◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

立憲民主党内の総合政局スレッド435 YouTube動画>6本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1597454092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイW 819d-VKsW)2020/08/15(土) 10:14:52.41ID:lPqCdbcs0
■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
http://cdp-japan.jp/

※前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド434
http://2chb.net/r/giin/1597295061/

【廃人】
☆100おじ、こどおじ、平日100レスおじさん、十年以上引きこもり、楽天やめたれマン
(ワッチョイW ad0b-oDPg)※nifty東京(infoweb),(ラクッペ)
http://hissi.org/read.php/giin/20200807/cGdpUzBjV3Yw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200716/UWd0UGo1L28w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200413/T3N3NGk2N1Aw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200410/bEVTa2l3VnEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200222/Q3BFT053VFMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200221/VC9QYzRIQy8w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200218/Uno2YW9tSHUw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200124/dUFIbExaVmEw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200121/QktKNWVLamww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20191115/OFZ2SWJvdUow.html

【常駐する引きこもり】
☆船橋ニート(ワッチョイ c274-p5K4)※OCN千葉
無職こどおじ英一郎、れいわカルト、小沢信者、三宅雪子を攻撃し自殺に追い込んだ一味、千葉県民、国民民主党支持者、子供部屋おじさん、消費者、無職、引きこもり、統合失調症、糖尿病
<専用スレ>http://2chb.net/r/giin/1585688524/

☆流産キック(アウアウ)(ワッチョイ ○○f0-○○○○[42.150.5.151])※JCOM(home.ne.jp)
http://hissi.org/read.php/giin/20200415/S1FUamRpb0hh.html
http://hissi.org/read.php/giin/20200415/TU1vOENrMUYw.html
<専用スレ>http://2chb.net/r/sisou/1586931387/

・組合専従連呼バカ(ワッチョイW e2ab-VTYH)
・鎌倉(ワッチョイW ae20-L+H/)(ブーイモ MMb6-L+H/)
・JAMおじさん(ワッチョイW 4229-XmUl)(ワッチョイW ddec-XmUl)(オイコラミネオ MM49-XmUl)
・糞平(ワッチョイ 7924-9Ju9)(ワッチョイ 7924-/7Gf)
・串焼き(ワッチョイ 999d-p5K4)
・オッペケニート、前原信者(オッペケ Srf1-onGw)
・アニ豚コピペマン(ワッチョイW 4129-3SJV)(アウアウ)
・スップニート(スッップ Sd62-oaPa)
・民民ニート(ワッチョイW ○○a3-○○○○)

【NG必須】
・チンパン左翼(ワッチョイ ○○9d-○○○○)(ササクッテロ)
・玉木信者(ワッチョイW 49f6-iDWx)
・愛知13区民、ボートレースガイジ(ワッチョイ ○○4b-○○○○)(テテンテンテン)
・けいにんニート(JP 0H6d-p0wA)
・バカボンパパ

【れいわカルト軍団】
☆れいわニート(ワッチョイW ○○f1-○○○○)(ワッチョイ ○○f1-○○○○)
☆四回線自演ガイジ、れいわ支持の名無しさん ◆yCkbJC1KOg (ワッチョイW ○○92-○○○○)(オッペケ)(スッップ)(エムゾネ)
・ぷららニート、解散厨(ワッチョイ ○○33-○○○○)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2無党派さん (ワッチョイW 819d-GjyX)2020/08/15(土) 10:18:32.93ID:QezUB8Lu0
アニ豚コピペマン「合流は破談確定、枝野オワタ」

100おじ「大民主が復活で玉木が実権握って枝野オワタ」

オッペケニート「連合は玉木の味方だから玉木中心で合流は進む、枝野オワタ」

船橋ニート「玉木は地方議員からも意見を吸い上げる民主的な人、独断で物事を決めることはない、独裁枝野オワタ」

3無党派さん (ワッチョイ 71e9-p5K4)2020/08/15(土) 10:26:24.40ID:l4OZU2os0
     ∧_∧
 /\(`・ω・)/\
`( ●⊂   ⊃ ● )
 \//   < \/    りっけん ミンス!
 ∧_∧/⌒∧_∧
( ・ω・∩ ∩・ω・ )    ろっくでっもないっ!
⊂   ノ  ヽ   つ
`/  /   |  <
(_ノヽ)    (_ノ\_)

4無党派さん (ワッチョイ 71e9-p5K4)2020/08/15(土) 10:26:47.68ID:l4OZU2os0
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 立憲民主党は全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |

5無党派さん (ワッチョイ 999d-XQXO)2020/08/15(土) 12:03:09.47ID:nOdWGMge0
れ信と玉クラが完全に同一集団だというのが発覚したなw

6無党派さん (ワッチョイ 71e9-p5K4)2020/08/15(土) 12:13:29.10ID:l4OZU2os0
>>5
正確でない。
れいわ右派、経済重視派、元つねき派が玉クラになだれ込んでいる。
れいわ左派、福祉重視派、山本信者は玉クラとは無関係。

7無党派さん (ワッチョイW 06e3-VKsW)2020/08/15(土) 12:16:19.35ID:Tg1+2fSh0
>>6
ろっくでもないコピペはれいわカルト発祥だもんなw

8無党派さん (ブーイモ MMb6-OgQV)2020/08/15(土) 13:15:16.14ID:MeIwFQLPM
19年参院選れいわ投票者で次回衆院選で立憲に投票するのは7%

9無党派さん2020/08/15(土) 14:05:47.26
支持率議席は少ないが自民・維新と連携玉木新党VS支持率議席は玉木より有り共産含めた野党共闘の枝野
http://2chb.net/r/giin/1597455579/


「安倍政権打倒」を合言葉に旧民進党系勢力の再結集を目指した立憲民主、国民民主両党の合流新党構想が土壇場で混乱している。
国民民主の玉木雄一郎代表が合流協議の最終局面で突然、国民民主の分党と自らの合流新党不参加を表明したからだ。

玉木氏の分党宣言について、合流推進派からは「結果的に収まるべきところに収まることになるかも」(無所属有力議員)と容認する見方もある。
国民民主の保守系議員の間では「強引に合流するなら離党して無所属になる」との声も多く、分党となれば「円満離婚になる」(同)というわけだ。

比例復活組にとっては、「政党支持率の高い立憲民主を引き継ぐ合流新党から出馬するほうが有利」(同)と判断する向きが多い。

憲法論議への対応の違いなどを理由に立憲を離党して国民民主に入党した山尾志桜里衆院議員がすぐさま合流新党不参加を明言した

また、2017年の民進党分裂を主導した前原誠司元民進党代表は、日本維新の会との連携を模索するとされ、有力議員の対応もバラバラだ。

さらに、政党運営の基軸となる政治路線でも枝野、玉木両氏の主張は対立している。
枝野氏は共産党との選挙協力を含めた連携を重視しているが
玉木氏の目指す改革中道路線は、自民党勢力との連携も視野に入れたものとされる。
「まさに水と油」(玉木氏周辺)で、2019年夏の参院選の前後には、安倍晋三首相が憲法改正で国民民主との連携を打診し、玉木氏も乗り気だったという関係者の証言もある。

https://toyokeizai.net/articles/-/369274?page=4

10無党派さん2020/08/15(土) 14:06:12.21
小沢一郎「次は我々の政権だ、社民党や無所属にも声をかける」150人規模の立憲新党合流合意を正式表明
http://2chb.net/r/giin/1597363901/


国民民主党の小沢一郎衆院議員は13日、立憲民主党の枝野幸男代表、福山哲郎幹事長と国会内で会談し、両党合流による新党結成に合意した。

「1日も早く新しい党を立ち上げ、一兵卒の立場ですが努力します。社民党や無所属などにも幅広く声をかける。まとまって選挙をやったら絶対に勝つよ。次は我々の政権だ」

国民の玉木雄一郎代表は立憲と合流した新党には参加せず、別の新党を結成する構えで同党は分裂に動き始めた。小沢氏は「嫌だという人は、しょうがない」とした

立民と国民の合流新党には衆参で140人超が参加する見通しで、態度未定者の動向次第では150人を超え、野党第1党として一定の規模になる可能性も出てきた。

https://www.nikkansports.com/m/general/news/202008130001012_m.html?mode=all

11無党派さん2020/08/15(土) 14:06:34.86
国民民主・玉木氏が決断!分党で「小沢一派」斬り、小沢氏は共産との共闘を辞めない為、玉木と溝深まる
http://2chb.net/r/giin/1597384055/


国民民主党の玉木雄一郎代表が、立憲民主党との合流協議をめぐり、決断を下した。
11日に党本部で臨時の記者会見を開き、国民民主党を解党した後に再結党する「玉木新党」に行く議員と、立憲民主党に合流する議員とに「分党」する考えを示したのだ。

合流協議は昨年12月、立憲民主党が呼びかける形で始まった。国民民主党内では賛成派と反対派に分かれ、溝は深まるばかりだった。

 国民民主党は旧民主党が源流で、衆院40人、参院22人がいる。

賛成派には、小沢一郎氏や側近議員らがおり、共産党との野党共闘を辞めない構えだ。

これに対し、保守系議員や、昨年夏の参院選で立憲民主党候補と議席を争った参院議員らは、新党名が「立憲民主党」となり、左派色がかえって強まることを警戒し、反対に回った。

 「小沢一派との決別」との見方もある、玉木氏の決断をどうみるか。

 政治ジャーナリストの安積明子氏は「そもそも、憲法改正観などが違う集団が、国民民主党内にいるのがおかしかった。
分党すればスッキリする。自民党に代わる保守中道改革路線で、提案型の『玉木新党』ができれば、有権者の選択肢も増える」として
玉木氏の決断を評価した。


https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200812/pol2008120004-s1.html

12無党派さん2020/08/15(土) 14:06:58.68
小沢一郎「玉木は党名を投票で決めるなら合流OKだって言ってたのに嘘つきだ」
http://2chb.net/r/giin/1597446499/


かつて豪腕と呼ばれた国民民主党の小沢一郎衆院議員が13日、野党合流をめぐって立憲民主党の枝野代表と会談し、終了後に異例のハイテンションで、自民党からの政権奪取に向けた怪気炎を上げた。


また、国民民主党の玉木代表が、合流新党には参加せずに別の新党を立ち上げる考えを表明したことについては残念だとしたうえで、
玉木氏とのこれまでの交渉の経過を暴露し、合流条件に関する玉木氏の「ぶり返し」を次のように批判した。

「最終的に党名を投票でもってやるということが受け入れられれば(合流)了解という話を、玉木代表からはいただいたので、それで枝野代表、福山幹事長にも話し合いで決まらなければ投票という以外に、多数決で決める以外に方法はないと、これは民主主義の原理だと、ここはなんとか了解してほしいというお願いをして、枝野代表の方もそれを了とされて答えを出してくれた。
そうしたら(玉木氏が)またいろいろと憲法の話をまたぶり返されて、それだけではだめだという話の繰り返しになってしまい私個人としては非常に残念です」


https://news.yahoo.co.jp/articles/cda5e05a53558131719ebdc584290c405c1f1758

13無党派さん (ワッチョイ 4914-XQXO)2020/08/15(土) 14:20:33.72ID:uaS+hLFV0
支持率4%前後で政権交代とか口にするバカおる?
初戦衆議院選で敗北スタートが現実的

14無党派さん (ワッチョイ d255-p5K4)2020/08/15(土) 15:01:00.37ID:kFnm++6S0
立憲は判官贔屓の追い風で、国民(希望)は当初の強烈な追い風から強い向かい風の中で戦った2017年総選挙
1年以内にある次期総選挙は今のところ凪常態だけど、小選挙区で勝てそうな候補は現状で何人くらいいるの?
比例は、2017年立憲、希望両党併せた獲得割合は次期総選挙では取れそうにない

15無党派さん (ワッチョイ e133-s47K)2020/08/15(土) 15:23:57.09ID:z0aBnW+U0
>>13

負けるにしても惜敗ならOK

次につながるから

16無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 15:33:00.33ID:8+qR++ao0
【連合=労働貴族】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

17無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 15:34:06.82ID:8+qR++ao0
【無党派=日本の良心・日本の正義・日本最大の政治勢力】のみなさんに繰り返し言う。

1.日本の政治と政局は、安倍政権のフィクサー読売新聞主筆・渡辺恒雄94才が死ぬまで動かない。
  =日本衰退への疾走=国民の際限のない貧困化

2.安倍は政府の借金を300兆円増やし今も増やし続けている。
  =将来の増税=10年以内消費税15%=子どもたちは生涯に渡って所得を奪われる=児童虐待

3.枝野と志位と小沢は「社会主義政権」樹立のために中道新党結成を妨害している。
  =安倍の延命

自民党=国家主義・利権主義
公明党=創価学会・カルト
立憲民主党=社会主義・北欧主義
国民民主党=ノンポリ・御用聞き政治
維新=恫喝政治・暴力政治
共産党=共産主義・北欧主義
いずれも反国民主権だ。いずれも不正義だ。

日本に必要な政党は【中道新党=国民主権・自由民主人道】である。
無党派諸君に、だまされるな・頑張れとのエールを送る。

北欧=王国・重税・主権不在民

18無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 15:34:29.56ID:8+qR++ao0
3.枝野と志位と小沢は「社会主義政権」樹立のために中道新党結成を妨害している。
  =安倍の延命

19無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 15:35:13.43ID:8+qR++ao0
日本は敗戦国だ。無条件降伏した。
だから日米安保も地位協定もくつがえることはない。
辺野古基地建設が止まることもない。

(1)志位と枝野と玉城は【空論の】辺野古基地建設反対で沖縄を分断した。
  沖縄には普天間基地の危険性から逃れるために
  辺野古基地建設を急いで欲しい沖縄県民がいるのだ。

(2)玉城は県民投票をやって沖縄を分断した。
  反対が多数だからといって賛成の沖縄県民が消滅するのではない。
 【民主主義を利用した多数による少数に対する暴力だ】

(3)安倍と山口は辺野古住民の【理解を得ることなく】土砂を投入した。
  主権は国民にある。結果、辺野古住民の【魂と暮らし】は打ち捨てられた。

(4)安倍と山口と枝野と志位と玉城は辺野古住民=国民を【棄民】したのだ。
  すぐに議員を辞職しろ。

(5)朝日新聞と中日新聞と東京新聞は辺野古住民の【棄民】の援護はやめろ。

●国民を【棄民】する安倍政権のどこに正義があるのだ。  
 読売新聞主筆・渡辺恒雄94才 言ってみろ。

●今日も渡辺恒雄の死を諸君とともに祈る。

20無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 15:35:41.00ID:8+qR++ao0
日経新聞 8月14日の記事

>(労組系議員からは)新党が掲げる「原発ゼロ」政策などに不満が出た。

(1)枝野の原発ゼロの主張に、原発に代わる「安定供給=停電しない」が
  どこにも担保されていない。
  有権者の歓心を買うための共産党のごとき【空論による選挙対策】だ。

(2)枝野は原発ゼロ後の原発依存の街の人々の暮らしと経済を維持することを
  まったく担保していない。
  無責任による原発ゼロ=空論だ。

(3)枝野は三百代言だ。日本から出て行け

(4)そして原発地域住民以外の国民の原発ゼロの主張は
  【傍観者の利己主義】に過ぎない。

>さんびゃく-だいげん【三百代言】
.
 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、
 弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人
(弁護士)をののしった語からいう。

21無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 15:38:16.26ID:8+qR++ao0
枝野と小沢と志位が
安倍を延命させてきたのだ。

ばああああああああああああああああああああああか
wwwwwwww

22無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/15(土) 15:56:43.60ID:xvV/NIuF0
政策が〜とか言うタマキンさん
万円弱小野党でとどうやってその政策を実現するのでょうか?
政策がと言うなら政権が見える形の所に参加して政権を取ってからじゃないと何も出来ないわけだし

23無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/15(土) 16:04:01.17ID:4/ZR8PPZ0
自民党にやってもらうんだろ

24無党派さん (アウアウウー Saa5-3yaO)2020/08/15(土) 16:08:18.00ID:9ac34p+ra
タマキン・スカイウォーカーがスシの暗黒卿に堕ちた。

25無党派さん (ワッチョイ 410b-wvIG)2020/08/15(土) 16:08:30.62ID:6TSArEb70
希望に捨てられたときの同情票は全部逃げるから、現状維持なら大健闘

26無党派さん (ガラプー KKf9-yavY)2020/08/15(土) 16:14:29.70ID:OeLGcVHyK
>>9

やっぱり、玉木さんは共産党との連携より
自民党と連携したいんですね

こういう人とは、もう根本的に考え方違うから
小沢さんがいうように
嫌だという人は、しょうがないてことだと思います!

27無党派さん (ワッチョイ 6278-178q)2020/08/15(土) 16:20:46.04ID:PeP1OQI70
>>25
同情票を失うのは
前原を受け入れた場合じゃないかい?
前原がそんな状況に追い込んだ張本人なわけだから

28無党派さん (ワッチョイ 410b-wvIG)2020/08/15(土) 16:23:16.81ID:6TSArEb70
>>27
そこまで考える奴が同情票入れるかよ
排除された→かわいそう
しか考えてないよw

29無党派さん (ワッチョイ 49f6-bqX5)2020/08/15(土) 16:25:18.21ID:MAmPayR/0
8月16日(日)午前7時半からのフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」
■憂国対談:橋下 徹×櫻井よしこ
言論弾圧…中国の真意を探る/国民民主党「分党」で野党共闘の行方は?

8月16日(日)午後6時からのBS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」
■与野党政策責任者が直接激論!安倍晋三はなぜ臨時国会を開かないのか?(事前収録)
ゲスト:武見敬三(自民党)、福山哲郎(立憲民主党)

8月16日(日)午後6時54分からのBS朝日「日曜スクープ」
■ニュースの焦点
 東京都の新型コロナウイルスの感染者は14日に389人を確認。他の自治体も高い水準が続く。沖縄県は「感染まん延期」として、緊急事態宣言を延長した。
経済活動との両立には検査態勢の拡充が必要とされるが、保健所のひっ迫した状況は改善されていない。
なぜなのか、分科会メンバーとともに向き合う。
ゲスト:小林慶一郎(東京財団政策研究所研究主幹)、水野泰孝(グローバルヘルスケアクリニック院長)
コメンテーター:橋本大二郎

8月17日(月)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■橋下 徹氏が緊急生出演!
<コロナ第2波>中高年へ感染拡大で重症者急増の懸念…最大の感染源は“家庭”早期の特措法改正は?
ゲスト:橋下 徹(元大阪府知事)、松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)

8月17日(月)午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■<ポスト安倍>岸田文雄氏が緊急生出演!
次期自民党総裁選での支持拡大戦略はあるか。コロナ禍の次の経済対策は。目指す日本像は。直接問いただす。

30無党派さん (ワッチョイ 42e3-XQXO)2020/08/15(土) 16:26:05.21ID:LE/1qArf0
排除票が減る代わりに
野党第一党ブースト票が入るからなぁw
衆参150人ともなればw

31無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/15(土) 16:51:43.46ID:8zodsgl70
玉木に直に言えよといいたい

https://lite.blogos.com/article/478353/

おくの総一郎

野党の役目は、@政権のチェック、A対案を示して政権の受け皿となること、である。@については、昨秋の共同会派設立により、国民・立憲が正に共同して成果を上げてきた。
Aについては、残念ながら野党が世論の支持を受けているとは言い難い。

この状況をどうするのか。希望の党と民主党が参考になる。
希望の党が失速したのは「排除」により、野党が分断されたからだ。
小選挙区制度の下複数政党で戦い自公統一候補を利しただけだった。
一方民主党は、中道右・中道左(しかも相当左右にウイングが広かった)が結集したからこそ、政権がとれた。

では、玉木代表のいうように合流の「理念」は必要ないのか(実は玉木代表がいっている「理念」の内容もはっきりしていない)。
合流の「理念」はある。ひとことで言えば「反新自由主義」、「安倍改憲4項目反対」だ。
これらについて国民民主内に異論はない。

こうした大きな理念のもとでかたまり、消費税減免や憲法改正案などについては新党内で議論を深めればよい。

結党以来支持率が1%に張り付いたままなのは、玉木代表の考えが国民に響いていないからではないか。
細部の違いをとりあげて小さなかたまりをたくさん作っても政権の受け皿にはなれない。「中道改革」路線には賛成だが、小さなかたまりでは実現できない。

ここは、立憲・国民が合流して、新党の中で政策の実現をめざすべきだ。玉木代表に「分党」の再考を促したい。

32無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/15(土) 16:52:41.08ID:W/MzvJJ0r
ガチで自民が危機を感じたら石破って切り札を切ってくるからまぁ与党になるのは無理だな

33無党派さん (ワッチョイ e567-Zx8M)2020/08/15(土) 16:54:52.57ID:dZ+1sDLD0
靖国参拝をヤメロ




by立憲

34無党派さん (スッップ Sd62-ZZxI)2020/08/15(土) 16:55:01.15ID:rkeChyc2d
>>31
アニ豚は敗北を認めて働けよと言いたい

35無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/15(土) 17:10:52.36ID:5legvqYK0
しいて言うと石破だと自民内が大荒れ

36無党派さん (ワッチョイW 06e3-VKsW)2020/08/15(土) 17:15:04.78ID:Tg1+2fSh0
>>35
船橋ニートの脳内ストーリーだと、民主的なリーダーの玉木を中心に合流新党が出来上がってることになってるらしいね

なお現実

37無党派さん (ワッチョイ 31eb-+IEX)2020/08/15(土) 17:17:36.29ID:LQBSK43i0
小沢と喜四郎じゃあまるで自民党だなw

38無党派さん (ワッチョイ 410b-wvIG)2020/08/15(土) 17:20:26.81ID:6TSArEb70
金まみれの代表格w

39無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/15(土) 17:21:45.15ID:5legvqYK0
経世会と宏池会の合わせ技一本勝負でここは一つ

40無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/15(土) 17:23:10.55ID:jfsHqYSr0
どうしても合流したい議員が離党して個別に立憲に乳頭すればいいだけ
元々立憲側もそういう形を望んでいたわけだし

41無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/15(土) 17:25:32.38ID:4/ZR8PPZ0
まるで自民党 は誉め言葉

42無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/15(土) 17:26:41.83ID:5legvqYK0
その路線は参院選で破綻したのよ>>40

43無党派さん (ワッチョイW 31c4-38ye)2020/08/15(土) 17:27:26.66ID:V0dXbRvT0
それにしても、船橋ニートが日本共産党と中国共産党の関係性を理解してないのには驚いたな
基礎的な教養がなにもないのは知っていたが

44無党派さん (アウアウウー Saa5-Kgqf)2020/08/15(土) 17:35:33.78ID:0JV5SG5Wa
>>26
だからその二人もさん付けで呼ぶなよですますバカ
テメーは合流で大好きな小沢マンセーできるから浮かれてるかも知れんが

45無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/15(土) 17:37:19.41ID:jfsHqYSr0
むしろ菅と小沢が一緒になるとか何か嫌な予感がしてならない…

46無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 17:44:01.45ID:8+qR++ao0
(1)安倍の国会答弁を見ても、安倍に人間の「良心」があると思っているやつがまだいるのか。
(2)不当な安倍政権の正当化を続ける自民党と公明党は国民に暴力を振るうな
(3)憲法20条(政教分離)違反の公明党はただちに解党しろ。日本にあってはならない政党だ。

安倍は何をのうのうと全国戦没者追悼式に出席したのだ。

何の戦没者、国民に対する侮辱だ。

ふざけるな。
国賊が

47無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 17:44:24.08ID:8+qR++ao0
あ〜 クセ 何だこれ

安倍か
小池か
尾身か

あ〜 便所クセ

をを ををえ ををを  をををををををををををををををおえ〜

48無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 17:50:36.69ID:8+qR++ao0
朝日新聞 8月15日の記事

社説
>一人ひとりの意識が問われるのは、コロナ禍も同じだろう。

日本では主権は国民にある。問われるのは国民ではない。
政治家だ。中でも政権だ。国民は税金を払っているのだ
何の安倍ちゃんがスキスキ記事だ。

ふざけるな
朝日新聞
国民をだますな。国民に暴力を振るうな

49無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 17:55:54.13ID:8+qR++ao0
東京新聞 8月15日の記事

社説
>大切なこの平和を受け継ぐ私たちも無論、世代の責任を果たさねば
 なりません。それは、コロナ禍との日常を体感した現世代なればこそ
 果たせる責任かもしれない。どんな非常時にも日常の礎に「非戦の魂」
 が座り続けるよう、しっかりと後世へつなぐ責任です。

コロナ禍との日常ではない。
安倍小池尾身の緊急事態宣言による【国民に対する暴力による日常】だ。
そして、それは東京新聞とともに行われた。

東京新聞は不当な安倍政権の正当化はやめろ。
国民に対する背信行為だ。国民に暴力を振るうな

50無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/15(土) 17:55:58.52ID:5legvqYK0
>>44
ですます氏は良くも悪くも小沢とは距離を取っているが
それは気にするものでもないし

51無党派さん (ワッチョイW 6e40-/SgF)2020/08/15(土) 17:59:37.13ID:fDuVjfUn0
船橋ニートは「○○は小沢信者扱いされてるけどそんなことはない!自分だけが正統な小沢信者!」と言いたげな書き込みをよくしてるからね
歪んだ独占欲だよな

52無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 18:01:26.04ID:8+qR++ao0
東京新聞 8月15日の記事

井手英作 慶応大学経済学部教授w

>消費税の増税で 皆を「受益者」に
>オール フォー オール(みんながみんなのために)

何の戦時中のごとき全体主義の主張だ。ざけんな。
民主主義の国では ワン フォー オール オール フォー ワンだ。

そして消費増税は国民から所得を奪うことだ。
井手は「国民の貧困化を正義に仕立てあげる」ペテン師だ。

糞という言葉の他に井手を形容すべき言葉があるか。

53無党派さん (ワッチョイW c2a1-68fl)2020/08/15(土) 18:10:54.12ID:5x3x9fgJ0
>>45
そもそも枝野自体、反小沢だろ

54無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/15(土) 18:13:32.10ID:4/ZR8PPZ0
どれくらい大人になったか見守ってやれよ

55無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 18:14:05.06ID:8+qR++ao0
東京新聞 8月15日の記事

>ステッカー掲示店見回りへ 都職員が対策チェック

東京新聞は自分で何をやっているのか、分かっているのか。
飲食店を思想犯扱いして特高による弾圧をしているのだ。

●新型コロナ感染者数5万人÷人口1憶3千万人
 あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
 交通事故で負傷する確率よりも低い

東京新聞、その飲食店に感染者がいる確率はいくらだ。
飲食店に必ず感染者がいるのなら、満員電車を禁止しろ。
それならスジが通る。

東京新聞は、通りすがりの人をいきなりなぐりつけるがごとき
卑劣なマネはやめろ。国民に暴力を振るうな。

>特別高等警察(とくべつこうとうけいさつ)は、戦前、
 国事警察として発足した高等警察から分離し、国体護持のために
 無政府主義者・共産主義者・社会主義者、および国家の存在を
 否認する者や過激な国家主義者を査察・内偵し、取り締まることを
 目的とした日本の秘密警察である。

56無党派さん2020/08/15(土) 18:28:21.50
国民民主党議員さん「玉木はまず大きな塊作る為に合流しろよ。そんなんだから万年支持率1%なんだよ」
http://2chb.net/r/poverty/1597480378/


https://lite.blogos.com/article/478353/
国民民主、衆議院議員
おくの総一郎

希望の党が失速したのは「排除」により、野党が分断されたからだ。
小選挙区制度の下複数政党で戦い自公統一候補を利しただけだった。

では、玉木代表のいうように合流の「理念」は必要ないのか(実は玉木代表がいっている「理念」の内容もはっきりしていない)。
合流の「理念」はある。ひとことで言えば「反新自由主義」、「安倍改憲4項目反対」だ。
これらについて国民民主内に異論はない。

こうした大きな理念のもとでかたまり、憲法改正案などについては新党内で議論を深めればよい。

結党以来支持率が1%に張り付いたままなのは、玉木代表の考えが国民に響いていないからではないか。

細部の違いをとりあげて小さなかたまりをたくさん作っても政権の受け皿にはなれない。「中道改革」路線には賛成だが、小さなかたまりでは実現できない。

ここは、立憲・国民が合流して、新党の中で政策の実現をめざすべきだ。玉木代表に「分党」の再考を促したい。

57無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 18:29:16.28ID:8+qR++ao0
【連合=労働貴族】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

58無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 18:29:59.98ID:8+qR++ao0
日経新聞 8月14日の記事

>(労組系議員からは)新党が掲げる「原発ゼロ」政策などに不満が出た。

(1)枝野の原発ゼロの主張に、原発に代わる「安定供給=停電しない」が
  どこにも担保されていない。
  有権者の歓心を買うための共産党のごとき【空論による選挙対策】だ。

(2)枝野は原発ゼロ後の原発依存の街の人々の暮らしと経済を維持することを
  まったく担保していない。
  無責任による原発ゼロ=空論だ。

(3)枝野は三百代言だ。日本から出て行け

(4)そして原発地域住民以外の国民の原発ゼロの主張は
  【傍観者の利己主義】に過ぎない。

>さんびゃく-だいげん【三百代言】
.
 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、
 弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人
(弁護士)をののしった語からいう。

59無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/15(土) 18:30:48.06ID:DHuFHd7O0
玉木雄一郎氏を評価している人たちまとめ(2020.8.14 20:00現在)

長島昭久
下地ミキオ
佐々木俊尚
宇佐美典也
キクマコ
KAZUYA
鈴木宗男
池戸万作
石井孝明
Dr.ナイフ
岩田温
上念司
三浦瑠麗
グレンコ アンドリー

黒瀬深← &#127381;

60無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 18:41:04.61ID:8+qR++ao0
混血政党がデカイツラをするんじゃねえよ

な 立憲民主党

61無党派さん (ワッチョイW c93e-oTie)2020/08/15(土) 18:56:37.05ID:Pw3iFEb20
>>59
これだけゴミが勢揃いするのも珍しい現象

62無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 19:00:56.84ID:8+qR++ao0
日経新聞 8月14日の記事

>(労組系議員からは)新党が掲げる「原発ゼロ」政策などに不満が出た。

(1)枝野の原発ゼロの主張に、原発に代わる「安定供給=停電しない」が
  どこにも担保されていない。
  有権者の歓心を買うための共産党のごとき【空論による選挙対策】だ。

(2)枝野は原発ゼロ後の原発依存の街の人々の暮らしと経済を維持することを
  まったく担保していない。
  無責任による原発ゼロ=空論だ。

(3)枝野は三百代言だ。日本から出て行け

(4)そして原発地域住民以外の国民の原発ゼロの主張は
  【傍観者の利己主義】に過ぎない。

>さんびゃく-だいげん【三百代言】
.
 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、
 弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人
(弁護士)をののしった語からいう。

63無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/15(土) 19:07:45.79ID:DHuFHd7O0
合流新党の規模 少なくとも140人規模になる見通し
8/14(金) 21:14配信 朝日新聞デジタル

 立憲民主党や国民民主党の一部議員らで設立される合流新党の規模が、少なくとも140人規模になる見通しとなった。
 国民の玉木雄一郎代表は、合流組と玉木氏を含めた残留組に「分党」する方針を打ち出したが、中堅・若手を中心に合流希望者は多い状況だ。
 新党の規模は合流の評価に直結するため、立憲側は参加議員の上積みをめざす。

 玉木氏は19日に予定される国民の両院議員総会で、「分党」を提案する方針だ。分党自体が確定していない中だが、水面下では綱引きも始まっている。

 中堅・若手を中心に早期合流を求める署名は続けられており、所属する衆参62人のうち半数が賛同。
 平野博文幹事長や泉健太政調会長ら署名に加わっていない執行部の合流支持派も加えると、少なくとも30人超の合流新党への参加が見込まれている。

 野田佳彦前首相や岡田克也元外相ら国会で立憲や国民と統一会派を組んできた無所属の約20人も、参加の方向。
 立憲の衆参89人を合わせ、新党は少なくとも140人規模になる見通しで、旧民進党が分裂する直前の勢力と並ぶ格好だ。

 立憲の枝野幸男代表は13日に開いた両院議員懇談会で、結党大会に先立って代表選を行うことや新党の綱領案に了承を取り付け、9月上旬に結党する意向を示した。



立憲・国民合流、140人超へ

14日 23時01分 TBS NEWS

 立憲民主党と国民民主党の一部が合流して結成する新党が、少なくとも140人を超える見通しとなりました。

 議員や関係者への取材を総合すると、立憲民主党に所属している89人の議員に加え、国民民主党からは30数人、無所属からもおよそ20人が新党に参加する見通しです。
 態度を明確にしていない議員への多数派工作で、新党に参加する議員はさらに増える可能性もあります。

64無党派さん2020/08/15(土) 19:10:34.09
前原誠司さん「俺は玉木についていく立民とは合流しない!」山尾に前原!これは玉木新党勝てるぞ!
http://2chb.net/r/poverty/1597486107/


 国民民主党の前原誠司元外相は15日、地元の京都市で開いた会合で、立憲民主党との合流について「合流新党に行かず、国民民主党に残る」と表明した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200815-00000141-kyodonews-pol

山尾に前原すげーみんな支持するよw
さすが玉木

65無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/15(土) 19:12:53.57ID:xvV/NIuF0
前原残留
疫病神が来なくて助かった

66無党派さん (JPW 0Hab-GfDL)2020/08/15(土) 19:14:25.69
玉木新党

不倫山尾に疫病神前原

ベストメンバーやんw

二大疫病神が玉木のとこいくなら
玉木新党大人気だよ

67無党派さん (ワッチョイ 6e33-s47K)2020/08/15(土) 19:17:17.54ID:aedZ6dUK0
>>66

煮詰まった顔ぶれだよな

68無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/15(土) 19:19:10.94ID:xvV/NIuF0
でも、前原は玉木を裏切るだろうな。
恐らくだけど自民入りを狙ってるだろうから。
維新とと思って橋下と話したら橋下は国政でやるなら小沢氏それ以外ならもういいと断れたみたいだし

69無党派さん (ワッチョイ 819d-3BpW)2020/08/15(土) 19:19:23.79ID:w/w6wxft0
前原は中福祉中負担のAll For Allを捨てたかw

70無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/15(土) 19:21:43.30ID:xvV/NIuF0
>>69
敵を作り過ぎて身動きが出来なくなったんだろうな。
さて、前原さんにあなたの理念をどうやて実現するのって聞いてみて欲しい。

71無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/15(土) 19:22:01.79ID:5legvqYK0
そもそも前原は別に維新入りしなくても普通に勝てるこた勝てる

72無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/15(土) 19:23:49.76ID:xvV/NIuF0
>>64
うわー早速ヤフコメのネトウヨに絡まれて英雄扱いww
まさに次の次世代の党w

73無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/15(土) 19:24:41.10ID:fLH55xaOd
前原は無所属じゃなかったのか

74無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/15(土) 19:27:56.48ID:xvV/NIuF0
菅直人昨日、小沢氏と一杯飲んだ、やっぱり偉大な政治家です、一緒にやりたい頑張ろう「」

75無党派さん (ワッチョイW 6206-ZZxI)2020/08/15(土) 19:29:58.51ID:uqfDHKPT0
船橋ニートが玉木スレで情報通気取りで既出の話をしだしてわろた

76無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/15(土) 19:33:03.72ID:xvV/NIuF0
ヤフコメ見ると維新と国民が組むと思ってるんだな。
ネトウヨって何でこんなに自分の都合のいい解釈しか出来ないだんろうか。

77無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/15(土) 19:34:30.38ID:fLH55xaOd
前原元外相、国民への残留表明
地元支援者らに
https://this.kiji.is/667314493427729505?c=39550187727945729

 国民民主党の前原誠司元外相は15日、地元の京都市で開いた後援会会合で、立憲民主党との合流について「合流新党に行かず、国民民主党に残る」と表明した。

 後援会会合には地元支援者ら約100人が出席。前原氏は会合後、取材に対し「全会一致で認めてもらい、異論は出なかった。この方向で行きたい」と語った。

78無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/15(土) 19:37:16.61ID:3tei1rGW0
玉木、前原、山尾、榛葉
政党要件まであと一人だね

79無党派さん2020/08/15(土) 19:37:30.26
前原誠司さん「俺は玉木についていく立民とは合流しない!」山尾に前原!これは玉木新党勝てるぞ! [953498249]
http://2chb.net/r/poverty/1597486107/

80無党派さん (ワッチョイ 42e3-XQXO)2020/08/15(土) 19:39:01.25ID:LE/1qArf0
>>77
よっしゃああああw
マジでゴミ一掃できたなw

81無党派さん (ワッチョイ 42e3-XQXO)2020/08/15(土) 19:39:29.93ID:LE/1qArf0
前原には是非維新にすり寄って足引っ張って欲しいw

82無党派さん (ワッチョイW e529-68fl)2020/08/15(土) 19:41:28.52ID:KpMTY1xa0
>>77
「認めてもらい」って言い方はやっぱり合流新党に行きたくなかったんだな

83無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/15(土) 19:42:23.92ID:xvV/NIuF0
>>80
ネトウヨもついて行ってくれたしなw

84無党派さん (アウアウウー Saa5-pkts)2020/08/15(土) 19:43:32.51ID:J+7y7omda
前原が立憲に合流したらもふもふたちが発狂して一気に離反しかねないから良かった

85無党派さん (スッップ Sd62-lUs4)2020/08/15(土) 19:44:30.59ID:U8V9yGiad
>>78
岸本

86無党派さん (ワッチョイ 6e33-s47K)2020/08/15(土) 19:46:48.06ID:aedZ6dUK0
>>84

それならそれで面白かったわけだが。

87無党派さん (ワッチョイ 4257-9Ju9)2020/08/15(土) 19:50:58.75ID:P5R42pLx0
これですっきりした
あーよかった

88無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 19:52:29.42ID:8+qR++ao0
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ
この根も葉もない国民に対する【洗脳】はやめろ。
国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいか。
  何のSMプレイだ。

89無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/15(土) 20:07:20.00ID:jfsHqYSr0
馬渕さんはどうするのかな

90無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 20:12:20.26ID:8+qR++ao0
(1)安倍の国会答弁を見ても、安倍に人間の「良心」があると思っているやつがまだいるのか。
(2)不当な安倍政権の正当化を続ける自民党と公明党は国民に暴力を振るうな
(3)憲法20条(政教分離)違反の公明党はただちに解党しろ。日本にあってはならない政党だ。

安倍は何をのうのうと全国戦没者追悼式に出席したのだ。

何の戦没者、国民に対する侮辱だ。

ふざけるな。
国賊が

91無党派さん (アウアウウー Saa5-3yaO)2020/08/15(土) 20:12:32.32ID:Th3pRuqZa
空回りする馬淵モーター

92無党派さん (ワッチョイ 6e33-s47K)2020/08/15(土) 20:14:01.20ID:etrbss6A0
>>74
これ、マジっすかあー・・・・??

93無党派さん (ワッチョイ 819d-3BpW)2020/08/15(土) 20:15:40.70ID:w/w6wxft0
しかし何が何でも減税の政策なら馬淵は民民で前原は立憲なんだけどなw
こいつらの1丁目1番地の政策なんて有権者は信じられないな

94無党派さん (ガラプー KK6d-yavY)2020/08/15(土) 20:17:49.85ID:OeLGcVHyK
>>77

これは朗報中の朗報ですね

これで合流新党から厄介払いできて、幸先いいですね!

95無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 20:18:50.93ID:8+qR++ao0
政官財・メディアの癒着

今日も渡辺恒雄の死を諸君とともに祈る

96無党派さん (スッップ Sd62-lUs4)2020/08/15(土) 20:21:22.39ID:U8V9yGiad
馬淵は消費税減税派だし残留かと思うけどなあ。
ただ、選挙区もすれすれだし、落ちても比例復活の可能性を考えるなら立憲なんだろうけど。

97無党派さん (ワッチョイW c2de-yCzg)2020/08/15(土) 20:26:42.00ID:0OF5ONF90
野田も玉木新党言ってくれねぇかなぁ。
というか極論、旧民主党政権のイメージの強い政治家はみんな行ってくれば良い。枝野も菅も蓮舫も原口も小沢もみんなあっち行ってくれ
そしたら支持率上がるだろ

98無党派さん (ワッチョイW c2de-yCzg)2020/08/15(土) 20:27:17.45ID:0OF5ONF90
>>97
支持率って、立憲の支持率がな。

99無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/15(土) 20:29:18.70ID:xvV/NIuF0
>>97
もういい勘、あれ嫌だこれ嫌だと言うのとは卒業しよう。
来るもの拒まずじゃないといつまでたっても政権を目指せない。
野党1党である限り政権を目指す義務があると思うし、やっと枝野代表もその責任を果たそうとしてるのに。
小選挙区のシステムで政権を取るには塊らないと不可能なんだし

100無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/15(土) 20:32:42.97ID:5legvqYK0
>>97
そしたら誰が残るのその立憲に

101無党派さん (ワッチョイW 3189-0c4X)2020/08/15(土) 20:32:54.11ID:+NuK0ySe0
連合は不退転の決意

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202008150000118.html

いずれも原発政策や消費税減税政策などを念頭に反発が出たようだが、連合執行部は合流は連合からの
お願いでもあること。半年前にも合流論が秒読み段階まで来ていたことを念頭に「いまさらいうことか」と産別の
批判を強く退けた。国民民主党への残留を希望する議員には「連合は支援を打ち切る」とまで言うこと自体、
いささか政治的内政干渉めいているものの、連合の不退転の決意がうかがえる。

102無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 20:33:11.71ID:8+qR++ao0
東京新聞 8月15日の記事

>ステッカー掲示店見回りへ 都職員が対策チェック

東京新聞は自分で何をやっているのか、分かっているのか。
飲食店を思想犯扱いして特高による弾圧をしているのだ。

●新型コロナ感染者数5万人÷人口1憶3千万人
 あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
 交通事故で負傷する確率よりも低い

東京新聞、その飲食店に感染者がいる確率はいくらだ。
飲食店に必ず感染者がいるのなら、満員電車を禁止しろ。
それならスジが通る。

東京新聞は、通りすがりの人をいきなりなぐりつけるがごとき
卑劣なマネはやめろ。国民に暴力を振るうな。

>特別高等警察(とくべつこうとうけいさつ)は、戦前、
 国事警察として発足した高等警察から分離し、国体護持のために
 無政府主義者・共産主義者・社会主義者、および国家の存在を
 否認する者や過激な国家主義者を査察・内偵し、取り締まることを
 目的とした日本の秘密警察である。

103無党派さん (ワッチョイ 6e6c-9Ju9)2020/08/15(土) 20:35:21.37ID:corR32Uc0
正直に言って、今の合流新党も過渡期の政党だろう。
自民や共産のように何十年も残ると思っている奴はこのスレにもおらんだろ。

104無党派さん (ワッチョイW c2de-yCzg)2020/08/15(土) 20:35:52.34ID:0OF5ONF90
>>100
そんなの新しいリーダーが出てくるだろ。自然と。
俺は今の立憲は「枝野体制からの脱却」が必要だと常々言ってる。

105無党派さん (ワッチョイ 999d-QlkZ)2020/08/15(土) 20:37:10.99ID:bP1cQbso0
>>100
カス

106無党派さん (ワッチョイW 6206-ZZxI)2020/08/15(土) 20:38:48.95ID:uqfDHKPT0
>>100
船橋ニートは玉木新党支持になりゃいいってのが共通認識
過去の発言の責任をとる意味でも

アンチ立憲でやることなすことケチつけて、誹謗中傷を連発していたのだからね

107無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/15(土) 20:39:42.02ID:5legvqYK0
>>104
0×0はいくらやったって答えはゼロのままだぞ

108無党派さん (ワッチョイW 6206-ZZxI)2020/08/15(土) 20:40:06.04ID:uqfDHKPT0
>>107
それはお前の人生だよ

109無党派さん (ワッチョイ ade2-zLXa)2020/08/15(土) 20:40:23.70ID:czP6fBji0
各産別から合併新党の政策では「雇用を守り切れない」「組合員に説明がつかない」など強硬な反対論が出た

「雇用を守り切れない」→電力?
「組合員に説明がつかない」→ゼンセン?

110無党派さん (ワッチョイW e533-2men)2020/08/15(土) 20:46:00.65ID:30mErcKT0
前原はそのうち自民か維新に行きそうだな
もともと民主最右翼だし思想的にはなんの問題もない

111無党派さん (スッップ Sd62-lUs4)2020/08/15(土) 20:50:02.97ID:U8V9yGiad
原発政策にこだわってるのは電力、消費税減税にこだわってるのは小売業中心のゼンセンか。
自動車や基幹労連あたりは上二つほどのこだわりはないだろうね

112無党派さん (ワッチョイ 49b3-p5K4)2020/08/15(土) 20:51:27.43ID:ZFUOPh6U0
>>110
敵は自民言ってるから立憲側は良好な関係築けば良い
十分可能だろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3444760b03aeeff44cedfc242b5373c304c8f95

113無党派さん (ワッチョイ 49f6-bqX5)2020/08/15(土) 21:07:36.09ID:MAmPayR/0
8月17日(月)発売の[週刊ポスト]合併号
⇒本誌怒り爆発のキャンペーン企画[第2弾]「落選運動」2020実践編(呼びかけ人:上脇博之・神戸学院大学教授、政治評論家・藤本順一)
■これが「安倍政権倒閣シナリオ」だ!
⇒本誌怒り爆発の総力取材:病院が潰れる!
▼厚労省が公表した実名リスト「消滅リスク」の病院
▼「1位・麻酔科」「2位・内科」医者が足りない診療科
▼医療機関で<初のコロナ倒産>岡山県真庭市・岸本整形外科岸本 真院長が告白「ウチの病院が潰れたワケ」
▼告発ルポ:ボーナス問題に続いて学費大幅アップへ、「名門・東京女子医大」の窮状
▼「院内感染リスク」の高い病院見分けるチェックポイント9
▼もし「診療を断られたら」「突然潰れてしまったら」どうする
▼新型コロナ「ワクチン」争奪戦!優先で打ってもらえる人は決まっている!?
⇒怒りの医療現場ルポ:<要らないのに勝手に押しつけられた>追加アベノマスクに介護施設の困惑
⇒ふざけんな!「秋元 司」カジノ汚職渦中に政治資金パーティで「自民党復党宣言」
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/日本の企業がテレワークで生産性を上げられない根本的な理由とは
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/オイラが知事なら、うがい薬のインサイダー取引で大儲けだっつーの!
⇒オピニオンワイド特集:<各界論客が指摘>東京五輪「やる派」「やめる派」大激論−10月の<IOC判断>を前に
■愛知医科大学病院・後藤礼司「感染対策−NBA流徹底感染管理を導入するしかない」
■勝田吉彰・関西福祉大学教授「感染対策−感染拡大・医療崩壊は食い止められない」
■森永卓郎「景気−中止で感染抑制、そして経済回復へ」
■第一生命経済研究所・永濱利廣「景気−無観客開催しても経済効果大」
■小林 節・慶應義塾大学名誉教授「政治−安倍晋三に開催能力なし」
■自民党都連・深谷隆司最高顧問「政治−混乱期だからこそ平和の祭典をやる意義がある」
■作家・佐藤 優「外交−国際連携に必要なのはワクチン」
■郷原信郎「外交−東京・パリ合同開催の選択肢を」
■馬術選手・法華津寛「スポーツ−五輪本来の姿が失われる」
■ミュンヘン五輪金メダリスト・田口信教「スポーツ−これまで頑張ってきた選手たちにチャンスを」

8月17日(月)発売の[週刊現代]合併号
⇒本誌総力特集:コロナ第2波到来、どうする?
▼医師100人アンケート−「いったい誰の言うことを信用していますか?」
▼今、いちばん危ないのは家の中、「家庭内感染」はどうすれば防げるのか
▼対談:唐木英明×與那覇潤「そろそろコロナの興奮から醒めるときがきた」
▼誰でも今すぐPCR検査が受けられる全国病院・診療所リスト
⇒政局インサイドルポ:<二階劇場>踊る二階俊博に、菅 義偉も踊らにゃソンソン
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「撮らなくていいの?」記者が呆れた小泉進次郎の「自意識過剰」
▼質問は1問だけ、ウェブ会見を茂木敏充外相が強行した理由
▼今度は検査で一儲け、パソナが「PCR派遣」
⇒告発スクープ:自衛隊の若者たちがどんどんおかしくなっている(取材:ジャーナリスト・三宅勝久)
⇒連載コラム:霞が関ルポ/携帯電話大手3社は1500億円以上の純利益、まだまだ値下げの余地がある
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/古賀 誠−野中広務が太陽ならこの男は月だ
⇒連載コラム:書いたのは私です/相澤冬樹「森友疑惑で追い込まれ命を落とした赤木俊介氏と妻の無念を晴らすために」−著書「私は真実が知りたい」
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/国民1人あたり50万円、対コロナの愚策と失政(筆者:森 功)
⇒<人間研究>吉村洋文が「イソジン」にすがった本当の理由

114無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/15(土) 21:31:26.54ID:8zodsgl70
前原さん「共産党と組む立憲は許せない」と残留決意

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/330376

国民民主党の前原誠司元外相(衆院京都2区)は15日、同党が立憲民主党(立民)との合流組と残留組に「分党」する見通しになったことを巡り、「国民民主党に残る」と残留を表明した。京都新聞社の取材に答えた。

 前原氏は理由について「これまで非自民非共産で(政治活動を)続けてきた。
共産党と選挙協力する立民に身を置くことはできない。
憲法を議論するリベラル保守の旗を掲げ、他の議員も巻き込んでやっていきたい」と述べた。

 一方、立民との合流組に対しては「敵は自民党であり、同じ党で活動していたので協力しないといけない」とも述べた。

115無党派さん (アウアウウー Saa5-Kgqf)2020/08/15(土) 21:37:12.49ID:oguKJzUOa
>>78
電力総連の2人

116無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/15(土) 21:43:25.23ID:DHuFHd7O0
「現時点では玉木氏と行動を共にする議員は山尾氏ら周辺に限られるのが実情で、一桁にとどまるのではないか(国民中堅)」(朝日)

117無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/15(土) 21:44:16.15ID:W/MzvJJ0r
こういう時局はNHKが一番アテになるんだよな

118無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/15(土) 21:45:54.64ID:6PHU0j1m0
マエハラさんの行動基準って全てが共産党なのだよね。

共産党が嫌だから希望と合流
共産党が嫌だから玉木新党

共産党依存症。

119無党派さん (スップ Sdc2-lUs4)2020/08/15(土) 21:47:42.43ID:xoXpUpQSd
>>115
反発する組織内議員に連合執行部が「立憲こないともう支援しないぞ」と強い圧力かけてるみたいだけど、電力の2人はつっぱねられるかどうか

120無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/15(土) 21:49:04.47ID:DHuFHd7O0

121無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/15(土) 21:49:29.84ID:W/MzvJJ0r
連合って寄り合い所帯だから、そんな執行部に権力無いと思うぞ

122無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/15(土) 21:50:49.85ID:6PHU0j1m0
玉木は合流しない大義名分に、消費減税を上げているがどんどん消費増税・緊縮派ばかり、ミンミン残留を表明しているね。

岸本周平→ 「消費税の増税には早くから賛意を表明し、2012年6月26日の衆議院本会議で採決された消費税増税法案に反対票を投じた民主党所属議員に対し、厳正な処分を行うよう野田佳彦首相に要望した、当選1回の議員11人のうちの1人である」

前原→緊縮・消費税重視の代表格の野党政治家

123無党派さん (アウアウウー Saa5-Kgqf)2020/08/15(土) 21:53:52.34ID:oguKJzUOa
>>119
ここまでの報道見てたら突っぱねるでしょ。
ゼンセンは折れそうな余地が残ってるが電力はそういうのが無いんだよなあ

124無党派さん2020/08/15(土) 21:54:30.19
>>121
オッペケニートは神津は玉木の見方だと連呼してたが
神津の本を読んだからうんぬんかんぬん

まあ今はバカ発言を収集するために泳がしてる段階だが

125無党派さん (スップ Sdc2-lUs4)2020/08/15(土) 22:00:02.47ID:xoXpUpQSd
>>123
たしかにゼンセンほうが折れる可能性あるね。
田村など岡田に票を回してもらってるしね。

126無党派さん (ワッチョイ 49b8-QlkZ)2020/08/15(土) 22:00:06.20ID:QFbTbaDy0
連合が支援は合流新党のみで押し切るのなら、地方組織は合流新党のみになるぞ。
地方組織こそ組合の出向議員や組合支援で成り立っているから。

地方組織が根こそぎ合流新党に行ったら、国会議員なんて裸の王様だぞ。

127無党派さん (ワッチョイ ade2-zLXa)2020/08/15(土) 22:01:25.68ID:czP6fBji0
電力はどうしようもないね。
立憲だって今すぐ原発ゼロにできるなんて思ってないでしょ。
というか、今は原発の問題はたいして差し迫ったイシューじゃない。

電力労組の主張を広げたければ国民民主がもっと支持されなければならなかったが、
去年の参院選の結果でそれは明らか。
須藤元気みたいのが当選して、何十万も集めた国民の労組候補は落ちた。
飲み込まれる側になってしまった現実を受け入れるしかないと思うが。

128無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/15(土) 22:02:16.43ID:DHuFHd7O0
野党の混乱では必ず起きる落ちこぼれ
立憲、岡田グループ、野田グループは落ちこぼれなしで安泰、高みの見物

小沢は影響力残すためにも合流派の数集めに必死のようだな

129無党派さん (ワッチョイW e529-68fl)2020/08/15(土) 22:05:11.89ID:KpMTY1xa0
>>125
ゼンセンは川合と田村で別々の党に別れるかも

130無党派さん2020/08/15(土) 22:13:30.73
鎌倉(ワッチョイW ae20-L+H/)の衆院選予想「自民300公明35維新25で360位やろな」
http://2chb.net/r/giin/1597496540/

131無党派さん (ワッチョイ 2ee7-tPvT)2020/08/15(土) 22:15:35.13ID:dCrsEZRy0
>国民民主党への残留を希望する議員には
>「連合は支援を打ち切る」とまで言うこと自体、
>いささか政治的内政干渉めいているものの、
>連合の不退転の決意がうかがえる。

https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202008150000118.html

うかがえねえだろw
ホントにやってみろやヘタレ神津の腐れ連合が

132無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 22:15:35.11ID:8+qR++ao0
ハイハイw
おらおらw

マスクをすれば感染しない
安倍小池尾身、 国会議員、公務員、 NHKと新聞テレビ

国民の洗脳はやめろ。
何のSMプレイだ。

それでは
日本の正義=無党派
のみなさんだけ

ご一緒に

どうぞw

「安倍晋三 朝鮮人」で検索

冥福を祈る
ダウンロード&関連動画>>


133無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 22:22:32.64ID:8+qR++ao0
あ〜 クセ 何だこれ

麻生か

あ〜 便所クセ

をを ををえ ををを  ををををををををををををおえ〜5

あ〜 すつきりしたw

それでは
無党派=日本の良心
のみなさんだけ

ご一緒に

どうぞw

あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ



車で一人でマスクをして運転しているそこのお嬢さんw
ダウンロード&関連動画>>


134無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/15(土) 22:23:48.61ID:6PHU0j1m0
新党の綱領とやらを見ても、「現実的な安保」「未来志向の憲法」「未来への責任」みたくなミンミン側や野田への配慮の文言も加わった。

はっきり言ってウヨでもリベラルでも改革中道()とやらでも緊縮でも反緊縮でもどうにも読める綱領なのに、リベラルで嫌だ!とごねる電力やゼンセンって相当な右翼思想の持ち主なのだなあと思った。

135無党派さん (ワッチョイW 46e2-r9Rs)2020/08/15(土) 22:24:01.14ID:hUmTPWt70
>>127
加入だけして中で騒いで
小選挙区は自民にいれればええんちゃう?
電力

136無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 22:26:53.52ID:8+qR++ao0
東京新聞 8月15日の記事

>ステッカー掲示店見回りへ 都職員が対策チェック

東京新聞は自分で何をやっているのか、分かっているのか。
飲食店を思想犯扱いして特高による弾圧をしているのだ。

●新型コロナ感染者数5万人÷人口1憶3千万人
 あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
 交通事故で負傷する確率よりも低い

東京新聞、その飲食店に感染者がいる確率はいくらだ。
飲食店に必ず感染者がいるのなら、満員電車を禁止しろ。
それならスジが通る。

東京新聞は、通りすがりの人をいきなりなぐりつけるがごとき
卑劣なマネはやめろ。国民に暴力を振るうな。

>特別高等警察(とくべつこうとうけいさつ)は、戦前、
 国事警察として発足した高等警察から分離し、国体護持のために
 無政府主義者・共産主義者・社会主義者、および国家の存在を
 否認する者や過激な国家主義者を査察・内偵し、取り締まることを
 目的とした日本の秘密警察である。

137無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/15(土) 22:29:07.09ID:DHuFHd7O0
"土下座野郎"安倍とは正反対…コロナに倍返しするのは「吉村イソジン総理」一択だ!


■安倍とは対照的な吉村

 しかし、そう悲観することはない。わが国には、かつてコロナ対応で人気急上昇した人物がいるからである。
その男の名は、今や「イソジン吉村」「ウソジン吉村」の異名を持つ大阪府の吉村洋文知事だ。
別の名として「ポピドン吉村」というのもある。
歯に衣着せぬ発言と行動力、韓流スターと見まがう甘いルックスで人気を呼び、毎日新聞と社会調査研究センターが5月に実施した全国世論調査では、コロナ対応で「最も評価している政治家」のトップとなった。それは「もう3カ月も前のことだよ」と言われるかもしれないが、連日のように出演したテレビ番組ではキャスターや評論家が賞賛し、一時は飛ぶ鳥を落とす勢いだった過去を持つのは事実だ。


■「吉村総理」もありえる

 年内実施が見込まれる次期衆議院選挙で、仮に自民党の議席が大幅に減少するようなことがあれば、同党は維新に連立政権を組むよう求めるだろう。
そのような局面では、維新の議席数がたとえ少なくても「てこの原理」が働き、維新の主張を受け入れなければ内閣が瓦解する局面を迎えることもある。
「維新=吉村氏」が唱える改革を一気に進めるチャンスが到来するかもしれないのである。
場合によっては近い将来、維新から「首班」というケースも出てくる可能性すらあるだろう。
今は府知事として活躍している身ではあるが、今年11月に「大阪都構想」の是非を問う住民投票で悲願が成就すれば、「それ以降はいつ国政復帰してもおかしくない」(全国紙社会部記者)。

 持ち上げては落とすメディアの洗礼を浴びる吉村氏が、真の「ニューリーダー」になれるか否かの判断をするにはまだ早い。
人気ドラマ『半沢直樹』で伊佐山部長にののしられた大和田常務のような「土下座野郎」になるのか。
それとも「倍返し」で国の舵取りを担うまでに成長するのか。
先が見通せないコロナ禍にあっても、ただ1つ言えることは、吉村氏がこのまま勢いを失ってしまうようならば、所詮はそれだけのつまらない男であったということだけだろう。

麹町 文子(こうじまち・あやこ)
政経ジャーナリスト
1987年岩手県生まれ。早稲田大学卒業後、週刊誌記者を経てフリーランスとして独立。プレジデントオンライン(プレジデント社)、現代ビジネス(講談社)などに寄稿。婚活中。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15cd09c8f8e37c03bd9bd5a5887d871c0d283f5e?page=1

138無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/15(土) 22:29:12.30ID:6PHU0j1m0
>>126
妥協案として、参院組織内議員は産別ごとに2名いるから、1名を新党、1名を玉木新党と言うのはあり得るだろうね。

例えば、UAゼンセンなら右翼のごねている人を玉木新党に、もう1人のイオンの新人の人は合流新党と言う具合に。

139無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/15(土) 22:30:23.44ID:8+qR++ao0
読売新聞 7月31日の記事

>都内飲食店 夜10時まで
>都要請3日から 協力金も

小池は24時までの営業と22時までの営業を比較して
24時まで営業の方が感染確率が高いと主張している。

新型コロナ感染者数4万5千人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い

感染者がいない店舗の営業時間を短縮すればなぜ感染確率が下がるのだ。
感染確率はどちらも限りなくゼロで同じだ。
つまり小池の無策無能を隠蔽するための【ただの営業妨害】だ。

そして支給する20万円で1か月分の人件費と営業利益がなぜまかなえるのだ。
算数もできんのか?
その20万円は都民の血税だ。勝手なことに使うな。

そして小池自らが言う通り「極めて危機的状況」だ。なぜ
飲食店の営業時間短縮だ。なぜ緊急事態宣言ではないのだ。

小池は感染者の即時隔離と発生場所の即時消毒をやらず、
ウイルスを【野放し】にした。
小池は軽度の感染者を自宅に戻している。ウイルスをまき散らしているのだ
感染が拡大しない方がおかしい。

●NHKと新聞テレビは国賊=安倍政権を正当に仕立てあげる
 国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民をだますな。国民に暴力を振るうな。

140無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/15(土) 22:32:42.88ID:DHuFHd7O0
吉村府知事、イソジン騒動が示す「維新流イメージ戦略」の危うい実態

 「嘘みたいな本当の話」と、新型コロナウイルス対策にポビドンヨード入りうがい薬を推奨した吉村洋文・大阪府知事の記者会見(8月4日)から10日余り。
「コロナの陽性者が減っていく」「ある意味、コロナに打ち勝てる」とぶち上げた発言に対しては、既に多くの批判がなされている。

医学的根拠の薄弱さ、研究初期段階での発表、買い占めの誘発。さらには、製薬会社の株価をつり上げるインサイダー取引ではないかという疑惑も浮上し、吉村氏は名誉棄損訴訟をちらつかせて打ち消しに躍起だ。



都構想へ「起死回生の一手」が暗転

 コロナ対応における吉村知事と松井一郎・大阪市長の発表は、しばしば唐突に行われる。
3月の三連休前に打ち出した「大阪・兵庫間の往来自粛」も、医療用防護服の代替品として市民に提供を呼びかけた4月の「雨合羽募集」も、テレビの番組中や記者の前でいきなり発表され、府庁・市役所の職員や関係機関は何も聞かされていなかった。

 「トップダウン」「スピード感」と言えば聞こえはいいが、職員から見れば、「現場軽視のパフォーマンス」「調整不足の思いつき」となる。

 市役所に33万枚も集まった「善意の雨合羽」は、その仕分け作業のために連日数十人の職員が駆り出された。
どうにか仕分けが済んでも提供先がなかなか見つからず、保管場所もない。
仕方なく玄関ホールや各階の通路に大量の箱を積んでいたら、市の火災予防条例に違反していると市民から指摘された。
雨合羽のような合成樹脂製品は一カ所で大量保管する場合、市消防局への届け出を義務づけられているが、それを怠っていたのである。

 その後、別の場所に移され、学校や福祉施設にも、ほとんど押し付け同然で配られたというが、当初の目的通り、医療機関へ送られたのは半分以下。

 現場軽視のパフォーマンスが招いた喜劇のような混乱ぶりだった。

 うがい薬の発表も似たような経緯がある。
 8月4日の吉村・松井両氏の共同会見はそもそも、大阪・ミナミの飲食店に同6日から20日まで営業自粛や時間短縮を要請するのに伴い、府と市で協力金(休業補償)を支払うと発表する目的で設定された。実際、前半の約1時間はその話をしている。

 ところが会見には、当日に急遽追加された第2部があった。「大阪はびきの医療センター」の松山晃文・次世代創薬創生センター長らが加わり、
机上に市販のうがい薬を並べた会見は、ほぼすべての府職員にとって寝耳に水だった。

 「予定外の会見に驚きましたが、内容を聞いて、さらに驚いた。勇み足なうえ、コロナ対策の本質を外れている。吉村バブルもこれで終わりだと、正直思いましたね」と府庁関係者は言う。

 在阪メディアの記者たちにも聞いたところ、あの発表は「起死回生の一手」だったようだ。
というのも、吉村知事の人気とは裏腹に、大阪で感染拡大が続いていることに加え、恣意的に「夜の街」のエリアを設定して狙い撃ちするような自粛や時短の要請にミナミの飲食店経営者たちが猛反発し、
「これでは大阪都構想にも反対せざるを得ない」という声が上がっているというのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65e8fdad425bd2862b49a1cc35c8b2d9438e0f9f

141無党派さん (スップ Sdc2-lUs4)2020/08/15(土) 22:33:48.94ID:xoXpUpQSd
>>138
分裂含みで別れることはあっても、産別の意思としてあえて分けることはありえんでしょ。
違う考えの党にそれぞれ支援するなんて組合員に説明できない

142無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/15(土) 22:40:46.71ID:5legvqYK0
>>129
小沢はすでに戦略目標を達成しているといえばしている
大勢は決し後は積み上げるくらい

143無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/15(土) 22:41:19.17ID:ATm1vlvh0
てか今回の合流って自民が減税で解散したら勝ち目なくね…

144無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/15(土) 22:41:34.61ID:5legvqYK0
失礼した
>>128
×129

145無党派さん (ワッチョイ fd7d-178q)2020/08/15(土) 22:42:24.85ID:tDNQMesg0
前原嫁(創価)「もっと引っ張ってきなさいよ!使えないわね!」

前原「・・・」

146無党派さん (ワッチョイW d18f-VKsW)2020/08/15(土) 22:42:54.31ID:Z7e5QVpz0
>>142
船橋ニートは玉木を持ち上げてたんだからなにもかもが虚しいわな

147無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/15(土) 22:44:32.70ID:jfsHqYSr0
ただ徳永は連合北海道と関係が深い議員だから
玉木に付いていくなら支持母体を完全に切る覚悟が必要だけどな

148無党派さん (ワッチョイW d18f-VKsW)2020/08/15(土) 22:44:57.05ID:Z7e5QVpz0
しかし船橋ニートは本当に頭が悪いな

149無党派さん (ワッチョイW 066c-wmZB)2020/08/15(土) 22:49:06.79ID:mC1N98mQ0
小沢ガールズ(´・ω・`)

筆談ホステス
元モー娘
石川優実

150無党派さん (ワッチョイW 2e33-000C)2020/08/15(土) 22:53:27.27ID:DuJ7+iJL0
>>81
ついでに22年に福山を落とせるかもしれないから二重にメシウマ

151無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/15(土) 22:54:59.66ID:jfsHqYSr0
むしろ何でそんなに福山は嫌われてるんだ…

152無党派さん (ワッチョイ 410b-wvIG)2020/08/15(土) 22:56:58.44ID:6TSArEb70
>>141
むしろ自民にも出して、どこが勝っても影響力が残るようにすればいいのに、負け戦しかしないんだよなw

153無党派さん (ワッチョイ 411d-XQXO)2020/08/15(土) 22:57:28.71ID:iwFdvvRH0
福山みたいな無能はさっさと幹事長やめてもらわないと
合流新党でも福山が幹事長居座りの可能性が高いの?
副代表とかの名誉職で充分だろうに

154無党派さん (アウアウウー Saa5-pkts)2020/08/15(土) 23:11:43.29ID:J+7y7omda
お前ら前原山尾バカにしてるけど合流組見てみ?

泉()ハラグチェ()後藤()小沢一派()

前原山尾をバカに出来ないくらい酷いぞ?

155無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/15(土) 23:16:16.31ID:5legvqYK0
津村や小熊は酷くないのか

156無党派さん (ガラプー KKf9-yavY)2020/08/15(土) 23:28:28.32ID:OeLGcVHyK
>>120

玉木さんがやたら頑張ってる背後に、上杉さんが関わってるんでしょうか

上杉さんは希望の党の時も
小池さん前原神津会長と、排除の秘密会談に参加してたし
どうも胡散臭い目で見てしまいます!

157無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/15(土) 23:30:21.73ID:4/ZR8PPZ0
現実的な安保ってわざわざ書いてるのも、そうでない政党があるのかよ、っと思わなくもない

158無党派さん (ワッチョイW 999d-BQAm)2020/08/15(土) 23:35:45.70ID:geTvOsmm0
>>59
合流新党を評価してる人達
室井佑月
山口二郎ら市民団体
こたつ菅野らしばき隊
目糞鼻糞

159無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/15(土) 23:44:34.17ID:DHuFHd7O0
玉木雄一郎氏を評価している人たちまとめ
 
足立康史
長島昭久
下地ミキオ
佐々木俊尚
宇佐美典也
キクマコ
KAZUYA
鈴木宗男
池戸万作
石井孝明
Dr.ナイフ
岩田温
上念司
三浦瑠麗
グレンコ アンドリー
上杉隆
藤本順一
黒瀬深

160無党派さん (ワッチョイW 999d-yCzg)2020/08/15(土) 23:48:02.35ID:pUB12RoD0
>>157
共産党、社民党、立憲民主党

161無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)2020/08/15(土) 23:51:29.83ID:W/MzvJJ0r
>>151
参議院を置いてけぼりにしたから?

162無党派さん (ワッチョイ dd96-158S)2020/08/16(日) 00:03:37.40ID:cICmGWjF0
参議院を置いてけぼりにして、手柄独り占めとかですかね?
なんせ野党第1党の幹事長ですしw
民進党時代ならあり得ない好待遇が許せなくなったとか?
俺たちを踏み台にしやがってとかで?

163無党派さん2020/08/16(日) 00:10:31.70ID:ftoUEr08
>>151
> むしろ何でそんなに福山は嫌われてるんだ…

こう思う人間も少なくないかもしれないが、実際は逆なのだ
私もやっと最近わかるようになった
実際は国民民主の参院議員たち(大塚、榛葉、川合ら)が嫌われている、人望がないのだ

もし大塚に人望があるのなら、民進党時代に当初の報道リーク通り
大塚が党政調会長になっていただろうから(実際は当初報道に反して福山が就任した)

そして大塚は国民民主になってから肝心の選挙の票もガタ減りしてるのだ
同僚国会議員に人望もない、「民主王国」の有権者もそっぽを向き始めているじゃあ
将来の展望は暗いねぇ

164無党派さん2020/08/16(日) 00:25:24.19ID:ftoUEr08
今回の合流交渉でも、福山は交渉相手の平野と息を合わせて、積極的な譲歩もして、
既成事実を次々と積み上げて、うまく妥結した、玉木の外堀を埋めただろう

仮に大塚が福山の立場でも、同じことが大塚にできたとはとても思えないよ┐(゚〜゚)┌
福山と大塚に関しては、もう政治家としての格付けは済んだということ

165無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/16(日) 00:33:04.03ID:aiEo/ni+0
>>151
好かれる要素がない…

166無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)2020/08/16(日) 00:35:34.90ID:Z1JsfSXur
野党第一党幹事長は一本化進捗度が成果だから、それが進んでいないのが低評価の理由かね

167無党派さん (オッペケ Srf1-TBL+)2020/08/16(日) 00:47:27.70ID:133St7lsr
2009民主党+国民新党+社民党
  ↓
2020立憲新党+玉木新党+れいわ

国民民主党が衛星政党と呼べるほど小さくなるなら、これで政権交代でいいのでは

168無党派さん (ワッチョイ 42e3-XQXO)2020/08/16(日) 00:54:02.15ID:aFrvIZ8P0
なんかもう面白いように立憲優位に事が進むなw

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/450596
国民道連 強まる合流論

169無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/16(日) 00:56:23.48ID:aiEo/ni+0
北海道に関しては初めから分かってたようなもんだと思うけどな

170無党派さん (ワッチョイ 819d-3BpW)2020/08/16(日) 01:00:28.99ID:xTsNUDns0
東海地方がどうなるかだけでしょ見どころは
岐阜みたいに民民になるのか連合の締め付けが功を奏すのか

171無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/16(日) 01:06:39.35ID:aiEo/ni+0
てか合流するしないなんて気にする必要ないと思うぞ、その先を考えるべき 自民が減税で解散した場合に勝てるとおもうか?減税しない立民と減税する自民って構図になったらまず勝てない

172無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/16(日) 01:22:10.82ID:PH+NJvioa
電力総連や自動車総連、ゼンセンの連中も馬鹿だなー
立憲支持者の俺でも思う

国民民主なんかにいったって比例は0、支持率0なのに

当分は政権なんて無理な立憲なんて
内部で暴れてりゃそのうち次の合併や分裂で綱領書き変わる

電力総連や自動車総連、ゼンセン、電機連合なら組織内の当然固いのに

173無党派さん (ワッチョイW e996-ZZxI)2020/08/16(日) 01:27:35.80ID:gzIXz6GR0
>>171
玉木信者の負け惜しみ

174無党派さん (ワッチョイ e532-s47K)2020/08/16(日) 01:30:15.83ID:pI2ASE/v0
参院静岡選挙区は無用な争い、福山と榛葉の個人的確執のせいと
大民主党志向の立憲支持クラスタが今でも執拗に福山責任論を
やってるがそんな単純なはずないからね

そもそも旧社会党系参院議員の大量移籍の半分は榛葉と大塚に
対する不信が原因だから

175無党派さん2020/08/16(日) 01:32:52.79
前原元外相、国民民主党に残留を表明 「共産党と選挙協力する立民には身を置けない」
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/330376

176無党派さん (ワッチョイ 066c-zYT6)2020/08/16(日) 01:51:40.81ID:wYAwxOYh0
離脱はいつでも出来るしね

177無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/16(日) 02:11:59.67ID:fP3fLG+4d
国民道連「分党撤回を」 玉木代表に要望書提出へ
https://www.47news.jp/localnews/5142444.html

178無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/16(日) 02:15:11.38ID:aiEo/ni+0
記事消えてて読めない…

179無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/16(日) 04:23:07.36ID:P+qwfYoVa
>>172
馬鹿だな
分党して与党に参加したきんだろ
自公国って形で一部の労組も政権の甘い汁を吸いたいだけ

180無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/16(日) 04:30:58.25ID:M3rZ2IEr0
労働問題を真面目にやってくれるの自民だけだし

181無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/16(日) 04:51:48.65ID:ziiR2htP0
玉木のツイッターのリブ見たらネトウヨばかり。
完全に次世代の党化してたワロタ。
あの党の結末を知らずに踊らされてるのだろうか

182無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/16(日) 05:03:27.22ID:aiEo/ni+0
ネトウヨってのは日本第一党だっけ?桜井がやってるやつ   
あんなんだぞ…

183無党派さん (ワッチョイW 4233-VKsW)2020/08/16(日) 05:08:22.81ID:ALP9sjCK0
>>182
お前のみたいな引きこもりバカ維珍と変わらんよ

184無党派さん (ワッチョイW 6e94-39tG)2020/08/16(日) 05:15:24.13ID:lNMsoKyD0
どう考えても立憲に来る方が質の悪い議員なんだが。
まあ、共産党の票が欲しいかどうかで決まるから仕方なしか。

185無党派さん (ワッチョイ 42f0-Zx8M)2020/08/16(日) 06:59:41.48ID:vxJ8iqv50
>>175
共産党はシロアリですw

186無党派さん (ワッチョイ 6e33-s47K)2020/08/16(日) 07:32:00.79ID:/woNIJZA0
>>178

国民民主党道連は15日、札幌市内で常任幹事会を開き、立憲民主
党との合流組と残留組に分党する方針を表明した国民民主党の玉木
雄一郎代表に対し、分党方針を撤回し、全員での合流に尽くすよう
求める要望書を提出することを決めた。週明けにも提出する。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/450703/

187無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/16(日) 07:42:51.79ID:fP3fLG+4d
今さらか
北海道も一枚岩にはなかなかなれんようだね

188無党派さん (ワッチョイ 7924-9Ju9)2020/08/16(日) 07:53:09.38ID:bbXFl5ku0
アメリカは夢のw600万人に向けて疾走中だ。

WHOとCDCと尾身=無策・無能
アメリカに保健所はない。ウイルスが【野放し】になっているのだ。

5.346.434人

(1)専門家会議副座長・尾身茂(現文科会長)はペテン師である。国民をだました。
   =世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局名誉事務局長

(2)WHOの対策
   =外出禁止・営業禁止・学校休校・8割接触削減・3密回避・マスク
   =無意味で何の効果もない。だから現に感染が拡大しているのだ。

(3)尾身は、WHOの対策を日本に強要し、多くの国民を
   倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
   国賊である。日本から出て行け。

●安倍小池尾身、西村は感染者の即時隔離と発生場所の即時消毒をやらず、
 アメリカのごとくウイルスを【野放し】にした。
 小池など軽度の感染者を自宅に戻してウイルスをまき散らしている。
 感染が拡大しない方がおかしい。

●感染拡大の原因は、安倍小池尾身 おまえらだ。

189無党派さん (ワッチョイ 7924-9Ju9)2020/08/16(日) 07:53:23.22ID:bbXFl5ku0
都内の最新感染動向
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。

小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子

おまえだ。

190無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/16(日) 08:02:44.60ID:aiEo/ni+0
>>186
ありがとう〜まぁ政策の一致もそうだけど共産党の存在がデカいだろうな…

191無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/16(日) 08:03:34.22ID:TCK8gcW10
>>187
北海道の国民民主党の道連は、全員での新党合流を望んでいるようだから一枚岩だろう。

192無党派さん (ワッチョイ 7924-9Ju9)2020/08/16(日) 08:04:16.77ID:bbXFl5ku0
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

  何のSMプレイだ。

193無党派さん (テテンテンテン MM26-p0wA)2020/08/16(日) 08:23:01.35ID:Kl8J5OleM
>>172
そりゃあ難しいよ
民間労組の支持者の政党支持のナンバーワンは「自民党」なわけで
共産党との選挙協力を前提としている立民に行くのはハードルは低くない
「政策」とか「綱領」の問題よりも「共産党との距離」の問題は実は一番重視されてるんだと思う
これは2017年民進党政局の時もそうだったけどあのときと状況は変わってない
「共産党」問題

194無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/16(日) 08:29:21.21ID:Z1JsfSXur
そうそう
結局共産党問題だろう
玉木が減税だ憲法だゴネてるのは共産党が嫌なグループが居るって言えないなら適当に理由を言い繕ってるのだろう
ネットは最近共産党支持者が増えてきたが、あくまでネットの話でリアルじゃ内閣不支持層でも反共がまだ沢山居るからな

195無党派さん (テテンテンテン MM26-p0wA)2020/08/16(日) 08:40:32.38ID:Kl8J5OleM
共産党との関係が「街宣活動を共にしない」「共産党との政策合意はしない」「まさに票の融通だけの関係」
というドライな選挙協力ならあまり問題ないのかもしれんが
例えば2014年衆院選での」民主党と維新の選挙協力がそうだったように
当時橋下徹代表は選挙協力していながら民主党のことぼろくそ批判してた感じだったしw

196無党派さん (ワッチョイ 49f6-bqX5)2020/08/16(日) 08:45:38.96ID:MSFFllQm0
明日発売の[週刊ポスト]合併号
⇒本誌怒り爆発のキャンペーン企画[第2弾]<「こんな堕落した政治を変えたい」との声が本誌編集部に続々>「落選運動」2020実践編
(呼びかけ人:上脇博之・神戸学院大学教授、政治評論家・藤本順一)
■これが「安倍政権倒閣シナリオ」だ!
■会見も国会も逃げ回る安倍晋三に支持者たちもサジを投げた!
■自民党本部が絶対に知られたくない「選挙に落ちやすい大臣・副大臣名簿」を本誌が極秘入手!

(ソースは今日付けの全国紙の広告。明日は新聞休刊日です)

197無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/16(日) 08:45:57.00ID:Z1JsfSXur
「共産党と街宣活動を共にしない」
「共産党公認や推薦候補の選挙支援はやらない」
「共産党議員は閣僚に入れない」
「非公式の会合で政策議定を行う」

ここまでやらないと完全合流は難しそう
枝野も共産党問題は棚上げしてる感があるからなぁ

198無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 08:49:25.87ID:bbXFl5ku0
共産党は安倍と自民党を糾弾することで
自分たちを正義に仕立てあげる詭弁はやめろ。

共産党のネタ
・徴用工と慰安婦
・憲法9条と自衛隊
・靖国神社
・辺野古基地
・消費税
・新型コロナウイルス
・緊急事態条項
・原発
・パチンコ店
・検察庁改正法案

共産主義と共産党=国民主権の否定

枝野・小沢とともに社会主義政権樹立を図る=中道新党結成の妨害
共産党が安倍を延命させている.

共産党は日本から出ていけ。

199無党派さん (アウアウウー Saa5-LCvX)2020/08/16(日) 09:17:27.86ID:hj+OOt7ta
鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
> ・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
> ・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
> ・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
> ・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
> ・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
> ・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
> ・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
> ・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
> ・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
> ・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
> ・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
> ・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
> ・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
> ・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
> ・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
> ・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
> ・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
> ・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
> ・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税

200無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/16(日) 09:19:15.86ID:jPh2yfVF0
>>181
これまでさんざんタマキンだのガソリーヌだの言っていた連中に持ち上げられて喜ぶなんて
暑さで頭がやられたのか

201無党派さん (スップ Sdc2-lUs4)2020/08/16(日) 09:22:19.23ID:Zeaa7gzGd
そうそう。だから綱領をどう書き換えようと党名をどうしようと共産党と選挙で協力するという時点でアウトなんだよね。

202無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)2020/08/16(日) 09:31:19.49ID:HM5NS9bU0
>>200
SNSでの心地よさが第一、玉木ですw

203無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/16(日) 09:33:57.20ID:Z1JsfSXur
前原が堂々共産党とは組めない民主党議員団が国民民主であるとはっきりさせたな
やはり共産抜きで小選挙区勝てる奴以外は来れないだろう

204無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/16(日) 09:40:16.03ID:aiEo/ni+0
ガチで政権取るつもりなら共産党と組まないのは正解だろうけどね いわばあれは議員の椅子を得る為の悪魔との契約みたいなもんよ…
まぁ何が悪いって選挙制度が悪いとしか言いようがないがこの合流で政権取れなかったらかなり悲惨

205無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/16(日) 09:42:29.64ID:Z1JsfSXur
選挙協力はするが、閣外協力までって歪だからな。

206無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/16(日) 09:49:03.84ID:M3rZ2IEr0
中毒症状に苦しみながらも自分だけ毒を食らわなかったら生き残れない、本音はみんな反共を公言して当選できる前原が羨ましいだろう。非合法化すればみんな安心できるけどそうもいかない。

207無党派さん (アウアウウー Saa5-pkts)2020/08/16(日) 09:56:57.19ID:F1plXyVna
ハラグチェ・泉・小沢一派のような薄汚い政治屋がせっかく浄化された立憲民主にのこのこやって来て汚していくと考えるだけで恐ろしい

208無党派さん (ワッチョイ c2a1-p0wA)2020/08/16(日) 10:01:29.77ID:FR8v3RFO0
>>184
報道もおかしいんだけど両党とも解党だからね

209無党派さん (ワッチョイW 4689-T/gt)2020/08/16(日) 10:05:18.49ID:4HO1tIZm0
共産と組むなら共産に以下のこと認めさせるチャンスだろ?

天皇制認める
日米安保認める
自衛隊認める
有事法制認める
辺野古移設認める
破防法認める

210無党派さん (スップ Sdc2-lUs4)2020/08/16(日) 10:06:07.93ID:Zeaa7gzGd
愛知組がどうするのか伝わってこないね。
自動車総連次第だろうけど。
みんな立憲にいくなら、山尾は梯子をはずされた格好だよね。愛知では自動車総連の票が見込める国民のほうがいいとう判断だったんだろうし

211無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/16(日) 10:10:41.52ID:aiEo/ni+0
>>209
てか立憲は軽く共産党にのまれてると思うけどな 明らかにやべー感じのやつが周りウロついてるし それを飲むような連中ならとっくに…立憲が政権取るより難しいんじゃね

212無党派さん (ワッチョイ c91d-p5K4)2020/08/16(日) 10:15:44.76ID:d4Okfmmb0
>>210
山尾はそれ以前に愛知県連と険悪で切れている。

213無党派さん (ワッチョイ c91d-p5K4)2020/08/16(日) 10:16:09.46ID:d4Okfmmb0
>>211
しばき隊界隈な。

214無党派さん (JPW 0Hab-GfDL)2020/08/16(日) 10:16:30.78
自民・稲田氏「次の衆院選、情勢的に自民党は相当厳しい」
http://2chb.net/r/liveplus/1597533330/


自民党の稲田朋美幹事長代行は14日夜、インターネット番組に出演し、衆院解散・総選挙について、「近くないと思う。いま選挙をやっている状況じゃない」と語った。

稲田氏は、次の衆院選での自民党の情勢について「相当厳しい」と分析した
「かなり厳しい判断は出る」と指摘した。

また、自らの党総裁選への立候補については「挑戦したい」と意欲を示したが、必要な20人の推薦人の確保については「見通しが立っていない」と述べた。


https://www.asahi.com/articles/ASN8G7TKJN8GUTFK00M.html

215無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/16(日) 10:17:54.53ID:aiEo/ni+0
稲田は反緊縮界隈から落選運動しようって声上がってたな こいつほんま糞だからボロカスに負けて欲しい

216無党派さん (ワッチョイ c91d-p5K4)2020/08/16(日) 10:30:13.19ID:d4Okfmmb0
立憲界隈からしたら、稲田は組める相手だなw
LGBTにも積極的だし。

217無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/16(日) 10:56:46.02ID:zE8VHfP+0
玉木雄一郎氏を評価している人たちまとめ(2020.8.14 20:00現在)

足立康史
長島昭久
下地ミキオ
佐々木俊尚
宇佐美典也
キクマコ
KAZUYA
鈴木宗男
池戸万作
石井孝明
Dr.ナイフ
岩田温
上念司
三浦瑠麗
グレンコ アンドリー
上杉隆
藤本順一
平井文夫

黒瀬深

218無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/16(日) 11:13:19.47ID:fP3fLG+4d
国民「分党」、三重県連は歓迎 立民は合流求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/5214e2e543878a6bbf0e84dfd6818139ee73f6ce

 立憲民主党との合流の賛否をめぐり、党内の意見がまとまらないとして、国民民主党は賛成派と反対派で党を分割する「分党」の方針を決めた。
三重県内では、国民県連の中森慎二幹事長がこの動きを「数合わせ的な安易な合流には反対だった。歓迎する」としており、県連として合流新党に参加しない考えを強調。
一方、立民県連は合流を求めており、国民の「分党」は県内にも影響を及ぼしそうだ。

 国民県連の中森幹事長によると、かねてから都道府県連幹事長会議などで、玉木雄一郎代表らに「合流反対」を強く唱えてきたという。

 中森幹事長は「基本政策の一致もなく、数合わせの合流をすれば『選挙目当て』とまた国民から見透かされる。何度同じ過ちを繰り返すのか」と憤る。
「分党して小さな政党になろうとも筋は通したい」と話す。

 関係者によると、県内の国会議員らから国民県連に対し、「盆までに合流を決めるように求められていた」とする。
中森幹事長らが合流反対を訴えると、「政策は後からでもいい。まずは合流することが大事」と諭されたという。

 国民県連には国会議員はおらず、議員所属もわずか市議1人。中川正春衆院議員や芝博一参院議員らベテラン政治家を要する立民県連から見ればあまりにも小所帯ではある。
両党の橋渡し役を担っているのは岡田克也元副総理だ。

 ただ、国民支持の県内の産別労組などからも合流に否定的な意見が多いとし、「県連は合流に反対」(中森幹事長)との姿勢を貫く。

 そんな中での党中央の「分党」方針は国民県連にとっては朗報に写ったよう。一方、立民県連は「(分党決定後)国民県連と合流に向け協議を進めていきたい」としている。

 合流をめぐっては、野党としてまとまらなければ結局自民党を利するという意見は根強い。国民の反対派はほぼ参院議員で、「国民と立民の参院議員の対立が根底にある」(立民関係者)との見方もある。

 一方、元民主党衆院議員の藤田大助氏は「安易な合流で選挙に勝てるという考えでは国民の理解は得られない。そのことにいまだ気づいていないのが驚きだ」とそもそも合流話が出ていること自体を批判。
「コロナで国民が大変なときに、政治が古い過去のモデルにしがみついているのは残念だ」としている。

 県内で立民、国民合流となるのか、それぞれ新たな道を進むのか。かつての「民主王国」三重の行き着く先が注視される。

219無党派さん (スププ Sd62-rGOL)2020/08/16(日) 11:25:57.16ID:7W7/tUSNd
8月16日(日)午前7時半からのフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」

甘利氏、安倍首相を「休ませて」 コロナ対応で疲労蓄積を心配
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200816-00000016-kyodonews-pol

 自民党の甘利明税制調査会長は16日のフジテレビ番組「日曜報道 THE PRIME」で、新型コロナウイルス対応のため、連続勤務となっている安倍晋三首相の疲労蓄積を心配した。
「ちょっと休んでもらいたい。責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」と述べた。甘利氏は首相側近。12日に1時間近く2人で会談している。

 首相は例年8月15日の全国戦没者追悼式に出席後、山梨県鳴沢村の別荘で静養に入るが、今年は東京都内の私邸に帰った。甘利氏は番組では「数日でもいいから強制的に休ませなければならない」と強調した。

 野党の臨時国会召集要求は「首相を引っ張り出すためなら意味がない」と指摘した。

220無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/16(日) 11:32:33.60ID:zE8VHfP+0
>>219
捜査が及びそうと見るや仮病で逃げまくってた爺さんが言ってもねぇ(苦笑)

221無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/16(日) 11:34:27.17ID:M3rZ2IEr0
岡田帝国ではないんだ

222無党派さん (ワッチョイ e533-9Ju9)2020/08/16(日) 11:35:31.40ID:kIvj852+0
>>219

玉木新党に加わりそうな地方組織は

東京、静岡(分裂)、愛知(分裂)、岐阜、三重、京都(分裂)、香川かな?

223無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/16(日) 11:45:54.39ID:zE8VHfP+0
>>218
昔から民社系に近いことで知られる新聞ですな

224無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/16(日) 12:04:02.50ID:jPh2yfVF0
>>219
無能な働き者ということですな
これは厄介だw

225無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/16(日) 12:08:56.89ID:Z1JsfSXur
>>219
これはww
プロ野球とかでよくある休養という建前のトップ下ろしだなw

226無党派さん (ガラプー KKf9-yavY)2020/08/16(日) 12:20:27.01ID:b4BUO3R6K
>>218

結局小沢さんがいうように
嫌だという人はしょうがないてことだと思います

やっぱり一応合流新党に誘っとかないと
誘われなかったとか、後からいわれても困るので
そういう意味もあると思います!

227無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/16(日) 12:37:04.88ID:jPh2yfVF0
>>226
心配なのは分党後の玉木一派を枝野が甘やかしてしまうこと
相変わらず会派に残して選挙協力をするなら玉木新党で好き勝手やれば良いと考えるだろうから

228無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/16(日) 12:41:41.46ID:M3rZ2IEr0
殲滅作戦で世論を敵に回したり追い詰めて寝返られたりしても困るだろう

229無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/16(日) 12:44:34.55ID:jPh2yfVF0
玉木一派も社民も政党要件失うまで叩くべき
政党でなくなれば露出が減るから後は勝手に消える
維新も潰さないといかんし
野党としての地位を固めるだけでも時間がかかる
次の衆院選は自民党との最終決戦の前段階だな

230無党派さん (ガラプー KK6d-yavY)2020/08/16(日) 12:47:10.06ID:b4BUO3R6K
>>227

分党になったとしても、選挙協力や会派を一緒にやってくことは
立憲にもプラスになることあると思うので
その限りなら、一緒にやってく方がいいと思います

ただ、玉木さん達が維新とか自民党とかと連携するようなことあれば
そのこと理由にして、選挙協力も会派もやめればいいと思います!

231無党派さん (ワッチョイ 49f6-bqX5)2020/08/16(日) 12:48:30.42ID:MSFFllQm0
明日発売の[週刊ポスト]
⇒本誌怒り爆発のキャンペーン企画[第2弾]<「こんな堕落した安倍政権を変えてくれ」との声が本誌編集部に続々と>
「落選運動」2020実践編/これが「安倍政権倒閣シナリオ」だ!
(呼びかけ人:上脇博之・神戸学院大学教授、政治評論家・藤本順一)
■会見も国会も逃げ回る安倍晋三に支援者たちもサジを投げた!
■自民党本部が絶対に知られたくない「選挙に落ちやすい大臣・副大臣名簿」を本誌が極秘入手!
立憲民主党内の総合政局スレッド435 YouTube動画>6本 ->画像>6枚

明日発売の[週刊現代]合併号
⇒本誌総力特集:コロナ第2波到来、どうする?
▼医師100人アンケート−「いったい誰の言うことを信用していますか?」
「いつまで続くのか」「<コロナの女王>岡田晴恵の言っていることは正しいのか」「マスクは本当にすべきか」「誰が間違えたのか」他
▼今、いちばん危ないのは家の中、「家庭内感染」はどうすれば防げるのか
▼対談:唐木英明×與那覇潤「そろそろコロナの興奮から醒めるときがきた」
▼誰でも今すぐPCR検査が受けられる全国病院・診療所リスト
⇒政局インサイドルポ:<二階劇場>踊る二階俊博に、菅 義偉も踊らにゃソンソン
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「撮らなくていいの?」記者が呆れた小泉進次郎の「自意識過剰」
▼質問は1問だけ、ウェブ会見を茂木敏充外相が強行した理由
▼今度は検査で一儲け、パソナが「PCR派遣」
⇒告発スクープ:自衛隊の若者たちがどんどんおかしくなっている(取材:ジャーナリスト・三宅勝久)
⇒連載コラム:霞が関ルポ/携帯電話大手3社は1500億円以上の純利益、まだまだ値下げの余地がある
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/古賀 誠−野中広務が太陽ならこの男は月だ
⇒連載コラム:書いたのは私です/相澤冬樹「森友疑惑で追い込まれ命を落とした赤木俊介氏と妻の無念を晴らすために」−著書「私は真実が知りたい」
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/国民1人あたり50万円、対コロナの愚策と失政(筆者:森 功)
⇒<人間研究>吉村洋文が「イソジン」にすがった本当の理由
立憲民主党内の総合政局スレッド435 YouTube動画>6本 ->画像>6枚

232無党派さん (ワッチョイW c91d-lAYe)2020/08/16(日) 12:50:59.44ID:d4Okfmmb0
>>228
立憲カルトはアホだから殲滅作戦を主張しているな。

233無党派さん2020/08/16(日) 12:57:31.70ID:ftoUEr08
世論を敵に回す(キリッ とか馬鹿かよwwwww
関心がないだの、安易な数合わせだの言ってたくせに二枚舌もいいとこwwwwww
本当にお前らにとって都合がいいのだったら黙ってろってことよwwwww

234無党派さん (JPW 0Hab-GfDL)2020/08/16(日) 13:07:37.49
井上咲楽「玉木っていい人だけど。政治家としてはバカだね、融通効かないし自民に利するだけ」
http://2chb.net/r/liveplus/1597550804/


立憲民主党との合流問題で揺れ続けた国民民主ですけど、玉木さんは11日に賛成派と反対派で分党する方針を表明しました。
私の第一感は、我が故郷・栃木が誇る人気コンビ「ザ・たっち」さん的に言うと「ちょっと〜、ちょっとちょっと」でした。少数派の「玉木新党」ではジリ貧は必至です。

とにかく「ぶ、分党って何!?」と思いました。見せているのは「信念」ではなく、あまりの「融通の利かなさ」なのでは…と。
最近、再び議員会館に足を運ぶ頻度が増えましたけど、立憲と国民民主のどちらの関係者も「あの人の考えることは分からない…」と首を傾げてます。

玉木さんには何度もお話を伺ってきました。玉木さんは私の話を聞いてくれますし、何か聞けば国会答弁で使うパネルまで出して真剣に教えてくれます。一言で言うと「いい人」なんです。
でも、当然ながら「いい人だからいい政治家」ということにはならないですよね。

数の論理ばかり語るべきじゃないし、政策面で譲れないことがあるのも大切ですけど、
国民民主の分裂は与党に利するだけです

まだ間に合います。19日の党両院議員総会で分党方針が議論されます。玉木さん、本当の信念を見せて下さい。正直ずっとブレブレだっただけに、最後は良い方向にブレてくれたら…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6644a30431142e57dc3f93bb7a39891affa2c834

235無党派さん (ワッチョイ 6241-XQXO)2020/08/16(日) 13:10:04.03ID:Drtk/e8l0
>>219
もし安倍が本当に倒れたりましてまさかの展開したら
大平の例みたいになるかな?
その場合には誰が総理になるか

236無党派さん (スップ Sdc2-lUs4)2020/08/16(日) 13:19:57.09ID:Zeaa7gzGd
>>234
いやいや共産党とく立憲を利するくらいなら自民党と利することが本望でしょうに

237無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/16(日) 13:20:21.10ID:7HfKslXn0
>>217
くっさい奴等ばかりやん
自民支持、維新支持者に応援されるのなら
玉木の行動が自民や維新を利するということだろ

238無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/16(日) 13:39:09.77ID:Z1JsfSXur
>>228
それ
殲滅とか左翼の内ゲバみたいになるから、止めろ

239無党派さん (ワッチョイ 6e94-4pDA)2020/08/16(日) 13:44:02.44ID:lNMsoKyD0
このスレ見て立憲支持者やめたくなる人多いんじゃないの。
枝野が悪いと言うより、
こんな他者の悪口ばかり言ってる支持者らに媚びへつらってる政党に、
まともな政策は期待できないよ。
多様性というより排斥主義。
中国共産党やネオナチと相性がいい。

240無党派さん (バットンキン MM56-EgCg)2020/08/16(日) 13:45:05.97ID:/Ltc/TRXM
連合の組合も別々に別れたままかな。
連合自体がいよいよ分裂とか。

電力議員は理解できない。
個人的には山尾しおりの考えに賛成。
あんな事故起こして故郷追われてに二度と戻れない人達の前で、
原発無くしたら社員が路頭に迷いますって電力の主張言えるかっての。

合流しないで議席を失えばいい。

241無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/16(日) 13:47:11.58ID:Z1JsfSXur
>>239
安倍が辞めたら先鋭的なのが居なくなって合流も進むだろう
今無理に一つにしなくて良い
数で明確に立憲が野党第一党になったのだから

242無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/16(日) 13:47:17.90ID:P+qwfYoVa
5chなんて見てる層は立憲なんか支持しないだろ
Twitterも似たようなもんだし
枝野がこだわってる理由がわからん
いいねもリツイートと玉木の半分くらいだぞ
しかもがえだのん最高の一言かアンチコメントが半分ずつくらいだし

243無党派さん (ワッチョイW c91d-lAYe)2020/08/16(日) 13:47:45.87ID:d4Okfmmb0
>>239
今残っている立憲支持者は、筋金入りの立憲カルトばかりw

244無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/16(日) 13:49:33.45ID:Z1JsfSXur
石破か岸田が後継になればネトウヨが死滅して、しばき隊も解散するから、野党の支持者の雰囲気も、まろやかになるだろう

245無党派さん (ワッチョイ 6241-XQXO)2020/08/16(日) 13:59:44.01ID:Drtk/e8l0
今度の立憲新党が140人規模になったとして
どの位の議員が生き残れのかな?
また選挙区調整が出来るか
て言うか誰が選挙を仕切るのか
枝野や福山じゃ厳しいだろう

246無党派さん (ワッチョイ 2e74-XQXO)2020/08/16(日) 14:02:59.98ID:pk/fYsh/0
安住と志位の同期コンビが仕切ればいい

247無党派さん (ブーイモ MMb6-K1p4)2020/08/16(日) 14:08:33.12ID:2wqZh6hGM
自公維国希で参2/3を超えれば、
緊急事態条項設立へ加速するかもしれない

248無党派さん (ワッチョイW 81f0-YmTL)2020/08/16(日) 14:09:01.16ID:jPh2yfVF0
>>235
麻生だろ
そのための副総理

249無党派さん (ワッチョイW c93e-oTie)2020/08/16(日) 14:09:55.73ID:C3RwyF/V0
>>245
選挙区調整は基本的に各選挙区の野党関係者の協議。

250無党派さん (ワッチョイW 81f0-YmTL)2020/08/16(日) 14:10:42.26ID:jPh2yfVF0
次の衆院選では手堅く150議席取れれば良い

251無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 14:15:46.39ID:bbXFl5ku0
>>219
日経新聞 8月14日の記事

甘利明

>法人税は 国際水準に近い税率だ。

=欧米に従え
=日本の主権の放棄
=売国奴

甘利は売国奴だ。
日本から出て行け。

252無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 14:16:05.37ID:bbXFl5ku0
【連合=労働貴族】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

253無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 14:16:21.39ID:bbXFl5ku0
日経新聞 8月14日の記事

>(労組系議員からは)新党が掲げる「原発ゼロ」政策などに不満が出た。

(1)枝野の原発ゼロの主張に、原発に代わる「安定供給=停電しない」が
  どこにも担保されていない。
  有権者の歓心を買うための共産党のごとき【空論による選挙対策】だ。

(2)枝野は原発ゼロ後の原発依存の街の人々の暮らしと経済を維持することを
  まったく担保していない。
  無責任による原発ゼロ=空論だ。

(3)枝野は三百代言だ。日本から出て行け

(4)そして原発地域住民以外の国民の原発ゼロの主張は
  【傍観者の利己主義】に過ぎない。

>さんびゃく-だいげん【三百代言】
.
 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、
 弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人
(弁護士)をののしった語からいう。

254無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 14:17:10.75ID:bbXFl5ku0
(1)安倍の国会答弁を見ても、安倍に人間の「良心」があると思っているやつがまだいるのか。
(2)不当な安倍政権の正当化を続ける自民党と公明党は国民に暴力を振るうな

【安倍政権は財務省設置法違反=健全な財政の確保義務違反の不当な政権だ。
 ただちに内閣総辞職しろ】

麻生は財務大臣でありながら「財政規律を守らず」300兆円の政府の借金を増やし、
10年以内の15%への消費増税を担保した。

国賊である。

【戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式】

   基礎的財政収支の赤字
   =政府の借金の増  
   =将来の増税
   =子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
   =児童虐待

財務省設置法
(任務)
第三条 財務省は、健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、
    税関業務の適正な運営、国庫の適正な 管理、通貨に対する
    信頼の維持及び外国為替の安定の確保並びに造幣事業及び
    印刷事業の健全な運営を図ることを任務とする。

>健全な財政の確保

麻生は財務省設置法=健全な財政の確保義務違反だ。
麻生は300兆円の政府の借金を増やしたことは「健全な財政の確保」
であると【まさか】主張していないだろうな。

●NHKと新聞テレビは、不当な安倍政権を正当に仕立て上げる
 国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民に対する背信行為だ。
 国民をだますな。国民に暴力を振るうな。

255無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 14:19:44.17ID:bbXFl5ku0
あ〜 クセ 何だこれ

安倍か
小池か
尾身か

あ〜 便所クセ

をを ををえ ををを  をををををををををををををををおえ〜

256無党派さん (ガラプー KKf9-yavY)2020/08/16(日) 14:22:22.12ID:b4BUO3R6K
>>245

せっかく選挙の達人の小沢さんが合流するんだから
小沢さんを選対にしたらいいと思います

正直、立憲の選挙の仕方みてると不安になってくるので
ここは小沢さんに、選挙の指導してもらった方がいいと思います!

257無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 14:34:12.14ID:bbXFl5ku0
(1)安倍の国会答弁を見ても、安倍に人間の「良心」があると思っているやつがまだいるのか。
(2)不当な安倍政権の正当化を続ける自民党と公明党は国民に暴力を振るうな
(3)憲法20条(政教分離)違反の公明党はただちに解党しろ。日本にあってはならない政党だ。

憲法20条
   信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
   いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
   又は政治上の権力を行使してはならない。
2項 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを
   強制されない。
3項 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もして
   はならない。

創価学会の山口は政治を利用して
池田大作による教義の【布教】はやめろ。
国民をだますな。公明党をすぐに解党しろ。

憲法20条違反だ。

NHKと新聞テレビは公明党を正当性のある【公党扱い】するのはやめろ。
国民に対する背信行為だ。国民に暴力を振るうな。

258無党派さん (ガラプー KKf9-yavY)2020/08/16(日) 14:38:34.74ID:b4BUO3R6K
立憲や国民党の、まだ議員になってない支部長で
競合状態になってる人達が、今後どうするのか気になります

とくに東京は、けっこう立憲と国民党で競合してるとこあるので
合流で、うまく一本化できるのか気になります!

259無党派さん (ブーイモ MMb6-OgQV)2020/08/16(日) 14:40:26.96ID:SKApnyrPM
>>258
そこは野田豚が一方(民民候補)を絞め上げて終わり。

260無党派さん (ワッチョイ c267-6+1q)2020/08/16(日) 14:48:56.95ID:eg9FwU3v0
立憲民主党と国民民主党の合流を巡って原口一博議員と古本伸一郎議員がバトル [799527697]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1597553490/l50

261無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 14:52:52.92ID:bbXFl5ku0
朝日新聞 8月16日の記事

枝野
>安倍・自公政権は戦後の我が国が育んできた立憲主義、平和主義を脅かす動きを強めており、
 こうした動きは断じて容認できない。

(1)我が国が立憲主義を育んできた事実はない。

(2)日本では国民に主権がある。憲法が自らそう言っている。
  日本で立憲主義=憲法に主権があるとする主張は【日本人の否定】だ。

(3)枝野は憲法をねじまげるな。
  三百代言が。日本から出て行け

>さんびゃく-だいげん【三百代言】
.
 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、
 弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人
(弁護士)をののしった語からいう。

262無党派さん (ワッチョイW 7137-68fl)2020/08/16(日) 15:00:40.97ID:php93amD0
これ絶対当たると思うけど、次の衆院選前に玉木は懲りずに小池を引き入れると思うぞ。比例1位で入れそう。くわばらくわばら

263無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 15:01:45.34ID:bbXFl5ku0
朝日新聞 8月16日の記事

日曜に想う
>すみやかに国会を開いて、首相も政治家も給料分の仕事をすべきだ。

何の安倍に対する土下座だ。
前段でこれでもかと安倍の無能をなじっておいて結論は

【無能な安倍さま 国会を開いてくだせえ。お願えしますだ】

馬鹿か。

不当な安倍政権の仕事は内閣総辞職だ。

264無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 15:03:46.99ID:bbXFl5ku0
全国紙各紙に、安倍が戦没者追悼式に出席したことと
安倍の発言の記事がある。

NHKと新聞テレビは不当な安倍政権を正当に仕立てあげる
国民に対する洗脳記事はやめろ。

国賊どもが

265無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/16(日) 15:06:29.89ID:szC2IDKU0
つか次の選挙厳しいのならいっそ小沢に幹事長やらせてみたら
自民二階幹事長対野党小沢幹事長なんてワクワクする戦いじゃない

266無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 15:08:13.00ID:bbXFl5ku0
毎日新聞

社説
>コロナの時代 ジェンダーとくらし 役割意識を変える契機に

(1)コロナの時代ではない。
  安倍小池尾身による【国民に対する暴力の時代】である。

(2)日本では、夫婦・男女の生き方・暮らし方は夫婦・男女が決める。
  日本は国民主権=自由、民主、人道の国だからだ。
  毎日新聞ごときが決めるものではない。

>国は効果的な施策を打ち出し、後押ししなければならない。

 毎日新聞は、男女のパンツの中に手を突っ込んでいじり回すのはやめろ。

 変態新聞が

267無党派さん (ワッチョイW 7137-68fl)2020/08/16(日) 15:09:29.62ID:php93amD0
>>265
小沢幹事長より喜四郎選対部長が見たい。

268無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 15:10:33.39ID:bbXFl5ku0
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
マスクを利用して、自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

  何のSMプレイだ。

269無党派さん (スップ Sdc2-lUs4)2020/08/16(日) 15:18:15.02ID:Zeaa7gzGd
>>260
で、古本は合流するのかしないのかはっきり答えろという感じだな

270無党派さん (ワッチョイ c2f0-Ao/J)2020/08/16(日) 15:26:31.73ID:JUIKpsnq0
夢の政権交代再びで枝野総理誕生w

271無党派さん (ブーイモ MMb6-OgQV)2020/08/16(日) 15:27:59.22ID:SKApnyrPM
>>267
野田豚幹事長が決まっている。

272無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/16(日) 15:29:23.72ID:P+qwfYoVa
>>271
福山は参院会長かね?
ある意味こいつの野望が終焉したな

273無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 15:44:53.95ID:bbXFl5ku0
共産党は安倍と自民党を糾弾することで
自分たちを正義に仕立てあげる詭弁はやめろ。

共産党のネタ
・徴用工と慰安婦
・憲法9条と自衛隊
・靖国神社
・辺野古基地
・消費税
・新型コロナウイルス
・緊急事態条項
・原発
・パチンコ店
・検察庁改正法案

共産主義と共産党=国民主権の否定

枝野・小沢とともに社会主義政権樹立を図る=中道新党結成の妨害
共産党が安倍を延命させている.

共産党は日本から出ていけ。

274無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/16(日) 15:52:52.67ID:fP3fLG+4d
佐賀県連、新党に合流 国民民主
https://news.yahoo.co.jp/articles/701963c1be224f738978c6259f7a4414f2713c07

 国民民主党佐賀県連は16日の常任幹事会で、立憲民主党とつくる新党への合流を全会一致で決めた。

 新党を早急に結成することや国民民主として全員参加を求める意見書もまとめた。県連代表の原口一博国対委員長が近く党本部に提出する。

 原口氏は会合後、新党に加わらない意向を示した玉木雄一郎代表について「しっかり責任を果たしてほしい」と記者団に述べ、翻意を促した。 

275無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/16(日) 16:01:57.51ID:szC2IDKU0
>>271
2017であかんことになってた蓮舫体制再びかいな

276無党派さん (ワッチョイW 4153-ZZxI)2020/08/16(日) 16:10:11.08ID:wizTUL790
船橋ニートの支離滅裂さがよく出てる

652 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/10(月) 14:53:26.03 ID:jUxEb6rm0
>>650
一番大きいのはボトムアップ、要は丁寧な党内議論の積み上げの結果の総意として一任もらってるでないの
対して枝野達立憲は党の総意として得られているのかどうかつうのか

玉木は独断ではない
枝野は独断ではないかどうか

51 無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4) sage 2020/08/12(水) 14:40:34.96 ID:zM8j7Lyg0
玉木代表のは正しく独断なんだろうな
離党した階よろしく国民民主党としての党内民主主義や正統性を自ら放棄するに見えてもおかしくない真似をするとは残念なことだ

277無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/16(日) 16:14:29.81ID:z2JQcwRo0
立憲民主と国民民主
合流前の支持率の合計>>合流後の支持率
になるという予測が多いわ

278無党派さん (ワッチョイ 4545-p5K4)2020/08/16(日) 16:19:01.47ID:0YsaqujX0
小選挙区制の元ではそれでも議席は増えるんだよ。

279無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/16(日) 16:19:31.43ID:M3rZ2IEr0
首相経験者:菅、野田
党首経験者:枝野、小沢、岡田、蓮舫

280無党派さん (スップ Sdc2-lUs4)2020/08/16(日) 16:21:27.63ID:Zeaa7gzGd
>>262
都知事当選から間もないしこのコロナかでの放り出しは批判が強くてできないと思う。

281無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/16(日) 16:25:53.86ID:fP3fLG+4d
小池のこと忘れていたな
そういえば自民党も、この前の都知事選の大勝で小池の国政復帰を警戒している
10月に五輪中止が正式に決まったら、いつ小池が都政を放り出してもおかしくない
ただ、小池には国政の全国組織が無いんだよな

282無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/16(日) 16:34:14.40ID:szC2IDKU0
とりあえず小選挙区で勝たなければどうしようもない

283無党派さん (ブーイモ MMb6-K1p4)2020/08/16(日) 16:36:31.05ID:1+C4DtcdM
野党第一党であることが重要。
反自民有権者は小選挙区で野党第一党に入れざるを得なくなる。

284無党派さん (スップ Sdc2-lUs4)2020/08/16(日) 16:44:17.17ID:Zeaa7gzGd
古本もトヨタ労組の強力な力で勝ててるだけなのにずいぶん偉そうだな。

285無党派さん (ワッチョイW 59bc-Mcub)2020/08/16(日) 16:47:22.76ID:FU57WzoV0
>>284
小選挙区でまず勝てるので、野党統一候補として
無所属、会派は新立憲という手が使えるな。

286無党派さん (ブーイモ MMb6-OgQV)2020/08/16(日) 16:52:45.80ID:SKApnyrPM
>>283
それでもアベガー界隈プラスアルファだよ。

287無党派さん (スププ Sd62-7/VS)2020/08/16(日) 16:55:45.34ID:leSCeew1d
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 08/16(日)16:52 ID:0(297/297) AAS
1552160852150815報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな

288無党派さん (ワッチョイ c2f0-Ao/J)2020/08/16(日) 17:16:22.47ID:JUIKpsnq0
二大政党の存在を前提にして政権交代可能ですって
選挙制度だから

289無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/16(日) 17:18:08.54ID:aiEo/ni+0
とりあえず立憲界隈でチョロチョロしてるヤバいやつはどうにかしてくれよ…あんなん普通のやつは絶対ひくわ

290無党派さん (アウアウクー MMb1-T/gt)2020/08/16(日) 17:18:34.05ID:t/XzNwtNM
小沢一郎が導入した制度です。

291無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)2020/08/16(日) 17:21:42.16ID:HM5NS9bU0
>>277
別にそれでいいよ
今の野党の支持率なんて無意味
選挙は無茶苦茶戦いやすくなるんだからそれで結構

292無党派さん (ブーイモ MMb6-OgQV)2020/08/16(日) 17:22:10.55ID:SKApnyrPM
>>289
しばき隊界隈は自民党のヤ○ザと同じ

293無党派さん (ワッチョイ 999d-6+1q)2020/08/16(日) 17:23:13.36ID:bn2IpQKE0
綺麗事を言ったところで小選挙区制では通用しない
未だに中選挙区脳の奴が多すぎる

294無党派さん (オッペケ Srf1-TBL+)2020/08/16(日) 17:37:21.99ID:9xFz6/+kr
立憲新党内ではオフィシャルな派閥制度を整備したらいい
派閥ごとに政策を調整して、少数派が譲れないのなら採決欠席も認めりゃいい
原発でも消費税でも憲法でもさ

295無党派さん (ブーイモ MMb6-K1p4)2020/08/16(日) 17:38:48.40ID:1+C4DtcdM
プラカード、欠席戦術をやめたらいかがか?

296無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 17:48:49.91ID:bbXFl5ku0
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
マスクを利用して、自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

厚生労働大臣の加藤勝信
国民を相手取って何のSMプレイだ。

297無党派さん (ワッチョイ 410b-wvIG)2020/08/16(日) 17:51:33.42ID:TZ4CeNV90
>>277
もともとの支持率が低すぎて、どっちでも誤差の範囲だけどなw

298無党派さん (ブーイモ MMb6-K1p4)2020/08/16(日) 17:54:12.01ID:1+C4DtcdM
支持率と参院比例得票率が乖離している時点で野党の支持率はあてにならない

299無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 17:57:10.29ID:bbXFl5ku0
安倍小池尾身は片方で、
感染者の即時隔離をやらず感染経路上の即時消毒もやらず
ウイルスを【野放し】にしている。小池など軽度の感染者を自宅に
戻してウイルスをばら撒いている。

安倍小池尾身は片方で、
医療崩壊を防ぐために病床を増やす。

何のブラックジョークだ。

笑えるわけがない。

300無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/16(日) 17:58:33.56ID:qUBCbQ7l0
>>294
野田派が最大派閥

301無党派さん (テテンテンテン MM26-p0wA)2020/08/16(日) 18:00:57.87ID:bEUM8nXrM
地方組織も着々と方針決まってきてるね
https://news.yahoo.co.jp/articles/22fb2435e63df6e1545e10aaf5e549c44e03f6e2

302無党派さん (テテンテンテン MM26-p0wA)2020/08/16(日) 18:02:00.39ID:bEUM8nXrM

303無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/16(日) 18:02:52.75ID:z2JQcwRo0
まあ、岐阜はね、同盟系も強いし。立憲がいろいろやらかしてたりするし。

304無党派さん (テテンテンテン MM26-p0wA)2020/08/16(日) 18:03:23.92ID:bEUM8nXrM

305無党派さん (ブーイモ MMb6-K1p4)2020/08/16(日) 18:03:32.71ID:1+C4DtcdM
PCR検査増加→療養逼迫→重症者逼迫

感染者抑制→重症者抑制

PCR検査減少→療養余裕→重症者余裕

感染者増加→重症者増加

どちらを取るか?

306無党派さん (スップ Sdc2-lUs4)2020/08/16(日) 18:03:53.41ID:Zeaa7gzGd
あとは愛知が気になるね

307無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 18:06:13.38ID:bbXFl5ku0
朝日新聞 8月16日の記事

枝野
>安倍・自公政権は戦後の我が国が育んできた立憲主義、平和主義を脅かす動きを強めており、
 こうした動きは断じて容認できない。

(1)我が国が立憲主義を育んできた事実はない。

(2)日本では国民に主権がある。憲法が自らそう言っている。
  日本で立憲主義=憲法に主権があるとする主張は【日本人の否定】だ。

(3)枝野は憲法をねじまげるな。
  三百代言が。日本から出て行け

>さんびゃく-だいげん【三百代言】
.
 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、
 弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人
(弁護士)をののしった語からいう。

308無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 18:07:21.62ID:bbXFl5ku0
新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い

な 東大出やら京都大学出がよw

感染確率が限りなくゼロの国民を
のべつまくなしに検査しろという主張を
4か月以上、続けているのだ。

世も末だろ

な テレビ朝日の玉川
wwwwww

309無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 18:07:55.22ID:bbXFl5ku0
【陽性率詐欺】

症状のある人、感染者と接触した可能性のある人を母集団にして
計算されるものだ。陽性率は当然に高くなる。

新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い

通りすがりの人をいくら検査しても陽性率は限りなくゼロ。

310無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 18:11:14.95ID:bbXFl5ku0
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
マスクを利用して、自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

厚生労働大臣の加藤勝信
国民を相手取って何のSMプレイだ。

311無党派さん (JPW 0Hab-GfDL)2020/08/16(日) 18:37:06.88
連合右派が立憲民主との合流阻止の文書を配っていた、希望の党の失敗、玉木新党。連合右派二連敗!
http://2chb.net/r/poverty/1597570490/


国民民主党代表・玉木雄一郎が分党を言い出す前日、一部連合右派が地方議員に向け、立憲民主党への合流阻止と玉木の分党構想追随を了とする意味合いの文書を配っていることが分かった

国民民主党参議院内はいまだ混沌(こんとん)としている。この合流の最大のメリットは参院での党勢拡大が見込め、連合票が最大限生かせる形になること。参院内では連合右派系組織内議員が情勢分析に走ると共に、各方面からの多数派工作が活発で、
一部には玉木に合流を思いとどまらせ、分党の勢力拡大にいちるの望みをかけたのには自民党参議院筋の後押しがあったのではないかともささやかれる。

いわゆる連合右派は都知事・小池百合子と民進党代表・前原誠司による民社党復活計画「希望の党」の失敗に次ぎ、2度目の敗北となる。
野党再編はどういう形に落ち着くのか、しばらく目が離せない
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202008150000118.html

312無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/16(日) 18:42:29.20ID:P+qwfYoVa
>>311
これ事実上の離縁状だろ
右派は玉木の首を切って差し出すしか許してもらえなくね?

313無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/16(日) 19:06:21.40ID:fP3fLG+4d
立民と国民の合流規模 支援の労働組合の動向が影響も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200815/k10012567801000.html

立憲民主党との合流をめぐって、国民民主党の議員を支援する労働組合からは、合流後の新党の綱領案に明記された原発政策の方向性などに反対する意見も出ており、
組合の動向によっては新党の規模の広がりにも影響を与えそうです。

両党の合流をめぐっては、立憲民主党が、合流後の新党の綱領案などについて党内調整を終え、来月上旬にも結成したいとしている一方、
「分党」の協議が続く国民民主党では、合流に参加する議員と、しない議員との間で、多数派を形成しようという動きが続いています。

こうした中、連合は、加盟する労働組合から支援を受けている議員に一致して合流に参加するよう求めていますが、「UAゼンセン」や「自動車総連」、それに「電力総連」など、
国民民主党の議員を支援する民間の6つの産業別の労働組合からは、慎重な意見も出ています。

具体的には、新党の綱領案に、「原発ゼロ社会を1日も早く実現する」と明記されていることや、国民民主党が掲げる「改革中道」の路線が反映されていないことに不満の声が出ています。

合流後の新党は、衆参両院合わせて130人から140人程度の規模になるという見方も出ていますが、
国民民主党内には、こうした民間の労働組合出身の議員などが10人以上いるため、組合の動向によっては新党の規模の広がりにも影響を与えそうです。

314無党派さん (ワッチョイ 999d-178q)2020/08/16(日) 19:13:56.53ID:0PdtirrQ0
岐阜に立憲新党は、案山子を3人も立候補させればいいだろう。
うまくすれば二人は比例復活できるだろう。
支持率1パーセントと政党に未来はないから。大丈夫だ。

315無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/16(日) 19:26:46.29ID:fP3fLG+4d
玉木代表に合流新党参加を促す 国民の原口国対委員長
https://news.yahoo.co.jp/articles/9607f909ceaac7a0eefc42a895e2e17690437f3b

 国民民主党の原口一博国対委員長は16日、立憲民主党との合流新党への不参加を表明した玉木雄一郎代表に関し「新党の中で、国民民主党の理念を生かしてほしい。共に歩いていこう」と述べ、翻意を促した。
「玉木氏のまとめる力、まとまる力、のみ込む力が試されている」とも語った。佐賀市で記者団の取材に答えた。

 原口氏は、玉木氏が消費税減税など政策の不一致を不参加の理由に挙げていることについて「私は消費税を無くすべきだとの考えだ。大きな固まりでこそ(実現)できる」と強調した。

 これに先立ち、党佐賀県連は常任幹事会を開き、新党への合流を全会一致で決定した。

316無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/16(日) 19:28:17.07ID:fP3fLG+4d
原口はやはり玉木と一緒に仕事がしたいのだな
熱き友情を感じる

317無党派さん (スッップ Sd62-WFvp)2020/08/16(日) 19:36:32.78ID:ITSI5IWpd
>>294
紛れもない、選挙のためだけの互助会やんけ。

318無党派さん (スプッッ Sd0a-JoEv)2020/08/16(日) 19:45:07.29ID:BwWUtapzd
>>262
小池みたいなエゴイストの化物が都知事を辞めるのは「もっとデカイ器で好き放題できるとき」のみ
産別労組がオーナー気取る弱小政党に入るわけ無いんだよなぁ

319無党派さん (ワッチョイW c2a1-68fl)2020/08/16(日) 19:47:18.22ID:d7UeB+yL0
>>312
日刊スポーツにマジレスかよw

320無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/16(日) 19:47:24.13ID:6h78Eb1s0
>>316
しかし原口も甘ちゃんだよな
残留すると決断した玉木に塩送るなんてほっとけばいいのに

321無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/16(日) 19:49:03.63ID:szC2IDKU0
馬鹿な事はやめるんだとは原口でなくても誰でも言いたくはなる

322無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/16(日) 19:49:25.57ID:z2JQcwRo0
野田も玉木新党言ってくれねぇかなぁ。
というか極論、旧民主党政権のイメージの強い政治家はみんな行ってくれば良い。枝野も菅も蓮舫も原口も小沢もみんなあっち行ってくれ
そしたら支持率上がるだろ

323無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 19:51:34.07ID:bbXFl5ku0
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

324無党派さん (オッペケ Srf1-TBL+)2020/08/16(日) 20:20:19.54ID:9xFz6/+kr
>>317
小選挙区制ってそういうもんでしょ

325無党派さん (ワッチョイW c93e-dm5A)2020/08/16(日) 20:24:24.97ID:C3RwyF/V0
>>322
そして誰もいなくなった。

326無党派さん (スップ Sd62-OZpX)2020/08/16(日) 20:24:36.24ID:bMCpFXsid
>>322
上がる訳ないだろ
民主イメージの薄い玉木が党首をやってる国民民主の支持率なんて社民レベルだぞ
議員が悪い党名が悪いって言ってるようじゃ支持される未来はないわ
執行部が立憲国民の若手中堅で占められたとして全く支持されないのが目に見える

327無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/16(日) 20:27:56.17ID:z2JQcwRo0
はい?そんなの新しいリーダーが出てくるだろ。自然と。
俺は今の立憲は「枝野体制からの脱却」が必要だと以前から常々言ってる。

328無党派さん (ブーイモ MMb6-K1p4)2020/08/16(日) 20:36:45.22ID:R1fCfZvhM
玉木の乱となるのか?
あんたが大将なんだから

329無党派さん (スップ Sdc2-OZpX)2020/08/16(日) 20:38:15.75ID:sVNP4RtWd
>>327
だからタマキンがその新しいリーダーなんだが
国民民主党の支持率は1%なのに何故枝野達が消えれば支持率アップ間違いなしだと思えるのか

330無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/16(日) 20:39:42.90ID:Z1JsfSXur
玉木は優しいし、同盟系が緩やかに自民にシフトしていく為に必要なんだろう
神津の時代でまた連合は分裂だな

331無党派さん (ワッチョイ 999d-6+1q)2020/08/16(日) 20:41:40.91ID:bn2IpQKE0
>>327
雑草じゃねえんだよ
馬鹿は黙ってろ
玉木の現実も見えねえのか

332無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/16(日) 20:43:43.25ID:Z1JsfSXur
そもそも今まで反共で来たのに選挙では協力してるんだから、その矛盾の為に遅かれ早かれ連合は終わりだ
また左右に分かれた方が分かりやすい

333無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 20:46:07.59ID:bbXFl5ku0
都内の最新感染動向
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。

小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子

おまえだ。

334無党派さん (ワッチョイW c93e-dm5A)2020/08/16(日) 20:49:33.96ID:C3RwyF/V0
世代交代は何度も選挙を経て淘汰されずに生き残った者たちが成し遂げるもの。
社民党の惨状をみればわかるけど人がごっそりいなくなればただやせ細るだけよ。

335無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/16(日) 20:49:56.75ID:M3rZ2IEr0
無党派や消極的自民支持層を取り込むような主張はほとんどしない、理由は不明

336無党派さん (スップ Sdc2-lUs4)2020/08/16(日) 21:09:42.50ID:Zeaa7gzGd
>>330
どこまで、連合を分裂させて引っ張りこめるかだね。同盟系をまるまる分裂させたらたいしたもんだが。
同盟系の票がバックにあれば多少は自民党と選挙協力にありつけるかもしれん。ただ電力くらいしかひっぱれないようじゃ弱い

337無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)2020/08/16(日) 21:12:00.47ID:Z1JsfSXur
>>334
まぁ社民と違うのは勝共連合からの影の支援があるかもしれないということだな

338無党派さん (ワッチョイW d260-CdZH)2020/08/16(日) 21:17:52.43ID:cEiXkD+u0
日曜劇場「田中直樹」第5話 ★3 鳩山政権

339無党派さん (ワッチョイ d255-p5K4)2020/08/16(日) 21:53:10.42ID:QJij+Vh30
田中直紀防衛大臣の答弁は笑い無くしてみられない。
その後にこんな人が防衛大臣で大丈夫なのかと心配になる

340無党派さん (ワッチョイ 7191-p5K4)2020/08/16(日) 22:06:14.57ID:sVlVsYge0
合流前は代表選で辻元やら野田やらいろいろ立候補する人がいるという話だったけど、
民民や野田、岡田が入って来た割には、代表選は無風になりそうだな。

341無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 22:09:10.90ID:bbXFl5ku0
ハイハイw
おらおらw

今日は
SMブレイヤー=厚労大臣・加藤勝信に
侮蔑のツバを吐きつける。

ベッペッ ペッペッ 

どうぞw

変態=毎日新聞
ダウンロード&関連動画>>


342無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 22:12:23.06ID:bbXFl5ku0
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
マスクを利用して、自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

厚生労働大臣の加藤勝信
国民を相手取って何のSMプレイだ。

343無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/16(日) 22:14:24.01ID:jPh2yfVF0
>>340
売り出したい若手に箔をつけるために代表戦に出すかもしれない
しかし、前原、山尾、細野と若い頃に要職に付けて促成栽培しようと思った連中は軒並みポンコツになってしまったな

344無党派さん (ワッチョイ 999d-6+1q)2020/08/16(日) 22:16:23.15ID:bn2IpQKE0
>>343
玉木も代表戦に出すために今は立憲にいる面々が推薦人になっていたな
その末路がこれとは

345無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/16(日) 22:18:53.83ID:7HfKslXn0
>>343
しかも、自分がポンコツになったと気が付いていない

346無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 22:19:06.37ID:bbXFl5ku0
ハイハイw
おらおらw

今日は
SMブレイヤー=厚労大臣・加藤勝信に
侮蔑のツバを吐きつける。

ベッペッ ペッペッ 2

どうぞw ラストw

今日も渡辺恒雄94才の死を諸君とともに祈る
ダウンロード&関連動画>>

&list=RDI6SkVmWK1qc&start_radio=1&t=29

347無党派さん (ワッチョイ 6278-178q)2020/08/16(日) 22:21:43.94ID:x21tneRN0
折角民共が共闘するわかりやすい構図が出来たのに
それをぶち壊しにして
結果自公と変わらん状態にしたんじゃ
何のための政権交代だかわからん
そもそもくっついたり離れたりを繰り返すから
無党派層の支持がない
とか言う連中は
また消えてなくなる政党
を支持する気にならん
となってしまう
この際、前原除外は最低条件にするべきだ

348無党派さん (ワッチョイ 6278-178q)2020/08/16(日) 22:24:30.78ID:x21tneRN0
>>343
自公以外の反共は要らないんだよね
維新は大阪限定だからな
東京に対抗するという前提と

349無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)2020/08/16(日) 22:25:00.61ID:Z1JsfSXur
元々社公民で対自民政権を作るはずが、公明が裏切った時点で、反共と容共の二大勢力に分かれるのは必然だ

350無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/16(日) 22:29:23.56ID:bbXFl5ku0
都内の最新感染動向
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。

小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子

おまえだ。

351無党派さん (ワッチョイ 6278-178q)2020/08/16(日) 22:31:29.30ID:x21tneRN0
>>349
なら原口は玉木なんぞに執着するの止めて
さっさと共闘に入るべき

352無党派さん (ガラプー KK6d-yavY)2020/08/16(日) 22:32:26.38ID:b4BUO3R6K
吉村大阪府知事が、大阪では死亡者をできるだけ減らすため
早めに気管切開して人工呼吸器つけてるとかいう発言して
問題になってるそうです

吉村知事は、こないだもイソジンでコロナ予防とかいっといて
次の日即訂正したりなど、いい加減な発言してますが
気管切開も、また同じようなことになりそうです!

353無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/16(日) 22:33:31.99ID:jPh2yfVF0
年齢的には若手ではないが民主党感の少ない逢坂が代表戦に出てきても良いけど北海道組だけでは推薦人の人数が足らんし
鉢呂人脈でかき集めたところで本人は枝野と戦いたくないだろうな

354無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/16(日) 22:38:39.42ID:sVlVsYge0
>>343
枝野がそんなことするわけないw
10年でも15年でも党首に居座りたい男だよ。

355無党派さん2020/08/16(日) 23:17:19.30ID:ftoUEr08
>>284
木俣佳丈と同じく、連合愛知、全トヨタ労連に差し替えられる可能性あり

356無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/16(日) 23:21:46.82ID:z2JQcwRo0
1920年から世界大戦まで金利は下げ続けた。
この時代は、飛行機や自動車や電車やラジオや電話など新技術が連発していた時代だ。
立憲民主党内の総合政局スレッド435 YouTube動画>6本 ->画像>6枚

金利が反転上昇になるきっかけは戦争だ

357無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/16(日) 23:24:12.88ID:szC2IDKU0
>>340
枝野の主導する合流が失敗していたのなら
枝野以外の有力候補が出てきたかもね

358無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/16(日) 23:28:27.95ID:z2JQcwRo0
小川淳也って、立憲・国民双方の支持者から非難されていてみっともないな。
玉木を馬鹿にしながら、「立憲は枝野私党」なんて罵ったんだから、自業自得だけど。

359無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)2020/08/16(日) 23:38:30.68ID:Z1JsfSXur
>>358
あいつが妙に人気あるのが分からん
前原が中央公論で小川淳也に全員公認貰えると言わないとまとまらないと言われたから両院議員総会で言ったと。
それでいながら、希望の党が上手くいかないと小池を非難

360無党派さん (ワッチョイ dd96-158S)2020/08/16(日) 23:57:47.98ID:cICmGWjF0
代表選は枝野VS馬淵だと思う
これなら盛り上がる
党名も
立憲民主党と民主党で対決
馬淵って代表選出るのにうってつけのポジションにいるな

361無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/16(日) 23:58:51.92ID:eEE5E1efa
小川淳也叩きが始まってるのか。危機感持ってる奴がいるんだな。
あいつは次の選挙で小選挙区で勝ち上がったら、幹部になってくよ。

362無党派さん (ワッチョイ dd96-158S)2020/08/17(月) 00:01:32.14ID:KFT83p0h0
そして国民民主党側をまとめ上げるのに馬淵ってうってつけだと思う
ニューリーダーになって、代表選後は選対副委員長かな
馬淵は60名誕生で楽しみ

363無党派さん (ワッチョイW 81f0-YmTL)2020/08/17(月) 00:06:45.86ID:3CVyIWOt0
さすがに比例ゾンビでは党首に相応しくない

364無党派さん (ワッチョイ dd96-158S)2020/08/17(月) 00:09:54.83ID:KFT83p0h0
馬淵さんは、代表選では、黄泉がえりの旗のもと、戦って欲しい
最低60票ぐらいとって、代表戦後は馬渕グループ黄泉がえりの会旗揚げ
胸熱です

365無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/17(月) 00:09:57.95ID:qoXDndiQa
とりあえずは枝野でやるだろ。
この騒動での一応の勝利者は枝野で、この路線でまとまった以上、対抗馬が出てくるのも変といえば変だ。

366無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/17(月) 00:11:41.03ID:qoXDndiQa
馬淵は次の選挙で小選挙区で勝利してからだが、一度でも味噌つけてる時点で不適格かもな。

367無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 00:13:50.84ID:r6tFO/i10
代表選は無投票、拍手で決定が理想だなw

368無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 00:15:31.26ID:r6tFO/i10
馬淵は次の選挙、維新も共産も立てられるから、選挙区当選はまず無理。
比例復活もうっかりしたら厳しい。

369無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/17(月) 00:16:53.06ID:Ygg9IrPR0
というか合流新党を主導しまがりなりにも成し遂げた以上
新党の代表は枝野にはなんの異存もない
ただ他に次の世代をにらんだというか新顔が必要と言うだけ

370無党派さん (ワッチョイ dd96-158S)2020/08/17(月) 00:17:09.96ID:KFT83p0h0
小選挙区勝利者優遇すぎて、これだけ民主党駄目になったんだから、反省の意味を込めて、代表戦第1回はヘビー級同士の無制限1本勝負が良いよ
枝野対馬淵しかいない これ以上の豪華カードは自民党でも出せない

371無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 00:17:57.34ID:r6tFO/i10
公明、共産みたいに長期間居座るだろ。

372無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/17(月) 00:25:46.82ID:qoXDndiQa
>>370
どうせ馬淵負けるけど、そうしたら文句ぶー垂れそう。
消費税関係で頭おかしくなってる人の匂いがそこはかとなく漂ってるし。

373無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/17(月) 00:27:44.14ID:qoXDndiQa
>>368
馬淵が律民に移動したなら、共産は出さないだろうとは思う。
ただそれでも勝てるかどうかは不明だが。

枝野や安住、野田クラスの強さじゃないと、投手は務まらない。
玉木ですら選挙区をガッチリ固めてる。

374無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)2020/08/17(月) 00:27:48.90ID:pllFPHZ0r
>>365
一番の勝者は野田じゃないか?
結局引き続き民民との架け橋が必要だし

375無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 00:30:10.96ID:mfVr3LH20
前原失敗したな。
共産って地味なように見えても得票少ない選挙区でも2〜3万の固定票があるからな。
強くだと5〜6万。
また、その区の共産の候補を降ろしてくれるかくれないかでも大きく違うからな。
何で自民が公明と連立してるか創価の票が大きいからに決ってるからな。
共産を敵に回し立憲新党を敵に回してどうやって勝つんだろ?
また、野党で潰したいして自公にっこっりにしかならないと思うぞ

立憲新党は絶対に共産を敵に回さないで行くべき。
これを小沢氏やら枝野氏が分かってるかどうか。

376無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 00:31:38.95ID:mfVr3LH20
原口正論だな。
減税をやりたければ政権を取ってその党の代表選に勝って実現する方が万年弱小にいるよりよっぽど現実的だからな。

377無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 00:31:44.79ID:iWLZzABw0
選挙に勝てないから若手が育たず、若手が育たないから幹部の顔ぶれそのままという不思議な安定

378無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 00:32:15.98ID:r6tFO/i10
>>374
野田がラスボスなのは当然の前提で、野田のロボットとしての枝野という位置。
幹事長か何か役職に就く可能性もある。
小沢は党務には何の影響もない。

379無党派さん (ワッチョイ c2c3-++7W)2020/08/17(月) 00:32:43.05ID:GMpyH6cq0
馬淵は合流新党に行かない限り次こそ比例復活の芽も無く落ちる

380無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 00:33:54.69ID:r6tFO/i10
>>377
立憲が存続したらだが、執行部については10年後も20年後も同じ顔ぶれになるw

381無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)2020/08/17(月) 00:35:29.43ID:pllFPHZ0r
小選挙区制で二大勢力が完成していくと、強固な自民公明支持層も綻びが生まれるからな
自分達が下野した時のことを考えてしまう
前原はそこが欲しいのだろう

382無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 00:36:58.11ID:mfVr3LH20
ただ、もう玉木のツイッターとか言動見てると完全にネトウヨに取り込まれてるから原口が何を言っても響かないだろう。

383無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)2020/08/17(月) 00:39:21.45ID:pllFPHZ0r
野田岡田玄葉が党内基盤が実は弱い枝野を支えて実権を握るのだろう

384無党派さん (ワッチョイ c2c3-++7W)2020/08/17(月) 00:42:35.31ID:GMpyH6cq0
>>382
ネトウヨの声は票にならないと気付く日は来るのだろうか…

385無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 00:42:57.42ID:r6tFO/i10
野田は立国合流が破談したら、枝野をやめさせて、直接立憲を仕切ろうとしていたのだろうな。
いずれにしても新立憲は野田党だ。

386無党派さん (ワッチョイW 81f0-YmTL)2020/08/17(月) 00:44:32.90ID:3CVyIWOt0
>>367
拍手は良いね
拍手する時の態度で不満分子を炙り出せるし

387無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)2020/08/17(月) 00:45:56.64ID:pllFPHZ0r
ネトウヨより小選挙区一本化にビビってる自民公明支持者の受け皿狙いだろ
前原やら玉木は明らかにそっちからも票が入っている

388無党派さん (ワッチョイW dd96-JoEv)2020/08/17(月) 00:46:48.41ID:zTfzVmCg0
民進党時代に蓮舫が野田を幹事長にしただけで党が崩壊状態になったことがあるが、その時のメンツから主要メンバーは大して入れ替わって無いのだが
野田が仕切るってそれこそあり得んだろ

389無党派さん (スップ Sd62-OZpX)2020/08/17(月) 00:47:49.55ID:DTvb9mNOd
野田が代表選に出ても絶対勝てんだろ
蓮舫達に支援されても若手中堅は入れんだろ

390無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 00:48:08.79ID:r6tFO/i10
>>388
そこを学習しないのがミンス仕草

391無党派さん (ワッチョイW 42e2-MHHw)2020/08/17(月) 00:49:37.08ID:S0z0n+JK0
津村啓介も比例復活で代表選出てたぞ

392無党派さん (ワッチョイW 49e1-TBL+)2020/08/17(月) 00:50:25.93ID:5Dlz+KW20
馬淵はれいわ仕切って御山の大将コースも選べるんじゃねw

393無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/17(月) 00:51:04.31ID:qoXDndiQa
野田はラジオで裏方に回ると明言してる。
小沢にもちくりと同じようにしろと言ってたのには苦笑したが。

394無党派さん (ワッチョイW c2e3-AAJg)2020/08/17(月) 00:53:29.49ID:BLk9SjA60
蓮舫の時は同じグループの野田ではなく、他グループを幹事長に据えればよかった。
枝野は野田グループじゃないから野田を幹事長に据えても問題ない。

395無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/17(月) 00:53:52.87ID:qoXDndiQa
>>382
この人は素直すぎるんだよね。
平野から「最後に話を聞いた人の言う通りにする。鳩山と一緒」
と評価されてたが、ほんとにその通りなとこがある。

396無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 00:55:13.18ID:mfVr3LH20
>>388
その時は小沢氏がいなかったからね。
何だかんだ言ってもやっぱ彼のリーダーシップと纏める力は凄い

397無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/17(月) 00:55:27.61ID:qoXDndiQa
>>383
このメンツ見る限り、実質保守政党だよなあ。
赤松がムキーってなったって言う話もあるけど、わからなくもない。
左派系である程度力あるのって辻元くらいだが、
派閥作れるほど強くないし。
選挙も大阪なので、毎回苦労している。

398無党派さん (ワッチョイW 49e1-TBL+)2020/08/17(月) 00:57:31.36ID:5Dlz+KW20
新党最高顧問:野田、岡田、小沢、管、赤松

399無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 01:01:26.05ID:iWLZzABw0
重厚な布陣

400無党派さん (スプッッ Sdc2-ZZxI)2020/08/17(月) 01:05:21.21ID:8deYK9nNd
玉木は代表選(と党名)の票読みして、代表選の推薦人20人すら集められない、ギリギリ集めたとしても完敗すると悟ったから分党を言い出したのだろう
現職議員票で100票以上の差で負けたら、もう枝野の次すらないだろうから

民進党の代表選(現職議員票のみ)
2017 前原83,枝野51
2016 蓮舫80,前原42,玉木25

401無党派さん (ワッチョイW c2e3-AAJg)2020/08/17(月) 01:09:15.07ID:BLk9SjA60
枝野が幹事長にフクテツを据えたのは間違い。
党首と幹事長というのは自派内の人間ではない方が望ましい。
安倍首相は自民党の幹事長に他派閥の石破、谷垣、二階を据えて、自派内から幹事長を出さないことでうまくバランスとっている。
副幹事長には安倍総理の側近がいますけどね。

402無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/17(月) 01:12:33.26ID:qoXDndiQa
>>401
まぁそんな余裕ないからだろ。
福山が幹事長としてあまり有能とは言えないのは事実だが。
安住らも当初はいなかったんだし。

403無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 01:13:16.05ID:mfVr3LH20
ヤフコメって正論に赤ポチがつきネトウヨの理想なのには青ぽち先行するからそれを鵜呑みにしてそう玉木w
それで失敗したのが次世代の党なのに。
玉木は次世代の党が2議席と言う惨敗に終わったのを見てないのかな?
ネトウヨなんて威勢だけ
特に中韓とかに好戦的だけどじゃあ、いざ戦争になったらその威勢で戦闘の最前線に立って戦う気があるんだろうか?

平野幹事長が言うように最後の人の意見しか見ないんだろうなw

404無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 01:15:26.65ID:mfVr3LH20
でも、平野はどうなるんだろうな。
このまま国民い居れ幹事長のままだったのに新党なら難しいだろ。
合流したら幹事長じゃななくなるのに交渉してたんだな。
それなりに厚遇してやって欲しいけどな

405無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/17(月) 01:15:48.47ID:qoXDndiQa
>>403
威勢がいいと言うのもあるが、ごく少数で回してるからそもそもの実数が少ない。

406無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/17(月) 01:17:24.32ID:qoXDndiQa
>>404
平野は電機の組織内候補だから、平野自身がどうこうと言う次元で動いてないとは思う。
彼は政策とかよりも、政党内のお目付役が一番あってるのかもしれん。

407無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 01:19:42.46ID:iWLZzABw0
結果的に労組代表としても機能不全だったように見えるが

408無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 01:20:41.15ID:pllFPHZ0r
>>403
立憲と選挙協力はするから、次世代の党にはならんだろう
大体第三勢力は選挙協力やらないのと組織票を持てないから消える

409無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 01:22:07.65ID:r6tFO/i10
野田が役職に就かないとすると、枝野、福山、安住は留任だな。
蓮舫の副代表も確実。

410無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 01:22:56.97ID:mfVr3LH20
玉木って民進党の頃から権力欲が強いんだなって感じてたけど。
篠原氏のブログ見ると参議院選の時も政策そっちのけで自己PRに必死でポスターの写り具合とかばかり気にしてたみたいだし。
自分が代表じゃないのは嫌なんだろうな。
自分が玉木なら沈みゆく党の代表に執着なんてしたくないけどな

411無党派さん (ワッチョイW 819d-onGw)2020/08/17(月) 01:23:24.62ID:AkcdeNou0
平野は鳩山内閣潰した元凶の一人だろ

412無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 01:24:08.58ID:mfVr3LH20
>>408
立憲がなんで裏切り者と選挙協力しないといけないの?
むしろ、国民の候補のいるところは共産の候補と立憲の候補を立てるべき

413無党派さん (スププ Sd62-7/VS)2020/08/17(月) 01:24:35.87ID:sWottb1vd
4321170821430843ポンペオオニズムは反ユダヤ主ゲバ】ポンペオ国務長官「ボルトンは嘘つきの裏切り者。アメリカを傷付けたゴミ野郎」 [519と喧嘩 ポンペオ「オーストラリアをファペオ、議会の審査を得ず査を受ける なお捜査を拒否し監察官 [1957409
ポンペオ、国務省職員に犬の散歩をさせていた疑いで調査→0982

414無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)2020/08/17(月) 01:27:21.96ID:pllFPHZ0r
>>412
無理だろう
連合が反共路線でやってきた手前今更反共止めろなんか言えないし

415無党派さん (アウアウウーT Saa5-jUmA)2020/08/17(月) 01:30:53.23ID:qoXDndiQa
>>414
執行部の連中は共産と事実上共闘路線黙認だろ。
つうか、大半の労組は現場レベルですら共産との敵対関係なんて
もう歴史的な話になりつつあるしな。

416無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 01:35:24.99ID:pllFPHZ0r
>>415
黙認と言うのはイコール矛盾を抱えたままズルズル来ちゃってるってことだからな
共産はともかく立憲国民は競合はしない様に気を遣う関係は変わらないさ

417無党派さん (ワッチョイ c2c3-++7W)2020/08/17(月) 01:36:01.61ID:GMpyH6cq0
立憲としては立てないかもしれないが、共産は容赦なく立てるでしょ

418無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 01:37:55.03ID:iWLZzABw0
共産ー同盟は弾薬枯渇で休戦状態だが終戦には至っていない、何か動かそうとすると小競り合いが起こる

419無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 02:04:35.05ID:mfVr3LH20
原口幹事長の可能性はどれぐらい?

420無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/17(月) 03:00:39.31ID:sijxJ2pl0
>>376
立憲で玉木に投票したらずっと冷遇されそうwてか原口の行動が正直謎すぎる なぜSNSでやってるのか理解できんのよねあんなの外から見たら見苦しいだけでしょ 直接連絡取れない関係とも思えんし

421無党派さん (ワッチョイ 49f6-bqX5)2020/08/17(月) 05:31:35.97ID:nxHnllhK0
今日発売の[週刊プレイボーイ]
⇒怒りの総力ワイド特集:もう限界だ!!グダグダコロナ第2波、どーなってんの?!
■自粛しつつ経済回せ?帰省はNGだけどGo To?政府も自治体も専門家も、言うことバラバラ!
▼このままじゃ、繁華街から飲み屋が消えてなくなる・・・!?
▼"学級崩壊"状態の安倍政権のコロナ対応はなぜここまでグダグダ?
▼「あれ、コロナかな」と思ったらどうすれば?
▼"イソジン暴走"で見えた吉村洋文の焦り
▼「科学の専門家」でさえ意見が割れまくる理由
⇒本人を直撃!!石破 茂がブチ上げた「選挙の投票義務化」はアリかナシか
⇒規制の旗振り役・甘利 明(自民党)を直撃!!「TikTokは日本で使えなくなるんですか!?」
https://wpb.shueisha.co.jp/magazine/2020/08/17/111837/?cx_testId=2&cx_testVariant=cx_64&cx_artPos=0&cx_recsPosition=modal_promotion#cxrecs_s

422無党派さん (テテンテンテン MM26-p0wA)2020/08/17(月) 06:17:52.69ID:NKKfLodIM
枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531
2018年10月3日
永田町の数合わせに与せず、
国民の皆さんと共に進む『草の根』の民主政治の実践という初心を貫き、
「右でも左でもなく」、
目先のことに右往左往することなく、
焦らず着実に一歩ずつ「草の根」をはりながら、ご期待にお応えできる力をつけていきます。

423無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/17(月) 06:49:33.88ID:Z3CfCHTMa
>>422
その方向性で完全に行き詰まった

424無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/17(月) 06:50:01.49ID:VTWkMpkC0
民民議員 玉木に残る議員意外といるかも

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74929

国民民主党は8月19日の両院議員総会で結論を出す。
比例復活で生き残りを期待する議員はおおむね立憲民主党との合流を希望しているが、日本維新の会に近い前原誠司元外相や立憲民主党に後足で砂をかけて離党した山尾志桜里衆議院議員、古川元久代表代行などは残留を表明している。

悩ましいのは本音では合流したくないが、連合から合流の圧力を受けている労組や議員たちだ。
たとえば同盟系のトヨタ労組の支援を受けている愛知県11区の古本伸一郎衆議院議員は有力な「残留希望組」とされていたが、連合から合流への猛プッシュを受けて「断末魔の苦しみに喘いでいる」とさえ言われている。
トヨタ労組や自動車総連の幹部を務めた連合の相原康伸事務局長が次期連合会長と目されており、是が非でも両党の合流を達成させなくてはいけないからだという。
それでも政治信条を貫き、筋を通そうとする議員もいる。
UAゼンセンの支援を受ける河合孝典参議院議員は「政策・理念の一致が新党結成の前提条件」と主張。
電機連合が支援する矢田稚子参議院議員も「新党結成には丁寧な合意形成が必要」と述べている。

さらに、ある議員は筆者にこう言った――「私たちは労組の代表として選ばれたけれど、国会議員になった以上はまずは国民が求めるものを考えなければならない。
もし両者が喰い違ったら、もちろん国民の意思を優先する。
それが原因で労組の支援を受けられずに次の選挙に出られなくなってもかまわない。税金泥棒にはなりたくない」。

彼らの声が聞き届けられないのなら、いったい何のために「大きな塊」を作ろうというのか。

425無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/17(月) 06:51:12.17ID:Z3CfCHTMa
>>424
とりあえず無所属になるやつはいそうだね
枝野新党がいらんこと期限を切ったりすると玉木新党の数が増えるかもしれない

426無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 06:51:32.09ID:OtOugBIM0
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

427無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/17(月) 06:54:28.10ID:sijxJ2pl0
>>425
てより連合が28日までに合流固めろやって話くさいからな 枝野さんがどういう風に思ってるかは知らんけどノリ気でなかったなら国民の比例組以外は迷惑な話だろう

428無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 06:54:58.15ID:OtOugBIM0
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
マスクを利用して、自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

厚生労働大臣の加藤勝信
国民を相手取って何のSMプレイだ。

429無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 06:55:17.50ID:OtOugBIM0
アメリカは夢のw600万人に向けて疾走中だ。

WHOとCDCと尾身=無策・無能
アメリカに保健所はない。ウイルスが【野放し】になっているのだ。

5.372.567人

(1)専門家会議副座長・尾身茂(現文科会長)はペテン師である。国民をだました。
   =世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局名誉事務局長

(2)WHOの対策
   =外出禁止・営業禁止・学校休校・8割接触削減・3密回避・マスク
   =無意味で何の効果もない。だから現に感染が拡大しているのだ。

(3)尾身は、WHOの対策を日本に強要し、多くの国民を
   倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
   国賊である。日本から出て行け。

●安倍小池尾身、西村は感染者の即時隔離と発生場所の即時消毒をやらず、
 アメリカのごとくウイルスを【野放し】にした。
 小池など軽度の感染者を自宅に戻してウイルスをまき散らしている。
 感染が拡大しない方がおかしい。

●感染拡大の原因は、安倍小池尾身 おまえらだ。

430無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 06:56:12.27ID:OtOugBIM0
都内の最新感染動向
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。

小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子

おまえだ。

431無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/17(月) 07:02:11.87ID:Z3CfCHTMa
>>427
枝野というか左派にとってはゆっくりと右派を締めつけていきたいところ
無所属で泳がせて少しずつ合流新党に参加していくみたいな流れが得策かな
選挙になったときに合流新党に駆け込むならそれはそれでよしとして
今は排除するってイメージを持たれたくないが

432無党派さん (ワッチョイ e589-++7W)2020/08/17(月) 07:06:59.27ID:Za3yPRz90
>>424
むしろ産別議員は残ると思われていたのが苦しんでると言う記事じゃないか
産別は合流新党を応援する事になったのかそれだと意味は大きいな、来る来ないはどうでもいい

433無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/17(月) 07:09:51.85ID:sijxJ2pl0
>>431
無理やり合流しても離党するってなる方がよっぽどイメージ悪いから一緒にやるって人で固まれば良いと思うけどね  
ただ不思議なのがMMTって左派から出てるのに日本は緊縮リベラルばかりなのが不思議

434無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/17(月) 07:11:37.42ID:3CVyIWOt0
>>404
平野は自分の選挙が危ないから幹事長なんてやっている時間がない
新党が立ち上がったら選挙区に張り付くだろうね
合流の功績に報いるために選挙中は幹部や知名度のある議員を選挙中に貼り付けるくらいのことはやると思うが

435無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 07:12:35.21ID:OtOugBIM0
東京都 8月15日 交通事故クラスター
負傷者 80人 死者0人

昨年の全国交通事故 負傷者46万人 死者3215人
昨年インフルエンザで半年で3000人死者を出している。
昨年のインフルエンザの感染者数は厚労省推計で1千万人だ。
ノロウイルス感染症では毎年、2500人前後の死者を出している。
全国のコロナ感染者は5万4千人 死者1千人だ。

●新型コロナウイルスは緊急事態ではない。ただの感染症だ。
 緊急事態宣言は、安倍小池尾身とNHKと新聞テレビの共謀による
 【捏造・詐欺・国民に対する暴力】である。
 安倍小池延命のための政治利用である。日本は破壊された。

●緊急事態宣言の正当化を続ける安倍政権のフィクサー読売新聞主筆・渡辺恒雄94才は
 【亡国の徒】である。今日も渡辺恒雄の死を諸君とともに祈る。

●自民党=国家主義+利権主義(金あさり乞食)の党
 戦後自民党政治の最も重大な過失は
  ・日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
  ・消費税を0から10%にしたことだ。
 =ただの馬鹿

(1)自民党と公明党が国民に対して贖罪(しょくざい)できる唯一の方法は倒閣だ。
   それともこのまま安倍の糞を食って金あさり乞食を続けるか。

(2)緊急事態宣言を正当化した枝野・玉木・志位は日本人なら辞職してけじめをつけろ。
   それともこのまま国民に軽蔑される政党としてかつての社会党のごとく
   消滅に向けて疾走するか。

436無党派さん (ワッチョイW 4dce-000C)2020/08/17(月) 07:13:31.87ID:bLAQuwgS0
平野は引退しろよ
パナなんてこの半世紀で野党を骨抜きにしてきた歴史を持つわけだし野党第一党に要らない

437無党派さん (スププ Sd62-rGOL)2020/08/17(月) 07:13:50.95ID:/CEv25lKd
今日発売の[週刊ポスト]
⇒倒閣の武器“落選運動”のやり方と「やってはいけないこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/268b0262963de984ec460daad4c8de6930361678

438無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/17(月) 07:36:50.77ID:Z3CfCHTMa
>>433
それほど左派でもないからじゃね?
というか世界全体が中産階級の右左論争から
下層が増えてそこでの右左論争になりつつあるのに
立憲は下層に対する政策が皆無だからね

保育園ネタとか首都圏の中産階級の問題で日本死ねとか言っちゃうし
流行語になったときに満面の笑みで受賞してたじゃん
あれを誰も諌めないところがダメなんだよ

これは山尾の例だけど
首都圏の中産階級の視点でしか考えられない癖をなんとかしないとな
地元の下層をケアしてる北海道や東北は上手くいってるわけだし

今はとにかく質の悪い雇用形態の労働者を助ける政策を掲げないと票はとれない
この層は自民か寝てる票だから狙いどころだと思うけど

439無党派さん2020/08/17(月) 07:46:40.17ID:8FZi2oe9
>>424
労組の組織内議員は、合流に逆らったら、次回公認を失って、
事務所からカネも人も引き上げてられてジ・エンドよ┐(゚〜゚)┌

440無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 07:51:11.90ID:r6tFO/i10
>>419
10%くらい。

福山留任50%
野田30%
その他20%

441無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 07:54:01.10ID:r6tFO/i10
>>438
東京立憲は大阪維新と支持層がかぶる。

442無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 07:56:56.92ID:iWLZzABw0
最底辺は創価共産のシマ

443無党派さん (ササクッテロラ Spf1-000C)2020/08/17(月) 08:16:13.38ID:dkRjdm7Np
大体旧民主系は北、共産は西の方が議員の質が良くなる傾向
前者は農民運動が起源だし、後者は厳しい反共攻撃を耐え抜いてきたから

444無党派さん (ワッチョイ 49b8-QlkZ)2020/08/17(月) 08:21:51.87ID:uTPys7NS0
福山留任でいいんだよ。

衆議院選挙が始まったら合流新党の候補者は自分の選挙区に張り付かないと当選は
おぼつかない。選挙期間中一回も演説せず妻任せ、又は打ち止め演説を地元でする
だけで当選できるゼロ打ち猛者なんていないよ。岡田でも小沢でも。

党首と幹事長は地元ほったらかして全国遊説が必須。枝野はしかたないとして、
幹事長は参院から選ぶしかない。立民創設時も福山幹事長はそういう理由だ。

445無党派さん (アウアウウー Saa5-pkts)2020/08/17(月) 08:30:10.68ID:9VhCfowSa
>>424
なんか古本、かわいそうだな

446無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)2020/08/17(月) 08:43:19.91ID:QeaJCIqNK
>>401
> 枝野が幹事長にフクテツを据えたのは間違い。
> 党首と幹事長というのは自派内の人間ではない方が望ましい。

間違いではないよ
というか、他に選択肢はなかった
急な解散のうえに、急な結党で、準備期間も組織もない
総選挙に関係ない唯一の参議院議員だった福山しか幹事長にはなり得なかった
事前の選挙区予想はほとんどの議員が厳しく、福山が立憲結党時に加わってなければ、長妻代表代行兼幹事長兼政調会長しかなかった
これでは流石の長妻も大変だったろう

447無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)2020/08/17(月) 08:45:00.34ID:QeaJCIqNK
>>406
> 平野は電機の組織内候補だから、平野自身がどうこうと言う次元で動いてないとは思う。

前回は組織内候補ではなく、重点推薦候補だった

448無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)2020/08/17(月) 08:54:50.19ID:QeaJCIqNK
>>444
> 党首と幹事長は地元ほったらかして全国遊説が必須。枝野はしかたないとして、幹事長は参院から選ぶしかない。立民創設時も福山幹事長はそういう理由だ。

創設時はそういう理由だが、いまならその条件に当てはまる議員はいる
その条件なら、長妻、野田、岡田は該当するよ
先の総選挙時も、この3人は地元ほったらかしだった
立憲結党時に長妻幹事長だと、長妻代表代行兼幹事長兼政調会長という無茶になるからできなかったが

449無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/17(月) 08:55:21.32ID:sijxJ2pl0
新党では執行部の若返りせんとただでさえ期待薄いのに支持集めるのきついと思うで てか小選挙区ってホンマ糞だな全くおもんないもん

450無党派さん (ワッチョイW 81f0-YmTL)2020/08/17(月) 09:08:01.31ID:3CVyIWOt0
平野は引退したがっているくらいだが今のタイミングで引退すると引き継ぎの候補の名前と顔が浸透するにも時間がかかるから維新に小選挙区を取られてしまう
維新は最強の候補を立てているからな

451無党派さん (ワッチョイ 4267-Rc/M)2020/08/17(月) 09:09:51.53ID:CsdyYXcJ0
先日 お亡くなりになった渡さんと同年代の輩(野党議員)が、「政権交代、政権交代」と叫んでいるけど
気にしなくていい。 次の衆院選で政権交代なんて絶対に無理だから。

452無党派さん (ワッチョイW 81f0-YmTL)2020/08/17(月) 09:10:06.33ID:3CVyIWOt0
>>449
無理に若返りを図った結果が前原、細野、山尾、玉木だからな
自民党も稲田と進次郎で失敗している
若手の抜擢は難しいのだろう
成功したのは維新の吉村くらいか

453無党派さん (ワッチョイW 59bc-Mcub)2020/08/17(月) 09:23:26.35ID:hSRGYwpF0
>>424
安積の記事じゃないか。てことは、官邸は合流嫌がっているということ。

そもそも、組合員ではなく国民のために、とか意味不明な合流拒否理由だし。

454無党派さん (ブーイモ MM85-OgQV)2020/08/17(月) 09:27:08.37ID:kIF+tjlrM
>>452
ますます長老支配で手堅くだな。

455無党派さん2020/08/17(月) 09:30:47.97
希望の党が大失敗して
また同じ路線歩む連合右派はバカ

456無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/17(月) 09:32:02.97ID:sijxJ2pl0
>>452
中心に岡田とか豚とかきたらほんま悲惨なことになるぞ…

457無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 09:32:47.57ID:iWLZzABw0
支持率一桁でも上げることより下げないことに気を配ってる様子ではある、負けてるのに守備固め

458無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/17(月) 09:49:57.07ID:sijxJ2pl0
コロナ禍において理想論+与党との対決姿勢だと支持率下がるんはまぁ当然といえば当然 
少なくとも今は経済への関心が高まっているしちゃんと舵取らないとダメだと思うけどね 
そういえば立憲て社会保障のために増税が必要だと言われてたけど結局ほとんど使われて無かった事に何か言ってた?

459無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)2020/08/17(月) 10:05:09.50ID:UzCnNP/q0
今は感染拡大に対して政府は無策なんだから、
大立憲は、ちゃんと方針を示せば勝てるよ

「世田谷モデルを全国に、誰でも、いつでも、何度でも無料で検査
そのための施設の借り上げ等々の予算はすべて国が持つ
感染症の収束こそが、最大の経済対策だ」

と、こうやればいい

460無党派さん (アウアウエーT Sa4a-p5K4)2020/08/17(月) 10:20:52.22ID:7TDheUFYa
>>459
それ沖縄で破綻したから

461憂国の記者 (アウアウエーT Sa4a-XQXO)2020/08/17(月) 10:21:27.97ID:7elcMVSBa
大合流の流れができているというのに、それを見据えることができない議員は落選する。
小選挙区制度とはどういう制度なのか、導入されて20年たつのにわからないぐらいの
知恵遅れは議員に必要ない。政策以前の問題。玉木?このままくだらないこと続けるなら、
自民党に入れてでも落選させる。当然の話。

462無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 10:25:27.07ID:pllFPHZ0r
むしろ自民と公明の支持者が玉木に入れてるんだと思うぞ

463無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/17(月) 10:26:14.38ID:gO/Jc3L7d
それは言えてる

464無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/17(月) 10:40:30.42ID:sijxJ2pl0
玉木さん落とすより枝野さん落とす方が遥かに簡単なんだぜ…まぁどのみちあと2週間で色々決着はつくだろう

465無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 10:50:51.65ID:iWLZzABw0
同盟系が入らないと党内闘争は概ね左派優位だった社会党の再来か

466無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/17(月) 11:07:13.81ID:3CVyIWOt0
世田谷を持ち上げすぎて保坂が立憲入りしたいと言ってきたらどうするよ
都知事候補にめぼしいのがいないから歓迎かな

467無党派さん (アウアウウー Saa5-3yaO)2020/08/17(月) 11:10:04.63ID:UTib/4AZa
【速報】安倍首相が「検診」のため都内の病院へ
https://twitter.com/fnn_news/status/1295172615334539265?s=21

脱糞辞任くるぞ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

468無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/17(月) 11:18:58.89ID:3CVyIWOt0
国会から逃げたいから体調が悪いふりをしているだけだろ
本当に危ないなら私邸に医者を呼びつける

469無党派さん (スップ Sd62-68fl)2020/08/17(月) 11:22:29.54ID:ywV6RrLLd
150人まで上積み

合流新党「150人前後」 立憲幹部
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020081700327&g=pol

立憲民主党の福山哲郎幹事長は17日のBS朝日の番組で、国民民主党との合流に関し、「少なくとも150人前後の政党になる」との見通しを語った。9月上旬の結党大会に先立ち、代表選を実施する考えも示した。

国民の玉木雄一郎代表が同党を分党する意向を表明したことに関しては、「玉木代表を含めみんなが来られる状況をつくり、自民党に対峙(たいじ)したい」と語った。番組は15日に収録された。

470無党派さん (ワッチョイ e589-++7W)2020/08/17(月) 11:30:39.02ID:Za3yPRz90
この規模は当たり前NHKがおかしすぎる、選挙情報が正確だからついつい信じちゃうんだよな
これでも20人前後が残る計算になる

471無党派さん (ワッチョイ e10b-++7W)2020/08/17(月) 11:31:41.45ID:A3EVqgfA0
150人を今までのように枝野独裁体制で束ねるわけにもいかんだろな
なんせ、小沢やら岡田やら野田やらも入ってくるのだから
特に幹事長が福山では抑えがきかんが

472無党派さん (ワッチョイ e10b-++7W)2020/08/17(月) 11:34:34.34ID:A3EVqgfA0
すでに一兵卒氏が、枝野とサシで話をしてるぐらいだしな
どう党内を統治していくのか?

473無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)2020/08/17(月) 11:34:55.10ID:UzCnNP/q0
NHKは自公願望の代弁者だから

474無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 11:34:55.73ID:xIEM9bVb0
むしろ何で福山はそんなに嫌われているんだ…

475無党派さん2020/08/17(月) 11:36:14.66
>>474
まあ財政再建って書いてないしな…

476無党派さん2020/08/17(月) 11:36:51.35
へ?無理矢理?党名?変更?させた?
意味がわからん

477無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/17(月) 11:38:27.89ID:Z3CfCHTMa
>>474
代表と幹事長の両方がオラオラ系だと党がギクシャクするし
参院会長として参院のボスとして働くのがいいのでは?

478無党派さん2020/08/17(月) 11:39:17.35
しかし米山はいつ都知事選にでるんだ?

479無党派さん (ワッチョイ e10b-++7W)2020/08/17(月) 11:41:47.56ID:A3EVqgfA0
割と幹事長人事は今後を占う試金石になるな

480無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/17(月) 11:43:31.06ID:VTWkMpkC0
安倍の体調にオロオロする野党幹部

野党「体調を注視する」
安倍首相の病院受診で

 安倍晋三首相の慶応大病院受診について、野党からは17日「首相の体調がどうなのか注視する必要がある」(立憲民主党幹部)との声が出た。
首相周辺は「通常の健康チェックだ」としている。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は国会内で記者団に「検査だと聞いている。
体調が悪いのであれば、静養して一日も早い回復を祈念する」と述べた。

 野党国対幹部は取材に「新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で、政治的な空白を生むべきではない」と指摘。立民の若手議員は「もし本当に体調が悪いのであれば、首相は交代するべきだ」と述べた。

https://this.kiji.is/667916959408014433

481無党派さん (ワッチョイ ed6c-a+l9)2020/08/17(月) 11:44:06.92ID:rl/RqHDX0
>>470
この記事は福山の発言をNHKが報じただけだろ。

482無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/17(月) 11:47:52.93ID:3CVyIWOt0
政権交代までは枝野福山で行くだろう
選挙が近いとなると幹事長を動かすのはリスキーすぎる
政権交代後は福山は官房長官、幹事長は岡田を当てて党内が分裂しないように睨みを利かせる

483無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/17(月) 11:50:13.05ID:W3aJswQ5a
>>480
玉木は模範的な解答してるけど
立憲の幹部が体調悪いなら退陣すべきとか言いそうで怖いな
安倍を体調不良に追い込むのは国会戦略としてずっとやってたことだけど
こういうときこそポーカーフェイスで無言を貫かないと

484無党派さん (ワッチョイ e10b-++7W)2020/08/17(月) 11:51:55.74ID:A3EVqgfA0
>>483
国対幹部ってんだから、発言主は安住だろ?
ただ、オンだと露骨なので、匿名にしてるだけで

485無党派さん (ワッチョイW 819d-GjyX)2020/08/17(月) 11:52:16.52ID:o2B5RQ9M0
>>483
暴言で有名なのは流産キックやろ

486無党派さん (ワッチョイ 81f0-bVa3)2020/08/17(月) 11:52:44.88ID:3CVyIWOt0
志位は個人的には安倍とは仲が良くて体調戻して復帰した時に一緒にカツカレー食べたりしたんだよね
政界で本当に安倍を心配しているのは志位だけかもしれんな

487無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/17(月) 11:58:17.44ID:UaQfF7cZ0
合流新党「150人前後」=立憲幹部


2020/08/17 11:06時事通信


 立憲民主党の福山哲郎幹事長は17日のBS朝日の番組で、国民民主党との合流に関し
、「少なくとも150人前後の政党になる」との見通しを語った。9月上旬の結党大会に先立ち、代表選を実施する考えも示した。

 国民の玉木雄一郎代表が同党を分党する意向を表明したことに関しては、「玉木代表を含めみんなが来られる状況をつくり、自民党に対峙(たいじ)したい」と語った。番組は15日に収録された。 

488無党派さん (アウアウウー Saa5-pkts)2020/08/17(月) 12:00:17.79ID:9VhCfowSa
でも1月とかの映像と見比べると明らかに安倍顔色悪いよな
これ思ったより早く石破内閣誕生するかもな

489無党派さん (ワッチョイW 4129-gofo)2020/08/17(月) 12:02:21.77ID:VTWkMpkC0
>>488
@yoniumuhibiは安倍の戦略説唱えてるな

世に倦む日日@yoniumuhibi

まあ、こうやって健康不安説を撒き散らせておけば、国会早く開けとか、出てきてコロナ対策の仕事せいという国民の要求と世論を弱める効果はある。
マスコミの批判攻勢をかわせる盾にできる。
10月の臨時国会まで時間稼ぎする材料にできる。
野党もコロナそっちのけで合流話で血道を上げているし。

490無党派さん (ワッチョイ e10b-++7W)2020/08/17(月) 12:03:10.72ID:A3EVqgfA0
まあ安倍の体調頼みとかじゃあ、政権交代は100年先だろ
そんなのより、いかに政権交代可能な国民政党にしていくかを考えたほうが生産的だな

491無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 12:06:30.49ID:iWLZzABw0
おおっぴらに病院に行くんだからそういう意図は多分にあるだろう、隠したければこっそり診察受けることはできる

492無党派さん (ワッチョイ e589-++7W)2020/08/17(月) 12:10:32.26ID:Za3yPRz90
そんな国の指導者で良いのか

493無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/17(月) 12:16:12.55ID:UaQfF7cZ0
民民の変なのはほぼ除去、立憲の完勝だったな

あまりの完勝に最近愚痴が目立つねw

494無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 12:16:54.99ID:Yhu3OYOf0
安倍は戦争をしたがっているように見えるのに
大将が体調不良なんて敵に攻め込まれるぞw
政治家は健康不安説なんて決して流されないようにしている
その逆をいくんだから、甘えているというか国会逃避の言い訳だろが
情けねートップだよ

495無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 12:17:55.93ID:iWLZzABw0
いきなり党首交代もないから、焦点は枝野がどれくらい右シフトしてサンクチュアリがどうゴネるかの伝統の左右軸、あとはこれに長老がどう絡むか

496無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 13:02:30.91ID:pllFPHZ0r
共産色はどの道薄まる
リスクヘッジで自民や公明支持者が入ってくるから
全員共産恩顧になったら困るからな。
国民民主はそうなるまでのワンクッションだろう。

497無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 13:17:22.16ID:OtOugBIM0
>>410
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

498無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 13:17:41.14ID:OtOugBIM0
日経新聞 8月14日の記事

>(労組系議員からは)新党が掲げる「原発ゼロ」政策などに不満が出た。

(1)枝野の原発ゼロの主張に、原発に代わる「安定供給=停電しない」が
  どこにも担保されていない。
  有権者の歓心を買うための共産党のごとき【空論による選挙対策】だ。

(2)枝野は原発ゼロ後の原発依存の街の人々の暮らしと経済を維持することを
  まったく担保していない。
  無責任による原発ゼロ=空論だ。

(3)枝野は三百代言だ。日本から出て行け

(4)そして原発地域住民以外の国民の原発ゼロの主張は
  【傍観者の利己主義】に過ぎない。

>さんびゃく-だいげん【三百代言】
.
 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、
 弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人
(弁護士)をののしった語からいう。

499無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 13:17:59.64ID:OtOugBIM0
朝日新聞 8月16日の記事

枝野
>安倍・自公政権は戦後の我が国が育んできた立憲主義、平和主義を脅かす動きを強めており、
 こうした動きは断じて容認できない。

(1)我が国が立憲主義を育んできた事実はない。

(2)日本では国民に主権がある。憲法が自らそう言っている。
  日本で立憲主義=憲法に主権があるとする主張は【日本人の否定】だ。

(3)枝野は憲法をねじまげるな。
  三百代言が。日本から出て行け

500無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 13:24:22.59ID:xIEM9bVb0
小池の時もそうだが今回も神津いるんだよな

何か合流構想の時神津がいる

501無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/17(月) 13:25:21.20ID:sijxJ2pl0
ナイフって共産党関係?

502無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 13:25:22.27ID:OtOugBIM0
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

503無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 13:27:25.64ID:pllFPHZ0r
今後も小池みたいな奴が出てきた時に困るよな
官公労を排除しようとする希望や維新じゃ勝てないって理解しないで出馬するバカ達が居るから。

504無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 13:27:31.59ID:OtOugBIM0
大阪・吉村知事、5人以上の飲み会自粛要請“同居家族は除く“強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/842c0fac48344123cf0ffab236faa87f2a1eab24

・吉村は5人の飲み会と50人の飲み会と比較すれば
 50人の飲み会の方が感染確率は高いと主張している。
・同居家族よりも飲み会の方が感染確率は高いと主張している。

ウソをつくな。府民・国民をだますな。

新型コロナ感染者数5万人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い。

どちらの飲み会にも感染者がいる確率は限りなくゼロだ。
だから5人だろうが50人だろうが感染する確率は同じだ。
つまり5人以上の飲み会の自粛要請は

【てめえら5人以上で飲み会をやるんじゃねえぞ。こら わかってんだろうな】

吉村による府民・国民に対するただの【恫喝】だ。

吉村は脳が猿までに退化している。
吉村は府民・国民を恫喝した。

すぐに府知事を辞職しろ。

●不運にしてコロナ感染したら病院で治療する。コロナ以外の病気と同じだ。
 コロナは特別だから国民の暮らしや経済を犠牲にしてよいとする根拠はどこにもない。

505無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 13:44:49.87ID:OtOugBIM0
都内の最新感染動向
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。

小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子

おまえだ。

506無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 13:55:35.79ID:iWLZzABw0
連合は労組を広く束ねるため組織、バラバラでやるなら連合は不要、神津は組織の目的に沿って動いているだけ。

507無党派さん (ワッチョイ ad9d-Ao/J)2020/08/17(月) 14:03:35.86ID:IoUDlwon0
最低でも衆院で110人は必要
頑張って引き抜け

508無党派さん (ワッチョイW 819d-onGw)2020/08/17(月) 14:05:44.13ID:AkcdeNou0
このスレ初心者なんだけど、この壁に向かって喚いてる御仁ワッチョイ 7924-/7Gfはなんて人なの?

つかこのスレには野良の人いないのか?

509無党派さん (ワッチョイW 06a1-oTie)2020/08/17(月) 14:06:11.88ID:LkBaSIhB0
>>375
そんなにないが?
そんなにあったら比例で常時600万以上は取ってる。
公明党でそこまであるかどうか微妙になってきてるのに共産党はいうまでもなくそれ以下。選挙区で取ってる票はその党の固定票じゃない。特に共産党の選挙区候補者は情勢で票がかなり上下する。
>>396
野田にリーダーシップがあったら、馬淵、松本剛明とかが離れてねえよw
本人にはぶれない安定感があるが、求心力はないよ。
野田派が多数派になったことは民主党系の歴史の中で一度もないし。

510無党派さん (ワッチョイW 06a1-oTie)2020/08/17(月) 14:14:51.29ID:potxxz3X0
幹事長は玄葉が適任だが立憲組はもちろん国民側も複雑な受け入れ方をしそうではある。

511無党派さん (ワッチョイW 6e33-OgQV)2020/08/17(月) 14:15:47.10ID:ObekTW2x0
>>501
しばき隊界隈

512無党派さん (アウアウウー Saa5-3yaO)2020/08/17(月) 14:15:54.86ID:ESCq914Ba
そもそも反共は野党に投票しないよ。

513無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 14:22:19.55ID:pllFPHZ0r
小選挙区一本化させたら、自民や公明からも票に立憲に入るはずだが、そんな時にいつも希望や維新みたいな左派排除自民補完部隊の邪魔が入る。
法規制で政党要件厳しくしたら良いのだが
5人でOKは少なすぎる

514無党派さん (ワッチョイ 6278-178q)2020/08/17(月) 14:25:51.13ID:dKX9eT7V0
>>513
5人で政党要件OKはいいじゃん
ただ政党助成金を止めればいいだけ

515無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 14:26:45.00ID:Yhu3OYOf0
>>508
そいつは他のスレでも同じことやってるよ 
さっさとNGにするに限る

516無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/17(月) 14:30:36.76ID:Ygg9IrPR0
右が何なのかは知らないが枝野が右シフトできるかどうかは国民民主でごねてる差別次第による
言えるのは国民民主にとどまっていたら右シフトなど到底期待できないということだ
>>494
まあその通りだな

517無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/17(月) 14:33:21.53ID:Ygg9IrPR0
>>508
少なくとも彼は他者に害をなす存在ではない
彼は常に同一IDで通してあるし本当に嫌ならそのIDをNG処理すればよろし

518無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/17(月) 14:34:41.49ID:sijxJ2pl0
日本は左派がリベラルと言ってリベラルが保守という感じな気がする 

519無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/17(月) 14:36:04.63ID:Ygg9IrPR0
×差別
〇産別
失礼

520無党派さん (スッップT Sd62-nYn/)2020/08/17(月) 14:36:35.71ID:LVsYVSZTd
野田佳彦は早く自民に行けw
二階派なら伊吹や二階が受け入れてくれるだろw

521無党派さん (ワッチョイ 999d-QlkZ)2020/08/17(月) 14:38:56.13ID:iABfyQKE0
さっきニュースで言ってたけど枝野が3日前に産別労組の代表と個別に会談して説得工作してたってさ
そういう根回し苦手だと思ったから意外だったわ

522無党派さん (アウアウエーT Sa4a-p5K4)2020/08/17(月) 14:41:58.30ID:7TDheUFYa
>>521
でも人望ないから工作失敗だろ

523無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 14:43:22.18ID:pllFPHZ0r
前原の中央公論の発言を見ると国民民主公認ならば維新が候補を立てないみたいな不可侵条約がある様だから、国民民主は放っておくのがベターだろう。維新がカカシ立てずにタダで議席を民主系にくれるんだから貰っとけば良い

524無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/17(月) 14:43:59.37ID:W3aJswQ5a
>>522
会談にいくこと自体がかなりの変化だと思うけど
ここはとにかく顔を合わせて警戒感をとかないと

525無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/17(月) 14:45:43.05ID:Ygg9IrPR0
その報道が確かなら少なくとも枝野はしないではなくした事になる
このしたという事実こそが重要だ

526無党派さん (ワッチョイ 6278-178q)2020/08/17(月) 14:46:47.60ID:dKX9eT7V0
>>483
はっきりしてていいんじゃないか?
一般の企業ですら
体調不良で休んでいたら解雇される事
だってありうるわけで
ましてや公権力の立場に居る人間が
緊急事態に事に当たれない状態なら
今すぐ首相も議員も辞めて
ゆっくり休んでもらった方がいいでしょ

527無党派さん (ワッチョイ 999d-QlkZ)2020/08/17(月) 14:47:47.26ID:iABfyQKE0
福山が150人前後言うたのは枝野のそれを受けて合流を確約できた組織内候補がそれぐらいってことだろう

528無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/17(月) 14:51:18.91ID:W3aJswQ5a
>>527
確約がとれてるならこんなに右往左往しないだろ
福山が数字を出したのは失敗だよ
足りなかったらあほ丸出しじゃん

529無党派さん (アウアウエーT Sa4a-p5K4)2020/08/17(月) 14:52:24.85ID:7TDheUFYa
幹事長を小沢にできたら枝野を少しは見直す

530無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/17(月) 14:54:39.04ID:Ygg9IrPR0
枝野が(先の代表時代旧社会党と真っ先に手を組みに行った)小沢の薫陶を本当に受けているなら
彼等と話をしに行くのを小沢あたりから勧められるのでないの

531無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 14:58:18.00ID:iWLZzABw0
根回しってのはもっと前にやっとくもんだろう

532無党派さん (ワッチョイ 6278-178q)2020/08/17(月) 14:58:54.30ID:dKX9eT7V0
安倍政権下で成立した法律は全廃しよう
悪法だらけだし

533無党派さん (スフッ Sd62-obuN)2020/08/17(月) 14:59:29.43ID:6Y0KUjcRd
>>523
維新が大阪11区に立てないとか絶対嘘じゃん
また騙されてるのか…

534無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 15:14:31.70ID:pllFPHZ0r
>>533
大阪は例外だろな

535無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/17(月) 15:14:51.25ID:Ygg9IrPR0
平野は国民民主でなくなるから無問題ということなのだろう維新らにとって

536無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 15:16:03.83ID:OtOugBIM0
>>507
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

537無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 15:16:49.83ID:OtOugBIM0
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
マスクを利用して、自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

厚生労働大臣の加藤勝信
国民を相手取って何のSMプレイだ。

538無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 15:45:44.35ID:OtOugBIM0
ハイハイw
おらおらw

今日は
SMブレイヤー=厚労大臣・加藤勝信に
侮蔑のツバを吐きつける。

ベッペッ ペッペッ 

539無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 16:14:03.00ID:OtOugBIM0
沖縄県知事 玉城
愛知県知事 大村
福岡県知事 小川

再び緊急事態宣言を発令した。

多くの県民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れた。
子どもたちの人生の一部を奪った。
犠牲を強いた。

緊急事態宣言の後、感染拡大が収束しなかったら
責任を取って辞職しろ。

小池や吉村のごとく無責任を貫くな。

分かったか。

540無党派さん (スップ Sd62-68fl)2020/08/17(月) 16:45:52.64ID:ywV6RrLLd
これで組織内議員の動向がどうなるか

【独自】立憲・枝野氏が労働組合幹部と会談 国民との合流めぐり
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4054958.html

国民民主党の合流をめぐり、立憲民主党の枝野代表が合流に慎重な考えとされる労働組合の幹部と会談していたことが分かりました。

関係者によりますと、会談は今月14日に都内で行われ、枝野氏らと自動車や電力、電機など産業別労働組合の幹部が出席しました。

これらの組合は国民民主党を支持し、立憲民主党との合流に慎重な考えとされますが、会談では、これまでの経緯などについて説明や意見交換が行われたものとみられます。

連合関係者は「懸念払拭に向けた必要なコミュニケーションだ」と話しています。

原発に関係する電力や電機の労働組合側は、新党の綱領案に盛り込まれた「原発ゼロ」の記述に反発していますが、これは国民民主党の去年の参議院選挙の公約集から持ってきた文言だということで、立憲側は関係者に説明し理解を求めていきたい考えです。

541無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)2020/08/17(月) 16:49:49.65ID:UzCnNP/q0
>>540
電力や電機なんて無視すりゃいいのにと思うが
そういうわけにもいかんのだな
アリバイ作りだけはしておかないとってことか

542無党派さん (ワッチョイ e589-++7W)2020/08/17(月) 16:49:52.61ID:Za3yPRz90
>>540
これは組合側が求めたものだな以前報道されてた

543無党派さん (ワッチョイW 999d-raMV)2020/08/17(月) 17:02:26.10ID:e3r5Ni0M0
>>530
船橋ニートは小沢一郎に脳を支配されている統合失調症なので
あれもこれも全てが小沢一郎の影響

544無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 17:05:08.23ID:iWLZzABw0
分裂したら枝野立憲のせい、みたいな流れにもって行くんだな、本来民民がまとめるべき話だが

545無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 17:08:12.12ID:OtOugBIM0
【安倍政権は財務省設置法違反=健全な財政の確保義務違反の不当な政権だ。
 ただちに内閣総辞職しろ】

麻生は財務大臣でありながら「財政規律を守らず」300兆円の政府の借金を増やし、
10年以内の15%への消費増税を担保した。

国賊である。

【戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式】

   基礎的財政収支の赤字
   =政府の借金の増  
   =将来の増税
   =子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
   =児童虐待

546無党派さん (テテンテンテン MM26-T/gt)2020/08/17(月) 17:16:58.37ID:O+qd3sf9M
>>540
脱原発本気じゃないなら綱領に書くなよ
支持者を騙すのは良くない

547無党派さん (スッップ Sd62-ZZxI)2020/08/17(月) 17:20:34.57ID:JziWNTefd
>>540
>原発に関係する電力や電機の労働組合側は、新党の綱領案に盛り込まれた「原発ゼロ」の記述に反発していますが、これは国民民主党の去年の参議院選挙の公約集から持ってきた文言だということで、立憲側は関係者に説明し理解を求めていきたい考えです。



たまきん発狂でテンパった産別がいちゃもんつけてるだけか

548無党派さん (ワントンキン MM92-JSmf)2020/08/17(月) 17:30:42.55ID:z0Blly7eM
>>245
小沢と中村だろ。名目上の頭はちがうかもしれんが。

549無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 17:41:52.01ID:OtOugBIM0
●読売新聞の発行部数約1千万部、傘下に日本テレビを従える。電通と兄弟。

安倍がここまで延命できたのは読売新聞主筆・渡辺恒雄94才が
新聞・テレビの立場を利用して安倍を【保護】してきたからだ。
世論を操作してきたのだ。政治や政局で延命したのではない。

構造は単純だ。

@安倍が不始末をやる(安倍がウソでないことを言ったことはない)
A読売新聞・テレビでは安倍を糾弾する(新聞テレビの立場の演出)
&#10114;しかし安倍政権の正当性は保護する(捏造政権支持率)

第2次安倍政権以降、ずっと続いてきた。

今日も渡辺恒雄の死を諸君とともに祈る。

◎政権支持率の真実性はどこにも担保されていない。

550無党派さん (ワンミングク MM92-T+m1)2020/08/17(月) 17:55:07.44ID:C7cfzl7sM
前原誠司氏は「共産党と協力することは、自分の政治信条や信念が許さない」と残留の理由を述べた。

551無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 17:56:19.58ID:OtOugBIM0
前原は共産党を利用して自己弁護はやめろ。

前原ば自殺して国民におわびしろ

552無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 17:58:29.38ID:OtOugBIM0
この無責任なところは
前原と枝野はそっくりだろ

553無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 17:59:29.32ID:OtOugBIM0
(2)緊急事態宣言を正当化した枝野・玉木・志位は日本人なら辞職してけじめをつけろ。

554無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 18:00:38.13ID:OtOugBIM0
沖縄県知事 玉城
愛知県知事 大村
福岡県知事 小川

再び緊急事態宣言を発令した。

多くの県民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れた。
子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
犠牲を強いた。

緊急事態宣言の後、感染拡大が収束しなかったら
責任を取って辞職しろ。

小池や吉村のごとく無責任を貫くな。

分かったか。

555無党派さん (ワッチョイW 31bb-MBit)2020/08/17(月) 18:18:23.76ID:rKkL2IcK0
>>546
脱原発の出典が国民民主党側の文章だったとは
そりゃ幹事長・政調会長会談で詰めた綱領で合意できるはずだわ

昨年の参院選で国民民主は、なぜこの文言を入れたのか意味不明すぎる

556無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 18:23:04.49ID:xIEM9bVb0
北陸3県は立憲が組織化に苦戦中の地域で
国民福井県連は自分たちを高く売れるのが
ポイント

557無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 18:23:15.30ID:OtOugBIM0
日経新聞 8月14日の記事

>(労組系議員からは)新党が掲げる「原発ゼロ」政策などに不満が出た。

(1)枝野の原発ゼロの主張に、原発に代わる「安定供給=停電しない」が
  どこにも担保されていない。
  有権者の歓心を買うための共産党のごとき【空論による選挙対策】だ。

(2)枝野は原発ゼロ後の原発依存の街の人々の暮らしと経済を維持することを
  まったく担保していない。
  無責任による原発ゼロ=空論だ。

(3)枝野は三百代言だ。日本から出て行け

(4)そして原発地域住民以外の国民の原発ゼロの主張は
  【傍観者の利己主義】に過ぎない。

558無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 18:23:54.50ID:OtOugBIM0
共産主義=高度な社会主義

社会主義
=政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
=反自由主義
=恐怖政治・恐怖社会

=立憲民主党は保育所を完備するから
 母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け

=国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ

=国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。

=男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

=夫は家事を手伝って妻を働きに出すことが美徳だ。

=企業の管理職は男女同数にしろ。バカ女でもいいから管理職にしろ。

=国民は投票に行く義務がある。投票に行かないやつは非国民である。

●立憲民主党と共産党=代表が代表選を経ていない=反民主主義=独裁

559無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 18:24:26.94ID:OtOugBIM0
共産党は安倍と自民党を糾弾することで
自分たちを正義に仕立てあげる詭弁はやめろ。

共産党のネタ
・徴用工と慰安婦
・憲法9条と自衛隊
・靖国神社
・辺野古基地
・消費税
・新型コロナウイルス
・緊急事態条項
・原発
・パチンコ店
・検察庁改正法案

共産主義と共産党=国民主権の否定

枝野・小沢とともに社会主義政権樹立を図る=中道新党結成の妨害
共産党が安倍を延命させている.

共産党は日本から出ていけ。

560無党派さん2020/08/17(月) 18:26:13.33
>>556
ほんまやな

895 無党派さん (スップ Sdc2-7hjX) sage 2020/08/17(月) 17:47:35.75 ID:iuMNIPnYd
北陸3県は立憲が組織化に苦戦中の地域で
国民福井県連は自分たちを高く売れるのが
ポイント

561無党派さん2020/08/17(月) 18:26:29.56
しかし串焼きもおとなしくなったな

562無党派さん (ガラプー KK6d-0qI7)2020/08/17(月) 18:47:01.93ID:QeaJCIqNK
>>508
> このスレ初心者なんだけど、この壁に向かって喚いてる御仁ワッチョイ 7924-/7Gfはなんて人なの?


そいつは糞平と呼ばれている
「糞」を多用したレスが特徴だからその名がついた
レスの中身はウソ、デタラメ、捏造ばかり
毎日、同内容のレスをコピペをしている荒らし
放置が鉄則、NGにすべし

563無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 18:49:51.05ID:OtOugBIM0
>>562
共産党は安倍と自民党を糾弾することで
自分たちを正義に仕立てあげる詭弁はやめろ。

共産党のネタ
・徴用工と慰安婦
・憲法9条と自衛隊
・靖国神社
・辺野古基地
・消費税
・新型コロナウイルス
・緊急事態条項
・原発
・パチンコ店
・検察庁改正法案

共産主義と共産党=国民主権の否定

枝野・小沢とともに社会主義政権樹立を図る=中道新党結成の妨害
共産党が安倍を延命させている.

共産党は日本から出ていけ。

564無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 18:50:51.28ID:OtOugBIM0
日本は敗戦国だ。無条件降伏した。
だから日米安保も地位協定もくつがえることはない。
辺野古基地建設が止まることもない。

(1)志位と枝野と玉城は【空論の】辺野古基地建設反対で沖縄を分断した。
  沖縄には普天間基地の危険性から逃れるために
  辺野古基地建設を急いで欲しい沖縄県民がいるのだ。

(2)玉城は県民投票をやって沖縄を分断した。
  反対が多数だからといって賛成の沖縄県民が消滅するのではない。
 【民主主義を利用した多数による少数に対する暴力だ】

(3)安倍と山口は辺野古住民の【理解を得ることなく】土砂を投入した。
  主権は国民にある。結果、辺野古住民の【魂と暮らし】は打ち捨てられた。

(4)安倍と山口と枝野と志位と玉城は辺野古住民=国民を【棄民】したのだ。
  すぐに議員を辞職しろ。

(5)朝日新聞と中日新聞と東京新聞は辺野古住民の【棄民】の援護はやめろ。

●国民を【棄民】する安倍政権のどこに正義があるのだ。  
 読売新聞主筆・渡辺恒雄94才 言ってみろ。

●今日も渡辺恒雄の死を諸君とともに祈る。

565無党派さん (ワッチョイ 999d-178q)2020/08/17(月) 18:51:31.25ID:tYlq6XJ/0
>>556
福井県連の中心メンバー(斉木議員とか)は確かに親立憲ですが、
電力労組とかもその方針なのかがミステリーですね。

566無党派さん (ササクッテロラ Spf1-vtHb)2020/08/17(月) 18:53:43.75ID:RlFds5W4p
結局争点は原発、わかりきってたことだが
消費税だけが国を二分する争点であるかのようにいう一部の輩がいかに世間知らずか

567無党派さん (ワッチョイW e532-lUs4)2020/08/17(月) 18:54:10.65ID:F/+TpYsM0
>>540
枝野は相変わらず発言が上から目線だな笑
下手に出ないということだろうけど、相手がうんと言える環境を作ってスムーズに合流できるようにするべきなのに。へんにヘソ曲げられたら損だよ

568無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 18:58:11.87ID:mfVr3LH20
今、減税〜とか言っていいのは野田内閣時の増税法案に反対か棄権した議員だけ。
そうしないと筋が通らんだろ。
小沢氏は反対したと聞いたが、玉木氏はどうなんだろ。

569無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 18:58:23.83ID:pllFPHZ0r
>>565
福井県連は弱すぎて相手にされてないのだろ

570無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 18:59:27.73ID:wiA3tyV+0
>>566
立憲カルトの連中も、原発で裏切られたら立憲支持止めると言っているのが多いな。
消費税は、枝野が減税に転じるなら従うみたいなのもいるから、支持の必要条件ではないみたい。

571無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 19:00:03.02ID:pllFPHZ0r
玉木の言う事は合流しない為の屁理屈だろう

572無党派さん (ワッチョイW 41e3-38ye)2020/08/17(月) 19:00:24.46ID:Z8J320Cf0
糞平に対する評価が船橋とガラケーでここまで違うのはおもろいなw
船橋はデマを流すタイプの荒らしには甘い、自分がそうだから
デマ大好き言い逃げ大好きなオッペケとつるんで、コテハンの宴を攻撃してしたらばに追い出したしな


517 無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4) sage 2020/08/17(月) 14:33:21.53 ID:Ygg9IrPR0
>>508
少なくとも彼は他者に害をなす存在ではない
彼は常に同一IDで通してあるし本当に嫌ならそのIDをNG処理すればよろし

562 無党派さん (ガラプー KK6d-0qI7) sage 2020/08/17(月) 18:47:01.93 ID:QeaJCIqNK
>>508
> このスレ初心者なんだけど、この壁に向かって喚いてる御仁ワッチョイ 7924-/7Gfはなんて人なの?


そいつは糞平と呼ばれている
「糞」を多用したレスが特徴だからその名がついた
レスの中身はウソ、デタラメ、捏造ばかり
毎日、同内容のレスをコピペをしている荒らし
放置が鉄則、NGにすべし

573無党派さん (ササクッテロラ Spf1-vtHb)2020/08/17(月) 19:00:38.32ID:RlFds5W4p
玉木は減税派、立憲合流する奴は増税派
なんて言ってる奴ってここ半年くらいで物心ついた子供だよな?
そうじゃなかったら子供並みの知能記憶力の大人ということに

574無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 19:00:55.67ID:mfVr3LH20
小沢氏は盟友だった羽田元首相の葬儀の際に勤ちゃんが全身全霊をかけてた日本に二大政党を根付かせることは友として何としても実現したい、そして向こうに言って孜ちゃんが望んでたように日本に二大政党が根付いたと報告出来るようにしたいと言ってたな。
友との約束を守ろうとする律義な人だな

575無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 19:01:59.46ID:mfVr3LH20
>>573
消費税増税法案に賛成を投じたを減税と言うのはな

576無党派さん (アウアウウー Saa5-sYmt)2020/08/17(月) 19:02:10.03ID:ADObn0mna
>>573
でも実際にそういうメンバーになりそうだが

577無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 19:03:02.34ID:pllFPHZ0r
玉木は財務官僚、しかも予算策定を司る主計局員
政権取ったらキャリア的に財務大臣やるかもしれない奴が消費減税なんかマジでやるはずがない

578無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 19:04:14.66ID:OtOugBIM0
左翼というのは
【空論、捏造、扇動】だな。

安倍とまったく同じじゃねえか
wwwwww

579無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 19:05:24.52ID:OtOugBIM0
【安倍政権は財務省設置法違反=健全な財政の確保義務違反の不当な政権だ。
 ただちに内閣総辞職しろ】

麻生は財務大臣でありながら「財政規律を守らず」300兆円の政府の借金を増やし、
10年以内の15%への消費増税を担保した。

国賊である。

【戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式】

   基礎的財政収支の赤字
   =政府の借金の増  
   =将来の増税
   =子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
   =児童虐待

580無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 19:06:43.70ID:pllFPHZ0r
>>574
参院選1人区で共産を組み込んでもダブルスコアで負けてるのは策があるのか?
維新の議席も越さないといけない

581無党派さん (ワッチョイ 49b3-p5K4)2020/08/17(月) 19:10:45.12ID:GXuOPM+X0
>>574
そうコレ。
だからもう党内闘争なんてやらないと思う。

582無党派さん (ワッチョイW e532-lUs4)2020/08/17(月) 19:11:40.20ID:F/+TpYsM0
>>577
玉木って主計局にいたんだよね。財務省でもエリートコースだったんだね

583無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 19:15:57.79ID:wiA3tyV+0
>>577
だから期間限定な。
玉木は決して反緊縮なんかではない。
ただ、あまりに景気が悪くなると税収も悪くなることはわかっているだけ。

それすらもわからない枝野は論外だが。

584無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/17(月) 19:15:59.87ID:UaQfF7cZ0
【記者解説】合流か?残留か? 国民民主党の「分党」案に揺れる県内議員 静岡

(スタジオ)

松下アナウンサー:ここからは県政担当の入口鎌伍記者とお伝えします。先週急浮上した分党という考えに、県内選出の議員も態度を決めあぐねている印象ですね。

入口鎌伍 記者:分党することが国民民主党の中で正式には決まっていないので各議員が自らの考えを示しづらい状況にあるのは間違いありません。

松下アナウンサー:日吉議員は合流に前向きでした。

入口記者:日吉議員は合流を後押ししてきた小沢一郎議員に近いので、こうした発言につながったと見られます。

松下アナウンサー:一方で党の執行役員会のメンバーでもある榛葉会長の本音はどこにあるのでしょうか?

入口記者:榛葉会長は党の政策の指針となる綱領などを大切にしたい考えで、関係者によれば、先日の執行役員会でも現状での合流には反対しているので、このままの状態であれば玉木代表に付く形です。

松下アナウンサー:源馬議員や渡辺議員は?

入口記者:源馬議員は「大きな形を作る」ことを強調していて、現状では合流に回る議員も多く、追随するものと見られています。
渡辺議員もこれまで2つの党が合流に向けて動いてきた経緯から、その流れや協議を大切にすべく、関係者の間では合流に回るのではと見る向きが強いです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2a1e8f77fe84320dc26266d797b4580d7e7805f

585無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 19:16:43.02ID:mfVr3LH20
玉木さんが党名投票これが最後って言うから平野幹事長が土下座してお願いして飲んでも貰ったのに今度は政策が〜と言ったらしいな。
平野よくブチ切れなかったな。
温厚な人なのか

586無党派さん (ワッチョイ 999d-QlkZ)2020/08/17(月) 19:19:14.97ID:iABfyQKE0
わたしゃーあの鳩山政権の官房長官だぞ舐めてもらっちゃ困るよ by平野

587無党派さん (ワッチョイ 49b8-QlkZ)2020/08/17(月) 19:20:11.58ID:uTPys7NS0
>>540
>新党の綱領案に盛り込まれた「原発ゼロ」の記述に反発していますが、これは
>国民民主党の去年の参議院選挙の公約集から持ってきた文言だということで、
>立憲側は関係者に説明し理解を求めていきたい考えです。

タマキンの選挙のためのルアー文言を本気文言(綱領)にしましたとwww

588無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 19:20:56.35ID:mfVr3LH20
数合わせと言われたら

野党第1党は政権を取りに行くのが国民に対する義務だ。
政権を目指さない野党第1党の存在意義って何ですか?
だから、政権を目指す気が無かった万年野党第1党だった社会党は存在意義を失い消えたと言ってやtれ

589無党派さん (ワッチョイ 925f-oFWA)2020/08/17(月) 19:22:40.50ID:VcdeLZlv0
立憲民主党と国民民主党の合流が決裂! N国党・立花孝志の感想
ダウンロード&関連動画>>


590無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 19:25:24.98ID:pllFPHZ0r
>>585
平野は中司に負けるの決まってるから信用されてないんだろう

591無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 19:26:31.25ID:mfVr3LH20
>>590
そんな自分が信用できない奴に党ナンバー2に任命した玉木の責任は?

592無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 19:27:22.39ID:pllFPHZ0r
>>591
合流派に配慮したんじゃね

593無党派さん (ワッチョイW 6e40-VKsW)2020/08/17(月) 19:28:33.36ID:MKQyF5h+0
>>590
オッペケニートは維珍ニートと喧嘩してたのに、その情報だけは維珍ニートに洗脳されてるのな

594無党派さん (ワッチョイ 410b-wvIG)2020/08/17(月) 19:30:32.74ID:P3v1F75g0
選挙協力は今までもやってるんだから、合流しても今と大差ないだろ

595無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 19:30:39.80ID:mfVr3LH20
枝野は党務の事だから幹事長に全委任してる、信頼して任せてるので報告も必要ない。

働くなら枝野氏の方がいいな

596無党派さん (スップ Sd62-68fl)2020/08/17(月) 19:37:52.47ID:ywV6RrLLd
分党出来ないかも

国民・玉木代表と平野幹事長が会談 19日に「分党」扱うか結論出ず
https://mainichi.jp/articles/20200817/k00/00m/010/258000c

国民民主党の玉木雄一郎代表と平野博文幹事長は17日、立憲民主党との合流を巡り、19日に開く両院議員総会で扱う議題を党本部で協議した。玉木氏が表明した国民の「分党」問題を扱うかどうかを話し合ったが、結論は出なかった。

玉木氏ら合流慎重派は党内議論のうえで分党を決めたい考えだが、平野氏ら合流推進派は分党を認めれば国民の資金が分割されると警戒する。平野氏はこの日の協議で、分党せず合流新党に玉木氏も加わるよう求めたが、議論は平行線だった。

597無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/17(月) 19:39:45.65ID:VTWkMpkC0
赤小池の上から目線の発言ムカつく

https://www.sankei.com/politics/news/200817/plt2008170008-n1.html

共産党の小池晃書記局長は17日の記者会見で、立憲民主党と国民民主党の合流について、「そろそろ結論を出してもらい、一刻も早く安倍晋三政権に立ち向かう、野党の戦う陣形を作る議論を始めるようにしてほしい」と述べた。

 「どういう形での合流になるかについてコメントすることは控えたい」とも語った。

598無党派さん (スププ Sd62-rGOL)2020/08/17(月) 19:40:42.61ID:/CEv25lKd
明日発売の[週刊SPA!]
⇒連載:匿名記者座談会/国民民主党分裂騒動の陰で、政界の壊し屋・小沢一郎が暗躍中

明日発売の[女性自身]
⇒皇室深層ルポ:雅子さま「祈りを国民へ届ける」−懊悩130日で到達した脱おこもり宣言!
⇒連載コラム:武田砂鉄のテレビ磁石/目立つことばかり考えている吉村洋文知事の<特別な夏>ーイソジン騒動でボロが出て

明日発売の[サンデー毎日]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:国民よ、安倍官邸を包囲しろ!
@ニュースワイド:倉重篤郎のニュース最前線/保坂展人・世田谷区長と怒りの対談「今必要なのは「Go To PCR」だ!」
■無策の安倍晋三と官邸に物申す!
A「安倍晋三を牢屋にブチ込め!」と主張し続ける政治学者・白井 聡の怒り爆発の緊急寄稿「<人名より経済優先>安倍晋三への根源的批判」
⇒政治評論家・鈴木哲夫の怒りの提言「デタラメ政府は、全て地方自治体に任せろ!」ー求められているのは交付金だ!
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空白い雲/今井尚哉vs.菅 義偉の最後のコロナ戦争勃発?
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/「GoTo検査」を始め、国と逆方向に走り出した保坂展人・世田谷区長に、拍手を送りたい
⇒連載コラム:高村 薫のサンデー時評/いのちを選別し、希望を削ぎ取る社会の理不尽さを嘆く
https://twitter.com/tsunday3/status/1295276680680861697

明日発売の[週刊朝日]
⇒ワイド特集:送り火(抜粋)
▼コロナ第2波呼んだ「Go To トラベル」安倍晋三も飛び越えた菅 義偉の暴走
▼国民民主「分党」で野党ゴタゴタ 漁夫の利%セる吉村維新から高笑いが聞こえてくる
▼「来年の今ごろ生きてるかな」 香港 周庭さんが漏らした弱音
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/伝説の経営者「松下幸之助」から学ぶコロナ禍でも重要な思考とは
⇒連載コラム:古賀茂明の政官財の罪と罰/国民民主の分党を狙った立憲民主党
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

599無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/17(月) 19:41:25.41ID:pllFPHZ0r
>>594
大民主だった2016と、分裂後の2019の参院選の結果は変わらなかったしな…

600無党派さん (ワッチョイW e532-lUs4)2020/08/17(月) 19:43:36.09ID:F/+TpYsM0
>>584
ナベシュウも合流か

601無党派さん (スッップ Sd62-ZZxI)2020/08/17(月) 19:46:50.42ID:cgGtfX4Wd
>>596
まあ数でいったら(総務省が規定している)分党案は否決されて、玉木らが合流新党に参加せずに新党立ち上げるって流れだろうね
もちろん無一文で

602無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 19:48:17.54ID:Yhu3OYOf0
>>596
そもそも何のために今迄話し合いしたんだか
合流するために会合を持ったんだろうに
それを何度も言うことを変えてごねるだけとは
玉木も堕ちたもんだ

603無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/17(月) 19:49:09.40ID:gO/Jc3L7d
>>596
平野もケチくさいなあ
玉木新党なんて、せいぜい多くて5〜6人だぞ?
分割しても何も問題無いだろ

604無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 19:49:17.18ID:Ew/GypLe0
>>584
榛葉だけ残るんだろう

605無党派さん (ワッチョイW 7138-VKsW)2020/08/17(月) 19:51:42.42ID:xbj6X8G20
>>603
スップニートは金は親からもらえるものだとしか認識してないだろうが、現実はそこまで甘くない

606無党派さん (ワッチョイ 49b8-QlkZ)2020/08/17(月) 19:54:41.98ID:uTPys7NS0
>>603
分党論議は金よりも組織だろ。組織は全部新党にしないと連合執行部が怒る。
連合執行部は表に出たくないので金に話をすり替えて発表しているのだろ。

607無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 19:59:20.51ID:mfVr3LH20
>>603
いや、ある程度国民側に金が行くと次の衆院選でかなり立てれるからな。
潰しに行くなら10人ぐらいしか立てれないようにすべき。

608無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 20:02:53.62ID:xIEM9bVb0
合流することを扱わない可能性が出てきたと!?

なんと!?
ここにきてますます意味不明に

609無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/17(月) 20:04:36.86ID:gO/Jc3L7d
玉木は、分党を確約した上で合流のサインをすると言っていたはず
玉木の解任手続きも含めて国民の解党には1ヶ月くらいかかるかもね

610無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 20:08:41.92ID:Yhu3OYOf0
玉木よ、後だしジャンケンはやめろや 見苦しいわ

611無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 20:09:29.01ID:mfVr3LH20
>>608
さすがにそれはないだろ。
だって、平野とか泉の血の滲む努力が全て水の泡だそ。
トップが最もやってはならないことだろ。
これを出来るなら玉木はどんだけ冷酷非道なの
しかも、任命責任問われるぞ
平野からしたらじゃあ解任動議とすべき気の毒過ぎるわ

612無党派さん (ワッチョイ c9f0-QlkZ)2020/08/17(月) 20:10:22.97ID:EY1PstDC0
日進社 日本の麻薬鍋 剣持加津夫

613無党派さん (ワッチョイ 410b-wvIG)2020/08/17(月) 20:13:17.71ID:P3v1F75g0
>>596
平野らが出て行けば済む話だろうに
結局は金が欲しいだけwww

614無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 20:14:26.85ID:xIEM9bVb0
それだけ立憲側の誰かと壊滅的に人間関係悪いんだよ

恐らくそれは枝野ではない
玉木は以前から情緒ヤヴァイとは言ってきたので今それ言うか?

615無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 20:15:05.75ID:mfVr3LH20
>>613
いや、玉木も代表として合流の件に関してはそれで合意しますと言ってるからな。
それに代表と言えど党内民主主義で決まったら拒否できので両院議員総会で多数決されたら負けるの玉木

616無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 20:19:24.12ID:xIEM9bVb0
典型的高IQ情緒ヤヴァイ系
かつての鳩山とも被るともいわれる

617無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 20:22:08.52ID:mfVr3LH20
福山氏や逢坂氏の努力をちゃんと尊重しようとする枝野氏
昔は小沢ファンだから嫌いだったけどちゃんと部下の努力に水を差さないようにする姿勢とかみて応援できるようになったし、代表でも容認できるようになった。

618無党派さん (ブーイモ MM85-K1p4)2020/08/17(月) 20:24:54.88ID:j8M2/wk6M
新執行部案
枝野代表、江田幹事長、岡田総務会長、海江田国対委員長、野田政調会長、羽田参院会長、広田副代表、小沢選対委員長、蓮舫副代表、辻元副代表、森参院国対

619無党派さん (スップ Sd62-68fl)2020/08/17(月) 20:27:06.43ID:ywV6RrLLd
榛葉も合流新党に来そう

国民・立憲合流問題 静岡県内の国民民主国会議員4人は合流に前向きか 県連が臨時幹事会で対応協議
https://news.yahoo.co.jp/articles/712cc865989099874c2fab8afac8f1f2a65f32d6

>合流するかどうか明言しませんでしたが、関係者によりますと、国民民主党県連に所属する国会議員は4人全員が合流に前向きだということです。

620無党派さん2020/08/17(月) 20:28:35.40
産経新聞「日本人の悲願である改憲発議に必要な議席が7議席足りない。国民民主党に期待するしかない」
http://2chb.net/r/liveplus/1597662104/


国民民主党の玉木雄一郎代表が立憲民主党との合流をめぐり、賛成派と反対派に「分党」する考えを示したことで、憲法改正に向けた動きが活発化する可能性が出ている。
参院で自民党などの「改憲勢力」は国会発議に必要な3分の2を割り込んでいるが
玉木氏は改憲論議に前向きな姿勢を示しているためだ。

玉木氏ら合流反対派の新党が一定の規模を確保すれば、今後、改憲のキャスチングボートを握る状況も現実味を帯びる。

https://special.sankei.com/a/politics/article/20200814/0001.html

621無党派さん (アウアウウー Saa5-pkts)2020/08/17(月) 20:30:36.25ID:9VhCfowSa
せっかく山尾初鹿高井青山の性戦士四天王を追い出して綺麗になったのにまた全員合流とかふざけたこと抜かして前原山尾らを入れようとする奴なんなの?

622無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 20:32:08.90ID:xIEM9bVb0
ALL FOR ALLだよ!
例え一度離れても再び同じ集団になろうと言う!

623無党派さん (ワッチョイ c267-Rc/M)2020/08/17(月) 20:32:09.02ID:IO0ypfWp0
>>619
国会議員は4人全員が合流

3人と4人の間違いでしょう。 小山さんは現職の国会議員でないから。

624無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 20:34:43.69ID:xIEM9bVb0
前から言ってたがどうせ合流するのなら離党の意味なんぞ?ってね

625無党派さん (ワッチョイ 999d-178q)2020/08/17(月) 20:34:53.90ID:BAgemZUq0
玉金はいい人なのに人望がないな。
民民党どころか、5人の小政党の党首も無理だろう。

626無党派さん (ワッチョイW e529-68fl)2020/08/17(月) 20:35:55.16ID:spkD5+/Z0
>>623
渡辺、日吉、源馬、榛葉

627無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 20:42:24.57ID:iWLZzABw0
静岡は外様大名か

628無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/17(月) 20:42:49.33ID:rnKULA1e0
>>584
今回の合流は、政策で見ると分からないね。

ゼンセンはともかく電機連合の議員は普通の労組候補と言う感じで決してウヨではないのに、合流に拒絶反応を示している。
その一方、日本会議で集団的自衛権にも賛成なバリバリのウヨの渡辺周が合流に前向きとは。

629無党派さん (ワッチョイ 999d-178q)2020/08/17(月) 20:43:42.15ID:BAgemZUq0
>>622
割れても末に合わんとぞ思う…か。
詠み人が崇徳院なのが、新党の前途を思わせるけどな。

630無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 20:44:51.50ID:wiA3tyV+0
ウヨミンスも大量に流れ込んで、枝野のウヨ魂が復活して、パヨとバトル開始、党崩壊の展開

631無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/17(月) 20:45:54.01ID:rnKULA1e0
参院では3分の1がギリギリだから、参院選挙区議員ならウヨでも日本会議でも、合流してもらうメリットはある。
但し組織内候補は×。

632無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 20:46:47.78ID:K1GPwPzh0
立憲新党は、選挙目当ての野合だと他党から散々批判されそう。
小選挙区制になってから野党の離合集散が止まらない。

633無党派さん (ブーイモ MM85-K1p4)2020/08/17(月) 20:48:20.19ID:j8M2/wk6M
比例は公明へはええんか?

634無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/17(月) 20:49:20.70ID:rnKULA1e0
枝野・安住・玄葉・岡田・野田と前原以外の奉行は合流見込みだから、菅政権・野田政権の奉行支配に逆戻りだ。

今は、赤松とか若手リベラルに配慮しているだけであって、枝野は元々他の奉行と政策的には大差ないしね。

奉行支配では、無党派層からの期待は無理だね。

635無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 20:49:39.20ID:N2q7+KSka
>>628
まさかではないやろ

榛葉とかは後援会や運動員の主軸は
県内の製造業中心の労組、連合

この人らが立憲いくなら立憲行かないと
ポスター貼りや日頃の政治活動すらままならない

ナベシュウも連合の応援や実働部隊が主軸だから
連合が立憲行くならついていく

静岡は製造業が比較的生き延びてて強いから
労組の影響力でかい

636無党派さん (ワッチョイW 819d-onGw)2020/08/17(月) 20:50:20.05ID:AkcdeNou0
>>540
枝野産別にまで頭下げたの?

珍しく本気でがぶ飲みする気かよ
小沢の入れ知恵なのか?君子豹変すじゃん

637無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 20:50:35.43ID:OtOugBIM0
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

638無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 20:51:03.77ID:Ew/GypLe0
榛葉ですら合流なら大塚も残るだろう
大塚が残ると古川も残るね
玉木新党は玉木、前原、山尾、岸本で打ち止めか
小沢が森ゆうこを貸すかもしれないな
もしくはH鹿、T井を入れるか

639無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 20:51:06.89ID:OtOugBIM0
日経新聞 8月14日の記事

>(労組系議員からは)新党が掲げる「原発ゼロ」政策などに不満が出た。

(1)枝野の原発ゼロの主張に、原発に代わる「安定供給=停電しない」が
  どこにも担保されていない。
  有権者の歓心を買うための共産党のごとき【空論による選挙対策】だ。

(2)枝野は原発ゼロ後の原発依存の街の人々の暮らしと経済を維持することを
  まったく担保していない。
  無責任による原発ゼロ=空論だ。

(3)枝野は三百代言だ。日本から出て行け

(4)そして原発地域住民以外の国民の原発ゼロの主張は
  【傍観者の利己主義】に過ぎない。

640無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 20:51:41.22ID:OtOugBIM0
朝日新聞 8月16日の記事

枝野
>安倍・自公政権は戦後の我が国が育んできた立憲主義、平和主義を脅かす動きを強めており、
 こうした動きは断じて容認できない。

(1)我が国が立憲主義を育んできた事実はない。

(2)日本では国民に主権がある。憲法が自らそう言っている。
  日本で立憲主義=憲法に主権があるとする主張は【日本人の否定】だ。

(3)枝野は憲法をねじまげるな。
  三百代言が。日本から出て行け

641無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 20:52:03.03ID:N2q7+KSka
あとは自動車総連が来るなら

愛知や中部の国民民主議員は
根こそぎ立憲合流するやろな

トヨタ労組や自動車関連産業の労組が
実質の実働部隊だし
関連の地方議員、地方組織も根付いてるから

この人ら居なくなったら選挙戦えない

642無党派さん (ワッチョイW e529-68fl)2020/08/17(月) 20:52:06.27ID:spkD5+/Z0
榛葉が合流新党なら、大塚や産別組織内議員も合流新党だな
そりゃ、福山が少なくとも150人参加って勝利宣言するわ

643無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 20:52:17.01ID:OtOugBIM0
(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

644無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 20:52:23.61ID:mfVr3LH20
>>632
では、純化してどうやって政策を実現するんですか?
出来ない政策を言うのは嘘つきと思いませんか?
定額給付金の10万だって野党側だけが言ってた未だにあなたの口座に振り込まれてないし、これからも振り込まれる事はないでしょう。
では何故に振り込まれたらか?
政策を実現したからです。
政策を実現するには数が必要です、公明と自民が連立してるのも明らかに野合ですよ?
野党第1党が政権を目指すのは国民に対する義務だ政権を目指さない野党第1党の存在意義って?
崇高な理念だけでは法案を通せませよ
自分はこう言ったら相手は何も言えなくなった

645無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 20:52:55.35ID:iWLZzABw0
枝野が右向化したら社会党系が辻元を代表に担ぐだろうからそんなに右には寄れない

646無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/17(月) 20:53:55.67ID:rnKULA1e0
>>636
と言うか原発ゼロの綱領を、あえてミンミンの政策や公約の表現から引用すると言うのは、よく考えたものだね。

647無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 20:54:23.10ID:N2q7+KSka
>>642
大塚やら愛知の有力議員は
自動車総連が来るなら
根こそぎ立憲合流だろ

愛知や中部の国民民主議員は
根こそぎ立憲合流するやろな

トヨタ労組や自動車関連産業の労組が
実質の実働部隊だし
関連の地方議員、地方組織も根付いてるから

この人ら居なくなったら選挙戦えない
この人らの愛知国民民主の後援会や、支部組織、実働部隊はまさに自動車総連頼みだから

648無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 20:54:29.50ID:Ew/GypLe0
榛葉が合流とはなあ
今の今まで絶対に残ると言っていたのに蓮舫の軍門に降るとは

649無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 20:55:30.09ID:K1GPwPzh0
>>644
別に野党のままでも政策は実現出来るよ。
与党とか野党とか関係無く、国会で過半数を取れば良いんだよ。

650無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 20:55:46.22ID:Ew/GypLe0
大塚は次の選挙にでないなら玉木に付き合うかもしれない
蓮舫と顔を合わせるくらいならタマキン新党で余生を過ごしたい

651無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 20:56:49.45ID:N2q7+KSka
>>646
うますぎて笑ったわ
流石にw

枝野さすがw

タマキンやらが何も考えずに作ったマニフェストwでな

そら国民民主の電機連合やら自動車総連やら電力総連、基幹労連なんかの産別労組連中もぐうの音でないだろ

652無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 20:58:04.47ID:mfVr3LH20
政権を取ると最低でも400人もいるんだぞ。
400人全員右向け右なんて絶対不可能だし、仮に400人もの人間にそれを強要するならそれこそ党内民主主義のない独裁だろ。
しかも、執行部以外はただ国会に来て賛成するだけのロボットみたいな存在だろ?
自分の意思もない賛成ロボに悪いけど税金で給料払って欲しくないし国会議員じゃないよそんなの。
民主党があれだけ揉めたのは一切、党の意思決定機関である両院銀総会をしなかったからだろ。
それをすれば揉めない党内民主主義である以上、多数決には従うべきだから。

653無党派さん (ワッチョイ 4661-HVT9)2020/08/17(月) 20:58:44.20ID:KY82v6iX0
そこまで合流が進むなら
さすがに玉木が追い詰められて分党自体が潰れる可能性もあるのでは

654無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 20:59:10.08ID:mfVr3LH20
>>649
どうやって過半巣取るの?
今まで野党で政策を実現出来た例は連立するか参議院がねじれた場合のみ

655無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 20:59:10.61ID:Ew/GypLe0
現実的には次の衆院選で150議席取れれば良い
ともかく委員長席を確保すれば国対が楽になる

656無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 20:59:10.86ID:K1GPwPzh0
別に原発ゼロでも誰も困らないと思う。
むしろ積極的に原発は廃炉にして行かないと、放射性廃棄物の最終処分所問題で後々困るだろう。

657無党派さん (ワッチョイW e532-lUs4)2020/08/17(月) 20:59:19.40ID:F/+TpYsM0
>>636
連合執行部の圧に押された産別がしぶしぶ枝野にあいに行ってアリバイ作っただけでしょ。
枝野は頭下げてない。強気な態度だよ。

658無党派さん (ワッチョイ c267-Rc/M)2020/08/17(月) 20:59:23.16ID:IO0ypfWp0
忘れていた、静岡の国会議員は 比例選出の青山もいた。

659無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 20:59:24.13ID:N2q7+KSka
>>648
国民民主の産別労組が立憲総流れの流れだから
無理はない

榛葉なんかの支部組織や後援会、実働部隊の中核は
スズキ労組やらヤマハ労組やら中部電力労組やらの労組関係者やから
そいつらいなくなるなら選挙なんて戦えない

660無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 20:59:34.99ID:wiA3tyV+0
>>645
ウヨミンスの数が揃えばその辺は抑え込める。
しばき隊も権力にありつきたいだけだから、ウヨが力を持てばウヨに合わせる。

661無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 21:00:06.44ID:Yhu3OYOf0
>>632
他党ってどこですか? 寝言は寝ていえ

662無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 21:00:37.43ID:Ew/GypLe0
>>659
榛葉は案外情けない
蓮舫に降るくらいなら華々しく散ると思った

663無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 21:02:09.69ID:K1GPwPzh0
連合なんて経営陣の操り人形だから、連合の意向なんて無視しても良いと思う。
むしろ非正規雇用労働者からの支持を得られるような政策を掲げないとね。

664無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 21:02:59.32ID:Ew/GypLe0
非正規はポスター貼ってくれない
サラリーマンは一応はポスター貼ってくれる

665無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/17(月) 21:03:09.80ID:rnKULA1e0
>>645
ただ、一回衆院選挙を挟むと、立憲新人比例の反緊縮系が元職ミンスに入れ替わるから、枝野岡田野田が大主流派で、社会党系は脇に追いやられる。
それが合流の裏目的だと思う。

旧民主党の時みたくに、社会党系は、小沢グループと共同で辻元をリーダーみたいにすれば一定の影響力は保てるのではないか。

666無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 21:03:54.63ID:N2q7+KSka
>>662
若いし
自分の生活あるからな

財産溜め込んだ引退前のジジイならまだしも
年収2000万オーバー
その他各種利権付きの特等席を
簡単には捨てれまい

無党派人気の政党ならまだしも
労組の組織票も無くなった支持率0%の国民民主なんかに残っても
なんの得にもならん

667無党派さん (ワッチョイW e532-lUs4)2020/08/17(月) 21:03:55.61ID:F/+TpYsM0
同盟系労組側が屈服した格好なんで旧立憲側に重心が寄った新党になる。しかし強気だった奴も結局合流する奴ばかりで、情けない笑

668無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 21:04:30.08ID:K1GPwPzh0
>>661
維新・れいわ・N国。

669無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 21:04:33.79ID:Yhu3OYOf0
>>652
自民がこれだけ腐りきってるのにまず自民を降ろすことが先じゃないのか
議員の個人的な思いがどうだろうと国民はおきざりかよ
国はどうなってもいいのか

670無党派さん (スッップ Sd62-ZZxI)2020/08/17(月) 21:04:45.21ID:VNIczQUGd
榛葉合流は不思議でもなんでもないよ
参院選では輿石に来てもらって旧総評系労組も切り崩したから、そっちにも恩がある
戦った徳川は五月に立憲離党、静岡から実質撤退で手打ち完了

671無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 21:04:55.29ID:N2q7+KSka
>>663
大企業労組は専従もいるし
大企業サラリーマン

672無党派さん (ワッチョイ c2c3-++7W)2020/08/17(月) 21:05:05.90ID:GMpyH6cq0
>>662
いくら我を通して華々しく散ったところで議席を失ったら何もできないからね

673無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 21:05:34.52ID:N2q7+KSka
>>663
大企業労組は専従もいるし
大企業労組のサラリーマンは嫌々でも土日に駆り出されて
選挙運動手伝ってくれるからな

674無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 21:05:38.14ID:Yhu3OYOf0
>>668
ゴミ政党の言うことなんてスルーが正解

675無党派さん (スッップ Sd62-ZZxI)2020/08/17(月) 21:06:57.44ID:VNIczQUGd
>>651
電力その他「合流新党の原発政策には納得いかん!この綱領はなんだ!」

えっ?これ国民民主党の2019参院選の公約そのままなんだけど?

これ本当に笑えるなwwwwwww

676無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 21:07:06.52ID:Ew/GypLe0
榛葉は静岡県知事に転出かね
いずれにせよ立憲に居場所はないからな

677無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 21:07:15.36ID:Ew/GypLe0
安倍入院

678無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 21:07:46.15ID:xIEM9bVb0
毎日新聞によると、玉木と平野が会談したが、あさっての総会で分党が話し合われるか微妙みたいだね。

679無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 21:07:51.89ID:Yhu3OYOf0
棒葉っていつも自民と握ってたヤツだろ いらんわ

680無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 21:08:52.69ID:K1GPwPzh0
>>669
個人的には自民党よりも野党の方が腐っていると思う。
何の迷いも無く自民党に票を入れている有権者が如何に多いのか考えた方が良い。

681無党派さん (ワッチョイW dd96-JoEv)2020/08/17(月) 21:10:33.29ID:zTfzVmCg0
>>650
今期で引退するにしても、残りの任期と引退後の余生を考えると、出身組織を裏切るような真似したら大変なのでは
人間関係は全部リセットで一からやり直すのか?

682無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 21:11:18.43ID:mfVr3LH20
そもそも、玉木の政策の一致がなかったてのは嘘だからな。
ちゃんと国民側も党の政策決定の責任者も交えて協議してるんだから。
じゃあ、泉に任せず初めから自分ですればいいのに何で自分でしなかったの?
自分が任命して任せた部下だろ?
それを政策の不一致とか言ったら泉の努力を否定することになるんだぞ。
よくトップがそんな事いえるな。
だから、人望がないんだろうな

683無党派さん (アウアウウー Saa5-JSmf)2020/08/17(月) 21:11:18.46ID:Ay5kTEPJa
>>680
それは広報作戦で事実から目を背けてるだけ。

684無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 21:11:33.19ID:xIEM9bVb0
何言ってんねん
元日本未来の党の人間が結構簡単に戻ってきたのに


出身組織がどうとか

685無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 21:11:50.26ID:iWLZzABw0
電機の障害はたぶん原発より共産党

686無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 21:12:04.94ID:K1GPwPzh0
>>674
そのゴミ政党の言う事にも耳を傾けないと駄目なんだよ。
有権者は良く見ているから、後ろめたい行動はしない方が良い。

687無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 21:12:36.15ID:mfVr3LH20
>>669
だから、それをしてるんだろ?
そしたら君らが野合というんだろ>
降ろすには数がいるんだぞ?
自己矛盾に気づかないか?

688無党派さん (ワッチョイ 31b8-Ao/J)2020/08/17(月) 21:13:54.96ID:ierYKyRJ0
>>675
笑えるけど笑えない。
産別労組とか国民民主の綱領読んでなかったのかよ。

689無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 21:13:59.11ID:xIEM9bVb0
仕方ない
元々希望と立憲に分かれること自体が不本意だった

2017総選挙で不満ブチブチ言ってた

690無党派さん (ワッチョイW c25a-VKsW)2020/08/17(月) 21:13:59.89ID:aerHuT4/0
アニ豚コピペマン「合流は破談確定、枝野オワタ」

100おじ「大民主が復活で玉木が実権握って枝野オワタ」

オッペケニート「連合は玉木の味方だから玉木中心で合流は進む、枝野オワタ」

船橋ニート「玉木は地方議員からも意見を吸い上げる民主的な人、独断で物事を決めることはない、独裁枝野オワタ」

691無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 21:14:33.29ID:Yhu3OYOf0
>>680
そりゃ、電通キャンペーンだもの
だいたいが、自分等が利権をかこって不正やりまくりなのに
「悪夢の〜」なんてよく言えるわ

普通は悪口を公の場で連呼するなんて良識あればやらない

692無党派さん (ワッチョイ 999d-178q)2020/08/17(月) 21:15:34.00ID:BAgemZUq0
電気とか電力は
津波より共産党が怖いんだな。
ホント非科学的な連中だな。

693無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 21:16:02.70ID:K1GPwPzh0
民主党は連合の言う事をイチイチ聞くからおかしくなっていた。
連合みたいな経営陣の言う事ばかり聞いている組織からの支援は受けない方が無党派層のウケは良い。

誰の為に政治をやるのか今一度原点に立ち返って行動しないと、野党は自民党には勝てないぞ。

694無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 21:16:09.05ID:Yhu3OYOf0
>>686
ネトウヨ爺の言うことなんてあぽーんだわ
くだらない

695無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 21:17:13.40ID:iWLZzABw0
>>693
一度立ち返ったのが立憲だったのでは

696無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 21:17:31.28ID:N2q7+KSka
どうせ分かれたって
労組も離れ、全国組織もガタガタになった
支持率0%の国民民主なんかじゃ絶対に政権無理なんだから

そんな政党で政策どうこう言っても虚しいだけだろw
立憲内部から変えてく方がよほどマシ

697無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 21:19:22.95ID:mfVr3LH20
>>693
今の投票率ならそれは無理だな。
何故なら投票率が低いとどうしても組織票がある方が有利になるから。
それから、誰かが言ってたけど連合の支援て票だけじゃなくて活動の手伝いとかまでやってくれるからそれも大きいって言ってたよ。
1日が24時間と決まってる限り1人で出来る限界があるからね

698無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 21:20:37.47ID:K1GPwPzh0
>>694
政策面で矛盾があると政策論争で勝てなくなると言う事。
幾ら自民党を批判しても、それで政策論争に勝てる訳じゃ無いからね。

つまり、誰からも批判されるような政策を掲げてはいけないんだ。

699無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 21:21:18.12ID:wiA3tyV+0
>>664
非正規は票にもならないしな。

700無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 21:21:24.99ID:mfVr3LH20
>>698
実現出来もしない政策を論争して何の意味があるの?

701無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 21:21:36.45ID:xIEM9bVb0
つうかブレーンが弱い
何で各界の情緒ヤヴァイ系集めてるのか

702無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 21:21:58.87ID:Yhu3OYOf0
>>687
?レス間違えてないか?
自分は数がいることを容認しているよ

703無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 21:22:28.45ID:mfVr3LH20
>>702
そうかそれはすまんね

704無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 21:22:32.68ID:Ew/GypLe0
榛葉の合流は腰が抜けるほど驚いたわ
あれだけ立憲に対して憎悪をぶつけていたのに

705無党派さん (ワッチョイW c93e-dm5A)2020/08/17(月) 21:22:45.47ID:rgUZJ5Dg0
>>658
今維新の会派にいるんだっけ?

706無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 21:23:40.69ID:mfVr3LH20
>>704
合流派の切り崩しの賜物だろ。
しかし、当てにしてた玉木はショックだろうな

707無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 21:23:59.03ID:Yhu3OYOf0
>>698
公明と連立組んでる自民を批判しない時点で
そんな政党の言うことなんて聞く必要なし

708無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 21:24:10.37ID:mIl1o5Ay0
>>697
その組織票を得る為に、政策や理念を捨てた結果が今の野党の低落なんだろう。
組織票の為に自党を袋小路に追い込むのは賢明では無いな。

709無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 21:24:24.61ID:N2q7+KSka
>>697
そらそうよ
労組連中は組合専従もおるし
そいつらはもちろん、休日も選挙活動から後援会活動から嫌々でも組合員のサラリーマンや公務員が駆り出されてやってくれる

更には労組系の地方議員や地方組織もあるし
地方地方でそれなりに地方議員が利権に食い込んでるし
全国的にそれなりの体制で草の根選挙運動出来るからな

そりゃ維新みたいな全国組織なしの無党派人気だけの政党もあるが
結局は大阪以外はマトモな地方組織ないから
いつまで経ってもマトモな全国政党にはなれない

全国政党って意味では社民党なんかの方が全国地方組織、地方議員もそれなりでよほど体制はマシだし

710無党派さん (ワッチョイ 6278-178q)2020/08/17(月) 21:25:41.49ID:dKX9eT7V0
>>688
左派叩きに忙しくて
自分の推している勢力が
何を目指しているのか?
までチェックしてなかったようだ

反自公で左派叩きしている連中は頭沸いてる

711無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 21:27:32.15ID:mIl1o5Ay0
>>700
有権者は、政党が矛盾した事を言えば信用しなくなるだろう。

政策の整合性はきちっと付けておかないと、後でその点について突っ込まれた際に、
言い繕う事が出来なくなる。

712無党派さん (ワッチョイ 6278-178q)2020/08/17(月) 21:27:43.04ID:dKX9eT7V0
>>692
それらの共産アンチは
共産嫌いな理由をあげられない
政策の内容とか論争出来ないねえ

713無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/17(月) 21:27:51.52ID:mfVr3LH20
>>708
政策だけで法案通せますか?
綺麗な理念で法案を通せますか?
原口がド正論
原口「ある人物が政策提言と言ってますが提言だけなら評論家になってやって下さい。
政治はそれを実現しないといけない、民主主義でそれをやるには数が必要」

自民党は石破氏や野田聖子氏なんて公然と安倍批判してますが?
公明と自民なんて政策や理念が180度違うけど連立してますけど?
しかも、回ってますけど?

714無党派さん (ワッチョイ 999d-178q)2020/08/17(月) 21:28:15.49ID:BAgemZUq0
ここまで嫌われると玉金も
山尾と駆け落ちしてN国入りだな。
前原は維新にでも行くのかな?

715無党派さん (ワッチョイW e533-9etN)2020/08/17(月) 21:29:50.66ID:dZ4HI1kh0
立憲もそろそろ1~2回生の若手議員の奴でも党務出来る奴育てて行かないと危ういんじゃないの。
国民合流後の無名陣笠議員含め誰か適正あるのは居らんもんかね。

716無党派さん (ワッチョイW c93e-dm5A)2020/08/17(月) 21:30:37.76ID:rgUZJ5Dg0
>>693
いや、聞いてはいるけど必ずしも従ってはいないだろ。そこまでの力は連合にはない。

717無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 21:30:48.56ID:N2q7+KSka
まあタマキンあたりは
前原や山尾と仲良くやって

NHK党や維新あたりと茶番やって
支持率0%政党wで
政策提案型の野党wを5人くらいで
労組も離れてマトモな組織もなくやってくださいなw

718無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 21:30:54.06ID:Ew/GypLe0
あの榛葉が行くならということで他の強硬派も合流することになるんだよな
福山が勝利宣言したのがわかる

719無党派さん (ワッチョイW 999d-YmTL)2020/08/17(月) 21:32:00.65ID:Ew/GypLe0
タマキンの政策はNHKをぶっ壊す

720無党派さん (ワッチョイ 6278-178q)2020/08/17(月) 21:32:52.85ID:dKX9eT7V0
>>693
民間の連合って経営者の言いなり?
何のための組織だ?

721無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 21:32:54.12ID:wiA3tyV+0
立憲は共産党の民主集中制がモデルだから、枝野執行部は20年もつようにしたいだろうな。

722無党派さん (ワッチョイ e532-3BpW)2020/08/17(月) 21:33:27.25ID:yil5DrC10
泉とか小川とか田嶋とか、立憲に合流したがってる連中が消費税減税に意欲があるようにPRしているのはニヤニヤしてしまう…
山井も消費税減税を訴える泉のツイをRTしているねえ…
あの人に対して「近寄らないでほしい!」と牽制してるんだねえ…

田嶋の要ちゃんは、「消費税減税については枝野氏は玉木氏に歩み寄るべきだ」とまで言ってるよ…

723無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 21:34:01.33ID:iWLZzABw0
自民公明には現世利益という共通理念がある

724無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 21:34:14.53ID:mIl1o5Ay0
>>713
野党が野党のままでは政策は実現出来ないんだよ。

つまり、与党になって法案を通す必要が出て来る。
与党になるには選挙に勝たないといけないけど、
その選挙に勝てない原因がその場しのぎの言い訳に終始したせいだろう。

場当たり的な対応をして来た結果、民主党政権は行き詰まり、その後の野党勢力の長期低迷を招いた。

725無党派さん (ワッチョイW 429d-onGw)2020/08/17(月) 21:34:45.14ID:7P9jp8AA0
榛葉もいらんけど一先ず山尾と前原が消えてくれたら清々する

726無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 21:34:50.39ID:xIEM9bVb0
意欲も何も以前コロナ流行してるので政府に減税提言しようって文書作ってただろ

727無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 21:37:23.97ID:xIEM9bVb0
その文書は何党か連名やで?

728無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/17(月) 21:37:46.97ID:N2q7+KSka
タマキンや前原や山尾さんたちは
今後は仲良く

NHK党や維新あたりと茶番やりながら
支持率0%の政党wで
政策提案型の野党wを5人くらいで
民間労組も離れた組織も運動員も空っぽな中でやっていただきましょうw

729無党派さん (ワッチョイ e532-3BpW)2020/08/17(月) 21:38:30.98ID:yil5DrC10
>>726
その文書を共同提出したと議員達は、
えだのん()の取り巻き達に糾弾されてましたよ…

まあ、あの人に付き纏われたくないんでしょうなあ
糾弾される方が気楽だと。

730無党派さん2020/08/17(月) 21:39:27.90
串焼きが発狂していて飯がうまい

731無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 21:40:03.18ID:xIEM9bVb0
>>729
いや問題はその文書に某党首の名前があること…

732無党派さん (ワッチョイ 999d-178q)2020/08/17(月) 21:40:59.90ID:BAgemZUq0
共産党も昔は大衆の中で活動してたんだろうけど。
今は年金暮らしの爺さん婆さんばかりだろう。
年金も貰えるあてもない非正規労働者と話が合うはずないし。
今や政治好きの老人党だろう。かっての敵の小沢や中村喜四郎あたりと
昔はよく戦ったもんだとシンパシー感じちゃってる感もあるし。
電機電力の労組の協賛嫌いも、もはやお笑いレベルなんだろうなあ。
むしろ非正規労働者をアジることができる政党が現れたら、
そいつこそが一番怖いんだろうけどな。たぶんそいつは
カルトかナチス的な性格の政党なんだろうなあ。じゃなきゃ最低層の
ルサンチマンを競合できないだろうから。

733無党派さん (アウアウウー Saa5-JSmf)2020/08/17(月) 21:42:42.43ID:Ay5kTEPJa
維新とn国は間違いなく与党のコントロールしてる政党だからともかく、れいわ系は味方につけたほうがいい。 
もっともれいわ支持者も中身がだいぶすり替わって、ネトウヨ臭くなってるのがあれだが。

734無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 21:43:03.21ID:mIl1o5Ay0
野党は150議席くらいまでなら与党を批判していれば取れるんだけど、
それ以上の議席を取るには何か工夫が必要なんだよな。

自民党や公明党を内部から激しく揺さぶるような工作が必要になって来る。

735無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 21:44:18.79ID:xIEM9bVb0
自民党は120から一気に290にしましたけど?

736無党派さん (ワッチョイ e532-3BpW)2020/08/17(月) 21:46:22.90ID:yil5DrC10
あの人が今プッシュしてる矢上も、そのうちあの人の事がウザったくなるだろうな。
落合、小川、須藤らがしたような事を、そのうち矢上もするであろう。
消費税絡みではなく、鎌田のように別件で辛辣な事を言うかもしれない。
あの人は、男の議員(候補)を精神科医扱いしてるもんなあ。

737無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 21:46:42.04ID:xIEM9bVb0
当時150億借金したのも有名だろ

738無党派さん2020/08/17(月) 21:47:21.81
まあでも米山は都知事選に出なかったしな…

739無党派さん2020/08/17(月) 21:47:42.52
HPに財政再建って書いてなかったし…

740無党派さん2020/08/17(月) 21:48:23.33
情緒ヤヴァイのは串焼きだし…

741無党派さん (ワッチョイ 999d-178q)2020/08/17(月) 21:51:24.82ID:BAgemZUq0
維新・エヌ国・れいわ、なんてのはルサンチマン政党だろう。
まあ電通あたりが裏でうごめいてそうな存在だよな。
悪名も人気のうちみたいなことばかりやってるよな。
ただ大阪という巨大な地方政府を押さえているから、維新はそれなりのパワーがあるけどね。
社民が世田谷区と大分の一部を抑えてるだけで全国政党を維持してるのと一緒だよね。
小澤も岩手と沖縄の力で生きながらえてるわけだし。

742無党派さん2020/08/17(月) 21:54:09.74
山中教授も「東京のPCR検査数はゼロ」なんて言ってなかったんだよな…

串焼き…

743無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/17(月) 21:56:53.82ID:UaQfF7cZ0
分党参加表明(17日現在)

玉木雄一郎
山尾しおり
古川元久
前原誠司

計4人 

744無党派さん (ワッチョイ 999d-178q)2020/08/17(月) 22:00:04.83ID:BAgemZUq0
新民主党も。国政では自公をチエックできるぐらいの議席を早く獲得して
中村喜四郎の言うように一つでも多くの地方政府の知事や市長を獲得することだね。
そうすることで国政レベルでも重要な政治取引ができるようになるわけで、
政策実現能力が身についてくるだろう。現実的には政権交代なんてのは、
そのあとのレベルの話だよね。

745無党派さん (ワッチョイ 410b-wvIG)2020/08/17(月) 22:00:35.55ID:P3v1F75g0
希望と同じことになるよ
くっついてから違うこと言い出してすぐ瓦解

746無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 22:01:49.16ID:OtOugBIM0
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

747無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 22:02:24.21ID:OtOugBIM0
日経新聞 8月14日の記事

>(労組系議員からは)新党が掲げる「原発ゼロ」政策などに不満が出た。

(1)枝野の原発ゼロの主張に、原発に代わる「安定供給=停電しない」が
  どこにも担保されていない。
  有権者の歓心を買うための共産党のごとき【空論による選挙対策】だ。

(2)枝野は原発ゼロ後の原発依存の街の人々の暮らしと経済を維持することを
  まったく担保していない。
  無責任による原発ゼロ=空論だ。

(3)枝野は三百代言だ。日本から出て行け

(4)そして原発地域住民以外の国民の原発ゼロの主張は
  【傍観者の利己主義】に過ぎない。

>さんびゃく-だいげん【三百代言】
.
 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、
 弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人
(弁護士)をののしった語からいう。

748無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/17(月) 22:02:38.43ID:UaQfF7cZ0
安倍首相「検査」で永田町に憶測流れる 「24日辞任」「麻生暫定首相」真偽不明の説も
https://news.yahoo.co.jp/articles/727972b714586bdd097b89fbcad735b57b0cf91a

749無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 22:02:44.64ID:OtOugBIM0
朝日新聞 8月16日の記事

枝野
>安倍・自公政権は戦後の我が国が育んできた立憲主義、平和主義を脅かす動きを強めており、
 こうした動きは断じて容認できない。

(1)我が国が立憲主義を育んできた事実はない。

(2)日本では国民に主権がある。憲法が自らそう言っている。
  日本で立憲主義=憲法に主権があるとする主張は【日本人の否定】だ。

(3)枝野は憲法をねじまげるな。
  三百代言が。日本から出て行け

750無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 22:03:07.57ID:OtOugBIM0
共産党は安倍と自民党を糾弾することで
自分たちを正義に仕立てあげる詭弁はやめろ。

共産党のネタ
・徴用工と慰安婦
・憲法9条と自衛隊
・靖国神社
・辺野古基地
・消費税
・新型コロナウイルス
・緊急事態条項
・原発
・パチンコ店
・検察庁改正法案

共産主義と共産党=国民主権の否定

枝野・小沢とともに社会主義政権樹立を図る=中道新党結成の妨害
共産党が安倍を延命させている.

共産党は日本から出ていけ。

751無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/17(月) 22:07:12.57ID:wiA3tyV+0
枝野がウィズコロナの社会、脱成長、脱開発とかエッジの立ったこと言い出して、党内混乱とか。

752無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 22:09:38.78ID:OtOugBIM0
ハイハイw
おらおらw

あ〜 クセ 何だこれ

安倍か
小池か
尾身か

あ〜 便所クセ

をを ををえ ををを  をををををををををををををををおえ〜

それでは
無党派=日本の良心
のみなさんだけ

ご一緒に

どうぞw

今日も渡辺恒雄94才の死を諸君とともに祈る
ダウンロード&関連動画>>


753無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/17(月) 22:11:10.75ID:UaQfF7cZ0
↓アベを見限って完全に二階にシフトしたなw

自民・稲田幹事長代行、首相の検査入院「持病、しっかり検査を」
8/17(月) 13:25配信

産経新聞
 自民党の稲田朋美幹事長代行は17日、安倍晋三首相が同日、東京・信濃町の慶応大病院に入ったことについて、
「首相は潰瘍性大腸炎という持病をお持ちだ。命に別条がある病気ではなく、治療すればますます活躍されると思うので、しっかり検査をしていただければ」と述べた。国会内で記者団の取材に応じた。

 稲田氏は、首相が新型コロナウイルス対応で夏季休暇が十分に取れていない状況について「リーダーの健康はとても重要だ」と指摘し、「体調管理のためにも気分転換は必要なのではないか」とも述べた。

754無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/17(月) 22:14:23.60ID:OtOugBIM0
(1)安倍の国会答弁を見ても、安倍に人間の「良心」があると思っているやつがまだいるのか。
(2)不当な安倍政権の正当化を続ける自民党と公明党は国民に暴力を振るうな
(3)憲法20条(政教分離)違反の公明党はただちに解党しろ。日本にあってはならない政党だ。

憲法20条
   信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
   いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
   又は政治上の権力を行使してはならない。
2項 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを
   強制されない。
3項 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もして
   はならない。

創価学会の山口は政治を利用して
池田大作による教義の【布教】はやめろ。
国民をだますな。公明党をすぐに解党しろ。

憲法20条違反だ。

NHKと新聞テレビは公明党を正当性のある【公党扱い】するのはやめろ。
国民に対する背信行為だ。国民に暴力を振るうな。

755無党派さん (ガラプー KK6d-0qI7)2020/08/17(月) 22:19:07.25ID:QeaJCIqNK
>>628
> ゼンセンはともかく電機連合の議員は普通の労組候補と言う感じで決してウヨではないのに、合流に拒絶反応を示している。

電機連合の中には原発メーカーもあるからな
電力総連も別に政策的にはウヨではない

756無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/17(月) 22:20:51.14ID:iWLZzABw0
原発推進はウヨらしい、なんでかは知らん

757無党派さん (スッップ Sd62-ZZxI)2020/08/17(月) 22:22:02.06ID:oHTSm+N9d
電機連合は出身労組でバラバラだからな
品川区議の阿部は電機連合組織内候補(明電舎労組出身)で立憲民主党所属

758無党派さん (スッップ Sd62-TJa9)2020/08/17(月) 22:22:17.80ID:20/ablUwd
>>574
羽田はまだしも小沢は地獄行きだから二度と会えないだろw

759無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 22:23:54.76ID:R34qilyE0
>>758
わろた

760無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/17(月) 22:26:07.50ID:gO/Jc3L7d
合流賛成派が玉木降ろしも 国民、19日に議員総会 動議で全員参加採決
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200817/plt2008170019-s1.html

 立憲民主党との合流をめぐり、国民民主党は19日、東京都内のホテルで両院議員総会を開く。
国民の玉木雄一郎代表は合流の是非に加え、賛成派と反対派の「分党」を認めるよう諮る方針だが、党内には資金配分をめぐる争いなどにつながることを嫌がり、分党に否定的な勢力もある。
玉木氏の提案する議案を否決する事実上の“玉木降ろし”に発展する可能性もある。

 玉木氏が賛成派と反対派の「分党」を決意したのは今月11日の朝だ。
立民との交渉を担ってきた平野博文幹事長、泉健太政調会長から綱領などの合意案を示されたが、政策のすり合わせなどが不十分であることから党内を説得できないと判断した。
事実、11日の役員会では9人中6人が合流に反対。そこで玉木氏は党内の賛成派に配慮し、「分党」を提案した。

 役員会で少数だった合流賛成派だが、19日の総会では十分に巻き返しが可能だと読む。
浮上しているシナリオは、玉木氏が提案する合流・分党案を否決した上で、党全体で立民に合流する緊急動議を提出し、
多数の賛成派で可決する−というものだ。

玉木氏の提案が否決されれば「事実上の代表解任」(国民中堅)といえる。さらに、国民の持つ「50億円くらい」(玉木氏)の資金を1円も損なわず、
立民に持参すれば、合流新党でも影響力を維持できるという賛成派の思惑も透ける。

 一方、玉木氏ら合流反対派も多数派工作を進める。国民には共産党と接近する立民に忌避感を抱く議員も少なくない。
さらに昨年の参院選で立民と争った参院議員にも不信感が根強い。

 17日には古川元久党代表代行が「玉木新党」への参加を正式に表明した。前原誠司元外相や山尾志桜里衆院議員らも名を連ねる。
玉木氏側近は「十数人は参加する見込みだ」と明かし、合流賛成派を牽制(けんせい)した。

761無党派さん (ガラプー KK6d-yavY)2020/08/17(月) 22:27:37.60ID:I7EMCJkhK
>>743

政党要件満たすまで、あと一人ですね

馬淵さんとか、維新やれいわ自民党も巻き込んだ
政界再編目指してるらしいから
玉木新党に合うんじゃないかと思います!

762無党派さん (ワッチョイ 49b8-QlkZ)2020/08/17(月) 22:29:21.07ID:uTPys7NS0
円満合流は県単位で見ていくしかないか

「野党の団結を長野県がリードしたい」 県選出議員4人は合流へ 立憲・国民が来月にも新党結成
https://news.yahoo.co.jp/articles/b178ac558543206cc6e6afe87fb0992d47e86dcf

763無党派さん (ワッチョイ c93e-wvIG)2020/08/17(月) 22:30:04.90ID:rgUZJ5Dg0
なぜ君は合流新党に参加できないのか
立憲民主と国民民主の合流には大義がある。玉木代表は参加すべきだ

階猛 衆議院議員

https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020081700003.html

なかなかおもしろい。

764無党派さん (オッペケ Srf1-XMa/)2020/08/17(月) 22:30:06.50ID:gbJPL/xEr
>>760
タマキ側が10人超えたら万々歳だな

765無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/17(月) 22:33:00.39ID:gO/Jc3L7d
とりあえず産経が合流派の手の内を明かしたな

766無党派さん (ガラプー KK6d-yavY)2020/08/17(月) 22:34:46.96ID:I7EMCJkhK
>>760

案外、連合が組合系議員ゴリゴリに締め付けてるみたいなんで
本音はともかく、かなりの議員が合流新党側に立ちそうですけど

はたして19日はどんな結果になるのか、楽しみですね!

767無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 22:35:38.27ID:xIEM9bVb0
やっぱり金を巡る争いか…

768無党派さん2020/08/17(月) 22:37:58.87
まあ財政再建って書いてなかったし…

769無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/17(月) 22:44:12.46ID:R34qilyE0
玉木はともかく、山尾・前原・古川とかミンスの悪いとこを凝縮したようなメンツ
連合濃度100%のくせに連合のほうにいかないってのが

770無党派さん (ワッチョイ c2c3-++7W)2020/08/17(月) 22:44:31.07ID:GMpyH6cq0
>>760
>17日には古川元久党代表代行が「玉木新党」への参加を正式に表明した。前原誠司元外相や山尾志桜里衆院議員らも名を連ねる。
>玉木氏側近は「十数人は参加する見込みだ」と明かし、合流賛成派を牽制(けんせい)した。

現時点でここで名前挙げた以外のメンバーほとんどいないような…

771無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/17(月) 22:50:32.53ID:UaQfF7cZ0
玉木の側近って誰なんだよ?w

772無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/17(月) 22:53:26.87ID:Yhu3OYOf0
玉木ってがっかりだわ
なんで党として決めたことを後からちゃぶ台返しすんの
自分が合流嫌なら自分が辞めればいいよ

773無党派さん (ワッチョイW c93e-dm5A)2020/08/17(月) 22:53:35.53ID:rgUZJ5Dg0
タマキンの側近といえばキトウ氏、フグリ氏などが…

774無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/17(月) 22:54:49.10ID:gO/Jc3L7d
愛知は全員合流?


「意見まとめてほしい」分党問題に揺れる国民民主党の愛知県連が幹事会 古川代表「それぞれの判断尊重」
https://news.yahoo.co.jp/articles/05cd9131c9fe303f8966298044c6fa9dacc5cfe8

 分党問題で揺れる国民民主党の愛知県連は17日、緊急の幹事会を開き、所属する国会議員や地方議員らに玉木代表が分党を表明するまでの経緯が説明されました。

 緊急の幹事会には、国民民主党愛知県連に所属する国会議員や地方議員らおよそ30人が出席し、
衆議院愛知2区選出の古川元久県連代表が立憲民主党との合流協議や、玉木代表が分党する意向を表明するまでの経緯を説明しました。

 参加した議員に、立憲民主党との合流に加わるか、玉木代表が立ち上げる新党に参加するか、意向を問うことはありませんでしたが、
出席者からは「県連として意見をまとめて欲しい」という声があがったということです。

古川代表: 「もちろん、県連全体として行動ができれば、それに越したことはありませんが、しかし、そこは最終的にはそれぞれの皆さん方の判断を尊重するべきだと」

 一方、立憲民主党愛知県連でも所属する全ての議員を対象に会合が開かれ、国民民主党の議員らと新たに作る党の名前と代表を決める投票を
9月始めまでに実施することなど、今後のスケジュールの説明がありました。

775無党派さん (ガラプー KKf9-yavY)2020/08/17(月) 22:55:23.38ID:I7EMCJkhK
>>770

今名前出したら切り崩されるかもしれないから
19日ギリギリまで、ステルスしてるのかもしれません

ただ、十数人てのが牽制になるかてのは
微妙だと思います!

776無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/17(月) 22:55:54.63ID:UaQfF7cZ0
少なくとも残留派で自分が玉木より格下(側近も含む)と思ってるのは一人もいないw

777無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/17(月) 22:57:49.94ID:gO/Jc3L7d
側近て、秘書とかじゃね?

778無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)2020/08/17(月) 22:58:52.98ID:UzCnNP/q0
ゼンゼンの川合は合流新党には不参加を表明していたが
玉木新党とは言ってないのか・・・

779無党派さん (スッップ Sd62-ZZxI)2020/08/17(月) 23:04:17.18ID:ron5r0fbd
>>778
参院比例の奴がたまきん党に行ったら選挙で即死だからね
とりあえず無所属で様子見かな

780無党派さん (ブーイモ MMb6-K1p4)2020/08/17(月) 23:42:32.59ID:OPuHNMMjM
複数区と小選挙区連勝組しか残留する議員はおらんやろ

781無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/17(月) 23:49:16.99ID:mIl1o5Ay0
これでは次の総選挙も野党は惨敗だな。
もう主導権争いにすらなっていないからね。

782無党派さん (ワッチョイ 6e08-F+Qi)2020/08/17(月) 23:56:59.76ID:2b5NGL1T0
思い通りに動いてくれない議員を攻撃しまくってるアホがいるけど
それじゃ嫌われるだけだから明らかに戦略間違ってると思う

783無党派さん (オッペケ Srf1-KdfE)2020/08/18(火) 00:00:49.27ID:/1/Vh7B5r
石破が野党側に来ないかな〜って様子見だろな

784無党派さん (ワッチョイW c93e-dm5A)2020/08/18(火) 00:05:05.31ID:X4e2Vb500
今の選挙制度で自民党が大きく割れるような事は絶対ない。

785無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)2020/08/18(火) 00:07:24.64ID:G2nKcTEl0
>>782
立憲サポーターの一部の方々ね
新しい党になるんだし、
ちょっと攻撃的になるのはやめてもらいたいよね

786無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 00:08:18.74ID:e61fSz6z0
>>784
そもそも自民党が大きく割れた事が無い。
小沢が自民党を割ったけど、あれは小沢に子分達が付いて行っただけだからね。

787無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/18(火) 00:08:52.86ID:TkQTWTM20
>>782
いつもの界隈ですね。

788無党派さん (ワッチョイ e244-++7W)2020/08/18(火) 00:09:57.15ID:q5w9u9MD0
>>783
来るわけないのにそう思っているとしたらアホだよ
「自民」ブランドを自分から捨てるヤツはいない
昔とは違うんだから

789無党派さん (ワッチョイ 4257-9Ju9)2020/08/18(火) 00:12:54.06ID:1hpm1gVU0
実質的に小泉が野中を引退に追い込んだ時点で保守本流は滅亡した
もはや自由民主党じゃなく日本民主党だ
麻生派は実質三木派だし二階派は中曽根派
それと細田派の三派連合で党内牛耳っている
岸田派と竹下派は分裂繰り返して先細り

790無党派さん (アウアウカー Sa69-ioTs)2020/08/18(火) 00:33:52.58ID:MoAa6dria
>>789
麻生派は三木派じゃなくて
宏池会系だし宏池会じゃないの?
数の少ない三木派というか近未来を吸収した形だし。

791無党派さん (ワッチョイ 4257-9Ju9)2020/08/18(火) 00:38:10.00ID:1hpm1gVU0
河野グループのことから調べてみるといいよ
鯨岡との関係とか
だから麻生と高坂はくっついたし両者が安倍を擁立した

792無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 00:41:24.96ID:GjqBj6QV0
菅直人「もう一度、小沢先生と語らいたいです」

793無党派さん (アウアウカー Sa69-ioTs)2020/08/18(火) 00:42:00.03ID:MoAa6dria
>>791
河野の後ろ盾ではあったけど
議員の多くは宏池会からの離脱組で構成されてたんだし
くくり的には宏池会系の方が正しい。

794無党派さん (アウアウカー Sa69-ioTs)2020/08/18(火) 00:44:50.00ID:MoAa6dria
今の麻生派は三木派を吸収したこけど
大元は宏池会から別れて誕生したわけで
宏池会系のくくりの方が正しいよ。
その時に同じ宏池会系の旧谷垣グループの有隣会の半分
ぐらいも合流してるし。

795無党派さん (アウアウカー Sa69-ioTs)2020/08/18(火) 00:47:34.51ID:MoAa6dria
>>794
半分は言い過ぎか。
一部と言った方がよいな。

796無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 00:48:33.72ID:GjqBj6QV0
合流はの切り崩しは凄いな。
やっぱ、剛腕は違う。
こういう工作で枝野氏が小沢氏にお願いするのも分かる。

797無党派さん (アウアウカー Sa69-ioTs)2020/08/18(火) 00:51:28.16ID:MoAa6dria
93年の時の大量離党の象徴の新生党も
結成後メンバーの3分の1は自民党に復党してるしな。
さきがかも10人の結党メンバーのうち4人は復党してるし。

798無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 01:36:13.75ID:GjqBj6QV0
原口「よく『提案型野党』だと言う人がいるが、政治は提案して終わりではない。提案したものを実現しなければいけない。実現するためには、民主主義においては数が必要」

799無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 01:57:52.33ID:GjqBj6QV0

800無党派さん (ワッチョイW e2ab-VTYH)2020/08/18(火) 02:11:46.20ID:gMqaNxPY0
>>789
売国奴が保守本流とは笑わせる

801無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/18(火) 02:19:11.82ID:wLrMoTqg0
産経のはだそうである

津村啓介
@Tsumura_Keisuke
ありえない。色々と。ちゃんと取材を。

合流賛成派が玉木降ろしも 国民、19日に議員総会 動議で全員参加採決
2020.8.17 21:23政
https://www.sankei.com/politics/news/200817/plt2008170019-n1.html
午前0:39 ・ 2020年8月18日・Twitter for iPhone

802無党派さん (ワッチョイW 6206-ZZxI)2020/08/18(火) 02:24:46.72ID:h4XHkIfj0
>>801
船橋ニートが玉木は独断ではものを決めないと連呼していたことが「ありえない」訳でね

803無党派さん (スプッッ Sdc2-OZpX)2020/08/18(火) 02:24:58.83ID:6WxhbWeBd
榛葉が切り崩されてるのはマジで笑えるなw
福山が最低150人と強気の姿勢を取るのも分かるわ
玉木に絶対付いてくるのは地元の評判最悪で連合も放置しそうな山尾と共産アレルギーの塊の前原くらいか
神津は無能だけど流石に連合の力は強いなおい

804無党派さん (ワッチョイ 49f6-bqX5)2020/08/18(火) 05:24:52.21ID:CIDhhKFR0
朝日新聞社説:GDP大幅減 秋冬の感染増に備えを
https://www.asahi.com/articles/DA3S14589835.html

読売新聞社説:GDP下落最大 不安軽減で消費底上げ目指せ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200817-OYT1T50236/

毎日新聞社説:戦後最悪のGDP減少 場当たりでは回復見えぬ
https://mainichi.jp/articles/20200818/ddm/005/070/097000c

産経新聞社説:GDP戦後最悪 危機対策の立て直し急げ
https://www.sankei.com/column/news/200818/clm2008180002-n1.html

日本経済新聞社説:景気底打ちへ険しい道を進むほかない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62715520X10C20A8SHF000/

東京・中日新聞社説:GDP戦後最悪 対策の見直しが急務だ
https://www.chunichi.co.jp/article/106070?rct=editorial

805無党派さん (ワッチョイ 428d-s47K)2020/08/18(火) 05:41:54.53ID:FmC7vLN20
支持率0%と支持率4%に違いはあるのかw
お前らの支持率は、自由民主党の10分の1ww

806無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/18(火) 06:00:28.31ID:c5dbQhOz0
>>798
こういうすり替えをやるから原口はダメなんだ。
数が必要ってのは与党の話であって、野党はいくら集まっても
議会の少数派でしかない。

807無党派さん (ワッチョイ e589-++7W)2020/08/18(火) 06:03:43.94ID:4VKbjv+o0
>>803
福山は期待値を言ったのか?掴んでる数字だと思うけどなあ
でも参院選の比例議席予想でやらかしてるから不安ではある
玉木解任の報道とか逆に心配になってくるわ思ったより残るのかと

808無党派さん (ワッチョイ 7924-9Ju9)2020/08/18(火) 07:31:14.41ID:n3R5bHs90
アメリカは夢のw600万人に向けて疾走中だ。

WHOとCDCと尾身=無策・無能
アメリカに保健所はない。ウイルスが【野放し】になっているのだ。

5.420.678人

(1)専門家会議副座長・尾身茂(現文科会長)はペテン師である。国民をだました。
   =世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局名誉事務局長

(2)WHOの対策
   =外出禁止・営業禁止・学校休校・8割接触削減・3密回避・マスク
   =無意味で何の効果もない。だから現に感染が拡大しているのだ。

(3)尾身は、WHOの対策を日本に強要し、多くの国民を
   倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
   国賊である。日本から出て行け。

●安倍小池尾身、西村は感染者の即時隔離と発生場所の即時消毒をやらず、
 アメリカのごとくウイルスを【野放し】にした。
 小池など軽度の感染者を自宅に戻してウイルスをまき散らしている。
 感染が拡大しない方がおかしい。

●感染拡大の原因は、安倍小池尾身 おまえらだ。

809無党派さん (ワッチョイ 7924-9Ju9)2020/08/18(火) 07:31:30.31ID:n3R5bHs90
都内の最新感染動向
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

自宅療養者=軽度の感染者を自宅に戻している。

小池百合子はウイルスを市中にばら撒くな
感染拡大の原因は小池百合子

おまえだ。

810無党派さん (ワッチョイ 7924-9Ju9)2020/08/18(火) 07:34:10.91ID:n3R5bHs90
>>804
日本の経済を破壊したのは安倍小池尾身による
緊急事態宣言だ。

新型コロナウイルスが緊急事態であることを
示す根拠はどこにもない。

MHKと新聞テレビは

不当な安倍政権を正当に仕立て上げる
国民に対する洗脳報道はやめろ。国民に暴力を振るうな。

811憂国の記者 (アウアウエーT Sa4a-XQXO)2020/08/18(火) 07:34:27.71ID:ADYvdaWVa
玉木は次の選挙で落選してもらうから。あらゆることをして落選してもらう
政界から追い出す。

812無党派さん (ワッチョイ 7924-9Ju9)2020/08/18(火) 07:36:33.46ID:n3R5bHs90
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
マスクを利用して、自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

厚生労働大臣の加藤勝信
国民を相手取って何のSMプレイだ。

813無党派さん (ワッチョイ 7924-9Ju9)2020/08/18(火) 07:37:04.11ID:n3R5bHs90
沖縄県知事 玉城
愛知県知事 大村
福岡県知事 小川

再び緊急事態宣言を発令した。

多くの県民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れた。
子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
犠牲を強いた。

緊急事態宣言の後、感染拡大が収束しなかったら
責任を取って辞職しろ。

小池や吉村のごとく無責任を貫くな。

分かったか。

814無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 07:54:24.60ID:e61fSz6z0
多分、枝野はミスをしているな。

数が欲しいからと言って、理念・政策の一致しない人間を引き入れると内紛が起きて
党自体が不安定になる。

選挙目当てで合流して来るような人間は、選挙の心配が無くなれば、また離れて行く。

815無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 07:59:37.55ID:e61fSz6z0
立憲自体が存続政党になって他党(国民民主)を解党させないと、また同じ事の繰り返しになる。
そうしないと、後から大きな塊に合流して来るような人間達に主導権を握られる事になるからね。

816無党派さん (ガラプー KK85-0qI7)2020/08/18(火) 08:11:47.82ID:4cN0HowSK
>>649
>別に野党のままでも政策は実現出来るよ。
与党とか野党とか関係無く、国会で過半数を取れば良いんだよ。

>>724
> 野党が野党のままでは政策は実現出来ないんだよ。
> つまり、与党になって法案を通す必要が出て来る。

(ワッチョイ 4d31-T2Ii) は数時間の間に完全に矛盾したレスをしている
支離滅裂もいいとこ
かつての現世利益に似ているな

817無党派さん (ワッチョイW e532-lUs4)2020/08/18(火) 08:21:40.84ID:asJXyx3d0
>>803
あとは岸本か、残留は。
いつのまにか合流派になってたら笑えるが。

818無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 08:22:08.01ID:e61fSz6z0
>>816
別に矛盾はしていない。

→政策を実現する為には、与党とか野党とか関係無く、国会で過半数を取れば良い。
→野党が(少数)野党のままでは政策は実現出来ないんだよ。

つまり、野党にしろ与党にしろ数があれば良いと言う事。
逆に(少数)与党では政策以前に、内閣不信任案を提出されて与党でいられなくなる。

819無党派さん (ワッチョイ c214-9Ju9)2020/08/18(火) 08:36:20.11ID:C+JhH1bP0
>>817
岸本は将来は県知事を狙っているらしい
鼻から玉木の力なんか信じてないし頼ってもいない
選挙区で当選さえすれば知事への道は開ける
立憲に行けば知事選で自民から公認もらえないからな

820無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 08:39:38.97ID:n3R5bHs90
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

821無党派さん (スップ Sd62-68fl)2020/08/18(火) 08:40:16.53ID:Zx3ZqLO3d
有料で中身見れないけど、枝野と玉木が会ってたらしい

【独自】立・国代表が会談 連合同席
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200818-OYT1T50151/

822無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 08:42:30.27ID:n3R5bHs90
>>821
何の糞の投げ合いだ。

823無党派さん (ワッチョイ 7191-p5K4)2020/08/18(火) 08:48:15.88ID:TkQTWTM20
>>821
話し合いは平行線に終わった

824無党派さん (アウアウウー Saa5-pkts)2020/08/18(火) 08:53:03.64ID:KdjBJPYla
少数だと自民吸収かな

825無党派さん (オッペケ Srf1-wRAq)2020/08/18(火) 09:33:11.30ID:eYmf+807r
玉木を実質的解任して立憲と国民が合流する姿を有権者どの様に映るのか
17年総選挙で希望に弾かれた立憲候補者と今回政策の不一致を理由に合流しない人々の印象が重ならない事を望む

826無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/18(火) 09:36:33.33ID:aQwnWxhkd
>>814
新立憲が、選挙後に大分裂するのは想定内でしょ
国民の合流組も、それを見越して行動している

827無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 09:54:02.28ID:n3R5bHs90
枝野 何だ そのマスクは

国民をだますな。国民に暴力を振るうな

828無党派さん (ササクッテロラT Spf1-bVa3)2020/08/18(火) 09:55:26.37ID:+9egdL3ip
玉木新党に参加を表明している議員
玉木、前原、山尾、古川、(岸本)

岸本には維新がラブコールを送っているから維新もあるかもな

仮に岸本が来ても参議院がいないと自民党とは取引できないし半年もたなさそう

829無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 09:55:32.44ID:n3R5bHs90
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
マスクを利用して、自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

厚生労働大臣の加藤勝信
国民を相手取って何のSMプレイだ。

830無党派さん2020/08/18(火) 09:56:07.94
日本母親連盟「マスクなんて意味ねえよ、それどころか夏のマスクは危険だよ」
http://2chb.net/r/liveplus/1597711818/


西村康稔経済再生担当相の記者会見では、“コロナはただの風邪”と訴え都知事選に立候補した「国民主権党」の平塚正幸党首がマスクを着用しない「クラスターデモ」の開催を呼びかけたこと

また、「日本母親連盟」東京支部が「マスクの危険性と無意味さが明らかになってきている」として、子どもへの着用を強制しないよう自治体に請願書を要望書を提出するよう呼びかけたことについての質問が出た。

西村大臣は「渋谷でそのような呼びかけがあったことは承知している。東京都にも連絡をとって、マスクを着けずに大きな集会となって感染が拡大することのないよう、よく見ながら対応しましょうと申し上げた」とコメント。
「マスクについては専門家の間でも議論はあるが、
引き続き国民の皆さんには着用していただきたい」とした。

https://times.abema.tv/posts/8619881

831無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 09:56:20.85ID:n3R5bHs90
枝野 何だ そのマスクは

国民をだますな。国民に暴力を振るうな

832無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 09:57:43.37ID:n3R5bHs90
>>830
西村は国民に暴力を振るうな

833無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 09:58:12.13ID:n3R5bHs90
子どものマスク「常時着用」見直しへ 文科省、熱中症対策を優先
https://www.tokyo-np.co.jp/article/47031

>「基本的には常時着用」との文言を外し、
 代わりに「身体的距離が取れない場合は着用」とする

●新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
 あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
 交通事故で負傷する確率よりも低い。

これまで感染者がいない学校で子どもたちに対してマスクの着用が
強制されていた。
外道=厚労大臣の加藤と文科大臣の荻生田と共産党によって
酸素不足で子どもたちの脳と体の成長がむしばまれてきたのだ。
マスク着用の強制が解除された。
身体的距離が取れる場合は着用しなくてよくなった。

マスクをしないと感染すると国民にマスクを強要してきたのは

安倍小池尾身、おまえらだ。

(1)安倍小池尾身は子どもたちのマスクをやめさせた
(2)子どもたちを新型コロナウイルスの感染のリスクにさらした。
(3)外道が

834無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 09:59:56.18ID:n3R5bHs90
枝野 何だ そのマスクは

国民をだますな。国民に暴力を振るうな

835無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/18(火) 10:36:19.51ID:aQwnWxhkd
合流新党、前原氏ら不参加 地方から撤回要望も 国民民主分党案
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14589779.html

 立憲民主党との合流新党の参加をめぐり、国民民主党の所属議員らが選択を迫られている。
衆参62人の過半数が合流新党に参加する見込みだが、古川元久・元国家戦略担当相や前原誠司元外相が不参加を表明。
党の地方組織からは、野党が細分化することを懸念する声も上がる。

 国民は19日午後に両院議員総会を開催する…

836無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/18(火) 10:47:32.15ID:aQwnWxhkd
国民分党に県連苦慮 立民余裕「来る者拒まず」
https://www.at-s.com/sp/news/article/politics/shizuoka/798692.html

 立憲民主党と国民民主党の合流協議を巡り、国民の玉木雄一郎代表が表明した合流組と残留組への「分党」方針が、静岡県内の両党関係者に波紋を広げている。
国民県連の幹部からは「異論があっても合流でまとまると思っていたのに」と落胆する声も。
これに対し立民県連は合流に積極的な国民の議員だけが参加することを「歓迎」する。9月上旬とされる合流新党結成に向け、両県連の動きが活発化しそうだ。

 19日に開かれる国民の両院議員総会で分党が決まった場合、国会議員や地方議員は合流新党に参加か、国民に残留か−などの選択を迫られる。
国民県連は17日、榛葉賀津也会長が合流協議の経過を説明するため、静岡市内で常任幹事会を開催。
終了後の記者会見で榛葉氏は「県連は仲間意識が強いが、最終的には議員個々の政治判断になる」と述べ、所属議員が統一行動を取るのは難しいとの認識を示した。

 県連所属の国会議員4人のうち、2人は合流に前向きだが、榛葉氏ら2人は態度表明していない。
榛葉氏は4選した19年の参院選で立民の“刺客”候補と激しく争い、国民県連内に立民との合流に慎重論も根強い。
常任幹事の地方議員は「榛葉会長がどう動くか、本心を聞いて身の振りを考えたい」と明かす。

 国民県連には県議7人と市町議15人も所属。立民県連は県内選出の国会議員ゼロで県議1人、市議7人と、全国情勢とは異なって勢力に大きな開きがある。
野党統一候補を擁立した4月の衆院静岡4区補欠選挙は組織力のある国民が主導し、立民側は存在感を示せなかった。次期衆院選が年内にも行われるとの観測があり、来夏には知事選が控える。
今回、国民が分党して立民主導の新党が誕生すれば、県内野党の勢力図が変わり、こうした選挙に影響する可能性がある。

 立民県連幹部は「結局のところ、立民か国民かの選択。来る者は拒まず迎え入れたい」と余裕を見せる。
国民の動向を確認し、今月中にも幹事会を開いて対応を協議する。

837無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)2020/08/18(火) 11:05:50.90ID:G2nKcTEl0
当初から枝野が望んでいた
「個別入党」が大きく広がった形だもんな
枝野は笑いが止まらないだろう

838無党派さん (ササクッテロル Spf1-iDWx)2020/08/18(火) 11:14:06.54ID:ZCZs5Mj5p
結局連合の無理強いだよな 都合の良い人間だけ来てほしい側と行きたく無い側の利害は一致してんのにな

839無党派さん (ワッチョイ 49b8-QlkZ)2020/08/18(火) 11:40:08.87ID:2pBBxnba0
連合の無理強いなのだけど、連合執行部と産別の意向が不一致なのが問題。
連合執行部も全産別も支持政党は合流新党の一本だけ、他は一切支持しないと、
言明するならこうも醜い事態にはならないよ。

連合も新同盟と新総評に分裂すべき。

840無党派さん (ワッチョイ 999d-178q)2020/08/18(火) 11:57:34.11ID:f9eawDuh0
連合は分裂する気はないよ。

だから国民の議員に嫌々させてるだけだよ。

841無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4)2020/08/18(火) 11:57:54.86ID:wLrMoTqg0
事態の変化というか深刻さに国民民主の参院比例が気付いていない漢字はなくもない

842無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/18(火) 11:59:55.46ID:/1/Vh7B5r
参院は選挙はまだ先だからなぁ
政局をギリギリまで見極めたいんだろ

843無党派さん (ワッチョイW 999d-PxzN)2020/08/18(火) 12:00:25.49ID:LNsZK78P0
安倍首相、病院で7時間半…吐瀉物鮮血、ステロイド効かず新治療、コロナ自粛でゴルフ出来ずストレスか
http://2chb.net/r/liveplus/1597717679/
自宅に今井補佐官が迎えに行くのは滅多になく緊迫

安倍晋三首相は8月17日、慶応病院で7時間半を治療に費やしたが、「首相は近く緊急入院する」――という穏やかならざる情報が駆け巡ったのは、前日16日夜のことだった。

 その情報は、かなりの真実味をもって政界関係者の間に伝わった。無理もない。顔に浮かぶ疲労の色は日ごとに濃く、会見の数も減っていたからだ。

「山梨県鳴滝村の別荘での静養も“不要不急の外出”にあたるというわけで控えざるを得なかった。夏休みのゴルフは何よりの息抜きだっただけに、ストレスは極限に達していたんです」

首相の自宅には今井尚哉補佐官が迎えに行ったという。これは滅多にないことで、なおさら事態の緊急性をうかがわせた
集まった報道陣に病院側は「6月に実施した検査の追加検診」と説明。あくまで“検査”に過ぎないと強調したが、夕刻に病院を出るまで滞在すること7時間。首相の「健康不安説」は一連の騒動で、むしろ強まることになった。

さる官邸関係者が言う

「安倍さんは吐血はしていません。が、朝から体調が悪く、小池百合子とコロナ対策について意見交換した後、
執務室で“クラクラする”と呟き、食べたものを吐いてしまった。その吐瀉物の中に鮮血が混じっていたんです。だから官邸は大騒ぎになったんです」

やはり、首相の身体には異変が生じていたのである。
 自民党のある閣僚関係者も、次のように囁く。
「安倍さんは今回、がんの検査も受けました」

 首相の持病である潰瘍性大腸炎はその特性上、最終的にはがん化する可能性も低くない。

甘利明税調会長は17日、BSフジの番組で
「(首相には)ちょっと休んでもらいたい。数日でもいいから強制的に休ませなければならない」
 と語っている

ステロイドでは抑えられず、『GCAP』という血液浄化治療を…
こんな情報も聞こえてきた。

「潰瘍性大腸炎はストレスが増すと症状は悪化します。首相は潰瘍性大腸炎を抑える薬としてアサコールを使ってきましたが、 
まずこれが効かなくなってきている。そして次のステップであるレミケードという薬にも手を出したものの、芳しくない」
週刊新潮
2020年8月18日 掲載
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200818-00653292-shincho-pol

844無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/18(火) 12:04:36.31ID:v+c1sPQs0
連合は分裂しないことが最優先目標の団体、そのためには何でもする

845無党派さん (ワッチョイ 7191-p5K4)2020/08/18(火) 12:04:48.64ID:TkQTWTM20
枝野はリーダーというわけでなく、上から言われたことを忠実に実行する能吏タイプだから、
今回のような局面では力を発揮したわけだな。
連合神津、財務省矢野の言うことw忠実に実行しただけだから。

846無党派さん (ワッチョイW 45f7-dm5A)2020/08/18(火) 12:19:31.32ID:qxawkLjI0
>>840
それをわかってないやつが多すぎる。イデオロギー集団じゃないのに。
そんな二ーズじたいが組合員にもないw

847無党派さん2020/08/18(火) 12:19:48.35
百田尚樹「コロナなんか怖くない。マスクなんかしない。全ての活動を通常に戻せ」
http://2chb.net/r/liveplus/1597720431/


 ベストセラー作家の百田尚樹氏(64)が18日、ツイッターを更新。「コロナなんか怖くない」と重ねて主張した。

 百田氏は「炎上覚悟」として「『コロナなんか怖くない! すべての活動を通常運転に戻せ!』これを言えない政府や政治家やメディアを持った国民の不幸」とズバリ指摘。

 さらに「炎上第2弾」として「私はコロナなど怖くない! 有限実行で、マスクなんかしていない!『他人にうつす危険を考えないのか!』と怒鳴った人に言いたい。
君は他人を轢き殺す危険のある車を一生運転するな! 家族にも運転させるな!」と声高に訴えた。

 百田氏のツイッターには、賛否両論が寄せられ、活発に議論が交わされている。

百田尚樹氏 「コロナなんか怖くない!」と主張 コロナ自粛の行き過ぎを懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/b674ce37e9c40e7d5eafe437d46801ee568cdb8c

848無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/18(火) 12:44:37.68ID:FX2tugo40
国民分党に県連苦慮 立民余裕「来る者拒まず」

(2020/8/18 08:03) 静岡新聞

 立憲民主党と国民民主党の合流協議を巡り、国民の玉木雄一郎代表が表明した合流組と残留組への「分党」方針が、静岡県内の両党関係者に波紋を広げている。
 国民県連の幹部からは「異論があっても合流でまとまると思っていたのに」と落胆する声も。
 これに対し立民県連は合流に積極的な国民の議員だけが参加することを「歓迎」する。9月上旬とされる合流新党結成に向け、両県連の動きが活発化しそうだ。

 19日に開かれる国民の両院議員総会で分党が決まった場合、国会議員や地方議員は合流新党に参加か、国民に残留か−などの選択を迫られる。
 国民県連は17日、榛葉賀津也会長が合流協議の経過を説明するため、静岡市内で常任幹事会を開催。
 終了後の記者会見で榛葉氏は「県連は仲間意識が強いが、最終的には議員個々の政治判断になる」と述べ、所属議員が統一行動を取るのは難しいとの認識を示した。
 県連所属の国会議員4人のうち、2人は合流に前向きだが、榛葉氏ら2人は態度表明していない。
 榛葉氏は4選した19年の参院選で立民の“刺客”候補と激しく争い、国民県連内に立民との合流に慎重論も根強い。
 常任幹事の地方議員は「榛葉会長がどう動くか、本心を聞いて身の振りを考えたい」と明かす。
 国民県連には県議7人と市町議15人も所属。立民県連は県内選出の国会議員ゼロで県議1人、市議7人と、全国情勢とは異なって勢力に大きな開きがある。
 野党統一候補を擁立した4月の衆院静岡4区補欠選挙は組織力のある国民が主導し、立民側は存在感を示せなかった。次期衆院選が年内にも行われるとの観測があり、来夏には知事選が控える。
 今回、国民が分党して立民主導の新党が誕生すれば、県内野党の勢力図が変わり、こうした選挙に影響する可能性がある。

 立民県連幹部は「結局のところ、立民か国民かの選択。来る者は拒まず迎え入れたい」と余裕を見せる。国民の動向を確認し、今月中にも幹事会を開いて対応を協議する。
 一方、両県連を支援する連合静岡の中西清文会長は「次期衆院選を見据え、野党で大きな固まりをつくる環境整備が必要だ」と指摘。

849無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)2020/08/18(火) 12:48:04.27ID:4cN0HowSK
>>818
> 別に矛盾はしていない。
>
> →政策を実現する為には、与党とか野党とか関係無く、国会で過半数を取れば良い。
> →野党が(少数)野党のままでは政策は実現出来ないんだよ。

デタラメだな
俺は、お前が書いたことを貼った
にも関わらず、お前は違うことを書いている
お前は>>649
>別に野党のままでも政策は実現出来るよ。
>与党とか野党とか関係無く、国会で過半数を取れば良いんだよ。
と書き、
>>724では、
> 野党が野党のままでは政策は実現出来ないんだよ。
> つまり、与党になって法案を通す必要が出て来る。
と書いた
つまり、最初に「野党のままでも政策は実現出来る」と書き、次に「野党が野党のままでは政策は実現出来ない、与党になる必要がある」と書いた
はっきりと矛盾している
>>818のレスの内容は818で初めて書いたこと
自分が書いたことすら認識できていないデタラメっぷり

お前、現世利益じゃないのか
現世利益以外に、こんな支離滅裂なレスをして、指摘されても認めずに、更に支離滅裂なレスを重ねるデタラメな奴は知らない

850無党派さん (ワッチョイW 819d-ZZxI)2020/08/18(火) 12:49:59.17ID:joktUtHQ0
>>841
船橋ニートの支離滅裂さがよく出てる

652 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/10(月) 14:53:26.03 ID:jUxEb6rm0
>>650
一番大きいのはボトムアップ、要は丁寧な党内議論の積み上げの結果の総意として一任もらってるでないの
対して枝野達立憲は党の総意として得られているのかどうかつうのか

玉木は独断ではない
枝野は独断ではないかどうか

51 無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4) sage 2020/08/12(水) 14:40:34.96 ID:zM8j7Lyg0
玉木代表のは正しく独断なんだろうな
離党した階よろしく国民民主党としての党内民主主義や正統性を自ら放棄するに見えてもおかしくない真似をするとは残念なことだ

851無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/18(火) 12:50:12.36ID:/yyOdg2T0
古賀茂明暗に合流新党を批判

https://dot.asahi.com/wa/2020081700039.html

懸案だった党名は、国会議員による投票で決めることで両党が折り合ったが、元々国民の議員数が立憲よりも少ないうえに合流する国民の議員が減れば、枝野幸男立憲代表らが主張するとおり新党名も「立憲民主党」となるのは確実だ。
 代表も今回は党員投票ではなく、国会議員の投票で決めるようだ。
おそらく、枝野氏あるいは「いつもの顔ぶれ」の中から選ばれるのだろう。

いざ合流が決まったとして、「それで野党は復活するのか?」と問われた立憲と国民の支持者はどう答えるだろうか?
 実は、今回の合流劇の最大の問題はそこにある。
 ここまでの重大な議論が全て密室で行われ、党員はこの間、経過について知らされず、党としての重大決定に全く関与できていない。
 一般党員をこんなにバカにした話があるだろうか。
「ついに合流が決まりました!」と言われても、党員から見ると、全ては黒く覆われた雲の中で起きていて意味不明。
そのうえ、「『新』党名は立憲民主党、『新』代表は枝野幸男です。
時間もなかったので皆さんの声は聴かず、私たち国会議員が勝手に決めました」ということになる。
 これでは、せっかくの新党結成、新代表選出という大行事を今一番大事な党勢拡大につなげることはできない。

852無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/18(火) 12:53:26.84ID:/yyOdg2T0
>>851の続き 古賀茂明立憲をじり貧と断言

そこで、提案がある。

 今回、国会議員の投票で決める新代表は暫定代表として、年明けに党員投票で正式代表を決めることにしたらどうか。
そうすれば、年内に若手を含めて複数の代表候補が全国を回って、国民と対話しながら新党員獲得に汗を流し、さらに代表選の論戦などで国民の注目を集めることができる。
 逆にそれができなければ、今もじり貧の立憲民主党の国会議員が選挙前に数十人、数が増えただけということになる。
そして、選挙の結果、多くの議席を失い、元の木阿弥となるのではないだろうか。
党員投票による代表選を行い、できればリーダーの世代交代を目指してほしい。

※週刊朝日�@2020年8月28日号
■古賀茂明(こが・しげあき)/古賀茂明政策ラボ代表

853無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/18(火) 12:55:24.21ID:FX2tugo40
>>852
みんな鳥越に乗っかって相手にされず、悲願の都知事立候補ができなかった恨みは凄い
ただ松原仁との口約束に乗る方もどうかと思うが・・・

854無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)2020/08/18(火) 13:07:20.38ID:G2nKcTEl0
>>852
本当、いざ勢力拡大が成功すると
足を引っ張ってくる無能どもが左派から湧いてくる
こいつら自公の手先かよ

左派が小池前原神津の3人にせん滅されそうになったとき
たった一人で、私財をなげ打ち、借金までして立ち上がってくれたのは
枝野幸男だった

世代交代だと?若造に何ができるってんだ
その若造だって、長く続けば、じり貧、変われとお前らがののしるだけなんだろう

ふざけんなよクソが

855無党派さん (ワッチョイ c2c3-++7W)2020/08/18(火) 13:26:20.20ID:uF3+iFOo0
玉木に文春砲
立憲民主党内の総合政局スレッド435 YouTube動画>6本 ->画像>6枚

856無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/18(火) 13:29:51.75ID:GAmWnbNb0
>>853
正しい分析だと思うけどな。
選挙に弱いやつが立憲い来るってのは、その通りだろう。
前原や玉木は小選挙区で勝てるのでフリーハンドがあり、
政治理念を貫く事ができるんだから。

857無党派さん (ワッチョイ 31e3-XQXO)2020/08/18(火) 13:38:28.02ID:uBBsxSZy0
小沢「どうだ枝野君、俺の言ったとおりになっただろう?」
枝野「さすがです。恐れ入りました。しかし玉木の奴は」
小沢「まあいいじゃないか。前原を連れて行ってくれるんだ」
枝野「そうですね。あの男とだけは一緒にやれません」
小沢「あれはあれで使い道があるんだ。敵に回したらあれほど頼もしい男はいない」
枝野「自民党に追い込んだらどうです」
小沢「さすがの二階もあれは受けんだろう」

誰かが考えた内容だが、マジでこんな会話してそう。
前原さんはなあ・・・・

858無党派さん (ワッチョイW 06a1-oTie)2020/08/18(火) 13:40:49.77ID:yGS6ZaZW0
選挙に強い自分の事だけ考えて弱い仲間のことを考えない奴がリーダーになれるほど甘くはない。
政党のリーダーが最優先に考えるべきなのは勢力の最大化であって、理念だの政策が一番の方は官界かシンクタンクか学会へどうぞ。

859無党派さん (ワッチョイ 428d-s47K)2020/08/18(火) 13:51:09.22ID:FmC7vLN20
理念だの政策が一番の方は、細野豪志のように
自由民主党へ接近しようとしています
やっぱりそうなるんですよ

860無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/18(火) 13:53:08.05ID:/1/Vh7B5r
野党第一党はそうだが、国民民主はそうではない論理で動くのが居るのだろう
立憲に相容れにくい産別があるし

861無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/18(火) 13:59:04.88ID:Xesi3f2n0
合流したとしてみんなどれくらい政権交代交代出来ると期待してるの?国民民主が合流するしないに関わらず可能性は極めて低いと思ってるんだけど…

862無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/18(火) 14:02:00.27ID:/1/Vh7B5r
>>861
野党に期待感は無く、石破が待望されている感じ

863無党派さん (ワッチョイ e533-6+1q)2020/08/18(火) 14:04:01.83ID:G2nKcTEl0
>>861
バラバラでいるよりは纏まった方が
選挙制度的に議席が増える可能性は高いってだけだよ

864無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/18(火) 14:09:33.53ID:Xesi3f2n0
石破さんどうなるんかね 習近平国賓の件が記事になっててちょいキツそうだけど
小選挙区制はホンマ糞だよなぁ…予備選しろみたいな案もあったけど今となっちゃその方が面白そうではある 

865無党派さん (ワッチョイ c2f0-9Ju9)2020/08/18(火) 14:11:20.89ID:FTnbVu9K0
石破は田中角栄の最後の弟子
安倍と令和の角福戦争をしてる

866無党派さん (スプッッ Sd61-ZZxI)2020/08/18(火) 14:11:22.36ID:ySO4i9fOd
>>864
れいわニートは大阪人だろ?

867無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/18(火) 14:14:49.32ID:Xesi3f2n0
>>866
そうとは限らんだろ!でもそうかもしれんで!今日は暑いから体調に気をつけてな

868無党派さん (スプッッ Sd61-ZZxI)2020/08/18(火) 14:21:31.16ID:ySO4i9fOd
>>867
いやれいわニートは大阪人だろ?
維新スレにもよく書いててローカルの話もしてる
大阪でれいわ支持者はなかなかレアだな

869無党派さん (ワッチョイ c2f0-9Ju9)2020/08/18(火) 14:26:37.68ID:FTnbVu9K0
鳩山邦夫は癌で死んで次男が継いでるし
小沢一郎は政界を引っ掻き回すだけw
安倍の体調悪いみたいだし石破も動くなら今だぞ

870無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/18(火) 14:32:06.06ID:Xesi3f2n0
>>868
れいわ支持ではないぞ…経済政策は良いと思うけど他はダメだからなぁ

871無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/18(火) 14:33:47.92ID:E0xU8copa
今は国民民主は各産別労組が中核となって
各地方議員、地方組織、後援会、運動員がいて
全国政党として成り立ってるが

産別労組みんな立憲に持ってかれたら
よほど無党派人気ない限り
誰もこんな政党見向きもしないだろ

全国政党としての体制すら維持不能だろ
製造業さかんな地域の民主議員は連中依存度高いだろうし
個人票がよほどない限りは
主義主張関係なく労組にくっついとかないと

872無党派さん (スプッッ Sd61-ZZxI)2020/08/18(火) 14:34:23.70ID:OsRDHqTYd
>>870
いやれいわ支持なのはれいわスレを見ればわかる
確定だな

873無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/18(火) 14:36:49.78ID:E0xU8copa
>>861
国民民主の産別労組中核とした
各地方議員や地方組織もくっついてくるから悪い話じゃない

全国政党として根を張るには地方議員レベルから全国各地に政治力必要だからな

874無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/18(火) 14:39:17.30ID:E0xU8copa
国民民主のタマキンなんかも

流石に人数5人程度で
労組もなくなり全国的な組織や運動員空っぽになった
支持率0%政党なんかで
政策提案型野党wやっても
虚しいだけだと思うがなw

まさに机上の空論w

875無党派さん (ブーイモ MMb6-TtL/)2020/08/18(火) 14:39:52.24ID:0xBWdU6bM?2BP(1000)

ネトウヨ安積の与太記事がYahoo!の目立つとこに連日のように張られるようになったな
自民党必死だなと言いたいが孫正義も商売人だよなw

876無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/18(火) 14:50:29.92ID:/yyOdg2T0
昨日極秘会談をしていた

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4055893.html

立憲民主党と国民民主党の合流をめぐり、17日に両党の代表が会談していたことがわかりました。

 関係者によりますと、会談は17日、都内で行われ、立憲民主党の枝野代表、国民民主党の玉木代表に加えて連合の相原事務局長が同席しました。両党の合流に向け、今後の対応などについて協議したものとみられます。

 一方、国民民主党は18日午前、幹部が党本部に集まり、19日の両院議員総会に向けた協議を行いました。
玉木氏は先週、国民民主党を分党する方針を表明しましたが、地方の県連から撤回を求める要請が出ているほか、「役員会で正式に決定していない」との指摘もあり、19日の総会でどのように扱うか協議が続いています。

877無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/18(火) 14:53:24.07ID:E0xU8copa
権力目当てで沢山人がすり寄ってくる自民はまだしも

全国レベルの大規模組織で
万年野党応援しますって勢力が官公庁や民間の労組、一部宗教団体くらいしかないからな
昔は部落解放同盟なんかも一定の組織力あったんだが

個人票強い人以外は結局この人らが各地方レベルで地方議員や地方組織の事務局、地方支部の運動員やってくれなきゃ成り立たないってパターンになる

これが日本の野党が脆弱な理由だろうが

タマキンも頭冷やして民間労組根こそぎ持ってかれたなら
もはや全国政党の体制は存続不能ってのは分かってんだろうから分党なんてやめて立憲こい

878無党派さん (アウアウウー Saa5-yCzg)2020/08/18(火) 15:01:48.14ID:E0xU8copa
そういう意味じゃ
何の組織もない維新とかは凄い存在なんだけどね

でも結局与党握れてる大阪以外じゃ
マトモな地方議員、地方組織、地方支部、運動員の体制もなく
全国政党としての体制で見たら社民党にすら劣るが

879無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 15:02:50.89ID:n3R5bHs90
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

880無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 15:03:35.11ID:n3R5bHs90
【陽性率詐欺】

症状のある人、感染者と接触した可能性のある人を母集団にして
計算されるものだ。陽性率は当然に高くなる。

新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い

通りすがりの人をいくら検査しても陽性率は限りなくゼロ。

881無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 15:03:51.22ID:n3R5bHs90
【マスクをすれば感染しない】

国会議員、都府県知事、公務員、NHKと新聞テレビ

この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。
マスクを利用して、自らの無策・無能の隠蔽はやめろ。国民に暴力を振るうな。

(1)マスクをしていたにもかかわらず5万4千人にのぼる感染者を出した。

(2)新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
  あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
  交通事故で負傷する確率よりも低い
  
  感染していない人同士がマスクを着用することに何の意味があるのだ。
  多くの国民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れ、
  子どもたちの人生の一部を削ぎ落とすことがそんなに楽しいのか。

厚生労働大臣の加藤勝信
国民を相手取って何のSMプレイだ。

882無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 15:04:59.77ID:n3R5bHs90
日経新聞 8月14日の記事

>(労組系議員からは)新党が掲げる「原発ゼロ」政策などに不満が出た。

(1)枝野の原発ゼロの主張に、原発に代わる「安定供給=停電しない」が
  どこにも担保されていない。
  有権者の歓心を買うための共産党のごとき【空論による選挙対策】だ。

(2)枝野は原発ゼロ後の原発依存の街の人々の暮らしと経済を維持することを
  まったく担保していない。
  無責任による原発ゼロ=空論だ。

(3)枝野は三百代言だ。日本から出て行け

(4)そして原発地域住民以外の国民の原発ゼロの主張は
  【傍観者の利己主義】に過ぎない。

>さんびゃく-だいげん【三百代言】
.
 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、
 弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人
(弁護士)をののしった語からいう。

883無党派さん (ワッチョイW e532-lUs4)2020/08/18(火) 15:05:08.55ID:asJXyx3d0
結局労組だって一塊になってないと力を発揮できない。電力あたりが突っ張って単独で連合抜けたとしても20万そこそこの集票力じゃ議席も危ういし話も聞いてもらえない。仮に自民党の組織として比例に入り込んで議員送りこんだってまともに意見聞いてくれないだろう。あの日本医師会ですら、意見は無視されてるのを見ると

884無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 15:05:16.27ID:n3R5bHs90
朝日新聞 8月16日の記事

枝野
>安倍・自公政権は戦後の我が国が育んできた立憲主義、平和主義を脅かす動きを強めており、
 こうした動きは断じて容認できない。

(1)我が国が立憲主義を育んできた事実はない。

(2)日本では国民に主権がある。憲法が自らそう言っている。
  日本で立憲主義=憲法に主権があるとする主張は【日本人の否定】だ。

(3)枝野は憲法をねじまげるな。
  三百代言が。日本から出て行け

885無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/18(火) 15:08:27.09ID:Xesi3f2n0
あんだけ糞でも現状だと1番伸びる可能性があるのがな…分党になったら自民とか維新の仲間にどうこう言うてる人もおるけど 
大阪抜きなら自民と維新の票削る可能性があるのも国民民主なんだよね、そう考えると分党にするのが1番政権交代の可能性が高いのか…?って思ったけど認知度低すぎて現状では無理か

886無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 15:09:31.26ID:n3R5bHs90
(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

887無党派さん (スプッッ Sdc2-ZZxI)2020/08/18(火) 15:09:46.35ID:lwpkO4Ajd
>>885
それはれいわカルトの妄想

888無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/18(火) 15:13:18.98ID:Xesi3f2n0
>>887
まぁそんな甘くないもんね 

889無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 15:18:41.41ID:n3R5bHs90
東京新聞 8月18日の記事

>飲食店クラスター共通するのは
 症状出ても勤務継続 複数店を利用 3密回避が対策の根幹

(1)感染者がいる集団で3密すれば当然に感染確率は高くなる。
  だからと言って飲食店すべてに感染者がいるという根拠にはならない。
  東京のあるいは全国の飲食店に感染者がいる確率はいくらだ。

(2)飲食店の感染拡大を防げば、なぜ「その他の場所」での感染が防げるのだ。
  「その他の場所」の方が感染者が多いじゃねえか。

国民に膨大な犠牲を強いる3密回避が感染拡大を阻止することはない。
感染者の即時隔離と感染経路の即時消毒が感染拡大を阻止するのだ。
安倍小池尾身はこれをアメリカのごとく怠った。
小池など軽症者を自宅に戻して市中にウイルスを撒き散らしている。

感染拡大の原因は小池百合子

おまえだ。

890無党派さん (スプッッ Sd61-ZZxI)2020/08/18(火) 15:28:49.13ID:13iM+SvVd
>>888
いや最初からキチガイ

891無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/18(火) 15:30:38.32ID:aQwnWxhkd
>>876
これは玉木は一転して全員合流に切り替えるかもな
立憲を内部から変革すると

892無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 15:30:49.47ID:n3R5bHs90
日経新聞 8月18日の記事

春秋
>恐怖と緊張状態で、精神的に参ってしまう人が増えないかと心配だ。

日経新聞は何のブラックジョークだ。

新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
交通事故で負傷する確率よりも低い

国民を不安と恐怖に落とし入れているのは日経新聞

おまえだ。

893無党派さん (ササクッテロラT Spf1-bVa3)2020/08/18(火) 15:34:50.65ID:+9egdL3ip
玉木も合流となると前原新党になるのかね
前原、山尾、岸本、古川、あと一人必要だがT井かH鹿でもいれるのか

894無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 15:39:27.48ID:n3R5bHs90
尾身茂=現分科会会長=元専門家会議座長=WHO名誉事務局長
は、国内のどの集団にも感染者がいるから
(1)3密を回避しろ
(2)マスクをしろ
(3)8割接触を削減しろ
と国民に命じた。
そうすれば感染拡大は阻止できると国民と約束した。
まさかどの集団にも感染者はいないけれども3密を回避しろと
言ったわけじゃねえだろ。

そこでだ。
国内のどの集団にも必ず感染者がいるとする根拠を明らかにしろ。
感染者がいる「可能性」を主張するなら、その確率を明らかにしろ。

●新型コロナ感染者数5万4千人÷人口1憶3千万人
 あなたの隣の人が感染者である確率は限りなくゼロ
 交通事故で負傷する確率よりも低い

尾身茂のおかげで、多くの国民が倒産・廃業、失業、生活苦に
落とし入れられた。子どもたちの人生の一部は削ぎ落とされた。

国民に対しては「力を振るえというのが池田大作の教えか。

尾身茂は国賊だ。
日本から出て行け。

895無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 15:43:12.90ID:n3R5bHs90
>>894
〇 暴力えを振るえ

896無党派さん (ワッチョイ 4257-9Ju9)2020/08/18(火) 15:50:39.67ID:1hpm1gVU0
古川も合流だろう

897無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 15:56:10.43ID:n3R5bHs90
(2)緊急事態宣言を正当化した枝野・玉木・志位は日本人なら辞職してけじめをつけろ。
   それともこのまま国民に軽蔑される政党としてかつての社会党のごとく
   消滅に向けて疾走するか。

898無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/18(火) 16:06:18.39ID:/1/Vh7B5r
>>878
大阪府市の行政権立法権を牛耳って吉本と関西メディアを維新有利に動員できるのも組織力だろう
全く褒められたものではないが

899無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/18(火) 16:17:21.47ID:S1vcghYX0
野田も玉木新党言ってくれねぇかなぁ。
というか極論、旧民主党政権のイメージの強い政治家はみんな行ってくれば良い。枝野も菅も蓮舫も原口も小沢もみんなあっち行ってくれ
そしたら支持率上がるだろ

900無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/18(火) 16:20:16.04ID:cvXk4ya50
野田は立憲の最高指導者

901無党派さん (ワッチョイW 79a3-lAYe)2020/08/18(火) 16:34:47.38ID:v+c1sPQs0
野田主席

902無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/18(火) 16:38:06.08ID:FX2tugo40
国民分党に県連苦慮 立民余裕「来る者拒まず」

(2020/8/18 08:03) 静岡新聞

 立憲民主党と国民民主党の合流協議を巡り、国民の玉木雄一郎代表が表明した合流組と残留組への「分党」方針が、静岡県内の両党関係者に波紋を広げている。
 国民県連の幹部からは「異論があっても合流でまとまると思っていたのに」と落胆する声も。
 これに対し立民県連は合流に積極的な国民の議員だけが参加することを「歓迎」する。9月上旬とされる合流新党結成に向け、両県連の動きが活発化しそうだ。

 19日に開かれる国民の両院議員総会で分党が決まった場合、国会議員や地方議員は合流新党に参加か、国民に残留か−などの選択を迫られる。
 国民県連は17日、榛葉賀津也会長が合流協議の経過を説明するため、静岡市内で常任幹事会を開催。
 終了後の記者会見で榛葉氏は「県連は仲間意識が強いが、最終的には議員個々の政治判断になる」と述べ、所属議員が統一行動を取るのは難しいとの認識を示した。
 県連所属の国会議員4人のうち、2人は合流に前向きだが、榛葉氏ら2人は態度表明していない。
 榛葉氏は4選した19年の参院選で立民の“刺客”候補と激しく争い、国民県連内に立民との合流に慎重論も根強い。
 常任幹事の地方議員は「榛葉会長がどう動くか、本心を聞いて身の振りを考えたい」と明かす。
 国民県連には県議7人と市町議15人も所属。立民県連は県内選出の国会議員ゼロで県議1人、市議7人と、全国情勢とは異なって勢力に大きな開きがある。
 野党統一候補を擁立した4月の衆院静岡4区補欠選挙は組織力のある国民が主導し、立民側は存在感を示せなかった。次期衆院選が年内にも行われるとの観測があり、来夏には知事選が控える。
 今回、国民が分党して立民主導の新党が誕生すれば、県内野党の勢力図が変わり、こうした選挙に影響する可能性がある。

 立民県連幹部は「結局のところ、立民か国民かの選択。来る者は拒まず迎え入れたい」と余裕を見せる。国民の動向を確認し、今月中にも幹事会を開いて対応を協議する。
 一方、両県連を支援する連合静岡の中西清文会長は「次期衆院選を見据え、野党で大きな固まりをつくる環境整備が必要だ」と指摘。
 「国民の分党は正式決定していない。分党ありきの話はできない」との認識を示し、連合本部と調整しながら対応を検討するとした。

903無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/18(火) 16:39:58.91ID:FX2tugo40
立・国代表が会談 連合同席

2020/08/18 読売

 立憲民主党の枝野代表と国民民主党の玉木代表が、17日に都内で会談してたことが分かった。
 連合の相原康伸事務局長が同席し、両党の合流について協議したとみられる。
 合流新党の綱領案もテーマとなり、枝野氏は見直しに応じなかった模様だ。

 立民は党常任幹事会で綱領案を承認している。
 綱領案では、立民が掲げる「原発ゼロ」政策を盛り込む一方で、国民が掲げる「改革中道」の文言はない。
 そのため、国民に所属する民間企業系の産業別労働組合(産別)出身議員が合流に難色を示している。

 会談では、相原氏が「連合の産別出身議員を一致して合流新党に行ける環境を整えてほしい」と訴えたのに対し、
枝野氏は厳しいとの認識を示したという。

 玉木氏は国民を「分党」する方針を示しており、国民は19日の両院議員総会で対応を協議する。

904無党派さん (ササクッテロレ Spf1-000C)2020/08/18(火) 16:40:15.04ID:5uwoRyHlp
>>899
それな
玉木が可哀想ではあるけど連合右派・財務省的なものは全部あっち行けって感じ

905無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/18(火) 16:43:31.22ID:FX2tugo40
平成30年度分の国民民主党の収支の表
一年で50億使ったのか...
https://pbs.twimg.com/media/EfOBk8TU0AACkgK?format=jpg&name=900x900



異様に羽振りのいい玉木代表
https://pbs.twimg.com/media/EfN6UGnUwAEZUjU?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/EfN6UGrVAAEadcy?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/EfN6UGzU8AANyj3?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/EfN45pDU0AIEgp1?format=jpg&name=small

906無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/18(火) 16:49:10.68ID:aQwnWxhkd
「代表の飲食代は年6千万」明日発売の文春の記事は明らかに事実と異なる誹謗中傷です。
年6千万円の支出は会議室代も含めた党全体の支出であり代表の飲食代の金額ではありません。
カメラマンも代表専属ではなく党全体の広報です。取材は添付のやり取りのみ。
党の顧問弁護士を通じて法的措置を講じます。
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
2020年08月18日 15:54

907無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/18(火) 16:50:59.14ID:GAmWnbNb0
>>877
今は様々な組織が弱体化と解体の危機を迎えているので、
組織の支援を受ける政党や議員は活動が難しくなっていくと思う。

この現象で代表的なのが日本遺族会と労働組合、創価学会
遺族会は小泉内閣の頃までは非常に大きな政治力があって
歴代自民党総裁は彼らの力を無視できなかった。

ところが時間と共に遺族は高齢化して人数が減り、
かってのような大きな影響力がなくなって来ていると思う。
だから靖国神社の力も退潮、資金も乏しく運営が難しくなると思う。
創価も同じで、最近公明の集票が減ってるのは
学会員の少子高齢化が影響しているはず。

労働組合は非正規労働者が増えるのと反比例で組織率が下がり、
資金も人材も減る一方だろう。

社民党の党大会とか地方組織の会合の写真を見ると、マジで悲惨だ。
ハゲ頭のジジイとヨボヨボのBBAしかいない。しかも数が少ない。
党の世代交代に失敗したのは福島瑞穂のような、管理能力のない
無能な奴に党首を任せたからで、同情の余地もないのだが。

908無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/18(火) 16:54:22.00ID:FX2tugo40

909無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/18(火) 16:56:16.98ID:GAmWnbNb0
立憲民主党も国民民主党も、離合集散なんかしてる場合じゃないし
そんな事をしても何の利益もない事が分かっているはずだ。

やらなければならないのは、これからも衰退し続ける労働組合に
依存した党運営を改めて、もっと広く国民から支持されるような、
国民政党へと脱皮して成長することだろう。

自民党は政権政党としての歴史が長いので、結成のはじめから
国民政党だ。

立憲も政権を取りたいならそうならなければならない。
労組に依存して内部抗争している間は、政党支持率が10%を
超える事はないと思う。つまり政権政党には永久になれない。

910無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/18(火) 16:56:57.08ID:aQwnWxhkd
>>903
>連合の相原康伸事務局長が同席し、両党の合流について協議したとみられる。
>合流新党の綱領案もテーマとなり、枝野氏は見直しに応じなかった模様だ。
>会談では、相原氏が「連合の産別出身議員を一致して合流新党に行ける環境を整えてほしい」と訴えたのに対し、
>枝野氏は厳しいとの認識を示したという。


枝野は、最初から玉木以下邪魔者たちを排除するために、国民の分党狙いだったと言われているね
意外と策略家だわ
連合も枝野には一杯食わされたな

911無党派さん (ワッチョイW 7191-lAYe)2020/08/18(火) 16:59:55.04ID:cvXk4ya50
立憲である限り枝野執行部は不滅。

912無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/18(火) 17:01:30.97ID:GAmWnbNb0
だから玉木がやろうとしている分党は、オレは間違ってないと思う。
同じ一つの政治理念と政策の旗の下で、国会議員はまとまるべきなんだ。
そうでなければ一つの方向に向かって走る事ができないのだから。

枝野は立憲の結党時には、永田町の数合わせには与しないといって
有権者から評価されたのに、今やってるのはまさに数合わせじゃないのか。
だから政党支持率が下がるし、世論調査でも有権者に関心を
持たれないのではないのか。

913無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/18(火) 17:03:03.12ID:FX2tugo40
玉木氏に分党撤回を要請 国民北海道連

8/18(火) 16:59配信 時事通信

 国民民主党北海道連(徳永エリ代表)は18日、玉木雄一郎代表に対し、立憲民主党との新党結成に向けた国民民主の分党方針を撤回するよう要請した。

 玉木氏は「今の合流条件で行けない人が一定数いるなら、代表である自分が受け皿にならなければならない」と理解を求めた。

 福井県連も17日に「大きな野党の固まりの実現に水を差す」として分党の見直しを求める要望書を党本部に提出。佐賀県連も同様の意見書をまとめている。 

914無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 17:03:29.98ID:n3R5bHs90
【マスクをすれば感染しない】

枝野 何だ そのマスクは

(1)枝野は自らマスクをしてみせることで
  この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。

(2)マスクすることで緊急事態宣言の正当化はやめろ。

枝野は国民をだますな。この三百代言が。

日本から出て行け。

915無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/18(火) 17:03:51.12ID:aQwnWxhkd
とりあえず、これで玉木は分党に突き進むしかなくなったな、結果はどうあれ
枝野に完全に退路を断たれ、今さら、やっぱり合流しますとも言えなくなった
明日、どんな修羅場が待ち構えているか楽しみだわ

916無党派さん (スプッッ Sd62-49PE)2020/08/18(火) 17:12:49.43ID:sgM0y4DAd
タマキンは、3年前の前原に似てきたね。

917無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/18(火) 17:16:31.84ID:GAmWnbNb0
>>915
逆かも知れんよ?

一部の記事にあったように、憲法改正で玉木新党が協力してくれると
自民党が期待しているなら、それは玉木が国政のキャスチングボートを
握れるという事だろう。

自民党はどうしても憲法改正したいが、数が足りない。
玉木新党が、その数を埋めるだけの勢力であるなら
自分たちをうんと高く売る事ができる。
憲法審査会への参加の見返りに、玉木新党の政策を
飲ませるとか可能だ。

918無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 17:30:29.37ID:n3R5bHs90
【安倍政権は財務省設置法違反=健全な財政の確保義務違反の不当な政権だ。
 ただちに内閣総辞職しろ】

麻生は財務大臣でありながら「財政規律を守らず」300兆円の政府の借金を増やし、
10年以内の15%への消費増税を担保した。

国賊である。

【戦後、自民党によって消費税が0から10%へ引き上げられた公式】

   基礎的財政収支の赤字
   =政府の借金の増  
   =将来の増税
   =子どもたちから生涯に渡って所得を奪う。
   =児童虐待

財務省設置法
(任務)
第三条 財務省は、健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、
    税関業務の適正な運営、国庫の適正な 管理、通貨に対する
    信頼の維持及び外国為替の安定の確保並びに造幣事業及び
    印刷事業の健全な運営を図ることを任務とする。

919無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 17:35:08.32ID:n3R5bHs90
【マスクをすれば感染しない】

枝野 何だ そのマスクは

(1)枝野は自らマスクをしてみせることで
  この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。

(2)マスクすることで緊急事態宣言の正当化はやめろ。

枝野は国民をだますな。この三百代言が。

日本から出て行け。

920無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 17:38:11.16ID:n3R5bHs90
沖縄県知事 玉城
愛知県知事 大村
福岡県知事 小川

再び緊急事態宣言を発令した。

多くの県民を倒産・廃業、失業、生活苦に落とし入れた。
子どもたちの人生の一部を削ぎ落した。
犠牲を強いた。

緊急事態宣言の後、感染拡大が収束しなかったら
責任を取って辞職しろ。

小池や吉村のごとく無責任を貫くな。

分かったか。

921無党派さん (ガラプー KKf9-yavY)2020/08/18(火) 17:46:42.17ID:Fnn+rjJWK
>>905

明日発売の文春に、玉木さんが
年6000万円も飲食代に使ったて記事が載るそうです

玉木さんは否定してるみたいですが
100億あった国民党資金を50億にまで減らしたっていってるし
玉木さんは、ちょっと金銭感覚がおかしくなってる可能性あると思います!

922無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 17:48:34.55ID:n3R5bHs90
(1)安倍の国会答弁を見ても、安倍に人間の「良心」があると思っているやつがまだいるのか。
(2)不当な安倍政権の正当化を続ける自民党と公明党は国民に暴力を振るうな
(3)憲法20条(政教分離)違反の公明党はただちに解党しろ。日本にあってはならない政党だ。

憲法20条
   信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
   いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
   又は政治上の権力を行使してはならない。
2項 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを
   強制されない。
3項 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もして
   はならない。

創価学会の山口は政治を利用して
池田大作による教義の【布教】はやめろ。
国民をだますな。公明党をすぐに解党しろ。

憲法20条違反だ。

NHKと新聞テレビは公明党を正当性のある【公党扱い】するのはやめろ。
国民に対する背信行為だ。国民に暴力を振るうな。

923無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/18(火) 17:53:42.36ID:Xesi3f2n0
玉木の権限がそこまで強くて自由に金使えるなら今みたいな事になってないと思うぞ…そもそも金の管理は別の…
てかこのタイミングでこういう記事が出るのは露骨だなぁ

924無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 17:54:24.13ID:n3R5bHs90
【マスクをすれば感染しない】

枝野 何だ そのマスクは

(1)枝野は自らマスクをしてみせることで
  この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。

(2)マスクすることで緊急事態宣言の正当化はやめろ。

枝野は国民をだますな。この三百代言が。

日本から出て行け。

925無党派さん (ワッチョイ 49f6-bqX5)2020/08/18(火) 17:55:47.63ID:CIDhhKFR0
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒安倍政権崩壊決定スクープ:「安倍政権」の悪い奴ら
▼<「香港」暗黒化が日本の好機>菅 義偉&麻生太郎の“利権” 「アジアの金融センター」が東京ではなく「大阪・福岡」に…
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a69210afc2fa3972775fbceccd3b886a84dd557
▼予算ブン獲り指揮官はまたしても「コネクトゲス不倫」官僚
▼緊急スクープ:安倍晋三、慶応病院で7時間半の真実…吐瀉物に鮮血、ステロイド効かず新治療
■自宅に今井補佐官が迎えに行くのは滅多になく緊迫化
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1392d6e2522efa385221426619fb586655aef8
⇒告発スクープ:<疫病禍に国債増発>財務省は「財政破綻しない」という「MMT理論」を認めていた
⇒ワイド特集:列島沸騰!(抜粋)
(4)コロナで脚光「東京都医師会」会長に元「過激派」の兄
(5)ナイジェリア発という「ブラックマネー詐欺」って何?
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:「親」「教師」は反対大合唱なのに「中学スマホ持ち込み」を容認した「たわけ者」はコイツだ!
立憲民主党内の総合政局スレッド435 YouTube動画>6本 ->画像>6枚

926無党派さん (スプッッ Sd61-ZZxI)2020/08/18(火) 17:56:15.08ID:rgm9vC6Id
>>923
斉藤まさしに支配されてるれいわカルトが言えた話ではない

927無党派さん (ワッチョイ 819d-XQXO)2020/08/18(火) 17:58:33.15ID:WBOb3W2b0
>>903
こんな会談を連合が絡んでわざわざ開いているという事は
枝野に反発する分党派が産別労組単位で存在すると思われる

組織ぐるみで参議院で2桁持って行かれたりしたら共闘野党は非常に厳しい!!

護憲の為には脱原発ぐらい妥協しろ!

928無党派さん (スフッ Sd62-Gemy)2020/08/18(火) 18:02:10.11ID:+9cxuA9gd
組合で電機だけが今回の件に強硬に反対してるのか?

929無党派さん (ワッチョイ e589-++7W)2020/08/18(火) 18:04:04.05ID:4VKbjv+o0
まあ明日が楽しみだ

930無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/18(火) 18:06:06.59ID:S1vcghYX0
>>928
民進党の蓮舫代表の時、に遡るが、当時民進党の公約として2030年代に原発全廃を掲げていた。
これを蓮舫代表が、もっと早い2030年に原発全廃と言い出したが、これを党内の人間が全然知らずに激怒

民主党系は、党首がいきなり変なこと言い出すのが実に多い
この件で電気系統の組合と拗れた。民進党の公約は認めていたのに

931無党派さん (ワッチョイW 4dce-000C)2020/08/18(火) 18:07:40.11ID:NtU+OfTp0
野党第一党にウイルスをねじ込もうとするトヨタよりかは、アンチ立憲剥き出しの電力の方が潔い

932無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 18:08:43.39ID:n3R5bHs90
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。

933無党派さん (ワッチョイ 999d-p5K4)2020/08/18(火) 18:09:56.18ID:S1vcghYX0
遡ると蓮舫の時だろ電機が強硬になったのは。急に公約変えようとしたことに切れた
これ以後蓮舫代表の座も危なくなっていく

934無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 18:09:58.64ID:n3R5bHs90
【マスクをすれば感染しない】

枝野 何だ そのマスクは

(1)枝野は自らマスクをしてみせることで
  この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。

(2)マスクすることで緊急事態宣言の正当化はやめろ。

枝野は国民をだますな。この三百代言が。

日本から出て行け。

935無党派さん (ワッチョイ 49f6-bqX5)2020/08/18(火) 18:12:52.95ID:CIDhhKFR0
明日繰り上げ発売の[週刊文春]
⇒安倍政権崩壊決定スクープ:<「腰が痛い」 壁に手を突き、 ろれつも回らず…>安倍晋三「眠れない」年内退陣Xデー
https://news.yahoo.co.jp/articles/87b81c28b035f3030ea17ff21fcdee087e104197
▼ 病院7時間半本誌直撃に担当医が“衝撃の一言”
▼ 体調悪化9月退陣10月解散総選挙も「次は菅 義偉ちゃんもあり」
▼「俺が回す」気分はもう総理、菅 義偉の東京、沖縄イジメ
▼中小は悲鳴GoTo2千億円予算の7割が大手に
▼告発スクープ:森友疑惑のキーパーソン「安倍昭恵夫人付き」谷査恵子氏がイタリアから経産省本省に栄転していた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1278135fc32d6424fe7c456bf9bb61d39461d4c
▼「日本の財政は…」“殉職官僚”の音声、メール、財務次官・香川俊介の“遺言”(取材:軽部謙介)
⇒ワイド特集:不協和音(抜粋)
▼吉村洋文、ヤバい発言はイソジンだけじゃなかった
▼飲食代は年6千万玉木雄一郎代表の美食&ナルシスト伝説
■この記事に対して玉木氏は「事実無根だ!」として、名誉棄損で訴えることを自身のツイッターで表明した。
▼告発スクープ:民放労連脱退の裏にテレビ朝日労組の「巨額紛失事件」
https://news.yahoo.co.jp/articles/deba4845f1dd17f87c77b537bf09a4a7490c5c9d
⇒議員は増えても視界不良 枝野幸男に二つの不安
立憲民主党内の総合政局スレッド435 YouTube動画>6本 ->画像>6枚

936無党派さん (スップ Sd62-68fl)2020/08/18(火) 18:16:43.96ID:Zx3ZqLO3d
現段階では意外と新党参加の意思を固めてる人は少ないんだな

国民、19日に合流の是非協議
「分党」に地方から撤回論
https://this.kiji.is/668378122033661025

国民民主党は19日、両院議員総会を東京都内で開き、立憲民主党との合流の是非について協議する。賛成派が多数とみられ、採決されれば合流方針が決まる見通し。玉木雄一郎代表ら一部は不参加を表明している。玉木氏が提起した合流組と残留組への「分党」について18日、党北海道連が撤回と全員での合流新党参加を求める要望書を玉木氏に提出した。

分党案は福井県連なども撤回を求めている。こうした地方の意見を踏まえ、党内では総会での提案が見送られるとの見方も浮上した。

衆参の所属議員計62人のうち共同通信社の取材に対し、合流新党に参加する意向を示したのは平野博文幹事長ら20人強。

937無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/18(火) 18:20:59.61ID:/yyOdg2T0
>>936
民民新潟も分党撤回声明出した

https://www.joetsutj.com/articles/62918687

国民民主党新潟県連は2020年8月18日、立憲民主党との合流協議で合流組と残留組に「分党」することを表明した玉木雄一郎代表に対し、党が一致結束して合流することを求める緊急要請を行った。
上越市木田1の第6区総支部事務所で記者会見した梅谷守県連代表は「野党はまとまって大きな塊になる必要がある」と玉木代表に再考を求めた。
8月18日午前10時に要請文書を県連から党本部にメールで送付したという。

梅谷代表は「衆議院の小選挙区制という選挙の仕組み上、数を持って器を作らなければならない」とし、「分党は、野党はバラバラとの国民不信の増幅につながりかねない。
違いを強調するのではなく、乗り越えなければならない。
戦うべき相手を見誤ってはいけない」と述べた。
分党表明し自身は残留するとしている玉木代表に対し「これまで地方の意見をよく聞いていたのに、“寝耳に水”で、党内の意思決定のプロセスに課題もあった。
野党の大きな塊を愚直に丁寧に目指してほしい」とした。

938無党派さん (ワッチョイW 819d-onGw)2020/08/18(火) 18:21:33.93ID:bAdZY1Ux0
立憲民主党
・綱領
「原発ゼロを一日も早く実現するため、具体的なプロセスを進める」
・基本政策
「原発ゼロを一日も早く実現するため、原発ゼロ基本法を制定」
「原発の新増設(建設中、計画中を含む)は中止」
「原発の40年廃炉原則を徹底し、急迫かつ真の必要性が認められず、国の責任ある避難計画が策定されないままの原発再稼働は認め」ない

国民民主党
・綱領
原発について記載なし
・基本政策
「30年代原発ゼロに向け、あらゆる政策資源を投入」


・新党綱領案
「原子力エネルギーに依存しない原発ゼロ社会を一日も早く実現する」


電力総連は綱領から原発ゼロ外せとごねてるが、枝野は嫌なら来なくて結構の姿勢

939無党派さん (ワッチョイ e589-++7W)2020/08/18(火) 18:24:53.46ID:4VKbjv+o0
>>936
するとやはり福山が言った最低でも150人と言うのは希望的観測なんだな
彼はこれが有るからな

940無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/18(火) 18:30:49.36ID:/yyOdg2T0
>>939
福山の責任論にもなるよな 実は嘘でしたという話になると それこそ民民の衆院比例候補や立憲議員頭抱えてるだろ

941無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/18(火) 18:35:18.62ID:aQwnWxhkd
連合は、全員合流を望み、
国民合流組は少しでも持参金を多く持ち込み合流後の自分たちの立場を良くしたい
ところが、枝野は自分に従う議員と組織だけが手に入れば良いと考えている

こんな感じか?

942無党派さん (ワッチョイ c214-9Ju9)2020/08/18(火) 18:36:32.51ID:C+JhH1bP0
>>893
>玉木も合流となると前原新党になるのかね
>前原、山尾、岸本、古川、あと一人必要だがT井かH鹿でもいれるのか

もうプロレス新団体の旗揚げに近いな
5人に人数が足りないのなら、名貸しで丸山とかヨシミとか利用したらよい

943無党派さん (ワッチョイ e589-++7W)2020/08/18(火) 18:50:03.89ID:4VKbjv+o0
残ると宣言してる人が4人合流の意思を示してる人が20人強、態度を明らかにしていない人が40人弱

こんな感じか、読売の調査を少し進めた感じだな

944無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 18:52:16.93ID:e61fSz6z0
>>849
揚げ足取りが目的では意見交換は成り立たない。
意見交換が成り立たない人間を自分は【荒らし】と呼ぶ。
ガラプーは自分の意見は何も言わず文句ばかり垂れている。
話の流れを全然追っていないから、こちらの言っている事が矛盾しているように感じているだけ

野党でも与党の協力を取り付ければ法案は実現出来る。
但し野党が何時までも少数野党のままでは、自分達の好きなように法案を通せないだろう。
多数派を形成するだけの目的で政策や理念を捨てては駄目だけど、少数野党のままでは何も出来ない。

だから政策や理念は譲らず、且つ選挙に勝って与党にならないと駄目だと言う事。
政策や理念を捨ててしまうと、一時的に多数派を形成出来ても野合だからね。
野合では分裂するのは時間の問題。(例として、細川連立政権・民主・社民・国民新党による3党連立政権)

945無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/18(火) 18:52:51.58ID:FX2tugo40
国民分党に県連苦慮 立民余裕「来る者拒まず」

(2020/8/18 08:03) 静岡新聞

 立憲民主党と国民民主党の合流協議を巡り、国民の玉木雄一郎代表が表明した合流組と残留組への「分党」方針が、静岡県内の両党関係者に波紋を広げている。
 国民県連の幹部からは「異論があっても合流でまとまると思っていたのに」と落胆する声も。
 これに対し立民県連は合流に積極的な国民の議員だけが参加することを「歓迎」する。9月上旬とされる合流新党結成に向け、両県連の動きが活発化しそうだ。

 19日に開かれる国民の両院議員総会で分党が決まった場合、国会議員や地方議員は合流新党に参加か、国民に残留か−などの選択を迫られる。
 国民県連は17日、榛葉賀津也会長が合流協議の経過を説明するため、静岡市内で常任幹事会を開催。
 終了後の記者会見で榛葉氏は「県連は仲間意識が強いが、最終的には議員個々の政治判断になる」と述べ、所属議員が統一行動を取るのは難しいとの認識を示した。
 県連所属の国会議員4人のうち、2人は合流に前向きだが、榛葉氏ら2人は態度表明していない。
 榛葉氏は4選した19年の参院選で立民の“刺客”候補と激しく争い、国民県連内に立民との合流に慎重論も根強い。
 常任幹事の地方議員は「榛葉会長がどう動くか、本心を聞いて身の振りを考えたい」と明かす。
 国民県連には県議7人と市町議15人も所属。立民県連は県内選出の国会議員ゼロで県議1人、市議7人と、全国情勢とは異なって勢力に大きな開きがある。
 野党統一候補を擁立した4月の衆院静岡4区補欠選挙は組織力のある国民が主導し、立民側は存在感を示せなかった。次期衆院選が年内にも行われるとの観測があり、来夏には知事選が控える。
 今回、国民が分党して立民主導の新党が誕生すれば、県内野党の勢力図が変わり、こうした選挙に影響する可能性がある。

 立民県連幹部は「結局のところ、立民か国民かの選択。来る者は拒まず迎え入れたい」と余裕を見せる。国民の動向を確認し、今月中にも幹事会を開いて対応を協議する。
 一方、両県連を支援する連合静岡の中西清文会長は「次期衆院選を見据え、野党で大きな固まりをつくる環境整備が必要だ」と指摘。
 「国民の分党は正式決定していない。分党ありきの話はできない」との認識を示し、連合本部と調整しながら対応を検討するとした。

946無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/18(火) 18:53:53.65ID:FX2tugo40
立・国代表が会談 連合同席

2020/08/18 読売

 立憲民主党の枝野代表と国民民主党の玉木代表が、17日に都内で会談してたことが分かった。
 連合の相原康伸事務局長が同席し、両党の合流について協議したとみられる。
 合流新党の綱領案もテーマとなり、枝野氏は見直しに応じなかった模様だ。

 立民は党常任幹事会で綱領案を承認している。
 綱領案では、立民が掲げる「原発ゼロ」政策を盛り込む一方で、国民が掲げる「改革中道」の文言はない。
 そのため、国民に所属する民間企業系の産業別労働組合(産別)出身議員が合流に難色を示している。

 会談では、相原氏が「連合の産別出身議員を一致して合流新党に行ける環境を整えてほしい」と訴えたのに対し、
枝野氏は厳しいとの認識を示したという。

 玉木氏は国民を「分党」する方針を示しており、国民は19日の両院議員総会で対応を協議する。

947無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/18(火) 19:09:01.27ID:aQwnWxhkd
明日は、国民合流組が排除する側としてどれだけ大暴れするかが見所だな

948無党派さん (ワッチョイ 999d-qAvT)2020/08/18(火) 19:13:15.89ID:xQutKli20
明日が楽しみ
人間の持つ醜悪な面を見ることが出来るからな

949無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/18(火) 19:17:48.64ID:Xesi3f2n0
特に比例組の動きに注目だな あそこまで酷い人間も中々いない

950無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)2020/08/18(火) 19:18:24.14ID:4cN0HowSK
>>944
やはり現世利益か
ウソ、デタラメ、捏造ばかりの「自分の意見」を書くのが現世利益
それはウソ、デタラメ、捏造だと指摘されたら「揚げ足取り」だとして、決して自らの誤りを認めないのが現世利益
ウソ、デタラメ、捏造を書き散らす現世利益こそが荒らし

951無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 19:24:20.04ID:n3R5bHs90
日経新聞 8月14日の記事

>(労組系議員からは)新党が掲げる「原発ゼロ」政策などに不満が出た。

(1)枝野の原発ゼロの主張に、原発に代わる「安定供給=停電しない」が
  どこにも担保されていない。
  有権者の歓心を買うための共産党のごとき【空論による選挙対策】だ。

(2)枝野は原発ゼロ後の原発依存の街の人々の暮らしと経済を維持することを
  まったく担保していない。
  無責任による原発ゼロ=空論だ。

(3)枝野は三百代言だ。日本から出て行け

(4)そして原発地域住民以外の国民の原発ゼロの主張は
  【傍観者の利己主義】に過ぎない。

>さんびゃく-だいげん【三百代言】
.
 詭弁きべんを弄ろうすること。また、その人。また、
 弁護士をののしっていう語。明治時代の初期に、資格のない代言人
(弁護士)をののしった語からいう。

952無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 19:25:16.16ID:n3R5bHs90
【マスクをすれば感染しない】

枝野 何だ そのマスクは

(1)枝野は自らマスクをしてみせることで
  この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。

(2)マスクすることで緊急事態宣言の正当化はやめろ。

枝野は国民をだますな。この三百代言が。

日本から出て行け。

953無党派さん (ワッチョイW e996-GjyX)2020/08/18(火) 19:28:59.94ID:zmtLm7gU0
へー現世利益か
久しぶりに見た

954無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 19:30:41.50ID:e61fSz6z0
>>950
荒らしと意見交換なんて出来ないよ。
毎度毎度、現世利益しか言う事無いのかな?

955無党派さん (ワッチョイ 49b8-QlkZ)2020/08/18(火) 19:31:52.22ID:2pBBxnba0
今頃文句言う方がおかしい。選挙公約なんて&#22099;八百で構わない政党でなければ。

<新党の綱領(案)>
私たちは、地域ごとの特性を生かした再生可能エネルギー
を基本とする分散型エネルギー社会を構築し、あらゆる政策
資源を投入して、原子力エネルギーに依存しない原発ゼロ社
会を一日も早く実現します。

<新しい答え2019 | 国民民主党 第25回参議院議員選挙特設サイト>
次世代は分散型エネルキ&#12441;ー社会へ。
安全・安心て&#12441;、持続可能なエネルキ&#12441;ー社会を。
国民民主党は、あらゆる政策資源を投入し、2030年代を目標として、
て&#12441;きるた&#12441;け早期に原子力エネルキ&#12441;ーに依存しない社会(原発セ&#12441;ロ社会)を実現します。
そのためにも省エネ技術を高め、エネルキ&#12441;ーの地産地消を推進します。

956無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 19:32:00.75ID:GjqBj6QV0
うわ〜

玉木の政治生命の告別式かな
https://twitter.com/him_beere/status/1295148309556813824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

957無党派さん (ワッチョイ 49b8-QlkZ)2020/08/18(火) 19:37:28.76ID:2pBBxnba0
>>955 ひでー。文字化け訂正。

今頃文句言う方がおかしい。選挙公約なんてウソ八百で構わない政党でなければ。

<新党の綱領(案)>
私たちは、地域ごとの特性を生かした再生可能エネルギー
を基本とする分散型エネルギー社会を構築し、あらゆる政策
資源を投入して、原子力エネルギーに依存しない原発ゼロ社
会を一日も早く実現します。

<新しい答え2019 | 国民民主党 第25回参議院議員選挙特設サイト>
次世代は分散型エネルギー社会へ。
安全・安心で、持続可能なエネルギー社会を。
国民民主党は、あらゆる政策資源を投入し、2030年代を目標として、
できるだけ早期に原子力エネルギーに依存しない社会(原発ゼロ社会)を実現します。
そのためにも省エネ技術を高め、エネルギーの地産地消を推進します。

958無党派さん (スッップ Sd62-oaPa)2020/08/18(火) 19:39:03.30ID:aQwnWxhkd
明日の総会は16時から

959無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)2020/08/18(火) 19:39:37.40ID:4cN0HowSK
船橋と現世利益は、自らのウソ、デタラメ、捏造あるいは勘違い、事実誤認の類いを他者から指摘されて一度も誤りを認めたことがない
明らかな誤りであっても、無茶苦茶な言い訳をするか、無視するか(現世利益の場合は「揚げ足取りだ」と開き直るか)だ
実に見苦しい

960無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 19:39:42.56ID:e61fSz6z0
まず、立憲と国民民主との合流なんて上手く行く訳がない。

国民民主の中の合流派なんて国民民主にいても選挙にならないから
野党第一党の枠組みに入りたいような人間ばかりだろう。

守備良く立憲に入れれば、また党内を引っ掻き回すに決まっている。
特に同盟系の労組の意向を汲んだ人間なんて自民党の補完勢力みたいな物だから、
左派からすれば組織を乗っ取りに来ているようにしか見えない。

961無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 19:41:45.79ID:n3R5bHs90
そこの若えのは目に焼き付けておけ。

政官財・メディアの癒着 by アメリカ

その手のひらの上で阿波踊りをやっているのが
枝野と志位と小沢だ。

962無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 19:42:15.72ID:e61fSz6z0
ガラプー は政治的に無能なんだね。
自分で何も語る事が出来ず、自分の気に入らない投稿者に執拗に絡むだけ。

もう他のスレに行けよ。

963無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 19:42:46.45ID:GjqBj6QV0
理想なのは維新との連携とか言いだしてる疫病神の前原だけ維新へが理想。
山尾はどうするんだろな
森井裕子先生は歓迎したい

964無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)2020/08/18(火) 19:43:20.96ID:4cN0HowSK
>>957
上手いこと綱領に取り込んでいる
脱原発派からの批判が多かった「2030年代」はカットしているし
巧みだな
逢坂と泉は有能だ

965無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 19:43:29.38ID:n3R5bHs90
日本は敗戦国だ。無条件降伏した。
だから日米安保も地位協定もくつがえることはない。
辺野古基地建設が止まることもない。

(1)志位と枝野と玉城は【空論の】辺野古基地建設反対で沖縄を分断した。
  沖縄には普天間基地の危険性から逃れるために
  辺野古基地建設を急いで欲しい沖縄県民がいるのだ。

(2)玉城は県民投票をやって沖縄を分断した。
  反対が多数だからといって賛成の沖縄県民が消滅するのではない。
 【民主主義を利用した多数による少数に対する暴力だ】

(3)安倍と山口は辺野古住民の【理解を得ることなく】土砂を投入した。
  主権は国民にある。結果、辺野古住民の【魂と暮らし】は打ち捨てられた。

(4)安倍と山口と枝野と志位と玉城は辺野古住民=国民を【棄民】したのだ。
  すぐに議員を辞職しろ。

(5)朝日新聞と中日新聞と東京新聞は辺野古住民の【棄民】の援護はやめろ。

●国民を【棄民】する安倍政権のどこに正義があるのだ。  
 読売新聞主筆・渡辺恒雄94才 言ってみろ。

●今日も渡辺恒雄の死を諸君とともに祈る。

966無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 19:44:27.22ID:n3R5bHs90
枝野と志位と小沢=ただの馬鹿

967無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 19:47:01.29ID:e61fSz6z0
国民民主からは立憲に合流したい人間だけを受け入れるべきだと思う。
その際に、立憲の政策・理念にきちっと賛同させる事。

中道保守なんて言っているような人間を入れたら、反共ばかり主張して
また小池(前原の事ね)や維新(細野の事ね)辺りと一緒になるとか言い出しかねない。

968無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)2020/08/18(火) 19:47:49.16ID:4cN0HowSK
>>786
> そもそも自民党が大きく割れた事が無い。
> 小沢が自民党を割ったけど、あれは小沢に子分達が付いて行っただけだからね。

この支離滅裂、矛盾したレスを平気で書く無能が現世利益
「自民党はそもそも自民党が大きく割れた事が無い」がまずデタラメ
「小沢に子分達が付いて行っただけ」だと、なぜ「自民党が大きく割れた事が無い」ことになるのか
支離滅裂で矛盾に満ちている
理解不能

969無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/18(火) 19:48:22.21ID:zx8paBBC0
ミンミンの同盟系労組は、結局、反共だけでなく未だに反総評を拗らせて自分たちの支持政党の政策すら忘れる間抜けぶりなのだよね。

新党の原発ゼロの文言は、確かにミンミンの政策や公約の文言なのだから。

電力やゼンセンなどの右翼労組の役員たちは、改憲・原発推進・反共・反総評に明け暮れ、支持政党の政策とか労働者の権利とかは一切興味無いのがよく分かった。

970無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/18(火) 19:50:43.49ID:FX2tugo40

971無党派さん (ワッチョイW 49f6-iDWx)2020/08/18(火) 19:50:54.39ID:Xesi3f2n0
もうみんな自民入れば…

972無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 19:50:57.34ID:GjqBj6QV0
>>968
二階や羽田孜が子分だったのか?
それに日本新党やさきがけはどうなる?

973無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/18(火) 19:50:57.56ID:zx8paBBC0
と言うか民進党の政策にも、原発ゼロはあったのだから、今更原発ゼロの文言に反発するなら、何で民進党支持してたのか?とも、電力総連に突っ込みたいね。

974無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 19:51:37.38ID:n3R5bHs90
NHKと新聞テレビは、不当な安倍政権を正当に仕立て上げる
 国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民に対する背信行為だ。
 国民をだますな。国民に暴力を振るうな。

975無党派さん (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/18(火) 19:51:52.92ID:/1/Vh7B5r
そうはいっても立憲の政策もふわふわしとるしなぁ
井手英策とかをブレーンにしたら良いのに
あの人は何故か今でも前原がお気に入りなんだよな

976無党派さん (ガラプー KKf9-0qI7)2020/08/18(火) 19:52:00.85ID:4cN0HowSK
現世利益と船橋は、糞平のようなコピペ荒らしを「自分の意見を書いている」だのなんだの持ち上げる当たりも共通している
荒らしの概念が狂っている

977無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/18(火) 19:52:46.79ID:zx8paBBC0
右翼って、韓国に対しては蒸し返しだ!と発狂しながら、自分たちも合意を平気で蒸し返す人たち。

978無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 19:53:49.57ID:e61fSz6z0
また小沢一郎は、また党を割るだろうな。
小沢は根っからの政治屋で選挙と政局にしか興味が無い。

常に政争に明け暮れて、自民党を飛び出した後は
バラバラの野党をひたすら大きく纏める事しか考えて来なかった。
それも小選挙区制の為だけだから、全くもってアホ臭い。
選挙制度を弄るのなら比例代表制にするべきだったと思う。

小沢の気紛れのせいで、野党は大事な物を随分失って来た。

979無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 19:54:57.25ID:n3R5bHs90
【マスクをすれば感染しない】

枝野 何だ そのマスクは

(1)枝野は自らマスクをしてみせることで
  この根も葉もない嘘による国民に対する【洗脳】はやめろ。

(2)マスクすることで緊急事態宣言の正当化はやめろ。

枝野は国民をだますな。この三百代言が。

日本から出て行け。

980無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 19:55:12.79ID:GjqBj6QV0
そもそも、さ日本人特に情弱主婦層に政策とか言っても細かく見てるんだろうか?
石破とか小泉とかが次の首相にふさわしい1位とかに来る国だぞ。
創価の信者なんか政策見ずに盲目的に公明に入れてるだろうし

981無党派さん (ワッチョイW 31c4-/SgF)2020/08/18(火) 19:57:30.98ID:qI74jg8n0
次スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド436
http://2chb.net/r/giin/1597748214/

982無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 19:58:52.49ID:GjqBj6QV0
>>979
今度は割らない、盟友羽田孜の葬儀で友人代表として羽田が政治生命を掛けて来た日本に2大政党を根付かせると言う信念を友として実現したいそして、自分が向こうに行ったら孜ちゃんが命を掛けてた日本に2大政党を根付かせる事が出来たと報告出来るようにしたい。残りの政治生命はそれに全てを注ぐとか言ってた。
割ったた約束果たせない

983無党派さん (ワッチョイ 4114-CWhB)2020/08/18(火) 19:59:26.99ID:FX2tugo40
玉木氏に分党撤回を要請 国民北海道連

8/18(火) 16:59配信 時事通信

 国民民主党北海道連(徳永エリ代表)は18日、玉木雄一郎代表に対し、立憲民主党との新党結成に向けた国民民主の分党方針を撤回するよう要請した。

 玉木氏は「今の合流条件で行けない人が一定数いるなら、代表である自分が受け皿にならなければならない」と理解を求めた。

 福井県連も17日に「大きな野党の固まりの実現に水を差す」として分党の見直しを求める要望書を党本部に提出。佐賀県連も同様の意見書をまとめている。 

984無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 19:59:39.65ID:e61fSz6z0
>>972
自民党から抜けた人間は小沢の子分みたいな物じゃん。
小沢の口車に乗って野党に来たものの、すぐに行き詰まって自民党に戻ってしまった。

そもそも自民党に復党するのなら、何の為に自民党を割ったんだろうね。

985無党派さん (ワッチョイ 999d-6+1q)2020/08/18(火) 20:00:18.36ID:MBTOxMeT0
常に約束を破り続けてきた小沢の約束なんて今更信じられるわけないだろ

986無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 20:00:36.68ID:GjqBj6QV0
>>978
そりゃ、盟友との約束を果たすにはそれしかないからな。
それに小沢氏は実現できない政策を言うのは嘘つきと同じってのが信念だから。
あれやりたいこれやりたいと言っても政権が無かったら出来ないって考えがまずあるんだ

987無党派さん (ワッチョイW 42f0-WCyc)2020/08/18(火) 20:02:13.10ID:zx8paBBC0
>>978
そうそう共闘野党は比例中心への選挙制度(完全比例代表制とまではいかなくとも)を主張すべき。

小沢だけでなく民主系が小選挙区での政権交代にまだ幻想を持っている。

共産に加え、公明も比例中心には前向きだし、今こそ小選挙区制度中心からの転換を主張すべき。

988無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 20:02:17.64ID:GjqBj6QV0
>>985
小沢が何の約束を破ったの?
箇条書きしてみ
出来ないならマスゴミ鵜呑み情弱アンチ
会話にならん消えろ

989無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 20:04:59.90ID:e61fSz6z0
>>986
小沢の個人的な思想信条は否定しないけど、政局優先で党を割ったり新党を作ったりするのは止めて欲しい。
政治家なら自らの政策を実現する為だけに邁進するべきだろう。

990無党派さん (ワッチョイ 999d-6+1q)2020/08/18(火) 20:07:27.72ID:MBTOxMeT0
>>989
もう今の小沢には党を割る力は無いよ
だからこそ小沢嫌いの枝野も小沢を受け入れた

991無党派さん (ワッチョイ 42e3-++7W)2020/08/18(火) 20:08:32.29ID:GjqBj6QV0
>>989
箇条書き出来ないなら話しかけるなって書いてるの読めない?

992無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 20:10:51.75ID:e61fSz6z0
>>988
一兵卒として活動すると言って、民主党の代表になった筈なのに、
自分が民主党の代表を退くと途端に倒閣運動に邁進しただろう。
その挙句未来の党とか作って、仲間を大勢討ち死にさせてしまった。

菅とか野田からすれば、小沢に対しては恨み骨髄だよ。

993無党派さん (ワッチョイ 4d31-T2Ii)2020/08/18(火) 20:15:12.04ID:e61fSz6z0
>>990
小沢一郎は政治家としては全く信用出来ないと言う事。
小沢は野党の大きな離合集散に常に関わっているから、また土壇場で枝野を裏切るだろう。

小沢・前原・細野・長島etc、この辺の政治家にはウンザリしている。

994無党派さん (スッップ Sd62-Fv4d)2020/08/18(火) 20:24:51.18ID:heP/4ioid
あれ、りっけんナオじゃん

995無党派さん (ワッチョイW 4129-3SJV)2020/08/18(火) 20:30:07.52ID:/yyOdg2T0
玉木分党の意思揺るがず しかし泉汚いな議題にすらしないつもりとは

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020081800769&g=pol

玉木氏は11日の臨時執行役員会後の記者会見で、合流には参加せず、国民を分党する方針を表明。
ただ、泉健太政調会長は役員会では分党を了承していないと指摘しており、19日の総会では議題に上がらないとの見方が出ている。

国民北海道連代表の徳永エリ参院議員は18日、玉木氏と会い、分党の撤回を要請。玉木氏は「今の合流条件では行けない人がいる。党代表の自分が受け皿になる」と理解を求めた。

996無党派さん (ワッチョイ 31d7-CWhB)2020/08/18(火) 20:34:18.60ID:Vx954fK10
糞平と串焼きと現世利益が荒らす立憲スレが帰ってきた!
2、3年前の日常風景だね。

997無党派さん (ワッチョイ 999d-6+1q)2020/08/18(火) 20:36:28.34ID:MBTOxMeT0
現世利益は江田と岡田をディスるのは止めたの?

998無党派さん (ワッチョイ 819d-XQXO)2020/08/18(火) 20:37:54.56ID:WBOb3W2b0
まあ前原は民主系を(できれば脱労組した)カイカク保守政党にするのが正しいのだという認識があるように思うけどね
細野も以前は基本そうだったけど、もう見切りつけて自民に行った感じ。今の前原もそうなりつつあるけど。
私はアジア民族左翼として連中と野認識の違いはあるけど、あの連中はそれなりに一貫している。

小沢とか中村喜四郎とかあの連中だけだわ、政策的信念がまるでなくて椅子取りゲームばっかりやってるのは

999無党派さん (オッペケ Srf1-TBL+)2020/08/18(火) 20:49:33.29ID:K5rxbK2Lr
せやかて小選挙区制度

1000無党派さん (ワッチョイ 7924-/7Gf)2020/08/18(火) 20:55:20.43ID:n3R5bHs90
【連合=労働貴族=日本の盲腸=糞の役にも立たない】

日経新聞 8月12日の記事

>新党設立時の綱領や代表選規定も公表した。
 憲法については「立憲主義を深化させる観点から未来志向の
 憲法論議を真摯に行う」

(1)その憲法論議の
 【主権の損する国民を尊重する理由】は何だ。
  理由なき主張はただの【信仰心】だ
  =国民主権の否定

(2)立憲主義=憲法に主権がある=国民主権の否定
  立憲主義を強化する=国民主権の否定を強化する

  憲法に主権があり、国民にも主権があるという主張は自家撞着だ。
  憲法は自ら主権は国民にあると言っている。

(3)つまり新党は、政治を利用して立憲主義を正義に捏造し、装いを変え、
  自党の繁栄だけを追求する共産党のごとき【社会主義新党】だ。

  共産主義=高度な社会主義

  社会主義
  =政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
  =反自由主義
  =恐怖政治・恐怖社会

  =立憲民主党は保育所を完備するから
   母親は子どもが生まれたらすぐに預けて働け
  =国民は2m離れろ、外出するな、営業するな、マスクをしろ
  =国民はレジ袋を使うな。使うやつは悪人だ。
  =分煙でも受動喫煙が可能であることにする。
  =男女は生き方・暮らし方を平等にしろ。自由は認めない。

(4)実現しようとしていることは
  男女平等法、同性婚法、夫婦別姓法、外国人参政権法、女性の活躍法、
  国会議員のクオータ制法だ。
  いずれも日本人の思想や価値観をねじまげようとするものだ。

(5)だから「無党派=日本最大の政治勢力」が新党を支持することはない。
  新党は糞のごとくしてある。


lud20200905132347ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1597454092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「立憲民主党内の総合政局スレッド435 YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
立憲民主党内の総合政局スレッド395
立憲民主党内の総合政局スレッド205
立憲民主党内の総合政局スレッド615
立憲民主党内の総合政局スレッド305
立憲民主党内の総合政局スレッド155
立憲民主党内の総合政局スレッド255
立憲民主党内の総合政局スレッド345
立憲民主党内の総合政局スレッド35
立憲民主党内の総合政局スレッド465
立憲民主党内の総合政局スレッド655
立憲民主党内の総合政局スレッド95
立憲民主党内の総合政局スレッド465
立憲民主党内の総合政局スレッド495
立憲民主党内の総合政局スレッド275
立憲民主党内の総合政局スレッド605
立憲民主党内の総合政局スレッド385
立憲民主党内の総合政局スレッド485
立憲民主党内の総合政局スレッド471
立憲民主党内の総合政局スレッド6
立憲民主党内の総合政局スレッド1
立憲民主党内の総合政局スレッド431
立憲民主党内の総合政局スレッド463
立憲民主党内の総合政局スレッド493
立憲民主党内の総合政局スレッド66
立憲民主党内の総合政局スレッド423
立憲民主党内の総合政局スレッド429
立憲民主党内の総合政局スレッド447
立憲民主党内の総合政局スレッド44
立憲民主党内の総合政局スレッド401
立憲民主党内の総合政局スレッド409
立憲民主党内の総合政局スレッド477
立憲民主党内の総合政局スレッド469
立憲民主党内の総合政局スレッド464
立憲民主党内の総合政局スレッド486
立憲民主党内の総合政局スレッド438
立憲民主党内の総合政局スレッド484
立憲民主党内の総合政局スレッド494
立憲民主党内の総合政局スレッド40
立憲民主党内の総合政局スレッド596
立憲民主党内の総合政局スレッド27
立憲民主党内の総合政局スレッド497
立憲民主党内の総合政局スレッド23
立憲民主党内の総合政局スレッド401ナマラ出禁
立憲民主党内の総合政局スレッド88
立憲民主党内の総合政局スレッド390
立憲民主党内の総合政局スレッド417
立憲民主党内の総合政局スレッド47
立憲民主党内の総合政局スレッド407
立憲民主党内の総合政局スレッド462
立憲民主党内の総合政局スレッド424
立憲民主党内の総合政局スレッド459
立憲民主党内の総合政局スレッド5
立憲民主党内の総合政局スレッド70
立憲民主党内の総合政局スレッド266
立憲民主党内の総合政局スレッド458
立憲民主党内の総合政局スレッド449
立憲民主党内の総合政局スレッド434
立憲民主党内の総合政局スレッド482
立憲民主党内の総合政局スレッド473
立憲民主党内の総合政局スレッド484
立憲民主党内の総合政局スレッド419
立憲民主党内の総合政局スレッド450
立憲民主党内の総合政局スレッド433
立憲民主党内の総合政局スレッド49
立憲民主党内の総合政局スレッド400
13:36:18 up 43 days, 14:39, 0 users, load average: 12.39, 16.44, 21.23

in 0.019621849060059 sec @0.019621849060059@0b7 on 022603