◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy's】YouTube動画>5本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gun/1404673173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し迷彩2014/07/07(月) 03:59:33.87ID:N4519IEE0
東京マルイの電動ガンボーイズについて語るスレです。
ボーイズに関する話題であればカスタムの案からマイボーイズ画像貼りまで。
10歳以上用とはいえエアガンです。ルールとマナーを必ず守って使いましょう。

※次スレは>>980が立ててください。できない場合はアンカー指定。
※質問スレではありません。しっかり検索すること。
※スレ違い・18歳以上の話題は控え、荒らしはスルー。

東京マルイ 公式サイト 電動ガン BOYs シリーズ
http://tokyo-marui.co.jp/products/electric/boys/

マニュアルダウンロード
http://tokyo-marui.co.jp/support/manuals/electric/index.html#elctric_dw06

エアソフトガンのルールとマナー
http://www.tokyo-marui.co.jp/guide/rule/

東京マルイ 公式ツイッター
https://twitter.com/TM_Airsoft

前スレ
【マルイ】電動ガンボーイズPart.7【Boy's】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1380199438/

2名無し迷彩2014/07/07(月) 04:01:46.55ID:N4519IEE0
関連スレ
【10禁で】電動ガンライトプロpart1【この性能】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1364713077/

マルイ電動ガン総合スレッド Part.31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1400060018/

東京マルイ電動ブローバックについて語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1320612238/

【2980円】ミニ電動ガンのスッドレ2【値段相応】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1167463245/

3名無し迷彩2014/07/07(月) 04:07:33.29ID:N4519IEE0
■電動ガンBOYs 主な特徴■
対象年齢10才以上
飛距離25m
フルオート毎秒15発
可変ホップアップシステム
セミート/フルオート切替え
18mmマウントレイル
グリップセイフティ
単三アルカリ乾電池6本で駆動
日本製

■ラインナップ■
            重量(g)   全長(mm)     弾数     マグタイプ    レイル    定価(税抜)   発売日
M4A1        1,030    652-724      28+180  バネ式        -        \6,800      2003/12
MP5A5       1,030    437-562      32+110  バネ式        -        \6,800      2004/6
G36C        1,200    (425)610      230     ゼンマイ式    上下      \7,800      2010/2
SOPMOD M4  1,030    591-660     140     ゼンマイ式    上下左右   \7,800      2011/1
SCAR-L CQC  910    (463)625-673  140     ゼンマイ式    上下左右   \8,800      2012/8
TAVOR-21   1,090     543          140     ゼンマイ式    上下右     \8,800      2013/11

4名無し迷彩2014/07/07(月) 04:12:01.35ID:N4519IEE0
■18mmレイル専用オプション■
フォアグリップ BK/FDE \680
ズームスコープ BK/FDE \2,200
フォアグリップ・ウェポンライト 価格、発売日未定

■マガジン■
M4A1用マガジン(28+180発) \900
MP5A5用マガジン(32+110発) \900
G36C用230発連射マガジン \1,380
M4用140連射マガジン \1,380
SCAR/M4用140連射マガジン FDE \1,380

※M4A1/SOPMOD/SCAR/TAVORのマガジンは共通。
M4A1用及びMP5A5用マガジンは連射マガジンではなくリザーブタンクを備えたバネ式であることに注意。
また組み合わせによってはマガジンが自由落下しません(本体加工すれば可能)

■BB弾■
・プラスチックBB弾
マルイ製 10才以上用エアソフトガン専用 0.12gBB(1000発入) \300
マルイ製 ボトルBB 0.12g (ビッグボトル) \600 ※約2000発?
マルイ製 ボトルBB 0.12g(ミニボトル) \400 ※約1000発?
マルイ製 銀ダン 0.12gBB(800発入)\300
イーグルフォース製 プラスチック・BBブレット 0.15g 2000発 ボトル入

・バイオBB弾 ※屋外では必ずバイオ弾を使いましょう
エクセル製 バイオ精密BB弾 0.12g 1200発
イーグルフォース製 バイオ・BBブレット 0.15g 2000発 ボトル入
※マルイ製0.12gバイオ弾は存在しません

※マルイ製以外のBB弾を使用して故障した場合保証が受けられない可能性があります

5名無し迷彩2014/07/07(月) 04:12:39.46ID:N4519IEE0
■ターゲット■
プロキャッチターゲット \1,480
SIIS製 粘着ソフトターゲット Hit's君 \500

■非純正18mmレイル搭載可能オプション■
・COMBAT45系(SIISのビュー・モア・リアル・ドットサイトなど)
・UMAREX POINTSTAR
・パチホロ(ハリケーン製XPS3は確認済み 詳細不明)

6名無し迷彩2014/07/07(月) 04:15:46.40ID:N4519IEE0
■よくある質問■

Q.エネループは使えますか?
A.エネループを使用する場合は自己責任となります
一般的にはサイクルが安定し(電圧降下が緩やか)、ランタイムが長くなる(アルカリの約2倍)といわれる
初期電圧はアルカリより低いが電流量は大きく、内部パーツを傷める危険性があるので注意が必要
また、サイズ(太さ)が微妙にアルカリより大きいため注意が必要
重量的にアルカリ<エネループライト<スタンダード<プロなので軽量のライトがオススメ

Q.BB弾はどれがいいですか?
A.マルイ製 0.12g 6mmBB弾または同社製銀ダン
屋外で使用する場合はエクセル製0.12g 6mmバイオBB弾
※イーグルフォース0.15gは飛距離、集弾性でエクセル製バイオ弾に劣るが価格と入手性がいいのでお好みで

Q.バイオ弾ってどのくらいで分解されるんですか?
A.数年から十数年

Q.バイオ弾なら外でばらまいてもよいのですか?
A.持ち帰るのがマナー。環境にはほぼ無害

Q.HG(ハイグレード)って何が違うんですか?
A.レイルの有無、ゼンマイ式マガジン、外観及び塗装のクオリティアップ、ギミックの追加等

Q:威力はどのくらいですか?
A:法令(0.135J以下)に準拠(18禁は0.989J以下)
※初速約40-45m/s程度(18禁は80m/s以上)

Q.連射速度(サイクル)はどのくらいですか?
A.公称は15発/秒だがバッテリーの状態や個体差にもよる
おおむね実測14発/秒程度

7名無し迷彩2014/07/07(月) 04:17:17.52ID:N4519IEE0
Q.18mmレイルに20mm用オプションはつけられますか?
A.タミヤのプラ材L型棒を挟めば大抵のものは固定可能
楽しい工作シリーズ No.199 プラ材3mmL形棒(6本入)
http://www.tamiya.com/japan/products/70199_200plastic_beams/index.htm
楽しい工作シリーズ No.204 透明プラ材3mmL形棒(6本入)
http://www.tamiya.com/japan/products/70204_205clear_plastic_beams/index.htm
ホームセンター系でも幅10mmのL型プラ材が売っている(幅4mmまで要加工)
その他、つまようじ等をスペーサーにする方法もある

Q.どれを買えばいいですか?
A.見た目で選んでいいと思いますがMP5A5はゼンマイ式マガジンが存在しませんので注意してください
※M4A1は付属のマガジンはバネ式ですが別売のM4/SCAR用140連マガジンが使えます
また複数所持(2挺持ちでサバゲをする)の場合マガジンが共通だと便利です(M4A1/SOPMOD/SCAR/TAVOR)

Q.一番売れてるのはどれですか?
A. http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/hobby/2409190051/ref=zg_bs_nav_hb_4_2409191051

8名無し迷彩2014/07/07(月) 04:19:46.79ID:N4519IEE0
■特徴(機種別)■
・COLT M4A1 CARBINE
キャリングハンドル固定、レイルなし
マガジンはバネ式(リザーブタンク)
付属マガジンはバネ式だが別売のM4/SCAR用140連射マガジンが使える
伸縮ストック(SOPMODと交換可能)
全長がボーイズ中最も長い

・H&K MP5A5
ボーイズ中唯一のサブマシンガン
ボルトハンドル可動ギミック
マガジンはバネ式(リザーブタンク)
ゼンマイ式の連射マガジンが発売されていない
レイルなし
伸縮ストック

・G36C
フォールディングストック
ボーイズ中もっとも全長が短くなる(ストック屈曲時)
マガジン弾数はボーイズ中最多
コッキングハンドル可動ギミック
リアサイト左右調整可

・SOPMOD M4
イジェクションポート開閉
バーチカルフォアグリップ付属
LMTタイプリアサイト左右調整可
M4A1用バネ式マガジンが使える
PEQ型バッテリーケースは固定。取り外し不可
(ハンドガードごと回転させてPEQを左/右レイルに移動する改造が可能。要加工)
ボルドハンドルはモールドで動きません
伸縮ストック(M4A1と交換可能)

9名無し迷彩2014/07/07(月) 04:21:51.94ID:N4519IEE0
・SCAR-L CQC BK/FDE
可倒式フロント/リアサイト
ボルトハンドル可動ギミック
2段階チークパッド
6段階伸縮/フォールディングストック
ボーイズ中最軽量
ボルトハンドルが動く
マガジンはM4/TAVOR系と共用
フリップアップフロント/リアサイト
保護機構が搭載され故障しづらいらしい(セイフティ時ピストンが戻る)
ボーイズ中レイルの合計長が最も長い
ストックの強度が低い
セレクターが固く壊れやすい(おそらく保護機構のせい)
塗装がきれい

・TAVOR-21 COMPACT BK/FDE
10禁初のブルパップ式
コッキングハンドル可動ギミック
マガジンはM4/SCAR系と共用
可倒式フロント/リアサイト
レイルはアッパー、ライト、アンダー(レフトはなし)

10名無し迷彩2014/07/07(月) 04:26:42.59ID:N4519IEE0
>>3のテンプレ、セミートって何だよorz
タボールのデータ追加しただけで満足して書き込んじゃったよorz
前スレのテンプレ作った奴出てこいや!w

11名無し迷彩2014/07/07(月) 13:27:30.45ID:vzgO5kDA0
間違いは誰にだってあるさ

12名無し迷彩2014/07/07(月) 18:45:26.02ID:pMF3azth0
BOYsはスケールがちょっとザンネンだけどそれ以外は全然使える。

部屋撃ちにも丁度良いし持ってて損は無いよね。

13名無し迷彩2014/07/08(火) 03:51:58.27ID:dBsjOu1i0
一応これも

■ラインナップ■
            重量(g)   全長(mm)     弾数     マグタイプ    レイル    定価(税抜)   発売日
M933         ?      ?           140     ゼンマイ式    ?        ?         未定

■特徴(機種別)■
・M933 ショーティカスタム メタリック/TAN+メタリック
発売日未定
価格未定
ボーイズ初のメタリックカラー

■BB弾■
マルイ製 シルバーBB 0.12g(ビッグボトル)(約2,200発入)\900

14名無し迷彩2014/07/08(火) 04:30:31.87ID:wRPVJ9jy0
>>13
サンクス

15名無し迷彩2014/07/11(金) 20:05:49.53ID:Kx7znXIT0
前スレ998で落ちててワロタwww

16名無し迷彩2014/07/21(月) 12:40:58.84ID:eInyvq7K0
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />
ボーイズタボールとP90ってほとんど同じようなサイズなんだな。
ハイマウントにしてみたらボーイズでも構えやすくなったよ。

17名無し迷彩2014/07/21(月) 19:29:31.04ID:2ptEcShc0
そのハイマウント尼で買おうか悩んで結局買わなかったw
逆向きに付けると使用感は悪くなるけど見た目は良さそうだな〜

18名無し迷彩2014/07/21(月) 19:53:06.58ID:VxgjwO0V0
>>16
さんくす。
ちとタボール買ってくる。

19名無し迷彩2014/07/21(月) 20:18:38.98ID:NPh3yisB0
G36にハイマウントベースを結束バンドでくくりつけてみたんだが結構いい感じ
見た目はアレだが爪楊枝とかより簡単に固定できるぞ

20名無し迷彩2014/07/21(月) 20:57:42.11ID:lOo1OChF0
SOPMOD入るバッグでおすすめのやつってある?

21名無し迷彩2014/07/21(月) 22:10:53.89ID:2ptEcShc0
60cm位の安いバッグを探せば良いのでは?
中高生位なら普通にもってそうだけどな
もしくは本格的にライフルケースか・・・

22名無し迷彩2014/07/22(火) 00:07:07.43ID:y0S+OVi10
>>21
ありがとうございます。
検討してみます

23名無し迷彩2014/07/23(水) 22:35:15.06ID:zslS5kJi0
M4系はあまり好きじゃないんだがSOPMODの電池BOXが無ければ結構好きな部類だな

24名無し迷彩2014/08/12(火) 14:28:06.21ID:0ZZ+s/pc0
テスト

25名無し迷彩2014/08/17(日) 06:28:25.93ID:IlrY1ES80
エアコキハンドガンのマグを一つ犠牲にG36C多弾をノマグ化した
20発程度しか入らないがお座敷ユースには満足だ

26名無し迷彩2014/08/17(日) 10:18:22.27ID:UB63Rfbw0
次は電動ブローバックを移植ですね、わかりますn

27名無し迷彩2014/08/17(日) 15:56:44.28ID:ZWt1z4RN0
今年も道楽のガンコンやってるな
去年のやつみたいにマルイから製品化されるチャンスあるかもしれんぞ

28名無し迷彩2014/08/17(日) 18:56:19.26ID:ry5bmfqz0
>>27
そんなことあったっけ?

29名無し迷彩2014/08/17(日) 20:20:17.80ID:ZWt1z4RN0
次機種のM933とストック違いのやつが去年出てたよ
偶然だとは思うがな

【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />

30名無し迷彩2014/08/21(木) 12:37:46.10ID:AKyVMRZd0
M933の発売日が確定したな
M933だけに9月3日ってか

31名無し迷彩2014/08/21(木) 19:47:52.56ID:wGLKIM8H0
結局キャリハンなしのSOPMODベースになったみたいだね
TANカラーの予約始まってるみたいだけど
マガジンTANじゃなくてFDEなんじゃないかコレ

32名無し迷彩2014/08/22(金) 23:20:44.28ID:W8GyefJt0
M933は今のところタンカラーのみかね・・・ブラックなら欲しいのだが
後、値段が7800円てSOPMODと変わらないけど保護機構付いてればいいな

画像だとマガジンはスカーのと色が全く一緒だなw

33名無し迷彩2014/08/23(土) 13:34:18.61ID:j3JbVp/i0
ん?そこ笑うとこなん?

34名無し迷彩2014/08/23(土) 14:57:14.01ID:A9W6GPeD0
箸が転げてもなんとやら

35名無し迷彩2014/08/24(日) 16:51:16.08ID:FR8u8xZq0
M933待ちきれなくてタボール買ったが見事に初期不良引き当てた
泣きそう

36名無し迷彩2014/08/24(日) 16:55:46.73ID:bdee5TzY0
ハンドガードにレイル欲しいところだが、SOPMOD改造の方が安上がりか

37名無し迷彩2014/08/24(日) 17:04:06.84ID:bdee5TzY0
>>35 一度返品してM933買った方が良いんじゃない?

38名無し迷彩2014/08/25(月) 04:44:59.35ID:i4JsFIvh0
>>35
>初期不良引き当てた
kwsk

39名無し迷彩2014/08/25(月) 12:25:25.53ID:fEpwrpa10
>>37
できればそうするかな…

>>38
一発撃ったきりうんともすんとも動かなくなった
電池変えて試してもダメ

40名無し迷彩2014/08/25(月) 12:33:18.80ID:rVHqT+fQ0
泣いても始まらないし、交換に行くのが面倒なら、分解してみよう。

多分、トラブルの原因は、ちょっとしたことなんだと思うよ。

41名無し迷彩2014/08/25(月) 15:38:52.45ID:nhe0FcyY0
タボール分解しようとしたけど、接着されててメカボまでたどり着けなかった俺が通りますよ。

42名無し迷彩2014/08/25(月) 17:39:30.11ID:hlbVicu10
初期不良ならマルイが交換か無料修理してくれるでしょ
分解したら修理うけられなくなるよ

>>41
修理のこと考えるとちょっと信じがたいな
レシーバーの抜け防止(ダボの抵抗)のことなんじゃないか?

43名無し迷彩2014/09/04(木) 21:21:12.56ID:kmuSCrmq0
M933はもう発売中?

44名無し迷彩2014/09/04(木) 21:26:47.24ID:gRDmH5hN0
>>43
今日届いたぜ

45名無し迷彩2014/09/04(木) 23:04:45.62ID:kmuSCrmq0
値段的に考えると保護機構とか無さそうだけどどうなん?
他レビューあったらよろしこ

46名無し迷彩2014/09/05(金) 09:03:52.67ID:IbcT/+KC0
保護機構てなんのこっちゃ。

中身は普通のボーイズクォリティだよ。
リアサイトは外せるようになっていて、ウィンテージ調整可能。どうせ外して安物ダットつけるけどね。
電池はハンドガード内。
ガンメタは、プラスチッキーな普通のおもちゃ感。
ハンドガードの前にスリングフックはついてるけど、実際にこれにスリングつけたらあっと言う間に折れそう。

47名無し迷彩2014/09/05(金) 11:47:52.83ID:0o4+C93e0
保護機構があるメカボは部品が2つほど多い
値段がSOPMODと同じなら保護機構はないかもね

48名無し迷彩2014/09/05(金) 12:18:02.35ID:IbcT/+KC0
タボールみたいに、セレクターをセイフティに入れると解除されるやつのことかな?
それのことなら、ついてない。

49名無し迷彩2014/09/05(金) 19:35:05.63ID:rbHylxGC0
ライト付きフォアグリップが出るのにどうしてM933はノーマルハンドガードなんだろうか

50名無し迷彩2014/09/05(金) 20:51:38.74ID:xtpV0Ju/0
チンコみたいな形だからM933は買わない

51 ◆IyAdtY8Ydg 2014/09/05(金) 21:51:17.45ID:JYSAPLwH0
あんこ

52名無し迷彩2014/09/05(金) 21:52:10.79ID:JYSAPLwH0
まちがいた

53名無し迷彩2014/09/05(金) 22:18:11.87ID:7dUhpfjs0
>>49
それがM933本来の姿だから

54名無し迷彩2014/09/05(金) 22:32:15.88ID:IbcT/+KC0
>>49
どうしてって、M933はそういうものだから、としか。

55名無し迷彩2014/09/06(土) 00:41:30.31ID:JBsNCU1F0
>>49
M4A1を廃盤にしたいんだと思うよ
パーツ点数もそう変わらないのに1000円安いから儲け無いし
フレーム色塗り分けてる点でSOPMODよりコスト掛かるし
完全新作の割にタボールがM4ほど売れてないし
それでも新作をどうにかしたかった所に道楽見て目から鱗だったんだろう

56名無し迷彩2014/09/06(土) 06:50:39.82ID:34n0uLpj0
M4バリエ商法はマルイの十八番でしょ
次世代もスタンダードもM4だらけだよ

マルイも含めてM4よりタボールが売れるとは誰も思ってない

57名無し迷彩2014/09/06(土) 14:20:21.30ID:4EEQWaP50
ハンドガードの上下ならレイル固定出来そうだけど

58名無し迷彩2014/09/06(土) 15:01:11.76ID:7R6Hk8tO0
上はバッテリケースの蓋になってるから無理。

59名無し迷彩2014/09/07(日) 03:52:49.16ID:2Urkflgu0
>55
M4A1はキャリングハンドルが固定なのが些か不評だったし
アウターバレルをへし折るお子様も結構居たらしいから
リニューアルしたかったんだろうね

60名無し迷彩2014/09/07(日) 06:41:04.91ID:5VQY2ffJ0
M4A1のハンドガード上下にレイル付けてるカスタムどっかで見たな
確かVSR-10かなんかのレイルをネジ止めしてたと思う

>>27
1つだけボーイズをベースにしたカスタムガンあったよ
だけどこれの製品化は絶対にないと思う

61名無し迷彩2014/09/07(日) 23:17:23.98ID:h6Qe1qXM0
18禁M933のハンドガード上下にレイル付いてる画像なら見かけた
M4系ボーイズ持ってないんで出来るかどうかは解らないけど

62名無し迷彩2014/09/17(水) 08:28:21.42ID:3S1RQPEJ0
タボール欲しいなー

63名無し迷彩2014/09/17(水) 19:07:08.18ID:QGD9RBR/0
尼の販売発送で6628円ですよ
代引き手数料入れても7000円以内か

64名無し迷彩2014/09/17(水) 21:30:08.55ID:WgyI2C9r0
>>62
欲しけりゃ買えばいいだけの話

65名無し迷彩2014/09/18(木) 18:46:59.98ID:g8+HdA9u0
マック堺がM933レビューしてたな
ボーイズで一番いい!と太鼓判を押してたぞ

66名無し迷彩2014/09/19(金) 06:33:02.32ID:kXwmBmwP0
SOPMODの動画見てみると分かるが大して変わって無い
SCARとタボールのイメージが大きいんだろう

ボーイズのレスポンスはスイッチの通電率で決まるから
一度バラしてコンパウンドで磨いた後
接点グリスを目一杯注入して閉めると当分は焼けない

67名無し迷彩2014/09/20(土) 11:28:22.72ID:EhSWV6QB0
波形でみると確かにM933ほんのちょっとサイクル速いな
つっても0.5発/秒程度だけどバッテリーか配線回りか個体差かな

>>66
ボーイズのスイッチは分解するなら交換した方がはえーぞ
そもそも接点が脇から丸見えだから分解する必要もないんだけど

68名無し迷彩2014/09/20(土) 19:41:16.40ID:WuyEoNw20
そもそも9Vで頻繁なON/OFFに耐えられるように出来てないから
交換しても無駄

接点グリスで埋めるのは効果抜群だから
使い込むつもりなら最初に施しておくと後々面倒が無い

69名無し迷彩2014/09/20(土) 20:43:00.92ID:BFBKECN60
SBD取り付けと接点グリス注入でそこそこ長持ちするかな?

70名無し迷彩2014/09/20(土) 22:16:50.07ID:EhSWV6QB0
>>68
ん?摩耗したら交換した方がはやいって言う意味だったんだけど
寿命を延ばしたいって言うのならSBDは安くて効果高いね
メカボ分解する必要もないし

スイッチの交換はマルイに頼むと800円〜だけど
自分で交換できるなら数十円だから消耗品と割り切った方がいい

71名無し迷彩2014/09/21(日) 10:44:00.56ID:j7GLGzfr0
>>70

×800円〜
○1800円〜

72名無し迷彩2014/09/28(日) 18:39:24.94ID:AsCo+MKI0
サバゲーでは使えない

73名無し迷彩2014/09/28(日) 21:11:08.80ID:dfwGWcow0
道具は使う人次第

74名無し迷彩2014/09/28(日) 22:03:37.74ID:lOB4OzHN0
>>72
10禁戦なら使えるだろ。
ちょっとヤワいから注意が必要なのと、
お子様サイズなので醒める危険はあるが。

75名無し迷彩2014/09/28(日) 22:30:50.69ID:Jqc8h1KB0
っていうか今時のお前らは頑丈なトイガンに慣れすぎて
扱いが裸婦すぎるんだよ

76名無し迷彩2014/09/28(日) 23:18:18.71ID:Nu5Q9BrA0
その変換はどうなんだ…

77名無し迷彩2014/09/28(日) 23:19:15.45ID:lOB4OzHN0
昔のLSの長物なんて、激しくヤワかったからなぁ。

78名無し迷彩2014/09/28(日) 23:37:47.73ID:dfwGWcow0
裸婦はハードに扱うもの・・・だがそれなりに気は使えよ、ってことだ

79名無し迷彩2014/09/29(月) 12:57:37.30ID:G1G2sEL20
LSのは、ハンドガンでもグニャっとした感じだったよね。
スライドを引くと、なんかネチョっとした感触。

100円安いマルイのは、トラブルもなく、カラッとした感触だった。
よく当たり、威力もあった。
飛距離は40メートル以上と書いてあったよね。

まだルガーとワルサーとオートマグしかなかった記憶があるよ。
当時は消費税もなく、1.900円ポッキリだった。

80名無し迷彩2014/09/29(月) 13:40:58.47ID:yC9CR4NS0
当時のマルイ製品はバネがびよ〜んって鳴るのが嫌だったなMPLとか特に

81名無し迷彩2014/09/29(月) 19:30:06.68ID:49nFJrZ40
モデラーなんで組み立てるのが楽しくて
LSのキットエアガンばかり買ってたけど、
LS廃業後に仕方なくって感じで
マルイ製品に手を出してみたら、頑丈さと
集弾性能とちょいハイパワーなのに驚いた。
LSが敗退しちゃったのが納得いったよ。

82名無し迷彩2014/09/29(月) 23:23:12.15ID:89L+R3BA0
マルイ製品はよく言えば無難かな
それ以上を望むマニアには物足りない訳だ
これも時代の変化、多様性ってやつだな

83名無し迷彩2014/10/07(火) 12:43:15.06ID:oAo59xtq0
新提案:フルメタルボーイズ

84名無し迷彩2014/10/07(火) 12:45:57.45ID:fraIJoV10
>>83
子供:パパ、これおもくてもてないよー

85名無し迷彩2014/10/07(火) 15:07:22.28ID:IDv2k0Z/0
フォアグリップウェポンライトってまだ発売されてないのか…
試作品の動画が2011年のものだったからもう3年も経つのか?

86名無し迷彩2014/10/08(水) 10:21:54.12ID:jdMdJo340
銃本体はここ近年は約1年毎に新製品発売?
今年はM933が9月に出たから今度は来年の9月以降か・・
俺は今度はHK41xシリーズから出てほしい!
次世代HK417は重さ的(金銭的)に無理だから、
ぜひBOYSで20mmレールのHK417を!マルイさん御願いします。

87名無し迷彩2014/10/08(水) 10:36:49.53ID:b2T9073O0
それライトプロ…

88名無し迷彩2014/10/08(水) 10:53:23.23ID:jdMdJo340
>>87
マルイさんそこを何とか!駄目なら
18mmレールに20mmレール対応機器を取り付ける事が出来る
アダプター(間に挟む金板的な)でも結構です。
えっ自分で作れ?純正が欲しいんですマルイ純正が!

89名無し迷彩2014/10/08(水) 23:11:41.68ID:01C0lXFBI
フォアグリップウェポンライトってまだ発売されてないのか…
新製品発表の動画が2011年のものだったけど
この業界ではこれくらい時間が空くのって普通なのか?

90名無し迷彩2014/10/09(木) 00:20:39.51ID:D67PaBq/0
>>88
テンプレ読めよ

91882014/10/09(木) 05:42:38.63ID:TXfzcvf50
>>90
テンプレの18mmレイルに関しての所?
それなら既に実行してる
タミヤのプラ材L型棒を挟む方法
ただそれだと取り付けに時間が掛かって・・・

92名無し迷彩2014/10/09(木) 18:41:21.39ID:n9+KRXH40
俺は知らなかったけどいつの間にかラインナップめっちゃ増えてるのな
俺がMP5買ったときは他はM4しかなかったのに羨ましい

93名無し迷彩2014/10/09(木) 19:08:28.71ID:c50wIMh00
それ何時の間にかってレベルじゃない気がするんだが

94名無し迷彩2014/10/09(木) 22:24:29.17ID:D67PaBq/0
>>91
>アダプター(間に挟む金板的な)でも結構です。

金属ならOKでプラスチックだと時間がかかるのか?

95882014/10/09(木) 23:38:03.63ID:TXfzcvf50
>>94
俺が試したマルイNEWプロサイトとEOTech EXPS3パチホロの場合だけど
マウントのシャフトが邪魔するからプラ材L型棒をそのまま
取り付けできない加工しないと只でさえ細いプラ材を削りさらに
レールを締め付けて固定する訳だから圧も掛かる
何回プラ材を無駄にしたか・・・だから強度的に金板が良いかなと
今はシャフトを避けて挟める様に、4つの小さなプラザ材を挟んでる
取り付けにとても苦労するから光学機器は取り付けたまんま・・・
だからパチンとはめて後は普通に取り付けできる様なのがあればいいなーって事。

96名無し迷彩2014/10/10(金) 01:38:47.72ID:yMj2JKD20
>>95
>>今はシャフトを避けて挟める様に、4つの小さなプラザ材を挟んでる
ニッパーでコの字にカットして両面テープでくっつけるだけ
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />

EXPはQDレバーの反対側にレイル幅調整用のネジがあるはずだし
キツイなら片方だけにすればいいだけじゃない?

何に苦労してるのか今一よく解らないがライザーマウントを使う方法もある

97名無し迷彩2014/10/10(金) 02:48:01.96ID:wevNcl3o0
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />
ストックとハンドガードを塗装してみた

98名無し迷彩2014/10/10(金) 03:41:53.95ID:8m9+77sc0
塗装は使ってると剥がれてこないか?
あれ汚いと言うか見苦しくなるから嫌なんだが

99名無し迷彩2014/10/10(金) 07:22:08.15ID:wevNcl3o0
>>98
自分はむしろ剥がれてるほうがカッコいいと思ってワザと剥がしちゃうな
まあ好みによるよね

100882014/10/10(金) 13:21:57.87ID:j5JdHRUV0
>>96
おっ!俺もFDEのSCAR-Lだよ!
上手く加工取り付けされてるね
画像保存したありがとう
その画像の状態を目指したが・・・
おっさんの俺はあの小さなプラ材の加工が大変で
仕方なく4つに分けたけど、もう1回挑戦してみるわ。

ライザーマウントは高さが、かさ上げされるからホロサイトだと辛いかな?

101名無し迷彩2014/10/12(日) 06:07:39.32ID:0cV69hjX0
俺の持ってるローマウントベースは12〜13mm位サイトラインが高くなる
ホロはもともと背が高いからゼロインが厳しいかもしれない

EXP3の一部はスペーサーなしで18mmレイルに付けられるはずだから
もう一回確認してみたら?

102882014/10/12(日) 12:38:42.51ID:7Wvj1yLt0
>>101
やっぱり厳しいか・・・

帰宅したら再度確認してみるけど、以前試した時は
QDレバーの反対側レイル幅調整用のネジで目一杯狭くしたけど
それでもスペーサーなしだと固定出来なかった
様々な所から売られているパチホロだし個体差もあるから
スペーサーなしで付けられるのがあると言うのも納得

ちなみに俺のEXPS3パチホロは558タイプTANとして売られていた物で
本体上面刻印なし左右面刻印あり後部面刻印あり
サイドのボタン操作感ペコペコwやわらか過ぎでしょ・・・

103名無し迷彩2014/10/14(火) 15:55:18.51ID:PqsmqzoR0
一年ぐらい触ってないうちにいつの間にM933なんて出たんだろ
M4とパーツ取り替えて遊べる?

104名無し迷彩2014/10/14(火) 18:58:05.33ID:AmbXS7lE0
M4とSOPMODの流用品だから問題ないとは思うけど

105名無し迷彩2014/10/14(火) 21:54:50.87ID:OprFImJk0
M933は道楽の黒一色の方が格好良い
つーかマガジンの色が合ってないのがな

マグプルストックは無理にしてもブッシュマスタータイプくらい新規で作って欲しかった
旧テレスコピックとクレーンだけってのもなぁ…

106名無し迷彩2014/10/30(木) 16:55:04.95ID:u2hVGHcL0
きたーーーーー!長かった・・・
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/option/18_g_light/

107名無し迷彩2014/10/30(木) 18:50:54.56ID:El5QkXhX0
この値段だとライトがしょぼそう

108名無し迷彩2014/10/30(木) 19:00:41.62ID:X+ybU5yL0
動画もあったと思うがCQフラッシュと全く同じユニットだよ

109名無し迷彩2014/10/30(木) 19:40:12.40ID:9h1LfGiB0
もっと早く出せよ!タボールのレール外してしまったぞ!
元々似合わなかったからいいけどw

110名無し迷彩2014/10/30(木) 20:58:40.10ID:6oUg9Ld50
G36ボーイズ用RASを出そう(提案)

111名無し迷彩2014/10/30(木) 22:46:24.37ID:TIYtsmUV0
ボーイズに金をつぎ込んでカスタムするガキが
そう沢山いるとは思えないんだが…。
本気でボーイズって大人も少ないだろうし、
専用になっちまうアクセは採算が悪そうだ。

112名無し迷彩2014/10/31(金) 01:39:54.56ID:GxgyLseD0
SOPMODに100均ライトつけてるやつの多さを考えると
1500円なら結構売れるんじゃないか

113名無し迷彩2014/10/31(金) 05:53:19.87ID:abQNzWvM0
G36Cに付かない理由はいいとして
タボールにコレ付けて格好良いか…?

FDEなんて事実上SCAR専用なんだし
黒だけで済ませば良いだろうに
どうもマルイのラインナップの無駄さは理解に苦しむ

114名無し迷彩2014/10/31(金) 08:21:12.04ID:mOz8ita50
M4カスタムにTANのM900は割と定番かと
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />

TANカラーの樹脂は既にスカーやその他で調達してるわけだから
別段材料コストが黒より高いとかはないぞ?

115名無し迷彩2014/10/31(金) 09:02:50.54ID:+lV49Gzy0
> TANカラーの樹脂は既にスカーやその他で調達してるわけだから
> 別段材料コストが黒より高いとかはないぞ?

その考えは間違ってる。

116名無し迷彩2014/10/31(金) 13:08:47.32ID:tObiNT/30
樹脂は色でコスト変わるぞ

117名無し迷彩 転載ダメ©2ch.net2014/10/31(金) 16:37:40.66ID:qTA6qbAY0
突然レス数が増えたと思ったらグリップライトがきたのか。
買おうかなぁ

118名無し迷彩2014/10/31(金) 17:12:20.96ID:Qp24sHwq0
確かに来てたな。18禁でも出て欲しいな

119名無し迷彩2014/10/31(金) 23:48:47.88ID:mOz8ita50
>>115
他で全く使われていない材料の場合はリスクになるけどTANカラーの場合は違うってこと

>>116
材料費は製造原価の何%以下か大体決まってるんでそれをクリアすると黒もTANも大差なくなる

極端なことを言えば黒よりTANカラーを多く発注すればキログラム単価(材料費)は均一にできる
実際には保管スペースや保管期間の問題で一度の発注量には限界があるけどね

TANカラーを多く発注するにはTANカラーモデルを販売する以外にないわけで
そういう意味でもTANカラーのラインナップが無駄になるってことはありえないわけ

120名無し迷彩2014/11/01(土) 01:04:53.50ID:43O4EJ4w0
誰かボーイズいらない人いません? 
俺に無料で譲って欲しいんですけども 

121名無し迷彩2014/11/01(土) 01:08:37.15ID:gjKoq1Z70
乞食が湧いた

122名無し迷彩2014/11/01(土) 19:03:12.97ID:XRdViSij0
SOPMODのPEQ-2無しはよ

123名無し迷彩2014/11/01(土) 21:35:42.07ID:DW6rIC1B0
PEQ取ったカスタム何度か見たけどバッテリー化が必要になる

124名無し迷彩2014/11/01(土) 23:19:15.10ID:O1ebff8R0
マジかグリップライト発売したんだね。ボーイズG36に取り付けてみようかね

125名無し迷彩2014/11/01(土) 23:19:50.99ID:O1ebff8R0
下げ忘れた。自決する

126名無し迷彩2014/11/01(土) 23:33:57.12ID:NMTOzoro0
>>124
G36には・・・加工しないと・・・

127名無し迷彩2014/11/02(日) 01:00:53.94ID:dY6tI6T40
今更だけどタボール以外のグリップて結構小さいよですね
大きな男の子は握りが不安定とか無いですかね?

128名無し迷彩2014/11/02(日) 01:14:43.89ID:N0XwCORi0
>>126
えっ…ってことはSOPMOD専用ってこと?

129名無し迷彩2014/11/02(日) 01:16:46.07ID:Mbdz3t5S0
>>128
SCAR「」

130名無し迷彩2014/11/02(日) 22:03:24.96ID:KXFyowCM0
>>127
手が大きくその上グローブしてたら
グリップセーフティーが押し辛いとマックが言ってた!

131名無し迷彩2014/11/02(日) 23:12:26.53ID:CCLgwrrr0
マック堺は身長180cmの巨漢だから参考になる人は少ないだろう

132名無し迷彩2014/11/02(日) 23:32:51.64ID:dY6tI6T40
あぁ、マック堺て大きい人だったのか
手がでかいとか動画で自分で言ってたもんなぁ
リサイクルショップでM4A1とSCARが売ってて
「グリップ小さっ!」と割と本気で思ったもので・・・

133名無し迷彩2014/11/03(月) 20:23:36.48ID:ChX1U4SK0
ボーイズも電動ガンだから実物よりグリップは厚みがあるよ
実物M4のグリップは厚み1インチだけどボーイズM4は31mm(1.2インチ)だからね

134名無し迷彩2014/11/03(月) 20:40:53.33ID:dpV41rjc0
ボーイズはグリップ内にモーター入ってないけど

135名無し迷彩2014/11/03(月) 20:53:05.78ID:NAaO041V0
両方持ってないと夢にも思わないんだろうけど

M4とSCARのグリップはサイズが違う
SCARは細すぎて結構意識しないとセイフティが握り込めない

136名無し迷彩2014/11/03(月) 21:21:04.79ID:HMIKNe2h0
結局はM4が一番使い勝手が良いという事になるのかな

137名無し迷彩2014/11/03(月) 21:30:59.86ID:ChX1U4SK0
>>134
フレームにメカボが入ってるからその影響で厚みがでる
フレームよりグリップが薄かったらおかしいでしょ

>>135
上で言ってるけどM4で比較した
ボーイズSCARのグリップは厚みが26mmくらいだと思うけど
これでも実物と同じかちょっと厚い

SCARはセイフティのテンションがキツイくて握りづらく感じるのは確かだね
SCARのセイフティに使われているバネは長さがM4の1.5倍だから
押下に必要な力は単純計算でM4の1.5倍になる

M4と両方オミットしたけどセイフティがないとSCARの方が握り安い位だよ
この辺は手の大きさとかにも影響されるんだろうけど

138名無し迷彩2014/11/03(月) 22:12:32.63ID:ChX1U4SK0
ちょっと気になってあらためてグリップセイフティのばねを比較してみたんだが
長さは確かに1.5倍位なんだけど材質っていうかバネ係数が全然違ってた

SCARの方がかなり固くて必要な力は1.5倍どころじゃなかったわ

上がM4下がSCAR
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />

139名無し迷彩2014/11/08(土) 10:51:39.83ID:Mol643Oi0
銀の0.12gBB弾って普通のオレンジより脆いかもしんない
プロキャッチで弾同士が当たると簡単に割れるぞ

こんなのオレンジより高い値段で売るくらいなら
0.15gの発光BB復活させてくれねーかな

140名無し迷彩2014/11/09(日) 01:14:02.98ID:GFFWweK10
今のマルイに品質面での期待は中華よりは上程度だと思うが

141名無し迷彩2014/11/11(火) 22:34:12.43ID:f2iAnKxa0
グリップライトを買ったツワモノはおらんのかっ!
というか発売されてるんだよね?

142名無し迷彩2014/11/12(水) 00:53:29.07ID:48JC/tjyO
>>141
ブログでレビューしてるショップはあった
簡単にG36ボーイズにも20mmレールにもつくらしい
明日の仕事帰りに買いに行くぜ

143名無し迷彩 転載ダメ©2ch.net2014/11/12(水) 10:36:26.58ID:7+uTGGsK0
>>142
20mmにもつくの!?
やったー!

144名無し迷彩2014/11/12(水) 16:34:12.42ID:Cg2Lm1Yn0
>>143
そこ触るならG36にもふれてやれよ

145名無し迷彩2014/11/12(水) 17:42:13.55ID:RG648ge90
G36に無加工でつくのか?

146名無し迷彩2014/11/12(水) 17:53:58.74ID:zWG/kw0h0
G36Cはレール先端の部品を外せば一応つくよ
ネジ一本で外れる

147名無し迷彩2014/11/12(水) 20:01:02.55ID:A9284sF+0
20mmにも付くなら俺も欲しいな

148名無し迷彩2014/11/14(金) 08:56:44.49ID:4B3E+74bO
ライトグリップ買った
ボルト1本抜くと20mmにもちゃんとつく
なんか華奢な感じがするから無茶はできなさそう
分かってはいたけどやっぱりライトは暗いw

両方の色を買ってみたら、FDEのほうはリモートスイッチカバーにあたる部分の黒いパーツがすぐに剥がれた
見てみると塗装の上から接着してるから、接着剤が効いてない

149名無し迷彩2014/11/20(木) 00:32:14.38ID:NmW8yY6z0
分解した人のブログだとライトはCQフラッシュと同じらしい
http://yuminomabi.blog97.fc2.com/blog-entry-7.html

150名無し迷彩2014/11/20(木) 19:21:21.42ID:fkBw/dr70
買って直ぐ分解してLED交換か

151名無し迷彩2014/11/21(金) 18:19:51.75ID:baDvFGW00
次の専用オプションはレイルカバーとM203ショーティを希望したい

昔ボーイズサイズのグレランついた中華M4が売られていたんだけど
買っとけば良かったと後悔してるんだ

152名無し迷彩2014/11/21(金) 19:13:29.69ID:T20eYC5x0
ここで言うより商品買ってアンケートはがき送った方が有益

153名無し迷彩2014/11/21(金) 20:52:25.01ID:baDvFGW00
希望ならツイッターで常時受け付けてる

次期製品を予想したり希望したりするのは
どのスレでも普通に書き込まれる事だぞ

154名無し迷彩2014/11/22(土) 23:46:10.80ID:966qffBb0
出して欲しい専用オプション

・ちゃんと使える光学サイト
・レイルカバー
・MP5、G36用レイルハンドガード
・G36用ノーマルマグ
・M4用交換ストック

全部出そうにないけど。

155名無し迷彩2014/11/22(土) 23:53:03.71ID:hKmAUTWN0
そりゃまぁ子供用トイガンを
本気でカスタマイズする奴は
少ないだろうからな
メーカー的にもオプションは
採算が取りにくかろう

156名無し迷彩2014/11/23(日) 00:28:41.05ID:Im8S11+h0
ボーイズは販売台数が多いから色々出せるんだよ
一次期は生産が追いつかなかった位だからな

157名無し迷彩2014/11/26(水) 22:37:50.98ID:kOA5uEva0
今日久々にホビーショップに立ち寄ったらライトグリップを発見したが全く売れてない感じだった
買うのはボーイズ好きな大人くらいだよなぁ

158名無し迷彩2014/11/27(木) 00:44:50.01ID:/Z/KyACx0
感じっていうのは大抵根拠のない思い込みなんだよな
それとも妖怪ウォッチ並に売れてるとでも思ったのか?

159名無し迷彩2014/11/27(木) 15:14:34.67ID:dLXzEI3S0
ライトグリップが20ミリレールにも付くって話の真偽はどうなった?

160名無し迷彩2014/11/27(木) 15:19:08.05ID:dLXzEI3S0
あーボルト一本抜けば付くのか

161名無し迷彩2014/11/27(木) 21:14:11.05ID:mbmyGYSe0
スコープも何とかして欲しいところだ

162名無し迷彩2014/11/27(木) 22:02:04.20ID:gOtWtIpW0
ボーイズはミニサイズで子供用のオモチャだから
オプションを出しても売れる数は知れてるからなぁ

163名無し迷彩2014/11/28(金) 00:39:00.48ID:GT6A8ARF0
ランキングとかだと電動ガンはボーイズが一番売れてるみたいだよ

ボーイズだけにあって18禁にない機種とかオプションとかは
売れる見込みがあるから企画が通りやすいのかもな

164名無し迷彩2014/11/28(金) 05:05:57.21ID:3m7mQb6/0
本体は親が買うが周辺機器は子供の小遣いって事が
マルイは解かってないんだよな

165名無し迷彩2014/11/28(金) 05:35:12.48ID:Mlyk5dlH0
大人は勿論のこと、
メインユーザーの子供にとっても
「オプションに金掛けてまで
使いたいと思う程の代物じゃない」
という事ではないかと…。

166名無し迷彩2014/11/28(金) 20:40:47.06ID:GT6A8ARF0
マルイも商売だからボーイズの人気をあてにしてんだろ
あのスコープでさえプロサイトと同じくらい売れるみたいだしさ
グリップライトがランキング上位に入るのも時間の問題なんじゃないの

Amazon ベストセラー商品ランキング:ホビー > エアガン・モデルガン > パーツ
28位 ボーイズ ズームスコープ ブラック
40位 Newプロサイト
61位 ボーイズ グリップライト ブラック

167名無し迷彩2014/11/28(金) 23:43:47.12ID:+ynS/JN10
ボーイズは思ったより売れてる、ということか・・・
スコープはドットかレティクルあればもっと売れると思うけど

168名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:53:24.24ID:JN0oFEdM0
そろそろ新らしいネタこないかな

169名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 18:26:38.02ID:vhjNh26C0
今度友達がエアガンデビューでボーイズ買う予定なんだけど
なにオススメすればいいかな?

170名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 18:43:34.68ID:A+jt40e50
G36C

171名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:50:04.14ID:QpjL1d0r0
>>169
体格によってはライトプロを勧めてやった方がいいぞ。

172名無し迷彩2014/12/14(日) 01:19:28.92ID:AOp/sDKa0
>>169
ボーイズ同士なら性能は殆ど同じだから好きに選んでいいと思う
サバゲとかやるならゼンマイマグがついてるHGシリーズがいいかも
個人的にはグリップライトが付けられるモデルをお勧めするね

ライトプロなら専用スレあるからそっちで聞いた方がいい
フルスケールだけど性能はちょっと劣るからサバゲには向かない気がする
あと値段がボーイズの2倍っつーのがな

173名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:20:12.44ID:nwIFYFwWO
このシリーズのG36Cを買いました。
スコープと、ここを見てちょっと改造して、ライト付きグリップも付けました。なかなか良いですね。
レールの先端ははM2とM3のワッシャーを重ねてネジで締めました。
グリップを着けたら狙いやすくなりますね。スコープはレティクル無いけど、『真ん中へんだな』と撃てばそれなりに当たりますね。
体格は大きい方ですが、これ構え易いですね。
電動ガンとスコープとグリップで、割引あって一万円以下なんて、お買い得な感じでした。
次は何を買おうかな〜(笑)。

174名無し迷彩2014/12/14(日) 22:57:12.61ID:QXABwGXN0
後輩が安いからとボーイズM4買ったんで
ちょっと借りてみたけど小さくて萎えた

175名無し迷彩2014/12/15(月) 01:09:26.14ID:RJiCcJ/o0
G36Cは元々ボリュームあるせいかあんまり小さく感じないな。

176名無し迷彩2014/12/15(月) 03:06:46.56ID:WzXDPzy20
ボーイズより小さい実物のアサルトライフルもあるからな

177名無し迷彩2014/12/15(月) 21:55:59.57ID:Sc4KMcb+0
MP5は片手で持つには良いサイズ

178名無し迷彩2014/12/15(月) 23:30:32.42ID:pjaB1d/c0
ボーイズはチビな大人にもピッタリ

179名無し迷彩2014/12/16(火) 00:31:28.65ID:d6CjrFIR0
MP5は実物からしてライフルじゃなく拳銃弾だからね

180名無し迷彩2014/12/18(木) 08:50:45.00ID:nQSOmgJiO
G36Cを買って一週間たたないうちに壊れたみたい。
フルは撃てるのに、セミがうまく作動しないんですよ。電池換えても、動かない。
最初は快調だったのになぁ〜、今はグリップセーフティーを握らなくても弾が出ちゃうし。
ライトグリップとスコープ付けて喜んでたのになぁ〜。
修理に出さなきゃ……

181名無し迷彩2014/12/18(木) 14:50:37.39ID:HOIgMibo0
マルチはやめとこうな

182名無し迷彩2014/12/24(水) 13:59:25.61ID:1WoFZqtNO
G36Cを修理に出そうかと悩んでいたら、『自分で直せる』と言うのをネットで見てチャレンジしてみました。
ボーイズやライトプロはメカボのスイッチが弱いらしく、接点復活剤を吹き、モーターを掃除しました。
あとモーターの黒い配線がハンダから取れていたので着け直しました。
再組み立ては悪戦苦闘でした(苦笑)。
しかし快調になり、更に愛着がわきましたよ

183名無し迷彩2014/12/27(土) 16:08:00.04ID:KQYcswL/0
14歳にプレゼントするので、長物初のだが何オススメ?後四年使うとしてなら

184名無し迷彩2014/12/27(土) 17:14:28.18ID:blJU3pqB0
ソップモッドM4が拡張性も高くて長く遊べそうな予感

185名無し迷彩2014/12/27(土) 17:18:00.09ID:TiJ5+n3F0
M4に限らず、ボーイズは縮小モデルだから
拡張性云々を語れる代物ではないのでは…。

186名無し迷彩2014/12/27(土) 17:29:05.97ID:blJU3pqB0
オプションも増えるかもしれないし
アルミ板かまして20mmレールオプション付けてもいいじゃないか

187名無し迷彩2014/12/27(土) 17:54:53.86ID:TiJ5+n3F0
>>186
>かも知れない
侘しすぎる…。
20oのオプションをムリヤリ付けてるのも
必死感漂いすぎて悲しくなる…。

188名無し迷彩2014/12/27(土) 17:56:00.06ID:CL2JcGIO0
M4はバッテリーケースがデカくて邪魔だしSCARが良いんじゃないかな

189名無し迷彩2014/12/27(土) 18:12:13.40ID:blJU3pqB0
>>187
嫌ならお前はしなくていいよ

190名無し迷彩2014/12/27(土) 18:37:59.13ID:T8I4qLpt0
>>183
同じ玩具を4年飽きずに使う人はかなり稀だと思うが
G36やTAVORは好みが分かれる気がするし
無難なのはSOPMODかSCARあたりなんじゃないか


Q.一番売れてるのはどれですか?
A. http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/hobby/2409190051/ref=zg_bs_nav_hb_4_2409191051

191名無し迷彩2014/12/27(土) 20:29:48.39ID:/S0Y9NlA0
14歳ならライトプロの方がいいような…
値段の関係もあるからなんとも言えんけど

192名無し迷彩2014/12/27(土) 20:31:20.33ID:blJU3pqB0
ここはボーイズスレだしな
聞かれたらボーイズの範囲で答えるよ
プロがいいならプロスレで聞け

193名無し迷彩2014/12/27(土) 21:32:57.75ID:3zq2vlwG0
>>190
エチゴヤでTAVOR TAN買ってきた。正月渡すから反応見てみる。サンクス!

194名無し迷彩2014/12/27(土) 22:31:57.11ID:OtLkjCEV0
タボールはサイトが覗きにくいからスコープもあると便利だぞっ!
ライトグリップなんかもあると便利だね

195名無し迷彩2014/12/28(日) 08:07:53.74ID:gQBgiRRD0
>>194
ありがとう
さすがにオプションは本人の小遣いで買って貰うぜ‥‥

196名無し迷彩2014/12/29(月) 08:53:54.82ID:3hAi0IinO
スコープは調整出来なくても良いからレティクルか欲しかったね。ズーム機能よりもレティクル。
そうなると、あの値段だから良オプションになれたのにね。
マイナーチェンジとかしかないかな〜形は同じでもレティクルが付きましたって感じでさ

197名無し迷彩2014/12/29(月) 20:55:17.55ID:ZuY1K83n0
レティクルの調整が出来るスコープ調の筒とか出してくれたら欲しいな

198名無し迷彩2014/12/29(月) 21:07:25.85ID:qdsrzO0T0
それなら最初からレティクル調整できるスコープ買えって話

199名無し迷彩2014/12/29(月) 22:12:22.32ID:qkw6tvCZ0
普通にスコープ付ければいいだろうに

200名無し迷彩2014/12/30(火) 01:43:04.45ID:3yXU/LecO
ボーイズのレールは18mmだから、普通のスコープやドットサイトは無加工じゃ付かないからね。
Amazonで18mmレール対応のドットサイトが以前はあったが、今は無いみたいだし。

201名無し迷彩2014/12/30(火) 03:35:06.62ID:5bEdkb+V0
テンプレの方法で簡単に付けられる
加工なんて必要ないよ

202名無し迷彩2014/12/30(火) 06:24:41.86ID:3yXU/LecO
>>201 爪楊枝を二本挟むとか、細く切ったプラ板を両面テープで貼るとか、幅5mm位のタイラップをちょうど良い長さに切って両面テープで貼るとかは、対象年齢の10歳くらいの子供全てが知っているわけではないし、これは細工しているよね。
我々、大人ならそれでも良いかもしれない。
でも対象の子供にはどうだろうね。
子供達にとって簡単とは、無加工でポン付け出来きる位のレベルじゃないとね。

203名無し迷彩2014/12/30(火) 12:07:02.44ID:R8FlLwPh0
口調が気持ち悪い

204名無し迷彩2014/12/30(火) 12:41:40.07ID:5bEdkb+V0
>>202
爪楊枝とか加工とか必要ない
まずはテンプレを読もうよ

205名無し迷彩2014/12/30(火) 17:20:45.44ID:d31GSxRQ0
あくまで個人的意見だけど、
ボーイズは純粋にオモチャとして
素直にノーマルのまま楽しんで、、
カスタムはSTDなりライトプロなりの
リアルサイズで、と切り替えた方が、
楽しいと言うか楽な気がする。

206名無し迷彩2014/12/30(火) 19:20:46.88ID:USWA/Yvc0
楽しみ方は人それぞれ

207名無し迷彩2014/12/31(水) 02:08:10.14ID:PTS5Hccs0
CQB用に10禁フルスケールほしいけど俺としてはライトプロはないな
逆転防止ラッチがないフルオート電動ガンって電動ガンとしてどうなんだろ
トリガー引かずとも弾が発射される欠陥もあるし基本に問題がありすぎる

昔はCYMAのチープラインの外装使ってボーイズのフルスケール化できたけど
今では入手性が悪くなってしまったな
今度WELLかBOYIあたりの外装で試してみるかな

208名無し迷彩2014/12/31(水) 02:10:06.26ID:itRk/JV1O
>>204 これは失礼しました。プラの3mmアングル使う方法ね。見落としいました。
素晴らしい方法ですが、しかし、これも対象年齢の10歳の子供が自主的に思いつくでしょうか?
皆さんが、テンプレを見ているとは思いません。
やはり、もう少し純正品に頑張って欲しいと思うのですよ。
ボーイズシリーズは、良くできた玩具なので、スコープのレティクルを含め、更なる向上をと思うのです。
ちなみに、テンプレの方法がスマートで気に入りましたので、早速、プラ棒を購入してドットサイトを付けたいと思います。

209名無し迷彩2015/01/02(金) 14:34:11.39ID:eEy1gDF10
>>208
> 皆さんが、テンプレを見ているとは思いません

それを認めるとスレは終わるんだよ。
だからテンプレ見ろテンプレ見ろとしつこく言われるわけ。

210名無し迷彩2015/01/02(金) 22:09:59.77ID:iNRWiapz0
>>208
ボーイズユーザーがみんなテンプレ見る訳じゃないが、
このスレにいるならまずはテンプレ見ようや。

211名無し迷彩2015/01/03(土) 14:28:20.13ID:qk9fB0Vf0
このスレ見ないような低年齢ユーザーを総称して皆さんって言ったのかと思ってたんだが

212名無し迷彩2015/01/03(土) 18:52:29.70ID:BP007lFVO
>>211 そういうつもりの書き込みだったんですが、私がテンプレを見なかったのは事実で、それに関しては素直に反省すべきだと思いました。
また、私の文章力が至らなかったようで、誤解を招き申し訳なく思います。

213名無し迷彩2015/01/03(土) 23:02:34.18ID:GeoiqGJS0
そういう低年齢ユーザーは、そもそも普通のピカティニー規格のオプションをつけることはないからな。
しかし、純正のグリップ、グリップライト、スコープがあるのにこれ以上何が必要なんだ?

214名無し迷彩2015/01/03(土) 23:04:17.62ID:GeoiqGJS0
ちなみに、俺は大人だけど10禁限定戦をメインでやってる。
子供と一緒にやってるのでね。
ボーイズに2500円ぐらいのダットサイトつけてる。

215名無し迷彩2015/01/03(土) 23:12:21.13ID:XIR30zK80
10禁サバゲなら本体だけで十分かな

216名無し迷彩2015/01/04(日) 07:44:39.38ID:0QA9yGAPO
>>213 純正オプションは種類としては充分なんだけど、スコープの性能が良くないのが問題なんだよね。
スコープなのに狙いにくいってヤツ。
だから代わりの物を付けたいと思うがレール規格が違うから不便ってことだと思うんだよね。

217名無し迷彩2015/01/04(日) 09:26:37.29ID:hjzCzd7F0
そりやぁ、子供用だもの。
安いのにそこまで求めるのは無理があるよ。

218名無し迷彩2015/01/04(日) 10:02:46.41ID:JVTZT9ct0
でもまあ、レティクルぐらいはつければいいのにとは思うな。
あれはスコープとは呼べん。

219名無し迷彩2015/01/04(日) 10:12:09.10ID:aL8NrRS80
どちらかのレンズに墨入れで代用できないもんかね

220名無し迷彩2015/01/04(日) 18:11:28.22ID:/k8XiPUI0
何度テンプレ読めと言われても読まない人は絶対読まないのね
単に荒してるだけかもしれんけど

18mmレイルに直接付けられる光学は昔からあるしテンプレにも載ってる
そういう光学がないことを前提にした議論は意味が通らないよ

>>219
接眼側を直径2mmのピープサイトにしてリアサイト化する
技術ある人はドットサイト化できるらしいけど労力に見合うかなぁ

そもそもドレスアップ用って書いてあるんだよなこのスコープ
アリイのM16スコープに文句言うようなもんだぞ

221名無し迷彩2015/01/04(日) 18:18:35.64ID:aL8NrRS80
>>220
なるほど、安い物だし見つけたら買って試してみようかな

222名無し迷彩2015/01/04(日) 21:39:52.48ID:/jLG/mpJ0
レティクルに使う髪の毛が無い

223名無し迷彩2015/01/04(日) 22:26:33.68ID:aL8NrRS80
つ[リーブ21]

224名無し迷彩2015/01/05(月) 00:05:06.76ID:EKxNw+iH0
さすがにアリイのプラモよりははるかにマシだと思うが…

225名無し迷彩2015/01/05(月) 03:12:30.15ID:OV+QYi5V0
アリイのスコープはアリイオリジナルではなく
今は亡きLSの製品だから、為念。

226名無し迷彩2015/01/05(月) 11:06:23.76ID:AmHSx+HBO
ボーイズに対応しているドットサイトって、UMAREXのポイントスターだよね?
あれAmazonじゃ取り扱い止めてるみたいだし、店頭では見かけないね。
まあ探せば、どっかに通販であるんだろうけどね。
私はエアガン市場で、内径32mmで4000弱で購入したのを、例のL字の3mm棒を両サイドに使って付けたよ。
ちゃんとレティクルあると、やっぱり楽チンだね。
室内で5〜8mくらいなら、キャッチターゲットのセンターにポンポン当たる。マルイの10歳以上の性能に、改めて感心したよ。

227名無し迷彩2015/01/05(月) 18:48:18.12ID:edyUF5vP0
テンプレ読まないからそういう的外れな事を言ってしまうんだよ

228名無し迷彩2015/01/17(土) 21:35:31.73ID:r9SIyaHhO
楽しませてくれたG36Cだけど完全に沈黙してしまったので、二台目のG36Cを購入。
先代に使っていたドットサイトが形的に似合わなかったので、テンプレを見て対応ドットサイトを確認して検索してみたのですが形が気に入らなかったです。
なんとなくふらっと寄った行きつけのお店で、ドットサイトのクラクスを見つけて、安いしプラ製だから軽くて、ボーイズには合うような気がして購入。
取り付けには、別の銃の改造の為に購入し半分に切ったライラックス製の55mmハイマウントの残りををテンプレの3mmプラ棒を利用し固定。
そこにドットサイトを載せました。なかなか格好いいですよ。
まだまだ楽しませてくれそうです。

229名無し迷彩2015/01/18(日) 02:24:25.35ID:eVEkc3Qc0
結局荒しかよ

230名無し迷彩2015/01/30(金) 22:25:02.12ID:i+mGj//k0
5000円チョイで買えるAmazonベストセラー・ライ フル部門1位の電動ガン『ソップモッドM4』が超最 高!
子供向け商品なのに大人でもウキウキするレベル

http://rocketnews24.com/2015/01/28/538862/

http://rocketnews24.com/2015/01/27/538416/

http://rocketnews24.com/2015/01/25/537950/

231名無し迷彩2015/01/30(金) 23:05:54.87ID:V64duefP0
>>230
提灯記事を真に受けるのはおバカさんだけ。

232名無し迷彩2015/01/30(金) 23:12:24.45ID:Ni+iJLpPO
>>231 でも、マルイの10禁はどれもそれなりに楽しくないか?
個人的に10禁シリーズにはまってるんだよね。
どれも、お座敷シューターには良い道具だからね。

233名無し迷彩2015/01/30(金) 23:37:05.20ID:zy/5AGQJ0
10禁でこの性能、価格はマルイらしい気がする
儲からないだろうけどさw

234名無し迷彩2015/01/30(金) 23:45:42.62ID:i+mGj//k0
>>231

記事に釣られてソップモッドM4を買ったおバカさんですが何か?

早速届いて楽しく遊んでおりますw

235名無し迷彩2015/01/31(土) 00:16:10.27ID:etU1f3qz0
>>231
ランキング1位なのは事実じゃね
記事の中身あんま無いけど

それよりマック堺が10禁同士の比較してるんだが
ボーイズの集弾性はやはり抜きんでてるな
http://machsakai.com/boys-vs-handgun/

236名無し迷彩2015/01/31(土) 02:16:02.04ID:yCfG1ih3O
>>234 気にしちゃダメだよ。
自分が良ければそれで良いんだから。
私はG36Cで楽しんでるよ。
6mくらいでドットサイトを着けてるんだけど、ボーイズは良く当たるんだよね
弾道に癖もなく、キャッチターゲットの真ん中に真っ直ぐ飛んでいくんだよね。
あれ自分がめちゃ上手くなったみたいで気持ちいいんだよね。

237名無し迷彩2015/01/31(土) 20:17:33.90ID:AeqP8UoN0
買ったはいいけど、ところで皆さんはどこで撃っていますか?
家の中か自宅の庭くらいしか撃つ場所がないんですが。

238名無し迷彩2015/01/31(土) 21:45:52.10ID:cLtOR3we0
10禁戦でもしない限りお座敷か庭でいいんじゃないかね
0.12gのバイオ弾は地方のショップじゃ売ってないしなぁ

239名無し迷彩2015/02/02(月) 06:25:05.57ID:1AtaPcxRO
部屋や庭で撃って、射程が7mくらいまでなら、ホップ強めにして0.15gを使うと弾道が安定して撃ちやすいよね。
それ以上の射程なら0.12gになるけど、弾道がヨレやすいよね

240名無し迷彩2015/02/02(月) 22:16:54.68ID:XXukwJau0
逆だな
的が人間大なら10m以下は0.12g弱ホップで十分
11m以上は0.15g強ホップで安定するけど飛距離は落ちる

241名無し迷彩2015/02/03(火) 22:11:28.41ID:jDgYPxKm0
ソップモッドM4使っているのですが、連射で撃つとすぐに途中で弾が出なくなります。
10発も撃たない内に弾が出なくなり、マガジンをくるくる回さないと弾が出てこなくなる。
何が原因かわかりますか?

242名無し迷彩2015/02/03(火) 22:36:10.73ID:OpeB930R0
それなりに使用したのであればマガジンのゼンマイが劣化でもしたかな?
他にマガジンあれば確認もできるだろうけど

243名無し迷彩2015/02/03(火) 22:39:54.78ID:jDgYPxKm0
いや、まだ買ったばかりなんですが…。( ;´Д`)

この場合って本体よりマガジンの問題の可能性が高いですか?

244名無し迷彩2015/02/03(火) 23:03:35.83ID:Wg1GafJk0
個体差はあるだろうね
分解してみたら?

245名無し迷彩2015/02/03(火) 23:10:51.80ID:jDgYPxKm0
分解なんてしたら保証効かなくなるし、それに機械音痴なんで壊す危険性が高いので無理です( ;´Д`)

246名無し迷彩2015/02/03(火) 23:22:49.65ID:rJnb6N4F0
ゼンマイを最低でも30秒巻こう!

247名無し迷彩2015/02/04(水) 02:35:18.38ID:AoLtq1e30
>>238
AmazonでExcelバイオ弾が簡単に買えるぞ。

248名無し迷彩2015/02/04(水) 08:36:16.72ID:CyrkuKE/O
>>241 たぶんゼンマイの巻き方が足らないじゃないのかな?
巻いたあとも、およそ50〜100発ほど撃った後は巻かないとダメだよ

249名無し迷彩2015/02/04(水) 15:17:53.27ID:CyrkuKE/O
>>240 なるほど。そね位の距離だとそうなるのですね。
非力故にBB弾の選択も難しいですね。

250名無し迷彩2015/02/04(水) 20:15:21.24ID:YNN63rYY0
>>246
>>248

なるほど、巻きが足りない可能性があるのですね。
たくさん巻くと壊れる可能性があると聞いたもので。
ひとまずやってみます。

251名無し迷彩2015/02/04(水) 20:58:13.33ID:gvVevXxi0
>>249
非力とかじゃなくて物理法則上の問題で遠距離は重量弾の方が
空気抵抗の影響が小さく弾道が安定して着弾までの時間が短くなる

18禁だと15m以上だと0.2gより0.3gの方が着弾が早くなる

252名無し迷彩2015/02/04(水) 22:29:35.27ID:E3wCN2W60
一時期重い弾が流行ったよね。

その昔、ベビーウエイト弾ってネーミングで、マルイからも出てたよ。
一発1円の時代もあったよ。

さらにマルイからは、100発200円の白い弾も出てた。
重いわけではないけど、表面がザラザラした弾。
命中精度抜群と書いてあった。
BBエアースポーツガン。

253名無し迷彩2015/02/04(水) 22:34:18.08ID:lLzJVOpe0
BABY WEIGHT

254名無し迷彩2015/02/04(水) 22:41:47.09ID:+hWHtgbI0
>>258
普通一杯に巻くだろJK

255名無し迷彩2015/02/05(木) 06:25:10.09ID:wjP6YwgA0
>>258
がんばれ!

256名無し迷彩2015/02/05(木) 14:43:08.86ID:ZaAKtr2s0
>>252
懐かしいな、ヘビーウェイト弾とか白のザラザラ弾。もう20年以上前じゃない?

257名無し迷彩2015/02/06(金) 05:15:18.65ID:pBO9bq9O0
表面がザラザラのBB弾は、新品エアガンの
パッキンの余分なオイルを取るのに便利なんだよな。

258名無し迷彩2015/02/06(金) 21:02:05.73ID:FyRV1/QIO
10禁電動エアガンの比較の話です。
クラウンモデルのエレックス9を買って、しばらくしてから、ボーイズのG36Cを買いました。
サイクルや集弾性は、ボーイズのG36Cが上のような気がします。
しかし、耐久性はエレックス9な気がします。
実はボーイズのG36Cは、一つ目が買って直ぐにスイッチの調子が悪くなり、ネットなどで原因をしり、バラして接点復活剤などで直しました。
しかし、またダメになり、二つ目を買いました。これも一週間ほどでダメ(たぶんスイッチだと思われます)になり、前回苦労したから、素直にお店に持っていきました。
一方、エレックス9は問題なく現在に至っています。
確かにマガジンの装弾数からして、G36Cの方が少し多めに撃ってますが、ちょっとボーイズはスイッチが脆弱な気がします。
ボーイズは性能的にはとても良いのですが、『また壊れるんじゃないのか?』なんて考えたりします。
皆さんはどう思われますか?

259名無し迷彩2015/02/06(金) 21:36:50.11ID:pBO9bq9O0
セミオートでばっかり撃ってたんじゃないか?

260名無し迷彩2015/02/06(金) 23:06:37.94ID:Hp3dHhA40
エレックス9とタボールを持っている
だがお座敷で頻繁に使っているのは10禁エアコキという落ち
エレックス9の方がスイッチの接点的に強いのかねぇと考察

261名無し迷彩2015/02/07(土) 03:25:02.13ID:eF03zqH20
そうだよ、スイッチが違う
エレックス9は相応なスイッチが入ってる

ボーイズのスイッチは本来6V程度がキャパの安物だから
9Vで過酷なON/OFFなんて想定されてない
ぶっちゃけてアキバ電材屋で20円で売ってるスイッチ

最近流行ってるSBDを入れるべきなのはボーイズなんじゃないかと思う

262名無し迷彩2015/02/07(土) 05:52:34.03ID:Td8J/0ZFO
>>259 セミオートがダメだなんて、それこそ脆弱性の現れではないでしょうか?

>>261 そんなに脆弱なスイッチなんですか?
東京マルイで日本製だからこその信頼性だと思うんですよね。
好きなメーカーだけに、ちょっと残念な話です。
スイッチ以外の部分は、10禁電動エアガンとして素晴らしいと思うんですよ。

263名無し迷彩2015/02/07(土) 06:33:11.26ID:Uk1Sz88c0
ELEX9もボーイズもライトプロも小型のスライドスイッチで
接点の面積はほとんど変わらないよ

スイッチの炭化についてはスイッチの定格だけでは判断できない
バッテリーやモーター、ギア、その他の負荷が原因でも摩耗は早まる

使い方が悪かったか初期不良のどちらかだろう

264名無し迷彩2015/02/07(土) 07:29:17.07ID:Td8J/0ZFO
>>263 同じような使い方をしていたので、ボーイズが弱いんじゃないと思いました。
やはり、エレックス9やライトプロより、発射サイクルが早いボーイズは負担が大きいのでしょうか?
値段も手頃で、連射性や集弾性に質感もたいへん良いボーイズの唯一の泣きどころような気がします。

265名無し迷彩2015/02/07(土) 08:09:07.97ID:Uk1Sz88c0
何か病的な偏執があるようだが通常一週間で壊れる物ではないよ

266名無し迷彩2015/02/07(土) 09:08:26.53ID:5ezqiRyc0
毎日数万発撃って・・・ねーかww

267名無し迷彩2015/02/07(土) 11:54:28.30ID:dXhYIvDI0
>>262
使い方が悪いのに日本のせいにすんな反日朝鮮人死ね

268名無し迷彩2015/02/07(土) 12:48:05.71ID:XatPSCXF0
安いからそれなりの作りなんだよ。
耐久性をもたせると、コストがかかるからねぇ。

子供用のおもちゃだから、細かいとこにグダグタいっちゃダメだよ。

269名無し迷彩2015/02/07(土) 16:51:26.29ID:Td8J/0ZFO
>>267 あんな気色悪いチョンパンジー共と同じにするな!
まあ運悪く外れを引いたと思うしかないですね。
なんだかんだ言ってもボーイスはお気に入りなので、次はタボールを買おうかな〜なんて思ってます。

270名無し迷彩2015/02/07(土) 17:38:56.54ID:5ezqiRyc0
次世代電動ガンボーイズとか出ないかな

271名無し迷彩2015/02/08(日) 02:45:58.98ID:9hzoKIvS0
スタンダードレベルもなさそう

272名無し迷彩2015/02/08(日) 08:35:38.55ID:G8E+1kGp0
10禁でスタンダードと同じサイクル実現してるのは
他社も含めてボーイズだけなんだけどな

273名無し迷彩2015/02/08(日) 22:38:38.24ID:NPxQjxyQO
>>272 それはそれで凄いことなんだけど、もう少しサイクル落として、耐久性を上げても良い気もするけどね

274名無し迷彩2015/02/08(日) 23:58:25.87ID:G8E+1kGp0
壊す人は何度でも壊すから耐久性が低いと思い込む
使い方に対する視点が欠けている事が問題ではないかな

275名無し迷彩2015/02/09(月) 00:59:41.54ID:kmzbHvi3O
>>274 そこなんだけど、どう使えば正しくて、どう使うのが間違いなんだ?
1日に何発撃てば撃ちすぎなんだ?
セミフル切り替えを謳い文句にしている製品でセミばかりで撃つのはダメな使い方なのか?
それは取説に書いてあるのか?
君なりの考え良いから聞かせてくれないか?

276名無し迷彩2015/02/09(月) 15:02:30.49ID:ub5rXhsj0
>>275
俺は274じゃないけど…
セミで間髪置かずに連射すれば逆起電で小さいショートが発生するのは知ってるよね。

18禁でも電圧上げるとスイッチ焼けるからSBD入れたりするけど、10禁でもエネループ
とか大パワーのアルカリみたく、電流量の高い電池を使うと似たような状態になると思うんだ。

セミ連射を控えればスイッチ焼損が減ってずっと長持ちするんじゃないかな?

277名無し迷彩2015/02/09(月) 17:08:52.74ID:irnXoorR0
スイッチに接点グリスを塗ると、寿命が伸びるよ。
接点の火花を抑えてスイッチ長持ち。

278名無し迷彩2015/02/09(月) 20:27:56.12ID:vgk3o7XT0
>>275
サイクルが早いから耐久性が低いという荒唐無稽な
話を自覚なしにしている事が問題だと言ったのだが

壊れた瞬間から原因を耐久性と決めつける道理がない
使用方法も含めてまずは故障の原因を特定するのが筋

279名無し迷彩2015/02/10(火) 07:20:09.80ID:jWRFlQ5kO
>>276 それは理解しています。
でもお座敷シューターだと、気をつけていてもゎフルをかなかフルをメインには使いづらいものですから、困ったものです。

>>277 それは良い方法ですね。
でも分解する勇気がなかなかでないです(苦笑)。

>>208 比較対照は、ボーイズG36Cより先に買った、クラウンモデルのエレックス9と比べています。
エレックス9の方が古く、またハードに使っているのに壊れないですから。
また故障した際に、ボーイズの過去の同種の故障の原因や傾向を自分なりに調べたから『脆弱』と書きました。
同種の故障は同じ東京マルイのライトプロシリーズにも出やすいと聞いてます。
ライトプロもボーイズも好きな物だからこそ苦言を述べたのです。
嫌いなら同じ物を買い直したりしないでしょ。
壊れた最初のG36Cでさえ捨てずに箱にしまってありますよ。
ただ貴公の進言や忠告には感謝しています。
真剣な意見だけにありがたいです。

280名無し迷彩2015/02/10(火) 07:46:23.03ID:rbtFVUIi0
だったら、壊れた方をダメ元でメンテしてみたら?
そうすりゃ次回のトラブルにも対処できるようになるし。

281名無し迷彩2015/02/10(火) 07:58:57.46ID:jWRFlQ5kO
>>280 やってみましたが、やはりスイッチがダメみたいで、もう動いてくれませんでした。
スイッチを替えるほど器用ではありませんし残念です。
一度、自分でバラすと、マルイの修理代が高いと聞いていたので、諦めて二つ目を買いました。

282名無し迷彩2015/02/10(火) 07:59:19.47ID:rOW1D8Zg0
分解は楽しいよね。
何事もダメ元の精神で!

283名無し迷彩2015/02/10(火) 07:59:58.21ID:rOW1D8Zg0
ちなみに、スイッチは、秋葉原や日本橋の部品屋で安く売ってるよ。

284名無し迷彩2015/02/10(火) 08:11:19.38ID:jWRFlQ5kO
>>282 でも直せないと凹みますよね。
私は今回、凹みました(苦笑)。

>>283 情報ありがとうございます。
そうなんですか。しかし、私はスイッチの見分けがつかないような気がします(苦笑)。

285名無し迷彩2015/02/10(火) 08:39:53.19ID:qfxOp+660
>>284
ボーイズは部品単体で売ってくれないんだっけ?
故障個所がスイッチって特定できてるんだからマルイに問い合わせればいいのに。
スイッチだけなら修理に出しても安いかもよ。

せっかくマルイの製品買ったんだからアフターサービスくらい利用しなきゃ。

286名無し迷彩2015/02/10(火) 10:39:01.61ID:rbtFVUIi0
>>284
アキバに行けるなら、外したスイッチだけ持って行って秋月とか千石で似たようなものを探すんだよ。
マイクロスイッチなんて数十円〜数百円のものだし、ダメ元で試してみるのも面白いかもしれないぞ。
ハンダゴテは必要だけどね。

287名無し迷彩2015/02/10(火) 18:37:52.64ID:iB1kTCS40
故障の話は作り話だったみたいよ
荒しを相手にしたらあかん

>>258
>実はボーイズのG36Cは、一つ目が買って直ぐにスイッチの調子が悪くなり、ネットなどで原因をしり、バラして接点復活剤などで直しました。

>>279
>>277 それは良い方法ですね。
>でも分解する勇気がなかなかでないです(苦笑)。

288名無し迷彩2015/02/11(水) 08:46:19.36ID:bj7vqKkMO
>>287 一つ目は確かにバラしました。
たいへん苦労して、直ったと思ったら直ぐにダメになったんですよ。
いちいち報告しないでしょ?やっぱり失敗したなんて恥ずかしいし(苦笑)。
それで、二つ目を購入。しかしコレがハズレ個体で一週間の内に数回も使わず故障。
症状は一つ目と同じ。
前回の失敗から怖くてバラせないだろ。また失敗したらと思うと勇気でないでしょ?
そしたらメーカーのご好意で交換。
そこで、ずっと古くて酷使していたエレックス9と比べて弱いと感じたんだよ。
東京マルイの対応は素晴らしく、ますますファンになったけど、苦言も呈しただけだよ。
皆さんの優しい気持ちのアドバイスは、とても嬉しく、しかし一つ目の失敗から、皆さんのアドバイスを生かしきれず、申し訳無く思っているんです。
本当は一つ目を復活させてやりたいのですよ。しかし、自分の無知と非力さゆえかなわないのです。

289名無し迷彩2015/02/11(水) 09:10:41.56ID:SdTRQAsN0
タメ口と敬語が混在してて
精神分裂してるみたい

290名無し迷彩2015/02/11(水) 17:28:26.74ID:y2KNnMfQ0
この手の糖質粘着は相手にしないことに決めてる俺が通りますよ…。

291名無し迷彩2015/02/11(水) 18:29:43.51ID:CKhr4jRd0
次は何時新製品でるかなぁ(棒

292名無し迷彩2015/02/15(日) 19:45:21.29ID:5cLqBHibO
>>291 そういう噂話とか、予定とか無いのかな?

293名無し迷彩2015/03/05(木) 23:25:15.94ID:+fuNAkKc0
さすがに次は色違いは無いよなー
・・・無いよな?w

294名無し迷彩2015/03/06(金) 00:29:11.26ID:zIFB/KV/0
というかマルイの新製品発表って何月だっけ?

295名無し迷彩2015/03/06(金) 01:37:12.98ID:LvFgGdmK0
>>293
一応、M933の元ネタの投稿写真に
M4RAS(SOPMODのレシーバーをM4A1に変えたフル装備仕様)が写ってるから
開き直って売れてないグリップライトを付属した『値上げの口実的ラインナップ』は増やしそう
開発費掛かんないし

296名無し迷彩2015/03/06(金) 14:31:09.95ID:AVlVwdEAO
グリップライトは売れてないんだ。
あれ良い物何だけどなぁ。

297名無し迷彩2015/03/10(火) 13:25:48.56ID:mAD5NA+T0
エクセルの0.12のバイオ弾買ったが、何これ?
純正に比べるとぜんぜん弾が出てこないんだけど。
こんなん買わなきゃよかった。

298名無し迷彩2015/03/10(火) 21:50:47.22ID:iEE1tBukO
>>297 私はボーイズG36Cやライトプロや電ブロで使ってるけど、至って好調だよ。
イーグルの0.15バイオに比べて軽いから弾速は早く感じます。
ホップは0.15より弱くしないと弾が7M位先で浮いてしまいますね。

299名無し迷彩2015/03/13(金) 23:28:58.09ID:M81l4U3r0
>>297
マガジンのネジ緩めればいいだけかと

300名無し迷彩2015/03/14(土) 15:31:56.50ID:yjH9N6Gd0
>>299

どうやって緩めるの?
純正の0.12だと普通に発射されるのに、エクセルの0.12バイオ弾だと空撃ちになってしまってぜんぜん弾がでない。

エクセルの弾見たら、明らかに品質悪そうに見えた。

301名無し迷彩2015/03/14(土) 17:33:49.76ID:4YH9GsCY0
>>300
G36C、タボール、M933でエクセル使ったけど、全然そんなことなかったけどな。

302名無し迷彩2015/03/14(土) 18:17:26.07ID:Np2a+L7J0
>>300
そもそも機種は何だよ
シリコンスプレーとか吹いてみたらどう?

303名無し迷彩2015/03/14(土) 18:56:29.38ID:yjH9N6Gd0
>>302

ソップモッドM4
まだ買って1ヶ月くらいなのに。
シリコンスプレーってどこにかけるの?

304名無し迷彩2015/03/14(土) 19:03:00.14ID:PGTfHT+x0
弾の入ってる袋にシュッと一吹き
もみもみするべし

305名無し迷彩2015/03/14(土) 19:07:18.46ID:yjH9N6Gd0
>>304

本当にそんなのでいいの?
銃本体にかけるんでないの?

306名無し迷彩2015/03/14(土) 19:10:13.08ID:u0ttOvgj0
HOPUP無効化ですね、分かります

307名無し迷彩2015/03/14(土) 19:38:05.04ID:Np2a+L7J0
>>303
マガジン分解してBB弾の通るルートとか、バネのついたスライドする穴あきのフタ(名前分からん)辺りに薄く吹くといいよ

308名無し迷彩2015/03/14(土) 19:48:26.21ID:yjH9N6Gd0
>>307

サンクスです。
今度買ってきてやってみます。

309名無し迷彩2015/03/15(日) 01:55:02.45ID:kFq9Wdk20
>>300
ネジの緩め方が解らないってのは尋常じゃないし
人から教わるような事でもない

マルイの0.12g(オレンジ)は楕円形で最小5.91mmしかない
精度のいいBB弾の方が逆に弾上がりが悪くなることがある

俺はS2Sの0.15g(公称5.95±0.02mm)を使ってるけど
マガジンのネジ(リップ側)を強く締めると弾が出なくなる

310名無し迷彩2015/03/16(月) 18:00:59.08ID:4t38HU4uO
>>308 バラすのが怖いならマガジンの上の弾が出てくる所を少し棒で押しといて、シリコンオイルスプレーに付属の細いノズルを付けて、中にシュッと一吹きする事からやると良いよ。
まだ良くないなら、もう少し長めにシュッとね。
給弾口からシュッと吹いとくのも良いかも。
ただ最初はBB弾がオイルにまみれてHOPが効き難くなってます。
オイルは1回フルマガジン撃つと良くなるみたい。
それでダメでも使ってるウチに元に戻るよ

311名無し迷彩2015/03/17(火) 10:54:11.91ID:pP3SDn1l0
>>309

サンキューです。
シリコンスプレーがまだ買えていないので買ったらやってみますが、シリコンスプレーでなくてもいいなら逆に代わりになるものとかありますか?

312名無し迷彩2015/03/17(火) 14:25:55.53ID:pP3SDn1l0
さっきシリコンスプレー買ってきてシュッと吹きかけてみました。
そしたらそこそこ改善されましたが、純正に比べるとやはり弾の出は悪いのは変わらないですね。

でも前より弾の出は良くなっていたのでよかったです。
教えてくれた方サンキューです。

313名無し迷彩2015/03/17(火) 15:22:01.52ID:1uCXnns70
君の家にはドライバーもないのかね
小学生でもネジくらい緩められるだろう

それともネジが何か解らないとかそういう次元なのかな

314名無し迷彩2015/03/17(火) 17:05:05.55ID:SZ5nnj9VO
>>312 なぜシリコンオイルスプレーかと言うと、他のオイルではプラスチックに悪影響があるからです。
症状は溶けたり変色したり様々ですけどね。
あとシリコンオイルスプレーは、ふすまとかの木のレールにも良く効きますよ

315名無し迷彩2015/03/17(火) 17:06:03.27ID:mfeaVPbo0
スマホの画面に塗れば、指の滑りが良くなって、快適に操作できるよ♪

316名無し迷彩2015/03/29(日) 13:45:44.32ID:/9dsokfI0
ボーイズHGの性能でライトのスケールのP90が欲しい欲しい欲しい。

317名無し迷彩2015/03/29(日) 18:56:49.19ID:Zw0Dk5HKO
>>316 銃種はともかく、ボーイズもライトプロも新作が欲しいよね。

318名無し迷彩2015/03/29(日) 20:53:40.21ID:/9dsokfI0
>>317
だよね。需要はあるはず。

319名無し迷彩2015/04/03(金) 19:36:06.73ID:MRvPkJitO
>>318 新商品がないと、人気が無くなっていくから、魅力的な新商品を希望しますよね。
最近は、ボーイズもライトプロも、色違い程度ですから、さみしいですよね。

320名無し迷彩2015/04/23(木) 21:40:39.89ID:9aM1qwjV0
縮小版じゃなくて子供でも扱える銃に変えちゃいなよYOU

321名無し迷彩2015/04/24(金) 14:41:21.83ID:asZyI5/qO
>>320 電動ブローバックか、ライトプロか、クラウンの電動になるよ。

322名無し迷彩2015/04/24(金) 14:59:21.35ID:37ADbhq80
スレチだがクラウンのELEX9はオススメ

323名無し迷彩2015/04/24(金) 15:28:11.81ID:UXvyBb0b0
>>322
そーなん?

324名無し迷彩2015/04/24(金) 18:43:46.78ID:asZyI5/qO
>>322 あれ良いよね。
ただマガジンが30発位だから、多弾マガジンが欲しくなるよ。

325名無し迷彩2015/04/24(金) 19:24:38.33ID:JdetNmph0
ボーイズもそのうち台湾製とかになっちゃうのかねぇ

326名無し迷彩2015/04/25(土) 08:46:12.47ID:8JqCR3xdO
というか、ボーイズの新製品があるのかどうかが怪しいよ

327名無し迷彩2015/04/28(火) 21:50:57.36ID:uCVQQKWy0
思ったんだよ。電動BOYS専用 18mm レイル用 ズームスコープを20mmのレールにつけれるんじゃね?

328名無し迷彩2015/04/28(火) 22:02:00.30ID:MkIydXUr0
アマゾンで安いドットサイトかスコープ買った方がまだましだと思うけど

329名無し迷彩2015/05/09(土) 02:44:56.48ID:wVXjVNVD0
ぬるうぃぽ

330名無し迷彩2015/05/09(土) 05:36:45.50ID:w6KoKMT90
    ガッ _, ,_   _, ,_ガッ
ガッ _, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_ガッ
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))゚△´*)>>329☆ミ⊃ガッ
    , ,∩彡☆☆ミ∩, ,
  (   )  ガッ  (   )
  ガッ         ガッ

331名無し迷彩2015/05/09(土) 18:03:34.85ID:e+Qyfpdo0
>>288
キモい

332名無し迷彩2015/05/09(土) 18:24:27.67ID:UUltmZC80
3ヶ月も前のレスに何故今頃w

333名無し迷彩2015/05/09(土) 20:05:13.23ID:eB97+Zhj0
ボーイズ打ち止めになる前にP90でも出してくれねーかなー

334名無し迷彩2015/05/09(土) 20:09:32.39ID:dNMr8wjd0
>>333
P90は無理じゃね

335名無し迷彩2015/05/09(土) 20:51:40.38ID:w6KoKMT90
P90は子供受け悪そう
子供にはいかにも銃ですっていう
分かりやすい形の方がヨサゲ

336名無し迷彩2015/05/09(土) 22:43:05.07ID:V1pOt+YS0
P90は当初は発売予定に挙がってたのにな…

337名無し迷彩2015/05/09(土) 22:53:43.77ID:Dle7yRLF0
P90はD90買って忘れることにした

338名無し迷彩2015/05/09(土) 23:30:42.53ID:eB97+Zhj0
いかにも銃・・・か
AK系とか?!w

339名無し迷彩2015/05/10(日) 00:04:27.60ID:7Yor6pZm0
βスペツナズ「せやな」

340名無し迷彩2015/05/10(日) 00:35:01.53ID:Qi87GvaN0
マジレスすると、>>335の言う
「いかにも銃ですっていう分かりやすい形」ってのは、
P90、G11等の奇抜なデザインやブルパップではなく、
ライフルならM16、SMGならMP5みたいな、
旧来のスタンダードなデザインってことでしょ。

341名無し迷彩2015/05/17(日) 12:31:12.95ID:lgqTPcRb0
ボーイズのレールが大人用の20mmに比べて18mmなのってなんでなんです?

342名無し迷彩2015/05/17(日) 12:41:23.47ID:PYM6LCZF0
オリジナルサイズから比率を変えずに忠実に縮小しているからよ。

レールだけ20ミリのままだと、バランスが悪くなるの。

343名無し迷彩2015/05/17(日) 15:31:37.54ID:+unrcKYf0
>>342
サンクス

344名無し迷彩2015/05/17(日) 18:26:14.30ID:UanRS7rn0
しかし肝心の18mmオプションが・・・

345名無し迷彩2015/05/18(月) 11:22:14.69ID:pONG7Z0OO
>>344 田宮とかの3mmプラアングルを両サイドに咬ましたら良いよ。
ただ、ボルトを複数使うオプションの場合はボルトの位置が合わない場合があるから、レールを削るか、ボルトを減らすか諦めるしかないね。

346名無し迷彩2015/05/22(金) 17:08:01.39ID:VRfl8Tcb0
m4a1の中で、カチャカチャ音がして、セミとかの切り替えがカチッってならないんですが、原因わかるかたお教えていただけないでしょうか?

347名無し迷彩2015/05/23(土) 16:10:50.48ID:ymgm6HLRO
セレクターのリンクや部品が外れたのかも。
修理をオススメします

348名無し迷彩2015/05/25(月) 18:03:43.10ID:lHWc6cEP0
ボーイズを2丁つなげてトリガースイッチを連動
それを左右両手持ちすれば
電動ショットガン、貴様を超える4発連射だー(10禁パワー)

349名無し迷彩2015/05/25(月) 19:42:54.77ID:V3P2QKlf0
先に10禁辺りで様子見に出せば良かったのになw

350名無し迷彩2015/07/05(日) 17:59:00.87ID:GfFclxnQ0
よくボーイズでグリップにテープ巻いてセーフティースイッチ押しっぱにしてるのありますが、あのスイッチってずっと押しっぱでも本体に影響ないんですか?

351名無し迷彩2015/07/05(日) 18:45:32.16ID:g2fz67vP0
全く無いです

352名無し迷彩2015/07/06(月) 07:59:40.60ID:3EfF5oH80
要は、ただのスイッチだからね。
中で直結する方がスマートだよ。

子供用だからこそ、無理矢理付けた安全装置みたいなものだよ。

353名無し迷彩2015/07/11(土) 08:02:27.03ID:QYruV+Ba0
m933のブラックって出ないのか?

354名無し迷彩2015/07/11(土) 08:58:06.51ID:BcSvY4wZ0
元ネタの現物が黒なんだから失礼過ぎて出せないだろ…

355名無し迷彩2015/07/11(土) 23:08:29.78ID:PH7+ua7P0

356名無し迷彩2015/07/21(火) 02:10:54.90ID:nTfRtAsf0
●電動ガンボーイズを打ってみた●
ミアエンタテイメント http://www.mia-e.com/
所属の「留賀みちる」がはじめて電動エアガンを使用。

今回、使用したのは http://combat-arms.net/
にて販売しているボーイズ用電動ブローバックエアガン
http://combat-arms.net/?mode=cate&cbid=812881&csid=2

留賀みちる(大阪所属)の初めてのエアガン玉装填
ダウンロード&関連動画>>



留賀みちる(大阪所属)の初めての電動ブローバックエアガン
ダウンロード&関連動画>>



ミリタリーアイドルユニット ベレーズ
http://ameblo.jp/beretz

357名無し迷彩2015/07/21(火) 07:55:37.65ID:3RcEFb3M0
ぬるうぃぽ

358名無し迷彩2015/07/29(水) 15:28:02.18ID:iHLw3lO+0
boysのノマグはでないのかね。多段マグのギアいちいち巻くのめんどくさくなってきた……

359名無し迷彩2015/07/29(水) 15:46:36.77ID:iHLw3lO+0
>>358M4A1のマガジン使えば良かったのか、すまん。最初辺り見てなかった。

360名無し迷彩2015/07/29(水) 19:23:23.25ID:y3a30j3L0
M4A1のマガジンはリザーブ式で噛み合わせも悪いんだよなぁ

361名無し迷彩2015/07/29(水) 19:54:25.42ID:1tdVj+k/0
40発くらいのスプリングマグ出して欲しいよな
リザーブマグのシアーと多弾の給弾ルート延長してSPマグ作ろうと思ってる

362名無し迷彩2015/07/29(水) 19:59:01.70ID:IXwXvGKJ0
MP5買ってきたけど、電池1セット使いきる前にトリガーの接触不良って・・・

363名無し迷彩2015/07/29(水) 20:48:23.84ID:1tdVj+k/0
MP5は電池選ぶぞ

364名無し迷彩2015/07/29(水) 23:40:55.87ID:AELs5xMj0
エネループ乙w

365名無し迷彩2015/08/02(日) 08:16:19.79ID:Gpqyp/ZOO
>>362 ボーイズもライトプロも、スイッチが脆弱な安物だから弱いよ。
特にセミで撃ってると早く焼き付いて撃てなくなるよ。
そういう部分をケチってほしくないよね。
射撃性能は良いのに、耐久性で残念になってるんだよね。

366名無し迷彩2015/08/02(日) 09:04:09.79ID:5ymc8R/A0
なんでボーイズて20ミリレールじゃないの?
多少バランス悪くなってもいいから20ミリにしてほしかったわ

367名無し迷彩2015/08/02(日) 09:08:42.34ID:k9ZH7Stp0
プラ板で誤魔化してください

368桐野紗栄子 ◆53QcakCURg 2015/08/03(月) 01:04:41.13ID:s0+X7d5m0
突然失礼いたします。
末期ガンでホスピス緩和を受けている「レオン大佐」
http://ameblo.jp/leon-scott-kennedy/
が、東京マルイのM4MWS(M4A1MWS)を人生最後のガンにしたいのです。

しかしまだ発売されていません。
もし共感して下さるのならネット署名をお願いします!

よろしくお願いします!!

https://goo.gl/piJb62

369名無し迷彩2015/08/04(火) 23:44:18.43ID:IAHq80sX0
今の子いいよね一万切っていいサイズの電動ガンもてるんだから

370名無し迷彩2015/08/05(水) 01:46:36.62ID:K6IvxyEG0
家で世界中の人と対戦できるし
好きなものはわりとすぐ揃う

羨ましいよなw

371名無し迷彩2015/08/07(金) 03:42:52.60ID:yDD4SQSc0
>>368
はじめまして
レオンさんに伝えてください

調べてみました
分子標的薬にもいろいろあるようなので、
どれがあうのか、一番ご自身にあう薬を使用するのが良いようです
それから、超音波のHIFUという治療法もあるようです
今後、レオンさんが良くなるように、ずっと祈らせてもらいます

372名無し迷彩2015/08/07(金) 13:02:26.47ID:cYifHTwR0
>>371
うんこもいもい

373名無し迷彩2015/08/25(火) 23:27:28.99ID:sj+U0i060
室内戦&普段の余興用に、Boys TAVOR21 FDE購入。

もっとスカスカで軽いと思ってた。重心が違うせいか、意外にメカ部は中身詰まってる感。
ただ、友人に分けて貰った0.12g弾を撃ったらバラける、バラける(w。HOPも無駄。
こりゃハズレ個体引いたのか?と思ったが、バイオ0.2g使ったら比較的当たる。
20mも真っ直ぐ飛ばんが、素直に緩やかな下降線。なんとかなりそう。このまま使うべきか。

で、早速イジって遊ぼうと思うのだけど、コレってあちこち隙間だらけなんだけど、
TAVORってこういうもの? 特に上から見るとフタ組み忘れたんか?ってくらいの穴空き。
上レールの中(下)とか。横に4つある穴はわかるんだが、トリガーガードの肉抜きは実在?

付属マガジンの湯ジワは「模様かっ」て非道さ…グレーに塗るぽ。
ハンドガードだけ材質で微妙に色違うのもな。黒で良かったのに<2トーン。
パーツ注文とかで黒ガードに出来ないかな?

長文スマソ。長年M4ばかりなんでBoysでも変わった銃は楽しい。

374名無し迷彩2015/08/26(水) 00:00:53.22ID:UO7hgMNCO
>>373 10禁エアガンは、0.15gがベストだと思いますよ。
バラけは2マガジンぐらい撃つと当たりがついて落ち着きます。
楽しんで下さい

375名無し迷彩2015/08/27(木) 01:13:27.85ID:ziV1izEC0
0.15gですかー。また弾の種類が増えるなぁ(w。

1000発弱撃ってますが、0.12のHOPというか弾の散り具合は変わらない感じです。
面倒だし、0.2バイオにしちゃうかも。室内を想定した近距離戦なら大丈夫かなとも思うし。
とりあえず、1セット目の電池が切れるまでは慣らし運転だと思って色々試すつもりです。

今日、予備マグとしてM4用スプリングマグをポチり。多弾マグのカラカラ音が気になって。
リアルカウント戦的なイメージで、本数持つのも悪くない気がしてます。

余談 : うちのホロサイト、爪楊枝でもダメみたい(w。重いし。

376名無し迷彩2015/08/27(木) 19:22:14.62ID:GJIeLtpq0
スプリングマグはかみ合わせが悪いんだよなぁ

377名無し迷彩2015/09/01(火) 17:52:10.90ID:rtc0RNyeO
>>375 模型屋などにある、3mmのプラ製アングル(V字型の棒)をレールの両サイドに挟むといい感じになりますよ

378名無し迷彩2015/09/06(日) 15:22:34.57ID:r1gCrRfo0
362です
やっと修理から返ってきましたが詳細わからず・・・
修理中に色々と妄想してたことを実行しました。

レイルを無理くり付けてスコープを乗せてスリングを付けました。
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no /> 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e575a86f6cb45029b39e03b2afa0402)

379名無し迷彩2015/09/06(日) 19:32:28.79ID:27kg1X+Q0
流石にこれはパk…製品化したりしないだろうけどw
http://www.hyperdouraku.com/contest15/a091.html

380名無し迷彩2015/09/07(月) 06:50:47.15ID:dCZFFHtxO
>>378 ん!なんか良いね。
ボーイズ用スコープに照準があれば良いのにね。

381名無し迷彩2015/10/23(金) 01:21:13.83ID:LeQpsQtu0
MP5はチャーハンフルストロークだしアンビセレクターだしボーイズシリーズの中では一番凝ってるよな
固定ストック&レイルハンドガードのバリエーションを出して欲しいところ

382名無し迷彩2015/11/04(水) 19:17:57.07ID:Z55EriOu0
M933買ったけどトリガーレスポンスの良さに驚いた!
タボールのもっさりトリガーは一体どういうことだ?!

383名無し迷彩2015/11/05(木) 04:38:57.98ID:7JJZGUr10
>>382
そりゃあ後期開発なら良いようになってるっでしょw
でも再販しても直さないのがマルイ

384名無し迷彩2015/11/05(木) 22:58:31.23ID:GoGYnQKf0
タボールはボーイズの中で一番トリガーレスポンス悪い気がする
マック堺の動画でもトリガー引いてから弾が出るまで遅すぎるし

マルイお得意のこっそり改修もボーイズじゃなさそうだなw

385名無し迷彩2015/11/07(土) 00:03:56.30ID:TI3Eywk80
焼きまわしでも良いから新しいネタは提供して欲しいものですね

386名無し迷彩2015/11/07(土) 16:59:34.12ID:3U4kO8ss0
もう興味無いんじゃない?
トッキューガーン作るぐらいだし

387名無し迷彩2015/11/09(月) 20:33:16.02ID:Tsv+kz5L0
タボールのフラッシュハイダー接着されてるけど分解するなら何とかしないとだめだよな・・・

388名無し迷彩2015/11/09(月) 22:16:35.48ID:Tsv+kz5L0
軽い気持でタボールの分解を始めたらM933より分解が楽だった・・・
>>41の野郎wwww

389名無し迷彩2015/11/14(土) 21:18:42.65ID:azjS9AAz0
マガジンが自重で落下するようにゴリゴリ削ってやった
やはりマガジンの自重落下は気持ちえぇのぉ〜(*´д`*)

390名無し迷彩2015/11/19(木) 01:11:10.29ID:tIzPGVof0
てぇーへんだ!てぇーへんだ!
近々マックがLIGHT PROとBOYsの比較レビュー動画公開するってよ
M4 CQB タンカラーモデルとM933 ショーティ・カスタム タンカラー

391名無し迷彩2015/11/19(木) 22:18:20.28ID:yRWqpTeI0
ライトプロの発射音は相変わらず酷いなw

392おれ2016/01/02(土) 23:26:23.89ID:Naef1N6N0
タボールはマガジンを押さえないと弾がでなかったよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

393おれ2016/01/02(土) 23:30:11.36ID:Naef1N6N0
タボールはマガジンを押さえないと弾がでなかったよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

394名無し迷彩2016/01/02(土) 23:41:50.10ID:MJK3AR/20
家のは初期ロットだが大丈夫だったぞ?
まぁ噛みあわせが悪いと評判だがな

395名無し迷彩2016/02/04(木) 19:19:42.60ID:javQcQZz0
タボールってどこに頬付けってするんだ?
普通に頬付けしたらフロントサイトがどうやっても
中央にこないんだが。

396名無し迷彩2016/02/04(木) 19:41:24.56ID:saEMa9cE0
顔の小さいお子様でもきついんじゃないかな?
どうしてもというならフロントサイトに詰め物して傾けるとイイ

397名無し迷彩2016/02/04(木) 20:48:48.35ID:javQcQZz0
>>396
ありがとう。やってみるよ。

398名無し迷彩2016/02/16(火) 02:26:05.04ID:WIk2rUjl0
>>325
40のおっさんですが映画007をみて小型のプラスチッキーなハンドガンが欲しくなりボーイズのSIGPtoを買いました。
>>1のテンプレ内容とは違って、こいつは単四です。やられました。単四なんて使いようのない電池をなぜ・・・
さらにグリップにメイドインタイワンの刻印があります。

399名無し迷彩2016/02/16(火) 04:33:00.75ID:uuIejNCG0
それボーイズじゃなくて電動ブローバックだろ

400名無し迷彩2016/02/16(火) 04:41:42.30ID:hB3de7nj0
>>398
マルゼンのPPK/Sオススメ
サプレッサー着けて家のなかうろうろするのもいいw

P99はオクで買おう
ピアースみたいに遊べるよ

401名無し迷彩2016/02/16(火) 18:27:36.17ID:TW4KlNXa0
>>398
×PTO
〇PRO
ボーイズではなく電ブロでスレチ
色々と間違ってますよ、お爺さん。

4023982016/02/17(水) 00:58:33.01ID:C+kMXK+Q0
ほんまや、サブマシンガンの兄ちゃん向けがボーイズかいな。ほんまや。
なっとくいかんな。兄ちゃん向けの電動ガンもボーイスシリーズにいれたらええがな。マルイの仕事だからほっとこ。

403名無し迷彩2016/02/17(水) 01:13:12.62ID:LVk/vX+/0
>>400 PPKええねえ。動画みたらしっかり作られてるカンジするなあ。15000円か〜〜たかいなあ〜(;´Д`)

404名無し迷彩2016/02/17(水) 10:21:27.73ID:q+HyXkI20
ボーイズは、子供のために一回り小さいから「ボーイズ」なんだよ。
電ブロはリアルサイズだからボーイズじゃない。

405名無し迷彩2016/02/22(月) 21:05:58.56ID:W5UwlsGX0
ボーイズ最高や!fenderUSA持ってるけど家ではスクワィヤのギターばっか弾いてるでって感じがたまらんのや!

406名無し迷彩2016/02/22(月) 22:43:20.56ID:STitPpP30
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />

407名無し迷彩2016/02/23(火) 17:51:57.89ID:QSspkln90
AKモノの製品化を待って数年の月日が過ぎた。
フルサイズじゃダメじゃ。ボーイズサイズのテロリスト銃が欲しかったんじゃ

408名無し迷彩2016/02/23(火) 18:49:41.50ID:k2jhBpd00
βスペツナズなら当初の発売予定に挙がってたけど、AK系とは言えこれはテロリスト銃って感じではないな

409名無し迷彩2016/02/23(火) 19:24:02.43ID:eBl72gO/0
AK47を80%化すると強度が足りなくて破損する
マックラッシャー堺なら壊してしまうだろう

410名無し迷彩2016/02/25(木) 21:00:35.31ID:pDcOCvJR0
カスタムの余地が無いのに未だにM4A1売れてるんだね

411名無し迷彩2016/02/26(金) 04:34:20.87ID:zU5Sqhrm0
他弾マグあるし、マウントつければいろいろつくし十分じゃね?
連射も早いし

412名無し迷彩2016/02/26(金) 15:39:37.19ID:DGtjSpGl0
他弾マグ

413名無し迷彩2016/02/26(金) 17:16:31.83ID:eLiceiQI0
8mmとか鼓弾を撃てるのか

414名無し迷彩2016/02/26(金) 18:15:04.11ID:8l2S/qZn0
連射早いってボーイズのメカボって全部一緒でしょ?
20mmレールも別途お買い上げしなきゃならないなら結局高くつくよね>M4A1

415名無し迷彩2016/02/26(金) 19:05:33.12ID:DGtjSpGl0
実銃より小さいって時点で既に萎えてるからなァ…。

416名無し迷彩2016/02/26(金) 19:11:18.00ID:znhGLauX0
子供用なのに大の大人が小さいと文句言うって…

417名無し迷彩2016/02/26(金) 19:32:04.07ID:7/8Z+VY40
M4A1て未だに売れてるのか・・・マガジンだけは重宝してるがw

418名無し迷彩2016/02/26(金) 20:11:44.99ID:oyL0zonF0
タボールはボーイズサイズの方が使いやすい不思議

419名無し迷彩2016/02/26(金) 21:49:18.85ID:ps+ZI79C0
おとなでも おへやで とくしゅぶたい ごっこ するだけなら
かるくて ちいさいほうが いいだろうが!

420名無し迷彩2016/02/27(土) 10:33:51.48ID:ri3jF9Ch0
かがくのちからってすげー

421名無し迷彩2016/03/02(水) 03:55:31.04ID:a8dZT6LY0
ちっちゃくないよ!

422名無し迷彩2016/03/03(木) 17:36:50.31ID:ZNiPL7j40
ボーイズって小学4〜5年生と30過ぎのうごくおもちゃだいすき!な大人しか買ってない気がする

423名無し迷彩2016/03/08(火) 23:40:16.38ID:pFumDwW70
自分はモーターライズ戦車のプラ模型とか大好きなオッサンだけど、
ボーイズは実銃サイズではないので食指が動かないな。
戦車なんかと違って折角1/1サイズで問題なく製品化できるアイテム、
それも実際に手に持って遊ぶものを、わざわざ縮小モデルで欲しいとは思わない。

424名無し迷彩2016/03/08(火) 23:50:54.49ID:N6JD3fiV0
>>423
だったらこんなスレに書き込んでないで
自分の領域へお帰りください

425名無し迷彩2016/03/09(水) 09:02:55.05ID:Jp7yZFzn0
もともと子供用に小さく作られているものなのに、
ええ歳こいて小さいから嫌だとわざわざ文句をつけにくるおっさんにだけはなりたくないな。

426名無し迷彩2016/03/09(水) 10:05:21.16ID:NEi9EKjE0
ですね。

私もおっさんだけど、ボーイズはかわいい縮小模型として楽しんでますよ。
そのままの比率で小さくなってるのが非常に良い。
かなり精巧に出来てて、トータルで見て良くできた子供用の玩具だと思いますよ。

427名無し迷彩2016/03/09(水) 20:16:33.08ID:ejkLi+8e0
まだこいつ居たんだなw

428名無し迷彩2016/03/09(水) 20:21:38.72ID:OZ8trpZT0
ボーイズは子供用の「なりきりアイテム」なんだから、
それを分解や修理ができるスキルを持った大人が
自分用に買ってどうこう言うのは筋違いでは。
評価は本来の対象である子供にさせるべきかと。

429名無し迷彩2016/03/09(水) 20:28:57.05ID:nYNTf/C70
おれが さいきょー なんだよ
まねすんな

430名無し迷彩2016/03/09(水) 22:21:52.35ID:ejkLi+8e0
レイルは20mmの方が良かったかな

431名無し迷彩2016/03/15(火) 10:15:53.87ID:G1PSC45UO
ライトプロのスレが満になるのですが、次はこちらに合流でよろしいでしょうか?

432名無し迷彩2016/03/15(火) 10:29:37.55ID:efC1sIdt0
いいんじゃね?
当分どちらも新製品はなさそうだし。

433名無し迷彩2016/03/15(火) 18:55:56.41ID:EctW4Ki90
次からは電ブロも取り込んで10禁電動総合にするくらいの勢いでIKEA

434名無し迷彩2016/03/15(火) 19:08:09.91ID:mJ+Cff6M0
ミニ電動ガンも忘れないであげてくださ

435名無し迷彩2016/03/15(火) 19:14:37.32ID:R4qt5LrD0
もう十禁全般でひとまとめでいいよ。

436名無し迷彩2016/03/15(火) 22:26:46.38ID:G1PSC45UO
>>432 ありがとうございます。
本当にマルイの電動10歳は動きが無いから、全部ひとまとめの方が良いような気がしますね。

437名無し迷彩2016/03/19(土) 08:36:56.55ID:8ss3SNNQ0
【10禁で】電動ガンライトプロpart1【この性能】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1364713077/

992レス dat落ち確認

438名無し迷彩2016/04/08(金) 06:40:52.42ID:wTmdKlcd0
タボールはアレでいいから、丈夫に作って欲しいな。
あとレール20mmに出来たら、今後も愛用出来る。

タボやん、好きだから。

439名無し迷彩2016/04/20(水) 10:02:05.18ID:OZvp2msY0
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
ダウンロード&関連動画>>

宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
ダウンロード&関連動画>>

寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
おりえんた

440名無し迷彩2016/05/05(木) 05:01:15.63ID:WAXVak3n0
ま、ま、まさかボーイズの新作が!






無いな・・・

441名無し迷彩2016/05/07(土) 12:11:15.39ID:bI4FzuF00
3Dプリンタで俺が作ってやらぁ。どうせ内部メカは共通なんだろ?

442名無し迷彩2016/05/07(土) 12:37:11.63ID:sskPDzKi0
共通だよ

443名無し迷彩2016/05/15(日) 07:42:46.56ID:XImJjC0sO
クラウンがMP7をホビーショーに出してるのに、マルイは何をしてるんだ?
新作の10禁電動ガンはまだなのか?

444名無し迷彩2016/05/15(日) 07:59:17.95ID:mWq2bBcL0
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ボーイズもライトプロも死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

445名無し迷彩2016/05/15(日) 13:42:59.42ID:l+IDoda50
もうマルイには期待できん!
クラウンだけが頼りだ!

446名無し迷彩2016/05/15(日) 17:06:38.47ID:rTD1gQd30
マルイの10禁だけど18禁を10禁仕様にした特別仕様ってのを撃ってほしい
いちいちバレル切って調整すんの面倒なんだよな

447名無し迷彩2016/05/16(月) 17:46:20.09ID:yvwEf0a70
それ一回考えて面倒臭くてやめた、ピストンのギア山削って
ストローク短くしたらいけるかな、というたこまで考えた

448名無し迷彩2016/05/22(日) 12:02:13.77ID:KhYkxXiQO
スタンダードシリーズの10禁版とか良いね!
スタンダードjrとか、ニューライトプロとかの名前で。
ただ値段は10禁にしては高くなるね。

449名無し迷彩2016/05/23(月) 02:15:52.42ID:35PtfoZs0
>>448
子供に与えてしょっちゅう壊れる10禁なら2倍の値段で壊れない18禁デチューンなら買う

450名無し迷彩2016/05/23(月) 07:57:23.68ID:1FY5ZEIj0
無理だなー
構造的には、スプリングの変更だけで大丈夫なんだけど、本体がかなり高価だから、10歳以上の子供には、到底買える玩具ではなくなるやーん。

451名無し迷彩2016/05/23(月) 18:35:52.41ID:LNaJfVy80
つまり10禁の新製品は期待しても無駄ってことですね

452名無し迷彩2016/05/23(月) 20:51:28.15ID:qmdCjLpH0
だって10禁出してもええ歳こいたおっさんどもがやれ小さいから嫌だのちゃちいから嫌だのとガタガタ文句言うのに、肝心の子供が買わないんだぜ。
やってらんねえよ。

453名無し迷彩2016/05/23(月) 22:21:50.36ID:6mkn2KxU0
>>452
それと初期不良と異常な故障率な

454名無し迷彩2016/05/23(月) 22:39:45.36ID:N3k+z08B0
ガスも電池も買わなくて良い銀ダンは
期待の星だったのに……
特急ガン出すぐらいなら
銀ダンの新製品か既存のモデルの再生産しろよと

455名無し迷彩2016/05/23(月) 23:30:13.93ID:mQgNnvsR0
>>454
ナーフとマルイ
慢心の差が

456名無し迷彩2016/05/23(月) 23:40:36.86ID:1e1aENYd0
M4ライトプロのトリガーは銀ダンかと思った

457名無し迷彩2016/05/24(火) 01:10:10.89ID:NA0bmqSx0
いきなり、すみません、コルトM4A1カービンとG36CとSOPMODM4、どれがいいと思いますか? 全てボーイズです。

458名無し迷彩2016/05/24(火) 01:28:08.14ID:dqM9dUz20
>>457
全部

459名無し迷彩2016/05/24(火) 02:04:44.20ID:8m9PHGEE0
>>457
ライトプロにしとき

460名無し迷彩2016/05/24(火) 10:53:47.13ID:UbXPVqtR0
ボーイズやったら他でモデルアップしてないタボールを買うのが通

461名無し迷彩2016/05/24(火) 18:33:32.45ID:86tydBX7O
>>457 どれもそんなに差はないから、外観の好みで選べば良いと思いますよ。

462名無し迷彩2016/05/24(火) 18:45:34.13ID:XjNTo0C60
お勧めはM933

463名無し迷彩2016/05/24(火) 22:59:04.86ID:8Nh8SgID0
>>457
G36C

464名無し迷彩2016/05/25(水) 01:00:57.59ID:YQgC1/H60
>>463
なぜG36が良いのか?
理由が知りたいです
教えてください

465名無し迷彩2016/05/25(水) 07:00:46.38ID:822jzgLw0
横からだけどG36Cって昔ながらのアサルトライフルっぽくないデザインだから
M4A1とか30年前もトイガンとしてあったから見慣れてて飽きてるってのもあると思う

466名無し迷彩2016/05/25(水) 11:04:51.61ID:2vsuAe8g0
首の弱さの不安が無いとか、シースルーマガジンで残弾確認がしやすいとか
そのへんは利点なんじゃね?
個人的にはタボールの動きがもっさりみたいな噂を聞くのが気になるなぁ

電源にエネループ使うとかSBD仕込むみたいな耐久性に関わるような情報が気になる

467名無し迷彩2016/05/25(水) 12:41:07.51ID:R6YlZ6Ox0
SCAR欲しいけど電池ボックスの蓋がなんか不安

468名無し迷彩2016/05/25(水) 14:49:17.92ID:RyNFU0Z20
M4系のM933はマック堺が剛性褒めてたけど
後発だけあって剛性改良されてんのかな

469名無し迷彩2016/05/25(水) 15:34:05.30ID:GTgIqzXF0
>>464
フォルム※>>465
強度※金属フラッシュハイダー・セレクター
命中精度
マガジン※非シースルー(装弾数約230発)
M933/タボール/SCAR/M4シリーズ共通連射マガジンが好きになれない
いや何となく・・・

470名無し迷彩2016/05/25(水) 18:28:03.88ID:8IkUsBzi0
>>466
シースルー…?

471名無し迷彩2016/05/26(木) 03:38:35.87ID:N7CoeAxZ0
>>467
SCARはマジで壊れやすい

472名無し迷彩2016/05/26(木) 03:40:57.67ID:R7q3Ed980
>>466
ボーイズG36Cのマガジンはシースルーじゃないよ

473名無し迷彩2016/05/26(木) 21:03:24.92ID:MApkGtuy0
こだわり無ければG36Cが一番よさげ

474名無し迷彩2016/05/27(金) 03:20:28.08ID:1gTmJsJW0
>>466
リポとSBDぶちこんだけどモーターが発熱して熔けたわ

475名無し迷彩2016/05/27(金) 10:23:52.23ID:orliYa9u0
>>474
リポ2セルとかは無謀なんじゃ・・・w
エネループとかでスイッチ以前にモーターやら配線やらが死ぬとか、そのへんが気になりますね
電池形状で通電しない云々みたいな話は電ブロとかで聞いたりもしますね

476名無し迷彩2016/05/28(土) 23:36:26.50ID:8oDg5Elr0
結局ボーイズもライトプロも中途半端で終わってしまったな・・・
中身ボーイズ、外見フルサイズを出して欲しかった

477名無し迷彩2016/06/01(水) 17:21:59.91ID:Nx5AFORw0
>>476
18禁を10禁にデチューンする個人カスタムしてるけど中古のボロいの持ってくる親なんとかならないかなあ
状態良いならまだしもジャンク送ってくるバカ親には追加金たんまり請求してる

478名無し迷彩2016/06/01(水) 19:48:47.30ID:TYJU466h0
>>477
部品使えないなら当然じゃね?

479名無し迷彩2016/06/01(水) 22:26:13.01ID:+AJYLx/z0
>>478
だよな
この前は中華銃をマルイ製品って事で送ってきたやつが中華だったんで
コレは中華なのでマトモに動かすとなると結構お金かかりますよ?ってメール送ったら
親が子供がメルカリでマルイのを買ったからマルイ製品だろ?何言ってんじゃksg
って返信きたわw

で、フィールドが0.2しかダメだから大人と対抗できるように18禁並の飛距離とパワー出せって言われたw

480名無し迷彩2016/06/01(水) 22:46:34.76ID:f+CbYF340
ヤフオクで時々ボーイズを次世代と称して出品してるのあるけど
ああいうのって騙される奴いるのかな

481名無し迷彩2016/06/02(木) 00:03:04.30ID:pplcof9u0
色々と面倒臭い世の中ですなぁ・・・

たまにはボーイズでも弄ってやるかな

482名無し迷彩2016/06/02(木) 02:07:51.11ID:YNDfUMt70
次の世代=少年(ボーイズ

ってことだろうか

483名無し迷彩2016/06/02(木) 02:45:08.86ID:WPtOP71o0
メルカリのちびっこ面白いなw
今月お金無いのでテスト頑張ってご褒美にお金貰うのと
来月のおこづかい貯めて買うので取置きお願いしますとか
3万のを5千まで値下げとか
18禁1丁と10禁3丁(使用済とジャンク)トレードとか

かわいいわw売らんけど

484名無し迷彩2016/06/03(金) 09:20:24.39ID:u3oOnF6Z0
スレチですけど
クラウンのelex9のバレル基部は電動ガンボーイズと互換がありそうだけどなあ…
寸法があえばプラバレルを交換するのが楽になるが、部品が別売りされているわけでも無し。
ノズルの芯がずれててエアリークしてる疑惑のほうが深刻のような。

485名無し迷彩2016/07/16(土) 05:27:45.58ID:+8IAsb2X0
boysのAK、まだ?壁|ω・`)ジー…

486名無し迷彩2016/07/16(土) 08:59:59.01ID:ejOGkcGy0
ボーイズもライトプロもミニ電も電ブロも終わったんや・・・

487名無し迷彩2016/07/18(月) 21:54:59.84ID:jeZWb1QW0
そんな中、銀ダンはひっそり再販しているのであった

488名無し迷彩2016/07/18(月) 23:01:37.60ID:T3bmuoq40
銀ダンは子供向けじゃないからなw

489名無し迷彩2016/07/19(火) 07:02:22.25ID:O9gnUTZx0
マルイとしては子供向けだったんだけどな
でもあの価格って子供としたらちょっと高いよな

子供のころエアガン持ってて数年前から
ガスブロ、エアコキ、ミニ電動、そして銀ダン集めてる自分だけど
自分の子供がいきなり「これ(銀ダン)欲しい!」って言ってきたらちょっとびっくりする

490名無し迷彩2016/07/19(火) 23:23:04.72ID:1SKPSEuD0
銀ダンはエアコキ戦で2丁持って無双できるから

491名無し迷彩2016/07/19(火) 23:29:36.81ID:b6DjUXxp0
弾切れしても両手が塞がって弾倉交換が出来ず撃ち返されて死亡

492名無し迷彩2016/07/20(水) 07:24:55.45ID:1PhlSGRL0
>>491
もう2丁を腰にセットしておくんやで

493名無し迷彩2016/07/20(水) 15:09:02.08ID:I9mFuLlp0
体中ホルスターだらけにして
打ち切る度に銃を捨てて
新しい銃を抜いて撃つ

494名無し迷彩2016/07/20(水) 17:14:54.94ID:lJA+QW4Y0
スタンダードマガジンより安いからな銀ダン

495名無し迷彩2016/07/20(水) 17:19:10.07ID:a18gmpYB0
>>493
リアカンカスタムデンリジャー10丁でそれやってるよ

496名無し迷彩2016/08/15(月) 21:50:32.80ID:i3/NTqWQ0
チョイ撃ち
広いフィールドのゲームには向かないけど
サブかなぁ

497名無し迷彩2016/08/15(月) 21:55:32.44ID:oaDjJgZb0
さぶ?
そんな雑誌もあったな

498名無し迷彩2016/08/15(月) 22:44:55.24ID:6XNOwviv0
ネタも無いのにageんなよw

499名無し迷彩2016/08/31(水) 00:45:18.15ID:dFkEMTxC0
見事に過疎ってるなぁ。

500名無し迷彩2016/08/31(水) 00:46:00.16ID:dFkEMTxC0
毎度のごとく「ボーイズは実銃より小さくて萎えるからイラネ」
とか書いたら涙目必死顔真っ赤の反論で少しは盛り返すかな?

501名無し迷彩2016/08/31(水) 06:26:29.58ID:WevXaSI80
MP7とトイガン初のAUGがこっち見てる

502名無し迷彩2016/08/31(水) 10:07:05.49ID:6qKjKS950
ボーイズは実銃より小さくてかわいいから手元に置いておいたけど、もう売っちゃった。

実銃の比率のままサイズダウンされているのがよかった
ミニチュア模型的な面白さを味わえて楽しかったよ
100円屋さんに売ってる充電電池で、パワフルな発射サイクルを実現!
電池を気にせずバリバリ撃てる!
軽いし小さいし低威力だし、部屋で遊ぶのには最適だったよ

503名無し迷彩2016/08/31(水) 19:46:06.19ID:7WexOwUX0
電動ガンボーイズ最高!

504名無し迷彩2016/08/31(水) 19:48:15.48ID:nyXpVK/F0
最高!
糞な映画CMみたいだな

505名無し迷彩2016/08/31(水) 20:12:32.79ID:7WexOwUX0
全米が泣いた

506名無し迷彩2016/08/31(水) 20:16:57.45ID:nyXpVK/F0
アメのお子様はボーイズみたいな半端なモンより
..22LRとかのリアルガン撃つんやろな

507名無し迷彩2016/09/03(土) 22:43:53.25ID:/9d+u9Cy0
逆にマルコシのオートマグみたく実銃より糞デカいデフォルメしてほしい

508名無し迷彩2016/09/03(土) 23:11:56.22ID:HXXOdfe00
チヨダのマークスマンガバメントとか
トリガーガードの小さいマルゴーのガバ
みたいなのはもう出ないのかな?

509名無し迷彩2016/09/03(土) 23:24:25.79ID:X5ee43yX0
>>507
マルコシのオートマグは嫌だw
スーパー9のシリンダーを流用したいばかりに、一部がむりやりでかくなったみたいなへんてこさ
当時は、マルイのエアコキp38も、スライドが異様にでかくて違和感ばりばりだったよ

510名無し迷彩2016/09/04(日) 19:12:36.98ID:WQ787W+v0
縮小版じゃなくて子供でも扱えるサイズの銃で良かったかもね
ガワならSTDから流用できそうだし

511名無し迷彩2016/09/27(火) 16:13:41.15ID:kb74/S3j0
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン

512名無し迷彩2016/10/12(水) 21:50:08.24ID:e5krb2pD0
M4ライトプロをバッテリー化(7.2Vニッ水)しようと思うんだが7.2Vだと流石にサイクル落ちるんかね(8.4Vだとモーター焼けそうだけど...

513名無し迷彩2016/10/12(水) 22:04:47.40ID:cJ5HBlGJ0
7.2vなら大差ないんじゃね?ボーイズならサイクル落ちそうだけど

514名無し迷彩2016/10/12(水) 23:50:14.28ID:e5krb2pD0
よくよく考えたら電池6本化より数値的には低いから8.4v入れてもいけそうやな
ニッ水セパレートバッテリーを突っ込んでみるわ

515名無し迷彩2016/11/02(水) 00:47:19.20ID:swsPW7Ym0
スレタイ嫁

516名無し迷彩2016/11/07(月) 00:59:05.24ID:6X9y7G2O0
お手軽ガン
ちょっと撃つのに最適

517名無し迷彩2016/11/16(水) 16:32:58.16ID:xwZ0023w0
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動

518名無し迷彩2016/12/21(水) 09:49:03.61ID:eQ5bnBBR0
なんやそれ?

519名無し迷彩2016/12/27(火) 23:14:59.17ID:XCth3rP40
入門編だけどゲームでも結構使える

520名無し迷彩2017/01/08(日) 23:02:04.61ID:2BIPBX380
ボーイズSCARにエポキシ接着剤でM4QDサイレンサーのハイダーを取り付けて
サイレンサー付けたら数発に一発、
弾がサイレンサー内部で砕けてしまう。
センター出しが難しいわ

【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />

521名無し迷彩2017/03/08(水) 23:08:24.69ID:8ChJWIfE0
小さくてお手頃

522名無し迷彩2017/03/20(月) 14:03:31.87ID:IKmLaZOa0
ライトプロにFET組み合わせてバッテリー化できるかね?

523名無し迷彩2017/03/23(木) 22:43:28.13ID:AQBe3UcR0
スレタイ

524名無し迷彩2017/03/23(木) 23:24:40.61ID:oaqDuv/O0
このスレは10禁電動スレとして生まれ変わりました!(多分

525名無し迷彩2017/06/09(金) 13:30:52.36ID:UIGee7A00
元気ですかー!?

526名無し迷彩2017/06/09(金) 16:54:17.50ID:OPybjQv20
最近めっきり弱くなったよ

527名無し迷彩2017/06/09(金) 19:33:09.29ID:ft7794/20
たまにはボーイズでも撃つかな

528名無し迷彩2017/06/19(月) 23:32:00.99ID:msL/EMXi0
ゲームで使ってるの見たことない

529名無し迷彩2017/06/19(月) 23:41:01.61ID:aJ/BsChV0
インドアフィールドの貸し出し用すら無いのかな

530名無し迷彩2017/06/23(金) 00:41:52.65ID:KSegB/CE0
何か買おうとしてるけど何がいいですか?

531名無し迷彩2017/06/23(金) 02:46:28.31ID:2W/GkIW70
M4A1はバレル折りやすいのでそれ以外

532名無し迷彩2017/06/23(金) 20:05:19.37ID:R1w++lmC0
タボールもやめて桶

533名無し迷彩2017/09/02(土) 07:56:17.10ID:6WC88UN80
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

534名無し迷彩2017/09/13(水) 13:05:30.45ID:b68oFG+00
ボーイズ SCARで質問です。
SCAR買ったのですが、買って3日で、異音発生。モーター空転。
多分、ギアクラッシュ。初期不良で交換。
一か月後に、同じ症状発生。交換せずに分解すると、クラウンギアの下部が破損してました。
マルイにクラウンギア注文、交換して100発程度は問題なく作動しましたがすぐにまた同じ症状発生、
分解するとまたクラウンギアの同じ場所が、欠けてました。電池はパナソニックアルカリ電池のみ使用。
誰か、同じ症状の方いますか?また原因わかる方いれば教えてください。
長文失礼しました。

535名無し迷彩2017/09/13(水) 15:24:32.55ID:A2Fc6I720
いるよ
原因はマルイの品質管理不足

何度でも送り返してやれば良い

536名無し迷彩2017/09/13(水) 20:15:54.45ID:WcBRaUtw0
以前の報告でスカーは構造的に問題ありというのを見たな

537名無し迷彩2017/09/13(水) 20:21:03.23ID:b68oFG+00
個人的には、どう考えてもギアの強度不足ですが、尼レビュー見ても、スイッチや電気系トラブルばかりでギアの破損はあまりみないので、
自分の使い方に問題があるのかと思いました。

538名無し迷彩2017/09/22(金) 06:35:17.67ID:ZL0c8P6wO
4月に購入したタボール
ゲームに3日程度使用
突然の作動不良
マルイに修理のため発送
3日後新品になって戻って来た

539名無し迷彩2017/09/28(木) 03:02:03.02ID:p3Aqa/V20
>>537
いや使い方じゃないと思うよ
マルイの設計ミスじゃないかと思う。
俺含めて三人が買ったけどサバゲやる前に皆部屋撃ちで壊れた。
ボーイズだから余り話題になってないだけでひょっとしたらマルイがやらかしてんじゃないかな?

540名無し迷彩2017/10/06(金) 20:26:18.84ID:Y/CFE3lb0
>>539
マック堺さんの動画と全く同じ症状なんで、
かなりの確率で同じ箇所が故障してると思うんですよね。
一応、自分の個体はクラウンギアを再度交換し、
電池を激安アルカリに替えてからは、問題なく作動してます。
クラウンギアのロットに問題があるのかも。

541名無し迷彩2017/10/06(金) 20:57:49.12ID:xUokL1AX0
ギアって何でできてるの?
プラ? 真鍮? 亜鉛? 鉄?

542名無し迷彩2017/10/06(金) 22:00:13.84ID:uEWRdXs90
>>541
白いプラスチックです。

543名無し迷彩2017/10/06(金) 22:23:04.01ID:xUokL1AX0
だったら、もっと頑丈な素材のギアに変えるとか?

544名無し迷彩2017/10/06(金) 23:03:29.41ID:uEWRdXs90
ピニオンギヤ(モータについてる一番最初の小さいギヤ)は、ミニ四駆のが使えるみたいですが、
クラウンギアより後ろは、特注しないと無理やと思います。

545名無し迷彩2017/10/27(金) 14:06:22.53ID:q1Ky9Z8AO
ミニ四駆とかラジコンのギアで代用出来ないかな?
昔、MAC11のギアを入れ換えてる記事を見たことあるよ

546名無し迷彩2017/11/22(水) 12:22:19.46ID:j9QXFCxJ0
実射性能と剛性が高いやつを教えてください

547名無し迷彩2017/11/23(木) 00:09:51.25ID:rN1rBCio0
G36C

548名無し迷彩2017/11/25(土) 22:12:54.01ID:28R20w7r0
スカーなんですぐ壊れてしまうん?
ボーイズのメカボックスなんて全部いっしょでしょ?

549名無し迷彩2017/11/26(日) 00:37:27.93ID:OEz0dDV30
個人的な見解では
SOPMOD以前のギアとタボール以降のギアでは材質が変わってる
破損したクラウンギアと初期型のギアを切り刻んでみたが
SCAR(後期)のギアはネバリが無く削ると云うより割れる
SCARも細かくアップデートされている
初期型4丁は未だに動くが後期型は直ぐに破損した
旧ギアを組み込んだ以降は正常に動いてる

ただモーターが良くなってるからレスポンスは新型の方が良いんだよな

550名無し迷彩2017/11/26(日) 00:39:09.82ID:GirBPYXc0
貴重な研究結果さんくす

551名無し迷彩2017/12/20(水) 07:06:34.75ID:4J5to4wy0
MP5買っときゃ間違いないってことだな

552名無し迷彩2017/12/22(金) 14:44:56.32ID:pVC6Ffs60
ボーイズでライトプロを撃破する痛快さ

553名無し迷彩2017/12/23(土) 13:50:47.87ID:7jaa9IEU0
俺の次世代デブグルより息子のボーイズM933のほうがフルオートのサイクルが速い件
今度屋内ゲームするときに借りて行こうかなw

554名無し迷彩2017/12/24(日) 16:06:10.56ID:Yq7EHrhR0
俺の息子のサイクルもはやいぞ

555名無し迷彩2017/12/25(月) 02:08:14.20ID:XEC2etpb0
早漏にて候

556名無し迷彩2017/12/26(火) 08:49:53.11ID:8nY+cZEO0
屋内戦ならボーイズでも勝負になるようなならないような

557名無し迷彩2018/01/03(水) 11:07:00.73ID:IhkSNp2n0
息子にボーイズで耳撃たれた・・・orz

558名無し迷彩2018/01/03(水) 22:52:41.75ID:gJK4TDOf0
息子に息子を…

559名無し迷彩2018/01/11(木) 10:42:15.91ID:/y1zXOOr0
国民の感情が法の原始人の国とみずから宣伝しているもんなー
その感情も反日教育で植え付けられた歴史的史実を無視した捏造勘定

560名無し迷彩2018/01/20(土) 08:37:02.16ID:E2PuVf8q0
朝から息子と空き缶を撃って遊んでるけど、じっくり照準を合わせて撃つとお父さんのほうが上手なのに、時間をかけずに早撃ちみたいなことをすると息子に負けることが判明してショックを受けたw

561名無し迷彩2018/02/13(火) 00:42:28.46ID:mXS5K4Fc0
インドア用にSCAR買ってきた
これをMk23のアンダーレールにマウントして、連射出来ないのをカバーするぜ

562名無し迷彩2018/02/13(火) 00:53:55.63ID:FCHW2fD40
>>561
完成したら見せてくれよな!
ソコムの下にスカー着いてるのは見てみたい

563名無し迷彩2018/02/13(火) 01:11:59.62ID:Y4BGMuTA0
ソコムしてまスカー

564名無し迷彩2018/02/13(火) 01:16:48.19ID:WPuQD6Um0
ソコムしたにスカー

565名無し迷彩2018/02/13(火) 01:29:35.23ID:mXS5K4Fc0
仮組だけどこんな感じだ
【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy5本 ->画像>11枚 ' border=no />

SCARのストックとリアサイトを外して、戦民思想のジョイント + 1"スコープマウントで固定してる
とりあえず剛性は問題ないから実戦でも問題無さそう
あとは射線がどの程度のズレかで微調整ってとこ

566名無し迷彩2018/02/13(火) 01:51:45.00ID:WPuQD6Um0
>>565
普通と逆の発想がいいね!
スカーの下にさらに何か着ければさらにタクティクール!

567名無し迷彩2018/02/13(火) 01:56:17.39ID:Y4BGMuTA0
何故かソーコムにデジャブー感が…

568名無し迷彩2018/02/13(火) 13:15:24.70ID:W6cpGjkR0
>>565
これはSCARの上にソーコムが載ってるんじゃねえか?

569名無し迷彩2018/02/13(火) 23:28:29.84ID:mXS5K4Fc0
>>566
SCAR下にはボーイズ用グリップつける予定
Mk23のグリップをストック代わりにして、ルームエントリーするつもり
インドア至近距離で18才以上用を撃つのに抵抗があったから、今回ボーイズを導入した

>>568
上に乗っけるドットサイトはMk23でゼロインするから、あくまでメインはMk23だよ
実戦での稼働率が逆転しようとも、俺の中ではメインはMk23だよ

570名無し迷彩2018/02/22(木) 17:12:40.64ID:DYmtpRwp0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

X34PK

571名無し迷彩2018/02/23(金) 14:38:46.30ID:9gNWMYG60
.

572名無し迷彩2018/03/22(木) 02:22:17.36ID:7xDxf97uO
以前挙げた事あるけど、ライトプロG36Cのアンダーレイルに電ブロMAC11を取り付けてたよ。
あれでハマって、今はスタンダードG36Cのアンダーレイルに、ウマレックス電動USPを着けてるよ。
同時発射って楽しいんだよね。

573名無し迷彩2018/03/22(木) 02:27:40.10ID:ZQRNeze/0
同じ機種を二丁並列合体させてる奴はいないのかな?

574名無し迷彩2018/04/20(金) 18:49:54.58ID:jKhwBG8H0
>>1

575名無し迷彩2018/05/08(火) 22:38:21.57ID:/8owAaik0
10禁しばりのイベントに誘われたがなにをもっていけばいいんだヨ?
電ハン(18禁)しかもってないからゼンマイコリコリとかしたくない
連射が軽快なスプリング式はないかな?

576名無し迷彩2018/05/08(火) 22:49:04.76ID:ZaQf+Cq20
マルイの10禁エアコキならどれでも優秀

577名無し迷彩2018/05/08(火) 23:17:37.92ID:eeTZMctj0
カート大人買でクラウンリボルバーが良さげ
サブはMP5A5予備マグ無しの3点スリング

578名無し迷彩2018/05/12(土) 23:58:03.60ID:T7na8IkI0
10禁ガスガンなんで1種類だけなんだよ
グロックやベレッタだしてくれよ

579名無し迷彩2018/05/15(火) 14:57:13.76ID:/Gm2TAPX0
ボーイズスレで言われてもなぁ

580名無し迷彩2018/05/21(月) 18:57:48.61ID:dhqojBKu0
サバゲーさそわれた
10禁しばり、10禁なら大丈夫と思うが
股間のガード装備いる?

18禁のやつなら確実に当たれば悶絶するよな、竿でも玉でも

581名無し迷彩2018/05/21(月) 19:06:15.91ID:dmrWG8Fw0
剥き出しでなければ大丈夫

582名無し迷彩2018/06/16(土) 01:01:07.39ID:KoP2Fybw0
SBDってのを付けてみた。なんかかなり魂が楽になった気がする
スイッチ焦げ付きと接点溶解を見て閉じて放置してたので余計

583名無し迷彩2018/08/05(日) 15:14:43.97ID:hgXNJPll0
初ボーイズで修理品2500円だったからM4A1を買った
0.15gでHOP調整すればプロタゲに全部当たる精度でびっくりした
お座敷9メートルだけど

584名無し迷彩2018/08/05(日) 18:36:52.21ID:9Wf7E88+0
剛性低いから捻ると即死だからな
バレルは特に折りやすいから気をつけろォ

585名無し迷彩2018/11/03(土) 00:57:56.97ID:tqt/yt2/0
ゲームで使える?

586名無し迷彩2018/11/03(土) 11:15:02.17ID:ShqzEwVP0
相手も同じ条件ならいいけど
相手は18禁だったら一方的にやられるよ

587名無し迷彩2018/11/03(土) 11:38:54.94ID:fWYwE0o+0
自分が不利になるだけ

588名無し迷彩2018/11/06(火) 09:17:46.50ID:KwZ8LWix0

589名無し迷彩2018/12/13(木) 07:16:07.30ID:uJ5Hr6KO0
ライトプロに7.4vリポ入れたら大丈夫かな?

590名無し迷彩2018/12/13(木) 07:39:08.57ID:zugxLf0S0
ギア吹っ飛ぶのと
配線が溶けたよw

ギア変更、銀配線で直したけど正直18禁電動ガンを10禁にしたほうが楽
でもタボールだけはコンパクトで持ちやすいからカスタムする意味あったわ

591名無し迷彩2019/01/20(日) 22:16:40.21ID:Tv/Mo6dM0
おもちゃのイメージ
楽しそうだけど

592名無し迷彩2019/02/05(火) 15:51:36.56ID:tB4rgojt0
すぐ動かなくなった

593名無し迷彩2019/02/18(月) 18:20:02.10ID:/5xuP4id0
新製品まだ?

594名無し迷彩2019/05/19(日) 00:44:50.39ID:TsMHiXEN0
>>580
玉潰れかかるとキツいぞ

595名無し迷彩2019/08/25(日) 21:51:17.18ID:XZ+5S0ui0
電動だし楽しそう

596名無し迷彩2019/08/27(火) 09:47:24.07ID:XZ3iXEUJ0
厨房までなら楽しめるかも

597名無し迷彩2019/08/28(水) 11:26:58.67ID:WnQ+OW8+0
身長160cmなんだけど、こんくらい小さかったら電動ガンボーイズでも楽しめるかな?今のところエアコキハンドガンしか持ってないんだけど、電動ガン欲しくなって、ボーイズやすいしいいなぁって思ってるんですけど

598名無し迷彩2019/08/28(水) 11:42:47.21ID:bIflK9JT0
大きな違いって小さいってことだけだから楽しめると思うけど

自分は実銃との違いとか気にしないから何でも楽しめる
強いて言うなら作りこみデザイン重視だけどチープ感もいいと思う
銀ダン最高

599名無し迷彩2019/08/28(水) 11:55:12.69ID:WnQ+OW8+0
身長160cmなんだけど、こんくらい小さかったら電動ガンボーイズでも楽しめるかな?今のところエアコキハンドガンしか持ってないんだけど、電動ガン欲しくなって、ボーイズやすいしいいなぁって思ってるんですけど

600名無し迷彩2019/08/28(水) 11:55:36.17ID:WnQ+OW8+0
あ、連投すいませんバグりました

601名無し迷彩2019/08/28(水) 11:58:12.51ID:WnQ+OW8+0
>>598
実銃気にせず楽しめればokです。
ちなみに銀弾は自分も持ってます
楽しいけどマガジンキャッチがないから握るとマガジン落としちゃうのが玉にキズ

602名無し迷彩2019/08/28(水) 14:53:48.77ID:oksdb9iP0
スケールが違う
メチャクチャ軽い
いかにもオモチャな作動感
安さ炸裂した外観
ヘロヘロな実射性能
このあたりがガマンできる・気にならないならまあいける

603名無し迷彩2019/08/28(水) 18:13:04.79ID:WnQ+OW8+0
スカーはどうも脆いみたいだけど
どれがいいのかなぁ。
エアコキのときは割り箸マガジンと知らずオートマグ買ったクチ。

604名無し迷彩2019/08/30(金) 01:32:41.36ID:iGRNSVB10
買って2日でスイッチいかれた
マルイに送ったら新品で帰ってきてまた2日でスイッチいかれた

605名無し迷彩2019/08/30(金) 02:19:33.44ID:YBMIGmEe0
>>604
機種は?

606名無し迷彩2019/08/30(金) 02:49:53.73ID:iGRNSVB10
>>605
M4A1
知り合いのタボールなんか初日にセミが撃てなくなって次の日には全く動かなくなったわ

607名無し迷彩2019/08/30(金) 02:53:40.10ID:YBMIGmEe0
>>606
ボーイズ故障率ひでえな
安いとはいえ子供が数少ないプレゼントとか小遣い叩いて買うと考えたらもう少しマシにならんかね。
実際には子供より大人のが買ってそうだけど

608名無し迷彩2019/08/30(金) 02:54:00.89ID:YBMIGmEe0
送料はこっち持ちだっけ?

609名無し迷彩2019/08/30(金) 12:04:04.43ID:iGRNSVB10
買った店に持っていったから送料はかからなかったよ

610名無し迷彩2019/08/31(土) 16:32:15.82ID:7kgL1etu0
>>609
近くのボーイズ置いてる店に聞いたら、故障したときは仲介しません自分でなんとかしろって感じだった。
いいなぁその店。

611名無し迷彩2019/11/29(金) 00:12:47.47ID:HPOlaW/p0
コンパクト

612名無し迷彩2019/11/29(金) 11:55:18.94ID:qAtZeKc10
テクマクマヤコン

613名無し迷彩2020/04/01(水) 21:12:42.08ID:+zyoXLuA0
マイナス


lud20200510033425
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gun/1404673173/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マルイ】電動ガンボーイズPart.8【Boy's】YouTube動画>5本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part8【コン電】
【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part9【コン電】
【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part6【コン電】
【10禁で】電動ガンライトプロpart1【この性能】
【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part7【コン電】
マルイ電動ガン総合スレッド Part.28
マルイ電動ガン総合スレッド Part.34
【ワッチョイ無し】東京マルイ次世代電動ガン93
マルイ電動ガン総合スレッド Part.43
マルイ電動ガン総合スレッド Part.35
マルイ電動ガン総合スレッド Part.42
マルイ電動ガン総合スレッド Part.43
【ワッチョイ無し】東京マルイ次世代電動ガン94
マルイ電動ガン総合スレッド Part.33
【Share】エロ動画スレ Part.88->動画>21本->画像>417枚
マルイ電動ガン総合スレッド Part.44
マルイ電動ガン総合スレッド Part.31
マルイ電動ガン総合スレッド Part.45
マルイ電動ガン総合スレッド Part.46
【YouTube】メイク動画アンチスレpart70 ->動画>12本->画像>148枚
【マルイ】電動ガンボーイズPart.4【Boy's】
【マルイ】電動ガンボーイズPart.6【Boy's】
マルイ電動ハンドガン PART28
【動画】sexuploader->動画>3本->画像>47枚
マルイ電動ハンドガン PART27
【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart3【整備】
レースクイーン系【動画】part21->動画>22本->画像>112枚
【リボルバー】ハンドガン拳銃スレpart21【オトマ】
【マッツ】Mats/Morgan【モルガン】->動画>34本
マルイ 電動ハンドガン Part26
【S価】横河電機part28 【エマソン超え】 ->動画>2本
【YouTube】メイク動画アンチスレ(動ガール)part55 ->動画>12本->画像>36枚
【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart5【整備】
マルイ電動ハンドガン PART33
パイズリ動画キボーンPart25
【YouTube】メイク動画アンチスレpart68 ->動画>7本->画像>62枚
【デジイチ】 EOS 70D part1 【動画】->動画>2本
マルイ電動ガン総合スレッド Part.41
【露出】画像、動画、野外プレイ PART3->動画>70本->画像>337枚
【Netflix】Narcos/ナルコス ->動画>50本->画像>12枚
マルイ電動ガン総合スレッド Part.39 [無断転載禁止]©2ch.net
【百合汁椀】P2Pで落とせるレズビアン動画 Part31->動画>13本->画像>58枚
RQ系【動画】 part22->動画>32本
【YouTube】メイク動画アンチスレpart58 ->動画>10本->画像>88枚
【PELOコイン】自動売買ツール1 ->画像>36枚
【田】Windows10 Part95->動画>8本->画像>54枚
【YouTube】メイク動画アンチスレpart63 ->動画>12本->画像>58枚
【エア】クラウンのリボルバー part3【ガス】
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart21
【電動ガン】技術持ってない奴の集いpart3【整備】
【極上の会津】会津バスpart4【会津乗合自動車】->動画>4本->画像>38枚
【大動脈解離】
【ジョーシン】Joshin web part82 ->画像>14枚
【西川口】ルビー part56
【箱庭】Gnomoria part5 ->画像>10枚
【板看板】Flash動画板のバナースレじゃ Part2->動画>3本
【日本ツインテール協会】drop応援スレ part18 ->動画>14本->画像>14枚
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part33
【定額】Spotify Part28 ->画像>58枚
【露出】画像、動画、野外プレイ PART2->動画>28本->画像>297枚
【WR】War robots pilot208【iOS版】 ->画像>34枚
【タンスのゲン】マットレス part1
【ガシャバグ露見】ドラゴンボールレジェンズ part13 ->動画>6本->画像>92枚
ドラゴンボールレジェンズPart138 ->動画>2本->画像>59枚
【PSO2】SHマガツ野良周回スレPart41 ->動画>6本
03:09:48 up 21 days, 4:13, 0 users, load average: 7.04, 8.16, 9.24

in 0.013174057006836 sec @0.013174057006836@0b7 on 020317