)
2020/08/12(水) 00:34:58.86ID:fO2VNUqFr
国民民主はぽっぽの息子でも担いだらどうだ。
保守本流だから自民支持者が一部雪崩込むかもしれんぞ
日本人は血筋が好きだからな
854無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 00:36:35.97ID:0r0ChKyh0
>>850
そりゃ投票率は下がるよ
コロナの状況は落ち着くまでしばらくかかる
特に高齢者

>>852
コロナで投票率が下がるから以前と同じ数字で計算はできない
855無党派さん (ワッチョイW 9d9d-xuMw)
2020/08/12(水) 00:38:30.93ID:4Kn8F7eC0
>>852
普通に考えたら選挙に行かないんじゃないの?
それが立憲にそのまま入ると思うの?
856無党派さん (ワッチョイW e2ab-VTYH)
2020/08/12(水) 00:38:32.32ID:MhGt+ulW0
無党派は自公に入れたくないし、コロナも怖いから投票に行かない
857無党派さん (ワッチョイ d15a-9Ju9)
2020/08/12(水) 00:44:23.27ID:e50Y69vv0
内閣・政党支持率調査結果発表を行うところ、あるかどうか。
個人的には、そろそろJXがやると思っているが。
858無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)
2020/08/12(水) 00:50:01.46ID:fO2VNUqFr
俺はもう呆れて石破政権に期待するしか無くなっているw
まぁ岸田でも良いけどな
859無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)
2020/08/12(水) 00:51:10.46ID:oMHwOyMB0
そもそも無党派層の引き込みできるような党なら野党第一党でここまで支持率低いってことは普通無いと思う 
仮に分党ではなく綺麗に合流してなおかつ国民民主の政策案で一致なら少しは伸びる可能性あったかもしれんが国民民主党が残るならまず無いと思った方がいい
立憲では穏健保守の受け皿にはなれんからな
860無党派さん (ワッチョイW e2ab-VTYH)
2020/08/12(水) 00:58:00.83ID:MhGt+ulW0
長いからそろそろ代われってのも自然な反応だが
総理が変わったらなんか良くなるってのも幻想だろう
861無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)
2020/08/12(水) 00:58:04.64ID:fO2VNUqFr
野党はせいぜい一本化頑張れ
俺はもう安倍が降りてくれれば良い
岸田でも全然マシ
862無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)
2020/08/12(水) 01:00:00.90ID:fO2VNUqFr
>>860
岸田は自民のハト派だし、石破も干されて大分ハト派になってきたから大分マシ
清和会はもうコリゴリ。
小選挙区制が始まってから自民はおかしくなった
863無党派さん (ワッチョイW e2ab-VTYH)
2020/08/12(水) 01:04:23.07ID:MhGt+ulW0
別に経済政策はハト派じゃねーし
石破は外国に甘いだけ
864無党派さん (ワッチョイW 4907-raMV)
2020/08/12(水) 01:05:10.35ID:5CBQqpsc0
【全スレ共通NG推奨リスト】8/12-19

・船橋ニート
(ワッチョイ c274-p5K4)

・JAMおじさん
(オイコラミネオ MM49-XmUl)
(ワッチョイW 4229-XmUl)

・彦根、N国ガイジ
(オッペケ Srf1-pX7D)
(ワンミングク)
(ワントンキン)
865無党派さん (オッペケ Srf1-pX7D)
2020/08/12(水) 01:07:11.93ID:OjvPHx2gr
>>864
荒らし「ワタミン」が考えたあだ名の数々
■知的障害者はあだ名付けるのが大好き■

琵琶湖、彦根、ワントンキン、なまら、舟橋ニート、オッペケニート
JAMおじさん、維珍ニート、アニ豚コピペマン、100おじ、こどおじ、平日100レスおじさん
十年以上引きこもり、楽天やめたれマン、流産キック、糞平、串焼き、前原信者
スップニート、民民ニート、鎌倉、ろっくでもないコピペ、発達障害粘着魔、別館出禁、N国ガイジ、チンパン左翼、自殺志願者ネトウヨ、デマ維珍、愛知13区民、ボートレースガイジ、けいにんニート
BI乞食、バカボンパパ、れいわニート、四回線自演ガイジ、れいわ支持の名無しさん、ぷららニート
解散厨、テレワークくん、周南ニート、バカウヨニート、三島ニート、童貞キモオタニート


※まだまだたくさんあるぞ!順次追加
詳細は今すぐ議員板へGO!
866無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)
2020/08/12(水) 01:09:39.48ID:oMHwOyMB0
まぁ野党側で立憲率いる増税派と国民分党の減税派ハッキリして良かったわ
867無党派さん (アークセー Sxf1-0gnx)
2020/08/12(水) 01:21:18.54ID:JKksS+lrx
解散時に世論調査でどれぐらい「必ず行く」と答えるかだな
これが前回がNHKで53%、日経で69%だったから、次回がそれぞれ65%、80%ぐらいになったら予想し直し必須
868無党派さん (ワッチョイW e139-4JCj)
2020/08/12(水) 01:46:52.80ID:TS/u+mWN0
>>845
残りは棄権するんじゃないっすかね
869無党派さん (スップ Sdc2-r0DW)
2020/08/12(水) 04:12:42.55ID:91mP29gmd
ちょっと全然疎いから聞きたいんだけど、どこで聞いたらいいか分からんからここで教えてもらいたいんだけど

総理が官房長官を罷免することってルール上できても実務上絶対矛盾するよな?

ちょっとどうしても確認したいんだけど、実務面で不可能かどうかだけ知りたい
870無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)
2020/08/12(水) 04:57:44.26ID:VKHbIh4H0
支持率予想(労組系がぜんぶ立憲合流の場合)
合流立憲 7%
玉木党(できたら) 2%
871無党派さん (ワッチョイ 49f6-bqX5)
2020/08/12(水) 05:24:23.41ID:srG2t9YQ0
朝日新聞社説:臨時国会召集 先送りは責任放棄だ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14583896.html

毎日新聞社説:コロナの時代 科学と政治のあり方 国民に信頼される発信を
■専門家の軽視に懸念も
■最終責任の所在明確に
https://mainichi.jp/articles/20200812/ddm/012/070/049000c
872無党派さん (ワッチョイ 6e33-zLXa)
2020/08/12(水) 05:38:26.35ID:Glqfw+JY0
>>859
そもそも綺麗にまとまったってすったもんだし続けてた民主党が帰ってきただからな

玉木にどれだけついていく人がいるかだなー
衆参含め二桁超えたら結構面白いかも。
維新と合流前提ならもっと増えるかもだけど
選挙に弱い使えないゾンビは立憲行きだろうね。
873無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)
2020/08/12(水) 05:47:08.39ID:Jc+ieymh0
泉は何寝言言ってるんだ?

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/327732

国民民主党の泉健太政調会長(衆院京都3区)は11日、玉木雄一郎代表が立憲民主党との合流新党不参加を表明したことを受け、「我々と共に行動してもらえるよう説得したい」と翻意を促す考えを示した。

 泉氏は両党の幹事長、政調会長の4者による新党の綱領作成に携わった。
玉木氏が重視する消費税減税など個別の政策は綱領に盛り込むよう指示を受けていないとして、「大同団結は可能」と述べ、立民と理念は共有しているとの認識を改めて示した。

 泉氏によると、玉木氏が提案する「分党」は、党としての決定事項ではないとし、「仲間たちがやむを得ず、たもとを分かつ場合」の手法の一つだという。
874無党派さん (ワッチョイ e589-++7W)
2020/08/12(水) 06:01:02.91ID:IKfgj4tQ0
信毎朝刊
長野県選出の羽田.下条.篠原の3氏は立憲民主党と結成する新党に参加の意向を示した
875無党派さん (ワッチョイ 8136-E2Bm)
2020/08/12(水) 06:14:47.89ID:OQLOXFqV0
三春充希@miraisyakai 7時間
読売とNHKの世論調査を反映しました。立憲と維新が下げ止まっています。
876無党派さん (ワッチョイW e2ab-VTYH)
2020/08/12(水) 06:16:53.89ID:MhGt+ulW0
篠原も口先だけだったな
877無党派さん (アウアウカー Sa69-HJGv)
2020/08/12(水) 06:17:41.85ID:EJ6BAgIna
維新が下げ止まったのはコロナ感染者増えて吉村がテレビ出るようになったからだろうが
立憲が下げ止まったのはなんでだろう
878無党派さん (ワッチョイ e589-++7W)
2020/08/12(水) 06:17:49.97ID:IKfgj4tQ0
続き
今後小沢一郎氏ら合流参加組と残留組による多数派工作が激化しそうだ
立民は臨時国会前に合流新党の結成を目指すとみられる
野田佳彦前首相ら野党会派に属する大半の無所属議員も参加する見通しだ
879無党派さん (ワッチョイW 7110-lAYe)
2020/08/12(水) 06:56:07.02ID:+n6g/yWx0
>>877
盤石支持層(労組、団塊)が5%前後いる。
880無党派さん (アウアウエーT Sa4a-z9hr)
2020/08/12(水) 07:07:03.37ID:fa0ivkCHa
民主シンパの日刊ゲンダイを刑事告発するのは確実か
吉村を支持するツイートが圧倒的
吉村の法的措置方針で流れが完全に変わった

https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1293167091013435395
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
881無党派さん (ササクッテロ Spf1-utGE)
2020/08/12(水) 07:07:30.77ID:8sEvhdokp
立憲合流新党を一番嫌がっているのはアベウヨであることは間違いない
882無党派さん (ワッチョイW e2ab-VTYH)
2020/08/12(水) 07:09:08.07ID:MhGt+ulW0
団塊サヨクは自然減しか減らないからな
883無党派さん (アウアウエーT Sa4a-+iZM)
2020/08/12(水) 07:15:24.94ID:iCXaonfga
>>881
橋下信者のお前から見たらそう映るだけだろ
884無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)
2020/08/12(水) 07:26:54.96ID:3nUrZHmJ0
>>877
岩盤支持層だけ残ったんじゃね。
自民も公明も共産もみんな、岩盤支持層があるだろ。
社民はずっと岩盤しか残ってないw
立憲は6%前後が底で、維新は1-2%じゃないかな。
885無党派さん (アウアウエーT Sa4a-z9hr)
2020/08/12(水) 07:29:15.12ID:fa0ivkCHa
>>870
玉木党は0%でしょうな
支持母体の連合が消えるわけだから

ただ個人で選挙に強い議員が複数いるから
玉木含め数人はいずれ自民行きという流れになる(細野方式)
でないと、玉木的に今回の分党のメリットがない
886無党派さん (アウアウエーT Sa4a-+iZM)
2020/08/12(水) 07:38:26.66ID:iCXaonfga
前科持ち議員や大嫌いな共産党と組みたくないだけだろ

あいつらが居る限り政権は取れないもんな
887無党派さん (ワッチョイ e2ab-QlkZ)
2020/08/12(水) 07:48:32.39ID:MhGt+ulW0
連合はどうせ合流させといた上で、共産とは近づき過ぎるなと言うんだろ
888無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)
2020/08/12(水) 07:54:34.96ID:4gPHotYE0
国民民主党衆参両院62人のうち
玉木新党 10人程度
残り52人は立憲との合流へ

TBSラジオより
889無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)
2020/08/12(水) 07:55:11.07ID:VKHbIh4H0
連合にとっては共産の影響を排除するために合流が必要
890無党派さん (ワッチョイ ad67-SpUW)
2020/08/12(水) 08:02:08.10ID:BxlGz6nh0
永遠に自民党政権でいいから
中選挙区制にすればいいのに。
891無党派さん (オッペケ Sr5d-lX7J)
2020/08/12(水) 08:03:01.15
国民民主泉政調会長「国民民主分党論や合流新党は減税しないとかも玉木が勝手に一人でほざいてるだけ」
http://2chb.net/r/poverty/1597186722/


国民民主党の泉健太政調会長(衆院京都3区)は11日、玉木雄一郎代表が立憲民主党との合流新党不参加を表明したことを受け、「我々と共に行動してもらえるよう説得したい」と翻意を促す考えを示した。

 泉氏は両党の幹事長、政調会長の4者による新党の綱領作成に携わった。玉木氏が重視する消費税減税など
「大同団結は可能」と述べ、立民と理念は共有しているとの認識を改めて示した。

泉氏によると、玉木氏が提案する「分党」は、党としての決定事項ではないとし、「仲間たちがやむを得ず、たもとを分かつ場合」の手法の一つだという

https://news.yahoo.co.jp/articles/57801ebbef2ea5840c78caa7c580e7c5e3bf0861

泉政調会長はこういってる
立民と消費税減税などでも「大同団結は可能」「理念は共有」

なんだ玉木が消費税減税はしないつもりだとかデマ流したのか
892無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:03:57.95ID:R8t7xiw4M
>>891

お前は【殺害予告】をした【犯罪者】であって
現状お前以下の人間はここにはいない

刑務所ならお前以下の人間もいるだろうがな(笑)
893無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:09:31.08ID:IeV6da860
しかし彦根がグーグルのキャッシュとか言い出したのはくそわろた
894無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:11:52.97ID:R8t7xiw4M
>>893
【殺害予告】するような【犯罪者】は黙ってろ

■自民維新国民N国など
保守政党のスレを荒らして
工作スレを立てて回っている
共産党信者の工作員ワタミンが
過去におこなった殺害予告■

336 無党派さん sage 2020/03/24(火) 23:58:10.83
敵対的な意思を示すなら殺すだけやけど
342 無党派さん sage 2020/03/25(水) 00:00:07.74
>>338
で、オッペケのスタンスはどうすんの?
ワイと殺し合いするってことでええかな?
346 無党派さん sage 2020/03/25(水) 00:01:54.49
>>343
で、オッペケのスタンスはどうなんや
N国スレを戦場にして殺し合いでええんか?
オッペケはN国支持者なんか?
348 無党派さん sage 2020/03/25(水) 00:02:39.76
>>345
あ、わかった
オッペケと殺し合いで承知した
N国スレいくわ
584 無党派さん sage 2020/03/25(水) 03:28:04.66
>>436
「殺す」とかその手のワードは相手を必死にさせるマジックなんよな
メンタル弱い奴はだいたいこれで潰せる
有名な手法や
捕まるはずもないしw
いつだかのソーシャルハックでなまらが日進市だと自白したのと同じw
404 無党派さん sage 2020/03/25(水) 00:48:24.95
「殺す」ってワードを浴びせると、だいたいの知性と人間性が見える
「訴える」は下の下なんよ
すまんなあ
390 無党派さん sage 2020/03/25(水) 00:42:23.25
殺されるって言われて、そんなにビビったん?
生きる価値のないゴミなのに
376 無党派さん sage 2020/03/25(水) 00:26:07.30
一回だけ言うで
ワイはN国スレは興味もないし見てもなかったで
でも売られた喧嘩は買うんや
なまらと船橋ニートとつるむっていうのはそういうことなんや
あとは殺し合いするだけやね
よろしく
373 無党派さん sage 2020/03/25(水) 00:23:19.26
なおオッペケのレスの証拠しか残らないもよう
IP消してるってことは5ちゃんねる相手に裁判しないとIP開示されん
ネットで匿名同士で「殺す」と言ったところで開示などされない
唐澤弁護士に相談してみよう(提案)
895無党派さん (アウアウエーT Sa4a-z9hr)
2020/08/12(水) 08:14:31.61ID:wgStq5Uha
>>888
残り10人の中にも総選挙が近づけば立憲に移る奴はそれなりにいるだろう
立憲に刺客は立てられたくないわけで
896無党派さん (ワッチョイ 6e5b-zLXa)
2020/08/12(水) 08:23:11.28ID:2+RkLjnM0
国民民主党の
同盟票が出ていくから

19年参院選で考えれば
同盟票は労組5候補の
112万票やな

国民民主党に
残る票は236万票

そこからさらに
何票あるのか知らないけど
小沢など合流議員の支持者票も流れるから

国民民主党には何票残るかな

参院選 比例区 開票速報
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/san/kaihyo/C01.html
897無党派さん (ワッチョイ e2ab-QlkZ)
2020/08/12(水) 08:23:15.41ID:MhGt+ulW0
>>890
そのためには脱小沢が必要
898無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:24:14.05ID:IeV6da860
彦根の母親がキチガイパヨクでくそわろた
899無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:25:53.38ID:R8t7xiw4M
>>898

こいつが議員板の
有名荒らし「ワタミン」ですw


貧乏家庭育ち
低学歴
愚鈍
ルサンチマン
ミソジニー
共産党カクサン部
愛知県在住
新聞配達員
幼稚ですぐ反応
あだ名をやたらと付けたがる
「ニート」「生理」「統合失調症」という単語に興奮する
発狂してる様子が分かるカキコミ
複数回線
演じ分けが出来ない
他人とコミュニケーションが出来ない
壊れると独り言レスを連投する
ID無いのに相手に成りすましたつもりになる
周期的にしょうもないコピペ文を貼る
殺害予告までしちゃう


パーフェクト・オブ・ガイジの称号をあげちゃおうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:26:40.01
>>891
玉木はキモいな迷走してるわ
901無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:27:08.97
はあ最近よ
おでのクソ基地外父親があわふいてしんだんよね
902無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:27:49.92
そしたらよ
彦根
早く結婚して欲しかったグフってあわふいてしんでたw
903無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)
2020/08/12(水) 08:28:41.34ID:4gPHotYE0
カネも組織も立憲に奪われ、
頼りはネトウヨの応援の声
(だがこの人たちは多分自公にしか票を入れない)
玉木新党の末路よのう
904無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:28:47.47
まあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ
905無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:29:28.22ID:R8t7xiw4M
>>902

こいつが議員板の
有名荒らし「ワタミン」ですw


貧乏家庭かつ低学歴で愚鈍
怠け者のくせにルサンチマン
ミソジニーこじらせて女を過剰に蔑視するが女についての知識が無い

共産党カクサン部。共産党大好き人間
愛知県在住で新聞配達員

幼稚ですぐ反応せずにいられない
あだ名をやたらと付けたがる
■「ニート」「生理」「統合失調症」という単語に興奮する
発狂してる様子が分かるカキコミ
複数回線持ちだがまったく演じ分けが出来ない
他人とコミュニケーションが出来ない
壊れると独り言レスを連投する
ID無いのに相手に成りすましたつもりになる
周期的にしょうもないコピペ文を貼る
【殺害予告】までしちゃう


パーフェクト・オブ・ガイジの称号をあげちゃおうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906無党派さん
2020/08/12(水) 08:30:07.84
>>902
久しぶりに民民スレで彦根のことをいじってやったから、昼の部はよろしくな
907無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:31:21.77
>>906
話しかけてくんなよ

誰かの言うこと聞いたりする気はないよ
勝手にやってろや
908無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:31:33.67ID:R8t7xiw4M
>>906
自演乙www

ガイジくーん
909無党派さん (ワッチョイW e2ab-VTYH)
2020/08/12(水) 08:31:36.93ID:MhGt+ulW0
ゴミ議員を満載していよいよ発進、ニューミンス
910無党派さん (スップ Sdc2-lFqk)
2020/08/12(水) 08:32:23.10ID:wL7IZwcld
>>877
固定の信者以外は逃げ出し、これ以上落ちようがなくなったから。

しかし、支持率5%の分際で「下げ止まった」とか野党第一党でございという無駄にデカイ態度とか、本当に愉快な党だな。
911無党派さん
2020/08/12(水) 08:32:35.08
>>907
おう、了解
912無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:41:08.30
彦根って母親がパヨクだから気が狂ったとのこと
913無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:42:15.30
玉木が作る新党に行く国民民主議員が山尾と前原くらいしかいない件
http://2chb.net/r/liveplus/1597186163/
914無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:44:08.85ID:R8t7xiw4M
>>912


こいつが議員板の有名な荒らし「ワタミン」

■貧乏家庭かつ低学歴で愚鈍で怠け者のくせにルサンチマンという絵に描いたようなゴミ人間■
●ミソジニーこじらせて女を過剰に蔑視するが女についての知識が無い●
◆共産党カクサン部。共産党大好き人間、愛知県在住で新聞配達員◆

複数回線持ちで浪人まで持っているがまったく演じ分けが出来ない
◆浪人は何度も焼かれ、ニュー速+板を追放された◆

■あだ名をやたらと付けたがる
「ニート」「生理」「統合失調症」という単語に興奮する■
幼稚で反応せずにはいられない
発狂してる様子が分かるカキコミ
他人とコミュニケーションが出来ない
壊れると独り言レスを連投する
ID無いのに相手に成りすましたつもりになる
周期的にしょうもないコピペ文を貼る
【殺害予告】までするキチガイぶり
915無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:49:37.26
彦根って母親がパヨクだからな
終わってるな
916無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:50:59.55
おでさ
最近よ
おでのクソ基地外父親があわふいてしんだんよね
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかったグフってあわふいてしんでたw

まあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンことおれ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
917無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:51:07.90ID:R8t7xiw4M
>>915
ガイジくーん
殺害予告はしたけどいつ殺しに来るのー?
918無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:51:38.13ID:R8t7xiw4M
>>916
で?言い訳はわかったから殺しに来るのいつー?
カレーでも作って待ってるぞおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:55:20.36
彦根はマザコンだな
920無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:55:46.44ID:R8t7xiw4M
>>919
あ〜ハイハイw
言い訳はわかったからいつ殺しに来るんだ?www

カレー作って待ってたるでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:56:03.19
おでさ
最近よ
おでのクソ基地外父親があわふいてしんだんよね
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかったグフってあわふいてしんでたw

まあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンことおれN国信者のホシュ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
922無党派さん (オッペケ Srf1-pX7D)
2020/08/12(水) 08:56:15.44ID:kPUd8zOkr
>>921

あ〜ハイハイw
言い訳はわかったからいつ殺しに来るんだ?www

カレー作って待ってたるでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:57:20.98
最近よおでのクソ基地外父親があわふいてしんだんよね
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかったグフってあわふいてしんでたw

まあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンことおれN国信者のホシュ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
924無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:57:49.79
彦根ってガチガイジなん?
925無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 08:58:13.01ID:ZxVMlojcM
>>924

あ〜ハイハイw
言い訳はわかったからいつ殺しに来るんだ?www

カレー作って待ってたるでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:58:15.58
最近よおでのクソ基地外父親があわふいてしんだんよね
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかったグフってあわふいてしんでたw

まあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンことおれN国信者のホシュ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
927無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 08:58:56.78ID:ZxVMlojcM
>>926

あ〜ハイハイw
言い訳はわかったからいつ殺しに来るんだ?www

カレー作って待ってたるでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 08:59:48.60
彦根の母親は雄琴のソープ嬢だって
気持ち悪いよな
929無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 09:00:06.22ID:ZxVMlojcM
>>928



言い訳はわかったからいつ殺しに来るんだ?www

カレー作って待ってたるでぇw
はよ殺しに来いよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:00:35.99
彦根はマザコンだな
931無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 09:01:26.81ID:ZxVMlojcM
>>930

言い訳はわかったからいつ殺しに来るんだ?www

カレー作って待ってたるでぇw
はよ殺しに来いよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:01:57.12
彦根の母親はキチガイパヨク
933無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:02:08.49
最近よ
おでのクソ基地外父親があわふいてしんだんよね
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかった『お前の大好きな母親も心配してるぞ』グフってあわふいてしんでたw

まあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンことおれN国信者のホシュ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
934無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 09:03:01.10ID:ZxVMlojcM
>>933
言いわけはわかったから
いつ殺しに来るんだ?www

カレー作って
待ってたるでぇw
はよ殺しに来いよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:03:48.15
彦根はサボらず全レスしろよゴミ
936無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 09:05:12.87ID:ZxVMlojcM
>>935

で?いつ殺しに来るの?
おまえが殺害予告したん3月やん
殺すゆうといてやらんのかよwww

ウソつきデマつきホラふきの共産党員なのね(笑)
937無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:05:36.02
彦根がなめられてて草
938無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:06:04.85
最近よ
おでことワントンキンN国と桜井誠を支持するホシュの彦根は
クソ基地外父親があわふいてしんだんよね
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかった『お前の大好きな母親も心配してるぞ』グフってあわふいてしんでたw
おでさ、父親は嫌いなんだけど母親のことはすきなんだよね
おれの父親って毒親なんよ
ロックミュージックは聞くな!とかギャーギャー言ってくるし
ぶんなぐりたくなって、男の声がトラウマになったバブw
それに比べ母親は立派なんだよ

まあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンことおれN国信者のホシュ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
939無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 09:06:11.60ID:ZxVMlojcM
>>937



で?
いつ殺しに来るの?
おまえが殺害予告したん3月やん
殺すゆうといてやらんのかよwww

ウソつきデマつきホラふきの共産党員なのね(笑)

 ま た に げ る の か
940無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 09:06:28.46ID:ZxVMlojcM
>>938
ガイジくん逃げてばかりやんwww
941無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:07:05.57
しかし彦根が負けててわろた
942無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:07:35.24
最近よ
おでことワントンキンN国と桜井誠を支持するホシュの彦根は
クソ基地外父親があわふいてしんだんよね
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかった『お前の大好きな母親も心配してるぞ』グフってあわふいてしんでたw
おでさ、父親は嫌いなんだけど母親のことはすきなんだよね
おれの父親って毒親なんよ
ロックミュージックは聞くな!とかギャーギャー言ってくるし
ぶんなぐりたくなって、男の声がトラウマになったバブw
それに比べ母親は立派なんだよ
本当母親が大好き母親って大事だわ

母親に比べたらまあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンことおれN国信者のホシュ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
943無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 09:07:44.06ID:ZxVMlojcM
>>941
また逃げるのかよ(笑)

お前そんなんだから人生ダメなんじゃねえのwww
944無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:08:10.24
平和堂のコロナ感染でビビったのは本当に笑うwwwwwwwwwwwwwww
945無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 09:08:19.85ID:ZxVMlojcM
>>944
で?w

いつ殺しに来るのかなあ?

おまえが殺害予告したん3月やん

殺すゆうといてやらんのかよwww

ウソつきデマつきホラふきの共産党員なのね(笑)

 ま た に げ る の か
946無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:08:41.09
彦根「N国は再評価される!N国の時代が来る!」
世間一般「来ねえよ。支持率見ろよ」
947無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 09:08:55.46ID:ZxVMlojcM
>>946
で?w

いつ殺しに来るのかなあ?

おまえが殺害予告したん3月やん

殺すゆうといてやらんのかよwww

ウソつきデマつきホラふきの共産党員なのね(笑)

 ま た に げ る の か
948無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:09:41.21
平和堂(彦根店)感染で買い物に行けないとビビりまくった彦根ww
949無党派さん (ワントンキン MM55-pX7D)
2020/08/12(水) 09:09:59.65ID:ZxVMlojcM
>>948
で?w
いつ殺しに来るのかなあ?

おまえが殺害予告したん3月やん
殺すゆうといてやらんのかよwww

ウソつきデマつきホラふきの共産党員なのね(笑)

 ま た に げ る の か
950無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:10:36.84
最近よ
おでことワントンキンN国と桜井誠を支持するホシュの彦根は
クソ基地外父親があわふいてしんだんよね
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかった『お前の大好きな母親も心配してるぞ』グフってあわふいてしんでたw
おでさ、父親は嫌いなんだけど母親のことはすきなんだよね
おれの父親って毒親なんよ
ロックミュージックは聞くな!とかギャーギャー言ってくるし
ぶんなぐりたくなって、男の声がトラウマになったバブw
それに比べ母親は立派なんだよ
本当母親が大好き母親って大事だわ

母親に比べたらまあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンことおれN国信者のホシュ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
はあここゴミしかいないからおーぷん2ちゃんいこかな
951無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:10:37.50
彦根が暴れるからNコロが障がい者集団てのが
よくわかる
952無党派さん (ワンミングク MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:10:51.65ID:sKH2UO45M
議員板の有名な荒らし「ワタミン」

■貧乏家庭かつ低学歴で愚鈍で
怠け者のくせにルサンチマン
という絵に描いたようなゴミ人間
●ミソジニーこじらせて女を過剰に蔑視するが
女についての知識が無い
◆共産党カクサン部。
愛知県在住で新聞配達員

複数回線持ちで浪人まで持っているが
まったく演じ分けが出来ない
◆浪人は何度も焼かれ、
ニュー速+板を追放された◆

■頭に障害がある子どものごとく、
あだ名をやたらと付けたがる
「ニート」「生理」「統合失調症」という単語に興奮する

幼稚で挑発された煽られたと感じると反応せずにはいられない
発狂してる様子が分かるカキコミを
わざわざ書き込む
他人とコミュニケーションが出来ない
壊れると独り言レスを連投する
■相手のワッチョイを名前欄に入力して
相手に成りすまそうとするクセがある■

●周期的にしょうもないコピペ文を貼る
【殺害予告】までする
953無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:12:01.83
コロナの死亡者のうちの9割は持病持ちだから彦根は真っ先にポックリ逝く
954無党派さん (ワッチョイW 712a-HM3v)
2020/08/12(水) 09:12:30.81ID:TfqBbPh80
これは玉木が一枚上

国民党は残ったうえ、不満分子の無能比例は立憲にくれてやり、永年ゴタゴタしてた合流問題にもカタをつけた。

一石三鳥とはなw
955無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:13:01.67
彦根はまだ架空の人物を作り上げてるのかよ
956無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:13:24.47ID:VxxsdXYZM
>>953
成りすましが大好きなガイジ君じゃないですかあw
957無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:13:48.04
彦根は常時辻元テクノブレイクしてるが週1くらいのペースで訪れる急激な賢者タイムの時に来るぞ
958無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:16:07.62
最近よ
おでことワントンキンN国と桜井誠を支持するホシュの彦根は
クソ基地外父親があわふいてしんだんよね
母親が死んだら悲しいが父親がしんでもあんまりだわ
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかった『お前の大好きな母親も心配してるぞ』グフってあわふいてしんでたw
おでさ、父親は嫌いなんだけど母親のことはすきなんだよね
おれの父親って毒親なんよ
ロックミュージックは聞くな!とかギャーギャー言ってくるし
ぶんなぐりたくなって、男の声がトラウマになったバブw
それに比べ母親は立派なんだよ
本当母親が大好き母親って大事だわ

母親に比べたらまあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンことおれN国信者のホシュ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
はあここゴミしかいないからおーぷん2ちゃんいこかな
959無党派さん (ワッチョイ 4929-E2Bm)
2020/08/12(水) 09:17:22.46ID:J3VJUPiP0
立民との合流をめぐり、国民の玉木代表が分党する方針を表明した。背景には、憲法改正を掲げる維新の伸長への危機感があった。
960無党派さん (ワンミングク MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:17:26.17ID:otvcu2cLM
>>958
またワタミンかよwww
961無党派さん (ワンミングク MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:19:32.02
最近よ
おでことワントンキンワンミングク N国と桜井誠を支持するホシュの彦根は
クソ基地外父親があわふいてしんだんよね
母親が死んだら悲しいが父親がしんでもあんまりだわ
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかった『お前の大好きな母親も心配してるぞ』グフってあわふいてしんでたw
おでさ、父親は嫌いなんだけど母親のことはすきなんだよね
おれの父親って毒親なんよ
ロックミュージックは聞くな!とかギャーギャー言ってくるし
ぶんなぐりたくなって、男の声がトラウマになったバブw
それに比べ母親は立派なんだよ
本当母親が大好き母親って大事だわ

母親に比べたらまあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンワンミングクことおれN国信者のホシュ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
はあここゴミしかいないからおーぷん2ちゃんいこかな
962無党派さん (オッペケ Srf1-pX7D)
2020/08/12(水) 09:20:06.69ID:IlryHj3Tr
>>961
ガイジ興奮するなよ落ち着けよw
963無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:20:23.65
デマ杉のことを詳しく知らなかったけど、関わってるところは全て失敗してるんだな
これには彦根も涙目
964無党派さん (オッペケ Srf1-pX7D)
2020/08/12(水) 09:21:07.06ID:IlryHj3Tr
>>963
そうかそうかwよかったよかったw
さあ薬飲めよwwww
965無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:22:09.89
これには彦根もロボトミー手術を受けたぐらいにダメージをおったね
966無党派さん (オッペケ Srf1-pX7D)
2020/08/12(水) 09:24:02.10
最近よ
おでことワントンキンワンミングクオッペケ N国と桜井誠を支持するホシュの彦根は
クソ基地外父親があわふいてしんだんよね
母親が死んだら悲しいが父親がしんでもあんまりだわ
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかった『お前の大好きな母親も心配してるぞ』グフってあわふいてしんでたw
おでさ、父親は嫌いなんだけど母親のことはすきなんだよね
おれの父親って毒親なんよ
ロックミュージックは聞くな!とかギャーギャー言ってくるし
ぶんなぐりたくなって、男の声がトラウマになったバブw
それに比べ母親は立派なんだよ
本当母親が大好き母親って大事だわ

母親に比べたらまあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンワンミングクオッペケことおれN国信者のホシュ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
はあここゴミしかいないからおーぷん2ちゃんいこかな
967無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:24:37.10
そもそもホリエ自体の人気が微妙だしな
彦根が推すぐらいなので察しだけど
968無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:25:03.76
最近よ
おでことワントンキンワンミングクオッペケ N国と桜井誠を支持するホシュの彦根は
クソ基地外父親があわふいてしんだんよね
母親が死んだら悲しいが父親がしんでもあんまりだわ
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかった『お前の大好きな母親も心配してるぞ』グフってあわふいてしんでたw
おでさ、父親は嫌いなんだけど母親のことはすきなんだよね
おれの父親って毒親なんよ
ロックミュージックは聞くな!とかギャーギャー言ってくるし
ぶんなぐりたくなって、男の声がトラウマになったバブw
それに比べ母親は立派なんだよ
本当母親が大好き母親って大事だわ

母親に比べたらまあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワントンキンワンミングクオッペケことおれN国信者のホシュ彦根
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
はあここゴミしかいないからおーぷん2ちゃんいこかな
969無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 09:31:59.01ID:0r0ChKyh0
これはなんかすごいことになっとるな
あと合流派とされてる議員の中でも造反が出そうだ

いよいよ国民民主党分党を決断!玉木雄一郎の最も暑い日
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20200812-00192828/

>玉木代表が主張する分党方式は、「希望の党方式」だ。これによると、
>国民民主党は立憲民主党との合流組と非合流組に分かれるが、非合流組が事実上の国民民主党の後継政党となる余地が出てくる。
>すなわち国民民主党の財産の多くを受け継ぐことになる。

>しかしそれでは、立憲民主党と合流組が承知しないだろう。
>立憲民主党にすれば、国民民主党の保有財産をそっくり頂かずして、
>比例区の議席を奪われるかもしれない合流組を受け入れるわけにはいかないからだ。

>労組を支持母体とするある議員は「支持母体の意見には逆らえないが、支持母体の中にもいろんな意見がある」と態度を保留したが、
>別の議員は「我々は労組の代表でもあるが、その前に国民の代表だ」と明言した。
970無党派さん (アウアウカー Sa69-3Z9M)
2020/08/12(水) 09:36:14.72ID:asZ6dstaa
玉木は漢やな。
971無党派さん (ワンミングク MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:36:59.25ID:k9VDPNfmM
>>968
最近よ
おでことワッチョイW、浪人IP無し、共産党を支持する共産党カクサン部ワタミンは
クソ基地外父親があわふいてしんだんよね
母親が死んだら悲しいが父親がしんでもあんまりだわ
最後の言葉は
お前に早く結婚して欲しかった『お前の大好きな母親も心配してるぞ』ドムってあわふいてしんでたw
おでさ、父親は嫌いなんだけど母親のことはすきなんだよね
おれの父親って毒親なんよ
AKB48乃木坂46は聞くな!とかギャーギャー言ってくるし
ぶんなぐりたくなって、男の声がトラウマになったバブw
それに比べ母親は立派なんだよ
本当母親が大好き母親って大事だわ

母親に比べたらまあしんであたりまえの
ゴミ基地外親父だけどな

愛知に住んで新聞配達して
下着泥棒で捕まるほどの
ゴミ基地外親父やしw

ギャハハ

けどいくらゴミ基地外親父でもしぬとショックなんよ
だからショックでワッチョイWことおれ志位和夫センセイ信者の共産党員ワタミン
発狂して連投増えると思うが
よろしく、('◇')ゞ
はあここゴミしかいないから嫌儲いこかな
972無党派さん (アウアウエーT Sa4a-+iZM)
2020/08/12(水) 09:38:10.04ID:iCXaonfga
大多数が玉木支持派だな
973無党派さん (ワッチョイ 4914-E2Bm)
2020/08/12(水) 09:38:32.07
この書き方だと本当に一人ぼっちになりそうなんだよな
前原とか来てほしくないのだけどそうそう都合良くならないのかな

津村啓介@Tsumura_Keisuke
大半の同僚議員が、他の野党の仲間と作る #合流新党 に参加します。
玉木さんは独自行動。
一人の政治家としてのご判断ですが、平野幹事長、泉政調会長が苦心された
組織間合意に従われないのは残念です。


https://twitter.com/tsumura_keisuke/status/1293176005750751232?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974無党派さん (ワッチョイ 4929-E2Bm)
2020/08/12(水) 09:39:39.14ID:J3VJUPiP0
岸田氏「ポスト安倍」へ巻き返し
975無党派さん (オッペケ Srf1-pX7D)
2020/08/12(水) 09:39:47.36ID:IlryHj3Tr
ガイジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>973
976無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 09:40:32.54ID:0r0ChKyh0
>>969に追加

あとさらっとすごいことが書いてあったw
分党反対派が玉木を羽交い絞めして、物理的に記者会見阻止しよとしてたそうだw

>一方で反対派は力づくででも分党を阻止したかったのだろう、記者会見を開こうとした玉木代表を羽交い絞めにしている。
977無党派さん (ワッチョイW 712a-HM3v)
2020/08/12(水) 09:43:56.92ID:TfqBbPh80
分党反対派=立憲に行きたがってる無能比例?
978無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)
2020/08/12(水) 09:50:58.29ID:oMHwOyMB0
分党になったら選挙強い人間しか残れんと思うから結果小選挙区で勝てない人間を立憲側が抱える事になる
979無党派さん (ワッチョイ 4914-E2Bm)
2020/08/12(水) 09:53:12.92
国民民主津村議員「私たちのほとんどは立憲と合流するよ。なのに玉木は独自行動。残念です」
http://2chb.net/r/liveplus/1597193467/
980無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 09:53:43.85ID:2SU1ZsOFM
>>979
アホのワタミンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
981無党派さん (スップ Sdc2-oaPa)
2020/08/12(水) 09:56:50.65ID:K3OLDSOgd
いよいよ国民民主党分党を決断!玉木雄一郎の最も暑い日
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20200812-00192828/

> 玉木代表が主張する分党方式は、「希望の党方式」だ。これによると、国民民主党は立憲民主党との合流組と非合流組に分かれるが、
>非合流組が事実上の国民民主党の後継政党となる余地が出てくる。すなわち国民民主党の財産の多くを受け継ぐことになる。

> しかしそれでは、立憲民主党と合流組が承知しないだろう。
>立憲民主党にすれば、国民民主党の保有財産をそっくり頂かずして、比例区の議席を奪われるかもしれない合流組を受け入れるわけにはいかないからだ。


カネは人数に応じて分配だろうな
今朝のTBSラジオだと玉木についていく議員は10人くらいらしい
982無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 09:57:17.13ID:0r0ChKyh0
役員会も文字どおり真っ二つに割れたそうだ
んで分党になったんだとさ

んで分党反対派は前述の理由から分党阻止に必死だそうだ
983無党派さん
2020/08/12(水) 10:00:32.14
もしかしたら10人より減るかもな
大半が合流新党に行くって津村いうてるから┐(´д`)┌
984無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 10:08:39.27ID:0r0ChKyh0
>>981
>非合流組が事実上の国民民主党の後継政党となる余地が出てくる。

TBSでも”残るグループ”ってモロに書いてあるから金もそうだが
合流派からしたら組織も残るとこが出てくるとえらいことになりそうだな


国民民主党“分党”へ ”立民との合流めぐり“意見割れ 【TBS NEWS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6adada931e142c51391e1e178a9f3d58961397b9

 国民民主党は立憲民主党との合流をめぐって臨時の執行役員会を開き、
立憲民主党に合流するグループと党に残るグループとで分党する方針を決めました。

 「合流すべきという人と合流すべきではないという人で、分党するしかないという結論に至った」(国民民主党 玉木雄一郎代表)

 両党の合流協議は、先週、立憲民主側が譲歩し、新党の綱領や規約なども11日までに幹事長・政調会長間で合意に達しました。
しかし、合流に難色を示していた玉木代表は「消費税などの政策について一致が得られなかった」と主張。
役員会でも意見が割れたということで、最終的に分党する方針を決め、玉木氏自らは党に残る意向を明らかにしました。

 来週にも両院議員総会を開き、正式決定する見通しです。
985無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)
2020/08/12(水) 10:09:11.35ID:4gPHotYE0
国民民主、立民との合流加速へ 積極派拡大で判断 玉木代表は参加せず 
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62538520R10C20A8PP8000?unlock=1&;s=3

>立民幹部は「玉木氏と行動をともにするのは10人に満たない。大部分は立民に合流する」との認識を示す。
986無党派さん
2020/08/12(水) 10:10:03.23
>>985
国民民主の津村と同じ見解やな
987無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 10:24:49.95ID:0r0ChKyh0
中日新聞

古川元久衆院議員(愛知2区)は合流に参加せず、玉木代表と行動を共にする


だってさ
ということは役員会で割れたのは報道されてるように分党派が5名だとすると

合流派
平野、原口、泉、小熊

分党派
玉木、古川、岸本、小林、大塚

988無党派さん (ワッチョイ dd96-s47K)
2020/08/12(水) 10:30:18.68ID:0r0ChKyh0
国民分党、一部立民合流へ 玉木氏、新党設立の方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b2dd09608765233fea22bf9d0afd0ef15d870b
8/12(水) 10:06

> 国民は週明けにも両院議員総会を開いて了承を得た後、分党に向けた協議会を設ける。
>玉木氏は分党・解党後、合流しない国会議員らと新党「国民民主党」を設立する方針。


最新の速報ですごい情報
やはり玉木側が後継政党として分党するつもりのようだ
989無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)
2020/08/12(水) 10:36:15.43ID:VKHbIh4H0
相続財産をめぐってドロドロ
990無党派さん (ワッチョイW 712a-HM3v)
2020/08/12(水) 10:49:32.81
国民民主原口議員「きゃほーい立憲と合流最高!玉木、てめえにはガッカリだ、ま、頑張れよ」
http://2chb.net/r/poverty/1597196688/


原口・大串氏「一枚岩に」 合流方針を歓迎
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/560156

立憲民主党との合流協議を受け、11日、国民の原口一博衆院議員(佐賀1区)と立民の大串博志衆院議員(佐賀2区)は

合流新党に参加する見通しになった。両議員は「一枚岩がより強固になる」と、合流の方向性を歓迎した。国民県連も「ようやくまとまる」と好意的に受け止めた。

合流推進の立場を明確にしてきた国民国対委員長の原口氏。党の合流方針について「歓迎する」と理解を示した。

「安倍政権に代わる野党の選択肢を示したい。立民の大串議員とも党の垣根なく活動できる」と合流の意義を強調した。

立民幹事長代理の大串氏は「安倍政権に対抗する大きな固まりをつくる一歩になることを期待する」と述べた。原口氏と同じ政党となる点に関しても

「これまでも一体的に活動してきた。さらに連携を強めることができる」と歓迎した。

次期衆院選に向けて昨年11月に早期合流を求める決議をした国民県連の山田誠一郎幹事長は「ようやくまとまる。玉木氏の分党方針は残念だ、合流自体は歓迎したい」と前向きに捉えた。

「立民の大串氏ともいい関係を築いており、県連内の連携はスムーズにいくだろう」と、合流に伴う支障は少ないとみる。

両党の合流協議では党名も課題になった。合流後の新党名に関し、山田氏は「通称として『民主党』が復活するという案がある点は評価したい」と話した。
991無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)
2020/08/12(水) 11:00:24.20ID:Jc+ieymh0
NHK世論調査を受けて@yoniumuhibiの野党批判

世に倦む日日@yoniumuhibi

NHKの世論調査を見ると、国民は安倍政権のコロナ対策に不満を爆発させている。
なのに、この肝心な時期に野党は、合流だの分党だの、連合の杯で固めの契りだの、国民そっちのけの内輪の話ばかりやっている。
何でコロナ対策の対案政治に集中しないんだ。
何やってるんだ、野党は。

世に倦む日日@yoniumuhibi

NHKの世論調査。
安倍内閣の支持率は第二次発足以来最低の水準に下がっているのに、野党の支持率は逆に下がっている。
自民党の支持率が上がっている。
コロナ対策で国民の不満が爆発しているのに、いかに野党が受け皿になってないか。
野党が国民に信頼されてないか。
992無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)
2020/08/12(水) 11:01:33.58ID:4gPHotYE0
うっせーんだよヨニウムは
その受け皿を作るために合流したんだ
やっと戦う体制が整った
993無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 11:08:11.92ID:2SU1ZsOFM
>>990
こいつ例の荒らし工作員「ワタミン」
994無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)
2020/08/12(水) 11:08:48.34ID:Jc+ieymh0
>>992
問題は世論が合流新党を受け皿として認知するかなんだが 合流新党が世論調査で一桁台なら目も当てられない
995無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)
2020/08/12(水) 11:11:09.14ID:4gPHotYE0
>>994
今の支持率なんてどうでもいいさ
多分一桁台じゃね?上がる要素はないし

ただ、資金面の弱点と、組織面の弱点がなくなり、
小選挙区共倒れのリスクも激減して
いいことづくめだからな
996無党派さん (ワッチョイ ae20-zLXa)
2020/08/12(水) 11:11:55.84ID:jgu4VgeD0
さすがに10%は超えるでしょ
ご祝儀もあるし、これだけ注目されればね
997無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)
2020/08/12(水) 11:13:14.75ID:oMHwOyMB0
何にも期待できないのになぜ上がるのか…まあマスコミの報道次第だな
998無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)
2020/08/12(水) 11:14:03.32ID:VKHbIh4H0
注目してるのは政治オタだけ、みんなそれどころじゃない
999無党派さん (ワッチョイW 712a-HM3v)
2020/08/12(水) 11:19:14.42
国民、立民との合流加速へ、玉木「合流反対希望の党の様な新党作る」なおついてくる人は10人も満たない
http://2chb.net/r/liveplus/1597195413/


国民民主泉政調会長「国民民主分党論や合流新党は減税しないとかも玉木が勝手に一人でほざいてるだけ」
http://2chb.net/r/liveplus/1597186797/
1000無党派さん (ワントンキン MM92-pX7D)
2020/08/12(水) 11:26:05.13ID:2SU1ZsOFM
>>999
こいつ例の荒らし工作員「ワタミン」
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 29分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216025742ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1596959773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世論調査総合スレッド497 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
世論調査総合スレッド444
【毎日世論調査】次期総裁の適任者 自民支持層 安倍首相44%のトップ 石破は18%
【産経・FNN合同世論調査】岸田首相の次の首相、河野太郎(19・7%)、石破茂(15・1%)、小泉進次郎(10・9%) [クロケット★]
【TBS世論調査】次の総裁にふさわしいのは…菅氏48% 石破氏27% 岸田氏6% [ばーど★]
【国際】韓国紙「世論調査で圧倒的な1位の石破氏を自民党は排除しようとしている」 ★2 [新種のホケモン★]
【世論調査】次期自民総裁にふさわしいのは  安倍、小泉氏が同率首位  石破は4ポイント減で3位に後退 − 日本経済新聞★2
【豪】同性婚の合法化、豪州で住民投票 世論調査は賛成優勢 11月15日結果発表
【ロイター】24日に迫るフランス大統領選の決選投票、世論調査でマクロン氏がルペン氏へのリード広げる [みの★]
安倍内閣支持率、サヨクマスコミの世論調査で軒並み上昇してしまうw 各社世論調査 ネット「また負けたのかパヨクwwwwww
【調査】<世界でもっとも有名なアスリート100人>3位メッシ、2位レブロン・ジェームズ、1位C・ロナウド...日本人もランクイン★3
週刊少年サンデー総合スレッド346冊目【好調出入禁止】
【CNN世論調査】 バイデン57 トランプ41 でバイデン氏がリード [首都圏の虎★]
【アメリカ】共和党支持者の51%、メディアは「国民の敵」 米世論調査[08/19]
【内閣改造 世論調査】朝日新聞、不可解な内閣支持率「横ばい」報道 「願望丸出し」ネット疑問の声
【メディア】フジ・産経の世論調査捏造は「財務逼迫」が原因?『朝日と毎日の調査は偏っている』批判のフジ上席解説委員に特大ブーメラン ©bbspink.com
【ネット世論調査】安倍内閣支持率51.7% 不支持24.1% どちらとも言えない24.1%−ニコニコ動画★4
【超速報】今週の共同通信世論調査、安倍内閣支持率が早くも増加に転じる 支持42.4%(+3.7) 不支持47.5% ジャップさぁ
【日韓】 GSOMIAを破棄すべき? 韓国世論調査の結果は=韓国ネット「日本に圧力を加えるために…」 [02/17]
【毎日新聞世論調査】内閣支持率39%、不支持率41% 2ヶ月連続不支持が支持を上回る ネット「共産党の支持率はー?」
【世論調査】 安倍内閣支持率5割回復、自民支持38・0%に増加 民進党は下落・・・産経新聞・フジテレビ
【政党支持率】 日テレ世論調査がこちら 日本維新の会、親ロシア派とみなされた為か急落中 【橋下徹】
【悲報】 フジテレビ、1年以上にわたり世論調査で架空の回答を入力していた
世論調査「安倍ちゃん布マスク2枚配布」支持する22%支持しない75%
【共同通信世論調査】内閣支持率、支持50.3%(-12.7)、不支持32.8% [マスク着用のお願い★]
【共同通信世論調査】 東京都議選、自民が第1党奪還の勢い、都民ファーストの会は大幅に後退する可能性★3 [どこさ★]
【台湾】「自分は中国人」と考える台湾人が増加=「新政権は92年コンセンサスを受け入れるべき」も約半数に―台湾世論調査[7/08]
【国際】米ハーバード大がアジア系米国人を差別か? 「ほぼ満点でも不合格」「人種考慮は多様性のため」 トランプ政権が調査へ
【総裁選】 決選投票へ。 河野陣営 「岸田氏で選挙勝てますか」 「2,3位連合で世論無視したら衆院選でお灸をすえられる」2 [ベクトル空間★]
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第92世代
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139514 ダルビッシュ、一世一代の神ピッチング(笑)
練習機総合スレッド61
新日総合スレッド3042
松屋総合スレッド225
電気工事総合スレッド
新日総合スレッド2893
朝日新聞世論調査 18〜29歳の58%が自民を選び、立憲はわずか3% 立憲が比較的健闘しているのは高齢層 ネット「団塊の糞世代 [Felis silvestris catus★]
総合雑談スレッド
YOASOBI総合スレッド
新日総合スレッド2603
新日総合スレッド2773
練習機総合スレッド35
新日総合スレッド2728
東宝総合スレッドPART195
【大阪都構想賛成】30代以下60%、40代46.7%、50代47.9%、60代46.2%、70代44.9%、80代以上31.1% ABCテレビ世論調査 [孤高の旅人★]
【朝日新聞世論調査】内閣支持率、支持40%(±0)、不支持39%(±0) [マスク着用のお願い★]
【毎日世論調査】菅内閣不支持率、51%で前回に引き続き過半数を突破 政府のコロナ対策「評価しない」51%で過半数 [スタス★]
【異常】 各国世論調査、感染対策で通勤を避ける18%と日本最低 コレは安倍のせい
世論調査総合スレッド510
世論調査総合スレッド436
選挙のバイト 出口調査・世論調査 4スレ目
【産経新聞・FNN世論調査】「新総裁にふさわしい」 河野氏 52.6%、岸田氏 15.2%、高市氏 11.6%、野田氏 6.4% [影のたけし軍団★]
ベイブレード 総合スレ 第149世代
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138408 マック赤坂都知事待望論急浮上
共同通信世論調査、さきまさんの支持率が突然半分になって玉城さんがリードしてしまう
【野球】西武・渡辺GM 山川の抹消「総合的判断。今は捜査の推移を見守っている段階なので何も言えることはない」 [砂漠のマスカレード★]
【ネットde事実の情弱世代】SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査 ★2
【ネットde事実の情弱世代】SNS参考にする層ほど内閣支持率高め 朝日世論調査 ★6
【時事世論調査】近くでの会話にマスク、8割超 集団感染しそうな場「行かない」5割 [蚤の市★]
世論調査総合スレッド565
【ABCテレビ世論調査】大阪都構想賛成47.9%(+2.5P) 反対40.4%(ー1.9P) ★11 [孤高の旅人★]
内閣支持率17% 岸田首相「早く辞めてほしい」51% スマホを対象としたdサーベイ世論調査 [おっさん友の会★]
【朝日世論調査】GWどう過ごす?「外出控える」82% 「遠出」は2%…過ごし方はマスク作り、断捨離、庭でBBQ [ばーど★]
時刻合わせ総合スレッド2
20:36:28 up 33 days, 21:40, 2 users, load average: 50.61, 61.24, 69.26

in 0.14386987686157 sec @0.14386987686157@0b7 on 021610