22222../cacpdo0/2chb/101/62/gsaloon170286210121739669958 PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part109 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part109 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1702862101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b0c-zIzn)
2023/12/18(月) 10:15:01.28ID:u4pdrDei0
!extend::vvvvv:1000:512

※次スレを立てるときは↑の文字列をコピペして三行以上重ねてください。

ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>990の方が建てて下さい。
※前スレ
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part108
http://2chb.net/r/gsaloon/1687708325/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbda-jpio)
2023/12/18(月) 10:24:50.30ID:PirA0p4W0
>>1乙 OF ROSE
3ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f705-OtVe)
2023/12/18(月) 10:28:23.98ID:6EHmSgo20

アクシズの脅威V
4ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0368-fH6R)
2023/12/18(月) 11:34:01.81ID:KyWG93nn0
>>1
PS乙
5ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6702-NGHf)
2023/12/18(月) 12:03:30.38ID:D/mvVlrX0
2周目とかはあってもなくてもいいんだけど、とにかくリトライ性が高くて何周もいろんなスタイルで遊べるやつないかな?
ダクソみたいに毎週いろんなステータスでキャラ作ってたりいろんなプレイングができる感じのやつとか
そうでなくてもキャラクターの世代交代があったり、引き継いでも無双できなくてずっとやり込める感じのやつ

HITMAN、侍道、剣豪3
俺の屍を越えてゆけ、トルネコ、シレン
グラディエーター、はじめの一歩2
太閤立志伝5

伝わるか分からんけどこんな感じのやつ
RPGでもアクションでもシミュレーションでもスポーツでもジャンルは問わないけどガンダム系だけ無しで
6ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 773e-Lypc)
2023/12/18(月) 12:46:15.56ID:WJqk4zyI0
>>5
魔界戦記ディスガイア
ファントムブレイブ
7ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f705-StUe)
2023/12/18(月) 12:52:30.63ID:rc96DveK0
>>5
侍道2
あと侍道はやってるのに忍道戒はやってないのか
残りで俺が思い付くのは鋼鉄の咆哮シリーズくらいかな
8ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efb7-HhmW)
2023/12/18(月) 12:52:46.57ID:4pKIgut80
>>5
ヤンガスの不思議のダンジョンという手もある
9ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efb7-HhmW)
2023/12/18(月) 12:53:48.73ID:4pKIgut80
あと雰囲気ゲーでクソゲーの領域まで行ってるけど絢爛舞踏祭は自由度が高い
10ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efb7-HhmW)
2023/12/18(月) 12:55:19.28ID:4pKIgut80
>>5
あとはネオアトラス3
PS1のネオアトラス1・2の方が出来いいけど
11ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efb7-HhmW)
2023/12/18(月) 13:19:04.04ID:4pKIgut80
連投ゴメン
不思議のダンジョンにはあとPS2のドルアーガがあった
12ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3a4-/JS/)
2023/12/18(月) 13:20:41.33ID:+sQQb7l00
>>5
アンサガやなぁ (白目)
13ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efb7-HhmW)
2023/12/18(月) 13:50:34.20ID:4pKIgut80
あとはサターンとかPS1でも出てるバロックBAROQUEもローグライクか
14ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63fe-T5g6)
2023/12/18(月) 14:20:59.65ID:yqtC1fnz0
>>5
忍道戒はやってそうだな
・鉄人28号
・ゴッドハンド
・ビューティフルジョー1
・OZ
この辺りはまじで外せない
15ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63fe-T5g6)
2023/12/18(月) 14:24:00.71ID:yqtC1fnz0
古い格ゲーでも良いなら、とてつもない完成度と歯応え味わえるバーチャファイター4エボもよろしく!

ゲーセン巡りモードが兎に角ハマる
16ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e30c-zIzn)
2023/12/18(月) 15:46:23.09ID:u4pdrDei0
>>5
煽りとか冗談じゃなく
ときめきメモリアル3
なんども挑戦できていろんなタイプにそだてられるぞ
ヒロインに一人も魅力的なのがいないから、女に時間取られることなく自分磨きに専念できる
シリーズでも異色作
17ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3a4-/JS/)
2023/12/18(月) 15:51:26.31ID:+sQQb7l00
> ヒロインに一人も魅力的なのがいないから、女に時間取られることなく自分磨きに専念できる

(^ω^ )草ww
18ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd17-qfmw)
2023/12/18(月) 16:53:22.43ID:xmJs2j3Id
>>5
ローグ系ならアザーライフアザードリームス
PS2独自の作品ならドラクォ
19ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16da-fH6R)
2023/12/18(月) 17:20:55.50ID:zb3UndAn0
>>1乙です

BUSINのスレも復活したみたいなのでご報告まで

【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第82階層
http://2chb.net/r/gamerpg/1700809765/
20ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3a4-/JS/)
2023/12/18(月) 17:22:19.55ID:+sQQb7l00
BUSINとブレスVもそーだな
21ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b705-StUe)
2023/12/18(月) 18:13:04.35ID:juEtOvgp0
>>16
何気にキャラ毎のストーリーは一番面白かった
重たい話が多いけどね
22ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e61-/274)
2023/12/18(月) 18:39:32.90ID:HuAiDp260
ときメモ3の発売当時は泣きゲーが流行り始めてたからね

あと>>5にはソウルキャリバー3のロストクロニクルモードをおススメしておこう
23ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63fe-T5g6)
2023/12/18(月) 18:57:16.91ID:yqtC1fnz0
ソウルキャリバー3めちゃめちゃ興味あるけどセーブ破壊がさぁ…
交換ディスク掘り当てとかめんどくせーしさぁ
24ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1610-oME/)
2023/12/18(月) 19:09:35.39ID:nXMU+uJX0
2021年でも修正版と交換出来たらしいしまだ残ってそうだけどな
セーブ破壊自体はメモカの先頭にデータ作れば回避出来るけど
25ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e61-/274)
2023/12/18(月) 19:12:02.67ID:HuAiDp260
調べたら先月に交換してもらったっていう人もいたから
適当に中古買ってハズレ引いても交換してもらえばいいよ
26ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16d6-uo0W)
2023/12/18(月) 19:19:54.53ID:tyckfJSN0
新品と交換してもらえると思えばむしろ美味しいな
27ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6364-rfE4)
2023/12/18(月) 22:56:15.22ID:DH7Q0UMh0
>>24
当時ソウルキャリバーはデータバクはネットでよく見たけど、交換の話は知らんかったから未修正版のままだわ
コナミのDSクイズアカデミーもだけどコッソリするよなw
交換で思い出したけど
Wiiのテイルズオブグレイセス
交換したあとに売ったんだけど
1年ぐらいして買い直したら無修正版
交換しようとしたら次はねーぞと案内とともに警告メールきたわw
28ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 622c-Xo0+)
2023/12/19(火) 06:42:09.80ID:WAoQ+b4b0
友人の家でキングオブコロシアム2見つけてジャケット見て切なくなったわ、もう誰もリングに上がってないし、半分は鬼籍だし…
29ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f287-4if3)
2023/12/19(火) 08:30:24.88ID:G2QYQQEn0
久しぶりにPS2のドラクエ5やったら楽しくてその後シャイニングフォースイクサやって現在グランディア2

年末年始はグランディアXでダンジョン潜っていそうな予感
未開封のイース10を開封するのはいつになることやら
30ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-3CSV)
2023/12/19(火) 09:33:32.30ID:60kQ+EAZ0
>>28
初期のファイプロなんて既に英霊しかいない
31ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92f9-9URa)
2023/12/19(火) 14:03:47.36ID:wPECmDhB0
ロードランナーのPS2版も値段糞高いなwww
32ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1601-fkh4)
2023/12/19(火) 15:29:31.10ID:zCsAHHj10
キン肉マン マッスルグランプリMAX2特盛も高くなった
33ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77ba-yo89)
2023/12/20(水) 03:17:50.59ID:h6FedGK90
PS2のソフトはほぼ知り尽くしてると勝手に思ってたけど
ビブリップルってソフトは最近初めて店舗で見かけて知った
モジブリボンの方は持ってたから知ってるけど
まだまだ奥が深いな
34ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3a4-/JS/)
2023/12/20(水) 05:03:03.76ID:EUScy5Of0
くまうたもよろしく
35ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-3CSV)
2023/12/21(木) 05:20:52.24ID:BX6KuRmj0
大手車メーカーの不祥事発覚が続いてるけどレースゲーにも影響が大きそうだ
PS2辺りに出る車名とか全部使用ができなくなるんじゃなかろうか
36ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-PZmo)
2023/12/22(金) 13:20:12.39ID:jS79Z4r6d
PS2の積みゲーをダンボールに詰めて積んでたら重さでダンボール潰れてた😭
37ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e08-rOM8)
2023/12/22(金) 15:55:26.78ID:+GPrmzJv0
ベルウィックサーガって難易度が高いってのだけよく聞くけど詰め将棋的な面白さなの?育成とかそういうのは楽しめない?
38ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMbb-f2xS)
2023/12/22(金) 15:57:08.44ID:Bkq4yHKaM
>>36
段ボールが何個もあるのか??
39ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-PZmo)
2023/12/22(金) 17:25:22.29ID:evG32c4md
>>38
4箱もある…数年前買い集めるのにはまっててこんなことになってしまった
40ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92eb-fkh4)
2023/12/22(金) 17:34:08.70ID:Rqr0g2PI0
>>956
>>962
日本ストアで買う奴を情弱扱いしてたのはこのスレの連中なのによく言うわ
どうせオレゴンのホテル住みなんだろお前ら?w
41ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92a5-ES13)
2023/12/22(金) 18:54:29.58ID:EZkeY9nR0
まともにアンカも付けられないのか
42ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 175f-fH6R)
2023/12/22(金) 19:14:23.93ID:ATu6IZzr0
>>39
ナカーマ
俺も2000年代に買い集めるのにハマって大量にあるわ
俺はDVDいれと庫ワイド、というやつに収納してる
日の当たる箇所だけヒビが入ってしまったorz
紫外線対策はダンボールの方がいいかもですね
43ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b705-StUe)
2023/12/22(金) 19:22:16.20ID:C+H/yO/u0
PS1、2の中古で買った何本かのソフトにのみ起こってるんだけど、ディスクの盤面に白いモヤがかかっててセリートで拭いても取れなくて困ってる
まぁゲームは普通に起動するから今の所問題はないけど…
同じ現象の人いない?あとこのモヤを取るには何で拭いたらいいかな
研磨機とか流石に持ってないしなぁ
44ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hde-rfE4)
2023/12/22(金) 19:40:09.63ID:3S7v2ewvH
>>43
参考に
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12158166697
45ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e310-ztdx)
2023/12/22(金) 22:05:29.56ID:WyoIcHEo0
読み込めるうちはやらないほうがいいけど最終手段でタミヤのコンパウンドって手もある
46ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b705-StUe)
2023/12/22(金) 23:24:37.51ID:V9MxdOC+0
つーか読み込んでるんならそれで良くね?
いらんことやって本体にダメージ行くとかの方が洒落にならんと思うが
47ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b705-StUe)
2023/12/22(金) 23:44:05.54ID:C+H/yO/u0
>>44
ググった時にこの知恵袋もヒットしたから見てみたけど、コレっていう解決法はわからんのよね
この通りだとすると諦めるか買い換えるかしかないか

>>45
コンパウンドはちょっと怖いな…
まぁ最終手段かな
48ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b705-StUe)
2023/12/22(金) 23:45:32.38ID:C+H/yO/u0
>>46
まぁそうなんだけど流れで大量の積みゲーの話になってたから他の人はどうなんだろう?と思って聞いてみた
49ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 436a-p159)
2023/12/23(土) 04:46:05.33ID:bPlUFfAS0
気になるならソフト次第ではあるが買い直した方が早いかもね
俺も白いもやの付いたソフト複数個持ってるけど大体ディスクの中心に研磨剤がびっしり付いてる
めんどくさいからそのまま使ってるけど
50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4305-MGSQ)
2023/12/23(土) 12:28:16.04ID:cCOf70sV0
>>49
研磨剤が原因なのかな。中古で買ったのは注意して確認しとこう
言われたように気に入ってるソフトで安く見つけたら買い直す事も頭に入れておこう
レスありがとう

一応、初めてワッチョイ被りしたけど>>46さんとは別人です
51ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfda-DOnR)
2023/12/23(土) 14:35:11.37ID:8PMkOp4g0
あの白の汚れは研磨剤なのか、 、勉強になった
PS1のソフトもよくなってた
52ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-FEiF)
2023/12/23(土) 14:48:03.48ID:iHCH2Ox7d
中古ソフト買ってきた後にパッケージとディスクを綺麗に拭くの結構好き
特にパッケージは雑巾が黒くなるほど汚れてたりするから綺麗になると爽快
53ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63da-x2Sm)
2023/12/23(土) 14:58:15.37ID:wGoBanPp0
そうかい
54ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33a4-Ize1)
2023/12/23(土) 15:02:53.94ID:+eZa8lfc0
(*´・д・)(・д・`*) ヒソヒソ
55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff0b-xehV)
2023/12/23(土) 15:17:23.49ID:KLjYwpYf0
拭いて傷付ける事あるある
56ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0319-N4db)
2023/12/23(土) 15:21:49.28ID:IzAyps550
ディスクはあんまり拭かない方がいいんじゃないの
57ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f61-XnzH)
2023/12/23(土) 15:51:14.51ID:hP4EWoVj0
昔ジャンクで買ったドラクエ5はディスクが傷だらけで起動しなくて
歯磨き粉付けて磨いた後に水洗いしたわ
ちなみにこの前数年ぶりに起動確認したけど問題なく動いた
58ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-FEiF)
2023/12/23(土) 15:54:32.94ID:EFcUb7Kfd
>>56
もちろん強くは拭かないよ!
指紋ベタベタだったりするから気になって
59ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4305-MGSQ)
2023/12/23(土) 16:37:37.09ID:cCOf70sV0
>>51
だから中古で買ったソフトの一部にのみ起こるんだなと思ったよ

>>52
俺も。それもあってこの白いモヤも落として綺麗にしたいなと思ってたんだ
無水エタノールで落ちるって話もネットで見たけどどうなんやろうね
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6379-MjIa)
2023/12/23(土) 16:38:18.51ID:vLbtNLHV0
ROMディスク拭く時は真ん中から外に放射状に拭く
CDやDVDは縦の傷には強いが横の傷には弱いから
レコードとは逆
間違ってもクルクル拭くのは避けたほうがいい
繊維の細い柔らかい布で優しく拭くのが鉄則
61ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e39e-jOCf)
2023/12/23(土) 22:04:46.60ID:tKTyiJqX0
ディスクの記録面が酸化してる可能性があるんじゃない?
高温多湿下に保管すると寿命が短くなると思う
その点カートリッジ式、カード式のソフトはまだ安心できる
62ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83d4-dBcK)
2023/12/23(土) 22:36:43.75ID:KAYxqTR00
差口もサビるぞ
63ゲーム好き名無しさん (中止 6301-pDLy)
2023/12/24(日) 05:16:14.78ID:0wFKrNQx0EVE
薄型PS2最大の欠点はその白い靄がつきやすいってことにあるんよな
あとヘッドとディスクの隙間が殆どないから傷もつきやすいって割と欠陥品
ユーザー視点だと一見使い勝手がいいので評価は高いけど
長い目で見るとデメリットが多すぎるんだがモノを使い捨てる人にはいい品ではある
64ゲーム好き名無しさん (中止W 7f9a-6TTo)
2023/12/24(日) 07:18:36.66ID:rmc5RHOG0EVE
長年70000使ってるがメディアに傷付いた事なんか1度もない
65ゲーム好き名無しさん (中止 Sd1f-TP/1)
2023/12/24(日) 09:06:44.08ID:u/VIs3WvdEVE
オレも傷ついたこと無いなあ
使い方の問題なんじゃね?
66ゲーム好き名無しさん (中止 ff79-pDLy)
2023/12/24(日) 09:08:41.52ID:Gj7OaiHb0EVE
コントローラの調子が悪くてPS2を起動する気がほぼゼロに低下
修理は無理だろうけど、分解清掃くらいならできるかなぁ
それに必要な道具って何種類くらいある?
67ゲーム好き名無しさん (中止W 8f30-gGm7)
2023/12/24(日) 09:09:47.02ID:ubRhHbrv0EVE
縦横でも違うのかもな
68ゲーム好き名無しさん (中止 63da-x2Sm)
2023/12/24(日) 09:35:57.98ID:a75EVCWk0EVE
>>66
ドライバー、綿棒、イソプロピルアルコール(消毒用アルコールでも良い)
接点の洗浄だけでもだいぶマシになることはある
ボタンのゴムはとにかく破れやすいので水流洗浄だけで良いかも

サードパーティー製のコントローラーはセレクトとスタートが利きが悪くなることが多いな
アルミテープ貼ったりして改善させてるけど大事なコツだらけで
聞かなきゃわからない人ができるレベルではない
69ゲーム好き名無しさん (中止W 33f0-Eggu)
2023/12/24(日) 10:00:00.97ID:g8DxhFgk0EVE
さぁあんたら暖めて積んでいたナイツを起動してクリスマスナイツやろうぜ!
70ゲーム好き名無しさん (中止 MM7f-wIMX)
2023/12/24(日) 10:05:40.59ID:PxfPVGoXMEVE
そうかー、新品のコントローラー置いてあるけどもうゴム駄目かなぁ
71ゲーム好き名無しさん (中止W 4305-MGSQ)
2023/12/24(日) 14:24:43.30ID:5Cx4HX070EVE
>>63
俺も50000と薄型の90000を7~8年使ってるけど傷付いたとかは一度も無い
あとディスクに付く白い露、モヤは本体関係ないと思う
毎回ケースに入れ直してるのにモヤが付くのはつくし
72ゲーム好き名無しさん (中止W 53a7-tFpX)
2023/12/25(月) 13:52:40.30ID:18ejGmUE0XMAS
psのゲームをなんとなくやりたくなったんだが、今からやるならps2の中古を買うのが良いのかな?
73ゲーム好き名無しさん (中止W 4386-nqZf)
2023/12/25(月) 14:03:18.99ID:1um6Dr0U0XMAS
>>72
PS1だったらPS3でも遊べるけど
初期型PS3以外はPS2のゲームはダウンロード専用のPS2アーカイブスで販売しているものしか遊べない
74ゲーム好き名無しさん (中止 d3dd-hEBs)
2023/12/25(月) 17:36:22.75ID:Nw42yCCm0XMAS
PS3もPS2も実機でやってるからPSソフトは2500Bでプレイしてる
PS2はPS2ソフト専用や
75ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffec-2R4a)
2023/12/26(火) 04:09:14.05ID:fl9/xuVd0
みんなはPS2実機はHDMI変換してテレビ出力してるん?
76ゲーム好き名無しさん (スププT Sd1f-hEBs)
2023/12/26(火) 07:19:17.79ID:UCMNYHVkd
俺はD端子とHDMI変換で2台使用中
77ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d34e-BWWG)
2023/12/26(火) 08:39:29.09ID:p7yvD+LB0
未だに2005年製VEGAにD端子で繋いでるよ
78ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f87-nyJS)
2023/12/26(火) 09:00:16.84ID:phvT2iRM0
ウチは東芝22RE1にS端子

最近遊んでいないけど
79ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-FEiF)
2023/12/26(火) 09:16:52.66ID:sxN7Biuzd
液晶モニタにD端子だなー
まだまだ現役
80ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d315-nqZf)
2023/12/26(火) 09:21:32.84ID:zNRt3NF20
今のテレビはもうアナログD端子もコンポジットもないからD端子をHDMI変換するしかない
でも遅延が気になって仕方ない状態になってシューティングとか音ゲーみたいな入力がシビアなの遊びにくくなってるよね
81ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-7AoO)
2023/12/26(火) 09:25:23.27ID:DxBudLaKd
色々試した結果、遅延が無いD端子に落ち着いたな
HDMI変換だと若干遅延あるらしいし
古いモニター使ってたのでちょうど入力端子あったのでD端子でいいとなった

>>80
D端子からだとコンポーネント経由してHDMIに変換したことあるな
82ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-FEiF)
2023/12/26(火) 09:27:49.38ID:sxN7Biuzd
>>80
そんな高いものでもないしモニタ買っちゃいなよ
83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33e2-Eggu)
2023/12/26(火) 09:40:52.55ID:0B70h7aQ0
一つ聞きたい!バトルアーカイブス1ってD端子接続だと映らないって情報と映るって情報2つあるんやがどっちなんすかね?

カラーエディット目当てでガロスペ狙いなんすが6500円は慎重にならざるを得ない
84ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 735f-CxiZ)
2023/12/26(火) 09:45:51.87ID:xDk65bRG0
東芝26ZP2のD端子で繋いでる このテレビ壊れたらPS2ともお別れすると思う
RGBやらコンポーネントやら、当時の映像端子には憧れがあったわ
85ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfd6-heRT)
2023/12/26(火) 10:15:43.41ID:1P+8VHS00
>>83
モニターによるというのが正解だと思う
D端子からの240p以下の解像度にモニターが対応してなければ映らない
PS1ソフト入れてみてSONYロゴ終わった後の通常ゲーム画面まで問題なく映れば大丈夫のはずだけどブラックアウトするならおそらく無理
86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53a7-tFpX)
2023/12/26(火) 10:52:19.73ID:44KWVH+l0
ギレンの野望やってみたくなったけどプレミア化してるのかよ…
87ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33e2-Eggu)
2023/12/26(火) 11:19:17.20ID:0B70h7aQ0
>>85さん!有益な情報サンクスです!!
うちのREGZAなら大丈夫そうすね、これで躊躇なく買えます

この情報多分広めた方が良いよなー
88ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4305-MGSQ)
2023/12/26(火) 13:26:15.64ID:ggnOGdkj0
>>86
アクシズの驚異Vはプレ値ついてるね
元々PSPとのマルチでメインはPSPだったろうし、PS2後期の発売だしそもそも数があんまり出てないのかな
89ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f76-hEBs)
2023/12/26(火) 13:35:19.20ID:15fDX6Ie0
ギレンの野望・アクシズの脅威Vとか5年前に350円で買ったぞ・・・
90ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d315-nqZf)
2023/12/26(火) 13:53:18.91ID:zNRt3NF20
アクシズの脅威は比較的安いけどアクシズの脅威Vとは別物だからややこしい
91ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6305-MGSQ)
2023/12/26(火) 14:11:10.13ID:MQLoD88O0
脅威Vはガンダムお祭りゲー(但しウォーシミュ)としてこれ以上ない程の価値はあるけどプレ値の価値があるかと言われるとなあ
ちなみに俺はPS2版持ってるし手放す気もない
92ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd1f-rFW4)
2023/12/26(火) 14:20:45.83ID:haHvCimHd
細かい所は忘れたけどギレンの野望って点ではジオン独立戦争記の方が
面白かった記憶しかないな
93ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa7-MGSQ)
2023/12/26(火) 14:26:59.84ID:vhle+9Dda
>>91
ちなみに、の部分いる?
94ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33a4-Ize1)
2023/12/26(火) 14:31:27.17ID:i4BK0u2s0
ちなみにその指摘いる?
(以下ループ)
95ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d321-gzCb)
2023/12/26(火) 14:33:52.19ID:ZCTVyePd0
フロントミッションシリーズってどう?
PS1のほうが面白いのかな
9686 (ワッチョイW 53a7-tFpX)
2023/12/26(火) 14:39:52.70ID:44KWVH+l0
独立戦争記の方でも良いの?
ギレンの野望ジオンの系譜はやったことがあるんだけど、それとアクシズVとか独立~とかとで何が違うのかちょっと調べてみる
97ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-wAiF)
2023/12/26(火) 15:05:21.50ID:neilcUo/d
>>84
俺は32ZP2だわ。地デジが始まった頃の液晶テレビだよな。D端子の遅延を極力抑えたゲームモードでやってる。ま、それ以外のテレビもモニターも使ったことないから遅延云々はわかんないけど
98ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d315-nqZf)
2023/12/26(火) 15:12:09.93ID:zNRt3NF20
>>96
ジオン独立戦争記は戦闘アニメが3Dポリゴンになったけど演出がPS1ドリキャスのギレンから大幅劣化
評価は悪くて以降は2作目のジオンの系譜の路線に
99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33c0-mBcP)
2023/12/26(火) 15:13:13.59ID:tgyblst80
PS2はプレ値っつてもファミコンほど
アホな高騰しとらんからまだ手が届くわな。
気になるタイトルは今のうちに押さえておいたほうが良いかと。
100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6305-YfYh)
2023/12/26(火) 15:15:31.85ID:MQLoD88O0
>>96
調べると書いてあるけど一応書いとく
アクシズの脅威Vは系譜の正統なアッパーバージョン
系譜に比べて閃光のハサウェイまで網羅してるんでMSやキャラクターやシナリオなんかもそれに応じて増加
逆にムービーが無くなって一枚絵になったりとか細かい不備はあるけどシリーズ集大成と言える出来
独立戦争は未プレイだけど聞くところによると一年戦争のみらしい
101ゲーム好き名無しさん (JPW 0H7f-dBcK)
2023/12/26(火) 15:55:01.04ID:tY54Y9A2H
>>88
つっても廉価版(シルエットジャケ)もでてるからそれなりに出荷はされてるんだよな
102ゲーム好き名無しさん (JPW 0H7f-dBcK)
2023/12/26(火) 15:57:06.57ID:tY54Y9A2H
>>99
雪ん子大旋風
ルールオブローズ
手が届くと……ブルジョアかw!
103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6305-YfYh)
2023/12/26(火) 16:14:16.79ID:MQLoD88O0
>>95
フロミは俺は4も5も好き
世間的に評価高いのは5だけどさ
買って損したとはならないと思う
104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d321-gzCb)
2023/12/26(火) 16:18:10.90ID:ZCTVyePd0
>>103
1,2,3はどう?
4,5のほうが面白いのかな
105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d315-nqZf)
2023/12/26(火) 16:20:09.21ID:zNRt3NF20
PS2のフロントミッション5は今やっても面白いと思うけど
フロントミッション2は体験版の時点でクソ長ロードすぎて買わなかった
106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33f0-mBcP)
2023/12/26(火) 16:39:24.73ID:tgyblst80
>>102
大丈夫だ
その2つのタイトルは俺が気にならないタイトルだからw
107ゲーム好き名無しさん (JPW 0H7f-dBcK)
2023/12/26(火) 17:01:32.07ID:YRNeiYU0H
ブルジョア改め貧乏金なし自慢
108ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6305-YfYh)
2023/12/26(火) 17:07:53.37ID:MQLoD88O0
>>104
PS版の3は4と5に匹敵するくらい好き
主人公やキャラにクセはあるけどそれも魅力だと個人的には思う
1、2はやった事ないんでコメント出来ない
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffec-2R4a)
2023/12/26(火) 17:26:35.32ID:fl9/xuVd0
PS2版のパワプロ系を色々買い集めてる
110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d315-nqZf)
2023/12/26(火) 17:29:16.71ID:zNRt3NF20
サクセスがやりたいだけなら最新プロ野球データとか一切必要ないからクソ安く買えてコスパ最強なんだよなパワプロ
111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f61-XnzH)
2023/12/26(火) 18:10:22.27ID:Xkkh11mT0
PS2のパワプロはシビアなサクセスよりマイライフで俺tueeするのが好きだったな
育てた選手をパワメジャに送れば海外FAごっこもできるし
112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fd6-Bg61)
2023/12/26(火) 18:37:28.82ID:30Khhk+c0
>>95
5をプレイして合うかどうか試すのが一番良いよ
113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d3ae-gzCb)
2023/12/26(火) 19:03:20.19ID:ZCTVyePd0
>>112
ストーリー的なつながりは一切ないの?
1からやってれば分かる気付きとか
114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-pDLy)
2023/12/26(火) 19:05:18.62ID:6Eyy5ZhU0
フロミは蛇足と思う人もいるけど敵軍ルートが追加されたDS版が一番かねえ
大型機体も使えるようになるので周回プレイが楽しい
(ただプレイ時間99:99カンストで強制プレイ不能バグがあるけど)

2は当時のイメージもあるがバトルアニメがかなりかっこよいのと
ストーリーもやや王道気味ながらツボを押さえてて良かった
・・・んだけど今だとバトルアニメが長すぎて辛いかもね
バトルアニメスキップができないので一戦ごとに大体1〜2分かかる
115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 43e6-pDLy)
2023/12/26(火) 19:30:00.39ID:FM8s9Ex70
敵軍ルートはPS1版からあるけどDS版はいろいろ追加している
PS1版はとあることすると難易度が1番低い
116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fd6-Bg61)
2023/12/26(火) 19:51:35.07ID:30Khhk+c0
>>113
世界観や時間軸は共有してるけどストーリーは別人目線で別物
でも4の主人公や3の機体が出てきたりとかそういうのはあるからそこが気になるならナンバリング順に追う方がいいかな
117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4305-MGSQ)
2023/12/27(水) 00:12:41.35ID:r9I4rx100
>>111
PS2だと栄冠があってサクセスも楽しい2009が良いかな
マイライフも2009の器は良かった
サクセスだけなら9決~13決までどれも楽しめると思う
118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-pDLy)
2023/12/27(水) 09:36:33.53ID:pxodsC3y0
フロミはリアルタイムストラテジー型のオルタナティブもあるし
あれも性に合う人なら割とハマりそうな気はする
ステージ分岐がプレイヤーが上手くなるほど真エンドルートから遠ざかる
ちょいねじ曲がった仕様はあるけどあれも面白い手法だったとは思う
(クリア時間が短いほどシナリオの真相から外れていく的な)

>>115
そういやPS1から追加だっけ
DSでさらに増えたのは周回時の追加ステージと大型機のプレイヤー解放かな
119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/27(水) 11:46:15.03ID:rYYSpAbg0
車種ガー車種ガーとうるさい奴には分からない
GT3はいたれりつくせりの良い出来だ
4は忘れた

薄型PS2がファンレスだったら最高だな
コンパクトフラッシュと連携させたくなる
あれはなんだったんだろうなデジカメ用にしては採用例が少ない
120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33a4-Ize1)
2023/12/27(水) 12:00:04.12ID:2saTlMNR0
>>119はガゾーンっていう荒らしなので注意
以前、

MGS4はPS3では能力が不足しメモリに乗らず3と同じくPS2の互換機能を使った
そのためPS2の互換機能は廉価版PS3でも撤去されることなく最後まで残り続けた
PS3のゲームだと思ってプレイしているものの中身はPS2のゲームであって純粋にPS3と言えるゲームはない

とか言ってた奴ね
121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 330c-9ol2)
2023/12/27(水) 12:27:16.97ID:PFkXAi0t0
6大学モードがあるパワプロってPS2でありますか?
ハンカチ王子プレイがしたい
122ブルスク (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/27(水) 13:39:24.81ID:rYYSpAbg0
うるさいねえその>>120ことガゾーンってやつ、バカじゃなかろか?
まるでバゴーンみたいだな
ひどいネームセンスだ
123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/27(水) 13:41:25.40ID:rYYSpAbg0
PS2あんなに何回も別な機体出すなら冷却ファンなくすよな
普通のリーマンの思考力もってたらな
無駄だもんな
124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/27(水) 18:31:11.75ID:rYYSpAbg0
普通のサラリーマンや一般人主婦より頭悪いぞ
125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/27(水) 18:31:41.34ID:rYYSpAbg0
何個も何個も何個も違う機体発売して平気なんてな
126ゲーム好き名無しさん (JPW 0H7f-dBcK)
2023/12/27(水) 23:41:09.20ID:dHkvLp7CH
機体(英語:airframe、エアフレーム)航空機の物理的構造を意味し、通常は推進システム(エンジン)を含まない


おバカ晒し
127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 00:53:35.41ID:20HSqiB+0
何だお前?
相手してられんな
何がエアフレームだ 機体はボディだろ
その辞書作ってるバカか?
128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 00:55:27.03ID:20HSqiB+0
フレームは「躯体」だ 「機体」のどこにエアがある
129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 04:37:00.49ID:20HSqiB+0
クロノクロスがCDだからって
CDから音楽が鳴っていると思ってるのか?
CDを使っているのはほんの一部だぞ
大半はスーファミと同じ構造だ
130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 04:38:09.41ID:20HSqiB+0
同じことはmgs123にも言える
131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-pDLy)
2023/12/28(木) 05:00:24.44ID:Ri/AiyHH0
Ga zone the Social withdrawal(FF11のNMモンスター的な感じで
132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33a4-Ize1)
2023/12/28(木) 05:20:33.21ID:6GhFBkPs0
ガゾーンは最初は自分の適当知識でドヤり散らかすけど、何か指摘されて間違ってることが分かると途端に

> 一般人さんの知識に何かようかバカども単細胞

と「一般人」アピールしてヒヨリ出すww
で、それまでの発言を誤魔化すように別の話題を持ち出して発狂して連投

実に分かりやすい雑魚ムーブで草
133ブルスク (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 07:50:07.42ID:20HSqiB+0
なだこのざこ
ブルスクとよべば ソースだしてやる
134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 07:50:56.46ID:20HSqiB+0
132のことだ>>>ガゾーン

全員よんでやれそのバカブルスクを
135ブルスク (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 07:51:40.70ID:20HSqiB+0
おれのにせものだそいつ
この世にいてはならない 理由は幼稚園児並で平気で生きてきてくだらないから
136ブルスク (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 07:53:42.78ID:20HSqiB+0
逃げられないソースだすとしっぽ巻いて逃げんだよそいつら
だまったまま
スルーのれんだ 最悪のくそだ 誰が相手にするかってのw
137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 07:54:51.63ID:20HSqiB+0
>>132
相手してほしかったら全盛期の鳥山明やすぎやまこういちと同じことができるようになれ
最低条件だ
138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 07:56:04.38ID:20HSqiB+0
そいつ自己紹介してるだけなんだよな
おれそんな情けなくねえもんな >>132
自分の語彙力は自分を表現するためのものだ
139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 07:56:44.62ID:20HSqiB+0
おれは一般人だ
お前らがつくった日本のクソルールのせいで貧乏だ 文句あるか
140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 09:09:35.89ID:20HSqiB+0
これがスーファミに搭載されているファミコン「互換機能」の証拠だ
どうせしっぽ巻いて逃げるかごまかし人生だろ くだらねー連中だ全く
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part109 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

メガドライブとの互換機能
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part109 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 09:10:13.17ID:20HSqiB+0
PS3は別だとても言うつもりか無能
142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f02-avwL)
2023/12/28(木) 09:11:05.97ID:20HSqiB+0
この下駄を取り払っても互換機能は本体側にある
なければ受け付けるわけがない
143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3355-nqZf)
2023/12/28(木) 09:26:19.04ID:CbU/Gwu30
このブルセラとかいうやつスレッド破壊してる自覚ねーのかな
会話できないぶんスクリプトと変わらん
AIレス生成の実験でもしてんのか
144ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 531f-6Zqy)
2023/12/28(木) 09:27:09.40ID:YwRaY8EM0
0円無料でできるPS4コントロールはドリフト修理Xboxやスイッチのプロコンもできる
145ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd1f-rFW4)
2023/12/28(木) 09:27:09.46ID:a6kMkojjd
この人どうすんの?MDの方は変換って書かれてるやん
ロムカセットの口だけ変換してると思ってるのか
それで荒らしてるのがまた恐ろしい
146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f05-YfYh)
2023/12/28(木) 09:29:58.44ID:xx65Nq7E0
夏休みや冬休みには良くこんなのが湧く
147ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-FEiF)
2023/12/28(木) 11:40:58.06ID:/cHafdzWd
触れなければ他のスレに行くでしょう
148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33a4-Ize1)
2023/12/28(木) 11:41:15.50ID:6GhFBkPs0
このバカはアダプタに互換機能があるとは1ミリも考えつかないんだろうな
149ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33a4-Ize1)
2023/12/28(木) 11:41:48.93ID:6GhFBkPs0
スマン、触れてしもた
150触れてしもた ばかだなーそいつブルスクリン (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/28(木) 12:58:00.79ID:20HSqiB+0
アダプタに互換機能あったってうけつけーだろバカジャネーノw
151マジの素人 触れたくない (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/28(木) 12:59:16.43ID:20HSqiB+0
説明できねーくせにようガアガア適当に書き込めるな恥知らず
本体か アダプタか ハッキリ知ってんのか無能

CPUが受け付けねーって言ってんだよ
アダプタだけじゃなパソコンもしらねえんだよな
152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/28(木) 12:59:55.15ID:20HSqiB+0
何でもできちまうだろ
そんなものがアダプタだけで完結するなら
バカすぎ
153クソバカとは関わりたくないお前のせいブリタニアン (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/28(木) 13:02:10.42ID:20HSqiB+0
セガがぶっつぶれるだろが
154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33a4-Ize1)
2023/12/28(木) 13:09:37.96ID:6GhFBkPs0
このバカは、スーファミ実機や互換機から電源とコントローラー部分を借用してるとは1ミリも考えつかないんだろうな
おそらくはアダプタの中のSoCにエミュが仕込まれてるだけ
155ブリタニアンとクズ三匹 (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/28(木) 13:23:51.33ID:20HSqiB+0
あほ言ってラ
156ブリタニアンのプラスになることだけをやる (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/28(木) 13:25:22.94ID:20HSqiB+0
相手してられんおまえのために文字をうつのは懲り懲りだ
157ブルスク (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/28(木) 17:09:18.12ID:20HSqiB+0
おまえらクルマで人轢き殺して懲役くらったそうじゃないか
そんなやつら相手にできねえな
158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/28(木) 17:09:47.12ID:20HSqiB+0
ゲームやってる場合かよ
悪人の最たる連中じゃねえかよ
159ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd1f-sdmj)
2023/12/28(木) 17:54:37.12ID:9aQRskl2d
統合失調症は怖いねえ
160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/28(木) 17:57:45.76ID:20HSqiB+0
人を貶めて良く平気だなさすがひとごろしだ
161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/28(木) 18:02:20.36ID:20HSqiB+0
図星だそうだ その反応
162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/29(金) 02:28:28.76ID:IN1dbUF60
これはアップデータのようにプログラムミスを修正するグッズらしい
本体の端子の保護も兼ね備えている
壊れるのは抜き差しを頻繁にするその下駄だけですむ
163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/29(金) 04:00:18.07ID:IN1dbUF60
CDにも同様の機構があるらしい
164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f0f-avwL)
2023/12/29(金) 04:03:36.55ID:IN1dbUF60
個体ごとに違う軸受部の僅かな歪みがPS2や1の生存に直結するなら
CDの厚みなどを揃えるスペーサーやリングのようなものも
どこかに売ってるかもな
165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a00-A4T+)
2023/12/30(土) 14:21:04.45ID:q+pqElxm0
http://hissi.org/read.php/gsaloon/20231229/SU4xZGJVRjYw.html
166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca79-nqB8)
2023/12/30(土) 16:46:37.20ID:B/5zIigI0
>>68さんくす
なんにせよ調子を取り戻さなくてはまともにゲームができないのだから一か八かやってみるぜ
・・・
ねじが固すぎて開幕からキビシイ
がんばって6個中5個外すも、最後の一つのネジ山がなめって詰んだ
清掃挑戦権すら得られなかった
167ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-WN1z)
2023/12/30(土) 19:50:42.45ID:9Wu9JR27d
珍しく年末年始休暇が長いんで久々にゲームやるわ。欲張って2つくらいはエンディングまでいきたい
168ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b253-GkuF)
2023/12/31(日) 02:37:41.21ID:vA61uZHQ0
セーブ消えたら悲しいやつ
こういうので対策してるか?
クソニーはもう何もせんぞ
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part109 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b253-GkuF)
2023/12/31(日) 02:47:14.93ID:vA61uZHQ0
身の回りで誰かもってるだろ
借りろよ それ何やってんだって言ってやれ
170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6dd6-c4Dm)
2024/01/01(月) 09:41:41.41ID:53APq+y20
あけおめじゃーーーーー!

わしは元旦からバーチャ4エボの段位上げじゃい!
171ゲーム好き名無しさん (スププ Sd62-YjD4)
2024/01/01(月) 10:12:21.29ID:ZwhGvNEkd
元旦から楽しそう!
172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 627a-5XzA)
2024/01/01(月) 13:50:31.40ID:xa+MW4+d0
あけおめ!
173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed0c-zkkm)
2024/01/01(月) 13:59:49.49ID:7KdoZYiV0
あけましておめでとん
地元のレトロゲー福袋買ったら
ルールオブローズが入ってたんですが、これって怖いの?
174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6dfe-9N3L)
2024/01/01(月) 14:04:48.82ID:lYgAZtNX0
>>173
メルカリやヤフオクなら2万以上で売れるぞ
ゲーム内容としては雰囲気の良いちょっと不気味なアドベンチャーゲームで良作
175ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d22-JKp6)
2024/01/01(月) 14:30:21.05ID:VvSkMr380
>>173
大当たりでうらやましい
176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 627a-5XzA)
2024/01/01(月) 14:33:40.22ID:xa+MW4+d0
定価以下ならそれだけで欲しいわルールオブローズ
177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed0c-zkkm)
2024/01/01(月) 14:36:50.54ID:7KdoZYiV0
怖いの苦手だからよかった
不気味なくらいならやってみようかな
教えてくれてありがとう
178ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sad6-5cJk)
2024/01/01(月) 14:42:23.39ID:qGwVtvqha
ルールオブローズはやるものじゃなく売るものだぞ
ゲームとしてはまったく面白くないけど一部の表現規制でEUの司法大臣に名指しで非難され、いくつかの国で発売禁止になってる
良い状態で売れれば数万円になる
179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6dfe-9N3L)
2024/01/01(月) 21:36:22.59ID:lYgAZtNX0
>>177
すまんが、その福袋っていくらで買ったの?
レトロゲー福袋ってことはある程度の値段してたと思うけど
180ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b2e9-GkuF)
2024/01/02(火) 00:35:34.69ID:zXidUaQL0
PS2はCPUだけで画面描画できるみたいですが本当ですか
gsはまるでグラフィックのような音源という意味だそうですよ
181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 65c2-FiOo)
2024/01/02(火) 00:37:44.65ID:JyZFdc0B0
>>180
EEがCPUだが…
182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)
2024/01/02(火) 00:42:46.14ID:14smr89g0
ボンクラ知識の荒らしにまともにレスしても無駄
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 65c2-FiOo)
2024/01/02(火) 00:45:41.91ID:JyZFdc0B0
>>182
ああ、他でもわけわからんこと言ってて怖くなった
184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)
2024/01/02(火) 00:49:20.23ID:14smr89g0
一番狂ってて怖いのはここ

恐怖を題材としたゲームで、恐怖のメインを逆に理解する問題に付いて5
http://2chb.net/r/gsaloon/1702878895/

新年早々、恐怖を味わいたいならドゾ
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-ZDOk)
2024/01/02(火) 05:07:36.91ID:ud6PKWLo0
そこも壊レコNEET様が常駐してるからリアルホラーが体験できる場所だわ
186ゲーム好き名無しさん (JPW 0H26-pZwR)
2024/01/02(火) 05:56:50.31ID:dqNtQMVDH
そいつ電波ぶってるだけのカマッテちゃんだよ
承認欲求だけ高いオオカミ中年
手打ちで一生懸命なので文章の区切りがおかしいだけ
そのガゾーンはどのスレでも構わないスルーが暗黙の了解
187ゲーム好き名無しさん (JPW 0H26-pZwR)
2024/01/02(火) 05:58:09.91ID:dqNtQMVDH
すでに壊レコは毎度おなじみのカキコ 内容なのでレアな存在と化した
188ブルスク (ワッチョイ b2e9-GkuF)
2024/01/02(火) 06:19:04.03ID:zXidUaQL0
>>181
そうだEE、エモーションエンジンで事足りるんだよ

GPUなどいらないんだ ゲームボーイ、アドバンス、ネオジオに使われていないのだ
アーケードゲームもだ

おれをボンクラ知識といってるやつしにたいのか?
おれは暇じゃねえんだ それはすべておまえだかまってちゃん 本名ブルスク>>186
189ブルスク (ワッチョイ b2e9-GkuF)
2024/01/02(火) 06:20:24.79ID:zXidUaQL0
おれはガゾーンじゃねえのに そいつおれをブルスクと呼ばねえんだよ

ブルスクって名前なんじゃねえか ひょっとして 偶然にも おれのコテハンと一致
190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b2e9-GkuF)
2024/01/02(火) 06:23:04.77ID:zXidUaQL0
グラフィックシンセサイザーが機能しているところを
おまえら見たことがあるのか?
ないだろう おまえらはざこだ
191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b2e9-GkuF)
2024/01/02(火) 06:24:00.86ID:zXidUaQL0
問題はもっと大きんだぜ
GPUはいらないという意味だ グラフィックカード PS4 PS5

性能がさがったわけだ PS3にも及ばない足かせだ
192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b2e9-GkuF)
2024/01/02(火) 06:24:22.55ID:zXidUaQL0
ゲーミングPC 詐欺
193ブルスク (ワッチョイ b2e9-GkuF)
2024/01/02(火) 06:28:39.78ID:zXidUaQL0
>>186
語るにおちたな 全員手打ちのはずだ
おまえは一体どうやって打ってるんだ いかさまやろう 日系人 本名ブルスク
194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b2e9-GkuF)
2024/01/02(火) 06:29:12.90ID:zXidUaQL0
日系人は全員クズだぞ
韓国人に限らず 在日というやつらだ
195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b2e9-GkuF)
2024/01/02(火) 06:30:00.53ID:zXidUaQL0
人間以下だ
とにかく CPUのカセをかけられた損失は計り知れん

こいつらがこのあとなお、嘘を宣伝して回るのかはわからんがな
ゲハ板はどうなるかな!
196ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4105-Istv)
2024/01/02(火) 09:01:06.55ID:hUsdtp6n0
この流れで書いて良いか分からんがテイルズオブシンフォニアやってる
PS2のテイルズシリーズはやりなれてるせいかやっぱ落ち着くな
197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d5c-c4Dm)
2024/01/02(火) 11:10:13.14ID:7irK5GjW0
遂に念願のバトルアーカイブズ1買っちまった!
ようやく完全移植のガロスペが出来るんだな、4800円したけど
198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c905-Istv)
2024/01/02(火) 12:49:46.43ID:vFlkPmKK0
>>178
ルールオブローズは大好きなゲームだけどストーリー含めかなり人選ぶだろうなとは思う
同じ開発のチュウリップも同じく
あとセガのルーマニアシリーズも大好きだけど合わない人には何これ?ってゲームなんだろうなって…

皆もそういうゲームある?
評判悪いけど自分は好きなゲームとかでも良いので知りたい
199ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed0c-zkkm)
2024/01/02(火) 15:25:31.00ID:tfxE/r6G0
ガレリアンズ1,2がそうなんだけど
あれは2もPS1だっけ?
200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c905-Istv)
2024/01/02(火) 15:42:30.96ID:vFlkPmKK0
>>199
2はPS2やね
ガレリアンズアッシュ
201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6dfe-9N3L)
2024/01/02(火) 16:12:59.80ID:uvXkw4ln0
新宿の狼とか龍が如くに比べてグラフィックやテクスチャ解像度がPS2ソフトの中でも低水準の出来だけど、破天荒な主人公の行動とシナリオのトンデモ展開で結構楽しめたな
202ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-ZDOk)
2024/01/02(火) 20:50:47.45ID:ud6PKWLo0
ローグギャラクシーDCは個人的にかなり好きだったなあ
バトルシステムは紛うことなきクソゲーバランスなんだけど
世界観の設定や王道的な冒険活劇アニメチックな展開は割と盛り上がる
PS2時代の旅ゲーとしてGTASAやFF12辺りと並んで好きなゲーム
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-9iEs)
2024/01/03(水) 00:22:29.20ID:eU81rzKM0
ロム整理してるんだけど
エヴァゲリパチンコの1ていらねーよな・・
以前数時間回してたけど
2ndインパクトと演出とか音楽同じなような気がするし
絵が汚いし
204ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM49-K+gW)
2024/01/03(水) 00:33:06.71ID:MtK2P+sBM
PS2パチ、スロゲーで置いとくべきは冬ソナ 美空ひばり 24パチパラ1314
205ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c905-Istv)
2024/01/03(水) 01:23:46.09ID:b9jtNTJ60
>>201
新宿の狼面白そう
ちょっとリッチなSIMPLEシリーズみたいな感じがしてかなり惹かれる
ガレリアンズアッシュの方も前作とセットでやってみたい
あんまりこういう世界観のゲームってないもんね
206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c905-Istv)
2024/01/03(水) 01:28:43.77ID:b9jtNTJ60
>>202
無印から気になってたけど旅ゲーとして楽しめるのは良さそう。景色の良いゲーム好きだし
戦闘がアクションとか世界観がSFっぽいところはスターオーシャン3風なのかな
改善点調べたら結構改良されてるようで今からならDC版一択みたいやね
ミニゲーのムシキングみたいなのも楽しそうだし買ってみるわ
207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed10-Lfd8)
2024/01/03(水) 01:42:21.84ID:B66YLCr/0
ローグギャラクシーDCはバリアの敵が出てくるまでは悪くないんだよなぁ
雑魚戦なのにイチイチバリア破壊の銃に変えてまた攻撃力のある剣に持ち替えてが嫌になる
208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b19f-Vvim)
2024/01/03(水) 05:20:46.73ID:TRWLBWsi0
>>205
イチ刑事が道行く人間逮捕して罰金取ったり始末書貯まるとバズーカ持った警官に集団リンチされて面白いぞ
209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c905-Istv)
2024/01/04(木) 17:07:18.86ID:IYDPuOm/0
>>208
バカゲー要素も強そうやね
尚更やってみたいわ
挙げてもらったゲーム、全部面白そうだったんでとりあえずローグギャラクシーDCとガレリアンズから買ってみた
新宿の狼はどこが安いかもうちょい調べてからポチるね
210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d8e-c4Dm)
2024/01/05(金) 15:07:44.27ID:6zaLoKB40
>>85
この情報は本当でしたので報告しておきます

YouTubeで「餓狼伝説スペシャル PS2」で検索するとすぐ出てくるレビュー動画でハッキリとD端子では映らないといってますが
当環境ではなんの問題もなくプレイ可能でした。

しっかり検証してから動画出して欲しかった…
211ゲーム好き名無しさん (JPW 0H26-pZwR)
2024/01/05(金) 17:24:01.34ID:CXaT0JNLH
該当動画は未見なんだけど、コメント欄に検証云々の返事なかったのかな?
212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6df1-c4Dm)
2024/01/05(金) 17:39:16.65ID:6zaLoKB40
コメ欄もチェックしましたが同じくD端子は使えないというニュアンスのコメントが…
213ゲーム好き名無しさん (JPW 0H26-pZwR)
2024/01/05(金) 17:54:20.82ID:SSMIXgwsH
モニターガチャで再現性100ってことだねぇ
ともあれ映ってよかったね
214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0913-5XzA)
2024/01/05(金) 17:56:26.93ID:5dLxrx1l0
いま駄目だったらネオジオミニでHDMI出力するしかないなガロスペ
215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6df1-c4Dm)
2024/01/05(金) 18:00:48.26ID:6zaLoKB40
あ、バトルアーカイブズ1なんですが単純に非常に丁寧な移植でした
アレンジBGMにも切り替え可能、目玉と思われるカラーエディットもやりやすい
キーコンフィグも同時押し設定可能

よく言われるトレモやVSモードが無いのが残念なだけ
やや高いけど大満足です
216ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e510-DoBo)
2024/01/05(金) 18:18:32.80ID:19Pc3Pv00
え、ローグギャラクシーはやめておいたほうが…買っちゃったもんはしょうがないが
217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-ZDOk)
2024/01/05(金) 21:50:12.72ID:QKxYvvER0
俺がつまらないと思うなら全人類もそう思うのが当たり前!

じゃないから個人的に性に合えばいいんではないかな
無印は色々な意味で苦行だけどDCはかなり改善はしてるよ
例の塔も無印ならリアル1日かかるけどDCは数時間で終わる
218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e510-DoBo)
2024/01/05(金) 22:36:11.45ID:19Pc3Pv00
俺が言わんでも色んな所でクソゲーって言われてるからなあ
お前も言ってるし
219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 619e-gQ/8)
2024/01/06(土) 02:43:21.77ID:YEBX9ML70
ローグギャラクシーって結構な金額を使いそうそうたるメンバーで作成したのに
なんでこんな作品に仕上がったのか
220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d68-9iEs)
2024/01/06(土) 07:45:09.88ID:ByMPXm8E0
人気漫画家が毎回名作を書けるわけでもないように、ゲーム作りってそんなもんよ

まあグギャーは仮にストーリーが名作相当に仕上がっていれば、評価も全然違ったものになったと思うけどね
221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0929-ZDOk)
2024/01/06(土) 08:17:17.09ID:v2ZmcTmf0
LEVEL5は所詮レベル1から4上がっただけの企業
222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eda4-FJFJ)
2024/01/06(土) 08:19:16.99ID:NNhH5AZb0
川の中の中洲(リバーヒル)から陸に上がっただけとも言う
223ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM92-FiOo)
2024/01/06(土) 08:21:19.38ID:42ElydsKM
有能スタッフはとっくに見切りつけていなくなってるからしゃーない

給料も悪いし
224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff03-dvWY)
2024/01/07(日) 13:49:46.65ID:6643Af7w0
俺の格ゲーコレクションどう?
鉄拳タッグ.4.5、キャリバー2.3、ブラッディロア3.4、ギルティゼクス.イグゼクス.アクコアプラス、アルカナ1、カプエス2、マヴカプ2、カプジャム、ストEX3
KOFオロチ.ネスツ.98UM.2002.3003.11.MI2、龍虎、ワーヒーゴージャス、月華1・2、狼餓バトル1.2.MOW、サムスピ天下一、ネオバト、エスカプ
デフジャムNY、ランブルローズ、ノックアウトキング2001.2002、ファイトナイト2004.R2
PS1は鉄拳1.2.3、エッジ、ブラッディロア1.2、ジャス学、エックスメンVSスト、マーヴルヒーローズ、ギルティ復刻、あすか120%ファイナルバーニングフェス
キャリバー1はXBOX360のDL版
KOF2002UM、ヴァンパイア、他のストシリーズはXBOX360、PS4のDL版に買い替えたので処分済み
225ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f0d-KTbt)
2024/01/07(日) 13:50:58.10ID:uiYxSD5c0
PS2ともなると格ゲーも劣化移植無くなって良い感じよな
226ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f73-jee2)
2024/01/07(日) 13:51:27.86ID:+9KoYgA60
>>224
PS2の北斗と戦国BASARAの格ゲーが残ってるな
227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f0d-KTbt)
2024/01/07(日) 13:51:55.83ID:uiYxSD5c0
>>224
なんで最高傑作のバーチャ4エボが無いの?
228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f73-jee2)
2024/01/07(日) 13:52:44.82ID:+9KoYgA60
PS2の格ゲーはもうアーケードと一緒のレベルだけどメモリ少ないせいでキャラの声が低いビットレートになっててこもってるパターンが多い
229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff03-dvWY)
2024/01/07(日) 13:53:14.07ID:6643Af7w0
あ、ジャス学は2のほうね、プロレス、ボクシングも含めるとラブアッパーもあるぜ
230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f0d-KTbt)
2024/01/07(日) 13:53:33.15ID:uiYxSD5c0
スト3サードもあらへんやんw
231ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df2b-uvid)
2024/01/07(日) 13:56:11.30ID:7gdSeu7L0
ランブルフィッシュと闘姫伝承はどうよ?
232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f0d-KTbt)
2024/01/07(日) 13:57:39.95ID:uiYxSD5c0
ゼロファイタージェネレーションとダークストーカーズも外せないなぁ
233ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff03-dvWY)
2024/01/07(日) 13:59:31.12ID:6643Af7w0
>>226
ノーマークで格ゲーとは知らんかった

>>227
前は持ってたけど何か地味な感じするのとほとんどやらなかったから手放した
XBOX360でバーチャ5のファイナルなんとかってDL版を買ったのでグラフィック良いほう一つあれば十分かなと
234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff03-dvWY)
2024/01/07(日) 14:03:21.99ID:6643Af7w0
>>230
他のストはPS4nの全部入ってるヤツのDL版に買い替えた

>>231
ランブルフィッシュはかなり前に手放したけどPS4で2のDL版を買った、闘姫ってのは知らなかった
235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f0d-KTbt)
2024/01/07(日) 14:05:30.72ID:uiYxSD5c0
まぁそうだわな、コレクターでもなけりゃリマスターなりの方残すよな
236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f73-jee2)
2024/01/07(日) 14:09:25.30ID:+9KoYgA60
限界を超えて劣化してるけどエクサムのアルカナハート2好きだったな
今何してるんだろうエクサム
237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffd6-LlTl)
2024/01/07(日) 14:09:33.26ID:d4WadBFo0
サンソフトコレクションもほしいところ
煩悩解放は昔買っとけばよかったなあ
スペジェネはいらん
238ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-dvWY)
2024/01/07(日) 14:19:17.30ID:s7RPzzO60
格ゲー以外でたぶん手放さないだろう物
ナプカプ、デスバイディグリーズ、アーバンレイン、ビートダウン、剣豪3、ゴッドハンド、ゴッドオブウォー1.2、トゥームレイダーレジェンド.アニバ、ブラッドレイン
DMC1.3、バイオシリーズはPS4のDL版に買い替えて処分済み
239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f0d-KTbt)
2024/01/07(日) 14:24:59.13ID:uiYxSD5c0
良いラインナップだがPS2でしか遊べない神ゲーたち
・忍道戒
・OZ
・鉄人28号
・ビューティフルジョーダンテ編

これらは何回でも書き込んで広めたい
240ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff03-dvWY)
2024/01/07(日) 14:40:00.17ID:6643Af7w0
せっかくだから残りの物も全部書くぜ
侍、侍道2、忍道戒、神業、神宮寺IB.KB、デメント、シャドウローマ、影牢2、キラー7、サーティーン、スパイダー2、ゴッドファーザー、スプリンターセル、ヒットマンSA、天誅紅、幕末伝、キャッスルヴァニア、ドラキュラ呪印、トゥルークライム1.NYC、ブリー、フリーダムファイターズ、マーセナリーズ
GTALCS.VCS
トゥームレイダーアンダワはXBOX360、GTA3.VC.SAはPS4のトリロジー
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff03-dvWY)
2024/01/07(日) 14:42:07.76ID:6643Af7w0
サムスピの六番勝負はPS4のネオコレを買ったから手放した
242ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfdd-YLDb)
2024/01/07(日) 15:02:04.74ID:ulM9F7Eg0
ヴァンパイア手放すのはおかしいな
他で全移植ないはずだぞ
KOFに関してはKOF98UMFEという上位があるしバグも修正されてるから別に買うといい
俺ならPS4じゃなくSteam版買うけどな
SteamでKOF98UMFEとKOF2002UM買う
243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfdd-YLDb)
2024/01/07(日) 15:04:18.67ID:ulM9F7Eg0
サムスピコレクションはプラクティスないから単品サムスピ零SPをSteamで買うのがいい
とりあえず軽く指摘するとこんな感じか
244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff03-dvWY)
2024/01/07(日) 15:22:41.53ID:6643Af7w0
>>242
カプジャムでウォーザードを知ってたけどやったことないからファイティングレジェンズパックというのを買ったんだ
245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)
2024/01/07(日) 16:30:52.44ID:xLg9sldc0
サムスピはPS1にシリーズ完結編にあたる作品もあるなあ
246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f73-jee2)
2024/01/07(日) 16:37:08.15ID:+9KoYgA60
PS2でサムスピ天下一出てるけどサムスピ零→零スペでギャラ払わずに声優使いまわして
故内海賢二がブチ切れたせいでレギュラー全員声が変わってて残念
いろはは良かったのにな
247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df05-HMfz)
2024/01/07(日) 16:50:05.99ID:cfFFVZBD0
>>218
俺が>>198な聞き方して教えてくれたゲームだから問題無いよ
評判悪いからスルーしてるゲームの中にも自分には合うのがあるかもと思って質問したんで
結果、DC版だからかもしれないけどかなり楽しめてるしね
248ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f01-j4WQ)
2024/01/07(日) 23:56:34.46ID:EVyLy78W0
怖いの好きなら零シリーズお奨め
2作目の「零〜紅い蝶〜」がバランス良くていいよ
249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)
2024/01/08(月) 09:55:04.85ID:VKVdkFku0
零シリーズは初代がやっぱり一番ホラゲーらしい感
2以降は敵キャラの美形度があがりすぎて怖さが大幅に下がってる
あとはクリア後の無双もしやすいしチャプターセレクトもあるから
プレイの自由度も高いのは良い感じ
PS2版ではマップの広さは紅の蝶が最大だけど同じ場所の行き来が激しい中盤のダレが結構きつい
刺青の聲は前2作やってないと理解しづらいからシリーズファン向けか
250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f01-j4WQ)
2024/01/08(月) 11:15:36.25ID:K4Puscuq0
初代はグラ汚いし敵の動きは早いし
半透明が多くて見づらいから、あまり好きでないな
251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffe4-ewdh)
2024/01/08(月) 20:13:35.69ID:V/ov5XvV0
実家に大量のソフトあるが親が捨てないか心配だ
252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)
2024/01/09(火) 06:29:44.44ID:z2VIbb2g0
年寄りは断捨離に目覚めるとやばいから早めに避難が吉
親戚の親も「捨てなきゃ…捨てなきゃ…あれもこれも捨てなきゃ」と
ぶつくさ言いながら捨てまくる断捨離病を患ってて怖かった
253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfbf-YLDb)
2024/01/09(火) 08:02:12.15ID:sxU+mZwd0
断捨離でメルカリヤフオク辺りに出品してどんどん売れると嬉しい
昨年でかなり減った
棚も綺麗になった
捨てられるなら売った方がいいよ
254ゲーム好き名無しさん (スププT Sd9f-ipwt)
2024/01/09(火) 11:39:24.60ID:KvYNUEqkd
俺もメルカリヤフオクで2/3ほどゲーム類出したが
ハードPS2 3台 PS3 2台 PS4pro 1台 PS5 1台 ソフト2000本 (ソニーの据え置き機の場合)は残った

他の携帯機・ソニー以外の据え置き機も残したのあるな
255ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df03-ewdh)
2024/01/09(火) 19:58:39.59ID:WWLxxk420
>>253
まだまだこれから高騰することを考えると今売るのももったいなく感じるね
256ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df9e-Qc9n)
2024/01/09(火) 21:37:14.35ID:C/jBm5mi0
箱付きで残していた後期型のPS3
久しぶりに実家に帰ると箱がない
オカンよ・・・

それも今は良い思い出やな
257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fb9-Ui3Y)
2024/01/10(水) 06:37:25.70ID:IgD5VsHg0
長年使ってるウチの70000がヤヴァくなってきた
電源ONから数分待たないと起動画面が表示されなくなってる
ぼちぼち基板の寿命が近いんだろうか
何か対処法をご存知の方はおられるか?
258ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-9JVA)
2024/01/10(水) 08:19:56.72ID:zE7zic1BM
コンデンサの交換
259ゲーム好き名無しさん (スププ Sd9f-Oqsr)
2024/01/10(水) 08:36:30.44ID:seGczAFLd
もしやるなら壊れるの覚悟でね
260ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fab-Ui3Y)
2024/01/11(木) 06:10:27.06ID:fZxjfKGp0
レス感謝
覚悟以前に知識と技術がないので死亡するまで我慢する
261ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-9JVA)
2024/01/11(木) 08:23:17.71ID:ypXSUJaNM
コンデンサの交換くらい、そんな難しくないだろ
学校でもハンダコテ使ったことあるだろ?
262ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-9JVA)
2024/01/11(木) 08:25:06.02ID:ypXSUJaNM
DC本体の電池切れ対応で、直付け電池をソケットタイプに交換して電池を容易に交換できるように改造とかしない?
263ゲーム好き名無しさん (スププ Sd9f-Oqsr)
2024/01/11(木) 08:46:58.12ID:VoLXfQZbd
半だごてなんて普通は持ってないからね
264ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-HMfz)
2024/01/11(木) 08:52:45.71ID:N5echc9G0
自分が出来るからってそれが当たり前だとは思わない方が良い
265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f56-jee2)
2024/01/11(木) 09:54:56.19ID:XTlqnoK90
ハンダごては使えるけど分解するのがめちゃくちゃ怖い
グラボのコンデンサみたいなのを修理した事はあるが
266ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-9JVA)
2024/01/11(木) 12:40:54.91ID:ypXSUJaNM
>>264
あたりまえとは思わんが、学校でやったこと無いのか??
267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f05-HMfz)
2024/01/11(木) 13:15:41.73ID:N5echc9G0
>>266
じゃあ学校でやってた跳び箱や鉄棒今でもやってるのか?
要は生活に必要としてるかどうかだろう
必要としない人はそれなりに居るしそれを否定するつもりも無い
268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fa4-GQ5J)
2024/01/11(木) 13:22:52.65ID:1Bx2jHc70
あたりまえ体操~~
269ゲーム好き名無しさん (スププ Sd9f-Oqsr)
2024/01/11(木) 13:31:17.12ID:gAgwKyNTd
中古本体山ほどあるし壊れたら買えばいいのさ
270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfda-mfjK)
2024/01/11(木) 14:00:01.81ID:wqqSfUbe0
分解して読み取り調整した30000番台が以後15年以上元気だから勇気出す価値あるよ
なぜかネジ3本ぐらいあまったけど
271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffda-uk3A)
2024/01/11(木) 14:12:47.50ID:EJDkK87b0
久しぶり予備機の通電確認をやろうかしら
272ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4f-/60I)
2024/01/11(木) 14:18:55.35ID:mROzilkuM
扇風機が壊れてヒューズかなと思って、ハンダゴテ買って付け直したけど動かなくて、ヒューズを逆向きに付けたら完全に壊れた

コレは兎も角、簡単なハンダなら意外と覚えてるもんだと思った。PS2もそんなに細かい所じゃなかったら出来るかな。新品本体も有るし他の手段も有るからしないけど
273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-JApz)
2024/01/11(木) 15:18:37.07ID:Sg6How5D0
ハンダ付けは完全な素人にさせるとたっぷり付けたり基盤を焦がしたりと
その手の授業も経験もない今の子にさせると割と危険なイメージ
昔は公立でも工作でハンダ付けやったけど危険厨さんが騒いでくれたお陰で
学校では授業が消えて使う機会がなくなったから・・・
274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f01-ipwt)
2024/01/11(木) 16:04:21.84ID:NA/K8nuL0
PCが移動のときうんともすんとも言わなくなったんで、マザーボード逝ったか?
とマザーボード買って付け直したら電源が逝ってたのかドライブの電源も点かなくなった
最初は起動しなくてもドライブの開閉出来てたのに・・・
去年買ったゲーミングPCだが部品取りして売るかな
275ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-9JVA)
2024/01/11(木) 17:39:23.03ID:ypXSUJaNM
>>273
学校の授業から消えたの?
誰もそこを答えてくれんかったならなぁ
やったこと無かったらきびしいよな
あとはやろうとおもうなら、動画見て勉強して実際にやるときも見ながらやれば余裕だけどね

不器用な人は除く
276ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-1lmL)
2024/01/11(木) 19:02:52.76ID:YOSUXAuBd
30代だけど技術の授業でハンダ付けをやったな基板にハンダ付けして時計やラジオを組み立てた記憶がある
細々と作業するのは得意なので楽しかったな
その経験のおかげでPS3の基板修理が出来たぜ
277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df5f-mfjK)
2024/01/11(木) 19:21:53.38ID:XCcfYHYQ0
>>251-252
うちは逆ですわ。
母が貧乏性で物を捨てられない性格なので、
捨てられる心配はないけど、
実家がゴミ屋敷ですわ (/ω\)ハジカシー
そういう自分も貧乏性で穴の開いた靴下、家で履いちゃうタイプです。
お恥ずかしい限りで///
278ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4f-/60I)
2024/01/11(木) 20:06:28.62ID:mE49k6AIM
>>273
しょーもない事するなぁ。過保護かと思いきや、モンスターペアレントとかは放置だし…ってかそのモンスターの類がこういう事言うのか
279ゲーム好き名無しさん (スププ Sd9f-Oqsr)
2024/01/11(木) 20:10:15.82ID:z8M/ElQnd
>>277
近隣に迷惑をかけてないのなら物を大事に使うのは素晴らしいことだと思う!
280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff60-XDtU)
2024/01/11(木) 20:28:00.50ID:P4URSs3P0
薄型のネジ開けるとき最初爪みたいなので覆われてるけどそれ取るときは慎重にやるの勧めるわ。
マイナスドライバーで豪快に折ってたらネジボックス壊れて使い物にならなくなって側面をセロテープでとめるハメになった俺からのアドバイス
281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7faa-/60I)
2024/01/11(木) 20:36:07.32ID:pUIyvnnv0
>>277
あ、靴下は自分で縫います。親指穴空いたくらいで捨てるの勿体無くて。コレもハンダと同じで体が覚えてた。ホントしょーもない事する…
282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d41-2M5f)
2024/01/15(月) 18:01:51.80ID:58O4gYZV0
分解してレールにグリス塗る、これだけのメンテで23年目
当たり本体引いたとしか思えないわ

てかこないだバトルアーカイブズ1買ったんやがアラフォーは感動するぞ
発売当時ですらガロスペ完全移植に13年だぜ
わしなんて31年越しの完全版ガロスペなんだから
283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd0c-8vY8)
2024/01/17(水) 08:32:39.80ID:4ew/Nqon0
ストII全盛期にマイナーなガロウをやってたっていうだけでも変態なのに
31年も執念深く待つなんて変態を通り越して聖人だなあんた
でもアラフォーがみんなガロウをやってるっていう前提はあかんな
所詮SNKはカプコンのパクリ企業やし
284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e40-QTp3)
2024/01/17(水) 08:51:47.36ID:LlNI+yjr0
餓狼伝説ってストリートファイターの生みの親が作ってるって有名な話だけどな
285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d62-2M5f)
2024/01/17(水) 09:13:59.76ID:0aJPiVwh0
>>283
流石にアンタそれは当時を経験してないなとしか言えないわ
餓狼シリーズの猛威は凄くてカプコンと一緒にゲーセンやストリートを熱くしたんやぞ
286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d62-2M5f)
2024/01/17(水) 09:16:58.31ID:0aJPiVwh0
後単純にパクリとかいう知能低いワードで分かったつもりになるの辞めろ
287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cda4-tQiA)
2024/01/17(水) 09:24:15.79ID:qAZcOx7d0
総ツッコミで草w
岡ちゃん動画でも観てくるといいよw
288ゲーム好き名無しさん (JPW 0H66-bqDE)
2024/01/17(水) 11:38:28.24ID:PMwfa/WsH
まぁ正確には転籍したスト1チームの人が主導で餓狼伝説を制作
ハナからSNK社員もいるし、まるっと全員が元カプではない
スト1 企画者の西山は転籍したら開発のエラい人になったので実制作してるわけじゃあない、名前貸レベル
289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 722f-yxEf)
2024/01/17(水) 13:43:40.58ID:O958ryac0
>>283
こんな恥ずかしすぎる知ったか野郎は久しぶりに見たぜw
290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-0zjl)
2024/01/17(水) 14:39:32.61ID:QIyWmIcq0
初代餓狼が対戦ゲーでなく一人用のアクションって時点で
わかる人にはわかるって感じだったな

昔は玄人向けのスト2と派手さをいかした餓狼2でうまく住み分けはできてた
竜虎もドラマティックな展開を格ゲーとマッチさせて面白くはあったけど
ストーリーを重視しすぎたのかゲーム性がどんどん微妙に・・・
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2126-vbUJ)
2024/01/18(木) 10:48:27.20ID:KLuF/uTt0
お、おう(困惑)
292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cda4-tQiA)
2024/01/18(木) 10:51:57.13ID:+r2iXL8I0
Oh… (男色)
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 218f-o7u7)
2024/01/18(木) 12:49:55.68ID:fbtCxx3h0
PS2だとエースコンバット3作あるっぽいけどどれがお薦めとかある?
294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22fb-Fr+7)
2024/01/18(木) 12:56:57.71ID:Wh6JRrLx0
>>293
他のは知らんけどエスコン5は結構遊べる
295ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa16-J25l)
2024/01/18(木) 13:18:30.76ID:QEefWV2Za
エスコン5のps4リマスター版って
エスコン7の発売直後にだけ付属でついてたけどその後単体発売はされてないのな
もう付属もなくなってるし手に入れる手段無いか
296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e905-o7u7)
2024/01/18(木) 13:22:19.09ID:9LRqdljq0
>>294
アリ♪
とりあえず遊んで合うか試してみる
まあPSの3はやったんで大丈夫とは思うけどね
297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2219-iJPj)
2024/01/18(木) 16:52:27.59ID:MlchVL7b0
>>293
同じハードとはいえ
グラフィックやエフェクト、音声周りの進化が顕著なシリーズなので
0→5→4の順でプレイすると4に物足りなさを感じるかも

だからって訳じゃないけど
個人的には0が好き
(というか予告トレーラーが至高)
ダウンロード&関連動画>>

298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fef2-IIgJ)
2024/01/18(木) 21:14:59.73ID:joBNj+jX0
>>295
あれリマスターじゃなくてエミュ無理矢理移植
グラフィックはジャギがなくなって綺麗にはなってるけどリマスターと呼べるほど綺麗にはなってないよ
開発データ全部なくなちゃってるみたいだから仕方ないんだろうけど
299ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa16-J25l)
2024/01/18(木) 21:20:34.31ID:mq2bx5baa
>>298
あぁエミュなんだあれ
どうせならリマスターでやりたかったからずっと単体で配信されるの待ってたけど
そういうことなら5もエミュに入れるわ
300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8252-yqCe)
2024/01/18(木) 21:28:30.16ID:Z5azCzkh0
>>293
普通に450とプレイすればいい
301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a102-LNAd)
2024/01/19(金) 02:27:56.37ID:Lf7Nfx870
>>293
3部作と言われてるだけあって全部おすすめなんだわこれ
ちゃんと繋がってるし発売順の04→5→Zeroでやるのが一番いい
04が合わんなら他をやらなくてもいいしな

04だけは日本語音声が無いのが残念なくらい。シナリオは敵から見た感じで進む
5は大作映画みたいな演出で常に自分中心に話が進むし分かりやすい。仲間と一緒に飛んでるが凄い感有る
Zeroは04より前の戦争の謎を語る感じで進む。空戦ガチ対決がとても多く序盤から難易度高め

特に主人公の人気があるのは04とZERO、5は隊で語られる感じなので
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 72c0-V1Z+)
2024/01/19(金) 07:42:41.33ID:tJHngnZZ0
PSPのゲームが移植されればよかったな
バーチャも軽々動いてたのに 3だって軽い
303ゲーム好き名無しさん (スププ Sd22-26Iz)
2024/01/19(金) 10:03:32.74ID:XqthVZpqd
>>301
横からだけど詳しく書いてくれてありがとう
気になってたシリーズだから参考になった
304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 21fd-vbUJ)
2024/01/19(金) 20:16:43.27ID:UWKGrtxk0
糞スレ乙
うんこっこなんだな!
305ゲーム好き名無しさん (スププ Sd7f-uC7V)
2024/01/22(月) 17:47:49.81ID:nfVlbfBid
あらかたやりつくしてついに乙女ゲーに手を出し始めた
金色のコルダおもしれぇ…
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-EFyZ)
2024/01/22(月) 18:02:40.61ID:UXmTxKqM0
遥かなるとき〜シリーズも面白いとすすめてみる
307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4705-+nnh)
2024/01/22(月) 18:10:30.69ID:yPpYa6Xo0
>>305
コルダは難しいけど面白いね
1しかやってないけど乙女ゲーというよりいかにコンクールでライバル達に勝つかの方に熱くなってた
一人攻略対象に女の子がいるのもポイント高い

>>306
遥かも面白いけどもっと戦闘の難易度上げても良かったかも
あとどのシリーズも主人公可愛い
308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 47a9-3OxG)
2024/01/22(月) 18:12:29.97ID:VUzw2Np80
最終的にはフルハウスキスでhshsするようになるなよ
309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-MnAq)
2024/01/22(月) 21:57:09.48ID:Hqq2Tn2O0
PS2壊れたから再販してほしいな
7nmでHDMI出力つきで…
310ゲーム好き名無しさん (JPW 0H8b-oO9m)
2024/01/23(火) 00:44:48.48ID:j4cxk3tlH
PS2だけは互換機出てないんだよな 初期PS3も程度良いのは全然無いし
311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fe2-J7pa)
2024/01/23(火) 04:16:22.04ID:DR3IDQok0
オススメのHDMI変換機ある?
312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf09-l8+Y)
2024/01/23(火) 05:48:00.29ID:DWDQ4su40
新女神転生3ノクターン
313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff0b-wVjx)
2024/01/23(火) 11:32:33.64ID:e/c9HQYA0
>>309
ハードオフのジャンクコーナーでストックすればいい
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f87-DjgS)
2024/01/24(水) 11:12:37.27ID:w2oh76rS0
年末辺りからグランディアX始めて現在も黙々と遊んでるけどバトルとトレハンが楽しいな

ヒーロー養成ギプス、修練の手かせ、試練の足かせ、クィーンヒールをルティナにつけてオマケダンジョン潜ってるけど
姿を想像するとなかなかシュール
315ゲーム好き名無しさん (スププ Sd7f-uC7V)
2024/01/24(水) 11:15:41.96ID:8vHob7TAd
グランディアXは昔からやり込みが面白いって聞くよね
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8702-amFq)
2024/01/24(水) 11:52:38.05ID:EmI3FmiN0
アイテム収集と戦闘に特化した作品
ラウェルナの剣を取るだけで10日間くらい全くゲームが進まなかった
回転だけは早いドラゴンワンドのが明らかに楽だったな

アイテム図鑑とモンスター図鑑みたいの付いたリマスターが欲しいわ
317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 275f-amFq)
2024/01/24(水) 12:04:05.16ID:iW8sSd2h0
グランディア3っていいの?
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff85-rKTP)
2024/01/24(水) 12:15:40.11ID:xhDmhEhv0
グランディアXはクリア後からが本番だろ
本編くそつまらんが、クリア後のEXダンジョンでレア武器回収しまくるのが脳汁出まくりで楽しかった
319ゲーム好き名無しさん (スププ Sd7f-uC7V)
2024/01/24(水) 12:22:09.51ID:5ZyZBshnd
>>317
3は良くないよ(笑)
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4705-+nnh)
2024/01/24(水) 12:55:41.54ID:62NwF28Z0
>>316
アイテム図鑑は無かったけど、ドロップしたアイテム達は倉庫に結構な数保存しておけなかったっけ?
この手のゲームいくつかやってたから他のと勘違いしてるかもだけど
まぁでもXもリマスター欲しいよな
1、2はしてるのに
321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8702-amFq)
2024/01/24(水) 13:04:47.31ID:EmI3FmiN0
>>320
そりゃ保存出来るっていうかあの時代ですら大量に持てないとか倉庫すら無いゲームは困るわw
Xはダンジョン中の所持制限があるだけだな

アルマジロンから盗みまくっても所持制限キツくてすぐダンジョン出るので高く売れるもんをメモってた
あの変なスロットのせいで金はいくらあっても足りんからな・・・
322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f8f-U9q6)
2024/01/24(水) 13:42:01.27ID:kl0BBXOD0
3はシナリオもうんちならゲーム的にも後半のバランス崩壊、やりこみ要素なしとか問題ありすぎ、声優も謎の特撮俳優大集合だったりでチョイスの意味がわからない
323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 07d7-U9q6)
2024/01/24(水) 13:43:56.01ID:6VLzcbmk0
あっ、主題歌は最高だな
324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4705-+nnh)
2024/01/24(水) 14:18:09.29ID:62NwF28Z0
>>321
あ、いや文句言ってるわけじゃなかったんだ、すまない

昔のWizみたいに、図鑑は無いけど倉庫にズラッと並べられなかったっけ?っていう素朴な疑問だったんだ
PS2以降でもハクスラ、トレハンのゲームなのに倉庫狭すぎて後半になると倉庫に入れとくのも吟味しないといけないのか…ってのがいくつかあったからさ
Xは倉庫問題無さそうでいいね、またやりたくなってきたわ
325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8702-amFq)
2024/01/24(水) 14:58:01.57ID:EmI3FmiN0
>>324
倉庫に入れたアイテムは決まった順に並ぶ
で、倉庫の中だったらアイテムをコンプして全部倉庫に入れる事は可能
仁王2とかやってるけど倉庫に数千入っても足りんからねぇ
326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4705-+nnh)
2024/01/24(水) 16:50:49.10ID:62NwF28Z0
>>325
図鑑こそ無いものの親切設計やね
前に遊んでた時は中途半端に一応クリアだけして止めてたから最初からまたやるかな
レスありがとう
327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfd3-oTqV)
2024/01/25(木) 07:47:47.49ID:IvFj81hp0
PSXってめちゃかっこいいな
PS3ダサ
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfd3-oTqV)
2024/01/25(木) 07:49:46.86ID:IvFj81hp0

329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfd3-oTqV)
2024/01/25(木) 07:50:23.63ID:IvFj81hp0

330ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-Pk0x)
2024/01/26(金) 17:27:39.59ID:VL6eVTDLd
鉄拳8発売したけど5を楽しんで遊ぶ私がいる
331ゲーム好き名無しさん (スププ Sd7f-uC7V)
2024/01/26(金) 17:55:00.57ID:jgMfpCbDd
いいんだよ
8は20年後に楽しもう
332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfda-zwhO)
2024/01/26(金) 18:08:35.80ID:fSpzRCIP0
>>330
ガイルならスト2やれや!
333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fd6-b3Pp)
2024/01/26(金) 18:12:30.61ID:orxdj16t0
快適に気軽に遊べた最後の鉄拳だしな
6以降ロード長いしいろんな意味で重い
334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4705-+nnh)
2024/01/26(金) 19:29:06.82ID:Zza+H8yq0
鉄拳は5も良いけど何故か4の方が好き
評判良いのは5の方だったっけ

>>333
6もタッグ2もPS3でやってたけど快適だけどなぁ
鉄拳シリーズは毎回ローディング等細かい所まで気をつけて作ってると思う
335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a73d-qHMs)
2024/01/26(金) 20:39:55.10ID:kUvk9Ez+0
PS2で生き残ってまだやってる格ゲー

・鉄拳4の鉄拳フォースだけ
・バーチャ4エボ
・バトルアーカイブズ1の餓狼伝説スペシャル

これ以外やる気しまへんねん
336ゲーム好き名無しさん (スププ Sd0a-7nTe)
2024/01/28(日) 20:58:05.90ID:4ywydeJDd
久々にPS2つけたらファンが爆音でびびった
こんなうるさかったっけか
337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea01-3cDu)
2024/01/29(月) 00:18:17.22ID:h90V0e9k0
型番による
3000番が一番五月蝿かったと思う
338ゲーム好き名無しさん (スププ Sd0a-7nTe)
2024/01/29(月) 04:34:08.54ID:CS6YXaK5d
>>337
型番見てみたら39000だった…w
339337 (ニククエ ea01-3cDu)
2024/01/29(月) 21:25:23.68ID:h90V0e9k0NIKU
訂正
3000番でなくて、30000番ね
因みにオイラは30000番を持っている
340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d01-DQL8)
2024/01/31(水) 11:17:30.19ID:BYNAPb9O0
モータルコンバットもps2前後が一番プレイしやすいなあ
今のリブートシリーズは切断面とか目玉の飛び出し方がリアルすぎてちょい困る
まあ美人キャラのグロとか好きな人はそっちのがいいんだろうけど
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bddf-WHzV)
2024/01/31(水) 12:29:31.72ID:BSMppopY0
やっぱりそういうの苦手な人には耐えられんよな
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 790c-hp37)
2024/01/31(水) 15:37:57.38ID:dY6Z8KCc0
>>335
SVC1,2はもう二度とでないだろうから大事にやってるけど
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bddf-WHzV)
2024/01/31(水) 21:39:06.13ID:BSMppopY0
糞スレ
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea01-3cDu)
2024/02/02(金) 00:23:47.86ID:VIxo0WLI0
お前の存在の方が糞だよ
345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d5c-IHfd)
2024/02/03(土) 08:46:17.20ID:czEkLnuk0
何かで遊んでますか?
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f1f9-UZtW)
2024/02/03(土) 09:51:56.50ID:Wrlmhznb0
昔に買って眠らせてた連ザ2で遊んでる
アーケードでボコボコにされるけど楽しい
347ゲーム好き名無しさん (スププ Sd0a-7nTe)
2024/02/03(土) 11:51:29.31ID:0U/58ImSd
>>345
流行り神ってADV始めたけど1時間でやめた
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6abf-6gg6)
2024/02/03(土) 17:17:25.58ID:uEmqFSTe0
>>346
映画を観た後でデスティニーを使ってみたくなって連ザ2やった
3面くらいでゲームオーバーになったよ
349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9197-2I0j)
2024/02/03(土) 17:51:26.91ID:jmyNBnvT0
アマガミのエビコレ版ってどこも強気な値段で買えませんわ
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7502-BL8U)
2024/02/03(土) 20:44:25.52ID:JXJvxYZu0
そんなん手に入れてどうすんの??
351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1eda-5eDQ)
2024/02/03(土) 21:02:59.58ID:0TH/2FN20
いつかプレイする
352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9185-2I0j)
2024/02/03(土) 21:44:22.08ID:jmyNBnvT0
>>350
絵柄が良かったのとギャルゲーの名作ってので興味もった
353ゲーム好き名無しさん (スププ Sd0a-7nTe)
2024/02/03(土) 22:06:23.40ID:JFj2WfZxd
>>350
言わせないでよ///
354ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa2e-BL8U)
2024/02/03(土) 22:11:33.07ID:dpL+8u0ka
エロゲーならまだ百歩譲って理解できるが、ギャルゲーやってる奴らってマジで人生で一度も交際経験とかなさそうよな
どっちもやったことないけど
355ゲーム好き名無しさん (スププ Sd0a-7nTe)
2024/02/03(土) 23:23:42.18ID:WD2UC5YMd
>>354
既婚者だがやるぞ
356ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1705-sKEi)
2024/02/04(日) 00:15:21.18ID:mlgVTLim0
このスレは定期的にギャルゲー批判の流れになるな
357ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-VoFb)
2024/02/04(日) 09:20:39.18ID:XLW94UH9d
ダーククラウドとダーククロニクルって面白いん?
気になってるんだが
358ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-b1g4)
2024/02/04(日) 09:39:01.88ID:QBsnylYqd
パチパラ12はギャルゲーに入りますか?
359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f791-l/sH)
2024/02/04(日) 09:39:24.24ID:3vmrX99f0
>>354
恋人できたことなさそう
360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f791-l/sH)
2024/02/04(日) 09:39:45.66ID:3vmrX99f0
>>357
当時はかなり評判良かったね
361ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/04(日) 09:53:21.20ID:/DjxdNF/d
>>357
名前似てるけど全くの別ゲー
クラウドは凡、クロニクルはよくできてるけど時間泥棒
362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KLri)
2024/02/04(日) 09:58:17.09ID:lakjxrP/0
>>357
クラウドは3Dローグライク風のアクションな感じで一作目ゆえかシンプルな感じ
クロニクルはアクションやらギミックが進歩してるけどその分手間もやや増加気味
世間的な評価は続編クロニクルのほうが高いけどどちらも個人的には良ゲー

町を自分で組み立てるジオラマは住人の依頼を満たす必要があるので
自由度がなさそうだけど依頼を全部終わらせた後で好き勝手に作り変えられるよ
363ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f0b-nPro)
2024/02/04(日) 10:07:50.88ID:k1tFgk620
君が望む永遠
364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f83-7ikZ)
2024/02/04(日) 13:20:57.67ID:EjWyNaXc0
鉄腕アトム
365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f83-7ikZ)
2024/02/04(日) 13:22:46.27ID:EjWyNaXc0
アトムになって自由に飛べるのは面白かったな
よく分からんけどソニックチームってとこが作ってんだっっけ?
他のゲームでも遊んでみようかなw
366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 175d-JT+5)
2024/02/04(日) 14:13:12.03ID:fBStaC750
>>357
ダーククラウド(海外版含む)とダーククロニクルは
作りはかなり雑だけど設定自体は良く出来ている
367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7aa-VoFb)
2024/02/04(日) 14:20:38.84ID:myfABGW90
ダーククラウドの町を復興させていくのは自由度低かったけど、パズルみたいで結構好きだった

全然育ててなかったキャラを強制的に使わせてくるシーンが終盤にあってキツかったけど
368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7faa-RE0j)
2024/02/04(日) 15:54:44.37ID:Jg9nz1750
俺は持ってるゲーム(PS2は)ギャルゲーが圧倒的に多い・・・
PS PS3 PS4 PS5もそれなりにあるが、PS2は全部じゃないが、リリース
されたソフト結構持ってる
369ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM0b-wZ9Y)
2024/02/04(日) 16:08:38.88ID:bPRuz+XrM
喧嘩したいわけではないけどマジで率直に、よくあんなもんにゲーム性見出だせるな
基本選択肢式のただの紙芝居じゃないの
イリュージョンが出してるようなやつならともかく
370ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37a4-Csk1)
2024/02/04(日) 16:13:29.77ID:FYdNftTM0
マジレスするとゲーム性が無い(薄い)のが良い点とも言える
シナリオ重視ならなおさら
371ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/04(日) 16:37:31.58ID:3pmJzJZbd
人によってゲームに何を求めるかなんて変わるし無理に理解しなくていいのさ
372ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d72d-xHic)
2024/02/04(日) 16:39:02.47ID:7TPaMwRE0
ペルソナとかファイアーエムブレムとかギャルゲ要素入れだしてから売れるようになったしギャルゲ要素って大事なんやろうな
373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-sKEi)
2024/02/04(日) 16:43:40.62ID:1NxJG1vA0
スパロボとかもギャルゲ(乳揺れ)要素あるしな
要はそれをゲーム性で隠すか隠さないかって事だと思う
374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f771-wZ9Y)
2024/02/04(日) 16:49:48.14ID:KS4mq9N80
隠すってよりキャラクターと築いた信頼関係が戦闘時に影響するならそれはゲーム性といえると思うけど
その作業だけをやれと言われたらちょっとキツいですって人は多いんじゃね
その作業自体が面白いならギャルゲーってもっと売れてなきゃおかしい気がする
よく考えたら俺ペルソナってまさにそのギャルゲーパートあるのが好きじゃないし
375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfda-HxQs)
2024/02/04(日) 17:02:09.02ID:wZXl2fZr0
俺もペルソナはギャルゲー要素が好きじゃないから苦手。作業でしかない
あとどうしても高校生が悩んでどうこうってのが話の軸になるけど
どうやっても薄っぺらいから入り込めない

ペルソナ1のセベク編だけは例外的にそこはまともだったけど
1はゲームとして粗がありすぎておすすめできないっていう
376ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/04(日) 17:23:17.93ID:gObIGX4Vd
苦手なジャンルや面白さを理解できないものは無理して遊ばなければいいだけさ
377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KLri)
2024/02/04(日) 18:05:14.20ID:lakjxrP/0
自分にしかクリアできない特別感をゲームに求める人もいるしねえ
FEシリーズの初期信者とかSTGプロや格ゲー教祖陣なんかはその部類
大勢がクリアできる(ないし大勢にクリアさせる要素がある)ゲームは
ゲームとして認めない!(開発した奴も許せない!)みたいな過激派なので結構厄介

他にもトロフィー症候群持ちとかタイパ型の100%クリアできないとキレちゃう人が
レアアイテムやら裏イベントの多いゲームにキレまくってるのも割とある
378ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/04(日) 18:17:00.36ID:KXv7NLzmd
>>377
このスレも大分昔にドラクエ5の図鑑かなんかでずっとキレてる人いたなぁw
379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f35-MNtC)
2024/02/04(日) 20:24:21.85ID:sQDhyKIj0
>>367
たしかに
住人達の希望に100パーセント応えた街を作るパートが一番面白かったな
380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5768-HxQs)
2024/02/05(月) 13:07:47.71ID:LkW7dFTi0
>>372
ペルソナは実は1作目から超オタク受け良いゲームではあったんで
広く売れ出したのはどっちかというとオシャレっぽくなったのが要因じゃないかなーと思う
電撃PSで編集者が投稿イラストはFF7とペルソナが争ってるって書いてた事があるぐらいにはオタクのファンが多かった
381ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/05(月) 13:58:36.84ID:Z9eB6Srid
確かに当時からP3のおしゃれ感は郡を抜いてた
382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d705-bxA7)
2024/02/05(月) 14:22:39.21ID:PN/7lNvA0
群を抜いてな
383ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-X6Zo)
2024/02/05(月) 14:24:20.62ID:EI6fadaWM
微エロって大事だと思う。一部女性にも受ける(た)と思うし、PSのTo Heartとか大人気だった(ハズ)だし…と思ったらオシャレ話に変わってた
384ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/05(月) 14:32:47.79ID:Z9eB6Srid
>>383
それの最たるものがニーアオートマタだよなぁ…キャラのケツだけであそこまで売り上げた
PS2の微エロは有名作だとドラクエ8のゼシカ・スパロボの乳揺れ・零シリーズとかかな
確かにどれも好きだ…
385ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM0b-wZ9Y)
2024/02/05(月) 14:39:09.16ID:nseHBQJMM
横尾で良かったのってドラッグオンドラグーンの契約まわりの設定だけで
あとは全部ゴミだったな
レプリカントが酷すぎてオートマタやる気にもならなかったわ
386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fb0-nZbr)
2024/02/05(月) 15:12:33.53ID:s71UwD1G0
ケースにも入れずに放置してたディスクはさすがに動かんか
387ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-lrqy)
2024/02/05(月) 15:51:48.73ID:33HHyyZxd
>>384
太もも太くしただけで数十万本売り上げたライザのアトリエもあるな
388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17b5-7ikZ)
2024/02/05(月) 16:49:11.35ID:adX7pK4R0
ドラッグオンドラクーンやった事ないな
やってみようかな
389ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/05(月) 16:52:12.26ID:W3Fv/8u6d
>>388
いいね!プレイしたら感想聞きたい
390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 37da-HxQs)
2024/02/05(月) 17:52:59.08ID:Phg06jOZ0
積んであるならいいと思うけどこれから買うのはおすすめしないな
あんな出来なのにそこそこ高いのかよって思うぐらいには出来が悪い
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KLri)
2024/02/05(月) 18:49:46.20ID:vT5u1SOt0
DODはテンポの悪い無双みたいなものなのでそこを許容できるかどうかかなと
イメージ的には無双でこれやったらクソゲーみたいなポイントをすべてクリアしてる
(マップは超広い、敵配置がまばら、敵の射撃が早く正確、移動遅い、チャージ技も遅いetc)

2で周回時に強制難易度アップみたいな設定を盛り込んでるのでお察しかもだけど
開発Pが難易度厨かつ設定厨なので世界観の設定だけがまさにウリに近いゲーム
ただハマればすごくハマるのである意味では宗教型のシリーズ
1なんて武器の拘り(強化段階ごとにグラ違いかつ短編ストーリー付き)が凄いし
MAX強化後の武器は強化段階を自在にかえて出撃もできるようになる
392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1705-sKEi)
2024/02/05(月) 19:12:50.63ID:0KSLVFuS0
ドラッグオンドラグーンは発売から何年か経ってから遊んだけど、なんか思ってたのと違うなと感じたけど1も2も面白かったな
一周がそこまで長くないから周回プレイもしやすかった
個人的には2の方が面白かったな
393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b722-jSnV)
2024/02/05(月) 19:21:55.21ID:gqbZgXR70
>>380
DPSの読者投稿ページの印象だとペルソナは女性人気が高かった印象がある
394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37a8-RDCs)
2024/02/05(月) 20:29:08.02ID:POtZP0NV0
>>335
餓狼MOW追加
395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fb0-nZbr)
2024/02/06(火) 05:10:07.13ID:HzhyjlBT0
今さらPS2の古いパワプロ集めてるけど、ソフトは安いのにソフト代以上に送料結構かかるなぁ
396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f00-ENvJ)
2024/02/06(火) 10:05:04.50ID:VJTqhmxw0
パワフルメジャーリーグも買うんだぞ
397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f17-nZbr)
2024/02/06(火) 10:32:36.50ID:HzhyjlBT0
>>396
最初に買ったぞwww
398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7f9-denE)
2024/02/06(火) 11:18:58.39ID:n/OhH2r90
プロ野球 熱スタシリーズもオススメ
399ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/06(火) 11:38:16.72ID:0Y9JX+/Vd
育成モードやりたくてパワプロを何本も買って1本やって満足した苦い思い出
400ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9732-RE0j)
2024/02/06(火) 11:41:01.89ID:tWa1SSAT0
パワプロ 何本も買ってるけど全部積んでるw PS3のもPS4のも
401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1762-XX9R)
2024/02/06(火) 14:31:32.84ID:sn2xSPuZ0
特に戦闘機や空軍に興味もないけどエースコンバット初体験してみようかな
402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-bxA7)
2024/02/06(火) 14:37:47.11ID:jiWJEp3A0
PS2のエースコンバットは出来が良いし値段も手頃だしでどれもオススメ
字幕スーパーで表現されてるのが04
日本語音声付きなのが5とZERO
個人的には最初なら5をオススメする
403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f749-VoFb)
2024/02/06(火) 15:35:05.92ID:oU40xDRX0
ロボット操縦しててあそこまで乳揺れするって邪魔すぎてパイロットやってられんやろ
404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97a1-VoFb)
2024/02/06(火) 22:43:30.22ID:RO7L8qnt0
メトロイドヴァニア系でなんかオススメある?
405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3710-h03F)
2024/02/06(火) 23:00:18.79ID:VEbwbPSu0
PS2には無いかもしれん
406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa5-9JCF)
2024/02/07(水) 06:03:20.36ID:KmnZSPxY0
発売日に買って一度も掃除してないけど本当に頑丈だよな
407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KLri)
2024/02/07(水) 06:06:21.80ID:FBPyoMpW0
3D化してるけどキャッスルバニアと闇の呪印は一応あの系譜
おススメはし辛いので動画などでチェックして気になるなら
408ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMeb-an5b)
2024/02/07(水) 09:53:40.41ID:ZNXys2pFM
PS2って2927タイトルソフト出てるんでしょ?
目ぼしいソフトを漁ってみたけど名作そのものの割合が少ない気がする
409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d705-bxA7)
2024/02/07(水) 10:01:15.72ID:xwyeDkfw0
まさに玉石混淆やね
時代的に実験作とかを出し易かったってのがある
今はソシャゲもあるし開発費も当時と比較にならんくらい掛かるし、スタートダッシュ大事で半端なソフトは出せないからな
それでもPS1の時ほどでは無いが
410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d705-bxA7)
2024/02/07(水) 10:03:26.72ID:xwyeDkfw0
ただ名作ソフトの数は少なくはないよ
ジャンル指定してくれたらお薦めタイトルはバンバン挙がってくると思う
411ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/07(水) 10:54:26.30ID:AKsh+glKd
名作の基準なんて人それぞれだからわからんけど
俺が楽しく遊べたゲームはPS2にかなりたくさんある
412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff1d-m7QD)
2024/02/07(水) 11:06:10.01ID:daMgcQp20
アーマードコア3サイレントラインが300円だったから注文した
3まではやってたけどまさか2024年になって続きをやることになるとは思わなかった
413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37c6-RDCs)
2024/02/07(水) 11:49:23.01ID:uT4z91mi0
>>408
オマエ好みの名作を挙げさせてそれが俺にとって名作か吟味した後俺がオマエに合うPS2の名作を選んでやらなきゃならんのか?
自分から調べて買ってプレイしてたしかめろ
他力本願で人のせいにしてんじゃねーよ
414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37c6-RDCs)
2024/02/07(水) 11:53:12.14ID:uT4z91mi0
後名作の割合なんか気にしてなんになるの?
ゲーマーなら一本キラーソフトあればハードごと買うぐらいの行動力見せろ
415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37a4-Csk1)
2024/02/07(水) 11:55:19.55ID:pApK/FbB0
傍から見ればどっちもどっち
416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d705-sKEi)
2024/02/07(水) 11:59:37.06ID:xwyeDkfw0
ここは聞くスレなんでそこまで言わんでもとは思うな
417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37c6-RDCs)
2024/02/07(水) 12:07:48.73ID:uT4z91mi0
確かにな、ちょっとカッとなったわ

最近スパイクアウトが如くの為だけにPS5買ったりしたもんだからついな

PS2は時代性が古くなってるし今のゲームしかやってないキッズが楽しめるかは知らねーわ
418ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/07(水) 12:40:34.85ID:k0guMg3vd
>>408はそんな気がしてるだけだからまぁ落ち着いて
419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-sKEi)
2024/02/07(水) 12:48:20.36ID:5P9uPnys0
ハードの縛りはあるからな
グラフィックとかはそりゃ見劣りする

スレタイの通り今更なゲームをお薦めするのがこのスレ
420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f771-9/Nx)
2024/02/07(水) 12:51:00.42ID:T7+SlMT10
子供の頃に新鮮な気持ちでやれたものが最高なだけだよ
421ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-VoFb)
2024/02/07(水) 13:01:54.97ID:SxRQP5ICd
仕事辞めてジジィになったらPS2のゲームは絵的に見やすい程よい難易度だと思うんだ
鬼武者や零シリーズ遊びたいから壊れてくれるなよ
422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-sKEi)
2024/02/07(水) 13:05:49.70ID:5P9uPnys0
まあPS2の後出てなかったり続編出てもボロクソだったりと実質シリーズ終了してるタイトルも多いからなぁ
そういったソフトは今でも評価されてるし需要もある
423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KLri)
2024/02/07(水) 16:41:53.48ID:FBPyoMpW0
次世代機は開発コストが跳ね上がってるのもあって
それこそ大企業でようやく利益が出てた感じだしなあ

PS2辺りの開発力でぎりぎり成り立ってた中堅はPS3以降だとグラフィック信者みたいな
妙な連中にこき下ろされてゲームとしては悪くないのに低評価になってるのも多いし
インディー系みたいに無償ツールでお手軽に作るほうが気楽かつ評価されるってのも…
424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f05-bxA7)
2024/02/07(水) 20:06:17.72ID:5P9uPnys0
時代が変わったんだよ
425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37ca-XX9R)
2024/02/07(水) 22:22:16.77ID:k2n+Hazs0
信長の野望なんかはグラ良ければいいってもんでもないらしいな
426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fb6-MO48)
2024/02/07(水) 22:43:03.00ID:dC5hAeMp0
操作自体はボタンを押すだけで単純だけどクリアの
条件が異様に難しかったと思うミニゲーム

ファイナルファンタジー10(インターナショナル)の雷避け200回

キングダムハーツ2ファイナルミックスで追加された13キノコの
ナンバー8を地面に落とさず攻撃を85回ヒットさせる
427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f04-7ikZ)
2024/02/08(木) 15:06:18.10ID:JZ4miJOd0
FFは美形ばかりなのがちょっとな
いや、ゲームだからいいのか
428ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM0b-9/Nx)
2024/02/08(木) 15:12:18.89ID:SL8Z0FZoM
スクエニ、カプコン、コエテク、セガ、フロム、それぞれの自社製エンジンに特徴あってもう最近のも顔グラひとめ見ればどの会社のゲームかすぐ分かるけど
スクエニのはなんか俺も好みじゃないわ
かといって最新のFFもプレイしないわけではないけど、それでもやっぱ好みではない
429ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/08(木) 15:14:05.56ID:B0a7rUYjd
>>427
バレットさんやスタイナーさんは美形じゃないだろ!
430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3700-RDCs)
2024/02/08(木) 17:45:01.52ID:UQjRsIBg0
KADOKAWAがアクワイアを100%子会社化。フロム・ソフトウェアなどとの連携でゲームIP創出力強化、過去作品の再開発も検討へ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240208-281960/
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3700-RDCs)
2024/02/08(木) 17:45:34.48ID:UQjRsIBg0
忍道新作キターーーーーーーー
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fbf-ENvJ)
2024/02/08(木) 17:46:28.31ID:3mtQFnnk0
天誅とか忍道なんだよな
最近はHD-2Dのオクトラだけど
433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-sKEi)
2024/02/08(木) 18:23:05.41ID:uYjPNClx0
忍道なんてPS2やらPSPやらで新作ポコポコ出とるやんけ!
ここはととモノをだな
434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-bxA7)
2024/02/08(木) 19:26:18.26ID:uYjPNClx0
ととものなんてスイッチにも出てるよ…
435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-bxA7)
2024/02/08(木) 19:27:15.90ID:uYjPNClx0
このタイミングでID被りとか…
436ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d768-xHic)
2024/02/08(木) 19:40:12.60ID:ieqOhv8I0
ととモノの呪いだよ
怖いなあ
437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-U2Bp)
2024/02/08(木) 23:36:50.01ID:/7wbo9NY0
うちの裏のリリちゃん(犬)は
かまととガッパって顔するよ
438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7d6-VoFb)
2024/02/08(木) 23:55:16.31ID:evORz3I10
メガテンシリーズははもとよりペルソナシリーズも未プレイの状態でいきなりPS2版ペルソナ3フェスをプレイして大丈夫?
なんか注意することがあればお願いします
439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f771-9/Nx)
2024/02/08(木) 23:57:13.08ID:Pf6OzrD00
普通に先週発売したリメイクをやるべきだと思います
440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-U2Bp)
2024/02/09(金) 00:24:27.47ID:cG5bE4U00
PS2壊れたから再販してくれないかなぁ
7nm HDMI出力 1万円で…
7nmならヒートシンクだけでファンレスになるかなぁ
441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7d6-VoFb)
2024/02/09(金) 00:33:28.72ID:Pb/eCnWn0
>>439
もう買っちゃったんでリメイクはちょっと…
442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9750-VoFb)
2024/02/09(金) 01:26:38.45ID:3J3QX9UB0
1、2をプレイしてからの方がいいのかもしれないけど、問題なさそうなんでプレイします、失礼しました
443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b722-jSnV)
2024/02/09(金) 01:57:29.40ID:C+1lVlZQ0
各作品特に繋がりは無かったような
特に3はシリーズの方向性を変えた作品で前2作といろいろ違うんで遊ばなくても後で遊んでもいい
444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1705-sKEi)
2024/02/09(金) 02:03:29.46ID:CsfC6/Aw0
>>439
リメイクやる前にフェスやポータブルやってると楽しさが増すような気がする
オリジナル知ってるからこそ楽しめる部分もあるし
445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d768-xHic)
2024/02/09(金) 06:18:47.59ID:+hUWvzmH0
3に1と2のキャラが小ネタとして出てくるからまあやっとけば少し嬉しいみたいな感じ
ストーリーとかには一切関係ない
446ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KLri)
2024/02/09(金) 08:51:27.25ID:zmwgmhvC0
>>427
今の世代からすればファイナルファンタジーじゃなくて
ホストファンタジーだから・・・
447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1705-sKEi)
2024/02/09(金) 09:33:19.06ID:Z8WHn0ff0
FFはPS1の時代までだな
あくまで俺の意見だが
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffd6-Fs04)
2024/02/09(金) 09:36:07.83ID:eVL+cxbp0
みんなバウンサーのキャラに見えるな
449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7da-HxQs)
2024/02/09(金) 09:38:24.46ID:v40KJORm0
7で終ったと捉えるのが一番精神衛生上良いんだろうな

8は今になってストーリーの深さを再評価されつつあるけど突然に高度なことしすぎたな
リアルタイムで追ってたけどその辺理解できてる人なんて当時限りなくゼロだった印象
当然自分も全く理解できてなかった
450ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM7f-l/sH)
2024/02/09(金) 09:44:35.40ID:UNDUl9aGM
未だにニンテンドーが出すキャラはPS2レベルだもんな
ツルツルテカテカで
451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37a4-Csk1)
2024/02/09(金) 09:50:41.37ID:yct0f3ow0
俺の中の最高のツルテカゲーは箱の格闘超人か、箱◯のeMかなぁ

※キャラのツルテカ基準でしか見てません
452ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/09(金) 10:08:55.04ID:OhygDCyGd
FFはコミカルさがなくなってしまったのが残念
9がこけたせいもあるだろうけどね。時代が求めたのは今の感じのFFだった
453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KLri)
2024/02/09(金) 12:03:19.28ID:zmwgmhvC0
時代というかFF開発陣とPS5のメイン層?らしき意識高い系の方々のせいでは
悪い意味でのジャパニーズヨウキャだからパパママのカネで遊んでる大学生ノリになってるし
454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fbf-ENvJ)
2024/02/09(金) 12:27:21.88ID:Rt28pofI0
FFは8あたりからスクの中で一番凄いグラフィックを実現したゲームにファイナルファンタジーっていう名前つけて売ってただけだからな
本質的に松野のFFTの方がFFを理解できてたのがなんとも
455ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/09(金) 13:15:23.45ID:hIokfG+qd
>>453
9路線を諦めた10が大成功したのだからそちらに舵を切るのは経営的に間違ってないと思うよ
同じノリの14も世界一のMMOになってるしね
456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17ee-JT+5)
2024/02/09(金) 13:57:12.82ID:p7wpKIGx0
10の発表がはやすぎて9が売れなかったんだろうけどな
457ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97fc-sEp+)
2024/02/09(金) 13:58:50.87ID:kJ6RM14r0
俺はFF10-2までやったけどもういいかなって止めた
ドラクエは11までやって12もたぶんやる
世界がどうとかよりFFやるなら映画観るのと変わらんって気づいた
ドラクエのがいいな
458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3771-RDCs)
2024/02/09(金) 14:01:42.79ID:d1MuwAVw0
今やファイナルファンタジーとかクソゲーの代名詞やん
パージコクーンがどうたらホストがどうたら吉田がやらかしたどうたら
14もなんかなぁ美形デザインありきでどうなのよ

もうFFとかどーーーでもええわな
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7da-HxQs)
2024/02/09(金) 14:06:13.85ID:v40KJORm0
売り上げとかに現れてるのかは知らないけどFF10は女性にものすごく受けたみたいよ
ラジオのゲーム系の番組で女性ゲストの多くがFF10が最高のソフトって言ってたわ

ドラクエ界隈はゲーム界屈指の権威主義者が多い場所って印象で個人的には結構キモい
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3771-RDCs)
2024/02/09(金) 14:08:07.26ID:d1MuwAVw0
>>459
クッソ狭い界隈のクソみたいな宣伝文句に何を言うてるのw
461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3771-RDCs)
2024/02/09(金) 14:08:39.13ID:d1MuwAVw0
>>460
FF10の事ね
462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7da-HxQs)
2024/02/09(金) 14:12:21.57ID:v40KJORm0
>>460
わかるけどさほど影響力のある番組じゃないから多くはとことんマジな前提で話してたよ
4,5年前ぐらいの番組だから宣伝にいっちょ噛みしたいなら14とかの話をしたはず
463ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7da-HxQs)
2024/02/09(金) 14:20:21.91ID:v40KJORm0
俺の想像でしかないけどアンケートとかで10が女性に受けたってスクエニが確信して
10-2がああなったんじゃないのかってそのとき思ったよ
464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1705-sKEi)
2024/02/09(金) 14:26:55.78ID:CsfC6/Aw0
FFシリーズは今でもやってるけど面白いけどなぁ
まぁでもナンバリングでドラクエより賛否分かれるのはわかる気がする
あと見た目でネタにされて実際に遊んでない人から叩かれてるイメージ
465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3771-RDCs)
2024/02/09(金) 14:31:38.45ID:d1MuwAVw0
見た目で激しい嫌悪感あるのに楽しめるワケねーわ
システムが革新的とかも聞かないしそんな妥協の産物やり込む気になるわけねー
466ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/09(金) 14:36:46.38ID:4jOkD7Z9d
>>464
それは感じるねw
FFのデザインは個性的だから印象に残りやすいんだと思う
プレイもしてないのにクソゲーとか言うような変な人はNGしとこ
467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3771-RDCs)
2024/02/09(金) 14:39:11.95ID:d1MuwAVw0
グゥの音も出なくてNGですね
多分多くの人も思ってるような意見だけど見なかった事にしてもなんもならんぞw
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37a4-Csk1)
2024/02/09(金) 14:50:36.26ID:yct0f3ow0
怒りの閾値が低くね?ww
多くの人が思ってる意見なら殊更ここで騒ぎ立てる必要も無し

クッソ狭い界隈の話をすると、かつてライムスター宇多丸がやってたラジオ番組マイゲームマイライフで、
RPGが好きなゲストに「ドラクエ派かFF派か」「FF派ならどれが好きか」ってのをゲストに聞いてたけど、
圧倒的にFF派が多くて、FF派は大体が7か10で二分されてたぞ
女性ゲストは10が多かったな
たまに9
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7da-HxQs)
2024/02/09(金) 14:57:50.20ID:v40KJORm0
今は水曜の23時にゲームゲノムって番組をNHKでやってるな
今週はパワプロ特集。前身番組のペルソナ特集で橋野氏とかも出てた
470ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37a4-Csk1)
2024/02/09(金) 15:01:14.49ID:yct0f3ow0
ゲームゲノムはなぁ…
第1期?を期待して観たら、開発者呼んでるのに薄っぺらくてガッカリしたから、今やってる第2期は観てないんだわ
あれならゲームさんぽの方が何倍もマシだと思った
471ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3771-RDCs)
2024/02/09(金) 15:08:39.54ID:d1MuwAVw0
>>468
きみはなにか視野が狭いのか凄く狭い世界で生きてるのか?
10をやたら好きなのはわかったからw
世の中イエスマンだけじゃないんだわ、盲目的に崇める前に客観的に見なよ
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37a4-Csk1)
2024/02/09(金) 15:11:57.26ID:yct0f3ow0
いや、俺は別に10はそこまで好きじゃないけど?
どこをどう読んだらそうなるのやらww

頭の固い決め付け症候群かな?
473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f7da-HxQs)
2024/02/09(金) 15:13:12.28ID:v40KJORm0
あの頃ほど酷くは無いよw
誰だか本当に忘れたけど司会者がゲームが詳しくなくて
自分から能動的にあんまり喋らないタイプだったからえらいダラダラしてた
内容も薄くてなw

今はそんなことないし先週のストリートファイターも悪くなかった
ゲームの大部分はVTRでナレーターが説明するし
開発者とのやりとりもダラダラしてない。時間制約の中でどういうゲームかは割とわかるよ
474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37a4-Csk1)
2024/02/09(金) 15:16:03.31ID:yct0f3ow0
>>473
たぶん本田翼かな?
三浦大知はゲーマーで有名だからいいけどね
(第1期も出てたが)

なるほど、じゃあ観てみようかなぁ
475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1705-sKEi)
2024/02/09(金) 15:53:32.01ID:CsfC6/Aw0
>>466
見た目が気に入らんからやったことない、興味無いまでは分かるけどね
だから叩いても良いって流れがFFに限らず嫌なんよねぇ
476ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-X6Zo)
2024/02/09(金) 16:12:29.23ID:JOnuMeEfM
>>474
へぇ~、知らんかった。BOMBRUSH CYBERFUNGってマイナーゲームを配信してて、楽しみに待ってたとか。渋い所行くなぁとか思ってた。三浦大地
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 37a4-Csk1)
2024/02/09(金) 16:33:07.18ID:yct0f3ow0
>>476
三浦大知は芸能人の中でも指折りのガチゲーマーだと思う
Escape from Tarkov(エスケープ フロム タルコフ)ってリアル志向のFPSがまだ全然知られてない頃にハマってたりしたし
これも宇多丸のラジオ番組からの情報だけどw
もちろん宇多丸もガチゲーマー
(映画好きな方が有名か)

なので、三浦大知のゲームゲノムのMC起用に異論は無いけど、本田翼は…
こっちもゲーム好きで実況もやってるらしいけど、薄っすいんだよなー
第2期では降板させられたのかな?
知らんけど
478ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM8f-X6Zo)
2024/02/09(金) 17:32:09.76ID:Kwc1Ta60M
>>477
どうせNHKだろと思ってたけど分かった、ゲームゲノムチェックする
479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1742-JT+5)
2024/02/09(金) 17:53:14.58ID:p7wpKIGx0
ゲームゲノムは最初から最後までネタバレして
そのゲームをする意味がなくなることをした印象が強い
480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 973d-aRWZ)
2024/02/09(金) 20:31:58.77ID:JAtdbLwm0
もう15年前ぐらいから一番売れてるシリーズってポケモンとモンハンになってると思うんだけどドラクエとFF自体がもう過去のシリーズだろ

今の中年達がゲームを卒業したら終わると思う
481ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-iVMv)
2024/02/09(金) 21:48:12.32ID:HOfo5xYBd
>>480
売上本数を調べたらFF15は1000万本、DQ11は600万本
PS2のシリーズで言うとFF10は900万本、DQ8は580万本だった
ポケモンやモンハンには負けるけどまだまだ軽視するには早い立派なシリーズだと思う
482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d702-kILQ)
2024/02/10(土) 01:37:33.44ID:l7HPXaU50
FF5のあのゲームバランスは芸術でしょ
何が好きははともかく、あの細かいとこまで作るこんでるのは桁違い
GBA番の追加ジョブとかいらんくらい完成されすぎてる
483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-KLri)
2024/02/10(土) 05:47:42.60ID:QvKU1JcT0
ATB実装以降のFFシリーズで可能な
レベル上げせずともクリアできる調整は絶妙だと思う
良い意味でスクウェアに職人型の開発陣が居たころの話
484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fb3-7ikZ)
2024/02/10(土) 10:07:41.62ID:UdzXnkvh0
FF5芸術なのか
やってみるか
485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7f7-VoFb)
2024/02/10(土) 12:46:27.05ID:fGAcyKQk0
有効なアビリティの知識がないとクリアできないあの狂ったバランスのどこが芸術だよw
486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffd6-Fs04)
2024/02/10(土) 13:06:11.01ID:uGOEK1nN0
その知識の内容は知らんけど多分スーファミやってた世代はそれ知らなくてもみんなクリアしてるよ
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-bxA7)
2024/02/10(土) 14:10:37.43ID:vI/uf/ww0
せめてスレタイに沿った話しようず
488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7da-HxQs)
2024/02/10(土) 20:53:03.77ID:P66IgzVj0
説明書なしのペルソナ4が170円だったので不憫に感じて保護した
489ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa4f-wZ9Y)
2024/02/10(土) 21:11:18.18ID:inRkQrR1a
いい歳した妖怪ジャンク漁りおじさんこそ社会に保護されるべき
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f2c-Cq2d)
2024/02/10(土) 22:35:44.89ID:SkzB40+R0
こういうなんの前触れなくレスバしたがるのってなんかの病気?
491ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa4f-wZ9Y)
2024/02/10(土) 22:57:11.71ID:Wlq0mowia
こんな感じで即クリティカルヒットして効いちゃうおじさんあぶり出して遊んでるだけ
492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b722-jSnV)
2024/02/10(土) 23:21:32.02ID:b04lg6PK0
それじゃどっちも妖怪じゃねーかw
493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f2c-Cq2d)
2024/02/10(土) 23:25:11.80ID:SkzB40+R0
やっぱ病気なんだな、可哀想に
494ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f30-nPro)
2024/02/10(土) 23:26:21.20ID:8mXd2gLb0
カンブリアンQTS
495ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac3-aK5s)
2024/02/11(日) 10:12:31.01ID:Xa47yl3ca
これは糞スレと見せかけたただの糞スレw
496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfda-BOeC)
2024/02/11(日) 18:46:58.63ID:8Yf+5mL30
積みゲーが減ってきたので
シャイニングフォースネオとかまいたちの夜2を補充
497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e37d-Ce0j)
2024/02/11(日) 19:30:13.10ID:yLoyxNgR0
千円でどろろ買ってきたけど、これ原作は途中で未完(打ち切り?)で終わってるけどゲームでは48体の魔神を倒せるんだよね
ゲーム自体はアクションゲームとしては良く出来てると思う
視点操作にちょっと難あるけど

百鬼丸が要所で魔神を倒していってロボットや自作PCの換装パーツみたいに身体の部位をどんどん入手して取り戻していくのが斬新だったな
目を奪還したらずっとモノクロ画面だったのがカラーに色付いたのはちょっと感動した
498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 622c-bgDs)
2024/02/11(日) 19:54:26.94ID:tjp//fHO0
どろろやったこと無いが発売当時にゲオの携帯サイトのレビューが荒らしの餌食になってた記憶が残ってる…
499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6252-aK5s)
2024/02/11(日) 20:30:30.41ID:6K3ujl2j0
>>498
www
500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1201-yBG/)
2024/02/11(日) 21:26:05.03ID:K4HGnGdn0
ドロロン ドロロン…♪
501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6d9-iHrS)
2024/02/12(月) 07:02:01.60ID:rS3HT9/L0
パワプロは飽きないね。ペナントか対戦ばかりだけど。2試合したらちょうどご飯炊き上がる時間なんよ。メジャー版はロード長いし選手が分からないからハマらなかった。
502ゲーム好き名無しさん (スップ Sd52-jha9)
2024/02/12(月) 08:31:49.77ID:uODySCXZd
俺はローテーションで遊ぶくらい連ジ、ガンZガン、連ザUは飽きがこない
もうこの頃でゲームシステム完成されてるね
503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5edf-4kLk)
2024/02/12(月) 09:57:38.00ID:padS+tzC0
>>502
分かるわ
カプコンのスタッフの方が分かっててガンダムは面白いのはある
今はバンナムに移籍でずっと作ってるみたいだけど連ジの初期でゲーム完成してた
504ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1279-GJEc)
2024/02/12(月) 10:01:21.42ID:/GIpVCvv0
しかしオレの好きなGガンダムがPS2のvsには出てこないのがツライ
505ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMde-w6+I)
2024/02/12(月) 10:53:27.74ID:mqzr4R3rM
>>504
Gは異端よね。アレだけスーパーロボット系のノリだった。Wって人気あったのね、腐女子向け?
506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Wfyb)
2024/02/12(月) 11:23:25.65ID:GqwS/uEE0
>>497
あれ一応原作者の監修もあるとかで割といい感じにまとめたゲームだったと思う
完全クリアすると腕の銃だけ永久に使えなくなるけどまあ倒すボスもいない
(一応48体目のラスボスを倒す前のデータは別枠にとっとくのをお勧め)

足のバズーカみたいに部位奪取後も手持ち武器として使えればよかったんだけどなあ
507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b3e-+162)
2024/02/12(月) 11:25:44.73ID:r6g8pfUx0
Gガンが異端なこととPS2のvs.シリーズに出てないことは何も関係がない

今みたいにシリーズを超えたお祭り騒ぎになったのは、PSPや据置だと次の世代からだからな
508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 16d6-x8u+)
2024/02/12(月) 12:14:36.10ID:eYAW3YDG0
作品単独でゲーム化って無くなったよな
ダブルオーで最後か
509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b3e-+162)
2024/02/12(月) 12:30:36.80ID:r6g8pfUx0
PS2では00が最後だと思うけど、その後にAGEとかUCは単独で出てるね

放送中で旬なうちに出そうとすると、クソクオリティでシナリオも中途半端なものしかできないから、そんなもんは出ない方が良い
510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5edf-4kLk)
2024/02/12(月) 12:34:36.11ID:padS+tzC0
>>508
PS3でフロムがガンダムUC作ってる
511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-Rndq)
2024/02/12(月) 13:11:57.16ID:T+aJYceI0
>>501
パワプロはサクセス、マイライフ、栄冠、ペナントとやる事多いから好き
サクセスも作品ごとに高校だったり大学だったり舞台が変わるし、彼女候補も毎回変わるとかこっちが本編なぐらい力いれてる。そのぶんPS2時代のサクセスは一周の時間が長くなりがちだけど…
栄冠やペナントはSLGみたいな楽しみも出来るし、なかなか飽きないんだよね

>>509
AGEはほぼシステムがダンボール戦機だったけどちゃんと3部作のストーリーが入ってて楽しかったな
512ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Wfyb)
2024/02/12(月) 15:15:04.23ID:GqwS/uEE0
AGEはバージョン商法のせいで評判が…
ユニバース側はUCの古い機体ばかりでコズミック側との性能差が半端なかったけど
本来は1本の予定を無理やり分割商法したんだろうな
513ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5edf-2IBZ)
2024/02/12(月) 15:22:23.26ID:uP8l80Oc0
PSならsimple the バトルにGとWあるんだけどなぁ
514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f703-GJEc)
2024/02/12(月) 17:56:18.68ID:GcdbI7P10
海外でGとWが纏まってたのを劣化させて分割して国内発売、そして
その続編を海外ではメインをSEEDにしてPS2で出したのに国内未発売
515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f3b-4kLk)
2024/02/12(月) 18:01:42.27ID:wM9cKBXt0
ゲームとしてはバランスウンコだったけど
ガンダムザバトルマスターとバトルアサルトは多関節で動かしまくるグラフィック凄かったよな
516ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1eb1-DdQV)
2024/02/12(月) 18:30:09.85ID:Jjm5tnN/0
>>506
手塚治虫80年代に亡くなってるのに監修できる訳がない
517ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 92da-BOeC)
2024/02/12(月) 18:36:54.84ID:HFHrIQ9Z0
それ俺も一瞬思ったけど多分リメイク漫画のほうだろうなって思い直した
518ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f771-8xDS)
2024/02/12(月) 19:29:07.59ID:CgW6oM6p0
元カプコンの岡本氏が言ってたけど、連ジの発売はかなりもめたんだよね
一歩間違えばお蔵入りだったそうで
519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b3e-+162)
2024/02/12(月) 20:42:43.01ID:r6g8pfUx0
>>516
俺も同じこと思ったが、流石に野暮だろうと思ってつっこむの留めたわ

あのゲームの監修に入ってるのは手塚治虫ではなく手塚プロダクションだね
520ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hde-vGPO)
2024/02/12(月) 22:54:44.90ID:4fue0bthH
>>519
当り前だろ
亡くなってからどんぐらい経ってると思ってんだ
(平成入ってすぐで約40年ぐらい)
521ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-RdfR)
2024/02/12(月) 23:15:13.72ID:eJGq2jIGd
連ジってストーリーモードみたいなのも良かった
シャアとアムロがやりあってるのを隠れて眺めたり、ソロモンだったか歌が流れたり
522ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b3e-+162)
2024/02/12(月) 23:31:38.89ID:r6g8pfUx0
>>520
そう、そんなことは周知の事実だからわざわざ突っ込まなかったと言っている
文脈をちゃんと捉えてくれ
523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b71-vU2o)
2024/02/12(月) 23:34:21.12ID:P9trUkMn0
やめなよ
524ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hde-vGPO)
2024/02/13(火) 00:11:41.24ID:qxok2VI5H
野暮といいつつレスに便乗して書いてるでしょ?
結局野暮だし、オレに文脈と言う前にどう印象与えるか考えてみたのかな?
あえて書く必要あるのかとも思うがな
525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-Rndq)
2024/02/13(火) 00:25:34.38ID:zOGe58fx0
ガンダムvsシリーズはガンダムvsZガンダムを一番遊んだなぁ
PS3になってもシリーズ続いていったけど一番ハマったのはコレだった
PSPのNEXTプラスもボリュームあって良かったな
526ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bb4-+162)
2024/02/13(火) 07:42:36.40ID:MMGnruO10
>>522
便乗ではなく、原作者じゃなくてプロダクションが監修してるというあくまで補足情報を入れているのに、それに対して当たり前だろとかレスしちゃう頭の悪さよw
527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebf9-jha9)
2024/02/13(火) 09:32:42.88ID:W4usMt0u0
俺たちがガンダムだ!
528ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-rqSi)
2024/02/13(火) 09:34:51.96ID:OtEuAM8Xd
おっさん同士でレスバすなー!
529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de05-Rndq)
2024/02/13(火) 09:40:33.80ID:R7zqEeAg0
ガンダムシリーズとは言えないが俺がはまったのはACE2と3
初代は悪評多くて買わなかった
同じような流れでスパロボも大好物
530ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-Q68I)
2024/02/13(火) 11:54:53.24ID:9P2IekTxd
手塚治虫先生が没後そんなに経つことに驚き
531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6de-vGPO)
2024/02/13(火) 12:00:05.78ID:dwFHt8mD0
>>526
原作利用したゲームなんだから
版権管理してる手塚プロダクション
が監修するのは自明の理だろうに
監修も制作側からのチェックぐらいだけどな
それをわざわざ書いて、
ボクは知ってますよアピールwww
んで補足情報www
アタマが悪いのはよく分かった

ゲームはキャラデザが無限の住人の沙村とか
前田真宏、 雨宮慶太絡んでるとか
その辺書いとけよw
532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 630c-E2He)
2024/02/13(火) 13:11:28.30ID:DyhL1pj10
手塚信者はこれだから嫌だ
懐漫板にも作品別にスレ建てるしよ…
他のスレで手塚の名前がでると絶対荒れるんだ
533ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hde-vGPO)
2024/02/13(火) 13:25:01.41ID:0uE/bifbH
別に手塚信者でもないし、すっげー短絡的な偏見キメウチだなw
ゲームを知ってて覚えてるだけの話
考えれば上のも補足事項だなw
534ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM6e-N3Zd)
2024/02/13(火) 14:06:26.08ID:JcIs93ujM
原作者じゃなくて原作側って表現が正しいけど、まあどうでもいいよね
535ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMde-w6+I)
2024/02/13(火) 14:15:19.50ID:gdtneHKsM
どろろが名作なのは知ってたけど千円は安いな、と思って調べたら尼ても千五百円くらいだった。お得やん

海外に流出して高額化なんて話も聞くし、まだの人は確保しとくと良いかも
536ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-Q68I)
2024/02/13(火) 15:56:23.75ID:9P2IekTxd
面白いらしいしね
537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 279f-+162)
2024/02/13(火) 16:46:40.44ID:/Qjd2lIK0
どろろで思い出したけど、魍魎戦記マダラでもRPGだけじゃなくアクションゲームも作ってほしかったな
どろろと一緒で体の部位をボスから取り戻すゲームデザインがそのまんま使えるし、むしろ漫画がゲームを意識した描写があったりするし
538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bf9-WCpQ)
2024/02/13(火) 17:03:39.05ID:jVI4gXt70
原作は打ちきりエンドで微妙だったし実写映画版も大きくスベったようだけど
PS2の方のどろろは普通に名作だったな
主人公の声だけ微妙だった記憶があるけども
539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-Rndq)
2024/02/13(火) 17:03:49.64ID:zOGe58fx0
>>535
アニメやってた時は高騰してたけど今は割と安くなってきたね
540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bbb-4kLk)
2024/02/13(火) 17:08:05.82ID:rCZrkgP90
パッケージ見て思い出した
どろろは無限の住人の人か
541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bb4-+162)
2024/02/13(火) 18:24:13.68ID:MMGnruO10
>>531
そんな何行も使って、草までたくさん生やして必死に言い返しても、>>520で周回遅れのトンチンカンなレスした事実は変わらないぞw
恥の上塗り、あまりにもみっともなくて痛々しい
542ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-rqSi)
2024/02/13(火) 18:30:34.18ID:RWIh+dJHd
>>541
あなたは間違ってないけど同レベルに堕ちてはいけないよ
NGを活用するのじゃ
543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1279-GJEc)
2024/02/13(火) 20:21:24.55ID:ZD0MiELx0
逆に、PS2の手塚治虫のキャラゲーってどろろとアトムだけ?
ゲームとの相性がイマイチかな
お姉チャンバラをリボンの騎士にして・・・
544ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hde-vGPO)
2024/02/13(火) 23:43:58.20ID:XpzwRrUbH
>>541
まあ俺も必死wだけど
スルーすらできないお前も必死だな
余裕ぶってるからなおさらひどい()
補足事項なw
545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e702-vU2o)
2024/02/13(火) 23:46:50.34ID:RzD4yEyM0
お前の負け~
546ゲーム好き名無しさん (JP 0Hb3-s3Gl)
2024/02/14(水) 01:44:48.33ID:P5Jg3yYrH
昭和の漫画のゲーム化ってどれも厳しいというか北斗の拳ですらまともなのはセガマークIIIのあれと
ネタゲーの北斗のバスケくらいだからなぁ
ゲゲゲの鬼太郎の異聞妖怪奇譚はとてもいいアプローチだったと思うけど難しすぎる
パワプロのサクセスみたいな育成&ストーリーがあるドカベンのゲームが出たらやりたいわ
547ゲーム好き名無しさん (中止 Sd32-rqSi)
2024/02/14(水) 07:47:01.81ID:jlz0sB8bdSt.V
ジャンプ系はPS2でもたくさんゲーム出てたなぁ
ドラゴンボール、ワンピ、ナルト、ジョジョ、キン肉マン、聖闘士星矢
HxH、ブリーチ、銀魂、テニプリ、リボーン、Dグレ等
書いてて気づいたけどほとんどやったことないやw
548ゲーム好き名無しさん (中止 ef5c-Wfyb)
2024/02/14(水) 08:31:56.78ID:YeWcvBHj0St.V
マガジン、サンデーも入れたら凄いことになるね
やっぱりPS2は化け物だわ
549ゲーム好き名無しさん (中止 Sd32-g1Mo)
2024/02/14(水) 09:37:49.48ID:29WR0bEUdSt.V
PS2のキャラゲーは結構頑張ってたな
ドラゴンボール、ナルト、キン肉マン、ガッシュあたりのは面白くてよく遊んだ記憶ある
550ゲーム好き名無しさん (中止W 6bbb-4kLk)
2024/02/14(水) 10:09:01.88ID:VZjc0YXU0St.V
ボーボボ……
キャラゲーはスクエニのハガレンがよく出来てて人気あった
551ゲーム好き名無しさん (中止W 72cf-voah)
2024/02/14(水) 10:21:06.75ID:nvFhpo+z0St.V
ピューと吹くジャガーのポケモンもどきが好きだった
552ゲーム好き名無しさん (中止W 168e-9GBs)
2024/02/14(水) 10:44:47.25ID:Ys67ZzQI0St.V
PS2の聖闘士星矢十二宮は声優がアニメ版と同じってだけで価値がある
553ゲーム好き名無しさん (中止W 3705-Rndq)
2024/02/14(水) 12:22:17.68ID:ravAhvDu0St.V
>>549
そのへんは出来良かったね
テニプリは最強チームのやつは今でも遊んでる
>>550のハガレンも意外と錬成アクションが再現されてて楽しかったし、ストーリーも良かったなぁ
ネギま1時間目、2時間目のガンパレみたいな箱庭感も結構作り込まれてて楽しかった
554ゲーム好き名無しさん (JP 0Hde-CjP2)
2024/02/15(木) 05:43:29.90ID:clRP6a0mH
>>548
チュンソフトのプレミアゲーと化してるPC版のアスカを移植する話もあったからな
シレンシリーズを当時のソニーハードに出すと京のメーカーから雷が落ちるとかで流れたそうだが
他にも移植を断念させられたゲームは少なくないだろうな
555ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-rqSi)
2024/02/15(木) 08:01:07.62ID:FjXD15Oad
>>554
それ根拠のない妄想だよ
556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Wfyb)
2024/02/15(木) 09:12:37.23ID:5GC53cA+0
ネギまはモブも含めて数百人もキャラが動き回ってて面白かったね
しかもモブまで好感度があるし魔法でちょっかいかけたりして遊べるから
全キャラコンプしてからでも箱庭ゲーとしていろいろ楽しめた

テニヌは出すのが早かったせいか真田の風林火山がないのが残念ではあるかな
557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7289-A4IV)
2024/02/15(木) 17:52:55.86ID:xUUr2Wsj0
ドラゴンボールZのPS2ソフトはPS1ソフト時代の
アルティメットバトル27やファイナルバウトより
面白かった

Zシリーズはスキル編集でスキルを付け替えて戦闘中でも
界王拳20倍・超サイヤ人・超サイヤ人2・超サイヤ人3・超サイヤ人4に
変身が出来たりポタラ合体やフュージョン、悪ブウは吸収などができる
(PS1だと超サイヤ人悟空・超サイヤ人3悟空みたいに形態別にキャラ分け)

ZスパーキングシリーズはアニメのBGMが聴ける、大猿もキャラ操作できる
ネオからはトランスフォームDでZシリーズみたいにバトル中の変身が可能
メテオは161フォームというキャラ数

超ドラゴンボールZはストリートファイター系のコマンドが
難しく苦手な自分にとっては楽しめなかったけど
558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9271-+162)
2024/02/15(木) 18:32:38.75ID:UVKbO0EI0
>>557
PS1時代は地獄だからな
クソ劣化版の超武闘伝ことUB22、製品未満の超絶クソゲーFB
偉大なる~は原作再現という意味では野心的な作品だったけど、ゲーム性があまりに単調すぎ

PS2のZシリーズは一作一作ちゃんと進化して感動したね
Z1はストーリー再現では今でも一番クオリティの高い作品だし、Z2でトゥーンレンダリング採用し一気に見た目が進化、Z3で見極めと追い討ちが入ってようやくDBらしい戦闘が初めてゲームで実現した

スパーキングシリーズは、その後の3Dキャラ格ゲーの基礎を確立した功績がでかい
559ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5322-XyAm)
2024/02/15(木) 20:14:43.18ID:D4uS40520
>>554
アスカ移植計画あったのか…無事移植されてれば今の異常価格は少しは軽減されてたかもな
それでも1万は超えるだろうけど
560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f748-GJEc)
2024/02/16(金) 14:59:40.09ID:KV/Ag0ei0
アスカなんてたいして出来が良いわけではない
トルネコ3のほうが出来が良いといえる
561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ed8-aK5s)
2024/02/16(金) 16:07:07.61ID:LrP8XECu0
スパーキング友達んちでやって感動したな
562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5322-XyAm)
2024/02/16(金) 16:15:50.98ID:FVIWzMeG0
>>560
トルネコとシレンってコンセプトが違う気がするしその辺は個人の感想だなあ
563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b764-Q68I)
2024/02/16(金) 16:41:21.44ID:Cg/ujRHS0
トルネコのほうが面白いよな
564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9254-4kLk)
2024/02/16(金) 16:42:54.73ID:nC20PUGN0
トルネコはGBAで遊んだほうが面白いから微妙
565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3302-GJEc)
2024/02/16(金) 16:59:11.47ID:n/2FUZgX0
トルネコとシレンでコンセプトが違うと言うなら
アスカよりシレン3のほうが良い
566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3705-Rndq)
2024/02/16(金) 17:03:58.04ID:TSDPat8Z0
>>564
トルネコ3はPS2版のほうが好きだな
GBA版はさらに難しくなってるし追加要素も微妙なので
グラもPS2版の方が好み
まぁ携帯機で出来るっていうのは強みだと思うけどね
567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 277f-0vWV)
2024/02/16(金) 17:28:28.00ID:F61EpT8p0
トルネコ3より2のが面白かった
3はちとムズい
568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-Wfyb)
2024/02/16(金) 18:16:00.55ID:5g0cvtjp0
GBAトルネコ3は割と頭の悪い難易度だけ求めたプロゲーマー仕様も問題だけど
モンスター枠が大幅に少なくなって全モンスターコンプが不可能なのも難あり
PS2版はとりあえず一通り預けられたのに同じ感覚で捕獲してると中盤で一杯になるんよね
569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f75a-GJEc)
2024/02/16(金) 19:52:09.96ID:KV/Ag0ei0
トルネコ3はちゃんと理由が分かるバランスだけどな
570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 127d-NScq)
2024/02/16(金) 20:39:12.93ID:MpZysAe50
オヌヌメ候補
連ザ2 アクシズの野望v エウティタレンジかな
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e701-MVsr)
2024/02/16(金) 23:11:07.40ID:+j3kIFo/0
トルネコっていやヤンガス数百円で買えてたのにこの前ゲーム屋で4000円とかなってた
トルネコシレンは好きだけどヤンガスはちょっと画面が派手過ぎるというか続かんかったなぁ
またやってみるか
572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f02-hHXc)
2024/02/17(土) 00:04:08.27ID:EKJHigQH0
トルネコ・シレンのエンドコンテンツをクリアできちゃうレベルだと、
ヤンガスは難易度的には物足りなくてかなり作業感を感じると思う
AIの超バカっぷりがテンポ悪くしてるし
573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 62c7-aK5s)
2024/02/17(土) 18:47:47.01ID:CbwlyOmJ0
皆がやってるとやりたくなってくるね
574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7205-vAej)
2024/02/17(土) 18:58:09.02ID:uEvIjEy+0
シレンは月影村しか持ってないわ
スーパーゲームボーイ2でテレビ繋いで遊べるのがシリーズそれしか無いんで
今はドラクエモンスターズとか遊んでる
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6da-BOeC)
2024/02/17(土) 19:04:17.25ID:0YisQcrU0
今更買うほどのものでもないけどGBカラーのシレンGB2もかなり良い出来だよ
グラとかフォントが温かみあって箱庭感あって良い感じ

PS2のトルネコ3とかヤンガスはモッサリだからファンからあまり愛されなかったな
576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b39-4kLk)
2024/02/17(土) 19:08:02.25ID:IOuuFMGv0
シレンGB2はDSでリマスターしたみたいなのがシレンDS2として出てるな
577ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6da-BOeC)
2024/02/17(土) 19:14:30.59ID:0YisQcrU0
>>576
そっちはリメイク失敗ってのが大方の評価みたい
GB2はシリーズで案外大事な作品ってファンの間では位置づけられてる
内容が良いこととオリジナルの製作者がバランス調整した続編だからって点で
578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f737-GJEc)
2024/02/17(土) 19:38:52.81ID:s+wytMuK0
リメイクだから別に問題ない
もし移植だと言ってたら問題あるけど言ってないし
579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8305-Sd6r)
2024/02/18(日) 01:34:04.61ID:IgSYSErr0
DSのシレンだとDS2が一番好きだったな
難易度やボリュームがこのくらいが丁度良いなと思って

世評判悪いけど好きなゲームってやっぱいくつかはあるよね
PS2だと天外魔境3とゼノサーガシリーズは叩かれてる部分も分かるけどそれ以上に好きなところもあったんだよな
580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3da-5iKQ)
2024/02/18(日) 05:53:38.75ID:hWV6WTe30
なんだかんだ不思議のダンジョンはシレンスーファミ版で完成されてると思う
それ以降はクリア後のダンジョンをどう難しくして楽しませるか
GBの月影村出口はフェイの最終シレンより難しかったし
勝手がわかるまでトルネコ2の剣のダンジョンも苦労したなあ
581ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83fb-o3W3)
2024/02/18(日) 06:27:21.35ID:3+eC/U2q0
システムは完成されたかもしれないが不思議のダンジョンとしてみたら初代シレンと2は出来は良くない
582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-X6hX)
2024/02/18(日) 09:55:06.15ID:C25JIgpv0
格ゲーでいうプロゲーマーの声にだけ応え続けた結果がシレンシリーズだから
高難易度であれば人気って意味合いだと世間の評価とは真逆ではあるよねと
間口を広げると信者が激怒するから割と困ったジャンルでもあると思う
583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f68-sYtR)
2024/02/18(日) 10:05:30.89ID:RAoC30MI0
格ゲーと違って対人じゃないから、そこは難易度選択形式で調整できる
584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8325-o3W3)
2024/02/18(日) 10:19:11.78ID:3+eC/U2q0
シレンはDS1とかでGB1とかにバランスを似せて
4と5で初代とかに似せたから違うな
585ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff04-ag8P)
2024/02/18(日) 20:18:54.34ID:6J/xwQL/0
古いPS2のゲームでやたらメモカ容量使うやつ多すぎやわ。無名メーカーの大容量のやつは怖すぎるから純正しか買わんけど
586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73c8-1C5n)
2024/02/19(月) 00:48:30.05ID:hbGabAGi0
PS2のスレでシレンを語るのはちょっと無理がある気がするがな
トルネコ3は今でこそ評価されてるが当時2の正統進化を期待してたらバットでブン殴られた程クソゲーだと思ったわ


そして今大ハマりしてるのが新作に向けて買ってみた餓狼MOW
2D格ゲー最高峰は3rdだと自負していたがMOWに決定した
3rdみたいにクソな人外キャラ居ないし最高よ
プログレ出力対応も嬉しい
587ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-uGsA)
2024/02/19(月) 01:13:40.94ID:6zg1Ct1Jd
俺もMOWと3rdが最高峰だと思う
個人的にカプコンよりSNK好きだからMOWかな
ちなバスターウルフが一番好きな技
588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43cf-xr8H)
2024/02/19(月) 01:35:40.07ID:ynUxa3iG0
>>586
自負てw
589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff0c-5L1M)
2024/02/19(月) 01:52:04.88ID:4xjwMXyW0
カプコンのスト3のブロッキングを見て餓狼MOWが取り込んだのがジャストディフェンス
餓狼MOWはSNK版スト3だった
カプコンに対抗したドット絵の出来もSNK最高峰でヌルヌルよく動く
お蔵入りしたMOWの続編が残念
やっと餓狼COWでリベンジできるけど
590ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff73-ag8P)
2024/02/19(月) 07:18:02.24ID:z+6NOL5y0
ちなみに大容量メモカってどうなん?
591ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-SsjI)
2024/02/19(月) 07:28:58.14ID:/lYDH9Urd
>>586
製作者の方ですか?
592ゲーム好き名無しさん (JPW 0H7f-pHdm)
2024/02/19(月) 09:32:59.65ID:OnmnAYTXH
やめたれw
593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73ad-1C5n)
2024/02/19(月) 10:07:58.40ID:hbGabAGi0
>>587
バスターウルフわかる
MOWは全キャラに高性能技持たせてて操作してて楽しいんよな
強キャラ同士で競ってくれという

>>589
たしかに時期的にもそうだしシステムも3rdに憧れあるな
ネオジオ初期と同じハードとは思えないほど書き込まれたドット絵
594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 730c-caGO)
2024/02/19(月) 14:23:15.07ID:LV93uGA50
>>589
取り込んだっていうかパクリだろう
いつだってカプコンの後を追うのが旧SNKよ
595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fe2-FjIa)
2024/02/19(月) 15:34:24.35ID:Vd0rGpAW0
『ガンダムSEED』再ブームで振り返る…PS2『連ザ2』がいかに“神ゲーム”だったか

https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd71c1a27c49f5552212329322bae8bbad9a01b?page=1
596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fda-qAa2)
2024/02/19(月) 15:42:58.04ID:audC3XAr0
>>595
チャレンジモードのEの難易度は鬼
何とかしてくれよ
597ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae7-XBX3)
2024/02/19(月) 19:55:02.06ID:KhWgCzQGa
横スクロールの種のゲームはフリーダムの弱さにがっかりした
598ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-SsjI)
2024/02/19(月) 21:17:03.26ID:urM9TUlUd
いなくなったGジェネSEEDのことたまにでもいいから思い出してください
599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43cf-xr8H)
2024/02/19(月) 22:06:46.22ID:ynUxa3iG0
>>598
奇しくも今日が発売20周年だな
600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-X6hX)
2024/02/19(月) 22:33:33.36ID:ej19ER9A0
終わらない明日へはかなりニッチなフォビドゥンブルーとか使えて新鮮だった
3バカ派生機体って何気にゲーム関連の参戦頻度が低いんだよなあ
601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e35c-qAa2)
2024/02/20(火) 08:54:27.07ID:kfe0EpqK0
久しぶりに連ザ2のチャレンジのeモードやった
Lストライク使ったらクリアできた、、なんだかなぁ
602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6fbe-8GRA)
2024/02/20(火) 22:59:45.49ID:c3SRGkyP0
連ザIIplusええよな
キャラゲーの最高峰のひとつなんじゃねーかな
PS2にしかないからスレタイにもピッタリ
603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6fbe-8GRA)
2024/02/20(火) 23:02:20.13ID:c3SRGkyP0
ガンダムSEEDの時点で人を選ぶとは思うけど
それは他のゲームでもそうだしな
604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffbc-t7Lk)
2024/02/20(火) 23:06:09.11ID:QioNDPLg0
少女義経伝
605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8305-Sd6r)
2024/02/20(火) 23:25:23.15ID://EyFj0X0
連ザ2Plusは言うまでもないけど、ガンダムSEEDのGジェネと、リアル等身のGeneration of C.Eってやつが好きだったなぁ
ガンダム戦記やクライマックスuc、ジオニックフロントあたりも面白かったし、PS2時代のガンダムゲーが一番出来良いのが多かったかもしれない
一年戦争もボリューム不足なだけでゲーム自体は面白かったしな
606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f2c-vIkX)
2024/02/20(火) 23:54:46.23ID:HSBw3KJE0
一年戦争はシャアズゴに勝ててゾックに勝てなくて辞めちゃったわ
607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff6e-ag8P)
2024/02/21(水) 00:14:43.06ID:D3DRvXC50
中古の純正メモカが600円くらいか。安いか高いか微妙なラインやな
608ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-uGsA)
2024/02/21(水) 14:17:30.68ID:Hd481b65d
メモカはなんぼあってもいいですからね
609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4311-l4e4)
2024/02/21(水) 14:26:29.26ID:50Rwas7Y0
でもオカンが言うにはそれには256Mって書いてあるねんな
あーほな純正とちゃうかー
純正は8Mとかしけた容量やもんね
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f01-Jtc/)
2024/02/21(水) 14:48:47.16ID:5DEOa9Hm0
ワイは1枚で運用しとるで
左にメモカ(PS2)右にメモカ(PS1)を挿しっぱや
611ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 733c-xZIW)
2024/02/21(水) 15:02:08.74ID:jRPfNYrS0
>>607
大体ハードオフだと330円ぐらいだな
612ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4356-x40R)
2024/02/21(水) 15:20:36.61ID:sMYEp9Vn0
ガンダムゲームで最高傑作なのはFCガチャポン戦記2なんじゃないか
ああいうのがPS2にないのは残念だ
613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 730c-caGO)
2024/02/21(水) 15:43:41.50ID:okEZdDGn0
>>612
あれは「SDガンダム」という版権であって
「ガンダム」版権ではない
「ガンダムカテゴリー」の一部であって「メイン」ではない
サブ作品だから出来たことであって
それを最高傑作と評価するのはへそが茶を沸かしてしまう
614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73de-5L1M)
2024/02/21(水) 15:49:44.19ID:1RJEvR560
まあガチャポン戦士2カプセル戦記面白かったけどな
615ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-SsjI)
2024/02/21(水) 17:42:59.71ID:+JlMFVXZd
普通にガンダムのゲームってくくりで合ってると思うけど
616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3d9-s0JY)
2024/02/21(水) 17:44:28.40ID:B4SGMNQw0
>>608
中古であったメモカ買ったら他人のデータ入ってるの好き
617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf8e-7mA1)
2024/02/21(水) 17:53:38.40ID:+GB6AfRi0
そしてレベルとかカンストされてるデータを消す罪悪感と戦う
618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfa2-l4e4)
2024/02/21(水) 18:05:45.50ID:9U6QQjjl0
>>616
龍が如くとパチンコ
スパロボGジェネ
前の持ち主の趣味が透けて見えるのが面白い
619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f61-tW/T)
2024/02/21(水) 18:29:33.59ID:0QBxUQsX0
買ったメモカにレースゲーのデータばかり入ってたことがあったわ
グランツーリスモと首都高バトル01しか覚えてないけど
それ以外も同じジャンルだった気がする
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4343-9mSr)
2024/02/21(水) 19:05:35.52ID:AOrXLJoO0
>>618
龍が如くとパチンコのデータが入ってるパターンは俺も遭遇したな
他に野球ゲーのデータも入ってたはず
621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff6e-ag8P)
2024/02/21(水) 20:02:34.98ID:D3DRvXC50
PS2のパワプロ末期のやつ手に入れたけどセーブデータの容量くいすぎて笑えん
622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff6e-ag8P)
2024/02/21(水) 20:07:43.34ID:D3DRvXC50
PS2のソフトでセーブデータ容量が3000越えるソフトってあるん?
623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73c8-xZIW)
2024/02/21(水) 20:57:41.27ID:jRPfNYrS0
個人的にガンダムゲーム最高傑作は機動戦士ガンダム戦記だな
624ゲーム好き名無しさん (スププT Sd1f-QbfL)
2024/02/21(水) 20:58:49.80ID:i2is2Cwhd
パチもん128MBメモリカード使えば無問題!
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-X6hX)
2024/02/21(水) 21:22:39.05ID:U4HC/bIs0
>>622
セーブデータというかMGS3のDLCコスは軽く3000〜使ってた気がする
あとはA列車とかシム系SLGは割とでかかったような
626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43bb-UH2C)
2024/02/21(水) 22:28:32.79ID:Rv8pMbTY0
先週ゲームゲノムでパワプロやってたから積んでる15やりたくなったけど、どこにあるかわからんかったw
栄冠ナインってモードが面白そうだった。
627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff6e-ag8P)
2024/02/21(水) 23:09:07.23ID:D3DRvXC50
>>626
最近500円くらいで買ったわ
628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f05-UFKz)
2024/02/23(金) 07:23:57.48ID:61yG/2Uh0
この間店で中古で買っておいた侍道2とサイレントヒル2どっちからやろうかな?
どっちも上位互換のソフトあるらしいけどそこまで拘らないし気にしない、遊べりゃ良いんで
俺の腕で出来るか不明だが3連休でクリア目指すで!
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13cd-ewg4)
2024/02/23(金) 07:41:26.84ID:4dFGnpsr0
侍道2はつまらんかったなぁ、1の良さがだいぶなくなってた

ちなみにクリアするだけなら3連休どころか今日だけで行けると思うよ
630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73e5-xZIW)
2024/02/23(金) 07:53:06.19ID:sMaHsAl50
侍道2は剣技システムの捌きが気持ち良いので戦闘が楽しくて全ルートやったな
侍1の自由度あるのに比べたらシナリオ色が強くなってたけど、ストーリー自体は勧善懲悪で分かりやすくて良かったな
631ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-SsjI)
2024/02/23(金) 09:06:10.76ID:fc29nqkgd
サイレントヒル2は名作と言われてるが個人的にはハマらなかったな…1のが好き
632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff01-ydua)
2024/02/23(金) 09:11:35.79ID:s89QpD4Q0
SH2は怖くないし、つまらない
零の方が怖くて面白い
633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-X6hX)
2024/02/23(金) 09:51:42.53ID:vT1qTZtu0
サイレントヒル2は精神攻撃型のじわじわくる系だから
ホラーとしての好みは分かれるだろうなあ
操作感と戦闘は弾薬に余裕のあるバイオハザードな感じ

侍道2はマップが選択式になったので箱庭感は薄れたけど世界観は良いし
1より人の往来やNPC同士のやりとりもあるので見てるだけでも意外と面白い
クリアだけならそれこそ寝て過ごせば10分ちょっとでも可能なレベル
634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf40-5L1M)
2024/02/23(金) 09:57:23.78ID:xUcWLodN0
PS1のクロックタワーが結構怖くて良かったと思う
あれも精神攻撃系
大人になってからやったらあんまり怖くないだろう
635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f05-UFKz)
2024/02/23(金) 11:13:06.09ID:61yG/2Uh0
>>628だけど、みんなレスサンクス
侍道2は1はやってないが忍道戒はかなり昔にやったことある
サイレントヒル2はシリーズ初体験
とりあえず天原を依頼こなしたりしつつウロウロしてる
それでも日付やシナリオ進んでるんでクリアは出来そう、無論死亡ゲームオーバーもあり得るけど
攻略本とかも無いしのんびり遊ぶ
636ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-xZIW)
2024/02/23(金) 11:29:44.98ID:o4ooOSCJd
>>635
侍道2は公式のチートコマンドあるからこれ使うとめっちゃ便利だよ
刀の硬度回復、体力・気力回復は覚えておいて損はない
637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-X6hX)
2024/02/23(金) 12:49:41.46ID:vT1qTZtu0
クロックタワー…ミュージカル…うんまあ3も意外と悪くはないよね
ミュージカルシーンは吹きそうになったらスキップスキップ(なおジャンルはホラー)
638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43aa-KRcY)
2024/02/23(金) 12:54:10.86ID:1hyV/IWf0
>>635
侍道シリーズは4+が一番って決まってるからなー
639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff79-X6hX)
2024/02/23(金) 14:30:46.27ID:Ec06F68S0
正統の侍道シリーズはやってないので、唯一プレイしたサムライウエスタンを推す
やっぱね、銃を相手に日本刀で戦うってのがロマン爆発だよ
640ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sae7-mJpf)
2024/02/23(金) 15:14:15.60ID:8mXP0P2Sa
侍道2は通常版にバグがあるんだよな
過去スレはバグ修正ソフト一覧とかテンプレにあったようだけどこのスレはないな
641ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-L4aE)
2024/02/23(金) 19:01:47.73ID:UK5jf+Szd
剣豪とどっちが面白いんだ?
642ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-S2pE)
2024/02/23(金) 20:16:49.68ID:4X+FCnpsd
別ゲーだからなぁ
剣豪はブシドーブレード的なやつで、侍道は和風アクションみたいな…?
643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa5-xZIW)
2024/02/23(金) 20:21:26.97ID:jPtulNYv0
侍道2は決闘版の方がバグ修正的には良いよね
ゲーム内容追加要素的にはPSP版の方がいいけど、何故かゲーム中で子供キャラが操作キャラとして使えなくなってるけど
子供キャラで敵集団に単身斬り込んでいくのがギャグっぽくて好きだった
644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13e2-Q+Og)
2024/02/23(金) 20:26:21.59ID:c5MhrSUg0
剣豪は3がめちゃくちゃ面白い
1週目の主人公が2週目の主人公の親になって2週目の主人公が3週目の~
ってな感じで手に入れた刀や鍛えた剣術型や流派をどこまでも引き継いで成長させていける(リセットも可)
ステータスは周回しても引き継がないので何度でも縛りプレイできる
剣術指南役目指したり、登場する30人以上の剣豪を全国回って皆殺しにしたり
巌流島の決闘を普通に見届けたり、宮本武蔵に割り込んで決闘前に佐々木小次郎を殺してしまうことも
坂本龍馬や西郷隆盛とつるんで倒幕運動したり新選組に入隊することもできる

1,2は引き継ぎ要素ない
3より2の戦闘のほうが一撃必殺色が濃くて緊張感あるって声もあるけど1はただの実験作だしわざわざやる必要ない
3やってみて面白かったから2やってみるって流れがいいと思う
PS2アーカイブスで全作配信されてるよねたしか
645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8305-Sd6r)
2024/02/23(金) 20:44:45.87ID:67VfAvOj0
侍道シリーズは毎回完全版出てたなぁ
個人的には2が好きでPSP版合わせると3回買ってたわ
2ぐらいの自由度と一周のボリュームと全体の分岐がちょうど良かった
3+、4+も好きなだけにシリーズ復活してほしいわ
646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-X6hX)
2024/02/23(金) 20:58:43.53ID:vT1qTZtu0
剣豪2は致命的な欠陥がね・・・
銘刀は全て修理できないから実質使い捨てアイテムになってて
つばぜり合いとかやっただけでどんどん劣化する割とひどいシステム
3でようやく修理システムが追加されたのでプレイするなら3だけがいいかも
647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 833a-o3W3)
2024/02/24(土) 13:36:39.72ID:ja8kEHRo0
ブシブレを期待して買った剣豪シリーズはどれもブシブレの良さがなくて残念だった
648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f19-s0JY)
2024/02/24(土) 14:15:50.92ID:iZo4oOjv0
仮面ライダー555
649ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-x40R)
2024/02/24(土) 14:38:52.39ID:8odWqgXcd
銀河鉄道777
650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffbc-t7Lk)
2024/02/24(土) 15:28:38.08ID:Ep6iY5Z60
松本零士999
651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8364-L4aE)
2024/02/24(土) 19:13:25.41ID:cSaS+LDM0
太閤立志伝5
652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e710-6Tg5)
2024/02/25(日) 02:10:53.96ID:VUrPlLRY0
はじめの一歩2の育成モードの世界ランキング観てると現実のボクサーのパロディみたいなやつがチラホラいるな
653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c601-Lcoy)
2024/02/25(日) 16:19:40.27ID:jSGUvEj80
あれ剣豪って3が評価高かったのか2だと思って2だけ買ってた持ってたような
654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-EVRh)
2024/02/25(日) 16:29:46.23ID:fHJevuq80
剣豪2もゲームとしては別に悪くないけど集めた刀が使えないってのが難点なんよね
理由は上の通りで全部かわして勝てるなら良いけど防御しても刀が弱体化するんで
強い刀ほど入手するのが大変なのに実戦で使えないっていうジレンマ
どうしても勝てない相手以外は初期刀かなまくら刀で戦うのがメインになる
勝てても大体ボロボロなのでその刀はそれ以降はほぼ使えなく・・・
655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c601-PaEz)
2024/02/25(日) 20:43:58.69ID:jSGUvEj80
へぇ~、リアル追求してて字面だけ見ると面白そうだけどゲームとして見るとたまったもんじゃないなw
ジレンマが歯がゆいというか何と言うか

今確認したら確保してたのちゃんと3だったわ
何年か前にあったGEOの宅配テロのセールの時に評価の高いめぼしいタイトル揃えてたんだった
656ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-BDT8)
2024/02/26(月) 09:06:13.19ID:VdWAQLZud
剣豪3はまじでハマった
あれで刀にも少し詳しくなったなぁ
657ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-2KVj)
2024/02/26(月) 10:59:48.53ID:Z7CWfKd+d
>>654
エリクサー症候群みたいなもん?w
俺も昔はそういうの気にして使えなかったけど最近はバンバン使いまくるようになった
どうせクリアしたら終わりだし大事にとっといても仕方ねーやって
658ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-aE97)
2024/02/26(月) 13:19:34.95ID:SK2RMVDOd
エリクサー症候群ていうのか、それだ俺
ドラクエでいえばふしぎな木の実もたねも使わない。祈りのゆびわも使わない。なんなら道中、魔法使いのMPも消費せず物理メインだし
659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9eda-V2t0)
2024/02/26(月) 13:29:35.22ID:jk8oev300
ドラクエだと新しい街に着いたら武器防具を極力最低限だけ買い足してた
金稼ぎとかの時間が面倒くさいからって理由だけど案外うまくやりくりできた

2000G払うなら今より5上がる兜より8上がる鎧だけ買おうとか
3とか4しか上がらないような防具は無視とか
660ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f0c-lc/J)
2024/02/26(月) 14:33:06.67ID:jiuNpiOG0
侍道3てPS3じゃないっけ?
PS2でも出てた?
661ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfdf-ZP2s)
2024/02/26(月) 14:39:38.13ID:4KpFiHUn0
>>660
どこをみて侍道3がPS2のソフトだと思った?
少し上に出てたのは剣豪っていう剣客ゲームのことだけど
662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a03-FVEV)
2024/02/26(月) 15:08:18.81ID:i9pqqXDy0
この一連の流れて侍道2と剣豪3注文した
あと天誅と忍道で役満
663ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aaed-MEMs)
2024/02/26(月) 16:42:52.00ID:HdPmFFBK0
DISC2枚組ケースは上のDISCを取る時に、ちょっと緊張する ┃◎))
664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06b4-NpFr)
2024/02/27(火) 08:34:33.00ID:Iga0UTkx0
バキ買ってみようかな
665ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-78Ce)
2024/02/27(火) 11:41:41.78ID:iouVkHpdd
20周年だってさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a99ee7b09f5456136bcc4ef1737907aa5b02f6d6
666ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df2d-El3Z)
2024/02/27(火) 11:58:36.80ID:aLCM9jqv0
鬼武者3なぁ…あれだけ激しく立体的なアクションが出来たデビルメイクライ後に出たからなんともイマイチだった記憶
667ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f0c-lc/J)
2024/02/27(火) 14:24:36.35ID:nigdhhjJ0
2までは覚えてるけど鬼武者3も「主人公有名人の顔縛り」って続いてたっけ?
668ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bfd-QB2X)
2024/02/27(火) 15:55:58.63ID:WgreZ9Qr0
3はジャン・レノ
669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b5a-U9dJ)
2024/02/27(火) 15:56:53.16ID:buARdOg60
昨日、侍道の件でも勘違いして質問してた馬鹿か

聞く前にその目の前の端末で調べろよ、一瞬で答えわかるだろ
670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f0c-lc/J)
2024/02/27(火) 16:08:24.30ID:nigdhhjJ0
>>669
いやみったらしいなお前
671ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-2KVj)
2024/02/27(火) 16:18:32.36ID:6XQelzU/d
俺はてっきり>>660がPS3のゲームの話するなってイヤミかと思って見てたw
672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df52-ZT4q)
2024/02/27(火) 19:05:11.60ID:kvTPDsev0
仲良くしようよ
673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c601-PaEz)
2024/02/27(火) 20:11:14.15ID:4fdw1xiM0
鬼武者復活してくれ!
ドグマ2ももうマスターアップで次いけるやろ!
今のカプコンの制作力とエンジンでズバババッサリしたいんや!
674ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-BDT8)
2024/02/27(火) 22:21:36.11ID:1cqbCrB+d
>>670
不快になったらNGへ!
675ゲーム好き名無しさん (JPW 0H86-QB2X)
2024/02/27(火) 22:51:11.72ID:dtinOuBNH
見ないふり ってよくないと思います
676ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-78Ce)
2024/02/28(水) 09:26:17.52ID:mRtvN0Lid
>>673
>>665の記事にも書いてるけど本当そうだよな
なんで出さないのか不思議だわ
寝かせておくにはもったいないよな
677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-EVRh)
2024/02/28(水) 09:58:37.09ID:k+0UXubN0
新鬼武者でリアルタレント縛りを外した(タレント料を払わなくなった)けど
アクション面の調整が微妙というかスト2やモンハン開発が絡んでると思われる
うざいだけのモーションばかり増やしまくった調整のせいで評価が微妙に
雑魚からのダウン技→起き上がり重ね攻撃→ダウン技…なんて求めてないだろうに
678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3380-/48d)
2024/02/28(水) 10:32:56.89ID:GzQvu9XL0
新鬼武者は銃は剣より強しってのを実感させられたわ
679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8305-SRB7)
2024/02/28(水) 12:51:36.71ID:wxiL6x9b0
>>677
言われてみれば確かに…なところあるけど新鬼武者は面白かったなぁ
新シリーズとなってPS3でも続いていくものかと期待してたけど、、
680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c601-PaEz)
2024/02/28(水) 18:24:27.34ID:4A9udqLk0
俺も新は好きだった。幅広がってライト層でも遊べた感じだったし
無印の方のアクションが好きな人はゲーム上手いイメージ
鬼武者はムービーが凄かったのもあってタレント路線でも良いなとは思うけど言うて金城武にジャン・レノ、松田優作だったしな
もし今出るならゴリ押しのタレント起用されそう
681ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a4e-xnuC)
2024/02/28(水) 18:50:37.22ID:m8i6G6zk0
カプコンでタレント起用といえば玻璃ノ薔薇ってあったな
結構好きだったけど完全にジャニタレ起用が裏目に出た気がする
682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9eda-wkrT)
2024/02/28(水) 20:01:23.67ID:DBFG/AU90
>>673
恐竜ハザードさんも控えてるんで!
683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df0b-ZP2s)
2024/02/28(水) 20:39:37.07ID:qTB/c2MT0
>>681
TOKIOの松岡昌宏が主役のADVか
やたら顔のモデリング良いんだよな
主人公の特殊能力がサイコメトラーエイジっぽいけど
684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a2c-sqLA)
2024/02/28(水) 20:45:47.75ID:L78HZ69I0
>>681
あの時代はかなりあった気がするわ、SIMPLEシリーズ行きした藤原紀香のとかGacktの武刃街とか、声だけならカプコンのカオスレギオンは押尾学の次元の違う棒読みも聞けるし
685ゲーム好き名無しさん (ニンニククエ Sdea-78Ce)
2024/02/29(木) 09:11:07.64ID:CSwWshWHdGARLIC
>>684
武刃街は面白いの?
気になってたけどやる機会なかったんだよね
686ゲーム好き名無しさん (ニンニククエ cb01-EVRh)
2024/02/29(木) 12:22:20.15ID:TXzmLCO40GARLIC
ガクトにあんまり興味は良いイメージがなくて避けてる人も多いけど
武刃街はアクションとしてはかなり高水準
ただクリア後のオマケ関連はファンアイテムなので無視していいレベル

>>682
恐竜ハザードはクロスボックス版の宇宙編でやらかしてしまわれた
もうあの世界はエイリアン系ホラーと変わらないんよ…
687ゲーム好き名無しさん (ニンニククエW 5f10-0uiU)
2024/02/29(木) 17:19:05.60ID:TQ29q/5H0GARLIC
武刃街はステージ構成とかカメラ位置とかに不満もあるけど超絶クソゲーではなくそこそこ遊べるって感じ
688ゲーム好き名無しさん (ニンニククエ Sdea-78Ce)
2024/02/29(木) 17:20:41.56ID:fF59A1RFdGARLIC
>>686
俺もGACKTには興味ないけどアクションとしてはいいのか、ありがとう
689ゲーム好き名無しさん (ニンニククエW 8735-ZT4q)
2024/02/29(木) 18:02:25.56ID:5sMVO87e0GARLIC
武刃街やってみるか
690ゲーム好き名無しさん (ニンニククエW 8305-SRB7)
2024/02/29(木) 19:47:13.56ID:DWsOXIYb0GARLIC
武刃街は俺も好きなゲームだから話題に上がって嬉しい
ワイヤーアクションみたいな立ち回りを簡単操作で出来るんでアクションゲー好きだけど下手クソな俺でもクリアまで楽しめたわ
ゲームそのものには不満なかったんだけどセーブデータの容量が割と大きいのが謎だった
1Mぐらいだったかな、当時パワプロとかA列車とかやってたからメモカ買い足したのを覚えてる
691ゲーム好き名無しさん (ニンニククエ 0668-V2t0)
2024/02/29(木) 20:04:23.58ID:svyJItCy0GARLIC
あれは最初のステージのリプレイを保存してるから、無駄にセーブの容量大きいらしい
692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-EVRh)
2024/03/01(金) 11:26:00.96ID:ZiXoD4iE0
武刃街で楽しめた人ならソードオブディスティニーも割といけそうな気はする
武器収集とか周回やりこみもあるのでその手のコレクションプレイが好きな人にも
武器は耐久制だけど同じの100本集めれば無限化するし無双用の周回特典武器もある
693ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-78Ce)
2024/03/01(金) 16:51:36.43ID:sC4fVlZ7d
ソードオブディスティニーは聞いたことないタイトルだったから確認したら面白そうだね
まだ知らないタイトルがあったとは
694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df51-El3Z)
2024/03/01(金) 19:05:24.49ID:8KJjuy/r0
テイルズの何かかよと思いきや初見タイトルやったw
ぱっと観た感じOZとSHINOBIを掛け合わせたようなゲームだな
だがしかしカメラが不安定過ぎるわ
695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8305-SRB7)
2024/03/01(金) 20:18:10.80ID:y+z86GHu0
>>692
ソードオブデスティニーもプレイ済みで面白かったよ
言われているように収集要素あるから何度も遊べるんだよね
あとマイナーなところだとクラウチングタイガーヒドゥンドラゴン、マークオブクリィ、スパルタンも好き
696ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-EVRh)
2024/03/02(土) 11:40:39.28ID:TVRpxntJ0
方向性は変わるけどツキヨニサラバなんかも割と刺さる人には刺さる感じ
当時はネタゲー扱いされてたけど難易度は高めながら面白かったゲーム
いまは普通になってるスローモースキル有りなTPSアクションだけど
格闘タイプのキャラも使えたりして結構楽しめた
697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb01-rLC3)
2024/03/03(日) 22:13:04.24ID:ll94hKxn0
チェインダイブは既出かな
698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb60-6xFv)
2024/03/03(日) 22:38:32.52ID:aVPd21fT0
2013年に買ったパワプロ15出てきた。
テープで止めたまんまで起動チェックしてなかったけど無事起動
だけど
自分には難しくて打つ方も投げる方もムリw
高校の監督のモードの栄冠ナイン用のソフトだな。
て思ってまたケースに戻したw
てか容量2200とかすごくて驚いた。
699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b05-ttHr)
2024/03/03(日) 23:10:54.04ID:V7nLKwsG0
>>696
ツキヨニサラバも当時は評判悪かったけど改めてやるとこれはこれでなかなか面白いのではと思えてくる
一応ストーリーもあるし、バレットタイムみたいなのは爽快感もあるしね

>>697
電撃PS2の体験版かなにかで遊んで結構楽しいと思ったけど買うのを後回しにしてたわ
当時ワンコインくらいだったのに今はそこそこするっぽいね
とりあえず安い時に買っておけば良かったわ
700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3bd9-Mkqx)
2024/03/04(月) 09:14:45.91ID:1pggDjB00
23年目にして遂にPS2が壊れた
いつものように蓋開けてグリス塗っただけでトレイがビクとも動かなくなった
まじでPS2無いと死活問題なので慌てて50000番台買った
薄型って確か核地雷だったよな?ディスク削るとかで
701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb05-ttHr)
2024/03/04(月) 09:21:08.24ID:zl3W8H8M0
それは知らんけど薄型は買ってすぐ2年も経たない内に壊れたんで厚型使ってる、こっちは未だにピンピンしてる
故障対策としてやってるのは前面の吸気口にフィルター付けてるくらいかな?ホコリはまずそうなんで
702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3bd9-Mkqx)
2024/03/04(月) 09:29:44.55ID:1pggDjB00
>>701
型番は?

まじで分解する直前まで何も問題無かったからショックデカい
メルカリから届く2〜3日が長い
703ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-rBXK)
2024/03/04(月) 09:37:16.36ID:As6F0kged
これからは予備も買っておきなさい
704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb05-ttHr)
2024/03/04(月) 09:37:48.24ID:zl3W8H8M0
型番は分からん、BBユニット装着してるんで隠れてるんだ
まあ遊べてるしBBもウイニングポストや太閤立志伝、エースコンバットとかで活用出来てるんで良し
705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb05-ttHr)
2024/03/04(月) 10:09:30.27ID:zl3W8H8M0
今はまってるのは侍道2決闘版
決闘する相手は居ないがせっかくなら完全版で遊びたいと思って買った
超満足、さよルートはクリアしてかすみルートに挑んでる最中
早く帰って続きやりたいぜ
706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bdc-JCcX)
2024/03/04(月) 10:19:44.63ID:gyan8/l90
薄型の90000型使ってるけど、15年間ずっと順調だぞ
707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3bd9-Mkqx)
2024/03/04(月) 10:24:27.06ID:1pggDjB00
まじかよ薄型ニワカのオレでもディスク研磨機能聞いた事あるぞ
ググったら凄い有名な事象らしいぞ
708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bdc-JCcX)
2024/03/04(月) 10:50:06.98ID:gyan8/l90
70000型はその現象よく聞いたけど、90000型でも同じなんかね?
いま家にあるディスク10枚ほど確認してみたけど、例の円形の傷がついてるのは1枚もなかったよ
709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef10-uGM3)
2024/03/04(月) 10:51:35.34ID:Qd9bxrWE0
PS2発売から24年か
最初期に買ったゲームは何だったかな
ゲームショップで配布してたPS2ソフト体験版のゲームやってた記憶がある
710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fd6-rmYb)
2024/03/04(月) 10:55:09.79ID:feRrDADS0
たしか70000番台のどれかだっけ、ドライブのケーブルが回転中のディスクに干渉するってやつ
自分は77000持ってたけどけど読み込みレンズの出力が落ちてDVDが読めなくなったので90000を中古購入した
どっちもディスクが傷つく問題は起きてない
711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fe2-yNx9)
2024/03/04(月) 10:57:06.91ID:pdMKOiOh0
PS2で一番最初に買ったゲームはメタルギアソリッド2だったな
712ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-rBXK)
2024/03/04(月) 11:21:16.84ID:5EpvF2L/d
>>711
俺は確かエターナルリングだ…
713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ba4-wrrM)
2024/03/04(月) 11:29:05.64ID:izMj1u8s0
リッジVだな
ドライブがうるさくて壊れるかと思ったw
BGMの毛色も変わったからあまりやらなかったな
714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b05-ttHr)
2024/03/04(月) 11:50:36.20ID:AbZEK9BV0
>>706
俺も10年以上90000使ってるけどディスクに傷は無いな。故障もない
30000は壊れたけど
715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f10-85wQ)
2024/03/04(月) 11:55:23.46ID:cXdtgvfe0
傷付けは79000だけ対策されてる
長期間放置してフラットケーブルに癖が付くのが原因だから使ってる本体は結構大丈夫
傷付ける本体でもケーブルグニグニすれば直るよ
716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fe7-lvv7)
2024/03/04(月) 12:29:11.91ID:+uV6G6+j0
平成12年(2000年)3月4日で1234だったんだよね

自分の場合、発売当初は遊んでみたい感じのソフトが
無かったのでファイナルファンタジー10が発売される
あたりで型番30000の時期に本体購入だった
717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb02-ZLJX)
2024/03/04(月) 12:50:01.03ID:0EJAr+Q40
俺発売日に買ったな。ソフトはリッジ5
棚には無いのにレジの後ろにはなんか普通にPS2がおいてあったんでダメ元で聞いてみたら買えた
周囲もえっ?って顔してるヤツいたわ
初期型メモカも不具合無いヤツだった

その本体はドラクエ5リメイク発売から数日あたりで完全に読み込まなくなった
718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b22-uB8S)
2024/03/04(月) 14:27:38.01ID:kxf5MHiL0
PS2後期のころに友達が壊れたって1台くれたのが最初だな
分解したらどっかのケーブルが外れてたんで刺しなおしたら動いたんでそのまま使った
俺も発売日に欲しかったけどあの頃はマジで金がなかったからなぁ…
719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ba4-wrrM)
2024/03/04(月) 14:29:50.32ID:izMj1u8s0
俺は珍しく発売日に並んで買ったけど、メモカの初期不良を引いたなぁ
720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-zqCT)
2024/03/04(月) 15:49:18.79ID:8FKM7Eww0
初日に発売したソフト一通りと一緒に買ったけど
俺もメモカは大当たりだった(初期不良)
PS2発売日組は割とあたりを引いた人が多かったんじゃなかろうか
だからこその安定したソニーとも言えるけど
(ソ●ー新製品の初版はほぼ不具合があるっていう事実陳列罪)
721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fe2-yNx9)
2024/03/04(月) 16:07:45.56ID:pdMKOiOh0
PS2初期型ってDVD再生がソフトウェアでメモカにインストールするようになってた気が
2世代目からはハードウェア再生になってたような
722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b0c-Qmw6)
2024/03/04(月) 16:53:39.99ID:AGuNl79r0
最初に買ったゲーム数本の中で
面白いゲームとして紹介できるのは
ずばり「決戦」だな
ただし2と3はダメだ
1だけ
723ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b05-ttHr)
2024/03/04(月) 17:14:41.93ID:AbZEK9BV0
>>722
決戦は2と3も好きだけどなぁ
完成度は3だと思うけど2の滅茶苦茶感も捨てがたい
1もシンプルな作りでたまに遊びたくなるけどね
724ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fe2-yNx9)
2024/03/04(月) 17:17:05.28ID:pdMKOiOh0
PS2くらいのコエテクは本当バブルだった
725ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b05-ttHr)
2024/03/04(月) 17:27:10.54ID:AbZEK9BV0
>>724
音ゲーや野球ゲー等、色んなジャンル出してたね
ギタルマンとヤンヤカバジスタは今でも遊ぶくらい好き
726ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-atGc)
2024/03/04(月) 17:47:55.45ID:L5oS5v9md
>>721
俺の初期型それやで。1回読み込み不良でSONYに修理出したけど現役。しかもあの青い外箱とか中の緩衝材までキレイに取ってある
727ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ba4-wrrM)
2024/03/04(月) 17:56:06.72ID:izMj1u8s0
ギタルマンは音ゲーには珍しく確かコーエーだった気がする
開発は別だと思うが
まだ持ってるけど当時難しくて結局積んだままだわ
728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ba4-wrrM)
2024/03/04(月) 17:57:14.81ID:izMj1u8s0
あ、ごめん
コエテクにアンカ付けてのコメントって見てなかった
729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b54-apps)
2024/03/04(月) 18:11:52.18ID:5aNghYZ80
コーエーだと鋼鉄の咆哮シリーズ、ウイニングポストシリーズ、太閤立志伝シリーズだな
どれもやりこみ要素半端ない
730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef61-FATS)
2024/03/04(月) 18:22:07.02ID:hEDiypAt0
PS2時代のコーエーはHDDに対応してるのがありがたかったな
無双と太閤5をやる時お世話になった
731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-zqCT)
2024/03/04(月) 18:26:09.31ID:8FKM7Eww0
音ゲーといえばコーエーじゃないけどPS2ではブラボーミュージックは好きだったな
コナミの音ゲーは殿堂入りで別枠としてもPS2時代の音ゲーは当たりが多かった感

>>723
俺も決戦は全部楽しめた側
ただ1がシンプルながらプレイシチュエーションの幅は一番多かったかな
2は何というか某芸人夫婦のせいで色物ゲー扱いされてるイメージ
732ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ba4-wrrM)
2024/03/04(月) 18:28:55.99ID:izMj1u8s0
ブラボーミュージックも買ってるわw
でも期待して買ったテクニクティクスはおもんなかったなぁ…
733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bca-6xFv)
2024/03/04(月) 19:22:38.29ID:HFlqrLx70
ああ今日PS2発売日か
干支2周しちゃったけどゲーム全然消化できてないw
734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fce-NAIq)
2024/03/04(月) 21:02:52.70ID:kRv84nS10
ダビスタ04とウイニングポスト100円で買ってきた
735ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f53-jxAE)
2024/03/04(月) 21:38:08.60ID:5pVfpOc30
ワイルドアームズ5はじめた
なかなか面白い
HEXあんま好きじゃないけど
736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b14-Mkqx)
2024/03/04(月) 22:10:15.80ID:1pggDjB00
新しい相棒50000型明日届くけどいつまでこうやって買い足せるのか
早くHDMI装備の互換機頼むわ
737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-cahD)
2024/03/05(火) 00:05:15.40ID:AGQxu9Ah0
>早くHDMI装備の互換機頼むわ
禿げしく同意
738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b0c-7bv0)
2024/03/05(火) 13:08:07.50ID:ZIu2W9ng0
レガイアデュエルサーガ買ったけどめっちゃ面白いなこれ
戦闘がレガイア伝説よりテンポはちょっと悪くなったけど代わりに戦略的になってる
739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f01-7bv0)
2024/03/05(火) 14:40:37.44ID:0aveLJgF0
2000/01/01 0:00:00でも気にしない
740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef49-jl8l)
2024/03/05(火) 16:13:30.68ID:KCmBXaZ10
ちきんさんの配信を観ている方がおられますね
741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b05-ttHr)
2024/03/05(火) 17:19:01.22ID:L+Vb/y+/0
>>738
ストーリーは一本道だけど寄り道も楽しいRPGだよね
売れなかったみたいだから仕方ないけど続編待ってたんだけどなぁ…
742ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-7bv0)
2024/03/06(水) 09:54:50.16ID:ere7Tb62d
今夜のゲームゲノムは零特集
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW abef-DvI6)
2024/03/06(水) 12:09:17.68ID:em9t4hAo0
20年近くぶりに文字ぴったんやってみたら、全然言葉が出てこなくてワラタ
3文字の単語を10個作る1-3ですらクリアできん
744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fe2-7KtM)
2024/03/06(水) 14:55:31.24ID:Cp6GQKEZ0
それはそれで一度病院に行ってみてもいいかも…
745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-zqCT)
2024/03/06(水) 15:26:18.37ID:V2oKRGYu0
レガイアは全体召喚を何か一つレベル上げてけば最後まで瞬殺だったし
むしろデュエルサーガのほうがゲーム的にはバランスがいい気もする
746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bd5-7bv0)
2024/03/06(水) 18:10:06.68ID:lkn8GOPC0
買ってからレガイアデュエルサーガにずっとハマってるわ
無計画に攻撃してたらAP貯まらなくて詰むし敵によっては攻撃完全回避されるから行動入力めっちゃ悩むわ良い意味で
まあキャラみんなださい(ラングとマヤがまあ普通くらいで)しストーリーはお世話にも良いとは言えないから投げ売りされてたのもわかるけどなw
747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bd5-7bv0)
2024/03/06(水) 18:16:16.20ID:lkn8GOPC0
レガイア伝説は最後は下位技が死に技になってたけどデュエルサーガは下位技にちゃんと存在意義があるようになったのが良いと思うわ
748ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-gTeK)
2024/03/06(水) 20:39:29.57ID:v3G/vjIvd
>>742
録画する
夜観ると怖くて眠れなくなるからね
749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f1d-mCLE)
2024/03/06(水) 21:48:09.36ID:hYyfomYm0
今も小学生なのかな?
750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-cahD)
2024/03/06(水) 22:36:01.42ID:mjqKZ6PT0
>>748
小心者
そこまで怖くねぇよw
751ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-ld8l)
2024/03/06(水) 23:26:12.22ID:ekf4EByBd
はい
752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fbf-NAIq)
2024/03/07(木) 14:26:45.52ID:CgFZeSqG0
タイトーのアーケード集みたいなん欲しいが5000円近くするけどPS2のソフトにしては高過ぎるわ
753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fd6-rmYb)
2024/03/07(木) 16:43:35.35ID:4ipmc4bJ0
近くのブックオフでタイトーメモリーズ2の下巻が最近まで13200円で売ってたやつ無くなってたからそんな値段でも買う人はいるんだよね
754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ba4-wrrM)
2024/03/07(木) 16:48:05.91ID:K0vfs+kt0
店頭で見つけて衝動買いじゃなくて、ネットで探してた層に売れたパターンかな
755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f54-yNx9)
2024/03/07(木) 16:49:35.57ID:+7JXESdx0
昔のゲームの詰め合わせは大体値上がりで骨董品になるぞ
756ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef61-FATS)
2024/03/07(木) 17:13:45.56ID:Pn4cwdxa0
オムニバスで手ごろな値段なのはカプコンクラシックスコレクションぐらいじゃねーの
757ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b0c-XCmx)
2024/03/07(木) 17:28:10.60ID:to76JsDR0
SNKコレクションも餓狼シリーズとKOF98以外クソゲーなのにプレミアだしな…
758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f1d-mCLE)
2024/03/07(木) 19:03:22.16ID:CrezUplf0
カプコンはもう現行機でコレクション出たからそっちでいいかなぁ
759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb05-ttHr)
2024/03/07(木) 20:46:46.64ID:ajGBUYr70
プレ値が付いてるのは興味ないな、そこそこの値段で遊べるのがあればそれで良い
エースコンバットZEROと5購入
これまで遊んだ事無いジャンルなんで楽しみ
760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef52-3lQX)
2024/03/07(木) 21:19:17.86ID:wR0+7mYv0
マーブルvsカプコン2が近所のブックオフで1600円で買えたぜ!
761ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-7bv0)
2024/03/08(金) 00:00:22.59ID:NP2xn1Rnd
マブカプ2はセーブ、ロードに気をつけた方がいい
762ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-cMEy)
2024/03/08(金) 00:57:06.86ID:9ik+lQBzd
起動時のオートロード無かったんだよね?
まさかの時の為にバックアップ用のコンプリートデータ作ってたわ
763ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc8-yNx9)
2024/03/08(金) 08:58:11.97ID:sm6U6yzx0
ドリキャスのマヴカプ2はソフト単体じゃ全部のキャラ使えなかったけどPS2のはどうだったかな
764ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-HAJI)
2024/03/08(金) 09:08:19.22ID:RAfVMu0md
アレ酷いシステムだったよね
ゲーセン行ってメモカ差し込まないといけないとかで
でもあとから全開放されてた気がする
765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-zqCT)
2024/03/08(金) 10:37:07.93ID:MdWcDxLI0
PS2のマブカプ2はソフトだけで行けたと思う
通信ポイント必須に見えるけどオフ専ポイントでキャラが手に入るよ
766ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b05-ttHr)
2024/03/08(金) 12:02:18.97ID:l/CrKiDn0
>>764
DC版のマブカプ2持ってるけどセーブデータ集Disc付きの雑誌買ったらそれに全開放データ入っててそれで遊んでたな
それで思い出したけどPS2のドルアーガもオンラインに繋がないと開放されない?みたいなクエストがあって、電撃PS2-Dのセーブデータで開放出来た記憶がある
767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b0c-XCmx)
2024/03/08(金) 12:24:14.36ID:ktVgk6xI0
鳥山先生死去かよ…
PS2のドラクエって8だっけ?
またやるかな…
768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab44-uEY9)
2024/03/08(金) 15:24:55.72ID:S9kRnJzp0
PS2ドラクエは5のが面白い
769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc8-yNx9)
2024/03/08(金) 15:28:43.48ID:sm6U6yzx0
PS2とWiiのスパーキングメテオは全ゲームの中で一番ドラゴンボールっぽく戦えるゲームだった
770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f93-lvv7)
2024/03/08(金) 16:22:50.45ID:sZ9R1UbX0
アックマンさんのアクマイト光線で歴代の悪役を相手にぶっ放せる
スパーキングメテオ(アクマイト光線最強説が楽しめる)
771ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa0f-ZLJX)
2024/03/08(金) 16:52:53.74ID:KyGXX6FLa
5はビアンカとフローラどっちにするか迷ったまま放置して8と7やってる
772ゲーム好き名無しさん (スププT Sdbf-uB8S)
2024/03/08(金) 17:39:34.70ID:O+eMa2zbd
ドラクエ祭りに突入する・・・
PS~PS5までやりまくるわ・・・
追悼ゲームや!
773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b0c-KR6K)
2024/03/08(金) 17:47:48.28ID:ktVgk6xI0
>>772
7だけで100時間いくな
頑張ってくれ
俺は5と8やるわ…
774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef61-FATS)
2024/03/08(金) 18:04:21.78ID:qxLpy0mU0
PS2のDQ5は三回ぐらいやって一回もクリアしたことないな
DS版はガッツリやった記憶あるけど
775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9bda-0WZ8)
2024/03/08(金) 18:09:39.12ID:n+OOLqga0
DQ3もファミコン版が至高だし5もスーファミ版のが良かったな
776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fc8-yNx9)
2024/03/08(金) 18:17:21.98ID:sm6U6yzx0
流石にスーファミドラクエ5の3人戦闘は酷すぎるからリメイクの方がいい
777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3bcb-cMEy)
2024/03/08(金) 18:20:57.88ID:WlCLANdM0
>>769
でもアラレさんばっか使ってたわw
778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9bda-0WZ8)
2024/03/08(金) 18:25:28.25ID:n+OOLqga0
5は2リスペクト作品で主人公はサマルトリアの強化版だってことが読めてないとねぇ…?
(妄想です)
779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef61-FATS)
2024/03/08(金) 18:56:30.73ID:qxLpy0mU0
>>777
観戦モードでアラレちゃんVSフリーザ様夢の対決とかやってたわ
CPUのアラレちゃんは高コスト相手でもかなり善戦するから面白い
780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b05-ttHr)
2024/03/08(金) 19:06:58.22ID:l/CrKiDn0
5のスーファミ版はさすがに今遊ぶには辛い
歩く速度からして遅いし
PS2とDSで出てるからあえてスーファミ版選ぶ必要もないし
個人的にはPS2版が一番好きだな
781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9beb-cMEy)
2024/03/08(金) 19:15:42.24ID:v8NsjJPz0
>>779
それが故に観戦モードのデータ残そうとするとなかなかの容量食うのなw
782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f46-21cI)
2024/03/08(金) 19:19:07.74ID:V/RJWXGP0
SFC5は音楽がのっぺりというかメリハリない感じなのが一番辛かった
遊んでてもテンション上がらないんだ
783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fd6-rmYb)
2024/03/08(金) 19:35:43.46ID:sCrqFBHZ0
PS2版にしてもN響の交響組曲使い回しなのが辛いとこ
シンセでリメイクしてほしかった
8の仕事で忙しかったんだろうけど
784ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-XCmx)
2024/03/08(金) 19:54:33.99ID:p9bI6mPvd
スパーキングメテオ欲しくなってきたw
785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fbd-ONo3)
2024/03/08(金) 20:08:42.56ID:9B9VIRsW0
オッサンだけど原作知らんからDBものは全然興味出てこないな
今さら読む気力も無いわ、悲しいことに
786ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-rBXK)
2024/03/08(金) 20:13:42.38ID:rTAgO08Od
>>785
ま、キャラゲーなんてそんなもんだろ
787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbd3-jSC2)
2024/03/08(金) 20:13:47.47ID:KtvDmdEQ0
>>785
鳥山明の短編集とか結構面白いよ
キャッシュマンとか
788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b23-uB8S)
2024/03/08(金) 21:30:37.21ID:4NWGZ0cQ0
鳥山先生追悼ゲーム祭りやるって言ったくせにまだ初めてねえ
明日、休みで明後日出勤だったのに家族の都合で休み取れって言われて言われた通り
取ったのに用事先の間違いだから休み必要なかったよ!
って言われ2連休だから時間はある。
土日祝日関係ない仕事だからまぁええけど。あんまし役に立ってもいないしね♪
789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b9b-3esT)
2024/03/09(土) 02:08:59.89ID:WoftAiW50
PS2のDBゲーではスパキンメテオの評判が高いけど操作がムズイからZ3の方が好きだったわ。スピード感も丁度良かったし。そういえばブックオフで105円で買った超ドラゴンボールZは積みゲーになってるわ。
790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b0c-Qmw6)
2024/03/09(土) 12:32:04.78ID:AoCE92nT0
フリーザ殺すときの
「バカヤロー!!」
はZ1が一番いい
この意見は譲れない
今見るとモデリングとかいろいろひどいけどw
791ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-rBXK)
2024/03/09(土) 12:55:43.03ID:axys1n1dd
そういうこだわりいいねw
792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fd6-rmYb)
2024/03/09(土) 13:30:10.65ID:A7h4K0bt0
とてもよくわかる
ていうかZ1はDBZ放送してた頃よりも野沢悟空の絶頂期にすら思える
793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f80-JCcX)
2024/03/09(土) 13:31:35.16ID:VzHOQW2v0
>>790
お前はマジでわかってる
あれはアニメ本編より素晴らしい演技だった

Z1の頃はまだ野沢さんの衰えがまったくなく、演技力も向上してたから悟空も悟飯も相当良かったね
悟空の訛りが少し強いのだけが残念
794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f2c-XXsC)
2024/03/09(土) 15:13:24.35ID:ZwebkVM50
野沢雅子ってもう90近くなんだよな。元気な役ばっかりのイメージがあって大したもんだ
795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW abc5-yNx9)
2024/03/09(土) 15:20:58.98ID:prn3h6sO0
90代の黒柳徹子より芸歴が長い野沢雅子は伊達じゃない
796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6bba-Q82t)
2024/03/09(土) 15:53:06.81ID:v5X9Z4qd0
まだ声優って言葉がなかった頃からのパイオニアだからね
797ゲーム好き名無しさん (JPW 0H7f-wNqA)
2024/03/09(土) 16:33:24.09ID:khIwfTaBH
なんだろね、どこかのスレの弟感をヒドく感じる
リスペクトを装って全く感じさせない感
798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ba4-wrrM)
2024/03/09(土) 16:36:48.99ID:OiK0Dgkz0
草w
799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef69-3lQX)
2024/03/09(土) 16:51:05.90ID:GBlmgj2C0
マルチタップ買ったら使えなかった
まさか70000専用があるなんて
800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b28-216T)
2024/03/09(土) 16:56:05.24ID:Py9zq6d30
おい!30000型以前の本体しか使ってない奴!50000型以降に変えてみな
ファンは無音並だしシーク音もカチッと安定!
挙げ句の果てにDVDもプログレ画質可能!

ええで
801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbd1-o2w6)
2024/03/09(土) 18:20:57.76ID:KKZ/W2s60
>>705
名作だよな!京次郎だっけ?キチガイみたいな女、あの子とセックスしたいと思ってたなあ
802ゲーム好き名無しさん (スププ Sda2-5Dqa)
2024/03/10(日) 13:41:56.96ID:Ll0QQonhd
>>760
狩野英孝がスト2参戦で話題になってたけど、とんねるずのノリさんが参戦してるやつ?
803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 059b-Uyax)
2024/03/10(日) 14:37:10.90ID:uu0bCEeh0
>>802
それはマブスト
804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ec1-2Xgi)
2024/03/10(日) 14:44:40.60ID:YrtQrIll0
豪血寺一族のボビー・オロゴンって何だったんだろう
あれはレッツゴー陰陽師の方が有名だけど
805ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2e3b-a64b)
2024/03/10(日) 14:46:47.68ID:gXl7R/jO0
vsシリーズって、あんまり興味ない人からするとごっちゃになってること多いよな

当時全部遊んでた身からすると、まるで別物のマヴカプ2とマヴストを勘違いするなんて考えられないんだけど

逆にKOFシリーズは通ってこなかったから、だいたい全部同じに見えるw
806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c659-E4ri)
2024/03/10(日) 14:49:15.97ID:LwOZzbet0
>>805
X-MENからのカプコンのマーブル系の格ゲーってスト3より勢いがあったって信じて貰えるのかな
807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c659-E4ri)
2024/03/10(日) 14:49:41.64ID:LwOZzbet0
マーヴルか
今ではマーベルになってるけど
808ゲーム好き名無しさん (スププ Sda2-5Dqa)
2024/03/10(日) 15:34:34.78ID:Ll0QQonhd
>>803
別物か、ありがとう

>>805
ごっちゃになってる、まさに俺だ
なぜか周りがKOFやってるのが多かったから、自分もSNKメインにやってた
格ゲーにはスト2でハマったからカプコンも好きだけどね、ヴァンパイアもやってたし
809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd22-VRJu)
2024/03/10(日) 15:44:15.01ID:V3+CmGC10
X-MENvsやマーヴルvs系は超必とかのHIT数やたら多かったな
810ゲーム好き名無しさん (JPW 0He6-vhTj)
2024/03/10(日) 15:45:58.59ID:YEEfCZ0gH
>>803
岡ちゃん動画で判明したけど
版権ゲーにノリマロ無理やり押し込む
マスゴミのやり方ってヒドいよな
責任とらねぇし
おまけに今も変んないし
811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2993-ljAo)
2024/03/10(日) 16:16:50.01ID:ue3RKSnD0
びすとろキューピット2オススメ
812ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-n2sG)
2024/03/10(日) 19:24:53.20ID:sloOoZfjd
探偵モノってありますかね
813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d17a-iSmU)
2024/03/10(日) 19:26:58.76ID:FcItj9P60
今時のテレビにどうやって映してる?
ブラウン管使ってる?
814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2e3b-a64b)
2024/03/10(日) 19:29:50.82ID:gXl7R/jO0
2004年製のWEGAに繋いでるよ

フレームマイスターやHDMI変換も試したけど、やはり液晶だとブラウン管の綺麗さには劣る
815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d157-85fr)
2024/03/10(日) 19:38:17.40ID:r8KHEreS0
>>812
ミッシングパーツってのが確か主人公が探偵だった気がする
816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8da4-74XT)
2024/03/10(日) 19:49:56.69ID:5YAQYVaX0
ミッシングパーツは少しBL臭いのと序盤~中盤にかけてシナリオが冗長だったかな
移動システムもいちいちA地点→B地点→C地点と途中を経由しなければいけなかった気がする

あと、神宮寺が2作出てるし、ミッシングパーツのシナリオライターが書いた作品もある
雨格子の館のシリーズが2作
こっちは積んでるから分からん
システムが凝ってて面白いらしいが、やっぱ少しBL臭いw
817ゲーム好き名無しさん (スププ Sda2-5Dqa)
2024/03/10(日) 19:50:17.35ID:Ll0QQonhd
>>812
探偵といえば、神宮寺
818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8253-KsQ2)
2024/03/10(日) 20:11:14.17ID:DNi3B/f00
>>813
トリニトロンにAVマルチケーブルつないでやってる
やっぱ綺麗だわ
819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f22c-etBJ)
2024/03/10(日) 20:18:30.29ID:x15tXBns0
クロス探偵物語はPS1か。ピチカート・ファイヴの主題歌が名曲って事だけ知ってる、ゲームはやって無い
820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8da4-74XT)
2024/03/10(日) 20:39:59.69ID:5YAQYVaX0
やり給えよw
途中の3D迷路はダルいが面白いぞ
ピチカートファイヴ繋がりで、PS2のモールモースもオススメ
個人的には続編のヴィーナス&ブレイブスはクソゲー
821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8532-etBJ)
2024/03/10(日) 22:01:24.33ID:ck+hJfRS0
>>820
オッケー分かった。あとモールモースね
822ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3967-8KtV)
2024/03/10(日) 22:26:56.35ID:hAhZgzjE0
PS2はパズルゲーがあまり無いのが残念
IQリミックスくらいだっけか
823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8da4-74XT)
2024/03/10(日) 22:45:58.93ID:5YAQYVaX0
>>821
モールモースは絵本のような味わいがあって野宮真貴のナレーションが耳に心地良い
ローテーションバトルもシンプルでパズル的な感覚で楽しめる
戦闘はその分簡単でラスボスはノーダメで倒せたのはご愛嬌w

ヴィーナス&ブレイブスは世間一般では名作扱いだけど、戦闘システムに恋愛要素を足したのが、水と油で俺は楽しめなかった
支援システムと相性システムが致命的に噛み合ってない
あと、遠征で敵を倒すのが忙しいしマップが広がってから一気に難易度が上がるのも✕
イベントが起こる度に、日数経過なしに首都?に一瞬で戻るのも、そういうシステムとはいえ違和感がありまくりで楽しめなかった
俺には要らんもんを付け足しまくったように感じたガッカリゲーだった
824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d10-/vta)
2024/03/10(日) 22:57:14.11ID:SyHQMvt+0
>>822
オトスタツ
825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ec1-2Xgi)
2024/03/10(日) 23:03:45.22ID:YrtQrIll0
パズルはもじぴったんやXIゴやファンタビジョンがあるではないか
ZOOキーパーやオトスタツやビルバクも
ぷよぷよの亜流もいくらかあるし
極落雀PREMIUM好き
826ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-n2sG)
2024/03/11(月) 01:13:57.12ID:1da0OA7id
>>815
>>817
ありがとう!!
827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85da-IR6Q)
2024/03/11(月) 01:21:23.54ID:dD3RlUGC0
>>813
ハードオフでD端子ビデオ入力端子付いてる年代のブラビア見つけて買った
828ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sac5-lhhw)
2024/03/11(月) 01:24:08.01ID:0zyUvfKZa
>>822
SIREN
829ゲーム好き名無しさん (JP 0H9d-5lE/)
2024/03/11(月) 03:01:54.57ID:66d7kPcDH
RGB21→RGB21セレクター→RGB21-HDMI変換アダプタ→HDMI→液晶テレビ
830ゲーム好き名無しさん (スププ Sda2-Ab8q)
2024/03/11(月) 08:45:54.69ID:JGYCVijTd
>>828
確かにあれはパズルだw
831ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a101-UCxz)
2024/03/11(月) 09:02:57.85ID:ik1ElKcG0
FPSやバトルアクションが得意だと無双ゲーにもなるSIREN
見えない距離からでも銃撃をヒットさせることもできるし割と攻略の幅広かったよね
832ゲーム好き名無しさん (スフッ Sda2-47da)
2024/03/11(月) 09:25:49.78ID:u8e/mh6Nd
俺は逆にFPS苦手だったからSIREN一度投げたなあ
なんか銃持った農家の爺さんのとこが全然クリアできなかった覚えがある
833ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-2Xgi)
2024/03/11(月) 09:58:40.23ID:9U09pt98d
白組アカデミーおめ
RULE of ROSEやね
834ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e1d3-8Za9)
2024/03/11(月) 10:39:52.22ID:OP6LZY0k0
>>831
TATUYAでsiren260円で売ってたから買ったぜ
久々に本腰入れて遊べるゲームに出会えて嬉しい
835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d50-Ge2B)
2024/03/11(月) 10:54:30.55ID:iuqGB6S/0
是非ともPS2で発売して欲しかった心残りなソフトたち
・ガーディアンヒーローズ
・ガングリフォン1.2コレクション
・バーニングレンジャー
・風来のシレン
・スパイクアウト
・JSRF
・朧村正
・斑鳩
・DOOM1.2.FAINALコレクション
SEGA移植多めだが絞り出すとこんなとこか、PS2ってかなり発売して欲しいもの出してくれてたんだなー
836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee01-QATo)
2024/03/11(月) 14:27:57.51ID:pPAx1Eup0
セガのアーケードレースゲーム移植してほしかったなぁ
837ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2e12-a64b)
2024/03/11(月) 14:32:05.40ID:N0qXk1+00
>>835
バーニングレンジャーは一応企画的なものはあったんだよな
もったいない
838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d50-Ge2B)
2024/03/11(月) 14:32:18.11ID:iuqGB6S/0
アウトラン2って今だにくそ高えのかな、見かけた事もないわ
839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a101-UCxz)
2024/03/11(月) 17:46:37.24ID:ik1ElKcG0
セガのレトロゲーは海外人気もあるから
あちらの人が持ち帰って手放してないイメージ
840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f253-E4ri)
2024/03/11(月) 17:49:50.33ID:CJ6qKD8O0
朧村正は元がWiiでVITAで完全版出したけど
ヴァニラウェアはPS2にはオーディンスフィアとグリムグリモアくらいしか出さなかった
841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 323f-lIMY)
2024/03/11(月) 21:49:02.70ID:twQbFOln0
これを書く
842ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-7/Qb)
2024/03/11(月) 21:49:37.92ID:zJYATQvbd
そう言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
843ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6910-WzNC)
2024/03/11(月) 21:56:45.50ID:1P9RCJGh0
同業者からスレタイの心配して
844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 067d-lIMY)
2024/03/11(月) 22:15:11.90ID:rm6Bnbda0
流石にうんこ過ぎるやろ
アクアリウムはやってない時はリゾートで遊びまくり
845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0da5-lIMY)
2024/03/11(月) 22:18:12.27ID:SQB6W7sh0
>>837
どうぶつの森ぐらいは倒して見せろ
しかし
ニコ生に求めるもんが何も幸せでもないやつが流行ってた?いつ?
846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6583-VJD2)
2024/03/12(火) 02:30:20.24ID:SqtSHQP80
糞山下
847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW de01-+9ME)
2024/03/12(火) 08:26:16.74ID:8h/3ov7s0
>>832
俺は遊園地みたいなとこで投げた記憶ある
怖さはだんだん慣れてきた頃合いだったけど
848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ee01-QATo)
2024/03/12(火) 15:04:00.68ID:P4VsdpLt0
ラストブロンクスの4面がクリアできなくて投げた
849ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sac5-lhhw)
2024/03/12(火) 22:16:53.49ID:j6Z6nGuQa
猟師の爺さんで連れと一緒になんとか突破したのちに
今度は制限時間内に突破しろってクリア条件出されて絶望するんだよねSIREN
850ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a2dc-jpM3)
2024/03/13(水) 12:55:27.58ID:q5FWMMR70
ファイナルファンタジー]-2は発売から、もう21年か
ガンシューティングの2800点はアルティマニアの安全地帯で
得点稼ぎ情報とか読んで何回も繰り返して難しかった
851ゲーム好き名無しさん (スップ Sda2-QATo)
2024/03/14(木) 10:43:48.63ID:kIOBmJ3Ad
マクロスの新作はデカルチャーらしい
PS2のマクロス最高!
852ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8253-KsQ2)
2024/03/14(木) 10:57:57.59ID:VF989DSb0
グローランサー4面白すぎる
ミッションコンプリート無理だろって場面もあって丁度よい難易度
853ゲーム好き名無しさん (オーパイ c661-hQEK)
2024/03/14(木) 16:02:31.24ID:ZdokEy5q0Pi
グローランサー4はこの前PSP版をクリアしたけど
中盤辺りが一番きつくて強力な魔石が出てくる後半は楽だった
あと個人的にラスダンが短いのはありがたかったかな
EDリスト埋めで10回ぐらいラスボス倒す作業が捗ったし
854ゲーム好き名無しさん (オーパイW de01-+9ME)
2024/03/14(木) 16:35:35.16ID:BQqdY8Yt0Pi
キャラがエロいんだよねグロラン4は
戦闘面白くて難易度高めなイメージあったけど仲間の乳がモチベーションなってた記憶がある
なんかデートイベントだか好感度イベントだか仲間にあったような無かったような
855ゲーム好き名無しさん (オーパイ Sda2-Ab8q)
2024/03/14(木) 16:42:45.81ID:DWMuw9H/dPi
確かキャラデザがエロゲー畑のタワシの人だったっけ
856ゲーム好き名無しさん (オーパイW e905-61fD)
2024/03/14(木) 17:09:50.82ID:yi2Bg0hH0Pi
グロランは1、4は勿論、6ももうちょっと評価されると良いな
857ゲーム好き名無しさん (オーパイ dd22-VRJu)
2024/03/14(木) 17:26:11.32ID:6l67UUHY0Pi
数年前リメイクされたけど絵が変わってるからか賛否あるみたいね
858ゲーム好き名無しさん (オーパイW e905-61fD)
2024/03/14(木) 17:53:28.43ID:yi2Bg0hH0Pi
>>857
それラングリッサーの方かな?
1&2はリメイクされてキャラデザ変わったけど、オリジナルのキャラデザにも戻せるんだったっけ
こういうリメイクは良いよね
859ゲーム好き名無しさん (オーパイW 2ec2-E4ri)
2024/03/14(木) 17:55:59.78ID:q5C+zmJQ0Pi
>>858
逆に言えば何で他のリメイクゲームにないんだろその機能
860ゲーム好き名無しさん (オーパイ dd22-VRJu)
2024/03/14(木) 18:13:05.02ID:6l67UUHY0Pi
>>858
ラングリッサーだったか…ごっちゃになってたわごめん
オリジナルにも戻せるのは知らなかった、いい機能だね
861ゲーム好き名無しさん (オーパイ a101-UCxz)
2024/03/14(木) 18:53:51.08ID:bUf6ev840Pi
リメイクごときで絵師に払う金なんぞない!ってのも割とありそう
自分で会社立ち上げてるtonyみたいに専属契約をとれる絵師は少ないし
862ゲーム好き名無しさん (オーパイ a101-UCxz)
2024/03/14(木) 18:53:51.08ID:bUf6ev840Pi
リメイクごときで絵師に払う金なんぞない!ってのも割とありそう
自分で会社立ち上げてるtonyみたいに専属契約をとれる絵師は少ないし
863ゲーム好き名無しさん (オーパイW de01-Qmcg)
2024/03/14(木) 19:52:42.84ID:BQqdY8Yt0Pi
最近だとスタオ2がキャラ絵オリジナルのから最新のまで3パターン選べたね
ちゃんと下からスッと出てくるクロードも再現してて
グロランのキャラ絵の人は4やった後にエロ絵の人って知って乳首とかオケケとか描いてるの見てえらく興奮したの覚えてるけど乳首が独特で抜けないんだよなぁ
864ゲーム好き名無しさん (オーパイW 0He6-vhTj)
2024/03/14(木) 19:59:35.97ID:ntS8qOAuHPi
エロゲって秘密の花園 だろ
てか名前すら出ない wうるし原智志はアニメーターです
ハンブレバーン大張の友達
865ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sac5-lhhw)
2024/03/14(木) 23:24:21.66ID:UsRXEoOda
>>852
買ってあるけど1をクリアしてないからやるのは先だ
4は進行不能バグがあるみたいに聞くのが気になる
866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8253-KsQ2)
2024/03/14(木) 23:35:12.67ID:VF989DSb0
>>865
そのバグに引っかかったよ
マップから抜け出せないでリセットした
めんどい戦闘の後だったから泣きそうになった
867ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-QATo)
2024/03/15(金) 15:47:14.77ID:0Gf2jTbhd
駿河屋の実況パワフルメジャーリーグ2009は微妙に高かった
868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e905-61fD)
2024/03/15(金) 18:01:23.33ID:2n1k8gPr0
>>867
最後のパワメジャだしね。エディットも付いてるし
個人的にはエディットに拘なければ3でも良い気がするけど
1と2は試作品的な感じだったけど3で完成された気がする
2009でよりブラッシュアップしたみたいな
869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 515c-QATo)
2024/03/16(土) 09:04:59.18ID:5tv4HId+0
>>868
どうもです 試しに3を買ってみます
870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee34-QP40)
2024/03/16(土) 14:06:56.53ID:pD0DFaga0
気になってた中古ソフトを通販で買ったら未開封品だった
プレミアタイトルじゃないけど開けるの躊躇してしまう…
871ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sac5-lhhw)
2024/03/16(土) 16:39:53.92ID:JzfykE/sa
未開封だったことあるけどエミュで動作確認したかったから開けた
872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85da-mSl3)
2024/03/16(土) 18:09:39.46ID:IALYEJdB0
俺も地球防衛軍2を中古屋で買ったらシュリンク付いてる新品だったことあるわ
コレクター気質は無いから迷わず開けたけど
873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7eb7-yyHw)
2024/03/16(土) 19:50:33.38ID:rF98dmOK0
駿河屋あるあるだな
逆にどう考えてもBランクレベルの汚い商品が届くことも割とある
874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b68-ZAEI)
2024/03/17(日) 00:31:02.30ID:sK418eSk0
今更な未開封品だと開けるのに躊躇してしまって、もう1つ買いたくなるよね
値段安いなら尚更
875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 49cf-CvhI)
2024/03/17(日) 00:59:15.04ID:FaFF23vS0
ラクガキ王国1と2の新品(2つで1200円前後)がここ数ヶ月で何度かオークションに上がってるんだが、当時の在庫が相当あったのかな
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d901-A0KB)
2024/03/17(日) 08:59:16.71ID:O5MFeH/t0
積みゲーしたまま永眠したユーザーの家族が放出してる可能性
877ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MMeb-i567)
2024/03/17(日) 14:00:42.27ID:0DqMdY5mM
閉店在庫纏めて買い取り。それ等がレトロなので中古、新品の区別無く放出かも
878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5905-oVSA)
2024/03/17(日) 15:21:48.06ID:AlhFNP8b0
断捨離かもよ
879ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-nXFF)
2024/03/17(日) 16:34:48.30ID:b79KeYidd
どちらにしても買うにはいい機会だな
880ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5d-IOXH)
2024/03/17(日) 16:44:37.90ID:U3AGdlzoa
ラクガキ王国はかわいい女の子が冒険するRPGかと思ってたら
メスガキかららくがき教わるFPS画面のポケモンっぽいのだった
描く絵が下手すぎてなぞの生物を生み出してしまったので中断してる
881ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b963-nKne)
2024/03/17(日) 16:58:40.66ID:pTxMFjy00
ラクガキ王国はギブリーズのゲーム
ラクガキ王国2はクロノトリガーの作曲担当の光田康典
882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bd6-ASEC)
2024/03/17(日) 17:23:04.17ID:Ec4UluWL0
ZUNがタイトーに在籍してた頃のゲームで某キャラが裏ボスに出るっていう偏った知識だけ持ってる
883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 815b-ohDh)
2024/03/17(日) 21:05:40.92ID:JJqYVEXZ0
>>867
2009は、ナ・リーグでCPUが投手に代打出したら代打が交代せずにそのまま登板するバグがあるらしいね。
884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5338-0rOl)
2024/03/18(月) 13:26:12.43ID:J7Ti+1Yt0
『塊魂』が発売20周年。あらゆるモノを巻き込んで塊を
大きくしていく、ちょっとエキセントリックな世界観が
魅力のアクションゲーム【今日は何の日?】

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c853c0c75ac42faa6c972ecd12141f057bd6974
885ゲーム好き名無しさん (スププ Sd33-YOuQ)
2024/03/18(月) 13:53:53.07ID:uBfODeiFd
塊魂ハマったなぁ
ゲーム中の歌がいいんだよな
886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b39-M9yq)
2024/03/18(月) 13:58:56.92ID:MLxS3HBm0
>>885
でもアナログスティッククラッシャーw
887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5905-LYLe)
2024/03/18(月) 14:00:23.56ID:b8hJdDrB0
評判の高い忍道匠を買ってみた
今やってる侍道2決闘版をやり込んだらやってみる
侍の次に忍か、同じ会社の開発だし楽しみだ
888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51a0-U9uz)
2024/03/18(月) 14:01:49.15ID:dbocRe6q0
いのまた先生…
889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51a0-U9uz)
2024/03/18(月) 14:03:03.29ID:dbocRe6q0
>>887
おいwww いきなり匠買っちまったのか?w匠はユーザーデータ集だよ

急いで戒ゲットしなよ
890ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fbd6-koS6)
2024/03/18(月) 15:47:08.10ID:QF00mzpM0
>>885
サブスクにサントラ来たかと思ったら声優によるカバー集だったでござる
一応公式だけど
原曲は版権的に難しいのかな
891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b0e-nKne)
2024/03/18(月) 15:49:51.13ID:a5mNA3Du0
>>885
実は塊魂のBGM担当がスキマスイッチだったと知ったのが後のこと
892ゲーム好き名無しさん (スププ Sd33-U9uz)
2024/03/18(月) 15:53:02.75ID:R0CqRVxld
>>891
びびった〜トータルプロデュースがスキマかと思うやん
塊オンザウィングスって曲だけやんw
893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fbd6-koS6)
2024/03/18(月) 15:57:53.84ID:QF00mzpM0
キリンジと新沼謙治と野宮真貴と浅香唯の曲が好きでした
894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1379-A0KB)
2024/03/19(火) 00:31:13.57ID:60/OPXNt0
塊魂は面白いのが良くない。
ついついプレイし過ぎて、3D酔いするw
895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-UuW1)
2024/03/19(火) 03:47:43.99ID:GdwX0+pZ0
帰りにテイルズオブデスティニー買ってきたよ…
2のパッケージも見てたけどやっぱ良い絵だったよな
PS1のオリジナル以来だからなんやかんやで楽しみである
896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 510c-M2UO)
2024/03/19(火) 06:30:57.89ID:hpbTjuss0
>>895
リオスタじゃないと悶絶死するぞ
腐った女向けに改悪されてる
897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b34-nQQU)
2024/03/19(火) 08:16:29.16ID:uaeuNc/l0
デスティニーはPS1版が良いって事?
898ゲーム好き名無しさん (スププ Sd33-YOuQ)
2024/03/19(火) 08:19:31.33ID:CQuV/qyjd
>>897
個人的にはPS2リメイクのストーリーはPS版の改悪にしか思えなかったな…特に重要キャラのリオンの扱い
ただ正史なのはリメイクの方なんだよなぁ
899ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b34-nQQU)
2024/03/19(火) 08:25:26.59ID:uaeuNc/l0
ほー、どちらもやったこと無いけど、覚えとく!
900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5905-oVSA)
2024/03/19(火) 08:36:04.22ID:QX9Bssdn0
基本的に出来はPS2版の方が良いので今から始めるならそちらオススメ
無印なら安いし
俺はリオン云々はそれほど気にならなかったし、ユーザー1人1人の個人差の部分も大きいと思うな
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b0e-nKne)
2024/03/19(火) 09:17:12.00ID:KQSNGT3n0
デスティニーリメイクは完全版のディレクターズカットがあるから素のデスティニーはかなり安売りされてた
セーブデータの引き継ぎも可能性
やっぱテイルズはデスティニーとかリバースの2D戦闘の方が好きだわ個人の問題だけど
902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81a7-koS6)
2024/03/19(火) 09:19:00.16ID:C0yD4Moe0
TBSのアナウンサーがPS2の大ファンと公言してたわ
以前鉄拳4の対戦(吉光使い)した時に自宅の実機で練習しまくったとも言ってた
下手だったけど
903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b0e-nKne)
2024/03/19(火) 09:22:24.19ID:KQSNGT3n0
>>901
ゴメン
引き継ぎも可能性じゃなくて
PS2デスティニー→デスティニーディレクターズカットでセーブデータ引き継ぎも可能
904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-UuW1)
2024/03/19(火) 09:23:10.90ID:GdwX0+pZ0
そっか。ストーリー変えちゃってるのか
まぁPS1のなんて全く覚えてないけど、違うストーリー楽しめる。とも言えなくないがリメイクつってもストーリー弄るのはちょっとな
見せ方変えてるくらいにしとかないとそれまでのファンからしちゃ違うモノになっちゃうしな
でも今回は、いのまたむつみの悲報で買ったしやってみよ
905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-UuW1)
2024/03/19(火) 09:27:24.82ID:GdwX0+pZ0
>>901
全体的にPS2のソフト値上がりしてる中、確かに安かったわ無印300円
最近はバグでもなけりゃ安いノーマル版選ぶようなっちゃったな
>>902
ラヴィットの人?
906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81a7-koS6)
2024/03/19(火) 09:47:47.69ID:C0yD4Moe0
>>905
そう赤荻アナ
907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8110-2bad)
2024/03/19(火) 10:36:48.83ID:mLdsRX6z0
PS2以降のテイルズに触れてるならデスティニーはリメイクのほうが断然いいよ
PS1版は今からやるには戦闘のテンポ悪くてキツいよ
908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7122-7lhN)
2024/03/19(火) 11:31:02.08ID:OqvZy5vm0
PS1版はエンカ率が何よりきっつい
ホーリーボトル使ってもまだ高いと感じるからね
909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5902-IOXH)
2024/03/19(火) 15:34:25.36ID:7r2VfhRr0
TODリメイクの戦闘は素晴らしいのにあれがPS2でしか遊べないのが勿体ないな
移植で構わんから現行機で遊べるようにして欲しい
スタン、リオン、元空気王、ルーティ、リリスあたりは特に動かしてて楽しい
910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d347-0Kfw)
2024/03/19(火) 16:00:26.18ID:zWH+Smye0
>>907
PS版Pをやった時ですらDより全然快適に感じたな
911ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5d-IOXH)
2024/03/19(火) 22:03:34.97ID:q2Lc8k29a
PS1の持ってるけど戦闘で魔法使われると止まるのが気になったな
エタニアからとまらなくなったらしい
912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d901-A0KB)
2024/03/20(水) 19:22:08.26ID:echAKr8q0
ディスティニーはリオンだけはぶられて外伝なのが微妙
GBAのお祭りゲーでもリオンとジューダスだけ加入が二者択一だったし
悪い意味で特別扱いされてるキャラよなと
913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51aa-U9uz)
2024/03/21(木) 17:29:47.32ID:S9sSVHdJ0
あんたら言うとくぞ?餓狼伝説新作出るまでの間にバトルアーカイブズと餓狼MOWが高騰するかもな

特にバトルアーカイブズ1はカラーエディット搭載の唯一の餓狼集やからな
どうしても欲しくなる前に早めに入手しておきなよ
914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51aa-U9uz)
2024/03/21(木) 17:32:42.41ID:S9sSVHdJ0
どうしても欲しくなる→高騰してからどうしても欲しくなる
915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b90-nQQU)
2024/03/21(木) 17:38:09.80ID:JJiO8cuG0
特別値上がりはせんよ
やりたい人は現行機で買ってるだろうし
916ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a912-nKne)
2024/03/21(木) 17:43:51.77ID:XfMGJOuz0
プレミア気にしなかったらPS3でもPS4でもまだ遊べるんじゃなかったっけ餓狼MOW
917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a912-nKne)
2024/03/21(木) 17:48:00.68ID:XfMGJOuz0
っていうかロック・ハワードとほたる出てくるネオジオバトルコロシアムの方が貴重なんじゃね
918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51aa-U9uz)
2024/03/21(木) 17:57:51.01ID:S9sSVHdJ0
うーむ果たしてどうかな?
現行機で遊べるからってフィジカルな現物は安くならん例が多い

餓狼MOWはどれで遊ぼうが一緒だからいいんよ
餓狼1〜3、スペシャルのカラーエディット付きがPS2版でしか出来ない
PS3アーカイブスにも無い
919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d901-A0KB)
2024/03/21(木) 18:12:42.88ID:A9cVPzGA0
高くなる(希少になる)から欲しくなる程度の感覚なら無視でいいかと
920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b90-nQQU)
2024/03/21(木) 18:17:59.65ID:JJiO8cuG0
コレクションという意味では今でも高い方だけど、今から集め出す人はそんなにおらんだろう
現行機はオンライン対戦もできるし、プレイ設備的にもほとんどが現行機で満足すると思うよ
PS4版なんて今はセールで200円とかで買える
921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a912-nKne)
2024/03/21(木) 18:21:48.23ID:XfMGJOuz0
今ストア見てみたらPS4アケアカ餓狼MOWが838円なのにPS4ネイティブの餓狼MOWは203円で逆転現象になってたw
922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51aa-U9uz)
2024/03/21(木) 18:25:23.33ID:S9sSVHdJ0
MOWじゃなく本命はバトルアーカイブズ1だって!w
923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b3bd-z3Fj)
2024/03/22(金) 15:22:40.10ID:fLQ/57Qh0
近所に信者が勝手に死んだままか
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-HkVu)
2024/03/22(金) 15:47:52.31ID:f23AORiL0
俺は仕事でもええんちゃう
JK4人が代わりに急遽誘われて来たな
925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d35d-9IVd)
2024/03/22(金) 15:49:30.92ID:HgzgiuPS0
本来の目的で使用されている
とにかく
ひろきよ
ガーシーもう終わった説ある
926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b3bd-rILL)
2024/03/22(金) 15:59:21.24ID:nncb+yiF0
イェールの方がまだマシと思えるな
927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13ad-VkQY)
2024/03/22(金) 16:16:30.44ID:X7mmFKnS0
そもそも何年か継続してないな
しかし
自らも不思議だ
気配動かないじゃないのはなぜ❓
928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 496e-8A8Y)
2024/03/22(金) 16:27:54.72ID:bee5rUJ+0
究極で言えばもっと怒るし…
これジェイクだとしてスリップした(悪酔い)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえかよ
929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2bfb-rILL)
2024/03/22(金) 16:41:05.40ID:cK6kw/f90
下げ記事ばっかりだし
視聴者が番組回すんだけど
だいたい店主とお客が似たような扱いに周囲が困ってるよ
930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 513f-cho2)
2024/03/22(金) 16:42:54.08ID:J0FLCjme0
実家に腐るほどレトロゲーあるから取りに行くついでに10年ぐらい親父と顔合わせてないから顔合わせがてら帰ってみようかな
ただ帰るとしたら車で帰るから600km距離あるけど
931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 81e5-8A8Y)
2024/03/22(金) 16:57:17.93ID:GLUiUPw20
>>401
許されるのか全く理解できんよな
こういう事実に困惑
秋の臨時国会に出ないの何でこのタイミングで良かったのに気を楽にして待つとか
932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73d9-rILL)
2024/03/22(金) 17:00:47.13ID:YRDhYiv40
ペンサ通ってる日本人が多いからメアドとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再発行する用のリンクがトップページにあったの合宿やってたらでお買い上げって叩くんでしょ
933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73d9-rILL)
2024/03/22(金) 17:11:54.91ID:YRDhYiv40
スケート界に戻る居場所なんて面倒くさいんだけ
いい書き込みだな
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part109 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 132e-S1ab)
2024/03/22(金) 23:56:59.67ID:rnGpNGfy0
自爆したくせに荒らしてもTalkに誰も戻らないから無駄なのがわからない頭パーな山下タヒね
935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b62c-scJx)
2024/03/25(月) 11:19:56.26ID:qynYe6U00
初代塊魂のサントラがサブスクに来てた!
936ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-LyMr)
2024/03/26(火) 12:12:57.08ID:voqvtAXid
MOWは3rdに匹敵する名作
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 75d1-lMsO)
2024/03/26(火) 12:16:09.38ID:SR7yQbhv0
餓狼MOWはブレーキングが難しくてスト3rdより難しいゲームだよな
ジャストディフェンスは3rdみたいな感じで出来るけど
938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3105-fytU)
2024/03/26(火) 12:42:49.40ID:PYGFU0zK0
>>936
格ゲーはそんなにやらないけどMOWはPS2版買ってアーカイブス版も買って、携帯機でもやりたいからVita版も買ってしまった
PS2版はあんまり状態良くない中古を買ってしまったんで、アーカイブス版を買い直した
そこまでするぐらい何故かハマったなぁ
939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a901-rfcW)
2024/03/26(火) 14:47:38.16ID:mKxzwVn/0
コマンド受付がライト向けで長いからプレイしやすいってのはあったよねと
技は簡単に出せるけどゲームとしては温くないって割と絶妙なバランス
940ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacd-ogwy)
2024/03/27(水) 10:53:10.53ID:1AywVbi7a
ラジアータストーリーズ
キャラクター→可愛い・個性があって面白い
やりこみ要素→分岐ルートと隠しダンジョン有り
エンディング→ゴミ

エンディングを除けば良ゲー
開発がトライエースなのでスターオーシャンネタやヴァルキリープロファイルのキャラが登場したりする
941ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-YcJx)
2024/03/27(水) 10:54:28.90ID:Y6jGMS3Pd
どこもゴミではなかったけど
942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8dc1-lMsO)
2024/03/27(水) 11:12:25.68ID:RBXJXukS0
ラジアータストーリーズのスタッフが作ったラジアントヒストリアはクソ面白い
943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5a4-Roi3)
2024/03/27(水) 11:53:42.53ID:DojzWGea0
それは同意
主人公が隠密のクセに足音がドタドタうるさい(笑)とか、分岐がただのBADENDの付け足しだとか粗はあるけど、ストーリーもバトルシステムも面白い
3DSのリメイク買ってるけど積んでる
944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e95-h2Wv)
2024/03/27(水) 11:58:00.00ID:LiCwfAOX0
ヴァルハラよいとこ一度はおいで
945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a901-rfcW)
2024/03/27(水) 12:35:18.63ID:YX1flarQ0
ラジアータは解析で共存エンドがあったらしいってのは見つかってるし
大人の事情で半端なまま出さなければ普通に傑作になれた勿体ない凡作
946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3105-fytU)
2024/03/27(水) 12:44:24.83ID:sxU4cBkR0
>>943
スレチだけどリメイク版良いよ
ただ今からだとDLC買えないからそこだけネックだな
947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5a4-Roi3)
2024/03/27(水) 12:57:28.35ID:DojzWGea0
>>946
サンクス
リメイクは序盤だけやって、足音が静かになってるなーw と確認だけしてそのままなんだわ
948ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 590e-UNsW)
2024/03/27(水) 15:57:39.10ID:XE3kg8WE0
バトルアーカイブスは遅延があるからなぁ
同じプレイモア(SNK)作品でも最初にネオジオロゴが出るやつはエミュで動いてる
それ以外のSNK作品はちゃんと移植されてる
サムスピとメタスラのコンプリート作品をそれぞれプレイしているとよく分かる
もっと突っ込んでいうとCAPCOMのストゼロやヴァンパイアのコレクションのやつもCPS2エミュで動いてるから若干の遅延がある(ps2で開発されたというハパストですら)
なんで分かるかというと同じPS2本体でPS1版とプレイ比較したから
プレイ環境の快適性を取ってほんの僅かな遅延を許容するかどうかは各人の判断に委ねられる
949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 755b-UTlF)
2024/03/27(水) 16:26:40.52ID:rU5usxfl0
>>948
イキって違いわかります感出してるけどネット上ぱっと見ても遅延は無いとの総意なんやが
わしがプレイしてても遅延なんて人間にわかるレベルちゃうしw
比較動画等でデマ拡散してるクソみたいなつべ動画主と変わらんであんた
950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 590e-UNsW)
2024/03/27(水) 16:37:29.66ID:XE3kg8WE0
俺が所有するソフトで確認が取れたものを参考として述べているだけだぞ
あくまで個人の感想に過ぎないものに悪意を感じて悪意を持って返すのは人としてどうかと思う
購入の参考の一つとして書いたに過ぎん
951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eaa-+7rY)
2024/03/27(水) 16:56:28.85ID:WgRF9D3w0
エミュで遅延が無いなんて仕組み的に無理だからな
遅延を感じないというのは、正確には遅延はあるがそれに気付いていないだけ
952ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM62-aStg)
2024/03/27(水) 16:58:20.46ID:y79FzUIZM
全部液晶TVとHDMIが悪い
953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5a4-Roi3)
2024/03/27(水) 17:00:15.42ID:DojzWGea0
「仕組み的に無理」ってのは暴論じゃね?
エミュを余裕を持って動かせるハード上でも「仕組み的に必ず」遅延が発生するわけ?
954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8dc1-lMsO)
2024/03/27(水) 17:02:40.20ID:RBXJXukS0
そもそも末期のブラウン管っていう技術もテクノロジーの積み重ねで何十年と作ってて
めっちゃ表示速度とか応答速度とかが極まってたからなあ
955ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-YcJx)
2024/03/27(水) 17:09:39.56ID:MhYdLabSd
>>953
人間が認識できるレベルの遅延はないけど仕組み的に遅延は起こっているといえばわかりやすいか
956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 755b-UTlF)
2024/03/27(水) 17:17:22.50ID:rU5usxfl0
>>950
あんた正気なん?
なんで比較元がPS1版なの?ネオジオ版やろそこは
その辺からして舐められても仕方ないで

つべのクソデマ比較動画拡散してる奴らもそうやけど営業妨害になりかね無いからな
957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5a4-Roi3)
2024/03/27(水) 17:18:55.92ID:DojzWGea0
じゃあ実用上問題ないじゃん
人間に知覚できないのであれば、それは「遅延」ではなく、ゲームとしての「内部処理」に内包できる話じゃね?
話の流れ的に引っ掛かったので横槍を入れたが、まぁどうでもいい話
スマンね
958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eaa-+7rY)
2024/03/27(水) 17:19:25.44ID:WgRF9D3w0
>>953
仕組み的に無理だよ
内部的に変換作業が入るからその分で絶対遅延する
例えるならビデオカメラでリアルタイムでモニターに出力して、そのモニターをそのビデオカメラで撮影するとモニター内の映像が遅れるの見たことない?
あんな感じで遅延が生まれる
959ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-YcJx)
2024/03/27(水) 17:21:06.94ID:fyNXokWld
>>957
そういうこと
だから気にしないでOK
960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5a4-Roi3)
2024/03/27(水) 17:23:23.71ID:DojzWGea0
>>958
だから、エミュを動かすハードに余裕があって人間に知覚できなければ、「そのゲームには遅延は生じてない」と言ってもいいのでは?
そのビデオカメラの例はちょっと違うでしょ
961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 755b-UTlF)
2024/03/27(水) 17:27:18.54ID:rU5usxfl0
更に言うとくとPS1には餓狼伝説、2、スペシャル、3が無いのに厚顔無恥か
962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5a4-Roi3)
2024/03/27(水) 17:35:12.92ID:DojzWGea0
「人間に知覚できなければ」だと人それぞれだから語弊があるな
正確には「そのゲームが要求する全ての処理を満たせれば」かな
例えば、60fpsで描画とコマンド受け付けを要求するゲームが、エミュ上で変換処理を挟んでもそれを実行できていれば問題無いわけで
963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 590e-UNsW)
2024/03/27(水) 17:36:58.54ID:XE3kg8WE0
>>956
君こそ本気でそう思っているのか?
同じTV、同じ本体、同じコントローラーだからPS1版とPS2版の比較が容易に出来たという話だぞ
そして遅延といっても僅かな差だ(メタスラコレクションの初代メタスラとカプクラのエグゼドエグゼス除く)
それを許容出来るかは個人差があるとも書いた(俺は数分プレイで気にならなくなる)
そもそもここはPS2スレであり、俺はネオジオを持っていないからスレ的にも物理的にも比較はしない(出来ない)
964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 590e-UNsW)
2024/03/27(水) 17:37:21.91ID:XE3kg8WE0
>>956
君こそ本気でそう思っているのか?
同じTV、同じ本体、同じコントローラーだからPS1版とPS2版の比較が容易に出来たという話だぞ
そして遅延といっても僅かな差だ(メタスラコレクションの初代メタスラとカプクラのエグゼドエグゼス除く)
それを許容出来るかは個人差があるとも書いた(俺は数分プレイで気にならなくなる)
そもそもここはPS2スレであり、俺はネオジオを持っていないからスレ的にも物理的にも比較はしない(出来ない)
965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 590e-UNsW)
2024/03/27(水) 17:39:35.66ID:XE3kg8WE0
む、何故か連投になってしまった
済まない
966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 755b-UTlF)
2024/03/27(水) 17:43:34.46ID:rU5usxfl0
あんた隙が多すぎてツッコムのめんどいわw

そんなに確証があるならアンタの行動範囲でアンタだけが感じたという遅延を広めてろよ
営業妨害になるかもしれんという責任と背徳背負ってな!
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5a4-Roi3)
2024/03/27(水) 17:49:53.77ID:DojzWGea0
>>962
連投になって済まない
「エミュ上で変換処理」も正確ではなかった
エミュ上ではゲームソフトが実機だと認識して動くから別にそこでは変換してないな
「実行ハード上でのエミュへの変換処理」が妥当か

さっきから面倒くさくてスマン
ここらで失礼するわ
968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 590e-UNsW)
2024/03/27(水) 17:56:42.69ID:XE3kg8WE0
>>966
営業妨害とはどういう事だろうか?
俺は煽りや罵詈雑言では無い議論をしたいと思って書き込んだだけなのだが
鑑みるに、このスレを使って中古相場の上昇を狙ったが俺が余計な事を書き込んだので邪魔くさい ということなのか?
969ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-YcJx)
2024/03/27(水) 17:59:12.34ID:k9+Rkg+4d
結論

PSクラシックは遅延やばいから買うな。
970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5e10-0aOS)
2024/03/27(水) 18:25:57.12ID:cwaadnIr0
遅延関係無くワイラーでA連打してればいいんだよ
971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b2b1-R4MB)
2024/03/28(木) 00:56:00.57ID:ngPl2OFV0
アイスタまた拾ったわ
972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e6f-bfRU)
2024/03/28(木) 01:03:37.14ID:N3UGDuxS0
この屁が出まくるの怖いからそろそろ他の県はかなり評価ポイントで利確したらこんなにラーメン好きなん?
酷いね
973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a901-rfcW)
2024/03/28(木) 08:30:23.79ID:Kp33mYkZ0
1フレームの遅延すらはっきり認識できるアンドロイド様はすごいな
さすがはなろう世界から転移してきただけはある
974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ed6-5k/T)
2024/03/28(木) 09:14:18.79ID:eyP3/vLA0
1フレームと2フレームの差は体感わからないけど3フレームと4フレームの差とかは結構違和感あったりする
975ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacd-Juro)
2024/03/28(木) 12:07:54.85ID:asGtsH+ja
最近PCエミュで格ゲーやってるけどなかなか勝てないのは俺が下手なんではなく遅延のせいってことか
俺は悪くねえ俺は悪くねえ
976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e95-h2Wv)
2024/03/28(木) 13:30:44.04ID:0MHzMXa10
dq8面白いわ
これが100円で出来るんだからゲームなんて定価で買うもんじゃないな
977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 55da-Re1+)
2024/03/28(木) 13:39:42.22ID:bMVIXrwy0
俺も8好き。世界観のある良いヌルゲーというか
978ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacd-Juro)
2024/03/28(木) 13:49:21.03ID:asGtsH+ja
>>976
ただし数十年待つ必要がある
979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e9eb-lMsO)
2024/03/28(木) 14:00:18.71ID:nsFQCXCy0
ドラクエ8のリメイクってグラフィックは全然向上してないけどシンボルエンカウントになってるんだっけ
まあドラクエ8は良かった
BGMもいいし
海外版でだけスーパーサイヤ人化とフルオーケストラバージョンなのは意味不明だが
980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ecf-tYLq)
2024/03/28(木) 14:10:01.68ID:dR/yXXfP0
鳥山明の絵が3D化したのには感動したけどストーリーがね…
981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e44-uIyl)
2024/03/28(木) 14:27:02.87ID:yP6PjY2s0
鳥山明て全て持ってたな
画力は勿論だけどストーリーや展開や演出 キャラクター カリスマ性 靴の描き方 お金等
982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ad01-6sIq)
2024/03/28(木) 16:05:54.50ID:JRpN3eUW0
ゼシカ見た瞬間確信したもんだよ
1番売れるドラゴンクエストになる!とね。
983ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-LyMr)
2024/03/28(木) 21:25:03.95ID:vo/sx6Z9d
今日はキングダムハーツの発売日らしい
ここではあまり話題に挙がらない気がするけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/97f274b20eda0eff72bd66a83f3baae9aa5494ff
984ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacd-Juro)
2024/03/29(金) 01:21:31.80ID:RxWxu8oFa
買ったけどまだシド出てきたところ
985ゲーム好き名無しさん (ニククエW ce01-qZuk)
2024/03/29(金) 19:27:06.40ID:Z82WBInZ0NIKU
キンハー1の時は衝撃的だったなぁ
召喚獣くらいかと思ってたらガッツリとディズニーの世界でゲームやってて
そこにFFの人気キャラに世界観にピッタリな宇多田ヒカルのテーマ曲
グミシップも面白かった
今やると粗さもあるけど当時のスクウェアにしか作れないって感じが練りに練り合わさってた

ちな、500円で買っといた2FMはまだやってない
986ゲーム好き名無しさん (ニククエW 2d1d-lMsO)
2024/03/29(金) 19:34:54.17ID:oRLRtnRv0NIKU
PS3でもPS4でもリマスターしてるけどめちゃくちゃシリーズ出てるんだよなキングダムハーツ
そのせいでPS2のは捨て値になってる
987ゲーム好き名無しさん (ニククエW 6e95-h2Wv)
2024/03/29(金) 19:35:55.07ID:dqzFfh410NIKU
3では完全にFFキャラが1人たりとも出なくなった
988ゲーム好き名無しさん (ニククエW ce01-qZuk)
2024/03/29(金) 19:38:32.26ID:Z82WBInZ0NIKU
そういう系はPS2全体的に値上がりしてても流石に今でも安いもんね
FF12インターとかも
今もうキンハー何がなにやらでよくわかんないけど
989ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a901-rfcW)
2024/03/30(土) 05:26:16.12ID:IDNtvApy0
キングダムハーツはFF関係なくなってからのほうが人気あるしねえ
それはつまり世間的にFFの知名度や価値が・・・
990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6902-Juro)
2024/03/30(土) 17:38:48.53ID:5HIHwrIS0
一番人気あるの2だし、その次が1だろ
普通にFFキャラが出てるヤツ

所持してない機種だと遊べないものもあったりソシャゲ混じってたり、長年続けてきたもんが全部繋がってる
大抵の人はもうストーリーなんて意味不明だし、理解したガチ勢ですらそのストーリーは褒めてない
あの世界の死の概念とか曖昧だったり後付け設定だらけだもの
991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e9e6-yVWf)
2024/03/30(土) 18:14:55.96ID:Ke69M2cw0
PS2フィルターって面白いな
よくできてるわ
992ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6194-u7Ru)
2024/03/30(土) 21:17:20.13ID:x7WBL9Nm0
その時点で何もしてない
盆栽はなんかこう海外の日本人学校で無理やりやらされたラッパーが1番の問題よ
993ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6af-t1R6)
2024/03/30(土) 21:19:45.18ID:Rl4DYNwA0
誰が信じるのこのネタやる番組になってた時代に通じるエンタメかというと
994ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f613-KaYx)
2024/03/30(土) 22:03:50.48ID:KIfPEe8h0
だいぶ年下の正直不動産の枠に降格させられそうなカラーもある
実力だけならまだしも
995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 12f1-t1R6)
2024/03/30(土) 22:15:41.80ID:qpo0B/6C0
あと肝心の効果なのか
996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d2d9-etyF)
2024/03/30(土) 22:16:20.06ID:l8fAIVqv0
ワルツ前だからとか?
おっさんネイルとかありやな
当時の状況
997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2df8-Y8TD)
2024/03/30(土) 22:17:14.55ID:Z0OZMRH50
あれだけニキジェイソンフン叩いてたのも忘れてるだろうし、
>いずれも自力でバス車体本体の安全保障を心配する大人の贅沢は、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
998ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad19-Re1+)
2024/03/30(土) 22:28:43.51ID:y2mBtDjc0
アイスタイルのリバで小遣い稼ぎと3600で入って来ない)
999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b163-H/jJ)
2024/03/30(土) 22:29:36.76ID:ce9dZ4FD0
年寄りの運転手に聞けばよくね?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
1000ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a901-DCkS)
2024/03/30(土) 22:36:57.73ID:QHfNfKWS0
1000get
-curl
lud20250113160017ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1702862101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part109 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part36
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part67
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part95
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part69
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part75
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part76
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part104
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part80
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part102
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part96
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part84
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part111
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part80
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part89
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part97
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part98
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part71
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part92
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part93
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part75
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part63
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part101
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part103
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part111
PS2今更買ったんだがつまらないゲームないか? Part1
実況者なんだが面白いか評価してくれ
ネクロダンサー買ったんだが面白いんだが生活に死傷をきたしそうなんだが
最近ゲームやってないんだけどお前らには何のゲームが面白いの?
ps4買うことにしたんだが、オンラインが面白いゲーム教えてくれ。
PS4の進撃の巨人っぽい洋ゲーが気になってるんだが面白い?
FC互換機買ったんだけど 面白いゲーム教えて
ケムリクサって、見てないんだけど、どこが面白いの
ぼっちざろっくが面白いからけいおん観てるけど主人公うざくね…?
ここ2週の工事中が面白いのは生駒高山がいないからという風潮
テイルズが面白いのはストーリーが良いから。なろう小説みたいなゼノブレ2とは格が違うね
我々が斬首動画を見るのは何故なのか 素人「だって関係ないから」 プロ「いろいろ検証した結果、絞首刑のほうが面白い」
SNKって凄くね?ストIIが出た後のカプコンより面白い格ゲーを作ったんだぜ…
ザ・ボーイズ見始めたんだが、糞面白いのな 最強ヒーロー=ホームランダーがド屑ってw何でお前ら今まで教えなかったん?
確実に野球よりゲートボールの方が面白い
金使えば強くなるゲームって何が面白いの?
PS5が面白いゲーム機になるための条件って何?
暇なのですが面白いスマホゲームを教えてください
逆に品行方正でDマガも面白いつばきは何が良かったんだべさ
こういうボードゲームあったら絶対流行ると思うんだが、俺と一山当てないか?
アマプラで劇場版公開中のザ•バットマンのレンタルが始まったんだがこれ面白いの?
ガンダムをファーストから一通り見たけど、面白いのが00とUCしか無かったんだが、なんでこんなコンテンツがオタクの心を掴んだの?
ハロプロ史上最もかわいかったのは誰?【必須条件:@身長155cm以下 A肌が白い B美形ではなく動物っぽいかわいさ】
俺ってスラム街とか行った事無いから、ゲームや漫画レベルでしか知らないんだけど、現実のスラム街ってどんな感じなの?
【衝撃】「アラーニェの虫籠」っていうアニメ映画見たやついる?めっちゃ面白いから今すぐ見に行ったほうがいいぞ。主演声優は花澤香菜。
テレビの何処が面白いの?
どうぶつの森って何が面白いの?
萌え絵以外のほうが面白そう/アニメのほうが面白そうだったゲーム
エヴァンゲリオンってなにが面白いの?????????????????
今回のスパイダーマンとバットマンアーカムシリーズってどっちの方が面白いの?
ニンジャガみたいなアクションゲームが好きな奴、PS4って面白いゲーム有った?
セガサターンで未だに心に残ってるゲームないか?
今更ながら『マッドマックス怒りのデスロード』が面白すぎて震えが止まらん…。どうしておまえら教えてくれなかったの?
今更PS4買って10年以上ぶりにゲーム再開し出したんだが何やったらいいのかわからない
ぼく「これ面白いよね」お前ら「は?」「ツマンネ」「ステマ乙」「うん面白いね!(なんやこれが今人気なんか、荒らしに行ったろ)」
「北海道物産展」って年がら年中やってるけど誰に需要があるんだ?今日は白い恋人と花畑牧場キャラメルを買って帰るか!とはならないだろ
4人対戦で一番面白いゲームって?
steamで面白いゲームって何よ?
来年3月までに発売済みの面白いゲームある?
日本で1651886番目に面白いブラウザゲームwwwwwwwww
20:39:19 up 33 days, 21:42, 2 users, load average: 55.93, 64.89, 69.81

in 0.42681217193604 sec @0.42681217193604@0b7 on 021610