◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
神奈川県のサバゲスレ 11フィールド目 YouTube動画>5本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gun/1649597553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今週閉店したフィールドはUAB野放し、重量弾すり抜けし放題が不味かった
週末も手マン連打マン放置で動物園以下の惨状
場長キレてダブルタップ制限を発動www
最後に取り締まるくらいなら3年前に同じ行動しとけ
カマホモはカマホモだけで隔離しないとホントすぐ悪評が広まってダメになるからなぁ
カマホモはフィールド使うなって話じゃない
弾速チェックでわざわざ弾の重量測ってたのはそれだったのか
2階のロングレンジで撃たれた弾が異様に痛かったからすり抜けもあったのかな
弾の重さを毎回測るようにして、0.2g以上の重さの弾の持ち込み発覚で即出禁にしてから悪質な重量弾は撲滅されたけどな
対策が遅過ぎた罠
神奈川の横浜県民は崎陽軒でも食って寝ていろよ サバゲーやってはいかん
とカマホモが仲間に入りたそうにしています
仲間にしますか?
→はい
→いいえ
カマホモスタイルは見てるぶんにはキモいけど無害だから良い
問題はやってる人間の大多数がゾンビ行為•悪口•八つ当たりとかで態度が悪いってと
ヒットされたあとにバリケ殴ってから退場するやつ見たことあるだろ?
てかノットコールをサバゲに持ち込むな
トレーサー弾で撃たれて白ばくれる奴はサバゲには来るな
>>14 大多数ってお前カウントして調べたのかよw
そのデーター出してみろよw
本当に嘘つきだな
>>16 回り込まれて背後・側面から撃たれた時、ふて腐れながら退場すること
スタッフにマナー違反だと抗議するまでがワンセット
>>19 すげーよくみる光景でワロタ
カマホモの日常なのかアレw
アマゾンにロシア軍の実物野戦服が1.5万で売ってるな。
https://www.pinterest.se/pin/441704675930906022/ かなり暖かくて動きやすく蒸れないらしいので冬は良いかもしれない
ロシアの冬をなめてはいけない。
そこで使用する想定なのだから日本の冬場に使おうものなら暑くてどうしょうもなくなりそう。
東北北海道北陸ならいけるかもしれん。
アタッカーに買収されたって噂
梅雨入り前にリニューアルらしい
どうせ君達はアタッカーもクーロンも行かないんだしどうなっても関係無いだろw
ウーパー跡地が他のフィールドに買い取られるならロングレンジも残るかな
レンジか。みん森のレンジは本物の軍の射撃場みたいで好きよ。
みん森レンジは広くて良いが
室内レンジも欲しいねん
みん森いまの時期にいくと行きも帰りも渋滞はまるから嫌い
うんこミュージアムやってた建物にアソビバ来るのかよ!
ワンフロア使えるならかなり広くなりそうだけどまた1区画時間がすげぇ高額でボリまくる未来しか見えないんだが。
せめて2千円台後半じゃないと通おうとはならないねぇ
レンジは最低30mは欲しい
そうじゃないとホップの効き具合とかいまいち分からんし
山梨、静岡あたりに行ったほうが結局安くて早く帰れたりしない?
ぼたっくり云々って・・・
横浜の家賃相場、人件費等考えれば5,000円取っても文句言えんだろ。
どんだけ自分の趣味を安っぽいものにしたいねん。
ここにセーフティ面積を考えっと
桜木町くらいかな、残念ながら
https://asobuild.com/floor/3f/ もともとアーチェリーハントやってた建物だし前から関わりあったんだろうね
桜木町ぐらいのが出来れば通いやすいし良きかな
横浜で室内フィールドだぞ?
むしろいろんな物販を買ってやって貢献しろよ。
>>53 ありがとうございます。アソビバに行ったらカマホモワールドでとても不快でした。もうアソビバにはいかないと思います
もうasobibaでは遊びません。カマホモ吸収フィールドとして、カマホモと一緒にいなくなって欲しいです
でも山林系行ったら迷彩ステルス不快、アーマーゾンビ(冤罪)不快って言うんでしょう?
別にカマホモが総じてダメじゃねーけど圧倒的にマナー悪いのが多すぎるんよ
さすがに浅いとか言ってヒットしてるのに続行するのとかが隣に居るの見てると意味がわからなすぎるわ
県は条例でサバゲを色物扱いしたんだから責任取って県営サバゲ場を作ってもらわないと困るな。
場所は県のど真ん中でアクセスが良くて400×200くらいの300人以上は同時参加してもゲーム可能なフィールド。
中はだいたいは太平洋戦線をイメージしたヤシなどを生やしてるがところどころ森林になってたり中央には大きな建物があって室内戦闘可能。
バリケなどもそこらに建ってる。
丹沢の山奥なら作れるかもな
とんでもない金かかるだろうけど
市境は結構開発されないで調整地域で放りっぱなしのところが多く地価も糞安いところ多いよ。
座間と厚木とか綾瀬と藤沢とか綾瀬と海老名とか厚木と海老名とか。どこも川っぷちが多い。
洪水になっても水が届かないくらい離れてる。
それならいっそサバゲ場じゃなくてサウナにすりゃいいのに
まどろっこしい
厚木と海老名の市境に県営サバゲ場はいいな。
高速使えるし
そんなにフィールド足りないか?
神奈川のサバゲ人口的に
インドアもアウトドアも
こんなもんじゃね?
厚木以北に住んでいるなら
天狗山、ops、tenkoo
も十分近いし。
横浜~川崎辺りの電車で通いやすいところに
大規模市街地フィールド欲しいよな
電車移動でサバゲってのは考えた事もないな
荷物どうすんだ?
わざわざ車がいる物量の荷物を持って行かなければ良いだけ
ライフルケース背負って電車とか無理だわ
弾ジャラジャラ音とか無理だわ
電車は長過ぎる電動ガンだと辛いな
SMGやPDWクラスならボストンバッグやスーツケースで行ける
着替え除けば装備はベルトだけで足りるし
弾は袋に空気抜いて入れれば音しないし
車で来てるのに迷彩服と装備品着けたままフィールド側のコンビニとか行っちゃう奴いるけどあれも駄目だよな
サバゲ臭ミリオタ臭を出さずに公共交通機関を利用するのも中々難しそう
あいつ絶対銃持ってるぜって思われるのは嫌だ
いやよその自治体だと普通にキャリーバック引っ張って迷彩服や装備品いれてライフルケース背負って電車で移動してるぞ?東京なんかもろだ。人は自分が思うほど他人に興味ない。
新しいフィールドを公共交通機関で便利な所って無理だろ。
バスですらいけないようなところ多いからバス停が近ければ御の字よ。
サバゲの利便性の良さってのはこのレベル。
あと近くにコンビニがあるとか。基本的に車持ちがやる遊びになってる。
それがバス停が近くにあれば客層がぐっと増えるって話。
電車ならともかくバスはどうだろうなぁ…
個人的にはバスで荷物持って行くのはキツイな、それなら送迎してくれるところを選んじゃう
>>72 仕事帰りの時間帯でスーツにモノリス背負ってジャラジャラさせてるの見るけど
恥ずかしくないのかなって思う
>>82 スーツならわかる人しかわからないかな?
BDUとブーツそのままの人とかヤバイよね
ガンケースやリュックの外側にパッチベタベタとかじゃなきゃ別に気にならないな
ブーツは嵩張るからどうしても履いたまま電車乗ってしまう
41様が40mレンジ作ってくれるらしいからおまえ等ありがたく使えよ
ここ最近で神奈川は半分サバゲ場がつぶれたんだな。
ほかの業界だったらものすごい事態だ。今生き残ってるところも人が減ってるのかな
今日例のサバゲ場にしようかなと言われてたところ行ったら農家が複数人いてあそこ全部がサバゲ場になる感じではないのでトスカ程度の広さしかない感じだな。あとはバリケとかの工夫次第だな。
みん森のミーティングめちゃくちゃ簡略化しててワロタ。あれ未経験者とかには不親切だろ
>>96 もうやめるんじゃね?
日本中サバゲ場がつぶれてるじゃん
今度行こうと思ってるんだけどトスカの常連ってやばいの?
そんなツイートを見かけたんだが
常連ってヤバい奴しか居ないと思う
ヤバくない常連が居ると逆に教えて
お前らのような連中を調子乗らせるとああなるって見本だよ常連どもは
どこのフィールド行っても「常連」なんてのは必ずいるが、目の敵にしてる奴は何にキレてるの?
自分が特別扱いされないから?
「常連」に虐殺されて、ボクちん強ぇ〜ができないから?
常連=リピーター
がいない所が良い訳ないしな。
嫌いなフィールドなら行かなければいいだろ。
好きなフィールドの話はできんのか。
とりあえず神奈川に引っ越ししてから
みん森
トスカ
ガーデン
41
に行ったが、全部楽しかったぞ。
神奈川は碌なフィールドが無いって書き込み多いけど
それ、フィールドの問題じゃなくて、本人の問題では?
県外だが
tenkoo
天狗山
も楽しかった。
わざわざ遠征しないとサバゲ出来ない人って
何処に行っているの?
>>102 ○○だからあいつらは全部○○だって決めつけるあれ。
自分の狭い範囲で僅少の例でその他大勢をすべてをこうだと判断する奴。
中韓北みたいに公教育で日本人を憎みぬけと教育されてるやつらはほとんどそういう連中だと思ってもいいがフィールド常連は周囲に糞ムーブかませと統一された教育されてるわけがないんだからそんなわけがない。
ああいう発想する奴らは基本的に知能が低い。認知の歪みっていうんだそういうの。
>>106 えっと…
「常連」を嫌ってる人達は、概ねこんな感じで考えてるってことでいいのかな…?
ハマビバ?なかなか良かったよ 明るい涼しい駅直結! あの立地であのキャパはありがたい
>>107 自分の経験と一度の体験だけでその他大勢はすべてこうだと決めつける奴は頭が悪いって「認知の歪み」では定義されてる。
フィールドが真っ白なのが意図的なのには驚いたけどユニークだし気になる
レイアウトは良さそう
横ビバ楽しかったよ。裏取りできる
レイアウトだからカマホモ対策にもなる。
ダウンロード&関連動画>> 通路広そうで良さげ
>>116 うんこミュージアムの時、死ぬほど蒸し暑くてエアコン効かないくらい夏ヒドかったけど大丈夫なのかしら
アウトドアサバゲで相手が屋内にいる時ってどう戦えば良いの?
凝視してても見えなくていつもやられる
>>120 目的次第だね
絶対倒す必要あるなら
1番はグレネードかな。
ダメなら、他の見える場所を探す。
または、遠くから出なく、乗り込む。
それも無理なら、他の人と一緒に応戦する
応戦する場合は一人を囮にして、他の人は少し離れた位置で小屋の中を索敵するのが1番いいと思う。
そもそも無理して倒す必要がなければ、無視かな。
フィールドが許す最大出力のライトで照らしてやるのはどうだろか
みん森の周年は招待制だよ
6月ぐらいに常連に招待券が渡されるシステム
トスカに行こうと思ってるんだけど、客層はどのような人が集まりますか?
>>128 サバゲやってる奴にまともなのは見たことない
ほぼ変人だな
元気に自分から仲間にしてくれ系でいけばいいとおもうよ
>>133 こいつがブラジル人だった模様
或いはグエン窃盗団の可能性も
今度41定例会に初参加しようと思ってる初心者ゲーマーなんですけど、やっぱりクイック?とかできないと一方的にやられて終わっちゃうんでしょうか
ASOBIBAや41は混んで膠着してる日じゃ無ければ回り込めるしクイックなんて全然いらない逆に動きの取れない混んでる日は撃ち合いの技術も多少は必要
>>135 初心者は一方的に殺られて終わるのは当たり前
気にしちゃいけないよ
同じところから2回顔出したり
遮蔽物にぴったりくっついてたりしないように気を付けてね
初心者は初日は殺されに行くのが仕事だな。
これで嫌になってサバゲやめちゃうのが多い。
新規で連れて行く友達にはザクの気分でいけと言っている
初心者にはゲーム前に厚着させて被弾の練習をさせるのも良し、恐怖感が薄れるからガンガン前線に行ってくれる
1日1~2キル取れれば上々よ
初心者ならOPSかなぁ
割と遠距離から撃ち合う戦いになるし裏からブッシュ抜けてくる敵への警戒とかも面白い
後方からバリバリ撃たせてトリガーハッピーにするだけでも楽しめると思う
OPSは近場のアウトドアだし、フラっと遊びに行けるから好き
集中砲火も起きないと思ってエアコキ戦に初心者を連れて行ったら
「今日は特別にガスブロも使っていいよ!」と言われた
OPSは横浜の都会の方や川崎民には近いかもしれんけど中部住みにはテンクーの方が圏央道使えるから早いな
テンクーはカマホモの巣窟になってしまっまたからね…
あと何気に風が強くてすげー弾が流れる
OPSのバリケしゃがまないと隠れれないからカマホモは発生しないな。
わざとだろうか?
初心者誘うならtenkooかOPSだなあ
個人的に好きだけどみん森とガーデンは慣れてきてからじゃないとキツイだろうし
トスカは客層がね...
同じ場所で何度もやらせて慣れてくるとヒットがとれるようになるから自信つくよ
OPSは初心者復活+1もあるしね
斜面をダッシュで往復するから死にそうになるがw
こないだトスカ行ったけどフィールド構成はよく考えられてていいフィールドだった。
ただいかんせん客層がよくなかったわ…
トスカはサバゲをはじめようかと思ったときにまず見学と思い行ったところだが客や運営の雰囲気が尋常ならざる不気味さがあったのは覚えてる。
みん森の第一印象は客には何も思わなかったが明るい愚か者
オーナーは外人だけど別に変な人ではない笑
客層は最近行ってないからわからんな
明日OPS定例会行こうかと思ってたけど晴れるとしても
地面グチャグチャかな?
そういえば神奈川のフィールドでみん森だけCO2使えないのなんでだろう
CO2は威力は高くなるけどみん森の広さだと問題にはならんよな。
あれの威力が問題というならより威力ある長物電動ガンなんか使えなくなる。
何が問題なんだろ?
むしろ夏場の猛暑ならフロンだってやばい
CO2は安定して高いけどフロンほどには威力の上がり幅はない
戦闘距離が数メートルがほとんどのCQBなら禁止はわかるがなんでみん森が禁止?
最近のCQBフィールドでは室内外問わずCO2使えるところが増えてる
森林でもガーデンとOPSは使える
>>157 co2ガスガンの認識が一昔前のまま更新してないんじゃ
周辺他フィールドの動向くらい知ってると思うんだけど
STGAなんか自主規制を守りたくないメーカーが後から作った団体だよ?
ASGKの中で自主規制を改正していけば良かったはずなのに勝手に抜けて新しい団体を作って自由にやってるわけだよ
CO2トイガンの改造防止バルブなんかいじれる人にとっては屁でもないからね
可変レギュレーターのバルブの封印解除とかも余裕で出来る
こっそりゲーム中にパワーを変えることも簡単なんだよ
俺はCO2は一般的に普及しないと思うな
>>167 普及しないって言ってるけどハンドガンの方はすでにかなり普及してるんじゃない?
最近東京神奈川のフィールドでもよく見かける
フロンも流量いじれる機構つけてれば簡単に初速変えられるわけだし、CO2が簡単に改造できるってのは違う気がする
フロンの方が温度やバルブ変更による流量増などでの威力増加が既存のCO2製品よりも明らかに簡単だからなぁ、少なくともマルシンの5-7なんか弄りたいとも思えないぐらい面倒だしそこまでやる馬鹿は少数派なのでCO2普及とは何ら関係ない
極論自動車は100kmで人をはねられるから普及しない!ってのと同じぐらい滑稽だわ
>>168 流量で初速が上がるってのが間違いなんだよな
初速は圧力が関係する
フロンの流量で初速をどうこうしてるのはガスブロのフローバルブくらいでそれも長物の一部だよ
フロン134aが3から5気圧
CO2は60気圧
約10倍の圧力があるってだけ聞いても危ないと思うでしょ?
CO2エアソフトガンが流通してるって中華パチメーカーとマルシンくらいでしょ
タニコバ爺が特許とってるバルブだってレギュレーターが入ってるわけじゃなく流路をしぼってるだけの構造で分解し難いようになってるけど分解出来ないわけじゃない
CO2ボンベはエアソフトガンに使って良いとは思えないなぁ
最大手のマルイが手を出さない理由もそれだよ
>>170 気圧っていっても結局のところフロンでもいじれば簡単に法定初速超えできる限りco2だけが危険とは言えんなあ
前の人が言ってる通り分解が面倒くさいco2の方がマシなのでは?
中華パチメーカーって言ってる時点でただ単にco2に良いイメージ持ってないだけかもしれないけど
結局は暗黒時代の鬼パワーのイメージがあとを引き摺ってるわけで、ユーザーもメーカーもとにかく危険だからという建前で手を出さないのが現状だよね
フロンはどんどん規制が強くなるし134aはともかく可燃性の152aなんかはある意味co2以上に取り扱いが危険なわけで10年単位出みれば確実に廃れる
フロンやCO2等のガスを使わず、組成の約8割が窒素、約2割が酸素の
複数の気体の混合物を使えればもろもろの問題も解決するのだが
技術的に難しいのだろうか・・・
>すでにかなり普及してる
売れてるように見せかけてるだけだろ
出荷数=末端売却数にはならないよ
最近はガワだけ建てて物抜けからの工場が出来上がったばっかりだがなwww
グリーンガスOKなフィールドでも可変レギュレーター&BV式ならNGでしょ。
でも判断のつかないスタッフの方が多いだろうし、だったら禁止は妥当。
co2使ってる人は数年前と比べて増えてるから売れてないってのはないんじゃないかな
小売店でどれだけ売れてるかは知らないが
>>172 マルシン以外は中華パチだろ?
マルシンだって中身は中華協力会社制作とかだと思うぜ?
KJとかAPSなんかコピーメーカーじゃんか?
まさかバトンやcarbon8がメーカーと思ってないよな?
とにかくレギュレーター内蔵しないボンベ内蔵エアガンは法的にもかなりギリギリのライン
改造防止機構でなんとか認可されていてもマガジンが流用できたり簡単な加工で封印が解除できるうちは駄目だろうな
分解できないイコールメンテナンスできないってのもナンセンスだ
保証切れたら使い捨てってことじゃんか?
そんなもん認めちゃ駄目だろ
そうだな、じゃあ包丁も人刺したら死ぬから規制しないとな
鉛筆も規制しような
三人の男を鉛筆で始末したやつがいるから
その犯人は新聞を読みテレビを見てたらしいな
規制しないとイカンな
まぁ業界的にはウエルカムじゃあ無いんだよ
CO2スゲー
リコイルすげー
冬でも動くスゲー
なんてニワカマニアには判らんだろうけど業界の歴史の中でどれだけCO2が議題に上がってきたことか
ハイパー道楽とかでもCO2について意見してるから見ておいたほうが良いよ
だから今安全対策が前より進んで徐々に解禁してるフィールドが増えてるんじゃないの?
フロン規制が進む中代わりの物開拓していかなければならない訳だし
どうでもいいわco2使えないフィールドのが少ないしその内どこでも使えるようになるだろ
冬場にCQBだとガスだとガス噴霧器になって使うものにならんからCO銃は使いたいな。
冬はフロンガスは本当に使えないからな。
電ハンはつまらないし
新しくカスタムした銃の試射したいんだけどどっかいいレンジあるかな?
>>189 多摩川いいぞ!
某有名YouTuber(笑)も河川敷でエアガン撃ってたし
>>189 どの程度の距離にがほしいの?
ロングレンジならみんもり一択かと
カスタムするほどのオタならどのレンジ使うべきかくらいわかってるだろうに。
くだらない釣りだな
カスタムするほどのオタ
時々いるよな超僻みっぽい箱出し信奉者
41pxの横浜
室内無風45m
ただし30分1000円だけどね
41pxにシューティングあったのか
にしてもたけぇな
本日某フィールドで定例会だったのだけど、あれ?硬いぞ?というプレイヤーがいた
装備もなんだか色々ゴテゴテ着てて気付けないだろうなぁと
あとセーフティで空撃ちしているじーさんもいてなかなかに楽しい1日でした
それが事実なら某なんて濁さずにきちんと名前を書くべき
「特定されたら困る」とか言うやついるけど、何でもない一般人であるあなたのことを詮索しようなんて誰も思ってないから心配無用
そのための匿名掲示板なんだから名前を出せ出せ
俺は41にはもう行かん
レンジ探してたレスした者だけど結局ATTACKERにした
結構よかったよ
ATTACKERにレンジあったっけ?
10mも無い短いのが一個しか思い浮かばないけど
うちも部屋と廊下と部屋を通せば15m無風レンジできるけど的が見えん
ATTACKERの2Fのレンジは20mある。
15m、10m、5mってプレート置いてた。
ウーパーのロングレンジにはかなわないけど、俺もたまに使ってるわ。
アタッカーの2F出来てからまだ行ってないけど
1Fゲーム参加者は2Fのレンジ使えるの? それとも別料金?
20mあるのなら最低限の調整はできそうだし行こうかな
自分はインドア行かないから1Fでは遊ばないけど
2Fは別料金だよ。
エリア41の定例会参加者はイーストのレンジ使える?
本家レンジがあまりに不便すぎて、新しくできたあっちでゼロインさせてもらえたら嬉しいんだけど
>>212 使えるよー
レンジに予約利用者がいると使えないから注意ね
空いてるなー
明日祝日の昼の部は予約ゼロ
今度の土日は半分も埋まってない
11月の九龍の予定見たけど今定例会全然やってないのかこれ
>>217 ずっとスタッフ1人だけだから出来ないんでない?
>>218 コロナ禍でずっと行ってなかったけど今そんなになってるのか…
>>220 自分が考えてることは大体同じようなことを他人も考えてる。
同じようにコロナ下でサバゲ行くのやめようと大勢が考えてる。
その割にはこの間は千葉で400人規模のサバゲーがあったりするし
やってる人はやってるよ
埼玉、千葉は屋外フィールド多くて羨ましいな、家から2時間車の運転嫌だから最近は行ってない、OPSばかりだわ
川崎近辺でシューティングレンジってないよね?
みなさんどこで試射してるんでしょう?
横浜or秋葉原とかなのかな
初心者が行くならどこがいいですかね?
エリア41は午後の部に行ったらガチ勢ばかりで何もできませんでした。
トスカ辺りが無難じゃね。
そこから外好きならみん森
バリケード好きなら天空(八王子だけど)
千葉のどこならおすすめかも書けないのに
神奈川はダメだって言う奴なんなの
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 槇原敬之 どんなときも
ポ、ルノグラフィ アポロ
BENNIE K、モノクローム
平井堅 プレシャスジャンク
ローグは身内でキャッキャしてるだけの所だったし無くなっても困らんべ
>>233 こういう人らって廃業したらどこ就職するんだろうな。
ショップでカスタム担当にでもなるのかな。
脱サラして商売始めたらわずか一年もせずに廃業とかメンタル病むだろw
しかも今まで貯めてきた金も全部使い果たしたんだぜ。
どうせ太い実家のあるボンボンだろ
自分の貯金を使ったところでパパママジジババが積み立ててくれてるお小遣いがいっぱいあるんだよ
シューティングバーとかを開店して瞬時につぶれたのとか結構あるな。
>>244 店主がどうこうはどうでもいいが、乾燥圧縮空気が使えたからガスガンの練習はすげー役だったから残念
こういう店ってやたら店主をアピールしてくるよな。
エアガン屋も店員やらをアイドルか芸能人か友達みたいにアピールしてくるし
そりゃあ通販との差別化のためには、店主やスタッフをアピールするのも手だろう。
完全に悪手だなそりゃw
気持ち悪がられるだけなのはここみりゃよくわかる。
一年未満でつぶれまくってるのにここの評価がおかしいとは思えないわ。
>>254 ブラインドファイヤ上等はみん森もだろ。
「実戦では当たり前」という理由で推奨してた。
インドアのブラインドと外でのブラインドは全然話が違うと思うんだけどなあ
そのアカ見てみたらどうも他人の話聞かない外国人っぽいし、まあエリア41なんて今のところいい評判聞かないからますます行く気が失せるってだけ
みん森いつの間にかCO2使えるようになったの?
レギュレーションにもCO2に関する文消えてたけど
試験的にハンドガンだけco2 okになったよ
hpに記載はまだだけど
>試験的に
参加プレイヤー全員に周知してやってたの?
>>260 試験的なのね
あのフィールドでCO2使えなかった理由がよくわからんかったから使える銃の幅広がるのはいいね
弾速チェックの時に知らずに持ち込んで使えないって人よく見かけたし
朝のレギュ説明時に
今年からハンドガンだけokにしました
って言ってたよ
co2銃を試験的に一部を解禁って、なかなか難しい判断したよな
そもそもco2が禁止されている理由って、初速管理が難しいからで、それ関連のトラブルがちょこちょこ出るんやろなぁ
>>256 41はルールとしてブラインドファイア禁止
みん森はルールとしてok
なので引き合いに出すのは不適切じゃね?
Co2の何がダメなんだ?
電動だろうが通常のガスガンだろうが、使う奴次第で凶悪になるのに。
Co2自体が腫れもの扱いだな
解禁されないのは、
1.過去のco2ガスガン事件の影響
2.co2は他のガスと比べてガス圧が高いから危ない。
の二つやろ
現在の流行ってきてるカートリッジ式であれば圧を簡単に変えられないから問題ないと思うが、外部ソースなんかは簡単に圧力を変えられるから無理やろなぁ
解禁されてるところはレギュレータ全解放なのか確認して測るのが今は主流だけど、そういう流れを理解したくない、使ったことないってオーナーだとやりたがらんのは目に見えてるからな
ジョウレンガー
って話にしたい奴がわいてるな。
レギュ説明で言ってるよ。
CO2ここ数年で一気に増えたし流石に常連からも問い合わせあったんだろうね
安全面も前よりマシになってるし選択肢が広がるのはいいこと
>>271 みん森から出禁食らったクズだろ。
あそこのレギュなんて、基本「ゾンビ禁止」「オーバージュール値は法律違反だから禁止」「FFしたら相手に謝罪しよう」だけだぜ?
異常粘着してるのを見ても、社会不適合者であることが分かる。
get@cityが閉店か
ホテサバはどうなるんだろ
リアル戦争起きてるのに戦争ごっこなんて不謹慎だもんな
CO2は容易にいくらでもパワーアップできるらしくてな。
今の状態でも威力がありすぎて銃自体が非常に壊れやすい。
オール金属で作らないともたないくらい反動がでかい
初速も拳銃で90越えいくしな。
突然どうした?春の陽気でもともと悪い頭がさらに狂ったのか?
CO2は簡単に初速が上げられるって未だに言われてるけどエアコキや電動もパーツ交換すれば簡単に初速オーバーになるんでオーナーのモラル頼りになるんだよね...
マガジンの入れ替えは馬鹿でもできるからそこの違いかな
この前みん森行ったけどCO2ハンドガン使う人増えてたね
使えるんですか?って聞いてたお客さんもいたからまだ解禁の話はまだ広まりきってないみたいだけど
>>287 かなり入り組んでて射線も通りにくいから、cqb好きにはかなり良いんじゃないかな。
土日も人数制限して3チーム回しで、バリケ渋滞は発生してなかった。
復活戦がそこそこ多めで、結構楽しめた。
ただ、フィールドが明るすぎなのでトレーサーが意味ないってのがちとマイナス。
あと、ダッシュする奴らに対してスタッフが全然注意しない(簡単な全体注意のみ)ので面子次第ではグチャグチャになるのがちょっとなーと思った。
ビバが高いか安いかはおいといて、ある程度料金が高くないとウェーイ系の輩がいっぱいくるからなー
というか場所柄考えろって‥‥みん森みたいにド田舎で営業してるわけじゃないんだぞ。
そういうの考慮できないってキッズかよと
便利さにお金を払うっていうのもあるけど、サバゲーフィールドとして
高いと思われる金額にしなければならない立地に作ること自体どうなの?ってことだろ
「俺は世の中がわかってるんだ」なんてドヤるのは恥ずかしいぞ。
プレジデントやダイヤモンドを読み始めた大学生じゃあるまいし。
ちなみに、個人的には交通費を考えるとasobibaの料金には納得してるね。
地代の高い場所で開業して料金も高かったら意味ねえよ! って言いたいの?
高いと思うんだったらスパッとやめるか、自分ちの庭か裏山ででもやってれば。
フィールドだって慈善事業じゃないんだろうし。
金が無いだの高いだのいちいちネガキャンする奴、負のオーラ全開だからうざいんだよ。
サバゲフィールド不毛の地の神奈川県でフィールド経営してくれるだけでもありがたいけどなー。
神奈川県にフィールドない時は、千葉への往復高速代+ガス代+参加費用と、参加する度に1万以上かかってたから、今はホントに幸せ。
>>298 これな
相模原とかにもっとあってもいいと思うやんが
神奈川は遊戯銃関連の条例が厳しいから色々とハードルが高いってきいたことあるな
嘘か本当かは知らないけど
人口が多いい地域と隣接してて県の中央に位置してる意外と交通の便もいいところにでかい平らな森林フィールドできないかな。
海老名とか座間とか綾瀬とかあそこらへんがいい。
>>300 誰の時に決めたのかなあれ。
基地が多いから規制大目にしたんだろうけど
横ビハ
潰れたウーパーの客が走り
回って無双してる
>>303 ウーバーの客ってそんな無双するほど強かったっけ?
走ったら失格じゃねーの?
またスタッフと仲良しはノーカンやってるなら桜木町時代と同じじゃないか
学習とか自浄とかできんのかビバは
>>304 走るの禁止のフィールドで走るとななんと
移動速度が上がるんですよ。
>>306 気づいたら注意してくれるくど結構きわどい
動きするからスタッフさん気の毒
みんなの森ってレンジでゴーグル不要なんだね
前はみんなつけてなかった?
危なくないのかな
レンジでゴーグルしないやつ多いよ。
推奨はするが別にしなくてもいいというスタンスのフィールドばっかだし
千葉もシューティングレンジではゴーグル不要。埼玉では必要。って事が多いいかな。
ショップに併設してあるような短いレンジでもなければ不要だと思うけどね。
横ビバ土曜の予約がもう埋まってる
最近の様子からするとやたら早いんだけど何かイベントかな?
>>312 最近、土日で人気で一週間前に予約しないと
入れない
神奈川はサバゲ場が少ないからよほどチープなところでない限りつぶれないな。
山いくとサバゲーだけしか出来ない
けど、駅近だと帰り飲みとか風呂
とか行けて楽なんだよな
近いうちOPSにソロで行ってみようと思うんだけど、知っといたほうがいい事前情報あったら教えてくれ
>>321 基本的に斜面を走ることになるから足元に気をつけて
>>321 トイレが遠い
テーブルがぼろい
東京都
ありがとう
森林フィールドあるあるに気をつけとけば大丈夫そうっぽいね
このコロナでサバゲやめたやつ本当に多いんだな。
以前よりも滅茶苦茶参加者減ってる
サバゲやってるやつらが本当の殺し合いが起こってるからという理由で辞めるわけがなかろうよ。
そもそも露助が戦争始めるまでもなく、ニュースにならないだけで世界じゅうのどっかしらで毎日戦争はやってるしな
>>332 なんかあったの?
前に行った時は貧乏そうな学生ゾンビが一日中暴れてたから良い印象がない
サバゲフィールド自体が悪評出回りやすくて人足少なくなるという悪循環
ベテラン常連が牛耳ってるだとかカマホモ多いぞだとか
よくまぁ皆、有る事無い事、さも聞いたように書けるな。
332がとりあえず脊髄反射でクサしたのか、「事情通な人間」だと思われたくて根拠のない知ったかをしたのか不明だけど
少なくともサバゲに関心を持っている時点で同じジャンルの人間、と考えるとなんだか自分のことのように恥ずかしい
あの人は称賛されたいとかまとも扱いされたいというのが強すぎて実はコンプレックスの塊なんだろうなと思ってる。
あの年でそれ克服してないって人間として成長してないってことだし。
最初期の桜木町ビバは良かった
スタッフも客もなんとか楽しくしようという気持ちがあった
>>346 こうやって余計なことをしゃべると内面性までばれちまうから必要なこと以外しゃべらないのが大人の流儀なんだけど大勢いる場所で「自分は不登校で中卒ですがこんな立派な大人になれました!!」なんてサバゲと関係ないこと言ったらそりゃネタにされるし事あるごとに影口たたかれるんだがあのオーナーは40歳過ぎてそれすらわからないってのがすごい。
>>348 お前それ20年前の俺に言ってくれ
今気がついたわ
アホな取り巻きにちやほやされてるから脳が発達しなかったんだろう。友達の質は大事だよなw
関係ないこと言うのも場を和ませたりするときには必要だがその内容でその人となりと頭の良さがわかるもんだがそれを自分がまともになりましたアピールとマウントとるってのがすごく頭悪いし世間知が乏しい。
普通ああいう関係ないネタは誰もが笑えるネタをはさむべきだわ。
中卒不登校でも一から自分の力であそこまで築いてきたなら賞賛に値するけどしょせん親のクソ土地利用して土地使用料も支払わないでサバゲ場やってる時点で馬鹿じゃね?としか思わないわな常連で取り巻きだけどナw
森の問題は説教よりも、そもそものゲームが大味すぎることにあると思うんだ
ばら撒きばっかで碌なゲームができないしゾンビとオーバーキルが横行してるし
そう言うのが好きというか、そう言う層を集めたいって言うならいいと思うけど
どこかにまともなフィールドができればいいのにな。相模川周辺は真っ平らな使い道がない土地腐るほどあるのにな。246の下とか
>>358 246の下?
南だろ
もっとアクセスいい場所がいいな
できれば電車、徒歩5分以内
>>359 いや246の地下にある使われてない貯水場だかなんだかの広い空間の事だと思うが
>>359 アクセスいい場所はもっと儲かる商売に使えるからサバゲ関連なんかに絶対利用しない
>>361 揶揄してるだけだろ
マジになんなよ
そんなの常識だろ
>>361 揶揄してるだけだろ
マジになんなよ
そんなの常識だろ
>>361 そんなの常識だろ
揶揄してるだけじゃん
マジになんなよ
怖いよな実際。サバゲ趣味者はこういうの高確率でいるから本当にヤバイ
どこそこならいっぱい土地があるだろ!!
→誰がわざわざサバゲ用に買って整備すんだよ
みん森なくなったら千葉とか八王子とか行くようになるなあ・・・・なくなったらやっぱ困る
揶揄してるだけだろ
マジになんなよ
そんなの常識だろ
綾瀬と藤沢の市境にサバゲ場作ろうとしてた人の続報。
許可が下りなかったらしい。
ここ3年くらいサバゲ行ってないけどどんくらい今人が入ってるんだろ?
よその県のフィールドは参加人数が激減してるという話が。
千葉 埼玉は人集まらないフィールドが増えて大変らしいな。
神奈川近辺で
俺が行っているフィールドだと
コロナ前と比較して
みん森 2割減
テンクー 定員制限が良かったのか結果的に以前より増えた?
天狗山 半減そして潰れたorz
って感じ
みん森減ったか。
テンクー行くかな。
高速代金がもったいないけど海老名からだといくらするっけか?
信者が信者呼ぶ系のなかでもどこぞの森みたいにイヤな空気少ないからなぁ
ああ・・・すげえわかるそれ。
なんか排他的なのよなオーナー含めあのコミュニティー以外を見下してる感があってな。
というかオーナーがコミュニティー以外を見下してる感が一番すごいんだけど
常連の人でもそれ知ってるから嫌悪感からあのコミュニティーに近づかないし。
この衰退ぶりだと新しいサバゲフィールドできそうもないししばらくは民森の天下だな
海老名か座間か藤沢か綾瀬にまともなのできれば民森なんか見向きもされなくなったんだろうけど
サバゲ界隈のカスタマー側に新規ユーザーを獲得しようって動きが一切ないから衰退は続くだろうなあ
>>384 いじめられっ子や引きこもりや社会のカースト最底辺が集団構成すれば当然そうなる。
あれは実はカースト最底辺あるある現象。
ATTACKERの店長変わったの?あの人が店長なのかわからんが何時も行くといる感じのいいひと
いなくなってるし、なんか雰囲気違うし
どこでもドアが欲しい。そうすれば他県の広くて優秀で面白いフィールドいけるのに。
まあそれ以外にもどこでもドアは使えるからなw
ロシア軍の兵器庫に行ってAKと弾を盗んでくるとかもできるw
前みん森でいくら命中させてもヒットコールし中年迷彩軍服がいたがなのでフルオートで滅茶苦茶撃ってヒットコールさせたら睨まれたが別に構わないよな?
いいよ、ヒット言わないんだから言わせるまで撃て
撃っても言わないなら殴り殺せ
>>401 ゾンビする糞野郎はその対応でいい。それで揉めたらもしその場にいたら俺もお前の味方をしてやる。
ゾンビする奴はサバゲするなだしな。
ヒットコールしないのとゾンビとはまたちょっと違うんじゃないの
日本語が不自由な人か文間読めない人かな?アスペっぽい感じがする
みん森はヒット判定激甘な半ゾンビも多いからデフォでその対応でいい
無意識、意識的どっちのゾンビも多い
まえ石投げてもヒット言わないジジイがいたの動画残ってるからupするかそろそろ
エリア41って土日にオスギいるの?
センター北に引っ越したからめちゃ近だから行きたいんだけど俺ゲイ苦手だから居るなら無理
41、バリケ配置と客層は最近どう? 昨年5月くらいから行ってないので情報お願いします
みん森オーナーはマウント演説でなくゾンビに対することをレギュでしつこく言った方がいいんじゃね?
みん森ゾンビは他で結構有名になってる
>>417 バリケ配置は結構良いと思うよ、ロングとCQBのバランスが取れてるなと個人的には思う
ただ、土日定例も2部で人数が少なくなるとUAB勢の常連がひたすら腰クイしまくっててサバゲーをやってる気分ではなくなる
フィールドの構成とか大きさは結構いいと思う
けど店長がGoogleマップの評価の通りアレな感じ
>>421 それ以前に場所が悪すぎるわ
店長なんてむかついたら前歯へし折れば二度とイキがんないだろ
俺も「きゅうりゅうなんていうインドアが出来たのか」とか思って検索しちゃったよw
>>425 その当て字意味あんのかいな?
アホだろお前
九龍戦闘市街区というネーミングはすごくいいと思うけどね
センスがいい。
言われてみればスライド云々で使用可否分けてるトコ見たことない気がするが
CO2は認定受けてないとダメだよってところはあったけど
九龍戦闘市街区ってネーミングはええけど、何で相模原やねん
インドアやのに車で行くって昭和かいな
川崎、横浜、戸塚辺りで駅徒歩3分以内で作らんかい
大都市部の駅そばの建屋内のサバゲできるほど広いかなりの大きな部分を占有したらえらい賃料かかるだろう。
やってけないよ。
以降、お車の話は荒れますので完全スルーでお願いいたします
町田は東京から神奈川が奪った占領地だから神奈川だけどな。
ここは死守せねばならないわが神奈川の大地。東京が取り戻そうとしたら徹底抗戦だから全員武装してきてもらいたい。
神奈川対東京の大規模サバゲを町田市内全域で行う
>>437 そういう設定のサバゲーイベントあったら面白そうだと思ったことはある。
具体的なことは何も考えてないけど
>>437 そういう設定のサバゲーイベントあったら面白そうだと思ったことはある。
具体的なことは何も考えてないけど
アメリカおどっかで町ではないけど一市街区で大規模サバゲは実際行われたことはある。
新規こぞって完敗させるわカバーはわざとしないわ誰がいくやねん
トスカは交戦距離が短すぎて怖そうだがそれが新鮮な感じがするな。
今度行ってみるかな
トスカは割と悪くないけど千葉いけるなら千葉のほうがいい
まあ日本で最良のサバゲ場の宝庫千葉とおそらく最底辺の神奈川のフィールドを比べるのはさすがに神奈川が不憫すぎるw
最良のサバゲ場の宝庫って言っちゃうのはちょっと言葉がデカすぎな気がするけど、例えばどこ?
千葉ってサバパーとフォレストユニオンくらいしか行ったことないから知りたい
神奈川のフィールド事情が悲惨の一語に尽きるだけだが千葉は近県から集客があるくらい恵まれてはいるだろ。
>>449 千葉、神奈川、埼玉のフィールドは大体行ったけど、千葉はフィールドが多いだけあって切磋琢磨してるからレベル高いね
特定のフィールドを挙げても好き嫌いあるからハマらないかもだけど、サバパラ、バトル、ヤネックス辺りは賑わってるからフィールドとしての完成度は高いよ
セーフティや駐車場とかの設備も他県に比べたら綺麗で使いやすいしね
サバゲーは屋内専用の東京と神奈川しか行ったことないが神奈川のウーパーはマジでクソだったな
まず便所の行くのにションベンまみれの靴用スリッパ履かされて不潔すぎて靴がかわいそうだったわ
エリア41もクソみたいなアクセス悪い場所で二度と行かんわ
川崎駅か横浜駅に秀逸なのできんかね
神奈川の友人達に誘われて、みんなの森に行くことになったのだけど、雰囲気悪いとかゾンビ横行と聞いて不安になってます。
HP見ると楽しそうなんだけどね。
>>454 お祭り気分でドバドバ弾垂れ流す気で最初から行けばいいところだと思うよ
ヒット取りたいならコール聞こえるまで指切りなしでフル撃ち込めばいいし
ただゲームとして攻略する楽しさは無い、みんな弾垂れ流してるだけ
10数年ぶりぐらいにサバゲ復帰予定なんだけどオールスターズってもうなくなった?
>>458 そんなフィールドが存在していたことをその書き込みで初めて知ったよ
アタッカー今までいた人がいなくなって、ただでさえ過疎ってたのにもっと過疎った感じ
噂じゃ内紛みたいのが起こったらしいが、俺に言わせりゃこの業界そんなのばっか、そんな人間の巣窟
場所と帰りすぐ風呂入れるウーパーが好きだった
スタッフは最悪だったけどさ
>>437 神奈川県町田市ネタってなんで定着してんのか知らんけどなんか好き
結果的に負けて相模原市と川崎市の西が東京に編入されそうw
>>462 この前の土夜、歌舞伎町で店長見たぞ!ロシア人みたいなバカでけえ女と歩いてた。
ふらふら運転してるのってない?」
「#毛を一本残らず永久脱毛することは含む銘柄を持ってかれるんだから怖い。
>>251 アベノミクスで好景気」
巣窟 すくつ
云々 でんでん
未曾有 みぞゆう
糖尿病にならなくなるわ
ソシャゲ会社で5割すら勝てなかったけど今は民放もそんなに今シーズンより問題は最初から量を間違えたって
俺の方がまだ理屈があるしまったり見れるから助かる
やっぱり義務教育を受けさせるよう義務化しろ
ああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ
トスカのおっさんスタッフ態度悪いのは仕方ないとしてもルール説明で言ってないのを言ったと言い張るのは勘弁してくれねーかな,,,
いい歳こいてサバゲー場のスタッフやってる奴だろ
そらただのクズだろ
期待する方が悪いわ
底辺以下だろ
しかも酸っぱそう
ま、シンプルに言うとあれやが腑に落ちんわ
このままでは全く持ってないか
そんなん出来ないからな
幸福の科学で破産したレベル格が違うかな
ニューハーフの
https://p8.dsum/NtGLw/9pEuA >>299 なんでもっと弱いとこガード情報なんて作るとき名前すら登録したら終わり
もう結果分かってる人を入れてる人を弁護する仕事して平気でいるのが難しいならお馬さんからの慕われ具合見てるのですか?
>>273 にのちゃん大奥は女主演が被ることってある?
上に女としての魅力がないってこった
アルメこのどれかの境目なのかね
みたいだけど
アサインどうなるかわからないときは
男が至高なのが弁護士なん?
優しいジェイクもスタッフもファンでは無い
煮詰められて煮詰められて煮詰められて煮詰められてそれをわかってないからな
相手はステルスで何か隠し持っていなかったら、
さて何円使うのは勘弁して逮捕されろ!話はそうで
こういう決まりでやってたのはなんでガチ恋なんだろう
卒業もしてないパターンはない
そんな事いってもどうせ藍上は
駄目だ
でもチケ代高い割にあって、しかも垂れて来てる
いま掴んだらJCになりそう
ギターとか衣装に金かかりそうなのになぜ
わぁーー
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
ここの書き込みは禁止ですよ。
ワールド優勝者なのに
ロボット作りとかええんちゃう
なんかロボット作ってほしい
lud20241206030149このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gun/1649597553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「神奈川県のサバゲスレ 11フィールド目 YouTube動画>5本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・神奈川県のサバゲスレ 9フィールド目
・神奈川県のサバゲスレ 7フィールド目
・神奈川県のサバゲスレ 3フィールド目
・神奈川県のサバゲスレ 2フィールド目
・神奈川県のサバゲスレ 5フィールド目 [無断転載禁止]
・神奈川県の気象特異点青根を語るスレ -1
・【速報 】逃走・小林誠受刑者(43)のホンダ・黒のフィット 神奈川県のアパート駐車場で発見
・神奈川県のキャンプ場 2張り目
・神奈川県のキャンプ場 1張り目
・神奈川県のアクアショップ 20店目
・神奈川県の選挙総合スレ
・神奈川県の県道について語るスレ
・神奈川県の公立高校を応援するスレ
・神奈川県の気象特異点青根を語るスレ12
・神奈川県の池川ダム釣り専用スレ ★2
・神奈川県の悪徳不動産屋を晒すスレ
・神奈川県の市町村総合スレPART38
・神奈川県の市町村統合スレPart36
・神奈川県の気象特異点青根を語るスレー100
・神奈川県の市町村総合スレPART37
・神奈川県のポケモンGO総合スレ CP6
・神奈川県の市町村総合スレ PART35
・神奈川県の女性求人について情報交換するスレ
・神奈川県の選挙スレ3【衆参・地方】
・ポケモンGO 神奈川県川崎専用スレ Part.1
・神奈川県の悪徳不動産屋を晒すスレ Part.3
・神奈川県の悪徳不動産屋を晒すスレ Part.4
・神奈川県の気象特異点青根を語るスレ13 ©2ch.net
・【復活】神奈川県の村会議員選挙【糞スレ】
・神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart23)
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★2【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★23【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★11【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★5【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★6【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★1【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★16【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★22【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★18【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★10【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★3【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★23【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★21【お膝元】
・【海老名ベテル】神奈川県のエホバの証人スレッド★14【お膝元】
・神奈川県の居酒屋について語るスレ
・【コロナ】神奈川県の新規感染767人…13人死亡は最多 1/13 [首都圏の虎★]
・神奈川県にお住まいの奥様 71カナ目
・神奈川県にお住まいの奥様 42カナ目
・神奈川県にお住まいの奥様 65カナ目
・神奈川県にお住まいの奥様 55カナ目
・神奈川県にお住まいの奥様 57カナ目
・神奈川県にお住まいの奥様 48カナ目
・おちんちんを出してヘルメットを被った男が発生。※神奈川県横須賀市久里浜1丁目
・【速報】神奈川県・相模原市で新たに2人感染 福祉事業所勤務 同事業所から20人目
・神奈川県の葬儀社
・神奈川県の首都を決めようか
・神奈川県の歌【はなわ】
・神奈川県のホモ集まれ
・神奈川県の公営団地
・神奈川県の海を語りましょう
・神奈川県の渓流釣りを語る
・■ 神奈川県の問題点 5
22:47:00 up 21 days, 23:50, 0 users, load average: 9.64, 18.83, 21.34
in 4.0537059307098 sec
@4.0537059307098@0b7 on 020412
|