◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ86 YouTube動画>3本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1567328298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。立てると一行消えます。
本スレは覚醒以降のファイアーエムブレム本編及び派生作品、それらに関わるスタッフの問題点を指摘、議論するスレです。
覚醒以降のファイアーエムブレムシリーズの作風、ゲーム性、メディアミックス展開、並びに
開発会社インテリジェントシステムズやそのスタッフについて不満意見のある方はこちらに内容をお書きください。
●覚醒以降のファイアーエムブレム 問題点まとめwiki
https://www65.atwiki.jp/fesinceawakening/pages/41.html ↑詳細はこちら!
誰でも編集可能なので情報の追加修正があれば適宜お願いします。
■注意事項
●あくまで覚醒以降の総合アンチスレです
覚醒以前の旧作についての不満意見は、覚醒以降の問題点との関連を指摘した上で適度にお願いします
●プレイせずに不確かな情報で作品を評価することは控えましょう
●荒らしはスルーしましょう、荒らしに構う人も荒らしです
●FEシリーズと関係のない他社作品の話題や比較はなるべく控えるようにしましょう
●スタッフや関係者以外の一般人ツイートや書き込み、話題を持ち込むのは禁止です
●新作の予約や新品での購入報告も荒れる原因となるので原則として禁止します
●声優やキャスティングに関してはスレが荒れる原因にもなるので、それを理解した上で話題に出すときは慎重に扱いましょう
●次スレは
>>970以降がスレ立て宣言をした上で立てること。無理ならスレ番を指定するなどしてほかの方にお願いして下さい
前スレ
[[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ85
http://2chb.net/r/gsaloon/1565818559/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■ISの特徴・悪行(簡易版)
海外での完全版発売、日本ユーザーへのフォローはなし
極端な振り子調整、劣化するUI
時系列が定まらず設定の矛盾した世界観とシナリオ
幼稚かつ稚拙な台詞回し
属性を貼り付けただけで深みがなく、頻繁に支離滅裂な言動や行動をとるキャラクター達
過去作を理解しないまま踏み台化、設定等の改悪
世界観にそぐわない単語が出てくる支援会話
値段、質共に最底辺のDLC
特定キャラクターへの偏愛と度を過ぎたキャラ弄り
ifの宣伝が悪質(血縁詐欺、完結詐欺、予約開始後に重要情報の後出し等)
サイファで本編に登場しないオリジナルキャラクターの投入
総じて作品のクオリティが著しく低く、過去作やキャラクターへのリスペクトが微塵も感じられないこと
※ 詳細は
>>1まとめサイトを御覧ください。
■主な人物
●任天堂 山上 仁志(プロデューサー)
●任天堂 横田弦紀(ディレクター)
●インテリジェントシステムズ 前田 耕平(シナリオライター、ディレクター)
●インテリジェントシステムズ 小室 菜美(キャラクター原案、シナリオライター等)
●インテリジェントシステムズ 樋口雅大(プロデューサー等)
●インテリジェントシステムズ 渡辺麻衣(グラフィックデザイナー?)
●インテリジェントシステムズ 草木原俊行(アートディレクター)
●フリーライター 大島悠(シナリオライター、EEHや暁CDドラマも担当)
●イラストレーター コザキユースケ(キャラクターデザイン、イラストレーション)
※ 今後予定されている新作の予約、購入に関する注意事項
意見が対立する事でスレが荒れるのを防ぐため、原則として当スレ内での
発売が予定されている新作の予約、購入に関する宣言は禁止とさせていただきます。
近年の作品に不満を覚えつつも、FEシリーズの最新作なら今回も買うという意見や新品など、現ISに利益が入る形での購入など、
覚醒以降の路線を助長すると捉えられかねない一連の内容に不快感を感じるスレ住民が少なからず存在するため
それがきっかけでスレが荒れる要因となる為です。
あくまで購入は個人の自由で、絶対の不買を当スレが強制するものではありませんが、
上記の内容に心当たりのある方は、該当する発言は当スレ内では控えた上で、
新作については評価が揃うまで様子見及び、中古での購入といった選択肢を選ぶ事を推奨します。
また、そういった人が紛れ込んでいるのを見かけたら、優しく他スレへ誘導してあげましょう。
25周年記念本前田のコメント
上記のリンクにある前田耕平の言葉と共に改めて「次の作品」について、是非ご一考ください。
−−−テンプレ以上−−−
NG推奨:7d-
・攻略サイトやwikiから引っ張ってきたような情報の羅列
・適当に過去作の話題を出して輪に混ざろうとする
・EE各作品を「ここが良くないけど、ここさえ直せば…」と一見批判のように見えて擁護気味なスタンスで話す
別回線でも書き込みをしている為、怪しいと思ったらNGを
こちらの話は一切無視し、EE擁護を続ける荒らしです
>>1乙
switchって元々DL比率が低いのに
こんなクソゲーで50%とか60%とか妄想できる脳の構造は凄いと思う
>>6 ディスク派が多いのにDL多いよとか詐欺の香りしかしないわな
もっと風花雪月の問題点を話し合ってると思ったらそうでもないのか
ロード時間が長い マップが3Dで見辛い UIが3DSの3作品よりも劣化してるとかは誰もが感じる問題点だと思うけど
総売上のために一般に公表が難しいDL率盛るとか情けない事してるゲーム見た事ないよ
>>10 カタログチケット発売後に発売した初の対象ソフトのマリオメーカー2のDL率が約43%だったのでマリオメーカー2よりも購入層の年齢が高い風花雪月のDL率はこれぐらいかな?という予想じゃない?
DL版の販売数はファミ通のインタビューによる発表と任天堂の決算で結構違いが生じるし(マリオメーカー2も結構違かった)
>>10 SuperData社の調査で7月中のDL売上が世界で80万本だという情報も予測に入っているかも
まあ10月末の決算が出るまでは正しいDL版の本数なんて分からないけど
今週のNG
ワッチョイW a97d-JMEv
※木曜日にはワッチョイ変わります
いい忘れたが1乙
出すゲームはクソゲー、人材もクズばかり、ネームバリューと上様(任天堂)の庇護がないとなにもできない無能技術・・・
現在進行形でここまでありとあらゆる腹立つゲーム会社もないだろう
ただクソゲーを連発する無能会社なだけなら別にここまでヘイト買う事もなかったが、名作シリーズのタイトルだけじゃ飽き足らず過去作にまで好き勝手してやがるからな
敬意も何もなく金の出るオモチャくらいにしか考えてないところが他のクソゲー会社とは一線を画している
いちいち過去作にヘイトぶつけながら商材にしてくるのが最悪なんだよな
クソ化したシリーズなんてたくさんあるけど流石にこんなメーカーは見たことないわ
過去作に砂引っ掛けながらちゃっかり商売の駒にする
現ISの嫌悪する原因だな
任天堂もこんな所いつまでものさばらせとくなよ
風化だって鳴かず飛ばずだったんたからよぉ
新タイトルでやっていたら、正直自分はここまでアンチにはならなかっただろう
いちいち過去作を悪い意味で巻き込んだり、貶めたりする行為・態度がアンチになった主な要因なんだよな
任天堂にとってISとEEは都合よく使える実験場だから
むしろ推しまくって延命させようとしてるようにしか見えない
覚醒から風邪の7年間、キモヲタやイナゴ取り入れたらどうなるかもう分かっただろうから、遠慮なく切り捨ててどうぞ
キモオタもイナゴも変わりがいくらでもいるからな
もう絞れるだけ絞って売り上げを他の任天堂ゲーに回してくれ
ISにもいくらか入るだろうがもういいよ好きにしてくれ
最近じゃFEファンアートも探さなくなったわ
気に入ったFEアートがあっても作者辿るとEE見てしまうハメになる
EE信者と同一視されたくないからファンアート止めた人もいるだろうな
過去作を扱うならむやみに設定改変や上書きをしないで大切にしてくれればよかった
それが難しいなら過去作にはなるべく触らなければ良いのに
今の公式は過去作を大事にしない癖に金ヅルとしては利用するから本当に大嫌い
ネタや属性に頼っていない過去作が
ネタ()や属性便りのEEよりもファンがついているという事が
まともな頭があればどういうことで購買層が何を望んでいるのか簡単にわかるだろうになぁ
そして自分達の無能さがわからないから、過去作への嫉妬や憎しみへ変わるんだろうな
>>8 このスレにいるようなのは口ばっかで買ってないから
アプリや覚醒DLCの改変は論外だったしサイファも暴走アイクがなぜか暁バージョンとかちょいちょいかなりおかしいのがあって、そもそも過去作について調べる能力も調べる気もないんだなと思った
最近だと蒼炎の腕時計がロードアイクの象徴の赤青!とかやってるから本当過去作やってないんだろうな
だから過去作には一切触れるな、と言われてるのにオタッフは平然と利用するからな
風邪も今後どうせDLCや資料集とかで覚醒ifどころか過去作にマウントや乗っ取りする腹なんだろうよ
ロードアイクのマントって裏側の赤はゲーム内の立ち絵だと大体隠れてるし別に象徴ぽくないからな… 立ち絵だとむしろ青と緑が強い
青と赤は普通にレンジャーの方を思い出す
>>28 しかもそれを喜んで買う奴がいるかと思うと、もうね...
7dTwitterで裏垢から陰で笑い者にされてるけどこんなとこで遊んでないでそっち対応した方がいいんじゃないの
ロードアイクが青赤とかはおそらく最近の資料集の絵だけ見たんだろうな
あれだと裏面の赤がよく見えるから
実際にプレイしたらそんなことはないってわかるのに
素直にアイクのイメージカラーです!とだけ言っておけばエアプっぷり晒さなくて済んだのに
俺は分かってるアピールしといて詰めが甘いところ本当知能足りなさが前面に出てて笑える
ああ、そういや糞木原さんがFEに限らずそうでしたっけ
知ったかで逆に教養の無さ露呈してる白痴おじさんね
メダリオンの炎もアイクのイメージカラーも青なんだから
蒼炎のイメージは青でいいのに
赤緑のクリアファイルのサンプルを出した時に暁なのに蒼炎のロゴにしていたしな
製品にした時には直っていたから突っ込まれたんだろうけど
美奈子のリボンが紫なだけで噛み付く奴もいるのに
って左遷されてたねサーセンwwwwwww
よく考えればファイアーエムブレムの青と言えば
アイクなんて新参よりも昔からずっといる
まさにFEの象徴みたいな人がいるからアイクに使えなかったのかな
そのキャラの名は
俺たち「マルス」
オタッフ「ルキナ!」
というかFE主人公って大体青のイメージある特に男性
それに当てはまらないリーフは外伝の主人公ぽさが出てる
デザインを青に統一してるのは、長くFEプレイしてる人はアイコンやウインドウの色的に青が味方のカラーって染み付くのを想定してだったのかもね
覚醒以降は汚ねえくすんだ色ばっか使ってるからな
あれも腐木原センスなのか
確かに鮮やかさはないね
個人的に髪型ボサボサ女のセンスも気になる
ルキナ、カムイ、風邪女主人公…
左さんの描いたセリカみたいに軽く巻いた感じとかならわかるけど何あれ?
主人公はマップでも会話でも基本的にストーリー中ではずっと出てくる存在で
その主人公のグラに統一感がないとプレイ中どうしても違和感がついて回る
ってことで主人公はマップ上で味方カラーとされている青系デザインで固定して違和感を減らしているのかもな
そもそもFEキャラのグッズ展開をするうえでイメージカラーという表現を採用するのが無理がある気がする
赤緑騎士みたいなのって要するにイメージカラーを意図的に被せてるキャラと言えるし
>>26 風花雪月には実際に買ってプレイしないと分からない問題点が割とあるからなあ
金鹿と教団はマップもストーリー展開も似ているとか、帝国は他より短くて闇蠢との決着は後日談になるとか、青獅子は他のルートをプレイしないと一見消化不良に見えるとか
>>41 オタッ腐(小室や栗原)が化粧っ気も色気も清潔感もないボサボサ髪の女キャラに自己投影してるんじゃない
エイリークやミカヤは綺麗に整ったストレートだったり、リンやエリンシアは髪を纏めたりして戦うにもキッチリ身なり整えてたり
しっかりした「女性」だったし
例のグッズで覚醒デザインの時計見たら
ファルシオン、炎の台座、聖痕()というパクリ&詐称要素しかなくて笑うわ
このスレでも時々言われてるがリアルアドラ一世かよ
記事流れてきたけど現役の先生風化みたいな変なもの教えられてかわいそう
そりゃそういう疑問を抱くだろ
もう覚醒の内容もだいぶ忘れたな・・・
ところでファイアーエムブレムの新作はまだですか?
12年も待ってるんですが
>>46 3国が戦争して違和感無いのはEE信者ってのが良く解る事柄だったなw
>>46 現役の先生(小学校教諭)
あとインタビューアーがしれっとネタバレして先生がショック受けてるのに
そのまま放置で記事終了ってのがネタ臭い
脳内小学校の先生にインタビューしたって感じがする
>>46 https://www.gamespark.jp/article/2019/09/03/92660.html これか
ベテランの教師が真面目に考察していて面白い
キャラクターの特徴や過去だけ軽く教えてもらって考察したのかな?
やっぱり闇を抱えた生徒が多い青獅子はベテランの教師でも難しいのか
まあEEキャラやその信者は小学生レベルだから小学生の教諭が必要なんだって証明できていいんじゃね、ある意味(笑)
ゲーム慣れてないのに変な仕事させられたあげく雑に放り出されるとか
本当にやらされた教師がいたらあまりに可哀相だから捏造であってほしい
スプッッ Sd73-JMEv
今週の7dと後半4文字がJMEvとかぶっているから
7dの別回線っぽいな
EEと信者を小学生と同等扱いするとかさすがに小学生に失礼だ
あいつらは小室って別世界の生き物レベルの知能でしかない
宮本茂の言葉に以下のようなのがあるんだぞ
「子供をバカにしてはいけない。
子供をバカにしているものを見ると腹が立つ。
子供はものを知らないないだけで知性はある。
世の中には明らかに女子供を馬鹿にしたコンテンツがあるので、絶対そっちへは行くなと言ってます」
あ、エログロでCEROに引っ掛かるEEには関係ない話ッすね
>>50の記事チラ見して挫折。全く読む気になれん記事
誰がこんな企画考えてん。ほんまもんの現役教師であっても捏造であっても
どっちにせよ意味分からん企画だわ
信者からしたらなんか嬉しいのか??
ゴミ企画といえば
>>50 黒鷲は保護者の経済力が安定しているとかフェルディナントがエーデルガルトと別の意見を出してくれそうとかは的を射てる
青獅子はディミトリが自分を追い込んでしまってパンクしてしまうから皆で支えてあげて欲しいというのは正に2部の話だな
金鹿は最も面白いクラスになりそうだけどマリアンヌがクラスで孤立してしまいそうだけど各生徒の好きな事をきっかけにコミュニケーションを図って解決に迎えそう
ゴミにインタビューしたってゴミについてしかわからないだろ
任天堂の山上氏が『ファミコンウォーズ』の今後に言及「やりたいが、キャラの関係性を作るのが難しい。」
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20170531-47704/ 売上仁志ってマジでガイジっぽいこと言ってたんだな
任天堂の人物だからISに比べたらマシだと思ってたけど
ファミコンウォーズにキャラ付けしたのがFEなのにキャラ付けしないとファミコンウォーズが作れないとはこれいかに
売上仁志「ファミコンウォーズ?俺がプロデュースしたFEより売れねーから新作なんか作らねーよ」
大方本音ではこんな理由では
属性と声優なしじゃゲーム作れないって自白してるようなもんだな
>>65 FEがここまで成功してる今ファミコンウォーズを作る労力と資金があればFEを作った方が良いと思っているのでは?
話題に事欠いてこんなアホ企画用意したのか
カスキバラ脳では純粋に面白いと思って企画したのか
>>67 ほんそれ
CivやHoiとか遊んだことないんだろうね
海外先にリリースして日本は遅れてたみたいだし外人うけ狙ってコケたんだろうな
XCOMくらいの設定も考えられんのかとおもったけど
リンカーンVSエイリアンでもろパクリしてコケてたから
やっぱり無能だったわこいつら
Q:山上人志を一言で説明してください
A:豚やイナゴに媚びないと何も出来ません
海外視野入れてファミコンウォーズラインを苦肉の策のパクリでリンカーンVSエイリアンで制作したけど、
どんずべりとかくっそダサいわ
しかもPVで寒い演出でリフ登場させたりしてFEキャラに泥塗る行為して本当に無能のゴミしかいない
リンカーンVSエイリアンはあのキャラデザで万人受けは無理だと思うの……
ゲームとしては意外と作り込まれていてもあれでは中々手に取って貰えない
ちなみにリンカーンVSエイリアンのシステムは
戦場のヴァルキュリア独自の戦闘システムの「BLiTZ」を精巧に丸パクリしたものだ
しかもTSFE裁判でパクリ指摘しといて自分はパクるクズっぷり
システムは戦ヴァルをパクリ
世界観の設定はXCOMをパクる
パクりまくった上に売上でコケる無能っぷり
これ以上の無能晒した会社は俺は見たことがない
もうキャラゲーしか作る気ないみたいだな
新作のSRPGパートが全く話題にならないのも無理ないね…
信者ご自慢のルナティックがDLCの時点で無能晒してるでしょw
小学校の先生に断言しているからDLCでも3クラス全員(級長含む)が助かる真()ルートはないってことよな
キャラの話しかしない連中が買うんだろうか?(その金で焼き肉でも食いに行った方が有意義だとは黙っておこう)
風花はSRPGパートの完成度よりもキャラクター ストーリー 世界観で好評を得ている辺り聖戦っぽい
SRPGパートは頭を使って攻略するタイプよりもじっくり育成をしたり育成の成果を試す場所になってる
調べた限りでは敵の設定クトゥルフモチーフでエイリアンですらない様だが、
なんでVSエイリアンなんてタイトル付けたんだ?
ぶっちゃけゲーム部分をしっかり作ってゲーム中に産まれたドラマを通してキャラを見る方が
中身のないキャラゲーで属性だけのキャラもどきを押し付けられるよりよっぽどキャラが立つし愛着が湧くわけで
覚醒以降のそれはキャラゲーと言われてはいるが実際のところキャラゲーとしても劣化しているのが現実なのよな
支援会話でなんか強キャラっぽいこと言ってアピールしてるけどゲーム上においては大味すぎて強いも弱いもないより
台詞は加入時くらいしかないけど手強いマップに苦戦する中頼れるエースやってるオグマやナバールの方が当然強い男として好きになれるわけで
>>80 そういうマップで語るみたいな表現方法はもうできないんだろうね
残念だなあ
>>79 どう考えてもXCOM人気狙った海外勢目当てが理由でしょ
XCOMは地球軍VSエイリアンだからね
アメコミ風のデザインとXCOMが既に海外で評価されてた
戦場のヴァルキュリアもPCでリリースされて再評価されてた記憶
なんにせよオタッフの浅はかで下衆い狙いが読み取れる
NG入れ忘れてた7dが見えたんでツッコミ入れるのもなんだが、聖戦はSRPG部分もちゃんとマップとか作り込まれてるっつーか
むしろシナリオと世界観のマップが完全に繋がってる(全章やるとマップが一周回ってバーハラに行くとか)凄いゲームだと思う
SRPG部分が大味なだけでそこら辺もちゃんと作られてるのにシナリオとキャラが受けたとか言ってるのはエアプにしか見えない
だってオタッフ共はキャラ作るだけ作って自分達はプレイしないからな
キャラとしての印象ばかり気にしてプレイしての印象を全く考えてない
モブ顔で地味だけどめっちゃ頼りになるとか、言動の割には大して強くないとかそういうのがオタッフどもには理解ができない
聖戦は軍隊と指揮官を表現しようとした意欲作でもある
大規模な戦闘を演出することになり、自然と弱い敵も多くなる
それに結婚と子供で自軍の強さの振り幅もエグいことになるから
これの難易度調整には職人的な腕が必要
その上で評価プレイすればわかるけど戦略に戦略を重ねてるから物凄く重厚な作りになってる
中古屋はさんで物を受け渡すことすら計算に入れて資産管理することが求められる
そして盗賊の運用、経験値とレベル管理そして恋愛と結婚とアイテムの受け継ぎ
ほんとう単なるSRPGの枠では収まりきれないゲームだと思う
それでいてストーリーとキャラの評価がすこぶる高いという奇跡
さらにいうとBGMまで神がかってるのが凄い
地図みたいなマップで繰り広げられる物語は音楽を聞けば
いつ、どこで、どんな物語が起きたのかが鮮明に浮かんでくる
ミュージアムが見れなくなってるけど辻横さんも聖戦のことを
色褪せることのないゲームと評していたと記憶している
>>65 クラニン景品になった奴でプレイしたけど
シナリオモードはEEの1000000000倍面白かったわ
きちんと人間の汚い部分とか描いてたな
25万本売れそうにないからって国内販売せずにお蔵入りさせそうになってたんだよな
売れれば神ゲー売れなければクソゲー
そういう思考の売上仁志
目先の売り上げしか見ない馬鹿
2008年制作だから
暁の後とりかかったんだろうね
音楽も暁に似てるところがあるしね
年代で作風がわかるのがなんか感慨深いものを感じるな
そう考えるとまともなスタッフが居た最後の作品か
物語とマップ、システムの噛み合った面白さで言えば聖戦はシリーズ中でも傑出してるよね
個人的にはそれがSRPGというジャンルの最も面白いところで
キャラがいいだけとかマップがいいだけのSRPGというのはどうあっても片手落ち、佳作止まりになってしまうと思う
物語とキャラクターを同時に構築できる人材は本当に貴重なんだよね
ゲームとしての古典的な表現も素晴らしかった
たしか敵として登場するペガサス姉妹が3回登場するけど
状況に応じたリングを装備していることにより
覚悟や傲慢さ、焦りなどそのときの彼女らの心情を上手に表現していた
最初は守備的なリングで物語が進むと焦りと覚悟に変化する
そして最後はレッグリングで玉砕の覚悟を表現してたと思う
最近ではアニメーションの技術が進みこういった
ゲーム内でのちょっとした工夫でキャラクターの魅力を引き出すものが少なくなった気がする
SRPG部分もアイデアが豊富なのが頭が下がるわ
ほんとうにゲーム制作が好きなんだろうなあと思うよ
TSBSだと総力戦とか厳しそうな名前のついた戦いはガチできついマップになるからね
加賀氏やそのスタイルを守ろうとしたスタッフ達の爪の垢を煎じて飲ませたくなるな
それにしても度々話題に出るリンカーンVSエイリアンは現ISの無能さを表す分かりやすい作品だなホント
>>83 マップが広くて移動だけしている時間が多い
強いキャラと弱いキャラの格差がとても大きい
⭐100勇者武器やフォルセティがバランスブレイカー気味
狙っていないあまり有効じゃないカップリングが勝手にくっついてしまう事がある(レヴィンとシルヴィア等)
この辺りは問題に見える
ただ広いマップのお陰で3~4と5~6と9~10章以外は各マップが繋がっていて大陸を進軍しているのが分かるのはなるほどと思う
聖戦も問題点は幾つかあるけどそれを上回る評価点で良作になっているタイプ
>>65 そもそもファミコンウォーズって本来キャラゲーでもなんでもないゲームだろ
シナリオらしいシナリオもない純粋な娯楽作品だし、マリオみたいなもの
こいつは売り上げの基準をEEでしか考えてねーのかよ
>>46 それでなくても教師なんか忙しいのに大変だな
>>75 風花雪月のSRPG部分の問題点といえば
勝利条件が敵将撃破か敵の全滅のものが殆どで似たような展開になりがち
ドラゴンマスターやボウナイトは非常に強い一方多くの騎兵は微妙
難易度がハードまでしか無くてそのハードもあまり難しくない
>>70 同じXCOM系なのにマリラビは予想外にヒットを納めてリンカーンは爆死ってあたりに売上の無能ぶりが伺えるわ
なんで任天堂はこんな無能をいつまでも起用してるのかさっぱり分からない
窓際に飛ばしとけよ
>>96 好みが別れる点は
敵も味方も火力が高くて先手有利なバランス
技能レベルや兵種のマスターは普通に進めると時間がかかる
敵の必殺が残ることが多く必殺を受けないようにするために工夫が必要
辺りか
信者の一人言マジでキモいな
>>97 EEを建て直した(笑)実績を評価されてるか
任天堂の偉いお父さんたちにゴマするのが上手いかじゃね
聖戦の話聞いてくると同意できると同時に泣けてくる
これだけのゲームを作る力も熱意も、それをやり込んで理解して評価できるプレイヤーも
かつてFEだったそれの周りにはもうどこにも無いしいないという現実に
スマホで遊べるガチャゲーが話題性だけで流行る現状を見ると
聖戦みたいなゲームが作られず評価もされないってのは日本のゲーム業界全体に言える問題な気もするがまあスレチだな
マリオというネームバリューに溺れず
コラボという浮き足立ちそうで立たず
しっかり一つのゲームとして遊べる、マリオ+ラビッツはシミュレーションとして楽しかった
オタッフ的にはガキ向けガーとか売上ガーとか内心見下してそうだけど
風化は聖戦と似てるとかすり寄ってきてマジキモいな
聖戦やってんなら明らかに違うってまともな脳みそなら分かるはず
>>101 マリオラビッツを見下してるやつがいたらそいつは無知だと言わざるを得ない
やってみると意外と戦略性が深いし海外ではSwitchの遊ぶべき10のゲームに選ばれた事もある
日本ではラビッツ自体に馴染みがないから敬遠されがちだが良作には違いない
少し前は「風花は弓1強のバランス崩壊ゲー!」って言ってたけど実際は弓と飛行が強くて、次点で先手の時にとても強い格闘とテュルソスの杖で遠距離から狙い撃てる魔法が強いな
上級職の段階ではソードマスターとアサシンもかなり強いし、物理キャラの推奨スキルなブリガンドの鬼神の一撃を取るには斧が必要だし弓ゲーとは言い切れない気がする
【超英雄召喚イベント開催予告】
9/6 16:00から、ラインハルトさん、イシュタルさん、ネフェニーさん、ベルクトさんが、超英雄召喚イベント「絢爛たる舞踏祭」に登場します。
また、次回開催の「戦渦の連戦+」では、累計スコア報酬で超英雄・★5「追憶の舞姫 リネア」が登場します。
#FEヒーローズ
https://t.co/4FgcdCzhvd 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) マリオラビッツは面白かったなぁ
攻撃の選択肢自体は少ないけど、敵やマップの仕掛けやキャラでいいゲームに昇華されてた
>>108 攻撃の選択肢が少ないのはメインユーザーの子供向けを意識しての事もあるだろうな
ミヤホンはマリオDS作る時に初めてやった人でもクリアできるようにダッシュなしでもクリアできるように使ってるって言ってたし
あるいは行使できるアクション自体を減らして使えるアクションに無駄がないように作ってるともいえる
いらん要素を次から次へと思いつきで注ぎ込んで無駄でしかない要素ばかりやらせてる売上とは大違いよ
>>107 リミテッドとかフェス限とかに近いと思ったけど今はその枠は伝承と神階か?
ベルクトとリネアはずっとこの状態が続くのが一番幸せなんだろうなあ
マリオもゼルダも制作に本当によく頭を使い、そしてよくデバッグされたゲームだと思うよ
マリオはプレイヤーがここでこう動くだろうという予測の精度が凄すぎる
RTAでなんだそのルート!?ってとこ進んでも平然と?ブロックあって、制作側は想定済みかよ…って度肝を抜かれる
それ程の予測の精度があればこそ、意地悪なステージも作れるし初心者に優しい作りにだってできる
ゼルダの場合は詰み防止とフラグ管理がとても丁寧に行き渡ってるとこれまたRTA見ててよく感じる
スカウォで珍しく進行不能になるバグあったけど、すごく特殊な条件下だけでしか起きないし、即対応してたからユーザーへの配慮は任天堂ゲーの中でも抜群だと思う
EEは…どうだろうね(笑)
少なくとも、自社製品くらいはきちんとプレイした方がいいんじゃないかい?
特に2作品にコンプレックス全開の売上ひとしくん?
>>111 暗夜ルナのRTAとかそんな攻略法があったのかよ!ってのたくさん見つかって面白かったな
通常プレイでも終章ですり抜けエポニーヌが有効だけど26章終了後に迎えに行くとチャイルドプルフで簡単にすり抜けを覚えてくれるし公式からの救済措置に見えてくる
フラグ管理だと風花はえげつない
どのルートか どの仲間が味方にいるか どのキャラと敵対して殺した後か 外伝をクリアしてるかどうか 支援の進行具合 等々によって変化がある会話が無茶苦茶多い
例えば支援で気まずくなってると食事の会話も気まずくなったり、イングリットを殺した後だとフェリクスとシルヴァンの支援で「1人欠けちまったけどな……」って追加されたり
マリオゼルダに嫉妬してくるくせに風邪信者の比較対象は覚醒if
マウント取りたいけど敗北は認めたくないチキン精神が見え見え
聖戦のバランスガーが湧いてるな
論理的な思考と情緒を読み取る感受性がないとそういった側面しか切り取れない評価しかできなくなるんだな
わざわざここに来るEE信者の残念なところは著しく知能レベルが低いことだな
IQが20離れると会話が成立しないと言うが本当だわ
レヴィンという掴み所のないキャラと「風」属性のイメージをリンクさせた「フォルセティ」という伝説の武器
武器としての性能はゲーム内でも最強クラスで伝説として語られるのに相応しい
子世代に受け継がせるには誰が適当か?などは長く議論され今でも明確な答えはでていない
性能面だけでも強烈なインパクトがあるのに「風」で自由を連想させ、実は責任ある一国の王子で自由とは遠い存在である
見聞を広めるため吟遊詩人として各地を気ままに放浪するというキャラに魅力を感じた人は多いだろう
強力な神器を扱うに相応しい魅力あるキャラを描くことによって
気づかないうちに「レヴィンは強くて当たり前」とプレイヤーを納得させてる
製作者の技量がこういうとこにも表れている
それに加えて子世代の導き手としての存在としても重要な役割を担う
レヴィンとフォルセティが物語の中でも特に重要な存在として描かれているのは「プレイした人」ならはわかるはずだ
情緒豊かで素敵な世界と物語を楽しむには優れた感受性と一定の教養が必要だということを
EEとかいうクソを絶賛する低知能信者に教えてもらったわ
可哀想だけど感覚的なものも含まれてるから一生理解できないだろうな
ここで騒いでる奴も聖戦やったことないんだろ
あるいはあっても、スピードリング取れなくて泣いて投げたんでしょ
本気で聖戦好きならEEなんざ質が低すぎて見てられないわな
考察すればするほど粗しか出ないんだから
>>111 世界レベルで優秀なマリオやゼルダのスタッフと能力も精神もなにもかも小学生のほうがマシなレベルのこれの公式スタッフが同じ任天堂ってすごい話だよな
売上ニシくん「いま、シリーズファンはですね、シリーズ存続の危機かどうか(と訊いた)。私がFEですよ。プロデューサーがシリーズ存続の危機という、重大な発言を求めているわけでありますから、まず説明をするのが当然のことではないでしょうか」
>>58 キャラ写真集()なんて糞ごみ本もあったなそういえば
あれ売れたんかね?
どんな会社にも屑は居るよ
問題はそういうのに権力とか決定権を与えてはいけない事だ
>>107 魔神英雄伝ワタルとか連想してしまった
>>105 どうでもいいがなんでいちいち”さん”付けするんかね?
オタッフの内情がわかる分気持ち悪くてかなわん
>>115 スピードリングはともかくナイトリングや値切りの腕輪は初見だと入手難しそう
攻略情報一切無しだと勇者の斧や追撃リング、風の剣やバリアの剣も簡単には入手出来ない
小室が美奈子のリボンにガチギレした件は今でもドン引きしてるが
信者の発言をうっかり見てしまった時も同じ行動してるのが宗教臭さを感じる
エコーズを良リメイク扱いする一方で別の任天堂作品リメイクをボロクソ言う姿は
冗談とか煽りとか一切抜きにEE信者の呪いが掛かってる風にしか見えなかった
どっちも山上が大きく関与してる作品で批判傾向も似てる作品だから尚更
>>123 そもそも本当に信者の仕業なんですかね?
胡散臭い気がする
低知能信者ボコるのは心が痛むけど説明してやろう
当時は攻略本を買わせることも戦略の一つとして存在していた
それは今で言うスマホゲーの攻略wikiを自社で作って誘導し収益化していることがわかれば誰でも理解することができるはず
攻略情報と向かい合いながらでも楽しむことができるような作り方ができるのも技術のうち
外伝のときでも既に隠し要素は存在してた
恋愛と結婚がダビスタに影響してると言われ、比較されることでもわかるはず
当時のダビスタはファミ通でプロ?が存在するほどの中毒性が高くて奥深いゲームだった
分厚い攻略本が発売されたのもこれが初めてじゃないかな
それに加えてスキル継承やアイテムの受け継ぎなどは説明書だけでは到底収めることは出来ない
聖戦の系譜のカップリングの考察サイトが多く存在していることでもそれは理解することができるだろう
攻略情報が必要=ゲーム内の攻略する項目が多岐にわたるという事実を繋げて理解することができないのが
自らの知能の低さを露呈してる証拠だな
まあ馬鹿はそれに気づくことすら出来ないんだけど
補足しておくと初見プレイは攻略本なしで十分楽しめた
もちろん入手できないアイテムも多く
カップリングの情報もわからなかった
無駄に魔力ばかりが上がるホースメンとか
子世代の思い出は初見プレイが一番印象に残っている
手のかかる子ほど愛着がわくもんなんだな
こういう味わい深いゲーム体験ができるのも聖戦の系譜の魅力だし
攻略情報なしの初見プレイの醍醐味も楽しむことができる
何度も言われてるが
ベストなカップリングや神器、便利なアイテムがなくてもクリア可能だし
平民プレイでも十分楽しめる難易度だもんな聖戦は
それも気が遠くなるくらいのテストプレイの賜物だとインタビューか何かで見たっけな?
覚醒以降?
スキルマシマシデバブマシマシ大味設定()なんか眼中にありません
聖戦と並べて語ることすら失礼なレベルw
戦略部分が楽しくないもんしか作れないならもうFEの看板を下ろしてSRPGとして売るのやめろって思う
難易度が高い低いじゃなくて「そもそもマップがつまらない」ってかなり致命的では
ホントそれ
戦略要素はFEの核な筈なのに
それもかなぐり捨てるとかもはや別ゲーだろ
看板さっさと下ろす方が誰も不幸にならないと再三言ってるのに聞く耳なしだもんな
聖戦は大ヒットした紋章から大きく路線変えて
なおかつ完成度も高いのが凄かったわ
なかなか出来ることじゃないよ
無能オタッフはライト層「だけ」が楽しめるものこそ正義と勘違いしてそうだな
ミヤホンなんか子供の知性の高さを理解して間口を広く構えた上で上級者も楽しめるものを用意するのに
オタッフは万人向けを履き違えて脳死マップしかつくれないという
そもそも聖戦はファイアーエムブレムという名でリリースする予定じゃなかったんだっけ?
生みの親ですら名前にそこまで拘りがあったわけでもないのに
無能のオタッフどもは必死こいて過去の作品にしがみついて飯にありついてるのが滑稽すぎるわ
だってFEという看板がなきゃ売れないからだもんな
その看板も今や見るも無残な状態だがな
ゲームからゲーム部分引っこ抜いたようなもんだから別ゲーにすらなれてないというか
ぶっちゃけギャルゲエロゲといった恋愛ゲームの括りでも真っ当な作品の足元にも及ばない出来だろうしな
そっち系はそんなに遊ばんけど捻りのない演出で中身のない紙芝居支援にSでちょっと一枚絵なりが出るのみが基本
キャラ数はいるけどそれだけで掘り下げも適当で薄っぺらいなんて作りじゃ勝ち目ないことは分かる
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 花の〜お江戸は〜
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 八百八町〜www♪
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .|
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- す
>>132 オタッフは考えがあるわけじゃなくあれしか作れないだけ
ライト層じゃなく脳死ブヒブヒマンしか遊べない廃棄物だよ
ゲームと無縁であろうアクセサリーメーカーとコラボしたり現役教師にインタビューしたりと
あからさまに見境なくなってる辺り、今回はガチでヤバそう
これからもいろんな業種の人や会社に片っ端から売り込み(という名の押し付け)に行くんだろうけど、
風邪の出来が出来だから、売り上げ増えるどころか赤字が膨らむのがオチじゃね?
グッズ販売の展開見ても無能丸わかりだから笑える
ゲーム画像使い回しが一番ましってギャグ過ぎるだろ
待望の学園物が出たから次こそは今流行りのなろう系異世界転生物にして欲しい
後ろ指さしてゲラゲラ笑いたい
というか既にもうそっち系に近いように思えるな
ただ別の所でプロの作家がなろう系褒めてた話があって最初はなんでだ?って思ったら
なろう系は読者の求めるものをしっかり把握して書いてるとかそういう感じでそれはそれでなるほどって思った事がある
EEのISの場合はそのなろうみたいなユーザーサービスではなくオタッフの分身に感情移入してねって感じでなろうともまた違う感じはする
今回もファンサービス()部分で妙にズレてる面があるようだし
また関係ない別スレでEE推してる基地外信者見かけたわ
怒りと気持ち悪さで吐きそうになるのを必死にこらえながら
なんとか「やめといたほうがいいと思うけどな」って一行だけレスしたよ
>>137 そこは「大丈夫!任天堂の老舗シリーズだよ!!!」って売り込むんだろ
オレオレ詐欺と同じで騙される馬鹿は必ずいる
オレは◯◯買ったけどFEのほうが良かったかな〜(チラッチラッ)ってヤツ見かけたわ
ああいう未練たっぷりのキモい信者が結局EE買い支えるんだろうな
「もうFEは卒業したわ〜」ってイキりながら
本心では誰かに「買っちゃえよ」って後押ししてほしいんだろ
このスレにも数年前にはよくいたタイプだよ
風花の中身に言及してる奴がまるでいないけど
エアプ揃いなのかな?
プレイした体を装ってるわけでもないのにエアプとか言ってるあたり印象操作でもしたいのかな
よう信者くん
斜めUIと「邂逅できましたね」等の間違った日本語、集団戦と称して動きがまるで噛み合ってないモブ騎士団のモーションについて合理的かつ納得のいく説明をお願いするよ
愚痴スレあるしそっち行くでしょ
ただ都合の悪い書き込みがあったのか知らんけど
謎のログ破壊現象が起きてるけど
俺だけ?ガチで印象操作しようとしてるのかな?
http://2chb.net/r/gamerpg/1565760287/ ここだけどスタート8/14の3レスしかない
昨日までは700レスくらいまで埋まってたけどすっぽり抜けてる
>>149 >「邂逅できましたね」等の間違った日本語
どの部分でそうだったのか言ってくれね?
ついでにストーリーと設定の粗も
>集団戦と称して動きがまるで噛み合ってないモブ騎士団のモーションについて合理的かつ納得のいく説明をお願いするよ
集団戦自体が演出みたいなもんだし何よりそんなどうでもいい部分で揚げ足を取られてもな
夏休み明けていよいよ売上終わってる現実と向き合い始めたのかISの工作露骨になってきたな
メシウマメシウマ
>>151 ずっと「差別主義者◯す」みたいな書き込み連投してる奴がいたから、スレごと削除対象になったのかも
つーかこのスレの住人が風化やってるわけないだろ、スレタイ読むだけでもわかるだろ
おいおいわざわざ一番最初に書いてやったのに
斜 め U I をシカトしてんじゃねえよ
そして無理やりでもいいからちゃんと擁護しろよw
お前らまで見捨てたらもう誰も庇ってくれねえんだぞ
>>154 なるほどーそうやって工作してんのか
一番こまるのは当事者だろうし露骨だな
>>156 ああそこはその通りだな
これに関しては特に異論はないわ
それで
>>152にはいつ答えてくれるんだ
横からなんだけどさ、いやそもそもこのスレで突然エアプ呼ばわりして乗り込んできた事が間違いだってわかんないのかな
そもそもこのスレ覚醒以降のアンチスレだろ
それなのに内容に対する具体的な批判がまるでないのがな
覚醒やifとかに比べても風花への中身に対する突っ込みがあまりない
NG推奨 ワッチョイW b1bb-OwH2
スレタイ読めない荒らし
荒らしに構うの荒らしだからな
了解
まあ明らかにこのスレの趣旨を知らんのかそうでないならこりゃただの荒らしだな
>>158 場面の指定しなくてもこの一文だけで日本人なら違和感に気付くはずだよ
本来は地の文か第三者視点でしか出てこない言葉だから
そしてストーリーと設定の粗はやってないから知らない
そもそもそんなこと俺は口にしてない
集団戦描写は確かにどうでも良かったね
君らはそう考えていると知れて良かった、ありがとう
ファイアーエムブレム風花雪月SPRG要素スレ【キャラ妄想禁止】part1
こっちも消えてて草
工作活動必死すぎませんかねえ
>>161 どうしても興味本位で聞いてみたかった
そして信者も匙を投げるという答えが知られて満足しました
スレ汚し申し訳ない
>>164 そんなスレあったのかwww
言いたくないけど今更SRPGとしてのFEを期待しているヤツらは真性の馬鹿だろ
制作陣の頭の中には自己投影キャラ(マイユニ)でお気に入りキャラとイチャイチャすることしか無いぞ
ゲハも見てたけどIGNのペルソナ似というスレから必死に愚痴スレへ誘導
愚痴スレの勢いが出てきたらSRPG要素スレへ誘導
そして溜まってきたらNGワード書き込んで消すという流れかな
よーくできてんな工作員
オタッフ「今作の見どころは集団戦です!!」
信者「どうでもいい」
ゲームの文章推敲にお金はかけないけど工作にはお金かけるあたりとことんお客様()を馬鹿にしてるな
これが売上仁志流ねさすがプロフェッショナルの仕事だわ勉強になるわー
>>163 >そしてストーリーと設定の粗はやってないから知らない
やってないのに日本語の使い方がおかしいとか何を言ってんだ?
前後の話の状況すらわかってないのに何を画像だけ見て判断してんの
つか、やっぱりエアプなんじゃねえかww
>集団戦描写は確かにどうでも良かったね
>君らはそう考えていると知れて良かった、ありがとう
従来のFEの様にユニット操作して戦うのは変わってなく、1ユニット=1部隊とわかりやすく表現する為の演出だと馬鹿でもわかると思うけど
アンチスレどころか信者向けの愚痴・不満スレまで潰そうとしてた、というか潰したのか 恐ろしいなホンマ
>>168 制作のインタで集団戦がメインだって言ってたっけ?
シナリオや分岐に力入れたって話は聞くが
取り敢えずソース見せてくれね?
後はこのスレだけだからこんな必死になってんのか
なんでもっと中身に金かけなかったんだろう
尻拭いさせたコーエーにも金出し渋ってそうだな
>>171 たぶんネガキャンは絶対許さないんだろうなw確実に業者やとってるわ
本当に必死だったから本人達の可能性もあるかも
アンチスレは潰したらそれこそなんで?ってなるしね
信者も覗くであろうスレは潰すにことにしてるんだろう
ワッチョイW b1bb-OwH2
こいつ全然関係ない他スレでもID真っ赤にして風花の話しててやっぱEE信者ってスレタイも読めない阿呆なんだなって納得したわ
そもそももしや日本人ではない?
ここまで工作が露骨だと公表されてる売上もあやしく思えてくるわ
あーなるほど読めたわ
風化の話題引き出してレスバ挑んでどさくさに紛れて
暴言吐くつもりだな
荒らし徹底的にスルーするべきだな
とにかくLGBT関連のワードは注意したほうがいいね
そういうことを言うやつも荒らしと判断したほうが良いと思う
ここでまで宣伝活動してるとこを見ると風化全然売れてないんだな
信者自らクソゲーなの証明してて草
>>177 ワッチョイぐぐれば1番上に出てくる
Web小説系のスレでEE以外の話もしてるけどこいつオタッフだったらまじで笑うんだが
>>173 ISネットサポーターズでも動員してるんじゃね(ハナホジ)
1レスごとに10円だか50円だか(てきとう)
ラングリッサーIIIの覇道ルートすらやったことなさそうな雑魚信者が、特に登場人物に信念があるわけでもなくみんな殺しあえーって糞シナリオ持ち上げててほんと笑えるわ。
エアプって言葉は最近割りとにわかが批判避けに使う用語になりつつあるんだね。勉強になるわ。
いっつもwikiから引っ張ってきた知識だけで過去作叩こうとしてエアプなのスレ民に指摘されてたから
逆張りでこっちをエアプ認定して荒そうとしてるだけしか見えない
>>182 オタッフすら風化擁護不能とか腹よじれるからやめて
>>184 ラングは3だけやってないわ
一応サターン版家にあるんだが・・・
ラング2や4でとっくに敵側について今まで味方だったキャラを殺すってのはやってるし
ifでそれを20年遅れてパクった上に分割販売ってのは本当にせこくてISの引き出しが無いのを見せてくれたんで笑わせてもらったわ
ラングリッサーは集団戦の演出も明らかに風化より上だったしな
グラフィック技術は上がってるけどドット時代の魅せ方には劣る
>>184 ラング3はルート分岐ないぞ
グッドエンド、バッドエンドの条件はあるけどさ
覇道ルートと言っていることからラング2のことか、最近あったリメイク1,2の事だと思うけど
0872 この名無しがすごい! (ワッチョイ b1bb-OwH2) 2019/08/31 21:22:58
>>868 FE風花雪月はそれよりも
・FE初心者向け難易度だがこれをFE初心者に勧める奴には人の心がない
・スタッフは道徳の授業をちゃんと受けたのかな?
・バキボキエムブレム無情
・読む地獄
・君の手で君の学園生活の想い出をぶっ壊せ
・断末魔
とか言われてる作品だから
これを全く関係ないスレで話してる
なんでこうもやばい奴しかいないのか
>>191 それ、そいつが考えた文章じゃなくてどっかの誰かのTwitterのコピペじゃねーか
ごめん神谷明の声が頭に残ってたから3だと思ってた。4の方だわ。
敵対したヒロイン殺るのがエロかった。
ふと思ったんだが、教え子を殺すとか言うけど選択したガッキュウ以外の奴を殺すんだろ?
なら別に感情移入もクソもなくね?
エアプだから知らんけど
覚醒だっけか、男性同士の支援にジジイキャラが
「男同士でなにやってんだ」みたいなコメントしてるゲーム画面
そういやあれ見て嫌な予感がして離れたんだった
最高傑作()には同性愛への配慮()があるんだっけ?
どうせオタ媚びして馬鹿にする内容なんだろうな
ところでFE最新作まだ?暁からずっと待ってるんだが
なんだ、もう逃げたのか
逃げ足の速さはオタッフといい勝負だな
>>191 スレの流れとか見たのかよ
どういう作品か聞かれたから答えただけだぞ
そもそもあのスレの俺のレス見ればわかると思うが覚醒とifに関しては否定的だからな
>>193 4は覇道ルートないぞ・・・
>>196 同性愛やる前に「何故戦争を起こすのか」という状況と「その選択(開戦)に追い込まれているキャラ描写」を徹底してからやれ、と
EE信者って空気読めなくて社会でめっちゃ嫌われてそう
0864 この名無しがすごい! (ワッチョイ b1bb-OwH2) 2019/08/31 21:16:13
>>808 FEの新作の主人公とかも創生の女神の一部が心臓に移植された「灰色の悪魔」と呼ばれる凄腕の傭兵で
今まで誰一人発現しなかった紋章を宿し伝説の剣を唯一扱えて教師として王族や有力貴族の学校中の生徒から信頼されている
こう書くとなろう主人公やオリ主っぽいのにあまり言われないよな
前作のカムイとかボロクソ言われたのに
4は魔族ルートはあったが覇道は2だったかな
風化の学園()以外の売り要素ってラングリッサーが既に通った道結構あんな
恋愛要素もラングリッサーもあったけどあればっか語られてたわけじゃないし
>>201 よく知ってるな
つかお前ハメスレ利用してんの?
「覚醒以降のアンチスレ」で
覚醒以降の作品をageるガイジがいるらしいw
ちょっとでもいいと思える点があるんだったら
顔真っ赤でアンチスレに張り付いてずに工作に戻れよw
新規釣れたら覇権取れるかも知れんぞ、がんばれw
それがDL率100000%だから総売上約200億だってさ
世界の総人口より多いじゃんやったね
ワロタ
でもそれくらい普通に盛ってきそうで笑えねぇわ
覚醒ifで売り上げマウントしてた信者共が今回は静かすぎる
4年ぶりの新作且つ据え置きだからif超え間違いなし
#FEは外伝扱いでエコーズは老害向けだからノーカウント
とか散々ドヤってたのに
売上記事大好きサイトが8月後半の売り上げ記事を結局書いてないし
救世主煽りしてた君らの勢いはどこ行っちゃったの?
20年前の移植ゲームにあっさり負けてるしご自慢のDL数なんて大した数じゃないだろうな
来週には夢島に抜かれてそう
こんだけ荒らしが乗り込んでくるならテンプレも本格的に変えるべきかもな
7dに限らず愚痴スレで語るべき内容をここで語る工作員が増えてくるだろうし
荒らしなんてシンプルに無視かNGしとけばいい
スレタイも見えない読めないド低能に語ることなんてないからな
スーパーマリオメーカー2
22,580本(先週22,582本)
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
11,114本(先週:8,776本)
マリオカート8 デラックス
9,725本(先週7,613本)
釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン
9715本(先週8,512本)
Minecraft
9,340本(先週8,491本)
ファイアーエムブレム 風花雪月
7,641本(先週7,864本)
ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
6,697本(先週3,897本)
https://s.famitsu.com/news/201909/04182577.html Switch本体9万売れた事により先週よりソフトが売れたけど、風邪だけ先週より売れていないという
焦って工作するわけだわ
売上も数字いじるだろうな
ISのオタッフからはなぜかゲハ臭い香りがするわ
確実に任天堂のイメージ悪くしてるだろ
釣り思ったより強いなw
そんな風邪さんがいる前で本当のジワ売れ見せつけなくてもw
そして新作とおそらく映画効果で上がって来たピカブイに背後突かれてるのさらに草
>>218 switchのHD振動を味わった身としてはあれで釣りとかできるのは正直面白そうだと思うし
機会があったらやってみたいわ
そういう万人向けの要素のあるゲームは初動だけじゃ語れないしね
発売日までほぼ毎日来てた7d-が発売後はほとんど来なくなったのに
ここ数日で一気に復活したのが分かりやすい証拠だなwww
売り上げヒトシくんから工作命令受けたのかなぁ?
愚痴スレが復活してる?
なんか挙動がおかしいな
一旦整理
愚痴スレSRPG要素スレの中身が消えていた時間帯があった
「風化について話さないのはエアプだから」と突如荒らしが沸いたという事実
それに7dも同じような言動があった
多分同一人物、違うとしたら同じ情報を共有している仲間の可能性が大きいと思う
こんな所でつまんない工作するくらいなら
糞の役にも立たないオタッフに苦言を呈した方がマシなのにな
たぶんそのオタッフが荒らしてるんだと思うよw
風化について話題をそらす理由は2つ考えられるし
一つは「覚醒ifに思い入れがあるから」標的をそらす為
これは私怨で動いてるタイプ
もう一つは雇われた工作員
単純に新作のネガキャン抑止が目的
7dのガイジっぷりからして私怨の可能性の方が高いと思うけど
十中八九ISのオタッフだと思うけどね
7dはかなりの拗らせ方だし粘着の仕方から過去になんかあった人物だろう
ほぼ小室関係者だと思うわ
仮に荒らしてるのがオタッフだとしたらしょーもないなw
いい加減、自分たちのやってる事がユーザーからそっぽ向かれてると言う事実を自覚しろよ
風邪買うならkindleでも買って本読んだ方が有意義だと言いたくなるね
恋愛ゲーとしても肝心のお茶会()は「ふん」「はい」とかのパートボイスと一言コメントなんでしょ
支援SはED後の反応だけらしいし
#の移植とか爆死確定なのを出すとか哀れだな
アトラスさんよ、あんたら2回も潰れたのにまた潰されるよ?
>>226 アトラスも迷走してるな
あんなの要らんだろ
それでも大喜びしているのもいるからなあ
本当にFEと付いていれば何でもいいんだな
ただ一つ良かったのは風邪のDLCごときを一切紹介しなかったことかな
任天堂からの扱いもその程度、ってこった
任天堂から出るから一度だしたものは協力してやってるだけだろ
ブリガンダインのほうが楽しみ
今も店によっては投げ売りされてるような#よりゼノブレ移植の方がよっぽど嬉しかったです(小並)
♯FEやった事ないけど、SNSで「教養のあるスタッフが作ったゲーム」と褒めてる人がいてワロタ
まるでEEに教養がないような言い草だなぁ
来年1月発売なのにもうあらかじめDL開始って
購買層は場の雰囲気に流されやすいイナゴって思われてんだな
二本でお得で買わせようとしてるんじゃないかという説が私の中で。
ニンダイ リメイクとお下がりが8割やんけ 一度やったゲームなんていらんよ
まじ糞ハード
#feはまじに糞ゴミだぞ カリギャラがマシにみえるほど
お前らどうせプレステ持ってないだろ
オーバーウォッチとウィッチーやっとけ ガクガクでグラ汚いだろうが
>>226 信者しか評価しないような爆死作品の移植って普通のメーカーならまずやらないよね
(熱心なファン(not信者)からの強い希望があればともかく)
この辺にもISの異常ぶりと後の無さが表れてる
このまま赤字を増やし続けてISが潰れてくれりゃ万々歳なんだけど、潰れる寸前になったらなったで
スワップ控訴の時みたいに任天堂が(仕方なく)間に入って
加賀氏や元スタッフ(あと数々のパクリ元)に頭下げに行くのかね
それとパクりで思い出したけど、EEのネタ引用はFEのそれと違って
作り手のアレンジが皆無で「どっかで見たなこれ」としか思わない
特に真っ当なスタッフが消えてからは「うるさいのがいなくなった」と言わんばかりに
他社のゲームシステム丸パクリしてるし
#はまぁアトラスがRPG部分作ってるならゲームとしてはマシだろうさ
FEでやる意味ある?って筆頭のゲームだけどな
ゼルダだけのために任天堂ハード買うのだるくなってきたのは事実
せめてゼルダ新作はよ出してくれ
ラング、グロラン、デビサバ1とクオリティ高いシナリオをいくつも書いてきたのに
クソみたいな設定と世界観に縛られて微妙なシナリオになった#FEが移植されると聞いて
国内どころか海外でも評判悪くて投げられたのに今頃引っ張り出してくるとか
ISも新作売れなくて業績悪いのか?セガとアトラスがボロボロなのは知ってたけど
アトラスはボロボロじゃないでしょ
セガの子会社だから結果的にボロボロだけど売るのは任天堂だから関係ないし
売上人志が健在なら絶対に手を出してないな
爆死続きでEEに興味無くし口を出さなったのだろう
(風邪EEのインタビューもヨコタカスキバラばかり)
爆死作品なのに言い訳しながら追加移植しなきゃいけないなんて
方針がブレブレで哀れ過ぎるし工作員が荒らす理由も分かるなw
「#FEは神ゲーなのにWiiUが爆死ハードだから売れなかった」
などと信者が言い出すのは予想に難くないが
これ言っちゃうと蒼炎に売り上げマウント取れなくなるぞ
自ら首を絞める脳死信者の出現が楽しみだ
>>244 >このまま赤字を増やし続けてISが潰れてくれりゃ万々歳なんだけど、潰れる寸前になったらなったで
>スワップ控訴の時みたいに任天堂が(仕方なく)間に入って
>加賀氏や元スタッフ(あと数々のパクリ元)に頭下げに行くのかね
本当に任天堂がSRPGを開発し売りたいのならIS何かといつまでも関係続けるよりも
アトラス辺りに松野か加賀氏(年齢的に苦しいと思うが)を紹介して
ISと一切接触させないようにした方がまとも且つコア層が喜んで金払うゲームができると思う
松野か加賀氏のコンシューマーゲームだったら喜んで金の糸目着けずに買うぞ、自分は
マリラビは実際にEEよかよっぽど面白いシミュレーションゲームだったんだしもうISに頼る必然性がないよな
共同開発っていうなら風邪も同じだろ?
風邪EEのSRPGがつまらんと言ってる人こそ
海外でも評判のいいマリラビを買うべきなのに
どうして買わないんだろうブヒれないから?
>>250 同じくU→スイッチへの移植作品にはドンキートロフリがあるが、10万弱から29万と3倍近くに売上を増やしてる
普及したスイッチ、俺みたいにU版買わなかったから、ってファンがいたと妥当な理由ならいくらでもあるわけね
で、#はあやかって3倍ぐらいの売上になるんかな?したところで3万から10万いくかも怪しいが
マリラビ UBI初のシミュレーションゲームxcomに影響受けつつマリラビ独自の要素を混ぜ初心者から慣れてる人でも遊びやすく丁寧に作られたゲーム
風邪 エコーズ使い回したような雑な調整、29年のノウハウはどこにいったのか
実際SRPGの皮を被った乙女ゲーみたいだしね今回の
男キャラとイチャイチャしたり不幸な設定聞いてカアイソウカアイソウしたい腐女子がユーザーのバリュー層で
戦記物語や戦術ゲームを楽しみたい層はほとんど残っていないものと思われます
FEの看板や戦争の設定はそういう人たちの羞恥心をごまかすために付けてるだけで
ブリガンダイン新作出るみたいだけど、ブリガンスレに風邪ブーストで、とか早速工作に来てうざい
あんな素人の作ったゴミと一緒にするなっての
加賀と松野はもう大手と絡むのこりごりってオーラが凄い
オレは松野は今でも許してないけどな
エアプの馬鹿が叩いてるだけで良作なのに的外れないちゃもん付けてる馬鹿が滑稽で笑えるわ
覚醒ifで悪い意味で活躍しまくった連中が絡んでるし
風邪EEの時点で固定層しか買ってないシリーズだから
売れても最大で20万だろうか
元の売り上げ覚えてないが3倍程度?
#なんか風化以下しか売れねえっしょ
DL率は300%くらいですかねぇ
>>251 加賀さんがISと一切関わらずに作ったヴェスタリアサーガ(と外伝)があるじゃないか
もしあれがコンシューマーゲームで売ってたらどんな評価になっていたか気になる
>>229 発売から1ヶ月も経ったのにDLCの告知がニンダイに間に合わないとかクソ笑えるわw
本当に配信する気あるのか?
テキトーに数字上げるだけのルナ()になーに時間かけてんだよな
信者も離れちまうぞ
クリアできる乱数を引けてないんじゃないですかね。
知らんけど
「とにかく難しくしてください!」みたいなテキトーな指示でコエテクに調整丸投げしてそう
>>263 追加予定のルナティックの配信が1ヶ月経っても音沙汰無いのは遅いなあ
新暗黒竜みたいにステータスを上げて武器を強くするだけの調整では不満が出るのは分かってるんだろうけど
戦技や計略を使う敵を増やしたり雑魚敵にもスキルを持たせたりする調整が大変なのか
木曜で変わったが今週のNG(いつもの7d-荒らし)
ワッチョイW ed7d-FzPd
>>248 残念ながらアトラスはボロボロだよ
知らないなら口を出さない方がいい
>>262 好きな人はとことん楽しめるけどいわゆる大衆受けするゲームではないという根本的な部分は
商売で作るにあたって多少中身に変化があるにしてもそのままな気がするからCSで出てたとしても評価は今と大差なさそう
>>251 わかるわー
ダイレクトみててブリガンダイン見たらくっそワクワクしたわ
ベルサガやTOのの匂いがしてこれこれ!てなった
公式のPVの終わりにクリエイターの名前が出るとこで加賀や松野の名前だったらなあと、しんみりしてしまった
ステマじゃなくダイマでいいから色んなスレで宣伝して欲しいくらいだわ
イミフのゴミクソはなんか建物作った後ナデナデみて胸糞悪くなったから速攻ぶん投げたからな
前情報なしで購入した自分が馬鹿だったと激しく後悔した
ゴミクズしかつくれない無能オタッフの名前見ただけでゴミと判断できるようになったわ
ゲーム好きの友人と久し振りに会って話したらFEもEEも好きって言われて口論になったけど、
やっぱEE好きって思考停止で「ファイアーエムブレム」の看板があれば良いって感じだった
「路線が変わっても公式が売り出してるんだからユーザーがついていくしかないだろ」「嫌ならやるな」
見たくもないし勿論やらないけど、公式が過去作を貶めてファンに喧嘩売ってんだよって言っても「見なければいい」「お前が離れろ」
こういう公式万歳なお客様()がいるからEEも安泰だな〜って思いました
>>273 あ、あと「こんな程度で糞とか言ってたら他のゲームも糞になる」「買い支えず会社が潰れたらもうファイアーエムブレムができなくなる」も追加で
自分は任天堂ゲームしかやらないけど任天堂にはこれより糞なゲームはないし、他を貶めないといけないって時点でもう終わってるな
あとファイアーエムブレムはもう終わってるよって返したけど伝わらんかったわ
>>270 救済モードの他にもう1段階簡単なモードを作ってUIを良くすれば普通にCSでも通用する気はするな
FEの看板がない作品は客観的判断ができるのに付いた途端に脳死信者になる
オタックもEEの看板ついてないと何も出来ないからいつまでもしがみつく
気持ち悪い宗教集団とでも思い距離を取るしか無い
話し合いなんて無駄
加賀氏やその関係者は無料作品でもしっかりゲームバランス練ってるのに
EEはあの出来で有料なんだよな……
EEに限らず日本人って過剰なブランド至上主義だからなあ
周りで好評だから神ゲーという短絡的な思考になりがち
それな
冷静に考えれば分かる筈なんだよな
EEはFEじゃないし
>>273 そういう奴は友人でも何でもないから離れとけ
>>273 自分とは別なものを好きってだけで喧嘩するのは大変だなあ
初代ガンダムが好きでGガンダムやSEEDを好きなやつは絶対認めない!って言ってるガノタみたい
>>273-274 君みたいな人の為にこのスレがある
みんなのレス見ててもスカッとするからここが大好きだわ
任天堂のゲームしかやらないゲーム好きか・・・
他の世界を知らないままの方が幸せって場合もあるからその友人はほっとけばいいと思うよ
そう判断したのならそういう運命なんだと思う
(SLG好きなら色んなもの遊んで欲しいけど・・・w)
嫌ならやるなで古参の批判を封殺して死んだタイトルいくつ見たかなw
萌え豚や腐女子なんぞ次の萌えが来たらあっさり飛び立つイナゴみたいな連中だから
そいつらにあわせて媚びるだけ徒労に終わるだけなのにな
真面目にゲーム作ろうにも出来ず害虫頼みのISはかなり詰んでる
既に洗練された養分から搾り取る方針になってるじゃないか
過去作巻き込まないなら養分も好きにやればいいのに
>>283 逆もまた然り
古参も新参も満足できるようなゲームこそ本来のゲームの姿のはずなのに
最近のゲーム会社はどちらかに偏重しすぎて反吐が出る
SLGって管理する数値が多くて難しいゲームが多そうでハードルが高い、みたいな印象持たれがちだから
スプラとかで難しいジャンルをとっつきやすい物にしてくれるイメージがある任天堂ブランドには流されやすいのかね
>>279 ゲームそのものを楽しむことじゃなくてコミュニケーションツールとして周りと盛り上がるのが目的
みたいな層が結構な割合でいるからなあ。それに特化したソシャゲが流行ってることからも分かるとおり
そういう人たちにとっては中身より知名度や話題性が重要だから中身なんてぶっちゃけなんでもいいんだろう
>>282 語弊を生む書き方ですまん
任天堂ゲームしかしないのは自分で、友人は和洋問わずあらゆるハードやジャンルのゲームをやってるんだ
だからゲームの良し悪しを判断するのも長けてるかと思いきや、もう課金地獄やバグまみれでなければ何でも楽しい!良ゲー!ってレベルのガバガバっぷりだった
何でも楽しめるのは良いことだと思うけどね…
面白いゲームを作っても必ず売れるとは限らないし、今は硬派より萌え豚向けの方が売れるってのは確かなんだけど、
それを歴史あるゲームの方向性を歪めてまでするんだったら新作で出せ、あと設定理解してないのに過去作を巻き込むなって言うだけの話なんだけどって言っても、「それは贅沢な話、会社のことも考えろ」って
信者の思考を初めて直接見たわ
苛立ちのあまり長文失礼しました
会社のことを考えろとか、昔はそんな意見って出てこなかったと思う
最近はそれを盾にしてる奴が多くてうんざり
昔から言われてたらスマソ
ISちゃんを囲う会がやりたいんなら好きにやってれば?
俺はもう金輪際買わんし周りにもこの会社については警告するから
自分だったらこう言って縁切る
制作側の都合なんか知らねーし消費者に押し付けるな
他人に迷惑をかけないと潰れるなら潰したほうが世間のためだ
FE以外でも好きだったシリーズが腐ったけど、脳死信者と新参が嫌ならやめろっていわれまくったなぁ……
こういうやつら、本当にFEが好きなんじゃなくてFEってタイトルをやってる自分が好きな連中だから話にならない
買い支えなければ潰れる? どうぞ潰れてください腐りきったやつらに次なんて期待できるかよ
だな
現状、糞しかばら撒いてないんだから
引導を渡してやるのもファンの務めだわ
自分が知っているFEはとっくに死んだ
>>287 横だけど
そいつにはこう言ってあげたらどうかな
「そんなにゲーム会社を案じているのなら、自分が株主になるか買い支えてやればいい
それだけの金はあるんだろう?」と
>>287 こっちこそよく読まずにすまぬ
誤読した俺が言うのも何なんだけど
面白いものを正しく判断できる人は限られてると思う
それは優秀で資金力のある企業はマーケティングである程度の操作ができるから消費者は正しい判断ができなくなる
オタッフ制のゴミもFEブランドと任天堂の後押しで面白い作品へと錯覚させることができるんだと思う
同調圧力やステマやレビュー工作なんて当たり前だからさらに判断が難しくなってるかもしれないね
ゴミしか作れないのに会社のことを考えろはまさにお布施をする信者ですわ
最後に改めて誤読してすまぬ。。。許してくれ。。このとおりだ。。。な、なんでもいうこときくからほら。。。
ニンダイ見れなかったけど嬉しいわ!
テリー参戦、子供層はわかんないだろうけど
他にも一番ゲーム遊んでた時期のが来たりするみたいで楽しみ
売上ひとしくんの売れた売れないは結局の所自分の実績自慢に近かったんじゃないかと思ってる
だから♯も自分の実績の中で力入れまくったのに盛大に滑ったのが許せなくって
WiiUからswitchに移植されて売れたゲームが多いから♯も同じ事狙って実績にしたいんじゃないかなって
まあFE以外コケまくってるからな地味に
♯なんてゲオセールで100円で買えるから
今更フルプライスなんて出せない・・・
wiiu持ってなくて、Switchでわざわざ高い#を買う奴っているのか…
あれ買うのって脳死信者しかいないし、そういう奴らはもう買ってるだろうし
アトラスもやめときゃいいのに
アトラスはとりあえずメガテン5に力入れて欲しい面はあるな
♯のダダ滑りっぷりは今でも覚えてる
信者の声がでかいだけで大した売上出なさそうではあるんだよな
紹介動画見ててもただ恥ずかしくなった
>>249 どこが?P5売れてるのに
っていうより知らないならとかじゃなくてこのスレでEEじゃないメーカーdisるなよ
#FEだって開発はアトラスにやらせてたじゃん
>>269だったわ
EEdisしてないけどNGじゃないから荒らしでもないみたいだし
>>297 アトラスは任天堂との付き合いあるから断れないだろ
>>287 >面白いゲームを作っても必ず売れるとは限らないし、今は硬派より萌え豚向けの方が売れるってのは確かなんだけど、
>それを歴史あるゲームの方向性を歪めてまでするんだったら新作で出せ、あと設定理解してないのに過去作を巻き込むなって言うだけの話なんだけどって言っても、「それは贅沢な話、会社のことも考えろ」って
自分がここまでEEアンチになった原因は主にこれなんだよな。過去作の設定ろくに覚えてなかったから新紋章もそれなりに楽しんで
覚醒も、チキの件やオーブの件など特に何とも思わなかったが、過去作との設定を滅茶苦茶にしやがってる事実を知って徹底的なアンチとなったわ
EE信者に対しても、「EEのような感じの作品が好きなら好きでよいが、過去作と方向性が・設定が明らかに違うから過去作知ってる人から著しく非難される」って事は理解しろよと思う
>>288 いちユーザーの立場のはずなのに妙に企業メーカー目線な人って何でか居るよね
>>276 EEの脳死信者になるようなタイプとは友達になれない自信あるわ
どんなに中身を弄くり倒してもFEの看板を降ろさないのはまさにそれで、FEってついてれば買うやつを狙ってるからなんだねぇ
経験浅いアイクに啖呵切らせたりなりそこないやムワリム達を描写して身分格差を表現する演出だったり
暁まではストーリー上の行軍や地理要所落としとマップを連動させる芸当普通にこなしていたんだけど
救世主様達が蒼炎に比肩する良シナリオとか言っちゃう風化でそういうの出来てるのかね?
>>293 それっぽいこと言ったけど「好きだからこれからも買うよ」とのことなので売上ヒトシ君の良い養分です本当にありがとうございました
>>294 気にせんでええんやで…とゆだんさせといて…ばかめ!
確かにプレイした上でも同調圧力や印象操作によってクソゲーを良ゲーと思い込むことってあるよな…とは言え普通は違和感覚えたりするもんだけどな
自分も覚醒初プレイの時は「ん?」と思いながらも周りが楽しいって持ち上げるから「これはちょっと路線が変わっただけのいつものFEなんだ」って思い込むようにしてたのを思い出した
>>302 全く同じ意見だわ、でも信者からしたら
「歴史の長いゲームだから制作陣も変わるし設定に矛盾が出るのも仕方のないこと。質が落ちても昔の制作陣が良すぎただけ。今でも十分面白い。
他の老舗シリーズが長年クオリティ保ってるのはそこが凄すぎるだけだからそこを基準にするな、そこを当たり前と思ったらこの世のほぼすべてのゲーム会社は潰れる」
ってことで会話にならなかった
大人の事情()を考慮して、質が落ちても設定ガバガバでも買い支えてくれる信者がいるってやっぱりシリーズの看板は強いなって改めて思った
傑作の完全版楽しみだなぁ
エアプ叩きしてるみじめなおっさん達は掃き溜めで怨嗟の声吐いてなw
FEの新作なんかもう出ないし
2293-3QtB
Saa5-3QtB
ワッチョイの仕組みも知らないド低能ちゃん(笑)
好き()なゲームをアンチを叩く棒として扱う
そういう楽しみ方もあるんだな
自分には理解できそうにないなあ
なんでプレイする側が妥協してやらなきゃいけないんだよ
その時点でこちら側の認識と明確にズレてるわ
会社が潰れる潰れないはこっちの責任じゃねえだろうが
金払ってんのに期待するなとか馬鹿じゃねえの?
イエスマンに囲まれたモノがどういう末路を辿ったか歴史に学ぶ気はないの?もはやそんな知能もないの?
横からなのにブチ切れて申し訳ない
でも言わずにはいられないんだ…
救世主様は管巻く前にさっさとフルプライスのDL版風化買って企業営利に貢献してこいよ
ついでに傑作なのに売れてない傑作の限定版も買って在庫消化に勤しんであげろよなw
オレは覚醒の頃ひさしぶりにあった友人に
「そういやFEの新作買った?どうだった?」と聞かれて
「あれだけはやめとけ」とアドバイスしておきました
>>308 勝手に潰れればいいだろ
また別な会社が別な傑作を出してくるだけ、それが市場原理だろw
>>314 烈火や聖魔遊んでた友達が「久しぶりにFEやりたいんだけど覚醒どう?」って連絡して来た時は俺も「やめとけ」って言ったなぁ
当時はまだ擁護側にいたのに不思議だけど、今思えば奥底にある本心と良心が働いたんだろうな
そいつファイアーエムブレムなんかどうでもいい構われたい惨めなジジイだよ
FEの新作はもう出ないとか風化はFEじゃないと認めるわけない
人の大事なもの壊して遊ぶのが好きwwとかイキってたけど
他人に影響を与えられる能力はないから
辛いと書かれた内容そのまま繰り返してるだけの無能
愚痴スレ復活したみたいだが4日の内容が何も無いな
なにか不都合でもあったか
つーか売れないから路線変えましたって言うからこっちもそれならしょうがないって妥協してたのに
その妥協できるラインの遥か下をぶち抜いていったからキレてるのにな
相手に誠意と努力が見られるならまだしも
ゴミクズ以下の作品作っておいて「超集大成できちゃいました((笑))」とかふんぞり返ってるアホ共を生かす価値はない
意図して路線を変えたのではなく、EEのようなのしか作れないからEEが生まれただけだろ
俺が中古屋に売った事のある一応ファイアーエムブレムを名乗るゲームソフト一覧
新暗黒竜
新紋章
覚醒
単純にもう遊ばねーなってのだけ売ってたらこうなった
オタッフが大好物のインタビュー(笑)で
「今風のお客さんに合わせて〜」ってニチャニチャしゃべってるの聞くたびキレそうになるわ
お前らは無能しかそれしか作れないだけだろうが
ユーザーに合わせてるんじゃない、EEのレベルに合ったキッズしか残らなかっただけだろうが
>>295 売上仁志は売れてる作品(ポケモン、カービィ、ファイアーエムブレム騙ってる贋作)は前任から引き継いだだけで何の努力もしてないっつーね。
ゼノブレイドシリーズはそこそこやれてるようだけど、あれも売上仁志以外が努力してるだけだろうな
歯車は運命の輪のchariotのパクリで
戦技はダークソウル3と運命の輪のパクリで
風化の紋章は幻想水滸伝と聖戦のパクリで
風化の学園パートはペルソナ3以降のパクリで…
旅先のスープ云々ってそういうことね
>>321 クリエイターっぽい事を言わせてもアレクサンダー大王は左利き云々(これといった証拠の無い俗説)とか
中世の人は衛生の関係で水替わりに酒を飲んでた(中世の資料に酒を好んで飲んでた記録がある)
とか雑な事しか言わないし
会社の金で自画自賛する気分はどうだって聞いてみたくなるわ
>>312 前と同じだけの金払ってるのに前より質が落ちててそれを「前が良すぎたんだ、贅沢言うな、会社だって大変なんだぞ」って言うのはおかしいよなぁ
「その会社のゲームが好きだから買い支えたい」まではまだ分かるんだが、
糞な部分を見て見ぬふりしたり、作り手がファンの嫌がることしても自分は気にしないし嫌なら見るなの一点張りで、
こっちからしたらISなんて潰れてFEは終わってくれた方が嬉しいのにまるで論点が合わなかったから自分も内心ブチギレたよ
何回も長文すまんかった
滅茶苦茶腹が立ってたので吐き出してスッキリしました ありがとう
外じゃ信者どもの突撃が煩くて気軽にEEへのヘイトなんて出せないだろうし、存分にここで吐き出していかれよ…と勝手にスレの総意にはできないけど、少なくとも自分はそう思ってるよ
皆大なり小なり同じもの抱えてここに来てるはずだからね
覚醒が良作だと思い込もうとしてたってのわかるわ
今回がたまたま自分に合わなかったのかと思ったが
過去作ディスのDLCで「覚醒は」クソゲーと認識し
ifの執事とメイドが寒い漫才するPVで「今後も」クソゲーだって確信した
今書いてても執事とメイドが出てくるとか臭くてヤバい
NPCとかモブってんならまあそこらの役職もいるだろうとは思うがユニットだからなぁ…
執事とメイドのやつ、発売寸前に発表されてからすぐに公式ホームページから消されてたな
よほど不評だったのか
草動画行けば多分まだ残ってるよ
失明またはPTSDの危険があるので警告しておく
例の執事メイドは奉仕職だが武器を仕込んでていざという時はクールに戦闘をこなす
みたいな典型的二次元タイプのメイド執事を出したいだけ感が滲み出てるからな
本来のメイドや執事ですらない
不評で辞めたというよりやる気が無い、何の捻りもなくただパクるだけしか脳のないオタッフだし。
メイドに執事でナイフとかを持たせるって本当安直というか、どっかで見たことあるなっていうか…
しかもそれをFEでやるかっていうね…
EEには大変お似合いでございます
>>322 仁志は入社直後は軍平さんの考案したドクマリやパネポンでコバンザメ
その後はカービィポケモンFEと社外開発者が制作して築き上げたブランドにただ乗り
近年はガルモとゼノブレといったヒット作に関わるも外注が頑張ったおかげというのは当然分かる
残りの売上がかかわった新規作品が総崩れって辺り無能なのはよく分かる
山上関与で売れてる商品は有能スタッフが必ずいることは調べればわかる
でも実際は山上メインの爆死作品を擁護するためにコバンザメを引用されるから笑えない
>>302 設定の矛盾と聞いて思い出すのが聖戦とトラキアだな
あれも辻褄が合わなくなる箇所が見られたけど
それすら気にならなくなるくらい楽しめたもんな
覚醒以降は矛盾ばかりかゲーム部分も糞だから粗が目立ちまくる印象だわ
というかオタッフ共が携わった覚醒以降すら設定破綻してるとかどんだけよ
トラキアはレヴィン固定で数多くある聖戦何周目の設定、と個人的に補完してる
むしろ加賀氏の設定や世界観の引き出しの多さに感心したよ
で、覚醒以降は竜属のはずのラスボスギムレーがエコーズで人造寄生虫に変更されてたりと
オタッフの適当さが伺える雑さ
>>337 >覚醒以降は竜属のはずのラスボスギムレーがエコーズで人造寄生虫に変更されてたりと
このあたり詳しく知りたいな。プレイしたりプレイ動画見たら分かるんだろうけど
見る気が全くしないからな。新暗黒以降のはタイトルの文字見るだけでストレス溜まる
何千万回も同じレス繰り返してるけど頭終わってるなお前ら
アンチスレまでわざわざ煽りに来るのも終わってますよw余裕ないんですか?
シミュゲもギャルゲもエアプの内容のペラいだしのない味噌汁大好きな信者いつもお疲れ様ですw
アンテとか好きそうw
どうでもいいが
オタッフ=オルソン
FEという看板=モニカ
という構図が頭に浮かんでしまった
>>344 オルソンは制作陣ではなくファンの方じゃないか?
屍兵だろう
ギムレー教団=オタッフのしもべなんだから
×昔は硬派だったのが売るために萌え豚向けになった
◯昔はアニメ風の美男美女やロリの出てくる王道のジュブナイル戦記物SRPGだった
◯生みの親を始めスタッフが数多く抜けた結果キャラもストーリーも破綻したものしか作れなくなった
◯なのでストーリーを捨てて、キャラのガワや設定だけに特化してギャルゲー(乙女ゲー)を作った
◯FEの集大成というふれこみで過去作に寄生し信用を切り売りした結果覚醒「は」売れた
古参ファン=硬派厨、みたいな話のすりかえをする奴が結構いるけど
そうじゃないんだよね
路線が変わったから怒ってるんじゃないんだよ、最低限の水準すら満たせなくなったから怒ってんの
CEDEC 2019]いたずらに新規顧客を求めるのではなく,今いるファンの満足度を高めることが成長につながる。講演「ファンベース 〜これからの時代になぜファンベースが重要か」をレポート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190905098/ しかし,企業によっては20%という数の少なさに惑わされてしまい「ファンは黙っていてもウチの商品を買ってくれる」「少ないファンに訴求するより,新規顧客を手に入れた方がよい」と
ファン軽視してしまうこともあるようだ。こうした姿勢は大変に危険なようで,佐藤氏は企業とファンの関係を,バーと常連のようなものだと例えながら説明を続けた。
年配の常連(ファン)が通うバーが,「若年層や女性にアピールしたい」と色気を出したが最後,一時的に客は増えるものの,もともと持っていた魅力が失われたことにより,
常連が離れたうえ,新たな客も居着いてくれなくなることもあるという。
一方,店の持ち味をいじることなく常連を大切にすれば,常連が新メンバーを連れてきてくれることもある。新メンバーが常連に成長する確率も高く,
趣味の領域では年齢に関係ない付き合いもあるため,結果として若返りも期待できる。
飲食店などでは実際に良く見る光景だが,この例えならファンを軽視することの簡単さと恐ろしさ,そしてファンの大切さが理解できるだろう
>>331 ifの執事とメイドの情報見た時、「はわわメイドとか何年前のセンスかよ」と思った
執事とかメイドとかとりあえず流行ってるからって感じで本当に安直というかどっかで見たことあるというか
しかも絶対死守(笑)のようなこと言いながら
実際主人公のために唐突に死守するのはリリスとか忍者とかエリーゼ(あってる?)という茶番
口だけで魅力すらない
はわわメイドと主人以外には毒舌執事
テンプレ中のテンプレだよなぁ…
2000年代でも古いと思うわ
だってそういうのを見て育って来た奴らでしょ
他に引き出しないんだもん仕方ないじゃない
オリジナリティを出すどころか他作品との差別化すらできないんだな
むしろオリジナリティ潰して一般受け()狙うのが売上仁志のやり方だし
過去作にマウントしながら大好物のアニメラノベを丸パクり
本当に凄いやつらだよ、オタッフは
主従関係を描いたものは封印のミレディが印象に残ってるな
国を憂う姫の心情を感じ取った上で慎重に言葉を選び自らの思いを伝える
そして忠誠を誓いドラゴンで一緒に脱出するとか胸熱だった記憶
ミレディの人となりがわかる一幕
作風とファンの品性はリンクすると信じてる
EEからは奥ゆかしさの欠片も感じないな
キモいのオタッフの自己満だから誰も得しない
奥ゆかしさどころか自己顕示欲の塊みたいな人間ばかり
インタビューがダイスキで馬鹿を晒していることにも気付かないおめでたい連中
覚醒で大量に入ったはずの新規は風邪EEで大半が離れた7年経って「老害」化した
ならば覚醒if時代のように「老害は口だけで買い支えないゴミ」と批判するべきだ
なのに実際はDL率60%という妄想まで垂れ流すんだから滑稽of滑稽だ
>>355 俺は大人になってから封印の絶妙な世界観が味わい深く感じて来たわ
ミレディにエレンも含めたベルン組と孤児院組の支援会話がこれまたいいんだよなぁ
ベルン人であることから逃げなかった2人と、ベルンへの憎しみの中で葛藤する2人がよく描けてると思う
ルゥとエレンは終始穏やかだけど、もしベルン人と知ったら…?とか、チャドは飛竜がベルンにしかいないことを知っていたからミレディとは会話ないんだろうとか妄想が膨らむ
支援レベルは最高だけど、きっと以前みたいに仲良く話すことはおそらく出来ないみたいなのは今のオタッフには作れんだろうな
大概の作品のアンチと信者の差は結局の所、好みの差に過ぎなかったりするが
EEの信者とアンチの差はそんな単純な物とは違う気がする
作品が悪い意味で変質してしまってる事を理解できる頭してるか、という
正常な思考能力が有るか否かの差といった気がする
>>359 素晴らしい世界観とキャラの魅力があるからこそ妄想が広がって楽しめるんだよね
重厚なストーリーに相応しい手強いマップがあって
厳しい環境と戦いの中で育む恋愛や友情を妄想して楽しむもよし
純粋にSRPGとして効率を極めて楽しむもよし
製作者の熱意や想いが作品には乗り移るもんだと思ってて
それは「面白い」という確かな手応えとして遊ぶ人間に伝わるもの
だから記憶にも残るんだと思う
EE?中身のないゴミ同然の偽物はいらんよ
覚醒以降好きなら好きで苦手な側とは相互不干渉でいいのになんであいつらこっちまで押し付けてくんの?
自分と同じ意見の人間しか認められないの?
随分狭い世界で生きてんだな
否定してなんとか買わせようとしてるんじゃないかな
そんなのありえんのに
シリーズが終わる!とか売上ガーとか馬鹿な事をいってるんだよ
とっくにFEは死んでるのにな
EE信者の知り合いはたまにEE批判するが
「言うのは気が引けるけど」「マジレスしちゃう俺気持ち悪い」
などの言い訳を必ず頭につけるから気色悪い
些細な批判すら許されない界隈だと自覚してるのだろうな
本当にその作品が好きなら批判されている部分も
「そうなんだよな、でもそこがいい」とか「批判内容ひっくるめてその作品には必要な要素なんだ」とか
「クソゲー評価でもコレ好きなんだよな」で済むけどな、本 当 に そ の 作 品 が 好 き な ら
>>348 前に落ち目のクラシックコンサートでゲーム音楽流したら反発もあったけど単にゲーム音楽がプログラムに加わっただけでクラシックをやめたわけでもないから
新規の客が増えてより動員数が安定したって話があったっけな
EEの場合はクラシックを全部やめて代わりにカントリー流す(しかもクラシックを元にした魔改造のカントリーも流す)ようなもんだからそりゃ批判もされるし
客も離れていくわな
>>353 一般受けを狙う事自体は必ずしも問題ではない、実際に封印とか烈火はそういうのをを模索してた感じだし
EEの場合は一般受けと称して最近の流行を精査もせずゴテゴテに注ぎ込んでいく闇鍋状態だからゴミなんだわ
覇権アニメ()とか言ってる売り豚みたいな連中にはウケるんだろうが、所詮売り豚は勝ち馬に乗りたいだけだから三ヶ月もすればすぐに忘れる
売上は他でもそういう事やってるから売上が主犯なんだろうが
看板ありきで中身に価値がないゲームなんて潰れてくれて構わんよ
スラップ訴訟仕掛けてくる物騒な競合いない方が国産SRPG盛り上がりそうだしな
マリオやゼルダは時代に理想的に合わせていってる感じだな
この場合の一般受け云々を言うならマリオは死亡時のデメリットを残機減少からのゲームオーバーにしたけど、いちいちゲームオーバーになるのが煩わしいからって事で
これは不必要だとしてデメリットをコインを減らしてそのエリアの最初からやり直しって程度に収めた
でもデメリット自体は確かにあるんだよな、少量ながら貯めてたコインは減るし、長いエリアだと最初からやり直さなきゃいけないから一定の緊張感は存在する
カジュアルとかは死亡時のデメリットがガチで何もないからな、最終的には何も考えずに仲間を盾にして時間稼ぎする事も余裕になる
フェニックスは最早説明不要のゴミ
>>370 チョットマッテ!
シミュレーションパートなんて恋愛を楽しむのに本来不要な要素なんだから
いちいちやり直すのかったるいじゃないですかー
そもそもなくてもいいのに
鬱陶しい老害古参がいるからお情けで入れてあげてるんですよ
村訪問とか勝利条件の多様化とか僕らEEファンボーイには理解できないんで
こういうのがほとんどない覚醒や風邪は神ゲーなんですよ
何年何十年何百年経っても名作は色褪せず今見ても充分楽しめるように、最近のトレンドに合わせようが流行りに乗ろうがクソはクソだからな
今の客層に合わせました〜なんて言い訳にすんじゃねえよ見苦しい
絶対客に合わせようと思ってないよな
そう言っとけば売れなかった時に客のせいにできるからだろ
>>366 これほんとそう思う
やつら会話の中身がなくて手応えがないんだわ
クソゲーだけど個人的に好き!じゃなく
クソゲーだけど一般的に名作!だから
はあ?ってなる
個人の感想よりも世間の評判で印象操作してるんだと思う
絶対印象操作してる工作員だと思うけど
売上仁志が関わってるものは同じ反応するから間違いないと思うわ
本当にそう思うわ
別に完璧なゲームなんか無いわけだし
それでも良いところがいっぱいあるから好きな訳だし
信者どもカウンターとばかりに鼻息荒くして過去作の問題点挙げてくるけど、こちらはぶっちゃけノーダメージよな
問題点の存在を否定したことなんかないし、むしろ受け入れた上で好きだと言ってるわけだから心の余裕が違う
もちろん支離滅裂な指摘や明らかに間違った解釈だったら徹底的に反論するだけの下地もこちらにはある
こちらと違って向こうは吹けば簡単に倒れるハリボテの城だから尚更ムキになって守ろうとしてるんだろうな
>>376 完全に同意。
過去作の問題点なんて部屋の死角にある埃のような物。良い部分が多すぎて気にならないんだよね
>>371 個人的には学園やら恋愛ごっこのがよっぽど要らんが、EE信者はそうでないようだから一生解り合えないな
>>377 そうそう
やいやい言われたくないならちゃんとゲームとして成り立つものを作れっての
オタッフ共のしょぼい腕じゃ無理だろうがなw
例えれば、80点90点100点のテスト群の中に一部20点の低得点があるFE君に対し
全部低得点のEE君が「FE君にだって低得点が有るじゃん!!」って反論してるようなもんだわな
お前は全部が低得点だから許せねえんだよ!!と
FE限らずその点数低いのは「次回の改善」とか「素材は悪くない」と期待を持てるものだが
そもそも元が腐ってるEEじゃ同じ土台に立ててないのにねぇ
もうIS単体で家庭用ゲーム作れないと証明されたんだし
EEHに引きこもって覚醒以降だけでずっと駄サイクルやれや
救世主世代が延々と課金しアンチはFEキャラの崩壊を見なくて済む
誰も困らないし露頭にも迷わない唯一の方法だ
・看板を下ろして新規タイトルでやる
・過去作を今後一切巻き込まない
倒産するかオタッフ共を永久追放してくれるのが一番だが、上記のどちらかだけでも今までのヘイトは水に流してやろうっていう寛大な心があるのに、何故頑なに拒むのだろうな
>>383 >>287の中で書かれてるような >歴史あるゲームの方向性を歪めてまでするんだったら新作で出せ
>あと設定理解してないのに過去作を巻き込むなって言うだけの話なんだけどって言っても
>「それは贅沢な話、会社のことも考えろ」って
>信者の思考を初めて直接見たわ
この信者のように、方向性が歪んでる事・設定理解してないのに過去作を巻き込んどる事は分かってるんだったら
本当に新規タイトルか過去作巻き込まずにやれというアンチの意見に同意しろよと思うわ
ほんとに何故拒むんだろうかな
今のISが倒産したところで誰が困るって話よ
信者が号泣するか発狂でもしてくれんのか?
イナゴは他のジャンルに移動するだけだし
ぶっちゃけ任天堂にしてもIPだけ拾って役立たずの社員はポイたろ
>>384 信者は頭スッカラカンだから過去作やってても細かい設定を覚えてないんだよ
だから新紋章でアドラ一世の話が消されても気にしないし、
蒼炎暁はテリウス以外の大陸がすべて沈んでいるにも関わらず、覚醒でアイクの子孫が出てきても「ファンサービス」と思える
過去作キャラの一人称間違いや「それ絶対言わんやろ」って台詞を言わせてるのも「そんなの他のゲームでもあるから気にならない」
覚醒のストーリーの浅さに突っ込まれても「ゲーム部分は楽しいから」
ゲーム部分についても勝利条件が減ったことやステの殴り合いになってキャラ運用の面白みは無いよねと言っても「育成楽しいから別にいい」
こんな奴らとは本気でわかり合える気がしない
>>385 ISが倒産したら「FEの看板があるってだけで喜ぶ信者」が悲しんじゃうだろ!
それ以上に今俺らが悲しんでるんだけどな
覚えてないって言うかそもそも興味がないんじゃね
属性とか声優にしか興味が持てないオタッフ気質の連中だけ残ってるんだろう
オタッフよりもFEのタイトルなら何でも褒める脳死ユーザーが一番嫌い
ガン細胞そのもの
>>388 そういう人がいる限り看板は降ろさないから迷惑っちゃ迷惑よな
そういう人に頼るしかないから看板降ろせないってほうが近いか
売上の半分以上はそういう脳死信者頼みだろうしな
残りは任天堂の宣伝力で騙し売り
ここの連中は風花雪月やってないんだろうが
あの出来で覚醒やifと同列扱いならマジで見る目ねえわ
やっぱ覚醒ifよりも出来悪いのか…
そりゃ同じレベルで見ちゃダメだな
>>392 シナリオに関しては間違いなく風花雪月の方が上
コエテクが大部分関わってるから当たり前だが
「・・・行く!」とかはじめての同窓会とか知能が知れる言葉が飛び出してくれるゲームがシナリオ上?
バカも休み休み言え、さっさと愚痴スレにでも行け
Twitterでも覚醒から愛想尽かした人らが何人か戻ってきてるしな
この時点で風花雪月が覚醒ifと同列ではない
>>395 実際にやってみればわかるが
今回のライターのテキスト評判いいからな
離れていた古参ガーって何時まで古参に縋ってんの?古参なんかいらないと言っていたんだから自分達で買い支えてやれよ
俺の疑問に対して何の答えにもなってないな
やはり屍兵(信者)やオタッフの言うことなんざ何一つ信用できないってこった
ほいNGしとこ
シナリオが覚醒ifとくらべてマシっていうのはまだわかるけど、テキストがいいは頭ISとしか……
肝心のシナリオもとりあえずそれっぽいことやりたかっただけにしか見えない
キャラが殺しあう重くて陰鬱なストーリーっていうだけじゃん
何かカタルシスとかあるの?
ツイッターで褒めてる連中もキャラゲーとしてだけでSRPGとして褒めてる人を見たことがない
テキストいい←言いたいことはわかる
テキスト評判いい←⁉︎⁉︎
ふと思ったんだけど普通テキストじゃなくてシナリオって言わない?
テキストがいい、ってただ日本語上手と同じ意味だよね
まあ日本語崩壊してた覚醒以降からコエテクの添削でテキストが読める日本語になったって言うなら合ってると言えるんじゃ
それでも行く…!()血の同窓会()だけど
だからさ「覚醒if」よりマシはまっっったく褒めてないことに気づけよ脳死信者共
どうせ新作でたらシリーズ最高傑作(笑)風化(笑)になる
覚醒ifは馬鹿丸出しって感じの小室みたいなテキストだが
風化はインテリぶって難しい言葉使って失敗してる草木原みたいなテキスト
方向性が多少違うだけでどっちもセンス皆無の馬鹿って点は共通してるから安心だな
ここに凸する信者(笑)の感想がまるで人から聞いたような感想なのが草
もしかしてエアプなの?w
風化age野郎はスレタイを音読してから巣におかえり
信者ですらSRPGパートには触れない件
覚醒ifよりマシな程度のテキストしか褒めるところがないなんて
毎度の事ながらシナリオのどこが良かったとか面白かったのかは言えない馬鹿信者
そもそもその前提として脳味噌入ってない頭で風化のストーリー理解できてるのかさえ疑問だが
風化は古参からもウケがいい!だの風化は老害懐古には理解できない高尚な作品!だのコロコロ変わって草
荒らすにしたって信者間で意見の擦り合わせしてからにしてくれませんかね
考えてみれば
>>391の言う通りだったわ
覚醒ifは数字を斜めに表示するとか見辛いだけの意味不明なことしてなかったからこの時点でSLGとして覚醒ifの方が格上だな
幼稚なテキストとはいえ小難しい単語使って誤用するようなバカ丸出しのことはしなかったからテキスト面でも覚醒ifのが格上
延期しなかったし共同開発とか言ってほぼ丸投げするようなこともしなかったから企業の在り方としても覚醒ifの時期のが上
何より売上力が救世主たる覚醒if様の足元に及んでないことからもゲームとしての実力、世間の評価の差は明らかだった
よく考えもせず同列で叩いてた自分が恥ずかしいよ…
いい加減評判良いって持ち上げ方やめろよw
エアプ疑うくらいカラッポすぎて笑っちゃうからww
それともアンチスレだし遠回しに風邪をdisってんのか?
今のところ信者から聞いた風化の良いところって評判がいい、しか聞いてねぇわ
風化を褒める()信者の発言
「評判良いから〜」(自分自身の感想やここが良いといえる物は見たことない)
「コエテクが作ったからそこは評価する」(ストーリーやデザインなどゲームの核となる部分はISだという事実から目を逸らしている。気がついていないのかもしれんが)
シナリオが本当に良いのなら「シナリオのここの部分がこうなってて後半のここに作用して良い!」と
具体例を挙げろよ(真顔)
評判がいい(らしいからお前やれ、俺はやらないけど)
と言っている可能性
ジワウレガー、チケットガー、ヒョウバンガー
評判良いってなんだよw
そんな中身空っぽのアゲかたしかできんのかw
>>419 DL比率ガーもありますぞ
やっぱり新作でもガーガーうるせぇ屍兵どもだ、ガチョウかアヒルかな?
分かりやすい結果が出てんだから
現実受け入れろとしか思わない
>>420 これはガチョウやアヒルへのヘイトスピーチ
信者はどちらかというとサナダムシだろ、スタッフ共々シリーズに寄生して破滅させる薄汚い蟲だし
上にもあったけど覇権アニメ(笑)とか好きそうなキッズが群がってるから
「売上」は絶対に譲れないんだろうな
惨めな断末魔にしか聞こえんが
覚醒if時代に「売り上げ伸ばしたんだから正しい」「老害は口だけで買わない」
なんてスタンスを取りながら#FEは「ハード以外は神ゲーなのに」
FE無双エコーズ「アクションだから」「古参向けだから」でノーカウント
そして風邪EEは「評判良いらしい」
売り上げマウント取れなくなった途端にこの有様
オタックの普段の言動からも似たような見苦しい言い訳が感じ取れるから
買うまでもなくクソゲー確定だと言ってるのに
つうかね、もう10年くらいクソゲーばっかり作ってるのに
今さら突然面白くなる訳ねえんだわw
評判ガーって工作して騙し売りたいんだろうけど
そんな詐欺に騙されるボンクラはとっくに予約(笑)して購入してる
無意味な悪あがきにしか見えん
SLG好きなら数字見づらくしてる時点で買わないし、戦記物好きなら日本語が怪しい時点で買わない
それら目当てじゃない残りカスみたいな奴らからの「評判が良い」から何ですか?としか思わない
まあオタッフと同じくらいクソみたいな知能と感性を持ってれば楽しいんだろうね
周りが持ち上げてるか、買ってるかで購入を決める
そんなキョロ充の集まりなんだろうなEE信者って
>>383 逝くついでに任天堂側のがん細胞も引き取って死んでくれ
「ネットの意見(=否寄り)なんか参考にすんな」と言われてるが
やけに多い反省会スレの数、かわき茶や動画で見れるゲーム本編、信者御用達の渋ニコアニヲタ大百科(笑)の気持ち悪い馴れ合いマンセーしか受け付けないノリ
俺はそれらを判断して覚醒以降なんて買ってないんだがな
あと次いでにTwitterなんてもってのほかだね
バカ発見器とはよく言ったものだよ
確かにネットの意見(チケットガー、ジワウレガー、DLガー、ヒョウバンガー)は
まっっったくあてにならんし参考にもしていない
>>424 コザキジャナイカラとコザキジャナイカラとコザキジャナイカラが抜けてますよ
あのこけしみたいな糞絵で売り上げ伸びてると思えんのだが
信者「全世界100万本出荷!アンチ死亡www」←※売上ではありません
コエテクの決算発表の時にこう言って凸してきた信者がいましてね
風邪も楽しみだなぁ(冷めた目)
「評判がいい」から「ジワ売れ」した
「チケット」があるから「DL比率」がすごく高い
この”設定”で目ん玉飛び出るくらい売上盛ってくると思うわ
キッズの喚き声がすべて工作員くさいのは
オタッフの設定に沿って設定補強してるようにしか見えないから
風化が出る前後からカタログチケット対象ソフトはどんどん発表されて増えてる
アストラルチェインは発売したし夢島もポケモンも今度出るから温存する人もたくさんいる
少なくともチケット方面でこれからたくさん売れることはまずないよな
連続レスごめん
これからというか、今まででもだな
チケット使えるライバルが多いしマリメ2とは条件が違い過ぎる
アンチ目線抜きでもあの発売前PV群を見て、よしチケット使おう!とはならないな
「FEであることに執着する人間」以外にはなんか知らないシリーズの新作くらいにしか映らねえよ
>>434 返品とかワゴンでも構わないんだから酷い信者だよな
>>429 >渋ニコアニヲタ大百科(笑)
で思い出したが、渋の大百科()でマルスの血縁の欄に
クロムどもが子孫と表記されていたが
覚醒のゲーム内でマルスとクロムどもの関係は明言されておらず
検証する度に古の英雄王≠初代聖王となるので
クロムどもがマルスの子孫というのはないんだけどな
もしかして覚醒の資料集()にマルスの子孫とか明記していたのか?
ネットの意見というか声のでかい少数派()の意見しか耳を傾けてない印象
低脳のゴミクズオタッフはファンの間で楽しむネタを扱って滑るから
ネタ自体が台無しになる
言い換えるとファンのネタすらパクって台無しにするゴミ
ゴミしか生産することしか出来ない無能集団
それを喜んで貪る低脳のゴミ収集所があるから臭くてしょうがない
>>442 補足
ファン=過去作ファン
ゴミ収集所=EE絶賛するゴミクズ連中
草動画見てたら「FE風花雪月、デモンエクスマキナ、アストラルチェインあるし(プレイに)忙しいな」ってコメント流れてきたんだけどさ
不審に思ってコメントの投稿日見たら風花雪月以外まだ出てない日付だったんだよね
これさ、信者が風邪の宣伝したいけど風邪だけだと流石に不自然だから適当に直近のタイトル並べただろ
「風花雪月」じゃなくわざわざ「FE風花雪月」って書いたあたりがガチ臭くてマジで気持ち悪いわ
という愚痴でした失礼しました
事前に発表はされてたんじゃない?
ゲハだと当たり前のように飛び交う言葉だね
まあそいつらとやりあうとゲーム内容語れないやつばかりだから工作員だと思うけどね
まあ麻角任吉電あたりはきな臭い香りがする(一人言)
前はSNSの公開垢でこのキャラ嫌い〜とか言う人は愚痴垢っぽくなっててちょっと引いてたけど公式依怙贔屓枠組みのタクミとセリカ、不人気声優の梶裕貴と東山奈央に関しての愚痴は
みんなよく言ってくれた…わかるわ……くらいの気持ちになってる
タクミ厨とセリカ厨、梶裕貴信者や東山奈央信者が他の人気キャラや人気声優すり寄ってきそうな気配があったから
言葉を選びながらもFEキャラではタクミとセリカ。声優の中でも梶裕貴と東山奈央は一番嫌いだと表明した
FEで人気高いレオンやエフィ。人気声優の宮野真守や種崎敦美だけでなく、あいつらは何で全然関係ない
他の人気キャラや人気声優に寄生しながらクレクレするんだろうね
>>449 自分でもどうかしてるとは思う、でも最近の愚痴というか本音を匿名をいい事にここに書こうと思う。
最近ファンアートや声優にすらタクミとセリカ、梶裕貴と東山奈央を見かけるとイライラするようになってきた。
前は楽しく見ていたのに今は無理と感じる、もちろん描いた本人には言わないが見てるだけでとても不愉快だわ
こいつら本当に嫌いすぎて生理的に無理
確かにタクミもエコーズの偽セリカもレオンもエフィもみなオタッフ産のクソキャラだしなイライラするのも仕方ないな
>>452 こうやってタクミとセリカのせいで周りまで巻き込まれる
FEHの大不評で不自然なカミラリンifキャラ連発はこの薄汚い生きる価値もないキチガイ豚と
不人気声優の梶裕貴と東山奈央をごり押しを連発するためのクッションにしか思えないし
ifやエコーズなんてこの頃の公式の動向見るにタクミとセリカにしか思入れなくて
その他のキャラはどうでもいいか下手すりゃタクミとセリカの邪魔だと思ってるようにすら見えるのに
タクミとセリカ、梶裕貴と東山奈央はほんとFEの疫病神
>>452 タクミとセリカ、梶裕貴と東山奈央が嫌いすぎて
ifとエコーズ。梶裕貴と東山奈央アンチになりそう
もうなってるかwwwwこいつら依怙贔屓されてるからみんなに嫌われてるし
>>452 FEのタクミ厨とセリカ厨、グラブルのサンダルフォン厨とルリア厨は恋愛だけじゃなくて、声優人気でもタクミとセリカ、サンダルフォンとルリアの勝ちって主張し続けるんだ。
宮野真守が結婚の時だって全てタクミとセリカ、サンダルフォンとルリアに負けた負け犬みたいな発言でどや顔していた。
梶裕貴と鈴村健一、東山奈央をタクミとセリカ、サンダルフォンとルリア本尊だと思い込んで宮野真守と種崎敦美へ今でも一方的な逆恨みのごとく敵視している。
最近のキャラソン売り上げだと梶裕貴も鈴村健一も東山奈央も人気ないから、絶対大正義人気声優の宮野真守と種崎敦美に圧倒的大差で負けてるけどね
FEのタクミ厨とセリカ厨、グラブルのサンダルフォン厨とルリア厨はもう病気の一種にした方がいい
【こんな症状が現れたらタクミ厨とセリカ厨、サンダルフォン厨とルリア厨という病気です】
・FEのタクミとセリカ、グラブルのサンダルフォンとルリアという存在しない架空な物を気持ち悪いくらい崇拝・欲情している
・上記の厨は自分さえ良ければ他キャラや他人はどうなろうとどうでもいいと考えてる
・上記の厨は他キャラや他人を批判しないと死ぬのかってくらいタクミとセリカ、サンダルフォンとルリア以外を徹底的に批判する
・上記の厨は作品の知識や金額でマウンティングを取ることに引くくらい必死になる
・普通の話しててもタクミとセリカ、サンダルフォンやルリアの話に直ぐ持っていってタクミとセリカ、
サンダルフォンとルリア関連のマシンガントークをする
・レオンやエフィ、ルシフェル、三次元の人間を異様なくらいにdisる
・上記の厨は東山奈央、梶裕貴、鈴村健一と言った声優は人気もなくて可愛くなくても異常に持ち上げる
声優はISのクソキャラやらされて可哀想な被害者だと思うがな
キャラ憎しで中の人にキレるなんて京アニの放火犯みたいになるぞ
>>449 声オタじゃないの?
どちらにせよNGだが
>>457 FEのタクミ厨とセリカ厨、グラブルのサンダルフォン厨とルリア厨はもう病気の一種にした方がいい
【こんな症状が現れたらタクミ厨とセリカ厨、サンダルフォン厨とルリア厨という病気です】
・FEのタクミとセリカ、グラブルのサンダルフォンとルリアという存在しない架空な物を気持ち悪いくらい崇拝・欲情している
・上記の厨は自分さえ良ければ他キャラや他人はどうなろうとどうでもいいと考えてる
・上記の厨は他キャラや他人を批判しないと死ぬのかってくらいタクミとセリカ、サンダルフォンとルリア以外を徹底的に批判する
・上記の厨は作品の知識や金額でマウンティングを取ることに引くくらい必死になる
・普通の話しててもタクミとセリカ、サンダルフォンやルリアの話に直ぐ持っていってタクミとセリカ、
サンダルフォンとルリア関連のマシンガントークをする
・レオンやエフィ、ルシフェル、三次元の人間を異様なくらいにdisる
・上記の厨は東山奈央、梶裕貴、鈴村健一と言った声優は人気もなくて可愛くなくても異常に持ち上げる
>>457 FEのタクミ厨とセリカ厨、グラブルのサンダルフォン厨とルリア厨は恋愛だけじゃなくて、声優人気でもタクミとセリカ、サンダルフォンとルリアの勝ちって主張し続けるんだ。
宮野真守が結婚の時だって全てタクミとセリカ、サンダルフォンとルリアに負けた負け犬みたいな発言でどや顔していた。
梶裕貴と鈴村健一、東山奈央をタクミとセリカ、サンダルフォンとルリア本尊だと思い込んで宮野真守と種崎敦美へ今でも一方的な逆恨みのごとく敵視している。
最近のキャラソン売り上げだと梶裕貴も鈴村健一も東山奈央も人気ないから、絶対大正義人気声優の宮野真守と種崎敦美に圧倒的大差で負けてるけどね
ここ来てFEのタクミとセリカ、グラブルのサンダルフォンとルリアが、声優共々一気に嫌われていくようになった理由がよく分かった
本編の話がしっかりしてれば萌えキャラでもいいんだけどね。今のFEやグラブルは話よりキャラで引っ張る展開が多すぎる
内容薄い癖にこいつらだけ生きる価値のないゲロ豚集団の分際で無駄に顔も目もキラキラしてるのも生理的に受け付けない
ついでに私は女だけど、二次元の男の中でタクミとサンダルフォンが吐き気するほど大嫌い
この家畜以下の豚二人は声優の梶と鈴村共々薄っぺらさの極致
>>457 ごめんねー、またちょーっと愚痴らせて^^
FEのタクミ豚とセリカ豚どもが逆切れして 京アニの放火事件が男オタクが―って
あのさあ、被害にあったのもそもそもオタクだし。実際の事件だして不謹慎ってことがなんでわからないの?
それに犯罪っていうならタクミ豚とセリカ豚どもって某ガ○ダムの声優に剃刀レター送り付けて、キャ○翼の作者の策バカにしたり、同人で任天堂に訴えられて、腐女子フェアで本屋に迷惑。刀○乱舞では道場にストーカーまがいの嫌がらせ
その他ジ○ニオタもタクミ豚とセリカ豚どもがきもほもBL書いて迷惑行為からのストーカーや悪質な嫌がらせ多かったし
全部犯罪こういじゃんか、誘拐事件とかでも男が誘拐されたら興奮したとかいってきもい炎上したタクミ豚とセリカ豚までいて
さらにタクミきゅん(笑)泣き顔さいこーとかいって気持ち悪いタクミの凌辱絵をr−18もつけないで垂れ流し
犯罪行為に犯罪発言って全部タクミ豚とセリカ豚の妄言だろ
あげくFEのレオンファンやエフィファンはしいたげられたとかいって勝手にひとくくりにするな
タクミ豚とセリカ豚なんていう汚物なお前らいっしょくたにしないでくれ気持ち悪い
お前らみたいなキチガイ汚物はそもそもこっちだって迷惑かけられてるんだよ
タクミ豚とセリカ豚マジ死ね。乙女ゲーにまで沸いてきてきもちわるいんだよ
なんで他キャラファンになら好かれてると思うんだよ気持ち悪いし迷惑だよ。ああ気持ち悪いタクミ豚とセリカ豚ども。これにこび売ってるISもきもい
どうせタクミ厨とセリカ厨はオリジナルじゃあまともにくえない糞以下の汚物だし
タクミ豚とセリカ豚がきもすぎてFEから去っていく人もいるんだからこいつら駆除したほうがよっぽどましだろ
いい訳とか棚上げの仕方がまじでタクミ厨とセリカ厨って最近の韓国と一緒かそれ以下じゃないか
ほんと気持ち悪い!!タクミ厨とセリカ厨ども早く全員死んでくれ。まずFEとグラブル以外にわくな
それすら守れないくせになに逆切れしてるんだよタクミ厨とセリカ豚どもには良心どころか常識すら元んちゃだめだね
キチガイの犯罪者集団に常識求めても無駄。だまって牢屋に入れたほうがいい犯罪者しかいないよあいつら
まーたEE信者が荒らしにきてんのか
クソゲー買ってないからタクミとかいうキャラ知らねえわw
以前にも増して風邪の話題を聞かなくなったな
ジワ売れとはいったい
信者もとっくに風化に飽きてるんだろうな
キャラ育成(笑)して無双するだけの芸無みたいだし
あんなのに比べたらただのエロゲーとかの方が面白いだろうに
エロゲーじゃ任天堂の老舗ブランドでマウントできないじゃん
>>457 声オタアンチにしては出演声優が出ているアニメのスレに出没してないんだわ
声オタアンチに擬態した何かか、その声優に擦り寄ったけど相手にされなかったISオタッフじゃね?
>>462 ここまでタクミアンチとセリカアンチが大激増した原因は厨だけじゃなく梶裕貴ファンと東山奈央ファンにもあるよね
梶裕貴と東山奈央の信者がキチガイのタクミ厨とセリカ厨の代わりに謝罪することは出来たはず
「タクミ(セリカ)界隈でこんな問題を起こしてしまいました。申し訳ございません」それだけでどれだけ印象が良くなったかでもタクミ厨とセリカ厨はそれをしなかった。
結局信者が起こしたことだからタクミファンは関係ないって主張したいんでしょ?
でも側から見れば厨を注意しないでレオン信者ガーエフィ信者ガーなんてやってたら、いくらファンだって言っても厨と変わらないと思う
お前らにキチガイ厨共に少しでも良識と良心が残されているのなら、タクカスやキャバ嬢などの悪口・侮辱を受け入れて大人しくしろ。
もうそれしかタクミ(セリカ)界隈のイメージを回復させることは出来ないし
>>457 >>467 このエフィガイジはエコーズ発売からずっと関連スレを荒らし回ってる真性のキチガイなんだ
無論無視かNGでよろしい
めちゃくちゃうるせえくせに声オタじゃないんだ
ただの荒らしだと思うけど、実は
>>467の言う通りオタッフ本人だったりしてな
声優相手だからいつもの身内同士みたくオタノリで馴れ馴れしくしたらシビアなこと言われて逆恨みとか
シビアも何も社会人としての一般常識を話したんだろうけど、オタッフちゃんは怒られるの嫌いだもんね
>>471 FEのタクミファンとグラブルのサンダルフォンファンって『ほんのちょっとだけ』いるらしいが
ぽっと出の脂ぎった臭いデブヒキニートでキチガイの池沼ゲロブタのどこを見て好きになれたの?
キャラの見た目も中身も性能も役立たずで声優の梶裕貴と鈴村健一も不人気のゲロブタだろ
>>471 相変わらず梶裕貴信者と東山奈央信者、鈴村健一信者の声豚兼ねた、キチガイゲロ豚連合のFEねタクミ厨とセリカ厨、グラブルのサンダルフォン厨とルリア厨が
気持ち悪いこと言ってるの見つけてスレに上げてみると今だに話題なってるよね
お前ら気持ち悪い発情猿共がタクミとセリカ、サンダルフォンとルリアに自己投影して一番夢見てるだろって誰か教えてあげてよ
サイゲとIS公式のゴリ押し悪行でタクミとセリカ、サンダルフォンとルリアが中の人と一緒にとやかく言われたらすぐ的はずれな反論しようとするけど
ただでさえ不人気キャラと不人気負け犬声優共が余計嫌われてる自覚そろそろ持ちなよ
触ったら居つくからほっとけよ
最近せっかく来なくなってたんだから
荒らしに構うやつも荒らしとよくいうし自演かそうでなくても同レベルのやつだろう
ただ場所を選ばず喚いてる脳みそ空っぽ野郎ならわざわざIDを複数回も変えてる必要は無し
意図的にIS山上EEの事実を知られたくない荒らしなのは間違いない
風化本編自体の話題はもう上がらないからDLC次第だけど、
高難易度もどき以外だと何をぶちこんでくるのやら
オタック原案の駄々滑りショートコントはありそうだが
真のラスボス(笑)DLCはあると思ってたんだが
製作費もったいないから打ち切りになったのかな?
なんか全学級和解ルートはない、とか言われてるけど想像を斜め下いくクソなオタッフのこと、平然と出してきそうだ
買わないからどうでもいいが
信者共の反応見つつ一番ウケが良かったモノにスポットライト当ててこれから製作するんじゃない?
心バキバキエムブレム()だの道徳心がない()だの言われて内心ウッキウキだろうから、さらなる胸糞かお涙頂戴の茶番劇かどちらかだろう
本来なら制作時点でDLCの内容まで決めると思うんだけどね、明かしきれなかった裏設定とか作中でキーとなる過去の出来事とか単純に追加エピソードとか
でも信者と馴れ合い上等の会社だから今も信者チラチラ見ながら考えてんだろう、だから告知もまだ来ないんだろうな
>>476 FEはマナーの良いレオンファンやエフィファンに攻撃されたことは一切ないけれどね
頭のおかしいタクミ厨とセリカ厨、グラブルのサンダルフォン厨やルリア厨にならいくらでも他disされた事あるぞ
タクミとセリカ、サンダルフォンとルリアもキャラ自体が元々あれで
声優も不人気地雷の東山奈央と梶裕貴、鈴村健一使っててもの凄い大嫌いだったけど
本格的なアンチになったのは間違いなくこのキチガイ連合の熱心な作品アンチ活動のおかげなんだわ
いやはや皮肉だね
>>469 不人気地雷声優の梶裕貴信者と東山奈央信者に鈴村健一信者兼ねてるFEのレオンアンチさんにエフィアンチさん
FE本スレとグラブルスレで暴れてるキチガイのタクミ厨&セリカ厨、グラブルのサンダルフォン厨&ルリア厨兼レオンアンチとエフィアンチを引き取るか注意するかしてよ
そんなんだからFE信者とグラブル信者は民度最悪で同人板の嫌信者スレの常連になるんでしょ?
まともなファンも居るって主張するなら注意するなりして下品で下劣なキチガイ連合の蛮行止めて自浄作用をちゃんと見せてね
そういや風化って主人公が時間を巻き戻す能力(たぶん脳内ロリの持っていた能力)があるけど
それストーリーに必要な要素だったんだろうか?
クロノトリガーでもグローランサー6でも時間移動が物語にはなくてはならない要素だったんだが
(両方ともラスボスを倒すためにラスボスが出現した時代に行く必要があるから)
>>483 梶裕貴信者と東山奈央信者って本当クソだね
>>483 まぁみっともない愛情乞食のタクミ厨とセリカ厨、グラブルのサンダルフォン厨とルリア厨に
ゲロ豚のタクミとセリカ、汚い豚のサンダルフォンとルリア大好きIS&サイゲームスオタッフが新作出たくらいで
タクミageセリカage、サンダルフォンageにルリアage
不人気の梶裕貴ageやイキリの鈴村健一ageと糞声優の東山奈央ageを諦めるわけ無いだろうな
どっかで見たけど風花の次のまともなDLC来年だろ確か
今人気作でもそんなに期間開けたら厳しいのにもう話題にも上がらない風花じゃ無理だろ
総プレイ80時間(笑)を半年以上かけてプレイしてくれると思ってんのかねISは
しかと80時間の内訳は3ルート使いまわしてるらしいマップと同じことの繰り返しを要求される学園モード
DLC出揃った頃にまた「評判いい!評判いい!」って喚き散らすんじゃねーの
今より広範囲に喧嘩売りに行きそう
評判いい、覚醒ifよりマシ、の2つしか良いところがないゲー無
任天堂もさっさと引導渡してやればいいのに
実験台の役目すら果たせてないんだから
Twitterで風化やってる人見るととりあえずシナリオ消化で1ルートずつクリアしてる人多いけど、これ仮に3ルートやり終わったとしてもそこで燃え尽きるよな絶対
ただでさえダルい学園パートを3回もやらされるし、ひたすら陰鬱なシナリオらしいし、それに総プレイ80時間()だっけ?
総プレイ時間のうちSRPGと関係ない時間が大半を占めててシナリオに爽快感があるわけでもないのに、3ルート終わってよし2周目やるかーって人出てくるかよ?
ブレワイはすぐクリアできる代わりに発想力の続く限りいつまでも遊べるゲームだし、ゼノブレ2はボリュームもすごいが全部終わったらひたすら戦闘やりこむゲームだから長く遊んでもらえたけどさ
風邪は個別育成要素にルート分岐つけた時点で大失敗してるのにDLCも配信遅れてる有様じゃ、開発もたついてるうちに他にやりたいゲーム見つけた人が離れてくっての
ゲーム内容はまあわかりきってたけど、こういうとこも本当にお粗末だな
EEHの売上全額任天堂に計上しとけよマジで金の無駄だわ
評判良いって文言、もはや風化信者でも工作員でもない単なる愉快犯が”わざと”言ってるだけにしか思えんが
もし信者がいまだに本気で言ってたらバカすぎるし、良作に思わせる工作員の仕業であっても全然的外れな文言だしさ
ウィッチャー3スレにスレ違いだけど〜って風化の宣伝してくる図々しさは最早ネガキャンと変わりないんだけど
あいつら何がしたいんだろう
悪名は無名に勝るを地で行く図々しさを感じるな
いわゆる炎上商法に近い効果もあるんだろう
そういう意味だとファ○○ムの信者or社員は相当鍛えられてる
ガチのガイジもいるだろうから事実を見て冷静に判断したいね
例えばウィッチャー3はスイッチででるという事実があるし効果がないとは言えないだろう
EE信者がクソなのは
FE信者装って他作品に喧嘩売りまくるところ
どんだけ過去作汚したら気がすむんだよ
なんでファルコムの名前が出るのか分からんが
ファルコムのゲームはEEと比較にならんくらい面白いよ
すまん
関係ないスレでよく見る代表的な会社なんだわ
作品をsageる意図なんかないよ
プレステのメーカーだから安易に名前出してもいいと思ったのかね
オレもEEなんぞとは比べもんにならんと思うが
Switchでゼノブレイドのリマスター版が出るのが本当に心底から羨ましい
蒼炎暁もSwitchでリマスター版を出してくれたらいいのに
現ISにはお金を落としたくないからそれこそコエテクあたりが作ってくれたらなぁ
軌跡シリーズももはやEEと同じ穴の狢だろ
無駄な引き延ばしの続編商法とテキストやシナリオの劣化
ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこうリィンのニコポナデポとかいう今のEEとまるで同じだぞ?
色んなレビューサイトを見てみろボロクソだぞ
あー空気わるくしちゃたな本当にすまない
ただよく読んで欲しいのと
悪意はないということは理解して欲しいかったな
申し訳ない。しばらく自重する
>>500 気持ちはありがたいけど
俺はここがすきなんだ
本当に申し訳ない
>>502 悪いけど今の軌跡シリーズの名前は出さないでくれると助かる
あれもEE と同じくらい嫌い
蒼炎とかのリマスターは出て欲しいが、これ以上利用されるのも嫌だ…
ヒで聖戦や蒼炎好きだと言って風化褒めてる自称古参に凸したい衝動にかられる
特に「風花雪はファイアーエムブレムである。」とかいう糞記事書いた奴
>>488 覚醒ifよりマシって信用するのは信者か精々未経験者しか居ないよな
漏れ出る情報からして出来の悪い覚醒if以下と判断できる情報ばかり
なんでアイツらって更に糞なゲーム作れちゃうわけ?
家ゲーRPG 板の風化スレの古参気取ったにわか萌豚を殺傷処分したい
風化で自称古参が増えた印象
ま、大抵は覚醒からの古参()かもだけど
覚醒ももう7年前だから古参と言えば古参かもしれん
信じ難いことだが覚醒〜風花の年月は封印〜暁よりも長いからな
封印から暁までの良作揃いっぷりには震える
そして覚醒からの風化のゴミ揃いにも改めて震える
あからさまに質落ちてんだよなあ…
なんで脳死で買えるのかわからん
あんだけクソゲー連発した連中がいきなり良作なんか作れるわけない
風化がクソゲーなのはやるまでもなく分かる自明の事実だと思うんだが
EEの新作を買いたくてたまらん連中は目を背けてるんだろう
あいつらは自分い言い訳するネタが欲しいだけだからな
陰口嫌だけど、知り合いが「風花は重いストーリーが初期のFEっぽくて良かった」って言っててため息しか出ない
人柄的に工作とかじゃなく多分ナチュラルに言ってる
こういう感性してりゃアンチ側でヘイトのあまり精神すり減らす毎日過ごさなくて良かったんかなぁ…はぁ
>>500 軌跡はやったことないから知らんが
仮に軌跡がとんなにクソだろうがEEには何の関係もない話ですわ
覚醒ifで脳みそやられちゃったんだろうな
ご愁傷様
ただ陰惨だの非業のみを以て面白いと錯覚するのは
精神的な感性が幼いくせに大人ぶったニワカにありがちな症状だな
王道より邪道が凄いと安易に思っているような
重いテーマに対してどう解決するか教訓を得るかってことにまるで興味が無いんだろうね
どうせガワだけ重い()ペラペラのストーリーなんだろっていう
>>513 ほんとそれな
何も考えずに現シリーズ楽しめる人をちょっと羨ましく思う
過去シリーズ貶すのは糞の極みだけど
>>513 その人はちゃんと自分の感想で喋ってるからまだマシなほう
感性が違うだけって思えるもの
目の前で評判がいい()とか言われたらうっかり手が出そうだから気をつけねば…
聖戦なんかその最たる例だと思ってる
当時遊んでた時はポカーンとなったわ
ま、その悲劇があるからこそ後半の展開が活きてくるわけだが
風化にそういう高低差ある展開とかあったんですかね?
>>514 後から追撃するものは見てて良い気持ちしないから言わせてな
>>492>>493
この流れを見れば内容の濃いものだと思うけど
なぜ「伏せ字」にしたのか解らない人間がスルーできずに騒いだだけに見える
それに作品名を挙げて乏してるわけでもないし、マーケティングに対する考察への理解も示さず単に否定してる
悪名無名のマーケティング方を炎上商法みたいとした上で
わかりやすい例を挙げ「伏せ字」で表示している
読解力のない人間が「EEとは何の関係もない」と言って火消し工作してんのかと思えてくる
相手は白旗あげてるのにも関わらず気分の良いものじゃあない
ウィッチャー3のくだりなんかはホント風化の工作なんじゃないのと思えてくるけど
たのしいがっこうせいかつ
↓
先生がとつぜん5年間意識不明に!!
↓
目が覚めたら取り返しのつかないことになってました、もはや戦争は避けられません
↓
かつての生徒と殺し合うのつらいよお、悲しいよお、もうどうしようもないよお
みたいなストーリーだって聞いたけど
その先生が突然意識不明になってから世界が取り返しつかなくなるまでの5年間が一番大切で面白いところなんじゃないのかなあ
そこを居眠りぶっこいて全スルーして悲劇という「結果」だけ読まされても感情移入もへったくれもなさそうな気がするんだがなあ
EEになってしまったのが一番の鬱展開だな
もう助からないし
その5年間を描く能力があるのなら覚醒ifもここまで叩かれることはなかっただろうね
今回は設定やらなんやら色々作ったみたいだけど肝心のところは描けないまま、結局前と何一つ変わってない
ていうか面倒を省くため先生を意識不明にしたとしか思えないんだけど
まず5年間唐突に気絶するという流れが超展開すぎ
ギャグかと
初代セブンスドラゴンで3年間寝たままのシナリオが叩かれてたのを思い出した
こいつらに他山の石とか無理な発想だろうが
主人公5年間意識不明になり、目が覚めたら戦争不可避の状態って・・・まさに想像の斜め下の情報だ
もしかしたらプレイしたらそこまでクソではないと思えるのかもしれんが
これまでがこれまでで信用失墜状態だから、この情報ストレートに受け取ってしまうわ
言われてる通り、その5年間を描け、ただ過程を描けないから主人公意識不明展開にしただけとしか思えん
信者もいつか凸してくるならせめてこういう叩かれてる所のフォローしてみろと思う
信者「過去作と違って戦争の理由が描かれてる!!!」
↓
五年間意識不明
信者は本当に人間なのか疑わしくなってきたな
>>529 戦争の理由が不明だった過去作ってどれのことだろう…
理由はあったけど全く意味がわからないのは確かにあったが
ぎょくz…ゲフンゲフン
>>482 ないよりはマシかなと思うけど父が死ぬ時に1ループで諦める主人公には草生えた
覚醒から7年、ifから4年だもんな
暁から言えばトラキアあたりか?
まあ過去作と言っても間違ってはないが無性に腹立つな
暗夜なんちゃらがFE史上最高ガーってやつな
覚醒シリーズしか知らんガキが片腹痛いわ
いちいちマウント取ってくるからな盲目信者どもは
過去作ディスらないと新作褒められないのかよ
EE相手だとしても比較しないと持ち上げられない時点で
風邪がどれほど酷いか自分達からアピールしてるようなもの
良かったら過去の名作を引き合いに出す必要ないのはもちろん
覚醒ifより〜だって言う必要ないからな
風邪、エキスパンションパスを購入したら遊べなくなるバグが起こってるようで笑うわ
ソースは任天堂サポートのTwitter
>>538 臭木原生える
デバッグすらまともに出来ないとは終わってんな
現在『ファイアーエムブレム 風花雪月』の追加コンテンツ「エキスパンション・パス」を購入のお客様から、
「購入後、ソフトが起動できなくなった」というお問い合わせを多くいただいております。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
午後4:16 · 2019年9月9日·Twitter Web App
http://twitter.com/nintendo_cs/status/1170959190589706240 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
エコーズ
DLC導入するとロードが遅くなる
一部魔法が使えなくなる
風邪EE
DLC導入するとソフトが起動できなくなる
評判良いだけありますわ
その内DLC導入でスイッチ内のデータ全部消えるとかなりそう
>>541 マジかよ
任天堂はもう切り捨てていいんじゃないか
やっぱISのプログラマーだけは優秀やったんやなぁ…
多分if終わったあたりからボチボチ抜けてったんだろうな
いくら任天堂に苦情来ようが、今回プログラム組んだの全部コーエーなんでしょ?
上司が代わりにめちゃくちゃ頭下げまくってんのにオタッフ共は自分で尻拭いもできず眺めてるしかできないのか
さっさと会社潰して公園にでもした方が世の為だな
コエテクに泣きついてこの体たらくよ
ここにも他人のレス便乗しないと何も言えないゴミオタッフ同等のクズがいるらしいな
しかも後からノコノコやってきて死体を殴る卑怯者
自力でなにもできず過去作に寄生して利益をすするようなISと同じゴミは胸糞悪いから死んでくれていいぞ
>>540のツイに対する返信が
表示できませんだらけで草w
ほんと無能しか残ってないのがよくわかる
コエテク社員は尻拭いでいそがしいだろうな
>>547 そいつ皮肉もわからない文盲だから無視でOK
しかし他人のレス便乗は確かにそうだな
一時逃亡してノコノコやってくる図々しさはなんなんだ
胸糞なのは同意だけどあまりひっぱると荒らしと変わらなくなるからもういいでしょ
根に持ってんのか何なのか知らんけどスレ内で喧嘩売るなら他所でやってくれ
まー何はともあれ無能オタッフどもは誰一人ろくにテストプレイしてない、ってのがこのDLCでわかったってこった
今頃はEEHや風邪の売上で楽しい宴会開いたり、インタビューでどや顔しまくりだろうよ
大切な大切なお客様(信者)すらなめ腐って養分としか思ってないような企業は今すぐ倒産しとけ
さすがにファイアーエムブレム総合アカウントも謝罪ツイートなりしてるだろうと思って見てみたら
任天堂サポートアカウント(
>>540)のツイートをリツイートしてるだけでおいおいってなったわ
ツイッターで表示できませんってのは暴言だからってことなのか
>>552 ええ…
もはや失笑どころか笑止千万なんですが
任天堂そろそろブチ切れていいだろ
ISになんか弱みでも握られてんのか?
ツイッターでちゃんと試してからやりなよとか当前のこと言われてて草
マリオクラブというデバッグチームがあったと思うけどどうなってんだろう
開発環境だと動くけど、実機だと動かないとか、そういう系かしら。
>>552 いやー、これはないわ
曲がりなりにも公式なんだから自分らの口からきちんと謝罪すべきでしょ
トラキアの原画展の時といい社会的常識がない連中だな現ISは
>>557 デバッグ大嫌いな山上が寄生するISだもの、察してください状態よ
コンシューマーで機種依存のバグなんて聞いたことないぞ
ほぼ再現率100%で起動しないってよく審査通ったな
ゲームが出来なくなるなんて致命的なバグなのに謝罪すら出してないのかよ
自分達が出した製品という自覚が無いのか?
手柄は自分達の物で失敗は無関係みたいな考え方なんだろうな
任天堂がバグ報告および注意喚起をしているけど
ISはそれをリツイートしただけ
コエテクは何も反応してない
これ、どこの責任だ?
実機で不具合出たらゲームとしておしまいだからデバッグする必要があるのであって
ちょっとしたお手軽操作で進行不可起動不可が再現できる不具合残すなんて以ての外だわな
恐らく公式に情報が入った時点で即時対応アナウンスではなくRTで済ませたのが全てを表してるんですけどね
ソフト起動しないとか覚醒ifより酷いじゃないか
誇れるところがテキストだけなら本で良かったのに
どうしようもない無能なのに先人の遺産潰して食っていけるから全く進歩とかしないんだろうな
向上心の欠片もない無能のごみ溜め
早く看板下ろして潰れてください
おねがいします
つまりペラッペラの紙切れ以下の価値しかないと言うことですな
エアプだから信者の言い分をそのまま聞いているけど、評判いい()のはストーリーとテキストだけみたいなので、それならノベルゲームやADVでいいし、なんならゲームじゃなくても良かったんじゃないかと思ったよ
何度も言われてることだけど、どうしてSRPGとして続いていたFEの看板を使ってこれをやったのか、本当に理解に苦しむ
そういえばBGMの話もあんまりってか全然出てこないね
漏れ出てくる情報からしてストーリーやテキストが良いってのも大嘘だと思うけどね
・・・行く!
はじめての同窓会
他にも挙げられてたけどこれらを見せてシナリオがいい、評判いいなんて言える度胸が凄いな
>>552 EEとドラガリのコラボイベントの時も宣伝一切しないでユーザーから感じ悪いって叩かれてたからな
何様なんだよ
エアプだから知らんけど
順調に破滅の道を辿ってるみたいでなにより
このままISの手から離れてくれたらありがたい
>>578 まじでか?
一企業としてありえんだろ?
任天堂もこんな企業の尻拭いさせられるなら
三下り半突きつけてやれよ
誰も不幸にならないんだからさ
>>558 しかもドラクエのバグ対応が炎上したの見てこの対応は酷いな、あっちは修正パッチでスクエニが公式謝罪したからいいけど
一気に売上とかDL率どころの話じゃなくなったな
工作員の皆さん消化活動頑張って!
ツイッターに追加コンテンツの消し方講座みたいのあって草
ストレージ圧迫消耗するだけの糞なんだから最初からいれなきゃいいのに
>>570 食ってるのかね?
自滅への道を爆走してる気がする
売上組の火消し工作うっとおしいからなー
ほんと嫌い
「ストーリーが良い」の比較対象は覚醒if
「評判が良い」のはオタッフの技術力や国語力の無さ
擁護用語を正しく理解するのは難しいな
所詮基準値がマイナス領域で上下したところで結果はしれとりますな
ゴミを絶賛する感性と知能の連中が評価したらそりゃ評判いい()になりますわ
プログラムアドバイザー(ゲームを起動不可にすることでオタックを潰す作戦)
だったらコイツを応援するぞ
アドバイザーは誰なんだ!?
しかし何故発売から時間がたって別に何か追加コンテンツが来たタイミングでも無い今になって不具合が出てきたんだろ?
Liteが発売したわけでもなくバッテリー持続時間が長くなった新モデルが発売しただけだし
オタッフはプログラムとか1mmも分からんからノーダメージだゾ
ゲーム起動できないバグクッソ笑った、そういえばコエテクもバグよく出す会社だったわ
多分本編で目立ったバグの話が出ないのは任天堂がそういう目立ったバグに対応してたんだろうなあと
とりあえずDLC系はエコーズの件も踏まえるとISが大きく関わってそうではある
>>581 ドラクエ系は殆ど外注だから販売元が謝るのはまあ普通なんだが
ただISはセカンド状態っつっても知名度も公式Twitter持ってるからそっちでもちゃんとやるべきなんだよな
相当酷いぞ色んな意味で、こりゃ技術力の問題じゃねーな
まあオタッフも信者も任天堂さんに火の粉飛ばすわけにはいかねーから
全力でコエテク叩いてくるだろうね、同情はしなうが
>>595 つっても無双の時はそういう目立ったヤバい話聞いた事ないし任天堂+コエテクだと大丈夫みたいな話あったから
エコーズDLCのロードが長くなった件も踏まえるとやっぱりISが原因じゃねって思うわけだ
それでもコエテクがIS以下になる事はないだろう
コエテクも好きじゃないけど全力で叩いたらISの仕事なんか受けてくれなくなるけど分かってるのかな?
オタッフと信者のアホどもにはそこまで考えられんか
悪事を働いて、親に謝らせておきながら後ろに隠れて指を指しながらヘラヘラ笑ってるクソガキ
覚醒からのISが正にこんな状態
9月に入ってから確認された不具合だし新型に買い替えてからの報告もあるから新型Switchで新しくなったセキュリティに弾かれたのかね
まだ衣装しか配信されてないDLCを買う物好きな人は不幸だったな
>>597 こういう叩き風擁護嫌い
ISのことを思いやりEEの未来を心配するなら絶望の未来()回避のためにお布施どうぞ
>>600 それは穿ち過ぎだと思うが
頭冷やした方がいいぞ
火消しが雑になってきたね
とりあえず対立煽っとけみたいな
技術力がなくなった上に謝罪もできないとか本当に潰れたほうがいい企業だな
それなりに大きな不具合があった割にはそんなに荒れてないな
こうすれば大丈夫という明確な解決法があるからなのか
エキスパンションとやらを買った人がそう多くないんじゃない?
普通に買ってもDLCにまで手を出すのはそう気安くはないのに、看板に騙されて買っただけの人がそこまでやるとは思えない
ガチガチの信者しか買ってないからじゃね
下手に批判すると周りのお仲間から袋叩きにされるんだろ
DLCはお金を払ってもらってサービスを提供する商品で、その商品に重大な欠格があるにも関わらず自社からは何も言わないの凄いな
信者なら勝手に都合よく解釈してくれるからね
ああ、だからISが謝る必要がないわけか、なるほど
>605
>606
そいつ7d-だぞ
いい加減無視してやってくれよ
この不具合に関していつまでだんまり決め込むつもりか見ものだわ
今週のNG追加
ワッチョイW ed7d-FzPd
スプッッ Sdc2-FzPd ※7d-の別回線
風邪リリースしてもブログの更新もしないしだんまり決め込むだろうね
ミュージアム復活してくれよ
オタッフに都合が悪いもんでもあんのかよ
ホームページすら管理しないのはどうせボロ出して炎上するのが怖いんだろう
成広を生みの親に仕立て上げようとしたのは忘れんよ
歴史の改竄とか屑がやりそうなことだわ
ここでの情報しか知らないが
スクエニは他所で作ってもらったゲームのバグについて謝罪したなら
任天堂とコエテクに作ってもらったISは謝罪しないとおかしくないか
IS「だって制作のほとんどは任天堂とコエテクだし」
歴史は勝者が作るだろうけど
強奪に等しいからね
ほんと腹立つわー
>>589 小室を推薦するわ
画面の情報把握して次の一手を思考すんのがSLGの醍醐味なのに
簡易表示とか狂ったアドバイスした実績があるから優秀なアドバイザーになれると思うよ
本当に風邪はマップに関しての評判()を聞かないな
SRPGでマップが雑で許される例なんてよっぽどの神ストーリーぐらいだろ(それでも賛否あると思うのに)
ストーリーもキャラも大事だが、周回前提ならなおさらマップに力入れなきゃだめだろうに
今久々に封印やってるけどストーリー全飛ばしでも楽しいぞ
風邪っていうか覚醒以降はストーリー飛ばしでプレイしたら虚無しか残らなさそう
>>619 マップが少し単調でも風花は総合的に見たら評価されちゃってるけどな
暗夜なんかはストーリーは流し見か飛ばしてマップ攻略を楽しむのが一番の楽しみ方とかよく言われるし
他にはマップの作りは烈火が好きだな
勝利条件が多様化したので色んなシチュエーションのマップが増えて飽きがこない
飛ばさなかったら飛ばさなかったで苦痛なお遊戯会見せられるだけだしなあ
風邪EEの「評判が良い」を見続けると
「なんでSRPG要素導入したの?」に結論が落ち着く
FEの看板なんか捨てて新規IPで学園ゲーム作れよマジで
風邪EEで学園ゲーム作れることは証明されたんだろ?
>>619 飛ばしたら「何でこいつ25ターンも動かないの?」ってなっちゃうだろ!!
なお、飛ばさず見ても
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1171220395191455746 >『ファイアーエムブレム 風花雪月 エキスパンション・パス』の購入でソフトが起動できなくなる不具合ですが、
>本日配信のNintendo Switchのシステムバージョン9.0.0に更新いただくことで解消いたします。
本体更新で対応って、テスト環境はみんな配信前のファーム入れてたの??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DLCが9.0.0以降じゃないと動かない仕様だったりしてな
なのに本体更新前にDLC用の細工したから動作不能になった
もしそうならスケジュール管理すら出来ない集団だ
>>628 DLC自体は風花発売直後でも正常に動いてたから8月末のSwitchの本体更新の時に不具合の原因が出来たんじゃないか?
まあ大した被害にならなくて良かったけど
今までになかった起動できない不具合があったから歴代最高傑作なのかな?
>>616 本気でそれを言って大炎上したら面白いのに
オタッフさん言ってくれませんか?
>>632 皮肉が過ぎるぞ
もっと言ってやれ
スイッチの本体更新情報のページにも
wikipediaにも2019年8月中の更新はなかった
マジで信者番号7d-が調べれば数十秒でわかる嘘で擁護しちゃってるよ
しかも面倒見てくれている任天堂に冤罪かけてさ
任天堂は法務部の全力を尽くして訴えても当然のことされてるよ
何書いてるか知らないけどさ、7dくん匿名掲示板だからって安心しない方がいいからな
場合によっては普通にしょっ引かれるから我が身可愛さがまだあるならその辺にしとけよ
ガチでおどしにきてて草
本来ならしかるべき板でわだいになるのにお通夜状態で察しがつく
こういうこというとすぐ反応するからわかりやすい
運営も飼い慣らされてるよ
本来なら話題になることなのに、ならないことがやばいって思わないのが流石信者様ですね
ISがあんなんだから信者どもも同レベルの思考なんだろ
わーい思ったより炎上しなくてラッキー☆くらいにしか思ってないよバカだから
何があろうと文句言ったら老害の仲間入り
それがEEクオリティ
>>639 ちゃんと客観的な視点でここはこういう点が良くなかったなという批判だったらそれもそうだよなって納得出来ると思うぞ
一部の問題点だけを見て他の要素を無視してクソゲー認定とかしてたら老害扱いもされるだろうけど
任天堂のお客様窓口に直接聞いた方が早いな
別にISが潰れようが知ったことではないが、誠意ある社会的対応もとれないバ会社は痛い目に遭った方がいい
エコーズでもやらかしてるわけだし
いい加減任天堂はISに制裁くわえるべきだわ
できるなら二度とゲームに携わらせないようにできれば吉
どうぞ好きなだけ老害扱いしてください
痛くも痒くもねえんだよカスが
久しぶりに書くけど何何?
EE致命的な不具合やらかしたって?
つい最近フォロワーに風邪と#EE買うのやめた方がいいって忠告した後にこんなの起きたんだから
忠告して正解だったな
ゲームが起動できませんなんてフラグ管理系のバグ以上に論外レベルだろ
だけどヲタッフはプレイヤーに謝る事を知らないんだろうな
どうせプレイする人の事なんか金ヅルとしか思っていないんだろうよ
まーオレはEE亡者のあがきを高みの見物みたいに見てるから
ISの口コミ
・実質任天堂の下請け会社なので任天堂の業績に大きく左右される部分があり、近年の状況はあまり良い風向きではないので今後どうなるかはわからない(2013年頃の書き込み)
・仕事量に対して開発人数が不足気味のため非常に忙しい時期が長く続くことになるが、多くのことを任せてもらえるのでやりがいが感じられる(2013年頃)
・残業手当が見込み残業で支給される。昼休みと休憩時間が決まっており、強制的に休みが取れるので比較的過労にはならない(2017年頃)
・長い時間働く方が有利になる社則になっているためだらだら働いている社員も多く個人のレベルが低め。
個人のレベルが足りないため出ているゲームの質も低い。
クリエイティブな仕事なのに昼休みと休憩時間が決まっているため、自分の時間で働くことができず非効率(2017年、元正社員)
2013年頃(2012年に覚醒発売なのでその後の時期)から風向きが悪く
2017年頃(2017年にエコーズ発売)にはだらだら働く低脳社員が多いうえに、やる気があっても強制的に休みをはさみこんでくる
エコーズのDLCでの不具合発生はなるべくしてなった、そして悪化したのが風化の起動できないバグ爆誕
例えば聖戦はマップが広く移動に時間がかかるので騎馬と飛行が大きく優遇されていたり、殆どの斧と炎が弱いという大きな格差があったりという問題点があるけど世間では良作という評価を受けている
それは色んな要素を総合的に見て評価されているから良作なのであって一部の問題点ばかり持ち上げて他の評価点を無視していてはまともな評価など出来るはずもない
二作連続のDLCでのバグは流石に草アンド臭
DLCまで買っちゃうバカ信者だけが被害に遭ってるってのも草
もはやIS潰して任天堂でFE作った方が∞倍マシだぞ
あぶれたIS社員はトイレ掃除や敷地内の草むしりでもさせとけ
まだ仕事貰えるだけマシと思えよ喋るゴミども
DLCのせいで起動不可になったゲーム他にある?
ないなら駄目サンプルとして公開し
教科書に載せるレベルの恥行為だろ
ろくにデバッグしてない奴らの作ったルナティック
いや〜楽しみですね!
リョウマ25ターンって別に破って複数で攻撃してもリスク無かった気がするんだが
あれはなんだったんだ?
「卑怯だぞ!」みたいな台詞は出てきた気がするが
表向きは士気に影響するとか、悪評が流れる事になって貰える軍資金が減るとか…
アイテムが入手できないとかやらないあたりもセンスないな
普通に動かない敵と同じで、意味ねえし何が表現したかったかもイミフ
あれ既に残すは大将首のみってところまで追い込まれた上での行動なんですよ
あんな頭小室行動をするようなのが風邪にもいるんだろうな
はじめての同窓会というぐらいには全生徒が師(笑)を慕ってるもんな!
そしてオタックは言い訳できず「何を考えていたのか」で誤魔化すオチ
長文擁護信者を見た覚えはあるが読む気すらしない量だった
リョウマの25ターン(笑)ニンドリだと名シーン扱いで当時笑ったわ
>>656 当たり前だろ謝罪なんか出来る脳みそ持ってたらEEなんぞ出してねえ
不具合発生と直し方だけRTして謝罪文をRTしないなんて予想の範囲内
それはそうと信者ご自慢のルナティック今日から配信みたいだな
工作員増えるのが予想に難くないのでうんざりだ
マップ面白くないのに学園パートだるいのにわざわざルナティックのために二周目やる人って囚人か修行僧かな?
前に誰か言ってたけどクソゲーお得意のBGM良いねすら聞かないし
発売から1カ月以上空けて配信されたルナティックはさぞ神バランス()なんでしょうね
ステ上げただけなんかじゃないんですよね
てかルナティックがDLCて今更知ったけどわりと衝撃
SRPG部分はオマケだーなんて揶揄してたけどガチだったんだ
ルナでようやくユニットの厳選しないと厳しい・成長率が渋いの感想出てきて草なんだが
評判がいいと評判のEE風邪に
評判のいいシーズンパスが登場
評判のいいルナティックモードが遊べるので
ぜひ体験して皆に評判がいいってお話してね
ご自慢のルナティックが9月まで遅れる状況なのに
7月に発売せざるを得なかったって改めて見ても凄いな
直前に起動不可になるの含め凄いよ
>>634 7d君は常にエアプだから仕方ないね
あいつの過去作に対する突っ込みっていっつもこのスレで以前書かれてたことそのまま転載してるだけだもんな
聞き齧った情報だけでレスするから今回みたいなアホ晒すことになる
すっからかんの脳みそにでは難しいのかもしれんが自分で考える頭を養え
エコーズでの失態を軽く見てたって事だもんな、ゲームが起動できないバグ
DLCではないけど起動できないバグとかアップデートするとロード遅くなるとかエロゲーそれもkotyノミネートレベルの作品でしか聞いたことないや
ルナに金払わなきゃ成長率とかそこら辺の話が出てこないとか元がマジで終わってんな風化
>>650 DLC入れたらトラブルが起きたっていうのはわりとある、ゲーム機破壊バグのシェルノサージュなんかも
ちなみにシェルノサージュ作った会社は今風化作ってる所に吸収されてる
ただ風化の場合は前作エコーズで一度問題が起きた上で任天堂やコエテクが関わった上でのもっと酷いやらかしなんで別の意味であかんと思う
ルナティック()が発売一ヶ月以上経ってから出てるのもうシミュレーション部分にろくにやる気がないのでは
そもそも普通は周回要素として最初から実装するし
オタッフ的にはさっさとシミュレーション部分を抜いて結婚・恋愛部分だけ作りたくてウズウズしてるんだろうな
それをやったらさすがにFEを名乗れないから渋々作ってるんだろうけど
それこそ「あのFE(覚醒)を作ったチームが送る恋愛シミュレーション!」と謳って新タイトルで出せば良いのに
EE信者は「手強いシミュレーション(実際そんなに手強くないが)」を騙れなくて付いていかない可能性が高いけどな
DLCで更に衣装も追加されたようだが
カスキバラデザインが消えてて本家よりマシに見えるなw
FEの看板下した瞬間に
FEって名前が付いてるだけで脳死で買い続けてるだけの古参()どもと
任天堂の老舗シリーズを隠れ蓑に思う存分ブヒりたい層が離れるから
超大爆死確定だって分かってるんだろう
ツイッターで見たけどEEは一体何を目指してるのだろうか
>>675 見るのが苦痛だからあんまりしっかりグラ見てなかったんだが身体のバランスおかしくないか?
あとシンプルにださい、これに金取るのか
なんか体型がみんな一緒に見える
女性キャラは特に肌の色変えただけ、バストも尻も一緒
>>677 ほんとだ、微妙に調整してるかもしれないがそれでもわからんぐらい殆ど一緒
エロ系が得意のはずのコエテクなのになんだこの手抜き、これもIS製?
学園モノ()だから体育祭()でもあるんか
オタッフは士官学校をなんだと思ってるんですかね
悪質タックルから次はバスケとは素人には思い付きませんなぁ
なるほど、恋愛シミュレーションではなくスポーツゲームが作りたかったのか
悪質タックルは伏線だったんだな
これをネタ()として楽しまなきゃいけないんだから
信者も大変だな
>>678 バレーボールじゃない?
バスケットのズボンはもっとダボダボしてるし
ちなみに青、指摘とおりコピペ体型
赤組の男と体型まんま一緒
キャラグラフィックに定評のあるコーエーのはずだが…
いくらコエテクの技術が優れてようとオタッフの監修が入ればどうなるかってのはEE無双でとっくに・・・
>>689 学園パートのレクリエーションとかじゃなくて普通に装束が変わるってこと?
遊びで戦争してんのかこいつら?
無双シリーズもDLC衣装でスポーツコスとか出してるけど
それと比べたってクオリティの差が酷いんだよな
元の衣装がカッコ良ければささやかな清涼剤として笑いを提供できるかもしれんが、元の衣装で既に笑えるから逆に滑ってんだよなぁ
なんかもう、どうぞネタにしてくださいキャッキャ騒いでください!ってオタッフの狙い丸見えで吐き気を催すわ
つーか金払ってまでこんな衣装着せるの?ちなみにこの程度の衣装ならマリオデ、ブレワイ、ゼノブレは全て無料で提供してますが
>>694 ダサくてセンスの悪いもんしか作れないから
ネタ()に逃げてるようにしか見えないんだよね
FEの看板つけずに同じことやれよ
EE信者も酷評するからw
>>675 こんな下らないコンテンツに力入れるならデバッグをしっかりしろっての
分かってたけど変な溜息が出たわ
もし私がEE信者でもこんなふざけた物出してきたらキレる自信あるわ
ふざけたコスチュームをイベントシーンにも反映するのは珍しくないけど、創作世界とはいえ戦争するゲームで茶化すような要素入れるなよ…
オタッフは実際に戦争を生き抜いた元兵士による手記本読むなり勉強してくれよ
>>675 EEスタッフに面と向かって「馬鹿」と言いたい
それ位ムカついたわ
幾ら何でもふざけ過ぎだ
こんな意味不明な衣装実装でも「育てた生徒と◯し合いする陰鬱で重いストーリー!これぞ昔ながらのFE!」って言わないといけない信者サマ方は大変だな
ネタとしてもなんか薄いし普通にダサい
685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab16-W9Bq [126.147.154.43]) [sage] :2019/09/11(水) 23:39:54.40 ID:vnRgVcFB0
今作の難点は周回していくとまあここよくないよねってなる程度で目に見えておかしいって所は少ないからな
>>685 グロンダーズで帝国と王国が戦ってる時に突っ込んできた同盟を見てよくそんな事言えるな
720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bd0-t3fw [182.166.194.135]) :2019/09/11(水) 23:46:14.01 ID:IUu4larE0
>>714 ちゃんとエガがムービーで敵味方判別出来なくしてあげるって言ってるでしょ。
それに盤面のような視点を持ってるのは先生だけだから。
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-wF8i [126.208.162.145]) [sage] :2019/09/11(水) 23:46:25.44 ID:rae33TpBr
>>714 そりゃ欠点なんて探せばあるし、それを踏まえても良くできてるって話だし
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-EiJJ [126.208.200.3]) [sage] :2019/09/11(水) 23:46:42.38 ID:O4I2gl4jr
>>714 妹を探しながら妹を殺す兄を見てきたエムブレマーにとってはそれくらい別に
過去作の聖戦のストーリーに匹敵する割にはこんなお粗末な突っ込みが入るのにこの2枚舌である
覚醒以降の古参気取りの豚は死んでくれ
>>704 おい
聖戦スレでわざわざアンチすんなお前
そういうのは良くない
>>705 あそこでも書いたけど
糞信者どもの声を真に受けてオタッフどもが聖戦リメイクなんてやったらどうすんだよ
あの糞ゲーの酷さを伝えていかないとどんどん調子付くばかりだぞ
コピペ体系ってコーエーのせいというより、
コピペ体系キャラ量産したキャラデザ担当のせいだろ
だっさいし特に面白みもないネタ衣装を出すとか風化もEEとしての本性を隠さなくなってきたな〜って感じ
風化は"ファイアーエムブレム"である笑笑笑 って擁護してたやつら息してる?
このバスケ?のコスプレも擁護できるならして欲しいわ
流石に無理やろ
EEHのキャラ改悪すら文句なく受け入れた奴らだ
バスケユニフォーム着て殺し合いする程度で動じるタマじゃない
ネタ衣装ってのが既に10年以上前のセンスなんだわ
そしてネタ衣装で戦うRPGは数多くあれど、ネタ衣装で人間同士が殺し合うゲームって他にあるんですかね?
オタックの脳内にあるのは「コピペ手抜きによる搾取」だけ
信者の脳内にあるのは「お布施する理由」だけ
そして駄サイクルの完成形に到達した結果がバスケw
いっそ武器のグラもボールに変えて死神騎士とバスケで死合おう
バカ衣装作るなら敵?の骸骨の衣装とかでいいんじゃない?
スタッフの趣味を前面に出しすぎ
次回作は学園バスケSRPG!
お茶会もあるよ!
結婚もお触りもあるよ!
ササクッテロレ Sp73-QXNq
こいつっぽい奴風化信者スレで暴れてて草
やってる事7dと変わらんぞ
ゼルダゼノブレと比べてDLCがショボすぎる件
二作はこんだけしか取らないの⁈って感じだが、アンチ目線抜きでもこんなんで取るの⁈ってなるでしょ
クソダサ花嫁衣装で戦場に出るよりはマシだろ
マシなのか?
何をどうしたらそういう発想ができるのかわからないよ
>>675 こういう、事有る毎にふざけようとするオタッフのその心根がマジいらつくし、それが全ての元凶だろ
(こういうのを受け入れる信者も)
こっちは笑いたい目的でFEやりたいんじゃねえんだよと
相変わらず寒い悪ノリが大好きな奴らだな
やっている事が低レベルの同人以下
こんなのが面白いのかねえ
悪ふざけは二次創作に任せときゃいいんだよ
公式がやると本当に糞寒い
看板に肥溜めひっかけるような真似しかできない会社なんかさっさと潰れてしまえ
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb1-QXNq [126.247.69.42]) [sage] :2019/09/12(木) 07:25:26.26 ID:4IeoVTJqp
冒頭から割と不可解な部分が多すぎるのだが
正直ご都合主義な部分が割と目立つと言えば目立つ
あと模擬演習の回で他の2クラスが潰しあいせずに場合によっては一斉にこっちに向かってくるとか
マイユニは謎のカリスマ性があって周りがついていくのが御都合主義満載、描写で周りが付いていく理由に説得力を出させろよ
後、日本語がおかしい死神騎士が「地獄の舞踏を楽しもう……行く!」って普通は行くぞだろうが
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-9e/K [126.255.147.64]) [sage] :2019/09/12(木) 07:27:29.11 ID:bdDwhV0jr
>>335 そこはペトラが死神騎士にツッコんでほしいとこ
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2516-uWSr [126.119.166.251]) [sage] :2019/09/12(木) 07:28:26.13 ID:AowWGd310
>>339 そいついつものキチガイだよ
352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-pkqG [163.49.205.169]) [sage] :2019/09/12(木) 07:33:43.86 ID:UZ0AZ0aGM
文末の"ぞ"は文書全体を強調する助詞としての"ぞ"で
たとえば英国英語のindeedに近い使い方と解釈してよく
日本語の歴史的には比較的新しい用法と思われる
つまり、死神騎士の日本語文法は極めて正しい、さすが死神騎士さんと言うべきであろう
擁護として無理があるのがわからないのか信者は?
風邪ってFEでストーリーが蒼炎や聖戦に匹敵するんだろう?冒頭から突っ込み満載な部分がたくさんでてくるわけだが
>>661 別ルートに続いて難易度まで別売りとかマジで舐められてるな
信者は疑問に思わないのかね?
>>667 クソゲー大賞にノミネートされるレベルになったと言う事か
過去作の笑える要素は
1、製作側が意図せず笑える要素になってしまった要素(例ボルトアクス将軍)
2、シリアスな物語の中の少しの息抜き程度の頻度
だが
EEのは
オタッフ「笑えよ」要素と「こんなの面白いだろ?笑える(嘲笑系)だろ?」というのばかりだからな
真っ先にアーダンが頭をよぎった
非モテ要素とか大半は二次創作の産物だし
隠しイベントも初見じゃ分からなかったもんな
そしてそういうイベントやアイラを嫁にしたときのセリフがまたいいんだわ
こういうキャラはオタッフには作れまいて
ササクッテロレ Spb1-QXNq
ササクッテロレ Sp73-QXNq
ああ、今度はそういう手ですか
いい加減ワッチョイの仕組み学んでこいよマヌケ
今のオタッフがゴンザレやダラハウなんかを作ろうものならネタありきのキャラしか作れない
リフネタとかくどいくらいだったもんなぁ
いつまでそのネタ引っ張るんだお前らとさえ思うようになった
あと、これも言い尽くされてるけど覚醒のカラムの扱いはオタッフのキャラづくりの象徴だと思ってる
>>730 カラムのモデルとなったIS社員いそうだよな
オタッフみたいなつまらん連中がごり押ししてくるネタ()の寒いこと寒いこと
小ネタってわかる人じゃないと気づかないから面白いのにね。
>>729 ゴンザレスのキャラ好きだったな
それがオタッフの歯牙にかかったらなんて想像したくもない・・・
そもそも1000年間も大司教の正体に気付かず教会の方針に疑問に思わず従い続けてるフォドラ大陸の人間って馬鹿しかいないのかと
エーデルガルトみたいな奴がわんさかでてこなかった事自体が既におかしくて設定が破綻している
突っ込みどころしかないのだが
180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 85b0-xyua [14.12.7.129]) [sage] :2019/09/12(木) 11:49:19.07 ID:mPteoImW0
相手にするのもあれだけどエガちゃんみたいな思想の人は普通にいたと思うよ
ただそういうやつは大抵社会的に弱い人だから反抗しようとしてもすぐ消される
帝国の次期皇帝がそういう思想を持ったってのがこの話の肝
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb1-QXNq [126.247.69.42]) [sage] :2019/09/12(木) 11:55:52.12 ID:4IeoVTJqp
>>180 だから時の権力者の殆どがそれに疑問に思わないのが既におかしいんだよ
そもそも名前を変えても別人に成りすましても1000年も同じ人物がトップやっていてバレないのがおかしい
オタッフはしっこくハウスみたいな長く愛されるネタがほしくてたまらないんだろうな
気持ちはわからなくもないが向こうのスレの汚物ドヤ顔で持ってくるのやめてくれ
お前向こうでも書き込んでるだろ
>>738
FE「あなた(EE)は私には勝てないの、一生かかっても‥‥いいえ、死んでも勝てやしない。
この私の前で‥‥永久に、恥をかきつづけるのよ!」
だからな、現状 >>659 フォドラの暁風
鷲獅子たちの蒼穹
天裂く流星
野望の地平
天と地の境界
この世界の頂で
辺りはさすがに良曲として認めて良いと思う
特に鷲獅子たちの蒼穹 天と地の境界 この世界の頂ではムービーや進撃準備からシームレスにマップのBGMに変わるのが良い
ただ神を屠る星と花片の葬列はラストマップのBGMらしい盛り上がりが少し足りないとは思うけど
聖魔のエイリークさんだったら
「あんた騙されやすいよね」
「え?騙されやすいですか?」
って反応だと思うんだが
覚醒の偽リークは
「あんた騙されやすいよね」
「ああん?てめえ俺様が騙されやすいって言うのか!」
ってキャラ改変されてて腹が立った
1回でも聖魔やってたら怒りっぽいキャラに見えないって分かるでしょうが
どうせネットの「エイリーク騙されやすいwww」ってネタ拾ってきたんだろうな
まああのDLCだけ無料だったから他の有料のを買ってしまう被害に遭わなくて済んでよかったが
今週の7d-別回線
スプッッ Sd1f-mpCW
>>739 触れなくていいぞ
向こうのレスをわざわざここに貼り付けてることから一体コイツが何をしたいのかわかると思う
覚醒のトリックスター(笑)リーフと桃太郎セリスは一生許さねえからな
衣装ばっかり文句付けてるけど逆にルナティックに対して文句は付けないのな
まずは引き継ぎ有りで検証してるけど引き継ぎ有りならそんなに難しくなくてせいぜい烈火のエリハーぐらいだな
引き継ぎ無しなら今まであんまり使わなかったヒルダの個人スキルのようなものもフル活用しないと厳しそうな雰囲気あるが
任天堂はISをどうするんだろう。
switchは発売から2年以上経ってるのに、自社だけで開発できないって酷すぎるだろ。次世代ハードが出たら何もできないんじゃないの?
本スレはルナティックをなかったことにしたいが如く
キャラ妄想で必死に流す方向にシフトしたから
もう攻略情報を語るスレなんてないぞ
>>743から追加のNG
ワッチョイW 1f7d-mpCW
取得経験値馬鹿みたいに減らして難しくしました!
アホかな?
>>749 無かった事にしたいんじゃなくて
本当にマップなんて邪魔くさい要素に興味ないんだろうな
これがキャラの恋愛ルート追加だの
恋愛パート(あるのか知らんが)のルナティック追加ならすっごく盛り上がったと思う
信者にすらいらないもの扱いされるルナを
なんでわざわざアンチが検証するんだよw
評判いい最高傑作()なら自信持てばいいのにw
SRPGとしてのFEなんてEE信者すら求めてない
でもオタックが看板を掲げるにはSRPGを嫌々作らないといけず
しかも過去作も蹂躙する手法しか作れないのでアンチも大量発生する
この状況は誰が得してるの?新規IP作れば皆得するのに
>>754 新規IPでやったら話題にすらならないでしょあんなの
それが看板ひとつ置いただけで十数万は売れるんだから信者チョロいとか思ってそう
今はプログラミングをコエテクに投げたんだったな
じゃあISだけ得してるな
こんなハイエナ企業は存在するだけで社会のガンだから
一刻も早く潰すべきだな
本スレがキャラ妄想ばかりで気持ち悪いと愚痴っていたのがいたけど前情報だけ見てもそうなるだろうと予測出来ただろうし戦闘部分もお察しと分かっただろうに何故買ったんだろうな
>>744 連中が如何にキモいかを書き込んでるだけだが
つかあわよくばこれが拡散して風邪スレが荒れて欲しい
信者スレでもルナ(笑)の話は誰もしてないが
評判いいって評判だけ聞こえてくるんだろうな
Twitterで雑に検索した程度だが
ルナティックをプレイしたってツイートしてるのは
ほぼ実況者しかいなかった
恋愛ゲーのダルいミニゲームの難しいバージョンなんて誰も求めちゃいないってことだな
>>751 それ、『初期値でも工夫次第でクリア可能』という調整すらしてないってことじゃないか
>>759 ありがたい声か
そんな幻聴が聞こえてたDが引き継いだシリーズは墓場に入れられちゃったな
>>761 正々堂々とギャルゲーと名乗ればいいのにな
信者という屍兵どもには風邪の脳内ロリババアのありがたーい声でも聞こえてるんだろ
ギャルゲー名乗ったら信者が逃げて大爆死するじゃん
任天堂の老舗SRPGシリーズを隠れ蓑にして声優でブヒれるのが売りなんだからさ
>>766 売る方もセコいけど買う側もセコいよな
情けないと思わんのかな
>>767 情けないなんて感情があるなら買わない定期
あれだけやばい臭が漂ってたのに買っちゃう自称ヘビーユーザー様はMなのかな?
ファンとして引導渡してやるのも愛情というもんだろうに
プライドも何もない連中しかもう買ってないシリーズだから
そういう奴らにどんどんすり寄った内容になるのは必然だし逃げ出して本当に良かった
仮にクッソ面白い新規IPのSRPGと、FEと言う名の糞みたいなSRPGが出たとしたら、信者どもは後者しか買わないと思う
戦略だのキャラ運用だのなんだかんだ言いつつ結局タイトルしか見てないメクラどもばかりだからな
売り上げ大好きサイトがもう1ヶ月売り上げの話題してないな
夢島発売と同時に復活したら大爆笑なんだが
今もジワジワ売れまくってるって評判だし
売上凄いことにしてくるんだろうなー
10位(先週8位) Switch ファイアーエムブレム 風花雪月
6255本(累計:23万5352本)
https://s.famitsu.com/ranking/game-sales/ 信者「パッケが23万でDLが25万だから50万は売れてる」
オタッフは78()万まで盛ってくるから全然足りないね
こんなクソゲー2.3万でも売れすぎなんだが
任天堂の宣伝力とFEの看板は凄いね
そんなに売上とか評判とかが 本 当 に いいんなら
来年の日本ゲーム大賞あたりで賞の1つくらい取れるよな?
CEROD以上のリメイクバイオ2だって優秀賞取れてるんだから
CEROがーだなんて言い訳は通用しないからな?
まだ25万本行ってないのかよ
DS二作すら超えたのに
賞くらい取っても別に驚かんよ
EEHもグーグルの賞みたいなのもらってたじゃん
任天堂がその気になれば余裕でしょ
30万いかなきゃゼノブレ2やゴリラ以下だぞ
まぁハーフのマリテニとARMSも届かんなこれじゃ
中小のメーカーが2.3万売るのって大変だからな
良いゲーム作っても宣伝が皆無じゃなかなか売れない
>>778 よくこれでゼルダ(BOTW)に喧嘩売れたな、EE信者どもは
え、ブレワイに喧嘩売ってたの…
Switch本体と一緒に買うべきゲームはブレワイと風化!
図々しく肩並べてる池沼なら見かけたけど
EE信者はスマブラ経由で大体のタイトルには喧嘩売ってるから…
よくもまあここまでキモイ方面に堕ちたシリーズに傾倒出来るもんだよ
自分もキモオタ気質な所は有るが、もうこのシリーズの変質さには心底呆れてるってのに
よく付いて行けるなあ
そのうち限定版買わない奴は老害!アンチ!とか言い出しそう
限定版買う金で他のソフト2本買える
か、うまい食べ物食べられる
と至極全うな反論ができます
1社のペイラインが25万とか売上ヒトシが言ってるのに3社でその程度でええんか
ネットでは声がデカいからみんなチケット使ってると思ってる信者が爆売れ妄想してるけど
こういうのは終わったら売る奴が大半だから1万程度だぞしょせん
据え置きだと60万って売上言ってたからヤバイヤバイ
いちいち他所に喧嘩売らんと気が済まないのかね?狂儲どもは?
そういう行為が看板に泥を塗ってるって分かんないのか?
ゲハカスはモンハンのDL数に対して有り得ないと馬鹿にしつつ風化のDL数に関してはガバガバ理論展開で誰もそれに突っ込まない空気が凄いわ
あそこ頭のおかしい任天堂売上信者しかいない
ゲハとEEとかいうゲーム界の癌細胞こと邪教団体
掛け持ちしてる奴等多いから合わさって最狂だな
無双辺りからEE信者以上に面倒くさい勢力が参戦して来たからなぁ〜
風化とかネットでの持ち上げられ方だけ見てれば
国内でダブルミリオンは行ってるような騒ぎだからな
実際はエコーズと同レベルなのに
ゲハの神輿にされてるのがよく分かる
ゲハにとってEEは守らなきゃいけない神輿なんだろうね
オタッフも工作してそういう方向に誘導してそう
少しでも多く騙し売るためにな
スラップ泥棒の作ったパチもんになんでそこまで入れ込むのか理解できんな
>>689 ダサいな
>>695 便器アーマーなんか出す連中だもんな
>>799 今時ゲハなんて生きてるんだな
おかしなゲームには変な信者(或いはスタッフ)が居るだけだと思うが
時々レテのいいものはいい発言引き合いに出す信者いるけど、マジで「アンチは引っ込みつかなくなって、今のFEを無理くり叩いてる」って思ってんのかな
悩みとかなさそうで羨ましいわ
そういや確かにゲーム関係のスレでEEの愚痴語られるとやたら即擁護入るな
信者は何も考えてないんだろ
アンチはとりあえず叩いとけみたいな感じでは
>>803 そのレテの名台詞が当てはまるのはFEで言うなら聖魔や暁とかが似合うが
覚醒以降の商品失格レベルの物には当てはまらない、当てはめさせちゃいけないのにな
てゆうか信者が軽々しく引用すんじゃねーよと言いたい
EEには良い点が全く無いから、レテのセリフは当てはまらないんだが
せいぜい覚醒のUIくらいか?
EEをいいものだと思ってるのが頭やべえ
でもそもそもレテの話を引き合いに出すこと自体、EEがおかしいって言ってるようなものなのでは…
>>803 世界観のつながり一切ない覚醒で、ラグズの末裔謳ってるタグエルとかいうラグズ設定丸パクリ+結婚子作りシステムに都合の悪い設定は改竄しておきながら、EEの擁護の為にラグズであるレテのその台詞使うとか恥知らずにも程がある
>>803 それ、直後に「憎しみに囚われて価値あるものにまで正当な評価を下さないのは愚か者のすることだ」って言ってたよな
これをふまえると「EEはとても素晴らしい出来だがアンチはただの個人的感情で嫌っている」になるわけだが、そもそもこっちはEEの出来がゴミカスだからボロクソに叩いてるのに順番が逆になっている
感情に任せて正当な評価下せてないのはどっちだよっていう話だよな
良いものは良い()とほざくならどこが良いのか具体的に言ってみろっつの
元々音楽だとかムービーだとか(ほぼ外注)に使われてた言葉がいつのまにかEEそのものにすり替わってる
これが信者どもの手口だよ
>>802 今も昔もゲハなんて気持ち悪いだけだが
風化売上で検索したらその手のページが大量にヒットしたわ
DL50%なんてのも真顔で語られててゲハのパワーに圧倒されたね
EEというか風雪の流布信者はステマが必死すぎ
ポケモンの不満や桜井のアンチスレにまで風雪は良かっただの大ヒットだの臭い発言してキモいったらないよ
>>799 >>802 >>811 ゲハのそれは信者とか公式が工作してるんじゃないかな
あの板ですらクソゲー&or糞シナリオorキモ豚向けゲームだってのはバレてるからEEを馬鹿にしてるのも居るよ
全然関係ないパソコンゲームの実況にも風花に無理矢理繋げて話題出すやつ湧いてたな
誰も反応しようがないのに健気だな()
なりふり構ってられないくらい必死に宣伝しなきゃいけないとか、どんだけ売れ残ってるんだろうとしか思ってもらえないのにね…
原作を知らない人にまでFE=荒らし御用達ゲームっていうイメージが定着してしまうのは哀しいなあ
FEとEEは違うんだーなんて弁明する機会もないだろうし
俺はFEの話題には食いつくがEEが絡んでるなら一切喋らない
そういう地道な行動でFEとEEの違いをアピールするしか無い
FEの話題に食いついてからEEの話されると辛いから下手に食いつかなくなった
安心してFE語れるのマジこのスレだけよ
マジで最近まったく関係ない場所でも風化の名前見かけるからウンザリする
宣伝必死過ぎて見苦しい
>>815 それももうとっくに諦めたよ
FEはオレの心の中で生き続けてるからそれでいいわ
そもそもEEの何処が良いのか面白いかも答えられない時点でレテの台詞引き合いに出す資格無いわな
あ、まともに日本語理解できないEEファンの皆さんには理解できないかもしれませんね
良いものは良い、なんて主張は悪いものは悪いと主張できる人間がやって初めて意味があること
「悪いところが悪すぎて」「良いところがあったとしても評価する以前の問題」
と言ってるのに「良い所を認めようとしない」に変換するから本当に頭が悪い
どうしても評価してほしかったら最低限の国語能力を身に着けろ
そもそも良いところなんて何もないので頑張って評価する必要もない
本当に何もかもがゴミだよ、EEは
覚醒までしかプレイしてないが、強いてEEの良い所挙げるなら・・・
フリーズするような事は無かったって事くらいかな
でもこんなのは出来て当たり前な事で殊更褒める事ではないしな
しかしほんと思い返しても良い点がこれくらいしか思いつかないのが事実
覚醒まではシステム周りのPGが残ってたから快適ではあるよ
中身はスッカスカだけどEEは
正常に動作するのは当たり前定期
そういや風説の流布はDLCで起動できなくなったんだっけ
>>824 俺もifまではバグがないぐらいしか良点ないな、と思ったが
その後のエコーズ、風邪のDLCで不具合が出るという始末
エコーズの良いところ→斜めUIじゃない
ifの良いところ→発売延期してない、DLCでバグ起こしてない+上記
覚醒の良いところ→促成栽培してない、マイルームでキモいことしてない+上記
遡ると出てくるな、良いところ
新作は全て過去作(EE)の踏み台だった…?
覚性は褒める所があるとすればまあUIに関してだけは認めてやらん事もない
認めたくないが2画面の良さを活かしていてシンプルで見やすかったのだけは評価しないことも無い
まあそれ以外の要素が全て地の底に埋まってるレベルでDLCでブラジルまで開通したから今ここにいる訳だが
>>829 ただしあのかんたんUI?とか言う信者すら擁護しているのを見たことの無い野糞の塊みたいな意味不明な物は除く
輸送隊のUIさえまともだったらまだUIに関してだけは手放しで褒められたかもしれんが輸送隊のUIが酷すぎてな…
EEのいいところ探しを見ていると
穀潰しで家族親類縁者にさんざん迷惑かけまくった誰もが腹の中で屑と思っている奴が急死して
迷惑被らなかった人たち(葬式参列者)の前で何とか死者の悪口を言うまいと必死に取り繕うとしている痛々しい光景と連想してしまう
>>830 あれは小室専用だから…
ぶっちゃけタッチめんどいねん。項目ちっちゃいし
信者脳内では「アンチは引っ込みがつかず今でも無理矢理叩いてるだけ」らしいが
発売前アンチスレと発売後愚痴スレで同じこと書かれてる現象とかはどう説明するのかな
前も言った気がするけどLボタン操作で良かったんだよ
元々ペン持ち出すゲームじゃないし、横着して指でやると誤操作しやすいし
他の任天堂ゲームなら当たり前に指摘されてるであろう部分がEEだけ放ったらかしになっている
>>834 「人は自分が言われて嫌なことを他人に言おうとする」らしいから
たぶんその信者が自分でもクソだと感じつつ引っ込みつかなくなってFE持ち上げてるんじゃないかな
どちらかと言うと信者の方が悪いものを悪いって言えなくなってるよな
引っ込みがつかずって意味不明な過程を勝手に妄想してる時点で頭悪い
出来が悪い糞ゲーをオモシレオモシレと言い張ってるようなアホ共だししゃーないか
>>824 真面目に挙げるなら、セリカがラムの村に入ると起きるイベントが追加されたとか、ifのバフデバフという今までのマンネリ化を脱却しようと思った『方向性』くらいか
まあそれもセリカ→ヒステリーキャラに改悪、バフデバフ→バランス無視のクソめんどくさい上につまらん計算ドリルでしかない と結局褒めた点も丁寧に帳消しにされていくんだけど
シミュレーションパートのマップがゴミなのに叩くなって言う方がおかしいのに
「引っ込みがつかず」って笑わせてくれるわ
キャラの顔もきもいし叩くところだらけなのにな
チケット効果でeショップランキングを下げてる点は評価したいが
ゼルダは素晴らしいゲームだったというのに今のFEはクソ以下のゴミ
>>839 FEのタクミとセリカ、グラブルのサンダルフォンとルリアの悪い点を全部
「タクミやセリカ、サンダルフォンとルリア孤独故の強がりだから仕方ない。
本心じゃない、本当のタクミとセリカ、サンダルフォンとルリアは純真(笑)で可憐(笑)(笑)で健気(笑)(笑)(笑)で、無垢な男の子(笑)(女の子(笑))なの(ウルルン」
と孤独(笑)(笑)(笑)(笑)であることその一点のみをすべての免罪符にするからムカつく
>>839 セリカとか言うメス豚売春婦は全裸晒して臭いケツ晒して汚い糞撒き散らしてみんなの笑い者になれば良いよ
>>232 >>297 >>296 チケット使えばいいだろうが
スレチになるから多くは言わないけど
#EEはWiiUnkoとか言う真の負けハードで出たゲームだから移植しないとだれもやらないんじゃないの
あのハードまともな評判を聞くゲームがマリオカートスマブライカと、稀にゼノブレぐらいしかないし周り誰も持ってなかったもん
EEHで豚稼いだ金を積んで出してもらって豚に還元していると思うのが自然
>>839 FEのタクミとセリカ、グラブルのサンダルフォンやルリアとか言う豚共を擁護する厨は、結局キチガイ共と同類なんだよね
特に一層狂ってる厨共はこいつらのキャラ名やコスプレタグ付けて露出してる事自体がマズいんだよ
キチガイ豚連合共がやってる行為は所詮捏造二次創作っつーのなんで分からないのかなー?
特にエロ要素や萌え要素ゼロのキチガイ豚連合共で大っぴらに顔出しする厨ってもしかしてバカ?
>>835 Wiiで暁出したときに山上が「プレイヤー全員がリモコン振り回したいわけじゃない」と
Wiiおよびゼルダ(スカウォとか)をdisっていたのにな
>>848 世の中にはFEのタクミとセリカ、グラブルのサンダルフォンやルリアみたいな糞キャラマニアなゲテモノ好きがいるんだろう
並の教育をする両親に育てられたらこんな生きる価値もないキチガイキャラ絶対好きにならないし
自己愛だけはやたら強くていろんな他人をRTでもボロクソ罵っておいて、それ以下の生活してる癖にこの手のキチガイ信者共は、
タクミとセリカ、サンダルフォンとルリアの四大キチガイ連合同様にいつまでも他人の甘い汁吸ってダラダラ生活して、体型だけは豊かかつ確実に醜い豚になってくんだろうな
>>849 SSやった事ないんだろうな
自由度を除けばwiiで最高のゲームだったのに
グラブル界とサイゲームス界史上最低最悪の薄汚い池沼自己中生きる価値のないキチガイブ男・サンダルフォンと
その不人気キモデブキチガイのサンダルフォンを演じる不人気負け犬声優・鈴村健一と、
その不人気負け犬クズブスな池沼ヒドインのルリアを演じる負け犬声優・東山奈央と
長年に渡って数多くのゲームやアニメの人気キャラアンチスレを潰したキチガイサンダルフォン厨とルリア厨共のアンチスレでーす
みんなでサイゲ界ワースト1の嫌われブサイク者と負け犬不人気声優コンビと卑怯者のキ○ガイ信者を世界中の皆で非難しよう!→
http://2chb.net/r/nanmin/1567612458 まぁかと言ってFEにリモコン要素を取り入れられても困るし取り入れようも無いだろうからそれで正解ではあった
暁と言えばゼノブレイドみたいな蒼炎暁のリマスター版が欲しいわ
2DだとGBAで十分だけど3Dは時代が進むごとにどうしても物足りなくなってくる
覚醒エアプだから輸送隊の不満点がいまいち分からん
レスから察するにタッチ操作強制のようだが
俺も未プレイだが過去スレ見ると武器が勝手にまとめられると書いてあったな
鉄の剣16と鉄の剣15を預けたら31に合体させられるとか
他にも改悪あるんだろうな
サンダーソード勝手に一本にされて困惑したわあの仕様
覚醒自体が単騎無双しかできないクソバランスだから気にならなくなるだけで
まともなSRPGならありえないよあんなの
リモコンのくだり山上の発言だったのか
当時から何言ってんだこいつ?とは思ってた
>>841 任天堂のエースが集まって作ってる作品と
任天堂の隅っこでゴマすりしてるだけの雑魚がプロデューサーで
三流会社に開発させてる商品を比較してもしょうがなくないですか?
>>857 その件に関してだけは同じ感想だけどな
トワプリはキューブ買い直してキューブ版でプレイしたしスカウォは途中で投げた
あんなん何が面白いのかさっぱ分からんわ
ゼルダみたいにシリーズファンが楽しみにしてるタイトルを
リモコンやらヌンチャクにするのは本当にやめてほしいわ
こんなこと言うと一部の人たちに猛烈に叩かれるのは分かってるが
マリオはそんな扱い受けてないからね
マリオは手堅く作るタイトルで
ゼルダは実験が許されるタイトルって位置付けなんだろーな
実験が行き過ぎるとクリエイターが逃げ出すどっかのタイトルみたいにながる
リンクのメインウェポンは剣だからヌンチャク使わせようというのはわかる
ファイアーエムブレムにヌンチャクは合わないって素人目にもわかることをドヤ顔で言われましても…という感じ
キモヲタやDLCに課金要素、アトラスコエテクコラボ、そして学園ものを取り入れた実験台な存在のEE及び現IS
うん十万もの頭小室な屍兵を釣れたことだし、任天堂的には混沌の坩堝として成功したんじゃないかな
褒められるようなもんじゃないがな
風化の更新データで修正されたバグ(大半は演出や表示が変になってたってやつ)の中で
・特定スキル装備時にリザーブ使用でフリーズする事がある
・レスキュー使用の際に使用者の近くにワープしない事がある
と割と致命的なのあった
任天堂やコエテク入ってこれなんだからISだけだったらバグだらけだったんだろうな
あえてタッチ操作やリモコン操作強制するクソみたいなことしてないだけで、3Dマリオは毎回かなり冒険してるよ
ステージやギミック、演出の発想力が半端ないし、それを可能にするプログラミングも神がかってる
ゼルダチームをインテリ的な天才集団とすれば、マリオチームはエンターテイメントの天才集団だと思ってる
あ、ISさんは人をとことん不快にさせる天才集団だよね!
>>864 レスキュー使って使用者の近くに来ないとか今までのFEだったら致命的なバグだな
風邪は知らんけど
一部テキスト修正ってあるけど、
「…行く!」とか邂逅とかも直るんですかね?
ここでゼルダ批判してるやつなんなの
>>1読めないの?
>>866 邂逅は誤用ぽいから直るかもしれないけど、もういっこは自信満々で書いてそうだからなあ…
テキスト修正とか初めて聞いたわ
そんなのやるゲームあんのか
問題のある表現とか進行上致命的な誤用誤植ではなく、そんなささいでどうでもいいところ修正するってことは
風邪がろくに校正校閲してない商品未満の糞みたいな日本語で世に出したゲームであると認めることになるのですが
せっかく擁護してくれた信者たちの思い無駄にすんなよ
>>870 アンチが騒ぐから、問題ないテキストも修正せざるを得なくなったって言いそう
やっとコンシューマーの新作で本物のSRPGが遊べるわ…
ダウンロード&関連動画>> どっかのギャルゲーもどきは信者と共に消えされw
まずコエテク頼らずIS開発だったら世に出てないと思う
延期地獄
スラップ訴訟までして奪い取った自社の看板タイトルなんだから
自社開発できるならしているよ
延期以前にどうやっても動かせないよ
スレ進んでるなあと思ったら風邪のDLCに不具合あったのか
エゴーズですらゲームが起動しないなんてことはなかったのにな(とはいえロード時間延長&一部の魔法が使えなくなる時点で充分致命的だけど)
もうここまで来たらセーブデータ破壊バグあっても驚かない自信がある
>>868 邂逅の誤用って何ですか?
また「おめおめと命を落とす」みたいなアホやったという事ですか?
EEごときにチケット使えとかぬかしてるアホいて草
ポケモン・ルイージマンションが引き換え可能なの確定しててこの先もゼルダにぶつ森と
超人気大型タイトルが控えてるのに何でわざわざ駄作にチケット枠割かなきゃいけないんですかね
EE信者大好き売上が奮わなかったからってチケット強要とか惨めすぎて飯が旨いw
>>879 恥の上塗りだな
ま、信者には恥なんて概念ないか
ゲーム起動騒動をきっかけに
「これ買わない方がいいよ」って逆ステマしてくれる人が
出てきていると信じたいね
スマブラ絡みで他のビッグタイトルに擦り寄って人気作とEEがさも同格みたいな顔してたし
酷くなるとピーチやゼルダ貶してルキナ()のビジュアル持ち上げたりしてたし信者は何か勘違いしてるんだろうな
金が有り余ってようがチケットで安く購入できようがDL容量は有限だし
そもそもストーリー的にもシステム的にも不快要素盛りだくさんの作品とかタダでも要らない
信者自身風化のシナリオをよくできてるけどドロッドロだから人を選ぶみたいに言ってなかったっけ
全年齢対象でもないし
外部会社絡んでるのに単独開発してた頃より酷いバグ起こすから
ISから派遣されたプログラムアドバイザー様の影響力は凄いな
覚醒ifは目立ったバグないのが大きなマウント要素だったのに
どうして新作出る度にバグ増えてるのかなあ?
テキスト修正は具体的内容が知りてーな
アンチスレで指摘された内容だったら笑えるし
キャラ設定やらセリフやらを間違えまくってるオタッフ共だもんね
今更間違いがあっても驚かんわ
誤植ならまだネタにして笑って許せるけど、EEの場合教養不足から来る誤用の方が多いんじゃないか?俺だったら恥ずかしくてもう二度とテキスト書けないわ
今時、調べる手段なんかいくらでもあるんだから
教養が無いなりに是正する努力でもすればちっとは見る目も変わるのに
同じこと繰り返してるもんな
イエスマンしか取り巻きになれない会社としては実にお似合いだがな
グラブル界とサイゲームス界史上最低最悪の薄汚い池沼自己中キモニートブ男・サンダルフォンと
その不人気キモデブキチガイのサンダルフォンを演じる不人気負け犬声優・鈴村健一と、
その不人気負け犬クズブスな池沼ヒドインのルリアを演じる負け犬声優・東山奈央と
長年に渡って数多くのゲームやアニメの人気キャラアンチスレを潰したキチガイサンダルフォン厨とルリア厨共のアンチスレでーす
みんなでサイゲ界ワースト1の嫌われブサイク者と負け犬不人気声優コンビと卑怯者のキ○ガイ信者を世界中の皆で非難しよう!→
http://2chb.net/r/nanmin/1567612458 テキストを直すというのはISの主観で
オサレしたい余りむしろ誤用が増えそうな予感
EEHアソナの幾何学的をサイレント修正するような奴等やろ?
どこか直してるんだろうよ、わざわざ見る価値もないが
気取った言い方して、結果誤用するってほんとイタイイタイ&恥ずかしすぎ
オタッフマジレベル低すぎだろ
バカならバカなりの言葉使った方がダメージ少ないのにな
臭とか自分は頭いいって思ってそう
お勉強は出来るけど馬鹿とか無能ってのは世の中にもいるけど、臭は勉強すらしてないだろうな
>>893 これ
そもそも小難しい言葉使ってなくても面白い話なんていくらでもあるのに
面白い話作ろうとか考えてもいなくて
見せかけることだけにこだわってる証拠
EEHの幾何学的数字もそう
エコーズの偉人の言葉をコピペして貼り付けたのもそう
頭悪い奴や目立ちたがり屋ほど見栄や着飾りたくなるもの
そんな奴等にまともな作品など作れない
頭の良い人が賢しいことをする→凡人「はぇー、すげー(よくわからんけど凄いのはわかる)」
頭の悪い人が賢しい事を使用とする→凡人「・・・ああ、うん(自分が頭悪いことに気付いていないんだ、痛々しい)」
ISオタッフは後者なうえにセンスもない
エコーズの偉人の言葉一番頭悪い、というか気持ち悪いと思った
あれを良いとかいう奴は何考えてんだかもはやわからん
頭のいい人はね、難しいことを分かりやすく表現するんだよ
頭が悪いヤツは簡単なことをわざわざ難しく見せようとする
よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A うるせっバーカ
Q ゲオ(または他店)で買ったら不良品でした。返品できますか?
A はいモンスターペアレント
Q 買取価格が安いわりに販売価格は高すぎない?
A 慈善事業じゃねえよカス
Q あまりにも低価格で買取された
A お前だけです
Q アプリの誕生日クーポンについて
A しらねっ お前に誕生日はない
※NG必須事項
|ω・`)
【ゲオマートまとめ】
・ググれカス
そう言えば、お前ら風化のミサイル叩かないのな
個人的にはFEにミサイルとか1番叩かれそうなポイントだと思うんだけどミサイルでこのスレ探しても1レスも出てこないあたりこのスレ卒業してEE風化してる奴多いのかしら
臭木原の経歴知りてえわ
いつIS入ったんだあいつ
覚醒より前からいたのか
>>902 ほらよ
https://m.facebook.com/toshiyuki.kusakihara 入社は偽暗黒にはスタッフロールにいたし
暁ぐらいには火星学園EEを作ろうとしてたってほざいてたからその時
上でエコーズのUIについて斜めじゃなかったとは言われてるけどそれが当たり前なだけでエコーズのUIも結構酷いもんだった気がする
キャラの顔ドアップとか見にくいだろあんなんって
>>899 学生時代に先生に言われたなあ、難しい内容を難しい言葉を並べるだけならその難しい内容をわからない人にもわかりやすく説明できなきゃ駄目だと
まあ幾何学的〜は普通に辞書を引けば使い方が根本的に間違ってるってわかるもんなんで普通に駄目駄目なわけだが
小室相手にFE愛を語ったら露骨に嫌な顔されたエピソードすらあるのに
直近のEEイベントでオタック相手にFE愛を語った信者がいたらしく
どこまでもおめでたいな・・・としか思えなかった
小室みたいなポカやらかしてないだけで、前田にしろ糞木原にしろ、相当分かりにくいHNか鍵垢でTwitterしてそうではある
インタビューででしゃばり自画自賛の自己顕示欲な奴等だ、してても不思議じゃない
上の糞のフェイスブックなんかそうだろ
HALとかゲーム会社とか詳しくないんだけど、それなりのゲームのディレクターって理工系の大学出てる人がやってるもんだと思ってたけどそういうもんでもないのか
糞木原は専門卒か…
やっぱり学生時代ろくに勉強しなかったんだろうな
だから薄っぺらい作品しか作れない
ffの脚本やってて、新作ブリガンダインの脚本担当する寺田憲史さんは早稲田の教育卒か…
やはり教養を積んだ一流の人じゃないと面白い作品は作れないということだな
言葉による知性はFEのテーマの歌詞の本家とEEH版の違いがすげーわかりやすいな
本家は平易な言葉でFEの特徴を的確に表すセンス抜群
EEHのは言葉を飾るだけで中身がない
まぁEEを的確に表してるのだろうが
本家の歌聞いてると守るも攻めるもない知恵しぼってたFEは帰ってこないのが悲しくなるがな
キャラの攻略に茶しばくような下半身ゲーは本当に看板下ろしてくれ
>>912 在学中にコバルトに青春小説数本送ってたり(一回だけ三次選考まで残ったらしい)
そうこうしているうちにゲーム業界に居たと言うだけで志望動機について語る事が無かったり
専門学校(デザイン?)に何しに行ったのかと
(これらの事を学習院大学卒の田中芳樹相手に語ってるってのがもうね)
ほんとそんな奴がなんでディレクターなれちまったんだろうな
コネ以外の理由が思いつかないんだけど
バカの集まりならまだマシなほうで、今の公式はバカな上にクズなやつらの集まりだからな
権力を持たせちゃいけない人間に権力を持たせた結果が今のISだもんな
任天堂は今回の失態を重く受け止めて制裁くわえるべきだわ
こんな連中にゲーム作りさせないでくれ
グラブル界とサイゲームス界史上最低最悪の薄汚い池沼自己中生きる価値のないキチガイ不人気レ○パーキモニート・サンダルフォンと
その不人気キモデブキチガイのサンダルフォンを演じる不人気負け犬声優・鈴村健一と、
その不人気負け犬クズブスな池沼ヒドインのルリアを演じる負け犬声優・東山奈央と
長年に渡って数多くのゲームやアニメの人気キャラアンチスレを潰したキチガイサンダルフォン厨とルリア厨共のアンチスレでーす
みんなでサイゲ界ワースト1の嫌われブサイク者と負け犬不人気声優コンビと卑怯者のキ○ガイ信者を世界中の皆で非難しよう!→
http://2chb.net/r/nanmin/1567612458 任天堂さんはEEをアツく猛プッシュしてるからなあ
表の宣伝費も裏の工作費も尋常じゃねーよ
山上が任天堂の偉い人の弱味でも握ってんじゃね
>>915 https://www.intsys.co.jp/recruit/staff/plan/maeda.html ※前田のキモい顔注意
前田のクソもゲームのシナリオライターって狭い職種目指して、ようやく2001年のISって受け皿があったってレベルだからな
ISの人間性は加賀氏時代と前田時代って分けられそうだ
加賀時代
移行期
前田時代
って感じじゃね
移行期にもどんどん人材が逃げて前田時代に至ったと
単に盲目信者で何も見えてない
いや、目を背けてるだけでしょう
>>910 これの42分〜46分辺りと
ダウンロード&関連動画>> ここの27分〜29分15辺り
ダウンロード&関連動画>> 2つ目の動画は0秒目から既におかしいとかはこの際もう置いといて、とりあえず2つ目は一瞬DoDかな?となって一周回って笑ってしまったよ
中世学園ファンタジーとは何だったのか
臭は高校から大して良くねえって言うね
やっぱお勉強はちゃんとやらないとダメなんね
>>925 風化をやっている奴らのTwitterみているけどミサイル(?)のこと何一つ触れていないからなぁ
(風化の情報目的じゃなくて、他の界隈の住人なのでそっちメイン)
一応、現状よりも発展していたっぽい古代文明があって敵がそれらの施設を占拠、使用できるという状況みたいだが
そんなヤバい代物があるところ、よく千年くらい前から生きている大司教が放置していたなぁ(棒)
ミサイルとか言うけど、直撃しなければ大丈夫()的な破壊力っぽいとか(迎撃失敗とか素通りしたミサイルが地表に着弾して爆発起きていたのに地下にいるマイユニ無傷とか)
ミサイル発射でミサイルを目視で確認、しかも数発着弾しているのにその時点から走って退避して間に合うって何なの
という感想しか出てこねぇ
FE騙ってめちゃくちゃするの本当やめてくれよ
看板下ろしてくれ
>>920 動きもない1枚絵強いスキルつければ何万かけてガチャするアホが絶えない限りEEHは便利なATMだからそら猛プッシュよ
せっかく貼ってくれたのに動画は見る気にならなくてごめん
ただ、信者がほぼ戦闘パートの話に触れない理由の一端が見えた気はする
発売直後にエンディング直前の動画貼ったけど
格段にダサいゴーレムとか、3Dマップで柱に翼が貫通しちゃってるラスボス竜が出てきて臭だった
>>925 ども
にしてもたまげたなあ
想像以上に、まんまミサイルじゃん
feだけには近代兵器使って欲しくなかったのに
ああこれfeじゃなかったわ
こういうのやりたかったら素直に近未来の新タイトル作ってそれでやれよ
>>933 既にifで銃が出てるぞ
全FEより太古の世界(オタッフ談)だというifでな!
プレイヤーからの渾名がミサイルとか、魔法だけど実質ミサイルとかじゃなくてまんまミサイルで草木原
そしておかしいな、何で発売2ヶ月近く経ってからこういうのが判明するのかな
FEにミサイルとかTwitterとかファンサイトで賛否はともかくもっと騒がれるもんでしょ?
それなのに「評判いい」ばかりでろくに中身に言及しない信者ども…あっ(察し)
あとやっぱネーミングが統一感ないね
今アストラルチェインやってるけど、ストーリー進めることでああ、だからこのテーマの名前なんだって理解できるのに対してEEは節操なくあちこちからつけてるだけだわ
こういうとこで臭のセンスの無さが光りますわ
タイトル決めた人はちゃんとわかってるじゃん
中身を何一つ語れず「評判がいい」としか言えない信者がタイトルを体現してるという
前に出ていたファミ痛のインタの草木原の説明なんだけどさ
>草木原俊行氏
>本作のディレクター。シリーズ第1作から開発を手掛けるインテリジェントシステムズに在籍。贔屓のキャラはいないが、フレンが少し気になるそうだ。
の「シリーズ第一作から〜」って読み方によっては暗黒竜(FC)から開発に関わっていた、と誤認させるような描き方になっているよなぁ
その下には
>横田弦紀氏
>『ファイアーエムブレム 覚醒』から、シリーズのディレクターとして開発に携わる。イチオシキャラクターはシャミア。
とこちらは覚醒から、と明記しているから余計にそう思う
風花のルナティックはあんまり練り込まれた難易度とは言えないな
特に2部の最初のマップはかなりの初見殺し
北西と南西から出てくる味方の強さや持たせていた武器によってはどうやっても救助に行くまで生き残れないし主人公と級長(セテス)の強さ次第では詰みもあり得る
スカウトしたキャラを多く一軍にしている程危ない
そりゃ加賀氏の存在はなかったことにしたがってるし
オタッフの経歴ロンダリングするしかないわな
EEにミサイルごときじゃもう驚かないし
信者はブヒブヒ出来ればミサイルなんて気にしない
>>937 最初は学園で和気あいあいと生活するのかな?と思いきや実際は見知った者同士での殺しあいになる事を表しているな
話が進むと色んな隠されていた真実が色々分かってくるのもある
>>910 黒幕の隠し持っていた秘密兵器の魔法具のような物
黒幕の幹部クラスじゃないと使えないとか使うと長らく隠し通してきた秘密基地がばれる恐れがあるとか制約があるらしいが要塞を半壊させる程の威力
山上がPやってる作品(もちろん山上以外もPはいる)の掲示板でやたら山上の名前出してageが煩いんだけど、どこでもこういうことやってんのか?風化が各所でやたら煩いのも山上くんの指示ですか?
しょーもない狡いこと考える奴が出世する世界だな本当に
山上ageでfe復活させたとか言ってる奴がうぜぇ
山上が自分で書いてるんじゃねーのか
FEを殺したが正しいな
それも暗殺とかじゃなく非業で残酷無比な殺し方
暗殺は謀殺の意味も含むから暗殺でも合ってるかと
山上が無茶な要求して潰して都合の良いように作り変えたんだから間違ってはないだろう
久しぶりにeショップみたら風化9位まで落ちてたけど
もっとジワジワしなくて大丈夫ですか?
山上ってそもそもオリジナルって殆ど当ててないよな
当たってる作品って元からファンがついてたり他のスタッフの名前の方が知られてるのばっかだし
FEでは烈火からインタビューに出まくってアッピルしまくるが
他の寄生してる著名タイトル(○ケ○ンや○ービ。)には一切出たことない
最近出した寿司は漏れなく爆死
オタッフと並ぶ寄生虫ぶりよ
風邪塵月を褒める時に何で信者は「俺は烈火から〜、俺は聖戦からのファン」みたいな前置きを置くんだ?
少なくとも過去作やっていたらマイユニが崖から落ちて5年間寝ていたという酷すぎる展開に文句が出ないはずがないからな
こんな雑な導入で過去作に並ぶとか笑わせるな覚醒以降の萌え豚や腐に媚びたゴミカスクソゲーと同じカテゴリでファイアーエムブレムと呼ぶのもおこがましいわ死ね
突っ込みどころしかなく滅茶苦茶香ばしいな風邪信者は
585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a39e-N4wq [157.192.78.8]) [sage] :2019/09/16(月) 18:32:24.46 ID:UUmYW1lX0
覚醒とifはツギハギだらけの酷いシナリオと脚本だったけど今作はむちゃくちゃ良くなってるよ
これ以上にシナリオと脚本、キャラ設定求めるなら映画でもみるしかない
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f57d-oJiI [182.169.23.6]) [sage] :2019/09/16(月) 18:34:57.99 ID:r+/Cs1al0
>>585 今作は雰囲気とテキストが良いのも大きい
その辺はエコーズからの良い流れを汲んでる感じ
草木原氏のディレクションは優秀なんじゃないかね
>ワッチョイWW f57d-oJiI [182.169.23.6]
こいつはここの7d-基地外と同一かな?
山上は本当クズだからな
新紋章が売れなかったという話する時も自分がゴリ押ししたカジュアルは評判良かったのに〜と自己弁護する薄汚さ
歴史上の佞臣みたいなやつだわ
別ゲーの例え方になるけど
まるで恵みの木がよそから来た連中のせいで腐り風を起こす木に作り替えられて
豊かだった環境が不浄の地に変わった原因になったみたいに、
FEが新以降のリメイクやらでEEのせいで看板を作り替えられたせいで
まだ新リメイク以降に触れてる元々のファンまで変質してしまったと思うな
FEシリーズが救われる手段が今のFEが完全に終わるしかないってのが、もうね・・・
例え元は腐った木を完全に破壊してから別の人が新しく作って木を再生出来たけど、
できればFEもスタッフを全員クビにしてきちんとした人材に新しく正統派のFEを作ってもらいたいよ
木よりこっちの方が望み薄なんだろうけど・・・
1章にたどり着くのに2時間かかるゲームのどこが雰囲気良いんだ?
ドラクエ7みたいに冒険した結果異世界に旅立つとかではなくて
単純に人の話が長いだけだぞ
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-LhnT [126.179.26.63]) :2019/09/16(月) 19:07:10.19 ID:AkXFXOJdr
>>620 蒼炎は一人称RPGのストーリーにしか思えんしFEっぽくないだろ
マイユニの視点で全て話が進むのが覚醒以降なわけだな
どうせ過去作エアプのチンコ脳のホラ吹きだろうが
>>959 7dだから普通に入れてるよ
ミサイルがFEっぽいなら彼らの世界についてはもう何も触れんよ
求めてるものが違いすぎる、けど過去作には触れるなって感じ
>>964 なお風邪スレではこのスタッフで聖戦リメイクやれとほざいてる模様
こいつらマジで死んで欲しいのだが
>>966 ふざけた話だな
過去作に寄生しないで新規タイトル作ればいいのに
>>939 シリーズ第一作目ってFC版暗黒竜以外に思いつかないんだが
このシナリオでそれ以上を望むなら映画見てこいとか言った馬鹿野郎は蒼炎を動画でもいいから100回見直して欲しい
グレイル団長との一騎打ちの漆黒の騎士の初登場シーンとか炎帝や死神騎士とか小物とは雲泥の差があるぞ
漆黒の鎧に深紅のマントさらにエタルドの銀に月光をバックにした威圧感
このカッコ良さが覚醒以降には何一つ存在しない
これでFE傑作とかほざく風邪信者はどれだけファンの神経を逆なでれば気がすむんだ
>>966 へー、としか思わんな
用はEEファン好みの改悪をした聖戦を正史として世界に広めたいっていう不快な話だろうし
聖戦スレで言ったら追い出せ程度だしというかそういう話を持ってこられる方が微妙な心境になる
>>960 新紋章が売れなかった理由って先の新暗黒竜のデキが悪すぎたからだとしか思えんのだが
しかもSFCでまとめていた物を分割したあげく不完全品にする始末だし
>>970 お前優しいな俺はこいつらの手足引きちぎりたいほど殺意が沸くのだが
こいつらの増長ぶりをFEファンにも伝えないと今以上の地獄になると思う
すみません、970踏んでしまいましたが自分はスレ立てちょっと無理そうなので
>>975さんか
>>980さんお願いします。
>>972 そもそも不快になるような風邪スレ自体覗かないんだ
ストレスはできるだけ避けるようにしてる自衛するようになったので
だからFE関連はもうここぐらいしかまともに見てないかな
風化が映画に匹敵するとかw
そんな感性の輩、ゲームどころかまともな創作物に触れたことなさそう
教養の無い馬鹿発見器としては優秀だな>風化
覚醒以降は品性の欠片もないキモオタが増えて反吐がでる
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbc-lqrq [210.153.194.155]) [sage] :2019/09/16(月) 20:08:36.24 ID:XZdo3HCl0
エガの可愛いところは師以外に膣は許さず関係持っても自慢のちんこでガン突きするほうしかしないところだな
まあ闇うごに散々やられてるからすでに中古なんだが
>>972 蒼炎スレと聖戦スレにわざわざレス貼るのは流石にやめた方が良いと思うぞ
というか前から鬱陶しいよお前
ここで静かに嫌っていたいのにお客様が来るのがいけない
風化を好きになるのは勝手だがそれをこのスレに押し付けるな
>>960 功臣を冷遇して追い出したうえでスラップ訴訟で滅ぼし
佞臣が思うがままに専横する斜陽国家って感じかね
EEは歴史の勉強になるなぁ
誰もスレ立てしないんか?
じゃあ、ちょっくら行ってくるわノシ
畜生、規制に引っかかっちまったぜ・・・
>>1のテンプレ置いとくのでどなたかに任せます
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。立てると一行消えます。
本スレは覚醒以降のファイアーエムブレム本編及び派生作品、それらに関わるスタッフの問題点を指摘、議論するスレです。
覚醒以降のファイアーエムブレムシリーズの作風、ゲーム性、メディアミックス展開、並びに
開発会社インテリジェントシステムズやそのスタッフについて不満意見のある方はこちらに内容をお書きください。
●覚醒以降のファイアーエムブレム 問題点まとめwiki
https://www65.atwiki.jp/fesinceawakening/pages/41.html ↑詳細はこちら!
誰でも編集可能なので情報の追加修正があれば適宜お願いします。
■注意事項
●あくまで覚醒以降の総合アンチスレです
覚醒以前の旧作についての不満意見は、覚醒以降の問題点との関連を指摘した上で適度にお願いします
●プレイせずに不確かな情報で作品を評価することは控えましょう
●荒らしはスルーしましょう、荒らしに構う人も荒らしです
●FEシリーズと関係のない他社作品の話題や比較はなるべく控えるようにしましょう
●スタッフや関係者以外の一般人ツイートや書き込み、話題を持ち込むのは禁止です
●新作の予約や新品での購入報告も荒れる原因となるので原則として禁止します(後述に詳細あり)
●声優やキャスティングに関してはスレが荒れる原因にもなるので、それを理解した上で話題に出すときは慎重に扱いましょう
●次スレは
>>970以降がスレ立て宣言をした上で立てること。無理ならスレ番を指定するなどしてほかの方にお願いして下さい
前スレ
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ86
http://2chb.net/r/gsaloon/1567328298/l50 てめえら、こんなちっぽけなスレに
いつまでかかってやがるんでぇ
しゃあねえな・・・・・おれがやってやる
・・・な・・・なんてことだ
・・・・・誰か建ててくれ
立てれたかな
次スレ
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ87
http://2chb.net/r/gsaloon/1568641169/ 糞がアァァァァァァ!!
風邪スレの糞ゴミがNGワードで書き込めなくしやがった死ねあの社会不適合者のキモオタ共が!
>>987 乙
誰とは言わんけどIDコロコロ変えてここのスレ住人に成りすましてるアホもNGした方がいいね
覚醒以降からのキモオタが二次元に欲情するのはリアルで彼女いないから
彼女のいないオタクくんはオタッフが用意したマイユニに自己投影した自分を重ねる
全くもって異常なチンコ脳でおぞましい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 6時間 25分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217015628caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1567328298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ86 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【画像スレ】魅惑の美人コスプレイヤー60連発!関西最大級のコスプレイベントにゲーム&アニメヒロインが大集合!!【ストフェス2019】
・ガンダムアーティファクト総合スレ 12工藝目
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137879 コネクティッドホームアライアンス
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part368
・【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ 116
・一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1246
・一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1100【あやちょ卒業おめでとう】
・GBA ゲームボーイアドバンス SP ミクロ 総合スレ28
・【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ296【ナイツオブラウンドそれはエンタムの騎士】
・【乞食ゴブリン】勇者トロID無しスレPart83【亀井ファミリー総合スレ】
・映画「ラブライブ!」 6週目以降は本編カットフィルム配布へ 一攫千金の大チャンス
・NHK総合で日本ハムファイターズの優勝パレード番組に牧野真莉愛がゲスト出演!!
・【ブレフロ2】 ブレイブフロンティア総合スレ part1161
・【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ 115
・一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ1235
・綾速ホロライブ総合スレ#61257プロムナードボイコットなのなのら
・【フィギュア】エヴァンゲリオン:テレビアニメ版弐号機がデフォルメフィギュアに 覚醒状態も再現[18/04/01]
・【バーチャル】hololiveアンチスレ#7802【youtuber】※あくたん以外の話題禁止!
・【BS15】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(総)→【Dlife】コンビニカレシ(再)→フィニアスとファーブ
・ファイアーエムブレムヒーローズの新コンテンツ「ミョルニル」がつまらなすぎて死亡
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部総合スレ#11【アップランド】
・かぐや様は告らせたい 文化祭終了以降のストーリーアンチスレスレ
・ライブドアの堀江が「レディース アンド ジェントルマン」って言ってて外人が苦笑いしてた
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6048
・【ファミコン】あなたが好きなレトロアドベンチャーゲームはなに? [首都圏の虎★]
・【悲報】ファイアーエムブレム風花さん売上が前作ifから32万本減って売上ランキングから消える…
・【ファンも】石川遼総合スレ【アンチも】
・土曜プレミアム・ワンピースエピソードオブ東の海〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜★4
・【UFC】海外MMA総合スレ その783【Bellator】
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6794
・ショートボブの似合うキュートな新人アイドルがスレンダーボディを披露
・【FF14】グンヒルド・ディルーブラム 総合スレ14
・Twitterクライアント総合スレ その20
・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part990
・【NS】ハムスター,「アーケードアーカイブス」「アケアカNEOGEO」のタイトルをNintendo Switchで配信へ。まずは「KOF’98」が3月登場
・エロゲ板総合雑談スレッド その1155 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【聯合ニュース】北朝鮮 今日だけで17発以上の弾道ミサイル発射・約100発の砲撃 韓国空軍は対抗し空対地ミサイル3発を発射 [11/2] [新種のホケモン★]
・プロレスリング・ノア総合スレPART49【武藤引退ロード】
・【ALTER】アルター総合スレ Part184 IP有り
・【テレビ】「○○ガイ」田原総一朗氏、「朝生」で不適切発言 番組内でアナウンサー謝罪中も再び連呼★4
・【ルージュラ】こおりタイプ総合スレッド【パルシェン】
・【FF14】コンパニオンアプリのアップデートって何をしてるんですか?【総合】
・ディープラーニングを用いた歌声合成システムがリアルすぎると話題に
・【EV】 電気自動車総合スレ その 69 【モーター】
・エイリアン・プレデターの玩具 30
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ20169人目
・【アンチフェミ】スルメ口ック先生()を見守るスレ【ミソジニー】★13
・【悲報】トランプ、見返りなしでレアアース及びガスと石油収入の半分をウクライナに要求wwwwwwwwwwwww
・アイドルマスターsideM 愚痴スレ68
・【悲報】オナ禁は意味なかった。8日目以降にテストステロン量が一気に減少して元通りに
・【フィギュアスケート】本田真凜が強化指定外れる 高橋大輔は指定承認 日本スケート連盟 ★2
・【インドネシア】「女ゴルゴ13」強硬派大臣「違法操業の外国漁船は沈没させよ」[05/13]
・【香港デモ】若者ら警察と衝突、20人以上負傷 「暴徒」とみなしてゴム弾や催涙弾も デモ隊と警察の双方に複数の負傷者[6/12]
・「境界線上のホライゾン」がスマホゲーム化 原作者・川上稔がシナリオも“イラスト”書き下ろす『OO-FORMATION 王と八人の仲間達』
・【厚労省集計】 コロナ感染者に対する死者、年代別割合・・・80代以上11.5%、70代4.3%、60代1.3%、50代0.3%、40代0.1% [影のたけし軍団★]
・【PvP】 Gaiaグループ総合 Part42【フロントライン】
・【ミネルヴァヨシマササムネ】AKB著名人特別公演総合スレッド【あおきー牧野修業中】 Part.4
・スイッチ期待の新作ドラゴンマークトフォーデスが出たのに任天堂信者さんが話題にしない
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1182
・DCG界の阪神タイガース総合
・レズセックスしてると興奮するメンバーの組み合わせ Part.15
・超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.85
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130843
・【ファイブ】セイコーカスタム【ダイバーズ】Part2
・【Fender】フェンダーUSA総合Part31【USA】
・漫画・アニメを扱った動画チャンネル総合
14:04:59 up 42 days, 15:08, 0 users, load average: 8.43, 9.36, 11.03
in 0.42043113708496 sec
@0.42043113708496@0b7 on 022504
|