>>1 自動車業界「賃上げ・人材採用力」ランキング【全216社】4位ルネサス、6位横河電機、8位日産、トヨタは何位?|ダイヤモンド・オンライン
ps://diamond.jp/articles/-/353714
スト実施のドイツ労組、5.5%賃上げを受け入れ|ロイター
ps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/
自公国3党協議始まる 「年収の壁」、賃上げ支援も(2024年11月13日)|ANNnewsCH
VIDEO ここで売国側が玉木さんを潰しに来たってことは日本のための政治家であるといえるな
来週発売の週刊誌に玉木絶望の記事が載ると言う話が維新スレに書いてた
村井嘉浩・全国知事会長が国民民主の年収の壁見直しに苦言 「夢ごとでなく具体策を」|産経ニュース ps://www.sankei.com/article/20241113-SZLBZWQ3R5PFBOFCOQXZPU4J3U/ 政策要請活動/全国知事会 ps://www.nga.gr.jp/request/
新潮デジタル版読んだ 都内バーで玉木と小泉がディープ・キスしてた。バレバレ。by永田町関係者 玉木の弟が87歳資産家男性にロレックスなど高級時計売らせて1500万円をだまし取った。玉木の弟だと証明するために実家に電話かけていた
血税が国民民主党の「ホテル代112万円」に消えた…“見事に不倫がばれてしまった”玉木雄一郎代表に問われる説明責任
不倫だけでもダメージなのに税金でホテル代は印象悪いな
見事に不倫がばれてしまった国民民主・玉木代表「不倫報道」で急浮上の榛葉幹事長“代表待望論”「趣味は玉木雄一郎」自任する男の国会での“評判”
見事に不倫がばれてしまった玉木雄一郎「絶対に、不倫をしない。」と宣言していた
「泊まりで面談するんか?」見事に不倫がばれてしまった玉木雄一郎 Xで拡散した“ホテル宿泊費の領収書”に釈明も止まらぬ批判
見事に不倫がばれてしまった国民民主党・玉木代表の元グラドルとの不倫「どうしょうもねえな。何やってんだよ」
見事に不倫がばれてしまった玉木雄一郎、不倫相手が“カレ待ち”の間にミニスカ&髪型“衣装チェンジ”! まさかの「リクエストだったりして」の声も
大塚耕平に頼りたかったのに名古屋市長になるため無所属になってら・・・(◞‸◟)
宮崎謙介や宮沢博行は、不倫が発覚したら、すぐに議員辞職したが、それとのバランスが取りにくい。
グラドルにタマキン舐めさせて顔射飲精とかは好きにすればいいと思うが ラブホ代に公費を使ったってのは駄目だわな
不倫はあくまでプライベートの話で 他には誰も迷惑を受けてない つまり玉木が何をしようが国民生活とは関係ない しかしここで財務省の手によって玉木が失脚してしまうと 所得倍増や原発による電気代の大幅減などの公約もなくなってしまい 結局は国民生活が荒廃してしまう 今回の問題(国民にとっては何の問題もないのだが)で誰が一番得をするか もっと冷静に考えて欲しい
109万円の壁はどうなるの…嘘だと言ってよタマキン
基礎控除が178万になれば 年収250万円くらいの正社員でハードワークている人が 年収178万円以下の社保なしの仕事に転職する人が出てくるだろ 国保も最低料金で済むし国民年金も免除だ
自分が不倫は絶対しないと言い不倫議員を批判してたんだからな しかも女はポイ捨てで自分は議員にしがみつく もう言い訳は出来ない
複数の御用学者が113万が適当と吹聴して回ってるからその辺で決まるだろうね。やっぱスキャンダルが痛かった‥‥
>>65 ホテル代に政治資金を使ったかどうかは代表どころか議員辞職、略式起訴級
ホテルは政治活動のために使用していたという建前を、嫁その他に説明していたというタマキンの言い訳は結構だが
そういう説明をしていた以上、政治資金で不倫してたかどうか追及されるのは当然
グラドルっていうからもっと若い女かと思ったが、 39歳の元グラドルか。 39のただれマンコじゃあんまり嬉しくないな。
トランプ勝利後、ウクライナ軍の投降率が8倍に増加レポート マスクはすでにウクライナのスターリンクを無効にし始めた。ツイッターでは北朝鮮軍がまた壊滅してるな、何度壊滅しても不死鳥のように復活してくる北朝鮮軍は最強かもしれん国民・玉木雄一郎氏「絶対に、不倫をしない。」と宣言していた [Hitzeschleier★]【悲報】斉藤元彦「(自殺した)局長は倫理上大変問題のあることやってたんです」とうとう街頭演説で自身の行動を正当化 [115996789] スターリンクはすでにクルスク地方とベルゴロド地方で使えなくなっている。部分的に、スター玉木ことタマキン、石丸新党を突如絶賛!!「かなりの旋風を巻き起こす」なんでわざわざ他党を褒め称えるの? [597533159]ドトール創価藤川 11月6日から11月11日までの期間において、ウクライナ軍兵士の投降件数は、11月5日以前の統計と比較して8倍に増加した。 報】国民が玉木代表不倫問題を倫理委員会で調査へ 結果次第で厳重注意などの措置検討か小室圭さん(33)、反トランプ団体に入っていた [594040874]杉田水脈さん、何故か今トレンドの斎藤ではなく稲村寄りでネトウヨ失望国民民主党、どんどん図々しくなる 追加要求は消費税5%、インボイス廃止、所得税基礎控除引上、ガソリン暫定税率廃止、暗号資産減税 [919150738]あれも出来ますこれも出来ますと甘い言葉で大風呂敷広げて支持を伸ばす】ガルパン監修のフィンランド先生「インボイス制度に反対した奴らは自己責任なので全然同情しません( だから鳩山政権の焼き直し 埋蔵金堀江貴文「インボイス反対派はバカ。消費税を着服するな!政治家の裏金?厳しくしたら困るのは国民。まともな人は政治家をやらなくなる」 [594040874] (309) 6:インボイス制度って結局どうなのよ、フリーランスモメン教えてくれ [231882153] (6) 7:【動画】山本太郎×橋本徹「消費税は預かった税金。山本太郎は消費税を勉強しろ」「橋下さんこそインボイスを勉強しろ」 [185956617] (28) 8:【正論】知の巨人「インボイス制度は絶対に必要。金を ガソリン値下げ隊から何も変わってないw 古き良き民主党しぐさだね 厳重注意(笑)茶番山志桜里「不倫で玉木をキャンセルするな」 [175344491]大久保佳代子、国民民主・玉木代表の不倫報道に苦言「こういう人間はどうなんですかシバター 見事に不倫がばれてしまった玉木雄一郎氏を猛批判「背負っているものがどれだけ大きいのか分かっているのか?」【悲報】玉木の不倫相手、地元から追放へ [455679766]
罠であれ不徳であれ、代表を降りて沈静化が必要だ。 政策や抗弁は玉木チャンネルでやればいい。
自民党内@FNN 「178万円そのまま丸呑みという訳にはいかない。」
政治資金を何に使おうと問題はない お金に名前が書いてあるわけでもないし マクロ経済的に見ればお金は使えば使うほど良い そして100万でも1000万でも構わないが国民経済から見ればゴミやチリに等しいので関係ない それで国民が大金をつかむチャンスを逃すのはバカなことなんだよ もっと大局的に見ないとダメで
政治家は孤独でハードな仕事だ そこで少しでもストレスを解消するために異性のパートナーへの投資は 必要経費とも言える 日本だけだよ愛人問題で政局になるのは 外国では政治は結果責任という当たり前の原則を重視している マッカーサーは日本人の精神年齢は12歳と言ってたというが いい加減に大人にならないとね
高橋洋一によると、玉木を週刊誌に売った黒幕は立憲だってさw 財務省ではなかった
総理大臣に指名されるくらいなんだから、国民から後ろ指を指される行為をするような人物はアウトだわな。
黒幕が財務省か立憲かなど関係ない。 玉木は敵と味方しか見えていない。 詫びて続投は敵味方対策としては有効なのかもしれないが、大多数の中立の常識が呆れている事に思いを馳せる事だ。
>>77 時計泥棒の話は兵庫県知事選スレに集ってる境界知能レベルじゃないと真に受けないぞ
政治で経済の根本的な部分を成長させる事はできない 経済を成長させるのは民間資本で生産と消費を増やす事、政治ができる事は基本的には再分配だけ 政治はあくまで権力であり政治家は国民から権力の負託を受けているという立場 玉木はその権力をグラビアアイドルのおつぱいに埋もれるために使ってただけの話だ
>>68 他人にあーだこーだ言うけど、
自分や身内のことになったら、いい加減だったり保身になる。
人間こんなんばっかりよ。
女性は良い所ばかりみて、裏を見ないから騙される。
いい人だったのに〜みたいな。
自分にも厳しい人を信じた方がいい。
>>84 玉木は、人にはあーだいうけど、自分は全然だめやろ。
風見鳥でこういうのが顕著にでてくるから、信用できねえ。
国民民主党はポピュリズムに走ってた感はあるね 馬鹿は政治が変われば自分の生活が良くなるって本気で信じてるからな 政治は権力のあり方を決めるだけで万能薬でも何でもないし 自分の生活水準を向上させるのは自分の努力だけだという事を忘れている ただ弱者の救済や格差の縮小に関してだけは意味がある 103万円の壁も今のままだと高所得者優遇政策で格差を拡大させる政策だからな
玉木は財務省の陰謀でとか本気で言ってる奴等は本物の馬鹿 国民民主党の支持者を見てるとそんな馬鹿ばっかりが湧いてる 結局、国民民主党は馬鹿を集めて躍進しただけ 国民民主党の選挙戦略が情弱ビジネスみたいになってる
「息子の父親は(元総理)ですが死ぬまで名前は明かしません」 と死んでいった 浅香光代。 誰だったんだろう…
不倫 → 女性票を失う 相手が元アイドルのはじける巨乳 → 男性票を失う 乳くりホテル代を国民に払わせる → 議員の地位を失う
小泉みゆきさんの何が良かったのか? その辺の支援してくれるババアじゃダメだったのか?
Yahooニュースのコメントや5chで工作員してくれるババアじゃダメで、何で小泉みゆきさんを選択したのか?
玉木氏は、もう堕ちるね 今日の週刊新潮にも詳しいことがかかれてるし これからどんどんスキャンダルが出てくるだろうね あんな2流以下のグラドルにうつつを抜かすなんて、軽すぎるよ。
これ草生える
国民幹事長「ザイム真理教ガー」→国民玉木代表「財務省陰謀論は止めましょう!」 [175344491]
http://2chb.net/r/poverty/1731565783/ たまきん……
i.imgur.com/WVvJtkh.jpeg
↓
i.imgur.com/5Fqyxn6.png
i.imgur.com/bOoo8T6.png
i.imgur.com/pGak5xf.png
↓
i.imgur.com/OUjsaLo.png
ヤフコメの論調もかなり厳しくなって来た 玉木や党はどこまで耐えられるかね
国民にとっては誰が代表かより誰を選べば暮らしが良くなるかだから自民が糞みたいに増税しなければこんなことにはなってないよ
少数与党で政策決定過程に変化…経済対策・税制改正巡り国民以外の野党とも協議、合意形成で難航も|読売新聞オンライン ps://www.yomiuri.co.jp/politics/20241112-OYT1T50231/ 世論のホンネは「政権交代」にあらず 政策実現を求める国民の声も 玉木代表率いる国民民主党は執拗な圧力≠フ標的に|ZAKZAK ps://www.zakzak.co.jp/article/20241113-DVWJ3IPVONIYLHLC5VUPTSG5H4/ 国民民主党・玉木雄一郎代表が元グラドルと不倫も「プライベートはどうでもいい話」清廉潔白より“能力重視”の期待|週刊女性PRIME ps://www.jprime.jp/articles/-/34249?display=b
国民民主党玉木代表「皆さんこういうことはやめましょう恥ずかしいですから」 1 エッヂの名無し 2024/11/14(木) 16:42:47.481 ID:j8LAZehZ/ 玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro (2024/11/14 14:14:03) 財務省に対する誹謗中傷や陰謀論がありますが、政策を進める際に最も大切なことは、事実と数字に基づいた冷静かつ建設的な議論です。新しい政策には当然、賛否がつきものですが、精緻な議論を積み重ねつつ、103万円の引き上げ実現に向けた粘り強い協議を進めていきます。 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000384456.html?display=full ohayua.cyou/card_img/1856854264091742210/iPDh6WPj.jpg x.com/tamakiyuichiro/status/1856928558330855661 5 エッヂの名無し 2024/11/14(木) 16:45:26.502 ID:hbkJ1ZfuM まずい引用が一番上にきとる i.imgur.com/7w9Wqoj.png
不倫した他党議員と自分の愛人には責任取らせて辞めさせたのに、本人は何らペナルティ受ける気ナシ それが玉木w
国民民主党には 一夫多妻婚 一妻多夫婚 多夫多妻婚 重婚 を認める法案を提出して欲しいね それしないなら「不倫=悪」のままだよ
玉木は民意で選ばれた特別な存在 まずは地元であり国のために働くという重責を与えられているわけで ひとたび公人になった以上は自分の都合ではやめられないんだよ それは自民党の菅義偉を見てもそうだけどね この場面で辞職したり代表を下りるのは無責任で 所得を増やせという国民の声に従って仕事にまい進して欲しい それでも不倫が許せないというのなら選挙で落とせば良い だけどそんなくだらない理由で落ちるとは思えないけどね 誰も気にしてない
>>101 たかが不倫で議員辞職した人が居るんだよね
玉木許すと議員辞職した人浮かばれない
>>101 落選する人居るよ
コロナ下でステイホームしてろ
と言われているのに飲み歩いていたのをメディアに広められた人とか
だから玉木は特別なんだよ 民意によって不倫が容認されたわけで コレは皮肉でも何でも無くて民主主義ってのはそういうものなんだよ 不祥事がおきたとしてもそれが一律で裁かれるわけじゃない ある者は議員辞職は当然として 玉木のように問題なしもあり得ること だから過去の事例を持ち出すのもナンセンスなんだよね 彼は特別なんだで終わる話
>>104 そうもいかないな
それなら不倫で議員辞職にまで追い込まれた人は
俺、悪い事したっけ?
ってなるよ
そもそも不倫は犯罪じゃないし悪いことじゃない 逆に一夫一婦制ってのは個人の尊厳を傷つけてると思う 玉木とは別の一般論で言えばもう性の対象じゃない奥さんじゃダンナが可愛そうだ 「女房と畳は新しい方が良い」とも言われる 生物学的に男性の方が生殖活動を長く行えるわけで そのあたりの規制を緩和するのも議論にするべきだろう
ことわざや故事で言えば「糟糠の妻」(こうそうのつま)というのもあるね 売れない貧しい時代に支えた妻というような意味だが まあ芸能界を見てみると明らかなんだけど 売れた途端にその妻をポイと捨てて若いのと結婚したりするんだ まあ不倫を同時進行でやってるわけで よのなかそういうもので潔癖はよくないね
覚醒剤を渡さずに故意に禁断症状を体験させる行為を「出し渋り」と言います。 中毒者が支払いが可能な金銭を持っていても、 覚せい剤の提供者の側が、優越的な地位にあることを思い知らせる 見せしめ儀式になります。
森永卓郎氏、不倫の玉木雄一郎氏「財務省に逆らうと必ずこういう目に遭う。つぶしにいった」推察 森永卓郎氏「財務省が…」国民・玉木代表の不倫スキャンダルで推察「歯向かうやつは」「おそらく水面下で」 森永卓郎氏、玉木雄一郎氏の不倫報道スピード会見≠ナ私見 「財務省に逆らうと必ずこういう目に遭う」「対応のシナリオ決めてたと思う」
>>108 だったら玉木本人が会見でそう言えばよかっただけだろ
ビビってメソメソして情けなく頭下げて謝罪してたじゃねぇかw玉木はw
俺は東大やハーバード出てるエリートでその辺のガチャバエとは違うんだ
妻も彼女も同じぐらい愛している、今後も彼女の面倒も見ていたい
妻も公認している、不倫は当事者の問題だ、外野が口出すな
これを正直に会見で言って男気を見せればよかっただけ
弁護士を通じて話してる、彼女とはもう会えなくなるとか言って
結局世間体を気にして謝罪したんだろ玉木は
その程度の男なんよ結局
そういう意味では木原誠二の方が男らしいわw
自公の立場からすると玉木は全く信用できないだろうね 果たしていつまで交渉相手として見てくれるかな?
不倫擁護は玉木の為にならないからやめる事だ。 玉木が代表に居座れば居座るだけ別件が出てくる。 代表を降りるだけでだいぶ風当たりが変わってくる。
>>104 選挙前に、この報道が出て、当選するなら、民意を得たとも言えなくもないが、選挙の後だから、民意もクソもない。
政策には不倫は関係ないというが、政策がゴミなのだが。 ただの要望で全く制度設計がされていない。ヒモやニートが駄々を捏ねて、甘ったれてお願いしているだけのようだ。
>>115 玉木はそれでもワンチャン当選する
細野豪志とか木原誠二も当選はしてるし
まあ国民民主党大躍進は無かったと思うが
>>118 国民民主党の代わりに、自公が増えて、過半数を取れてたのかな?
もしそうなら、選挙後まで、あえて報道しなかった雑誌は、日本の歴史を変えたね。
記事読んでみると随分前からマスコミにはバレてたみたいだよな 玉木本人はバレてないと思っていたのだろうかw まあそう思ってないと選挙終わった後とかライブ配信ドタキャンして会いに行ったりしないかw 自分の事ですら危機管理能力無さ過ぎだろって思うわ それが国となると尚更w間違っても玉木が総理とかになったら日本がヤバい事になりそうだなw
記事読んでみると随分前からマスコミにはバレてたみたいだよな 玉木本人はバレてないと思っていたのだろうかw まあそう思ってないと選挙終わった後とかライブ配信ドタキャンして会いに行ったりしないかw 自分の事ですら危機管理能力無さ過ぎだろって思うわ それが国となると尚更w間違っても玉木が総理とかになったら日本がヤバい事になりそうだなw
不倫が選挙前に報じられていたら、立憲と自民が拮抗していた。
マスコミに借りを作ったね玉木は キャスティングボード握ったとか言ってはしゃいでたけど 逆にタマキンと共に握られていた側だったというw
玉木の弟も逮捕寸前だけどどうなるんかね むしろ玉木の弟だから見逃されてるのかね まあ3000万円くらいだから最悪返せばって金額ではあるが 不倫に身内の刑事事件に なんか木原誠二とキャラ被ってきてるな玉木は 東大、財務省の1個先輩だったっけ
調べてみたら玉木と木原誠二は財務省の同期だったわw 歳は玉木の方が1個上
問題の弟さんは、反社に近いくらいのことをしてるのかな?
加藤勝信 財務大臣 鈴木馨祐 法務大臣 木原誠二 選対委員長 片山さつき 金融調査会長 小林鷹之 村井英樹 後藤茂之 寺田稔 小泉龍司 小森卓郎 自民党の現役の財務省出身議員とりあえず調べ上げてみた 立憲は大串だけ? 国民は玉木と古川
玉木さんは知事会に喧嘩を売る積もりみたいだけど 具体的な額を、各都道府県知事さん達に減収想定額を列挙され続けると国民民主が詰む未来しか見えないのだが 玉木さんは挽回策を持ってるのか?
もう、挽回なんて無理でしょ・・・・・・ 弟さんの、件もあるから。
今日、発売の週刊新潮(11月21日号)読んだけど、玉木さん、不倫より、弟さんのほうがヤバいかも。
玉木「はい、財務省の発想w」榛葉「ザイム真理教!」⇒批判報道が出る⇒玉木「あのさぁ…財務省叩きとか陰謀はやめよ?」 [204160824]国民幹事長「ザイム真理教ガー」→国民玉木代表「財務省陰謀論は止めましょう!」 [独自】玉木雄一郎氏実弟「3000万円詐欺」疑惑で告訴「俺の兄は国会議員」被害者が憤るだましのセリフ ウクライナ軍コックとして雇われた女性志願兵が脅されクルスク州前線で戦闘。捕虜になる [633746646] トランプ勝利後、ウクライナ軍の投降率が8倍に増加レポート マスクはすでにウクライナのスターリンクを
1 エッヂの名無し 2024/11/14(木) 16:42:47.481 ID:j8LAZehZ/ 玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro (2024/11/14 14:14:03) 財務省に対する誹謗中傷や陰謀論がありますが、政策を進める際に最も大切なことは、事実と数字に基づいた冷静かつ建設的な議論です。新しい政策には当然、賛否がつきものですが、精緻な議論を積み重ねつつ、103万円の引き上げ実現に向けたり強い協議を進めていきます。 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000384456.html?display=full ohayua.cyou/card_img/1856854264091742210/iPDh6WPj.jpg x.com/tamakiyuichiro/status/1856928558330855661 5 エッヂの名無し 2024/11/14(木) 16:45:26.502 ID:hbkJ1ZfuM まずい引用が一番上にきとる i.imgur.com/7w9Wqoj.png
弟さんが、ヤバい域まできてるんだよね・・・ お兄さんは、メッキが剥がれたとうかね。
ラサール玉木「マイナカードはDS!クラーケン!ドミニオン! 「財務省の工作」の次は「総務省の工作」らしい。ソースは元官僚。風雲急を告げる今、次は何省だ [545512288] 1 】玉木「はい、財務省の発想w」榛葉「ザイム真理教!」⇒批判報道が出る⇒玉木「あのさぁ…財務省叩きとか陰謀はやめよ?」 [204160824]国民幹事長「ザイム真理教ガー」→国民玉木代表「財務省陰謀論は止めましょう!」 [独自】玉木雄一郎氏実弟「3000万円詐欺」疑惑で告訴「俺の兄は国会議員」被害者が憤るだましのセリフ ウクライナ軍コックとして雇われた女性志願兵が脅されクルスク州前線で戦闘。捕虜になる [633746646] トランプ勝利後、ウクライナ軍の投降率が8倍に増加レポート マスクはすでにウクライナのスターリンクを無効にし始めた。ツイッターでは北朝鮮軍がまた壊滅してるな、何度壊滅しても不死鳥のように復活してくる北朝鮮軍は最強かもしれん国民・玉木雄一郎氏「絶対に、不倫をしない。」と宣言していた 】玉木雄一郎氏、不倫相手が“カレ待ち”の間にミニスカ&髪型“衣装チェンジ”! まさかの「リクエストだったりして」の声 [Hitzeschleier★]【悲報】斉藤元彦「(自殺した)局長は倫理大変問題のあることやってたんです」とうとう街頭演説で自身の行動を正当化 [115996789]【悲報】美少女K-POPアイドル「NMIXX」、独島は我が領土を熱唱→ついに日本のK-POPファンブチギレ、日本公演反対署名が1万人を超えるww [389296376] スターリンクはすでにクルスク地方とベルゴロド地方で使え
ラサール玉木「マイナカードはDS!クラーケン!ドミニオン! 「財務省の工作」の次は「総務省の工作」らしい。ソースは元官僚。風雲急を告げる今、次は何省だ [545512288] 1 】玉木「はい、財務省の発想w」榛葉「ザイム真理教!」⇒批判報道が出る⇒玉木「あのさぁ…財務省叩きとか陰謀はやめよ?」 [204160824]国民幹事長「ザイム真理教ガー」→国民玉木代表「財務省陰謀論は止めましょう!」 [独自】玉木雄一郎氏実弟「3000万円詐欺」疑惑で告訴「俺の兄は国会議員」被害者が憤るだましのセリフ ウクライナ軍コックとして雇われた女性志願兵が脅されクルスク州前線で戦闘。捕虜になる [633746646] トランプ勝利後、ウクライナ軍の投降率が8倍に増加レポート マスクはすでにウクライナのスターリンクを無効にし始めた。ツイッターでは北朝鮮軍がまた壊滅してるな、何度壊滅しても不死鳥のように復活してくる北朝鮮軍は最強かもしれん国民・玉木雄一郎氏「絶対に、不倫をしない。」と宣言していた 】玉木雄一郎氏、不倫相手が“カレ待ち”の間にミニスカ&髪型“衣装チェンジ”! まさかの「リクエストだったりして」の声 [Hitzeschleier★]【悲報】斉藤元彦「(自殺した)局長は倫理大変問題のあることやってたんです」とうとう街頭演説で自身の行動を正当化 [115996789]【悲報】美少女K-POPアイドル「NMIXX」、独島は我が領土を熱唱→ついに日本のK-POPファンブチギレ、日本公演反対署名が1万人を超えるww [389296376] スターリンクはすでにクルスク地方とベルゴロド地方で使え
村上誠一郎に喧嘩を売って勝てると思ったのかアホ玉木は 相手は安倍批判して干されてただけでそもそも役者が違う 103キロの壁は厚いぞ
榛葉を有能と勘違いしているお花畑いっぱいいるんやなw カカシでも当選する二人区で こないだ立憲が立てて来たら泣き言と恨み節ばかり。 先に福山攻撃したのはお前なのに。 自業自得 無能な働き者は銃殺するしか無いんやけどな
榛葉が繰り返し「ザイム真理教ガー」と発言してたのは永久に蒸し返される
これ自民党も維新か下手すりゃ立憲と組むんじゃない? 政策的には立憲と近いとこあるし
3年前は立憲共産党と叩かれてたのが今では自民と立憲は変わらないと叩かれるようになり、叩きトレンドが変わってきたのを感じる
>>143 野田と石破は仲良いしな
言ってることがコロコロ変わって今じゃ火達磨の玉木より野田の方が話通じるだろ
やはり、村上の指示は大問題になるね リーク者が続々と出てきたわ しかも、かなり具体的なスケジュールが暴露されている 【独自】「壁」見直し問題 知事会反対は総務省から根回しあったのか?入手文書に「会長レクでの文案」資料 11/15(金) 0:06 ここでいう、レクとは一体、どのようなものなのか。 今回、私は、村上総務大臣や総務省側から全国知事会に対してレクを行なっていることを窺わせるメールのやり取りや資料を独自に入手した。 全国知事会の税財政常任委員会のメンバーである自治体の知事から寄せられたメールと、全国知事会長や、地方税財政常任委員会委員長名義で、自民党政策懇談会に合わせた「緊急要請」の文案に関する資料などだ。 こうした文書に書かれた内容が事実なのかを確認するため、TOKYOMXや弊メディア8bitNewsで検証すると地方税財政常任委員会の委員長県である、宮崎県が「調整中」だとした上で、取材に対しその内容を認めた。 入手したメールには、総務省側が知事会に対してどんな働きかけを行なっているのかを時系列のメモがまとめられていた。内容を抜粋して箇条書きであげると以下の通り。 @今週、村上総務大臣から村井会長宛に「103万円の壁」の件で電話があり「野党の言うことを全て聞くと地方財政が持たないので知事会として反対の意見を言って欲しい」と伝えられた。 A会長は、マスコミに聞かれたら知事会会長の立場として「地方財源に対する問題の議論を脇において検討が進むことについて反対である」と答えるとのこと。 B今月19日に自民党の総務部会「予算・税制等に関する政策懇談会」が開催される連絡があり、河野知事がそこに出席するため急遽調整が始まった。 C本日の会長レクで緊急提言を調整(原文では調製)することとなり、19日に河野知事が上京のタイミングで、自公の政調や税調メンバーに打ち込んでいく想定。 D今回の緊急提言は、会長+委員長名で行うため、会長県+税財政常任委員会の構成県でのみ行う。
>>148 創価ニートはここも埋め立てて欲しいの?
創価ニートは一人だけ中卒レベルの知識なんだよ 国会の基本的なルールも知らないし 間違った知識を披露して指摘されて言い逃げだし お前だけ浮いてるんだよ、バカ過ぎて
週間文春がまたなんか出すらしいで 週刊文春 @shukan_bunshun 明日11月15日(金)配信予定 ・玉木雄一郎 不倫相手に“新情報”
【福岡一家4人殺害事件】 2003年(平成15年)6月20日に福岡県福岡市東区で発生した中国人留学生3名による強盗殺人、死体遺棄などの事件。 中国から日本へ留学してきた留学生3人が家族4人を殺害して現金を強奪し、4人の遺体を海中に投棄した。本事件は閑静な住宅街で深夜に小学生の子供2人を含む一家4人全員が惨殺され、博多港にて変わり果てた姿で発見された凶悪、重大な事件としてその結果の重大性、犯行の残忍さから世間の耳目を集め、一般社会に強い衝撃を与えた。
選挙のためだけに消費税減税に乗ったふりして選挙後直ぐに先送りして党首が公金使って不倫 もう解散せえよ、自民党と戦う資格はねえよ 俺は国民民主党に騙されなくて良かったよ
明日11月15日(金)配信予定 ・玉木雄一郎 不倫相手に“新情報” やべえな
不倫で騒いでいるのは立民支持者だけ 一般社会では逆に玉木の株が上がっている 不倫はむしろ健康な証であり玉木の男らしさの証明になる さらに今回の事件の背景には財務省に総務省が暗躍している つまり玉木であり国民民主党への同情の声が上がり支持率アップとなる 批判するほど逆効果になる
首班指名に名前が上がるような人物が不倫してたのはマズいわな。 まあ、男なら若い巨乳に好意を寄せられたら、ついていっちゃう気持ちもわからんではない。(39歳だけど) 犯罪でもないし。 でも、宮崎謙介とか、宮沢博行とかは、辞める必要はなかったことになるね。
39歳なら、若い女にはない、感度とテクニックがあるかも。 フェラとか、うまいんじゃないかな。 若い女はマグロな奴もいて、そういうのは萎える。
民民の支持者ってのはこういう女=カラダって考え方のヤツばっかなのか? 女性の人格とか感情とか生活とか一切考えず男の道具としか思ってない 常識ある人間はこんな気色悪い奴らと一緒にされたくないよな
政治家、ましてや総理候補の政治家は、外国からのハニートラップに引っ掛からない強靭な精神が必要。 クリスチャンの石破さんは、引っ掛かからなさそう。 とは言え、クリスチャンだって男だから、トランプもクリントンも女性問題があった。
トランプを見てると開き直った者勝ちの気がする 玉木氏は開き直って不倫して何が悪いくらいの態度で行くべきだ トランプは全てのスキャンダルに開き直って無敵となり強大な権力を手に入れた
トランプは高転びに転げそうな気がする 特にイスラエル問題で結果的にアラブ系を騙すことになると危ないね色々と
所得控除の件で 国民の財務省批判に対して、玉木は大切なのは建設的な議論というが、 玉木も立憲の一部の所得控除批判を抑えろと立憲を批判していて矛盾してるんだよなあ。 こういうところが風見鳥。 他人にはあーだこーだ言うくせに、自分は不倫だもんな。
対決より解決というくせに、玉木は立憲を批判する。 だが自民に対しては対決ではなくて解決。 ただ単に自民をもちあげてるだけじゃんという。
週刊新潮によると、ディープキスまでしてたそうだが、これは相手への恋愛感情がないとできないキスだよね。
玉木や連合の芳野は、立憲潰しの自民党別動隊な感じはしてた。 まあ、芳野は女だから、不倫には嫌悪感があるかも。
>>135 >言うほど玉木にカリスマ性ってある?
ないない。
頑張ったら報われるぅ〜といえば、将来ある若者はのりやすいだろうが、
20代は所得350万。30代は所得440万。40代は500万。
所得控除は年を重ねるほどもうかる制度なんだよな。
将来じゃなくて若者の今を救えと言いたい。
>>153 文春は叩く方向が間違ってんだよ
何で財務省のヤリ方に目をつけないんだよ
玉木が勝手に浮気しただけなのに財務省の陰謀がとか言ってる連中って頭が腐ってるな コイツラが貧乏なのには理由がある
もともと玉木なんて残念な奴扱いで まともに相手にされなかったのに 最近の持ち上げ具合には違和感しかなかったわ
>>151 ラウンジ勤務してた嬢を公認なんて割と大事な時期にイメージ悪すぎて出来るわけないだろなましてや生活保護受給歴ありとか地雷だろ
>>151 玉木と関わった女はみんな不幸になっていくな
玉木雄一郎氏の不倫相手・小泉みゆき(39)、衆議院憲法審査会でも“玉木氏の親衛隊長”だった《傍聴席で玉木氏をヤジった相手を指さし……》 bunshun.jp/articles/-/74882
玉木雄一郎氏の不倫相手・小泉みゆき(39)、衆議院憲法審査会でも“玉木氏の親衛隊長”だった《傍聴席で玉木氏をヤジった相手を指さし……》
https://bunshun.jp/articles/-/74882?page=1 写真週刊誌「FLASH」電子版で元グラビアアイドルの小泉みゆき(39)との不倫が報じられた、国民民主党の玉木雄一郎代表(55)。玉木氏は交際開始の時期について「覚えていない」としたが、小泉が2年程前から、ある“ライフワーク”を通じて玉木氏との交流を深めていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
憲法審査会を傍聴していた
永田町関係者が明かす。
「小泉さんは2年程前から、国会開会中の毎週木曜日に開催される衆議院の憲法審査会を傍聴していました。年配の参加者が多いこともあり、若い女性は目につきやすい。加えて、比較的露出度の高い服装に厚底の靴という出で立ちだったため、ひと際目立つ存在でした。玉木氏の発言が終わると、一人で盛大に拍手をしていました」
最初は熱心に議論に耳を傾けているだけだったという小泉。だが、今年に入ってから、その行動がエスカレート。国民民主党は憲法改正に賛成の立場だが、それに反対する護憲派の傍聴者らに対して、ある行動をとるようになったという。傍聴に参加していた人物が振り返る。
「玉木氏の発言に対して傍聴席からヤジが飛ぶと、小泉さんが立ちあがってその人物を指さし……」
まるで“女王様”のような高圧的な振る舞いをしていたという小泉。現在は削除されているSNSでもたびたび、保守的な思想を見せていたという。
玉木事務所の回答は…
事実関係を尋ねるために小泉のグッズを販売していたオンラインショップの窓口に問い合わせたが、反応はなし。小泉が観光大使を務めていた高松市観光交流課に聞くと、「本人にもマネージャーにも連絡がつかない」と困惑した様子で語るのみだった。
玉木事務所は書面で次のように回答した。
「小泉みゆき氏との関係については、お相手にも関わることでもあり回答は控えさせていただきます」
現在配信中の「週刊文春 電子版」では、小泉が憲法審査会で行っていた“まるで女王様”な高圧的言動の詳細や玉木氏との密かな交流、SNSで発信していた保守的発言の中身や、玉木氏のスキャンダルについて石破首相が周囲に漏らした言葉などを詳報している。
高橋茉莉の件については生活保護不正受給疑惑を本人が否定しているにも関わらず「法令違反の疑い」とぼやかした表現で炎上にガソリンぶっかけたからな 本当はラウンジ勤務でイメージ悪いからなんだけど、それいうと職業差別だって突っ込まれるからな 要するに国民民主党と玉木雄一郎は人殺しってこと
玉木「]【] [302983237]玉木雄一郎氏の不倫相手・小泉みゆき(39)、衆議院憲法審査会でも“玉木氏の親衛隊長”だった《傍聴席で玉木氏をヤジった相手を指さし……》【悲報】ヒカキン擁するYouTuber事務所「UUUM」 場廃止へ……… [426633456]少年ジャンプ、ワンピースの最新刊の売り上げ一気に落ちる国民・玉木氏「地方の『壁』見直し反対、総務相工作」 知事会長は否定オウム真理教も消費税廃止を掲げていた あっ(察し)
悲報】事務所「UUUM」 上場廃止へ……… [426633456]少年ジャンプ、ワンピースの最新刊の売り上げ一気に落ちる国民・玉木氏「地方の『壁』見直し反対、総務相工作」 知事会長は否定 い質問もしないし、牛歩とプラカードしかしない悲報】参政党「幸福の科学との繋がりはない」→維新足立「すごいね。新潟で幸福の科学幹部が応援してる姿見堀江「参政党支持してる人は知能的弱者、統一教会の壺買っちゃうような人たちと同種恥ずかしいよ」 [258663303] (38) 5:参政党神谷さん「統一教会も日本会議も普通の団体だから怖がる必要はない」 [258663303] (201 6:参政党、N国党の立花れいわ新選組と参政党が同盟😨 [422186189] 1:参政党議員「ジャンボタニシ農法素晴らしい!」→自分の苗がジャンボタニシに喰われて激怒 [237216734] (3クチン・反LGBT・反ウクライナごった煮デモ、参
玉木の愛人ってプロの活動家だったんだな 憲法審査会の傍聴は衆議院議員の紹介がないとできない i.imgur.com/aJttCYt.jpg i.imgur.com/da5MEog.jpg
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/ugoki/h18ugoki/09annai/h18pr07.htm 委員会の傍聴は、国会法第52条で「委員会は、議員の外傍聴を許さない。但し、報道の任務にあたる者その他の者で委員長の許可を得たものについては、この限りでない。」と規定しており、衆議院議員の紹介で委員長の許可を得れば一般の方も傍聴することができます。
憲法審査会は議員の紹介がないと入れません
彼女はどうやって入ったのでしょうか?経歴的に法律には関係が薄そうであるのに
小泉が行きたいと言ってタマキンが仕方なく招き入れた→ハニトラでタマキンアウト タマキンが女に来るように依頼してヤジ飛ばしたやつに噛みつけと指示→憲法審査会の妨害依頼でタマキンアウト どっちにしてもタマキンはアウトだよ
女ってのは惚れた男に尽くすことが人生のすべてなんだよね 国民の所得倍増を狙う玉木雄一郎の人生の一部になりたいわけだ 演歌や昭和歌謡のフレーズなんかがまさに女の人生そのものなんだよね そしてそれらが真理だからこそ演歌は不滅なんだ こざかしい政治知識なんていらないからもっと演歌を聴きなさい 子供みたいに原理原則を振りかざす小便たれからの卒業だよ
新しい憲法審査会会長はえだのんか さあどうするかな
完全に玉木雄一郎にブーメラン タマキン「護憲派の議員が発言すると高齢の傍聴者が拍手をしているが、これはルール違反だ!」 ↓ 実際はタマキンの愛人がタマキンが発言するたびに拍手をして、野次も飛ばしてました i.imgur.com/XSoIbLb.jpeg
>>176 959: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です警備員[Lv.11] (ワッチョイ ef73-DCin) 2024/11/14(木) 23:23:28.52 ID:1Z6MekXB0
誰かな
i.imgur.com/arPfWIp.jpg
i.imgur.com/MmAyHQQ.jpg
i.imgur.com/iN0UUHV.jpg
まわりは意識たけえジジババがメモとってるなかで一人暇そうな女性
ティファは武闘派だからねしょうがないね
>>176 「愛人をホテルに連れ込んでました」は過去にもあるけど、「愛人を国会の憲法審査会に連れ込んでました、禁止行為(拍手、野次)もしてました」は前代未聞だと思う
玉木雄一郎は異常な公私混同をしている
「不倫を責めることができるのは奥さんだけ!」って謎擁護してた伊藤孝恵、橋下、音喜多らはどうすんのこれ
>>165 トランプの裁判なんて全てでっちあげ
会ったこともないポルノ女優から訴訟
ロシア疑惑の捏造も完全に暴かれた
玉木は早く党首だけでも辞任しないとどうにもならんよ 次から次へとおかしな話が出てくる
>>176 これ自殺した子を一番批判して追い詰めていたのが国民民主の玉木信者だったからな
公認取り消しの判断は正しくて玉木や国民民主は被害者だったと正当化するために
すべてこの子にこれほど悪い理由があったと吊し上げて批判してた
この子だってそもそも玉木や国民民主を慕って立候補しようとしたのにね
緑の狸が動き出した 国民民主と都民ファースト、東京都議選で選挙区調整協議へ@毎日新聞 news.yahoo.co.jp/articles/145671118ea5fac219e098f74bdbb0c303c6db6c
>>191 しかしまあこんな堂々とw
国民民主党関係者の間では玉木の愛人は公然の秘密だったんじゃないか
それで一般国民の前では不倫はしていないって言い張ってたんだろ
もはやサイコパスだな玉木は
103万円の壁これには大いに賛成する ただ玉木はこれを利用して自分の権力拡大を狙っただけじゃないか やってる事はスクランブル放送のN国立花と変わらんよ 103万円の壁の議論はもはや民意となっているから政府も取り組まざるを得ないだろう玉木が辞めたとて
タマキンわかってたんだなあ、不倫がバレた時点でこの件もいずれバレるの 憲法審査会から逃亡 笑えない騒動になってる 小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki 玉木代表が衆院憲法審の委員を外れた。この三年間、改憲の急先鋒として空前の暴論を繰り広げ、総選挙前後も声高に改憲を訴えていた玉木氏の退任は不可解ですらある。 不倫相手の女性が憲法審を傍聴との報道があるが、仮にこれが理由なら、玉木氏は最高法規憲法を扱う憲法審に二度と戻るべきではない。 有田芳生 @aritayoshifu 小西さん 問題の女性が衆議院憲法審を何度も傍聴していたことは事実です。しかも消したアカウントに書いてきた内容は極めて政治的なものでした。
103万の壁を突破しても基本的に厚生年金強制加入となれば手取りが減るね
>>200 パート従業員とかはね
最初から年金入ってる人はほぼ全員手取りが増える
ただ高所得者優遇になる部分は修正が必要だろう
玉木は今月が勝負とか言ってるけど、今月中にそんな急に決まる訳がない
それでまた財務省の陰謀がとか言って玉木信者が盛り上がるんだろうな
榛葉幹事長、タブ純の話題ふってくるとはw まじめな会見とちょっとしたユーモア、面白いひとだなあ
「103万円の壁」見直しめぐり 岸本知事“減収補填が前提”
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20241111/2040018587.html 仲間だった岸本にすら国民の案は否定されてんだけど、これでも国民民主党と創価ニートは総務省陰謀論をゴリ押しするのかな
恥かくだけなのに
「103万円の壁」 確かに聞こえはいいがあまりにも短絡的だよな 基礎控除の引き上げは重要だが、シンプルに上げるだけでは高所得者優遇になる 定率で決まる住民税はかなり減る 玉木は税収が増えたとか言ってるけど、それはあくまで国税だけの話で 自治体にとっては住民税や消費税は一種の安定財源になっている つまり、103万円の壁を壊すためにはあらゆる所と緻密な議論と政策調整が必要になってくる 玉木は東大出てて財務省出身で頭も良いんだから、これくらいの事は最初から分かっていただろう にもかかわらずこの11月で決めるとか期待だけ煽って集票して議席を増やした もちろん失敗するだろうがそれも最初から想定済みで我々にはまだ力が足りないんですとか言って集票に専念するんだろ まんま立花のやり方と一緒w
兵庫県知事選の次は名古屋市長選だね 大塚さんも元国民民主党なのに新規国民支持層からは敵扱いされてるし 大塚、岸本、前原、嘉田あたりが消えて誰も玉木を抑えられなくなってしまった
憲法審査会で改憲の急先鋒だったのが玉木なんだよね でも急に委員から外れちゃった なんでだろうねぇ コニタンも不思議に思ってた 小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki 玉木代表が衆院憲法審の委員を外れた。この三年間、改憲の急先鋒として空前の暴論を繰り広げ、総選挙前後も声高に改憲を訴えていた玉木氏の退任は不可解ですらある。 不倫相手の女性が憲法審を傍聴との報道があるが、仮にこれが理由なら、玉木氏は最高法規憲法を扱う憲法審に二度と戻るべきではない。 有田芳生 @aritayoshifu 小西さん 問題の女性が衆議院憲法審を何度も傍聴していたことは事実です。しかも消したアカウントに書いてきた内容は極めて政治的なものでした。
立憲のクソ議員が玉木に嫉妬して叩いてる 恥ずかしいね
>>207 タマキンカルト発狂で草
509 無党派さん (ワッチョイW cd8a-fAoJ) sage 2024/11/15(金) 16:07:44.77 ID:sdV51qe90
28議席の党が1番目立ってるから立憲が嫉妬してんだろ
770 無党派さん (ワッチョイW 43f4-fAoJ) 2024/11/15(金) 16:18:58.65 ID:Yt9XJPaM0
立憲の議員は玉木に嫉妬し過ぎ
207 無党派さん (ワッチョイW 9b39-fAoJ) sage 2024/11/15(金) 16:21:37.68 ID:8bQ+URJO0
立憲のクソ議員が玉木に嫉妬して叩いてる 恥ずかしいね
国民民主党もカルト集団化してるよな 教祖の玉木大先生はグラビアアイドルのおつぱいに現を抜かし 信者はそれを擁護してる 前原が離党したのもそれ相応の理由があったんだろ 離党当初は前原が叩かれまくってたけど
党首が憲法審査会に愛人を引き込むなんて自民立民なら即刻クビだろ
>>210 黙って聞いているならまだわかるが、拍手などさせて進行の邪魔していたんだっけ?
小泉みゆきさん、橋本琴絵みたいに化けそうな印象ある
>>209 前原なぁ。。結局泥船の維新には入れたんだっけ?
あの判断力の低さは永田メール事件の時から全然成長してないな
当時は若さゆえの失敗かと思う部分もあったけど天性のものだったか
まともな政党なら党の役職は全て辞任、なんなら離党勧告までいく 愛人を憲法審査会に連れてきて、派手な格好で違反行為してるとか まあ今の国民民主党はタマキン尊師を頂点とした玉木真理教だから処分はされないだろう 岸本と大塚がご意見番でいたらまた違ったんだろうが
>>210 護憲派とか改憲派以前にただただ気持ち悪いんだよな🤮
秘書という名の愛人に好き勝手させてる零細企業の馬鹿社長だな。
民主主義社会でも政治家は単純に国民に媚を売ってもいけない まずは政治家が社会を変える空気を作り同調者を増やすべきである 例えばSNSなどでサポーターやインフルエンサーを活用して国民世論の醸成に努力するのは当然だ そこで国民民主党の3本柱は所得倍増・原発推進・憲法改正であり 憲法改正の機運を高めることは義務である そこで護憲派に対するヤジも当然認められる 立民は国会答弁で「えーッ!?」とか声を上げて印象操作やってるでしょ?それと同じ
>>218 おっぱい強調したノースリーブの服に厚底ブーツの愛人を憲法審査会に連れてきて、禁止行為の拍手や野次を繰り返してたのは前代未聞の異常さなので
玉木ってキチガイなんじゃない?
護憲派は日本の手足を縛って破滅させるのが目的 そうすれば中国やソ連が日本を侵略しやすくなる それが昭和の左翼平和運動の正体でありそれが現代にも引き継がれている 歴代自民党政権は「座して死を待つことはできない」と言ってきたが当たり前だ そこで声を上げて改憲の機運を高める努力をすることは何ら問題はない 憲法を改正して日本はさらなる防衛力強化を推進して中国に負けない体質改善を図る 厳しい安全保障環境を考えれば憲法改正は急務であり そこで防衛産業への投資で内需も潤い景気の好循環にも繋がるのだ
タマキン「憲法審査会で護憲派の議員が発言すると拍手をする高齢者がいる、ルール違反だ!」 なお現実→タマキンの愛人がノースリーブのおっぱい強調した服で憲法審査会を傍聴、拍手と野次を繰り返してました i.imgur.com/9Lsxqg2.jpeg 玉木すげえな
玉木の愛人ってこんなんだったらしい 451 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9b3e-CpdV) 2024/11/15(金) 17:19:56.70 ID:KY1uB8DR0 Xでクルド人差別するわ能登のボラ叩きするわ何故か自衛隊のイベントに何度も呼ばれてたわひっでえネトウヨだったぞ 最初はお国自慢がうるせえ田舎のネーチャンだったのに てか四国に無縁でコイツの事も知らない俺をなんでフォローしてきたんだか
知事会が、反対しだしたからもう103万円の壁は困難だろうね そもそも現実的にみて無理があると思う。
これは…
それに愛人が憲法審査会を膨張するのは未分不相応という批判もあるが それこそ人種差別だ 野党が今井絵理子をアイドル上がりの無能と叩いている状況と同じ 差別を批判しながら同時に新たな差別を生み出す左翼リベラル勢力のやり方だ そしてその愛人の小泉みゆきは政治をよく勉強している たしかに凶悪犯罪を繰り返すクルド人は問題であり それを拡大させようとする人権派は悪魔である 靖国参拝も熱心なようだし見どころがある おそらくそ玉木は将来的な出馬を視野に政治を勉強させていたのだろう 護憲派に対する抗議は当然認められるし 何も悪いことはしていない
103万円の壁撤回、そもそも壁などないんだけど、 玉木、上限を上げたいのなら、利害関係者(国、都道府県市町村など)が納得できる案を出してくれればいいだけのお話です。 叩き台すら民民作ってないからなあ。総務省とかマスコミが所得税等無税のラインを上げると税収はこうなると言う事実を述べるだけで 邪魔者、陰謀論扱いですからねえ。 いいから玉木、民民、制度設計案を提示してくださいな。良い政策ではなくただの要望、願望、妄想でしょ。 それなら誰でも出来るよ。不倫した不誠実な人間が言うことなら尚更説得力は、信者以外にはないですよ。
>>228 いいね、この異常さがタマキンカルトそのものw
拍手や野次は禁止行為だが、タマキン無罪、愛国無罪やなw
政治学では「スピンコントロール」とう用語が知られているが つまり既得権者が国民を騙して意のままに操ることだ 家族を裏切るやつに国政は務まらない? そんなの政策論とは何の関係もない もっともこういうことは官僚機構のような巨大組織ではなく日常生活でよくつかわれる 子供がいくら正論を唱えても「養われている身で生意気だ」とか 「チビ」だの「デブ」だの「童貞」のくせにと話をそらして黙らせる手法は多岐にわたる 5chでは「壺」扱いするパターンが多いがコレもその一例だよ そして玉木は総務省であり地方からも包囲網を敷かれて苦しめられている しかし歴史を紐解けば 正しいことをやっている人ほど突き上げを喰らうのだ ここで玉木を守れなければ間違いなく日本国の損失になるだろう
そもそも103万円の壁と言われているのは、妻や子供、配偶者や扶養家族が収入を得た場合の所得税、社会保険料不要との特権。 今では共働きの方が主流。独身者も多い。特権を廃止すべきであるという動きも出てくるでしょう。 そもそも妻はパート、低賃金労働者ではなく正社員で働き、社会保険も個人で担うべきでしょう。夫が死んだ時年金は激減するんですよ。 世帯ではなく、個人単位での納税、社会保険の負担が今の制度より公平公正でしょう。
>>232 今の制度を公平公正にしたいならそれは自民党にちゃんと言いなさいよ
こんな場末のスレに得意げに書かずに
なにがそもそもなんだよ
大学生とかのバイトは、妻、配偶者とは質が違うものでしょう。 103万円のラインはそのままに、学費分、その関連費用(領収書等必要)プラスした分までは無税にすると言うのも手ではないかと思います。 例えば103万円+学費150万円の合計253万円までは所得税、住民税等無税とかね。要確定申告ですが。 欠点があるとしたら私学の医学部とかだと年間で800万円ぐらいとかもある点ですが、その辺は例外として受け入れるしかないかなと思います。
>>233 さらに民民が悪化させること言っているので、本板に投稿しています。
自民党にいうことがあるとしたら民民の言うことは聞くなです。
>>235 自民党は「自民党」って書くのに国民民主党は「民民」って書くのね。
別にここを党人が見て動くことはないだろうからなに書いたっていいんだけど、
蔑みがにじみ出る内容なら自民党のスレに書いた方が賛同得られるんじゃない。力のある与党なんだし。
>>231 単に陰謀論でお前みたいなキチガイを焚き付けてるだけじゃん
それこそスピンコントロールだわ
>>236 不倫した不誠実な人が党首、それを認めた国民民主党の国会議員達、勘定が全く合わない公約群ですからね。
国民民主党支持者以外からすると、蔑むなと言うのは無理があると思いますよ。
>蔑みがにじみ出る内容なら自民党のスレに書いた方が賛同得られるんじゃない。力のある与党なんだし。
別に基礎控除と給与所得控除を変える必要があるとは思っていないので。
財政に大穴が空いているとの認識なのでしょうがない、負担すべきだ、公助の大切さも分かっているので諦めています。
民民って蔑称なの。民民党も語呂が悪いような気がする。それでしたらごめんなさい。
自民党も自由民主党の略なので正式名称ではないですよ。国民民主党か。国民党が略称なんですか。立憲民主党なんて立憲だしな。
比例だと立憲民主党も国民民主党も略称は民主党が正しいみたいですけど。民主党と呼んでも良いですか。
古川のもとで立憲と統合だろ タマキンと榛葉と伊藤は石丸新党かね
すげぇなキンタマ こんな公私混同甚だしい不倫夫が公党の党首かよ! 103万の壁は党首が誰だろうと進められるから、とっとと議員辞職させろ
はじける巨乳の元アイドルと高級ホテルで 毎日ぱっこんぱっこんしておいて、 ホテル代を国民に払わせるのは詐欺ですよ
終わりだねタマキン 世に倦む日日 @yoniumuhibi 小泉みゆきは玉木の親衛隊長で、衆院憲法審査会に毎回傍聴出席して、護憲派を挑発したり恫喝したりする政治活動家だった。こうなると、問題は男女のプライベートでは片づけられない。国民民主党の政治問題だ。玉木は何で11日の会見でこの事実を説明せず隠したのか。
よくこんなこと言えたな玉木 ps://i.imgur.com/qWyJ9br.jpeg ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1857333536145178624/pu/vid/avc1/480x270/r1_jMeMUvao22hVp.mp4
前副市長の広沢一郎氏が一歩リードし、前参院議員の大塚耕平氏が激しく追う展開となっている。元通訳の尾形慶子氏らは苦戦している。ただ、投票態度を明らかにしていない人が5割おり、今後情勢は変わる可能性がある。 名古屋市長選挙
しかも 国民民主党所属の参院議員だった大塚氏は、国民支持層でも広沢氏に後れを取っている これ、完全に新しくやってきた新規支持層は河村の減税路線好きだろ 元々Xで広沢のほうが動員力あるって言われていたが、、
タマキン何やったの? まさかタマキンだけにタマキン出した?
謎の振る舞いではあるけれど、「憲法審査会に愛人がたびたび傍聴、愛人が護憲派に敵対的行動」 って何だろう、「何をしたかったの?」って感じがすごい 政治家を志してキンタマの愛人になった?とも違う様な気がするし
どんどん出てくるなタマキンネタ
元グラドルと不倫の国民・玉木雄一郎氏 安倍晋三元首相がブチギレた過去と“宿舎内合コン”も…「処分が必要」党内では針のむしろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8babf3482142473e969f5969796b2054b5f39bb3 渦中の愛人の自殺未遂が本当なら 代表辞任どころか議員辞職は避けられないだろうな
>>250 そもそも国会議員にしてはいけない人間だろ、、、、、
不倫バレた段階で議員辞職 何故なら玉木は不倫した宮沢議員を”辞職しろ!”と追及し、辞職させてるから
玉木さあ
その不倫の件で、昨晩、玉木氏の妻が都内の小泉宅を訪問。
どういう目的で、また、そこで何があったのかは不明だが、訪問後、小泉がリストカットし、救急搬送されたというのだ。
現在、大手マスコミは裏取り中の模様。
いずれにしろ、こういう事態になった以上、玉木代表は週明けの11月18日(月)にも国民民主の代表を辞任するのではないかとの情報も出ている。
https://access-journal.jp/80198 玉木雄一郎氏の不倫相手・小泉みゆき、衆議院憲法審査会でも“玉木氏の親衛隊長”だった 傍聴席で玉木氏をヤジった相手を指さし…★3
http://2chb.net/r/newsplus/1731673619/ 国民・玉木雄一郎氏 地方の“年収103万円の壁”見直し反対は「総務相が一生懸命こういう発言してくれと工作」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1731658028/ 【独自】国民・玉木雄一郎氏の実弟「3000万円詐欺」疑惑で告訴「俺の兄は国会議員。信用して」被害者が憤るだましのセリフ ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1731591483/ 国民・玉木氏「妻に報告していた」明言も…元グラドルとの宿泊は “目を盗んで” 高松で、密会にあわせ “高級ホテル” 泊まり直しも
http://2chb.net/r/newsplus/1731376712/ 自分に優しく、他人(愛人&自民議員)に厳しいて 公党の党首失格
ひろゆき氏妻、「妻から叱られた」玉木氏の“家族持ち出すムーブ”「みっともないからやめたら」
http://2chb.net/r/liveplus/1731673584/ 「エゴサしてんの?」玉木雄一郎が一般人のXに即返信、不倫ツイートに本人降臨の“ネット中毒”ぶり
http://2chb.net/r/editorialplus/1731671907/ 橋下徹氏 国民・玉木代表の不倫相手の元グラドル“解任”にチクリ「相手女性の職を全力で守らなあかん」
http://2chb.net/r/liveplus/1731674107/ 小島慶子 国民・玉木代表「総務省が工作」発言で私見「政治家がよくやることですが…」
http://2chb.net/r/liveplus/1731674320/ >>249 将来愛人を地方議員にでもしてやりたかったんじゃない
ずっとグラビアアイドルできる訳ではないだろうし
ひょっとするとこういうケースは政界では珍しくないのかもしれない
地方にいる謎の派手めなおばちゃん議員って昔有力政治家の愛人やってたとか
自分の愛人を議員にするとかこれも立花と一緒だよw
>>255 あーあ
ミス慶応の女に続いて自〇者2人目やね
玉木と関わった女はみんな不幸になっていく
名古屋市長選 広沢氏一歩リード 大塚氏が激しく追う 朝日情勢調査 14、15の両日、インターネット調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。 前副市長の広沢一郎氏が一歩リードし、前参院議員の大塚耕平氏が激しく追う展開となっている。
国民民主党の国会議員一覧見てみたけど玉木と伊藤以外知らんかったわ 榛葉は最近知った 参議院は大企業の労組から来てる人多数 こんな状態じゃ党内で玉木に逆らえる議員居ないだろうな 実質玉木のワンマン政党だろ 前原が離党したのも何となく理解できるわ
>>264 所属政党を破壊することで定評のある前原が
今回は所属政党が自壊する前に逃げ出したのか
>>250 玉木は組織人に向いてないな
自分がイニシアティブ取りたくて仕方ないタイプ
だから自分よりもネームバリューがある前原が邪魔だったのかもね
それで玉木以外知名度カスのワンマン政党作ったんだろ
政策や主張もポピュリズム的だしね
今までは良くも悪くも目立たなかったが 想像以上のタマキンスキャンダルの多さで支持率アップを打ち消すぐらい不支持率が上がりそう
>>262 マジなの?
極右の日本保守党の人間が名古屋市長とか。
大塚さんは、温厚でいい人なんだけど、ギラギラした権力への欲望はないよね。
河村かんや、石丸さんとかと違って。
名古屋事情がよくわからないけど未だに河村減税おじさんが絶大的な人気ってことでしょ やっぱり世の中減税よな
玉木には愛人じゃなくて親衛隊長ですと言い訳して欲しかった
人として最低な奴を応援 立憲がーなんて言えた義理か そんな連中まとめて信用されないんだよ
弁護士とかいうてる場合じゃなくまず本人に連絡取ろうとかなんでしないんだろ 弁護士が不倫相手に電話してリスカしてないか確認したってこと? 金曜の夜にご苦労なこったZ李逮捕と玉木不倫自殺をどこよりも早く報じた爆サイ公式さん、玉木を煽るwww 爆サイ.com【公式】ツイッター@bakusai_com 爆サイの独自はそこら辺のコタツメディアより信頼性高いよ。 一昨日のZ李逮捕も爆サイ公式Twitterが一番に報じコイツと岸口実は絶対に許すな ホームぺージ閉鎖してXも放置して逃げ続け 自殺に追い込んだ増山 は維新の会所属の現職衆院議員が、県が押収したAさんの公用パソコンにある維新の県議団団長の岸口実氏に対し、 丸尾県議が挙げた国会議員は維新所属だと指摘しながら「党内調査はしないのか」と質問している。
兵庫県知事選挙に関する動画より
【緊急配信】朝日新聞記者が片山元副知事を"激詰め"する音声が公開されてしまう。[兵庫県知事選:斎藤元彦氏]
ダウンロード&関連動画>> VIDEO @はまだまや
朝日新聞には、明確な悪意がありますね。取材、報道のやり方を裁かれるべきです。
このまま済ませるわけには行かない。
@HideOgawa0411
マスメディアの記者がどの口でプライバシーなんて言ってるんだ?
@あーたん-c3o
個人情報、プライバシー?え?
玉木さんの不倫はバンバン報道されてますが?相手女性の情報もバンバン報道されてますが?
元局長の不倫は一切報じないけど、玉木さんの不倫はバンバン報じる!記者よ、この違いを説明してよ。
財務省のタマキン潰しが大失敗に終わるw #雑学
https://youtube.com/shorts/hOGd3C9rIko @野村信文
財務省、天下り官僚の悪事を全て週刊誌に情報提供して
やり返しましょう。
@八雲-i1m
もはや、不倫とかより日本人の生活が苦しい、怒りがずいぶんある証拠かと思います
俺はれいわ信者だけど玉木氏を応援するぞ お前ら腐れ外道がオマンコ前にしたら何の抵抗もできないくせに偉そうに誹謗中傷するな 玉木代表はスキャンダルに屈せずトランプの様に開き直って突き進むべきだ
国民民主党支持層は都議選においても都民ファーストや自党ではなく石丸新党に流れるだろう 名古屋市長選で大塚さんが国民民主党支持層も固められず 自民立憲の4割も広沢
「若者を覚醒させよ」玉木雄一郎氏を旧統一教会系メディア(世界日報)が猛プッシュでネット騒然 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1731676948/ 国民支持5・5%、大都市で立民超え 時事通信世論調査 (11月8-11日)
http://2chb.net/r/newsplus/1731712927/ タマキン砲が11月11日だっけ
なにやらリストカットがどうこうというゴシップまがいの記事が注目されている しかしあの記事ベースにその内容を一般社会での関係に置き換えて考えてみると まず愛人宅に突入した奥さんはかなり問題がある 精神的に追い詰められている人にケンカを売る行為はリスクが極めて高い それは愛人の自殺未遂の誘発であり逆に奥さんが被害者になる可能性もある それどころかガソリンでも被って爆発すれば巻き添え死による大惨事である そして男は早々に事実を認めて謝罪の上でノーサイドを宣言している ということはこのような話は穏便に済ませるのが常識的な行動ではないか 当人たちの事実関係はさておき このような話は仲介者を置いた冷静な話し合いが求められる
玉木信者が漏れなくキチガイだってわかったのが今回の収穫
結束がどうのとかやっぱりカルト臭いんだよねw
856 無党派さん (アウアウウー Saa9-knzK) sage 2024/11/12(火) 13:45:38.60 ID:JiEFGhgfa
ニュースのチャット欄は玉木を擁護する声が7割どころかほとんどだね
553 無党派さん (アウアウウー Saa9-knzK) sage 2024/11/12(火) 04:23:46.42 ID:/LlbCRhaa
>> 552
19歳ならともかく39歳のババアに羨ましさも感じないしムカつかないな
554 無党派さん (アウアウウー Saa9-knzK) sage 2024/11/12(火) 04:28:59.51 ID:/LlbCRhaa
これに羨ましさ感じるか?w
://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212334/tamaki18_18.jpg
718 無党派さん (アウアウウー Saa9-knzK) sage 2024/11/11(月) 09:34:22.80 ID:pjDTUWBja
すっかり、自民と民民がツーツーの仲になってる
石破首相、国民・玉木代表と会談 補正予算で協力要請
21 無党派さん (アウアウウー Saa9-knzK) sage 2024/11/12(火) 22:32:10.98 ID:JiEFGhgfa
玉木の居直りがうまく行くのかどうか注目してる
昔ほどマスコミに世論扇動力ないし、玉木の支持層は尊師の不倫ごときで離れないだろうし、自民はじめ他の党にも玉木を批判する力は無いから静観だな
62 無党派さん (アウアウウー Saa9-knzK) sage 2024/11/12(火) 23:11:04.14 ID:JiEFGhgfa
>>56 不倫もこれ以上は大事にならないだろうしさ
相手の女が明らかに変なババアだから玉木に同情が集まるし、民民の組織も支持者の結束も玉木家族の結束も固いからな
72 無党派さん (アウアウウー Saa9-knzK) sage 2024/11/12(火) 23:18:53.62 ID:JiEFGhgfa
>>66 死んでるかもね
所詮香川県警だから神奈川県警と同じく自殺で処理でしょ
93 無党派さん (アウアウウー Saa9-knzK) sage 2024/11/12(火) 23:31:48.34 ID:JiEFGhgfa
玉木の性癖って変わってるんだね…
ぐらいの感想しか湧かず妬みどころか変な親近感すら抱く
玉木は居直ればいいよw
信者もそろそろ気が付けよ 弱者のこと考える政治家じゃないだろ 「去年の夏ごろですかね。広さにして数坪しかない、都内の隠れ家的なバーで、玉木氏と今話題の女性がいちゃいちゃしているのをたびたび目撃しました。 あちらは素性がバレていないつもりだったのでしょうけど、ほかの客がいるのによくやるなあ、と。ただ、キスを始めた時にはさすがにあきれましたよ」(永田町関係者)
玉木には女難の相があるんじゃないか? 高橋茉莉といい、小泉みゆきといい
「バーでキスを始めて…」 国民・玉木代表の不倫現場を目撃した人物が語った“あきれたイチャつき”
11/16(土) 6:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d21ff6867a3cb722fced515accb2df84d9665c 「玉木さんはコロナ前までは地元に戻った際、いつも自分の実家に泊まっていた。ところが、コロナ禍に入ってからは駅前のシティホテルに泊まるようになっていました。小泉さんとの交際が始まったのもその頃です」
とは地元政界関係者。
匂わせ投稿
「玉木さんは小泉さんとの交際を隠すために、逢引の際には周囲を警戒していました。時間差でホテルに入る工夫もしているという話でしたが、彼女は玉木さんの講演会などには頻繁に顔を出していた。また、二人が一緒にいる場面をたまたま目撃した人間もいて、明らかに“男女の仲”の雰囲気を醸し出していたそうです」
大胆なことに、彼女は両者の関係をSNSに“匂わせ投稿”していた。
玉木氏が今年6月7日、Xにシュークリームの画像とともに、
〈街頭演説してたらシュークリームの差し入れもろたがな。〉
とつづった投稿に、彼女は、
〈あんたわたしの専売特許、#もろたがな やないの/やっと食べられてよかったの/クリームまけんように、穴閉じもって食べまいよ/あんた/#讃岐弁〉
と讃岐弁でリプライ。〈やっと食べられて〉とのくだりには、彼を最も理解しているのは自分だとの自負が見て取れる。
「バーでキスを始めて……」
二人が逢瀬を重ねたのは地元でだけではなかった。
「去年の夏ごろですかね。広さにして数坪しかない、都内の隠れ家的なバーで、玉木氏と今話題の女性がいちゃいちゃしているのをたびたび目撃しました。あちらは素性がバレていないつもりだったのでしょうけど、ほかの客がいるのによくやるなあ、と。ただ、キスを始めた時にはさすがにあきれましたよ」(永田町関係者)
>>289 むしろ二人の女性に愛されるほどの男なんじゃないのか
稲毛翼は統一教会信者なんだから浮気は否定しないとwww
>>294 俺は宗教を超える【クトゥルフ神話】に出会ってるのと
理系男子なのでそういうものにはまったく興味がない🤪
血は争えないな
「1500万円払え!」 国民・玉木代表の弟が再び金銭トラブルを起こしていた! 「ロレックスなどの高級腕時計を預けたが…」 被害者が怒りの告発
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/11160559/?all=1 【新潮】玉木さん、都内のバーでおもむろにキスを始めていた [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1731712548/ 財務省敵に回してるから 愛人周辺に国税調査が入って さらにやばいリークがあるかも
にも040874]グラドルと不倫の国民・玉木雄一郎氏 安倍晋三元首相がブチギレた過去と“宿舎内合コン”も…「処分が必要」党内では針の 玉木「はい、財務省の発想w」榛葉「ザイム真理教!」⇒批判報道が出る⇒玉木「あのさぁ…財務ミニ情報>「玉木代表妻が訪問した後、不倫相手がリストカットで救急搬送 省叩きとか陰謀はやめよ?」 【朗報】船井電機、破産取り消しへ 【同和玉木麻生トンネル [219241683]れいわって内閣不信任案も棄権するよな【兵庫県知事選そのまんまカルト「斎藤さんは都知事選における石丸さんのやり方をそのままパクってる」 [354616885]【悲報】トランプさん、ロバート・F・ケネディ・ジュニア(反ワク)を米国保健福祉長官に任命してしまいワク信発狂w [733893279]【悲報】松本人志さん、暴露系配信者のSNS投稿を裁判の証拠として提出していた 【悲報】ワンピースの尾田くん、逝く…… [467735426] [302983237]玉木雄一郎氏の不倫相手・小泉みゆき(39)、衆議院憲法審査会でも“玉木氏の親衛隊長”だった《傍聴席で玉木氏をヤジった相手を指さ [426633456]少年ジャンプ、ワンピースの最新刊の売り上げ一気に落ちる国民・玉木氏「地方の『壁』見直し反対、総務相工作」 知事会長は否定 い質問もしないし、牛歩とプラカードしかしない悲報】参政党「幸福の科学との繋がりはない」→維新足立「すごいね。新潟で幸福の科学幹部が応援してる姿見堀江「参政党支持してる人は知能的弱者、統一教会の壺買っちゃうような人たちと同種恥ずかしいよ」 [258663303] (38) 5:参政党神谷さん「統一教会も日本会議も普通の団体だから怖がる必要はない」 [258663303] (201) 6:参政党、N国党の花れいわ新選組と参政党が同盟😨 [422186189] 1:参政党議員「ジャンボタニシ農法素晴らしい!」→自分の苗がジャンボタニシに喰われて激怒 [237216734] (3クチン・反LGBT・反ウクライナごった煮デモ
imgur.com/U7hGDwJ.jpeg 【新潮】玉木さん、都内のバーでおもむろにキスを始めていた [597533159] 猫組長 ああ、これタマキ辞任の流れやん 速松本人志の弁護士、記者会見の要望が多いことに「趣旨と内容に鑑み、控えざるを得ない」★2 [jinjin★]逃げるのかよ負け犬w【悲報】玉木雄一郎が憲法審査会に呼んでた不倫相手、強すぎて国会中継のモザイクを貫通してしまうww [204160824文民
11月18日(月)発売の[週刊ポスト]11月29日号 ⇒政局地獄耳スクープ:「玉木雄一郎潰し」全工作を怒りのスッパ抜き!−不倫騒動はやはり財務省のリークだった ■財務省、自民党、全メディア一丸となって"103万円の壁を守れ!" ⇒怒りの徹底追及:マイナ保険証"3兆円利権"の天下りキーマンを本誌記者が怒りの直撃 ⇒徹底考察:なぜ日本人はドナルド・トランプを見誤ってしまうのか(評者:東 浩紀、佐藤 優他) i.imgur.com/ZeakSG4.jpeg
アマゾンで、小泉みゆきさんの写真集がバカ売れだそうな。
>>292 >クリームまけんように、穴閉じもって食べまいよ
ってどういう意味?
国民民主党は、かつての民社党みたいなら、自公民連立政権もあり得る。 連合は、社会党系と民社党系が無理やり結婚させられたとも言えるので、離婚したほうが良い。
新潮】玉木さん、都内のバーでおもむろにキスを始めていた [597533159]【悲速報】石破ゲル「中国と仲良くします🤝」wwwwwwwwwwwwwww [308389511]石破、習近とかみ合玉木 安倍がブチギレた過去と“宿舎内合コン”も 兵庫県知事選 斎藤元彦(46)ムーブメントの裏に「自民内紛」と「暴走側近」《11月17日投開票》山本太郎さん 「中国に対する高圧的な態度を取る日本側の態度を改めるべきだ」 [593349633] ( 11/16(土) 7:12トランプ、安倍両氏のごまかし」 国民・玉木氏 猫組長櫻井翔、運転免許の学科試験に3回落ちる [79214741・野田佳彦代表 トランプ氏に祝意「リーダーシップを発揮していくことを期待します」 [きつねうどん★] (4) [ニュース実況+] 未無 2:報】立憲野田、開票結果を待たずトランプへの祝意のメッセージを発表😨トチ狂ってんのかこいつ [359965264] (125) [ニュー速(嫌儲)] 未無 3:【悲報】立憲野田「トランプおめでとう!日本はアメリカとともにあります!!」 [255920271] (16)松本人志「記者会見したくないねん!」 こんなダサイ男だったのか。 [425744418]
とにかく玉木氏の浮気を糾弾しても国民にとって何一ついいことはないので仕事頑張れ
国民=国民民主党のことです。紛らわしいですね。国民=日本国民のことではないですよ。
役所は常に政治家や芸能界などの極秘情報をストックしている そしていつでも使えるようにしておく 国民は99%がバカなので関係のない話を振ればすぐにパクっとやって騙せるからね せっかく国も地方も潤うという一歩手前なのに 財務省や総務省の陰謀・工作活動によって 経済や国力よりも不倫問題のほうが重大だという間違った世論が作られつつある もう少し冷静に考えてほしい 玉木が誰と付き合おうと玉木家が一家離散しようと それは私たちの生活には何の関係もないことだ 女性の1人や10人を泣かせてもトータルで豊かになれるならそっちが正しいんだ 千載一遇のチャンス もっと稀代の政治家・玉木雄一郎を使いたおしてみんなお金持ちになってほしい
国民党と言うと蒋介石の国民党が最初に頭に浮かぶ。 Wikiによると次の意味らしい。 国民党(こくみんとう)は、一般的には国家主義や民族主義などを掲げる政党である。英語名は「National Party」、若しくは「Nationalist Party」である。 国民に民主が付くとどう変わるのだろうか。この国民民主党という党の理念が公約からはまるで分からない。 また、過去の彼らの発言(他党議員への不倫疑惑への発言)が軽すぎ、二重基準、公約が愚か、夢物語過ぎて詐欺師にしか見えない。 でもそんな公約に縋るしかないもの達がこんなにもいること、既得権益者達には良い警句になったとは思います。 何としても潰さねば。 自民党、急激に政策を変更してきました。国民年金の支給額増、106万円の壁の変更(社会保険の労使負担割合の変更、金額ではなく時間で判定)の変更案、 住民税非課税世帯への支給金、電気ガス代の補填など。支持者獲得の動きと言えばそうでしょう。 自民党(厚労省)は案を出しています。玉木、国民民主党はお願いではなく、具体案を提示して国民に訴える責任があります。 それこそ政策をうたう党の責任というものでしょう。
嫌だよ、自分を支えてきた妻すら大事にしない奴なんて 他人の日本国民を大事にするわけないじゃん
>>310 選民思想、差別主義者が何を言っても説得力は無いぞ
自分は騙されない賢い人、意に沿わない人達は騙されてる愚民、ってイキった瞬間に誰も付いていけなくなる
批判を覚悟で実名を明かしてる人は別だけど、匿名掲示板の名無しさんが賢しらぶってもアタオカ扱いされるだけで何もいいことは無いよ
国民民主党の倫理規則 第3条(倫理の確保) 1.総務会は、党員が倫理を遵守するよう努めなければならない。 2.幹事長は、党員が倫理規範に反する行為・言動を行ったと思われる場合、速やかに調査を行って事実を確認し、その結果に応じて、 必要な措置を行い、または処分を発議しなければならない。 記者に指摘されちゃったから開催するんだって。彼らは党則すら守ってないんですよ。お茶を濁そうとしたらねえ。記者良い仕事をしました。 広辞苑より「倫理」とは @人倫のみち。実際道徳の規範となる原理。道徳。※「倫」とは人の守るべき筋道、同列に並ぶ仲間とかいう意味とのこと。 A倫理学の略 つまり、不倫とは、倫理に反することであり、一般的に道徳に反することを意味します。 党則は守りましょうね。国民民主党の議員さん、榛葉幹事長。
国民民主党の倫理規則 第3条(倫理の確保) 1.総務会は、党員が倫理を遵守するよう努めなければならない。 2.幹事長は、党員が倫理規範に反する行為・言動を行ったと思われる場合、速やかに調査を行って事実を確認し、その結果に応じて、 必要な措置を行い、または処分を発議しなければならない。 記者に指摘されちゃったから開催するんだって。彼らは党則すら守ってないんですよ。お茶を濁そうとしたらねえ。記者良い仕事をしました。 広辞苑より「倫理」とは @人倫のみち。実際道徳の規範となる原理。道徳。※「倫」とは人の守るべき筋道、同列に並ぶ仲間とかいう意味とのこと。 A倫理学の略 つまり、不倫とは、倫理に反することであり、一般的に道徳に反することを意味します。 党則は守りましょうね。国民民主党の議員さん、榛葉幹事長。
>>308 浮気がバレたために
経済政策をなーなーに出来なくなったな
玉木であり国民民主党が支持される理由は 世論はキレイゴトよりも実利を求めているということにある その最たる例が原発で 世論の原発に対する熱意・渇望は日増しに高まっている 原発再稼働で電気代は半減し さらに新増設ラッシュで内需も拡大する 今後は半導体工場の誘致で電力需要が右肩上がりであり 日本が世界のシリコンバレーになって豊かさを享受するためのカギが原発なのだ そこで立民やその支持者は いつ起きるかわからない(稼働中には起きない)微細なリスクを声高に叫びチャンスの芽を潰そうとする それどころか脱成長みたいな事を言う不届き者も少なくない 何もせずに成長できるならそんなラクな話はない 人間はリスクを背負わないと豊かになれないのだ 今は国民が試されている 官僚機構に転がされてバカのまま貧しく一生を終えるか 自分の頭で考える真人間になって大金をつかむかの瀬戸際さ
>>308 嘘つきの政治家、政党が淘汰されるのは
いいこと
第4条(措置および処分) 1.幹事長は、党員が倫理規範に反する行為・言動を行ったと判断した場合、総務会の承認を得て、以下の各号に掲げる執行上の措置を行うことができる。 幹事長名による注意 総務会名による厳重注意 党の役職の一定期間内の停止または解任 党公認または推薦等の取り消し(衆議院議員選挙または参議院議員選挙の比例名簿からの登録抹消を含む) 公職の辞任勧告 2.総務会は、党員の倫理規範に反する行為・言動が、党の綱領基本理念、規約等に反し、本党の運営に著しい悪影響をおよぼすと判断した場合、幹事長の発議に基づき、以下の各号に掲げる処分を行うことができる。 党員資格の停止 離党の勧告 除籍 3.前2項の措置及び処分は、重ねて行うことができる。 党として何もしないわけにはいかない。何もしないと不倫を認める不道徳な党ということになり、次回以降の選挙は厳しい戦いになるでしょう。 過去の榛葉幹事長の発言とかとも大きく矛盾する結果、自分たちのことしか考えていないという評価に国民民主党はなるでしょう。 そうすると今後は、自民や立憲にとっても国民民主党とは連立は組めないとの判断になると思われます。影響力は激減です。
<文春砲スクープ> 玉木雄一郎が衆院選後に「俺は何でもできるんだ」 国民民主党代表を襲った“まさかの不倫報道”《お相手の元グラドルはSNSで…》 bunshun.jp/articles/-/74906
>>317 声が大きいだけ。衆議院465人分の28人。国会内では6%程度の勢力です。
なお、個人的には、原発再稼働と新設、ガソリンのトリガー条項は賛成ですけどね。
せめてねえ、金勘定が合う具体的な案を国民民主党は提示してくださいな。それがないと何も判断できません。
減税と経済成長それによる今後の税収増とか、減税したらその分の支出を削減するとか、何も具体的な数字がないんですよ。
企業の中期経営計画でも遥かに具体的なもの作りますよ。政策集団、政策が売りなんでしょ。
足りない分を赤字国債で賄うのか、年金支給額を削減するのかはっきり言って欲しいものです。
今の公約を全て実施できたとした場合、若者より老人の方がお得、実質所得が増えることになる公約であること理解していないんだろうな。
日本は民主主義なので政治家はまずは民意に従うのが基本だ そこで党則のような小さな話はまったく意味を持たない 不倫問題で国民生活がもっと貧しくなることを容認するなどありえない話だ しかし今のところは「責任として私たちの生活を良くしてほしい」という声が多数派 それを官僚が総出で世論工作を仕掛けているわけだ このギリギリの状況で玉木が逃げることは許されないし そして有権者も玉木という希望を失ってはいけないのだ
自民党にしろ立憲にしろ不倫しても辞めてない議員はいるしな
玉木氏の、かつての“約束”。 2006年10月7日、玉木氏は自身のブログに「政党の品質保証」と題する一文をアップした。 自民・民主という既存政党に強い不信感があるため無党派層が多いという話から、「政党とは何か」というテーマに。玉木氏は、同じ政治理念・ 政策を共有する以前に、「一定のクオリティ(品質)を満たした人の集団であるべき」と主張。続けて 「『絶対に、不正をしない。』『絶対に、不倫をしない。』などというように、そもそも政治家として有権者信頼に耐えうる集団であることを、 自信をもって約束できる集団であるべきだと思います。何も聖人君子である必要はありませんが、より高い倫理観を持った人の集団であるべきだと思います」 人は変わるものです。これからも変わっていくでしょう。
>>326 柏崎原発、新潟県の住民の同意が取れれば一番効果が高い、政治的な得点になると思います。
玉木さん住民の説得期待していますよ。
財政、税制、社会保険は停止ということで。まずは経済政策ですね。自分達でできることからでも始めて欲しいものです。
>>324 この内容を見ると
不倫報道が出なかったら
経済政策もどこまで本気でやってたのか怪しかったな
>>65 タマキンがきんたまの毒をグラドル愛人に抜かせるまでは勝手にやれの範疇だが、
愛人ヘルスのホテル代を税金で払うのは絶対容認できん!!
>>75 税金で愛人とのラブホテルはありえんだろ!
必死すぎなんだよ、きんたまカルト!!
(他の)増税なしで186万なんてかつての社会党や共産党でも言わなかったような無責任な万年野党のするような主張なんだが。 れいわや旧NHK党レベル。外国為替の差益とか増収踏んで補うとか言ってるが、恒久的なものではない。 大インフレにして自然増収(実質増税)というつもりなのだろうか?
原発再稼働、 JRの無料パスも国会議員は持っているんだから、新潟、その他原発のある場所に説得しに行けばいい。 駅前に立って説得の演説を続ければ良い。原発再稼働は、直接電気代でかえってくるので経済効果は高いでしょう。 できないことではないので、禊の意味も込めて玉木氏には実施して貰いたいものです。 不倫が問題なく、民意があるのなら新潟県民も聞いてくれるでしょう。 これが一番お金は掛からず、日本国民、企業全体にも貢献する国民民主党の公約でしょう。口だけでなくやれることはやってくださいな。
労組は組合員減少が激しいが唯一大幅に増やしているのがUAゼンセン。流通のパート女性を加入させて増加が著しい。 玉木や連合会長はパート女性以外の負担が増えても構わないくらいの気持ちでいるのではないか?
>>319 UAゼンセンの女性組合員がどう反応するか?
二人の女性から愛される強者男性 「たまキングさん」だったのは草 いや悪いことじゃないぞ 微笑ましいことだ
大塚耕平さんだめっぽいな 国民民主党の新規支持層と彼の相性が悪いね あの人たちには減税と財務省陰謀論と既存政党とテレビ局の悪口言っておけばいいんだから
売れない地下アイドルがちょっと売れたくらいで調子に乗って 過去のスキャンダルや醜聞が出るわ出るわで まさに3日天下で終わったな玉木 こんな事なら売れないままの方が良かったのかもね グラドルとの二重生活もずっと続けられただろうし
ファンとのつながり行為含めて地下アイドルそのもので草
>>207 金持ちのボンボンに生まれ、東大、財務省、ハーバード、政治家、党首
イケメン(55歳にしては)、絶倫
玉木は一般的に嫉妬される男だろ
ネットで政治に関心ある奴なんて基本的に不倫どころか結婚すらできない弱者が多い
政治家の道徳や倫理って弱者救済のためのものだから
玉木は自分の境遇や能力の優位性を使って正義のヒーロー気取り
グラドルと税金使って二重生活して絶倫人生を謳歌してたんだよ
これからの政治活動は、イバラの道かもしれないね。。
>>334 UAゼンセンは拡大はするけどサポートできてなくてちょっと残念
ヤフコメの厳しいこと 流れは完全に変わったね 代表辞任は不可避
前原も大塚も国民離党したのは早計だったと後悔してるかもなあ 前原は民主民進の代表経験者にして重要閣僚経験者、大塚は民進最後の代表にして旧国民民主の共同代表でもあった ここで玉木が失脚すればどちらも後任の有力候補になり得ただろうし、そうなれば一躍衆院28人のキャスティングボートを握る政党の党首だった 前原は維新の代表選にもし出ても吉村に勝てるわけないし、今後も大阪組を抑えて党の主導権を握れるかは見通せない 大塚は河村相手ではないものの河村後継に厳しい戦いだし、落ちればただの人になってしまう 国民に残っていれば…と後悔してもしきれてないかもw まあ彼らが離党した時点では、国民の大躍進もその後こんなに早く玉木がコケることも予想できなかったから仕方ないけどw
ネット工作に励み ネット真実主義者に煽られ そのネットで逆に掘られる ネットを過信した国民民主の失敗 ネット真実主義者なんてろくなもんじゃない
>>345 過去の発言とかを辿ってみると前原は前々から玉木のスタンドプレーに苦言を呈してたんだよね
決定的になったのは代表選で玉木が根回しと政治力で前原に圧勝した事だろう
前原は冷遇されて政治家の信念を曲げないためには離党しか選択肢が無かった
当時は前原が叩かれまくってたけど実際は玉木に嵌められただけだったんだろう
玉木は自分に苦言を呈してくる邪魔な実力派議員を排除して玉木の独裁体制を敷いた
今の国民民主党は玉木のイエスマンと玉木の腰巾着しかいない玉木の独裁政党だよ
後任の代表者なんて出せる訳ないし仮に出したとしても玉木の操り人形が出てくるだけ
>>345 名古屋市内限定と愛知全県区との差なんやねんなぁ
てっきり大塚有利やと思ってたんだが
広沢リードは意外やった。
もちろん参議院選挙で争えば
大塚>広沢は間違いないし、それこそ大塚はトップ当選レベル。
ただ三河で河村の相性悪いんだよなぁ、良くも悪くもうなぎ犬の土俵やし。
玉木以上にYouTubeで玉木擁護してるやつらが気持ち悪い
>>311 その点については18年の結党時(希望の党からの改名時)に公式英名を「National Democratic Party」にする予定だったが、
これではナショナリズムを連想させる、右派政党と誤解されるとの異論が出たので「Democratic Party For the People」に落ち着いたとの経緯がある
>>333 新潟は厳しいだろ、衆院選全部立民が持って行った、それが答えだよ
まあ立民も再稼働禁止とまでは逝ってないんだけどな
>>348 玉木が立憲合流を拒否して国民民主の旗を残したのも、
同じく立憲合流を拒否して社民の旗を固守し続けてる福島瑞穂と同じでお山の大将を続けてたかっただけだからなのかな
しかし国民民主の最大の後ろ盾は労組だろ?民社党の再来になる筈だった党が単なる玉木の個人商店と化すのを黙って見過ごしてたのか?
労組系と玉木のように自力で当選できる議員と多分半々 今は支持率が好調だから労組系もついてくるだろうけど 落ち目になったらどうなるか分からんね
今回増えたのはジリ貧労組ではなく浮動票だからいかに民意をつかむのか?という大衆政党の路線を歩むかと。
大衆政党でいいでしょ 今回の経済政策でうまくいけば野党第一党も狙える
国民民主党の要求で自民党が外国人を粛清する事態に #国民民主党 #海外の反応 #wcjp youtube.com/shorts/2MTbYihECS4 @尾畑徳治 そこに踏み込んだ 国民民主党に期待 外国人による迂回 献金は不記載問題 より悪質だから @エダマメ-q9x 自民党の岩屋外相と公明党が反対するのでは?
もし放置してたら党会合に乱入して議員に色々注文つけてそうな奴だな。 中小企業の馬鹿社長と愛人そのもの。
>>357 結構、好条件が揃っているのは
公明党が弱体化してるのと自民党も弱体化してる
本来ならば公明党も自民党も反対でしょうが
玉木は、178円の壁を作ってから議員辞職や 全てをかけてやりぬけ
原発再稼働を主張する人はまず福島原発の状況を把握して素手でデブリを取り除いてくれないかな?
古川元久とかテレビに出してたら支持率落とすわな 日曜報道ザ・プライムの視聴率が 低いからよかったな
>>361 民意は、玉木、国民民主党にあり。審査に合格した再稼働の推進は国民民主党の公約です。
【年齢詐称】国民民主党・玉木雄一郎代表の不倫相手の小泉みゆきに10歳サバ読み疑惑が急浮上 [笹の葉★]
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1668090734/l50 なんか最近は岸田信者と玉木信者がバチバチだな 選挙前までは仲良しのイメージだったのに
国民民主党 2024年重点政策 「手取りを増やす。インフレに勝つ。」 減税・社会保険料の軽減・生活費の引き下げで、みんなの手取りを増やす。 ○所得税減税 基礎控除等を103万円→178万円※に引上げ、年少扶養控除復活) ※1995年からの最低賃金の上昇率1.73倍に基づく ○消費税減税 実質賃金が持続的にプラスになるまで一律5%、インボイス廃止 ○ガソリン代値下げ トリガー条項凍結解除、二重課税廃止によるガソリン減税 ○電気代値下げ 再エネ賦課金徴収停止 安全基準を満たした原子力発電所の再稼働 ○現役世代の社会保険料軽減 年齢ではなく負担能力に応じた窓口負担 (後期高齢者医療における3割負担の対象拡大、高額療養費の自己負担限度額の見直し) 公的保険の給付範囲見直し 後期高齢者医療制度への公費投入増による拠出金減額 「教育国債」発行によるこども子育て支援金の廃止
1.給料・年金が上がる経済を実現 @消費・投資を拡大し持続的な賃上げを実現する『令和の所得倍増計画』 ・「消費」拡大:減税、社会保険料の軽減、生活費の引き下げで消費を喚起 ・「投資」拡大:半導体、蓄電池、AI、Web3.0等成長分野への投資減税、暗号資産への申告分離課税導入(雑所得として最大55%→20%に減税) ・「中小企業・非正規賃上げ応援10策」:価格転嫁の徹底、賃上げ減税拡充、看護・介護・保育の処遇改善、「年収の壁」対策等 A年金 ・年金額に連動する賃上げに全力(給料が上がれば年金も上がる) ・最低保障機能強化による安心の年金制度 2.自分の国は自分で守る ・南海トラフ地震や首都直下型地震等への防災・減災対策強化(避難所となる体育館等の空調整備等) ・「命の口座」登録で災害や感染症まん延時に申請不要で給付金を即振込 ・エネルギー、食料、医薬品、半導体等の国内調達を拡充 ・「食料安保基礎支払」で食料自給率50%を実現 ・原子力発電所のリプレース(建て替え)・新増設で輸入に頼らない安価で安定的なエネルギー確保、火力発電の高効率化による現実的なカーボンニュートラルの推進 ・防衛産業の育成・強化、能動的サイバー防御の年内法制化 ・防衛施設周辺以外も対象とした「外国人土地取得規制法」の制定 3.人づくりこそ、国づくり ・「教育国債」を年5兆円程度発行し、子育て、教育・科学技術予算を倍増 ・3歳から義務教育化で待機児童ゼロ、高校までの授業料完全無償化、給食代・修学旅行費等の無償化 ・子育て・教育、奨学金に関わる所得制限撤廃 ・「若者減税」(働く若者の所得税、住民税減免)、奨学金債務免除(最大150万円、教員・自衛官等は全額免除) ・所得税の「塾代等控除」創設 ・「可処分時間確保法」※の制定 ※育児、介護等と仕事の両立、リスキリング等のための時間 ・ひとり一人に寄り添うダブルケアラー、ビジネスケアラー、就職氷河期対策を推進、尊厳死の法制化を含めた終末期医療の見直し ・カスタマーハラスメント対策の法制化 4.正直な政治をつらぬく ・裏金や「非公開・非課税のお金」を許さない。政治資金規正法の再改正、旧文通費は全面公開、政策活動費は廃止。政治資金を監視する「第三者機関」を来年3月までに設置 ・衆参の選挙制度改革、政党法制定、国会改革等「令和の政治改革」を断行 ・インターネット投票導入、被選挙権年齢18歳に引下げ ・大規模災害などの緊急事態に国会機能を維持するための憲法改正
これも国民民主党の公約、政策です。 高齢層にも優しい、年金が増え、医療費が下がる政策、未来ある子供達への投資、玉木さん期待しています。 ・消費税減税 ・年金額に連動する賃上げに全力(給料が上がれば年金も上がる) ・最低保障機能強化による安心の年金制度 ・後期高齢者医療制度への公費投入増による拠出金減額 ・「教育国債」を年5兆円程度発行し、子育て、教育・科学技術予算を倍増 ・安全基準を満たした原子力発電所の再稼働
電気代安くする為にと、原発再稼働推進だけど 電力労組や原発関係労組の強い強い願いだからな どっち向いてるかは疑問。
>>353 社民党は連合に合流しなかった全労協とか、旧協会太田派とか佐藤協会ほかいるから完全に無くなると困るのかもしれない
少なくとも立憲には彼らの居場所が無さそう
が、そういう人たちに対して瑞穂がコミットしているかというとそうでもないのがな
地方組織レベルではまだ違うのかもしれないが国政レベルはな
原発は電気代が半減するというメリットがあるが その本質はメリットがあるから推進するのではなく日本人としての義務である 玉木が優秀なのはその点を理解しているところにある 言うまでもなく原発は次世代クリーンエネルギーの中核であり それはサウジなどの中東諸国が原発を欲しがっていたり 核兵器禁止条約の本質が原発推進(条文にそのような記述がある)にあることなどでも明らか つまりこれからの時代は高度な原発技術を持つ国家が新たな産油国・エネルギー大国になる 問題はその覇権をどこが握るかという話で トップクラスの技術を持つ日本が反原発ではやがて中国やロシアの天下になる つまりエネルギーの太宗を2大独裁国家が握るという悲劇的な未来となってしまう そこで日本が原発大国として君臨して正しい秩序を形成して守らなければならない やや厳しい言い方になるがそこには安全性への配慮は本質的には関係がない リスクを承知で前に進まなければ独裁国に負けてしまうからだ フォールアウト上等で核実験を繰り返した時代と同じで 今後は平和利用での核開発競争の時代なのだ
>>353 そりゃ支持者にはいい顔して媚びを売ってるだろう
既成の枠組みにとらわれない新しい政治とか言いながら、ちゃっかり組織票の力も利用する玉木の二枚舌政治
そもそも玉木は最初は自民から出たがってたんだろ
それが安倍から不評を買って野党側から出ざるを得なくなっただけで
玉木自体は政治信念も中身も無い、ただ権力欲と性欲で動いてるだけの男よ
民社党の第3代委員長の春日一幸氏は愛人の多さで知られていた。 民社党担当時に聞いた「5人」と番組では発言した。 すると、先輩記者からメールが届いた。 ある時、先輩記者は「民社党は30人ほどの議員数だが、 盆暮れに1000万円ずつ配っている。先生は愛人にはいくら つかっているのですか」と聞いたという。 すると、春日氏は「年間1000万円ずつ、10人にだ」と答えたそうだ。 愛人の数は5人ではなく10人だったというのだ。1人あたり当時の 先輩記者の年収よりも多い金額をつかっていたことになる。 旧民社党議員に聞くと、選挙になると春日氏の妻を中心に、 愛人たちが鉢巻きをして選挙運動を展開していたそうだ。 時代が異なり比較はできないが、応答要領に頼り、頭を下げて 謝罪するばかりの玉木氏と、春日氏との政治家としての 「格の違い」を感じてしまう。(産経新聞特別記者)
【悲報】玉木「国会傍聴は誰でもできます愛人が勝手に参加し野次飛ばしただけ共産ガー」元維新足立「議員が呼ばないとできないぞ」
http://2chb.net/r/poverty/1731812793/ あの時代とか戦争未亡人とか貧しかったから妾を作るのは男として立派という風潮があった。田中角栄にもいたでしょ。江崎真澄とか本妻だけでなく妾の子どもも国会議員になってるし。
古川元久が割とコメント欄で叩かれてるが、玉木信者は玉木しか代表にふさわしくないって印象操作をしようとしているんじゃないかな 玉木信者は国民民主信者とはちょっと違う
>>376 今は単に弱者男から女という資源を奪ってるだけだからねw
男性の未婚率は上昇しており少子化の遠因にもなっている
自公国、経済対策協議を初開催 給付金・ガソリン補助を議論 | 共同通信 ps://nordot.app/1229015811218244287?ncmp=post_rcmd
田中角栄にしろ春日一幸にしろあの時代だからできたことで、今の時代にいたとしてもできないよ 逆に玉木だってあの時代の政治家だったら、もっとたくさん愛人抱えて庶子までこさえてたかもしれないがな
アマゾンで小泉みゆきを検索したら、関連商品がめちゃ売れてるようだ。
愛人囲ってた昭和の政治家は腐るほどいるが、総選挙直後にキャスティングボート握って大注目されてる渦中に安っぽいグラビアアイドル(四十手前)と遊んでるのを写真撮られるバカはそうそういない しかも憲法審査会に何度も連れ込んで自分のアシストさせてた小物っぷり タマキンのマヌケさは過去に類を見ないんだから、一部だけ切り取って一般化してもあまり意味がない 「不倫を怒れるのは宇宙でたったひとり、奥さんだけ」とか「昭和の大物政治家は何人も愛人を囲ってた」とか
人間には個性があり欲の深さもまた人それぞれだ しかし国にとっては国富の増加が最優先であり つまりより意欲的な個人を育成する政策が国家の運営上望ましい結論になる そこで女性に積極的な性格や行動もその意欲の一つと考えれば むしろその点を社会が広く認める寛容さが求められるだろう やはり2人3人と相手にできるアクティブな方が良い 女性とはよりチャレンジングな男性を求める生物であり 将来的には一夫一婦制の緩和も視野に入るだろう 意欲的な男性は学業でもビジネスでも成功しやすい そしてより多くの女性を求める まさに自然の営みである
田中角栄や江崎真澄と、玉木氏なんかを同じにはできないよ 時代は違えど、政治家としても人物としてもね。 玉木氏の炎上を大平一族は、今頃どう思ってるかな?
このスレの人たちはなんというか純情なんだよね 「健全な精神は健全な肉体に宿る」みたいな話を本気で信じてるタイプ だから良い政治は善行の積み重ねで実現するとか思って玉木が許せないと発狂する でもそれは純情というより世間知らずなんだよね ホント世の中を変える人ってその考え方も欲望の大きさも普通じゃないんだ 今やトランプの片腕になったイーロン・マスクだってキチガイの極みみたいなやつだよ? そういうのが国際社会に直接的な影響を与えている 渋沢栄一から田中角栄とか名前が上がってるけど 凡人の生活は常に怪物に支えられていることを理解してほしい 我々のような凡人にできることは怪物の歩みを邪魔しないことだ 玉木の大政治家としての芽を摘み取ることは容易い しかし玉木を失うことで日本は失われた100年となるだろう
消費税は業者もお客も損する税金。 200円の仕入れ 500円 10個仕入れる 消費税無ければ 1仕入れ2000円 2売上5000円 1の時に消費税に対し仕入れが安いので200円プラス 3200円(1個分の商品が損) 消費税あり 1仕入れ2200円 2売上5500円 500−200=300円消費税 3300−300円 3000円
渋沢栄一 田中角栄と 玉木氏を一緒にはできないよね
一緒にできないのは怪物になる前に殺してるからだよ コレが失われた30年の元凶と言ってもいい 品格とか人の良さとかそんな一文の得にもならない話を重視して 今まで何千人と可能性のある天才的な人材を殺してきたのだ 日本ではなぜスティーブ・ジョブスが生まれないのか?なんてよく言われる まったくよく言うよ ジョブスに成長する前にみんなぶっ殺してるからだろうに
>>384 大平一族からはそもそも嫌われてるよw
玉木と大平は確かに遠い親戚ではあるが血縁関係とかは無い
玉木の従妹が大平家の次男の嫁の妹の旦那の弟に嫁いだだけ
それで玉木は大平の親族面して墓参りして大平一族の不評を買ったんだとw
ただ玉木が大平家の女の一部に擦り寄ってその一部から気に入られていたのも事実らしいが
消費税なければ10個仕入れて10個分の売り上げ。 しかし消費税は9個仕入れて10個分の値段で売り、売上−仕入れ分消費税とられる。1個分損なはずなのに、 お金を余計にかけさせて10個で仕入れと言う形でごまかしてる。
>>371 安全性の配慮は必要だろ、失敗=下手すりゃ人類滅亡だ
とはいえ、何もしないのは停滞ではなくそれこそ滅亡への道である
なぜなら停止している原発には相当なリスクがあるからだ
立憲のいうとおり現在ある原子炉は相当な時期に全て廃炉しなければならない
同時に同じだけ、いや、さらに多くの最新の原子炉を建てなければならない
どちらもお金がかかるのでとりあえず今動かせる奴は全て再稼働しないといけない
>>391 原子力の軍事利用つまり核兵器開発は周辺環境のリスクを承知の上で競ってきた
それが例えばロシア(ソ連)ではウラルの核惨事でありアメリカではハンフォード・サイトの深刻な汚染を引き起こした
しかし米ソの覇権争いという現実の問題上では安全性は二の次だったのだ
そして米ソでありその他現在の核保有国は
軍事利用に関するあらゆるリスクを背負いながら核保有国へと進歩した
現在は北朝鮮がその地位に経とうとしている
これは平和利用の原発であっても本質的には変わらない
過渡の安全対策は原発推進の足かせになる
それでは中国やロシアにはやがて競り負けてしまう
原発は潜在的な危険性をはらんでいるが
同時に人類は原発を心の底から欲している
そこで原発の覇権を中露に明け渡してはいけないのだ
日本が原発を推進することは現行憲法の精神に則った真に平和的な行動でもある
日本が今行うべきことは原発の再稼働以前に 原発の規制基準を全面的に緩和することだ 敦賀原発2号機の禁止命令のように 規制委員会が原発推進を阻む壁になっている そして原発のリプレースや新増設はスケジュール的に早期の実現は困難である そこで寛容なのは既存の原発を最大限に活用すること以外にない 具体的には40年ルール+例外20年(60年)の撤廃で 手始めに80年でそこから100年200年と使えるようにすることだ 原発はメンテナンス次第で1000年でも2000年でも使える それは東大でも教えている常識であり 今のように経済的にペイしてすぐに捨てるようなことはもったいないのだ
むしろ、危険性が高ければ規制委がきちんと止めてくれるという安心感は大事だと思うけどな。 そういう意味では敦賀2号機の件は良かったのではないか。
10万年に1度ズレるかもしれない土地で 60年か200年の原発が危ないという判断は非科学的だ ヤフーでは有識者が規制委は素人集団と喝破しているがそのとおりである 万が一よりも小さいリスクを明日起きるかのように煽る規制委では 原発を推進して中露に勝つことは不可能だ
【20時から開票】兵庫県知事選 反省会 [754019341]
http://2chb.net/r/news/1731839130/ 145 警備員[Lv.36](埼玉県) [US] 2024/11/17(日) 19:59:36.61 ID:uw9KIP930
兵庫県民くらい日本国民が首長を選ぶことの大切さを知っていてくれれば
今頃タマキンが総理大臣になってたものを、、、
斉藤も勝ったし、これひよっとして 熱烈な支持者のおかげで 玉木も全部許してもらえて党首続投できんじゃね?
>>398 その可能性は否定できないが政治家を甘やかしても
良い事にはならない
斉藤は辞職して返り咲いたからある意味筋を通してる
>>398 党首選やるだけの体力が党にないからねえ
次の衆院選で問われることになるんだろうけど
地元固めてたら不祥事やってても選挙は通るからね。
あとは粛々と手取り増やす政策訴えていくらかでも通すことか
いやいや、玉木に文句言うやつは全員既得権の奴ら 国民民主には、玉木さえいればいい 他の奴らは全員、玉木の部下 発言権なんてない玉木の支持で黙って動け 今の国民民主の支持者ってこんな感じだろ
いやいや、玉木に文句言うやつは全員既得権の奴ら 国民民主には、玉木さえいればいい 他の奴らは全員、玉木の部下 発言権なんてない玉木の支持で黙って動け 今の国民民主の支持者ってこんな感じだろ
そうだよ、だから玉木の不倫なんて何の問題もない 党内で玉木に注意するやつは敵 玉木に注意する連合も敵 玉木の不倫を問題視するマスコミも敵 国民の今の雰囲気を問題視する昔からいる支持者は 老害だからいらない、出てけ それがネット系の国民民主の支持者の意見だろ
でも玉木実質表舞台からフェードアウトしてるよね今 古川が空席だった代表代行やってるじゃん今気付いたけど さすがに党内、特に組合からの風当たりが強くなってんじゃないか まあ103万円の壁を国会の議論に持って来た功績は認めるよ玉木 でもそのあまりにも軽薄な人間性が露呈して政治生命というか野望は潰えたな
斎藤や石丸と違って国民民主は産別があっての党だからな 玉木、榛葉、伊藤は離党して石丸新党に参加するかもね
結論から言うと、 やはり国民民主党は、玉木あっての国民民主党なんだよな 国民民主党が稲村や大塚を支持しようが、玉木信者が動かないと実際の票に繋がらない。
>>408 それは7議席の時代の話で、今は浮動票が最大の支持勢力
>>411 お前がいるスレ全部埋めてるんだけど大丈夫?
>>410 だから玉木の独裁体制でポピュリズムに傾倒するのも嫌がるんじゃない
元々玉木は自民から出たがってたし労働組合とかに対して何の思い入れも無いよ
自分の政治的な野望のために組織票を利用してただけ
まあ憲法審査会に愛人を連れ込むとかアタオカな事やってたんだから
いつ引き摺り降ろされてもおかしくない状況ではあったんだろうが
伊藤って伊藤たかえ? 愛知組は連合愛知のおかげで当選してんだから産別の犬だよ 榛葉だって定数2の野党候補だから選挙勝ててるだけだし
なんで国民スレで黒川荒らしがデカい顔してんだ? 立憲信者のくせに
>>415 自民に頭下げて票を回してもらうののどこがガチな戦いなのw
自民がマジ苦しくなって回す票がなくなったらどうなることやら
大塚も残ってれば代表になってたかもしれないのにな。早まった
>>418 多分負けるわ
河村人気が予想以上過ぎて、河村市政否定して減税やめるんでしょ? って思われてるし
自分の性的行動を抑えらず、特大ブーメランを喰らった輩が代表を務める、旧民主党の欠点詰め合わせの国民民主党。 名古屋市長選挙では、長く所属した議員自らが既得権益側の候補者だから、ネット世論にも早晩みはなされるね。
>>418 別に大塚が負けても、玉木支持者は誰も気にしない
世間的にも話題にもならないし、大塚の政治家生命がひっそりと終わるだけの話だわ
>>417 だから自公連立に加わらないんだよwww
榛葉落選確定すっから
前回除いて二人区指定席で事実上選挙の洗礼受けてないに等しいぬるま湯当選重ねただけで
当選回数少ない議員を見下すクズ。
もう一度立憲立てたらどうなるやろうな。
>>423 立憲はぜひ立ててほしいけどいい候補者がいるかどうか…
徳川の殿様を立てたのにあんな手を使われたんじゃねぇ
>>423 そう言えば徳川宗家に勝ったってはしゃいでたな榛葉はw
俺が前から言ってるように川勝に最後の御奉公で出て貰えばいい これで榛葉は99%落選
玉木はこのまま行くと離党かな 代表解任されてこのまま国民民主党に居続けられるのだろうか 良くも悪くも選挙は強いから無所属でも議員は続けられるだろうし あるいは維新に入る事も考えられるな まさかまた前原と同僚になる可能性が出てくるとは皮肉だなw
>>426 出てほしいけどもう76歳だし、知事時代に民民からも支援を受けてたから出ないだろうなぁ
代表選やったらまた伊藤孝恵が立候補するんかいなwww 古川元久と一騎打ちやったら古川普通に勝つやろうけどw。 玉木商店やから離党しないで奥に引っ込むだけやろ ほとぼり冷めたらまた代表復帰するさ。 あと参議院比例組織内候補は自公連立入りしたら離党やろうな。 いくら何でも芳野のBBAも許さんやろ。
>>422 存外冷静な石丸支持者と違って、克己心なき玉木を崇拝する玉木信者は民民の行く末にも大して関心ないからなー
石丸って字面見るだけで恥ずかしさがこみあげてくるんだがw 真面目に国政の話してる場所でその名前出すことがとてつもなくイタイことに信者が気づいてないってところがね
>>405 ヒトラーを支持したドイツ国民みたいだな
まあトランプや斎藤元彦が再選される世の中なんだし、玉木も許されるだろ多分 ネット世論さえ味方につければ多少のことは乗り切れる世の中になるよこれからは そして玉木はその辺は上手いからな
>>427 仮に玉木離党ならしばらく無所属やって自民党入りじゃないかな
細野豪志とかと同じパターン
思えば細野も過去に不倫やってたけど政治生命を失わずに今は自民に落ち着いたしなw
選挙区さえ盤石なら何とでもなるし、自民も何だかんだ言いつつも何れは入れてくれるよ
前原だって望めば自民に入れるんだろうけど、あいつは非自民に拘りあるようだから敢えてそうしないんだろうな
明日発売の写真週刊誌[FLASH]12月3日号 ⇒本誌完全独走スクープ:玉木雄一郎氏、不倫相手・元グラドルとの後始末は「弁護士まかせ」断固否定した “怪情報” 錯綜の舞台裏 smart-flash.jp/?p=317113
時代が変わったということ 既存の政党は老人だけを相手にして若者を虐待し続けてきた 心ある政治家が若者のチャレンジを応援しようとすれば 「老人を見捨てるのか!」と逆上して絞め殺してきたんだ たしかに今までは若者世代をターゲットにした政党は無かった それが玉木であり斎藤などが新しい時代のリーダーになろうとしている 立花孝志もネットメディアで力を蓄えてその支持を高めている それらを応援する若者の反乱であり復讐のはじまりなのだ 老人たちは覚悟してほしい ムダに長生きするのは犯罪である
玉木は次の選挙厳しいだろ 自民が女性候補立てて不倫叩いたら落選だよ
それは田舎舐めすぎ 田舎選出の裏金議員見たら分かるだろ 田舎は田舎で必死なんだよ。 尚ちゃんと地元のことやってないと落ちる模様
>>436 国民民主党は老人にも優しい政党です。支持者なら公約ぐらい認識してください。
これも国民民主党の公約、政策です。
高齢層にも優しい、年金が増え、医療費が下がる政策、未来ある子供達への投資、玉木さん期待しています。
・消費税減税
・年金額に連動する賃上げに全力(給料が上がれば年金も上がる)
・最低保障機能強化による安心の年金制度
・後期高齢者医療制度への公費投入増による拠出金減額
・「教育国債」を年5兆円程度発行し、子育て、教育・科学技術予算を倍増
・安全基準を満たした原子力発電所の再稼働
香川県民の期待は小川に移ってるから玉木が見捨てられてもおかしくない それに自分の選挙が気になる党首なんて存在意義ないだろ
榛葉の対抗馬はどうするんだろ 徳川家の人は宗家を継いだから政治活動できないんだよな 玉木榛葉伊藤が民民を離脱するか、この3人を残して産別が立憲に合流するなら立憲候補に勝機が出てくる
>>439 国民民主のどこが高齢者に優しい政党だよ。高齢者の医療費負担増やす主張したり、尊厳死を煽ったり。
>>436 若者は今更立花に引っかかるようなマヌケだって言いたいのか?お前ジジイだろふざけんなよ?
お年寄りの社会保障削減はいずれ親や自分に 掛かって来る話だからあまり支持できない
214967 中核派へのケツメド援交がバレた桜井誠 (2レス) 上下前次1-新 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。 次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー 1: 06/01(土)03:23 ID:h5aTnWQX(1/2) AAS 】在特会初代会長ネトウヨ桜井誠51歳に天罰が下った模様⇒心不全と腎臓病で今後は人工透析 [718678614] (523) 未345 5:川口駅でクルド人排斥デモを試みた桜井誠の日本第一党、市民の反対運動にあい退:【悲報】右翼代表桜井誠さん、国葬 11:【悲報】ネトウヨの教祖「桜井誠」さんの日本第一党、韓国断行を公約に掲げるも12:桜井誠「日本第一党や共産党も消費税廃止は言ってきた、山本太郎は消費税廃止は自分しか言ってないって何手柄泥棒してんだ」 [258663303] (17) 13:桜井誠「俺がホモだから票が増えないのか?」 [258663303] (15) 14:立花孝志「桜井誠はオカマと言いましたが訂正します!桜井誠はホモが正しかったようです^^」 [863158415] (9) 未無 15:立花孝志「桜井誠はほんこんとホモセックスした仲」 [994435683] (7) 未無 16:山本太郎「桜井誠や参政党、1議席でもとってそれくらいの信任得てから物を言えよ議席産まれてないだろ?」 [994435683] (21) 17:桜井誠がカミングアウト「俺はホモ、好みのタイプは玉木雄一郎と立花孝志」 [985284829] (95) 未16 18:【悲報】桜井誠烈士、未成年の男性を温泉に誘い込み飲酒をさせて強制猥褻の容疑で告訴😭 [875694619] (911) 19:桜井誠氏が韓国サムスン電子の平均年収に衝撃「こんな水準になっているとは素朴に驚いた」 [195219292] (120) 20:立花孝志「桜井誠は男に売春持ちかけるホモカス野郎、おらかかってこいよ逃げてんじゃねえぞ桜井
トランプ「大統領になったら司法省にGoogleを訴追させる、検索したら俺の悪口ばかり表示する」 [241672384] (14) [ニュー速(嫌儲)] 2:トランプ「まずい、ここままだとハリスがアホ過ぎてまた当選してしまう。そうだ!」トランプ、当選ならGoogleを起訴する宣言 [807233202] (32) [速真実なら頭が悪すぎ」 [733893279] 国民民主党、心までれいわになってしまう 榛葉「ザイム真理教」 [917376458]れいわの政策パクリまくってるよね 公明党は19日、衆院選小選挙区候補の第10次推薦を決めた。 象は自民党新人の吉原修氏(東京23区)と無所属元職の菅原一秀氏(東京9区 北朝鮮、ウクライナに12,000人派兵。すでに一部部隊がウラジオストクに移動 [271912485] 自民、菅原元経産相を党本部推薦へ「元ジブリ」の映画、爆死しまくる [757257236]クルスク州で包囲されたウクライナ軍が白昼堂々徒歩で撤退 [633746646]【悲報】トランプ「ウクライナは負ける」 日本維新の会・岬麻紀のパワハラ音声を入手宗男「老害なのはデヴィ夫人ですよ。私はあなたより歴史を勉強している」 [308389511自民、鈴木宗男氏と協力 北海道の衆院選 森喜朗元首相 鈴木宗男今回のれいわはあの鈴木宗男に比肩するレベルのロシアのアセットである伊勢崎が立候補してるもんな これはほとんどれいに票を入れたらロシアのミサイルや【れいわ信者の弱者が198円の半額弁当を食ってない総務大臣の村上誠一郎は山本太郎が尊敬してると言ってるし れいわから出馬する伊崎賢治は石破のブレーンとも言われてる今日発表の全
北欧の福祉国家は人に優しいイメージがあるけど 特に高齢者にはドライな対応が一般的 それは大病を患えばムリな延命はさせずに緩和治療にする さすがに老人を捨てるようなマネはしないが 適度なところで死んでくれというわけだな 個別的に長寿はおめでたいことと言えるだろうが 国家の視点にたてば長寿は国家財政を食いつぶす穀潰しである そこで新陳代謝をはかり若者のチャレンジ精神を育むことはプラスになる 過度な医療行為の撤廃や尊厳死の議論も大いに進めるべきだ
日本人は長生きしすぎたと思うね 昭和の時代のように70代ならまだいい それが100歳時代とかでそんなクソジジイやクソババアが多数派で よってたかって若者を搾取している時代だ そりゃかわいそうだよね
けんか売る必要ない」石破外交 米国をにらみ、歩み寄る習氏 [Hitzeschleier★] (1002) [ニュース速報+] 5:石破さん中国と仲良しでワロタ (3) [ニュー速VIP] 6:【悲速報】石破ゲル「中国と仲良くします🤝」wwwwwwwwwwwwwww (4) [なんでも実況G] 7:【悲速報】石破ゲル「中国と仲良くしますの全 [434776867] (290) [ニュー速(嫌儲)] 8:【動画】 山本太郎さん 「中国に対する高圧的な態度を取る日本側の態度を改めるべきだ」 [593349633] (443) [ニュース速報] 未無オウム減税尊師れいわの擁護の仕方がカルトのソレw トランプ「大統領になったら司法省にGoogleを訴追させる、検索したら俺の悪口ばかり表示する」 [241672384] (14) [ニュー速(嫌儲)] 2:トランプ「まずい、ここままだとハリスがアホ過ぎてまた当選してしまう。そうだ!」トランプ、当選ならGoogleを起訴する宣言 [807233202] (32) [速真実なら頭が悪すぎ」 [733893279] 国民民主党、心までれいわになってしまう 榛葉「ザイム真理教」 [917376458]れいわの政策パクリまくってるよね 公明党は19日、衆院選小選挙区候補の第10次推薦を決めた。 象は自民党新人の吉原修氏(東京23区)と無所属元職の菅原一秀氏(東京9区 北朝鮮、ウクライナに12,000人派兵。すでに一部部隊がウラジオストクに移動 [271912485] 自民、菅原元経産相を党本部推薦へ「元ジブリ」の映画、爆死しまくる [757257236]クルスク州で包囲されたウクライナ軍が白昼堂々徒歩で撤退 [633746646]【悲報】トランプ「ウクライナは負ける」 日本維新の会・岬麻紀のパワハラ音声を入手宗男「老害なのはデヴィ夫人ですよ。私はあなたより歴史を勉強している」 [308389511自民、鈴木宗男氏と協力 北海道の衆院選 森喜朗元首相 鈴木宗男今回のれいわはあの鈴木宗男に比肩するレベのロシアのアセットである伊勢崎がさ立候補してるもんな これはほとんどれいわに票を入れたらロシアのミサイルや【れいわ信者の弱者が198円の半額弁当を食ってない総務大臣の村上誠一郎は山本太郎が尊敬してると言ってるし れいわから出馬する伊崎賢治は石破のブレーンとも言われてる今日発表の全
愛人を国会にまで引きずり込んでたのによく言うわ 玉木氏の事務所に事実確認をおこなったが、 「家族との関係及び小泉氏との関係について、回答は控えさせていただきます。なお、玉木氏の妻と小泉氏が対面したという事実はありません。また、事実か事実でないかにかかわらず、各人のプライバシーに踏み込んだ記事の掲載もおやめくださいと強く否定した。
小池&都民ファーストと共闘する国民民主党は、高齢者&労組御用達の既得権益政党。 石丸新党で、国民民主党を議会からパージしよう!
政治の基本は人柄ではなく政策とその中身にある それは玉木であり斎藤の再選でも明らかだった 斎藤県政は7割が評価していて争点は経済などの生活面だった そしてあれだけ騒がれたパワハラなどは1割程度と論外だった つまり民意はパワハラやおねだりを容認したということなんだ パワハラが嘘だったみたいな話は有権者はそもそも興味がなかったとも言える もともと有権者は基本をある程度は理解していたけど 近年日本の民主主義は少しレベルアップしたと思う メディアや役所のミスリードを疑い正しい選択ができるようになってきた 今回の選挙でヒトラーがどうこうとか騒いでいる連中 こういうのを根こそぎ叩き潰さないと 首を縛って市中を引きずり回したときに新しい若者中心の時代が訪れるのだ
憲法審査会に限らず国会審議の傍聴は誰でもできます って玉木がXでコメントしてるけど、その直ぐ下には議員窓口に申請して傍聴券(玉木雄一郎君と記載されてる)をゲットして傍聴した人のコメントが有る 衆議院憲法審査会 傍聴のご案内 会議の傍聴を希望される方へ 憲法審査会は、衆議院議員の紹介で会長の了承を得れば、一般の方も傍聴することができます。 衆議院議員を通じてお申込みください。 とホームページに書かれてるのですが、誰でも傍聴出来るとは? 議員紹介席以外に先着順の席も有る本会議の傍聴を引き合いに出す事もミスリードを狙ってるとしか思えない もう駄目だろ。この人は
斎藤が勝ったんだから 国民民主も政策が良ければ 党首が何やってもいいんですでいこうぜ 不倫の何が悪いんですか? 愛人を委員会に呼んで何が悪いんですか? そんな事より103万の壁でしよ ネットが真実なんですよ、現代は って感じで
「小泉みゆき 整形疑惑」で検索 タマキンは整形豊胸おばさんに引っかかった負け組 w
今の兵庫県なら国民民主の若者向け政策が受け入れられるはず
>>458 国民民主兵庫県連推薦候補が負けたばっかりなのに何言ってるんだ?
歳出削減を伴う減税勢力は令和の自由民権運動 歳出削減を伴わない減税勢力は令和のええじゃないか運動 どっちも勢いが加速している。特に前者が重要。 南北アメリカ戦争からの国際金銀比率による日本からの金流出、 大政奉還で債務サイクルがリセットしてそこから80年 世界大戦で世界中が消耗して債務サイクルがリセット、そこから80年 今度はリベラル社会保障で先進国が消耗して債務サイクルが転換しつつあるのが今。 この80年って人間の一生なのでバイオリズムに近いね。
>>454 103万の壁はもう既に議論の俎上に上がってる
古川も財務省出身だから上手く交渉もできるだろう
もう玉木は用済み
そのうち組合からも見捨てられるだろう
自公政権の倒幕まで突き進む感じだね。 国民民主、れいわ新を筆頭に減税勢力が台頭、 保守党も勝ち上がったのは減税日本中心。 和製トランプ味が増してきた立花さん、N国が躍進するのかなぁ。 ガチの減税歳出削減派はブレ難い幸福実現だったが、 共和党福音派というよりリバタリアン党に近いもんな。 あまりにも上手すぎるN国に全部持ってかれるかもなぁ N国浜田さんも減税と行革が軸だしな。 トランプとイーロン 立花さんとホリエモン 自公倒幕は国民民主とN国の動向が最重要になるか。 維新が残念過ぎるね。東京維新の選択が酷すぎる・・ 吉村さんもズレ過ぎてて・・・・
国民民主党の玉木雄一郎代表は、タレントとの不倫を認め謝罪しました。あなたは、不倫をしたことで、玉木氏の政治家としての資質に問題があると思いますか、思いませんか
資質に問題がある 48.0%
資質に問題はない 49.3%
分からない・無回答 2.7%
https://www.47news.j...olitics/opinion_poll 真っ二つに割れてる
資質に問題があるって人は
玉木が党首である限りは国民民主の支持者には
ならんな
玉木は経歴も立派だし実務能力も高いだろう でも玉木の実績って何? 103万の壁だって何ら政策調整もせず選挙向けに思い付きで言ってただけで 地方財政の視点が全く欠けてたし、何ら対案を出していない 外為特会の剰余金なんて一時的な所得だろ 玉木は延々と円安にしていくつもりなのか それに今のままだと高所得者優遇措置になっている 減税を給付に置き換えて考えてみれば明らかで、年収が高い人間が得をする仕組みになっている これだとインフレが進行し格差も拡大する 生活が苦しい層はますます苦しくなる
>>463 続投で問題ない
48%のほうは今後も国民民主に投票することはないなら
48%層は無視すればいい
49%でも十分な票数になる
>>452 そう言って経済政策がいいからとヒトラーに熱狂したのがドイツ国民
そのドイツ国民がのちにどれだけ疲弊したかは歴史が証明
歴史修正主義者なら
まあそれも無かったことで
ネット真実教信者は不都合な真実には
耳を塞ぐからな
>>452 そう言って経済政策がいいからとヒトラーに熱狂したのがドイツ国民
そのドイツ国民がのちにどれだけ疲弊したかは歴史が証明
歴史修正主義者なら
まあそれも無かったことで
ネット真実教信者は不都合な真実には
耳を塞ぐからな
民主主義とは当選人が合法的に独裁を行える社会制度であり 1人でも1%でも上回れば残りはすべて従わなければならない そうしないといつまでも決められない政治が続いてしまう コレだと信じた政策をとりあえず「やってみなはれ」の精神が必要だ 今こそ鳥井信治郎に学ぶべきなんだ 日本人はバブル崩壊からリスクを取ることを極端に恐れている ローリスクでハイリターンなどありえない 当たり前だ
国民民主の源流である民社党の塚本三郎 のちに民社党の委員長となる塚本三郎が チリの軍事独裁、国民や左派を殺しまくったピノチェトを両手を挙げて賞賛 まあ この勢力ってそういう人たち ナチスヒトラーとの親和性は極めて高い人たち その塚本 国鉄分割民営化で鉄労出身とのそのポジションで 動労革マル松崎明と結託し国労潰しに邁進 政党再編では民社が移行した新進には合流せずに自民党入党 自民から国政復帰を目指すが失敗して 以降復帰ならずに使い捨て 同じようなパターンがやはり民社党委員長経験者大内啓伍 やはり自民党入党後に国政復帰を目指すが こっちも落選後使い捨て この自公民推進勢力の末路は すでに歴史が答えを出している
少なくとも一年前だったら 玉木が同じ事をしたら党首交代になってたろ それを考えると、国民民主という組織自体が 変質したよな
若い世代には少子高齢化で負担ばかりが増えるって不満があるんだろうけど玉木みたいに減税しろ財源は知らんでは政権党になった途端瓦解するだろうな
支持率が上がって議員も増えた事だし、これを契機に 玉木の個人商店というイメージを払拭しないとな
玉木は103万円の壁の高所得者優遇の批判については減税率を持ち出して持論を展開した あくまで格差拡大を容認する姿勢に見える 所得税減税は今まで払わなければならなかったものが払わなくて良くなるため実質的には給付と変わらない 例えば、国から国民に対する給付金があったとして所得が高ければ高い程、給付額も高くなるような給付金を出せば批判は免れないだろう だがそれを減税に置き換える事で、更には減税率を持ち出す事で巧妙に隠蔽している 103万の壁は重要な問題ではあるが所得額に対する調整は必須 にもかかわらず玉木はこのまま推し進めようとしているが、一体何のために格差拡大政策を行っているのか
最低賃金上げたんなら各種ラインも一緒上げようよってだけの話でいいのに 上げずに入ってきてる税収や保険料は本来取っちゃだめな部分だし
>>474 玉木が党首を辞める気が全然ないし、無理じゃね?
ずっと玉木の個人商店のままだろ
後から入ってきた信者達も玉木以外の党首を
認めない感じだし
>>444 どのみち今の制度のままなら崩壊するから同じコト
問題の本質は若年労働力が不足してることなんだから若い世代の負担を減らすためには海外から若い労働力を受け入れるしかないんだよ このままだと年寄りを姥捨て山に捨てるかつまり誰でも年取ったら姥捨て山に行くか税負担が限界なく増えるしかない
無駄なNPOなどを廃止して 効率化すればいいだけ NPOなんぞに若い人材を流してはいけない
>>477 大塚さんも市民税減税しないからダメとか言われてるんでしょ
たった数千円にこだわりすぎ
古川さんもなんて言われるやら
>>479 他所には賃金の高い国がたくさんあるんだよ
こんな低賃金、外国人差別のところに
好き好んで誰が来るというのか
それでも来るというのは
他所には行けない連中
>>479 国会議員の海外出張とか玉木の税金ホテル不倫とか見てると
姥捨て山に捨てる前にもっとやるべき事あるだろうとは思うけどね
少子高齢化という問題に真剣に取り組む政党が出てこない限り泡沫政党が浮かんでは消えるだろうな その間公共サービスが粗末になるか増税が続くだけ
少子高齢化が問題だと本気で思ってたら妻子持ちで一回り年下の女を囲って不倫なんかしない あのグラドルももう妊娠できるか微妙な年齢になってしまっただろ
財務省から見るととんでもないことを言う奴だということだから
(略)
あと、政治家さんだったら玉木さんくらいしかいない
高橋洋一「兵庫県知事選挙の結果について」「基礎控除引き上げを巡り、総務省が妨害工作か?」「トランプ氏、新政権でイーロン・マスク氏を『政府効率化省』トップに起用」11月18日
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 少子高齢化を何とかするとか20-30年遅いから 団塊ジュニアを見捨てて第3次ベビーブームを消し去った時点で終わってる すでに産む側の人数が激減してるから多少出生率が上がったところで少子化は止まらん
向こう数十年の少子高齢化自体はもう手遅れかもしれんが 少しでも早く出生率を回復させていかないと、このままだと日本が消滅するレベルだからな だから格差を縮小して安心できる社会を作り、若者の所得を上げていかない事にはどうにもならない この状態で外国人入れて参政権まで渡したらどうなっていくかは明らかだろ それとも上級国民の日本人はこの状況が望ましいと思っているのかな 中東の王国みたいに一部の上級国民だけが生き残り国の利権を共有し、移民に労働させる国を目指しているのか
少子化対策だけじゃ人口は維持できないよ 移民は嫌増税は嫌でも福祉は維持しろなんて魔法みたいなことはできません
玉木の政策って、実際は金持ち優遇、年寄り優遇なんですよね。 103万円の壁も安い労働力の提供で企業が得する政策なんですよね。 総労働力が増えるので、短い時間で高い時給で年間70万円とか80万円ぐらいで抑えていた層にとっては働く時間は増えるかもね。 103万円の壁がなくなると本当にパート、アルバイト層全体にとって得なのかは分からない。
玉木の政策は大企業の社員みたいな一部の労働貴族が一番得する政策なんだよ 年収が高いとか安いとかってのは当たり前だが相対的に決まる 大企業の年収が高いと言われているのは、それ以外の労働者の年収が安いから また年収が安い労働者が増えれば増える程、安価にサービスを受けられるため、年収の高い労働貴族は良い生活ができる これは間接的に高年収が低年収を搾取しているから 玉木の減税政策は高年収になればなる程有利で格差を拡大させる政策 本来、政治家はこの格差を縮小させ国の経済の恩恵を国民全体に分配し、国民全体の幸福度を上げる事が求められる 玉木は一部の人間が得をすればいいという考え その考えが優秀な自分はグラドルの愛人を囲っても許されるという傲慢につながっている
106万円の壁もねえ、日本商工会議所の会頭さん、企業に多くを負担させるのはおかしいのではとご発言。 とにかく安い労働力が欲しいとのこと。要はパート、アルバイト層から収奪し、正社員はいらないとの本音が見れ隠れしています。 パート・アルバイト層の社会保険、年金なんか負担してられっか、彼らの将来など知るかということのようです。
自民党は経済法案に106万円の壁は盛り込んでないな 完全になめられとるわw
>>490 究極的には、日本政府という組織と上級国民が必要としているのは
日本に居住して労働力を提供して納税する人間(日本国籍または外国籍)であって、
それが日本民族である必要はないってことなんだろう。
党首の不倫相手さん、いわゆるネトウヨだったようだけど なんで39で結婚もしてない子供もいないような女が保守気取れるんだろ 保守の価値観からしたらアラフォー独身子なし女とか存在が反日左翼じゃんw
>>493 友愛会議は大企業単産だから
未組織、低賃金非正規労働者は切り捨て対象
その連中が国民民主を支持してるのであるなら
自民支持から鞍替えしたとしても
笑顔で屠殺を待つ家畜なんだよ
>>495 そりゃあ 玉木は103万の壁をいって、106万の社会保険料の壁を無視するからよ。
玉木がわるい。
しかし自民党はやけに強気だな 予算案は維新の協力得るつもりか 維新は政治資金規正法のほうを重要視してるからそっちを確約とって 予算案に賛成に回るのか
>>493 「高所得者減税」の是正策として、給与所得控除を低所得中心に増額し、中堅所得層からは徐々に増加額を減らして、年収1000万円程度で頭打ちにすることが必要。
令和2年度以降、頭打ちの年収額が1000万円から850万円に引き下げになっている。これを物価高に合わせて是正するという意味で。最高控除額は220万円程度で。
103万円の壁の対策として、「基礎控除」をドンと上げたら、自由業や年金受給者まで得してしまうので、これについては給与所得者とのバランスが取れる形が一番いいと思う。
>>500 これはポピュリズム(減税、既存政党叩き、高齢者福祉削減 反国際協調)の時代かもしれない
自民立憲公明の3党の距離が縮まり、吉村が代表になれば、大阪オンリーで与党経験が長い維新がそちらに寄るという形か。
吉村なら立憲維新の関係も馬場よりは近くなるね。
>>502 自民党は付かず離れずがいいけど
吉村相手だと海千山千の自民党に近づきすぎてマイナスになるな
>>500 維新に協力させるんだろうね
正直、玉木より馬場の方が騙しやすいから
>>500 その程度で予算案賛成に回れる訳がない
万博が終わらないと動けない吉村、大阪以外が弱体化してる最中の維新に政局的な動きを期待しても無駄だって
そのレベルの餌で野党が食いつくと思うのは、玉木が岸田の疑似餌に食い付いて他の野党から呆れられた過去を美化してる国民民主支持者くらいだよ
万博やIR事業を遅延してきたり、国の事業で経産省側で全て決めてるのに、グタグタな運営を維新にばかり弁解させる嫌がらせに終始してた
岸田の操り人形の石破に維新が助け舟を出す義理もへったくれも無いって面も有る
既定路線通り、石破政権には年度末の予算と引き換えに退陣してもらった方が維新にとってもスッキリしていい
吉村はアンチ自公だからね 自民と組むつもりなんか更々無いよ
自公の経済政策の答えって0解答じゃん 一切合切のまないという
斎藤元彦さん来週にもさっそく証人喚問に呼ばれてしまう😲交パーティーをしてた」→なぜか楽天・三木谷が激怒🤔 [367843179] (1002)橋本環奈、金で紅白司会絶賛の飛ばし記事を書かせたか、酔って大便拡散とガーシー暴露😲 [826239858] (110) 未50 2:ガーシー「橋本環奈の処女喪失は11歳」 [542584332] (52) 3:ガーシー「橋本環奈は統合失調症、その証拠にア 12:楽天三木谷がガーシーにブチギレ!「俺がウクライガーシー「綾野剛!お前薬物使用してセックスしたよな?橋本環奈に食ザーさせてたよな、野菜スティックに精子かけて😨」 [542584332] (67) 未47 維新増山、「世界では公益通報保護法に違反してないのではと両論ある」「徳永弁護士、野村弁護の招致を提案したが却下された」【速報】ガーシー、来年4月の兵庫県・伊丹市長選に出馬か N党立花が意向 これもう当確だろ [302983237] 統一擁護と維新御用を招致しようとしてたのか維新増山が呼ぼうとした2人は統一擁護の専門家ww トンデモナイな上野議員「徳永弁護士のネットを見れば分かりますけど」維新議員、強弁しとるけど 徳永や野村を知ったら余計アウトやろ バレとるで維新増山 [441511373]選挙街宣と百条委員会の発言の齟齬絶対に突っ込まれるぞ へ移行 [256556981]上沼恵美子「謝罪してないやん! 松本! 自分の口で語りな! お前、過去にボロクソに言えって言ってたやないの!」 [425744418]【悲報】日本の陰謀論系ユーチューバーさん、なぜかトランプ邸に招かれてしまう… 【悲報】橋下徹、兵庫県にブチギレ長文投稿明日発売の写真週刊誌[FLASH]12月3日号協職員「内部告発します」TBS「スクープや!身元は完全に隠すからね!!」→職員、無事身元バレ【悲報】立花孝志、奥谷委員長の自宅前で「これ以上脅して自死しても困るからこれくらいにしとく」 [115996789]】立花孝志「小池さんか蓮舫さんかどちらかマシなほうに入れたら。私は蓮舫さんの方がマシ」三浦春馬はカジキマグロでメッセージを伝えていた 悲報】ひるおび今度からは選挙の時ネットを規制しろ」 [96324361TBSひるおびゴゴスマ 片山 田崎 八代 志らく 石塚『愚民はTV新聞だけ見てりゃいいんだ SNSは規制しろ』 [784885787 】ジャニーズを告発したカウアン氏、ガーシーの友人だった…ガーシーがあそこまで狙われた理由、判
以前から国民民主を支持してた人は今のタマキンと支持層についてどう思ってるの?
もう玉木代表のまま行くしかないだろうな どうしても変えるなら榛葉か当選したばかりの改革してくれそうな若手男性 これで次の代表が冴えないお爺ちゃん議員や立憲に近そうな左翼っぽい議員になったら 今国民支持してる層が吉村代表になった場合の維新に流れてしまい昔の国民に逆戻りしてしまう
>>509 まったくなんとも思ってない
>>510 玉木代表のままで何にも問題がない
不倫問題の支持率への影響はほぼないだろうから 謝罪して仕事をしっかりすれば問題ない
NHK世論調査 国民民主党の支持率は、5.1ポイント上がって7.4%となり、野党で2番目だってさ。
都民ファーストと合流して都議選で石丸新党と対決したら面白い
今の若者は賢いから、不倫で支持率が大きく下がることはないよ その代わり金がないから、裏金が出てきたら大打撃 まぁ基礎控除引き上げ達成したらある程度は不問になるだろうけどね
ポピュリズム「既得権益をぶっこわーすw【動画】立花孝志「兵庫県民なんて馬鹿しかいないw馬鹿は犬や猫と一緒だから、どう利用するかだってホリエモンも言ってた」 [779857986] 事「朝鮮学校の子供に罪はない。補助金で支援す舛添「悪いのは官僚」と擁斎藤元彦知 (6) [大野埼玉県知事「朝鮮人虐殺の追池都知事、朝鮮人虐殺追悼会「出席いたしません」 要請に回答 [377482965] (34)杉田水脈さん、何故か今トレンドの斎藤ではなく稲村寄りでネトウヨ失望 (16) [なん松野官房長官「関東大震災、朝鮮人虐殺の記録政府にない」⇒真っ赤な嘘でした [学校 朝鮮大学校を含めると全国に98校(4校休校中)あり、校長は教職同(朝鮮総連の傘子 on X: "浜田が倉木麻衣を、宇多田ヒカルのパクリだと発言し倉木麻衣を叩くと街宣右翼が出てくるフシギ。 倉木麻衣が朝鮮総連のコネで立命館に入ったのは有石川梨華ってマジで在日朝鮮人だったんだ石川も藤本も団系じゃなく総連系だからな キチガイ南チョン扱いはしてやるなよ ... 昌徳行ってきた >イヘイ騒動で朝鮮総連系のヤクザ合子「朝鮮学校の無償化、首相「法案成立後】群馬県知事の山本一太「朝鮮人追悼 5:高崎市の朝鮮人追悼碑ビーイング小学舘橋下徹VS桜井誠(本名:高田誠
怖いのが、基礎控除上げたせいで貧困老人が一斉に立憲に向かって立憲+@で政権過半数を取られることなんだよな だから政策的に親和性がある維新には是非とも頑張っていただきたい 維新+国民+@で過半数取れるようなことがあれば最高
>>516 若者は賢いっていうか男女平等を押し付けられてきた世代で同時に経済ガタガタ
の時代を生きてるから、高齢者は逆で男女差別上等で経済が良かった時代の人達
だから若者は高齢者が過剰反応してきた不倫などの女性問題には反応しない
国政は第三極やってるはずなのに小選挙区で立憲と組むのやめてくれよ 市議会や県議会で組むなら分かるよ?それぞれ事情あるし首長の相乗りもあるし でも国政選挙で全く違う行動取るなら立憲と選挙区調整完璧にやってる県もあるのどうにかならないのか 県連任せにしないで執行部がもっと決めてくれ
不倫はけしからん、なんらかの責任をとか言うのなら いっそのこと議員辞職したら、また立候補しても余裕で当選するでしょ
なんか128万にする案が出てるらしいけど国民民主がそれを呑むメリット何一つないよな
忘れがちだが、元々事前協議では決着がつかず、最後は党首同士の話し合いで決まると言われていたからね あと立憲の野田は、経済政策は予算委員会の国民の見える形で議論すると正論を言っている 自民からの事前協議には応じないと 玉木も、場合によっては、その路線に切り替えるぞと自民党を脅した方がよい。
>>523 はたしてそれが脅しになるのか?
公開の場でやるということは、玉木が財源に関してまともな案を持ってないことが知れ渡ったり
場合によってはショボい金額で妥協するところを映像に残されたりするわけだが
世の中確実に成功できる保証はないし 成功できないと何もしないなんてわけにはいかない それじゃ何もできずに死ぬだけだもんね でも既存の政党はあれこれ理由をつけてやらないんだ そのせいで若者が若者らしく振る舞えない悪循環になっている 今日本に必要なのはリスクを恐れないチャレンジ精神だ 玉木は若者の希望の星になった これを潰そうとする老人既得権益を根こそぎ絶滅しなければならない
基礎控除、給与所得控除を変えるのなら公的年金等控除も変えないとね。同じ収入と言えば収入。 国民の実質所得アップ、手取りアップ、玉木さんよろしくお願いいたします。
財源もないのに減税なんて言ってる玉木や山本太郎、共産党は単なるポピュリスト 社会保障減らして減税まで言ったら認めてやるよ
所得税無税178万円に変更の民民、主に妻と子の副収入。主収入ではないです。 民民の最低保障機能強化による安心の年金制度だといくら保障してくれるのだろうか。 178万円でも生活は苦しいこと理解している民民、老人の星民民、期待しています。
現役世代からむりやり絞りとっても少子化進むだけで年金も医療も勝手に破綻するだけやで?
玉木は福祉は破綻するんだから社会保障費削って減税するって言えばいいんだよ 貧乏人は野垂れ死にだけど国民が許すならそれもいいだろ
れいわスレと立憲スレを何年間も毎日荒らしてる通称「リッカルマン」が国民民主党支持者って言ってたで
今週のslipは(アウアウウー Sa3b-oNBb)
379 無党派さん (アウアウウー Sacd-IC6I) sage 2024/11/05(火) 09:09:56.86 ID:jqNb4bb4a
>> 376
国民民主に入れましたが何か。
http://2chb.net/r/giin/1730659044/379 社会保障なんかより防衛費全廃でよくね? 中国ロシアと戦って勝てるわけないしトランプのアメリカは助けてくれないだろうし防衛費なんか金の無駄じゃん 攻められたら即座に無条件降伏すれば良いだけし 自衛隊に使う金あるなら全部削って現役世代への投資をしろよなw
衆院選で当選した候補者の為書きに立憲の議員の名前あるの見て萎えたわ 玉木の意に反してなんで県連がこういうことしてるの?
政令指定都市の市長もタマキンに反対
総務省陰謀論連呼しなきゃ
税収減に「強い危機感」 年収の壁の引き上げ、指定都市市長会が表明
11/18(月) 19:44配信
朝日新聞デジタル
記者会見で「税収への影響を懸念している」と語る指定都市市長会会長の久元喜造・神戸市長=2024年11月18日午後4時15分、東京都千代田区、石平道典撮影
議論が本格化している「103万円の壁」の引き上げをめぐり、全国20の政令指定都市で構成する「指定都市市長会」は18日、「税収への影響は甚大で、行政サービスの提供に支障をきたす」とする意見をまとめた。東京都内で開いた会議で、各市長は危機感をあらわにした。
103万円の年収の壁は急きょ議題に追加され、理由について神谷俊一・千葉市長が冒頭、「住民サービスの確保に極めて深刻な影響が生じる。会議として意見表明すべきだ」と語った。
所得税がかかる103万円の年収の最低ラインを178万円にした場合、政府は地方税も最大4兆円の減収になると試算している。会議で取りまとめた意見では「全国の人口の約2割を占める指定都市では約8千億円の減収が見込まれ、強い危機感を持っている」と強調。見直しにあたっては「代替となる財源を確保し、地方税財源に影響を及ぼすことのないよう強く求める」とした。
会長を務める久元喜造・神戸市長は記者会見で、「見直しには意義がある」としながらも、「税だけでなく社会保険料の問題もある。国民の義務的負担の公平なあり方を十分議論してほしい」と語った。(石平道典)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ed730caef512196980680d16dbdd9396bf30cc >>527 財源は国債つまり通貨の発行
もう日銀目標すら下回るインフレ率なのだからなんの問題もない
>>534 もう親立憲の人達って泉達と一緒にみんなあっちいったのかと思ってたからまだそんな地方にはそんないるのかと知って驚く
そんなに立憲好きなら堂々と選挙で立憲と組んでますアピールしたら良いのに裏でこそこそ手握ってないで
玉木や榛葉に期待して入れた保守層騙すようなことしないで欲しい
>>504 維新の馬場にもうそんな力はないのでは?
【メディア対ネット】兵庫県知事選挙で完全敗北したメディアのお通夜状態からの開き直り偏向報道開始が話題
ダウンロード&関連動画>> VIDEO @mikasa9094
国民民主党を落とす偏向報道をみても財務省とズブズブなのかなと思う。
活動費を作りたいおパヨと必要なくても予算つけて増税したい財務省の利害が一致してるから。
玉木と榛葉が立憲に私怨で悪口言ってるだけで地方では立憲国民は一体のところが多い 立憲の支援がなきゃ当選できない議員のが多いんだからそれが嫌なら支持やめれば?w ちなみに参院の会派には共産党が支援した議員もいるぞ
前は立憲の支援も必要あったかもしれないが 石丸や斉藤見たらもう立憲や連合の支援なんてなくても問題ないでしょ
>>540 なら堂々と選挙やXで言えば良い
「玉木さんあんなこと言ってますけどね、自分は立憲と一緒にやりたいんですよ!」って
財源論は本質的には必要ない 民主主義の原動力は民意以外になく つまり有権者の勢いや熱量がすべての政策の源であり財源なのだ どんな立派な政策論もそれらがなければ絵に描いた餅 玉木は野党にいながら政策実現に一番近い位置にいる この地位を活かしてもっとやってほしい
政治家の妻ってのはそういうものだよ 女の3人4人と関係するのは当たり前だと思って嫁いでくるのが相場だ いわゆる梨園の妻みたいなものだね 女遊びは芸の肥やしであり それが政治家の活力になるならそれでいいんだ
>>544 こんなに「それってあなたの感想ですよね」って言いたくなるレスは無い
何の根拠も無く財源論が出てくる訳ないだろ
それに国民民主党は躍進はしたけど与党でも何でもないし立憲どころか維新よりも議席は少ない
それが熱い民意なのかと
玉木信者の実態ってこういう人ばかりなんだろうな
まあ玉木がポピュリズムに傾倒して一種の教祖化に成功したからこそなんだろうけど
悲報】杉田水脈、たまま握手 [884040186]] 石破総理、結構ガチでトランプから嫌われるもよう new→北朝鮮人(何故かロシア人からもイジメられる)「俺は幸福の科学の信者だ」と ...【速報】立花孝志「ABC朝日新聞、百条委員会、奥谷委員長をそれぞれ訴えます!」 [302983237] そう言えばNHK党の立花孝志党首って「俺は幸福の科学の信者だ」と公言してるんだよね。 ] › 國】立花孝志「幸福の科学の信者」と告白! 「釈量子の後援会長から .松本人志「幸福の科学は不幸になるわな、富美加さんは幸福を科学できていな (幸福の科学が集英社にマンガを打ち切らせた問題、無事海外でも報道される これからは世界のエル・ロシアを一方的に悪者にするな!ウクライナに平和を求める銀座デモ」の賛同メンバーがネトウヨ、幸福の科学 NHKから国民を守る党の立花孝志代表が、宗教団体・幸福の科学の信者であると動画内で告白した。 フィンランドとドイツを結ぶ海底光ファイバー通信ケーブルC-Lion-1が切断された。 これはフィンランドと中央ヨーロッパを結ぶ唯一のケーブルだ。原因を調査するために船が出航した。まーたウクライナかよトランプ大統領息子、ウクライナによるロシア連邦へのATACMS攻撃許可を厳しく批判 「軍産複合体は、父が和平を結んで人命を救う前に、確実に第三次世界大戦を始めさせたいようだ。何兆ドルも閉じ込めておかなければならない。人生なんてクソだ!!! 馬鹿野郎
>>547 でも民意を無視して好き放題したら今度は現役世代が老人世代を無差別攻撃するテロ時代が始まると思うよ
【悲報】杉田水脈、斎藤を批判して「反日左翼」「中国のスパイ」認定されるwww [237216734]東国原英夫氏 兵庫県知事選でSNSへの見解示す「今後は公職選挙法の対象にする必要がある」ゴゴスマ」東国原英夫氏、斎藤氏再選で“謝罪”も疑問「なぜ問題提起した人間が謝罪しろとなるのか」東国原英夫が困惑「SNSでものすごい批判が。謝れと」再選の斎藤元彦氏に問題提起での強烈反応「ネットは善悪の二項対立 クライナ国会議員のエフヘン・シェフチェンコ氏は、ゼレンスキー大統領にプーチン大統領との対話を始めるよう求めたため投獄される。彼は反逆罪に問われている。ロシアには肉の盾がある】ひろゆき「石破首相はようやっとる石破「台湾問題については、中国とともに(アメリカの)挑発に対応する」←この発言って本当なの?石破茂首相、各国首脳挨拶に立ち上がらず対応し「日本の恥」Xトレンド [どどん★]【悲報】石破茂、APECで他国首相が歓談する中、自席でスマホいじいじ 他国首脳が来ても座ったまま握手 [884040186]] 石破総理、結構ガチでトランプから嫌われるもよう幸福実現党「プーチンは光側!コロナは生物兵器!ワクチンは百害あって一利なし! new→北朝鮮人(何故かロシア人からもイジメられる)「俺は幸福の科学の信者だ」と ...【速報】立花孝志「ABC朝日新聞、百条委員会、奥谷孝志代表が、宗教団体・幸福の科学の信者であると動画内で告白した。 フィンランドとドイツを結ぶ海底光ファイバー通信ケーブルC-Lion-1が切断された。 これはフィンランドと中央ヨーロッパを結ぶ唯一のケーブルだ。原因を調査するために船が出航した。まーたウクライナかよトランプ大統領息子、ウクライナによるロシア連邦へのATACMS攻撃許可を厳しく批判 「軍産複合体は、父が和平を結んで人命を救う前に、確実に第三次世界大戦を始めさせたいようだ。何兆ドルも閉じ込めておかなければならない。人生なんてクソだ
>>549 今の時代、金持ってる老人の方が少数派
貧困世帯は高齢者世帯に多い
玉木は住民税非課税世帯への給付にいちゃもん付けてたが
住民税非課税世帯のほとんどは高齢者の貧困世帯
今の高齢者もかつては現役世代で納税者だった
現役時代に支援も無く十分な蓄えも人間関係も形成できなかった弱者の成れの果て
それを切り捨てようとしてるのがグラドル不倫男玉木
なぜか「年寄りは金持ち」という風潮をマスコミが 作り上げちゃったんだよな 実際のところは仰る通り 自力でどうにかできるのは若い間だけなので 年寄りの貧困層には何かしら支援が必要になる さすがに与党は分かってると思う
>>541 夢見すぎだろ
連合の組織票切って風が吹けば飛んでいくような層に票を全ベットするほど玉木は馬鹿じゃないと思うぞw
>>537 騙すも何も勝手に期待を膨らませて勝手にこんな奴らだと思わなかった裏切られたと被害者意識爆発させてるだけじゃん笑
非モテキモ男のメンタリティまんまで草w
玉木榛葉は立民に対立候補立てられたら当選が危ういのが現実だしな
まあ玉木は選挙は楽勝だから選挙期間中ですら支援者のあいさつ回りくらいで済まして 国民の生活実態なんてほとんど関心が無いんだろ 地元をよく周っている議員の方がよっぽど国民の生活状況を理解している 実態を見ず数字だけをいじってYoutubeとかで目立ってグラドルと不倫する事しか考えてない浅はかな男だよ玉木は そんなこと考えてる暇があるんならもっと国民の事を考えろと言いたい
国民民主・玉木代表、元グラビアアイドルとの不倫「妻は許してくれた」 政策実現に意欲
2024/11/19 11:39
https://www.sankei.c...DMJMRPLGHSWPYYQWXUA/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
妻が浮気を許してくれたから
これからもずっと党首やるた
妻が浮気を許してくれたから これからもずっと党首やるってよ 党首辞める気は全然ないそうな
代替財源用意して減税しろよ アメリカは中央政府の無駄削減して大型減税だぞ ばら撒きだけなら馬鹿でもチョンでも公約に出来る
>>551 老い先短いんだから早く死ねばいいんだよ
そんな連中は
能登復興が計上される補正予算は反対出来るはずがないし 本予算は石破の首を差し出して成立 あとは一本釣りで数を確保すんじゃないの。
妻が許そうが許さまいがどうでもいい 自分の過去の発言にケジメを付けろという事
国民民主支持層って私たちまともです みたいな顔しておきながらしょっちゅう立憲やれいわに喧嘩売るし、減税って言わないから国民民主の議員でも応援しなーい!ってアピールする 減税減税うるさすぎ 大塚とか岸本とか攻撃するし、私たち斎藤さんの味方と言って県民連合に反して稲村にデマ流す 立憲は分裂したくないのか左派よりの人に口出ししたくないんだろうなって感じだろうけど、愛知あたりだと連合や国民民主と仲良くしたい重徳大西と共産と組んでキチ左翼やってる藤原が喧嘩してるけど
立憲支持層の見解は無視していいよ どうせ票にならん
>>532 現在の憲法ではそれがベストな選択。
防衛費0でok。
ただし、それを賛成出来る人がどれだけいるかどうか。
衆院でも参院でも過半数は取れないと思われ。
防衛費ゼロって共産党か でも共産党と玉木って親和性高いな 減税減税で具体的な財源提示は全くなし
>>546 昭和脳かな?日本は政治家が儲からない時代だよ
歴史上の大人物ってのは例えば女遊びがとんでもなくスキだったという逸話は多い 玉木ネタでは渋沢栄一という反論があるが 渋沢にとって女は自らにとっての不可欠な構成要素なのである つまり女に不自由する渋沢では傑物にはなれなかったということだ 現代ってのはホントにバカなことをやっている 才能のあるやつを別件逮捕のように何千人も葬ってきた 玉木も危うく女で財務省に殺されるところだった つまり多少のやんちゃは大目に見ろってことだ 5人10人女を抱いたから何だってんだ
維新はすごい政党だと思いますよ
お給料カットしながらね、地方議員を減らしたり、凄い改革で
皆さん知っていると思うんですけど、維新の議員は全員給与をカットされている
そのカットした分を東北に寄付しているんですよね
だから本当に凄い政党で、僕は維新も国民民主党、この2つが本当にいい政党だと思うんだから、なんで今回わざわざ対抗馬を出すのかと
【放送事故】※動画あり 泉房穂が生放送で怒り!日本のメディアに激昂シーン!大炎上に【立花孝志 斎藤元彦 斎藤知事 NHK党】石破茂 高市早苗 小泉進次郎 菅義偉
https://you @ tu.be/fQ- @ xKluYh6o?t=15m05s
URLをそのままで
【放送事故】※動画あり 泉房穂が生放送で怒り!日本のメディアに激昂シーン!大炎上に【立花孝志 斎藤元彦 斎藤知事 NHK党】石破茂 高市早苗 小泉進次郎 菅義偉
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>556 掘り起こした票を思えば若者偏重の政策になるのは仕方ない
ほっぽっといたら選挙にいかないこいつらを選挙に行かせればそりゃ票獲れる。
兵庫県では教室についたクーラーという現物があったからな
田舎の農家は今は考えなくていい
勤め人の手取りを増やさないとそっぽ向かれるぞ
>>561 国民民主党の支持者が年金受給者になった時は、高齢化率はさらに10%ほど増える。若者は今より比率としても減るということです。
その時、役立たず資産が少ない国民民主党の狂信者達は、その時の若者のために死んでくださいね。あなた方の考え方にも一致しているでしょう。
納税し義務を果たした高齢層には報いる社会でなければ安心して消費が出来る社会にはならないでしょう。
見捨てた報いは必ず自分達に返ってくる、その時の若者達に見捨てられますよ。あなた方の未来に待っているのは棄民と同等の扱いかな。
人間ってのは五体満足で初めて人間としての実感を得られるんだよ カタワだったり老いぼれてわけわからん状態は人間じゃあない だったら生きてても仕方ないわけだ 人間じゃないんだから 人類はテクノロジーの進歩で長生きしすぎたんだ そのせいで「老いては子に従う」が出来なくなった いつまでたってもジジイババアが若者を押さえつける 基本的に人類は70歳くらいで死ぬべきだ せめてものなさけで安楽死を提供しようじゃないか そして新陳代謝で常に若い世代が主役になる方が良い 70だって人生50年の時代に比べれば贅沢というものだ
>人間ってのは五体満足で初めて人間としての実感を得られるんだよ >カタワだったり老いぼれてわけわからん状態は人間じゃあない そうですか。精神異常者も追加したらどうですか。正常な判断、社会的判断が出来ないのも人間ではないと言えるのではないですか。
前に進んだね 「103万円」見直しとガソリン減税の検討明記 経済対策再修正案 朝日新聞 11/19(火) 16:50 自民、公明両党は19日、今週中の閣議決定をめざす総合経済対策案について、国民民主党に再修正案を提示した。 国民民主が求めている所得税がかかる年収の最低ライン「103万円の壁」の見直しとガソリン減税を検討する方向性を明記したという。 複数の関係者が明らかにした。 自民、公明、国民民主3党の政調会長はこの日、国会内で会談した。国民民主の浜口誠政調会長は会談終了後、 記者団に「経済対策に103万円やガソリン減税については明記してほしいと申し上げてきた。それに対して打ち返しがあり、互いの距離がちぢまってきている」と評価。 浜口氏は再修正案について、20日に党内で協議した後、3党の政調会長会談を再び開く予定だとした。
>>577 方向性を明記=実現ってわけじゃないんだろ?
なんか胡散臭いな
>>578 「前向きに検討します」と同じニオイがするよねw
このままだと高所得者優遇になるからそれでいい 玉木がいない方が良い方向に議論が進んでる
明日11月20日(水)午後7時半からのBS-TBS「報道1930」 ■“見えぬホームレス”若者と老人を襲う現実、社会揺るがす闇バイト裏にある貧困と孤独…今政治に必要なことは ゲスト:片山さつき(自民党政調会長代理)、重徳和彦(立憲民主党政調会長)、浜口 誠(国民民主党政調会長) 明日11月20日(水)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」 ■少数与党となり国会審議のカギを握る日本維新の会と国民民主党。政策協議の行方は?国会審議の戦略は?与党の秋波には?両党の幹事長と徹底議論する。 ゲスト: 藤田文武(日本維新の会幹事長)、榛葉賀津也(国民民主党幹事長)、橋本五郎(読売新聞特別編集委員) 明日11月20日(水)午後9時からのBS11「報道ライブ インサイドOUT」 ■「年収の壁」財源で地方に負担!? 石破政権「地方創生」の課題 地方首長から税収減の懸念が示されている「103万円の壁」見直しの財源問題。石破政権が掲げる「地方創生」との両立は?人口減少・東京一極集中歯止めの秘策はあるか? ゲスト: 片山善博(大正大学特任教授/元鳥取県知事・元総務相)、殿村美樹(地方PR機構代表理事)
自公が「103万円の壁」見直しなど明記の方針 国民民主と再協議へ 毎日新聞11/19(火) 19:47配信 記事を読むと、引き上げ自体は、ほぼ決定 あとは、幅がどれくらいになるかの問題だね
【石丸伸二vs玉木雄一郎】再びの生対談!石丸新党立ち上げ、国民民主躍進...それぞれの覚悟とは?【高橋弘樹】
https://www.youtube.com/live/6Vww3vD7jHg? 引き上げに反対してる政党はないんだから当然 引き上げ幅は113〜120万ぐらいが現実的では 支持者が納得するかは知らんが
>>584 それでは話にならんよ
130万か140万の攻防だろう
140万なら玉木の勝ちだ
悲報】ひるおび「今度からは選挙の時ネットを規制しろ」 [963243大谷619]【悲報】斉藤元彦「百条委員会、公務で出席難しい」 【悲報】立花孝志氏「改革本当にした方が良いの?僕は斎藤さんを選ぶのは危険ですよと思う」 [509689741]ログ] 石破総理、立花孝志と兵庫県知事選 これ元動画で「県庁1000億建てた方が業者潤うし、経済回る県民は幸せだと思うよ。維新とか何でしんどいことするんや」とか言ってんだぞwww 挙について協議 [422186189] (56レス) [115996789]斎藤元彦知事『SNS条例』制定を検討「誹謗中傷は控えるべき」 [Hitzeschleier★]言論統制ですか?wは代理出席可だからいざとな1項後段の規定により出頭又は記録の提頭せず若しくは記録を提出しないとき又は証言を拒んだときは、6箇月以下の禁錮又は10万円以下の罰金に処する。令和5年11月13日、全国知事会議を開催し、21名の知事と26名の知事代理が出席しました。 26人が代理の上に去年は斎藤出席してないき読売新聞が立花にネット上の発言は何に基づいての発言か聞いてき 斎藤さん一人にやってもらいましょWウクライナ軍墓地が各地で巨大化 [633746646] 悲報】杉田水脈、斎藤を批判して「反日左翼」「中国のスパイ」認定されるwww [237216734]東国原英夫氏 兵庫県知事選でSNSへの見解示す「今後は公職選挙法の対象にする必要がある」ゴゴスマ」東国原英夫氏、斎藤氏再選で“謝罪”も疑問「なぜ問題提起した人間が謝罪しろとなるのか」東国原英夫が困惑「SNSでものすごい批判が。謝れと」再選の斎藤元彦氏に問題提起での強烈反応「ネットは善悪の二項対立 クライナ国会議員のエフヘン・シェフチェンコ氏は、ゼレンスキー大統領にプーチン大統領との対話を始めるよう求めたため投獄される。彼は反逆罪に問われている。ロシアには肉の盾がある】ひろゆき「石破首相はようやっとる石破「台湾問題については、中国とともに(アメリカの)挑発に対応する」←この発言って本当なの?石破茂首相、各国首脳挨拶に立ち上がらず対応し「日本の恥」Xトレンド [どどん★]【悲報】石破茂、APECで他国首相が歓談する中、自席でスマホいじいじ 他国首脳が来ても座ったまま握手 [884040186]] 石破総理、結構ガチでトランプから嫌われるもよう幸福実現党「プーチンは光側!コロナは生物兵器!ワクチンは百害あって一利なし! 創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!
コピペにマジレスだけど 庁舎の1000億の削減分を補助金とかにしちゃうと経済回らないけど 別の細かい設備投資にしたら県内零細業者が潤うから県の経済は回るよ デカい案件は大手しか獲れないから東京とかにチューチューされるよ (下請けは県内なんだろうけど)
>>555 玉木は立憲にたてられても全く問題ない
榛葉も徳川たてられても勝ったし
>>578 前回のトリガー条項の時と一緒で
最終的には反故にされる
それでもキンタマ小さいタマキンはフラッシュ騒動に震え上がって
不信任決議案にも同調せず、予算案まで賛成票投じるチキンだよ。
そこまでが様式美
>>588 玉木は流石に勝てるだろうが榛葉は厳しい
前回だって自民党に頭下げて票回してもらって勝ってるのに
次はそんなこと有り得んから。
誰かのレスで立憲が川勝立てたら多分負ける
石丸さんが国民民主に入るみたいだな、これで来年の参議院は国民民主の第一党が確定した
>>591 全国比例?
バッファローマンの1000万パワーになるのかモンゴルマンの100万パワーになるのか
楽しみやねwww
反減税、親大村の大塚が政調会長を務めていた国民民主は反日左派政党。 支持者も日本人か疑わしい。
>>574 40年後にはその辺で老人が死んでるのが当たり前になるから安心しろよ
>>590 確かに川勝ならヤバイしかしそれ以外は玉がない
徳川ですらかてないからね
>>584 178万以外有り得ないよ
そもそも妥協する理由がない
予算を人質に取れてるんだから
さすが玉木は結果を出してくれた もっと押しまくれば事実上の与党として影響力を発揮できるだろう 103万の壁で財源がどうこうとかはつまらない 玉木はそれは自公政権が考えることだと断言したが 実際にそうなったのだ 政治は民意と熱意があれば何でもできるんだ 国民民主党がさらに大躍進するのは確定的だ 立民は何もしてないから没落するね
自公内では、20日にも経済対策案で3党合意が得られた場合には、 政調会長間で補正予算成立に向けた合意文書を交わす案も出ている。 ただ、103万円の引き上げ幅など、詳細は今後の税制改正協議に委ねられる。 国民民主は、3党の税制調査会長による協議などで主張が実際に 反映されるかどうか注視する構えだ。 国民民主幹部は「食い逃げされないように気をつけないといけない」と話している。 >主張が実際に反映されるかどうか注視する構えだ。
補正に賛成した後に梯子を外されたトリガーの過去が2度ある 2度あることは3度ある
>>594 その時の高齢層、今の25歳以上の多くは死んでいるのはその時の若者にとって良いことですね。
安心しました。今の40代、50代以降までは寿命まで生き汚くとも生きていきます。生きていたいので。それ以上の理由はありません。
国民民主党の玉木雄一郎代表は19日夜のインターネット番組で、不倫問題を受けた自身の進退について、「年収の壁」を巡る自民、公明両党との協議が一定の結論を見た段階で判断する考えを示した。「103万円の壁の問題が落ち着いたところで、党倫理委員会の結論を踏まえ、出処進退を判断したい」と述べた。(共同通信) 103万の件終わったら、玉木は党首辞めるって
>>602 別記事だと、玉木の話には続きがあって、最終的は国民民主党の支持率を見て判断すると言っている
多分、玉木は代表を降りる気は無い
逆に国民の支持率が上がるようだと、来年の参院選に向けて党内から降りるなの声が上がるでしょ
>>601 生きててもちゃんと若者世代に貢献しようね
長い目で見たら辞職した方が良いのにね 過去の発言との整合性は今後も問われ続けるし 他党及びその支持者からも付け込まれる この弱点は選挙を経ないと消えない
>>577 馬場や藤田みたいに騙されたぁってボヤく未来しか見えない
一つ質問なんですけど、「有権者の審判を仰ぐ」という形で、一旦玉木が議員辞職して来春に衆院補選を行い、出直し選挙に玉木が出馬することはできるの?
所得税減税→インフレ税増税だから 所得税7兆円減税でインフレ上昇率は何パーセントか計算しました 答えは0.2〜0.3%です
>>604 今の若者が老人になったら今の老人なんか目じゃないくらいの激ヤバ老害になるに決まってんじゃんw
俺が俺がの今だけ金だけ自分だけ、自分らのために他人が犠牲になることを公然と要求するくせに結婚して子供を持ち世代の再生産に貢献する気すらなかった最低最悪ゴミ世代と将来の若者から後ろ指さされるんだろうなw
そうなる前に死んでやるよwとイキがったところでいざ目の前に死がちらつけばまだ死にたくない助けて助けてとみっともなく足掻くんだろうしwなんたって生き物はそういうものだからな
玉木さあ愛人との関係をハニートラップ扱いはないだろ 遊んでおいて都合が悪くなるとさっさと切り捨てかよ
:28.0せ自党候補のはずの清水を応援せずに斎藤に全力だったもんな 立花はこれが片山副知事(の代理と称する県議)から託された手紙だと言ってる北陸電力は顧客の名簿情報をNHKに売り飛ばしてるクソ値上げ企業トランプ陣営、ウクライナ武器使用めぐる政策変更を非難 長距離ミサイル イギリス、フランス、ドイツが乗らず【悲報】タマキン「自分がハニトラに引っかかってしまってお恥ずかしい😅」櫻井よしことの対談動画にて [359965264] 米決定に独首相は追随せず-バイデン氏のレームダック化反映 英仏も慎重姿勢、トランプ次期大統領の政策巡り不透明感 さっさと解体しろ【悲報】松本人志、裁判で「ソースは暴露系Youtuber」と証拠を提出してしまう [732289945] 公用PCの中身の情報や百条委員会の大まかな構図や経緯が書かれてる rehacQの配信で副知事から↑の手紙を預かったと立花が言った 片山(の代理の弁護士)は配信後に「立花とは会ったことない」という否定の声明を出した 立花は「やりとりをしてないとは言ってない、そういう含みをもたせた表現をしてるのがこの手紙が本物である根拠」と言ってる まとめ動画つうかこれ立花を証人喚問すればいいのでは?に答え出てる 立花はこれが片山副知事(の代理と称する県議)から託された手紙だと言ってる昨日のテレビで東国原が内部通報は6項目てチラッと言ったけど、内部通報は漏れたらあかんのにこれいいのか。 これが維新なら吉村も橋下も逃亡するしかない 情報漏らしたやつは立花よりかなり悪質 問題の根源だから これ初動からおかしかったよな 維新がやたら斎藤かばってたし 弁当持ちだし一発収監や 手紙の内容が事実でも虚偽でも片山はこれ、片山ではなく維新議員がやってるんでしょ 立花以前に同じネタの漏洩をやってたのが維新の堀井だし この件について百条委員会で説明しろ言われらしないといけない筈 ぜんぶ立花の一方的な捏造・妄想でした、ならそれで終わるが・・・ 、減益86%。そりゃネット徴収を急ぐ訳だわ [744361492] 大谷をぶっこわすw 一平「大谷にはめられた大谷真理教
>>609 まぁ若いうちに政治に助けてもらえなかったら、自分らが高齢者になったときに下の世代を助ける投票行動を取る道理もないからな
宮沢博行さんや、宮崎謙介さんのコメントを聴きたいものだ。
最新対談動画を見たら目の充血が薄れているようで良かった 休めたのかな
女性問題で議員を辞めるべきと玉木にも責められていた宮沢議員が 「記憶にございます」と言い訳一切せず議員辞職した事のなんと潔さよ 当の玉木は国会の傍聴席にしょっちゅう愛人を連れ込んでいた時期にも宮沢議員をガン詰めしてたと思うとホント人間のクズだよな 減税の為だとか国会の傍聴席は誰でも入れるとかグチャグチャ嘘や言い訳しながら意地でも党首にしがみつこうとする姿勢は酷いの一言 ここまでみっともない政治家初めてみた
>>616 激しく同意。
そもそも党首の器ではない。
世論が求めてないんだから辞める必要無いわ ひとまず103万の壁引き上げも明記されたし
玉木は、自身の進退について昨日、最終的には国民民主党の政党支持率の推移を見て決めると言っていたよ つまり玉木の進退は、ネット世論ではなく、一般の世論の数字で決まる
自公が、国民民主党に譲歩したとのこと まあ少数与党だし、来年参院選があるので有権者が厳しい目で、今は与党を監視しているからね 自公国3党が経済対策合意 “103万円の壁”見直しへ 11/20(水) 16:02 自民・公明の与党と国民民主党は、政府が22日に閣議決定する予定の経済対策の財源の裏付けとなる今年度補正予算について、「年内成立を期す」ことで合意しました。 経済対策では、与党側が国民民主党に譲歩し「年収103万円の壁」の引き上げや、ガソリン減税を検討することなどを明記しました。 政府は、22日に経済対策を閣議決定した上で、12月上旬に補正予算案を国会に提出する方針です。 3党が合意したことで、成立にむけたメドがつく形となりました。(ANNニュース)
>>620 >>621 公明党が惨敗したら創価ニートが発狂するからそれでいい
池田大作も死んだし信者の高齢化も止まらないので、ここから巻き返すことはない
>>621 103万円から引き上げって、一体いくらになるんだい?
104万円か?
玉木が「進退判断」で103万の壁をぶっ壊したら代表辞任という憶測は間違い 実際は玉木が有権者を試しているんだよ もし有権者ば玉木が必要だと考えれば生活は確実に良くなる そこで不倫は許せない=貧しくなっても良いというのならそれまで 玉木はもしかしたら失望して議員辞職するかもしれない 有権者は玉木が与えた試練を乗り越えられるだろうか? そしてこれは日本の民主主義をレベルアップさせるための試練でもある 間違えたら日本は三等国に没落してく
玉木の次は、伊藤孝恵でいいのでは? 参議院で、何回か首班指名されてるし。
なんだよ、玉木による試練って、アホか あいつが、不倫してすっぱ抜かれて醜態さらした だけじゃねーか
玉木って不倫の件をハニートラップにひっかかったって言ったの? 相手の人に失礼だろ
正確にはハニートラップ対策を話した私がこんなんで恥ずかしいってことか
まだ決まってないからね このまま曖昧に終わらなければいいけど。
玉木が政治の世界からいなくなっても何の問題もないわ 自分は議員に居座って人生狂った愛人に対するいたわりの言葉は全く出てこないし人間としておかしいだろ
民主主義ってのは結局は有権者が責任を取る制度で それを良くするのも悪くするのも全ては有権者にある つまり政治家を有権者が育てて鍛え上げるということだ ところが昨今の民主主義は気に入らないところを突いて袋叩きにするだけ その理由は政策とは無関係で次々と死体が転がっていくわけだ だから政治家がうまく育たず国力も衰退していく すべては玉木雄一郎を育ててみたいという民意にかかっている
>>631 タマキンを育てたいとか思ってるのアラフォーグラドルだけだよ
玉木、国民民主党の支持率を見て、出処進退を決めると明言 不倫関係を認めた国民・玉木代表、出処進退は「党倫理委の結論を踏まえ判断」 読売新聞 11/20(水) 17:40 国民民主党の玉木代表は19日夜のインターネット番組で知人女性との不倫関係を報じられた問題を巡り、「(党の)支持率の動向を総合的に判断し、倫理委員会の結論を踏まえ、出処進退を判断する」と述べた。
いっそのこと議員辞職してまた立候補したら 今なら余裕で当選するでしょ 責任取れとか言うのもおとなしくなるでしょう
前原がいたら説教して辞任させただろうが、今の国民民主党には玉木に引導渡せる奴がいない
問題ないんだよ 騒いでるのは 既得権益側だから 増税は既得権益
>>635 同じ選挙区の自民党瀬戸が比例復活してるから補欠選挙は無い
次に総選挙があるまで無職とか、あの目立ちたがり屋の玉木が耐えられるわけが無い
>>634 創価ニートが常駐して玉木と公明を持ち上げ工作するスレとか存在意義ないよw
>>638 103万とかトリガーはたぶんなぁなぁになるだろうから
不信任案出せばいい
こんな状態の自民党の総理には誰もやらないだろうから
すぐ選挙があると
>>641 ちょっと意味がわからない
キミは政治板に書き込むレベルに達して無いようだ
ネットでは無双してるし、世論調査も良い結果なんだから辞める必要が全く無い 次の調査でもっと上がるだろうし
国民民主党の支持者って大塚さんという功労者にも結構厳しいのね トリガー条項の件やってくれたのに 市民税減税しないから嫌とか、敬老パス存続させて若者いじめとか労組がくっついてるから応援しないとか、、本当に国民民主党のこと知ってます?って思う
あいつらにとって 玉木とその手下議員以外は 国民民主じゃないんだろ
今回の選挙でも感じたけど リベラル層って一般人からどんどん離れていってるね リベラルエコチェン強過ぎ リベラルの一般離れ
自称リベラルってリベラルではなく極左やもんな まともな感覚なら異常扱い
>>645 候補者のタマは良いけど、SNSのデマと本人の押し出しの弱さに加え、前職人気にやられ負け戦になってる印象
兵庫県知事選と同じパターン、大塚さんに増税だの移民推進だの相乗りで既得権益とか言ってる。斎藤応援層が流れてそうね。その層と国民民主党の相性がよいせいで、支持層が前から変わってしまい
大塚さんあたりも叩く人ばっかりなんだと思う
自党の支持層も5割で広沢にかなり取られてるんだし
国民民主党ってれいわのこと馬鹿にできないくらい変な人ばかり集まってる れいわは生活困窮者が暮らしのために減税してくれっていう話が通ってるし、政党側も貧困層や障害者を狙い撃ちにしてるので利害が一致してる。 国民民主は本当に減税一本路線で突き進むカルト教団。地方が減収に懸念しただけで知事らを敵扱い。むしろ玉木がそれをあおってるようにも見える。 自民の衛星政党やりたいのか絶対あの人たち立憲が言い出した政策には乗らない。立憲国民で政策が一致しているものでもね。夫婦別姓も政治改革もごまかしに来るでしょ
壁はやるにしても財源問題で難癖つけて130万円ぐらいに抑えるだろう トリガーは事務手続きなんだかんだ言って継続審議 規正法は政策活動費禁止だけで大成果を装い企業団体献金禁止は黙殺 こんな姑息対応で玉木を丸め込んでも内閣支持率は回復するから国民は甘い
アメリカの民主党はリベラル同士で党内で分裂してて まとまれないんだってさ リベラルってなんで争うんだろな リベラルは争いが好きなのかね?
>>648 市民税減税を見直すって言ってるんだから増税路線なのに違いはないだろ
既得権益に対して国民民主がやってることと真逆のことやろうとしてるんだから、国民民主支持者から支持されないのは当然でしょ
連合静岡が推薦渋ってるってよ
前は徳川を立てた立憲にむちゃくちゃキレてたのに
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d0c20a8b83a1a3e2f12f59a10dc98c8690d1dc?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20241120&ctg=loc&bt=tw_up 「立憲の政策に対して一方的な話ばかり」連合静岡が国民民主党・榛葉賀津也幹事長の参院選推薦の議論を持ち越し 執行委員会で慎重求める声
<連合静岡 角山雅典会長>
「今の状況を見ていると、国民民主党が立憲民主党の政策に対して相容れない、絶対譲れないみたいな一方的な話ばっかりになっちゃっているので、ちゃんと協議をしてもらいたい」
一方、国民民主党が旗振り役となった「年収103万円の壁」が見直されることについては…
<連合静岡 角山雅典会長>
「地方の首長が地方財源が減ると、そこは国民民主党は心配しなくてもいいですよって話してるけど、中身がちゃんと示されていない」
連合静岡の角山会長は「考えるのは与党だと言うのは無責任ではないか」と不満を述べました。
民民支持者は産別系の組合員とタマキッズとでは全然違うからなあ 前者は健全な家庭生活を営んでいるが後者は非モテ独身男性
「誠実さのかけらもない」国民・玉木代表 不倫釈明での“ハニトラ発言”が波紋
> 《「ハニートラップ対策をちゃんとやると言っていた者として恥ずかしい」とわざわざ言及して自分の不倫が恰もハニトラに類するものであるかのように仄めかす言葉の使い方》
> 《「ハニートラップ対策はちゃんとやれと言ってる自分としては恥ずかしい話」「利用される」とか。誤認させるスタイル》
> 《どういう流れであっても、ハニトラと自分の不倫を同列にし語ったんだから、不倫相手を貶めたと解されても仕方あるまい》
> 《「ハニートラップ」という単語を使っただけでマジで誠実さのかけらもない勘違い被害者ヅラ野郎ということがよくわかった》
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8903650d1d897b9bcd01cdb693832121abf13d 税収は確かに増えてるけど、工事代とか数年前と比べて3割以上軽く上がってるんですけど。 今の増えた税収程度では現状のサービス、インフラを維持するのも厳しいと思うんですけど。 なぜ、公共サービスは値上げされないと思っているのだろうか。不思議ですね。
>>622 知り合いに創価2世がいるが選挙に事前投票を呼びかけられたことは1度もない
たまたまその人だけかもしれないが
さらにその知り合いには子供がいるが学会員にはさせないとも言ってた
親と自分の代で学会員は終わらせると
インフラは維持すれば子孫に残るけど 高齢老人の医療費は金ドブ以外の何物でもないからカットで
>>657 無駄が多すぎるからね
たとえば、教育のタブレット端末の利権とか酷いもんだね
ああいうので国民が貧困化してるわけ 国によって貧困化させられてる
最低賃金は上がっているけど、平均給与は増えてないんですよね。103万円の壁ができてから。 何を基準にするかで変わるでしょう。デフレの時は壁を下げるべきだったのかな。 最低賃金が上がったのなら効率的、短い時間で稼げるんだから、税金払ってよ、社会保険払ってよとは思います。特に主婦。 自分が払いたくないから壁呼ばわりしているだけ、壁はないですよ。
>>660 うちの子どもの中学校も変なチャイナ製品使ってるけどスペック悪くて苦情来て変わった
無名チャイナ使うのってなんでなんだろ
>>660 そういう考え方もありますね。
小さな政府、減税するなら行政サービスも減らすなら別に良いですよ。負担に見合った便益を受けるだけのことなので。
ただね、ポピュリズムが酷すぎて、減税するのに大きな政府を根拠なくご提案している政党が多くてね。金勘定が全く合わない。
義務教育の学校のタブレットって、自治体が負担しているの、それとも個人負担なの。
>>664 義務教育だから無料だよ
公立高校は自治体の補助が入るが2万円は自腹で最新のSurface購入らしい
>>665 ありがとうございます。
Androidなら中国製にしてもレノボとかファーウェイ、シャオミとかの有名どころのものが欲しいですね。
安全保障を考えるのなら日本製にしたいところですが、弱小メーカーしかないのが厳しいところです。サムソンは大手候補。
Aplleは高い。タブレットではマイクロソフトはマイナーかな。難しいところです。
あとは、教育は自治体(国立除く)が運営主体なのでその自治体が何を選ぶかですね。
どこを選ぶにしても大量購入で比較的に安価に購入して欲しいことに、かわりはありません。
>>654 >国民民主党が立憲民主党の政策に対して相容れない、絶対譲れないみたいな一方的な話ばっかりになっちゃっている
榛葉に関して言えば今だけじゃなく前からずーっとこの調子
なのに選挙になると立憲も自分側に付くのが当たり前だと言わんばかりで、対抗馬立てられたら発狂
今回も連合推薦とかして当選しちゃったらますます態度がデカくなるのが目に見えてるから
連合推薦で立憲から出る候補者立ててやればいいよ
【強盗の疑いでベトナム国籍の男3人逮捕 今年6月茨城の高齢女性宅に押し入り現金奪ったか~茨城県】
ことし6月、茨城県常陸大宮市で90歳の女性の家に2人組の男が押し入った強盗事件で、警察はベトナム国籍の男3人を逮捕しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ae2976bcfe1e696c3f822bc38b5057928f366b9 榛葉なんて玉木の不倫に気づいてても注意もできなかった、金魚の糞なのにな
榛葉なんて玉木の不倫に気づいてても注意もできなかった、金魚の糞なのにな
玉木と榛葉は政策どうこう以前に人間性が糞 さすがピノチェト礼賛の末裔だわ
どうでもいい感想だけど、 玉木が辞任したら党が四分五裂するんじゃないかな。 榛葉幹事長は代表向きじゃない。参謀として光る人だと思う。 しかしながら他の議員が代表になった場合、党を運営していく力がないと思う。 瓦解すると思う。
>>667 >榛葉に関して言えば今だけじゃなく前からずーっとこの調子
なのに選挙になると立憲も自分側に付くのが当たり前だと言わんばかりで、対抗馬立てられたら発狂
マジでドクズだよな榛葉は
連合の推薦切って立憲候補のみ連合推薦で立てて欲しい。
そうなると手足の組織もほぼ無いから風だけが頼み。
その風も103万の壁をいかに超えるかの期待感だけの支持やから
与党に丸め込まれて120万前後で決着付いた日にゃ風なんてしぼんで
失ったのは組織だけってなるのに
>>675 玉木の手法が特別会計に埋蔵金ガーと訴えてた(旧)民主党の政権交代前とクリソツで
与党が過半数割れした政局の免疫が無い若い世代が、ある種の狂騒状態になって浮かれてる姿を見ると
「あんな感じで浮かれてた時期が有ったなあ」と冷静に客観的に見てしまうのは仕方ないよ
急に脚光を浴びて浮かれて功を焦ってる国民民主側の振る舞いと、議席数大幅増に浮かれる事なく予算委員長を抑えて、国会論戦勝負の為に爪を研いでる感じの立憲の振る舞いを比較すると
政策面で立憲を支持したくない人でも立憲の方に期待を寄せざるを得ないって所かな
>>676 このまま自公政権と財務省の仰せの通りジリ貧を続けるのが「わかってる人」の妥当な選択ということ?先輩さすがです。
国民民主は中道を自称しているが今の日本で仕事ができれば不倫しても いいなんて論調は超少数派だ、外国でいえばトランプレベルの感覚といえる このまま不倫を肯定するならば中道、常識的、正論パンチの道を捨てて 男尊女卑のリーダーの象徴としてしか玉木が生き残る道はない
>>660 https://bto-pc.jp/select/ict-saga.html タブレット強制導入のICT利活用教育が予想通りひどい
これが10年前の富士通端末ごり押しの話
オリンピックや防衛装備、イスラエル拠点での殺人兵器AIの開発にで
自公政権と親密な富士通
その富士通労組は友愛会議で国民民主支持
労使一体となった自公民の利権の一翼が国民民主党
ちなみに今回の衆院選
富士通城下町の川崎の選挙区
富士通と関係のある山際大志郎統一教会前職と立憲、国民民主が立候補
選挙区は立憲が勝ち抜き
山際大志郎は惜敗率で復活してしまった
国民民主の山際大志郎、国民民主の当選の思惑は外れ
国民民主だけ落選し
統一教会前職が復活してしまった
野党統一してりゃ山際復活はなかったのに
自民統一教会をアシストしたのが国民民主
>>678 斎藤支持者が暴力で逮捕者続出したのも
ネットの陰謀論を信じ込む
トランプ支持者そっくり
連邦議会突入占拠で死者まで出したトランプの煽動を
問題とも思わない連中
斎藤、石丸、玉木支持者の類似性だよ
マスコミ(笑)が正しい 財務省(笑)が正しい 全て洗脳済み
28.こんな横柄な態度をする者が百条委員会委員長。気品は全く感じられない。る。角川歴彦(中)と(2009年6月19日、東京都) 現職斎藤支持者「稲村当選で外国人参政権ガー!」→斎藤「外国人を積極的に受け入れます」→斎藤支持者「外国人参政権の何がいけないんだ?」 [314039747]【ネトウヨ終了w】村上誠一郎総務大臣、メディアのSNS規制要望を受け「ネットには統制、規制が必要不可欠」と推進を表明 [339712612]NHK「松本人志は使わない。」 MHKはもう見れないの? [425744418] ローソン・楽天野球団各社の経営諮問委員会委員【悲報】 ドラクエ3、プレイ中断する人続出 [303493227] ・楽天野球団各社の経営諮問委員会委員[6]、経済同友会幹事、独立行政法人国立新美術館運営協議会評議委員、神戸市市長諮問委員会委員、神戸市神戸経済特区研究会委員、WOWOW放送番組審議会委員[7]、エンジン01文化戦略会議幹事[8]。 過去の公職 厚生労働省労働政策審議会臨時委員(労働条件分科会会員)[9]、郵政省郵政審議会委員[10]、内閣府未来生活懇談会委員[11]、国土交通省交通政策審議会委員[12]、通商産業省産業構造審議会委員、通商産業省航空機宇宙産業審議会委員、内閣府規制改革会議委員、公正取引委員会「21世紀にふさわしい競争政策を考える懇談会」会員[13]。 2002年、小泉内閣に製造業での派遣労働解禁などを提言した[14]諮問機関『総合規制改革会議』(宮内義彦議長)で委員を 奥谷謙一の父 奥谷通は、小泉純一郎や竹中平蔵の悪手政策賛同する自民党国会議員且つ人材派遣会社も経営していた。 国民のために活動する政治家だったのか疑問。【悲報】兵庫県百条委員会奥谷委員長、母は「過労死は自己責任」発言で有名な奥谷禮子氏 [354616885] 親も親なら子も子やな。親の
俺は昔からの国民民主の支持者だけど 玉木信者じゃないから、今の新しい支持者の動きがしんどい 彼ら、連合が最近の立憲に対する敵対姿勢に苦言を呈したから、最近は遂に労働組合は既得権益 いらない存在とかいい始めた
静岡県中部に住む20代女性の自宅に侵入したとして、ネパール国籍で技能実習生の男が逮捕されました。
住居侵入の疑いで逮捕されたのは、吉田町に住むネパール国籍で技能実習生の男(28)です。警察によりますと、男は4日の午後3時ごろ、正当な理由なく、県中部に住む20代女性の自宅に侵入した疑いがもたれています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64ea6a52a6cd74c98be72df8d9f7837c9842d09d >>675 「オレ様は好き勝手に他党を叩きまくるが、他党は選挙になったらオレ様に協力しろ」
民民だろうが立憲だろうがこんなヤツがクズでなくて何なのかと
玉木が辞めたところで古川が代表になれば良いだけ 産別なんていらないと言っているのは玉木、榛葉、伊藤だけだろ この3人はN国、保守党と合流して新党立ち上げれば良いだろ
古川もアンチ立憲で自民に近いことに変わりないんだが
トランプだって関税を引き上げて減税すると言ってる 減税というなら財源を示せって当然のこと この点を指摘すると玉木信者は財務省の犬だとか既得権だとか言い始める
老人の人口もいずれ減るんだから、そこまでは 政府が腹を括って国債発行で社会保障費を賄えば 良いのに 若者と老人を対立させる構図はもう見てられない
マジレスすると移民入れる以外どうしようもない その現実を受け入れられないバカボン達が財務省陰謀論に陥る 投資受入額が多い国は基本的に移民受け入れて人口動態が健全な国なんだよ? 想像力ある奴は減税したって減税で浮いた分海外投資に回るって分かってるから反対するんだよ ほんと世の中バカばかりだよな。
減税反対派「減税したら7兆円歳入が減ってヤバい!」 バカ「無駄を削れよ!努力しろ!ほら!こんな無駄(数億程度)やあんな無駄(数億程度)がある」 マジで笑えるわ バカの言ってることは民主党議員と言ってることと一緒だからな
玉木代表が村上大臣が工作員だとテレビで大暴露 #玉木雄一郎 #海外の反応 #wcjp
https://youtube.com/shorts/rc4WSzGVqQM @ゆかりうす
言ってやれ、言ってやれ、
テレビしか信じない人たちに
現実をもっと知らせてほしい。
@CHAPLIN3SEI
宮城県民です。次回の知事選、村井氏には入れません。
@中元正昭-c7b
財務省のポチは自民党、来年の参議院が楽しみ~
@ドンクサカ
媚中工作員とか、財務省工作員とか厄介な面々で本当に大変だと思います。
負けずに頑張ってください。
>>691 リニアやめればいいのにそれは言わないんだよなあ
>>694 ほらなこういうバカが居るだろ
終末期医療なんか大した額じゃないのに
頭が悪いから何となく金がかかってるに違いないで物を語る
>>677 財務省を信じてない、疑ってかかってる人なのに
他の省庁がずーっと予算を毎年度余らせ続けてくれて、減税策に協力してくれると信じられるのは凄いねw
28. 立花自身も「(斎藤氏本人とは話をしないが)斎藤陣営のスタッフと連携しながら選挙運動をしていた」と公言これを許せば、立花がやったみたいに大勢の立候補者を立ててその全員に自分の応援をさせることで 街宣車の数やビラの枚数等の制限の意味が無くなっちゃうもんな こんな横柄な態度をする者が百条委員会委員長。気品は全く感じられない。る。角川歴彦(中)と(2009年6月1比奈は斎藤の選挙プランナー>撒いたのは局長吊し上げろって言ってた維新増山岸口だろ【速報】イランがモサドの運用するネットワークハッキング成功。海外諜報員の情報をすべて手に入れた模様 [633746646]【悲報】井川意高氏「兵庫県斎藤元彦知事の目、爬虫類かエイリアンだよな」 [827565401] こいつらがいまや斎藤の味方した英雄扱いで百条委員会に維新サポの野村修也と統一教会の弁護士を呼ぼうとしてる丸山が今朝の配信で、立花に副党首を辞めていったん党を抜けたいという話をしたけれど上手いこと交わされてしまったとかぼやいてた法務外務総務経産削減w 絵に描いたような維新の悪人っぷり 柔道やってるってことで毎回斉藤の演説に警護と称してついてまわってた上念司:【悲報】奥谷一族経営の神戸不燃板工業が、官公庁への木質ボードを納入担当してた 【悲報】立花孝志「元局長の不倫、10人というのは確かに事実じゃない。10年と10人がそのままの勢いで出ちゃった」 [115996789] [827565401]【超悲報】斎藤陣営と立花陣営、協力関係(=公職選挙法違反)であった確証がとうとう出てしまう [314039747] 立花さんの奥谷氏の自宅凸については、似たようなことを極右にやられた経験者として批判します。 問題はこういう行為が「反撃」として正当化され、溜飲を下げてしまう人が多かったということ。マスコミの報道があまりに偏ってたので、忠臣蔵的な暴力肯定状態に陥ったと考えられます。恐ろしい。 朝比奈の名前が出てから泉房穂は大人しくなった 立花の借金4千万円の債権者でもあるらしい 現職斎藤
玉木の躍進で全国の首長が財政破綻ガーと大合唱 これはもちろん官僚の工作によるものだけど 官僚ってのはホントにやり方が汚い 財政ならそれで最悪のパターンだけを見せて怖がらせる そしてリアルで首を釣ることになると脅迫するのだ あとは官僚の操り人形になっちゃうんだな 結局国民に責任を持たない組織が日本を支配している このような闇の勢力と戦って勝利することが真の民主主義への道だ
>>698 官僚より自分達の方が分かってるって自惚れが酷いよな
有権者の方に問題があるんだよ大抵のことは
もっと早くに移民入れてりゃ生活は今より楽だったのにウヨメンタルが強すぎて人口動態がやばくなってから慌てて入れてる
【外国人留学生優遇】 外国人留学生が日本の大学に留学する場合。 1)生活費/月額142,500円(年171万円) 2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点) 3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2) 5)渡日一時金/25,000円 6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円) 7)医療費補助/実費の80% 上記 1)+2)+3)+5)=262万円 年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。 貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。 4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。
>>696 ?そんなこと信じてないよ?財務省が減税策に協力し続けてくれるはずがないから、自民公明のジリ貧を支持すると言うことであなたの言い分は合ってますか?さすが先輩。
>>703 >>704 よう負け犬
649 立憲支持者 (ワッチョイW 8684-vTfQ) sage 2024/10/20(日) 16:36:44.02 ID:gYqUygX20
どうせ石破完勝だからつまらんな
994 立憲支持者 (ワッチョイW 8684-vTfQ) sage 2024/10/20(日) 18:05:28.80 ID:gYqUygX20
どうせ蓋を開けたら自.民完勝だよ
22 立憲支持者 (ワッチョイW 8684-vTfQ) sage 2024/10/20(日) 18:12:00.30 ID:gYqUygX20
自公過半数割れとかないない
割れたとしてそんな世論が自公に怒ってる中で連立なんかやったら社民党になっちまうよ
279 立憲支持者 (ワッチョイW 8684-vTfQ) sage 2024/10/20(日) 18:49:01.09 ID:gYqUygX20
一本化してないから大して自.民減らないやつだな
615 立憲支持者 (ワッチョイW 8684-vTfQ) sage 2024/10/20(日) 22:15:09.13 ID:gYqUygX20
まぁまぁどうせまた蓋開けたら自.民単独過半数とかだよ
395 :立憲支持者 (ワッチョイW c156-yhzb)[sage]:2024/10/27(日) 12:15:22.64 ID:qrEFzx790
蓋を開けたら自公過半数余裕で辛い
937 :立憲支持者 (ワッチョイW c156-yhzb)[sage]:2024/10/27(日) 17:22:34.42 ID:qrEFzx790
自公過半数でがっかりな空気になるまで後2時間半
20 :立憲支持者 (ワッチョイW c156-yhzb)[sage]:2024/10/27(日) 17:31:05.58 ID:qrEFzx790
自.民で過半数待機
316 :立憲支持者 (ワッチョイW c156-yhzb)[sage]:2024/10/27(日) 18:14:09.52 ID:qrEFzx790
自.民党単独過半数の準備は良いか?
928 :立憲支持者 (ワッチョイW c156-yhzb)[sage]:2024/10/27(日) 19:13:15.50 ID:qrEFzx790
自.民党単独過半数まであと47分
81 :立憲支持者 (ワッチョイW c156-yhzb)[sage]:2024/10/27(日) 19:31:36.22 ID:qrEFzx790
自.民単独過半数準備は良いか
14 :立憲支持者 (ワッチョイW c156-yhzb)[sage]:2024/10/27(日) 20:42:12.08 ID:qrEFzx790
まだ諦めんよ自公安定多数はまだまだ可能
立憲支持者 (ワッチョイW 4e56-0Q07)は名前欄に立憲支持者といれてるが実際は自民支持者で、自民単独過半数いけると連呼してたゴミですよw 常駐して大量にレスしてた無職引きこもりの老人
国民民主「減税したら経済成長で税収が増える」 自公「具体的には」 国民民主「政府が調べろ」 [175344491]
http://2chb.net/r/poverty/1732164034/ >>708 国民医療費47兆に対し1兆な。たいした額じゃない。
ほらこういうふうに総額(10)を隠して1つだけとりあげて、過大に高くみせたり、
過小評価したり、印象操作する人が、
国民民主にはわんさかいる。
自民「103万の壁については財政への影響に考慮しつつ検討する」 玉木「ダメ」 自民「引上げについては検討する」 玉木「ダメ」 自民「手取りが増え豊かさを実感できるよう引き上げる」 玉木「ええぞ」 やるじゃん
税収が減るってことはその分個人か法人の手元に残るって事だろ 海外に流出するとか景気後退して有が無になるとかならえらいこっちゃだが
>>710 どこでも削れたら1兆円はたいした額だろ
終末医療以外でも老人の痴呆を2割遅らせる薬数百万も見直したり削れる所はある
介護必要な期間伸ばして余計金かけてどうすんねん
>>711 玉木「103万の壁をなくして中間層の手取りを増やす」
俺「中間層の手取りを増やすなら社会保険控除ですよね」
玉木「生存権にかかわる」
俺「生存権いうのなら所得が103万以下の人ですよね」
玉木「8兆減税する」
俺「こんだけ減税するなら他の減税がされないリスクがある。質が必要で、するなら消費税減税では?」
>>713 生存権に関わる事にメスいれるから、新自由主義といわれるんですわ。
国民民主のどこがまともな政党やねん。
保守もそんなことせえへんわ。
移民で多少生活良くなる代わりに イギリスのロンドンみたいに凶悪犯罪率が日本の60倍 川口市みたいになった所で過ごしたいか? 移民に優しくできないやつはクズ言ってた欧州でも移民排斥になってるのに
所得減税よりも消費税減税の方が国民そして企業も恩恵うけて、所得アップにつながる。 そして多くの政党が消費税減税言ってるから、消費税減税いえばいいのに、 国民民主は所得控除。 より良い政策を選べばいいのに、より悪いのを選んでる。 わざとか? こんな政党、結果出しても評価できるわけがない。
>>710 >>691 は数億程度って言ってましたけど?
>>714 消費税減税の方が遥かに効果あるだろうね
なんで消費税減税じゃないのかは知らんが
移民を入れると治安悪化って単純すぎだろ シンガポールを見れば分かるが外国人労働力の割合と治安なんて相関関係はない 移民は嫌増税も嫌社会保障は維持とか夢みたいなことは言うなよ
>>719 他の政党が消費税減税主張してるから、国民民主だけいい恰好するために所得控除を選んだのでしょう。
国民のためよりも政局でうごいてる。
消費税は10%仕入れ数をへらすもの。 そして消費税は実質お客さんが払う税金ではあるが、 消費税なければ、そのお金も企業がもらえるんだよな。 <消費税なし> 仕入れ数 10 売上 10 <消費税あり> 仕入れ数 9 売上 10 お客が1割余計に払う。 だけど消費税でとられる。 売上 9
>>720 いれた移民の権利とかいってリベラル野党が
規制を緩めようとするからよくない
シンガポールで論点ずらすのはいつものマスコミ仕草に思える
商品 200円 10個仕入れ 500円 販売 ・資金3000円 消費税なし 2000円 仕入れ 1000円 残高 ←残高は200円多い。 5000円 売上 3000円 利益 6000円 資産 消費税あり 2200円 仕入れ 800円 残高 ←残高は200円少ない 消費税ありの方が余計に資金を使わせて、売上利益が損してないように見せている。 5500円 売上 300円 消費税 3000円 利益 6000円 資産
>>724 消費税がなくなれば、残高が増えるか、仕入れ資金へらさなければ仕入れ数10%の儲けが回復します。
>>701 ザイセイハタンガー
アベガー
インボウガー
>>719 なんの効果を狙ってるかにもよるよな
広く全体に適用する減税と現役世代をターゲットにした減税ならおのずと得られる効果にも差が生まれる
>>727 いや 消費税は、お客が払ってる。(お客はマイナス)企業が払ってるわけではない、
ただ企業が「消費者からもらえる金がもらえなくなるだけ(マイナスではない)」だから
所得控除と 消費税減税では、
現役世代に得られる効果は同じで、減税の恩恵は消費税減税の方が大きいですよ
消費税は、 煙草税みたいに、タバコに税金かけて、お客から余計にお金をもらう預かり税ではなくて、 消費税は、 業者が「10%仕入れ数がへる」から多めにお金をもらうのだけど、消費税としてとられるから、預かり税ではない。
河村の市民税減税、約半数が対象外、9割は一万以下、99%に入らない金持ちだけ10万20万の減税。税収の伸びも固定資産税が富裕層増加で増収したからでは? 名古屋だけが明らかに減税のお陰で逆に税収アップというわけないと思うが、、 大塚さん国民民主党の支持者に叩かれてるなあ
河村の市民税減税、約半数が対象外、9割は一万以下、99%に入らない金持ちだけ10万20万の減税。税収の伸びも固定資産税が富裕層増加で増収したからでは? 名古屋だけが明らかに減税のお陰で逆に税収アップというわけないと思うが、、 大塚さん国民民主党の支持者に叩かれてるなあ
>>720 >>723 成功例
シンガポール(独裁)、クウェート(絶対君主制)
失敗例
米国、英国、EU(民主制)
カナダオーストラリアニュージランドも移民国家だけど失敗例になるのかよ 移民が嫌なら増税か社会保障の削減でもいいんだぞ 玉木信者はあれも嫌これも嫌みたいな夢みたいな事言うなよ
所得税減らしても結構な割合が貯蓄に回るだろうね 富裕層ほど減税額も割合も大きいのに、富裕層は収入が増えても消費に回る割合が少ない 期間限定の消費税減税なら使えば使うほど得だから消費が増えて 富裕層の貯蓄も吐き出させることできるから効果絶大なのに 103万の壁優先なのは実現しやすさ、独自性 いつか戻される消費税より実績としてアピール続けられるからとかでないかな
>>733 アボリジニ「移民防がなかったら人口の9割が殺された」
移民「原住民大虐殺で移民大成功!」
やっぱり自公と手組んでニタニタしてる映像はなー 補完勢力感たっぷり出てるからやめた方がいい
終末医療無くして高齢者医療費3割に引き上げてSDGs関連止めれば8兆くらい賄えるだろ
>>713 じゃあ少子化解決にかける金も無駄だから削ろうぜ
フィンランドが証明してくれたしな
>>737 OK
じゃあ教育予算もゼロな
どうせ子供は減る一方で回復しないんだから効率悪いから削ろう
ありとあらゆるものを削っていけ
無駄とか言ったら日本人の若者に金かけるのが一番無駄なんだよね だって人口減るじゃん どんどん人口減る世代お金を与えるのは穴の空いたバケツに水を注ぐのと同じってバカじゃなけりゃ分かるよな? 外から幾らでも呼べる外国人留学生や外国人労働力に投資すべき!
日本だって北海道はオーストラリアの白人と同じことやってるわな
>>740 外国人いれたらアレが大きいから、日本人男性のアレが使い物にならなくなるだろ。
日本人全滅するわ。
アレの長さ アフリカ>南米・オーストラリア>北米>日本・アジア>東南アジア
>>740 最も無駄なのは老人の生存権の保障だろう
大塚さんが新規支持者に叩かれているのを見たら、伊藤孝恵さんでさえも子育て政策や障害者福祉あたりで非難されてきそうな予感
役に立たないと言うなら子供のいない奴は社会に貢献してないから小梨税を導入して減税すればいいだろう まあ減税しろ自分に関係する増税や歳出削減はするなでは子供のわがままと同じだな
103万円の壁を178万円に、所得税の減税、住民税の非課税のラインは変わらないようですが、 私は将来の不安、年金医療への不安がさらに増すので消費はせずに貯蓄、投資に回す所存であります。 なぜ国民民主党の支持者の方々は住民税の非課税のライン(単身の場合100万円の壁がありますよ)は上げるよう言わないのですか。 低所得にとっては住民税の方が所得税より重いんですけど。
https://x.com/tamaki.../1859188811084992983 リプ欄終わってるよ
こんな去ったあとにはぺんぺん草一本生えないようなイナゴを支持層にしてしまってこれからどうするん
ちよっとこの流れはどうかしてると思う
なんで、彼等はここまで攻撃的になれるんだ
貯蓄に回るとかいうけど しょうもない品目の物価が爆上げだから、貧困層にそんな余裕はない そして富裕層が今時貯蓄なんてする訳ないだろ 資金海外流出待った無し!!
住民税非課税世帯の合計所得金額の一覧表 同一生計配偶者および扶養親族の人数、前年の合計所得金額(給与収入金額) なし、45万円以下(100万円以下) 1人、101万円以下(156万円以下) 2人、136万円以下(205万9,999円以下) 3人、171万円以下(255万9,999円以下) 4人、206万円以下(305万9,999円以下) 是非、玉木さん、単身者の給与収入も住民税非課税の壁を178万円に。滅んでしまえ。 >資金海外流出待った無し!! その通りですね。私は主にゴールドに投資する予定です。現在ゴールドアセットの5割ぐらいです。残り25%は外国債券、残りは株とかリートです。 さらに減税分もこれらに投資する予定です。限界まで預貯金は減らす考えです。インフレ税は払ってあげない。
そもそもだが納税は憲法にも書いてある国民の義務なんで全労働者が払うべき。要は壁でなくなだらかならいい。
国民民主党の支持層って自動車産業や電力会社の労組ではないんだろうな 維新から乗り移った層が半分以上いるんじゃ? 減税日本に親和的かつ大塚非難の原因か? 新国民結成のころの支持者は体感全体の3割もいないような
>>744 いや日本生まれの日本の若者だよ
バカだもん
【日本終了】 外国人によるレイプ・性犯罪者が急増して2倍に ← どーすんのこれ? [593349633]
http://2chb.net/r/news/1724142208/ >>752 元からの支持層はそういう労組とかが中心だろう
ただ今回急速に増えた新規支持層は維新や自民から流れ込んだ層だと思う
そのご新規さんの数が多すぎるんで元からの支持層が少数派になってしまったということだろう
ただご新規さんは所詮は浮動票で岩盤ではないから、国民民主に僅かでも気に食わない事柄が発生したり、
あるいは自民や維新が復調してきたり、日本保守や参政などが勢力拡大してきたりしたらあっさりとそっちへ流れてしまう可能性が高い
だから旧来の支持層を大事にすべきではあるんだがな…
彼らも連合という共通の支持基盤を通じて立憲とかへ流れる可能性があるから(ヘタすると労組や組織内議員も引き連れて)
もし新規支持層の空気に嫌気がさして旧来の支持層が去り、その後で何かあって新規支持層にも捨てられたら、
この党はホントにペンペン草も残らないことになる
>>756 古参支持者は有田小西あたりは立憲の嫌なところ煮詰めましたって感じだから嫌ってるけど、泉健太には好意的だったな
玉木と泉なら玉木のほうが立憲に執着してきてたもの
野田が連合まるごと引き抜いたら、次世代の党とかこころみたいに泡沫極右政党になっちゃいそう
壁の財源問題は累進税率を調整して富裕層増税にすれば簡単に解決する話 ところが税制改正大綱に「手取りが増え」と入れたのでこれが禁じ手になった 手取りが増えて税収を増やすためには消費税増税しかないという財務省の策略
45回総選挙で選挙区得票率95%の熊手喜美は47回総選挙で完全落選 キンタマももう一発でかいスキャンダルが出れば第二の熊手
>>757 >野田が連合まるごと引き抜いたら、次世代の党とかこころみたいに泡沫極右政党になっちゃいそう
しかも既にその枠には日本保守と参政がいるから、そのポジションですら熾烈な票の奪い合いにならざるを得ないからな
まあ連合を引き抜かれたら、いっそ国民民主の残余は日本保守と合流して岩盤右派票狙いに特化するってのも有りかもしれないがw
自公国協議の面々は丸め込まれたことも気づかずに嬉しそうににやにやしていたな 具体的な言質は何もないのに補正予算承認はきっちり合意文書を作らされている
壁が178万円にならなきゃ賛成しなきゃいいだけじゃない?
壁の上げ幅はとてもしょぼいものになるよ 玉木はそれを見越して代表から引いて置くんだろう 自分が居たらもっと上げ幅取れたのに、、とか言うために
>>759 あのときの民主党が渡辺には勝てないから見送り、自民党も森山真弓を80代なのに無理矢理出そうとするっていうのやったら相手が幸福実現党しかいなかった
立憲の130万の壁云々のほうが先に法案出されてるし国会始まったら石破と野田のベテラン対決に報道が変わるんでは? 国民民主は国会始まる前までに完全に178万までに引き上げることが大事。 これで中途半端な結果となり、立憲の方は8000億でできるので通り、政治改革もやり、支持者向けに夫婦別姓もやり、目立ってきたらなあ 維新も吉村ならなんとなく玉木とは合わなさそう
大塚負けルート入っちゃってるんだな 来年の参議院選挙で救えるの?
>>338 ゴリゴリの減税派に転向しないと参院選で出ても今回のように国民民主支持者に落選運動されるよね
>>766 新規支持層の皆様がたは大塚を復党させて参院に擁立しようとしたら猛反対の総叩きしそう
大塚は既得権益側に取り込まれた人扱いみたいだからねw
かつての党の共同代表でその後も重鎮だったのに兵庫の稲村みたいに敵認定されてるしw
>>767 大塚さんはいい人材だと思うし、河村の市民税減税って約半数は対象外、ほとんど一万以下の減税額だし、増収も河村がというより地価上昇のためだろうし、減税で増収のからくりは本当なのか疑うべきところ。
そもそも反河村勢力結集させようにも衆院選疲れで自公立がやる気なさそうだし、玉木の不倫で国民民主もピンチで援軍ないもんな
本人な複数人区で戦ってた分楽勝しかしてないせいか
外国人参政権にしっかり反対してくれる政党を探しています
>>686 伊藤も産別切ったら余裕で落選やぞ。
11区の丹野みどりも相手高齢で追いつきそうやからトヨタが結構本腰入れてくれて逆転してるし
CBCアナの肩書だけじゃあ選挙に勝てない
>>766 一応出たら普通に当選できると思う。
自民公明立憲まではほぼ指定席
前回維新は今市長選出てる広沢だったっけ?
でポンコツ伊藤がギリギリ競り勝ち
維新は退潮やし減税と手を切ってるから
減税が保守党で擁立、あと維新と共産
それやったら国民公認で大塚が負ける図式は見当たらない
国民・玉木代表が拉致被害者家族連絡会と懇談 「進展がないことは政治家として誠に申し訳ない」 国民民主党(玉木雄一郎代表)は21日、国会内で北朝鮮に よる拉致被害者家族連絡会との懇談を行った。 同党は連絡会と現在の課題認識を共有し、一刻も早い拉致 被害者を救出する取り組みを進めるため懇談を開いた。 連絡会からは北朝鮮に13歳で拉致された横田めぐみさんの弟の 拓也氏や哲也氏、「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための 全国協議会」(救う会)の西岡力会長などが出席した。 日朝首脳会談から20年が経過した。毎年、「拉致被害者の 即時一括帰国を求める国民大集会」に出席中の玉木氏は 「その都度、拉致問題に進展がないことに対して政治家として 誠に申し訳ない気持ちでいっぱいになります」と謝罪した。
>>741 白人がアメリカインディアンや、オーストラリア原住民、アフリカの黒人などに行った行為に比べれば、それほど残虐ではない。
イスラエルが、パレスチナ人を追放しようとしてる姿を見ると、ヨーロッパ人がアメリカ大陸でインディアンを追放したことに、とても似ている。
>>686 伊藤は、広沢に追い上げられ危うくなり連合を介して
立憲の斎藤票を回してもらった経緯があるからな。
立憲は参院選は榛葉のところに対抗馬建てないかわり、 他の選挙区で調整を要求してくるだろう。 でも都議選の方は立憲首脳陣ではコントロール出来ないだろうからなあどこまで譲歩するか
都議選は、石丸新党、都民ファースト、日本保守党、立花、つばさの党、などカオスになりそう。
あと弱点の8000万架空債務名義取得、 一番の弱点は金や家電を有権者にばら撒いていた事。 8000万円よりも分かりやすい明らかな弱点。 8.当選後の日経新聞の記事や大手テレビ局の複数のニュース番組でも、「400人のSNS投稿スタッフがいた」という次なる「デマ」がさも事実かのように流されてしまい、驚きを隠せいと同時に、「私の働きは400人分に見えていたんや!」と少し誇らしくもなりました。そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。 自己顕示欲ムクムクしすぎて自らゲロってて草なんだ
別スレより転載 54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bb3a-Si3b) 2024/11/22(金) 08:24:37.42 ID:4HgukmaO0 これはどう転んでもアウトな案件ですね ①斎藤もしくは陣営から一切報酬を受け取ってない場合 ⇒写真で社員を同席させているので、経営者が社員を選挙運動に動員したことになり公職選挙法でアウト さらに、今後この会社が兵庫県から何等かの仕事を受注した場合、買収となり公職選挙法でアウト ②斎藤もしくは陣から報酬を受け取っていた場合 ⇒ 買収で公職選挙法アウト 経営者本人が出してるさまざまな投稿見ると、報酬が支払われたと思うけどねw note記事書き換え比較 i.ibb.co/d5RyP6M/wkGLy2c.png
大いに盛り上がった兵庫県知事選挙。 (略) "ネットが勝ちメディアが負けた" "兵庫県民の民意が勝ち既得権益・組織票が負けた"。 そんな選挙でした。 youtube.com/post/Ugkxs3K0BBNpphOmSubL-VCW4TxHgUSZXP92 @antama9488 ぎゃくに、突然不倫とかのニュースが出てきたら、 ほんとうはいい奴かも?と思って調べる流れができるかも。 @ととろん-d6s 国民民主党玉木雄一郎代表「そうだそうだ!」 ・・・いや、肝心な時にホント何やってんだよタマーキン💧 @ss-np3rr @ととろん-d6s ほんとに…😅
米重によれば、民民の支持率のさらなる上昇も有り得るとのこと 最新支持率調査で見えた安倍レジームの終焉と国民民主党の躍進!【政党支持率・内閣支持率・参院選比例投票先】 選挙ドットコム 11/22(金) 8:14 MC千葉「全体の結果を見ても、国民民主党は勢いがありますね」 米重氏は、国民民主党は「いわゆる右とか左とかというよりは、若い世代を中心にしっかり支持を獲得をした」と分析し、「多分、本来だったら日本維新の会がやりたかったことだろう」と推察しました。 米重氏「議席数の妙によって、キャスティングボートを握ったことが、彼らの存在感を高め、今後その政策が少しでも実現すれば、 それがまた政策実現力への評価になり、支持率の固定化、さらなる上昇もあり得るような政治情勢になっていますね」
減税カルトに党を乗っ取られそうになってるのまずくない? 大塚さんのデマ書く自称国民民主党支持者多くない。玉木のリプ欄も地獄だし。 玉木榛葉が余計なこと書いて支持者煽ってるせいだと思う 若者の手取りを増やす、30代以下中心に大学、就職、子育てでの負担を軽減し現役世代重視の福祉充実っていう路線なら応援したい。逆に国民民主が拾えない世代を立憲が拾えば自民は相対的に弱くなる。 とにかくリフレ、減税カルトは厄介 侵食されるほど女性や40代以上は離れる。子ども家庭庁みたいなそこ削っても何も財源湧かないところにも攻撃してるし
>>783 米重って基本中立だけど若干第三極政党支持寄りだよな
去年までは維新に対する評価が甘かった
一時的には国民民主の支持率が立憲を抜くこともあり得るが支持率上がっても砂上の楼閣に過ぎない マスコミが持ち上げてるのとスタンドプレーに走ってるだけで支持が寄ってるだけであまりに中身が伴わなさすぎる
山本太郎は消費税に国民が殺されていると警鐘を鳴らしているが その点で言えば玉木の主張とほぼ同じ れいわと国民民主党が大躍進してるところに国民の精神的な成長と危機意識の高さがうかがえる 日本はディープ・ステート(影の政府)のせいで本当の民主主義国家になれず 豊かさも実感できない つまり役人を根絶やしにして政治主導にならないと日本は良くならない 日本は未だ民主主義国家ではなく 役人から政治を取り戻すことで初めて民主主義革命の実現となる ディープ・ステートなど陰謀論なのだと官僚が吹聴し その手はず通りに動く国民であり政治家が優秀と褒められる このような欺瞞の構図を破壊しなければ官僚支配は永続化するだろう いま玉木を官僚の工作で失うのはあまりにも惜しい
>>786 マスコミが持ち上げてるって立憲のことかな?
国民民主の支持率はSNSをベースにしてるからしっかり残るよ
既得権がどうだとか言うならこういうところを叩けよ 天下りのための半導体補助金なんぞ減税財源に使えるだろ 元経産次官がラピダスに 経産相「経営に必要な人材」 次世代半導体の量産を目指すラピダスが元経済産業次官の嶋田隆氏を特別参与として迎えたことが22日、分かった。武藤容治経産相が同日の閣議後の記者会見で「経営戦略上必要となる人材として、経験や資質を踏まえて選任したと聞いている」と述べた。
立民も国民も選挙ブースト終わって支持率は落ち着き始めてるから 玉木不倫の影響はよくわからない(すごく大きくはない)がこの先立民を追い抜くほど伸びるような感じはしないな
消費税が今より低かったりなかった時代にも不景気はあったし苦しい生活してる人もいたからな 消費税がなくなればすべてがうまくいくと考えてる奴はちょっと知能が足りてないのでそれこそわいわでも応援してりゃいいw
国民民主党の榛葉賀津也幹事長(57)が22日、定例会見を行い、手取り増のために同党が推進する「年収103万円の壁」引き下げについて榛葉氏の地元、連合静岡の角山雅典会長が財源の懸念を示したことに反論した。 【写真】不倫報道の国民民主・玉木代表を励ます榛葉幹事長 報道陣から、角山氏が「財源の心配について、中身が示されていないという懸念がある」と語ったことを聞かれると、質問の途中で我慢できなくなったように「それ悪いけど、総務省と自民党が言っていることでしょう」とやや興奮気味に語り出した。続けて「連合会長は手取りを上げる側じゃないの?」と記者に逆質問するように続け「それが『財源示されない』って。うちは野党なんだから。地方交付税交付金のシステムがよく分かっていれば、そういう発言にはならないと思います」とした。 榛葉氏は「私は連合さんというのは、働く側の方だと思っているので、手取りを増やす(ことを目指す)方ですよね。それに対して『財源がないからおかしい』というのは、それまさに、知事会とか自民党さんが言っている話ですよ」と指摘。「敬愛する連合の角山会長の言葉ですから、重く受け止めますけども、私は…。『与党になれ』って言うのかな。我々、各党と等距離でやっているので。その発言は私聞きましたけど、正直残念でした」と率直に語った。 もう、連合も既得権益で敵だな
「れ」と「わ」ってちょっと崩してしまえば似てるよな。 「れいわ」「わいれ」「れいれ」「わいわ」すべてが有効になる新たな集票手段か(
静岡は榛葉と組合の関係が上手くいってないから第三極から候補者が出れば面白い
榛葉は強がってるだけで内心は相当焦ってるな 改選2議席に胡座かいて、地元で支持を増やす努力をして来なかったツケ 連合としては言う事聞く人間を推すだけで榛葉じゃなきゃならん理由はないからね
でもネットでこれだけ人気なんだから連合の推薦なんてなくても余裕で選挙通るでしょ?榛葉くん?
今やってる国民民主党のYouTubeチャンネルのライブすごいな 玉木が大塚の応援演説やってるけどコメント欄で大塚が叩かれまくってる 国民民主党の公式チャンネルだぞ??
旧国民→立憲に移った議員を応援している立場からすると、新国民から2022参院選あたりまでは応援していたのに、今の国民民主は迷走していて応援する気があまりない。 大塚さんのような功労者を一方的に増税だのデマを流す自称国民民主党支持者が多くて悲しい。 手取りの額面の数字だけ増やせばいいでしょっていう態度じゃん 国民民主党って減税カルトではなくて、現役世代にも福祉をゆきわたらせようとする穏健リベラル政党だったのに、、 減税するけど移民はいや高齢者福祉は自分に無関係だからどんどん削っていいけど自分はたっぷり福祉にあずかるつもりです っていう自己中のための政党だったのかしら
静岡県教組、国民民主党を支持政党から除外 「自公政権を延命」批判
日本の事実上の総理は玉木雄一郎だ それほど玉木の動向が各方面から注目されている だからこそ官僚は玉木を殺そうと必死だ 反対に石破はトランプに合う前にショック死するかもしれないな 政策論では何一つ話題にならず 今や箸の使い方でケチがつくほどまで落ちぶれた ロシアがICBMを使い核戦争リスクが一段と高まった 破局を避けられたとしても2020年代はホントに厳しい時代になるだろう そこで国富と軍拡を強く主張する玉木はうまく育てられれば名宰相になれる 官僚にそそのかされて国民が判断を誤らなければ日本は生き延びることができる
名古屋で増税派の自民、立憲、公明との相乗りとかダメじゃないの。これで仮に勝った後に増税して市長と市議の給与を 上げたりやれば、国民民主に対する国政の期待も飛んでしまうだろうな。やるなら単独推薦で広沢氏以上の減税を提案 するとかでやればよかったね
国民民主はリベラル政党なのに支持者は保守なの厄介だな 夫婦別姓や同性婚がやりにくくなった、バックに小池百合子や連合芳野 がいるのは良いが櫻井よしこまでつくとなると余計に進めにくい
やっぱり自公過半数の方が安定してるな 過半数割れは間違いだった
でも国民民主は民進党左派を切り捨てて希望の党に合流した議員達の流れを汲んでるんだから、 言うほどリベラルでもないのでは?
安定している=自民党が独裁的に勝手に決めた糞法を国民にぶん投げる事ができる これが良いわけねーだろw 与党過半割れが日本の正しい姿。本当の意味で国会議員の半分が賛成しなければ法律は可決させない
>>811 自公のゴミ度が100としたら
自公以外は1000くらいなんだよ
>>812 それはお前ひとりの感想だ
少なくとも馬鹿な自民党が糞法を国民にぶん投げてくるのを防ぐという素晴らしい役割がある
最近の日本の経済衰退は交易条件の悪化(つまり輸入額が高騰しているのに輸出に転嫁しきれてない)、経常収支は黒字だけど海外に再投資してるから日本に稼ぎがリターンしないこと とあちこちのエコノミストが断定し始めたが このスレでそういうのがでてこないでしょ むっちゃズレてんだよ政治の世界は バカが舵取りしたら余計に経済がおかしくなる
バカは政治に関心持っちゃダメだよな 減税しないから悪いんだみたいな馬鹿どもに擦り寄ったらアルゼンチンになってしまうよ アメリカはバカが選挙行っても経済崩壊しないように今までの貯金がたっぷりあるが、日本には無い
玉木に酔狂する奴って貿易統計とか海外からの投資がどんなもんかが比較できない奴らなんだよね で、本当の改革ってナショナリズムを捨てることなんだよ 日本語なんて捨てて英語を公用語にするとか外国人を増やすとかね 自民党はインバウンドに熱心だし移民も増やそうとしていていずれ日本語じゃなくて英語で生活しなきゃいけなくなる国を目指してるのは正しい方向性
もう自民党も大盤振る舞いだよ。補正予算コロナ戦時体制から脱却は遠のきました。 選挙に勝つために手段を選ばずか。円安、物価高続きそうです。行き着くところまで行くかな。 5年から10年後ぐらいには、政界再編進み、保守本流の大きな政党があると嬉しいと思います。それまでは混乱のですね。
>>783 ここまで来たら単なるポジショントークレベル
瞬間風速で維新が立憲の支持率抜いた時に維新絶賛してたが今はどうよw
なぜ出馬表明?熱海市長になりたい中国出身の男性に聞く 「帰化したら日本人と同じ。市の経済復興を実現したい」 ★2 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1732277398/ >>806 年収の壁引き上げと国民年金3号廃止をやったら、
同性婚容認の障壁はひとつ減るのでは?
連合もあまり調子に乗らないほうがいいね 玉木がせっかく頭を下げてやったのに芳野は口うるさいやつだ 連合が強く望む原発再稼働や新増設を推進できる唯一の党だということを忘れるなよ
>>799 裏の選挙では、不倫もあった推薦の現職落選した実績も有るし
川勝は?無理かな。
>>783 創価ニートがミンミンに取り憑いたら終わり
死神だから
民民の新規支持者達が、玉木が連合に不倫で 誤りにいった事を非難してんな 連合相手に弱腰だ 連合のために民民があるわけじゃない 民民の為に連合があるんだって うーん・・・
政党を応援する組織が馴れ馴れしくなると 次は相手が調子に乗っていろいろ要求してくる そうなると玉木の方針にブレが生じることになる 政治家は一部のために奉仕してはならないのだ 民主主義を否定する組織は厳しいことを言えば必要ない
>>815 アルゼンチンの株価見てみろよ。凄い上げ経済は好調。トランプ大統領が所得税と法人税を減税して、マスク氏が連邦予算の無駄を77兆円
削るそうだがアメリカも凄くなるだろうな。日本も同じや。子供なんとかとかいらない予算だらけ。環境関連やLGBT関連もな
消費税0に出来るぐらい削れるよ。国民民主の国民の手元に金を残すというのは正しい政策。それ+予算の無駄を削る
のも今後必要だがね。だからこそ名古屋では自民、公明、立憲の増税バラまき陣営に相乗りしてはダメだった
>>830 貧困層は激増ですけど
お前って金持ち側なの?
今の国民民主党、一昔前のアメリカ共和党みたい。 選挙対策で宗教右派を率いれたエスタブリッサュメントがパージされ、トランプ一派に乗っ取られた。 減税派ネット民を引き入れたは良いが、(玉木)大塚榛葉ら古参や労組がネット民からフルボッコw
左派も攻撃したら良いんだよな 若者は老人に死ねとか言ってるから先回りして教育予算をゼロにしようとか徴兵してウクライナに送り込もうとか
国民民主支持者の若者には新薬の治験を義務付けるとかもいいかもな
国民民主党支持者でMARCH行けなかった奴は生きたまま解剖して臓器を輸出させる法案とかもいいかも? MARCH行けなかった奴らとかゴミだし
これ僕ももうどんな誤解を
恐れずに言います
けれども、立憲民主党の
議員の方と
国民民主党議員のポテンシャルは
もう全く違う
(立憲民主党に合流した人について)
こっちの人は最後急に
立候補できないってなっていたのが
急に立憲民主党ができて
風でいっちゃったから、
この人たちは
もう本当にラッキーみたいなレベルで
でも国民民主党は
もう余裕で
選挙勝てると思ったのが最後
大逆境の中に勝ってきてる
人で、別に選挙強いから
いいとかじゃなくて、そもそも
ポテンシャルが
しっかりしているから、
やっぱり有権者もぶれないんですよ
【放送事故】※動画ありミヤネ屋 放送内容が嘘とばれて高齢者からクレーム!【立花孝志 斎藤元彦 斎藤知事 NHK党】石破茂 高市早苗 小泉進次郎 菅義偉
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 斎藤元彦知事に公選法違反「買収」疑惑急浮上しSNS大炎上!選挙広報のコンサル会社に「報酬」か ps://news.yahoo.co.jp/articles/1084b1c2816083f343b0f063a898b68d7e56aef4 混沌とした選挙戦の裏側で、不法行為が行われていたのか。パワハラ疑惑などで失職し、出直し選で再選を果たした斎藤元彦兵庫県知事(47)に公職選挙法違反疑惑が急浮上。SNSは大炎上だ。 違反が認められると斎藤知事は当選取消しとなり即日失職。先に選挙で次点だった稲村和美氏が繰り上げ当選となる。 稲村氏は取材に対し、「しっかりと判断して欲しい。(知事就任への)準備は十分だ」と述べるに留まった。
多くが老人である非課税世帯への給付金13.9兆円がアッサリ決まり 現役世代の減税は7兆円ガーと大騒ぎ オワコンジャップ
不倫しても良いから日本を変えてくれ そんなタイトルの記事を見たけどまさにこのスレの意見のとおりだ 批判してる奴は有権者の意識を何一つ読めてないバカ者どもだ この状況下で何もできない立民は衰えていくのは必然 連合の芳野も後見人を気取るのもそろそろいい加減にしておけ 身分をわきまえろ
アルゼンチンの大統領ミレイは無償化という言葉を禁止して税負担化という言葉を使うべきとのこと 自分もそう思う。大塚のバラまき宣伝パンフを玉木さんがポストして宣伝する意味が分からない。国政でも国民民主は自民、公明 立憲と同じバラまき増税政党と思われるでしょ。地方選挙とは言え次の推薦候補は国政の政策と合う候補を推さないと
【独自】所得減税、富裕層の適用制限案 「103万円の壁」引き上げで [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1732349183/ 名古屋市を中心とする名古屋圏は、日本の三大経済圏のひとつであり、自動車、航空機、工作機械をはじめとする日本一のモノづくり産業の集積地 お高い物ばかりだから、 少々のバラマキよりも、減税の方が効果あると思われる。
西村とか堀江みたいな日本に住んですらいない 人生売り抜けた大金持ちに踊らされて減税叫んでる貧乏人ってホント頭悪いよな 医療費も防衛費も減って苦しくなるのはお前らだぞって
堀江は日本に住んでるだろ?海外居住は聞いたことが無い 西村はマジで謎。日本住んでもいない奴が日本の政治に興味持つなよ 政治てのはその国を出ていけない能無しが自分の生活を良くするために投票するもの フランスの政治でも語ってりゃいい
玉木が不倫やらかして、榛葉が財務真理教など余計なこと喋るから減税が目的化してるカルト集団が寄ってきたせいで大塚耕平がボコボコにされてるのがいたたまれない。 国民民主が積極的に動けないので、立憲の地元議員が応援すればさらにタマキッズに失望したとか立憲は疫病神とか言われる事態。 自公は推薦してるのに何もしないし。まあ横井利明立てようとしたくらいだしね
>>846 ナザレンコは先月末に国籍取ったばかりで、フィフィに関しては日本国籍でないのにあんなに好き放題日本の政治家に偉そうなこと書いてて内政干渉通って思ってる。
お雇い外国人(右派にやさしい)ならなんでもありなのか
>>1 【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html 2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
社会に出て「早稲田なの!スゴいね」なんてキャバクラ以外では言われない。
こないだの選挙で国民民主に一票入れた大学生なんだけど安倍晋三とか高市支持してる減税カルトが国民民主に流れてるのマジでウザいわ こいつらを剥がすためにも選択的夫婦別姓に賛成してほしい
>>824 教組は立民側の労組だけど立民が候補立てるとは限らないのにえらい強気だなあ
これ、ホントに川勝担ぐフラグかもしれんね。立民の公認なしでも
静岡県民はリニアも原発も相当反感持ってるだろうから
川勝担がれた上にそこら争点にされたら榛葉マジでヤバくね?
一番増税して10年もやったのが安倍なのに安倍周辺が岸田を増税メガネとか言って叩くのは納得できない
>>526 労働市場関連情報|厚生労働省
ps://www.mhlw.go.jp/stf/jyouhou.html
帝国データバンクの記事一覧 - Yahoo!ニュース
ps://news.yahoo.co.jp/media/teikokudb
>>850 グローバルスタンダードの世界大学ランキング(THE、QS、ARWU)では、東工阪大東北どころか、名大九大北大ですら早稲田に圧勝だからなあ
立憲で雑魚議員の不倫報道 対応次第でタマキンにも影響あるか
覚醒剤を渡さずに故意に禁断症状を体験させる行為を「出し渋り」と言います。 中毒者が支払いが可能な金銭を持っていても、 覚せい剤の提供者の側が、優越的な地位にあることを思い知らせる、見せしめ儀式になります。 従わせるのが簡単になります
>>851 ネット真実の裏側には
兵庫斎藤のように公選法違反濃厚なのが
明らかになってきたな
踊らされて投票したやつが
まるで間抜けではないか
今は歴史の転換点でテレビや新聞が終りを迎えている それでも既得権を守りたくて斎藤の抹殺を目論んでいる 世論は斎藤のパワハラやおねだりを容認している 斎藤が有罪か無罪かなんて話はどうでもいいのだ 問題は世論が支持した斎藤を2度死なせてはいけないということだ 斎藤のような既得権に切り込む人材を1人でも多く育てて 国民民主党との連携をはかれば心強いだろう
減税、減税、とにかく減税、その分は赤字国債、赤字国債の大幅発行増で将来世代に負担、現在の老人は逃げ切りと。 今回の最大で7兆円の減税、3年後の税収は、1兆円弱ぐらいの税収増しか期待できないと過去内閣府の計算例があるけど そんなの国民民主党には関係ないぜえ。とにかく減税、税収が増えなくても自公のせい、うちのせいじゃないぜえ。 自公も日本国の財政なんてもうどうなってもいいわ。我々の支持者、最大の勢力、世論である高齢層にばら撒くぜえ。 足りなければいくらでも赤字国債発行してやるぜえ。どうせ困るのは今の現役世代、うちらの支持層ではないぜえというところでしょうか。
減税競争どこまで行くかな。消費税ゼロ、社会保険料もゼロとか言い始めそう。 負担は後回し、赤字国債発行だあ、国債の利子、償還ができないのならさらに赤字国債を発行するぜえ。 お金(日本円)はお金(日本円)自体に価値があるぜえ。とポピュリズムの極限を日本は目指していくのではないでしょうか。 結果は、最低賃金時給1万円越え、それで何が買えるか、ドル円がいくらかは知らないWWW
こたつが連合は不倫を怒ってるとか女性票が減るとかデマを飛ばしている 現実を見れば支持率はむしろアップしているのがすべてだよ 国民の支持を追い風に障害物を次々となぎ払い潰していく そういう勢いがないと政策実現はできない 芳野は「何をやってもいいわけではない」なんてナンセンスだ 組織力も衰えてるくせに恩着せがましいやつらだ 応援させてくださいの姿勢がちょうどいいんだバカめ
>>858 八王子の家庭のトイレを水洗にする為に政治家になった萩生田
兵庫の学校のトイレを洋式にしてきた斎藤
トイレには神様が住んでるからね
維新が国民民主に合流すれば政権交代確実なんだけどな
国民民主の支持層も旧来の旧同盟系労組関係者と、最近参入した若い層(自民や維新から鞍替えしたり、無党派から流れてきたのが多い)とでは考えも価値観も違うからな
>>国民民主党の支持率は前回の3%から4倍の13%に急伸し、立憲民主党(12%)と並んだ。 おい毎日の調査で民民が野党第一党になっとるぞ
国民は永久野党でないと存在意義がない 自分で財源を考えるとなった途端全てが崩壊する
自民公明→増税して補助金やら非課税世帯への給付ばかり。 立憲民主→自民公明と同傾向。その上、外交安全保障政策が怪しい。 維新→新自由主義色が強すぎる。 共産社民→共産社民 れいわ→MMTはちょっと…。過去のベクレてる発言も許せない。 で、以前から国民民主に入れてんだけど、もはや国民民主支持層としては少数派になったのか。
ゼロ打ちで減税こそ正義だというこが改めて証明されたな
大塚さんは参議院選挙で復活するか、趣味の仏教などの講師になるか。 人間性はとても良い。
相手が悪すぎたし、国民民主は自民立憲とつるまないほうがいい
毎日はショートメール形式だから他とは傾向違うからな 維新が高く出る調査だから今度は国民が高く出てくるのは違和感ない
前回選挙でも河村批判票があったし今回、自民も相乗りになって楽勝ムードがあったかと。 国民民主党色を全面に出せば良かったのに。
ごめん 毎日の調査方法ショートメールですらなくなってた >調査は、スマートフォンを対象とした調査方式「dサーベイ」で実施した。NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7000万人から調査対象者を無作為に抽出。1919人から有効回答を得た。
ネット真実の新利権がバレたから 国民民主はもうおしまいだよ
次の参院選どうするんだろ?一人区。立憲のところに候補者立てられないだろ
>>862 国債を税金で返すと思ってるやついるんだ(笑)
国民・玉木代表「辞任の必要ない」44% 年収の壁引き上げに期待か 23、24日実施の毎日新聞世論調査で、女性問題が報じられた 国民民主党の玉木雄一郎代表は辞任すべきだと思うかを聞いた。 「辞任する必要はない」は44%で、「辞任すべきだ」は33%。 「わからない」は22%だった。 「辞任する必要はない」との回答は働き盛り世代に多い傾向が 見受けられ、玉木氏が目指す「年収103万円の壁」引き上げ への期待が辞任論を抑制させた可能性がある。
首長選じゃ減税はするけど財源は誰かに考えてもらいますとは言えないからな 国民民主の路線の限界だろ
河村減税はすでに行われてるので財源問題はない。その河村減税を継続するかやめるか
てか安倍支持者にここまで減税が人気とは思わなかった とりあえず減税と言うのは300万票は動かせるネタになったな
>>881 >国債を税金で返すと思ってるやついるんだ
そんなこと書いていないですよ。赤字国債を赤字国債で返すと書いてあるんですけど。
赤字国債、どんな名目でもいいけど国の借金、日銀券をやめて政府紙幣にしてもいいけど、市中にお金、マネーストックを供給することに
かわりはないでしょう。もう一度書きますが税金などと書いてはいないですよ。よく読んでくださいね。
手取りを上げて国債を国債で返す、 インフレになりそうだけど手取りを上げてたら実体を伴って スタグフレーション状態は多少マシになりますかね。 世界のインフレに比べるとそれでも追っつかなさそうですし
政党支持率 自民21% 国民13% 立憲12% 旧民主党復活だな
国の借金はインフレ(赤字国債の大量発行等によるそれ以上の物価上昇等)で返す、歴史の事実です。 そのインフレを上手く利用できないと資産と収入共に大きく失うでしょう。多くの人は失うでしょうね。 少なくとも自分だけはインフレに対応できるようインフレに強い資産に投資、自分自身も市場価値を上げるため、リスキリング等 自己投資は必要になるでしょう。 弱者、低年収層、情弱にはとても厳しい世界になると思われます。
そういえば国民民主の大塚さん応援配信で榛葉さんが大塚さんのこと保守本流って言ってたなwここまで媚び売ってくるとはw
最初から国民民主党を全面に出せば勝てたと思う。マジで。今は無党派の市民派という看板より国民民主党の看板の方が票を稼げるか。
名古屋市長選挙で、国民民主党完敗! 他者の不倫を罵倒しながら、その陰で自分は不倫するサイコパス玉木が足を引っ張ったな。 自分の両親と妻を同居させておきながら、自分は地元でホテルで不倫というのも、介護世代から反感を買ったな。 反減税の大塚を擁立したことといい、結果として玉木は財務省の意を汲んだ行動をとっている。
>>865 左派右寄りと右派左寄りで結果的に政策が似ているだけで
そもそも支持母体が違い過ぎます
まあ自民公明の様な連立もあるので不可能ではないでしょうけど
バブルの時のマネーストック200兆 今1300兆 なぜハイパーインフレ(笑)にならないかかんがえたほうがいい
>>892 名古屋外の人?
名古屋は河村たかしの人気が圧倒的な上に国民民主が旗印に掲げてる減税のお株を完全に奪われてるからどうやったって無理だよ
市民税減税と市長給与減額の継続を明言した上で戦えばワンチャンあったけど
結果は、前回の河村さん以上の広沢さん圧勝。配るなら最初から取るなよ。次の地方の選挙は、こういう候補を推薦しないと 地方と国政で真逆の姿勢では人気はジリ貧になるでしょ
覚醒剤を渡さずに故意に禁断症状を体験させる行為を「出し渋り」と言います。 中毒者が支払いが可能な金銭を持っていても、 覚せい剤の提供者の側が、優越的な地位にあることを思い知らせる、見せしめ儀式になります。 従わせるのが簡単になります。
毎日新聞のような左翼系でも玉木の支持率は絶大で まだ不倫がどうこう言ってるのは完全に周回遅れ それだけ有権者は成長したってことね そもそも社会で「良い人」って無能って意味だからね それがダメだってことはみんな知ってるはずなんだ じゃあ良い政治家なんて必要ない あえて言えば良い政治家とは結果を残す政治家のことだ
>>897 実は河村批判もあって前回選挙は自民候補にそこそこ苦戦した。市議会の河村与党もごく少数で大阪の維新とは違う。今回も序盤までは大塚優勢の見方が多かったし。
大塚は真面目な性格なのか政策もじっくり聞く必要があるが、広沢の減税とかの主張が単純にわかりやすく有権者に受けた。
市長として実績のある河村と財源は知らないが減税と言っている玉木じゃ比べ物にならないよ 大塚が負けたのは当然
>>896 マネーストックと赤字国債の発行額を勘違いしてますか。
マネーストック統計の歴史は浅く、2008年6月にスタートした統計データですのでバブル期と比べられても。
あと、ハイパーインフレ、日本の戦後とかを想定しているなら100倍の通貨の切り上げ、180倍程度のインフレでしたが、
この程度の国債発行で日本の総資産は1京2445兆円(2021年)あるのでハイパーインフレまで行くわけはないでしょうね。
5%程度の高めのインフレまでは行くと思いますが。マンションとかの資産は10年で2倍にはなってますけどね。
2012年と比べてドル円は80円弱から160円超まで円安になったこともご認識してくださいね。
日本が経済規模、経済成長の割に通貨を発行し過ぎた結果だと思いますよ。
世界全体で2022年には40年ぐらい続いた低金利、低インフレ傾向の時代は終わったと考えております。
大塚耕平氏が“敗戦”受けてコメント「デマ、誹謗中傷、レッテル張りの影響があった」 この言い訳も稲村さんと 変わらないね。勝ちたいなら広沢さんの10%の倍の市民税減税20%やりますとか約束すれば投票されたでしょ。まあ、 市議や公務員の給与を増税してあげたい自民、公明、立憲に推薦されてるのだから無理だけどさ 元祖減税派と言う主張したのだから国会に戻り消費税減税他でしっかり働いてくれる事を期待しとくわ。その時になって から増税派にならないでね
『21議席派』ワロタ
玉木は今や時代の寵児であり 総合的に見れば国民民主党のさらなる躍進は止められない しかしそれでも候補者がヘボならさすがにそうもいかない 大塚は名古屋市民に対して「15年の催眠術から開放する」ことを約束した つまり減税を軸にした川村たかしの全否定であり コレは国民民主党の減税路線と矛盾すると受け取られる そして市民は川村を支持してきたのであり 大塚はそんな市民がバカなんだと言っていたわけだ 敗因は大塚だけにあり除名に値するだろう 出ていくがいい
赤字国債とM2民間預貯金の推移を見たらわかるが国債を発行すると民間預貯金はほぼ比例増える その推移を見たほうが良いぞ 簡単にいうと政府の赤は民間の黒 しかしなぜか 物価は比例しないのかそれを考えないとね
見事に不倫がばれてしまった玉木雄一郎について…「自分の生きづらさを他人に押し付けない」
地味にこれもリハック効果 河村の対談評判良かったし
自分は保守だかられいわは支持したくないけど減税はして欲しいって層が誕生してる気がする れいわはヤバい支持者には山本がたしなめてるけど玉木に同じことできるかな
西村博之がキングメーカーみたいになってきたよな 玉木も西村にペコペコ頭下げてご機嫌取りに精出してる 国政政党の党首が日本にすら住んでない舌先三寸のインフルエンサーに頭上がらないとか これこそ政治の腐敗だろ 西村が日本のオードリータンやイーロンマスクになる日も近い
OBの岸本にまで言われてるぞwww 和歌山県の岸本周平知事は25日の記者会見で、年収が103万円を超えると所得税が発生する「年収の壁」の見直しを巡り、国民民主党の対応を批判した。「要求だけして、財源は与党に任すと言っている。無責任で政党の体をなしていない」と語った。
そりゃ詳しいデータは与党が持ってるんだから大まかな計算しかできないのは当たり前 野党が示さなきゃいけないなら全部データ渡したらいい
>>913 有り得ない
能力もない金もない
低能底辺わ少し集められるだけやん
参院は25日、無所属の堂込麻紀子氏(茨城選挙区)が国民民主党の会派に入ったと発表した。
自公が過半数割れしてまともな議論が与野党で行われるかと思ったら玉木みたいなポピュリストが跋扈するんだからなあ
>>917 これと同じ感情をナザレンコやフィフィに抱くよ
ナザレンコは帰化してまだ1ヶ月しか経ってないし。日本人に勇ましいこと言うし、突然日本人のお年寄りを悪者に仕立て上げるし、なんなんだ
フィフィもエジプト国籍のくせに日本人女性を叩いて貶めてるし、前は蓮舫のデマ流して大炎上した記憶がある
所得税を6兆円減税すると物価は0.2%上昇(内閣府の資料より) 年収300万で計算すると 所得税は10万円減税 インフレ税は6千円増税 個人資産2000兆円に対して4兆円インフレ増税 法人資産1000兆円に対して2兆円インフレ増税
今後は特に地方が玉木を支えないとやっていけなくなる それは人口減少による自治体機能の低下でありもっと言えば死だ その打開策は原発を推進する以外にない 現在は北海道が核のゴミの受け入れで前向きだが 温暖化やエネルギー需要の増大を視野に入れると原発のリプレースや増設は不可避 そこで先行して玉木に従っておくのが正しい 特に核のゴミは今後国際的な需要が見込めるのでビッグビジネスになる可能性が高い 日本が原発を輸出して核燃料の供給保証から核のゴミの引き取りまでのアフターサービスを引き受ける まさに日本が原子力におけるアラブのような国家に変容するのだ 減税と原発によって日本はアベノミクスを超える真の好循環を迎えるだろう バスに乗り遅れるやつは死ぬだけだ 死ね
明日発売の写真週刊誌[FLASH]12月10日号 ⇒政局地獄耳スクープ:「国民民主党と玉木雄一郎は、大嘘つきだ!」 ■衆議院選挙・岡山1区から出馬して落選した佐々木雄司氏が本誌だけにぶちまけた「公認トラブル」
>>915 財源の試算もなしに大規模減税を票目当てにぶち上げたのかよ
代表の不倫も含めて無責任野党だな
>>909 発行分の8割は日本ではなく外国に出ていってしまったし、残った分の多くは日銀で不胎化されているだけだしなあ。
物価の構成要素でもある賃金を上げる策、減税策とかを意図的に取るべきか。平均給与は上がってはいないんだよなあ。むしろ下がっている。
ここが悩みどころですが、賃金が上がれば物価も上がるんですよね。今のインフレ率でも庶民はヒーヒー言ってます。
実質賃金を上げるためには名目、インフレ以上に賃金を上げる必要があるんですけど、そこまで企業、特に中小企業にその余裕があるか疑問。
そもそも日本にそれだけの経済成長力がないのが問題、とにかく潜在成長率が低い。
178万円への壁の上限変更は低所得者には良いかもしれないけど、全体で見ると低い労働価値の提供になって、結果的には全体の労賃を下げる可能性もあるんですよね。
全体最適、難しいですよね。民民、玉木の素晴らしい政策能力に期待したいと思います。
物価が上がらなかった最大の原因は、低賃金の労働者、派遣とかパート、アルバイト、日雇いとかを増やしからでは。正社員の削減。 労働者として、女性、シニア層を増やしたことも大きいでしょう。今が労働者数としては日本の歴史上最大の時ですよ。
>>883-884 「政策」を考えるのは自分達だがその財源考えるのは与党の仕事だろw
と単に無責任なこと言ってるだけなのに支持者達には
「ほかの政党支持者と違って自分たちは政策で支持してる」
って満足感、優越感を与える
この、野党だからできる手法を開発したミンミンはガチで天才だと思う
維新のこれまでの苦労はなんだったの?ってなるくらいのブレイクスルー
自民を割って地方政治の与党になることで地位作り上げてきた維新には絶対に不可能な領域
178万までの壁に変更、なぜ、多くの企業が賛成なのか考えてみませんか。 社会保険も払わなくていい、低賃金の労働者が手に入るからですよ。 これが主婦やバイトならいいけど、独り身でこの立場になった人はどんな人生になるのだろうか。数百万人単位で生まれるのでは。
代わりの財源を史上最高の企業内留保の大企業に課税 と言わないのが玉木党 支持母体が労使協調の大企業お抱え労組 同盟友愛会議であるため 上級労働貴族にはまったく腹が痛まない その皺寄せは非正規、低賃金労働者へ向かう その中にはネット真実の若年層も入ってるんだぞ 明らかにペテン それでいて自分たちを屠殺に追いやる肉屋を支持する 家畜の皆さん
むしろ壁なくすだけなら収入あるやつ全員課税にすればいいだけだろ これなら財源論も不要だし でもこうは言わないんだからミンミンはちゃんと庶民のこと考えてるよw もう自称反サロ中流と戯れてた泡沫政党の代表玉木はいないんだ そもそもこんな過疎板ですら批判者が正反対の方向から くるってことはミンミンは真ん中にいるってことなんだろな ガチのポピュリストとしてど真ん中貫いてる
財源論は、実際にやってみようとなったから出てきただけでは。 何も考えていなかったことは選挙後の経緯で分かると思うんだけど。これが信者か。 なお、上場企業に勤めている私は、減税すると15万から20万ぐらいは浮くらしいけど。収奪する方の立場なのかな。 中国とか、今、未来が暗いから貯蓄率40%だったの50%になったってさ。 日本、今回の減税でどっちに動くかな。消費が増え税収が増えるのか、貯蓄率が増え、逆に消費が減り税収が減るのか。 玉木がどれだけ、明るい未来を示せるかかかっているでしょう。責任は重いですよ。
当たり前の話だが政治家にとっての庶民ってのは 別に1人で生きてるのに年収200万もないような異常な貧民でもなければ 年収1000万台のサラリーマンでもないからな 年収数百万でパートの妻飼ってて”非課税世帯”以外も対象にはいるバラマキはだいたいもらえるやつらが日本の庶民 独り身で年収100万台のやつなんてどうでもいいし 年収1200万とかのサラリーマンなんて血祭り確定 所得制限反対界隈がどんなに叫んでも玉木は聞く耳もたずに取捨選択した”政策実現”に夢中だからな 独り身で年収100万の人間持ち出すやつと 所得制限反対界隈から逆方向に批判されるなら ミンミンは政治的に正しいんだよ
減税カルトの信者増やすだけ増やして無責任極まりないな 右のれいわと言われるのも納得 そもそも右なのかって話だが
>独り身で年収100万台のやつなんてどうでもいいし 単身世帯で低収入が増えると、結果的に結婚できなくてさらに少子化が進むのですが。 既に結婚している主婦を助けたいの。少子化の原因はそもそも結婚しないことなんですけど。 学生アルバイトは壁上げても良いけどね。但し、年間178万円稼ぐためには月に148時間ぐらい、週5で6〜7時間働く必要があるのですが。時給は千円で。 いつ勉強するの。流石に働き過ぎ本末転倒ではないですか。 なお、200万円以下の収入層は1900万人ほどだそうです。
本気で減税で誰を助けたいの。本当に何を言っているのか分からないです。 でもまあ、増税だけであった流れに一石というか爆弾、バンカーバスターを投下してくれたことは評価しても良いとは思っています。
>>934 時給は1500換算だろ、他所がそこ目標って逝ってるんだから
第一壁が問題となる学生バイトは休日はめいいっぱい働く。そして長期休暇はフルタイムで働く。
平日週3回2~3時間、土日8時間、年2ヶ月はフルタイム。1500円ならこの程度で178万でも壁が迫る。
高校時代は長時間通学に部活やる訳だからそれに比べりゃ勉強時間はもっと確保できるだろ
(そこまで勉強しないから遊ぶ時間に回るだろうけど)
学費を稼ぐ学生だとこれでも足りない感覚だろうな。
>>935 男で低年収だと結婚はしにくい、女性には選ばれないでしょうね。イケメンなら違うかもね。
若くて可愛い、綺麗、頭もほどほどな女性は低年収でも簡単に結婚できるでしょう。属性次第では。
結婚している場合の出生率は1.90あるので合計特殊出生率1.20程度との差はどれだけ結婚している人が少ないのかの証跡になるでしょう。
それが、収入が低いのか、男女の価値観等の違いなのかは分かりませんが、収入が多い層の結婚率が高いのも確かです。
まあ103万円の壁を気にして働き控えしてる層ってそこそこ裕福な世帯だからな 低所得世帯とか単身世帯は働き控えという概念そのものが無いだろ そもそも扶養控除自体未成年以外廃止に動き始めてるのに玉木の論法は今だけの付け焼き刃に過ぎない 住民税を対象外にするとかも論外で住民税は一律課税だからこそ低所得層に恩恵がある 玉木の政策は基本的に年収800万円くらいのサラリーマンや公務員が一番得をする仕組みになっている
>>937 働かないと減税効果は受けないのではなくて、今を助けろよといいたい。
>>937 全国加重平均の最低賃金2024年/令和6年度1,055円だそうです。2023年は1,004円。2022年は961円。
民民の178万円(壁の上限アップ)は1995年頃の611円を基準に算定しているのだから今の賃金水準で考えましょうね。
>>942 お前そうやってν速でもミスリード誘う書き込みしてたと思うけどさあ…
学生の長期休暇、2ヶ月で計算したけど実際はもっとある。
週末は当然フルタイムで働く。大体週5で4時間くらい働けば到達する。
でもこれって178万に到達するのが問題じゃなくて、103万で到達するほうが問題だろ?
103万じゃ下手すりゃ長期休暇と週末だけで壁到達するし、
103万で学費と交通費と教科書代って全然足りない。
連合の中でも同盟と総評では違う 同盟は大企業の利益に 総評は労働者の利益に 玉木党は同盟ね
ν速って何。5chと違うの。 もう親元から離れて、扶養から外れて正社員並みに働き、大学に行けば良いのでは。夜間学部だってありますよ。 当社にも働きながら夜間学部を卒業した人もいますよ。18歳は成人ですよ。
>>924 無責任なのは若者世代に負担を押し付けてる老人どもだ
老人どもに生きる権利は必要ない
働ける18歳から22歳の成人に対して扶養を適用すること自体が特権であろう。高卒で働いている者と比べて不公平でもある。 控除自体の廃止、彼らの働きたいという意欲を大切にしようではないか。 大学生、専門学校生などは、自ら学費、生活費を稼ぐべきである。親から学費とか生活費を貰っている者は贈与税の対象にすべきであろう。 お金がないだけで大学に行けない、親ガチャで決まるのは不公平ではないか。 こういう動きも出てきますかね。
奨学金借りれば最低限の大学にはいけるでしょ 親のせいにしてお金がないから大学行けないとか言っちゃうくらいに知能が低いならそれこそ大学なんか行っても無駄
>>902 4人に3人が河村市政に満足してるデータがある
それを踏襲すると明言してる時点でどうやったって広沢に利があった
大塚の勝ち筋は市民税減税と市長給与減額は継続の上でいろんな政策を打ち出して差別化図らなくちゃいけなかったのに市民税減税やめて市長給与元通りにする時点で完全に後塵を拝してる
まぁそれをやったところで名古屋においては自民立憲国民<河村たかし だから無意味だろうけど
>>908 仲間を応援したい気持ちは分かるけど大塚耕平とかいう国民民主に相応しくない増税派を応援するのは正直言って軸がブレかねないからやめてほしかったよな
まあ、国民民主の政策こそが是々非々で支持されてるって明確に解っただけでも良かったのかな
財源はもうみんな薄々解ってるだろ 高齢者医療と終末医療だよ 誰がそれを言うのかのチキンレースが始まってるんだろう 個人的には国民民主はハッキリと言っちゃったほうがむしろ支持が強固になると思うけどな
今日発売の写真週刊誌[FLASH]12月10日号 ⇒「国民民主党は約束を破った」衆院選・岡山1区候補者・佐々木雄司氏が暴露する“公認トラブル”「私は票の掘り起こしに利用された」 smart-flash.jp/sociopolitics/318567/
クルド人「難民なんて全部ウソ」「働くため日本へ」「日本はビザなしで簡単に行ける」 [135853815]
http://2chb.net/r/news/1732512092/ >>949 彼らは働きたいのです。親に関係なく自分自身で道を切り開くための制度を整えるのです。学費関連は全額控除が望ましい。
彼らに奨学金という巨大な負債をスタートラインで背負わせてはいけないのです。20年ぐらい返済との闘いです。
>>953 それは玉木氏、国民民主党が最初に公約で掲げてください。言わないのは卑怯です。
丹野みどり何もしてくれない。毎日、「豊田市上郷町高畑の農地を宅地化してください。」と、訴えているのに。
れいわスレと立憲スレを何年間も毎日荒らしてる通称「リッカルマン」が国民民主党支持者って言ってたで
今週のslipは(アウアウウー Sa5b-Jd3a)
379 無党派さん (アウアウウー Sacd-IC6I) sage 2024/11/05(火) 09:09:56.86 ID:jqNb4bb4a
>> 376
国民民主に入れましたが何か。
http://2chb.net/r/giin/1730659044/379 総務省が自治体に玉木への総攻撃命令を指示 みんな操り人形なんだよ 政治家でもいわゆる「政策通」ってのがあるでしょ? アレって政策に詳しいんじゃなくて官僚の言うことを復唱できてエライ子って意味だから ご注進とかレクチャーとか取り囲んで洗脳 官僚に従わないと財政破綻だ人生終了だとスリ込み効果 でも官僚は民意とは無関係のポジションにある 民意を得ずに日本を支配するという究極の既得権益 コレを破壊することが真の政治主導だ
労働組合の選挙応援ボランティア 無給だけど1か月後に別の名目で日当と交通費もらった
何もかもが軽いな玉木 国民民主党の玉木雄一郎代表は26日の記者会見で、「年収103万円の壁」引き上げを巡って総務省が全国知事会などに反対するよう「工作している」と発言したことについて、「『工作』という言葉が知事会のみなさんに不快な思いを抱かせたとしたらおわびを申し上げたい」と陳謝した。
プライマリーバランスに固執せず、積極財政で地方交付金を増額すると玉木代表は言えないのかね やはり、そのあたりは財務省出身者ゆえの限界なのかな 財務省出身者らしからぬ政策の実現を見たいがね
キンタマは、特別会計に手を突っ込むと言わないならば、ニセモノだ。
企業団体献金の禁止 野党で国民民主党だけ反対している これは厳しい
>>962 れいわみたいに財源は国債というわけではなく
玉木が代わりになる財源をしめさないから、地方は財源は?といってくるんだろう。
玉木が悪い。
税や社会保険料が上がっても国民所得が倍増してれば問題なかったんだけど 自民の悪政のせいで負担だけが上がってしまった
>>967 労働形態悪化。増税。物価高騰(仕入れ高騰)
後何があるかな
>>947 高齢者の貯蓄は、現役世代に回るんやぞ。
それなのに、現役世代を豊かにして高齢者が負担しろなら、現役世代の所得はふえないぞ。
所得30万の現役世代と年金10万貯蓄1000万の高齢者が一緒に同居していて、
高齢者の医療費負担を3割にすれば医療費が3万。年金だけでは足りないから、貯蓄を下ろしながら生活997万。
現役世代33万。 ふえない。
>>969 国民民主のダメなところは、消費と言う助け合いのおかげで、現役世代が暮らしていけるのに、
現役世代だけでいいやといって、最終的には高齢者の消費や貯蓄が、現役世代にまわらなくしてること。
社会や人間が成り立つように、金使うべきところには投資しないといけないんや。
人間が生きていくためにお金を使ったりお金をためたりする。それが他の人を助けたりするのに、 その当たり前のことを放棄させてるのが国民民主。 誰も助からない。
そんな当たり前の事を放棄させる反人権的な国民民主なら、 同じ反緊縮のれいわ・共産・参政・日本保守の議席が増えた方がいいわ。 どこがまともな政党なんや。カルトや。
Xでリサーチする限り、国民民主支持層ってバカ発見器なのかな?って思う あのひとたち、労働者の給料が増えることで物価高に打ち勝つ。結婚出産をあきらめる人を減らす。ということを考えていないと思う。要するに自己中心的なので常に自分の帳簿の数字しか見てない
お前一度も病院行ったことないの? 年金暮らしの祖父母からお年玉もらったことないの? 母ちゃん馬小屋で出産したんか?ってレベルで社会保障不要論を唱える人がいてさすがに呆れる。 減税過激派と弱者叩き過激派がミックスして魔物みたいな支持者が国民民主を押し上げているのかあ
日本は官僚が支配して 老人が若者を搾取する二重構造なんだよ だから若者がヒドい目にあっている アンタたちも年を取るんだからとか言って騙されて 日本ほど生気のない若者が多い国はない 若者が元気じゃないと国も元気にならない 若者より老人のほうが栄養豊富で滋養強壮な社会は異常だ 老人とはまさに老害であり もっと若者が社会の中核に位置しなければならない
>>975 老人が若者を搾取するのは、少子高齢化の自然の成り行きで社会保障が増えてるだけで、自然の法則に従ってるだけ。
別に高齢者が若者に金払えと言ってるわけではない。
そして国債発行など代わりになる財源があるのに、
その自然の法則にさからって高齢者を〇〇しようというのが国民民主。
制度的には現役世代の方が恩恵うけてるんだけどな。学費無償。子供が少ないゆえに1人にお金を多くつぎ込める。 介護医療保険。社会保障。年金。これは生きていくための制度。
榛葉は小沢に太刀打ちできるのかよ 立民・小沢一郎氏と国民・榛葉賀津也氏が協議 来夏参院選へ改選1人区中心に候補者調整か
人気取りの為に減税カルト流行らせてその気にさせた罪は重いな 政治家は票を稼がねば仕事が出来ないから当然の戦略だが それっぽいこと言って国を破綻させるのはやはり国賊のする事だよ 外野から指示飛ばすだけで当事者にもならない余りにも無責任過ぎる
>>979 政策本位とか言ってれば、俺たち頭いいーって勘違いさせられるんだなあ
野党でも支持率を上げるメソッド見つかったな
まあ今回の件で頭悪いことは完全に立証されちまったけどな
>>979 減税はいいんだけど国債など変わる財源をしめさなかったり、
生存権を犠牲にして減税のやり方はおかしい。
他国のインフレで日本で輸入インフレ(コストプッシュインフレ)がおこり、その対策として減税や財政出動して、 ガソリンなどの値段をさげないといけないが、国民民主の場合は、現役世代に減税、高齢者には増税と、 わけのわからんことしてる政党。
記者会見ライブをつべで見たけど、文句ばっかり言うアホ記者が多いな。
財源は与党が考えろ、俺たちは政策を考えるw ↑ これマジで気持ち良すぎる いっかいやったらハマるわ
国民民主党って支持者が自己責任論振りかざしすぎじゃね 名古屋市長選に関しても、勝手に大塚耕平にたいしてデマ広めたり、難癖つけたりしてる 子供パスも敬老パスより受け入れられるかと思いきや 子どもの運賃払えない親は産むなとか 河村が人気とかそういう感じじゃないし
玉木の尊厳死発言とかもあったよな 玉木の思想は弱者切り捨てだよ 穀潰しの老人や無能な不細工は4ねってこと グラドル囲って二重生活してた玉木が考えそうな事
弱者=かわいそうな人とは限らない 弱者はかわいそうだから保護しよう(権力を与えよう)とすると 弱者はたちまち権力者になる これが弱者利権である 権力者となった弱者は人権という無敵のソードとシールドを駆使して殺戮を繰り返す そこで抵抗すれば人権侵害という必殺技で邪魔者を葬り去るのだ その具体例が老人だろう 「老人を見捨てるのかッ!」ってさ そんで若い人たちをぶっ殺してるわけだ
>>988 弱者に権利をあたえるのは、生存権のため。権利をあたえたら社会的地位が社長になるわけではないよ。
自民と国民民主だけ 企業献金を辞める気が無いって NHKのニュースでやってる
若者の就職、過去最高の売手市場、初任給も上がってるんですけど。簡単に正社員になれるんですけど。 氷河期世代と比べると就職支援、子育て支援、教育費の無料化とか別の世界かと思うほど国・地方の支援があるのですが。 彼らにはそれが当たり前になってしまった。当然の権利、もっとよこせとのお考えなのでしょうね。
(ヽ^ん^)「玉木の不倫を許せない奴はチー牛!俺みたいな勝ち組は不倫するんだよ!俺も可愛い子と不倫してる!」 [856698234]
http://2chb.net/r/poverty/1731407441/ 国民・玉木代表の不倫報道に「何も思わなかった」ブラマヨ吉田が持論「浮気しない手術のヘタな医者か…」 [856698234]
http://2chb.net/r/poverty/1731406525/ 玉木の妻「挽回のために103万の壁引き上げを全力でやってこい!」肝っ玉母ちゃんかっこええやん [579392623]
http://2chb.net/r/poverty/1731405077/ 立民 高井議員 「セクシーキャバクラ」利用で除籍処分 国民 玉木代表「出処進退みずから決めるべき」 [974680522]
http://2chb.net/r/poverty/1731401946/ たまきん、パーティーに妻&不倫相手同席 明治の政治家かよ、と話題 [158478931]
http://2chb.net/r/poverty/1731400955/ 国民・玉木代表「恥を忍んできた」 長州「バカタレ!くそぼけ!腹斬れ!ガンバレ♡ガンバレ♡」などのエール [974680522]
http://2chb.net/r/poverty/1731399258/ 玉木雄一郎「東大卒です。ハーバード卒です。財務省卒です。」👈こいつがオチンチンに負けた理由、さすがに謎すぎる [917837275]
http://2chb.net/r/poverty/1731398298/ 美人人妻保守論客「巨乳くびれスレンダーに欲情したことがない者だけが玉木雄一郎に石を投げなさい。」 [158478931]
http://2chb.net/r/poverty/1731394467/ 玉木雄一郎「政治家の『性的行動チェック』をすべき。不倫するような奴は業務適性に欠ける」 [485187932]
http://2chb.net/r/poverty/1731392651/ -curl
lud20250122101551ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1731489219/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「国民民主党のスレ ★3 YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・国民民主党のスレ ・国民民主党のスレ ★5 ・国民民主党のスレ ★2 ・国民民主党のスレ ★6 ・国民民主党のスレ ★5 ・国民民主党のスレ ★5 ・国民民主党のスレ ★5 ・国民民主党のスレ ★4 ・(新)国民民主党の党内政局スレッド 7 ・(新)国民民主党の党内政局スレッド 2 ・(新)国民民主党の党内政局スレッド 6 ・(新)国民民主党の党内政局スレッド 1 ・(新)国民民主党の党内政局スレッド 2 ・(新)国民民主党の党内政局スレッド 4 ・(新)国民民主党の党内政局スレッド 5 ・(新)国民民主党の党内政局スレッド 3【真のゴミ】 ・(新)国民民主党の党内政局スレッド 3【幸福の科学とズブズブの自称普通党】 ・国民民主党党内政局総合スレッド51立憲生方議員「小沢頼りの民民より共産党の方が安定してる」 ・■■国民民主党の実情■■ ・小林よしのりは国民民主党の支持を ・国民民主党の新代表に玉木氏 津村氏反発「未来はない」 ・国民民主党の初鹿明博がワイセツ疑惑で告発される ・【階がいるから】国民民主党の癌は階猛【クソゴミ政党】 ・世の中に広がる国民民主党の方が立憲民主党よりマシという風潮 ・国民民主党の略称、選挙は「国民党」参院会派は「民主」に ・【速報】国民民主党の玉木代表 衆院選小選挙区で維新 れいわとも候補者調整の意向 ・【国民民主党】玉木代表「我が党の1%と極端に低い支持率は全く気にしない」 ・【立憲民主党】#枝野幸男代表、国民民主党の補正賛成造反者の処分を要求 ・国民民主党の階猛衆院議員、自由党との合併に反発し離党表明 ・玉木「国民民主党は自民党に代わる選択肢を目指す。ゆ党の維新とは連携しない」 ・桜・カジノ… 野党の追及、SNSで響かず #立憲民主党 #国民民主党 ・国民民主党の玉木代表、ネットウヨクから絶賛される。安倍首相と笑顔で握手も ・アムロのコスプレ「底の浅い人気取り」「京アニ失言」も国民民主党の存在感の薄さ ・【速報】国民民主党、解党 1996年に鳩山と菅直人が結成した民主党の歴史に幕 ・【裏切り?】国民民主党の玉木代表 衆院選小選挙区で維新 れいわとも候補者調整の意向 ・国民民主党の藤田議員が除籍処分!離党表明受け茨城県連 国民民主党はボロボロだな! ・選対委員長が「もう辞めたい」…“目立ちたがり屋”玉木雄一郎代表率いる国民民主党のバラバラ感 ・国民民主議席減、党内動揺も ベテラン国民民主議員「我が党の賞味期限は終わった」 ・【参院】国民民主党の公約「子ども手当!高校無償化!時給千円以上!財政再建!護憲!」 ・国民民主党、不倫山尾志桜里入党を許可!国民民主党の支持率爆上げ間違いなし! ・国民民主党の「分党」って要するに「立憲民主党の合流失敗」だよね?なぁ朝日新聞さんよ ・一見民主党(自称・国民民主党)キモサヨク構成員が与党の選挙妨害w 政策論争だと与党に負けるからなw ・【悲報】日本共産党の支持率が国民民主党以下になってしまうw 表現規制で支持者が離れてる模様 ・【国民民主党】#榛葉賀津也参院幹事長、立憲民主党の#枝野幸男代表に苦言 「他党への発言は慎重に」 ・立憲民主党・国民民主党の合流、溝あらわ 枝野幸男「新党100%ない」「吸収合併を目指す」 ・【NHK世論調査】社民党の支持率が1.1%で、国民民主党1.0%、日本維新の会1.0%を上回る快挙 ・【悲報】国民民主党の玉木雄一郎さん、話し合いであっさり党首に😨一部議員は反発し離脱へ [1号★] ・野党の政党支持率を見よ、立憲3%共産党3%公明党2%維新1%国民民主1%社民、れいわ、N国0%www ・【NHK】立憲民主党・泉代表「核共有の議論は許されず。非核三原則を守る」「国民民主は与党の一角」 [みの★] ・【政党助成金(゚д゚)ウマー】国民民主党の裏で...1日で消えた「国民党」 超短命政党、何のために? ・国民民主党の幹事長「共産党と連携なんてありえねぇだろ、そんなの」←さっさと立憲と一緒になれよ昔はそれで政権交代できた ・国民民主党の舟山康江氏が当選確実に 野党共闘崩れ、共産党が候補立てるも山形選挙区で議席守る [ベクトル空間★] ・【調査】立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社民党の支持率を足しても、自民党・公明党の支持率には遠く及ばず ・【毎日新聞/ミンスサポ憤死】立憲民主党と国民民主党の合流は「破談」 これには、安倍晋三首相も高笑いをしていることだろう ・【カジノ法】「それでも野党議員か」とのやじ 付帯決議巡り国民民主党の筆頭理事がまさかの涙「万感の思いがよぎった」 ・元・福山哲郎秘書で現・国民民主党の泉ケンタ政調会長が激おこ「党を分かつなど全く了承した覚えはない!」 どうすんの玉木これwww ・【働き方関連法】立憲民主党、「野党がバラバラで与党は大笑いしてると思う」 解任決議案に反対した国民民主党の対応を自民は評価 ・18連休の国民民主党・斉木武志「与党の皆さん、給料泥棒と有権者から言われないでしょうか」 ネット「税金泥棒が何言ってるの?」 ・【悲報】国民民主党 議員「野党らしい反対ではなく、賛成理由を作り出す努力を。これが我が党のスタンス」😨!? ★2 [スペル魔★] ・国民民主党選対委員長・前原誠司 夏の参院選京都選挙区について「(5選目指す立憲民主党の福山哲郎に)一本化する義理は全くない」 [ばかばっか★] ・国民民主党スレッド14 ・国民民主党党内政局スレッド8 ・国民民主党党内政局スレッド9 ・国民民主党 政局スレッド85 ・国民民主党党内政局スレッド13
05:12:46 up 31 days, 6:16, 3 users, load average: 91.52, 80.45, 77.21
in 1.1453609466553 sec
@1.1453609466553@0b7 on 021319