ここは政界関係者の物故に関しての情報・雑談スレです
※原則sage進行でお願いいたします
※特定の人物に対する願望を書き込むスレではありません。別にスレッドを立ててください
※前スレ
今週の政界訃報案内16
http://2chb.net/r/giin/1600949773/ ※途中で落ちてしまったので16.1です
【2020年歿の閣僚・国会議員経験者】
01/02 三宅雪子(衆・民主→国民の生活が第一→未来→生活、54歳)※遺体発見日
01/08 久野統一郎(衆・自民、82歳)
02/04 岡部英男(衆・自民、91歳)
02/18 小林恒人(衆・社会、82歳)
02/22 高橋紀世子(参・無→みどりの会議、78歳)
04/02 森田次夫(参・自民、82歳)
04/07 倉田寛之(参・自民、自治・議長、81歳)
04/21 横内正明(衆・自民、78歳)
05/18 加藤紀文(参・自民、71歳)
05/20 塚本三郎(衆・社会→民社→自民、93歳)
05/29 三野優美(衆・社会→社民、89歳)
05/31 大西孝典(衆・民主→民進、64歳)
06/06 寺前巖(衆・共産、94歳)
07/05 石原健太郎(衆・参、新自ク→自民→自由→民主、82歳)
07/26 菊池長右エ門(衆・民主→国民の生活が第一→未来→生活、86歳)
07/26 穂積良行(衆・自民、85歳)
07/30 四代目旭堂南陵(西野康雄)(参・社会→新党護憲リベラル→平和・市民、70歳)
08/23 渡部恒三(衆・自民→新生→新進→無所属の会→民主→民進→国民民主、厚生・自治・通産・副議長、88歳)
08/25 山口哲夫(参・社会→新社会、92歳)
08/26 菱田嘉明(衆・自民、77歳)
09/10 村上正邦(参・自民、労働、88歳)
10/25 阿部正俊(参・自民、77歳)
10/26 伊藤郁男(参・民社、90歳)
11/09 佐藤敬夫(衆・新自ク→自民→みらい→新進→国民の声→民政→民主→保守新党→自民、85歳)
11/09 坪井一宇(参・自民→国民新→自民、81歳)
11/30 鳥居一雄(衆・公明→新進、83歳)
12/06 有馬朗人(参・自民、文部・科技、90歳)
12/08 目片信(衆・自民、79歳)
12/27 羽田雄一郎(参・民主→民進→国民民主→立憲、国交、53歳)【現職歿】
2021年内に80歳以上になる首相・閣僚・議長経験者(2020/12/11現在での存命者)
※は現職国会議員、○は首相経験者、△は衆参議長経験者
1924 中山太郎 左藤恵 ○村山富市
1926 佐々木満 中西績介 岡部三郎
1927 △綿貫民輔 森山眞弓
1928 松永光 葉梨信行 畑英次郎 久世公堯
1929 越智通雄 赤松良子 沓掛哲男
1930 唐沢俊二郎 津島雄二 續訓弘 平林鴻三
1931 ○海部俊樹 藤本孝雄 寺澤芳男
1932 石原慎太郎 中山正暉 藤井裕久 井上一成 尾身幸次
1933 志賀節 長尾立子 竹山裕 陣内孝雄 △扇千景 野沢太三
1934 石井一 保利耕輔 渡辺秀央 中村正三郎 田名部匡省 武村正義 坂口力 広中和歌子 島村宜伸 青木幹雄 森田一 谷津義男 杉浦正健 若林正俊
1935 稲村利幸 深谷隆司 二見伸明 近江巳記夫 小杉隆 柳澤伯夫 真鍋賢二 清水嘉与子 笹川堯 ※片山虎之助 大野功統 南野知恵子
1936 山崎拓 亀井静香 ○福田康夫 小野清子 中馬弘毅
1937 ○森喜朗 △河野洋平 愛知和男 玉澤徳一郎 八代英太 村井仁 松田岩夫 泉信也 前田武志
1938 関谷勝嗣 ○細川護煕 ※△伊吹文明 遠山敦子 北澤俊美 滝実 田中慶秋
1939 平沼赳夫 臼井日出男 亀井久興 ※二階俊博 △伊達忠一
1940 山口敏夫 △斎藤十朗 熊谷弘 田中秀征 ※○麻生太郎 古賀誠 久間章生 ※尾辻秀久 中山恭子 中野寛成 田中直紀
1941 ※野田毅 △江田五月 浦野烋興 ※衛藤征士郎 川口順子 武部勤 岩永峯一 森本敏 △横路孝弘
国会議員(経験者)の新型コロナウイルス感染者
木内孝胤(衆・維新)※元職
高鳥修一(衆・自民)
櫻井充(参・無所属)
小川淳也(衆・立憲)
渡嘉敷奈緒美(衆・自民)
竹本直一(衆・自民)
羽田雄一郎(参・立憲)※死去
清水忠史(衆・共産)
県議会最多の13期当選、福岡県議が死去…1971年初当選の87歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab483615a0b95e7b01848fd0d0a05c3f747d113 自民党福岡県議の田中久也(たなか・ひさや)氏が30日、死去した。87歳だった。死因は急性心不全。
通夜は来年1月5日午後6時から、福岡市西区姪浜駅南2の20の25の天国社姪浜会館で営まれる。告別式は家族のみで執り行う。喪主は妻、光子さん。
田中氏は福岡市西区(定数3)選出。1971年に初当選し、現在13期目。当選回数は県議会史上、最多だった。85〜86年には議長を務めた。
あけおめ
コロナや陰謀に負けずに中曽根のように100以上まで長生きしよう!
国会議員は労働貴族(赤い貴族)だからなw
癌家系で癌とかじゃないと早死とか聞かないな
>>10 ハシリューや中川親子、安倍パパは平均寿命より早く亡くなった
あと石井こうきは暗殺、その近くに住んでた人とか、議員宿舎でもなかったか?
>>11 橋本龍太郎や小渕恵三や中川親子(一郎・昭一)はアメリカ絡み
橋本竜太郎は米国債
中川一郎は親ソ連だったから
息子の昭一は米国債の件と政府紙幣
安倍晋太郎はすい臓がん
永田寿康はナンミョーを激怒させた
石井紘基は特別会計絡み
国会議員クラスだとそれなりになると理由知っていそうだね
中曽根は風見鶏だったから大大往生だったしな
シンキロも癌でも80代で元気だしね
小泉は今はどうなんだ?
なん見ょ絡みは飛び降りが多い
浅木氏儀とか、ケイコさんとか
交通事故使うのはどこかな
電気屋も娘さんも交通事故だったし
住民基本台帳の裁判官も不審死
東京都のおかしな水道管工事にも関与しているね
宮内庁警備とかホンダ車のツナギ作業員、タバコ煙撒き散らし、介護保険老人ホーム利権、しつこいNHK委託も
コロナバラ撒きもそれらの仕業だな
紙製品不足仕組んだのもだな
ニートだったシンジロが議員になったのもだな
最近は鞍替えしたのもそうだな
陰謀絡みの死亡、事故、事件スレだな
王将の事件、アニメの事件もそやつらの仕業か
日本の政治家は親中・反米だと頃されるか社会的に抹殺されるんだよ
田中角栄が良い例
石原慎太郎という奴は反米・反中だったから
谷垣氏は親米・親中だったから
んで安倍みたいな清和会連中は親米・反中・親台湾だから
>>21 ハニガキさん、新米新中にも関わらず、ハニートラップや自転車事故で車椅子?
バケソネは親米、親中、親韓、親イスラエル、親CIA、親モサド、親イルミナティだから101までこの世あにしがみつけたんだな
終身比例1位で議員にもしがみついてたバケソネ
比例定年制になり、議員引退後に電痛肛門様に
首相時代は政商強盗急の広告屋を使ってたのにな
終身比例1位で議員にもしがみついてたバケソネ
比例定年制になり、議員引退後に電痛肛門様に
首相時代は政商強盗急の広告屋を使ってたのにな
角栄と中曽根は同じ大正7年(1918)生まれ
角栄が5月4日・中曽根は27日
家も角栄は目白台、中曽根は関口
へぇー
私も某大物政治家とバースデー一緒だよ
日本の有名人でも多い
同じ中学で2人同じバースデーの人いたな
私が一番学力高く見た目もいいが
昔、自民党のパーティー行った事あるが(親がパー券買ってたから)
伊吹文明・町村信孝・小泉純一郎は近くで見た事あるw
安倍晋三は無いな
政党助成金も貰い、企業献金貰い、パー券で金集め
政治屋って儲かるんだな
だから子供は小学校から私立
幼稚舎から慶應入って法学部卒業しても司法試験に受からず、下からFランでニートが世襲で議員
パー券買った本人が行かないで
もっと親しい人ならあんなウジャウジャ人がいる所行かないから会食か
国会議員(経験者)の新型コロナウイルス感染者(1/19更新)
木内孝胤(衆・維新)※元職
高鳥修一(衆・自民)
櫻井充(参・無所属)
小川淳也(衆・立憲)
渡嘉敷奈緒美(衆・自民)
竹本直一(衆・自民)
羽田雄一郎(参・立憲)※死去
清水忠史(衆・共産)
安藤高夫(衆・自民)
自民・安藤高夫氏がコロナ感染
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011900490 故羽田雄一郎氏に従三位
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011900620 政府は19日の閣議で、昨年12月27日に死去した羽田雄一郎元国土交通相を従三位に叙するとともに、旭日大綬章を贈ることを決めた。
コロナ感染スレのほうがキチガイの巣窟になっているのよなあ