◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[耐久]特殊定例会情報スレ 2時間目[限定] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gun/1493665390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し迷彩 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e94e-UsTR)
2017/05/02(火) 04:03:10.80ID:BOctz/io0
○時間耐久戦やリアルカウント限定、ガスブロ限定など
通常の定例会とは異なる特殊な定例会の開催情報があれば
報告するスレです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し迷彩 (ワッチョイ e94e-UsTR)
2017/05/02(火) 04:06:18.31ID:BOctz/io0
前スレ>>1のそのままコピペだが
テンプレとして何かとか考える前に潰れたしどうしようもないね

次スレできる前に考えとく方向で>>900に一考のタイミングとして一応安価を出しておく
3名無し迷彩 (ワッチョイ e94e-UsTR)
2017/05/02(火) 04:07:29.59ID:BOctz/io0
重要なの忘れてた

前スレ
[耐久]特殊定例会情報スレ[限定]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1436420513/
4名無し迷彩 (スッップ Sd33-PXQB)
2017/05/02(火) 06:22:24.65ID:oDMCFB/jd
いちおつ
結果発表まだかなー
5名無し迷彩 (ワッチョイ 9919-VhBr)
2017/05/02(火) 14:20:00.98ID:wUK+5qdx0
元々が特殊な定例会(?)に参加できない人に追い出されてできたスレだし、
あまりルール的なものはいらないとおもうぞ。
でも繰り返し行われるようなゲームなら、過去の情報があると参考になるかもね。
6名無し迷彩 (スッップ Sd33-Hj7B)
2017/05/02(火) 19:19:22.01ID:paqxO94td
>>1
乙です
7名無し迷彩 (スッップ Sd33-PXQB)
2017/05/02(火) 19:42:41.41ID:oDMCFB/jd
黄色が勝ったな
やっぱかなりの接戦だったな
みんなお疲れ
8名無し迷彩 (ワッチョイ e94e-UsTR)
2017/05/02(火) 22:50:46.83ID:BOctz/io0
本当に接戦だったのか疑わしい位に黄色にやられたイメージしか無いんだけどw
9名無し迷彩 (スプッッ Sd73-PXQB)
2017/05/03(水) 00:09:30.41ID:RJX0dTjWd
いやいやいや夜からの赤は強かったぞ
黄の前線が本陣近くまで押しやられてた
10名無し迷彩 (ワッチョイ 9919-VhBr)
2017/05/03(水) 00:57:02.16ID:0/MaJMHJ0
両軍の稼働時間帯がずれてたが、フラッグや本陣に迫ってきたら動ける人は出撃するパターン。
運営側も戦線が敵本陣近くに行っても、自軍本陣間近からフラッグを移動させなかったし、
ある意味予定調和かと。


フラッグゲットは黄色が多かったけど、捕虜は赤が多かったイメージ。
でもまぁあそこまで楽しかったら勝ち負けにはこだわらないよ。
勿論楽しい24耐には勝利を目指す行動は必須だけどね。

とりあえず前に出なくちゃいけない戦況で膠着気味だったら
捨て札になって戦線引っ張り上げて、
やられたらさっさと転戦できるのがテンポが良くて最高w
黙っていても阿吽の呼吸で皆前進してくれるしね。
11名無し迷彩 (ワッチョイ e94e-UsTR)
2017/05/03(水) 02:06:41.35ID:pRVobPhY0
恐らく俺は身を潜めながら周りがどんどん削れていく中遂に単身になっても前に進んじゃってるを繰り返してたから
全然進めたとか相手を多く倒せたイメージが無いからだと思う

あと帰ってる途中や給弾・休憩中に突如味方がどこかで風穴を開けて遂に突破口を開いた的な展開を聞くだけだったし
それに合わせて出てみると前線もりもり削られながら力尽くでゴリ押ししてる風にしか見てなかったw

何があったのか全く知らんが、結果が結果だし恐らくマイナス印象ばかりを見続けたんだと思う…
心が折れそうなのをずっと堪えてた
12名無し迷彩 (ワッチョイ 9919-VhBr)
2017/05/03(水) 03:54:16.38ID:0/MaJMHJ0
前進するのは味方の戦力が余ってて、敵の動きが無くなってきた時かな。

味方が少なかったら、前に出ないでひたすら敵を待ち伏せて、
味方が増えるのを待つのがいい。
最前線からやや下がったところに居れば、味方がどこまで安全に上がれるか判るし、
復帰が早くなって戦力アップになる。
逆に味方が優勢になっても、敵フラッグまで迫れる戦況じゃなければ、
無駄な損耗を避けるため、前進しない事もある。

よく定例会にあるような10〜15分ゲームじゃないので、危険なら前に進む必要はないし、
待ち伏せするときもなるべく体が休まるような体勢だと、本陣で休む時間も減らせる。


以上のように自分勝手な理屈で理論武装しておけば、
やられまくっても「俺、役に立ってるから…」と心が折れずに済むものさ。
13名無し迷彩 (ワッチョイ e94e-UsTR)
2017/05/03(水) 05:06:18.46ID:pRVobPhY0
周りに味方が多いと思っていたらいつの間にか一人だった
陣地から小隊数ほどのグループの後ろに付いていく事多数もだいたい最後の1人となる
そのままいつもキワキワの前線位置でアンブッシュ、うまく行けば相手の背中や側面を落とせるが
顔を味方側に向けているもんだから最高の場所だと思ったら味方に撃たれ泣くこと2回
そうでなく後ろで生き残り後続を待っていたつもりが相手の精鋭進軍スピードが怖いほど早かった
今の圧力ならいけると思っていたら増援はそれ以後死ぬまで無かった
スプのブッシュ内って道になってる様で実は全方位から攻撃されるため味方だと思う音にも注意が必要で疲弊が進む
伏せ疲れていたころ前スレに出てたMVPに一瞬で近付かれ一度捕まりかける
これはどうしようもないと一度頭を冷やすため休息を取り気付いたら何故か前線が進んでる前夜と翌朝の謎

アカーンヾ(:3ノシヾ)ノシ
14名無し迷彩 (ワッチョイ b719-W+y+)
2017/05/04(木) 20:05:32.25ID:LHaRY3n80
保守しつつ

普通の定例会ならHIT稼いでみたり、
最後の方まで生き残ってフラッグアタックに絡んでみたり、
手ごたえをつかみやすいと思うけどね。

耐久の場合はHIT稼いでも大勢には影響ない。
勿論フラッグアタックに参加できれば結構だけど、
無理に前進して戦線崩壊すると大変な事になる。
敵の攻撃が厳しいなら厳しいで、最後まで生き残って敵に時間を使わせて、
結果的にフラッグ守れればかなり貢献できてる方だと思うよ。

単純に手ごたえが欲しいなら
普段の定例会で頑張った方が良いとは思うけどw
15名無し迷彩 (アウアウカー Sad7-r6BY)
2017/05/06(土) 18:48:35.58ID:CYKZqO74a
秋の耐久が待ち遠しい…終わったばかりだというのに。
16名無し迷彩 (ワッチョイW ff07-3eBY)
2017/05/06(土) 22:20:20.00ID:5uruCcuY0
今年はイエローが勝ったね
17名無し迷彩 (オッペケ Sr6f-2lZG)
2017/05/06(土) 22:45:00.84ID:ooeaZaKsr
初参加だったけど、終始声だししてた方々に感謝だわ。
気持ちよく楽しく高レベルで戦えました。
この場を借りて感謝感謝です。
18名無し迷彩 (アウアウカー Sad7-r6BY)
2017/05/07(日) 05:59:36.53ID:vKxiYaYqa
そういや初速チェックの時にオーバーしてるやついたな。
あぁいうのは何を考えてるやら。
19名無し迷彩 (ワッチョイ b719-W+y+)
2017/05/07(日) 12:22:59.04ID:B3+yB8x40
耐久の直前にカスタムしたくなる病だろう。
20名無し迷彩 (アークセー Sx6f-JXI4)
2017/05/09(火) 17:49:25.52ID:vk/7/yhfx
しかし今回は赤も黄色もすげえ良く戦ってたよね
何回も心折れたけどそれ以上に楽しかったわ
21名無し迷彩 (ワッチョイ 0b7c-w/Nb)
2017/06/17(土) 18:54:21.66ID:YVSNwUss0
天気もってくれ
22名無し迷彩 (スッップ Sdda-bv8p)
2017/06/18(日) 15:54:13.87ID:qd5LGpSpd
>>21
もたなかった
23名無し迷彩 (ワッチョイW 27bc-pCVD)
2017/06/18(日) 18:13:21.92ID:f5YmIJ7Y0
なぜ持たせなかった
反省しろ
24名無し迷彩 (スッップ Sdda-bv8p)
2017/06/19(月) 19:55:01.33ID:xBYz4Pgod
>>23
すまぬ
25名無し迷彩 (ササクッテロラ Spab-pCVD)
2017/06/19(月) 20:48:53.24ID:7vJcR9Wbp
>>24
許した
26名無し迷彩 (タナボタ Sd3f-CdGf)
2017/07/07(金) 17:08:53.20ID:s7rTb4U3d0707
スプのページに秋耐久のスケ出たね
27名無し迷彩 (タナボタ Sa2b-4ClT)
2017/07/07(金) 20:53:51.66ID:ajMfYX1ua0707
ぬおおおおお

旅行キャンセルしなきゃ!
28名無し迷彩 (ニククエWW 8bcf-U+j6)
2017/07/29(土) 13:22:13.91ID:2AJjDziN0NIKU
早く24耐の受け付け始まらないかなぁ。
わくわくしてきた。

ところで春のワッペンまだかいな・・・
29名無し迷彩 (アウアウカー Sa07-+7+t)
2017/09/04(月) 07:14:30.93ID:On7VO4PNa
24耐、全然更新されないね。
なんかあったのかな…
30名無し迷彩 (ワッチョイ a3be-WcSR)
2017/09/05(火) 02:09:20.41ID:EyBH9MEO0
ワッペンないから今回の参加は無理そうだわ。どうかお前ら俺の分まで地獄を堪能して下さい。



べ、別に俺のためにスーパーエクストリームなレギュで参加枠余らせてくれてもいいのよ?
31名無し迷彩 (オイコラミネオ MMff-a7pK)
2017/09/05(火) 07:54:01.17ID:AFR7z/tqM
ワッペンが来ないと一次で申し込みができないぞ?ワッペンを送ってこないのは前々回から参加してる常連優遇?
32名無し迷彩 (アウアウカー Sa07-+7+t)
2017/09/05(火) 08:07:37.24ID:2TTCSNGza
二次枠までは普通に申し込めば参加できると思うけどな。

>>31
昨日から発送開始だってさ。
そんな優遇は考えてないと思うよ。


それよりいつ申し込み開始になるんだ…
33名無し迷彩 (アウアウカー Sa07-+7+t)
2017/09/05(火) 19:40:11.90ID:SScJmVQ9a
更新来たわぁヽ(・∀・)ノ
34名無し迷彩 (ワッチョイ a3be-WcSR)
2017/09/05(火) 20:07:24.67ID:EyBH9MEO0
ライトは銃に固定と言うけど、ハンドガンに固定して隙間から照らせば同じ事だな。
銃を構えた状態でしか点灯してはいけない事にした方が良いと思う。
35名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-Qfvx)
2017/09/08(金) 18:59:09.90ID:DJN03Fdhd
BB−JUNGLEからお誘いメールきた?
36名無し迷彩 (JPW 0H8a-TqSc)
2017/09/09(土) 00:28:31.25ID:zL58UqZgH
勧誘メールなんて前は来なかったような
ワッペン去年のでも良くなってるし人集まらないのかな
37名無し迷彩 (ワッチョイW e3bd-kSm6)
2017/09/09(土) 08:59:59.38ID:S5cZGQ9C0
昔から去年のワッペン使えたぞ
38名無し迷彩 (キュッキュ b3be-6X04)
2017/09/09(土) 18:53:31.28ID:HIiOTi4J00909
某赤ワッペンは持ってたけど、背中に貼り付けると赤チームと誤認されそうなんだよな。
黄色ワッペン並べれば相殺されてセーフか。こりゃいい。
39名無し迷彩 (ワッチョイ b670-yqGq)
2017/09/09(土) 23:34:25.18ID:7YPsd02g0
雑草の隙間からどちらかが先に見えて赤黄どっちからも撃たれる>>38しか想像できない
40名無し迷彩 (スッップ Sdba-kSm6)
2017/09/12(火) 18:08:31.67ID:rN9U4WXXd
いつもはすぐにエントリー人数更新されるのに今回はまだか。
41名無し迷彩 (バットンキン MM8a-TqSc)
2017/09/12(火) 23:18:39.11ID:CNeVhzx+M
1次申し込みに間に合えば確実?
42名無し迷彩 (ワッチョイ b3be-6X04)
2017/09/13(水) 01:19:20.82ID:dqlNxZzG0
俺は保証する立場にないけど、確実。特に今回は飯持参レギュだから鉄板。
43名無し迷彩 (スッップ Sdba-kSm6)
2017/09/13(水) 08:46:37.46ID:D65jxBwZd
1人2人なら2次枠でも行けるんじゃないかな
1次枠なら確実だろうね
44名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-vvVk)
2017/09/13(水) 08:52:26.15ID:8QHSGBk5a
弁当買える買えないってそんな重要だったのかw
45名無し迷彩 (JPW 0H8a-TqSc)
2017/09/13(水) 10:01:38.08ID:i8WF0+AvH
これでお菓子の配給も無かったら
マジで餓死者出るぞ
46名無し迷彩 (ワッチョイWW db98-vvVk)
2017/09/13(水) 10:09:53.58ID:/nL5Qe9Q0
食料の配給なし!持ち込みも禁止!食料は各自で現地調達して下さい!!
ハードに楽しもうぜ!

次回これくるかな
47名無し迷彩 (JPW 0H8a-TqSc)
2017/09/13(水) 10:43:34.44ID:i8WF0+AvH
荷物制限してほしいわ
陣地が荷物だらけでウンザリする
キャンプやピクニックじゃないんだよと
48名無し迷彩 (スッップ Sdba-kSm6)
2017/09/13(水) 12:37:35.45ID:D65jxBwZd
食べ物は配給物しか認めませんってのは前にあったよね。
飲料物は別で。
49名無し迷彩 (オイコラミネオ MM06-6vZA)
2017/09/13(水) 12:43:37.90ID:XpsdASXAM
ウンザリするなら行くのやめろ
50名無し迷彩 (スップ Sd5a-vRyE)
2017/09/13(水) 18:20:50.55ID:XMBayUIpd
13日で81人って少ないよな。
51名無し迷彩 (アウアウカー Sa43-vvVk)
2017/09/13(水) 18:35:43.62ID:bUZUmqxia
お。更新来ましたか。

あれ、俺振り込みまで終わってるのに完了になってねぇwww
52名無し迷彩 (ワッチョイW e3bd-kSm6)
2017/09/13(水) 19:58:50.46ID:sJeLxwz80
俺もだ。エントリー完了メールはいつくんだろ?
いつも人にやってもらってて今回1人でエントリーだからわからん
53名無し迷彩 (スッップ Sdba-Qfvx)
2017/09/13(水) 23:04:24.80ID:TwVr775Kd
>>51>>52
忘れた頃にくるよ
54名無し迷彩 (ワッチョイ 61be-p+ov)
2017/09/14(木) 01:05:19.89ID:p7e5DhLk0
今まで10回かそこらエントリーしたけど、振り込みまでやってエントリー失敗メール来た試し無いな。
55名無し迷彩 (オッペケ Sr4d-Z021)
2017/09/14(木) 20:05:08.61ID:V54NsCHor
やべ、一次でエントリーしてて振り込みすんの忘れてた、、、と冷や汗かいてたら催促メールがきてたw
56名無し迷彩 (ワッチョイW 999c-GgZu)
2017/09/14(木) 22:37:23.20ID:2hnR8AmF0
現地調達はザリガニでOK
57名無し迷彩 (バットンキン MMd3-XDX8)
2017/09/15(金) 00:24:27.25ID:I8JcNnyHM
予備のエアコキをショットガンにするかボルトアクションにするか悩んでる
ぶっちゃけどっちも使えないよな
58名無し迷彩 (オイコラミネオ MM6b-122K)
2017/09/15(金) 08:08:42.08ID:tvhbsX5/M
使えないなら持って行かないほうがいいよ。結局使わないから
59名無し迷彩 (ワッチョイ 61be-p+ov)
2017/09/16(土) 03:17:19.64ID:TQw2tAWz0
ショットガンの方がいいよ。ボルトアクションは左構えで撃てないでしょ。もぞもぞやってる間に撃たれるから。
60名無し迷彩 (バットンキン MMd3-1/aj)
2017/09/17(日) 15:30:24.98ID:ZWPM3q2qM
テント持参率ってどのくらい?
あと雨降ったらカッパとかポンチョとか着る?
被弾に気付きにくくなりそうガサガサ動きにくそうで買うか躊躇してる
61名無し迷彩 (ワッチョイ 61be-p+ov)
2017/09/17(日) 18:57:40.63ID:CP4mAvZ+0
雨が降ってなくても汗をかけば濡れる。
でも体温が下がるのはまずいから雨に耐えられる服装超お勧め。
特に今年は気温が中々下がらず、24耐の頃は思った以上に冷え込みに弱くなる可能性が高い。
当たれば音がするから多少着込んでいても被弾に気が付かない事って無いと思う。

とはいえ普通のカッパだとフィールドで目立つ。
狩猟用の迷彩柄のアパレルを海外通販で取り寄せる時間は無いと思う。
今からなら作業着屋か通販で迷彩柄のカッパが現実的かな。

テントは上半身しか入らないような小型のものを含めば3〜4割かなぁ。
例えテントは無くとも地面からの冷え込みを防ぐマットはあったほうが良いと思う。
俺は銀色のやつを半分の幅に切ったのを持っていくつもり。テントも持ってくけどw
62名無し迷彩 (ワッチョイW 5354-2w0W)
2017/09/17(日) 19:47:02.86ID:nBVTOLzX0
>>60
>テント持参率ってどのくらい?
>>テントは上半身しか入らないような小型のものを含めば3〜4割かなぁ。
せいぜい1〜2割じゃない?

>例えテントは無くとも地面からの冷え込みを防ぐマットはあったほうが良いと思う。
これは同意、睡眠時にはアウトドア用イス(ヘリノックスとか)を使うのも良い
地面へ雑魚寝してガタガタ震えてる人はよく見る
63名無し迷彩 (JPW 0Hd3-1/aj)
2017/09/18(月) 11:11:03.95ID:5GHRcWPXH
アパレルの迷彩ってなんちゃってだしな
しかも決まってウッドランドだし
64名無し迷彩 (ワッチョイ a365-Ai2I)
2017/09/23(土) 17:46:11.83ID:heTv9wz90
23日で131人って今回は定員割れか?
65名無し迷彩 (ワッチョイ 3bbe-lfob)
2017/09/27(水) 18:49:51.52ID:YW0l8h6N0
今現在のAcuuWeatherだとBB24耐を挟んで金曜〜火曜まで雨振りっぱなしだな。
https://www.accuweather.com/en/jp/chiba-shi/223069/october-weather/223069?monyr=10/1/2017
そして雨なら雨用装備は当然として、晴れなら放射冷却に備えて冬用装備持って来た方がいい。

明け方やたら寒くてガタガタ震えながらアンブッシュしてたら、
地面が凍結していたなんて事が実際あったのがBBジャングル。
少なくとも体が寒さになれていないはずなので要注意。
体を激しく動かした後に何十分もじっとしていなければならない事があるので、
全身汗でびっしょりになっても気温一桁に耐えられるような装備が望ましい。
66名無し迷彩 (アウアウカー Sa6b-Vd3r)
2017/09/27(水) 19:41:23.37ID:oti3edlca
一週間以上先の予報って信頼度どのくらいなの?
67名無し迷彩 (JPW 0Ha3-h4xY)
2017/09/28(木) 00:14:25.33ID:Tf+P/lLBH
24耐の雨率は異常
いい加減時期をずらすべき
68名無し迷彩 (ワッチョイ e5be-MY2y)
2017/09/28(木) 19:31:50.51ID:qL1zipkR0
雨と決めつけて準備しておけば、晴れた時にお得な感じがするよ。
69名無し迷彩 (ワッチョイ b525-NphX)
2017/09/28(木) 23:32:03.87ID:NN0d/N9J0
秋のNONSTOP6は今回は無いの?
70名無し迷彩 (ニククエ e5be-MY2y)
2017/09/29(金) 21:25:17.59ID:BvHQRpZv0NIKU
>>65の天気予報。雨降るのは土日だけになってるな。
このまま行くと降らなくなる可能性も出て来た(天気予報の予報
まだまだ予断は許さないが
71名無し迷彩 (スプッッ Sd03-m8r1)
2017/09/30(土) 02:13:41.96ID:2o8i/B5Wd
雨の中で寝る時はどーするの?
何を持っていったらよいか教えて下さい。
72名無し迷彩 (ワッチョイ e5be-MY2y)
2017/09/30(土) 04:51:43.11ID:eZRpzD2Y0
1人用テント&マットレス

レジェンズ&ルーキーズの時は雨の中カッパ来ただけで100均レジャーシートの上で仮眠したけどね。
でもいざとなったらテント設営する準備はしていたよ。
73名無し迷彩 (バットンキン MMa3-h4xY)
2017/10/04(水) 18:00:37.19ID:Dw7bN2+VM
土曜は午前中は雨、午後から小雨になって夜には止む感じか
74名無し迷彩 (ワッチョイ e5be-MY2y)
2017/10/04(水) 20:08:20.25ID:n2NU2tq30
>>65によると
土曜日
Heavy rain tapering off
(先細りになっている激しい雨)
日曜日
Mostly sunny and humid
(ほとんど日当たりが良く湿気が多い)

雨は先細りと言ってもフィールドが超ウェットでずぶ濡れになるだろう。
早朝に濡れた体に気化熱&放射冷却がこなければいいんだけど。
75名無し迷彩 (ワッチョイ 9b62-IQJU)
2017/10/04(水) 21:04:01.84ID:tqs3DRw/0
さすがに延期だよな?
76名無し迷彩 (ワッチョイ e5be-MY2y)
2017/10/04(水) 22:18:40.45ID:n2NU2tq30
NHKだと土曜の夕方まで降るみたいだった。

ここの予報では強い雨になりそうなのは午前中。日曜日は気温が上がりそう。
ダウンロード&関連動画>>


湿度高いなら体感温度高くなるか。

雨間をついて開会式。夜まで雨が降り続けて、翌日は気温が高めって感じじゃね。
雨用の服装と、暑さに対応した服装も必要か。
77名無し迷彩 (オッペケ Sre1-XKER)
2017/10/04(水) 22:57:55.10ID:zySxwDbzr
うわぁ金払って風引くとか馬鹿見そう
行きたくねぇ
78名無し迷彩 (スップ Sd43-m8r1)
2017/10/04(水) 23:40:33.93ID:4hHIzZaHd
テント持ってないけど、どーするか?
79名無し迷彩 (JPWW 0H75-awIe)
2017/10/05(木) 00:47:32.52ID:zb1s3/o0H
レインスーツをBDUの下に着込むとかは?
80名無し迷彩 (ワッチョイ 05be-v8iM)
2017/10/05(木) 01:17:08.02ID:Z9ZeZ4hA0
公式にも書いてあるようにレジャーシート二枚用意して、
一枚は下に敷いてもう一枚は上に被せて荷物が濡れるのを防ぐ。
100均ので充分。つか軽いから100均のがいい。一枚を二つ折りにして兼用できなくもない。

雨が降っている間は寝なければOK。
スプの本陣は枯葉で比較的地面が柔らかいけど
BBジャングルの本陣は粘土質なイメージだな。
ちゃんと寝たいならマット類はほぼ必須。多分テントより需要。
http://www.yodobashi.com/category/152022/152200/152335/152336/
寝るのに最低限のサイズに切っておくと荷物がコンパクトになっていい。
81名無し迷彩 (ワッチョイ 95bd-wbjw)
2017/10/05(木) 01:23:11.04ID:SydqHQ0f0
快適に寝れると気持ちいいが、戦意喪失してしまうのが難点
多少は不快なぐらいがちょうどよかったりする
82名無し迷彩 (ワッチョイ 6d5f-VbGG)
2017/10/05(木) 14:36:21.62ID:61aMeUX00
ブルーシート的な物は単純にビニールを編み込んでるだけだから厚手じゃないと簡単に網目抜けてきて浸水するぞw
雨除けとして使うなら単純に大判のアルミとかビニールシート1枚、それこそゴミ袋的な方が絶対安心
83名無し迷彩 (ラクラッペ MMa1-rntz)
2017/10/05(木) 17:26:19.64ID:8/UcKe3JM
何言ってんだ?こいつ
84名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-Kqy/)
2017/10/05(木) 18:09:09.41ID:O6M+6H5Da
あまりひどい雨にあたったことないけど、
百均のブルーシートでも浸水したことないなぁ。
85名無し迷彩 (スップ Sdfa-5W1x)
2017/10/05(木) 22:56:21.30ID:kRpQjEInd
開幕時は豪雨、何時に止むかな?
86名無し迷彩 (バットンキン MMea-+XcG)
2017/10/05(木) 23:36:28.38ID:pwdz7rRbM
俺の24耐は終わった
お前ら俺の分まで楽しんでくれ
87名無し迷彩 (ワッチョイ 05be-v8iM)
2017/10/06(金) 00:03:11.92ID:ukdD3GIt0
一方俺は24耐に参戦するための戦いの最中だ。
今夜はは休日出勤回避のため3時間残業し、
明晩の雨に備えて今のうちに荷づくりして自動車に積み込みたい…
88名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-Kqy/)
2017/10/06(金) 06:01:14.41ID:4R4LHiBGa
>>85
昼には止む予報じゃないか?
89名無し迷彩 (ワッチョイ 1aae-lIef)
2017/10/06(金) 10:08:47.28ID:mU+Ypfbq0
気象庁の発表だと明日の昼からは曇。
明日、盛り上がるのを楽しみにしてる。

北西部 降水確率
00-06 90%
06-12 80%
12-18 20%
18-24 10%
90名無し迷彩 (アウアウエーT Sa02-znta)
2017/10/06(金) 13:05:53.07ID:RaLnZqg5a
>>88
そーだね。あとは深夜の寒さと泥まみれ対策を考えるよ。
91名無し迷彩 (ワッチョイ 05be-v8iM)
2017/10/06(金) 21:17:32.40ID:ukdD3GIt0
まだゼロインしてないんだけど、雨のシューティングレンジでうまくいくだろうか。
それとも固定HOPの銃だけで戦うかw
92名無し迷彩 (ワッチョイ 05be-v8iM)
2017/10/08(日) 18:48:33.69ID:rLDqxu8P0
今回もみんな色々ありがとう!
味方撃ちしてしまった人改めてごめんなさい。
そして来年の春耐久(?)は色々参戦不可能な感じだ。
せめてお前らは地獄の最下層に叩き落とされて阿鼻叫喚のサバゲを堪能するがいい。
93名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-4Gnx)
2017/10/08(日) 19:20:51.43ID:cqNr37FGa
今回も楽しかった。
ありがとうございました。
94名無し迷彩 (オッペケ Sr75-awIe)
2017/10/08(日) 19:35:46.46ID:KiB0lxLbr
天気も何とか晴れて良かった
明け方はクッソ寒かったけど
95名無し迷彩 (ワッチョイWW 695b-c1yf)
2017/10/08(日) 19:42:04.35ID:fq4EeMeR0
みんなお疲れ
また来年な
96名無し迷彩 (ドコグロ MMc2-uyv4)
2017/10/09(月) 23:45:02.28ID:giFFp7NqM
速報出たね
97名無し迷彩 (ワッチョイ 05be-v8iM)
2017/10/09(月) 23:57:36.13ID:wghtaRXr0
また勝ってしまった。やっぱチーム「どちらでも」最強だ。理由は知らんw
98名無し迷彩 (オッペケ Sr75-Q5Xq)
2017/10/10(火) 00:01:55.33ID:fFxdqFJGr
>>96
なんだなんだ、君もいたのかよw
99名無し迷彩 (ワッチョイWW 91bd-4Gnx)
2017/10/10(火) 03:28:01.07ID:2Mf3ya9l0
まーけーたー/(^o^)\

まぁ、なんかずっと押されてる感じだったから負けだと思ったけどやはりw
100名無し迷彩 (マグーロ Sda5-V7ep)
2017/10/10(火) 14:57:54.07ID:bksDTrcod1010
勝っても負けても楽しいんだよな
101名無し迷彩 (マグーロ Sa4d-4Gnx)
2017/10/10(火) 15:00:51.16ID:ohDZSOn/a1010
うん、こんな楽しいのは他にない。
あっという間の24時間。
102名無し迷彩 (バットンキン MMea-qWqy)
2017/10/11(水) 13:38:21.02ID:8cUkbIZ9M
24時間じゃ全然足りないよな
1週間くらいやっててもいい
103名無し迷彩 (ワッチョイ ee62-wbjw)
2017/10/11(水) 19:30:30.41ID:O9Zb0WRg0
次回春耐久の必要日数を聞いたが2日じゃ済まないらしい
104名無し迷彩 (ワッチョイWW 7198-kg3G)
2017/10/11(水) 19:37:07.97ID:kU6gqqBl0
例の72耐ってやつか?
そうなるとゴールデンウィークしか日程がないな
105名無し迷彩 (アウアウカー Sa4d-4Gnx)
2017/10/11(水) 22:09:04.25ID:UomNfDc0a
>>103
48耐久で2泊3日って事では?
106名無し迷彩 (ワッチョイ 05be-v8iM)
2017/10/11(水) 22:46:06.47ID:yIslgU7K0
軟弱者の俺から提案させてもらうけど
長期戦に付きフィールドアウトペナルティを無くしてもらえれば
周辺地域経済に貢献できるのですが
107名無し迷彩 (バットンキン MMd3-89ZN)
2017/10/12(木) 01:34:45.22ID:MQRpbO8dM
そんな話聞いたことないぞ
BBスプラッシュ系列ではなくて?
108名無し迷彩 (バットンキン MMd3-89ZN)
2017/10/13(金) 14:15:22.29ID:3/6lJVdMM
じゃあ来年の72耐でみんな会おうな
109名無し迷彩 (オッペケ Sr45-6ZNF)
2017/10/13(金) 15:24:12.72ID:vSzwUUKfr
3時間耐久の8セット
110名無し迷彩 (ワッチョイ 79be-ECK6)
2017/10/13(金) 20:18:46.49ID:U0NLQ02Z0
来年のGWは前半後半で別れるからな…
メーデーは休めない職場も多いだろうし。

4/28(土)
4/29(日)
4/30(月)

5/3(木)
5/4(金)
5/5(土)
5/6(日)

5/3〜5で48時間くらいが順当じゃね?
111名無し迷彩 (スプッッ Sd8a-eGqx)
2017/12/30(土) 14:10:34.65ID:VxtowSUId
また落ちちゃうかな?
112名無し迷彩 (ワッチョイWW 8906-z6BA)
2018/02/14(水) 06:20:12.65ID:txzOwOLT0
スプの耐久ルールをパクったフィールドが汁耐久に行くらしいな。厚顔無恥すぎるだろ
113名無し迷彩 (バットンキン MM92-nHV3)
2018/02/14(水) 23:21:25.82ID:54CIF+dAM
まあ別に特許取ったわけじゃねーしな
114名無し迷彩 (ワッチョイ ec3e-euXf)
2018/02/22(木) 16:09:13.34ID:DYmtpRwp0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Z8CQ2
115名無し迷彩 (ワッチョイ f6cd-5vRJ)
2018/02/23(金) 12:38:45.31ID:9gNWMYG60
.
116名無し迷彩 (ワッチョイ e7be-m1UI)
2018/03/07(水) 23:31:34.79ID:KbkhCH3y0
春耐久の日程見る限りフツーの耐久だな。内容が違うのか(ワクワク
117名無し迷彩 (JP 0H9b-k3ZN)
2018/03/07(水) 23:46:31.01ID:rfHX7hYxH
やっぱ競争相手がいないから切磋琢磨がないんだよな
118名無し迷彩 (ワッチョイWW 2fbd-uO1M)
2018/03/09(金) 13:02:34.43ID:UuPN3etV0
あああああ春の耐久行けなくなった。。。
119名無し迷彩 (ワッチョイ 0bbe-uQtz)
2018/03/10(土) 06:18:41.93ID:uSUgWZMQ0
仕事の関係で金曜は体調がgdgdなんで金曜朝からの出動は厳しい。
4月から職場の体制が変わる事もあるしさてどうなるかw
120名無し迷彩 (ワッチョイ 0bbe-uQtz)
2018/03/12(月) 02:32:44.28ID:klpEB1Wd0
30分生き返り戦で出撃待ちの間も寝ちゃいけないのか。拷問かw
片道2時間掛る&シートの関係上車内で仮眠とれない。こりゃ帰ってこれないな。
GWの夕方だから確実に渋滞にハマって追突事故になる。今年はどうすっか…
121名無し迷彩 (ワッチョイ 43f7-eO89)
2018/03/12(月) 02:47:21.81ID:GNPELsfC0
1時間休憩中に車内で休めないのは辛いだろうな
だがゲーム中にテント立てた中や車内睡眠する奴は来ないでどうぞ
122名無し迷彩 (ワッチョイ 0bbe-uQtz)
2018/03/12(月) 04:14:33.86ID:klpEB1Wd0
そういえば通常24耐で何故かバンブーフィールドで人気のないところにテント立ててた人は居たな。
深夜に拉致られそうだけどw
電車だと飲料持参は厳し過ぎるし、寝袋持参でフィールド内でガン寝するか、素直に参戦辞退だな。
123名無し迷彩 (スプッッ Sd2a-Yv5x)
2018/03/12(月) 12:30:40.47ID:umFzUJDed
耐久は保険あるのか?怪我や帰りの事故率高そうだ
124名無し迷彩 (ワイモマー MM8a-CCAC)
2018/03/12(月) 19:16:42.38ID:qBD1+3eRM
保険までフィールド側で用意しろってか?
125名無し迷彩 (JP 0Hc3-hn8E)
2018/03/13(火) 00:11:21.45ID:hXr1dGahH
陣地なし、荷物持ち込み禁止ってルールにしてくれ
126名無し迷彩 (スッップ Sd8a-6rgV)
2018/03/13(火) 18:54:25.43ID:9WS5B976d
俺は帰り泊まってくぜ
127名無し迷彩 (ワッチョイ 0bbe-uQtz)
2018/03/13(火) 23:26:49.53ID:htP6xWtM0
それいいね。
翌朝までフィールドをキャンプ場として開放してもらえないものだろうかw
128名無し迷彩 (アウアウウーT Sa9f-OfcJ)
2018/03/18(日) 17:57:32.97ID:Pqallp0Na
今回は俺の体力じゃ無理だ、寝れないのはおっさんには厳しい。
みんな頑張れよ。
129名無し迷彩 (ワッチョイ 8df7-xoNQ)
2018/03/18(日) 18:56:40.79ID:8x60Nfd80
土の上で寝れない奴が24時間に参加するのはなんか違う気がする(寝る事が違うとも言うが)
うすらヌルい24耐は幕を閉じたって主催が言う位には
そういうのが目に留まってしまう奴が増えたって事だろうな
130名無し迷彩 (アウアウカー Sad3-Y9Jj)
2018/03/18(日) 21:21:07.38ID:B2RoWI6ta
みんな寝ないの?
俺4時間くらい寝るけど。
131名無し迷彩 (スッップ Sd2f-wwRx)
2018/03/18(日) 22:16:02.92ID:yWeQuN7gd
見張りつけて交代で寝ればおけやん。
その方がサバイバルっぽいし
もちろん陣地外で
132名無し迷彩 (スッップ Sd2f-DoKB)
2018/03/18(日) 23:51:50.74ID:QCuiM02Pd
>>131
それな!敵襲に見舞われたらホイッスルで知らせるの有りかな?
133名無し迷彩 (JP 0He3-MOYc)
2018/03/19(月) 01:41:43.76ID:KqxrJeXPH
つうか荷物持ち込み禁止でいいと思う
食料は配給制だし、寝るのはフィールドだし、何も荷物要らないだろ
134名無し迷彩 (アウアウカー Sad3-Y9Jj)
2018/03/19(月) 09:23:29.01ID:N7nKGU44a
>>133
24耐参加したことない人?
135名無し迷彩 (ワッチョイ 8df7-xoNQ)
2018/03/19(月) 14:51:04.14ID:uWZXhwcj0
>>134
5回以上参加してるが、割とプレーを決定付ける極論だけど言ってる事が分からないでもないぞ
3回目から参加するたびに荷物減らそうと考えるようになったが
良く見るガンケース複数とかカート引っ張って参加するようなイベントには俺は思えない
しっかりした長物1本と壊れる心配のないエアコキかガス1本と弾とマガジンとバッテリーと身につける装備だけあれば続けられる
いやあと荷物の雨除けのビニールシートと飲み物か

同じ物でずっと戦えないとか途中で着替えたいとか天気の熱い寒い濡れるとか
そう心配するから荷物がどんどん増えるんじゃないの?
136名無し迷彩 (ワッチョイ b1c4-hKdO)
2018/03/19(月) 20:11:02.79ID:UGRh6i/y0
俺3時間睡眠8回してたわ
137名無し迷彩 (ササクッテロル Spf5-wx1c)
2018/03/19(月) 21:28:01.68ID:yy/3S00mp
>>136
それでは!3×8=24hなので!最初から!最後まで!寝てた事になりますけど!!!なぜそのような!!無駄な事を!したのでしょうか!?!?バカ!!ですね!!
138名無し迷彩 (ワッチョイ bfbe-hKdO)
2018/03/20(火) 19:44:07.65ID:KOWTCHM+0
最悪戦線崩壊して本陣から5m離れただけで撃たれたり捕虜にされてフィールド縦断x2強制されて
30時間以上ロクに眠れない可能性もあるんだよな…
そんな状態で仮眠or宿泊地まで運転できるものあろうか。つかタブン道交法違反。
そうなる前に早めに途中退場するのが大人の判断だよな(あくまで最悪のケースを想定

いっそ電車で行って重たい飲料は水道からハイドレーションシステムに詰めるというのはありだろうか?
139名無し迷彩 (スプッッ Sdf3-Cdlt)
2018/03/29(木) 00:20:57.04ID:IjVTVY3fd
千葉スレに張ってあったけどまだ残ってたんだね
今回の27時間出る人どれぐらい居るのかな
140名無し迷彩 (ワッチョイW db33-EdfM)
2018/03/29(木) 10:47:44.41ID:p9+Xp/ep0
>>139
出るよー。
今回ルール厳しめだから耐久慣れてないと結構キツいかもね。
141名無し迷彩 (ニククエ 21be-kUw7)
2018/03/29(木) 19:45:39.68ID:K2vopgfK0NIKU
帰りに運転する人が十分休めるよう、運転しない人は戦線維持して守ってほしい。
142名無し迷彩 (ニククエ 315f-l1yD)
2018/03/29(木) 20:21:51.53ID:vWsHQQzb0NIKU
他力本願イクナイ
そういう風に考えてる時点で今回の耐久はお呼びじゃないと思う
オーライ?
143名無し迷彩 (ニククエW db33-EdfM)
2018/03/29(木) 20:46:08.59ID:p9+Xp/ep0NIKU
>>142
その通りだ!
電車で行くか泊まるかフリスクとか食べながら安全運転で家まで帰るのだ!
144名無し迷彩 (ニククエ Sdf3-qEN7)
2018/03/29(木) 21:46:53.89ID:/6Hbw9tzdNIKU
俺は昨日近くのホテル予約したよ
145名無し迷彩 (ワッチョイ 21be-kUw7)
2018/03/30(金) 02:12:04.80ID:o0MciBb+0
まじで言ってるの?
過労運転は立派な道交法違反。駐車場から車出せなくなって、奥の車も全滅だよw
146名無し迷彩 (JP 0Hd3-uaFS)
2018/03/30(金) 02:28:12.71ID:8Ob+djvTH
俺はタクシーで行くけどな
ブルジョワが来たみたいな目で見るの止めてくれよ
147名無し迷彩 (ワッチョイ 315f-l1yD)
2018/03/30(金) 03:03:48.95ID:SiUAmFom0
>>144もそうだがむしろそれが大人の行動だろ恥ずかしがる事はない
近くにあるくそ古い団地街の空いたスペース使って車で寝るとか考えるより遥かにマシ
148名無し迷彩 (スプッッ Sdf3-qEN7)
2018/03/30(金) 08:55:08.70ID:ltIzn18sd
>>145
そんなに心配なら来なきゃいい。

ていうか家まで帰るのが辛くても、
フィールド出てからコンビニ寄って1時間でも休憩すればちがうでしょ。
それで無理ならもっと休憩。それでも無理ならネカフェかホテルにでも泊まればいい。
何をそんなに心配してるんだ。
149名無し迷彩 (スプッッ Sdf3-qEN7)
2018/03/30(金) 08:58:12.52ID:ltIzn18sd
ていうか終わってから、駐車場すら出れなくなるレベルの体力ならまず体つくれよ。
耐久は前耐久が終わったその日からとっくに始まってるんだぞ。
体だけじゃなくメンタルを鍛えるのも大事だ。
150名無し迷彩 (ササクッテロロ Sp0d-rlgf)
2018/03/30(金) 10:23:37.22ID:2lDdQHnLp
後ろにクルマ溜まってるその場で仮眠とかアフォはスプには来ないだろ
151名無し迷彩 (ワッチョイ 9333-kUw7)
2018/03/30(金) 14:25:42.97ID:+O12F+Zm0
キャンピングカー相乗りでフィールド乗りつけるとかも楽しそう
152名無し迷彩 (スプッッ Sdf3-Cdlt)
2018/03/30(金) 15:28:00.39ID:D7BAYShYd
24時間終わった後は下道で16号を頑張って走って千葉北辺りの極楽湯で風呂
閉店の3時まで寝てから帰るのがルーティンになってる

スプラッシュでもbbでも早めの時間に高速乗ると渋滞すごいから宮野木辺りまでは下道の方が早いことの方が多い
153名無し迷彩 (バットンキン MM5a-lfby)
2018/04/08(日) 01:40:31.31ID:uOzKZtkNM
みんなで風呂に入ったら牛糞みたいな臭いがしそうだな
154名無し迷彩 (ワッチョイ 855f-IVD0)
2018/04/08(日) 02:55:06.95ID:EXL4mgB40
耐久終了後団体なんて一般客の5倍の金落としても会社は良くても従業員は当然のアウト対応だろ
155名無し迷彩 (ワッチョイ e3be-ycE0)
2018/04/16(月) 00:20:03.12ID:I6Qxnqaa0
全然ルール読み込めてない&最近の耐久知らない連中ばっかだなw
大前提が戦線維持なんだから、上記の議論は全く不毛だよ。
ルーキーvsレジェンズ経験者はおらんのか。

最近はFPS厨ばかりで、アフォみたいにリスポン&前進繰返す。
両軍戦線維持できなくて、お互いが同時に本陣まで攻め込まれ続けるありさま。
酷い場合は総大将が音頭を取って、30分生き返り戦でさえも全滅するまで前進し続けるwww

特に今回のルールでは本陣周辺を守れなければ消耗を強いられるので、押し返すのも難しくなる。
戦線維持できないほうが惨敗御確定するルールだな。
とにかく戦線維持しないと駄目。

だから不用意な前進は控え味方と連携してアンブッシュしないといけない。
まぁFPS厨に判りやすく言うと徹底して芋れって事。
前進するのは敵を待ち伏せして狩りまくった後、余剰兵力だけでやらないと戦線崩壊するからな。
156名無し迷彩 (ワッチョイ c35f-ZxLv)
2018/04/16(月) 02:51:45.72ID:vqVlzAGA0
>>155
2chてか5chにマジになっちゃってどうしたの?w

参加するかどうか分からない奴が些細な寝るかどうかの話を多少しただけで誰もそんな事聞いてないし
既にエントリーしてる奴にとって今こんな場所で俺デキるアピールしちゃうお前の方が邪魔
157名無し迷彩 (スップ Sd1f-xg8r)
2018/04/16(月) 09:21:59.61ID:r3kpPAymd
>>155
思考的に常連ではないことがわかった
常連の人らの思考は攻撃こそ最大の防御って思考だしな

お前のいうことはわかるし合理的だろうけど、殺し合いじゃないんだし、それで勝っても面白くないんだよね
158名無し迷彩 (ワッチョイWW f3bd-p2KG)
2018/04/16(月) 10:18:03.00ID:a/cZiT4D0
勝ち負けとか作戦戦略にこだわるのもいいけど、
なによりもまず楽しむ事が重要だと思うのであります。
159名無し迷彩 (ワッチョイ c3f7-ZxLv)
2018/04/16(月) 22:33:12.45ID:oxaUxH/R0
今回に限らず50人以上のチームとなって全体のフィーリングを楽しめる奴が耐久に参加するもんだと思う
最終的な話だけど

ワンマンとか自分が楽しければは1・2回目くらいで卒業して
どうすれば現状から良くできるか考えて長時間参加できると
枠にハマればそれが一番楽しく遊べるのは間違いない

1人が無力なら2・3人で、それでも太刀打ちできないならもっと大勢からの後ろに付いていくと
独学であれば国内で最大限自分はどう動けば良かったかが効率よく学習できる
160名無し迷彩 (JPWW 0H9f-j+XO)
2018/04/16(月) 22:44:46.55ID:aOLTpG8wH
共用無線で指示出したり状況報告する奴が全然居ないし
途中で取り外してカバンに閉まったわ
161名無し迷彩 (ラクラッペ MMa7-gtNa)
2018/04/17(火) 00:03:23.43ID:8Zh0wrOwM
いや、お前さんが積極的に発信しろよ
ってゆー
162名無し迷彩 (ワッチョイ c3f7-ZxLv)
2018/04/17(火) 00:07:28.67ID:EbCuC1l+0
無線が必要に感じるのは日付変わるまでだと思う
無線リードできるリーダー役が限られていたりそういう人の疲れだったり
気付いてないだけで無線ちゃんと聞いてた人はあとあと全体的に動きが良くなってたり無理だと悟ったり
体力的にも気持ち的にもあってもなくても良い感じになるのが多いからじゃない?

夜になると無線持ってるかどうかがまずNVやサーマルであっても目視できないし
ちょっと先の人への通信もしにくい
163名無し迷彩 (ワッチョイW 6f33-eTet)
2018/04/18(水) 20:26:24.00ID:KUgd6CFB0
>>159
それだよね。
どんなにめちゃくちゃ上手い人でも個人で絶対的な勝利なんてのは無理だからいかにしてチームが一丸となりラインで戦うってのを考えた方がいいと思う。
長時間だから尚更
164名無し迷彩 (JPWW 0H8a-Conu)
2018/04/20(金) 23:47:58.26ID:Q4nBaUmSH
ライン形成出来ないほどの広大な土地で耐久戦やりたい
165名無し迷彩 (ワッチョイ 2b5f-tfCH)
2018/04/21(土) 01:36:22.13ID:x0Muzgj70
>>164
チェコの50時間耐久サバゲー参加レポよろしく〜
166名無し迷彩 (オッペケ Sr0d-2t+D)
2018/04/28(土) 11:03:57.41ID:V4UGSkGEr
相変わらず、受付のデブババァムカつくな
167名無し迷彩 (ワイモマー MMb3-2bf1)
2018/04/28(土) 13:36:18.36ID:0r1cYjrqM
俺は好きだよ
168名無し迷彩 (バットンキン MMd3-c97c)
2018/04/28(土) 23:46:27.96ID:HjACM5/eM
ヨーロッパやアメリカの大きな大会の動画見てるとため息出てくる
日本でもあの規模のビッグイベントやろうぜスプさん
169名無し迷彩 (ニククエ Sadd-vjQm)
2018/04/29(日) 14:25:30.87ID:KPVPXX+raNIKU
ゾンビが多すぎて心が折れそうになる
170名無し迷彩 (ニククエ MMd3-c97c)
2018/04/29(日) 14:38:57.58ID:ibmLY8boMNIKU
次の24耐はスプとBB以外でやらね?
2日間だけならどこか土地貸してくれるやろ?
171名無し迷彩 (ニククエ Sdb3-R0DR)
2018/04/29(日) 17:41:18.43ID:PIOvP9gxdNIKU
お疲れ様
172名無し迷彩 (ニククエW 93d4-xkKy)
2018/04/29(日) 22:09:45.23ID:u2++HYS/0NIKU
>>170
大分の犬飼さんがどでかいところあるんですよね?
173アリマ戦 (ワッチョイ 5b70-8TvS)
2018/04/30(月) 00:12:28.40ID:wteavuwV0
混戦虐待デシタッケ薬害死刑スタッフ以外ニグループ100件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100森友ノロウイルス焼肉虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難郡大報酬公害モヤシテ老害ケタチガイ違反重々ヤット麻薬王振戦山口炉ウドモ死ネ世嘔吐
http://2chb.net/r/welfare/1443184621/
174名無し迷彩 (ワッチョイWW 5b0c-SVT0)
2018/04/30(月) 15:58:14.08ID:YZmN8uJL0
27耐黄色勝ったな
175名無し迷彩 (ワッチョイ 21be-luqG)
2018/04/30(月) 19:33:45.25ID:1SRUgq0w0
今更だけどお疲れ様。
フルタイムレジェンドvsレジェンドみたいな隙の無い戦線で全然ついて行けなかったよw
次は頑張る。
176名無し迷彩 (アークセー Sx0d-J2ro)
2018/05/01(火) 12:47:24.32ID:1taZtz37x
>>169
ゾンビだのルール違反だの騒ぐ人たまに見掛けるけど
今回もスタッフの確認したところ球が届いてなかったり勘違いばかりだってさ
177名無し迷彩 (ワッチョイWW 5b0c-SVT0)
2018/05/01(火) 13:04:03.46ID:wU9HT5HH0
ひどいやつにはスタッフが最初の方に注意はしてくれてたみたい
178名無し迷彩 (ワッチョイW 71bd-FqV/)
2018/05/01(火) 13:52:04.82ID:2laM/E/I0
休みなしで色んなラインでずっと動いてたけどあからさまなゾンビなんて一人もいなかったぞ
179名無し迷彩 (アウアウカー Sadd-wPGC)
2018/05/01(火) 13:53:45.71ID:SUPiOMBNa
ゾンビはあなたの心の中にいます。
180名無し迷彩 (ワッチョイ 21be-luqG)
2018/05/01(火) 14:16:37.73ID:MpUY3ZAa0
このフィールドで相手の首が千切れるまで撃ち込めと教えてもらった。
181名無し迷彩 (スップ Sdf3-HYVT)
2018/05/01(火) 17:21:18.07ID:0NrQ2t3Pd
スプ勢はスプではゾンビしない
なぜならしこたま撃ち込まれるから
が、他所のフィールドいくと急に硬くなるwww
常識的に撃ち込まれるから耐えられるwww
これ豆なwww

あ、反論どうぞスプ勢のみなさんwwww
182名無し迷彩 (ワッチョイW 71bd-FqV/)
2018/05/01(火) 18:57:16.57ID:2laM/E/I0
どうした急に
27耐で痛い弾でも食らったんか
183名無し迷彩 (ワッチョイW db33-R0DR)
2018/05/01(火) 19:57:35.09ID:X5Ztjzb70
ブッシュもあるし勘違いするのも仕方ないよね。慣れてない人も居たみたいだし。
まぁでも怪我とか大きなトラブルもなく良かったですな。
184名無し迷彩 (ワッチョイ 315f-r/Yk)
2018/05/01(火) 22:04:51.99ID:/BRydVpD0
LMGでパコンパコン音しながら仁王立ちで撃ち続ける奴だけは疑惑どころか真っ黒だったけどな…

味方だったけど…
あれが本当に気付けてないならスプ・BB内でないとダメかもな直撃弾だった
何度も耐久出てるが、そいつと一緒に動けば100%見れると思う
1開催1回としても「味方だった時」5・6回じゃ済まない回数見てる

他の人は自己判定シャキっとしてるんだけどな…そんな弾でも気付いて立ち去るんだ位
185名無し迷彩 (バットンキン MMd3-d8Ql)
2018/05/01(火) 23:55:56.38ID:YEOkbRSVM
そんな話聞きたくないよ
スタッフに言え
186名無し迷彩 (オッペケ Sr0d-LQl6)
2018/05/02(水) 12:39:02.21ID:9tMxCJwWr
150人VS150人位でも良いかもな。
187名無し迷彩 (アークセー Sx0d-J2ro)
2018/05/02(水) 12:47:01.36ID:Vp4X6W22x
どんなに多くなっても稼働率変わらなそう
レジェンドルールでやりたいわ
188名無し迷彩 (ワッチョイ c1bd-EiRX)
2018/05/02(水) 16:18:06.59ID:jUp4ZGXG0
今回のでわかったけどフィールドに出れば休んでいいっていうならなんとかなるわ
飯持ち込みOKとかなったらもっと楽
189名無し迷彩 (アウアウカー Sadd-wPGC)
2018/05/02(水) 16:42:55.43ID:U6VZY/RZa
決起あの糧食は何が入ってたの?
190名無し迷彩 (アウアウカー Sadd-wPGC)
2018/05/02(水) 16:43:29.83ID:U6VZY/RZa
結局のとこが決起になっちまったorz
191名無し迷彩 (ワッチョイ 31f7-r/Yk)
2018/05/02(水) 21:53:20.50ID:90lKmbFq0
自衛隊缶詰やレトルトやMREが多かった印象
分量は様々
192名無し迷彩 (JPWW 0Hd3-d8Ql)
2018/05/02(水) 23:37:05.43ID:mm2MtfkoH
そういや陣地で寝るの禁止ってルールどうなったの?
ちゃんと違反者にペナルティあった?
193名無し迷彩 (ワッチョイ 73f7-to8O)
2018/05/03(木) 01:45:03.25ID:l7VSvZiq0
無いよ
寝てても単純に起こされる

たぶんその声を無視してたら延々と皆んな出ろって言われ続ける感じだが
「その程度かよ」って思う参加者とそうじゃない参加者が半々か1:3位の割合で強行姿勢も取れなそう
194名無し迷彩 (ワッチョイWW 460b-Hxld)
2018/05/03(木) 18:04:45.81ID:ZBxkMX9d0
>>184
LMGの人ってデブで農作業のおばちゃんが被るみたいな帽子のやつじゃない?
ゾンビ以外でも死んだ後に敵が何処其処にいるって触れ回りながら陣地に戻ってたよ。
ルールでは死んでから復活まで一切会話禁止の死人に口無しだったと思うんだよなー
195名無し迷彩 (オッペケ Sr23-DMbB)
2018/05/03(木) 20:42:25.88ID:dUs232i4r
24耐中に定例会を重複開催して日中の戦力を補充してくれると、何かと楽しいかも。
196名無し迷彩 (ワッチョイ 6bbe-XJxX)
2018/05/03(木) 20:43:39.73ID:HMBOrLFt0
メシはハズレ枠が15で更に酷いハズレが15とか言ってたかな。
一部に虫の缶詰が入ってるのもあったらしい。
中にはハズレ枠引きまくったチームもあったとか…

自分のはパン缶・パン缶・カレーライスでこれはアタリの部類らしい。
他に開始時に配布されたクロワッサンと、500円までの駄菓子と、
燃やした体脂肪2kgで体力的には問題なかった。
197名無し迷彩 (ドコグロ MMc2-kiPy)
2018/05/03(木) 21:14:39.60ID:dO6ZTlC9M
メシにバイオ弾入ってたやつがいたらしい(笑)
198名無し迷彩 (ワッチョイ a9cd-787a)
2018/06/07(木) 13:17:43.92ID:r7Raw22A0
.
199名無し迷彩 (アウアウカー Saef-2Ess)
2018/07/27(金) 15:59:21.40ID:B5Pgz/Nda
うううスケジュール出たけどまた行けない(´・ω・`)
200名無し迷彩 (ニククエW 16be-Afk7)
2018/07/29(日) 22:06:21.78ID:Jxi1Nxoa0NIKU
マジか
10月の二週じゃねーのか
大丈夫か 暑くねーか?
今度はどんな縛りだ?

睡眠と休憩は前回同様ルール規模

一応、言ってみる
201名無し迷彩 (ワッチョイW 929c-+ZJv)
2018/07/30(月) 04:24:10.96ID:vOF/SZwZ0
前回の休息時間と睡眠場所しばり、強制出撃があれば行かねw 自分のタイミングでやらせろよw
202名無し迷彩 (スプッッ Sd52-S9Dq)
2018/07/30(月) 08:50:35.66ID:a9IqGIRgd
9月の4週だろ??
前回耐久王ルールは記念イベントだからないと思うよ。
次やるとしたらスプ20周年の時とか、ジャングル15周年の時じゃないかな。
203名無し迷彩 (ワッチョイ 16be-53i4)
2018/07/30(月) 20:09:34.53ID:9uimLaPH0
今度の耐久は間口の広い感じになるんじゃなかっけ?
もう歳なんでヌルい耐久大歓迎っす!
204名無し迷彩 (スプッッ Sd52-S9Dq)
2018/07/30(月) 21:13:09.58ID:a9IqGIRgd
ヌルい耐久なんて耐久じゃないだろw
もちろん限度はあるし、やりすぎると人来なくなるけど、辛いからこそ耐久なんだよw
ヌルい耐久なんてやり出したら敷居は低くなるけど、質最悪になるぞw
カジュアルサバゲに対して反抗する形で耐久やってんだから、そこが崩れることはないよ。
そう思いたいし、あの運営もそれはわかってるはず
205名無し迷彩 (JP 0H42-tjON)
2018/07/30(月) 21:34:03.10ID:fZUzICKYH
いい加減毎回同じルールは飽きる
他に24耐やってるところないから仕方なく行ってるけど
206名無し迷彩 (ワッチョイ c75f-kyvO)
2018/07/30(月) 22:52:40.61ID:WXikJsz90
お前だけヒットされたら懸垂やスクワット10回やってろよ…
207名無し迷彩 (ワッチョイW 929c-+ZJv)
2018/07/31(火) 13:35:07.25ID:icTeIvWM0
飛沫は耐久で使ってた一部フィールドがなくなり新興住宅地になっとる
ネットの直ぐ側に家できてるし耐久できなくなりそうでつまらん
208名無し迷彩 (ラクラッペ MM5b-70mK)
2018/07/31(火) 18:55:42.67ID:DpgKwfVpM
次はBBみたいだよ
209名無し迷彩 (ワッチョイWW 5fbd-VPtI)
2018/07/31(火) 22:19:30.43ID:zmp/YlLq0
スプラッシュはクソ
もう二度と参加しない
210名無し迷彩 (ワッチョイ c75f-kyvO)
2018/07/31(火) 22:31:54.88ID:v/JI44Ar0
なんでこのスレ来てんだよw反語かな?
211名無し迷彩 (ワッチョイ 16be-53i4)
2018/08/01(水) 01:32:26.72ID:9MmKHwQC0
ヌルい設定の耐久だと参加者の士気も低いから深夜の稼働率も落ちる。
その時間帯を戦い抜くのが真の耐久istだよw
強制出撃で常に味方が居る耐久戦の方がある意味楽。
212名無し迷彩 (ワッチョイW de33-iFyb)
2018/08/01(水) 06:46:45.68ID:I0TZi57C0
>>205
いや、でもこれで急に24耐がメディック戦、宝探し戦、スパイ戦、ターミネーター戦メインでフラッグ戦はちょっとしかやりません!とかになったらそれはそれで嫌じゃない?
変わらない事も大事かと。
213名無し迷彩 (ワキゲー MM6e-FqBs)
2018/08/01(水) 09:15:08.26ID:bqeJ6ea4M
臭そう
214名無し迷彩 (バットンキン MM42-tjON)
2018/08/01(水) 12:34:52.50ID:yCHzBmtXM
俺はメディック戦好きなんだけどアレルギー反応あるヤツ居るからな
215名無し迷彩 (オッペケ Sr47-YTm+)
2018/08/01(水) 22:18:53.02ID:2eTPW1YMr
耐久参加者の平均年齢って何歳位かな?
自分の感覚的には30ちょいな感じだけど。
意外と若年と高齢は少ない印象。
216名無し迷彩 (ワッチョイ c7f7-kyvO)
2018/08/01(水) 22:51:41.04ID:T3hAVjQc0
空き地や野山の経験やリアルタイム見聞きした層ばかりなのは
子供の頃かなりアクティブに日々土まみれになれる時代を楽しんでいたからだろ

若年組は小さい頃から既に見聞き体験してるか
一度は日本最長耐久をやってみたいと思い付いた奴だけじゃないの
217名無し迷彩 (ワッチョイ 6b4c-tjON)
2018/08/01(水) 23:45:19.18ID:Q+GH6gm+0
平均年齢?
精神年齢は学生程度だぞ
218名無し迷彩 (JP 0H9f-0Uuo)
2018/08/02(木) 02:34:57.82ID:TdcHSUykH
普通の定例会は20そこらの若者ばっかだから居心地悪い
耐久来ると40,50のオッサンが普通に居て落ち着く
219名無し迷彩 (ワッチョイW 7f54-0Zmu)
2018/08/02(木) 07:17:49.13ID:I9QITB4c0
>>217
学生? 小学生は生徒って呼ぶんだぞ
220名無し迷彩 (ラクラッペ MM67-fXFe)
2018/08/02(木) 12:03:35.35ID:tfmAV6/UM
児童じゃね?
221名無し迷彩 (スップ Sd1f-jOIL)
2018/08/02(木) 14:32:09.79ID:47hmPzmSd
確かにここはおっさんが多数だな
それも頭おかしいくらいにアクティブな
222名無し迷彩 (ワッチョイ debe-2km2)
2018/08/12(日) 23:54:05.00ID:zcgTWGCK0
前回の耐久は誰より運営が疲れたみたいなので、今回のソフト耐久は
・エアコキの弾速測定が面倒なのでノー電動ガン戦無し
・セレクターの徹底も面倒なのでセミオート戦も無し
・フラッグを置き直すのが面倒なので本陣近くに一本のみ
・本陣に水タンクを置くのが面倒なのでフィールドアウトでペナルティ無し
・本陣に弁当運ぶの面倒なので弁当中注文無し
こんなレギュかな?
223名無し迷彩 (ワッチョイWW 0f0c-/Bua)
2018/08/13(月) 01:25:18.64ID:Vcg8rXh30
>>222
それいいね
原点回帰でNVサーマルの時間制限もなしでやってほしい
224名無し迷彩 (アウアウカー Sacb-jCFk)
2018/08/13(月) 09:29:55.09ID:kLVA/9rra
なんか運営がダレまくってるようにも見えるがwww
225名無し迷彩 (ワッチョイ debe-2km2)
2018/08/13(月) 16:04:30.74ID:SBmNbItO0
参加者は入れ替わっても運営はそう簡単には入れ替わらないんだろうね。
なんか最近本陣に運営一人って時間帯が多い気がするし。
あと2〜3人いれば途中で交代して仮眠とかできそうなものだけど。

NV解禁すれば戦線突破されにくいから夜は暇になるかもしれない。
真夜中にゴリゴリ敵地侵攻したい人には不評かもしれないけどw
226名無し迷彩 (スップ Sd8a-IpHs)
2018/08/13(月) 16:28:55.30ID:eJ9JNSGGd
あの仕事は過酷だよなあw
227名無し迷彩 (オッペケ Sr03-io4B)
2018/08/14(火) 23:23:30.29ID:KeA0hhmzr
フラッグを置き直すのが面倒なので本陣近くに一本のみ

うん、これ賛成。楽しそう。
228名無し迷彩 (ワッチョイ d35f-4gwP)
2018/08/15(水) 02:20:01.91ID:xL4AGO7+0
いやそんな位置にフラッグ置きっぱなしとかフィールドの一部分周辺ずっと居る残念な奴が湧くだけだろ…
スタッフも恐らくわかってるから敢えてコロコロ変える動きになってるんだろ
229名無し迷彩 (オッペケ Sr8f-dukQ)
2018/08/20(月) 21:51:35.63ID:sQ2ium6Gr
>>228
確かになw
でもブロークンアロー前提の戦闘をしたいなあと。シンプルに。
230名無し迷彩 (アウアウウーT Sa4f-LKnR)
2018/08/20(月) 23:36:10.23ID:LzI/h22Ha
詳細出たな
いつものに戻った
231名無し迷彩 (JP 0Hbf-hE18)
2018/08/21(火) 00:27:48.78ID:dHZqdyWIH
分からないことをよしとする勢力が日本をダメにする
232名無し迷彩 (JP 0Hbf-hE18)
2018/08/21(火) 00:28:16.13ID:dHZqdyWIH
変わらないことをよしとする勢力が日本をダメにする
233名無し迷彩 (ワッチョイ 66be-PcWx)
2018/08/23(木) 21:46:35.36ID:jfUmKDGU0
古いワッペンでもOKになった?
あと赤黄チームの指定が無くなったな。
234名無し迷彩 (ワッチョイ 955f-c336)
2018/08/28(火) 21:46:04.06ID:MJeTaPlV0
多分NONSTOP6定期やスプツアーやらなくなって
参加するだけで貰えるワッペンなくなったからだろ

ゲーム勝たないと貰えないワッペンだけじゃ常連でも全部負けてる奴だって居るだろうし
そういう事じゃないの
235名無し迷彩 (ワイモマー MM0a-udug)
2018/08/29(水) 01:10:13.47ID:wvDH5fMpM
あれって夜戦で迷子とかにならないようにある程度フィールドのこと理解してますよってことで提示するんだと思ってた
236名無し迷彩 (ワッチョイ 66be-PcWx)
2018/08/29(水) 02:14:48.61ID:Iqhjelxo0
平日昼間受付開始になった頃は仕事から帰ってくるころには締め切られてたからな。
中には仕事さぼって申し込みしてた人もいたみたいだがw
で、ワッペン枠ができて頑張れば真面目に働きながら耐久に参加できるようになった。
237名無し迷彩 (ニククエ Sad5-2xWw)
2018/08/29(水) 12:09:17.79ID:jZKqF5XXaNIKU
メールと振込すらさせてもらえないとは厳しいですね
238名無し迷彩 (ニククエ Sd0a-swtH)
2018/08/29(水) 18:13:26.61ID:VpMxy5AndNIKU
トイレ入ればええだけやろ
エントリー、振込まで5分でやれるぞ
ネットバンクはもちろんあるの前提で。
239名無し迷彩 (ニククエ 95f7-c336)
2018/08/29(水) 22:17:27.96ID:3u9Ccimq0NIKU
いやまだ締め切られてないだろおちつけよ
お仕事忙しいアッピルを開催地でも始めないでくれよ?
240名無し迷彩 (ニククエ 66be-PcWx)
2018/08/29(水) 23:58:59.56ID:Iqhjelxo0NIKU
ゆとり職場乙
241名無し迷彩 (オッペケ Srab-JSi5)
2018/09/12(水) 08:36:31.32ID:GR8WLwdLr
最近朝冷えるな
防寒考えないと
242名無し迷彩 (ワッチョイ 2ebe-coYL)
2018/09/20(木) 00:59:02.71ID:Hjwsndnn0
天気は大丈夫そうだな。金曜の雨で移動しても音がしにくいだけでw
243名無し迷彩 (バットンキン MM92-tHrl)
2018/09/20(木) 02:41:46.79ID:hLyrrjP2M
耐久は〜いつの日も〜雨〜♪
244名無し迷彩 (ワッチョイ 2ebe-coYL)
2018/09/20(木) 03:12:55.26ID:Hjwsndnn0
もう8割荷物作った。後はウェア類と持ち込む水くらいかな。
明晩車に積み込んで、金曜夜は熟睡だ!(日記
245名無し迷彩 (アウアウウーT Sa25-tkrQ)
2018/09/20(木) 11:49:34.51ID:xsO2qBRCa
捕虜だけにはなりたくないな
246名無し迷彩 (オッペケ Sr71-ZrCl)
2018/09/20(木) 12:14:18.47ID:ecncSuifr
耐久に出るようになって、バッテリーが増えて困る。普段はもて余す。
247名無し迷彩 (オッペケ Sr71-ooWf)
2018/09/20(木) 16:51:23.11ID:Hk97uyyDr
前日雨か...足がぐちゃぐちゃになるな
248名無し迷彩 (ラクラッペ MMed-UXsx)
2018/09/20(木) 18:50:54.72ID:Oy5nwRcwM
足?
服だろ
249名無し迷彩 (スッップ Sd62-obVF)
2018/09/20(木) 23:48:18.73ID:o3yi9OnXd
銃カモフラできるねやったね
250名無し迷彩 (ワッチョイ 2ebe-coYL)
2018/09/21(金) 21:38:50.82ID:hDlDga6D0
土曜の夕方に雨の予報か。それ以前に湿度が高いから汗でびしょぬれになりそうw
251名無し迷彩 (ワッチョイ f95f-q6fO)
2018/09/22(土) 00:46:55.13ID:liAFRoEF0
>>250
どこで見た情報か知らんが
俺が確認した3時間毎のスパコン演算天気図だと今0時チェックで夕方〜翌日終わりまで
多くても千葉市は3時間で0.2mmの雨だな
YahooやMSNも20%だしもし降っても一瞬だけじゃない?
252名無し迷彩 (ワッチョイ f95f-q6fO)
2018/09/22(土) 00:47:54.36ID:liAFRoEF0
まあとりあえず当日参加するみんなよろしこ
253名無し迷彩 (オイコラミネオ MMd6-3cGd)
2018/09/23(日) 20:04:47.38ID:f+CRjM0MM
どっちが勝った?
254名無し迷彩 (ワッチョイ 2ebe-coYL)
2018/09/23(日) 21:34:16.31ID:yNQOn+Ji0
また例によって俺が参加したチームが勝ってしまったようだ。
255名無し迷彩 (ワッチョイ 2ebe-coYL)
2018/09/25(火) 22:37:58.26ID:vwJGTAtA0
BB耐久の帰りって東金道路⇒千葉東JCTがめちゃくちゃ混む。ついでに言うと京葉道も混む。
今回東金道路避けて下道通って京葉道に乗るに1時間くらいかかってしまった。
いっそSPLASHの横通って四街道ICまで下道言った方が良かったのかな?
256名無し迷彩 (オッペケ Sr71-EZgb)
2018/09/26(水) 18:42:17.98ID:BNcyouMer
今回の耐久赤チームで参加しましたが24時間通して凄い稼働率悪かったと思う。
常に陣地に半分は人がいたし、夜間は7割位寝てた。

動いてるのは大門団長、弾幕連合、自分を含めた少数のプレイヤーだけ。
大将の人も頑張ってたけど終止劣勢で見てて可哀想だった。

黄色チームは耐久でよく見る常連が固まってしあれじゃ負けて当然な気がしましたね。

ってかチームバランス悪すぎ、最初から黄色チーム勝たせる気しかないんじゃないかと思いました。
257名無し迷彩 (ワッチョイWW 860c-UxaR)
2018/09/26(水) 19:21:13.00ID:kzlS9oDB0
>>256
初心者多かったね
サーマルも慣れてない味方撃ちしまくる人もいたし
258名無し迷彩 (バットンキン MM92-tHrl)
2018/09/26(水) 20:16:22.95ID:OAWqnQRSM
接待ゲームかな?
259名無し迷彩 (ラクラッペ MMed-UXsx)
2018/09/26(水) 21:49:39.26ID:YSFQZpjrM
言い訳は見苦しい
260名無し迷彩 (ワッチョイ f95f-q6fO)
2018/09/26(水) 22:02:38.02ID:kxbuiEAd0
耐久初心者がーはいつもの事だろ
だいたい夜間にパカパカとライト付けたり消したり爆光で援護してる気になってる大きなお世話係は
どっちのチームにもその程度の奴がだいたい存在するから人の所為イクナイ

自分からいつも声出して先導をやってもずっと稼働率悪いのが良くないと思って言うなら
初めて周りにも理解される
261名無し迷彩 (オッペケ Sr71-EZgb)
2018/09/26(水) 22:05:56.24ID:vnNC48Cer
>>259
あなたが黄色チーム所属なら放って置いて下さい。

もし、赤チーム所属ならとても強いメンタルをお持ちなのですね。

多少の愚痴、お許し下さい。
262名無し迷彩 (スップ Sdc2-obVF)
2018/09/26(水) 22:59:26.64ID:VnFLBSbod
ボコボコにされて悔しいのはよーーくわかるけど、どんな理由だって、他のことのせいにするのはよくないよ。
ネタで言うならともかく、本気で言ってんなら考え直した方がいい。
この遊びを、特に耐久を長くやっていくなら。
黄色が常連ばかりと感じたなら、次に向けて自分も常連とまではいかなくても、スムーズに作戦へ参加できるくらいの集団を作るとか、すでに所帯があるならそこに参加するとか、対抗策を考えてみては?
そしたらもっと楽しくなるよ

不快に思われたら申し訳ない。
あなたにヤメて欲しくないし、一緒に今後楽しみたいからこそ言ってます。
263名無し迷彩 (ワッチョイ ffbe-aemA)
2018/09/27(木) 00:12:51.99ID:cTy0ZwGL0
常連のチーム名把握してるみたいだし、フィールドも耐久も常連な人のガス抜きだろう。捨て置けw
264名無し迷彩 (ワッチョイWW 9fbd-xv7a)
2018/09/27(木) 00:53:21.83ID:SEMKMxqZ0
自チームが負けて悔しい
自分は頑張ったから悪くない
負けたのはメンバーが悪かったから
チーム分けが悪かったから

いやはや
265名無し迷彩 (オッペケ Sr4b-4nyy)
2018/09/27(木) 02:52:43.44ID:BXaXcXjbr
>>256
君空調服の人でしょ?顔もわかってるよ。
書き込みやめな
266名無し迷彩 (JP 0H6b-S4i9)
2018/09/27(木) 03:03:20.82ID:eLyqiE06H
まーたジジイどもが醜い争いしてんのか
267名無し迷彩 (ワッチョイWW bf0c-WvjL)
2018/09/27(木) 05:34:32.91ID:p4MQgqJr0
>>265
違うよー
268名無し迷彩 (オッペケ Sr4b-zSuN)
2018/09/27(木) 06:43:45.51ID:vZyzrmbzr
確かに赤チームの稼働率は悪いように感じた。
でも発表された結果を見ると、黄色チームの平均デッド数26に対し赤チームはなんと41。
実はそこそこ稼働していた若しくは稼働し続けた人がデッドを稼ぎ過ぎたw
まあ、前者だろ。次は頑張りませう。
269名無し迷彩 (ワッチョイWW 575b-MsWH)
2018/09/27(木) 07:30:38.29ID:a7TioWu50
ネガな書き込みがあると一斉に涌いてくるのがウケる
270名無し迷彩 (ワッチョイW 1f9c-Uhjh)
2018/09/27(木) 10:01:40.77ID:T/vwcQsw0
黄色に常連がーって言うほど大勢いたのかね?
烏合が数人いるだけであとはよう分からん連中
赤色はレジェンドと弾幕連合、大門一派だっけか
毎回組分けはパワーバランスの均衡とれてると思うがな
271名無し迷彩 (オイコラミネオ MM4f-jt0n)
2018/09/27(木) 12:13:05.91ID:wRA90E1XM
赤の稼働率が低いという奴に聞きたいんだが、おまえは稼働率を上げるために休憩してる初心者に声をかけ続けたのか?
272名無し迷彩 (ワッチョイ ffbe-aemA)
2018/09/27(木) 20:36:39.72ID:cTy0ZwGL0
赤は知らんが、黄色は味方が素早く最前線に復帰できるよう情報交換してたよね。
実際自分も後から戦線に来た人に状況説明とかやってたし。
それを稼働率の違いに感じたんじゃないかな。
273名無し迷彩 (ワッチョイ d75f-6fT9)
2018/09/27(木) 21:17:00.33ID:bGB5ZIDD0
赤だったけどそういうの無線してる身内同士以外では無かったから
勝敗はそういう全体意識の差だろうなー
274名無し迷彩 (ワッチョイ ffbe-aemA)
2018/09/28(金) 00:57:56.22ID:gf+OC9mb0
今回の耐久の結果発表みつけた。ページの上の方か。ワッペン申し込んだ。

もしやと思って前回の結果発表よ〜く探してみたら下の方に見つけた!ワッペン申し込んだ。
今からでも届くといいな…
275名無し迷彩 (ワッチョイW 1f9c-Uhjh)
2018/09/28(金) 02:42:34.41ID:0kXJ8Luk0
>>274
ワッペンは忘れた頃に届くよw
3〜4ヶ月位はかかる
276名無し迷彩 (ワッチョイWW bdf1-m5eS)
2018/12/23(日) 17:16:40.56ID:sd0F4VLS0
あんまりない
277名無し迷彩 (ワッチョイ cbbe-q1e7)
2018/12/23(日) 19:50:15.73ID:ys65dY6X0
ワッペンの事思い出しちゃったじゃないか。これはしばらく届きそうにない。
278名無し迷彩 (ワッチョイWW f7da-Kys0)
2019/03/01(金) 00:48:29.35ID:TAc0K1oy0
スナイパー禁止
279名無し迷彩 (ワッチョイ ca33-0zLl)
2019/03/23(土) 01:34:09.46ID:WAaGjpkc0
秋耐久のワッペンキタワー

今回は年齢で分けるシステム。テント&タープ無し。食料持参。
〇ーキーvs〇ジェンズの人数が同じバージョンにならないといいけど…
280名無し迷彩 (ワッチョイ ca33-0zLl)
2019/03/25(月) 18:49:11.74ID:wah9Ww2O0
ふ、今回のBB24耐の参加者は俺だけか…

平均年齢の上下で分けるから必ずしも同数になるわけじゃないんだな。
例えば10万57歳の参加者がいた場合159対1になる可能性がある。
それは冗談としても高年齢の方が年齢の分布がばらけるので、若干赤チームの方が少なくなりそう。
281名無し迷彩 (ワッチョイ d334-4zwv)
2019/03/25(月) 21:31:24.60ID:Zg3gSJ250
いやもっと単純だろ良く考えろよ…
エントリー者の年齢からちょうど良い中間の数字の所から分かれてチーム分配が最もだし
年齢からくる体力面の差から1・2割程度の差を中間層の分配で出したりする可能性だってある

若年と年寄りはどっちも別の理由でだいたいヘバるが中間層は一番体力面をうまく使えるだろうし
282名無し迷彩 (ワッチョイ 2b34-2SEu)
2019/03/28(木) 18:28:33.04ID:Nd/kfhuQ0
45耐ワッペンとかいう狂気の沙汰wwww
283名無し迷彩 (JPWW 0Hbf-EEuV)
2019/03/28(木) 18:29:50.59ID:+EWh8VlfH
まさか45耐を企画してるのか?
284名無し迷彩 (スプッッ Sd69-UHUn)
2019/04/18(木) 21:04:58.72ID:azgRziFRd
27日の天気予報が出た
晴れのち曇り
285名無し迷彩 (ワッチョイ 9233-JNgg)
2019/04/18(木) 21:44:15.31ID:bda6uNNo0
安心しろ。今現在AccuWeatherの予報では雷雨だ。これは楽しみw
https://www.accuweather.com/en/jp/chiba-shi/223069/month/223069

10日間天気も怪しげ。
https://tenki.jp/week/3/15/

森が天然の傘になってくれるとは言え、雨の備えは十分にしましょう。
そしてメッシュじゃないゴーグルは死亡確定。
286名無し迷彩 (アウアウウーT Sacd-r42t)
2019/04/23(火) 10:01:34.05ID:J6yhHYyta
天気は大丈夫そうだ
35歳か、アンダーがやっぱ強いよな、体力が違う。
287名無し迷彩 (ブーイモ MMb2-hWte)
2019/04/23(火) 12:41:12.60ID:hUyy3KNGM
おっさん達は後半バテバテだからなぁ
288名無し迷彩 (ワッチョイ 9233-JNgg)
2019/04/23(火) 23:55:35.18ID:GHO4+A7+0
BB24耐の次週はSP21耐か。スタッフ大丈夫かw
289名無し迷彩 (アウアウカー Sab1-kBNU)
2019/04/24(水) 05:43:59.75ID:50EHVw+pa
SP21耐、夜にバリケで攻防って面白いのかね?
普通に夜戦だったら参加したかったが。。。
290名無し迷彩 (ワッチョイ 9233-JNgg)
2019/04/24(水) 20:46:41.24ID:SQu32UPq0
かつては24時間じゃなきゃ耐久じゃないと豪語していたような気もするがw

しかし以前NONSTOP6に参加した経験から言わせてもらえれば
時間が短いぶん休みどころが無くてきつかった記憶があるな。
正味の7時間耐久3連発は死ねそうw
だから夜の部は3vs3に参加中じゃない人は休憩って感じなんだろうか?
291名無し迷彩 (ワッチョイ 2333-MRXB)
2019/04/26(金) 20:47:27.07ID:ROMyPDtc0
今回は雨の直撃は免れそうだ。
と、見せかけて直前までの降雨でフィールド内はグショグショだろう。
すっかり濡れぼそったところに強風。
AccuWheatherによると夜は体感温度3度まで下がるらしい。
森の中だから風は弱まるとはいえウェットコンディションのままだったらかなりきついことになりそう。
雨具着用での参戦を検討した方がいいかもしれない。
292名無し迷彩 (ワッチョイWW 2d96-SvZw)
2019/04/26(金) 22:18:08.37ID:pY1VCZu90
雨具というより着替えかな
濡れた服のままで一晩過ごすと、GWを風邪引いて過ごすことになりそうだ
293名無し迷彩 (ワイモマー MM43-gYaq)
2019/04/28(日) 22:32:19.00ID:wTzk3qrnM
いやーキツかった
294名無し迷彩 (ワッチョイ 2333-MRXB)
2019/04/28(日) 22:47:08.21ID:CPMxEgLV0
売名参加の商売人が総大将に指名されて、本当に指揮しちゃった耐久に比べればマシだったけどなw
295名無し迷彩 (ニククエ f534-4AaA)
2019/04/29(月) 21:26:24.35ID:/5BvuApk0NIKU
そして前日の日暮れ近くまで本格的に降る雨な
ピヨチームは良いにしろクズチームにはいきなり油切れで最後までボディに辛いゲームだった
296名無し迷彩 (Hi!REIWAT Sae9-k6eq)
2019/05/01(水) 17:50:10.05ID:GUiu1bGpa0501
何で黄色が14人も多かったんだ
297名無し迷彩 (Hi!REIWA 2333-MRXB)
2019/05/01(水) 18:58:16.63ID:H0DUQwCN00501
数学の問題。
狭い範囲に年齢が分布している若年層に対し、高年齢層の分布がまばらになっていたんだろ。
1人で平均年齢を押し上げる量が多くなるから、平均値以上の年齢の人が少なくなる。

極端な話、今回は72歳が最高齢だったけど、もしデーモン小暮(10万57歳)が参加していた場合、
1人で平均を55歳押し上げる事になる。90歳以上は閣下だけだから、1対181になってただろう。

とまぁ人数比6:7のハンデキャップマッチなのは大変結構だけど、
30分毎復活戦で本陣まで押し込まれた時、本部より前に出れないのがしんどかったな。運営に止められてたし。
昔は本部から見える範囲まで前に出れたと思ったんだけど、ルール変更されてたっけw
298名無し迷彩 (Hi!REIWAWW 1b38-8iL+)
2019/05/01(水) 22:02:18.94ID:AUOrTyoG00501
陣地設営見れば分かると思うが
今までは本陣前に出ないと防衛なんて出来なかったけど今回は容易に防衛できたでしょ?

それと人数比が14人変わったところで結果が動くと思えない
前線稼働率の問題だと思うよ
299名無し迷彩 (ワッチョイWW 62e3-AyqE)
2019/05/02(木) 05:29:58.21ID:p4zuOlgD0
ある意味ひよこ組が警戒してたのは
赤組のガスブロ長物とサーマルの数の違いなのも。
ここらが出てくるとキツイし実際夜戦は制圧されてたから。
300名無し迷彩 (ワッチョイWW 9b9d-vI8p)
2019/05/02(木) 08:33:08.81ID:OxdVaLkF0
サーマルはなw
NVはふーんって感じだけど、サーマルはマジ卑怯www
301名無し迷彩 (ワッチョイ e233-Cg3z)
2019/05/02(木) 19:23:30.42ID:E5wJ0Z6G0
サーマルもピンキリというか、ゼロインがうまくいってなくてイマイチだって呟いていた人いたな。
シューティングレンジに自前で的を建てて、バーナーで炙っていいなら捗ると思うけど。

サーマルは戦線がギリギリ維持されている状態でそこを食い荒らすとか、夜戦慣れしたチームに1〜2人いるとかなら
戦局に影響与えるかもしれないね。

単独でサーマル使ってる範囲じゃ、夜戦慣れした3〜4人くらいの働きができればいい方だと思うよ。
誰かがいるのかは判っても、敵味方の判断に時間が掛かる状態では中々捗らない。
(まぁ自分が使ってるのがヨドでも売ってる安物だからかもしれないがww)
後半夜明けまでの時間帯に単独で敵地に潜入する人の邪魔をするのが、戦局に対する最大の影響だと思う。
302名無し迷彩 (ワッチョイWW 73f0-1bgd)
2019/06/07(金) 16:03:45.53ID:tNVOjLd10
最近サバゲ始めて耐久にも興味持ったんだけど、西日本でやってるところありますか?
Hitで退場したら次のゲームまで待ち、復活ありでもゲーム間の待ちが長い通常のゲームより体力続く限り復活し続けて前線参加できる耐久のほうが効率よく腕を磨ける気がするんですよね
303名無し迷彩 (JPW 0H23-Q7h/)
2019/06/07(金) 17:33:11.47ID:LZVqrTNZH
耐久は強ポジ押さえられたら其処を落とす作業になるからサバゲが上手くなるかと言うと全く別物
304名無し迷彩 (ワッチョイ 0bea-LM63)
2019/06/07(金) 18:54:08.59ID:yP8Kqfeg0
オオカドさん「耐久はレベルアップに最適です!」(キリッ
305名無し迷彩 (ワッチョイ 21ac-hyj3)
2019/06/07(金) 19:09:02.01ID:7e7geEi00
強ポジって何だろう…
よっぽど倒れない固定砲台でも居なければ
少なくとも相手より多数の力で10分でもまとまった時間押し込んだらそのまま押し通せる

勉強する気なら倒されたその瞬間の周りの状況を見る力は付くから
こういう時は今みたいに動いたらダメだという積み重ねにはなるな
306名無し迷彩 (スップ Sdcf-q0hQ)
2019/06/07(金) 22:57:02.15ID:41BOFOdld
1箇所強いポジションがあろうがそこに居続ければチームが勝てるかと言うと別なんだよなあ
307名無し迷彩 (ラクッペ MM6d-1bgd)
2019/06/07(金) 23:12:10.58ID:kUHfAg5MM
耐久って○時間ドンパチしっぱなしってだけで勝ち負けは大した問題じゃないと思ってたけど違ったのか・・・
308名無し迷彩 (ワッチョイW a341-Q7h/)
2019/06/07(金) 23:17:02.31ID:spxeI8jL0
勝ち負けの話ではなく耐久がサバゲのレベルアップに繋がるかどうかだろ
連携とか書いてる奴がいるが質問者はソロだろ?
そしてヒット後に周りの観察とか死体が状況観察するのはゾンビ推奨してどーすんの?
309名無し迷彩 (JP 0H65-K3Ee)
2019/06/08(土) 00:28:59.90ID:2f/QMWXUH
無限復活と1回死んだら終わりでは戦い方が違うからな
310名無し迷彩 (JP 0H65-K3Ee)
2019/06/08(土) 00:30:42.48ID:2f/QMWXUH
戦術とか関係なく
構えて狙って撃つみたいな基本的な事を上達したいならいいんじゃね?
311名無し迷彩 (ワッチョイ 21ac-hyj3)
2019/06/08(土) 00:35:29.54ID:iYQPxK1n0
>>308
その時撃たれた状況、飛んできた・あたった位置が分かるなら予想できるしするだろ?
それこそ長時間ゲームしてればフィールドだって嫌でも頭に入るわけだし

って事くらい読み解け無い奴はサバゲの良いも悪いも曖昧な所も消化できてゲームしてる?
耐久やった事ある?と思う
312名無し迷彩 (ワッチョイW a341-Q7h/)
2019/06/08(土) 00:55:07.99ID:O2w6dQY40
だからその次元に達してない奴は常連やら耐久慣れしてる連中に狩られる的にされるだけって事も理解できてねーじゃん
長時間だからこそ自分が有利に立ち回れるポジションに入って狩る方に回るのが慣れた連中だろ
お前は耐久ゲームで一日中闇雲に走り回るのかよ?w
313名無し迷彩 (ワッチョイ 21ac-hyj3)
2019/06/08(土) 02:11:56.13ID:iYQPxK1n0
…え?
>>310
みたいな方向性なら耐久とか関係無いしレンジで撃ってるだけでいい

サバゲーっていうゲームをする上でうまくなりたいって言ってるんじゃないの?
本人だって>体力続く限り復活し続けて前線参加できる耐久
って言ってるんだから立ち回りとかそういう事ならまず撃たれなきゃ分からないし上手い常連を真似して覚える機会もあるだろ?
314名無し迷彩 (ワッチョイ 4589-to8s)
2019/06/08(土) 02:14:00.72ID:+PT32Uly0
>>302
愛知のアケノハチタイ
和歌山の8時間耐久
315302 (ワッチョイWW 73f0-1bgd)
2019/06/08(土) 06:45:32.27ID:Rr7Ef5DJ0
言葉足らずでなんか微妙な空気にさせてしまったようですいません
313さんの言うとおり、トライアンドエラーを繰り返して立ち回りを覚えたいんです 例えるならアクションゲームで言うところの死に覚えみたいな感じですかね
時間が経てば皆集中力落ちて雑になると思うんで今度はHit取る練習にもなるかなとw
>>314
もっと西でw 近畿中国に加えて香川位が行けそうな範囲なので・・・
316名無し迷彩 (スップ Sdcf-q0hQ)
2019/06/08(土) 12:29:42.64ID:hDCZXBZNd
>>315
耐久と普通のゲームだと立ち回り方が違うから耐久で覚えようってのはやめといた方が良いよ
耐久は後々の展開考えながら攻めるか守るか選んでく感じ
普通の定例は如何に早く動けるかだから

hitの取り方とかhitされない立ち回りはゲームが観戦できるフィールドとかに行くといいよ
317名無し迷彩 (ワッチョイ 21ac-hyj3)
2019/06/09(日) 21:46:21.79ID:1LiN9OEu0
一度参加して耐久ゲームがどういう物か知るのもまた経験だけどな

あとアケノハチタイって岐阜のだよな。…あれは特別な耐久だよ
泊まりで2回参加したけどどっちもブルジョア装備が夜に暴れだして
最低1.5世代以後のサーマルやNVないと闇に撃つだけの残り3時間を過ごす事になって日中しか遊ぶ事できない…
318名無し迷彩 (JPWW 0H8a-Ly/m)
2019/06/14(金) 22:00:59.23ID:hhZEl7pzH
夜戦って好きじゃないから夜は停戦にして欲しいわ
それかフィールドをライトで照らして薄暗い程度にするとか
319名無し迷彩 (ワッチョイ 9a33-YCmz)
2019/06/14(金) 23:58:27.32ID:terrAFQI0
逆に夜戦だけをやりたい。
320名無し迷彩 (JP 0H8a-vI2o)
2019/06/15(土) 00:12:47.54ID:JFk04JsUH
めっちゃ光を遮るサングラス付けてサバゲやれば1人夜戦状態じゃね?
321名無し迷彩 (エムゾネW FF33-VmoB)
2019/08/20(火) 19:42:59.86ID:e6al8HFYF
耐久
久々に エントリーしたぞ
322名無し迷彩 (ワッチョイ 1333-dCD9)
2019/08/20(火) 20:35:24.94ID:RoprSerj0
NVサーマルは銃口にサイリウムか。
チームプレイするなら一人いると便利かもしれないけど、ボッチだと楽しみようがないな。
荷物が減っていいかもしれんw
323名無し迷彩 (アウアウウーT Sa09-awKV)
2019/08/22(木) 22:06:48.37ID:2jQkjTrAa
今回も2次募集は無さそうだね。
前回は負けたんで今度は勝ちたい、強いおっさん達集まんねーかな。
324名無し迷彩 (ワッチョイ 7a33-P0k6)
2019/08/23(金) 00:18:07.17ID:pVbky6vZ0
まさか同じルールでもう一回やるとは思わなかったので前回は反省会しなかったけど、
やるなら反省会必要だよな。

高地&E小屋放棄でH小屋攻めは奇策ではあってもナイストライとは言っておく。
ただ指揮終了の前に高地&E小屋奪還⇒安定化まではやってほしい。
それで挽回できるとは思えないが負け戦にも程度ってものがある。
325名無し迷彩 (スッップ Sd9a-t/39)
2019/08/23(金) 11:22:15.89ID:WxsKOE1Ud
>>324
前回の負けは前半の補給速度と戦力分散が原因だと思う
特に中央が薄すぎてそれが要因でE小屋までの若手の補給路がフリーになり過ぎてた
H小屋付近とE小屋迄の補給速度が段違いで差があったと思うよ
後半は高地への戦力が散発的過ぎて推せる状況で押し切れなかったのとH小屋方面への戦力供給過多
H小屋はどちらも圧が高かったから削り合いにしかなってなかったね
326名無し迷彩 (アウアウウーT Sa09-awKV)
2019/08/23(金) 23:55:58.94ID:f8P2A/Pra
高地&E小屋は開始2時間後には完全に押さえられてた。そこからきつくなったな。
327名無し迷彩 (アウアウウー Sa09-oZtw)
2019/08/24(土) 00:03:11.70ID:rOzojEBTa
24耐1次で終了かよー
追加お願いします。
328名無し迷彩 (JPWW 0H8a-JFGQ)
2019/08/24(土) 00:46:35.65ID:7NMmbpAlH
マジで?
前は3次でも定員まで集まらなかったのに
329名無し迷彩 (ワッチョイW d6b5-3MKG)
2019/08/24(土) 02:28:17.90ID:4ZE6WmMM0
一年ぶりのサバゲが24耐だ。
楽しみにで仕方ない。
つか、このスレを主催者が見てることを期待して二点だけ指摘しとく。
1、弾速測定は厳格に。なあなあの測定は、それを見てる側が気分悪い。常連のために測定器をわざわざ代えるのそろそろ止めたら?
2、ヒット記入が完全に済んでないのに本部を撤収するのは止めましょう。一点単位の勝敗を前提にしたゲームの意味無し。
330名無し迷彩 (ワッチョイW d6b5-3MKG)
2019/08/24(土) 02:29:25.34ID:4ZE6WmMM0
一年ぶりのサバゲが24耐だ。
楽しみにで仕方ない。
つか、このスレを主催者が見てることを期待して二点だけ指摘しとく。
1、弾速測定は厳格に。なあなあの測定は、それを見てる側が気分悪い。常連のために測定器をわざわざ代えるのそろそろ止めたら?
2、ヒット記入が完全に済んでないのに本部を撤収するのは止めましょう。一点単位の勝敗を前提にしたゲームの意味無し。
331名無し迷彩 (ワッチョイW d6b5-3MKG)
2019/08/24(土) 02:30:28.92ID:4ZE6WmMM0
一年ぶりのサバゲが24耐だ。
楽しみにで仕方ない。
つか、このスレを主催者が見てることを期待して二点だけ指摘しとく。
1、弾速測定は厳格に。なあなあの測定は、それを見てる側が気分悪い。常連のために測定器をわざわざ代えるのそろそろ止めたら?
2、ヒット記入が完全に済んでないのに本部を撤収するのは止めましょう。一点単位の勝敗を前提にしたゲームの意味無し。
332名無し迷彩 (スッップ Sd9a-t/39)
2019/08/24(土) 08:26:48.39ID:FJAtqKMbd
測定しっかりしてっけどな
測定器変えてるとこなんて見た事ないし本部撤収も周りの移動始まる迄撤収してなくね?
333名無し迷彩 (ワッチョイW d6b5-HS3U)
2019/08/24(土) 10:01:51.18ID:4ZE6WmMM0
常連
あれ?超えてる?
スタッフ
超えてますねー
常連
自宅で測定したときは収まってたんだけどなー
スタッフ
こっちで測定してみますか。(別の測定器)
常連
お願いしまーす
スタッフ
あー、大丈夫みたいですねー
次に並んでいた常連
俺もその測定器でお願いしまーす

何度もこうしたやりとりを見てる。
本部撤収が早すぎるねは、陣地交換のときじゃなくてゲームの最後ね。ゲーム終了のアナウンス後、さっさと記入用紙を外に持っていくから、記入できない人多数。

あと、閉会式の最中にごみをバンバン燃やすのやめてほしい。臭いんだよ。
つか、事業系廃棄物の野焼きは廃棄物処理法に違反する極めて悪質な違法行為。罰金の最大は1億円。
334名無し迷彩 (アウアウカー Sa5d-+rq/)
2019/08/24(土) 10:50:13.75ID:/lSAEOLoa
>>333
あーそのやりとりは俺も見たわ。
測定器の誤差はまぁあるだろうけど、
ギリギリの改造とかキチだな〜って思った。
335名無し迷彩 (ワッチョイ bd34-LWMi)
2019/08/24(土) 22:11:38.55ID:mOonSIgQ0
体に穴ができる経験してる世代がメインスタッフなのと
レギュには銃口初速とか書いてない点を言われると1.05Jくらいまでは0.28gでも法律上の問題は回避できるし…

例え一般論で語っても結局は内輪感とかこの一大イベントに参加者同士どう見るか感じるか
気持ちの問題って所になっちゃうなと些細な話として折り合い付けるようになった
サバゲーって性善説で成り立たせるルールだし絶対悪じゃなければ…みたいな

洗脳されてると言われればそれまでだが過去どこだろうが一度も俺は「ない」<当たり前の話

あと年齢的に前回ギリ判定で今回どっちになるか分からんが参加者は当日よろしくな
336名無し迷彩 (ワッチョイW cdb5-oZtw)
2019/08/24(土) 22:35:39.08ID:1zCAd9xZ0
>>335
ちょっと何言ってるかわかんない
337名無し迷彩 (ワッチョイ 7a33-P0k6)
2019/08/25(日) 00:16:22.09ID:hgwoEyBF0
初速が高めに表示される一部の中華測定器が混ざってるとでもいうのかw
もしそうなら事前に除外しないとまずいよなぁ。
338名無し迷彩 (ワッチョイ bd34-LWMi)
2019/08/25(日) 01:21:41.13ID:X0IVRv3e0
>337
玉が通る穴が小さくて筒の中が暗いと測定値が低くなりやすい
特にUFCのは穴も細くて安く(センサーも貧弱だから)低く出やすい

そういうのはライトを計測器の穴に向けて当てれば改善されるから光を適切に当てれば
壊れてなければクローニーとほぼ同等の結果は出せる
339名無し迷彩 (ワイモマー MM55-fwQU)
2019/09/04(水) 23:42:20.25ID:wDUPrSRHM
休暇の調整にもたついてたらエントリー間に合わなんだわ
340名無し迷彩 (バットンキン MM92-KtU1)
2019/09/09(月) 01:04:43.67ID:04khG20FM
1次で終了とかほぼ身内、顔見知りだけだろ
そうやって内に籠もって新規客を増やさなくていいのか?
341名無し迷彩 (ワッチョイ 7934-kPz+)
2019/09/09(月) 03:36:27.58ID:ux+XFPWC0
フィールドもシステムも慣れてるって事は平均年齢の老化が進む以外の問題は起きにくいんじゃないの
新規が全体の半分とかトラブルしか想像できないし
342名無し迷彩 (キュッキュ Sd62-Z8oJ)
2019/09/09(月) 09:32:45.14ID:7iZVu1c0d0909
そんな事ねえよ、言ってみればわかるが常連過半数って訳じゃないし新規客、少数しか参加してないのナンバーカードでわかるし
343名無し迷彩 (キュッキュ Sd62-cEXW)
2019/09/09(月) 12:40:35.67ID:4yFhOE0Ed0909
毎回、常連と新規で半々くらいだよ。
むしろ一次で終了ってことはご新規とか一見さんが多い証拠。
ワッペンエントリーの時は余裕で二次枠間に合ったしね。
344名無し迷彩 (キュッキュ e533-kyym)
2019/09/09(月) 19:48:30.84ID:uUYRI94k00909
一度は24耐以外のゲームに参加してフィールドの感触を掴んでおいて方が
24耐も楽しめるはずだし、メンバーズカードGetして一次枠でエントリーできる。
345名無し迷彩 (ワッチョイ 1fd4-UPNS)
2019/09/14(土) 17:41:45.97ID:EqPfNxkO0
千葉県内のフィールド 台風で何処もえらい事になってるが
BB大丈夫か?スプの定例やるらしいが「かつてない爆撃されたような光景」
だとかFacebook見て晩酌しながら吹いたが
346名無し迷彩 (ワッチョイ 9fac-yGOr)
2019/09/14(土) 22:44:17.49ID:+Iypw2AX0
それ見て爆撃地点に行きたくなったから明日行ってくるわw
347346 (ワッチョイ 9fac-yGOr)
2019/09/15(日) 23:19:00.31ID:/UKYngmz0
スプ一部のセーフティーの屋根が跡形もなく消えてたりインドア側の受付が空になってたり
フィールド内はメインの道以外みたいな雑草の中の細い道が半分くらい枝で塞がってたりして
進むのも戻るのもクッソ体力奪われた

聞いたら昨日かなり重機使って倒れた太い幹とか危ない系は処理できたらしい
BBは今日と明日だって
348名無し迷彩 (ワッチョイ 1f33-6eqr)
2019/09/16(月) 02:38:54.60ID:IZzmIUcO0
道は自分で作れって事か。BBも同じくらいの復旧レベルに落ち着きそうだなw
349名無し迷彩 (アウアウウーT Sa63-CR00)
2019/09/16(月) 11:59:35.94ID:iF//2ltwa
土日は雨予報が多いな
TENKI.JP:土 曇 50%、日 晴のち雨 80%
ウェザーN:土 曇一時雨 60%、日 曇一時雨 60%
ヤフー天気:土 雨 90%、日 雨 90%
こりゃ大変だ
350名無し迷彩 (ワッチョイ 1f33-6eqr)
2019/09/16(月) 16:37:10.88ID:IZzmIUcO0
普通の雨なら問題ない。
なるべく目立たない色の雨具を用意した方が有利だけど。
351名無し迷彩 (ワッチョイWW ff38-r0Lt)
2019/09/16(月) 18:40:36.17ID:3OhSmZvZ0
雨降る分には全然構わんが拠点がなあ
352名無し迷彩 (バットンキン MMdf-K3Xi)
2019/09/16(月) 21:33:29.11ID:UBkT/WCNM
参加しないから豪雨になって欲しいね
353名無し迷彩 (ワッチョイWW ffe3-Qhn5)
2019/09/16(月) 23:10:02.85ID:aPpX+CFr0
ヒットかどうか分からない様な雨でさらにスプ連中は硬くなるな
354名無し迷彩 (スップ Sd1f-IQDe)
2019/09/17(火) 12:43:24.19ID:Y730VdITd
耐久が晴れなんてありえないし雨が前提だからあんま気にしない
355名無し迷彩 (ワッチョイ 1f33-6eqr)
2019/09/18(水) 23:44:54.24ID:7yeuF1J+0
ファイスブックによると運営サイドはノリノリだねw

それはいいけど季節の変わり目で体が馴れないところでの降雨なのでヤバイ。
24時間雨に降られ続けて耐えられる装備じゃない人は参戦回避した方がいい。
地面が冷たいので対策が無いと一睡もできないだろう。
根性でなんとかなる問題じゃないので、リタイヤして車に避難するのも大人の判断。


あと24時間で一番大事な初動だけど事前にフィールドに入ってルート確認した方が良いだろうね。
まさか全ての倒木を処理したわけじゃないだろうし、台風の影響で通常のルートが通れない可能性がある
356名無し迷彩 (ワッチョイW c2bc-KyKR)
2019/09/20(金) 22:19:23.43ID:YeI2cNqq0
ま、皆さん
明日よろしく
久しぶりなサバゲが
もっと久しぶりな耐久なもんで
雨は経験してるが不安材料

身体持つかな
オッさんチームで頑張るよ
357名無し迷彩 (JPWW 0H52-tkMi)
2019/09/20(金) 22:55:30.84ID:xXaUMPgBH
サバゲブームとか去って良かったよ
サバゲは本来オッサンたちが集まって私有地でひっそりやるものだからな
358名無し迷彩 (ブーイモ MMf6-/hK2)
2019/09/21(土) 06:14:59.03ID:Pk7AOxP0M
24耐で2番目に過酷と言われた前回と比べたらヌルゲーだろ。

だよな?
359名無し迷彩 (スッップ Sd22-Yz87)
2019/09/22(日) 08:05:25.64ID:7yMEUkmBd
今晴れてるよ
360名無し迷彩 (ワッチョイ 4533-Ms+D)
2019/09/22(日) 18:57:00.81ID:xFklxaUS0
今回何といっても感動したのが館山自動車道で遭遇した、
数十台はあろうかという関電工グループの高所作業車の長大なコンボイ。
停電復旧作業お疲れ様でございます。

耐久戦は「落とし物が多いのは荒れたフィールドで七転八倒させられたからだろう」とちょっとイラッっとしたw
361名無し迷彩 (ワッチョイWW 42c4-/hK2)
2019/09/22(日) 20:30:27.30ID:tGj3EPgr0
そういえば耐久戦のくじ引きで景品が余ってるのに貰えない奴の選定基準はなんなんだ?
362名無し迷彩 (アウアウウーT Sa85-mqYl)
2019/09/24(火) 17:47:42.44ID:xbyQxqKma
いつもは全員に配るのに今回はもらえない人が結構いたね。
363名無し迷彩 (ワッチョイ 9dd4-zW60)
2019/09/24(火) 19:02:47.66ID:goKEJcYs0
毎回漏れなく景品貰えるけど、今回は台風だとか諸事情が
あったんじゃないかと推測するが、フィールドの中の大木が
あんなになってるの見ると開催しただけ、あっぱれ。
スタッフも被災してたろうに千葉市長の自粛はご遠慮くださいにも
あっぱれ 千葉で金使おうよ。
364名無し迷彩 (ワッチョイ 59ac-YBCX)
2019/09/24(火) 21:48:09.75ID:wZhblggR0
協賛品にエアガンそのものとか、少なくともBB弾を発射できる物がひとつも無いのは
大なり小なり被害が出て一定以上の物を出せる猶予のあるショップが千葉内に無い
=他県ショップも気を利かせて「差が出る物を出すのはちょっと…」と思った節もあるんじゃないの

>>363
が言う通りポジティブに開催した事を素直に称賛した方が皆幸せ
365名無し迷彩 (ワッチョイ 4533-Ms+D)
2019/09/25(水) 01:40:43.86ID:fiUtK2da0
番号を呼ばれたのに景品を取りに行かなかった人が居たのかな?
366名無し迷彩 (ブーイモ MM4d-/hK2)
2019/09/25(水) 12:10:32.87ID:NuyeHwphM
パン入りの缶がやたら余ってたのに打ち切ってじゃんけんで負けた奴にまわしてた
367名無し迷彩 (スップ Sd7f-Qd2w)
2019/09/26(木) 14:14:06.76ID:oyYTpNlBd
なんで赤は前回負けたんだろうな
368名無し迷彩 (ワッチョイWW 5fc4-Wva5)
2019/09/26(木) 23:51:42.24ID:a1Q7k0s20
>>367
今回の黄色も
前回の赤も
早い段階で山を制圧されてたからじゃねえの?
369名無し迷彩 (スップ Sdff-20Op)
2019/09/27(金) 08:54:06.43ID:Vl5diXaQd
シナリオありきの出来レースだから
370名無し迷彩 (スッップ Sd7f-Qd2w)
2019/09/27(金) 10:09:15.48ID:CjnDMpg5d
>>368
少なくとも前回よりは山の制圧遅かったよ
前回はもっと早めにE小屋落ちてD手前迄黄色入ってた
早朝も本陣急襲迄あったけどすぐに形勢逆転してたし
前回赤が負けたのが不思議でならない
371名無し迷彩 (トンモー MM4b-eTSB)
2019/09/27(金) 11:19:24.32ID:psaABV+yM
前回は赤にワイが居てたからやで
372名無し迷彩 (アウアウウーT Sa8b-Brkf)
2019/09/27(金) 17:59:21.35ID:V8jjhU1ua
>>364
M4が1丁あったよ。
他にもあったがじゃんけんにまわってたよね。
>>370
前回の黄色は次から次へとやって来る圧力みたいのを感じたが今回は感じなかった。
メンバー次第じゃない?
373名無し迷彩 (ワッチョイ 2733-S/NQ)
2019/09/27(金) 20:34:54.40ID:p3Dbycgw0
前回赤で普通に山を守りに行ったけど、
指揮してた人がH小屋攻めろと言うばかりで山に行く人が減っていったのよ。
まー指揮に従う義務は無かったんだけど、従う人が出てくると戦況が悪化していって
最終的に支えられなくなったw
374名無し迷彩 (ラクラッペ MMab-eTSB)
2019/09/27(金) 22:25:01.93ID:5L1xOIzwM
山側は戻るのが億劫になってきて段々と人が減っていった印象
375名無し迷彩 (ワッチョイ 07ac-GQXg)
2019/09/28(土) 02:34:26.81ID:bE7aMNty0
何せ普段でもそうまともじゃないのに、台風で殊更歩けるようなルートがな…()
376名無し迷彩 (ニククエW 5fbc-BgLM)
2019/09/29(日) 15:07:13.42ID:bD+IQq9p0NIKU
俺は老害チームだった訳だが、いつもより
よく見かけた光景は、試合開始から日没まで
元気な若い連中が前線上げるためバリケ伝いに
走り込んで全員ヒット取られ、徐々に少なく
なった若い衆チームは、ジリジリ老害に前線上げられてたな。30分毎行き帰り戦が終わる頃にはFフラッグ超え若い衆チームの陣地手前まで
普通に行けた。
377名無し迷彩 (アウアウエー Sa1f-iYLS)
2019/09/30(月) 13:30:01.13ID:mqW+ndpla
近畿住みだからいつかグリーンキャニオンの耐久戦に参加してみたい
378名無し迷彩 (ワッチョイWW 0633-eT3R)
2019/12/12(木) 06:32:17.57ID:1DTlkfH60
ジャックポット&97で、銀タンクに張り付いてキャンキャン指示だししてた奴が、五月蝿いわ言ってる事が的外れだわで参った。
379名無し迷彩 (ワッチョイ 9734-I4mR)
2020/02/06(木) 00:19:12.09ID:ffya6Y3i0
またBBかよ…
380名無し迷彩 (ワッチョイ 9733-Zca7)
2020/02/06(木) 22:46:09.31ID:LFWjhb3J0
まぁ前回大分地形が変わったし…
381名無し迷彩 (ワッチョイWW 170d-8Oqn)
2020/02/11(火) 01:21:49.65ID:tB4DCoiO0
ワッチョイテスト
382名無し迷彩 (アウアウウーT Sac3-HPSZ)
2020/02/12(水) 22:12:09.54ID:LfKH4Gqca
スプはすぐ隣に民家が建ったからもうないでしょ。
俺はBBの方が好きだからいいけど。
383名無し迷彩 (バットンキン MM42-n446)
2020/02/13(木) 19:09:32.41ID:cUNb9DMcM
BBとスプ以外という選択肢はないの?
どこか土地借りてやるとか
384名無し迷彩 (ワッチョイW df9d-2Bv+)
2020/02/13(木) 19:10:33.93ID:Fhrm0Wvm0
そこまでする意味が BBで出来るし
385名無し迷彩 (バットンキン MM42-n446)
2020/02/13(木) 19:16:12.68ID:cUNb9DMcM
ぶっちゃけもう飽きたんだよな
でも他で24耐やってるところがないから仕方なく参加してる
やっぱ競合がいないとダメだな
386名無し迷彩 (ワッチョイ 4733-GUQA)
2020/02/13(木) 20:21:13.05ID:mWzqcVKl0
有志がフィールド貸切ってゲフゲフ
387名無し迷彩 (ワッチョイ 4734-u3Kg)
2020/02/13(木) 21:01:48.98ID:gqhKuGmp0
関東であの規模の24時間できる複雑なフィールド他にあるか…?
多分一度やってみるもダメでまた戻ってくるまでが見える

進むルートを毎回変えた時にちょっとズレただけで見える場所や様子が変わる所って思うと
かなり限られてきそう
388名無し迷彩 (ワッチョイWW 6750-ed+u)
2020/02/13(木) 21:02:49.20ID:h/U9dZEV0
そもそも24耐出来るようなフィールドあんの?
389名無し迷彩 (ワッチョイWW 1633-ed+u)
2020/02/13(木) 21:33:25.83ID:XkWjlgao0
No.9をぐるりつなげりゃやれんじゃないかな
390名無し迷彩 (ワッチョイ 4733-GUQA)
2020/02/13(木) 21:46:24.29ID:mWzqcVKl0
あれから8年以上経ってるから、そろそろテント類の修繕が終わるんじゃないかなw
https://nobulog.militaryblog.jp/e249949.html
https://nobulog.militaryblog.jp/e258097.html
391名無し迷彩 (バットンキン MM42-n446)
2020/02/13(木) 22:21:39.53ID:cUNb9DMcM
デザートユニオンで耐久って弾幕戦になりそうだな
弾がいくらあっても足りない
392名無し迷彩 (ワッチョイ 4734-u3Kg)
2020/02/14(金) 00:02:15.16ID:VO5Mr2FT0
(1日ずっと全く同じ場所で撃ち合うのをサバゲーとは言わ)ないです
393名無し迷彩 (中止W FF6a-z3w+)
2020/02/14(金) 15:16:45.35ID:SlCWh9RPFSt.V
埼玉のオアシスが始まってまもない頃に24耐やってなかったっけ
バリケに住むレベルで
394名無し迷彩 (アウアウウーT Sa0f-ZD68)
2020/03/05(木) 10:33:36.35ID:G9eX/gLda
ゲーム詳細でた、今回も年齢で分けるシステム、テント&タープ無し、食料持参。
募集は1次がワッペン、2次がポイントカードに戻った。
395名無し迷彩 (ワッチョイ 2b33-Lqe9)
2020/03/05(木) 21:25:23.70ID:uWvhCnWy0
また同じルールか。同じフィールドだし
正直飽きたので省エネモードで頑張りますww
396名無し迷彩 (ワッチョイ fbec-+Ekz)
2020/03/05(木) 21:46:39.39ID:ptKJEk5n0
いや飽きた人は来なけりゃいいのに…
お前以外は元気な人に来て欲しいと説に思ってるよ?
397名無し迷彩 (スッップ Sdbf-Fh0b)
2020/03/06(金) 12:02:57.63ID:LsI1KJhNd
同じルール同じフィールド同じ様なメンバー
なんで勝敗が分かれるのかね?
398名無し迷彩 (ワッチョイ fbec-+Ekz)
2020/03/06(金) 20:45:02.71ID:T65MXL5E0
一言で言えばどう考えてもテンション差
やったるの総量が多い方がやっぱり勝つ

ゲーム中大抵どんな場合にも人任せになるような思考が入ると崩れてくる
ツラい場所に自分が行くって自然と動けるやる気が自分以外、周囲の空気もチームで持てれば勝てる

にんげんだもの
399名無し迷彩 (ワッチョイ 2b33-Lqe9)
2020/03/06(金) 22:58:33.98ID:G4jYzWCC0
気分や体調の問題じゃなくて一年のサイクルに組み込まれているんで気が付くとエントリーしてるんだよね。
一年とは二回の耐久と364日の事である。

とは言え今年に限っては期待に応えて鉄の意志で参戦辞退しようかと思う。
新型コロナが発症前感染ループで生き残ってそうだし、
相乗り車内濃厚接触
開会式押しくら饅頭スーパースプレッド
高濃度エアロゾルに24時間曝露
これで感染しないと考えるエビデンスが無い。
GWなんで帰途がツライと言うのもある。

もし終息宣言が出た段階で空きがあったら判らんけどさて…
400名無し迷彩 (JPW 0Hbf-4IkM)
2020/03/07(土) 19:44:52.38ID:KEns3GHBH
いよいよガスマスクの出番だな
401名無し迷彩 (ワッチョイ 2b33-Lqe9)
2020/03/07(土) 22:10:57.25ID:iKD93Jx90
毎回本陣に水タンクあるじゃん。あれは感染リスクがあるな。
顔の汗をぬぐったときに唾液が混ざる可能性があるから握手も感染リスク。チームメイトの荷物を運ぶのも同様。
本陣で雑談して気づかぬうちに唾液飛ばせば感染リスク。

十分な水分持ち込んで人の荷物には触らない。
喋るときはバラクラバやフェイスガード着用して静かに。
勿論これらは使用済みマスク同様に危険物質として扱う。

相乗りは避けた方がいいんだけど、駐車場的には問題がある。
行きは良くても帰りは一人で感染してたらアウトなので、せめて窓を空けて換気良く。
ラッシュアワーじゃないだろうから最寄り駅から分散帰宅するのもアリだな。
402名無し迷彩 (ワッチョイW 3b67-FOa0)
2020/03/08(日) 01:59:41.61ID:AtYU1t0W0
そこまでするなら参加しねーわ
403名無し迷彩 (ワッチョイ fbec-+Ekz)
2020/03/08(日) 02:52:31.83ID:8RmZDIrT0
人が集まって一緒に楽しもうって事に対してネガティブの塊過ぎて引くわw

>>401が参加する気があるなら
遠回しに24耐を本気でやりたい奴だけ来いと言ってるか
自宅待機の糞エア野郎かのどっちか
404名無し迷彩 (JPW 0Hbf-4IkM)
2020/03/08(日) 12:16:31.45ID:sAYJrPykH
いつの間にか参加費が9500円になっててワロタ
405名無し迷彩 (ワッチョイ eb96-xiWk)
2020/03/08(日) 16:28:38.52ID:RsTvfEC30
参加費上げて敷居を高くすれば変な奴来なくなる
ジャンキーだけ居ればいい
406名無し迷彩 (JPW 0Hbf-4IkM)
2020/03/09(月) 00:45:38.23ID:akDia214H
まあてかもうワッペン所有者以外お断りして欲しいよな
407名無し迷彩 (スップ Sdbf-Fh0b)
2020/03/09(月) 08:29:06.62ID:+q3wjcdbd
いや、新規参入どんどんして欲しい
常連同士の戦いなんてそれこそ定例会で充分

経験なくても経験者以上にやってくれる奴増えて欲しいわ
408名無し迷彩 (ワッチョイ 0933-ED79)
2020/03/23(月) 20:30:22.01ID:AefjxuMx0
野外レジャー施設を中心に自粛解除の動きがあるようだけど決して油断しないでほしい。
24耐においてはサバゲ場は宿泊施設なのだから。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000594151.pdf
> 施設の消毒は、保健所の指示に従って実施することが望ましいが、緊急を要
> し、自ら行う場合には、感染が疑われる宿泊者が利用した区域(客室、レスト
> ラン、エレベータ、廊下等)のうち手指が頻回に接触する箇所(ドアノブ、ス
> イッチ類、手すり、洗面、便座、流水レバー等)を中心に
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
つまり便所には感染リスクがある。
24時間のうちに参加者のほぼ全員が2〜3の便器を使いまわすのは極めて危険な行為。
使用する前に必ず自前の消毒液で消毒。できれば使用後も消毒するのが望ましい。
そうしないと一人でも発症前感染者が使用しただけで全員に感染する可能性がある。

もし24耐後一人でも感染が発覚した場合、参加者全員2週間の自宅待機要請が下るだろう。
職場に迷惑かけた上に、復帰後コロナハラスメント。これじゃ人生終わりかねない。

ただし便所は密室なのでアルコール系はお勧めできない。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00009.html
> 0.05%の次亜塩素酸ナトリウム(薄めた漂白剤)
これをハンドスプレーに入れておくのがいい。
そしてもしトイレットペーパーの買い占めが横行したままなら、
参加者の気持ちが揺らいだ時に備えて自前で用意しておくのが紳士淑女のたしなみ。
409名無し迷彩 (ワッチョイ b1ec-jC8t)
2020/03/23(月) 20:45:10.68ID:IXVIPHrH0
ほーん
じゃそのお手製消毒スプレーの設置を運営に相談するか自ら持ってきて各トイレに置いておいてくれや?
410名無し迷彩 (アウアウカー Sa15-BnfW)
2020/03/24(火) 20:37:05.22ID:XHxyx6bVa
ちょwwwwwwwww
締切はやすぐるwwwwwwwwwwww
411名無し迷彩 (バットンキン MMd3-Uyv/)
2020/03/24(火) 21:41:12.92ID:AdhcOGHAM
ファwww金返せwwwwww
412名無し迷彩 (ワッチョイW 9361-HLu9)
2020/03/24(火) 22:49:05.67ID:I7xL+wC+0
喜ばしいことではあるが、一般化=陳腐化しちゃったね。
参加ハードルを格段に上げないと。
413名無し迷彩 (ワッチョイ 0933-ED79)
2020/03/24(火) 23:23:36.05ID:tbjnG4kr0
ワッペン&パッチ枠で埋まったか。次回からは5枚以上枠の新設が必要だ。
414名無し迷彩 (JPW 0He9-xORU)
2020/03/25(水) 06:39:13.42ID:cDqSNnlvH
サバゲブームと言われた頃は三次でも定員割れしてたんだぞ
どうなってんだよ
415名無し迷彩 (スップ Sd12-ASNy)
2020/03/25(水) 12:29:36.42ID:ATMOmSSmd
ブームが過ぎ去って
残った層が集まってるんだろ?

流行りでやってただけの奴が消えて
流行りからのめり込んだ奴がもっとのめり込みたいって感じだろうね
416名無し迷彩 (ワッチョイ 6133-Cd0d)
2020/03/25(水) 20:58:30.76ID:8Id8dXRX0
自粛要請でフラストレーションが溜まって爆発したんだろう。


それはそうと
> じゃそのお手製消毒スプレーの設置を運営に相談するか自ら持ってきて各トイレに置いておいてくれや?
どうせ自前で消毒液持参する人は少ないだろうからても良い提案だと思うけど、
みんなでスプレー共用したらスプレー自体に参加者の手から泥・砂・汗・皮脂が付着していって
病原体の塊になると思うよ。

だから使用手順は…
@水と石鹸類を使ってスプレーの汚れを除去する
Aスプレーの水気を除去する
B消毒液を手に取りスプレーを消毒する
C手を消毒する
Dトイレの外側の取っ手を消毒する
Eトイレの内側の取っ手を消毒する
F便座を消毒する
G流水レバーを消毒する
Hトイレットペーパーホルダーに消毒液をかけると大惨事になるのでペーパーに沁み込ませて消毒する
I事を成す
J手とスプレーを消毒する
KI〜Jの間に触れた場所を次の使用者のために消毒する
となると思うけど@〜Bが面倒なので自前で用意しておくのがマジお勧め。
小型のスプレーならポーチにも入るでしょ。

あと勿論俺は参戦しないからw
まぁリスクの洗い出しして1つ1つ対策していけば、きっと安全に24耐できるでしょ。頑張って。
417名無し迷彩 (ワッチョイW 5261-Buqr)
2020/03/26(木) 03:19:26.48ID:iGgB57lf0
ヒットコールは当然小声で。
418名無し迷彩 (スッップ Sdb2-TgH4)
2020/03/26(木) 08:33:06.40ID:dgWnYwwRd
24耐でトイレ使ったことねーや
419名無し迷彩 (アウアウウーT Sacd-meV2)
2020/03/26(木) 17:10:02.54ID:N9PmUNxua
今日の18時から1次募集該当者の空き待ち受付をするそうです
参加できるか分かりませんがラストチャンスです。
420名無し迷彩 (バットンキン MM62-xORU)
2020/03/26(木) 19:23:04.31ID:VqyJ0LntM
24時間ゴーグルとマスク付けてるから逆に安全だよな
気を付けなきゃいけないのは開会式、閉会式とトイレくらいだな
421名無し迷彩 (ワッチョイ 6133-Cd0d)
2020/03/30(月) 20:56:17.72ID:5PTqWA9k0
今回ばかりは捕虜ルール無し。コロナタッチ禁止にした方が良いと思う。
422名無し迷彩 (アウアウウーT Sacd-meV2)
2020/03/30(月) 23:43:41.88ID:D4w4XLBNa
開会式、閉会式も省略でいいよ。
423名無し迷彩 (スップ Sd12-ASNy)
2020/03/31(火) 07:19:49.65ID:R6DwZGVod
開会式閉会式は簡略化した方がよさそうよね
フリーズなんて濃厚接触には繋がらないから別にいいけど
開会式のいつものやつはまずいと思う

後は本陣よなあ
424名無し迷彩 (アウアウカー Sab1-GXSv)
2020/03/31(火) 13:31:56.85ID:NsK8Shgea
捕虜ルールなくちゃつまらん
425名無し迷彩 (バットンキン MM62-xORU)
2020/03/31(火) 15:19:32.41ID:mwI3XLsjM
50歳以上は参加禁止な
426名無し迷彩 (スップ Sd12-ASNy)
2020/03/31(火) 17:39:27.67ID:4ldfB7/Dd
ついでにユトリも禁止で
427名無し迷彩 (スププ Sdb2-5rsS)
2020/03/31(火) 17:50:04.34ID:Zc0gv3x7d
氷河期世代しか残らない
428名無し迷彩 (ワッチョイ 6133-Cd0d)
2020/03/31(火) 20:59:09.55ID:0SEuE5um0
一番の懸念は終盤に向けて感染対策がルーズにならないかどうかって事だな。
必要な休憩をとって余裕をもって戦い抜いてください。
429名無し迷彩 (ウソ800W 0He1-y2qm)
2020/04/01(水) 01:12:30.26ID:gFmeqSsbHUSO
日程的には濃厚接触祭りをやったのちに各自地元に帰省するわけだなw
430名無し迷彩 (アンパンW 0He1-y2qm)
2020/04/04(土) 09:21:16.61ID:p6VVLTUuH0404
おいこれ開催出来るのかよ?
431名無し迷彩 (アンパンT Sae9-Mh41)
2020/04/04(土) 09:39:53.32ID:ZQ7lfpNEa0404
都内のフィールドは先週位から定例会を自粛してるとこがあるよ。
千葉はどーなんですかね?
432名無し迷彩 (アンパン Sd03-LlK+)
2020/04/04(土) 10:09:56.08ID:R1r63iq4d0404
今秋どころか来年、再来年の方ができない可能性高いと思うけどな

実質最後の耐久だと思った方がいいかもね

やれればだけども
433名無し迷彩 (アンパン 8533-bVUD)
2020/04/04(土) 15:36:16.87ID:J4IMTSCe00404
あれ?中止になった場合って参加費帰って来たっけ。
既に使ってしまったから方式かな。
434名無し迷彩 (アンパンW 0He1-y2qm)
2020/04/04(土) 18:14:43.94ID:p6VVLTUuH0404
ワッペン1個届いて終わりだったりしてw
435名無し迷彩 (アンパン 8533-bVUD)
2020/04/04(土) 18:21:03.25ID:J4IMTSCe00404
いつの間にかHPが一新されてるけど
> 悪天候の場合は延期 (予備日 6月27日〜28日)
以前は延期あるいは振込手数料差し引いて払い戻しだと思ったけど、最近は違うんだな。
436名無し迷彩 (ワッチョイW 9bc4-1prz)
2020/04/05(日) 05:27:30.20ID:d++QHzU20
>>435
申込みのフォームに中止になった場合、払戻しか順延か選べるぞ
437名無し迷彩 (ワッチョイ 1b33-bVUD)
2020/04/07(火) 20:57:38.74ID:1fRLZ6Jn0
昼夜を問わず自粛って事になったわけですが、これが本決まりになったら耐久戦延期かねぇ
438名無し迷彩 (オッペケ Sr01-DYTg)
2020/04/07(火) 22:06:31.79ID:U39VS8WTr
この状況で耐久戦を開催したらたいしたもんだよ。
439名無し迷彩 (アウアウウーT Sae9-Mh41)
2020/04/07(火) 22:42:11.29ID:OlpF96Caa
エントリー完了メールがまだ来ない
運営も考え中なんじゃない?
440名無し迷彩 (バットンキン MMa3-y2qm)
2020/04/07(火) 23:27:34.70ID:81yKil1DM
動かざること安倍の如し
441名無し迷彩 (スプッッ Sd22-4BYx)
2020/04/08(水) 10:03:13.56ID:fXqKBUxtd
失礼な!ちゃんとガーゼマスク配るって言ってんじゃん!
442名無し迷彩 (ワッチョイ 7f34-8TKJ)
2020/04/08(水) 19:01:19.71ID:Vb9IBhih0
パフォーマンス乙
443名無し迷彩 (ワッチョイ 8e33-AglQ)
2020/04/08(水) 22:16:00.81ID:+5hRvcnM0
今のうちに便座を和式に改装だ!
444名無し迷彩 (スッップ Sd02-I+g+)
2020/04/09(木) 17:50:21.08ID:MD+q7OPkd
エントリーメールやっと来たぜ!中止を中止だ!繰り返す中止はない!
445名無し迷彩 (ワッチョイ 7f34-8TKJ)
2020/04/09(木) 19:22:52.98ID:z89qSD8C0
今の所は、な

ていうか参加者全員これから1ヶ月近くは一度たりとも体調崩すなよ
そして迎える当日も注意を怠らずに楽しもうぜ
446名無し迷彩 (ワッチョイ 8e33-AglQ)
2020/04/09(木) 22:27:28.22ID:pRXrHzdQ0
協賛企業が撤退したりしないのだろうか。しないんだろうなw
447名無し迷彩 (ワッチョイW 2261-JlJI)
2020/04/10(金) 20:56:53.95ID:2yxleX9O0
>>446
この状況で自衛隊とか公的な組織が協賛し続けたらまさに社会問題だな。
448名無し迷彩 (ワッチョイW 4ec4-I+g+)
2020/04/10(金) 23:22:43.63ID:YqjGCKyi0
>>447
協賛の確認とらずに開催すると思われ
449名無し迷彩 (バットンキン MM92-qzdF)
2020/04/11(土) 01:50:41.15ID:6+j93E0wM
やるのかやらないのか分からないから準備する気が起きない
450名無し迷彩 (ワッチョイ 8e33-AglQ)
2020/04/11(土) 18:11:42.58ID:OzkdZ8PB0
「森田知事の要請の基づき参戦自粛するので参加費払い戻ししてください」とメールすればいい。
451名無し迷彩 (バットンキン MM92-qzdF)
2020/04/11(土) 18:37:44.92ID:6+j93E0wM
嫌だね
452名無し迷彩 (ワッチョイ 8e33-AglQ)
2020/04/11(土) 19:07:15.44ID:OzkdZ8PB0
じゃあ準備しろ。
453名無し迷彩 (JPW 0H2f-qzdF)
2020/04/12(日) 19:48:48.80ID:KAqniTzWH
コロナのせいで航空便が届かなくて終わった
454名無し迷彩 (ワッチョイW 0633-4BYx)
2020/04/12(日) 23:48:52.20ID:yR+fsgyR0
オーナーになったもいないのに何が終わるのか?
455名無し迷彩 (ワッチョイ 8e33-AglQ)
2020/04/12(日) 23:55:55.23ID:yayie4rY0
24耐にハードル突破はつきものだけど、社会的ハードル越えちゃいかんだろ。勘違いも甚だしい
456名無し迷彩 (スップ Sd02-AWmU)
2020/04/13(月) 08:03:38.77ID:WYQonpk2d
一回、痛い目見たほうがいいと思う
457名無し迷彩 (ワッチョイ 8e33-AglQ)
2020/04/13(月) 21:04:15.52ID:bnFiHVt40
千葉県は既に病床確保で苦しんでるところだが…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384751000.html
24耐で感染者が出たらフィールド内で隔離すれば問題ないな。
458名無し迷彩 (ワッチョイW 4ec4-I+g+)
2020/04/13(月) 21:16:39.12ID:RiyyIF970
>>457
それは良い案だ
459名無し迷彩 (スフッ Sd02-xX8o)
2020/04/13(月) 21:53:29.93ID:dKUWXBDod
24耐と言わずに336耐してくれればいいんだな
460名無し迷彩 (ワッチョイW 7bcf-zMEH)
2020/04/14(火) 18:26:21.64ID:M57bfqgu0
延期になりました
461名無し迷彩 (ワッチョイ 8e33-AglQ)
2020/04/14(火) 18:58:21.30ID:e/iWeRcU0
ホントだ。開催時期に沈静化してれば空いた枠に入れさせてもらえるといいな(遠い目
462名無し迷彩 (ワッチョイ 8e33-AglQ)
2020/04/14(火) 21:27:26.85ID:e/iWeRcU0
参加者から万が一感染者が出た場合、ネットで知る可能性が高いと思うけど
まずは帰国者・接触者相談センターに連絡な。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
200人近くがいきなり病院に押し寄せたらそれだけでパンクさせかねないから。
463名無し迷彩 (バットンキン MM92-qzdF)
2020/04/14(火) 22:39:54.90ID:GxdTR5VpM
何でまたエントリーしなきゃいけないんだよ
464名無し迷彩 (ワッチョイ 8e33-AglQ)
2020/04/14(火) 23:04:37.99ID:e/iWeRcU0
延期の場合は返金&キャンセルの人もいるだろうし、空きができたのかなぁ。
説明がほしいところw
465名無し迷彩 (JPW 0H7f-qVT7)
2020/04/15(水) 06:35:51.61ID:d8O2iSUEH
キャンセル分だけ再募集すればいいのに
何で全員再エントリーなのか
466名無し迷彩 (JPW 0H8f-bd87)
2020/04/15(水) 11:15:04.00ID:JQ/DJqv/H
それはだな、

運営的には24耐勢がコロナに負けてキャンセルなんてほんとんど無いだろって思ってたのと、
如何にもそんな中参加しそうな連中と話して「おれたちは絶対行きますよ!」って言葉で自信持って
やります宣言してみたら、常識ある人たちの想像以上のキャンセル数に開催自体が無理になって延期にした

で、キャンセル分追加募集ってしてしまうとどれだけキャンセル出たかばれてやっぱりやめとこうって人が出てくるとそもそも再開催も怪しくなるということで、再エントリーってことにしておこう!

といった感じじゃないのか

と、勝手に想像している
467名無し迷彩 (スップ Sdbf-Lawg)
2020/04/15(水) 12:29:24.90ID:VmhJ9cf8d
>運営的には24耐勢がコロナに負けてキャンセルなんてほんとんど無いだろって思ってたのと、
>如何にもそんな中参加しそうな連中と話して「おれたちは絶対行きますよ!」って言葉で自信持って
>やります宣言してみたら、常識ある人たちの想像以上のキャンセル
めっちゃ想像できるwwwwww
468名無し迷彩 (ワッチョイ bf33-Ho7r)
2020/04/15(水) 20:06:30.16ID:Z+2y9gnR0
単純な予備日開催ならともかく、
7月の新たな予備日の扱いを確認しなきゃいけないので全員再エントリーにしたのかな。
外野なんで判らんが、どうでも良いと言えばどうでもいい。コロナが終息したら本気出すw
469名無し迷彩 (ワッチョイW 7fe3-1fuy)
2020/04/15(水) 21:04:30.02ID:kuJj0Ixw0
俺はこれまで結構スプに行ってたし、24耐もその他の耐久も行ってたけど今回ばっかりはそれは無いなと思ったな、、
仲間はやりたかったみたいなこと言ってたけど、それも少し引いた。
サバゲー辞めようかなって思った位にね、、
470名無し迷彩 (ワッチョイW ff33-ZZzG)
2020/04/16(木) 03:11:25.43ID:1hvatV7T0
はい、さようなら
471名無し迷彩 (ワッチョイ 8333-gIXh)
2020/05/14(木) 19:53:17.11ID:Iq7VhqR50
大阪は解除に関してアグレッシブだなw
でも県外への移動が自粛の間は遠征して来ないから心配いらないか。
472名無し迷彩 (バットンキン MMe3-WeIS)
2020/05/14(木) 22:48:25.13ID:dP5otNucM
散弾限定耐久は暑くなる前にまたやるとか言ってるけど
473名無し迷彩 (ワッチョイW b6c4-dslP)
2020/05/22(金) 05:53:16.51ID:mDIqcndl0
緊急事態宣言が解除されてないのに再エントリー締め切るってないわ
474名無し迷彩 (ワッチョイ f633-crVl)
2020/05/23(土) 18:56:15.57ID:t45xePQa0
緊急事態宣言は社会的感染リスクの抑制のためであって、
解除されたとしても個人的感染リスクは手抜かりないようにね。
24時間耐久感染対策頑張って。あと暑さ&湿度対策も。余裕があったらサバゲも頑張って。
475名無し迷彩 (ワッチョイW 4e6a-G6ur)
2020/05/24(日) 04:19:52.55ID:4xfUPcy30
敵味方ともに2メートル以上接近するの禁止な
476名無し迷彩 (ワッチョイW 866a-0owx)
2020/06/03(水) 03:35:08.16ID:tbCelT0f0
梅雨真っ只中の開催だから雨合羽買ったけど
動くたびガサガサ音が凄い
どうせ雨でうるさいから問題ないかな?
477名無し迷彩 (ワッチョイ be33-uikQ)
2020/06/03(水) 04:08:40.22ID:Hk3ADBi90
森の中なので余程降らない限り雨音で五月蠅くならないと思うけど、
雨合羽は地面や葉っぱからの雨水や汗で濡れてしんなりすると思う。
478名無し迷彩 (ワッチョイ be33-uikQ)
2020/06/07(日) 00:35:10.55ID:hCw6mQum0
3週間先の予報で一喜一憂する事も無いと思うけど、雨対策は必要だな。
https://www.accuweather.com/en/jp/yokohama-shi/224374/daily-weather-forecast/224374?day=21
熱中症に対する警戒も必要だけでど、雨で降られ続けても眠れる準備も必要。
479名無し迷彩 (ブーイモ MM71-AT/7)
2020/06/07(日) 12:27:19.35ID:L+xB3ZSoM
雨の中のサバゲーはやだなぁ
480名無し迷彩 (ワッチョイ e5e3-+nsu)
2020/06/07(日) 20:46:07.80ID:7TUGVjFp0
一度参加・体験したら悩んでた気が吹っ飛んで一線超えるから一度はやってみろ
定例なんかではすぐ帰る選択も取れるが耐久だとそうもいかない気持ちが出てくるし

あと24時間やるなら飴の覚悟くらい最初からしておくもんだろ
481名無し迷彩 (ワッチョイW 866a-0owx)
2020/06/07(日) 22:28:59.26ID:/ibEvEx20
雨でテント、タープなしはキツイなあ
482名無し迷彩 (スップ Sdea-LFL0)
2020/06/08(月) 06:44:06.61ID:1oNWnqnSd
休憩だけなら傘の1本で事足りる
483名無し迷彩 (テテンテンテン MMde-r/N0)
2020/06/08(月) 07:13:34.15ID:dHGiqg97M
とろろみぃーつけたっ
484名無し迷彩 (ワッチョイW 866a-0owx)
2020/06/08(月) 08:01:19.95ID:DS7WMo4F0
寝るときはビニールシートに包まるしかないな
今回は寝ないつもりだけど
485名無し迷彩 (ワッチョイ 6f33-NjyN)
2020/06/13(土) 19:15:54.75ID:xTkO6EJR0
もし十分に消毒できないまま便座に座ってしまったら…
尻の穴から感染したという報告は無いとは言え、下半身全体が感染源になったと思った方がいい。
仕方が無いので手だけはしっかり洗う。

他所の便座に座るとそこに病原体を移すことになるので、
その前にシャワー&ボディソープ等で洗い流すのが基本。
耐久戦が終わったら真っすぐ帰宅するべきだ。

家までもたないなら和式便所を利用する。
洋式ならトイレットペーパーに石鹸水等をしみこませて綺麗にしてから立ち去るべき。
座る前にも綺麗にすればより完璧。

小振りのもので良いので消毒液or消毒用スプレーを携帯しておくといいよね。
486名無し迷彩 (ワッチョイW cf6a-OWhN)
2020/06/14(日) 14:30:25.14ID:3T+kl+We0
間違っても尻穴にアルコールスプレーするなよ
中毒で死ぬ
487名無し迷彩 (ワッチョイW 4e6a-AtBG)
2020/06/20(土) 19:09:16.36ID:F6JhXwJg0
スプラッシュの講習会の画像見ると
スタッフも参加者もマスク付けてない人多いけど大丈夫なん?
488名無し迷彩 (ワッチョイ 1789-IXeA)
2020/06/20(土) 21:57:29.20ID:jHMf0Vzo0
画像は知らんが
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html
> (1) マスクの着用について
> マスクは飛沫の拡散予防に有効で
(略)
> 熱中症のリスクが高くなるおそれがあるので、
> 屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクをはずすようにしましょう。

誰かと対面する場合は2m以上あける。
口からの飛沫を防げるようなフェイスガードを使えば余計な心配はしなくて済むと思う。
応急的にバンダナで口を覆っても良いと思うけどね。
489名無し迷彩 (アウアウウーT Sa47-e9dv)
2020/06/21(日) 11:53:46.29ID:CDJFRpIEa
天気は大丈夫そうだな、蒸し暑そうだけど。飲み物を沢山準備しよう。
490名無し迷彩 (ワッチョイ 1789-IXeA)
2020/06/21(日) 12:08:44.76ID:KJpuNrem0
専門家によると水でもしっかり手を洗えばウィルスを1/100にできるらしいね。
それでも手がドロドロだとうまく行かないだろうから、石鹸持参で丁寧に洗うのがいいのかな。
更に消毒液あればそれ以上の対策は無いと思うけど。
491名無し迷彩 (ワッチョイW 4e6a-AtBG)
2020/06/21(日) 13:20:59.13ID:QghGUdUP0
お腹ポッコリおじさんだけどコンシャツ着ていいの?
492名無し迷彩 (ワッチョイW cb50-IpAU)
2020/06/21(日) 15:59:46.38ID:NQwuqVJy0
雨降らないのか
493名無し迷彩 (ワッチョイW 7f6a-Ko48)
2020/06/26(金) 12:59:27.68ID:59yF5nIn0
捕虜のシステムってなくなったの?
ルールに書いてない
494名無し迷彩 (スッップ Sd5f-s8a0)
2020/06/26(金) 15:07:42.20ID:NgryDfhid
今回はないよ
495名無し迷彩 (ブーイモ MM0f-g9LK)
2020/06/26(金) 15:11:11.73ID:aeGah2mVM
>>493
本当だ、書いてないねえ
密を避けるためかな
496名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-gmFa)
2020/06/26(金) 20:00:12.63ID:stqrRevAd
日曜は雨だな、まいったな。
497名無し迷彩 (ワッチョイW 7f6a-Ko48)
2020/06/26(金) 21:09:12.38ID:59yF5nIn0
拉致られる恐れがないからガンガン前行けるな
498名無し迷彩 (ワッチョイW 3f89-g9LK)
2020/06/27(土) 11:07:50.04ID:4wLdZsHt0
コロナがどうなってるかわからなかったし梅雨時期だし今回はやめとこう、って思ってたけど、
やっぱり耐久サバゲー行きたかったなぁ
499名無し迷彩 (ワッチョイ 4f89-NJGG)
2020/06/27(土) 12:25:57.62ID:roI195WL0
その判断をするのは今から2週間後でも遅く無い。
500名無し迷彩 (JPW 0He3-Ko48)
2020/06/28(日) 14:25:04.76ID:F3K2/12fH
常連だらけでワロタァ
501名無し迷彩 (スップ Sd5f-s8a0)
2020/06/28(日) 22:33:22.75ID:sLXcgRY+d
初参加も結構居たぞ?
502名無し迷彩 (アウアウウーT Sad3-HTn/)
2020/06/29(月) 11:50:36.44ID:zuSjkb5aa
どっちが勝った?
503名無し迷彩 (ニククエW 7f6a-Ko48)
2020/06/29(月) 17:56:07.95ID:4PWAlmkm0NIKU
全身に赤い点々が出来てピリピリ痛むんよ・・・
504名無し迷彩 (ニククエW 7f6a-Ko48)
2020/06/29(月) 20:14:49.84ID:4PWAlmkm0NIKU
https://www3.nhk.or.jp &#8250; chiba
チャドクガ大量発生 皮膚炎注意|NHK 千葉県のニュース

ググったらこんなの出て来た
お前らも気を付けろよ
505名無し迷彩 (ニククエW 7f6a-Ko48)
2020/06/29(月) 20:15:25.99ID:4PWAlmkm0NIKU
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200625/1080011356.html
506名無し迷彩 (ニククエW 0f9d-V+o7)
2020/06/29(月) 20:59:56.90ID:JF+Ohg7w0NIKU
行ったやつレポよろ
507名無し迷彩 (ワッチョイ 8fe3-wmfw)
2020/06/30(火) 01:57:40.76ID:bg8/NtSS0
>>506
死ぬほど寒かった2日目
508名無し迷彩 (スプッッ Sd5f-gmFa)
2020/06/30(火) 02:21:58.68ID:IEbda16Fd
おっさんチームが勝った。前半戦は若者が押し気味だったが4ポイント差でおっさんチームがリード。後半は開始早々からおっさんチームが圧倒し若者は窪地から前に出られない。3時前位から雨が降り出し豪雨となる。朝方から若者が盛り返し本陣強襲もあったが400ポイント差でおっさんチーム勝利。あとあまりにも豪雨の為2時間短縮になった、林道は川になり何もかも泥だらけになった。
509名無し迷彩 (ワッチョイW 7f6a-Ko48)
2020/06/30(火) 02:36:53.24ID:dP8QKXYH0
山にサーマルが居て全然押し返せなかったな
こういう事言うのも何だが後半Jスタートで使えるサーマル持ちが居ると
ゲームバランス的にかなり有利な気する
510名無し迷彩 (オッペケ Sra3-V+o7)
2020/06/30(火) 23:26:22.53ID:GETh+WH/r
メンツどうだった? コロナで多少変わったのか
511名無し迷彩 (ワッチョイW ffc4-Owb/)
2020/06/30(火) 23:31:44.83ID:LZQvT2rf0
写真見ると密でマスクしていない
クラスター発生しなきゃいいけど
512名無し迷彩 (ワッチョイ 274d-dE/J)
2020/07/01(水) 09:51:00.52ID:OTHBzcIz0
情報ありがとう
参加した店長のいる店には近付かないでおくよ
513名無し迷彩 (ニククエ 659d-NEfA)
2020/07/29(水) 12:19:34.02ID:rn0d9TV60NIKU
耐久にかわいい子いたんだけどもう来ねーのかな
514名無し迷彩 (アウアウウーT Sa5b-rbij)
2020/09/18(金) 18:01:03.65ID:ndSYGxCya
日曜日は雨みたいだな、出るやつは頑張れよ。
あと今日、春のワッペンが届いた。
515名無し迷彩 (ワッチョイW 166a-rfx4)
2020/09/23(水) 17:36:18.55ID:Qe+aL7VF0
ギリギリまで参加者募集してたな
スプラッシュは人集まらんのか?
516名無し迷彩 (バットンキン MM9f-DWix)
2020/10/06(火) 01:17:58.17ID:xznj06tbM
もうこのスレ要らないかな
みんなツイッターとかに移行してるからな
517名無し迷彩 (ワッチョイ 5f89-xYNh)
2020/10/09(金) 02:44:37.22ID:6R71bhGP0
日程調べてなかったw
今もエントリーフォーム有効だが。
現時点で雨の耐久だな。これは人が死にそう。
https://www.accuweather.com/en/jp/chiba-shi/223069/october-weather/223069
518名無し迷彩 (ブーイモ MM76-uHaj)
2020/10/09(金) 12:29:03.88ID:Hge7DsTiM
また雨か
俺は参加しなかったけど、前回の24耐も雨がヒドかったみたいだよね
風邪ひいて寝込んだ奴もいるんじゃないか
519名無し迷彩 (ワッチョイ f3e3-BS1A)
2020/10/09(金) 21:22:33.35ID:6KAuWUF50
24耐もオール雨なら流石に運営も延期するだろうけど半日雨なら日常の一つだ
520名無し迷彩 (ワッチョイ 5f89-xYNh)
2020/10/09(金) 22:31:35.74ID:6R71bhGP0
今回はエントリー少な目って事は初心者少ないんだろう。だから問題ないと思いたいが
普段の雨の耐久だとずぶ濡れ人ちょくちょく見るからね。10月末だと死ねるだろう。
低体温症になってそうな人見つけたら直腸に体温計突っ込んで35度以下だったら110番だ!
521名無し迷彩 (ワッチョイW 4a8a-8mG4)
2020/10/10(土) 00:20:11.79ID:ShNwAlXS0
119番じゃね?
522名無し迷彩 (スッップ Sdea-8mG4)
2020/10/10(土) 00:23:36.07ID:g4JKZv85d
24耐は台風でも無い限り、オール雷雨でも延期しない
523名無し迷彩 (ワッチョイW de6a-vdJi)
2020/10/12(月) 00:01:48.37ID:7kv0ijhf0
防水とか色々試したけど
結局、ビシャビシャの地面でプローンとかしちゃうから意味をなさないんだよな
だから最初から濡れること前提で普通の格好で行く
524名無し迷彩 (ワッチョイ 5f89-xYNh)
2020/10/12(月) 00:45:07.14ID:L8qRWc7W0
同じ格好で夜明け前の雨に濡れっぱなしで耐えられないでしょ。
降ってなくても夜露で濡れる可能性も否定できない。
迷彩服の下に100均雨合羽とかどうなのかな。薄手だし。
(試した事ない)
525名無し迷彩 (ワッチョイ f3e3-BS1A)
2020/10/12(月) 01:40:45.33ID:dZDNpNJG0
残念な事に雨で体が大して汚れてない奴は味方として信用できない定期
=レインコートが目立つ
=行動が限定されて目立つ
=目線が高い位置しか見えてない
=地面の隆起やブッシュ密度なんかの地形が分かってない
=前出るとすぐ撃たれるから及び腰位置
=そいつの近くには(負ける)危険が多い
526名無し迷彩 (ワッチョイW de6a-vdJi)
2020/10/13(火) 23:07:57.11ID:zxSgeZlL0
そうか?MVPとか取るくらい上手い人ってそんなに汚れてない印象がある
527名無し迷彩 (ワッチョイ 5f89-xYNh)
2020/10/13(火) 23:21:05.88ID:8nmww9/n0
自軍が弱くてボロボロにされ続けてこそ真の耐久戦
528名無し迷彩 (ワッチョイ 6be3-HtdY)
2020/10/14(水) 00:21:59.76ID:BXKIYrGs0
>>526
おいおいそういう人らは無駄が無いだけで全身の装備を見れば汚してるわ
「勉強してない」って涼しい顔してテスト満点取るような感じで
いつも見えてない所で最前線でしっかり動いてるからスコア出してるんだよ
529名無し迷彩 (ワッチョイW 0b8a-dk4w)
2020/10/14(水) 22:29:55.92ID:NT5L+r6S0
>>524
雨ガッパの内側(肌側)が湿気で濡れます
あと音がガサガサうるさいかも
530名無し迷彩 (ワッチョイW 0f6a-m7Yw)
2020/10/17(土) 18:37:57.89ID:CXdMYAm90
ふと思ったんだが
奥の陣地スタートのチームの方が勝率良くないか?
データ持ってる人検証してみてくれ
531名無し迷彩 (ワッチョイW 0f6a-m7Yw)
2020/10/17(土) 18:46:11.54ID:CXdMYAm90
陣地交換後の後半戦スタートで
サーマル、NV持ちを引き連れて山側一気に制圧すれば勝ちな気がする
532名無し迷彩 (ワッチョイ 6be3-HtdY)
2020/10/17(土) 18:51:30.09ID:1rJex4940
全体的にプレイスタイルの噛み合わせが良い
実力と連携と展開の仕方がうまくいくチーム
要は中の人次第だろ

立地とかやる前から文句言ってる内はその考え方がチームにとっての小さな敗因の一つ
533名無し迷彩 (ワッチョイW 0f6a-m7Yw)
2020/10/17(土) 18:53:39.72ID:CXdMYAm90
もちろんそれぞれが高い練度を持ってること前提で
誰がやっても成功するわけではないが
戦術としてはあると思う
534名無し迷彩 (ワッチョイ fb89-fMdf)
2020/10/17(土) 19:32:54.54ID:Jjzo1id80
マズル下にサイリウム強制になってから使ってないけど実際現行だとどうなんだ?
索敵だけして報告しても「そりゃいるだろうねぇ」というのが素直な反応だと思うし。

夜間はフラッグの置き方が穏やかになるし、
地形的な問題で押されてもしっかり守れていれば大差つかないんじゃね?
結局戦線維持の意識が高い方が勝つ。
535名無し迷彩 (ワッチョイW 219d-J9Bg)
2020/10/26(月) 21:12:12.78ID:mMuDDXeE0
今回の24耐参加出来なかったんだけどポイント僅差で赤の勝ちだったらしいね
実際何ポイント差だったん?
536名無し迷彩 (ワッチョイ f9e3-8GCS)
2020/10/26(月) 23:05:07.98ID:QkMUsThh0
36
フラッグ1本差と見るとあれだが
3人に1人があと1人分多く倒してたらっていうゲーム中の気の持ちようの差っていう
>>532,534に通ずるような結末
537名無し迷彩 (ワッチョイW 297f-OyA5)
2021/01/16(土) 23:51:47.82ID:PZXPnQFc0
なんだかんだで2時間目
538名無し迷彩 (ワッチョイW 6e6a-rTKZ)
2021/01/17(日) 00:31:00.99ID:DCBFVD820
みんなどこで24耐語ってんのか謎だよな
ツイッターでもいつもの数人が語ってるだけだし
539名無し迷彩 (ワッチョイ cd89-5loA)
2021/01/17(日) 19:59:16.47ID:n8L7D13W0
30分生き返り戦での待機中とか、
後日定例会で顔合わせた時に語ってるんじゃないかな。
俺は定例会行ったこと無いので知らんけどw
540名無し迷彩 (ワッチョイW c589-K5Wy)
2021/01/21(木) 16:08:36.20ID:dIbTOM620
24耐も興味あるが入門編で6耐8耐を2、3ヶ月に一回位して欲しいな!
541名無し迷彩 (ワッチョイ 5ff0-V1vN)
2021/01/26(火) 01:29:04.74ID:K+oRvWS20
>>540
そっちの方がきついけど大丈夫か?
542名無し迷彩 (ワッチョイW 7f6a-CL1Y)
2021/01/26(火) 19:40:29.78ID:KnJjFucr0
6耐とかみんな焦るからゲーム展開が早い
雑とも言うけど
543名無し迷彩 (オッペケ Sr7b-Dpoh)
2021/01/26(火) 19:51:11.66ID:/2764ZyYr
6耐の方がしんどいのは常識だぞ
544名無し迷彩 (ワッチョイ c7e3-tT2s)
2021/01/26(火) 21:20:32.92ID:za+uBcY60
24耐はみんな長い時間を如実に意識できて「今使い果たしたらヤベエ」って思うけど
日中しかやらないとなれば最低でも月1ゲームし続けてる体なら動き続けられるもんだしそういう事
545名無し迷彩 (スプッッ Sdff-Dpoh)
2021/01/26(火) 21:43:17.42ID:qlkmON4Cd
6耐しんどいとかジジかよw
546名無し迷彩 (ワッチョイW 47b5-Dpoh)
2021/01/26(火) 23:52:30.86ID:oBYAckdh0
>>545
お前、サボり野郎だな?休んでんじゃねーよ
547名無し迷彩 (アウアウイー Sa0b-kh8G)
2021/02/11(木) 09:05:32.68ID:P9HA3opYa
関東で耐久戦ないかなー?
バトルの3時間耐久×2は楽しいかな?
548名無し迷彩 (ワッチョイW f950-3V6U)
2021/03/15(月) 02:24:26.16ID:86pCJbTs0
>>546
24耐のがしんどいっすすいません
身体はいいけど精神的にきついんです
549名無し迷彩 (ワッチョイ 8d89-pjrT)
2021/03/15(月) 20:21:21.89ID:DybDZr7x0
本陣の端に陣取ってると、深夜に敵陣まで連行されるからねw
550名無し迷彩 (ワッチョイ 51e3-+G40)
2021/03/16(火) 02:45:16.58ID:dT1H6t1I0
一番安全なのは味方同士いつでも見える常に煩い位置だからな
551名無し迷彩 (アメ MM75-VOdA)
2021/03/17(水) 07:02:53.08ID:ysoceU+7M
今はどうなのか分からないけど
昔は本陣近くに潜伏して本陣強襲あるいは捕虜捕まえに来た奴を逆に捕らえてたな
552名無し迷彩 (ワッチョイW 4b6a-wjLE)
2021/04/07(水) 20:06:59.42ID:OQfrYGZ30
1次でほぼ満杯は凄いね
みんな鬱憤が溜まってんだな
553名無し迷彩 (ワッチョイW 0d89-258V)
2021/04/08(木) 00:21:09.96ID:9vt8GupI0
23時からフルオートトレーサー OK にしても陣地交代の準備で足並みが揃わなくなると思うw
554名無し迷彩 (ワッチョイ 85e3-hDQB)
2021/04/08(木) 00:32:31.25ID:rVVNSBYN0
ほんと遅くても21〜でいい気がする
555名無し迷彩 (アウアウエーT Sa13-Mh41)
2021/04/08(木) 10:59:53.70ID:kqPtYETda
今回も大阪からの遠征組は来れないね、東京も危なそうだけど。
やれるかね?弾は買ったし準備はしてるけど。
556名無し迷彩 (ワッチョイ 85e3-hDQB)
2021/04/08(木) 21:17:44.53ID:rVVNSBYN0
ここまで感染し難い遊びもそう無いけどな
耐久じゃなくても接触があるとすればフェイスガード・マウスガードしない勢か喋りまくるか共用部分だけだろ
557名無し迷彩 (オッペケ Sr5f-nHH7)
2021/04/09(金) 12:24:38.56ID:sE7hsOwUr
>>530
自分も同じ認識。
大体最後は奥陣地が攻め込まれてタイムアップのような。
体力が削られた後半は高低差の関係で奥陣地がキツイから?
558名無し迷彩 (ワッチョイW 066a-w03A)
2021/04/09(金) 20:57:56.13ID:iM4ooooK0
サーマル、ナイトビジョンが前半は使えないのも関係ある
559名無し迷彩 (ワッチョイW bd89-z8Io)
2021/04/27(火) 20:59:33.41ID:3RsZ1X+50
マンボウの関係で千葉に行けない感じになった。エントリーしないでよかったぜw
お前らは健康に気をつけて頑張ってくれ。
560名無し迷彩 (ワッチョイW d86a-2b16)
2021/04/28(水) 06:40:19.16ID:Dy5mwdsS0
後半に奥陣地が攻め込まれた時に
敵にサーマル、nv持ちが居たら厄介なんだよな
夜が開けるまで押し返せない
561名無し迷彩 (ワッチョイW d86a-2b16)
2021/04/28(水) 06:53:48.26ID:Dy5mwdsS0
個人的には夜が明けるか明けないかくらいの薄暗い時間帯が一番好き
稼働率が低いのも相まってスイスイと前に進める
562名無し迷彩 (ワッチョイW bd89-z8Io)
2021/04/28(水) 21:15:45.10ID:jLZg81zx0
サーマルNVってバレル下部にサイリウムつけるはずだけど見えないものかな。
サイリウムが見えづらくなるようなサイゼリや形状のバレルを考えたことあるけど、
それは違うだろうと思って自粛したw
563名無し迷彩 (ワッチョイW a7b5-FYM5)
2021/05/01(土) 02:49:12.42ID:MbMuBXS30
前半手前スタートの方が勝率低いね
564名無し迷彩 (ワッチョイW 8789-pi42)
2021/05/01(土) 20:28:03.51ID:LF73WSlx0
千葉県北西部で竜巻突風の恐れありか。
サバゲージャンキーには関係ないんだろうけどw
565名無し迷彩 (ワッチョイW fb50-wUKI)
2021/07/24(土) 22:29:00.98ID:wYeOkPjQ0
2021秋の24耐出たいと思っていてNo電動ガン戦でのおすすめ武器ってあります?
566名無し迷彩 (ワッチョイ c9e3-9mY2)
2021/07/24(土) 23:37:24.44ID:Y9pQZHrH0
マルイエアガス両ショットガンMk23
VFC ガスMP7

1日中いつでも静かにサブ使うならマルイコキハン
567名無し迷彩 (オイコラミネオ MM8b-wUKI)
2021/07/25(日) 22:00:04.39ID:ODap/ziRM
>>566
参考にします、予算もあんまりないので一旦エアコキ構えとこうかなと
568名無し迷彩 (ワッチョイ c9e3-9mY2)
2021/07/26(月) 19:41:17.27ID:fknL802T0
スナイパー慣れてるならVSRとかでもいいけど慣れてないと難易度高すぎる
そういやマルゼンソードオフとかCYMAの長物エアコキも捨て難い 売ってればの話だが
569名無し迷彩 (オイコラミネオ MM5e-GKNN)
2021/08/03(火) 00:56:05.09ID:efGJXeBMM
今年は1次枠で180埋まった
570名無し迷彩 (ブーイモ MM69-RPYW)
2021/08/03(火) 12:16:33.68ID:3dkjdZsHM
春と秋で応募資格を変えてくれれば良いのにな
千葉から遠く離れた場所に住んでる人にワッペンゲットは難しい
571名無し迷彩 (ワッチョイW d6b5-4g3S)
2021/08/03(火) 14:14:40.11ID:76jDvuNK0
>>570
アサルト3で24耐やるみたいだからそっち行ってみれば?
572名無し迷彩 (ワッチョイ 7989-dGLa)
2021/09/16(木) 21:03:22.20ID:cp+kpPla0
いい耐久になりそうだな。頑張って!
573名無し迷彩 (ワッチョイW ff6a-yvdK)
2021/09/17(金) 07:40:33.95ID:Hn2U6vmg0
いやフィールド狭いからすぐ陣地攻撃されるだろ
574名無し迷彩 (オイコラミネオ MMdf-C3gC)
2021/09/17(金) 15:40:24.35ID:52lcq+wuM
今回ばっかしは無理じゃね?雨はいいけど風速5&#12316;10mでまともなゲームにならんわ
575名無し迷彩 (ワッチョイ f789-qDHA)
2021/09/17(金) 18:13:30.67ID:uAc9XKNX0
> Q:小雨と悪天候の違いは何ですか?
> A:正直判断が難しい所もありますが、耐久当日の朝から大雨、もしくは途中から豪雨等の予報が出ている場合、
>   明らかにゲーム進行が不可能な状態は 悪天候と判断し開催中止【又は延期】の判断をさせて頂く場合があります。
>   その際は当ホームページの掲示板にて皆様にお知らせ致しますので、ご確認下さい。
悪天候と判断した前例あったっけ。
どんなに厳しい設定でも参加者が殺到する現状で、ゲーム進行が不可能な状態ってどんなだろう。
もう何が悪天候なのか判らなくなっている気がするw

台風は土曜午前中がピークだからフィールドインを午後からにして車内待機。
午後延々雨に打たれながら荷物運び込んで開会式して決行じゃないかな。
https://tenki.jp/forecast/3/15/4510/12105/10days.html
576名無し迷彩 (オイコラミネオ MMdf-C3gC)
2021/09/17(金) 19:09:04.70ID:52lcq+wuM
19時過ぎてもなんも呟かんな
577名無し迷彩 (ワッチョイW ff6a-yvdK)
2021/09/18(土) 10:52:05.02ID:R7R7Ww1Z0
台風ごときで中止したら末代までの恥だろ
578名無し迷彩 (スプッッ Sd3f-EMRP)
2021/09/20(月) 00:49:26.68ID:8DGRUXjed
お疲れ様な
579名無し迷彩 (ワッチョイ ff89-W1il)
2021/09/20(月) 07:01:47.97ID:cCdR4eWV0
24時間耐久が売りなのに20時間に時短されちゃ不完全燃焼だわ
580名無し迷彩 (ワッチョイ 170c-W1il)
2021/09/22(水) 22:19:37.54ID:WE0JOqr+0
グランドゼロ大阪でも耐久やって欲しいわ
581名無し迷彩 (アウアウウー Sa5b-W/77)
2021/09/23(木) 11:51:14.08ID:dQ9KkK05a
>>580
24耐久やって欲しいよね
もちろん参加するよ
582名無し迷彩 (ワッチョイ f789-qDHA)
2021/09/23(木) 12:57:06.92ID:Mtv1qR640
言い出しっぺの法則ってやつですね!

貸し切り夜戦のプランもあるそうだし施設面は大丈夫そうだな。
583名無し迷彩 (ワッチョイW ff6a-yvdK)
2021/09/23(木) 19:33:05.97ID:Bxufcc5H0
チームがバラバラに動くんではなくて
いくつかの小規模な部隊に分けて
指揮系統しっかりして組織だって動くサバゲーやってみたいな
584名無し迷彩 (ワッチョイ 57e3-EeOo)
2021/09/23(木) 21:11:55.08ID:+lEPovRl0
>>583
>>582

自ら指揮しようと動かないと始まらない奴
585名無し迷彩 (オッペケ Sr47-X0+7)
2021/09/24(金) 00:35:08.45ID:oMGjFOhQr
アサルト3の24耐行く奴いる?行ったら感想教えて
586名無し迷彩 (ワッチョイW 166a-SqaD)
2021/09/24(金) 03:47:03.88ID:daGjGpbg0
人数少ないから個人の負担が大きそうで嫌だなあ
587名無し迷彩 (アウアウウー Sa43-AKdf)
2021/09/24(金) 07:23:58.94ID:WLqqlhlKa
>>583
リエナクトがやりたいのか
588名無し迷彩 (ワッチョイ 4f0c-t/PR)
2021/09/24(金) 09:09:40.90ID:OwLoI7Sn0
>>587
リエナクトって軍隊の再現だからなぁ
勝敗気になる人とか好きな装備と銃で戦いたい人にとっては微妙かもね
589名無し迷彩 (テテンテンテン MMde-SqaD)
2021/09/24(金) 13:45:22.92ID:FoLBIGuMM
次の24耐は指揮系統ガチガチで命令通りに動くのチームと
自由気ままに動くチームでやったら面白そう
どっちが勝つかな?
590名無し迷彩 (アウアウウー Sa43-AKdf)
2021/09/24(金) 15:07:39.19ID:WLqqlhlKa
>>588
装備服装自由でやるとしても休みの日まで指示命令されたくないって人も少なくないだろうね
リエナクト勢もサバゲーやるなら勝ちにいきたいというゲーマータイプや取り敢えず軍服着たら満足しちゃうコスプレタイプがいたりと皆バラバラで一見纏まっているように見えて纏まってないんだよな
591名無し迷彩 (ワッチョイ e389-zD50)
2021/09/24(金) 19:41:01.18ID:BLPQ0ejQ0
戦線を破られたら押し返すのが大変なので、戦線を維持するための指揮なら有効。
自発的に戦線を維持できる練度なら全体の指揮は不要。
24時間は長いので戦線を安定させて消耗を避けるのが定石。
余力があれば戦線に穴を空けないように戦力を集めて攻略するのは悪くない。

でも戦線が瓦解したらしたでタフな耐久戦を楽しめると思うよ。だからダメ元でも指揮は歓迎www
592名無し迷彩 (ワッチョイ 67e3-llhs)
2021/09/24(金) 21:07:22.50ID:ppLAgfHD0
>>589
それ昔のレジェンドvsルーキーじゃん?
ガチガチじゃないだろうが戦術や連絡は通るようにやってたろうし
593名無し迷彩 (ワッチョイ 67e3-llhs)
2021/09/24(金) 21:08:11.18ID:ppLAgfHD0
途中で送っちゃった
たしか3倍の人数でも勝てなかったんだろルーキー側
594名無し迷彩 (ワッチョイ e389-zD50)
2021/09/24(金) 22:15:25.82ID:BLPQ0ejQ0
レジェンズに野良参加だけど特に指揮とかなかったな。
でもガッチリ戦線固めないとルーキーに24時間フルボッコされるという共通認識はあったと思うww
あと顔見知り同士で打ち合わせはしてかもしれないね。
595名無し迷彩 (テテンテンテン MMde-SqaD)
2021/09/24(金) 22:23:57.36ID:L5AhIAq3M
ルーキー側に指揮する人間を数人投入すれば互角に戦えたと思う
596名無し迷彩 (ワッチョイ 4f0c-t/PR)
2021/09/26(日) 22:55:26.30ID:Q4pSnJG90
グランドゼロ大阪耐久戦やるやん

https://ground-zero-osaka.com/calendar/4135489
597名無し迷彩 (ワッチョイ 67e3-llhs)
2021/09/27(月) 00:47:41.11ID:vpix1ohm0
「1日まるっと耐久戦イベント」予定
1〜2時間の無限復活&陣地取りの耐久戦です。

開始2行でまるっとしてねえ!って感想
598名無し迷彩 (ワッチョイW 166a-SqaD)
2021/09/27(月) 01:24:31.05ID:g11L1g8d0
何でそんなに小分けにする?
599名無し迷彩 (ワッチョイ e389-zD50)
2021/09/27(月) 02:11:45.65ID:sEeTpUnx0
昔某フィールドの運営が24時間以上じゃなければ耐久じゃない。
6時間のはあくまでノンストップ6だ豪語していたけど、
後に6時間のも耐久と言うようになっていったし、もはや言ったモノ勝ちなのではw
600名無し迷彩 (ワッチョイ 4f0c-t/PR)
2021/09/27(月) 20:59:22.32ID:V6cpTI880
1時間耐久は時間少ないから体力勝負やな
601名無し迷彩 (ワッチョイ a30c-9PjE)
2021/10/01(金) 19:10:33.51ID:FRzt+t+A0
サバゲ未経験の初心者を耐久戦に連れて行く時、言っておいた方が良いことあるかね
602名無し迷彩 (ワッチョイ 83e3-1fN/)
2021/10/01(金) 19:25:47.27ID:C43ITJCa0
どこのフィールドかによるが森なら肌を極力隠せ
BB弾に当たるのが痛いんじゃなく植物や石とか地面あと蚊とかにやられる事の方が多くなりがち
バリケ多い所なら軽さが命

どっちも水分補給はいつもの運動の3倍量このあたりが最低条件かな
603名無し迷彩 (ワッチョイ a30c-9PjE)
2021/10/02(土) 00:10:52.10ID:eAD2Abfi0
>>602
うまくまとめられてて感動したわ、ありがとう
604名無し迷彩 (ワッチョイ b389-2jfQ)
2021/10/02(土) 00:17:26.81ID:EXKyfPhX0
耐久戦の間に自由にフィールドを離脱して物資補充できるとか、誰かが物資&戦術面で24時間サポートするなら別だけど
だったら5ちゃんで質問なんて必要無いだろう。そう考えると

 「未経験で耐久戦はやめておけ」

目安として24時間なら通常のサバゲ一日分の3倍の消費物を持ち込むことになると思うけど、未経験だとこの量が判らない。
夜陣地交代する場合を考えるとゲーム開始前にフィールドを偵察しておかないと、明るくなるまで身動きがとれなくなる。
未経験だと単独でのフィールド偵察が危険な場合もある。
ゲーム中敵味方の位置関係が判らなくなって味方撃ちを繰返す可能性すらある。
復活して味方の後頭部を撃ちながら進撃して、味方を撃った事すら気づかない可能性がるから怖ろしいw
605名無し迷彩 (ワッチョイ 83e3-1fN/)
2021/10/02(土) 00:54:57.88ID:gyuJOB/J0
長えわアホ人間性も疑い過ぎだろ

何時間の耐久かも分からないのに言い切るなよ
運営が長時間ゲーム管理しっかりできる耐久でなけりゃ長いゲームしないしちょい長い定例だろ
体の使い方も分からずどうせすぐヘバるしやる気あればどんどん吸収できるから大きな問題じゃない
606名無し迷彩 (オッペケ Sr0f-SdPo)
2021/10/18(月) 20:28:07.62ID:GXrK1zBHr
24耐に興味ある人なんだけどワッペン買うってスプラッシュの定例会で買えばいいの?調べたんだけどイマイチよく分からないのでよかったら色々教えて下さい。
607名無し迷彩 (ワッチョイ 6be3-Avck)
2021/10/18(月) 21:54:04.71ID:c73Q+FuX0
>>606
スプかBBの定例で1日フラッグ2回だか3回ゲットするか
イベントゲームで参加賞あるいは勝利した側のみワッペンが出る2パターン

ただ定例でいきなりフラッグ複数回狙うのはかなり難しい
元から森林慣れしてて足場の悪さを気にせず走れて声掛けや周りの味方との自然な連携とか抵抗なくて
ガンガン前に進んで貪欲にフラッグ狙うような感じだと初めてでもいけるかも
608名無し迷彩 (ワッチョイW 0f6a-sI04)
2021/10/19(火) 03:47:26.48ID:rmdRsJ5c0
ワッペンって1年以内に貰ったものでないとダメなの?
過去のでもいいならあるけど
609名無し迷彩 (ワッチョイ 6be3-Avck)
2021/10/19(火) 04:42:55.63ID:UDomfoVO0
最近はコロナのせいで国のお願い方針が他県移動&#9747;だから
県内はともかく他の地域から来れない人を考えて古くても過去のワッペンあれば良い状態
610名無し迷彩 (ワッチョイW 0f6a-sI04)
2021/10/19(火) 04:48:11.26ID:rmdRsJ5c0
でも過去のもいいなら該当者大量に居るから
一次枠速攻で埋まるな
611名無し迷彩 (オッペケ Sr0f-SdPo)
2021/10/19(火) 18:35:55.44ID:NHNrptwFr
>>607
情報ありがと!
1回ならマグレでフラッグ取れるかもしれないが2回は無理やろー。ワッペンは買うんじゃなくて何かに参加しないといけないのか。。。
イベント狙って行くわ!ありがとう!
612名無し迷彩 (ワッチョイW e1b5-3GOm)
2021/10/22(金) 21:04:25.13ID:zfHB/twV0
>>608
1年以内のものしか意味ない
613名無し迷彩 (ワッチョイW ee6a-2Klc)
2021/10/22(金) 23:50:28.00ID:RL38wPOn0
BBジャングルのサイトにはいつのワッペンじゃないとダメだとか
そういう記載は一切ないけど
614名無し迷彩 (ワッチョイ f9e3-fDtU)
2021/10/23(土) 01:20:03.84ID:1qszVPGa0
3・4年くらい前までの24耐の1次資格はそういう直近ワッペン必要だった
スタッフに聞いたら理由は募集開始したら即埋まるからだそうだ
なんか中には「定例で見たことない名前や顔が少なからず居るように見える」とかなんとか…そのワッペンどうしたって奴

多分全国ネットに乗るようなブームは過ぎたからコロナも相まって元に戻したんじゃないかな
1次エントリーも余裕ができてきてるし
615名無し迷彩 (ワッチョイW ee6a-2Klc)
2021/10/24(日) 01:12:21.44ID:boatd7E+0
サバゲブームの頃って24耐はそこまで人殺到してなかったはず
実際に定例会とかイベントとか行ってなかった俺が
3次枠で余裕で参加出来たし
3次枠まで行っても定員まで集まらないなんて年もあった気がする
616名無し迷彩 (ワッチョイ 0d89-WU2P)
2021/10/24(日) 21:53:08.42ID:WxpXSlxX0
歴史とともに参加者が増え続けた。つまりベテラン耐久erは24時間の戦い方に習熟し、若い力も加わり続けた。
厳しいレギュにしていってもエントリーが減りにくい。
3次募集枠復活には、もう24時間エアコキ限定戦しかないな!
617名無し迷彩 (ワッチョイW 05b5-te4A)
2021/10/25(月) 19:19:27.71ID:7buk42AF0
NO電動で24時間とかやってみたい
618名無し迷彩 (ブーイモ MM0d-T9ee)
2021/10/26(火) 12:04:48.11ID:V2aaQZFkM
エアコキショットガンなら筋力アップ間違い無し
619名無し迷彩 (ワッチョイ f9e3-iXiw)
2021/10/26(火) 21:39:09.66ID:/vqZsjMF0
捕虜ルールがあれば24時間銀ダンという奴は確実に出てくるだろうな
620名無し迷彩 (ワッチョイW 5261-RY3k)
2021/11/08(月) 22:25:12.67ID:KjDYhOqZ0
>>617
静か過ぎて飽きるよそれ。半日位なら楽しいと思うが。
621名無し迷彩 (ワッチョイ 41e3-bQ3l)
2021/11/08(月) 23:27:15.08ID:L5SsCKR90
BBみたいな森林フィールドだと日付変わった位でそれ以後はフルオート撃てる奴が財力比でほぼ消えて
全力で走り抜けたらうっかりフラッグまで到達しちゃうメチャクチャなゲームが始まるまで読めた

数人ぼけっといつ交代がきていつ前線に行けるか分からないフラッグ見守り隊を置かなきゃいけないそんな空気が見て取れそう
622名無し迷彩 (テテンテンテン MM96-bxPW)
2021/11/09(火) 01:03:22.59ID:qUbk4IcsM
夜中にあちこちから生ガス拭く音が聞こえる
623名無し迷彩 (ワッチョイ f589-H2rd)
2021/11/11(木) 22:59:31.63ID:x246WH2c0
つまりNO電動ガン戦で脱落者一名って事か。三次エントリー枠復活への道のりは長い。
624名無し迷彩 (テテンテンテン MMe6-AVS8)
2022/03/13(日) 22:40:54.35ID:KMqUf+8xM
24耐に向けて毎日10キロの荷物を持って走ろうと思う
どうだ怖いか?
625名無し迷彩 (ワッチョイW a99d-R5YI)
2022/03/31(木) 21:39:22.45ID:xdKbesbs0
24耐はずっとBBジャングルなんですか?
正直飽きた(´д`)
626名無し迷彩 (ワッチョイ 41e3-tbOq)
2022/03/31(木) 22:15:23.74ID:35xu4Bt30
結論:エントリーしなくていいです
627名無し迷彩 (ワッチョイ f589-c/bJ)
2022/04/01(金) 19:47:25.67ID:eHYBaC+F0
飽きた?
ならそろそろ君が24耐を企画してみてはどうかね。
スレ住民一同手のひら返しで応援するよ!
628名無し迷彩 (ニククエT Sa3a-zH0q)
2022/04/29(金) 22:04:44.55ID:Qetc1gZMaNIKU
今日じゃなくて良かった、ほんと雨は辛い。明日は滑って転ばないようにしよう。
629名無し迷彩 (ワッチョイW 7f6a-CDhW)
2022/04/30(土) 01:53:34.74ID:fIf3LOW20
今外徘徊してるけど寒すぎてオシッコ何回も出るわ
630名無し迷彩 (ワッチョイW dff0-bpJJ)
2022/05/04(水) 17:51:28.41ID:yIndrkFg0
ずっと寝てた奴がmvp取るのはムカつく
631名無し迷彩 (ワッチョイ 8789-Nh0L)
2022/05/04(水) 18:17:27.62ID:Ox9GO6HQ0
ポイントも表彰も勝敗も耐久戦を楽しむスパイス程度のものだよ。
632名無し迷彩 (ワッチョイW e79d-R8Yq)
2022/05/05(木) 04:23:10.30ID:49HmsTdI0
多分スプの常連と思われる人、もう少し被弾ちゃんと拾おうぜ。
味方から見てもそれはダメだろってのが何回かあったよ…
633名無し迷彩 (コードモW 279d-lzA3)
2022/05/05(木) 08:42:45.92ID:aGP4emCf00505
>>632
え、今更?
634名無し迷彩 (コードモ 7f89-6zUF)
2022/05/05(木) 13:34:06.96ID:MVQhbnmW00505
オーバーかアンダーか教えてクレメンス
635名無し迷彩 (コードモW e79d-R8Yq)
2022/05/05(木) 20:05:49.45ID:49HmsTdI00505
>>633
話には聞いていたけどあそこまでとは思いませんでしたね。
636名無し迷彩 (コードモW e79d-R8Yq)
2022/05/05(木) 20:06:37.59ID:49HmsTdI00505
>>634アンダーっす
637名無し迷彩 (ワッチョイ 8789-Nh0L)
2022/05/05(木) 22:39:26.59ID:S7tw/EPJ0
昔は耐久マンセー以外の事を書き込むと、
妙に内部事情に詳しいオッサンが発狂しながら書き込んだものだけど、
居なくなるとなんか寂しいものだなぁw
638名無し迷彩 (ワッチョイ 7f89-6zUF)
2022/05/05(木) 23:08:56.73ID:MVQhbnmW0
やはりアンダーか…ヒットコールが遅い奴もなんとかして欲しいわ
639名無し迷彩 (ワッチョイW bb9d-Pa2q)
2022/05/07(土) 04:09:42.00ID:PZCQ3Zu30
ゆるゆる被弾判定の常連に対して運営は何も言わんのかね?
敵が被弾判定甘いとか言うならまだしも味方で、敵より近い位置から見てる人から言われるのは相当ヤバいと思うのだが…
640名無し迷彩 (ワッチョイW 239d-gv0u)
2022/05/07(土) 08:36:34.86ID:HNTe3BMf0
プレイヤー側から報告がないと、運営も動けまいて。まあBB系はあんまりヒット判定の監視はしてない印象ではあるけど。
641名無し迷彩 (テテンテンテン MMe6-0T++)
2022/05/08(日) 15:37:53.27ID:BhNzf8IZM
団長居たの知らなかったわ
ちゃっかり自分だけフラッグタッチしてて草
642名無し迷彩 (ワッチョイ b3d0-qawE)
2022/06/02(木) 15:46:21.47ID:rL1QVp2w0
24時間、ジェロもやるの?
643名無し迷彩 (ワッチョイW 2b89-dEvn)
2022/06/02(木) 21:30:26.79ID:kAF2H0E00
天狗山6時間耐久やるんだな
644名無し迷彩 (アウアウウー Sa5d-lY1K)
2022/07/28(木) 13:16:24.26ID:IYRKC4Kwa
今週末は12耐!
645名無し迷彩 (ワッチョイW 6d96-MHhF)
2023/03/12(日) 15:26:36.00ID:kf/FUcYC0
野戦、奇襲も
楽しそうだね
646名無し迷彩 (キュッキュ 3b96-Bqyj)
2023/09/09(土) 16:01:07.12ID:QuY/Tn0Y00909
久々にグランドゼロ大阪で耐久するんかって期待したら、ゲームルールが微妙すぎる

https://ground-zero-osaka.com/
647名無し迷彩 (ワッチョイW 733d-/siV)
2023/09/11(月) 09:11:37.81ID:WY/20m1j0
なんで説明を画像で上げるのかな
拡大すると読みづらい
648名無し迷彩 (ワッチョイW 769d-xn7s)
2023/09/11(月) 10:08:53.96ID:E3qmWOpW0
老眼乙
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123094821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gun/1493665390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[耐久]特殊定例会情報スレ 2時間目[限定] [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
成長期限定ユニット☆2672時間目
成長期限定ユニット☆2392時間目
成長期限定☆3592時間目
成長期限定ユニット☆2604時間目
成長期限定ユニット☆2427時間目
成長期限定ユニット☆2405時間目
成長期限定ユニット☆2711時間目
成長期限定☆ユニット 1891時間目
成長期限定ユニット☆2769時間目
成長期限定ユニット☆2420時間目
成長期限定ユニット☆2890時間目
成長期限定ユニット☆2348時間目
成長期限定ユニット☆2484時間目
成長期限定ユニット☆2664時間目
成長期限定ユニット☆2395時間目
成長期限定ユニット☆2880時間目
成長期限定ユニット☆2715時間目
成長期限定ユニット☆2886時間目
成長期限定ユニット☆2404時間目
成長期限定ユニット☆2453時間目
成長期限定ユニット☆2724時間目
成長期限定ユニット☆2833時間目
成長期限定ユニット☆2838時間目
成長期限定ユニット☆2393時間目
成長期限定ユニット☆2548時間目
成長期限定ユニット☆2921時間目
成長期限定ユニット☆2449時間目
成長期限定ユニット☆2568時間目
成長期限定ユニット☆2799時間目
成長期限定ユニット☆2638時間目
成長期限定ユニット☆2629時間目
成長期限定ユニット☆2358時間目
成長期限定ユニット☆2443時間目
成長期限定ユニット☆2896時間目
成長期限定ユニット☆2625時間目
成長期限定☆ユニット 1864時間目
成長期限定ユニット☆2437時間目
成長期限定ユニット☆2636時間目
成長期限定ユニット☆2701時間目
成長期限定ユニット☆2345時間目
成長期限定ユニット☆2723時間目
成長期限定ユニット☆2656時間目
成長期限定ユニット☆2695時間目
成長期限定ユニット☆2685時間目
成長期限定ユニット☆2826時間目
成長期限定ユニット☆2628時間目
成長期限定☆ユニット 1877時間目
成長期限定ユニット☆2500時間目
成長期限定ユニット☆2509時間目
【CCP】Project Nova 待機スレ 2時間目 【旧DUST 514】 [無断転載禁止]
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その5
成長期限定☆3600時間目
成長期限定☆3595時間目
スーパー耐久 富士SUPER TEC 24時間レース ★2
ゲーム音楽演奏会情報スレ
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その3
★コスプレ★マイナー、単発撮影会情報スレ
さくら学院☆1292時間目
さくら学院☆1522時間目
さくら学院☆1742時間目
さくら学院☆3082時間目
さくら学院☆1812時間目
さくら学院☆2242時間目
さくら学院☆1502時間目
さくら学院☆3132時間目
21:21:14 up 20 days, 22:24, 0 users, load average: 8.67, 9.03, 8.88

in 0.050752878189087 sec @0.050752878189087@0b7 on 020311