◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東海地方のボウラーが雑談するスレッド 【2】YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gutter/1220922871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
丹羽由香梨さんは、Pリーグに出ないの?
実力あるし、かわいいし、安定感あるし、良い戦いするんじゃないかな?
Pリーグのスレに、時々「丹羽由香梨タンを出せ、由香梨タンを!!」
と書き込んでいたのは、ワタクシでございます。
最近の受付のバイト女って態度が悪く無いか?
最低限の「いらっしゃいませー」も言えない。
支配人もしっかり教育しないとアカンわ!!
俺の狭い行動範囲での話だが、会員など常連でもってる
センターの店員は、接客がしっかりしてるけど、レジャーボウラーが
多いセンターの店員は、なってないのが多いような気がする。
春日井に引っ越してきたんですが、
どこのボウリング場がオススメですか?
前スレでも同じ質問した奴がいるけどネタ?
春日井近辺でいいセンターなんてないつーの
コロナやグランドボウルはオイルたっぷり。
勝川は安いが暗くて故障が多い。
わくわくはレンコンの良い時と悪い時の差が大きい。
>>キャッスルボウル普通に良いよ。レーンコンは15日毎にパターンを変えてるよ。
知立イーグルは2Fならそこそこ点数でますが
3Fはいい点が出ない難しい。
キャッスルは悪くないね
行くなら朝一がいいな!
夕方以降は手前がなくなるからしんどい
わくわくの取り寄せ商品が値上がってた。
ある商品が前回は\8000だったのに\10500だとさ。
O野さんもいなくなったし、支配人の交代が・・・。
キャッスルボウルはキレイだよね!しっかり掃除がしてあって気持ちがいい。
まぁねぇ・・・
人がイマイチかもしれないけど案外良い人は良いよ。
キャッスルはアプローチが軽くてマシンは確かケーゲル?
メンテもちゃんとしててプロが4人いるだとか・・・・
今は、外が恐ろしいほど曲がるから誰でも200は打てるかもしれない。
ヒューリーパールで外におもいっきり出してやったら
恐ろしいほど凄い切れが出た。
ピンナビで良い感じに帰ってくるかもしれない。
東海地方のよしみで教えてください。
マイボールを作るときに手の平の部分はぴったり玉についていたほうがいいのだすか?
いろんなサイトを見てみてのですがいまいち乗ってなくて。
よしみ??
まぁそれはさて置き・・・
まだマイボ初?
ドリラーが多分ちゃんとやってくれるよ・・・・
まぁぴったりの方がいいけど、落としちゃうならスパン狭くしたり・・・
角度をつけたり色々。。
最初ならオードソックスなあけ方をしてもらえばいいと思うよ。
ほかでゴチャゴチャ言ってるのはまず、今は無視しときな。
>>28 レスありがとうございます。
初心者なんでとりあえずラウンドワンの安いボールを作ってみようと思っています。
あそこのねぇ・・・
まぁコントロールとかよくなったらボール変えることをお勧めします。
あまりお勧めしないボールだから・・・・
でも、けっして使えないことはないから
13p14p15pにはしましょう!
まぁ思い切ってちょっと高いボール15かって
ずーと使うのも最終的にもそのボールを走る系として使えば
全然勿体無くないと思うけどね、。
ラウンドワンはボール安くだすのいいけどもう少しいいものださんと
ラウワンもプロやちゃんとした人がメジャーしてドリルしてくれりゃいいけど、変な姉ちゃんや兄ちゃんにドリルされたら最悪だよな…
いや、そのボールを選ぶ時点で負けだと思うが。
ここでいい言葉を教えよう。
良いものは高い、悪いものは安い。
>>36そうかなぁ・・・・
俺は違うと思うけど。。。
ボールはボールだし、安い低価格のボールだって
かなり使えますぞ?
出てきた出たきた 必ず出てくるんだよな〜
使えるんなら使えよ お前だけな
他の人を勧誘しないように
へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
『良い物は高い』とは言ってるが、『高い物は良い』とは言ってないだろ?
同様に、『安い物は悪い』とも言っていないぞ
豊川エースで上田プロの旦那を良く見かける。殿様みたいで片桐プロや会員さんもみんな頭低くしている。
こういうのはツマラン。
そうだ、あのオサ−ンはブービーから優勝までと幅が広い。打てない時は潔いくらい打てない。見てて面白いぜ。
確かに!
たまに手がつけられないくらいブチ切れる時があるらしいが
タフなオサーンD、たまに静かだなとおもうと寝てる。
はぁ〜あああぁぁぁ〜〜〜
ボンネットがぁ〜〜〜〜!
教えてほしいんですがボール情報なんかでミディアムとかヘビーとか書いてあるけど、どこそこのレンコンはヘビーだかミディアムだかわからない。
例えば岡崎グランドだとどれぐらいと言えますか?
岡崎グランドは、朝オイリー昼ミディアム夜ドライだよ。基本的に速いレーンと思う。
>>68 ありがとうございます
だいたい想像はつきました
半田グランド…ミディアムオイル
知立イーグル…スーパードライ
西尾スター…ドライ
後はまかせた。
半田コロナ
ショートでドライ
安城コロナ
オイリー
わくわく
砂漠
勝川
汚物ドライ
>>71 スーパードライでしょ
曲がる人はまず打てない。
>>84 あぁ、やっぱりそうですか。投げたあとボール見て、オイルがあんまり付かないなぁ、と思ってました。週一メンテくらいなんですかね。
>>84 名古屋グランドがスーパードライ???
斉藤さん(斉藤茂雄プロ)が怒りますよ!!
一生懸命パターン考えてくれてるのに・・・
会員専用のレーンは、夜もメンテしてるのでスーパードライなんてあり得ません。
月曜日は、谷川さん達も来るので厚めにオイル入れてるそうです。
わくわくでドリルしてもらおうと思うんですが
グリップまで入れてもえらうといくらぐらいになりますか?
>>90 そうですか。先週の土曜日に一人で行ってアメリカンで受け付けてもらって、27,28レーンに行ったのだけど、多分ドリラーの佐渡島さんが投げる関係でレーンを同じ階で変わりました。ラウンド1と比べたら駄目ですかね? 2,3,4階全て斎藤プロが関わっているんだすか?
>>93 27,28レーンは一般用レーンです。夜のメンテもありませんし、ドライなレーンかもしれません。
通常夜のメンテは、35レーンから52レーンまでの場合が多く、メンテ後すぐに大会やリーグ戦で使用しますので、一般の方が投げるのは無理かもしれません。
3Fはほとんどメンテされていません。2Fは、斉藤さんの教室で使いますので、中央付近は斉藤さんがメンテ見てます。ちなみに4Fはありません。
すいません、階数一階ずつ間違えてました。すると一階の右の方がスポーツレーンという事でしょうか。
今年の8月くらいからそうなりました。以前はフロントの前でしたけど
後、オイルのパターンも結構変わりますよ長くなったり短くなったり
明日・明後日と斉藤プロチャレンジがありますからどうぞ投げに来てください。
1Gごとの勝ち負けで1000Pもらえますよ!
>>名古屋グランド
毎回スポーツフェスティバル決勝をやるけど、スーパードライというより、オイルがないですよね。
斉藤さんに失礼とか言う前に、お客に失礼だろ。
そもそも会員レーンってだめだろ。
会員以外は客じゃねぇってことなんだな。
>>99 当たり前じゃん
月に5〜6回しかこない一般客より
月に公認ゲームを100ゲーム投げてくれる会員の方が大切でしょ!
どこのセンターでも一緒 定期的に投げてくれる会員が中心
今日名古屋グランド投げてきました
三階に誘導されて嫌な予感がしたが案の定オイル無さ過ぎの汚いレーンだった…
あれはウッドなのかな?とにかくあそこまで遅いレーンは初めてだったので全然アジャスト出来ず1G目89(笑)
最後にある程度掴んで200アップしたが勘弁してほしかった
>>101 3階ですか〜
1枚目にチョロットオイル有りませんでした?
>>102 1枚目使える腕はありませんw
普段は7、8枚目から5枚目通すようなラインを主に使ってますが、昨日は28枚目付近から20枚目通すようなラインを使いました。
ただ光の加減でオイルが見えて面白かった。
>>103 >普段は7、8枚目から5枚目通すようなライン
な〜んだ普段からオイルが無い所を投げてるんじゃないですか!
6枚から外はオイル入れてませんよ
元JHSのO月、現在所属は尾西だからアソビックスでよく見るよ。相変わらず打つねえ。
尾西でもレフティーDが面白いところ見せてくれるよね、微妙に絡んでくるよ
陽気なナイスガイ、レフティD。
あなたも一度お試しを…!
福岡プロは稲沢で黄色いシャツの人達と時々一緒に投げてるよ
持ち込みボールの穴掘りで安いセンターはありますか?
普通だと3ホールで3000〜5000円ぐらいかな?
今週の日曜稲沢で森さなえのプロチャレあるらしよ ニヲイ嗅いでこよう
122はかなりイカ臭いはず!
某大型センターにめっちゃイカ臭い奴がいるって聞いたけど、122のことだね。
↑誉めてくれてありがとう、(^0^)僕らは心がカタ〇の東海某ラ−、キャッ、キャッ、(^0^)/
おつむもボウリングも逝っちゃってまあ〜す(^0^)/
地震が来たら潰れるセンターが多いよな
行きつけのセンター潰れたらどうすっかな
安心しろ。
オマエの投球と同時に地震が来るから
センターと一緒にサヨナラだ。
>>138 あなたにとってのいいボウリング場の定義って何ですか?
素敵な女性店員がいるとこなら知ってるぞ!
「勝川」「わくわく」だな。
おい!
名古屋グランドがオイルが無いとか言ってる奴
メンテしてあるレーンに入れろってうるさいから
谷川プロも投げてるリーグ戦用にメンテしたレーンに入れてやったら
100点いかね〜じゃないか
70点とか78点とか笑わせるな!
そんな楽しい奴が出入りしてんのか、名古屋グランドは!?
100以下でレンコンの文句を言うマイボーラーっているか?
普通下手なうちは黙々投げてるだろ。
ところで東海女子オープンはどうだったんだ?
誰か裏話をしらないのか?
東海オープン下位のほう、予選12ゲームで1600って…
おなじBOXに入ったプロはさぞかし迷惑だったろうに
勝ボウのバイト辞めたんだね・・・。
歯茎が魅力的だったのに。
キャッスルボウルのリーグに出てる奴ら最悪だな!
ジャックをやるのは勝手だけど、試合中に現金が飛び交うのはどうなんだ?
しかもプロも参加してるし
せめて見えないところでやれ!
バカ共が!!
キャッスルはNBF会員や、中川から流れてきた阿呆共が牛耳ってるからな
あそこはもう行きたくないね
名古屋後ランドの
根本ってハゲ
知ってるか?
UFOボールやってるぞ
スプリットばっかだけどな
早く気付けよ
自分の上手さに・・・
最近 知立イーグルで投げています。
誰かいないですかね?
今度 名古屋グランド行きます。
折り込みで5G999円の行きます。
オフするなら行くよ。
色々なセンターで投げて見たいし、知り合いも増やしたいし。
自分は岡崎住みです。
日曜日なら空いてます。
今日の12時頃ラウンド1野並店の9、10番レーンで投げてたおっさん。最終ゲームの2フレで2連続ガターだったからといって、付けてたリスタイを床に投げつけたり、ボールリターンを三回も蹴飛ばしたりするなっつーの。おまえみたいな人はボウリングやらない方がいいよ
名古屋エースレーン 11/16迄で閉鎖
ロイヤルボウル名古屋 12/25迄で閉鎖
行きつけではないがボウリング場なくなるのは寂しいのう
>>110 通りすがりですが、まだあそこのボウリング場稼動していたんですね。
近くなので行って見ます。
無心になれる、あるいはリラックスできる趣味を探していて、
以前少しだけ興味持ったボウリングを少しやってみようかと。
アホな投げ方しているおっさんがいたら、多分私ですので、生暖かく眺めていてください
だれか、新しくなった本山ボウル行った人いる?
駐車場がない聞いて、まだ行ってないんだけど。
ボックスで飲食公認らしいけど、どんな感じ?
残念ながら禁煙…
ボックス内の飲食はOK
メンテナンスもしっかりしてるし雰囲気もいい
カレーが美味い
↑173と174はボウリング場には行かないで、喫煙所に篭ってれば??
本山はスポーツボウリングの聖地となる可能性を秘めたセンター。
当然全館禁煙です。
>本山はスポーツボウリングの聖地となる可能性を秘めたセンター
でも、駐車場のないセンターなんでしょ?
ロッカーに用具一式置いてある会員以外は
来なくて結構、ってことだよね。それじゃ
「聖地」ってのはムリでしょ。
本山ボウルが契約してるコインパーキング(三井リパーク)があるよ。
確かに聖地かもしれないけど、タバコは吸いたい…
明後日、大会出ようと思います。
とりあえず明日ファールありで練習しようかな
28日になりました。
グランドボウルチェーンが、セントレジャーから離れました
セントレジャーサヨナラ〜
ちゃんと毎日レーンメンテしてあるボウリングはどこがある?
星ヶ丘はどうなんですか?健康家族の100レーンの頃はよかったけど…
マイカルのグランド桑名とあさひボウルはホント客いないんだけど、桑員地区のボウリング熱は日本最低ですか?
プロになりたい女です
ちなみに最高スコアは230ちょい
カーブは投げれない…orz
23歳だけどまだ間に合う?
全然大丈夫と思う。
ボウリング歴何年ぐらい?
誰かプロに習ってるの?
23からなら全然大丈夫
私も22から初めて5年で受かりましたから
頑張って下さいね
プロボウラーが〜2ちゃんねるに・・・キター(゚∀゚)/
185です。皆さんありがとうございます。
プロの方には習っておらず、趣味程度です。
どうやったらプロになれるかもわからないので、これからいろいろ調べてみます(`・ω・)
>>192 以前何かスポーツとかしていましたか?
憧れのプロとかいますか?
Pリーガーでもいいよ。
12月28日(日)
AM9:50〜
名古屋グランドボウルにて
谷川章子プロチャレンジがあります
¥3000/4G
勝利者賞2000P/トータルピン
超天然の谷川プロを見に行こうと思います
>>193 ゴルフが趣味程度です。
学生時代からスポーツは全くやらず、食べても太らない体質なので細身です。
アベレージ200って難しい
昨日は6ゲームやって193.5だったけど・・・
6ゲームだけのアベ200なら、そんなに難しくはない。
230UPと250UPを1回ずつ出せば確実じゃないか。
○ソビッ○スの専属の坂○Pはサイアク。チャレンジ見てたけど、お客を野次るわ、超スローやバックアップするわで、呆れた。一緒に投げてる客もドン引きで楽しそうでわなかった。価値ね〜
そっかぁ?オレはそうゆうちょっとしたお遊びパフォーマンス、嫌いじゃないがな。
ま、人それぞれってところかな…?
パーカーボーン三代目はアプローチを投球者と一緒に助走してた
>>203 そうそう、俺も見た!
あれは見てて楽しかった。
世界のパーカーがやったのは見たかったですね。素晴らしいパフォーマンスだ。坂○Pはスコアも確か160…遊ぶにも程がある。結構好きだったので残念だ。○ソビッ○スにはもう行かない。面白いチャンジャマッチあるところ教えて下さい。
稲沢グランドボウルはどんな感じなんやろうか? 24時間営業のボウリング場ってないんかな?
稲沢は良いボウリング場ですよ。
一度投げに行ってみてください。
最近の稲沢はいいね
リサして、メンテナンスも前よりちゃんとやってるみたいだし
初詣で伊勢神宮に行き、ついでに三重ボウルで投げてきた。
あそこは機械トラブルが・・・。
>>221もう、幾つになられたんですかねぇ。
今どこで投げてるんですか?
>>213 坂田プロチャレが全てそうではないですよ。
私が出た時はちゃんと投げていました。
その日の会員さんの参加状況などによります。
敢えて会員さんに勝たせてあげるゲームをセンターと事前に話しあって決めている場合もあります。
試合用のボールを1Gだけ使って279を出し、次からは色々ボールを変えて試す場合もあります。
はい。宮城鈴菜チャレンジもありますので是非来てください。
O崎のGボウルはレーンがカラッカラだし、すごい手が汚くなる。
メンテもクソもあったもんじゃない。
店員がガーターのバンパーを落とすときに普通にレーンに足を突っ込んだときは萎えた。
>>229 ハウスボール用にメンテされてるんじゃね〜の?
谷川さんみたいに曲がんない玉投げればいいんじゃね〜
谷川さんが俺のほうを見たんだけど
もしかして俺にホレたんかな?
付き合ってやってもいいけどな。
今日、春日井グラウンドボウルにローダウン風の兄ちゃんが
彼女と投げてたけど、コントロールがサッパリで笑えたwww
球速も25キロ前後だしローじゃ球威不足。
まずは投げ込んでコントロールを付けろ。
そう心の中でアドバイスをした。
アプローチが鬼のように軽いことが多いので
普段めったに使わないスライドパーツが試せる。
そのキャッスルよりも、さらに軽いのがカニエボウル、、、
スポルト豊田の店員さんはどこに行ったのか分かりますか?
わくわくに久しぶりに行ったが、あそこの男性スタッフはくっちゃべってばかりで働かないな
また当分行きたくない
>>244 場所が悪いのかな
てかあの辺水源ボウルや美土里ボウルとボウリング場が多い
わくわくに久しぶりに行ったが、あそこの女性スタッフは老けたね
また当分行きたくない
すいません、イーグル行く人いますか?
今日は大会やら団体で激混みしてて。
私はショップ付近で時間つぶししてたんだけど…
背中にNBF?とか名前が刺繍してある、大会参加の人かなー?
以下流れ
自分の知り合いか息子とおぼしき若い坊やとショップに連れだって来る。
坊やは道具は揃えたばっかですって感じだったなあ。
この刺繍オヤジさんは店員と馴染みなのか後ろに店員連れてた。
で、店員とニヤニヤ談笑しながら有料のボールメンテ機の後ろ?開けさせてタダでボールメンテ機を坊やに開放させてた。
前にも違う刺繍オヤジさん(笑)で似た様な光景見たけど。
ボウリングは靴だけ買った程度の素人+♀グループの私らには判んない事情が有るのかもしれんけど、無いよね〜引くなあって仲間ウチで話してた。
本格的にボウリングやる男の人って皆あんな感じなのかなー?
イーグルのミス?でボール傷付いた→だからタダでメンテしますって感じならあんな雰囲気にならなさそうだし。店員もサーセンって感じ全く無かったし(笑)
>
>>248 素行不良でクビになったとか会員から聞いた…
最近の稲沢ってフィンガーグリップとサムソリッドの代金とるんだぬ
>>253 安いけど、ろくにレーンメンテしてないみたいだよ。
>253
会員になれば、いつでも1G200円。レーンの状態は、値段なり。
月に1回、有志が集まってプロを呼んで内輪の大会をやってる。
津グランドは金、土だけじゃなく平日までブラックライトやるようになったんだな。
左側レーンに通されて普通に投げてたら突然ブラックライトになりスパット全く見えず。
これからは絶対右側レーンに通してもらうように言わなくては。
今日の昼下がり、黒い対向車とすれ違うのが難しい狭い道路での出来事。
↓対向車と鉢合わせ
_______/ ̄\____
●→ ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで俺のほうが待避所に近い所にあるし、とりあえずバックして
↓の図のように待つことに。
_______/ ̄\____
●→ 俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで対向車は待避所に入り、すれ違う事が可能になる。
_______/ ̄\____
●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑馬鹿かこいつは。
見本ボール持ち込んだらスパン1/16違った
ベベル取りもこっちの希望通りやってくれない
『わくわく』ってなんで安くしないんだろう?
春日井のボウリング場は安いとこが多いから
わくわくなんてガラガラじゃん。
料金を同じくらいにすればいいのに
毎日半分以上のレーン死んでるじゃん。
メンテナンスが面倒だからなのかなぁ。
ガラガラボウルって名前のほうがいいんじゃねーの?
わくわくが高いと言ってもセット料金は何ゲームでいくらなの?
たぶん名古屋市内に比べたら安いからいいんじゃないか。
3G1000円ってボウリング場が多いから
6G1700円なら安いほうじゃん。
春日井とか小牧や犬山って安いんだね。
春日井グランド5G、7G
999円
勝川w
3G500円
キャッスル5G1250円ネットで無料券簡単に出せるから6G
スポルト土曜日?
確か1200円だったような・・・
スポルトとかキャッスルはやりやすくてとレーンもちゃんとしてる
わくわくはいつも砂漠
春日井グランドボウルは6月から7G999円が廃止。
>>271 なんで勝川だけ『w』が付くの?
勝川ボウルをバカにしてるだろ?
ちょっと機械の故障が多発し、
七三分けの常連Sが大会中にキレて
ボールを2レーン隣の人に投げつけるような
アホがいるだけなのに・・・。
あとレーンもボコボコ。
>>272∩(・∀・)∩馬鹿にしてます
もう行かないw
東海クラシックに行ってきまあ〜す。豪華なプロチャレだ
>275
ボックス8人打ちは観客として見てると非常につらいものがあるが、
投げてるほうが大丈夫なの?
>>277 真ん中の男、見たことある。天狗って聞いた事があるwww
今夜8:30から名古屋グランドでPBAチャレンジあり、鈴Pも出るよ。
有松のプロショップBANの人だよ。
僕は最近行ってないけどね。
ありがとうございます。
今度行ってみます
今の所は指が痛くて相談してもドリルは完璧みたいな事しか言わないし…
(−_−#)
>>285愛知のウィズビーって言うプロショップは
そういうのを完璧に治すまでやってくれるよ!
BANって、昔青木プロのお店だったよね。
売却? 暖簾分け? 乗っ取り?
>>287 それはすみません、教える事はできないんです。
アーバンで3ゲーム遊んできた
なんかのトラブルで、スコア表が出なかった オルツ
全国青年大会覇者:愛知県代表の多田野徹選手wwwwww
桜井朋子ちゃんとやりたい。
子供いてるかな?
チンポムズムしてきた
今日は、名古屋グランドにショーンラッシュが来るらしいから
しょうがないから投げてやるか^^;)
どおせスイ−ジがずら〜っと並べてあるんだろうな〜
普段はBWのボールなんか置いて無いのにな〜
大会あるの知らずに夜中、星が丘ボウルに行ってしまった。
ゲームできず、きっちり駐車料金だけ取られたわorz
半田GBの阿部プロ
近々結婚するんだって?
相手は誰???
↑マジか?
もうデキちゃってたのか?やっちまったのか?
外ミスしたのか?
ちょい田舎な江南のスポルトで投げてます。
田舎なので、他に遊びに行くとこがないので
週末の夜は若い女の子がたくさん来ます。
お願いです。ホットパンツ姿やミニスカで投げるのやめてください。
目の毒です。。
集中できません。
ああっ、スコアぼろぼろ・・・・・・・・・・
>>309 どこ見てんのよ!って言われない?
やっぱ田舎の週末はそんなとこか。
ちょい名古屋よりにラウンド1あるじゃん。
そこはどうなの?
静岡に美人アマ、イケメンアマっているの?
JBCはオジサンばかりだし・・・
>>309 俺は西春のラウンド1のが近いけど、昨日初めて江南スポルト行ってみた。
5ゲームパック\1500は安いな。
しかも1ゲーム無料券付けると更に安い。
混んでるとこみると、それなりに繁盛してるみたいだね
>>313 5ゲーム¥1500は安いよね。
俺も小牧からわざわざ行くよ。少しでも安いのはいいことだし。
最近、少し混み始めたのは同感。5ゲームパックも午後5時からだからかな
女の子がミニスカはたまに見かけるwww
やめてくれwwwww
5ゲーム1500円?あ6ゲーム?
そんなのもっと安い所いっぱいあるよ
江南市から近いとこでは無いと思ったが、どこにある?
わくわくボウルはちょっといや。
うちの地元は平日夕方なら3ゲーム500円、申し込みは複数回できるから9ゲームで1500円。
夜は夜で3ゲーム1000円+追加ゲーム1ゲームに付き100円だから1500円で8ゲームできる。
>>318 それ、どこよ?
まさかOSボウルなんて言わないよね?
>>318 工作じゃねえよ
ネットに嘘の情報が蔓延らないように監視してんだろうが
>>318 三重の久居ボウル。
安くて助かるからよく利用してる。
豊橋のX-bowl
スコア表が壊れているのか、力いっぱい投げても速度表示が4キロとか8キロとか・・・そういう困ったレーンがある
アプローチを掃除していないのか掃除しすぎたのかオイルがそこまで掛かってて
右足の滑り止めまですべる、左足のスライドにいたっては普段より50cm近くスライドしてしまう
あまりにも滑るので安定して投げられないよ・・・靴がドロドロになった(靴底の掃除大変だったぞ)
と思ったら、その数日後逆にアプローチもレーンも超ドライだった
メンテナンスは適度にやって欲しいものだ
久々に津グランドボウルに行ったら、最大6時間1000円で投げ放題のサービスがあってびびった(笑)
>>324 ムッチャ安いじゃん!他のグランドボウルもやってほしいわ!
>>325 平日12時から18時までのサービスですが、不定休の自分にとってはありがたい。
ちなみに平日午前中なら800円で投げ放題です。
だまされた・・・江南くそじゃん
従業員乙・・・orz
茶髪のにーちゃんがいる頃はよかった
江南スポに何期待してる?
平日午後5時からの5ゲーム1500円だけ投げに行ってるわ
夜遅くなると女の子だけのグループも見かけるけどね。
妻帯者だから関係ないが。
>>330 詳しく
営業はしてるの?
シンセティックレーンにするのに日にち、費用はかかるの?
マイボウラーにとって辛いセンター
●春日井オークランド
エスカレーターなし
レーンベコベコ
●岡崎グランド
エスカレーターなし
オイルカラカラ
●ラウンド1千種
レーンぼこぼこ
アプローチ重
●わくわくボウル
かなりボールに傷
WOODレーンで覚悟
はしていたが・・・
●北区キャッスルボウル
エスカレーターなし
レーン◎
リサフェ後は◎
●ラウンド1名駅南
普通でした。
●星が丘ボウル
なかなかです。
●勝川ボウル
最低だった。
明日は豊川のコロナワールドが開店か
中にキャッツボールができるし新品のレーンというものを見てこようか
・・・隣がエースボウルというのがすごい場所だなぁと思う
名古屋市内在住で、
ヒビの入ったボールを捨てたいんだけど、
燃えないゴミで出せると思う?
経験者求む。
>336 名古屋市民ボールの捨て方ガイド
1.穴を掘って埋める。
2.庄内川に投げ込む。
3.近隣ボウリング場の駐車場に放置
4.ハウスボールのラックに何気なく放置する。
綺麗になって生き物も増えてきた川に、ゴミを捨ててまた汚すんじゃない!!
あなたは自分の家にゴミを捨てられたら、どういう気持ちですか?
>>337-338 最低。マナーのない大人は死んでね。
ボール処分なら、馴染みのショップに頼んでるよ。俺はね。
タダで引き取りしてくれるじゃん。
ボールはよそで買うけど。
東名ボウル、一般平日1ゲーム\550、土日祝\600…。サービスデー\450。
いなかなのに高い。
小牧キャットボウルが面白いクーポン出してる。
1ゲーム無料券を使うと、次は2ゲーム無料になる。
会員なら、7ゲーム1500円でできるよ。期間限定だけど。
まあ、そのクーポンをもらうためと、2ゲーム無料券を貰うために
2回通わなくちゃダメなんだけど。宣伝乙はなしでねw
津グランドボウルも平日12時〜18時1000円投げ放題が2時間1000円投げ放題に変わってた。
何人でレーンを使おうが一人2時間1000円だから、常連さんから不満も出てるみたいです。
十分安いんだけど、一度最大6時間1000円やっちゃうとねー。
10ゲーム2500円で投げた。
比較的安い部類だけど↑見ると高い。
稲沢グランドボウル、新しいレーンもうすぐ使えるそうです。
2月上旬らしい。
新しいレーンがオープンしたら今営業しているレーンを張り替え作業するって。
9ゲームパック\1680は魅力的だ。
新しいレーンはプラスチック。当たり前か。
近くの人はいいね。車で40分近くかかるぞ、俺。
名古屋北部で個人練習しやすい所、時間帯教えて
下手だから週末昼間とか恥ずかしい
>>349 オープン直後か閉店間際が空いてんじゃないかな。
オープン直後は常連のお年寄りが多いけど、レーンが埋まる程でも無し。
というか、平日ならどの時間帯でも土日の昼間より込まないと思う。
平日デビューしてみてはいかかでしょうか。
グランドボウル系列で、所属プロは、担当のセンターが色々変わるんだね。
客集めるために転勤多くて大変だね。
所属プロがいいのか
フリーがいいのかどっち?
>>352 んん。それは難しいな。どっちも得手不得手あるな。
公認専属プロなら、なんでも任せられる(もっぱらドリルだけど)
突然違う人になると、意見からして違うから合わせるの大変。
今美鳥里ってどうなのかな〜レンコンとか店員とか客層とかどんな感じなのか?
「今」と「美鳥里」を分けて読めない文章力のないヤツには聞いてないから安心しろ!
稲沢カラカラボウル
改装でレーン数少なくなってて稼動が多いから
メンテ行き届かないのか? 日曜の昼下がりに
行くほうが悪いのか?
>>358 俺も新しいレーンで投げたけど、オイルメンテしてないね。
ボールは傷だらけになるから、どうでもいいボールじゃないと酷いことに。。
ラウンド1西春のがオイルすげえ。こっちのがいい。
6ゲーム1600円なのが痛いが。
スポルト豊田って今どう?
豊田を離れてから行って無いんだけど、もうすぐ単身赴任が
終わるから久々に豊田に帰れます。
たまに豊田に帰っても行ってなかったからね、今から楽しみ。
とっくに閉鎖。
ググればすぐわかるし、お前知っててわざと書いてるだろ?
そのうち
お前の所も閉鎖になるぞ
稲沢グランドボウルの52インチの大画面って、どこにつくのですか?
まさかピンデッキの上につくとか?
>>361 お前には聞いてない。くだらんレスするなよカス野郎
>>363 おいおい。
もう全レーン付いてるよ。
各レーンの上にあるスコアモニターがそうだよ。
ソニーのブラビア。
日曜日、少し遠いけど、新品レーンで投げてみたいから、稲沢に投げに行ってみよう。
ギネス記録のワンフロアーで世界一多いレーンがあるセンターで投げれるなんて、
こんな幸せな事はないよ(>_<)
数時間後、「もう二度と来るか」と心に誓った
>>366 彼を稲沢で見ることはなかった。。。
と、書くぐらいマジでやめた方がいいよ。
ボールがキズだらけなってもよけりゃ、最高の曲がりと切れを体験できるよ。
カラカラもカラカラ、完全ドライコンディションだよ。
リリースした跡がはっきり残る。
>>368 ドライなのは事実。
俺はもう行かない。
稲沢、1日1回夕方にメンテ入れてるみたいだから、夜に行けば
いいんじゃない? 日曜の昼間は最悪だよ。
稲沢行ってきた感想。
半分まだ工事中だった。たしかにドライだった。
ピンが遠くに感じて狙いにくかった。
イスとパネルが使いまわしで古くてがっかりだった。
空調がまだ動いてないのか暑かった。
レーン、天井が白いからまぶしかった。
建物に看板とかなくて寂しかった。
まだオープン前だからかもしれないけど。
>>371 ね、ドライでしょ?
改装は今86レーンから116レーンまでで、51レーンから85レーンは最後だって。
外装、1F入口の改装工事もまだまだだから、夏あたりまで様子見かな。
大会用にメンテしたレーンに通してもらったら、オイル結構厚かったよ。
レジャー用レーンはカラカラでもいいけど、マイボーラー用のレーンは
せめて1日2回メンテして欲しいな。
改装前からカラカラだけどね。
岡崎の2階にゃ負けるが・・・。
ボーリングの裏の機械に挟まれてしまったって事故って今までありますか?
某スポルトで少しだけバイトしてた時にこれに挟まったら死ぬなと思ったもの
で・・・、電源落とさずに下にもぐると確実にセンサーが感知して動きますよね?
>>375 死んだ人居るよ。
だから小さい子がはしゃいでいる時は目を光らせてるらしい。
今はセンサーとかで反応するかわからないけど
ボールと間違えてガッシャンなっちゃうらしい。
後ボウリング。
ピンがセットされないとき店員を呼んで直してもらうときがあると思うけど、
ピンがセットされた瞬間に投げている人いるけど、
店員まだ中にいるかもしれないのに危ないなと思う。
>>378 蛍光灯を点ける前に投げるタワケな客が怖いよ。
東海地区から今年のプロテスト何人受けてる?受かりそうなやついる?
>>380 自分で釣ってひっかかってるやないか
何がしたいんだか
>>384 他のスレにも登場していたが、ごく一部の連中によって
攻撃されている模様。
注目するほどのボウラーでもなかろう
>>387 まだまだ。
51〜85レーンが残ってる。
相変わらずカラカラレーン。。
ボール傷だらけ。
俺はどうでもいいボールで投げてるから気にならないが。
>>388 せっかくレーン新しくしたのに何でオイル入れないんだろうね
来週はなんか試合やるんだっけか
>>389 全レーン張替え終わってるし、オイルも入っています。
デイリーのオイル量がチョッと少ないだけ。
今週はNBF中部、来週がJBC全日本、4月がJPBA
シーズントライアル(西日本地区)です。
ご来場お待ちしています。
店員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あ、あと、、、、
リセットボタン、効くようにしてよ。
ヨーロピアンで投げてて、1投するごとにリセットすると
フレームがカウントされない、ってバグ?があって、
それで1Gの料金で延々と投げ続けたヤツがいたってことで
リセットボタンを切ったらしい。
ピンセッターの調子が悪いときなんか、頻繁に店員を
電話で呼び出さにゃならん。 なんとかしてくれ。
>>390 ウソつけ!メチャ曲がるやん!ボールは傷だらけになるし。
プラレーンであの曲がりはオイル無い証拠。
ヘビーオイリーレーンにしたら毎回使ってやる。
ただし、1度でもオイル無いと感じたら二度と行かん。
オイル無いにしても新品のシンセのレーンでそんなに傷がつくものなの?
>>398 うん。確かに傷になる。信じられないだろうけど。
いつでもいいけど、投げに行ってみたら?
俺は古いボールで投げてるから傷はどうでもいいが。
順番は前後するけど
>>397 その人多分俺見たことあるかも。
ボールをやたら見て、違うボールに換えてた人だよ。多分。
平日の昼間しか来ない人。
いつも2人でくる。
新品のボールが傷になるのはイヤなのはわかるけど。
岡崎グランド、お願いだからエレベーターを設置してくれ。
3階までボウルかかえて階段を上り下りするのがキツイ!
>>401 東海で昇り降りがキツいセンター情報求む。
>>402 春日井のオークランドもエレベータ無いから少しキツイな。
しかも駐車場が何時も満車気味。
遠い所にしか止めれないとボウリング場に行くまでに疲れ果てる。
>>403 オークランドに行くんだぁ〜
ふぅ〜〜〜〜ん。
稲沢グランドは、建物にはエレベーターがあるけど、
立駐にはエレベーターがないから、地面の駐車場が
一杯のときは結構しんどい。以前あったアーケードも
なくなったので、雨の日は特に悲惨。
>>404 オークランドに行く・・・と言うより「行っていた」かな?
江南のスポルトで平日の夜に1500円6ゲーム(1ゲーム無料券を使う)で投げてます。
普段、平日昼間は稲沢グランドが1番安いけど、
遠いので西春のラウンド1かな。
客が少ないのがいいだけ。アプローチは酷い。
豊田のスポルトはレーン、アプローチの状態はどうですか?
レーンとアプローチ共に最悪だと思います。
一度行かれれば分かるかと思います。。
じゃあ無くなってねぇ証拠出してみろよw
スポルトのHPにねぇじゃんかw
美鳥里か水源と間違えてんじゃないの?w
今日、豊田スポルトの大会に出てきたけど、
やっぱ若いのがいっぱいいて熱気あるよね。
豊田スポルト最高。
若い子多いね。ミニスカねーちゃん軍団も発見。
豊田スポルトにナショメンバー来るでしょ?
大石ちゃんもくるんかなぁ。
↑420
水源ボウルがスポルトに変わることを
どうやら知らないらしい。
もう終わった話だけど、
昨日まで名古屋グランドボウルでボール・バックの
半額キャッシュバックキャンペーンやってたぞ
たとえば、プロデジーの場合
販売価格は26000だけど、現金かカード払いで支払うと、
半額の13000円分の金券がもらえる
話によると、名古屋・春日井・豊川でやってた様だ
一人で、4〜5個ボール開ける人がけっこういたようです
グランドボウルは空調が壊れてるとこ多いな
扇風機なんかじゃこの暑さは無理だよ
キヤッスルも空調効いていないのかすごく暑いですよね
グランドボウルの中でも半田は空調が効いてるよ
去年空調機の入れ替え工事をしたみたい
それまでは本当に店のコンセプト通りにリアルバリ島だった
安城コロナの店長の作り笑顔が嫌い。
営業スマイルというか、信用できない顔W
態度もデカイし、レンコンも早過ぎるし、プロチャレ以外は行く気しない。
>430
木曜の夜にプロ教室もあったはず。結構感じよかったよ。
東海オープン準決勝と決勝見てきた。
山本勲に強力なライバル出現だ!
09年プロ入りサウスポーイケメンの小林哲也
3位決定戦で山本に追い付き同ピン1ショット勝負で見事勝利。
あと
中学生の卓君の無音リリースの綺麗なフォームと連続ストライクは素晴らしかった。
二人とも今後の活躍に期待大です(^-^)
この模様は
10/25東海テレビで放送予定。
稲沢のアピタの隣のボウリング場は平日1G200円なんだそうな。
瑞穂のブラザー隣にラウワンできるって聞いてないですか?
>437
三重県鈴鹿市の「10boy」HPより
AM10:00よりPM3:00までお一人様1,200円でなんと最長6時間投げ放題!
プラス525円で昼食もご用意いたします。
で、1回連れてってもらって投げたことがあるが、平日にもかかわらず、朝から半分くらいのレーンが埋まった。
昼前には8割近く埋まって、当然、ほとんどが昼過ぎまで投げ続け。
レーンコンディションかなりアレだったんで、20ゲームほど投げたところでギブアップ(w
いつもそうなのかどうかはわからんけど、お近くの方はどうぞ。。
10boyの投げ放題は平日いつもやってるよ。休日はちょっとわからないけど。
レンコンはかなりやばい。練習課題を持ってやるときに重宝する。
>437
津グランドボウルは普通にゲームやった後にもらえるクーポン券で
平日18時〜22時で2時間投げ放題できる。
ほかのグランドボウルでもやってるのかは知らない。
>>439 フォローありがと。
>438 の「いつもそうなのかどうかはわからんけど」
ってのは、「レンコンがアレ」に対して言ったつもり。。(笑)
ワンダーボウル稲沢店は平日のみ19時から閉店まで1500円で投げ放題やってる。
高浜ファミリーボウルってどう?
ここ一年位行ってないんだけど。
一年前行った時にはなんか偉そうな奴(支配人?)がデカい声でキレ撒くってたんだけど・・・。
なんでまたスポルト豊田なんだ?w
スポルト本社に電話で聞けよw
最近、投げに行ってない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だって1人で投げに行くのは寂しいもんな・・・・・・・・・・
おっさん1人だから余計な。
ワンダーボール稲沢店の投げ放題はスコアシートもらえますか?
>>445 mixiで一緒に投げに行ってくれる人を見つけてはどうかね。
年末年始のイベント行った人行く人いるかage♪〜θ(^0^ )
今日は稲沢GB チャレンジ 谷川に宮城☆
ボールはどこのセンターで買ってますか?
お勧めのショップをおしえて
東海の、とあるボウリング場で、仲良くなったボウラーに、ボウラー友達を、紹介してあげるって、言われて、ご飯食べに行ったら、数人から、延々、ねずみ講の勧誘、、、
恐くなって、帰ろうとしたら、帰らしてくんない、、
どこのボウリング場でも、こんなことが日常茶飯事なの?!
ボウリングまで、イヤになっちゃいそう、、、
>>456 ねずみ講は、洗剤やら、サプリメントなどがあるらしく、そこの商品以外の物には、毒が入ってて、体に蓄積されるって、延々、説明され、、
宗教みたいで、恐かったよ、、
最近どんなレーン?
まだ3ゲーム500円やってる?
春○井グラ○ドの支配人のメガネ君は調子乗ってんね。
混んできたら1人アメリカンやめさせるくせにたった1人しかいないレッスンに1ボックス使ってるし。
最近予約をたくさん取ろうとしすぎて一般客が溢れて1時間待ちなんてザラ。
メンテマシン新しくしたってアピールしてもメンテろくにしないんだから意味ないしw
そのくせ値上げってw
そんな価値もない店なのに?
ろくな仕事もできないくせにプロショップデカくして…バカじゃねw
昔一回空けてもらったがレイアウトとか相談一切なし。
あの店の常連らしき人たちも上手い人いなかったし。
春日井グランドは終わってる。
【政治】民主党・小沢系ら採決欠席、叫び声あげ…首相に抗議文も、執行部とのミゾは深まる一方
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/04/23(土) 11:28:25.00 ID:??? ?PLT(12556)
ガソリン価格が高騰した場合の減税措置(トリガー条項)の一時凍結を盛り込んだ
税制関連法案が22日、全会一致で衆院を通過した。
ただ、民主党の小沢一郎元代表に近い議員が採決前に本会議場を退席するなど党の方針に
反旗を翻す場面もあった。「菅降ろし」を狙う議員の行動は先鋭化しつつあり、執行部との
ミゾは深まる一方だ。
トリガー条項の一時凍結について、政府は、ガソリン消費を抑えることで被災地への
ガソリン供給を確保することや、復興財源を捻出する目的があると説明してきた。
これに対し小沢グループは「税収減を嫌う財務省に菅政権が牛耳られている証拠だ」
と批判している。
22日の衆院本会議では、開会直前に小沢グループの石井章、黒田雄両氏がひな壇の
菅首相のもとに足を運び、「凍結は(被災者に)大きな負担増を強いる。被災者支援の
法案の中に、被災者のためにならない条文がある」などと記した抗議文を首相に手渡した。
本会議場内は黒田氏らの行動にざわめいた。
同じく小沢グループの菊池長右ェ門氏と、樽床伸二衆院国家基本政策委員長を
支持するグループの網屋信介氏は、法案採決時に本会議場を退席した。
川内博史氏は採決時に「異議あり」と叫び声をあげた。民主党会派からの離脱を表明した
渡辺浩一郎衆院議員をはじめ、欠席議員も続出した。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/04/23[11:28:24.56] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110423-OYT1T00205.htm わくわくボウル行ってる人いる?
値段では勝川やグランドボウルのほうが安いから
わくわくには数回しか行ってない
ただ広いから待ち時間がないのが◎
メリットはそれぐらいだな
守山区に引っ越してきたばかりです!今年出産して1年ぶりにボウリング再開します!守山区から近くて、安くてメンテちゃんとしてる所ありますか?ちなみに、土日しか行けません…
守山って言われても広いけど、瀬戸の東名ボールは良いとこだよ。
名東ボールはちら見しに行きました!でも、少し高かった気が…ガッツリ投げたいのでw
>461
春○井グラ○ドの支配人のメガネ君の
父親は現役バリバリのトップアマでは?
予約でレーンが埋まる仕方ないけんど、
メール会員の登録しとけば事前に予約情報受けられるはず。
それとも突然の予約INで一時間待ちってこと?
あと、初心者でもなければ、レイアウト相談無しってありえないぜ。
その点岡崎とか同じ位の規模の豊川なんかは良心的な感じがするんだけどなー、
一回本部にクレーム入れれば?
グランドボウルってあまり悪い印象はないんだけど、
大きな試合に出てるアマ従業員連中の接客態度はイマイチなのが多いかも。
逆にすごく丁寧で好感が持てるのも多い。
>>466 シャンピアボウルかヘラルドボウルがオススメ
マジレスすると星ヶ丘ボウルが守山から一番近くていいと思う
三河エリアだとどこがいいのかな。
こないだ安城コロナ行ってみたら結構綺麗でボールもいっぱいあって良かったと思った。
近いのは岡崎グランドボウルなんだけど、わりとぼっこす…
>>466 とにかく安くて多く投げたいならグランドボウルだな
クーポンや携帯の無料会員で格安です
最近坂田P見かけないんだけど、どうしてるの?
この前のNBFの記念大会も東海クラシックもいなかったんだが
>>470 俺も元バイト。大学3〜4年まで2年位バイトしてた。
休憩中とかはただで投げられたから1番レーンか36番レーンで投げた思い
出が・・・。
そう言えばスポルト豊田内に有った喫茶店の聖のマスター元気かなぁ?
どこかで喫茶店をやってるんだろうか?
>>470さんはいつ頃バイトしてました?
岡崎は谷川プロがたまにいるのでいいんだが、あの階段なんとかしてほしい。
22日だからキャッスルは1ゲーム150円でやるのか…やりどきだな
>>475 喫茶聖のチャーハンは水分が多かったよね
パラパラ感がなかった
岡崎グランドの3階に慣れると他のセンターがものすごく楽w
豊川エースは7〜10枚目をびゅ〜んと真っ直ぐ投げれば打てるレーン。
だからみんな同じ球質。アベレージ上位20名くらいそんな人たちばかりだよ。
ま、中には全国トップクラスのサウスポーや元ナショの2人は別次元だけど。
古代人に問う、びゅ〜んと真っ直ぐ
とはどのような球質なのてすか?
お前みたいにメカテク付けてるのに5ミリくらいしか曲がらない吸湿の事だろwww
いや、どのような球質なのてすか
てすか
を突っ込むべきだろ
豊川エースと言えば、パチンコ屋が土地買収したとかwこんな一般市民にまで噂広がってると言うのになんか説明出せよw
蒲郡にできた1G100円ボウリング場、個室みたいになってるけどやった人いる?
感想教えて
>>443 高浜ファミリーボールの支配人はまだ代わってないのかな?
従業員もお客さんも可哀想なことになっていなければいいけど。
>>479 今頃レスですんません。
そうですね、チャーハンよく食べた記憶が・・・
でもピラフって頼んだら同じ物が出て来たよw
カツ丼は美味しかった記憶が・・・
どこかで喫茶店をやってるんだろうか?
東海女子オープン見たけどさぁ、やっぱグランドボウルってピンが軽そうじゃないか?
俺も毎週グランドボウルで投げてるけど、なんかストライクが連発するんだよねぇ。
気持ちいいけど他で投げるとアベで10〜15ぐらい違うんだ。
>>495 川崎グランドの上と新狭山グランドは飛ばない。
今度岐阜グランド行くからレポートしてくるよ。
>>495 大会で使うピンは主催者側が用意したピンを大会前日までに総入替えしてるはず。
>>496 土岐グランドは、今東海地方で、もっとも難しい部類のレーンと思われる。
ちなみに、同じグランドボウルでも、稲沢や名古屋などの三栄建設の
グランドボウルとは違います。元々は一緒だったけど
名古屋グランドボールの球速表示は正確な方ですか?
速そうな人でも25〜27q/hくらいで30q/h以上の人なんて殆ど見たことありません。
実際のスピードより遅く表示されてる気がするんですが・・・
詳しい方が居ましたら教えて下さい。
>>500 宮城が28キロとか出てるから妥当の表示だと思うよ
>>500 おそらく終速表示なんでしょう。初速ならプラス2〜3キロ足してください。
10年ぶりにボウリング再開予定
一応マイボ一個、マイシュですがスコアこだわり無しの健康ボウラーです
会員になって週2ぐらいで一回3Gほど一人で投げたいのですが
会員なって投げる、ロッカー不要、自家用車という前提で
自宅と通勤経路から以下の各候補があるのですが
最近の状況をコメント、アドバイスなどお願いいたします
東名
星ヶ丘
千種スポルト
千種ラウンド
レジャック
東名
星ヶ丘
千種スポルト
千種ラウンド
レジャック
名駅南ラウンド ←追加いたします よろしくお願いします
>>504 すべてのボウリング場に行ったことがありますが
順位を付けるなら
@東名A名駅南ラウンドB千種ラウンドC千種スポルトDレジャックE星が丘
ですね。
東名ボールはリニューアルしてから綺麗になった感じです。
名駅ラウンド、千種ラウンドは、ボウリング番長が面白い。
千種スポルトと言わずスポルト全体が、あまり好きではない。
レジャックは、値段が高い。
星が丘は最悪です。特に裏のメンテが最悪で、ボールが真っ黒になる。
おそらく、ボールの流れる道をまったく掃除していないと思われる。
見た目は、割と普通ですが、騙されてはいけません。
ご丁寧にありがとうございました
ラウンドはチェーン店でなんとなくチャラチャラした印象が有ったのですが
違うんですね! 勉強になりました
十年ぶりなのでドキドキです
球はストーム、ネオボルケーノ 化石になってないか不安w
シューズはくるぶしの塗装のとこがペリペリしてるので買い換えました
星が丘とスポルトがあるのなら本山ボウルも候補に入れてみては?
4年くらい前?にオープンしました。提携駐車場はあります。
メンテやレーンのことはわかりません。雰囲気はいいと思います
お知らせありがとうございます
本山ボウルは中学(城山中)の頃たまに行ったなつかしのレーンです
残念ながら通勤途上には無いため候補には上がりませんでした
しかし何時か一度行ってみたいとは思っています
昨日の出来事
いつものように仲間と3人でボウリングをしていたら
隣のボックスにボウリングウェアを身に纏ったオジサンが現れた
最高級クラスのシューズを履き最新のハイパフォーマンスボールをラックに並べ
メカテクを誇らしげに装着
そして軽い準備運動とアプローチでのシャドーボウリング
どんな猛者かと思い見ていたら
じれったくなるような長いアドレスから放たれたボールは
なんと球速18q/h台の小便カーブ!?特にコントロールも良くない
なぜその装備と球速でそれだけしか曲がらない?
と疑問を持ちつつ期待を裏切られた俺は彼の長いアドレスに多少イラつきつつ
10ゲームを投げ終わった
後で思ったことだが
何でも形から入りがちな俺に
ボウリングは見た目や道具ではないと彼は見を挺して教えてくれたんだと思う
>>511 長文御苦労
貴様の様な輩の隣になりたくないから、オマエの出入りするセンターの名前を全て書け
┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┓ ┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┓
┏━┛ ┗━┓┃ ┃┏━┛ ┗━┓┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┏┓┃ ┃┏┓┃ ┃┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃┗━┓ ┏━┛┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃┗━┛ ┃ ┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┓┃ ━ ┏━┛ ┏━┛ ┃ ┏━┛ ┃
┗┛┗━┛┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛ ┗━━━┛ ┗━━━┛
┏━┓┏┳┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓
┏┛ ┗┻┻┫┃ ┃┗┓ ┃┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┗━┓ ┏━┛┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃
┗┓ ┏━━┛┃ ┃ ┃ ┃┏━┛ ┃ ┏━┛ ┗━┓ ┃ ┃
┃ ┃┏━┓┃ ┃ ┗━┛┃ ━ ┃ ┗━┓ ┏━┛┏━━┓┗━┛
┃ ┃┗━┛┃ ┗━┓ ┗━┓ ┃ ┏┓┗━┛ ┗━┓┃┏━┓
┃ ┃┏━┓┃ ┃ ┏┛ ┃ ┃┗━━┓ ┏┛┃┃ ┃
┗━┛┗━┛┗━━━┛ ┗━━┛ ┗━━━┛ ┗━┛┗━┛
i | <^ 、 Л
| | <ヽ、" | |
l二二 二二l ` ' へ _ [ニ二 二二l
__ | | <ヽ`i ) | | | |
,! ,!. | | <\ !_l | | [ニ二 二二l
/ / | | `、ヽ / / | |
<ノ | | ! ) // | |
. |_| </ . |_|
>>272 そのとき俺もいたわw
春日井市にあるK川ボウルの常連らが最近出入り禁止になったらしい
その詳しい理由は不明だけど、以前も
>>272が書いたようにもめた事があった
当時、その常連の一人S藤は大会に初めて参加した2レーン隣にいたマジメそうな男性Mと
投げるタイミングが同時になったらしく、いきなり激怒モードで
自分のマイボールをMさんに投げつけた!
Mさんに当たりはしなかったけどボールがある台にドーン!!
大きい音にMさんや周りの人も呆然。Sは大声を出して詰め寄っていた。
店員や他の人がSをなだめて何とか落ち着いたけど
その後MさんはK川ボウルに来なくなり、毎週少し離れたセンターで練習してる
その追い出された常連らはMの通うセンターに行くのかなぁ
最近、春日井Oボウルでマイボールの高齢者が増えたぞ
こないだ勝川にいたよ
あちこちで投げることにしたんじゃねーのか?
潰れてない。月火水が休みで木金土日が午後からやってたはず。
今度ワクワクボウルで大会やるし潰れてないよ
ただ、あの辺は格安ボウリング場が多いので客がいない
今後もっと値段を下げるなり対策を考えないと
本当にヤバイかもしれんね
今日、星ヶ丘ボウルに行ってきたけど涼しいねぇ
あれぐらい涼しいと投げててちょうどいい感じだわ
それに比べてワクワクボウルの暑いこと暑いことw
10数年振りにボウリングを再開しようと思っています。
マイシューズを購入したいのですが、用品が沢山展示されているボウリング場を教えて下さい。
以前は千早のブランズウィックや瀬戸の東名ボウルで購入していました。
ほしゅ。。。ついでに
堀田の BIGDADDY'S BOWL
(旧 名古屋エースレーン?)
が8月末で閉店したみたい。
行ったらエレベーター前に「閉店のお知らせ」の張り紙がw
稲沢のナムコランドのボウリング場が夜七時〜投げ放題平日1500円なのですが、
1日5ゲームしか経験がないので30ゲームも投げられるか心配です。
沢山投げる時の注意点を教えて下さい、20ゲームとか常時投げてる方。
>>536 知立だっけ?
比較的近くだから一緒に行く奴が居れば少しくらい観に行くかも
>>539 すまんね、携帯からだと規制がかかって書き込みできなんだ。
結果はJPBA公式サイトを見たほうが早いから、省略させてもらう。
俺の結果は……聞かんでくれ。
上位のプロとの力の差を切実に感じたよ。
オイルは、ハウスコンディションと違って端までたっぷり入ってるの?
知多半島南方民の俺は、消去法的に半田コロナしか行く選択肢が無い
基本ほのぼのしてるから良いんだけどさw
常連の爺様方は見知らぬ他人でもストライク・スペアに拍手しまくり
最初に拍手されたとき、びっくりしてすげえキョドった
TTボウルがLCワールド(前リオワールド)に来るね。確か今週の土曜日オープンだって
ボウリング場の看板になるドデカイピンが建物の上じゃなくて、1階駐車場にあった。
http://lc-world.co.jp/lc-world-news/2012/11/new-shop-open.html 豊田のスポルト豊田でバイトしてた者ですが、中に有った喫茶店の
聖はどこかに移転してたりしますか?
マスター元気にしてるかな?毎年の様にプロテスト受けてた久◯さん
はその後プロになれたんでしょうか?
バイトしてたのは15年程前の学生時代です。一緒にバイトしてた
方は元気にしてるかな〜?
豊川エースボウルが3月で閉鎖と谷川Pのブログにありますが、本当でしょうか?
先日も大石Pチャレで大盛況だったのに。。
安藤Pはどうしちゃうんでしょうかね。。。
>>547 久○さんはその後ボウリングから足を洗ったよ
>>550 確かにプロボウラー久○で検索してもヒットしないな
>>550 ちなみに、スポルトのバイトだった方ですか?
豊川エースの平日リーグの参加チームめっちゃ多かったけど、どうするんだろな。グランドが営業してごっそり持っていけばウハウハなんじゃね?
>>554 表向きは築40年の建物老朽化による耐震基準を満たさないため、だそうです。
さすがにグランドボウルはないのでは。
ちなみに安藤プロは東海地区センターからいくつかオファーを受けてると言ってましたよ。グランドボウルだったりして。
豊川エースは20年くらい前からユタカ自動車学校の経営でしたね。
ボウリング場存続するのに小企業ユタカではダメだったってことでしょうね。
情けない。
リーグはどこかで引き継ぐなんてしないだろ普通。従業員だってそこまでは面倒見ないだろ。
維持できないんなら買収するなよって話だな。先見の目のなさが伺える。
豊川エースが閉店かぁ。このへんで一番長生きするボウリング場だと思ったわ。
ワクワクも閉鎖だってね
あの辺は格安センターが多いから厳しいわな
今日の東海オープン二次予選(名古屋グランドボウルで開催)で、牽制絡みのトラブル(追い越し投球?)が原因なのか、
喧嘩になり、相手を殴った事で失格になった選手がいたらしいです。詳細をご存知の方はどういうトラブルだったか教えて下さい。
自分もあの場にいましたが、どうも同じボックスの人(同センター?)にマナーの悪さを注意され相手がそれで怒り騒動に発展したようです。
試合中に喧嘩なさるのは他の予選を受けてる方の迷惑なのでやめてほしかったですね。実際場が静まりかえりましたし、止めるのも大変の様子でした。
今度都美恵のグラ▼ドボウルに引き抜かれた福●×兵プロには気をつけろ!!
お客だろうが社員だろうが大人も子供もみな妊娠させられるぞ!!
元警官らしいがそれも女で解雇とか?頭の形もそういえば…
美恵=三重
グラ▼ドボウル=グランドボウル
福●×兵プロ=福丸哲平プロ?
津グランドボウルに福丸哲平プロの所属記念コンペが載ってる
元は枚方のWAVE34というセンターにいたみたい
違ったらごめんなさい
うわさできいた稲沢の支配人はかおのしろいむすめとできてるらしいよ
ちょっと調べたよ
・元警官(東京?千葉?)
・大阪府警10回以上連続2次落ち(1次は合格?)
・両親ともに公務員(警察関連)
・関係者の口ききもむなしく年齢オーバーで警察断念
・勤務していたセンターの会員の娘(娘も会員)を妊娠させた
・上記の件の決着がつく前に彼氏のいる従業員に手を出した
・10年近く同棲していた彼女にばれ別れられそうになると
速攻で仕込んで妊娠させた
・先輩プロに頼んで三重に逃げることとなったが周りには実力を
かわれた引き抜きと豪語(大手ボウリング場)
・上記の件の決着がつく前に彼氏のいる従業員に手を出した
これほどの嘘つきが警官になれなかったことを神に感謝しよう
業界no.1クラスの会社がお客や従業員に手を出すプロを
本当に引き抜くことがあるのだろうか???
騙された彼女さんにはかわいそうだが・・・親御さんは知って
いるのだろうか?
自分が親なら絶対に許さないけど・・・まぁー同じ年に生まれる
2人の子供を平等に愛することができるのか?
これが副円轍兵プロ 第48期 1214の正体だ〜
誰か彼女の実家(入籍したかも)の情報求む
>>571 かおのしろいむすめって誰だよw
白人か?
グランドボウルに行くだけで妬まれたり僻まれたり大変だねぇ
>>577 それは無いだろ…
でも小牧に伝説のプロボウラーが入ったから怖いな。
豊川エースへ移転した影響からか
岩屋キャノンの客がかなり増えた
隣のコロナキャットは普段どおりの人数であまり増えた気配は無い
大会を普段からよくやっている人向けかレジャー感覚かですごい差があるね
>>580 今まで所属したセンター全て閉鎖になってる不運のプロボウラー。あとは調べてみれ。
>>574 片桐はいりみたいな顔で1センチくらいファンデーション厚塗りしてる娘ぢゃね?
ってか女の話とかどうでもいいしw お前モテないだろ
誰かMo-Mo-cupの状況を教えれ。仕事が終らん。
ボウリング場で開催されてるボウリング教室で
オススメのとこありますか?
できれば名古屋市内で。
有名なプロがいるボウリング場を教えてください
できれば名古屋で。。
名古屋グランドボウルに斉藤茂雄プロと宮城鈴菜プロが居るよ。
千種・西春・名駅南のラウンドワンには 田形プロいるんじゃね?
津グランドボウルの天野プロはいつやめる?(移動?)か知ってる?
3月ごろ福丸哲平プロが天之プロの変わりに津へ行くって言ってたけど
この間遊びに言った時確かまだいたよなー
安城コロナ10月はプロチャレないんかい?
長谷川店長なんとかしておくれ。
【拡散・要注意人物】
85 :投球者:名無しさん:2014/09/18(木) 21:06:38.45 ID:zStx8ydXまったくせっかちな奴らだなw
そんなに知りたいなら暴露してやるよw
今年4月にオレンジで阪本彩と田中結花のチャレンジがあったんだが、それをセンターにリクエストした耳が不自由なキモヲタ野田哲哉がセンター支配人に半ば強引に名古屋駅まで送迎させろと
言い出して強引に送迎した挙句、チャレンジ後の食事に誘われなかった事を根に持って阪本にfacebookのメッセージで愚痴を垂れて顰蹙買ったんだ。
阪本はプロ意識から冷たい態度をとれなかったんだが内心は複雑で不満一杯だったんだ。
ほとんど岡田と変わらんわw
嘘だと思ったらオレンジの支配人に聞いてみな
86 :投球者:名無しさん:2014/09/18(木) 22:16:29.36 ID:idiGrcj5その話は聞いて知っている。岡○が支配人に野田とはどんな男か散々聞かれた挙げ句応えたら、それから野田に恨まれない噂話をされていたそうだ。
87 :投球者:名無しさん:2014/09/19(金) 08:47:36.91 ID:s4GO0dZ5サイテーな奴だな。
野田とつるんでる溝田もストーカーの前科があるしあの辺は要注意だ
いつも一緒にいる本田も要注意
88 :投球者:名無しさん:2014/09/19(金) 11:24:53.48 ID:qhICJ58u溝田は大石のストーカーだったんだよな。
89 :投球者:名無しさん:2014/09/19(金) 13:16:02.25 ID:s4GO0dZ5俺は小泉奈津美にストーカーしてると聞いた
1人や2人じゃなさそうだな、キモッ!
90 :投球者:名無しさん:2014/09/19(金) 13:47:37.17 ID:qhICJ58u野田、溝田、本田、岡田キモッ。
91 :投球者:名無しさん:2014/09/19(金) 13:50:29.37 ID:0zlLxKxG落ち武者のアメブロ知ってるひと教えて
92 :投球者:名無しさん:2014/09/19(金) 15:16:33.96 ID:ISvvlXfX<<91
ほい
http://ameblo.jp/cherishura/ 93 :投球者:名無しさん:2014/09/19(金) 15:48:13.62 ID:xrrNa71f落武者ブログ今はアメンバー限定公開になってるけど浦プロの記事超キモカッタ
94 :投球者:名無しさん:2014/09/19(金) 19:57:30.53 ID:qhICJ58uあやとゆか来年プロテスト受けるみたいだけど、今年のプロを見てもわかるけど、賞金なんか当てにできないと思うけど、どうなのかなぁ?
95 :投球者:名無しさん:2014/09/20(土) 05:19:54.79 ID:sUpFaR59野田、溝田、本田のキモオタトリオは最近は若田彩実に粘着してるな、可哀想に...
96 :投球者:名無しさん:2014/09/20(土) 05:40:51.46 ID:VwtYD4cz特に野田の彩実プロを見る目つきがいやらしすぎる。
97 :投球者:名無しさん:2014/09/20(土) 08:14:24.60 ID:0Qjf+WI+俺も、女子プロのチャレンジ割と行くけど、ここ迄
名前書かれないけどなあ(^^;)
逆にここまでしないといけないの?(笑)
98 :投球者:名無しさん:2014/09/20(土) 11:11:10.10 ID:sUpFaR59名前出されるようなら普通終わりだろw
キモヲタだからそんなのかんけぇねぇってかこの手の連中は全く自覚ないがなw
俺は野田が佐々木優香を見る目がとんでもなくいやらしく見えた
本田のニヤケ顔もキモイ
99 :投球者:名無しさん:2014/09/20(土) 11:32:10.81 ID:g8tXQTvIそのトリオどこにでも出没するからな。
100 :投球者:名無しさん:2014/09/20(土) 13:28:00.03 ID:9btDFhELその三人名前憶えておく。若手プロのチャレンジには顔出すタイプだな。
101 :投球者:名無しさん:2014/09/20(土) 14:27:13.31 ID:g8tXQTvI多分、ROUND1レディースもトリオで観に行くだろうな。
11月の愛知県のキモオタは、オレンジボウルに集中してるな。
>>599 ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
ダウンロード&関連動画>>;sns=em
まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
中谷優子&松岡美穂子&臼井晶香
トリプルプロチャレンジ面白かったよ
有松VANのドリルどうかな?
腕がいいなら、ボール買いに行こうかな?
他にいいドリラーいる?
高浜ファミリボウル閉店しちゃったし。
持ち込みで持ち込み料金取られない所ないかな?岐阜県で
なんかどこもそうだけど、常連にならないと話しにくい感あるよね…。
>>94 田中結花プロテスト受験しなかったね。
賢い。
西尾スターボウルがボウリング協会から外れたことで、会員が半田グランドに流出。
今年は、
AGATA杯ないのかな?
西尾スターボウルに閉鎖の噂があったけど
噂にしかすぎなかったのか?それとも・・・?
木村プロも定期的によそのセンターでチャレンジやってるし
15日のアンコロ 姫路麗チャレンジなんだけど
昼も夜も定員割れだって
姫路に人気がないのか?アンコロに問題があるのか?
ラウンドワンカップ
斎藤プロ初優勝おめでとう。
坂田プロの2位もおめでとう。
次は、
東海オープンで初対決になるから、よろしくね!
今年は、実業団昭和建物管理(株)のOB二人が大活躍だね。
吉田文啓プロパーフェクトおめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
このまま初優勝もゲットしてくださいね。
サンガーデンでボウリングをしてきたんだけど、
スコアシートをくれなかったな。
下さいと言えば貰えたのかな。
9月10日 西尾のAGATA CUPプロアマ大会に出る人いる?
エントリーに、知ってる顔ぶれが何人かいる
アマでプロを抑えて優勝出来るのかな?
>>618参加はしないけど、ボウリング界の至宝のスターが見に行くらしい
ボウリングで会社を休みまくるアホムラ、迷惑かけてんじゃねぇぞボケ
岐阜グランドボウル閉館へ 耐震工事困難で来年度中
アホムラ、グランドボウル閉館だと
よかったね(笑)
コーエンボウルと長浜スプリングと関ボウリング辺りはそろそろ閉鎖かな
廃屋を終の棲家
岐阜県羽島市竹鼻町錦の片山常義って奴、毎日徘徊してる。人相も最悪。
何の用もないのに、図書館を巡ってんだ。
俳句なんてやるなよ。
確かに下衆の極みだわ。
片山のじいさん、痴呆症は発症してるぞ。
ツケル薬なし。
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●)(●)\ ! !
/:::⌒(__人__)⌒:::\| l
| |r┬-| | / こいつ最低に阿保 da.
\ ` ー'´ //
/ _ /
(___) /
世界一の馬鹿です
やべ〜〜!!バレた らどうすればいい
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
┏━┓┏┳┓ / / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ! ┏━┓┏━┓ ┏━┳━┓
┃ ┃┃┃┃ l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ| .┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┗┻╋┛┏━l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、━┓┗━┛┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ .┃ 人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈. ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┏━┛ ┗ / `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ ┛ ┏┛ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ / `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ ┏━┛ ┃ ┣━╋━┫
┃ ┃ ./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━┛ | `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i. ┗━━━━┛ ┗━┻━┛
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
毎週毎週、休んでんじゃねぇぞ
県連役員のドリ選手のあほむら
三河地方で球速の表示されるボウリング場は無いでしょうか?
4月から安城コロナに通いだしてマイボールも買いました。
今は曲げる事より先にどうやったら強い球を投げれるかに取り組んでるのですが。
安城コロナは速度が表示されないので。
>>641 半田市のグランボウルがそうだったかと・・・
念の為、1度問い合わせてみて下さい
岐阜グランドボウルってまた再開するって噂を聞いたんだが
仕事もろくに出来ないのに、残業やりまくって
毎週休んで大会に出るやつを、役員にしている
県連って終わってるな
>>641 幸田セントラルボウルの球速表示が一番正しいと思います。
コロナキャットボウル系列の球速表示は遅い。
デブオヤジハシモン…とかいうデブは、まだいるのかな?
>>649 ハマモン(橋◯正◯)は相変わらず女子プロ専門の追っかけをしている。
最近は多くの女子プロに嫌われているので、新人ばかり。
>>650 こないだ某好プロが臭い息をかけられていて、可哀想だった…
一丁前に!プロにアドバイスしてやがったぜ(笑)
毎週毎週休んでボウリングで、
そのボウリングで故障して、さらに病院に行くために休むって
どんだけ休むのやぼけ、その常識外れの役員のあほむら
辞めろ
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
G7FSI
ボウリングで会社を休みまくる役員ドリ選手のアホムラ、迷惑かけてんじゃねぇぞ
ボウリングでも会社でも問題を起こす、
県連役員のドリ選手のあほむらを、
役員にしている県連って終わってる
なんでもかんでも公休を出してんじゃねぞ
くそボウリング連盟
ここで叩かれているから、家に引きこもってシコってますw
最近また姫路軍団のカベ◯が鬱陶しい。姫路以外の女子プロチャレに来るな。
いい年して、仕事が出来ないあほむらはずかしくない?(笑)
>>668 そのようなど阿呆を雇っている会社はさっさと解雇してボウリングやるための収入源を絶つべし。
それにしても、東海地方はイナキチやらアホムラや古田のストーカー菓子邨等の問題ある人間が多すぎる。
そこまで 問題ある人物が多数出てくる理由は何だろうか?
某プロがオンラインサロンと称して何かしてるけどどうなのよ
200人が5000円で月間100万。サロンの人もプラスになるならとてもいいことですね。やりたくない人はやらなきゃいいだけだし。以前はプロに無料で聞いて良い情報だったとか微妙だったとか言われてたけど今や情報にもきちんと価値がつく時代になりましたね。
価値のある情報なら良いのでしょうけど
普通にボウリングしていたら気が付くことや
自然と分かって来る事を御大層に言ってる事や
ちょっと凝り固まった情報だったりするから
どうなのかな?って思いますね
あまり周りに聞ける人が居ない方にはいいのかも?
YouTubeでいい気もするけどなー
一瞬「東海地方のボウラーが変態すぎるスレッド」に
見えてしまいました。
申し訳ありません。
センターにきっしょいババアが来るようになって本当に迷惑
お水のねーちゃん上がりらしいけどぶっとい体をしならせてミニスカートにハイヒールで
古いモテテク使われてもゲロがでるわ
張り付いた作り笑顔もきっしょいし
何より若い女性ボウラーを裏でいじめてるクズ
泥甘い声を出して猫かぶってるけど
地声の話かたどえらいキツいし来てほしない
センターで有名なデブババア
コロナ自粛あけて初めてみたらさらにデブ化
ユニフォームのネーム部分が背中の肉の段にくい込まれて見えなくなってたw
背中の肉で段がついてるの初めてみた
投げてて笑いをこらえるのに必死で辛かったわ
愛知県で有名な(ボウリングの上手い下手問わず)アマチュアボウラーっていますか?
男子&女子、それに有望なジュニアいたら教えてください。
できれば、どこで投げているのかも?
愛知県で有名な(ボウリングの上手い下手問わず)アマチュアボウラーっていますか?
男子&女子、それに有望なジュニアいたら教えてください。
できれば、どこで投げているのかも?
lud20250119042854このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gutter/1220922871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東海地方のボウラーが雑談するスレッド 【2】YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・東海地方のSNSスレッド
・東海地方の動画・画像スレッド
・東海地方のアニメ事情
・東海地方のアニメ事情
・東海地方のアニメ事情
・東海地方のヤリマン★2
・東海地方のCM自慢 part13
・東海地方の売 [無断転載禁止]
・東海地方のアニメ事情 Part.8
・東海地方のアニメ事情 Part.4
・東海地方のアニメ事情 Part.5
・東海地方のセル&レンタル店★3
・ゲイが東海地方のアナウンサーを語る
・【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り113
・【愛知岐阜三重静岡】東海地方の底辺高校7
・【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り110
・【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り106
・【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り120
・【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り137
・【中部】東海地方のQMA事情33【マジアカ】
・★東海地方のドッグラン、ペット関連施設★
・東海地方のアニメ事情 PART503 [無断転載禁止]
・東海地方のヤブ医者・ヤブ病院・おすすめ病院
・【愛知】東海地方のメダルゲーム事情【岐阜三重】
・【名古屋】東海地方のバイク乗り89【愛知岐阜三重】
・【名古屋】東海地方のバイク乗り83【愛知岐阜三重】
・【名古屋】東海地方のバイク乗り69【愛知岐阜三重】
・競馬雑談スレッド
・哲学板 雑談スレッド
・ゲーム製作雑談スレッド
・INFP型の雑談スレッド その7
・甘口辛口雑談スレッド 1本目
・INTJ型の雑談スレッド part36
・INTJ型の雑談スレッド part35
・INTP型の雑談スレッド Part.39
・INTP型の雑談スレッド Part.41
・Mac 購入相談スレッド Part38
・名古屋市 東区 雑談スレッド ★4
・ソープ板・雑談スレッド Part4
・【MBTI】ISFJ型の雑談スレッド
・エロゲ板総合雑談スレッド その948
・総合発表&雑談スレッド その5
・ソープ板・雑談スレッド Part17
・エロゲ板総合雑談スレッド その1240
・歌舞伎町☆美味いなこの珈琲☆雑談スレッド
・雑談 独身男性板雑談スレッド 5スレ目
・【MTG】最新セット雑談スレッド 1376
・12球団総合雑談スレッド 6/8〜 ©bbspink.com
・12球団総合雑談スレッド ★222 ©bbspink.com
・【MBTI】ISFP型の雑談スレッド part.2
・【MBTI】INTP型の雑談スレッド Part.32
・雑談 夏の元気なご挨拶 独身雑談スレッド
・エロゲ板総合雑談スレッド その1155 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1213 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1211 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1122 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1116 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1144 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1192 ©bbspink.com
・エロゲ板総合雑談スレッド その1198 ©bbspink.com
・雑談 暮れの元気なご挨拶 独身雑談スレッド
・韓国ガールズグループ雑談スレッド ☆141
・エロゲ板総合雑談スレッド その117880 ©bbspink.com
・バイク初心者のためのバイク購入相談スレッド 9
・12球団総合雑談スレッド [無断転載禁止]©bbspink.com
・【車種】クルマ購入相談スレッド 87台目【値段】
00:10:26 up 39 days, 1:13, 0 users, load average: 7.80, 13.30, 30.96
in 1.1954741477966 sec
@1.1954741477966@0b7 on 022114
|