◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大阪府下市役所C日程PART28 YouTube動画>5本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1508254461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1受験番号774
2017/10/18(水) 00:34:21.70ID:P5AcnDQ2
前スレ
大阪府下市役所C日程PART27 [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/govexam/1473437948/
2受験番号774
2017/10/18(水) 00:56:40.21ID:P5AcnDQ2
豊能地域
能勢町、豊能町、池田市、箕面市、豊中市

三島地域
茨木市、高槻市、島本町、吹田市、摂津市

北河内地域
枚方市、交野市、寝屋川市、守口市、門真市、四條畷市、大東市

中河内地域
東大阪市、八尾市、柏原市

泉北地域
和泉市、高石市、泉大津市、忠岡町

泉南地域
岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町

南河内地域
松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市
3受験番号774
2017/10/18(水) 01:00:43.52ID:FYxnyxph
羽曳野の人おらんの?
4受験番号774
2017/10/18(水) 06:26:05.38ID:QgfwWoG/
スレ立てありがとうー
5受験番号774
2017/10/18(水) 15:33:46.72ID:6SkUPDhE
スレ立てありがとう
池田の二次の結果いつ出るか知ってる人いない?
6受験番号774
2017/10/18(水) 15:45:29.97ID:Dg2iP0xs
>>5
3次が11月の上旬だから27日(ES結果も1次結果も金曜だった)と予想。
面接時に言ってくれると思う
7受験番号774
2017/10/18(水) 16:24:50.68ID:w3cJOEb3
>>5
11月上旬までにはとしか言われなかった
8受験番号774
2017/10/18(水) 17:03:32.66ID:6SkUPDhE
>>6
>>7
面接で何も言われなかったからショックだったんだ。
なるほど。じゃあ気長に待つのが良いな。ありがとう。
9受験番号774
2017/10/18(水) 17:23:23.29ID:3Az4C46p
>>8
それ落ちフラグ
過去に受験したからわかる
10受験番号774
2017/10/18(水) 17:33:12.83ID:b1L07lUi
>>9
そんなこと言うたるな
11受験番号774
2017/10/18(水) 17:35:53.63ID:ryabZ4wM
もう池田市面接始まってるんですね?圧迫面接の予感
12受験番号774
2017/10/18(水) 17:49:15.03ID:3Az4C46p
>>10
すまん
まぁ言い忘れの可能性もあるか
13受験番号774
2017/10/18(水) 18:02:29.09ID:FHEbJxe+
この時期がやっぱり一番キツイな
14受験番号774
2017/10/18(水) 18:10:52.45ID:6SkUPDhE
>>12
まあもう察してるから、受かったらええなくらいの気持ちになってるで
15受験番号774
2017/10/18(水) 18:19:51.58ID:/VCb/S6G
池田市面接結構ぐいぐい聞かれてキツかった…
16受験番号774
2017/10/19(木) 00:43:37.26ID:6j3y8ZGM
比較的和やかムードで、言ったことにも共感してくれたりしたんだが、これお客様対応って奴やったんかな
日に日に自信喪失していくわ

圧迫とはまたひと味違う手応えの無さがある
17受験番号774
2017/10/20(金) 11:06:34.86ID:LI4fKRUP
池田市の結果って11月上旬やっけ?中旬やった気もする
18受験番号774
2017/10/20(金) 12:17:41.35ID:WBxepBmc
池田市面接で11月上旬って言ってたで
19受験番号774
2017/10/20(金) 12:19:50.35ID:N5Yqs9i2
>>18
ホームページでの掲載はなくて、郵送だけなんかね
20受験番号774
2017/10/20(金) 12:28:23.95ID:WBxepBmc
>>19
郵送でとしか言われなかった。
ホームページは聞いてないし言われてないから多分郵送のみかな?
21受験番号774
2017/10/20(金) 12:38:24.67ID:N5Yqs9i2
>>20
やっぱりそうですよね、ありがとうございます。
22受験番号774
2017/10/20(金) 16:07:12.68ID:Ke6nDgcP
富田林の人いますか?
結果来ましたか?
23受験番号774
2017/10/21(土) 18:27:14.31ID:NZPicXdu
今週やってるところとかあるんかな
24受験番号774
2017/10/23(月) 00:19:38.77ID:JOwrkNI8
池田の過去の実施結果だれか分からん?
25受験番号774
2017/10/23(月) 13:14:00.03ID:TyTq40Og
>>24
結構前にホームページに掲載されてたのに消されちゃったね。スクショしておけば良かった
26受験番号774
2017/10/23(月) 16:02:48.02ID:lHbH6/V9
>>25
ほんまそれなーー誰かスクショしてたら貼ってください
27受験番号774
2017/10/24(火) 14:04:00.75ID:PSAdE8dX
岸和田の二次試験の適性検査って何が出るのか知ってる人いない?
単なる性格検査みたいなものだといいけど、そうでなければ無対策で受けるしかないのかな……
28受験番号774
2017/10/25(水) 10:46:09.10ID:IvbcMq7L
箕面こわいよ〜
29受験番号774
2017/10/25(水) 13:19:25.51ID:kBKQjzI8
箕面全然ダメだと思ってたけど通ってたわ
試験が多すぎて、もう一つ本命があるからしんどい
30受験番号774
2017/10/26(木) 11:10:35.58ID:Z+Wwnt0F
箕面何次まであるんや
31受験番号774
2017/10/26(木) 20:46:44.67ID:VZsRS7rk
明日結果こないかなー
32受験番号774
2017/10/26(木) 23:13:02.85ID:HCgug6i6
明日、泉大津受ける人おる?
33受験番号774
2017/10/27(金) 09:31:07.72ID:H/FT6DhF
箕面は女優遇で摂津は体育会コネ採用
これだから独自日程は
34受験番号774
2017/10/27(金) 09:45:14.95ID:pYzLPJ3F
女優遇やから選考進んでも期待してないわ
35受験番号774
2017/10/27(金) 09:54:57.12ID:avny+z/8
せっつは実質爽やかな体育会系男優遇やし
みのおは明るいイケてる女優遇
結局ワイみたいなブサメンブサモジョは身の丈にあった場所を志望するしか道はないんや
36受験番号774
2017/10/27(金) 11:04:02.07ID:tYMxobR4
池田まだー?
37受験番号774
2017/10/27(金) 19:08:49.62ID:45po/wEl
池田3次試験は何かな?個人面接のみなら良いけど論文とか色々ありそうで怖いわ
38受験番号774
2017/10/27(金) 20:16:28.35ID:upwm20v0
女優遇ってほんとにあるの??女のほうが受験者数少ないからそう見えるだけじゃなくて??
39受験番号774
2017/10/27(金) 20:31:06.22ID:V4ivL0Vb
>>38
つ大阪府
40受験番号774
2017/10/27(金) 20:51:17.49ID:bNCoX4n+
女優遇ってより面接重視だと女のが口うまいから必然的に女の方が合格者多くなるんやろ
41受験番号774
2017/10/27(金) 20:58:41.83ID:YtrZtDj/
お前らの所、面接倍率どれくらい?
42受験番号774
2017/10/28(土) 09:04:20.34ID:4UyhbPJc
>>39
あぁ、アファーマティブ・アクションだっけ。
そういう特殊なところじゃなくて、みんなが受けてる池田とか箕面とか、普通の市町村は大丈夫じゃないの??
43受験番号774
2017/10/28(土) 09:42:44.63ID:JvJW7qcn
阪大の地元の北摂の池田や箕面(説明会も阪大)は阪大女子受験者多いみたいだし、面接上手いし実力で女子採用が多いだけと思う
44受験番号774
2017/10/28(土) 10:23:32.94ID:BWgLekOi
阪大出て市役所か…
45受験番号774
2017/10/28(土) 10:37:08.11ID:JvJW7qcn
>>44
女子なら多いで。WLBで考えたら。
46受験番号774
2017/10/28(土) 11:30:07.99ID:g3R5T8qB
池田市届いてる人いるみたいですね
47受験番号774
2017/10/28(土) 12:02:15.65ID:JvJW7qcn
池田来たな
48受験番号774
2017/10/28(土) 13:37:38.95ID:g3R5T8qB
>>47
どうでした?
49受験番号774
2017/10/28(土) 15:53:38.10ID:wo+TiYWI
池田の最終怖すぎる……
50受験番号774
2017/10/28(土) 20:13:29.55ID:PtlwjyK5
>>27
一般的な適性検査で、対策はないと思ってます(^^)
明日ですね!頑張りましょう!
51受験番号774
2017/10/28(土) 22:34:54.41ID:Con8H5P7
池田市あと何人くらい残ってるのかな
52受験番号774
2017/10/28(土) 22:42:23.11ID:ntc3CB1K
池田は何人採用だっけ?
53受験番号774
2017/10/28(土) 22:50:16.21ID:QKzg3LgQ
郵送のみだったから何人残ってるか分からんよね。募集は10人だったから今回20人位残ってそうやけど
54受験番号774
2017/10/28(土) 23:02:10.70ID:JvJW7qcn
池田市最終結果12月までにって書いてたけど先が長いわ。
55受験番号774
2017/10/29(日) 00:33:21.57ID:f40nTqgR
男性はもうだいぶ絞られてそうですね
56受験番号774
2017/10/29(日) 03:38:20.15ID:NEE9CKAz
四條畷最終前で7人まで絞られてて笑った
57受験番号774
2017/10/29(日) 07:50:30.12ID:wtO/2LEk
>>56
四条畷見てみたら採用6人だから最終1人落ちるだけなんやね
応募人数時点で4.8倍なんて辞退者いるだろうし、大阪で一番受かり易いやろね?これで落ちる人いるの?状態やん
58受験番号774
2017/10/29(日) 08:01:40.44ID:ZPtf9dx/
泉南は10人採用であと20人だ〜
59受験番号774
2017/10/29(日) 08:36:59.20ID:YwBP5di5
給料少ないし、まぁ好んで申し込む自治体じゃないわな
60受験番号774
2017/10/29(日) 08:42:50.18ID:MmNWsG/A
>>57
6人以下の採用の可能性もあるんじゃない?高卒枠合格ゼロやし
61受験番号774
2017/10/29(日) 09:04:06.21ID:wtO/2LEk
>>60
水準以下ならそうやろね。でも他の自治体よりその水準低いと思う。例年競争率かなり低いみたいだし
確か筆記もなかったんじゃない?恐らく四条畷はBが強烈な地区だから人が集まらないと思う
62受験番号774
2017/10/29(日) 17:01:11.24ID:wsp16scD
摂津市一次通ってたけど去年摂津市受けた人とか2次では集団面接と総合適性検査があるが
適性検査ってSPIのこと?SCOA?
63受験番号774
2017/10/31(火) 17:33:59.96ID:MUAND0yA
最終面接厳しそうやな〜
64受験番号774
2017/10/31(火) 17:45:39.02ID:TrJoMuwU
>>63
何市?
65受験番号774
2017/11/01(水) 23:30:59.94ID:0s+wCCxL
明日は和泉市発表やね
66受験番号774
2017/11/02(木) 09:10:16.26ID:xkub2hUk
わー和泉市残り32かぁ
もうちょい落としてくれw
67受験番号774
2017/11/02(木) 09:22:40.06ID:833UHsGl
和泉きっちり9時に更新してくる所とかほんとに好感持てるわ
マジでワイを拾ってくれ
68受験番号774
2017/11/02(木) 11:31:19.34ID:VwXO+3TV
寝屋川落ちてた〜
志望動機も自己PRもできないまま散っていくのか〜
悔しすぎる…
69受験番号774
2017/11/02(木) 12:48:50.87ID:MZcny0qV
和泉市2次受かったぜよ、郵送来た民おる?
70受験番号774
2017/11/02(木) 12:49:12.03ID:MZcny0qV
>>66
34じゃね?
71受験番号774
2017/11/02(木) 12:52:00.40ID:xkub2hUk
34だった
今度は頼むから1,2時間で帰らせてくれよ…
72受験番号774
2017/11/02(木) 12:58:38.32ID:MZcny0qV
>>71
それなー
小論1h→待機1.5h→面接1h弱でめっちゃ疲れたわ
73受験番号774
2017/11/02(木) 13:08:16.36ID:4j+GIoAX
面接官みんなやさしすぎて楽やったわー
74受験番号774
2017/11/02(木) 13:11:03.51ID:MZcny0qV
>>73
和泉市?
gだったか1個だけは圧迫されたゾ
75受験番号774
2017/11/02(木) 15:29:13.63ID:CY3RpMmF
>>74
箕面ですわー
76受験番号774
2017/11/02(木) 15:45:06.83ID:PhtjRzlA
>>75
なるほw
77受験番号774
2017/11/02(木) 18:03:02.08ID:OhrXKgCq
和泉市の面接1hって、個人面接だったの?長いね…
78受験番号774
2017/11/02(木) 18:06:32.40ID:OhrXKgCq
来週泉南の最終面接なんだけど、誰か詳細知ってる人いないかな
79受験番号774
2017/11/02(木) 19:38:51.95ID:Oj/oL8AU
和泉市とか泉南市とかいう田舎受ける奴は何が目的なんだ?
給料低いし田舎だし民度低いし
80受験番号774
2017/11/02(木) 19:54:11.59ID:IdxclSlc
>>77
10分×4部屋での面接だったからね
その前に説明とか移動とかで諸々1h弱かかったよ
81受験番号774
2017/11/02(木) 20:02:46.88ID:muebalYE
>>80
すごいな、そんなに気力もたんわ…
82受験番号774
2017/11/02(木) 20:51:50.04ID:IdxclSlc
>>81
まあ条件はみんな同じだしなあ
ただコンディションからしたら小論からよりも面接からの方が良かったがw
83受験番号774
2017/11/02(木) 21:42:07.22ID:y8FSG5lu
>>79
都会の方が物価高いから給料とか関係ない。人混みの都会よりは田舎の方が良いことも多い。民度は大阪市内も悪い。
84受験番号774
2017/11/02(木) 22:55:43.86ID:SD8E5cAX
人口ランキング

1 大阪市 2,665,314人 100%
2 堺市 841,966人 32%
3 東大阪市 509,533人 19%
4 枚方市 407,978人 15%
5 豊中市 389,341人 15%
6 高槻市 357,359人 13%
7 吹田市 355,798人 13%
8 茨木市 274,822人 10%
9 八尾市 271,460人 10%
10 寝屋川市 238,204人 9%
11 大阪市平野区 200,005人 8%
12 岸和田市 199,234人 7%
13 和泉市 184,988人 7%
14 大阪市東淀川区 176,585人 7%
15 大阪市淀川区 172,078人 6%
16 大阪市城東区 165,832人 6%
17 堺市北区 156,561人 6%
18 大阪市住吉区 155,572人 6%
19 堺市南区 154,779人 6%
20 堺市堺区 148,748人 6%
21 守口市 146,697人 6%
22 大阪市生野区 134,009人 5%
23 堺市西区 133,622人 5%
24 大阪市東住吉区 130,724人 5%
25 門真市 130,282人 5%
26 箕面市 129,895人 5%
27 大東市 127,534人 5%
85受験番号774
2017/11/02(木) 22:56:12.24ID:SD8E5cAX
28 大阪市住之江区 127,210人 5%
29 松原市 124,594人 5%
30 堺市中区 123,532人 5%
31 大阪市西成区 121,972人 5%
32 富田林市 119,576人 4%
33 羽曳野市 117,681人 4%
34 河内長野市 112,490人 4%
35 大阪市鶴見区 111,182人 4%
36 大阪市北区 110,392人 4%
37 大阪市阿倍野区 106,350人 4%
38 池田市 104,229人 4%
39 大阪市都島区 102,632人 4%
40 泉佐野市 100,801人 4%
41 大阪市西淀川区 97,504人 4%
42 大阪市旭区 92,455人 3%
43 貝塚市 90,519人 3%
44 堺市東区 85,444人 3%
45 大阪市港区 84,947人 3%
46 摂津市 83,720人 3%
86受験番号774
2017/11/02(木) 22:56:28.43ID:SD8E5cAX
47 大阪市西区 83,058人 3%
48 大阪市東成区 80,231人 3%
49 大阪市中央区 78,687人 3%
50 交野市 77,686人 3%
51 泉大津市 77,548人 3%
52 柏原市 74,773人 3%
53 大阪市天王寺区 69,775人 3%
54 大阪市大正区 69,510人 3%
55 大阪市福島区 67,290人 3%
56 藤井寺市 66,165人 2%
57 大阪市此花区 65,569人 2%
58 泉南市 64,403人 2%
59 大阪市浪速区 61,745人 2%
60 高石市 59,572人 2%
61 大阪狭山市 58,227人 2%
62 四條畷市 57,554人 2%
63 阪南市 56,646人 2%
87受験番号774
2017/11/02(木) 22:56:48.91ID:SD8E5cAX
64 熊取町 45,069人 2%
65 堺市美原区 39,280人 1%
66 島本町 28,935人 1%
67 豊能町 21,989人 1%
68 忠岡町 18,149人 1%
69 岬町 17,504人 1%
70 河南町 17,040人 1%
71 太子町 14,220人 1%
72 能勢町 11,650人 0%
73 田尻町 8,085人 0%
74 千早赤阪村 6,015人
88受験番号774
2017/11/02(木) 23:47:59.45ID:IdxclSlc
和泉市全然多くて草
89受験番号774
2017/11/03(金) 00:05:17.65ID:SPVH0/5U
大阪市以外全部田舎やぞ
90受験番号774
2017/11/03(金) 00:41:52.82ID:0bGG00SR
>>89
それはそうだが田舎にも種類があってだなあ
91受験番号774
2017/11/03(金) 01:25:40.54ID:7M10TUsz
大阪市は維新だからなぁ
ないわ
92受験番号774
2017/11/03(金) 01:28:59.40ID:uDZ+4AfV
最終受かりたいね
93受験番号774
2017/11/03(金) 07:42:51.09ID:mmwvHTZW
最終ってだいたい何分くらいあるの
94受験番号774
2017/11/03(金) 08:19:23.43ID:f8M3Hzb6
維新今回の選挙で落ちて行くの確定やねザマーやわ。府庁とか新卒採用者減らして勉強してきた若者の将来潰してアホな私立無償化して何がしたいねん。
95受験番号774
2017/11/03(金) 17:01:36.42ID:Q+XbG/Gp
箕面の集団作業こわいなー
96受験番号774
2017/11/03(金) 17:04:40.63ID:mmwvHTZW
>>95
集団作業?集団討論とかじゃなくて?なんだろう怖いなそれ
97受験番号774
2017/11/03(金) 22:32:19.98ID:0bGG00SR
>>96
和泉市も集団討論あるわ、テンプレな課題頼む
98受験番号774
2017/11/03(金) 23:15:53.49ID:7M10TUsz
作業とはいかに
99受験番号774
2017/11/04(土) 00:03:10.42ID:SK7uJPa0
頑張りましょう!、
100受験番号774
2017/11/04(土) 00:19:08.88ID:27gTjf8I
去年某市受けて採用してもらったから内容教えてあげたいけど
特定怖いから言いにくいよねぇ…
101受験番号774
2017/11/04(土) 04:51:10.39ID:dtQIj67M
>>100
教えてくれ頼む
102受験番号774
2017/11/04(土) 08:44:48.78ID:AEz8aMvc
>>100
まじで教えて欲しいわ
103受験番号774
2017/11/04(土) 14:36:07.59ID:Zo23AEQJ
ぶっちゃけベタな最終面接と集団討論ばっかだよ
少子高齢化とか貧困問題とか討論して、市長それ以下のお偉いさんと面接するだけ
104受験番号774
2017/11/04(土) 14:38:42.36ID:Zo23AEQJ
自己PR、なぜこの市を受けたのか、なぜこの職種なのか、趣味は、ストレス耐性あるか、この市の魅力は?この市をあなたの力でどう盛り上げる?ほかにどこか受けてないか?

ベタな質問ばかりだ
105受験番号774
2017/11/04(土) 21:42:43.53ID:AEz8aMvc
集団面接苦手やからつらいわ
今まで個人面接は全部通ってるのに集団面接で確実に落ちてる
106受験番号774
2017/11/05(日) 00:55:48.20ID:3F3Igy8u
明日面接あるの、嫌やなぁ〜

別の所、結果待ちやから、そこの結果早く教えてくれたら、明日の頑張りようも変わるのに…
107受験番号774
2017/11/05(日) 06:47:35.38ID:tZVYQbfR
>>106
多分一緒のところ受けるけど今は論外をバッサリ切る段階だろうから、普通にしてたら通過できるっしょ
108受験番号774
2017/11/05(日) 07:07:41.27ID:pWRLQpxU
>>106
俺もこれから面接だよ〜…お互い頑張ろうな
109受験番号774
2017/11/05(日) 14:10:35.41ID:2ZbBRRBa
摂津の一次面接ってどの程度落とされるの?
面接直前に気になるやつ
110受験番号774
2017/11/05(日) 23:16:10.09ID:rIHgdS34
次最終面接や〜
111受験番号774
2017/11/06(月) 14:25:55.18ID:lq4obWFu
>>110
どこですか??
112受験番号774
2017/11/06(月) 15:18:44.09ID:WQG5tfgP
>>109
おおよそ半分は切られるよぉ〜
113受験番号774
2017/11/06(月) 15:44:52.22ID:c+Abb0wW
箕面が女性優遇って言われるわけが前回の試験でなんとなくわかったわ
根暗には乗り越えられない壁がある
114受験番号774
2017/11/06(月) 16:05:03.62ID:lG/fpvT8
kdm受かってたんご〜
115受験番号774
2017/11/06(月) 16:16:31.76ID:l48ixxKv
>>112
50人位になるんですね
ありがとうございます
116受験番号774
2017/11/06(月) 17:09:59.60ID:n1XX4Qxi
>>114
ええな
おめでとう㊗
117受験番号774
2017/11/06(月) 22:26:26.23ID:ImmUF483
明日発表だわ…

まぁ、落ちてるだろうけど…
118受験番号774
2017/11/07(火) 13:16:29.24ID:BKsdCofh
結果報告ないなー
119受験番号774
2017/11/07(火) 21:17:20.57ID:ns/NTBMw
所詮は顔採用か・・・
120受験番号774
2017/11/08(水) 13:39:52.60ID:wYm8wan1
本命受かったから最終辞退したやで
枠空けたからみんな頑張ってな
121受験番号774
2017/11/08(水) 14:45:51.26ID:d271+zl+
おうどこだよ
122受験番号774
2017/11/08(水) 15:04:48.82ID:LPBskcGp
オレも知りたい
123受験番号774
2017/11/08(水) 15:20:19.14ID:2q/sEguM
この時期で本命内定って民間?
124受験番号774
2017/11/08(水) 20:13:27.95ID:uEB/Ol/d
どこの最終か言うてくれないと意味ねーよ
125受験番号774
2017/11/08(水) 20:43:00.37ID:3Ee43hvr
最終面接って基本個人面接?集団の可能性もあるのかな。
126受験番号774
2017/11/08(水) 20:44:30.56ID:XBQDXbBL
身バレするのに言うはずないやん
最終はほぼ個別だけど稀に集団もある
でも基本的に個別
127受験番号774
2017/11/08(水) 21:21:50.04ID:uEB/Ol/d
市の職員にはすでに辞退報告済みで身バレのデメリットはないし、ここの連中に身バレすることなんてまずないだろ
128受験番号774
2017/11/08(水) 22:12:22.77ID:NcSSIlaW
>>127
これ
129受験番号774
2017/11/08(水) 22:23:45.61ID:ISVMiSDZ
クレクレ君必死でワロタ。120もういないんちゃうの
てかどこの自治体も最終試験の辞退はまぁまぁおるやろ。
130受験番号774
2017/11/08(水) 23:06:00.25ID:uEB/Ol/d
>>129
論理が破綻してるから指摘しただけやけど
131受験番号774
2017/11/09(木) 00:12:52.01ID:OlVvHyL/
>市の職員にはすでに辞退報告済みで身バレのデメリットはないし
まずメリットもないやん

>ここの連中に身バレすることなんてまずないだろ
辞退した市役所職員に身バレねw

これで「論破しただけ(ドヤァ)」とか真性かな
132受験番号774
2017/11/09(木) 00:29:42.17ID:wzvGFzQY
>>131
無理がありすぎて反論にもなってないで池沼さん
133受験番号774
2017/11/09(木) 00:54:48.60ID:OlVvHyL/
うわぁ…
134受験番号774
2017/11/09(木) 09:02:27.87ID:e2NnBmP7
頭悪そうなやつ多過ぎワロタ
135受験番号774
2017/11/09(木) 09:18:33.59ID:r0kAZLbI
ここのレベル見てると受かる気してきたわ
ありがとう
136受験番号774
2017/11/09(木) 10:02:26.73ID:JjHpGYBt
喧嘩するなよー
数少ないんだから助け合って行こうや
137受験番号774
2017/11/09(木) 13:36:36.71ID:e2NnBmP7
>>136
いいやつやな、採用。
138受験番号774
2017/11/09(木) 13:41:16.98ID:3KwOiAX7
近大附属はセンバツ行けるか?
139受験番号774
2017/11/10(金) 07:26:45.73ID:7r1qv5Kq
池田市が来年の秋採用の募集してるけど何故今なんかな?
もしかして今回の最終で採用予定より少なく採る予定なんかな?
困るんだけけどなー( ;´Д`)
140受験番号774
2017/11/10(金) 08:37:24.45ID:B4OJDtVL
過去の採用試験実施状況見れるようになってる!
141受験番号774
2017/11/10(金) 09:10:31.29ID:QmCNBxDl
>>139
友達が今年6月に受けてんけど最終の段階で受験者が当初の採用予定人数以下だったらしい(一次と二次で切りまくった)
多分秋もそのパターンで数人しか合格しないと思う
142受験番号774
2017/11/10(金) 09:16:50.65ID:e5SQFGdj
じゃもう池田結構絞ってるんかなー最終懇談会とかあるし
143受験番号774
2017/11/10(金) 09:36:44.80ID:7r1qv5Kq
池田市2次で何人通ったかわからないから余計怖いわー。懇談会なんて試験であるなんて聞いたことないし、
書類審査まであるし、他所ならもう最終終わってるスケジュールやわ
144受験番号774
2017/11/10(金) 10:59:27.56ID:Y+4J31Ml
え、懇談会は去年の最終にもなかった
試験変わったんやな
145受験番号774
2017/11/10(金) 12:09:15.16ID:nUnaW4O2
池田市出してみるか
146受験番号774
2017/11/10(金) 15:40:53.68ID:i27PCRD0
>>144
去年の最終どんな感じでした?面接とか〜
147受験番号774
2017/11/10(金) 15:45:38.30ID:7r1qv5Kq
>>144
オレも知りたいです。小論文は去年もありました?
148受験番号774
2017/11/10(金) 16:57:22.87ID:cfDhi5N7
小論文はあったで
あと適性検査も最終でまたあった気がする
面接は基本的なことしか聞かれないから二次と比べたら大丈夫
最初の説明で時間的に短く話せみたいなこと言われるから簡潔に答えるようにしたらいいと思う
149受験番号774
2017/11/10(金) 16:59:02.13ID:cfDhi5N7
あ、ID変わってたけど>>144です
150受験番号774
2017/11/10(金) 17:05:02.05ID:c6KMznPN
>>148
最終は集団面接ですかね?
151受験番号774
2017/11/10(金) 17:07:45.69ID:cfDhi5N7
せやで
でも個別にも質問される
152受験番号774
2017/11/10(金) 17:16:08.18ID:cfDhi5N7
すまん、ワイが受けた年の前の年は最終個別面接やったらしいから個別の可能性もあるわ
届いた手紙確認してみて
153受験番号774
2017/11/11(土) 23:02:30.63ID:oWs3Jjpw
大東市の12月出たね

また末恐ろしい倍率になるんやろうな
出願迷う
154受験番号774
2017/11/12(日) 15:24:26.24ID:co3S1Wwg
>>153
倍率えぐそうやな
155受験番号774
2017/11/12(日) 16:45:54.56ID:/kOneDcF
全落ち戦士が集結するやで
156受験番号774
2017/11/12(日) 16:48:32.23ID:0dESpKHh
>>155
ドロドロの戦いやな。。。
157受験番号774
2017/11/12(日) 16:53:07.62ID:AGetUBp5
>>155
なんか草
158受験番号774
2017/11/12(日) 18:42:36.76ID:VvN41KfQ
全落ち戦士は、来年あるし…とか言わずに、受けれるのは、絶対受けるべきやと思うな!

結果待ちあるから、その結果次第で全落ち戦士なったら、大東市受けるつもり!
159受験番号774
2017/11/12(日) 20:26:27.54ID:LP1kEBSk
池田頼む〜
160受験番号774
2017/11/12(日) 21:01:25.99ID:AGetUBp5
俺もc日程最終待ちだけど大東受けるかな
161受験番号774
2017/11/12(日) 21:03:47.02ID:AGetUBp5
ただ最終結果出るの2月下旬で草
162受験番号774
2017/11/13(月) 00:15:07.87ID:UnHG81BG
池田行きたいわ
でもここ見る限りまあまあ残ってそう
163受験番号774
2017/11/13(月) 00:16:40.32ID:7EzGBWQj
>>160
保険で申し込むだけ申しこんどけ!
164受験番号774
2017/11/13(月) 08:37:54.12ID:9hZRRIbe
俺も結果待ちだけど全落ち戦士になると思う!
諦めず出そうぜ!頑張ろうぜ
165受験番号774
2017/11/13(月) 09:49:10.46ID:xbaAZSkt
>>162
女性は多く残ってそうですよね
166受験番号774
2017/11/13(月) 10:39:53.82ID:6miTldxN
摂津市の事務っていつ発表だっけ?
167受験番号774
2017/11/13(月) 10:58:14.37ID:9v6NZv1+
>>165
結局池田市は最終試験何人残ったか分かるのは小論文の時ですかね?
168受験番号774
2017/11/13(月) 11:15:56.78ID:7kRj8HNU
ワイ箕面最終試験残り人数多すぎて戦慄
169受験番号774
2017/11/13(月) 11:26:16.89ID:xbaAZSkt
>>167
多分そうですよね。最終面接って個別なんですかね?
170受験番号774
2017/11/13(月) 12:13:24.27ID:RRxpADQA
摂津市遅いなぁ〜
171受験番号774
2017/11/13(月) 17:53:39.85ID:9v6NZv1+
>>169
以前去年受けた方のレスでも言ってたけど小論文と面接で1日で終わるなら集団でしょうね?
172受験番号774
2017/11/13(月) 18:21:10.43ID:6miTldxN
>>170
摂津市郵送きましたか?
173受験番号774
2017/11/13(月) 19:02:06.43ID:nAEmeHvs
>>172
届いてないなぁ〜
174受験番号774
2017/11/13(月) 19:15:17.57ID:6dYTHNaP
斎藤真美派?ヒロド歩美派?
175受験番号774
2017/11/14(火) 00:20:01.17ID:+Av1+6uR
最終試験って倍率2倍が普通だよな?
176受験番号774
2017/11/14(火) 09:09:30.26ID:ZG4E4EVT
枚方市受けた人おる?
どうやった?
177受験番号774
2017/11/14(火) 09:20:12.16ID:RrF8Ul0X
オール枚方?
178受験番号774
2017/11/14(火) 09:31:09.72ID:6RL+5uu8
>>175
ワイ7倍で憤怒
179受験番号774
2017/11/14(火) 09:57:18.94ID:+Av1+6uR
>>178
流石に宝くじで草
180受験番号774
2017/11/14(火) 10:03:51.15ID:+AFBCDZ8
>>175
わいの地域は最終3倍以上が結構ザラにある

そして最終で沈没してる、心折れる←
181受験番号774
2017/11/14(火) 12:08:54.40ID:/ZUoJcb/
ワイのとこは最終試験二倍以下まで絞られてるから、まだ望みある。
182受験番号774
2017/11/14(火) 12:35:37.33ID:vgrxVLCf
ワイのとこは恐らく最終で2倍と思われるが2次で何人通ったか分からないから、不安しかない
183受験番号774
2017/11/14(火) 15:26:26.64ID:30bNgULw
あの懇談会どこで差がつくか全然分からんかったなー
184受験番号774
2017/11/14(火) 16:27:50.65ID:Qmwf0qda
>>183
何グループあったんやろうなぁ、午前に受けた?
185受験番号774
2017/11/14(火) 16:44:11.37ID:vgrxVLCf
>>184
オレは午前やけど午後の人いるん?
186受験番号774
2017/11/14(火) 18:54:24.70ID:CqgpMAt/
河内長野うけた人いる?
俺、最終の手応えなさすぎて、、
187受験番号774
2017/11/14(火) 19:14:19.59ID:30bNgULw
>>184
午後に受けた奴おらんかったらまだ望みあるけどやあ
188受験番号774
2017/11/14(火) 20:15:19.57ID:yBfeEgHl
午前だけやろうな。何時からやってたかにもよる。9時かな?
189受験番号774
2017/11/14(火) 20:29:52.50ID:vgrxVLCf
午前だけなら9時からで20人〜24人と予想
190受験番号774
2017/11/14(火) 20:45:37.09ID:yBfeEgHl
>>189
12時までやってたならそれくらいか。
191受験番号774
2017/11/15(水) 12:51:47.04ID:BXWx9M8g
摂津まだ60人は残ってそうだな…厳しい
192受験番号774
2017/11/16(木) 09:55:56.15ID:ZRIrCruu
明日の最終不安だ。集合時間みんな一緒なのかな〜
193受験番号774
2017/11/16(木) 10:15:22.15ID:BlWpkJMO
>>192
面接午前で終わりなら集団面接やね?小論文は1時からやし
194受験番号774
2017/11/16(木) 10:59:59.64ID:ZRIrCruu
>>193
ですね〜!ってことは一次試験みたいなかんじですかね。深掘りはされないだろうけど、やっぱり不安です〜
195受験番号774
2017/11/17(金) 00:35:42.24ID:a3PLN5UH
いよいよ和泉市の最終明日やな、受ける民生きてるか?
196受験番号774
2017/11/17(金) 03:00:52.40ID:pRJsFScu
四條畷合格二人だけでわろた
197受験番号774
2017/11/17(金) 03:41:42.72ID:V0HGsQdI
最終試験でメンタルやられて眠れねえわ
198受験番号774
2017/11/17(金) 11:00:38.43ID:xiBib/VY
来週試験の自治体ってあるんやろか
199受験番号774
2017/11/17(金) 21:43:01.74ID:a3PLN5UH
和泉市もう俺以外残ってないのか、頑張って来るやで
200受験番号774
2017/11/17(金) 21:54:16.94ID:ru0Gf8q3
ワイもおるで
話題作りにららぽ横のルートインにでも泊まろうと思ったけどやめたわ
201受験番号774
2017/11/17(金) 21:54:32.97ID:JKnd7JZY
>>196
6人採用予定だったのにひでえなw
申し込み段階で倍率5倍切ってたから舐めてかかったやつが多かったのかもな
202受験番号774
2017/11/17(金) 21:59:06.76ID:AQWZsrwJ
>>201
6予定で2ってあり得るのか。。
怖い。
203受験番号774
2017/11/17(金) 22:47:59.21ID:iHk7mqCK
>>198
別の自治体受けたけど5で3だったよ
こんなことなら他の自治体受けるべきだった
204受験番号774
2017/11/17(金) 22:48:20.63ID:iHk7mqCK
謎の安価ついてしまった
205受験番号774
2017/11/17(金) 22:56:28.46ID:AQWZsrwJ
>>203
予定人数割るのは本当にやめて欲しいな、
心バッキバキに折れるわ
206受験番号774
2017/11/17(金) 23:51:36.45ID:a3PLN5UH
>>200
おー、明日集団討論で当たったらよろしくw
地元民やけどあそこ利便性悪いし最悪やでw
207受験番号774
2017/11/18(土) 12:06:41.61ID:/CWEOqFo
面接ぅ!頑張ってきます!
208受験番号774
2017/11/18(土) 12:18:47.32ID:w6gheHUr
和泉午後からのやつがんばー
209受験番号774
2017/11/18(土) 12:46:46.59ID:lRgJKxtD
面接無難すぎてなんとも言えない
210受験番号774
2017/11/18(土) 12:56:44.76ID:DNWPvlYA
最終全通とかあるのかな?
211受験番号774
2017/11/18(土) 15:03:18.75ID:fHPduJAi
和泉市午後組み終わったゾ
18人いて欠席1人やったわ、午前組はどう?
212受験番号774
2017/11/18(土) 15:11:19.56ID:LI66pH7p
おつかれ
確か事務は15やった気がする
午後からは受験番号16から34とか?
213受験番号774
2017/11/18(土) 16:46:54.01ID:g+6/BN7Y
大東市の最終面接終わった!
214受験番号774
2017/11/18(土) 17:46:45.06ID:PB0fzqKI
>>212
おそらくそうやな、1桁代いなかったし。
面接でa会場の北大路欣也似の部長が頷いてくれてたしそれにかけるぜw
215受験番号774
2017/11/18(土) 18:23:42.97ID:LI66pH7p
結局受験番号何で決まってたんだろうな
二次は後ろから数えたほうが早かったが
216受験番号774
2017/11/18(土) 19:01:09.71ID:N+cB6+dw
家の距離とか?
217受験番号774
2017/11/18(土) 19:16:28.88ID:QqZEE5Xl
まぁ普通に考えたら受験番号順かな
218受験番号774
2017/11/18(土) 21:54:37.39ID:ezEdHMeG
箕面…死んだわ
219受験番号774
2017/11/18(土) 22:19:27.34ID:N+cB6+dw
箕面だったけどなんとも言えないなぁ
他の試験も考慮されるし尚更わからんわ
220受験番号774
2017/11/18(土) 22:23:27.83ID:N+cB6+dw
俺がアホなせいかもしれんけど、質問理解するのがキツかった
221受験番号774
2017/11/18(土) 23:02:36.64ID:fHPduJAi
箕面は何倍なん?
222受験番号774
2017/11/19(日) 09:24:46.38ID:DI3uJxKn
前スレからだいぶたつけど、みんなどうなった?ほぼ最終結果出たと思うけど。
223受験番号774
2017/11/19(日) 09:49:28.90ID:DI3uJxKn
河内長野や和泉市、結果いつだろうな?
コネ大ありだったらたまらんなー。
224受験番号774
2017/11/19(日) 09:54:36.79ID:DI3uJxKn
大阪府下でコネ大ありの市があったら教えてほしい。
来年のためにも。お願いしまっさ。じゃなくてお願いいたします。
225受験番号774
2017/11/19(日) 09:58:18.76ID:DI3uJxKn
T町とかコネ大アリそうなとこは別にして。
226受験番号774
2017/11/19(日) 10:17:09.28ID:fohivdls
気になるなら採用10名超える大きめの所受ければ大丈夫だろ
あと和泉市は氏名、住所黒塗り&受験番号は伏せて、当日の整理番号での面接だった
結果は11月末
227受験番号774
2017/11/19(日) 11:09:13.21ID:hdgleFOo
河内長野は14日に結果出てますよ。郵送のみでHP発表とかはないですけど。
228受験番号774
2017/11/19(日) 11:14:37.55ID:Y/BxMh5x
>>221
たぶん7〜8倍くらいかな?
229受験番号774
2017/11/19(日) 11:54:49.42ID:iqin2JoV
河内長野死んだわ。15人いたみたいだけど受かったの何人よ
230受験番号774
2017/11/19(日) 12:54:57.02ID:cL9xPysj
池田市募集人数通りとってくれたらいいんだけど…6月の試験も合格者少なかったみたいだし不安。
231受験番号774
2017/11/19(日) 14:05:14.32ID:OEu6neCM
>>230
むしろチャンスでしょ
232受験番号774
2017/11/19(日) 16:18:46.74ID:4lD/OZDg
池田受かりてえよおおおあああああああああ
233受験番号774
2017/11/19(日) 16:28:59.72ID:OEu6neCM
明らかにミスった回答したことが悔やまれてならない
議事録読んだ市長に見抜かれるだろうな
234受験番号774
2017/11/19(日) 16:41:56.73ID:IcAxg5c7
>>233
どんな回答をしたの?
235受験番号774
2017/11/19(日) 17:10:13.05ID:hdgleFOo
>>229
初級も含めると最終20人いたはず。
何人合格でてるかは不明ですが、補欠も数名出してるようです…
去年も募集数の倍ほど採用してたのになぁ。
236受験番号774
2017/11/19(日) 17:10:27.71ID:sdg3zkYJ
早く結果発表してほしいね。落ちるにしても生殺し。
237受験番号774
2017/11/19(日) 17:37:11.07ID:OEu6neCM
>>234
ワイ、イベント関係に従事したいンゴ
質問、日常業務ではどんなことをするの?
理想の回答→企画に対する姿勢やその業務に対する考えを話す
ワイの回答→希望の課では○○な市民が来ると思うので傾聴してワイの経験を踏まえて対応するやで

日常って聞いて住民対応答えてるあたりからアウトやし、○○な市民なんて適当やから大幅減点不可避
238受験番号774
2017/11/19(日) 18:27:45.62ID:sdg3zkYJ
>>237
その質問に対するその答えだと、そこまで変とは思わんけど、、、
実際に面接をしている脈絡からするとおかしかったんかな?
239受験番号774
2017/11/19(日) 18:49:32.50ID:OEu6neCM
>>238
サンクス
発表まで気長に待つわ
240受験番号774
2017/11/19(日) 19:51:31.83ID:PskxbP/x
>>237
自分も変には思わない
お互い合格出来ていますように
241受験番号774
2017/11/19(日) 23:15:11.46ID:OEu6neCM
>>240
ありがとう
本当に受かりたいね
242受験番号774
2017/11/20(月) 14:18:50.22ID:e7yaW+68
結果発表までの1週間死ぬほど長く感じる
243受験番号774
2017/11/20(月) 14:21:10.59ID:ePmE0jvo
2週間も耐えれねぇよぉぉぉぉ
244受験番号774
2017/11/20(月) 15:55:35.31ID:lM3WSesi
この一週間は逆に楽しんで旅行行くわw
受かればそれでよし、落ちたらまた勉強始めないといけない。
245受験番号774
2017/11/20(月) 17:24:41.17ID:LWiel3o9
ワイは検定や資格の勉強して、結果待ちであること忘れとくわw
246受験番号774
2017/11/20(月) 18:44:07.98ID:HWO9/bRe
受かってたら、こっから春までくっそ幸せな時間の使い方できるし、落ちたらすぐにまた行動しないといけない。

はぁ…、受かってて欲しいなぁ〜
247受験番号774
2017/11/20(月) 18:58:59.67ID:te4axwn1
みんな落ちて不幸になればいいなぁ
248受験番号774
2017/11/20(月) 19:50:10.94ID:N1lkX43t
>>246
みんな同じ気持ちやで
楽しい時間の使い方したいよなー
249受験番号774
2017/11/20(月) 22:28:13.04ID:HWO9/bRe
>>248
ええ人そうやなー

自分がダメでも、こういう人に受かって欲しいわ。
皆不安やけど、何にもできひんし、待つのみやな!ありがとう。
250受験番号774
2017/11/20(月) 23:08:14.16ID:Fq7v1fRa
今回落ちたらこれからどうするか迷うわ
行きたい自治体は来年も受けるだろうし、それに向けて任期付き探すかアルバイトするか悩ましい
251受験番号774
2017/11/20(月) 23:17:00.03ID:N1lkX43t
>>249
ありがとん
でもわいは2つの市役所、どちらも最終でアウト
連敗中の落伍者やねん

わいの無念の分も背負って合格していってくれ(涙
252受験番号774
2017/11/20(月) 23:30:11.71ID:KBPTcu3c
その調子でどんどん落ちていって欲しい
君ならまだやれる
253受験番号774
2017/11/20(月) 23:31:05.98ID:Fq7v1fRa
>>251
わいと同じやん
最終落ちるのマジでつらいよな
ゴールが見えたのに消えるあの感じもう嫌やわ
今回も最終まで行ったけど、今でも面接の反省沢山あるしダメかもしれん
254受験番号774
2017/11/21(火) 11:07:14.31ID:UBq2qwE7
逆に最終まで行けるなら自信持っていいと思うで残ってるやつはみんな猛者なんだし運がでかい
255受験番号774
2017/11/21(火) 12:37:40.08ID:xfdiOJ0t
わいも最終落ちばっかやわ
でも自分と同じ状況の人がたくさんいる事が分かってちょっと気楽になれたわ
256受験番号774
2017/11/21(火) 13:05:58.10ID:R2IBD+wA
同じく落ちてる、、。
河内長野も落ちた
257受験番号774
2017/11/21(火) 13:18:12.10ID:9aj3vxc4
C日程までの全落ち戦士達ってあと少しの人多いんやな
勇気づけられたと同時にびびってきたわ
258受験番号774
2017/11/21(火) 14:15:15.74ID:tpTpe5y4
最終の結果ってだいたい1週間でくるんかね?12月上旬までにとしか言われてないんご。
259受験番号774
2017/11/21(火) 14:16:52.67ID:5Wcg+JhK
どこ?
260受験番号774
2017/11/21(火) 14:26:12.13ID:kVq3e8po
>>253
マジか。
そうよね、本当に辛い
「合格したらあれやりたいなー」みたいな希望が一瞬で消え失せるあの感じ、もう味わいたくない

まだ最終結果待ちあるのか!
結果はまだわからん、万が一ダメなら、そこからまた考えて行けばいいんじゃないか
261受験番号774
2017/11/21(火) 15:15:36.83ID:j8gcrd+N
池田出そうか迷ってる
262受験番号774
2017/11/21(火) 15:49:38.10ID:9aj3vxc4
>>261
サンキュー、出させていただきますわ
263受験番号774
2017/11/24(金) 14:44:03.36ID:9YS4uJqy
明日くるかなー
264受験番号774
2017/11/24(金) 15:40:42.85ID:x1goXHM/
>>263
どこ待ち?
265受験番号774
2017/11/24(金) 16:17:24.94ID:ZWGPcQ/m
明後日の摂津準備できてなくて焦る
266受験番号774
2017/11/24(金) 18:53:20.84ID:d3h964bW
ワイ箕面結果発表日聞き逃して震える
267受験番号774
2017/11/25(土) 09:58:28.77ID:OTkE2rlj
>>263
どうだったんだ…
268受験番号774
2017/11/25(土) 11:43:36.65ID:5lVrGGvF
門真、11人予定が9人になってた。。
269受験番号774
2017/11/25(土) 11:49:58.92ID:DLkAHC5f
>>268
今見てきたけど、11人程度だから減ってる場合もあるしね・・・
もちろん「程度」と書いてなくても減ってるところも見たことあるよ・・・
270受験番号774
2017/11/25(土) 13:30:58.37ID:GBs17/OS
予定人員減らすのはやめて欲しいよな、モチベがだいぶ変わる
271受験番号774
2017/11/25(土) 13:32:55.98ID:J9Bu3ATw
結局こなかった
272受験番号774
2017/11/25(土) 15:16:31.41ID:lh6Bl8DL
自分の結果じゃないのに門真の結果見たらしんどくなったわ
273受験番号774
2017/11/25(土) 15:55:05.19ID:5lVrGGvF
門真、大卒採用が2人減ってて高卒が2人増えてたから、大卒がクズすぎたんかな
高校生に劣ってたて考えるとつらぁ
274受験番号774
2017/11/25(土) 17:31:09.05ID:GlrSZ4Us
いいなと思える高卒が多かったんやろね
しかひ大卒情けないな
275受験番号774
2017/11/25(土) 21:36:26.02ID:mg8D2cpW
門真落ちた大卒も大東に集まれ
全落ち戦士集結するやで
276受験番号774
2017/11/25(土) 21:43:13.82ID:XIG0YEIH
全落ちのクズが何回受けても無駄だよ
さっさと派遣バイトでホームレスなれよ
277受験番号774
2017/11/25(土) 23:40:50.89ID:zS4kOTqf
箕面って28?29やっけ?
278受験番号774
2017/11/26(日) 00:40:47.55ID:0V+hFA+B
地域手当の高い自治体行きてえな
279受験番号774
2017/11/26(日) 03:26:07.69ID:FbdwB9ob
みんな頑張ってくれ……
同じ境遇だったから心から応援してる
280受験番号774
2017/11/26(日) 06:45:17.49ID:67810OMV
地域手当がいつまでもあると思うなよ。徐々に小さい市から廃止になってきてるぞ
281受験番号774
2017/11/26(日) 09:05:54.87ID:nI2jFc7O
>>280
嘘だろ?俺の今受けてるところ16%あるからめっちゃ期待してるのに
282受験番号774
2017/11/26(日) 19:00:04.07ID:rsTNLttK
>>281
黙れ
283受験番号774
2017/11/26(日) 19:10:58.73ID:w4nKMDKW
池田市って最終試験何日にありましたか?
284受験番号774
2017/11/26(日) 19:34:37.15ID:zfrQwRAW
地域手当なし家賃補助なしになったら誰も公務員ならんな
ワーキングプア確定だし
285受験番号774
2017/11/26(日) 21:05:30.51ID:pwHXa8Vs
家賃補助少ない自治体受けたからその点は凄くだるい
286受験番号774
2017/11/27(月) 01:08:31.55ID:n5nAi1KE
朝起きたら和泉市発表だわ、ドキドキするけど寝るぜ
287受験番号774
2017/11/27(月) 01:39:33.40ID:5qG7Tsj5
落ちてると予想
288受験番号774
2017/11/27(月) 02:02:27.64ID:nYs01ZG1
>>286
受かってることを願う…
おれはみんなより先に合格したが後を追いかけてくれ…
289受験番号774
2017/11/27(月) 09:22:20.35ID:LEp/Z7Hk
>>288
ありがとうやで、2次の時は9時ちょうどに発表だったけど最終はまだでこええw
290受験番号774
2017/11/27(月) 09:52:20.10ID:hIZtJMMK
>>289
何時なんや?
幸運を祈ってるやでb
291受験番号774
2017/11/27(月) 10:09:21.69ID:LEp/Z7Hk
>>290
2次試験前に説明あって27日中としか言われてないわ、サンクス!
292受験番号774
2017/11/27(月) 12:14:05.25ID:Oh4HobHz
早く内定もらって就活終わりたい
293受験番号774
2017/11/27(月) 12:45:38.57ID:OXvzlfNb
>>291
どうだった??
294受験番号774
2017/11/27(月) 12:46:07.53ID:OXvzlfNb
>>292
合格したら世界が明るく見えた…
295受験番号774
2017/11/27(月) 13:01:25.90ID:dLovAws2
発表いつやねん
296受験番号774
2017/11/27(月) 13:07:37.30ID:n5nAi1KE
和泉市落ちたわー、身内に報告してるけど辛い
297受験番号774
2017/11/27(月) 13:18:20.01ID:I8YSgHSd
受かったけど辞退するわ
298受験番号774
2017/11/27(月) 13:21:50.40ID:n5nAi1KE
>>297
俺の枠空けてくれるのか、優しいなあ
299受験番号774
2017/11/27(月) 13:56:51.64ID:hIZtJMMK
>>296
マジか…。
最終の倍率どんくらいやったん?

補欠とかあるかもしれんぞ、
辞退ないかもやけど。。。
300受験番号774
2017/11/27(月) 14:04:39.36ID:n5nAi1KE
>>299
最終はぴったり2倍やったわ、それ故にショックがでかい。
補欠は表示されてなかったからわからんけど望み薄かなー
301受験番号774
2017/11/27(月) 16:48:28.65ID:tdqe8Ouu
現実ら厳しいなぁ
302受験番号774
2017/11/27(月) 17:05:26.50ID:BucSn3Oi
岸和田市の人どうですか?
303受験番号774
2017/11/27(月) 17:19:12.11ID:hIZtJMMK
>>300
最終落ち、本当に辛いよな…。
言葉にできひん。

今日は酒飲むか、早く寝るかしよー。
304受験番号774
2017/11/27(月) 17:33:05.87ID:3x8RDVV0
>>277
箕面市かなり残ってるのにレスないのは寂しいね
305受験番号774
2017/11/27(月) 20:15:46.82ID:nYs01ZG1
>>296
まじか……
ちなみにこれからどうする感じ??
今から就活再開?
306受験番号774
2017/11/27(月) 20:21:20.77ID:Xla06Y/W
>>302
最終結果待ち。
11月下旬か12月上旬て言われたから、そろそろかと。毎日ソワソワ。
307受験番号774
2017/11/27(月) 21:53:18.18ID:n5nAi1KE
>>303
バイト終わって帰って来たけど報告した人みんな励ましてくれて泣きそうやわ。
来年は1点足りなかったコッパン近畿受かって見返す
308受験番号774
2017/11/27(月) 21:54:30.60ID:n5nAi1KE
>>305
いや今から民間受けても仕方ないから来年に向けて勉強再開するつもり。
19卒の民間受けながらバイト続けて面接慣れできればいいと考えてるよ
309受験番号774
2017/11/27(月) 22:28:33.91ID:3x8RDVV0
>>308
入れるところはあるんだろうけど、来年も新卒で受けるのが無難だろなとは俺も思う
今年民間少し受けたけど、公務員の面接とは共通点もあれば違うなと思わされた部分も多かったよ
場慣れにはなるんだろうけど
310受験番号774
2017/11/27(月) 22:38:07.79ID:n5nAi1KE
>>309
やっぱ新卒カードは大事だよな
ただ大学留年しないといけないのがネック
311受験番号774
2017/11/27(月) 22:41:18.09ID:TgPu5ToX
新卒で受からない奴が就職浪人して受かるとは思えんがな…何の能力も一年で身につけてないわけだし
歳食っただけマイナスだと思う
312受験番号774
2017/11/27(月) 22:46:28.70ID:dLALX4bk
新卒で受からず再受験は厳しくはなると思う。既卒職歴ありで再受験する人何人か知っているがもっときついのは明らか。公務員資格なしだと思う
313受験番号774
2017/11/28(火) 00:12:38.20ID:x2njdrih
新卒優遇って国葬かコッパンの一部の話と思うがどうなの?
314受験番号774
2017/11/28(火) 00:34:22.40ID:k0lujHYN
優遇とかではなく既卒が無能なだけ
315受験番号774
2017/11/28(火) 01:22:44.41ID:iBwj/Wkd
既卒職歴なし三年目だけどC日程受かったよ、その期間をどう過ごしたか正直に言ったんだが大丈夫だった。頑張ろう
316受験番号774
2017/11/28(火) 01:28:28.45ID:Jc+ivIxL
>>315
三年年取ってて給料は新卒と同じ生涯賃金も負けちゃうのに恥ずかしくないのかな?
317受験番号774
2017/11/28(火) 01:33:09.90ID:iBwj/Wkd
>>316
将来結婚する予定だし出世は望んでないしのんびりに暮らしたいから別に
318受験番号774
2017/11/28(火) 01:37:26.35ID:iBwj/Wkd
>>316
あなたこそ狭いフィールドを勝ち負け判断してて恥ずかしいよ
319受験番号774
2017/11/28(火) 02:52:00.54ID:rLAnR5rJ
生涯賃金にこだわるならこんな職業じゃなくて、外資なり医者弁護士目指すなりすればいいのに
地方公務員になっても高収入は望めないぞ
320受験番号774
2017/11/28(火) 03:13:04.64ID:qWW6yQv4
地元の市役所受かってた。
何様だよと思われるだろうけど、自分も悲しみを味わい続けた一年だったから、落ち込んでる人の気持ちが痛いほどわかる。本心からここにいる人たち一人でも多く受かって欲しい。
321受験番号774
2017/11/28(火) 03:56:45.59ID:XNdXDPXI
>>320本当にそう思う。
もし落ちたなら、少し休んでまた頑張って欲しい。

この失敗の経験は絶対将来自分のためになる。俺みたいにギリギリ受かったやつはすぐ抜かされるんやろな笑
322受験番号774
2017/11/28(火) 07:39:31.63ID:YjDVy3PF
ひとつで良いから内定出たらもう就活止めるのにな・・・
323受験番号774
2017/11/28(火) 12:30:28.24ID:uJiWC8Xh
>>320
最終は、手ごたえは?
324受験番号774
2017/11/28(火) 15:38:23.48ID:o2D3bZBf
箕面受かりてえ……
325受験番号774
2017/11/28(火) 15:57:47.19ID:6WtMf9BL
みんな芦屋は受けるのか?
326受験番号774
2017/11/28(火) 16:58:49.33ID:isZb2JQ0
過去ログ見て助けられたので、来年以降受ける人用に和泉市2017まとめておく
辻市長のままなら大きく変わらないはず

○申込時書類
志望動機・長短所・自己PRの3つ

○一次合格後、二次までにESを郵送
内容は5項目で、一般的なもの。

○二次
個別面接+小論文
個別は隣接する4部屋を10分毎で回る連続面接方式
トータルで40分
面接官2人、部屋ごとに役割が分かれている感じはあるけど、概ね和やかな雰囲気
ただ如何せん10分なので
327受験番号774
2017/11/28(火) 17:13:34.28ID:isZb2JQ0
>>326
第一印象が重要なのは言うまでもないが、それ以上に申込書、ESでいかにクオリティ上げるかがポイントだと思う
万人が気を引く、突っ込みたくなるエピソードがあれば乗り切りやすい

あと、住所・出身中学・受験番号は黒塗り&当日の整理番号で全部やるので、地元差別とかは全く無くフラットに見てると思う
なので地元以外でも志望理由さえ固めておけば心配ない

小論文は〜問題について、市職員としての取り組むべきことは何か?みたいな一般的なモノなので、総合計画などを読んでおけば大丈夫
地域毎の課題は調べておいたほうがいいかも
三次はまた改めて
328受験番号774
2017/11/28(火) 17:30:01.82ID:Q5zzbP4l
>>327
なげーよカス
329受験番号774
2017/11/28(火) 17:39:18.40ID:uVkFL2z3
箕面は明日発表らしいけど、郵送だろうし明後日くらいに到着なんかねえ
330受験番号774
2017/11/28(火) 18:00:40.51ID:qWW6yQv4
>>323
あまりなかったな
発表されるまで生きた心地しなかった
331受験番号774
2017/11/28(火) 18:54:34.90ID:XNdXDPXI
>>327
こう言う情報って本当に役に立つと思う。
来年受ける人絶対みるだろうからな
332受験番号774
2017/11/28(火) 20:19:25.69ID:Rvuz0UVb
大東市受けるんだが事例型作文てどんなのが出るの?
333受験番号774
2017/11/28(火) 20:49:10.47ID:03Ab0BaW
>>332

9月の大東市を受けて最終待ちの者だけど
簡単な物語があって、その主人公の立場に立って
こういう状況はどうするか等を書く問題だったよ
334受験番号774
2017/11/28(火) 20:58:14.20ID:roen/mP9
>>333
私も大東最終待ちです。最終どうでした?
335受験番号774
2017/11/28(火) 21:00:41.10ID:03Ab0BaW
>>334
お疲れ様です!他の市町村に比べて面接の雰囲気が良く、面接官の方が優しいなという印象でした。
明後日の発表、どきどきですね。
336受験番号774
2017/11/28(火) 21:16:05.97ID:roen/mP9
>>335
私も同じ印象ですね。
お互いいい結果になることを祈りましょう!
337受験番号774
2017/11/28(火) 21:25:18.43ID:iTy1fxFN
俺以外に大東受験者ここにいたのか
地元じゃないけどここが本命だから受かりたいなあ
338受験番号774
2017/11/28(火) 22:40:00.43ID:Ge7Gqbgi
去年最終落ちを経験して、9月から就活して、仕事しながら、縁もゆかりもない市で今年採用されました。

市役所レベルやったら、仕事しながらでも筆記合格できるし、公務員浪人とかして、仕事しなかったらドンドン面接フリなると思う。
今年ダメで、周りの就活してる友人と比べて出遅れたと思っても、落ちてしまったらすぐに、仕事全力で探すべきやと思うわ。

落ちてしまったら、すぐに次の行動を思い切って取って欲しい。

苦労してるのは、自分だけじゃないから、心折れそうな人に頑張ってもう1年頑張って欲しい。
339受験番号774
2017/11/28(火) 22:49:54.14ID:STldBwPy
>>310
頑張ってまじで。
私は新卒のとき落ちて、卒業して就職浪人するもまた失敗。民間就職して、今年、再々チャレンジでやっと合格。
マジで永かったよ、、、。民間経験のおかげで合格できたんだけどさ。
要するに頑張ってや。
340受験番号774
2017/11/28(火) 22:50:32.93ID:l+ViVkgv
大東市のSPIって簡単?
341受験番号774
2017/11/28(火) 22:54:26.38ID:Uz0zqmMd
公務員試験を大学入試と勘違いしてるみたいで笑える
そんなやつ公務員になってもすぐ辞めるかメンタル病むわぁ
342受験番号774
2017/11/28(火) 23:01:04.36ID:XNdXDPXI
定期的にここで批判的なコメントしてるやつはどれだけ暇なんだ…
343受験番号774
2017/11/28(火) 23:20:29.08ID:uVkFL2z3
>>338
わい集団面接で隣の人が民間一年目で公務員受けてることに対してとても詰め寄られてて同情したで
今の会社の人はあなたを長い目でみて採用したと思うけど、それに対してどう思いますか?腰をかけるように就職するものじゃないと思うんですが。みたいな事言われてたわ

どうしても公務員になりたいなら、自分がやりたい分野に関わる採用を全力で探すべきやとおもう
任期付き職員があればそこで経験積むのもいいはず
344受験番号774
2017/11/29(水) 01:10:39.84ID:aCW8x2HE
>>338
今更残ってる民間に期待するのは酷じゃね
融通聞く臨職やらバイトしながらでも全然いいとは思う
345受験番号774
2017/11/29(水) 01:11:34.85ID:aCW8x2HE
>>339
サンクス、既卒で民間就職の話詳しく知りたい
346受験番号774
2017/11/29(水) 01:14:59.67ID:aCW8x2HE
>>342
ここでマウント取るしか希望がないんやで、察してあげようや
347受験番号774
2017/11/29(水) 01:41:11.77ID:/n8uDnCn
>>345
二年もフリーターして親に迷惑かけれんと思ったから全敗した11月末頃から就活してたまたま受けた中小がスピード内定。
営業職に就いて、毎日ノルマ達成のために必死に働く。コミュニケーション力や交渉力を培ったが、体と精神がボロボロになってしまい、この先も営業でやっていくのは厳しいと思い、転職を決意。今度は管理部門の職に就き、専門知識を培えたが報酬が少ない。
30目前で人生を考えたとき、諦めた公務員をもう一度目指そうと思い、受験を決意し、退職、勉強に専念。
筆記試験でまあまあ取り、面接では培ったキャリアと自信で満点の出来を実現し最終合格。
本当にしんどかった。でもこれからがスタートなのである。
348受験番号774
2017/11/29(水) 02:31:28.78ID:aCW8x2HE
>>347
ありがとう、再々チャレンジって見たからまだ25くらいと思ってたがそんな過去があったとは。
今、半年前くらいに登録したリクナビ見返してるけど新卒カードのために今から中小受けて公務員チャレンジし続けるのか、就職浪人のままチャレンジするのが本当に悩んでる。
349受験番号774
2017/11/29(水) 07:42:53.84ID:YZ8T+/IQ
>>302
最終結果待ち。
11月下旬か12月上旬て言われたから、そろそろかと。毎日ソワソワ。
350受験番号774
2017/11/29(水) 08:14:44.52ID:PtcXJV8A
>>338
もともと、どれだけ勉強してたか。にもよるでしょ。
351受験番号774
2017/11/29(水) 10:35:54.43ID:rz/JnbI1
>>348
あの頃の自分を見ているようだよ。
大事なことは、甘えたらあかん。 
いっぱい悩んで決断してな。
352受験番号774
2017/11/29(水) 11:31:59.37ID:oTqsvvkF
はじめまして。
初めて書き込むのでおかしなところがあったらすみません。
最終補欠合格だったんですが、補欠合格が採用される可能性はやはり少ないのでしょうか?
ご存じのかたいらっしゃったら教えてください。
353受験番号774
2017/11/29(水) 13:30:41.19ID:k97i1Nmt
この時期に受験している人達は志望度が非常に高いだろうから辞退しないのではなかろうか
354受験番号774
2017/11/29(水) 14:11:18.93ID:D/zoTTzj
最終の倍率低いとこ羨ましいなぁ。友達がうけてるとこ1.3倍らしいし
355受験番号774
2017/11/29(水) 15:26:21.54ID:oTqsvvkF
>>353
そうですよね…。
お返事ありがとうございました。
356受験番号774
2017/11/29(水) 17:00:17.38ID:NenldFvY
箕面明日届くかな
357受験番号774
2017/11/29(水) 20:58:39.82ID:8jw3DTvz
>>356
大部分が明日届くんだろうね、どきどきですね
358受験番号774
2017/11/30(木) 11:35:07.76ID:aqD3XmEc
人生2度目の最終落ち
まじで希望ないわ
359受験番号774
2017/11/30(木) 12:42:49.31ID:yfYrQ6DR
これでC日程も大体結果出たのか…みんなおつかれやで
360受験番号774
2017/11/30(木) 12:50:12.63ID:6/OS9sKf
>>358
ナーカーマ
俺は3日くらい落ち込んだけどもう勉強再開したで
361受験番号774
2017/11/30(木) 12:56:22.47ID:8YSZhsrr
>>360
学力の低さが落ちた原因なのですか?
362受験番号774
2017/11/30(木) 13:05:56.42ID:6/OS9sKf
>>361
国家系狙うからな
今年のコッパンは20/28 4cで一点足りなかった
もちろん面接対策もするけどモチベはない
363受験番号774
2017/11/30(木) 13:35:28.15ID:lPpaM5Mb
受かりたいなぁ…
364受験番号774
2017/11/30(木) 14:52:19.38ID:9kUpk/H0
箕面、大東はどうなったんや…
365受験番号774
2017/11/30(木) 15:24:25.39ID:9TvKgwwc
>>364
大東は今日の17時半に発表だよ
366受験番号774
2017/11/30(木) 18:00:00.29ID:bSTYvbuv
今日、市役所うかったよ。
既卒で数年たつけど、大学からのアルバイトつづけながら勉強がんばってうかった。
正直最終面接は運が良かったけど、自分の良さを出せたかなと思う。
今年落ちてしまって来年も目指す人は大変だろうけど、公務員になりたいという信念を持ち続けて頑張ってほしい。
嫌なやつかと思うかもしれないけど、諦めないでほしいから書き込みました。
367受験番号774
2017/11/30(木) 18:17:19.45ID:3X6dFXsN
>>366
素直におめでとう
数年公務員試験受けてきて面接のノウハウとか教えてほc
368受験番号774
2017/11/30(木) 18:17:57.07ID:kgdnOclQ
>>366
おめでとう。報われてよかった。
369受験番号774
2017/11/30(木) 21:00:16.53ID:azie5fc7
大東受かってました。
これで転職活動は終わったからあとは引き継ぎだけだ…すげー嬉しいです。年末ゆっくり過ごそう
370受験番号774
2017/11/30(木) 21:20:01.06ID:NuO+Yneg
箕面あかんかった……
371受験番号774
2017/11/30(木) 21:38:45.12ID:kv5evdnZ
>>370
ワイも箕面手応えかなりあったのにあかんかったわ
372受験番号774
2017/11/30(木) 23:07:40.48ID:XcPABx7z
>>369
自分も大東受かりました。
職場ではよろしくお願い致します。
373受験番号774
2017/12/01(金) 00:13:26.30ID:jSz3b6O5
池田いつやろなー
374受験番号774
2017/12/01(金) 09:49:47.17ID:r1xGcfrR
全落ちくんだけど3ヶ月後にはES書いてると思うと泣けるわ
375受験番号774
2017/12/01(金) 10:27:55.41ID:HdLdnimS
俺も全落ちくん
やっぱ短期職歴あると市役所はきついんやろか?浪人してへんし年齢はまだ若いんやけど
376受験番号774
2017/12/01(金) 10:31:44.50ID:r1xGcfrR
>>375
A日程で知り合った民間で新卒1年目の人合格してたで
予備校でめっちゃ頑張ってたみたいで合格するやろなーと思わせるような人やった
377受験番号774
2017/12/01(金) 11:30:36.90ID:HdLdnimS
>>376
ありがとう
来年はそういう短期職歴でも受け入れてくれる実績のある自治体を調べて受けてみようと思うよ
378受験番号774
2017/12/01(金) 15:46:03.22ID:8RmpJVzW
何でそんなストレートで公務員に拘るのか分からんわ
2、3年民間で働いて経験積んで成長した上で公務員目指した方が絶対効率ええし自分の視野も広がるやん
379受験番号774
2017/12/01(金) 15:53:34.26ID:bM8g83us
前レスに公務員浪人考えてる人おったけど
ワイ、今年バイトもしてない公務員浪人1年目で地方公務員3つ受かったから全然いけると思うで
もちろん去年は全落ちやったわ
380受験番号774
2017/12/01(金) 16:39:35.58ID:TCS/6m5P
>>378
まだおって草
381受験番号774
2017/12/01(金) 16:43:07.22ID:yHnjoO9l
>>373
明日きそうやなぁ全員受かってたらいいのに
382受験番号774
2017/12/01(金) 18:18:00.37ID:5a7TYe1H
>>381
今日発送明日可能性あるよな
ほんま全員受かっててほしい…
383受験番号774
2017/12/01(金) 18:24:08.81ID:s+nOB9LG
受かってるやつは電話来てるぞ
384受験番号774
2017/12/01(金) 18:57:20.99ID:5a7TYe1H
>>383
池田?
385受験番号774
2017/12/01(金) 20:14:51.88ID:CiqldBES
摂津通ってた!
386受験番号774
2017/12/02(土) 01:41:54.46ID:HW51u0jz
>>377
職歴1年半のアラサーだが市役所受かったぞ。本当に自治体によると思う。

営業やってたから面接はそこそこ上手くいった
387受験番号774
2017/12/02(土) 02:17:04.17ID:Yq07xiIZ
学歴はどの辺りですか?

1 神戸市 大阪市 大阪府
2 堺市 西宮市 東大阪市
3 八尾市 大東市
388受験番号774
2017/12/02(土) 02:17:47.49ID:Yq07xiIZ
合格者の学歴はどの辺りですか?

1 神戸市 大阪市 大阪府
2 堺市 西宮市 東大阪市
3 八尾市 大東市
389受験番号774
2017/12/02(土) 09:34:53.80ID:qS65XyZq
>>388
全部阪大だよはい解散
390受験番号774
2017/12/02(土) 11:33:29.48ID:EgFyKLOu
こない…
391受験番号774
2017/12/02(土) 16:22:28.10ID:k+L5yveN
>>390
どこ?
392受験番号774
2017/12/02(土) 16:24:39.73ID:EgFyKLOu
>>391
イケダ
393受験番号774
2017/12/02(土) 16:29:13.54ID:k+L5yveN
>>392
なるほど一緒だわまだ来てない
394受験番号774
2017/12/02(土) 17:20:34.29ID:LgziqfJS
池田はよしてくれ…何も落ち着かん
395受験番号774
2017/12/02(土) 18:14:46.40ID:TjHb9Xu5
だからもう合格者電話来てるって
396受験番号774
2017/12/02(土) 19:30:44.03ID:IjMCbhel
>>395
そうなんですね^ ^情報ありがとうございます
397受験番号774
2017/12/02(土) 19:32:41.68ID:lCqL9YwG
>>395
いつ頃来ました?
398受験番号774
2017/12/04(月) 12:30:45.44ID:T4BKga/J
摂津って不合格の場合郵送なしでサイレントですか?
399受験番号774
2017/12/04(月) 12:51:39.99ID:T4BKga/J
あー親が受け取ってそのままになってた
400受験番号774
2017/12/04(月) 20:19:02.51ID:1ScFqfMu
過去の結果見れば分かるけど大東は採用漏れあるぞ
震えて眠れ
401受験番号774
2017/12/04(月) 21:22:33.59ID:BUYcNo8v
>>400
マジで?
それはエグいぞ…。
402受験番号774
2017/12/05(火) 01:04:48.28ID:7br5UAcV
やっと今日、枚方市の発表日。最終試験から発表まで長すぎて待ちくたびれたわ。
403受験番号774
2017/12/05(火) 06:58:55.08ID:uxVT+5vp
>>402
枚方って最終面接どんな感じなんですか?
404受験番号774
2017/12/05(火) 13:47:30.69ID:N+sWap/u
>>402
どうだった?
405受験番号774
2017/12/05(火) 13:48:07.10ID:N+sWap/u
あと発表まだなところってどこかある?
406受験番号774
2017/12/05(火) 13:48:36.62ID:twfB3zZd
おー
407受験番号774
2017/12/05(火) 13:50:58.02ID:twfB3zZd
和泉合格民おる?
408受験番号774
2017/12/05(火) 13:53:17.56ID:TU6Z+W1H
長かったー!良かった…
409受験番号774
2017/12/05(火) 14:22:47.20ID:Xpcdvtjj
枚方って倍率たけーな
410受験番号774
2017/12/05(火) 14:24:07.34ID:/UJeGDOy
おるで よろしく頼むわ
みんなおつかれさまでした
411受験番号774
2017/12/05(火) 15:07:14.31ID:twfB3zZd
>>410
和泉…よな?
健康診断書とかってもう出した?
412受験番号774
2017/12/05(火) 15:42:03.84ID:/UJeGDOy
>>411
発表からすぐ来た承諾書やらは出したけど、そこからまだ何も来てないんだが...
413受験番号774
2017/12/05(火) 15:51:14.20ID:aPPCPPVL
採用候補者名簿ってなんやねん
414受験番号774
2017/12/05(火) 16:42:51.12ID:twfB3zZd
>>412
俺もやで
他の人がどんな感じで進んでるのか不安になって質問してん
ごめんな〜答えてくれてありがとう
415受験番号774
2017/12/05(火) 16:49:33.37ID:22Jtn8vZ
採用候補者名簿に乗ったらもう働けるって事よな?
416受験番号774
2017/12/05(火) 17:01:17.93ID:e3qpSyH+
>>415
いや採用漏れもあるらしい…
417受験番号774
2017/12/05(火) 17:02:19.55ID:7br5UAcV
>>404
合格してた。ここまで長かったなー
既卒4年目だが、頑張ってよかった。
418受験番号774
2017/12/05(火) 17:06:10.12ID:7br5UAcV
>>403
最終面接は、面接官が5人いた。あんまり一般的に聞かれそうなことは聞かれなかった。なぜ公務員なのかってことを深く聞かれた感じ。
419受験番号774
2017/12/05(火) 18:05:49.77ID:22Jtn8vZ
>>416
じゃあ他のとこ辞退するのは危険なんか
420受験番号774
2017/12/05(火) 19:40:29.11ID:TTyVxLUu
豊中ってもう結果出てる?
421受験番号774
2017/12/05(火) 21:42:24.75ID:ao9LxaP7
社会人6年経験して、一般の区分で採用された場合て給料加算されるん?
422受験番号774
2017/12/05(火) 22:49:56.93ID:Z51q8uKl
>>421
されへんで
新卒給料で使い潰すわ
423受験番号774
2017/12/06(水) 00:30:07.86ID:XuRFdLL9
>>402
お疲れ様です
自分も枚方受かりましたよろしく
424受験番号774
2017/12/06(水) 00:33:28.98ID:ptsOcFKa
>>421
一般の区分って何?
425受験番号774
2017/12/06(水) 09:02:38.75ID:+YoiE1n3
>>414
こちらこそ
意向調査の返答期限が12/6まであったから、次の書類は早くても来週以降だとおもって呑気に待ってるわ
426受験番号774
2017/12/06(水) 13:28:54.03ID:8ZNF0moR
>>424
経験者の区分じゃないって意味です。
427受験番号774
2017/12/06(水) 13:29:49.05ID:8ZNF0moR
>>422
職歴加算みたいなやつはないのか、、、
428受験番号774
2017/12/06(水) 13:52:55.74ID:ItM/VJET
>>427
職歴を加味した金額っ書いてなかったっけ?
429受験番号774
2017/12/06(水) 14:08:08.98ID:+YoiE1n3
職歴加算は大抵の自治体であると思う
そのパーセンテージは自治体によって変わるんだろうけど
430受験番号774
2017/12/06(水) 16:13:52.02ID:9gEtCuPm
>>417
おめでとうございます!!
合格したら世界が明るくなりますよね笑笑
431受験番号774
2017/12/06(水) 17:58:50.25ID:x3+9FU/S
大阪府下の格付けしよーぜ

S 大阪市 高槻市 吹田市 豊中市 
A 堺市 茨木市
B 東大阪市 枚方市 箕面市 池田市
C 寝屋川市 八尾市 岸和田市 摂津市 
D 守口市 大東市 門真市 和泉市
E 羽曳野市 河内長野市 富田林市 泉佐野市 
F 貝塚市 交野市 泉大津市 柏原市 藤井寺市
G 泉南市 高石市 大阪狭山市 四条畷市 阪南市 松原市
432受験番号774
2017/12/06(水) 18:30:03.80ID:uWQ7i9Pl
これなんの格付け?治安?
433受験番号774
2017/12/06(水) 18:52:39.29ID:x3+9FU/S
知名度、人口、合格難易度、治安など総合的ランキングのつもり
434受験番号774
2017/12/06(水) 19:20:25.60ID:EFX4O+MI
>>431
S〜Bほぼ北摂勢でわろた
435受験番号774
2017/12/06(水) 19:35:46.59ID:IwEd4LH/
荒らしに反応すんな
436受験番号774
2017/12/06(水) 20:40:09.84ID:LagU/U+y
>>430
まじでそれ。笑
毎年不合格通知が来るたびに、自分は社会に必要とされてない人間なんだって考えて病んでたけど、今は世界が全部明るく見える。
今年は久しぶりにいい正月やわ。笑
437受験番号774
2017/12/06(水) 20:42:51.12ID:ptsOcFKa
合格したらしたで、採用漏れとか無いよな……っていう不安でいっぱいにならへん?笑
438受験番号774
2017/12/06(水) 20:58:26.39ID:/AkmC0TX
>>437
実際に採用漏れあるから怖いよね
ほぼ合格って言われても落ちる可能性はあるわけやし…
439受験番号774
2017/12/06(水) 21:12:46.48ID:fKxPi2Pv
将来性を全く無視したランキングやな
440受験番号774
2017/12/06(水) 21:33:37.21ID:k4dcC+sn
>>437
ほんとにな
合格者は成績順位わからんから不安だわ
今週別の試験の意向面談あるが辞退していいもんか悩んでる
441受験番号774
2017/12/06(水) 23:35:01.31ID:ptsOcFKa
え、もう他の辞退しちゃった
442受験番号774
2017/12/07(木) 00:10:57.88ID:QJWpP1Sh
>>431
やっぱり北摂が最強なんか…
443受験番号774
2017/12/07(木) 23:17:07.88ID:E7/jxiqK
合格通知の後に何か連絡来た方いらっしゃいますか?
444受験番号774
2017/12/09(土) 11:15:52.47ID:X20fEUbT
連絡、来ない!w
445受験番号774
2017/12/09(土) 11:20:59.51ID:2fZVlLZQ
自分の順位すら分からない
補欠かどうか不安や
446受験番号774
2017/12/09(土) 17:28:01.53ID:SOFrcnij
>>442
補欠合格は事前に通知されるもんと思ってたけど、違うんか?
447受験番号774
2017/12/09(土) 17:51:09.46ID:unTI88HT
>>443合格通知の中に採用通知も入ってたよ
448受験番号774
2017/12/09(土) 22:55:02.87ID:TpIqozIE
>>447
すみません、大阪のどこら辺の地域ですか?
449受験番号774
2017/12/09(土) 23:00:18.98ID:c7P96hUd
連絡無い奴らは、大阪の上の方の地域の合格者とみた👆
450受験番号774
2017/12/10(日) 08:43:12.70ID:7FcD+ric
忠岡、高石とかって穴場?
451受験番号774
2017/12/10(日) 09:44:25.64ID:cnjtMoWu
採用予定人数と合格者が合ってたら、まあ大丈夫やろ
452受験番号774
2017/12/10(日) 19:30:32.96ID:cnjtMoWu
まあ怖いな
453受験番号774
2017/12/12(火) 14:36:42.87ID:kW0yCgWH
C日程辞退しましたわ
454受験番号774
2017/12/13(水) 00:09:16.23ID:3YRiDtHs
>>453
どこの市町村ですか?
455受験番号774
2017/12/13(水) 16:13:32.00ID:hhJuXWn7
お前ら市内に住む?
それとも市外?
456受験番号774
2017/12/13(水) 21:52:01.03ID:eww3cffc
市内やけど電車通勤
徒歩圏内に住もうかと思ってたが職場近すぎると良くないって周りに言われた
457受験番号774
2017/12/13(水) 22:11:47.26ID:EgMJpP+N
>>456
なぜ?
458受験番号774
2017/12/14(木) 11:36:32.78ID:uKtZVRbW
泉佐野市うけたやつ?
459受験番号774
2017/12/14(木) 14:14:05.87ID:a6mTIwFA
>>457
人は通勤時間に仕事とプライベートの切り替えをするから近すぎると切り替えきれなくて精神的にしんどいらしい
あとは緊急時にすぐ出勤できてしまうから
460受験番号774
2017/12/14(木) 15:37:00.71ID:uKtZVRbW
泉佐野市どーよ
461受験番号774
2017/12/14(木) 17:53:58.53ID:uKtZVRbW
泉佐野市やばいんか?
462受験番号774
2017/12/14(木) 18:16:03.59ID:6O7RwYdP
>>458
申し込んだ
463受験番号774
2017/12/14(木) 18:40:15.85ID:uKtZVRbW
いつ申し込んだん?
受かったんか?
464受験番号774
2017/12/14(木) 18:40:17.03ID:uKtZVRbW
いつ申し込んだん?
受かったんか?
465受験番号774
2017/12/14(木) 18:40:43.89ID:uKtZVRbW
いつ申し込んだん?
受かったんか?
466受験番号774
2017/12/14(木) 23:57:52.59ID:m07FHed/
補欠合格なら、そういう連絡来るよな?
467受験番号774
2017/12/15(金) 00:00:02.25ID:m9jgRP2x
こないよ
468受験番号774
2017/12/15(金) 00:40:25.26ID:AGmqHsXm
>>467
まじ?最終合格したんやけど、補欠かもしれんのかな
469受験番号774
2017/12/15(金) 10:15:13.61ID:wxwt3Ot2
補欠合格は教えてくれるとこと教えてくれない所があるから自治体によるとしか言えないな
俺のところは教えてくれなかった
470受験番号774
2017/12/15(金) 15:30:58.07ID:oD1aHshJ
内定者懇親会の案内が来てたら補欠じゃないはず
471受験番号774
2017/12/15(金) 16:21:54.17ID:HlmFMiQq
ライジングサンとか期待するなよこのレベル低い野郎が!甘えるな!
男なら正レギュラー勝ち取らんかい
レベル低いとこ見すぎ!ぶっちぎり上位合格をするために努力しなさい。
472受験番号774
2017/12/15(金) 16:23:35.93ID:AGmqHsXm
色々教えてくれてありがとう
いま帰ったら採用通知来てた、やっと安心して寝れます…
473受験番号774
2017/12/15(金) 17:52:06.46ID:icjZpbZS
>>472
よかった。おめでとう。
474受験番号774
2017/12/15(金) 21:49:51.67ID:aVi48ILO
>>472
わいも同じような状況なのだがどこらへんの市ですか?
475受験番号774
2017/12/16(土) 10:48:39.03ID:maQ4mDfF
内定承諾書にサインした後に
辞退することって可能なん?
知識なくてわるいけど
教えてほしい。
476受験番号774
2017/12/16(土) 12:45:15.44ID:UaUQhnpL
明日大東市役所受けるやついる?
477受験番号774
2017/12/16(土) 23:20:51.84ID:lLpEC3Cj
>>476
受けるぞ
478受験番号774
2017/12/17(日) 03:12:15.56ID:FNDXSeCc
内定辞退できんのかな?
479受験番号774
2017/12/17(日) 09:17:12.06ID:mXixuRBd
>>476
受験者多すぎてワロタwww

これ無理やろー。。。
480受験番号774
2017/12/17(日) 13:28:45.02ID:Dch1Ws/2
大東市、落ちたわ(´ω`)

8割くらい取らないと無理ぽいよね
481受験番号774
2017/12/17(日) 17:01:59.45ID:a2tPF/ZP
そんなお前らに四條畷
大東より治安ええとこやのに追加募集で5名は売り手市場なんやなあと
482受験番号774
2017/12/17(日) 17:39:14.41ID:Dch1Ws/2
>>481
年齢の枠狭すぎて受けられないわ(´ω`)w
483受験番号774
2017/12/17(日) 20:54:42.32ID:X4T6S5ej
ほんまそれ、泉佐野市申し込みした?
484受験番号774
2017/12/18(月) 22:15:52.36ID:rYfmGw9r
公務員浪人、考えた方がいいよ
485受験番号774
2017/12/21(木) 18:44:28.95ID:1bdeA7h/
高槻市の一人の議員に会派説明しないのは腐り過ぎて飽きれる
486受験番号774
2017/12/21(木) 21:36:00.37ID:TDISX59n
四條畷、全部面接だったのに追加募集5人って、そんなに辞退されたのか。
487受験番号774
2017/12/24(日) 20:45:47.54ID:QIwVfOlh
補欠合格か普通に合格したのかぐらい教えて欲しいわ
問い合わせても教えてくれない
488受験番号774
2017/12/27(水) 17:39:18.42ID:Nbgu1pV+
大東130人も通過したのか
面接倍率かなり高くなるな
489受験番号774
2017/12/27(水) 18:11:53.33ID:UD7JmNHd
>>488
これ、二次の採点基準って言ってた作文の出来も合否に関係してるんじゃないかと思ってしまうわ

俺絶対7割ない
490受験番号774
2017/12/28(木) 00:12:51.51ID:dcCgBGds
大東は2次でガッツリ絞って来るのか…?
491受験番号774
2017/12/29(金) 09:53:14.11ID:7oRR38Uz
追加募集四條畷以外にないか
492受験番号774
2017/12/29(金) 10:02:17.92ID:sAZPx2pk
大東市、封筒みんな来た?
まだ来ないな〜わいのところ
493受験番号774
2018/01/03(水) 00:34:17.41ID:99JXTg0h
電車内で女性の体触る、容疑の大阪府職員逮捕 大阪・阿倍野
2017/12/19 0:02

電車内で女性の体を触ったとして、大阪府警は18日、

大阪府保健医療企画課主事、徳田和実容疑者(25)=同府和泉市光明台1=を府迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した。

府警によると容疑を認めているという。
逮捕容疑は同日午前8時ごろ、大阪市営地下鉄御堂筋線の電車内で30代女性の腹部に手を押しつけるなどした疑い。

阿倍野署によると、女性から「痴漢を受けている」と府警に相談があり、警戒中の鉄道警察隊員が徳田容疑者を取り押さえたという。
女性は11月末から複数回被害に遭っていたといい、同署は関連を調べる。

大阪府は「事実を確認の上、厳正に対処する」とのコメントを出した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24794410Z11C17A2AC8000/
494受験番号774
2018/01/07(日) 12:10:16.21ID:di1ehjdz
東大阪市の民間受けた仲間はおらんかね?
無事死んで来たぞ(白目
495受験番号774
2018/01/07(日) 12:38:17.47ID:uAEeIARS
この土日泉佐野市受けた人おらんか?
496受験番号774
2018/01/08(月) 10:58:45.83ID:Kagv9cGM
>>495
受けた
497受験番号774
2018/01/08(月) 16:29:54.66ID:GN6n2n5g
>>496
何人ぐらい絞られるんやろか
498受験番号774
2018/01/08(月) 16:38:26.17ID:Kagv9cGM
>>497
そもそも、何人受けてたんでしょうか?
499受験番号774
2018/01/08(月) 17:51:13.33ID:vqUl9EBu
>>498
数えてなかったけど150人ぐらいいたかな?
受験番号も100は超えてたし
500受験番号774
2018/01/08(月) 22:36:15.42ID:tLc7JZ3n
>>499
そんなに多かったんですね。最終2人までに絞られるから厳しそうですね。
501受験番号774
2018/01/09(火) 21:43:30.08ID:epZi+RAF
>>500
泉佐野市て給料低めなんですか?
502受験番号774
2018/01/17(水) 15:53:59.75ID:Un8MnXO+
今週末大東市面接で緊張してきた。。。
集団面接って何準備したらいいでしょうか?
503受験番号774
2018/01/18(木) 11:09:31.86ID:JViqMcZa
準備とか不要。なぜそこで働きたいのか等を具体化したくだけでよいと思う。等身大の自分を見せるだけ
504受験番号774
2018/01/19(金) 07:38:45.97ID:ltwQ/JOS
大東筆記で落ちたわ 笑
グループワークがんばってください!
505受験番号774
2018/01/19(金) 10:22:07.59ID:ybD1Sbla
泉佐野市受かってたわ。給料低いのかそんなに
まじ?
506受験番号774
2018/01/19(金) 18:02:33.15ID:cPJdzXXp
泉佐野市給料安すぎか?辞退しよかな。
他に高いとこ受けよかな。こんなとこ生活やってられへんやろ。なんで集まるの?受験生
507受験番号774
2018/01/19(金) 18:34:02.82ID:qf6liuZb
このサイトだと結構上位やん、
俺は受けてないけど

https://www.nenshuu.net/m/special_public/chi_koumu/in_city_pre.php?prefecture=大阪府
508受験番号774
2018/01/19(金) 19:09:41.52ID:ltwQ/JOS
泉佐野市は上が高いだけ 
509受験番号774
2018/01/20(土) 11:36:56.63ID:ktSUny0d
そうなん?上だけなん?
めっちゃ迷うわぁ。他府県に内定あるけど、大阪残りたいからなぁ。泉佐野市みんな受かったらいく?
510受験番号774
2018/01/20(土) 19:11:07.92ID:Q5uwnQ3Z
縺�
511受験番号774
2018/01/20(土) 19:16:16.48ID:Q5uwnQ3Z
512受験番号774
2018/01/20(土) 20:28:49.44ID:r5VlRlzs
どーするんかな。いくんかな
513受験番号774
2018/01/20(土) 22:51:10.80ID:zgCJ7ToF
経験年数30年で額面30万いかないのは間違い無く低いだろ
514受験番号774
2018/01/21(日) 01:01:54.59ID:/JybcvO/
役職手当で頑張るしかない
515受験番号774
2018/01/21(日) 01:22:32.87ID:YUg8fpXA
すいません、どこか拾ってくれるとこないですか?
年齢的にもだいぶやばいです。
ちなみに、面接受かったことないです。
516受験番号774
2018/01/21(日) 01:40:24.10ID:/JybcvO/
ない
非正規で頑張れ
517受験番号774
2018/01/21(日) 12:15:01.37ID:Um8W7opC
>>515
諦めましょう。
518受験番号774
2018/01/21(日) 12:28:53.42ID:wgoem6do
>>515
諦めろホモ野郎が
519受験番号774
2018/01/21(日) 14:02:04.95ID:xWywN5Iu
泉佐野市受かってもやめたほうがいいかな?未来ないよな。
安すぎなんかな。
520受験番号774
2018/01/21(日) 17:39:00.61ID:JpeUI0Qd
もう後がなく限界です。
何でもするから、どこか入れてくれるとこないですか?
521受験番号774
2018/01/21(日) 18:02:16.30ID:2Nfigacc
泉佐野最近まで財政難でやばかったとこじゃね
522受験番号774
2018/01/21(日) 19:43:52.77ID:kc2wl+AK
土日で大東市の集団面接受けた人おつかれさま
緊張したわ
523受験番号774
2018/01/21(日) 19:49:41.10ID:N4QbFJsu
>>520
死ねば。
524受験番号774
2018/01/21(日) 21:43:31.28ID:2Nfigacc
>>523
はい
525受験番号774
2018/01/22(月) 09:56:21.24ID:Xu5XowGq
泉佐野ってそんな評判わるいん?
まじでやめよかな。いくら公務員でも給料安すぎたらやってられへんやろ。みんなどーおもう?
526受験番号774
2018/01/22(月) 14:48:12.44ID:cKpxrFxl
>>525
どっかのサイトで平均年収そこそこ高かったけど平均年齢も高いからそういうことなのかもね
527受験番号774
2018/01/22(月) 20:30:18.39ID:LPRsqpFT
泉佐野市一次受かってる人は他の投稿者の発言(519、521、525)に流されて受験辞退しないように気をつけて!!
泉佐野市は税収多いから借金を返せばリッチな市です!!
正々堂々と頑張りたまえ
528受験番号774
2018/01/22(月) 20:37:57.35ID:96BdKFa7
そんな未来明るい地方都市があるかよ
どの地方自治体も四苦八苦だろう
529受験番号774
2018/01/22(月) 22:22:13.56ID:9/MOoYt1
泉佐野は市長が公務員削減の公約で当選してるから、厳しいイメージがある。
530受験番号774
2018/01/23(火) 11:15:59.20ID:LATlLxCs
最終ってどうやったらうかるんだぁぁ!
531受験番号774
2018/01/23(火) 12:42:23.05ID:LTtRnKAa
自分にはどんな能力があるか、入庁してどんなことがしたいのかを具体的に言う。そして、本当に公務員しかない、ここの自治体しか考えられないという気持ちを面接官に全力でぶつけにいったら多分分かってくれると思う。
後は、人事に良い印象を与えれるかどうかやな!
532受験番号774
2018/01/23(火) 13:11:15.88ID:r1LKNLib
>>527
ほんとですか?
信じられないくらい評判わるし悩みます。
あまりにも低すぎる。リッチ?ほんと?
533受験番号774
2018/01/23(火) 13:12:15.41ID:r1LKNLib
泉佐野市やめるべきかな?すごくなやみます。二次受けようか迷うレベル
534受験番号774
2018/01/23(火) 13:12:16.44ID:r1LKNLib
泉佐野市やめるべきかな?すごくなやみます。二次受けようか迷うレベル
535受験番号774
2018/01/23(火) 17:01:57.84ID:057iBufe
ただわほんまに泉佐野市の受験者なんやこいつらっていうくらいさえないやつおおかったよ。みため。
人気ないんかな?ほんまにやめとこかな。
市長ばりめんどいやん。給料さげるとか舐めてんな。ほんまに。維新公務員からしたらだるいだけやろ。もうええって。民間人なら維新応援するけどな。とりあえず泉佐野市二次受けるかほんま迷うわぁ。
536受験番号774
2018/01/23(火) 19:36:27.30ID:I5C331Og
採用されたわけでもないのに何言ってんだかw
537受験番号774
2018/01/23(火) 20:20:50.88ID:057iBufe
いや通るとおもうわ。受験者のレベルひくそうやし。とりあえずみんな、泉佐野市どうおもう?期待できひんよな?
538受験番号774
2018/01/23(火) 22:20:28.96ID:4vcyBiVy
>>532
本当ですよ。評判は正当な理由ないけど、税収は正当なデータがあるからね。
>>535
この時期に泉佐野受ける人たちはどこも採用されてない人たちが多いだろうから、冴えない人が多いのは事実。ただ君もその集団にいることを忘れずに。
>>537
期待できないなら一次試験も受けるべきではありません。そんなこと思ってると面接で撃沈するぞ。君も後がないんだから頑張りなさい。
539受験番号774
2018/01/24(水) 01:25:30.77ID:HBfUzOMc
返信ないす。税収よくても、給料安かったらいみあらへんやん。
あほか、わたしは他にも内定でてるよ。
そんな冴えないやつらと一緒にしたらあかんで。
540受験番号774
2018/01/24(水) 01:27:32.56ID:HBfUzOMc
あんたがいうデータってどこにあんねんな。

泉佐野市ほんまやめとこかな。迷うわぁ。
給料上がることないやろ?
541受験番号774
2018/01/24(水) 05:27:16.12ID:RakLi2Pn
>>540
他の受験者の不安を煽る工作活動おつかれさまで〜す
542受験番号774
2018/01/24(水) 09:24:26.74ID:HBfUzOMc
いやいや私自身が不安やから、あおるとかどうでもええし、他人に興味深ければないから

それより、泉佐野市大丈夫なんか?
まじで給料やすすぎなんか?

ほんま迷うわぁ。みんなどんどん意見たのむわ
543受験番号774
2018/01/24(水) 20:30:33.20ID:Yhwv/lui
ガイジわいてるやん
544受験番号774
2018/01/25(木) 15:21:15.27ID:12shKRmw
そやで、わいてるよ
それより、泉佐野市の給料の安さとか
今後のこと考えよ
どーするん?みんな受かったらいくん?
未来ないやろ
市長維新やしカットばっかやろ。
めんどいなぁ
545受験番号774
2018/01/25(木) 17:58:57.21ID:pHqxVNCa
みんなどーするん?
546受験番号774
2018/01/25(木) 19:40:58.98ID:uXu5hgCO
泉佐野って研修で自衛隊行くとこちゃうか?
547受験番号774
2018/01/26(金) 09:29:43.79ID:UC9OLGL5
まじで?いまどきそんなんしてんの?
あほちゃうの?
ほんまやめとこかな。そんな無意味な精神論掲げてる自治体みらいないやん

二次どーしよ。

市長ワンマンちゃうの?いかついし怖いわぁ
548受験番号774
2018/01/27(土) 23:13:51.08ID:pVaKill8
泉佐野市の二次まだかなー
はやく受かりたいんだが
549受験番号774
2018/01/28(日) 07:41:32.44ID:sF18ltOZ
受かりたいとかww
未来ないやろ泉佐野市
今日は二次かぁ、一応受けてくるか
550受験番号774
2018/01/28(日) 19:08:32.43ID:pK1O3+gQ
今日は二次でした。
適性検査だけやから余裕やったけど、
一次よりイケテるやつおおすぎわろた

人事やる気なさすぎ(笑)ほんまにここ大丈夫か?
551受験番号774
2018/01/29(月) 00:29:01.55ID:bmYW67Ii
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

552受験番号774
2018/01/29(月) 14:24:12.35ID:5Sa4cUUY
泉佐野市おつー
553受験番号774
2018/01/30(火) 06:38:48.14ID:iWGPweIL
大東市受けた人おつやで
130人→16人て凄まじいな……。

最終進んだ人頑張ってくれぃ
554受験番号774
2018/01/30(火) 14:11:00.85ID:7DMPED0j
大東市の最終ってどんな感じなのかな?
555受験番号774
2018/01/30(火) 15:47:44.12ID:BwOJPcvU
大東マジか!
一次であんなけしぼったのにまだしぼるか 笑
556受験番号774
2018/01/30(火) 17:03:29.16ID:sj94SDR6
アホわいてるな
557受験番号774
2018/01/30(火) 19:47:50.14ID:aWlMJ6Qr
大東市二次の終わり日におつかれさまーとここで書いてたやつだけど
大東市二次合格してたから最終がんばるわ
558受験番号774
2018/01/30(火) 20:19:11.48ID:7LHEDajI
9月試験で合格した大東市内定ニキ参上
559受験番号774
2018/01/30(火) 22:50:52.03ID:Pp4/TPew
>>558
特定したぞ
560受験番号774
2018/01/31(水) 00:11:08.77ID:NBsfctdT
>>559
できるわけないやんけ乙w
561受験番号774
2018/01/31(水) 00:11:40.99ID:NBsfctdT
>>558
おめでとう
大東市をより良い街にするため頑張ってくれ
562受験番号774
2018/01/31(水) 09:21:11.24ID:TnwsvUqE
泉佐野市2月に最終面接やわ。
ほんまに給料安いらしいから行くか迷う内定式でてるしなぁ
563受験番号774
2018/01/31(水) 14:19:22.88ID:kPK4fBHX
ほんまにやりたい仕事なら給料関係ないんちゃうかな?
564受験番号774
2018/01/31(水) 19:29:06.20ID:B3QTepU6
高槻市の最終って先週の日曜日?
565受験番号774
2018/02/01(木) 00:15:09.21ID:YQg5mqzu
>>558
内定ニキさんお願いです
最終面接どんなだったか少しでもご教示ください
566受験番号774
2018/02/01(木) 00:23:27.93ID:Y6iEMhwZ
そうだよー
567受験番号774
2018/02/01(木) 11:08:40.24ID:Vxmqa/wB
>>563
おまえみたいにきれいごというやつはほんまなめてる。
かねやろかね
かねなかったら生活できひんやろ
568受験番号774
2018/02/05(月) 18:42:05.49ID:h7VGcBHq
四條畷スーツ以外でお越し下さいってどんな格好でいけばいいんだ…
569受験番号774
2018/02/05(月) 21:25:32.62ID:mY47iHf6
>>568
いつ来た??
まだ来ないんだけど・・
570受験番号774
2018/02/06(火) 12:45:50.29ID:q/kgvMnf
>>568
あえてジャージで行って目立つしかないな
571受験番号774
2018/02/06(火) 13:40:38.21ID:+nfTQ29Z
他の市で私服の面接あったけどぶっちゃけなんもなかったで 笑
普通のことを普通に喋ったら受かったし
572受験番号774
2018/02/06(火) 13:41:33.53ID:xoSYOXvL
>>569
月曜に来たよ
573受験番号774
2018/02/06(火) 16:03:55.20ID:voP/vGP9
>>568
そんな要請あんの!
どういう狙いなん?
服で何が変わるんだろ
574受験番号774
2018/02/06(火) 17:54:10.83ID:X2LSPwP7
常識あるか見るんだよ
575受験番号774
2018/02/07(水) 12:29:07.53ID:Ea0HlXqF
四條畷一次で残りすぎだろ。
次でごっそりいかれるんだろうなぁ。
576受験番号774
2018/02/12(月) 19:51:25.07ID:LjZHO2Nu
泉佐野最終面接あっさりすぎひんか?
10分ぐらいで終わったんやけど
577受験番号774
2018/02/12(月) 21:24:40.85ID:B3JRfZsW
大東最終は、30分以上はあった
なんかうまくいかなかったからダメかも
578受験番号774
2018/02/12(月) 22:28:25.85ID:LjZHO2Nu
大東はわりとしっかりめの面接だったね
おれもダメかも笑
579受験番号774
2018/02/12(月) 23:50:33.94ID:+uD6L5a/
公務員試験落ちまくった腹いせなのか、会う度に自分が受かった自治体の不祥事の話題ばかり振ってくるクラスメイト、マジで氏んでくれ
580受験番号774
2018/02/12(月) 23:58:54.61ID:Y4OVPHAz
泉佐野市あっさりやね。
泉佐野市給料ずっと安いんかな?
どーしよ。悩むよね
581受験番号774
2018/02/13(火) 10:36:10.89ID:8pHh44Hx
四條畷の面接どうだった?
582受験番号774
2018/02/13(火) 18:36:46.04ID:xCMM1Qj9
>>580
は?
給料のために行くのか??
583受験番号774
2018/02/13(火) 19:23:23.16ID:lE89cQTF
>>579
そんな奴は絶対に裏で嫌われてるからお前も早く縁を切れ
584受験番号774
2018/02/13(火) 19:25:46.60ID:lE89cQTF
>>582
お前も給料なしだと働かないんだろ?
給料の有無に拘るのは良くて、高低に拘るのはダメなのか?
585受験番号774
2018/02/13(火) 20:45:18.10ID:lE89cQTF
>>579
そんな奴は絶対に裏で嫌われてるからお前も早く縁を切れ
586受験番号774
2018/02/13(火) 23:41:03.96ID:jlOLA3KT
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/
587受験番号774
2018/02/14(水) 07:48:33.69ID:30RVfNDx
>>582
真面目かボケが
588受験番号774
2018/02/14(水) 13:40:04.33ID:bXSAIctX
給料のために働くよもちろん
589受験番号774
2018/02/14(水) 14:05:21.18ID:bXSAIctX
泉佐野市の評判わかる?
590受験番号774
2018/02/14(水) 17:40:21.00ID:Hm5Hb3YS
大東市受かったあああああああああああああああああああああヨッシャアアアアア
591受験番号774
2018/02/14(水) 17:44:07.91ID:CRhoTt+b
>>590
すごいな!おめでとう。
592受験番号774
2018/02/14(水) 20:04:03.37ID:30RVfNDx
>>590
特定した
593受験番号774
2018/02/15(木) 09:10:24.87ID:zGqyub+v
泉佐野市どーやねん
594受験番号774
2018/02/16(金) 14:10:16.25ID:OAiEeCZA
泉佐野市くわしくぅ
595受験番号774
2018/02/18(日) 19:58:31.95ID:q791Wwp+
泉佐野市うかったひとー?
596受験番号774
2018/02/19(月) 10:18:54.36ID:9aFyNnxT
うぉーい泉佐野市どやねん
597受験番号774
2018/02/19(月) 18:43:04.90ID:p/7UDV0i
なんやこいつw
598受験番号774
2018/02/20(火) 14:20:10.56ID:YHUBsnjd
泉佐野市どやねん
599受験番号774
2018/02/23(金) 11:04:49.99ID:yYLNLgeD
泉佐野市うかったひとー?
600受験番号774
2018/02/23(金) 14:54:32.85ID:WECypQzD
泉佐野市うかったひとー?
601受験番号774
2018/02/23(金) 21:26:18.10ID:yTnEfYyY
泉佐野市うかったひとー?
602受験番号774
2018/02/24(土) 12:59:03.81ID:jgNaRUfr
泉佐野市うかったーひとー
603受験番号774
2018/02/28(水) 06:31:32.47ID:gNytB/NW
税金でソープにイク!吉田英男市長 住民監査書をゴミ箱へ!
http://2chb.net/r/koumu/1518792920/
604受験番号774
2018/02/28(水) 09:50:50.18ID:7WJFdCvz
泉佐野うぉぉぉぉぉ!
605受験番号774
2018/02/28(水) 11:56:02.95ID:SBaOsm/s
>>604受かったんか?
606受験番号774
2018/02/28(水) 20:46:45.07ID:E6ESRDGH
四條畷、面接どうでした??
607受験番号774
2018/03/01(木) 00:49:23.09ID:sBFz5OEF
四条畷やめとくわ
給料やすいやろ

泉佐野市どーやった
608受験番号774
2018/03/02(金) 10:50:57.52ID:b8Oi7kun
四條畷みんな面接何分くらいで終わった?
609受験番号774
2018/03/02(金) 11:39:49.66ID:OC39HCmn
四条畷なんかやめとけよ
市長若いし
副市長とかマーケティング官とか
なんかあんまりやろ。
市役所なら北摂やろ。
610受験番号774
2018/03/02(金) 18:21:47.79ID:WHltsL+A
東大阪は?
611受験番号774
2018/03/03(土) 16:03:19.73ID:s0dPZY1R
東大阪もやめといたほうがいいやろな
612受験番号774
2018/03/03(土) 21:42:52.44ID:y7tXu982
>>611
なんで?
なんか良くない噂でもあるのか?笑っ
613受験番号774
2018/03/08(木) 05:18:18.26ID:vIXMDFJh
大東市12月試験合格したんやが、よく見たら事務職としか書いてなくて事務職上級ではないんか?
614受験番号774
2018/03/08(木) 20:23:29.13ID:Dho79CKF
そのからくりはやばいな
上級やないとやる気おきひんやろww
泉佐野市うかったやつおる?
615受験番号774
2018/03/11(日) 02:25:21.45ID:b3JWB3+o
倍率低いみたいだし今年四條畷受けます
616受験番号774
2018/03/12(月) 15:53:28.41ID:idi6JDZi
四条畷はなんかなぁ。
俺ならやっぱり大阪市か藤井寺市かな
617受験番号774
2018/03/12(月) 23:45:46.83ID:6OsGieUF
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

618受験番号774
2018/03/14(水) 18:12:14.17ID:9yBHqR7a
い、ず、み、のひ、ろば
619受験番号774
2018/03/15(木) 02:55:07.06ID:OMSDi3xs
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FTAZM
620受験番号774
2018/03/22(木) 01:44:37.55ID:X2oGmUnH
        / ̄ ̄ ̄\
       ノし ゙\, .,、,/"\     公務員が羨ましい!!
     / ⌒ (●)ヾ'(●) \   おのれ!公務員め!税金で飯食いやがって!!
      |    ⌒゙(__人__)"⌒  |   俺ら信金マンは毎日カブで悲惨な土下座セールスばかりなのに、公務員は楽しやがって!!
       \    `ヾ,┬、/` , /    俺はFラン卒の信金マンで公務員になれる頭が無い!だから公務員が羨ましい!
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、     叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくってやる!!
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  \ 
     l /  /      ト   >
       ヾ_,/ 信金マン |/ /   ・・・そんな信用金庫職員が大勢たむろするのが、就職板 『信用金庫に就職』 スレ。
       |         |/        公務員というだけで嫉妬で袋叩きにされる、狂気の世界を覗いてみませんか?
                         もちろん、マウントをとりたいだけの悪意ある公務員様の書き込みは大歓迎です。
                                                    『信用金庫に就職』スレ継続委員会

現行スレ  【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】
http://2chb.net/r/recruit/1521326531/
621受験番号774
2018/05/29(火) 15:21:26.21ID:i0m8KiKG
574-0072
大阪府大東市深野4-12-1 (072ー871ー5473)にある
大阪府立緑風冠高等学校(偏差値40の馬鹿高)の、たけうち、という教師は女子生徒へのセクハラ、本人自らのいじめも行い女子更衣室を覗いたりしている変態人間最低ド屑教師
622受験番号774
2018/07/21(土) 16:35:21.71ID:zpGJ4hLt
29日の岸和田受ける人いる?
適性検査てSPI?
623受験番号774
2018/07/26(木) 07:36:13.63ID:yhbTZHao
>>622
会場変更になったね。
申し込んだついでに会場下見したんだけどね
まあ市役所が会場なら当日も迷わないか
624受験番号774
2018/08/05(日) 15:35:21.89ID:jH2W6TFu
大阪の教養のみで集団討論ないところってあるかな?
625受験番号774
2018/08/05(日) 22:45:13.29ID:7cV3kvdC
大阪市受かったけど質問ある?
626受験番号774
2018/08/06(月) 17:42:48.53ID:9OByakAM
>>625
特にない
627受験番号774
2018/08/07(火) 21:51:17.00ID:ujYEOa4+
どこ受けるか迷う
628受験番号774
2018/08/08(水) 00:17:13.14ID:NpGmsDYi
箕面市最終結果待ちの方いませんか?
最終どうでした、、?
629受験番号774
2018/08/10(金) 19:51:51.83ID:A6oWkEsz
岸和田落ちたー。
残った方ファイト!
630受験番号774
2018/08/11(土) 12:43:32.17ID:R3hLzQwI
俺も岸和田落ちた
631受験番号774
2018/08/11(土) 12:59:06.19ID:6KDtbgFd
岸和田あのテストで落ちるって……えぇ……
632受験番号774
2018/08/11(土) 13:00:25.60ID:6KDtbgFd
>>631
私も受かりましたけど守口市とかぶりましたので辞退します(´;ω;`)
633受験番号774
2018/08/11(土) 13:47:56.51ID:lCVN9YNm
岸和田如きに落ちるってマジwww
ちな大阪市内定持ち
634受験番号774
2018/08/11(土) 16:31:29.32ID:OJkiexEt
内定持ちが来たらダンマリなゴミスレで草
635受験番号774
2018/08/11(土) 22:00:11.62ID:XTzedjxO
岸和田、あれの採点基準ってなんだったんだろうな
636受験番号774
2018/08/12(日) 10:33:07.60ID:TYfQfpYd
岸和田あの内容で合格者1/3に絞れたことに驚き。
637受験番号774
2018/08/12(日) 23:17:08.24ID:AKHGbmsn
岸和田市の二次試験の筆記って何かご存知の方いますか??
638受験番号774
2018/08/19(日) 08:22:11.59ID:sFY2yvKW
泉南おるー?
639受験番号774
2018/08/26(日) 22:32:25.75ID:i//dh553
全然盛り上がってないやん。
640受験番号774
2018/08/27(月) 00:02:25.73ID:6S0pVfyf
四條畷は採用二人ですか。かなり狭き門だな
641受験番号774
2018/08/27(月) 16:02:22.87ID:lzeGE5Ue
守口って女子率高くなかった?
642受験番号774
2018/08/27(月) 16:11:19.57ID:6yZkHVAE
大阪市内定持ちだけど質問ありゅ?www
643受験番号774
2018/08/28(火) 09:12:02.12ID:yfFSzroc
>>641
確かに守口は女子多かった気がします。
面接は和やかでしたか?
644受験番号774
2018/08/28(火) 13:02:06.42ID:7QkCz/Hu
阪南の基礎能力試験て普通の教養試験ですよね?
645受験番号774
2018/08/28(火) 16:05:51.21ID:SnAGIDGb
>>644
人事に電話で聞け
646受験番号774
2018/08/28(火) 16:51:43.24ID:7QkCz/Hu
>>645
自己解決しました。
647受験番号774
2018/08/29(水) 08:17:18.60ID:jAONnQXw
>>635
まさにそれ。
648受験番号774
2018/08/29(水) 22:26:50.65ID:+QJwbNzt
貝塚市の事務職って地元民でないと厳しいんですかね?
649受験番号774
2018/08/29(水) 23:14:41.71ID:1k2fVhxu
>>648
そんなん知ってるやつ貝塚市の人事だけだし、人事はこんなとこ書き込まないだろ
馬鹿みたいな質問は知恵遅れでしてろや
650受験番号774
2018/08/30(木) 06:04:45.89ID:KMTLtyZU
人口ランキング

1 大阪市 2,665,314人 100%
2 堺市 841,966人 32%
3 東大阪市 509,533人 19%
4 枚方市 407,978人 15%
5 豊中市 389,341人 15%
6 高槻市 357,359人 13%
7 吹田市 355,798人 13%
8 茨木市 274,822人 10%
9 八尾市 271,460人 10%
10 寝屋川市 238,204人 9%
11 大阪市平野区 200,005人 8%
12 岸和田市 199,234人 7%
13 和泉市 184,988人 7%
14 大阪市東淀川区 176,585人 7%
15 大阪市淀川区 172,078人 6%
16 大阪市城東区 165,832人 6%
17 堺市北区 156,561人 6%
18 大阪市住吉区 155,572人 6%
19 堺市南区 154,779人 6%
20 堺市堺区 148,748人 6%
21 守口市 146,697人 6%
22 大阪市生野区 134,009人 5%
23 堺市西区 133,622人 5%
24 大阪市東住吉区 130,724人 5%
25 門真市 130,282人 5%
26 箕面市 129,895人 5%
27 大東市 127,534人 5%
651受験番号774
2018/08/30(木) 06:05:02.20ID:KMTLtyZU
28 大阪市住之江区 127,210人 5%
29 松原市 124,594人 5%
30 堺市中区 123,532人 5%
31 大阪市西成区 121,972人 5%
32 富田林市 119,576人 4%
33 羽曳野市 117,681人 4%
34 河内長野市 112,490人 4%
35 大阪市鶴見区 111,182人 4%
36 大阪市北区 110,392人 4%
37 大阪市阿倍野区 106,350人 4%
38 池田市 104,229人 4%
39 大阪市都島区 102,632人 4%
40 泉佐野市 100,801人 4%
41 大阪市西淀川区 97,504人 4%
42 大阪市旭区 92,455人 3%
43 貝塚市 90,519人 3%
44 堺市東区 85,444人 3%
45 大阪市港区 84,947人 3%
46 摂津市 83,720人 3%
652受験番号774
2018/08/30(木) 06:05:14.92ID:KMTLtyZU
47 大阪市西区 83,058人 3%
48 大阪市東成区 80,231人 3%
49 大阪市中央区 78,687人 3%
50 交野市 77,686人 3%
51 泉大津市 77,548人 3%
52 柏原市 74,773人 3%
53 大阪市天王寺区 69,775人 3%
54 大阪市大正区 69,510人 3%
55 大阪市福島区 67,290人 3%
56 藤井寺市 66,165人 2%
57 大阪市此花区 65,569人 2%
58 泉南市 64,403人 2%
59 大阪市浪速区 61,745人 2%
60 高石市 59,572人 2%
61 大阪狭山市 58,227人 2%
62 四條畷市 57,554人 2%
63 阪南市 56,646人 2%
653受験番号774
2018/08/30(木) 06:05:49.61ID:KMTLtyZU
64 熊取町 45,069人 2%
65 堺市美原区 39,280人 1%
66 島本町 28,935人 1%
67 豊能町 21,989人 1%
68 忠岡町 18,149人 1%
69 岬町 17,504人 1%
70 河南町 17,040人 1%
71 太子町 14,220人 1%
72 能勢町 11,650人 0%
73 田尻町 8,085人 0%
74 千早赤阪村 6,015人
654受験番号774
2018/08/31(金) 13:15:22.78ID:jL6Zw0UG
守口結果発送されましたね。
35人に残れるか。
655受験番号774
2018/09/03(月) 09:32:05.64ID:6WwNVSYU
>>654
守口通ってました!
残ってる方頑張りましょう!
656受験番号774
2018/09/03(月) 14:38:12.87ID:fWnB52Yt
>>655
私は駄目でした。
面接は手応えあったのですが筆記は自信なかったので。
657受験番号774
2018/09/05(水) 18:50:39.58ID:LHfTK7rd
寝屋川市の一次試験ってどんな感じなんですか?
658受験番号774
2018/09/05(水) 23:25:33.88ID:2W4BIZgt
>>657
市長副市長に三方囲まれて2時間寝屋川の良いところをプレゼン
659受験番号774
2018/09/08(土) 21:25:24.54ID:m+X07R37
守口市受けた皆さんお疲れ様でした。
男女で集合時間が分けられててびっくりした。
同性だけでの集団討論とか初めてだった。
660受験番号774
2018/09/08(土) 21:49:49.28ID:Luvbjm2s
>>659
守口お疲れ様でした。まさかの男女別でしたね。
10人に残れるように祈りましょう!
661受験番号774
2018/09/08(土) 22:27:12.89ID:5V7xn/cc
なんで男女で分けるのか
純粋に疑問
662受験番号774
2018/09/09(日) 08:38:40.25ID:2ndFq/b4
>>661
市役所側が何かしら比較しやすかったのか、
集団討論がタバコ関連だったから、男女で分かれた方が議論がしやすいと踏んだのか
663受験番号774
2018/09/09(日) 16:44:23.30ID:zhUZmqGe
守口の1次2次は結果出るの5日後とかだったのに今回は10日。
焦らしますね。
664受験番号774
2018/09/10(月) 14:56:24.32ID:GTAxkW2s
>>663
焦らしますね。。
今までの感じで、結果分かった状態でC日程に行けるかと思ってたのに。
665受験番号774
2018/09/11(火) 22:31:05.77ID:KqoNBHyv
今年は寝屋川に人気集中しますかね
他の市受けるんで集中してほしい
666受験番号774
2018/09/12(水) 14:06:13.97ID:sVi3Nn6k
寝屋川市の二次試験の適性検査ってtapoc なんでしょうか?
667受験番号774
2018/09/12(水) 21:02:31.28ID:7US5IAkG
和泉市の技術職の専門って数学も出るん?
668受験番号774
2018/09/14(金) 12:43:26.62ID:2paIMLOd
泉大津の人おる?
試験ってみんな私服なんか?
669受験番号774
2018/09/14(金) 13:11:01.92ID:axeqwmsw
>>668
迷うのならスーツでいきゃええやん
670受験番号774
2018/09/14(金) 17:39:17.20ID:TMadj4h2
守口市の結果発送って18日でしたよね。
その他結果に関わることってなにか言われてましたっけ?

緊張やらなんやらで記憶が曖昧になってて、最終面接後に書いたメモも自信なくなってきました。。
671受験番号774
2018/09/14(金) 19:14:30.85ID:uw9K2WQj
>>670
18日発送としか言われてないはずです!
僕は望み薄なので期待せず待ちます。
672受験番号774
2018/09/14(金) 19:25:44.96ID:TMadj4h2
>>671
ありがとうございます!安心しました!
そわそわしっぱなしなので、早く結果分かって楽になりたいです…
673受験番号774
2018/09/14(金) 19:51:55.63ID:2paIMLOd
>>669
AもBも受けてないから、小さい市役所の試験の勝手が分からんのや…
まあ、そんなやる気ないとこやし私服でいくわ。ありがと。
674受験番号774
2018/09/14(金) 23:28:28.10ID:RfqTCqY5
やる気ないなら受けるなよ
恥ずかしいやつだな
675受験番号774
2018/09/15(土) 13:34:44.61ID:qfJK4GOY
一次試験はちょろいけど、問題は面接だよな。
早めに対策しないと。
676受験番号774
2018/09/15(土) 23:57:23.06ID:6r0lDGWJ
明日寝屋川市うけるわ〜緊張する
677受験番号774
2018/09/16(日) 00:28:13.11ID:FqZUQZgR
>>676
寝屋川って初任給高くね?
微妙な位置にあるのになぜか地域手当高い
678受験番号774
2018/09/16(日) 01:30:29.05ID:fv62EtSO
藤井寺市の試験会場ってなんてところやったっけ?
679受験番号774
2018/09/16(日) 07:29:44.54ID:ZBNZdqkJ
内定いっぱいあるけど、せっかくの実力試したいから寝屋川受けるわ。いかんけど。
680受験番号774
2018/09/16(日) 08:19:51.58ID:W77UY8BW
富田林です
人多いです
681受験番号774
2018/09/16(日) 08:48:32.70ID:FWSa9190
最近のクソガキはキモいと言うか臭いなあ

まあ、こんなの通す人事が沢山おるからな
あいつらマジで頭悪いし…
682受験番号774
2018/09/16(日) 09:27:54.18ID:ZBNZdqkJ
ちょろいわ
頭悪い奴はせいぜい鉛筆転がしとけ
683受験番号774
2018/09/16(日) 11:59:28.23ID:gkJtPlN+
枚方二次の日程見てくるの忘れてたから誰か教えてください
684受験番号774
2018/09/16(日) 12:16:04.76ID:S7gE31zz
技術なら10/6やったはず
685受験番号774
2018/09/16(日) 12:40:17.40ID:Nn3KE6zq
終わった
さすがCだけあって
相手方もあんまりやる気ないな(笑)
686受験番号774
2018/09/16(日) 13:11:42.45ID:gkJtPlN+
>>684
ありがとう、事務も一緒かな
687受験番号774
2018/09/16(日) 13:12:27.22ID:8xTffbI/
枚方のテスト余裕で9割あるわ
688受験番号774
2018/09/16(日) 13:35:02.94ID:THT6M9gV
寝屋川市って毎年一次試験のボーダーと、倍率どれくらいなんでしょうか。
今日の感じだと9割取れてないと厳しい気がするのですが。
689受験番号774
2018/09/16(日) 13:37:08.75ID:UDyiO3EA
>>687
SCOAは総合得点で決まるんかな?
690受験番号774
2018/09/16(日) 14:59:25.27ID:u4NT44bK
>>689
誤謬率関係ないらしいから、得点やと思うよ
691受験番号774
2018/09/16(日) 15:37:29.46ID:cDUTcOeS
問題の半分くらいピンク色の問題集と一緒じゃん
意味あんのかこの試験
692受験番号774
2018/09/16(日) 16:26:42.82ID:fRVhWuJz
わざわざ問題集買って対策した人いるの?
693受験番号774
2018/09/16(日) 17:00:58.11ID:3Sj0ShzB
枚方と違って教養60分としか書いてなくてscoaか半信半疑だったけど対策本買ったの正解やったわ
時事捨てるの怖かったし
694受験番号774
2018/09/16(日) 21:26:21.87ID:rkhnMWzQ
試験官のお姉さんが可愛かった
695受験番号774
2018/09/16(日) 21:28:58.04ID:TowtT8q+
今年簡単すぎて怖い
ボーダークソ高そう
696受験番号774
2018/09/16(日) 21:44:58.28ID:a7P1K+ku
寝屋川市非言語5問とけなかったわ
697受験番号774
2018/09/16(日) 22:59:04.92ID:qpRUfLbi
>>694 試験管のお姉さん可愛いくそわかる、小顔やったな
698受験番号774
2018/09/17(月) 00:18:17.72ID:uI5OKmdH
府庁が本命だから
正直Cはあんまり…

なんか、いやーな気分に
させられた感あるし
699受験番号774
2018/09/17(月) 00:20:18.79ID:JaCbjkiN
scoaの試験って最後途中退室するとき受験票置いとくんだったっけ?
700受験番号774
2018/09/17(月) 16:03:00.59ID:ULRhSDMU
泉佐野面接

うんこ
701受験番号774
2018/09/18(火) 09:57:51.35ID:8PS1B9gR
守口いよいよ今日発送ですね。
受かっててくれー。
702受験番号774
2018/09/18(火) 10:41:09.37ID:Df85au27
寝屋川市って誤謬率計算されてるのかな?
703受験番号774
2018/09/18(火) 10:47:15.21ID:XzAZOZ9F
c日程の筆記試験って問題どこも同じなんですか?
704受験番号774
2018/09/18(火) 10:54:25.94ID:gFJFq252
>>703
調べてわかることは自分で調べような
705受験番号774
2018/09/18(火) 11:05:24.17ID:XzAZOZ9F
c日程の筆記試験って問題どこも同じなんですか?
706受験番号774
2018/09/18(火) 15:01:12.83ID:tt86nZV6
>>705
っょぃ…‼!
707受験番号774
2018/09/18(火) 15:08:44.65ID:8PS1B9gR
守口何人受かったのかな。
ホームページ見てるけどがなかなか更新されない。
708受験番号774
2018/09/18(火) 15:34:05.06ID:C08S5qsi
1次7月の岸和田市2次今週末受ける人おる?
教養30分てどんなんやろ?
709受験番号774
2018/09/18(火) 16:19:25.34ID:8PS1B9gR
守口結果出ましたね。
11人に残れますように!
710受験番号774
2018/09/18(火) 17:58:29.84ID:L8aviUgb
>>709
残れますように…!
約3倍ですね。。
711受験番号774
2018/09/18(火) 23:16:03.47ID:XOcbGKhO
>>708
受けるよ〜
でも同じく内容どんなんか全然分かってない
712受験番号774
2018/09/18(火) 23:19:06.62ID:dikHXbfs
寝屋川受けた人 誤謬率測定されてるか分かる人いないかー
713受験番号774
2018/09/18(火) 23:25:29.02ID:IU6kE7/u
>>712
こんなとこにいるわけねーだろ
714受験番号774
2018/09/18(火) 23:43:48.74ID:1IfuD9wT
泉大津って結果郵送のみ?
715受験番号774
2018/09/19(水) 11:09:56.19ID:WQt9u5Ip
守口届いた!
716受験番号774
2018/09/19(水) 11:16:53.69ID:dDqj+NEp
>>715
届きましたか!
結果はどうでした?
717受験番号774
2018/09/19(水) 11:20:38.15ID:dDqj+NEp
>>715
合格の場合は内定通知のみですか?
それとも他の書類も一緒に送られてきましたか?
718受験番号774
2018/09/21(金) 11:05:46.62ID:rQsYw4RQ
泉大津の受験者気持ち悪いおっさんおばさん多かったなぁ。民間が合わなかった社会不適合者が集まったってイメージ。
辞退するわ。
719受験番号774
2018/09/21(金) 12:43:10.15ID:gF56UeKF
阪南市は新卒より社会人経験者が多かったイメージ。
結婚指輪してる人もちらほらいたし。
720受験番号774
2018/09/21(金) 17:32:48.58ID:LU+mWoQI
うちは新卒枠の子は皆ハキハキしてて感じが良かったけど社会人枠の人達はなんか周りを見下してる感じがあったしGDでもほとんど発言してなかったよ
あんまりやる気が無かったのかな
721受験番号774
2018/09/23(日) 13:07:55.76ID:X2REcgxU
泉大津市の試験ってどんなだった?
722受験番号774
2018/09/23(日) 13:15:06.24ID:LzExKAw+
>>721
新教養ロジカルタイプやで
推理系と時事問題が多め
そんなに難しくない
723受験番号774
2018/09/23(日) 13:28:11.40ID:X2REcgxU
>>722
ありがとー てなると高得点争いになるのかー
724受験番号774
2018/09/26(水) 00:32:13.96ID:HNQJJuGS
岸和田の2次受けた人どうだった〜?
725受験番号774
2018/09/26(水) 21:17:49.08ID:kVqtAWqL
>>724
集団討論はまぁ。
教養は公務員試験の勉強してないし、高校までの理科社会もすっかり忘れてるしあんまりできなかった。
726受験番号774
2018/09/27(木) 12:58:31.27ID:uum5EJ9W
>>725
どんな内容出たか分からんけど公務員試験の勉強してないってかなり挑戦者やなwww
727受験番号774
2018/09/27(木) 13:30:35.93ID:Lwhyg9S3
>>726 普通の公務員試験ではなくて、一般企業受けてる人でも受けられる試験だったから。教養試験も30分しかなかった。
728受験番号774
2018/09/27(木) 17:17:09.19ID:3F7SpYb7
幅広く採るってことでやってるらしいけど多少差が縮まるくらいで結局は対策した人の方が有利な事に変わりはないからね
729受験番号774
2018/09/27(木) 20:23:37.37ID:V7P+LjW/
A日程の普通の教養試験勉強しないでぎりぎり通過したで
6割取れたら通るだろうし無理な範囲ではない
730受験番号774
2018/09/27(木) 23:35:48.91ID:7e7jVfWJ
>>702 >>712
寝屋川受けたけど問題用紙に「分からない問題は回答しないで下さい(飛ばしてください)」ってあったから誤謬率は測定されているはず
731受験番号774
2018/10/01(月) 13:33:23.88ID:gU9vKvSF
枚方一次の結果出たね
732受験番号774
2018/10/01(月) 14:17:07.01ID:IVBapQPx
とりあえず受かっててよかった
733受験番号774
2018/10/01(月) 14:31:21.95ID:CCjDsquC
>>732
おめでと!
734受験番号774
2018/10/01(月) 15:45:14.85ID:IVBapQPx
>>733
ありがとうございます
昨日は眠れなかったw
735受験番号774
2018/10/02(火) 20:21:39.61ID:7FAMRW0r
岸和田の二次受けた人郵便はもう届いてますかー?
736受験番号774
2018/10/02(火) 20:36:14.89ID:SrulwMJg
守口市受かった人います?
12月の内定者説明会の詳細ってまだ来てないですよね?
平日なのか土日なのかだけでも知りたい。
737受験番号774
2018/10/02(火) 21:07:33.03ID:iv4ixeYo
枚方市の1次合格者って1次の点数開示されないんかね?
738受験番号774
2018/10/02(火) 23:04:41.38ID:Re+S35TO
>>735
今日発表と発送やからさすがにまだちゃうけ?
739受験番号774
2018/10/03(水) 20:27:34.10ID:eCv4ImOm
岸和田市は合格しても採用漏れがあるん?過去の採用実績見たら合格者数と採用予定者数が違うんやが
740受験番号774
2018/10/03(水) 21:01:34.13ID:Rf1Y4PKZ
>>739
辞退者見越した補欠合格が数人おるんちゃうかな
741受験番号774
2018/10/03(水) 21:07:39.87ID:J0x+bYHR
誤謬率計算のこと全く知らんかったことを後悔
742受験番号774
2018/10/03(水) 23:01:01.77ID:eCv4ImOm
>>740
なるほど!ありがとう^o^
743受験番号774
2018/10/03(水) 23:09:12.82ID:Ovtrgvdj
>>736
まだですよ〜
承諾書諸々の提出期限がついこないだでしたし、もうちょい先に連絡あるんじゃないですかね。
744受験番号774
2018/10/04(木) 00:52:15.71ID:dgQrwqee
>>743
ありがとうございます!もう少し待ってみます。
そして4月から宜しくお願いします!笑
745受験番号774
2018/10/04(木) 12:36:02.14ID:0qJHzVlq
泉佐野クソ遅すぎワロタ
関空潰れて手が回らへんのか?
746受験番号774
2018/10/05(金) 17:43:47.92ID:PDYr81fv
寝屋川市の合格者ってHPに載ってますか?探しても見つからないのですが
747受験番号774
2018/10/05(金) 20:10:47.38ID:Z6dLRT6W
寝屋川市の合格者HPに載ってますよ
748受験番号774
2018/10/06(土) 11:25:28.15ID:KL/DPZ1o
泉大津って結果ホームページに載らないの?
749受験番号774
2018/10/06(土) 12:12:57.39ID:KwqPX+Dn
>>748
載ってないよね?郵送来た?
750受験番号774
2018/10/06(土) 12:15:17.84ID:THzetoUD
集団面接初めてだから不安だ
751受験番号774
2018/10/06(土) 14:17:32.11ID:BCUQQOw9
泉大津市、まだきてないなー そろそろ不安になる
752受験番号774
2018/10/06(土) 19:28:21.76ID:llCvy+UC
泉大津市 一次通過しました!
753受験番号774
2018/10/07(日) 00:59:14.68ID:wKSPCV+9
>>749
郵送来てない!
>>752
郵送届いたの?
754受験番号774
2018/10/07(日) 01:03:08.29ID:bkwUX9hI
貝塚はほぼ毎年一次でかなり絞ってるみたいだけど、今年はどうなんだろ
755受験番号774
2018/10/07(日) 02:27:37.97ID:BVAbc6+/
>>753
泉大津市外やけど届いたで!
756受験番号774
2018/10/07(日) 13:11:48.22ID:CAGM4kAx
>>755
そうなんか。
そしたら、まだ届いてない組は不合格やな。
受かった人は頑張ってや!!
757受験番号774
2018/10/07(日) 15:10:08.49ID:CAGM4kAx
あ、受かってたわ!
24日宜しく!!
758受験番号774
2018/10/07(日) 15:37:04.11ID:5hreEAZU
>>757
おれも受かってたー! 一次はあんまり絞られてないんかなぁー?
759受験番号774
2018/10/07(日) 16:02:36.85ID:B8CnR4vf
>>757
良かったなぁ!よろしく!
760受験番号774
2018/10/07(日) 16:04:53.46ID:B8CnR4vf
大阪府か泉大津市やったら泉大津の方がええんかな?待遇とか働きがいとか
761受験番号774
2018/10/07(日) 17:55:58.07ID:CAGM4kAx
>>758
やっぱり一次のハードル下げますって言ってるだけあってあんまり酷い人以外は通すっぽいね。
>>759
よろしく!
おそらくここからは殆んど運ゲーやけど、頑張ろう!
762受験番号774
2018/10/07(日) 18:04:43.88ID:kzp+Ex3L
泉大津みたいな財政難のとこよーいくわ
763受験番号774
2018/10/07(日) 18:19:20.50ID:CAGM4kAx
>>762
まあ、みんな併願してるしな!
第一志望ではないと思うで!
764受験番号774
2018/10/07(日) 18:32:56.94ID:B8CnR4vf
もっと若かったら和泉市受けたかった…
765受験番号774
2018/10/08(月) 14:15:14.16ID:qiQsNS/p
>>755
泉大津まだ届いてないねんけど、普通郵便やった?簡易書留?
766受験番号774
2018/10/08(月) 15:26:28.61ID:qVZAFquR
>>765
別の人やけど、特定記録郵便やったでー
767受験番号774
2018/10/09(火) 12:44:34.71ID:SF+nkoFc
東大阪市受かってたー!
ヤフーヤフー
だがしかしこれからや

大阪市もうけたよー
768受験番号774
2018/10/10(水) 12:53:06.97ID:F1D//3Bt
集団面接のコツを教えてくれなんし
769受験番号774
2018/10/10(水) 18:53:47.11ID:P6B9d9B9
同じく東大阪プレゼン合格
大阪市も受けた
余裕だな。
770受験番号774
2018/10/11(木) 01:46:21.62ID:4ZYzvNWD
>>768
笑顔や
771受験番号774
2018/10/12(金) 17:35:13.11ID:DBUCQssO
寝屋川って筆記の時に受験票回収しましたっけ?
772受験番号774
2018/10/12(金) 18:22:40.67ID:qIalbF/P
志望動機が薄すぎる
773受験番号774
2018/10/18(木) 10:21:54.24ID:MDtRwPMx
泉大津同じ日に集団面接と個人面接とグループワークとかわけわからん
774受験番号774
2018/10/19(金) 17:55:54.18ID:B8SWt2Zf
富田林受験している人いませんか?
775受験番号774
2018/10/24(水) 16:40:45.83ID:9zJH8dSt
泉大津市、お疲れ様でした。
周りの人らレベル高かった〜…
776受験番号774
2018/10/24(水) 18:41:03.42ID:IkOCgWPU
>>775
泉大津やで〜
長丁場やったけど楽しかったなぁ
777受験番号774
2018/10/24(水) 19:07:26.07ID:3bftXkJa
>>776
今日受けた事務職上級が約30人(4倍)。
どれだけ絞られるんやろか
778受験番号774
2018/10/24(水) 19:12:10.72ID:IkOCgWPU
>>777
午後組は70人超えとったぞ
午前組と合わせて100名以上や
まあここで30人くらいまで絞られるはずやで
779受験番号774
2018/10/24(水) 19:42:05.92ID:+KiTd+gE
>>778
午後組って12時45分〜の部よな?70人もおったっけ?
780受験番号774
2018/10/24(水) 19:50:55.51ID:IkOCgWPU
>>779
ごめん50人くらいかも
781受験番号774
2018/10/24(水) 20:03:14.97ID:9zJH8dSt
午後もあったんや!
782受験番号774
2018/10/24(水) 20:07:51.88ID:9zJH8dSt
>>780
最初のグループ表でざっくり数えたけど、上級事務 30人ぐらいやった。
783受験番号774
2018/10/24(水) 20:54:59.25ID:IkOCgWPU
>>782
ほんまや午後30人ちょいか
みんなビビらせてすまん
784受験番号774
2018/10/24(水) 21:10:38.73ID:9zJH8dSt
午前午後合わせて60人とする
二次合格者を仮に15人とすると
二次試験の倍率4倍か
受かっててくれー!
785受験番号774
2018/10/28(日) 00:39:19.12ID:pCmrUhwV
箕面市は明らかな女尊男卑が思考だな。男性差別。
何で男性の採用が極端に少ないのか、合理的な理由はあるの?
786受験番号774
2018/10/28(日) 08:13:54.38ID:nmb3pnaq
>>785
合理的な理由はないわな。
ちな女性管理職も多い
787受験番号774
2018/10/28(日) 09:30:37.63ID:pCmrUhwV
性差別はよくない。
採用にするにあたり、市の考えと人事内容を具体的な数値を定め
男性何名、女性何名程度採用と事前に公表すべきだな。
788受験番号774
2018/10/28(日) 22:18:07.11ID:i2Th2Ywe
おまえらこれだけはいっておく
市役所クソ楽やぞ
789受験番号774
2018/10/29(月) 10:58:16.94ID:0ZqM10Vm
豊中市面接の倍率高過ぎ
コネあるの?
790受験番号774
2018/10/29(月) 14:11:29.40ID:ydK4CDA6
どこに載ってる?
791受験番号774
2018/10/29(月) 22:32:47.71ID:ahFILCAe
>>769
おまえはむりやろ笑っ
792受験番号774
2018/10/30(火) 16:25:01.28ID:RiwO5DxN
>>788
CWは…
793受験番号774
2018/10/31(水) 11:55:23.10ID:/QLICaCM
枚方市って今日でしたっけ
794受験番号774
2018/10/31(水) 19:59:36.42ID:/QLICaCM
今日でしたね枚方
795受験番号774
2018/11/01(木) 18:39:21.41ID:KygtADYj
泉大津、いつ届くかなぁー 不安やぁ〜
796受験番号774
2018/11/01(木) 20:39:56.63ID:981dQsUG
泉大津なんかやめとけよー

大阪市一次でおちたわ。最悪。
淀屋橋で働きたかったのに。

とりあえず東大阪市二次受かったら合格フラグ
797受験番号774
2018/11/02(金) 12:41:20.42ID:5hMXjlFZ
寝屋川受けた方どうですか
798受験番号774
2018/11/04(日) 20:15:04.29ID:81guqeBo
泉大津ハガキ来てて受かってたわ
799受験番号774
2018/11/04(日) 20:46:25.63ID:VgQWHrdk
>>798
同じくですー!頑張りましょう!
800受験番号774
2018/11/05(月) 05:40:08.95ID:IA5Ntj7g
>>799
12日かな?
多分市長くるやろうけど
緊張せずに頑張ろな!
801受験番号774
2018/11/05(月) 15:32:05.21ID:ZWzYdJKT
和泉市の2次の結果っていつわかりますか?
802受験番号774
2018/11/05(月) 16:41:48.43ID:CdvJgwEv
>>800
12やでー!後悔はないように全力出そう!
803受験番号774
2018/11/05(月) 18:39:23.45ID:4m9xCXXV
泉大津最終皆さん12日ですか?
何人残ってるんですかね〜
804受験番号774
2018/11/05(月) 22:06:49.32ID:CdvJgwEv
>>803
20人ぐらいと予想
805受験番号774
2018/11/06(火) 08:26:05.73ID:eU9p7Hmj
同じグループだった人は何人くらい残ってるのかな…
自分が受かってたら、受かってそうな人は他に2人はいたけど
806受験番号774
2018/11/06(火) 17:18:18.55ID:GTEsWk21
>>805
各グループ2人ぐらいちゃう?
807受験番号774
2018/11/07(水) 14:30:46.36ID:FZv1LNJ/
泉大津やけど
次が最終なん?
どんな感じやろうなぁ
何分やろ。
808受験番号774
2018/11/09(金) 16:14:43.46ID:nhXSBU5/
人が居なさすぎる。
このスレで生き残ってるの5人くらいちゃうか。
809受験番号774
2018/11/09(金) 21:27:11.30ID:QuP5rHVA
>>808
採用人数より少ないやん
810受験番号774
2018/11/09(金) 23:55:56.18ID:nhXSBU5/
>>809
いや、受験生がみんなこのスレ見てるわけじゃないからな。
811受験番号774
2018/11/10(土) 21:26:57.50ID:BPBML9VB
枚方の最終受けた人どーやった?
812受験番号774
2018/11/13(火) 19:31:05.27ID:rJX1AUm0
泉大津みんな手ごたえどう?
813受験番号774
2018/11/13(火) 23:12:07.96ID:dDOWiSmK
>>812
プレゼンに関しては身バレ防止でノーコメントやけど、面接はええ感じやったな!笑いも取れたし和やかムードには持ち込んだつもり。
結局、何人ぐらい残ってたんかなー?
814受験番号774
2018/11/15(木) 20:49:54.32ID:tZgbQTpI
枚方の感触どうでした?
815受験番号774
2018/11/17(土) 00:04:29.04ID:SS4RfP45
泉大津合受かった人おめでとう
816受験番号774
2018/11/17(土) 04:42:40.19ID:e1MSITKa
>>815
もう合格発表されてるん?
817受験番号774
2018/11/18(日) 00:45:22.75ID:AZFg2O38
泉大津合格してました!
合格された方宜しくお願いします!
818受験番号774
2018/11/19(月) 02:30:50.76ID:ZsuMHVFA
コンビニ業界で不祥事数ダントツ1位のローソン!!
正直、食べ物が不味い。店員もやる気ないし。
ローソン3大事件 指おにぎり アイス冷蔵ケース内でうたた寝 障碍者にイタズラ

1位 ローソンのおにぎりから指=製造工場の従業員が切断

仙台市宮城野区のコンビニエンスストア「ローソン仙台五輪2丁目店」で販売されたおにぎりに、人の指先が入っていたと1日、同市に届け出があった。
おにぎりを製造した「日本フレッシュデリカ」仙台工場(同市若林区、三川昇工場長)で、女性従業員(46)が誤って切断した右手人さし指が混入したとみられ、
同工場は製品を自主回収し、市は食品衛生法に基づき、1日間の営業停止を命じた。
 同市生活衛生課などによると、同市青葉区の女性会社員が5月31日昼ごろ、
同コンビニでおにぎり「直巻石焼風ビビンバB」を購入。同日夜に食べた際、異様な感触があって吐き出したところ、約1センチ四方の肉片が見つかった。
 病院に届け、人の指と確認されたため、警察が同工場から事情聴取。

2位 ローソン店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ 雑菌アイス?
コンビニエンスストア「ローソン」店内でアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に従業員が入って寝転がる様子を撮影した写真がFacebookに投稿され、「不衛生ではないか」と騒動になった。
ローソンは7月15日、「食品を取り扱うものとしてあってはならない行為」として謝罪し、店舗とのフランチャイズ契約を解約したことを明らかにした。
問題になった写真は、店内のアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に、Tシャツ・ハーフパンツ姿の若い男性が寝る形で入り込んでおり、
友人が「もう22になる人が何をしゆがで!」「あえて言おう!カスであると!」といったコメントとともに投稿していた。

3位 大阪のローソン曽根崎新地店が、障碍者にイタズラ?
大阪市北区のコンビニエンスストア「ローソン曽根崎新地店」にて店員が、
障碍者の利用客に対して商品破損など濡れ衣行為をきせるなどのイタズラ行為をしていたことが判明した。
被害を受けた同客は「このコンビニ店員は、怒鳴るかと思えば急にニヤニヤしだしたり、とびはねる仕草をしたり終始異様だった。」と述べている。

同店では過去にも利用客から複数の苦情が上がっているという。
819受験番号774
2018/11/20(火) 23:14:42.03ID:aC7qUVrW
豊中か吹田で迷ってるんだが、、
どっちが働きやすい?
820受験番号774
2018/12/01(土) 02:31:50.58ID:lqFHNANS
泉大津や阪南市はコネ前提やろ。
面接重視?一定の学力や法的素養がない
奴採用してなにができるの?
やる気って笑 その客観根拠は
どこでみるの?
821 【ぴょん吉】
2018/12/01(土) 09:12:39.74ID:EsauYnrI
部下に面接内容教える 職員採用試験で不正 大阪・箕面
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000628-san-soci

この上司と部下はどんな関係だったんやろ(ゲス顔)
822受験番号774
2018/12/01(土) 19:13:28.45ID:Od1MOmly
【税金無駄遣い(大阪維新の会)】
誘致費36億円 大阪府知事「必要経費」理解求める
https://mainichi.jp/articles/20181120/k00/00m/040/182000c.amp%3Fusqp%3Dmq331AQJCAEoAVgBgAEB
823受験番号774
2018/12/08(土) 11:39:22.89ID:8ZIHEYJ0
大阪南部の市役所はコネがないと受からないやろ?
実力1本で合格した奴聞いたことないわ。
面接重視でコネに勝てるはずがない
824受験番号774
2018/12/15(土) 17:38:21.13ID:ieuPO1oV
四條畷も募集かけてるな
825受験番号774
2018/12/17(月) 15:24:47.63ID:77vIcXzW
このスレの住民減ってきたし自分が受けた試験についてこっそりと

9月の大東市の上級事務職は、一次は専門試験だけで受けられる(教養試験だけという受け方もできる)。
その専門試験で受ける場合は13時集合。
某近隣市では事務職の試験時間が12時頃までになっているから、自転車ぶっ飛ばしたり車出してもらったら併願できます。専門の問題のレベルは地上位かと。二次以降は専門と教養を区別せず試験するっぽい。
以前、専門での一次合格者は二次以降に落とされるって書き込んでた人がいたけど、専門の受験者及び一次合格者は教養より少ない上、専門の勉強してる人は他にも受けてるから辞退率が高いんだと思う。
時間が間に合う近隣市を受ける人で専門の勉強してる人は午後からの大東市の専門での受験はおすすめです。

専門で一次受けた者だけど他の受験者が少なかったから書き込んでみました。
ただ、あまりに少数であり特定される可能性があるので、合否や辞退についてはお伝えできないです。
826受験番号774
2019/01/17(木) 19:54:32.86ID:sw3DM2ev
経験者泉佐野
90人程いて1次で4名とか絞りすぎやろ
余裕落ちです
827受験番号774
2019/02/09(土) 08:38:39.92ID:IwPV79/r
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp
828受験番号774
2019/03/17(日) 03:45:21.63ID:0SW+So75
万博と都構想 両立可能か 膨大事務量 自公が懸念
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190305/20190305032.html

大阪都構想と大阪・関西万博の両立は可能か−。万博開催は2025年に決定しているが、
都構想が実現する場合、大阪市を廃止し特別区に再編する時期は23年を想定している。
市を廃止しても万博関連事業は円滑に進むのか、特別区に過重な負担はかからないのか。
市議会では「万博開催の支障になるとは考えていない」とする吉村洋文市長の主張と、
「万博に専念すべきだ」という自民、公明などの意見が対立している。
829受験番号774
2019/07/11(木) 00:04:23.20ID:eYkPDmSc
時期ハズレかつスレチかもしれないけど今月一次ある寝屋川受ける人いますか?
830受験番号774
2019/07/16(火) 16:25:41.26ID:Xqf4Sxve
>>829
受けるよ寝屋川
831受験番号774
2019/07/16(火) 19:06:45.31ID:Xqf4Sxve
倍率えぐいことなってんな
832受験番号774
2019/07/17(水) 15:34:32.19ID:lXeVY2wz
寝屋川市の能力検査ってSCOA?SPI3どっちなんや
833受験番号774
2019/07/17(水) 18:54:07.08ID:JMdgQNqj
寝屋川市過去の実施見る限り1次でかなり絞るな
公務員の勉強してたから流石に受かるとは思うが、ここで落ちると後が無さすぎる
834受験番号774
2019/07/17(水) 19:46:07.84ID:vpAcTbmI
>>833
寝屋川市は1次で9割落ちるから勉強してても落ちる可能性充分にある

あとなんの試験かわからんし
835受験番号774
2019/07/18(木) 21:13:41.25ID:w/LKerM6
大阪府のC日程って泉大津、大東、門真以外どこあるの?
大東か門真かどっち受験するか考えてる
836受験番号774
2019/07/19(金) 23:28:15.96ID:QP+wvYwL
寝屋川市ってspiか?
わい、筆記全然準備しとらんで
837受験番号774
2019/07/22(月) 12:27:13.70ID:vDOlrYCR
働きながら応募したけど無理ゲーすぎる
番号からして倍率100倍超えとるやろこれwww
838受験番号774
2019/07/22(月) 13:02:11.70ID:A4EEcmXD
寝屋川市何でこんな高卒で受験する人多いんかな
839受験番号774
2019/07/22(月) 19:57:57.55ID:YMTkeQs6
>>837
受験番号って事務区分は0001からスタートなのか?
1001から事務区分
2001から技術区分みたいな振り分けだと思ってたんだが
1000人以上からから17人採用は無理ゲーだわ
840受験番号774
2019/07/22(月) 21:13:00.43ID:g9oI5ahQ
寝屋川市、試験申し込み画面見たらscoaみたいだね。
scoa-aなのかscoa-cなのか、、
自分は他の自治体何個か受けたが全部scoa-cだった。
でも今回事務以外も共通だからなぁ、、
841受験番号774
2019/07/22(月) 21:40:47.75ID:5emp4jMj
>>839
おそらく

11日9時(実質10日まで)時点で896人で
3連休明けの16日必着分含めたら余裕で行くと思う
下手すりゃ2000台とかあったりして

それにしても必要書類の一部が〆後の提出でもokという寛大さとか素敵やん
842受験番号774
2019/07/22(月) 21:52:03.70ID:NhDezsiY
もはや勉強したからどうこうじゃなさそうよなー
843受験番号774
2019/07/22(月) 22:32:23.36ID:7j0YtlFZ
>>841
まじで0897ぐらいの受験番号だったのか?
過去の合格者の受験番号見てると
大卒1000〜
短大2000〜
高卒3000〜
みたいだぞ
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/somu/jinjishitsu/jinjitanto/saiyo/seikisaiyo/zenki/1538614716669.html
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/somu/jinjishitsu/jinjitanto/saiyo/seikisaiyo/zenki/1538612152658.html

俺16日着で申し込んだが1300以内だったし
インターネット申し込みはもっと早くしたからそっち基準の可能性もあるが
844受験番号774
2019/07/23(火) 11:43:50.55ID:HT9En/S8
寝屋川の105分試験てなんでしょうか?
845受験番号774
2019/07/23(火) 19:53:36.01ID:AduFQ9xQ
社会、英語などもあるんですかね?
846受験番号774
2019/07/24(水) 17:55:51.32ID:u8ivJW0V
>>835
大東はやめといた方がいいかもしれないね
847受験番号774
2019/07/24(水) 19:39:57.72ID:NTX1VQB+
寝屋川受けたけど無理やと思うわ
一次でだいぶ落とすんやろうし
848受験番号774
2019/07/24(水) 20:02:14.55ID:n9AArcwU
>>846
なんで?無知なんでおしてえ!
849受験番号774
2019/07/24(水) 21:15:13.88ID:8GUJSPav
>>847
SPIよりもむずかったよな...
850受験番号774
2019/07/24(水) 21:18:38.27ID:BUL4F+9u
寝屋川はSPIの対策でいいんですか?
851受験番号774
2019/07/24(水) 21:39:34.54ID:NTX1VQB+
>>850
いいんじゃない
よくある感じやったよ、SPIとなんか違うといえば違う感じもしたけど
いろいろ他の試験も受けてるなら大丈夫
受かればラッキーって感じですよほんまに
852受験番号774
2019/07/24(水) 23:15:35.75ID:0WOSThyi
>>851
国数英理社まんべんなくやっとけばいいですかね?
今週末受けに行くけど恐怖です、、
853受験番号774
2019/07/25(木) 10:49:39.31ID:jxyOZSx0
>>848
大東さんはね、、、
受けたら分かるよ是非合格してください
854受験番号774
2019/07/25(木) 17:47:42.60ID:z0tSVUUh
>>853
悪気はなく聞きますけど 公務員浪人ですか?
855受験番号774
2019/07/26(金) 02:13:59.90ID:59vZ1H6r
知識より地頭が肝になるねー
856受験番号774
2019/07/26(金) 07:07:35.82ID:u/OvqRqS
>>852
みんな情報ない中でやってんだ
情報収集してないで、さっさと受けてこい
857受験番号774
2019/07/26(金) 12:21:26.01ID:3FrBF0DJ
やんのか?
858受験番号774
2019/07/26(金) 14:16:25.52ID:ZFiESz1i
C日程の人ってレベル低そうやなぁ
859受験番号774
2019/07/26(金) 14:23:18.18ID:xOndZSTr
寝屋川みんなどれだけ解けました?
860受験番号774
2019/07/26(金) 17:12:34.52ID:He7ivJvO
>>859
3割くらいかな
合格いただきやーす
861受験番号774
2019/07/27(土) 22:35:20.71ID:Xefb36cD
>>860
3割も解けた気がしない、、、
862受験番号774
2019/07/27(土) 23:49:32.76ID:rBCFZ0kw
>>861
なにがむずかった?
863受験番号774
2019/07/28(日) 10:23:46.24ID:VZL9sLC/
>>861
俺もやで
他市の面接もうんこみたいな出来で面接官途中でメモやめたからな
メンタルきついわ
頑張りましょう俺よりマシだよきっと
864受験番号774
2019/07/28(日) 11:40:59.99ID:7C8hqvy+
阪神高速道路会社がイイよ。年収は公務員の1.3倍くらいあるし。仕事も楽勝
865受験番号774
2019/07/28(日) 13:29:05.16ID:7TopAGbp
誤謬率無いっぽいし、勘で答えたら通るっぽい
866受験番号774
2019/07/28(日) 18:09:43.17ID:kmDGOlnd
寝屋川解けなかった。。。
倍率も高いし無理やな。。。
867受験番号774
2019/07/28(日) 19:19:37.18ID:bEtcUQHZ
寝屋川のテストは運大きいよな
868受験番号774
2019/07/28(日) 19:47:41.67ID:/vKi3E/Q
まだ試験期間なのに情報出しまくるって、お前ら優しいな
869受験番号774
2019/07/28(日) 20:31:55.20ID:RXABWnFv
んだ?お前
相互扶助の精神を忘れんな?
870受験番号774
2019/07/28(日) 22:29:58.35ID:7TopAGbp
一朝一夕でどうにかなるもんでもないし、
ここで情報共有する方が精神衛生上よろしいのだよ
871受験番号774
2019/07/29(月) 00:14:21.07ID:YeLZ6PJJ
ペーパーテストの総合適性検査105分ってSCOAのこと?
872受験番号774
2019/07/29(月) 14:02:26.64ID:XNZjn53n
受けてきた!
SPI対策少ししか活きないなあれ笑
諦めて解くのやめたよ笑笑
あれてなんのテストなのかな?
873受験番号774
2019/07/29(月) 17:05:52.74ID:OpbeAVd/
守口受けたやつおる?
874受験番号774
2019/07/29(月) 19:32:51.85ID:58xfNUQ3
>>873
受けたで
875受験番号774
2019/07/29(月) 20:05:42.97ID:6mHUZF1u
筆記0.2足りなくて落ちたw
悲しすぎて鼻血ブー
876受験番号774
2019/07/29(月) 21:55:05.03ID:Bf6lzlzw
寝屋川 英語できんから終わり
877受験番号774
2019/07/30(火) 08:52:16.72ID:2CefEcj7
>>876
わたすも
878受験番号774
2019/07/30(火) 12:29:51.78ID:I+kbSm/6
英語得意民からしたら公務員試験の英語簡単すぎよ
TOEIC500くらいあれば解けるんじゃないの
879受験番号774
2019/07/30(火) 13:28:58.74ID:XRfIRJ6u
寝屋川市時間足りなかったから8割下回った可能性高いな
後やっぱ理科系がすっぽり抜け落ちてるのがキツイ
880受験番号774
2019/07/31(水) 15:00:42.35ID:tyL+Ik4D
今日で終わりやな 1次も 寝屋川は
881受験番号774
2019/07/31(水) 15:28:54.05ID:O35g5VwJ
寝屋川の証明写真のサイズってなんであんな大きさ求めたんだろ
882受験番号774
2019/07/31(水) 19:55:21.03ID:MrrGhFgc
>>881
俺もそれが気になった
ちなみに結果的に言うとあのサイズきっちりに合わせて写真貼った人しか受からない設定
余白等含めてサイズ調整した人は俺含めて既にアウト
テストセンターなんてただのお飾りだったんだよ
883受験番号774
2019/07/31(水) 20:00:34.30ID:6mwzv3FT
まあ1次は関係ないとしても
写真サイズも合わせてこない人が面接行っても第一印象の時点で不利だろうな
しゃべりが圧倒的に上手ければ受かるだろうがボーダー上なら落とす
884受験番号774
2019/07/31(水) 20:21:53.87ID:tyL+Ik4D
ちなみにあのサイズ通りに写真切ると枠ぴったりならんぞ
885受験番号774
2019/07/31(水) 22:22:40.23ID:xhZ1tG7t
余白あるから、指定より1〜2mm増でもいいやって貼ったやつはさすがにおらんやろ
きっちりのサイズで出したで
886受験番号774
2019/08/01(木) 03:28:07.98ID:iTY7IVWy
写真サイズはミスったしテストもうんこだったから無理かなあ
受かってるといいなあ市役所内定欲しいでふ
887受験番号774
2019/08/01(木) 06:28:12.78ID:0biIklD6
あのテストはいかに問題を多く解いたかが鍵になる
888受験番号774
2019/08/01(木) 08:44:12.19ID:GR/4aSEJ
>>887
最後5問くらい解けなかったです〜解答もしてない無理かな
結果は8日くらいに届くかな〜
889受験番号774
2019/08/01(木) 12:40:09.90ID:2geu4YQI
>>882
それはどこ情報?
大きめで撮影したものを、あのサイズに合わせて切ってたら、アウトなんかな
890受験番号774
2019/08/01(木) 16:08:25.01ID:lcFOKCkP
最後5問だけとかマジ頭ええな
ていうかそれが普通なのか

orz
891受験番号774
2019/08/01(木) 18:01:33.25ID:L8K2UJ5K
あの試験は、分かるやつサクサクやって時間かかるやつは適当に選択して、全部回答(またはそれに近い状態)するのが肝
わい、違う企業でそういうやり方したら、通ったで
面接で落ちたがなw
ま、寝屋川は古典的な公務員試験をやめてるんだから、どっちか言うたら、性格検査の方重視してるんじゃねえか?
892受験番号774
2019/08/01(木) 22:12:50.85ID:9GEWGxsw
寝屋川の応募者1600人近くいたみたいやな。笑いが止まらんw
893受験番号774
2019/08/01(木) 23:09:35.04ID:DEA8B9Sf
>>892
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/somu/jinjishitsu/jinjitanto/saiyo/seikisaiyo/r11001_zenki/1561967434725.html
894受験番号774
2019/08/01(木) 23:30:07.79ID:9GEWGxsw
>>893
市長がツイッターで公表してるで
895受験番号774
2019/08/01(木) 23:36:51.59ID:FQHWBvu/
>>894
ホンマや笑
制限を大幅に取っ払って、マイナビにも掲載したのが効いたんやろうね
896受験番号774
2019/08/01(木) 23:48:05.40ID:DEA8B9Sf
ガチでさらに600人以上追加かよ
事務は本気で倍率100倍か
まあ例年1次でかなり落とすし2次の時点で30〜40人まで絞ってくれれば関係ないが
マイナビ掲載で集まった連中なんてどうせ1次8割に届かないやつ大半だろうし
897受験番号774
2019/08/02(金) 07:47:41.28ID:jO9b7hG1
政令市レベルやん
898受験番号774
2019/08/02(金) 07:55:39.58ID:jO9b7hG1
>>896
こんなに採用方法変えたなら、今までの公務員志望者みたいな奴らはいらねってことだろ
民間で通用するコミュ力高い奴らが欲しいんだろ
1次の絞り方も変える可能性大
筆記のできで安心するのはまだまだ早い
899受験番号774
2019/08/02(金) 12:43:20.18ID:4im04OYq
こんなもん運ゲーですわ
大量虐殺までもう少しやね
900受験番号774
2019/08/02(金) 17:51:16.30ID:Ls26FuaK
合否ってどうやってわかるんだ?
901受験番号774
2019/08/04(日) 12:27:34.88ID:21BWlsCA
寝屋川市、合格者の受験番号サイトに上げるって書いてあるけど、受験番号ってもらってないよな?
結局、郵便待つしかないのか
902受験番号774
2019/08/04(日) 17:07:22.99ID:94+9HZ3N
>>901
寝屋川市からの返信メールちゃんと読め
webテスト時の番号がそのまま受験番号って書いてあるぞ
903受験番号774
2019/08/06(火) 12:56:47.23ID:h6FFS7zC
富田林ってSCOA?
904受験番号774
2019/08/06(火) 22:36:29.31ID:PKWPejaP
富田林はSCOA-C?
905受験番号774
2019/08/06(火) 23:14:35.46ID:6BiQy4GV
>>904
どこ情報?SCOA-CはAと組み合わせても105分じゃなくないか?
906受験番号774
2019/08/07(水) 07:19:33.38ID:2jR4hJci
今日寝屋川発表か
ここまで合格の期待できない自治体もそうない
907受験番号774
2019/08/07(水) 09:40:40.29ID:SrDzQPVd
何時頃ホームページでは発表なんだろう?
本当にこんなに期待できないのはなかなかないな、、
908受験番号774
2019/08/07(水) 12:49:50.14ID:4TdEs7Cg
きたーーーーーっ!!!
909受験番号774
2019/08/07(水) 12:50:43.61ID:VEOCVY4r
>>898
他の理由として精神的にタフな人欲しいらしいです。一人当たりの仕事量が増えてるのに給与はそんなに変わらないから転職する人多いので。民間の度ブラックよりは絶対マシだと思うんですけどねぇ
910受験番号774
2019/08/07(水) 12:59:22.79ID:dX4a4OEY
>>908
郵便ですか??
911受験番号774
2019/08/07(水) 13:30:55.43ID:dX4a4OEY
寝屋川市ネット上でも発表されましたよー!

https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/somu/jinjishitsu/jinjitanto/saiyo/seikisaiyo/r11001_zenki/1565049943140.html
912受験番号774
2019/08/07(水) 13:40:05.97ID:iIe0bFXY
まさかの受かってた...
913受験番号774
2019/08/07(水) 18:15:55.25ID:LdSFSgcU
60人中最大17人か
ちょっとキツイかな、大阪市とかの合格者で削れること期待
914受験番号774
2019/08/07(水) 18:21:04.38ID:RuuY8c3I
>>913
国家とかもいなくなるやろか
915受験番号774
2019/08/07(水) 18:25:26.71ID:LdSFSgcU
>>914
そういえば裁事はもう合格発表してたか
他の地上や国家一般や専門職は8月下旬合格発表だから、あるとしたら同時合格で辞退しての繰り上げだろうな
916受験番号774
2019/08/07(水) 19:06:25.09ID:T7eMX6Ky
寝屋川の郵便って明日ですか?
917受験番号774
2019/08/07(水) 19:17:08.37ID:RuuY8c3I
ほかで合格できるやつはそっち行ってほしいわ 笑
918受験番号774
2019/08/07(水) 22:36:24.08ID:QU3fpLo4
地方や裁事なら寝屋川は滑り止めだろうけど国般や国税と寝屋川ならどっちとるんだろ
919受験番号774
2019/08/08(木) 18:06:24.06ID:Ysb2w861
寝屋川の点数どう付けてるのか気になるな
920受験番号774
2019/08/08(木) 18:08:50.70ID:cm4aWYM9
受けてきた!
SPI対策少ししか活きないなあれ笑
諦めて解くのやめたよ笑笑
あれてなんのテストなのかな?
921受験番号774
2019/08/08(木) 18:25:05.88ID:Y1VcCrfx
寝屋川落ちたわ
平均以上やったが8割とらな合格せんかったみたいやな
受かった人は頑張ってください〜
922受験番号774
2019/08/08(木) 18:31:54.40ID:OeVsLI6p
>>918
俺なら
財務受かったら財務行く
国税は大阪国税局なら考える
コッパンは内定貰えた官庁次第だな
10月採用だからこの時期にやってるけど寝屋川って結局C日程の自治体だし、現職で面倒見てくれてた世話先輩が課長に嫌われて散々言われて病んで辞めたの見てるから移動ある職場の方がいい
まあ仕事でコッパンの官庁訪問まるで出来てないから寝屋川市に賭けるしかないが
923受験番号774
2019/08/08(木) 18:55:29.00ID:5dtsiDr5
寝屋川、合格者の次の順位。。。
死にたい。。。。。
924受験番号774
2019/08/08(木) 19:00:13.98ID:SVHH/ZJH
まだ寝屋川結果きとらん
いや落ちてるからいいんだが…
925受験番号774
2019/08/08(木) 19:20:32.11ID:ma6K7oeL
寝屋川の適正検査って何するのかなぁ??
926受験番号774
2019/08/08(木) 19:21:45.11ID:aLo5wIr5
守口の総合適性検査って例年SCOA?
927受験番号774
2019/08/08(木) 23:19:25.42ID:u/qzwLKS
寝屋川受かってたわ
面接対策たりぃ
928受験番号774
2019/08/08(木) 23:37:39.62ID:MneL99AM
>>927
寝屋川の情報少ないよな
929受験番号774
2019/08/09(金) 10:24:17.52ID:5UqiUB/v
>>928
ほんまにペラいな
別に転職しなくてもいいような地位だからノー勉で行くわ
930受験番号774
2019/08/09(金) 10:40:40.81ID:q4YgVtU/
わいはこの転職に全力かけてるからトップ合格目指してるわ
931受験番号774
2019/08/09(金) 11:40:40.60ID:udN281Pw
寝屋川の適性検査ってどの職種も一緒かな?
私保育士のやつだけど実技とかじゃないよね、、
932受験番号774
2019/08/09(金) 13:38:55.18ID:o5FzTSsw
>>929
役職持ちはええのう
933受験番号774
2019/08/09(金) 15:22:43.89ID:1gZlReDB
富田林運転免許必須かよ…
934受験番号774
2019/08/10(土) 15:24:51.65ID:nSb6IrYw
寝屋川の4月採用の試験も載ってる
事務だけで40人はワロタ
935受験番号774
2019/08/10(土) 15:50:14.63ID:GEGcRqmh
寝屋川ついに筆記無しか
936受験番号774
2019/08/10(土) 17:41:52.23ID:qb4aQ/As
寝屋川市の採用案内個性強すぎてわろた
937受験番号774
2019/08/10(土) 22:24:49.71ID:vabyUV5y
寝屋川市4月採用は人柄だけでとって
10月採用は一次のテストセンターと2次の適性検査の配点高くして事務処理能力採用にするつもりじゃね

一次の1000人以上から合格者が上位60人って偏差値的に67超えるレベルだし
938受験番号774
2019/08/11(日) 01:20:47.82ID:ZinClERN
寝屋川せっかくだし受けようかな
10月採用のやつ落ちたけどもう受けれるとこ何個かしかないしな
939受験番号774
2019/08/15(木) 14:56:58.86ID:QR+SYgfq
寝屋川市の適性検査なにか対策してる??
940受験番号774
2019/08/15(木) 17:31:39.40ID:WEQuf8yV
>>939
何するか不明なのに対策しようがないだろ
1次同様当たって砕けろ
多分筆記系じゃなくて集団討論とかになるとは思ってるが確証ないし、個別面接で下手なこと言わないよう気をつけるだけ
941受験番号774
2019/08/15(木) 20:00:04.75ID:CooNQsdi
>>940
適性検査と集団討論は別もんちゃうか
942受験番号774
2019/08/15(木) 21:36:11.05ID:JQ1U9V1f
今和泉市の試験に向けて勉強してるんだけど
時事対策みんなどうしてる?
2019年からもでるらしいし・・・。
943受験番号774
2019/08/15(木) 22:05:22.68ID:dAJPv8uN
岸和田市などを受けた方
時事問題はどの辺がでましたか?
944受験番号774
2019/08/15(木) 22:11:16.35ID:PKANGqNz
>>942
君も和泉市か
和泉市でアルバイトしてた俺が1枠貰うから残り11枠に入れるように頑張って
945受験番号774
2019/08/15(木) 22:44:43.80ID:WEQuf8yV
>>941
去年予備校通ってたが、自治体によって適性検査名目でグループワークや論文書かせてたとこもあったから職員の匙加減でしかない
まあ普通に筆記の可能性もあるが、1次の上位60人で再度SPIやってもほぼ差がつかないし気にするだけ無駄と思ってる
946受験番号774
2019/08/15(木) 23:06:24.04ID:oWTtg8Jw
去年受けたとこ、二次の適性検査は内田クレペリンだったわ
947受験番号774
2019/08/15(木) 23:31:20.50ID:QR+SYgfq
寝屋川市の適性検査なにか対策してる??
948受験番号774
2019/08/15(木) 23:51:09.44ID:JQ1U9V1f
>>944
同志がいたか。
俺は試験さえ通ればコネでいけるからお互いがんばろう
949受験番号774
2019/08/16(金) 00:06:07.80ID:58puqRwH
和泉は最終めっちゃ面接官と距離あるから声小さいと死ぬ
950受験番号774
2019/08/16(金) 04:00:41.07ID:o9xthlhj
大阪市役所どんな?
951受験番号774
2019/08/16(金) 09:05:54.02ID:K/j6BDz1
たしかに寝屋川、持ち物に筆記用具が記載されてなかったから集団討論やグループワークの可能性はあるかもな
952受験番号774
2019/08/16(金) 10:59:39.15ID:BeLfeFAT
まじかー 個人面接でもうほぼほぼ取る人決まってるやろうに やる意味あんのかな
953受験番号774
2019/08/16(金) 23:33:44.89ID:K/j6BDz1
明日面接でなに聞かれるんだろ、、
色々対策はしたけど緊張する!
954受験番号774
2019/08/17(土) 16:47:55.75ID:EdeGG0lU
寝屋川の面接楽勝すぎて誰が落ちるんだろうという感想
955受験番号774
2019/08/17(土) 17:39:17.42ID:w7lZgnXX
>>954
同じくそんな感じだな。15分くらいやし。
956受験番号774
2019/08/17(土) 17:56:40.27ID:2Z3sZzfp
寝屋川、そんなに楽勝だったかな
突っ込まれたりとか圧迫はなかった?
957受験番号774
2019/08/17(土) 17:58:21.92ID:8OJ2XTN3
>>955
雰囲気重視なんかな
1回目と2回目の違いよ
958受験番号774
2019/08/17(土) 17:59:30.45ID:8OJ2XTN3
>>956
おれんときは突っ込みゼロやったな
959受験番号774
2019/08/17(土) 18:03:17.10ID:2Z3sZzfp
>>958
圧迫なし?

面接後の面接シートに対する個別確認と言いながら、若手中堅職員による面接だよなあれ
960受験番号774
2019/08/17(土) 18:04:13.22ID:hAtpON30
>>956
事務職以外で受けたけど、結構突っ込まれたし圧迫も感じたよ
961受験番号774
2019/08/17(土) 18:05:55.43ID:EdeGG0lU
>>959
そうだと思うよ
めっちゃ書き込んでたし
あそこで気を抜いてタメ口なったり本番と全然違う対応したらアウトなんだろうけど、そんなアホいないよね
962受験番号774
2019/08/17(土) 18:11:26.52ID:lznB89Ry
寝屋川市圧迫一切なくて正直落ちた気しかしないわ
会話つなげるように掘り下げネタ仕込んだ文章作ってんのに何も聞かれないし
最早個別確認の方が長く話してたレベル
963受験番号774
2019/08/17(土) 18:15:00.14ID:2Z3sZzfp
ちなみに自分は事務職で受けた
転職組だからか突っ込みや圧迫は少しあった
民間の面接に比べたら優しい方だと思うが
変わった質問されて対応を見られてた気もした
964受験番号774
2019/08/17(土) 18:15:26.79ID:2Z3sZzfp
寝屋川組お疲れさまでした
明日の適性検査はなんだろうね
965受験番号774
2019/08/17(土) 18:23:36.30ID:lznB89Ry
寝屋川市の待合室の圧倒的男女比と
俺含め見た感じの陰キャの多さ
市役所面接なのに異彩放ちすぎだわ
966受験番号774
2019/08/17(土) 18:46:33.18ID:Oucmq4L2
>>959
圧はゼロやったね

突っ込みは1回ぐらいあったのをさっき思い出すレベルで緩かったな
967受験番号774
2019/08/17(土) 18:47:19.71ID:Oucmq4L2
>>963
変わった質問とかあったっけ?
968受験番号774
2019/08/17(土) 18:48:52.97ID:Oucmq4L2
>>964
普通の筆記系がええね
969受験番号774
2019/08/17(土) 18:51:45.60ID:EdeGG0lU
グループワークとか面倒くさいのじゃなかったらいいなぁ
普通にtapocとかでええわ
970受験番号774
2019/08/17(土) 18:57:13.80ID:Oucmq4L2
微笑みが嬉しかったね
971受験番号774
2019/08/17(土) 19:07:09.79ID:w7lZgnXX
正社員なんやけど8/26に発表でそ受かったらのあとすぐ辞めるって言うから会社と揉めないか心配。
972受験番号774
2019/08/17(土) 20:03:34.22ID:bijfjDzQ
明日は本当に筆記系がいいな
もう今日の面接でメンタルやられてるからまたグループワークとかだとすり減る
973受験番号774
2019/08/17(土) 20:06:46.70ID:lznB89Ry
事務職だから筆記だと得意なやつらしか残ってないから
慣れてない問題形式でミスすると致命的な事態になりかねないのが割と怖い
974受験番号774
2019/08/17(土) 20:14:46.57ID:BgKczCyv
>>973
ほぼ今日のできまってるんちゃうんかね?
性格検査的なんがええな
975受験番号774
2019/08/17(土) 20:44:41.87ID:BgKczCyv
集合時間一緒やから集団討論とかではないやろな
976受験番号774
2019/08/17(土) 21:17:25.35ID:/feL9c1x
集団討論とかむしろ気が楽だわ
977受験番号774
2019/08/17(土) 22:39:19.61ID:w7lZgnXX
ホームページでの合格発表月曜の何時くらいだろう…
978受験番号774
2019/08/18(日) 01:19:03.00ID:XdVM3s50
>>965
男女どっちが多い?事務職だったら女か?
979受験番号774
2019/08/18(日) 10:59:20.00ID:5W0TF42q
どないよ
980受験番号774
2019/08/18(日) 11:12:19.14ID:HxJ8sWFx
>>977
半分ぐらいしか解けなかったわ
足切りかもなぁ
981受験番号774
2019/08/18(日) 11:14:18.82ID:5W0TF42q
>>980
あれに足切りとかあるんやろか

初めてやると戸惑うよな
982受験番号774
2019/08/18(日) 11:17:43.58ID:Ho2rdCAo
近くのやつで最初の行を端まで埋めて2行目突入してるやついたわ
流石に持続はできなかったみたいだが軽く引いた

周りは基本的に1行辺り7割8割埋めてた印象だけど実際どんなもんだろうな
983受験番号774
2019/08/18(日) 11:32:56.26ID:C7zE36G5
あれ最後受験番号書くときに受験番号書くふりしてかなり埋めてたやついた
984受験番号774
2019/08/18(日) 11:39:52.16ID:5W0TF42q
>>983
そんなやばい奴おんのかよ 笑
測定結果バグるやろ 笑
985受験番号774
2019/08/18(日) 11:41:36.50ID:HxJ8sWFx
必死やなw
見られてたら一発アウトやろ
986受験番号774
2019/08/18(日) 11:44:34.58ID:5W0TF42q
そもそも公務員志望がやることちゃう 笑
987受験番号774
2019/08/18(日) 11:50:23.10ID:Ho2rdCAo
測定結果ってどんな種類あるのかね
俺は最初数行が9割近くで真ん中辺りは7割
後半の数行最後の力振り絞って無理やり8割解いた
988受験番号774
2019/08/18(日) 11:51:52.33ID:rT16h5GC
クレペリンて、作業量じゃなくて安定性
作業曲線を見るらしいな
989受験番号774
2019/08/18(日) 11:54:34.03ID:rT16h5GC
昨日書いてあったとおり、男と陰キャが多かったな
寝屋川受けてる人は寝屋川本命が多い?
堺市、大阪市、神戸市などのキツめ政令市と迷ってる人とかいる?
990受験番号774
2019/08/18(日) 11:58:45.52ID:rT16h5GC
連投すみません
クレペリン、「はい次」が1分間隔だと思ってたが、
最後の「はい次」から「はい終わり」まですぐじゃなかったか?
991受験番号774
2019/08/18(日) 12:01:33.65ID:Ho2rdCAo
>>990
多分ミスって終わりなのに次って言ったんじゃね
それ気づいてすぐ終わらせたとか
992受験番号774
2019/08/18(日) 12:24:09.14ID:7CJM/mUL
建築で受けたんですけど…あの感じやとやっぱり面接重視ですかね〜
993受験番号774
2019/08/18(日) 13:31:11.84ID:C7zE36G5
寝屋川市受けてる人で正社員で今も働いてる人いる?
俺はそうなんだけど、会社に受験することも言ってないし、もし受かってたら9月末で退職するから色々きついなあと…
994受験番号774
2019/08/18(日) 13:44:00.79ID:HxJ8sWFx
引き継ぎはできるけど年休消化間に合わないのが悲しいなぁ
995受験番号774
2019/08/18(日) 14:22:59.65ID:55FnoMMg
>>994
辞める素振りなんか今まで見せてないから大騒ぎになってしまう…
受かってからの話やけど…
996受験番号774
2019/08/18(日) 14:26:20.67ID:HxJ8sWFx
>>995
それはワイも同じやけど一人やめたらヤバイ会社なんて滅多にないぞ
気軽に行こうぜ
997受験番号774
2019/08/18(日) 14:35:56.65ID:jnHqsmJz
現在正社員で働いてると気になるよな
でも採用時期を10月1日以降にずらしてもらうのは難しいだろうなあ
998受験番号774
2019/08/18(日) 14:40:37.17ID:clj5XkSR
みんなそんな自身あんの?
999受験番号774
2019/08/18(日) 14:57:26.81ID:3j5eQkZF
>>998
みんな、気持ちを落ち着けたいものよ
1000受験番号774
2019/08/18(日) 15:15:27.73ID:clj5XkSR
-curl
lud20241210105249ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1508254461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大阪府下市役所C日程PART28 YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
大阪府下市役所C日程PART30
【大阪府警】「健康保険料を還付できる…」区役所職員装い高齢女性からカードだまし取る 大阪府警が詐欺容疑で逮捕
【お役所仕事】大阪府警のG20大阪サミットでの交通規制広報動画、「ださすぎ」「癖になる」話題 異例の200万回超再生
【大阪】橋下市長に早速弁護依頼の“行列” 事務所に市役所に「辞めないで」電話殺到
大阪府泉南市市役所
C日程市役所に受かったけど質問ある?
【H30/9/17】市役所C日程受験者スレ
H29 市役所C日程 解答・自己採点スレ
【沖縄】C日程市役所試験【鬼倍率】
【C日程市役所】合格祈願&合否報告スレ
【公務員試験 市役所 中級 C日程】自己採点
【最難関】市役所C日程が最難関な件【公務員試験】
釧路市役所 part26
大阪市役所スレッドpart2
奈良県下の市役所 part18
愛知県の市役所 part25
愛知県の市役所 part24
釧路役所 part23 【秘書課に恋しちゃった】
【パワハラでダウン】川崎市役所part28【システムもダウン】
京都市役所 Part18
市原市役所 part9
大阪市役所スレッドpart4
公務員試験 宝塚市役所B日程 Part.2
【カジノ】横浜市役所part65【花博】
【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part5
【パワハラ】川崎市役所 part35【障害者虐待】
【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part3
■■■柏市役所part24円弧の四股見は麺節で公益通報■■■
◾◾柏市役所PART23円弧の仕込みは面接で◾◾
【大阪都構想】世論は反対鮮明 橋下市長「負けたら引退」が現実に ★8
大阪府警富田林署
宝塚市役所B日程
大阪府警警部補 笠井良太郎
ポケモンGO 大阪府 Lv165
ポケモンGO 大阪府 Lv166
ポケモンGO 大阪府 Lv179
ポケモンGO 大阪府 Lv221
【地震】大阪府北部で震度3
300万円窃盗容疑で大阪府警巡査逮捕
岡山市役所犯罪史烈伝
【市内☆北摂】大阪府の奥様 129【河内☆泉州】
肝心の財務省や大阪府からは証人喚問しない安倍自民
大阪府立の現代システム科学域ってどんなイメージ?
窃盗と強盗の前科持ち大阪府太子町の田川亮容疑者
【全国知事会】大阪府に看護師26人派遣へ [クロ★]
大阪市役所受験スレその18
【大阪震度6弱】 大阪府内477か所で避難所開設(16:00)
漫画「監獄学園」を万引きした疑い 大阪府警の警官逮捕
【大阪に関西最大アリーナ構想】万博に向け大阪府が事業者募集
阪府・阪市・首都・名市・京府と金岡千広だったらどっちイク?
大阪府泉佐野市が無事ふるさと納税対象外自治体へ 総務大臣が示唆
【大阪】 大阪府大・市大が法人統合へ 市議会委も議案可決[02/23]
【大阪】大阪府教委 教員3人を懲戒免職処分 買春疑いで逮捕など
75歳以上高齢ドライバーの免許返納最多25万件 昨年、大阪府は2位
【社会】田代警部補をひき逃げ容疑で逮捕 大阪府警、懲戒処分の方針
【大阪】出店荒らし36件繰り返した疑い、22歳男を逮捕 大阪府警
【辞職】大阪府警本部長 離任会見 後任には警察庁官房審議官
香川県庁・高松市役所
福井・大野・勝山市役所も
大阪市役所受験スレその12
【社会】警察署の敷地内に保管していたバイクが盗まれる。大阪府警泉大津署
【大阪】スカートめくり男(29)を逮捕 女児の下着を撮影 大阪府警港署
【大阪府警】捜査書類など100点超放置 大阪府警の2つの署で...【大失態】
【ユネスコ】大阪府「百舌鳥・古市古墳群」 世界文化遺産に登録決定 ★2
大阪府警の警察官、酔って駅のガラス割る 「誰もいなかったので割った」
【大阪府】ミナミ閑散「つぶれる」、関空停止で外国人客減【台風21号】★4
21:29:46 up 42 days, 22:33, 0 users, load average: 10.11, 9.97, 20.28

in 0.74553990364075 sec @0.74553990364075@0b7 on 022511