◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
40代公務員を目指す人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1472080785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
本見りゃ判断推理とか余裕で分かりますが本番で通るでしょうか?
がんばりましょー!
足切り免れれば、後は運ですね…
需要と供給とか。
40超えでも受かってる人知ってますので。
いうわけないでしょw
ダウンロード&関連動画>> なんかホームページ見る限りでは40代でもオーケーですよ。
本によると国家が39までとか書いてましたが
ホムペを調べるとそういう制限はないです。
そもそも自由経済社会において再起復活戦がないというのはあり得ません
自由に転職できる今がある種当たり前なんです。
勉強する時間は糞余ってるのですが
肉体的衰えで勉強に集中できんですね。
面接とかどうしよう?
前向きな方が多いですねえ
40代ですが不安でいっぱいですよ
地方自治体狙いですけどその自治体の年齢構成見る限り40代採用するのかって感じ
採用減だった年代の穴埋めなのかスキルを求めているのか、自分がマッチングするのか
都庁みたいに分野別で募集かけてくれればねえ
そうですね。図太くいけばいいんじゃないですか
40代ですし、とるってことはどっかに回すんでしょ。
そしたら好きは出来ないけど要領つかんでやればいいじゃないですか。
ただこれは今公務員試験の勉強で思うのですが
基本少子高齢化です。
若者も少なく、高齢者が多い
これは40代としてはやり方によっては職はありますよ。
需要と供給なんですよねー。
やはり。
うまくはまるところがあれば…
運が大きいですね。
そうですね。
なんとか、今年まぐれで、受からないかなぁ…
残りわずかですが、とりあえず、今年に向けて頑張ります!
>>21 がんばりましょー!!
ライバルかもしれないけど…
臨時で公務員やってて、受検する方いますか?じぶんは、今の県は年齢制限でアウトなので他県受けます。アラフォーです
>>22 21です!
頑張りましょう!
ライバルなら揃って合格しましょう!
アラフィフですがESだけの北海道C区分落ちました
次は県と政令市受験します
こちらはペーパーが一次なので面接迄は辿り着くとは思いますが…その後はやっつけられそうな気がします
試験まで1ヶ月切ったし、なかなか頭に入らないけど、ムリクリ詰め込んでる…
こんな状況で、厳しいのはわかってるけど、とりあえず受験する。
今年組。残り時間少ないけどがんばりましょー!!
エントリーもしなくては…
>>34 まだ、受け付けてるとこあるけど…
勉強がってこと?
>>35 はい、全く勉強してませんし
専門試験だったら解けますが教養と知能は
忘れちゃいましたね
元国家二種ですが
のんびり臨職しながら
来年
公務員って法律でしょ
地方自治法とか会計法とか覚えた方が役に立つんじゃないですか?
生物とか覚えて役に立つんでしょうか?
そういうテストだから勉強するけど。
三大栄養素とか
葉緑体のチラコイド、ストコマ
限定要因、窒素同化、トランスアミナーゼ
とか必要なんすかね?
使わない気がするけど
しかし公務員はおいしいですな
弟の会社とかボーナスが14万とかで
40万の逆かいと信じられませんでした
地方民間は糞過ぎる。
>>40 ほんと、今更、サバンナ気候とかね…
ふるいに掛けたいだけだから、仕方ないけど…
来年てのも考えてますが、とりあえず、今年も受けときます。
地方民間だけでなく、都心部にも糞民間なんて沢山ありますよ。
まさに、そこからの転職希望なんで。
>>41 私も糞民間の都会にある会社に今した
サービス深夜残業ばかりでやめましたが。。
ボーナスは40万は出てましたよ。。
弟には悪いけど14まんって。。
まあ原形質分離とか覚えて月給20万以上
ボーナス2ヶ月は出ますから公務員は辞められないですな
三大栄養素を答えなさい
タンパク質炭水化物脂肪
簡単だ
葉緑体のチラコイドで行われ
二酸化炭素はカルビンベンソン回路
で行われ
クロロフィルを含む基質の部分はトラコマ。
これは難しいですね
光合成の要員は限定要因によって作られる
窒素同化する。
トランスアミナーゼ
ここも難しいですね。
公務員やめて2chでパソコンに向かう日々ですからここで勉強させてくださいね
まず生物から攻めます
まず三大栄養素が脂肪炭水化物タンパク質
これはすいすい出ますね
葉緑素の光合成のところはチラコイド
葉緑素の光合成するところはチラコイド
葉緑素の光合成するところはチラコイド
ブログでも作ろうかなあ。。。
公務員ブログとかいい感じですね
>>45 もう生物は最頻出の人体に関することのみ
勉強しておけばいいと思いますがね
他の教科の範囲も膨大にありますからね
>>53 ありがとうございます!
全然勉強してないけど…
今日試験だった方、お疲れさまでした!
出来はどうでしたか?
>>56 おつかれっした!
思ったより簡単だったので、
もっとしっかり勉強しとけば良かったと思いました。
早くも来年へスタート😅
>>57 お疲れさまでした!
自分もそう思いました。
論文が失敗してしまいました、、
来年に向けて頑張ります!
1977年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?
>>59 インターネットが使えるなら
自分で検索して探しましょう
ワードは色々
社会人
経験者
Iターン Uターン Jターン
自分が探したい県名
などと
採用試験、公務員試験
組み合わせて検索してみましょう
ちなみに
今年はあらかた募集終わってます
来年がんばれ
コムインというサイトが
募集情報をわりと掲載してくれてますよ
アラフィフだけど1次は県と政令市2戦2勝
2次結果待ちです
試験は両方とも3次までありただ受かる気がしません
自分は結果待ちが二つです!
ここの皆さんと一緒にうかりたいです。
64です。
皆さん、どんな状況ですか?
自分は一つ落ちました。
あと一つ結果待ちです。
やっぱり厳しいですね、、、
今年は、残念ながらダメでした。
来年以降も、諦めずに受けようと思ってます。
大企業の98%の会社でボーナスがでている
中小企業の40%でボーナスがでており 60%がでていない
質問です。市役所って60歳になると、再任用制度がありますが、いろいろ手当がなくなってボーナスも支給率が減って年収400万くらいになってしまうのですかね?
スレを一通りみたんだけど、受かったいう報告を見かけない
40越えて3回最終面接まで行ったが全部ダメ。高齢はかなり無理があるかと。
俺も40代、経験者採用で最終までいくも三連敗
公務員さんは若い子が大好きね
>>81 40以上になると大企業の部長クラスか
企業起こして社長にでもなってないと合格できないのであろうか
成績開示って合計点しか分からないんだね…
落ち込みますな…
事前に調べもせず
すみません
40代で公務員試験の受験資格って
あるんですかね??
>>81 受かった人は、特定を恐れてここには書き込まないよ。絶対人数が少ないから、入庁先に特定される可能性あがるからね。
>>88 連投ごめん、80だね。バカなやつだな、おれは
1977年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?
今年も諦めずに受けようと思ってます。
範囲も広めて行こうと考えてます。
だが、広めるほどの受け皿がないことが悲しいところだ
友人は、40過ぎで採用になったけどね。
よくいうハイスペックでも、コネもなく…
>>90 市川市、瀬戸内市、秦野市、牛久市があるよ
受験させといて採る気ないの?
筆記までは参加自由だからな
それこそ職歴条件無ければ40過ぎのフリーターでも受けられる
某県庁
昨年、最終で撃沈・・・
悔しいから、今年も募集あったら受ける
正直やる気がかなり失せてるけど、
ここから脱出したい。
だから、頑張って受けようかと思ってます。
1977年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?
あるけど、数は少ない
横浜とか、川崎とか、千葉とか
まず、受からんわ
ただただ歳食ってたら厳しいけど、その年齢だからこその経験をアピールすれば可能性はあるでしょ。
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
勉強進んでます?仕事で遅くなると寝落ちしてしまう…
最近、全く手付かず…
数ヵ月だけ必死に頑張ろうと、思ってるところ…つか、後がないと頑張るしかない。
仕事が嫌すぎて気力がないのもあるけど。
オレ大学生21歳だけどお前らおっさんには負ける気がしない
しかし同級生には勝てる気がしない
1977年4月2日以降生まれが受験できるところはありますか?
そもそも、公務員試験なら、年齢制限あるし
40歳以上は、受験できなくないか??
http://90r.jp/nenrei.html >>110 国家公務員経験者採用試験国税調査官級
採用されるかどうかは微妙だが、受験はできる
>>116 30代に比べたら受験者・合格者ともに少数ではあるが40代も可で、過去合格者最高年齢44歳と聞く
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UYFSC
-curl
lud20250120012747このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1472080785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「40代公務員を目指す人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・高卒公務員を目指す人が行くべき高校
・公務員内定者が出世を目指すスレ
・大学中退から公務員を目指すスレ [無断転載禁止]©2ch.net (573)
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part23
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part33
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part7
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part38
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part66
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part28
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part44
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part29
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part27
・氷河期世代公務員試験総合スレ 祝69記念スレ
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part55
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part22
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part15
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part42
・【避難所1-1】氷河期世代公務員試験スレ
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part18
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part35
・氷河期世代公務員試験情報交換スレ (160)
・公務員を目指し続けて任期付職員に最終合格
・特任検事&副検事を目指す人の為のスレpart4
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part67
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part63
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part73
・公務員試験に受かった人が目指す資格について語る
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part59
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part64
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part76
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part63
・氷河期世代公務員試験総合スレ Part83
・副検事を目指す人のためのスレ Part3
・公務員やめたい人のスレ 27
・公務員全落オチ、就活をはじめる人のためのスレ
・【民間では採用無理】非正規アルバイト公務員のスレ
・公務員やめたい人のスレ 29 [無断転載禁止]
・国家公務員障害者採用一〜二期生のスレPart24
・国家公務員障害者採用一期生のスレPart17
・国家公務員障害者採用一期生のスレPart6
・国家公務員障害者採用一期生のスレPart9
・【社会】天神4丁目の郵便局内で女性のスカート内にカメラ付き携帯電話を差し入れた45歳公務員の男を逮捕。福岡中央署
・咲-Saki-の台詞だけで1000を目指すスレ
・女子中学生を目指すスレ
・女浪人で上智を目指すりょふぐを応援するスレ
・【初心者】懸垂10回を目指すスレ 12【チン】
・【2019】初学者が短答合格を目指すスレ
・日曜日で回収率150%を目指すスレ
・不人気楽天氏ねで1000を目指すスレ
・公務員やめたい人のスレ34無断転載(無断転載禁止) [無断転載禁止]
・【盗撮公務員】博多駅のエスカレーターで女性のスカートの中を撮影。福岡市経済観光文化局の係長「きれいな女性がいたから」 [記憶たどり。★]
・国家公務員障害者採用一〜二期生のスレPart34
・公務員をやめたい人のスレ31 [無断転載禁止]
・公務員やめたい人のスレ
・【静岡】県立高校の給湯室、用務員が女性職員のスカートめくり わいせつ行為で懲戒免職
・【目指せ】Stravaについて語るスレ Part 16【KOM】
・必死スレ荒らし公務員の自慢荒らしレス保存スレ
・司法試験崩れ介護士が医学部再受験を目指すスレ
・【人事院】国家公務員給与 4年連続のプラス勧告……行政職の平均年収は675万9000円に★2
・新作ゲーム紹介:「絶体絶命都市4Plus」 被災都市からの脱出目指す 裏切りドラマも 2018/11/23
・【調査】子・孫に勤めてほしい企業 1位「国家公務員」 2位「地方公務員」 3位「トヨタ」 ★4
・【生活】「東京いいことない」 地方移住セミナーが盛況 なぜ20〜30代は地方都市を目指す?★12
・技術系公務員総合スレ36
・【地方公務員共済組合】年金640人で計3068万2000円過払い 未払いも442人で計1713万1000円
・【できる子】はやぶさ2、工クレーター付近への着陸目指し目印「ターゲットマーカー」投下成功
11:52:48 up 42 days, 12:56, 0 users, load average: 6.67, 8.31, 8.55
in 0.092250108718872 sec
@0.092250108718872@0b7 on 022501
|