◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【総合】日本男子体操を語るスレ65 YouTube動画>5本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gymnastics/1534216739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ジム名無しストさん
2018/08/14(火) 12:18:59.99ID:Mc1PkrO5
前スレ
【総合】日本男子体操を語るスレ64
http://2chb.net/r/gymnastics/1530363111/
次スレは>>950が立てる>>980過ぎたら次スレが立つまでレス控えて下さい
2ジム名無しストさん
2018/08/14(火) 14:22:09.71ID:goHTg5Ip
決まったーぁー!!!

○三好貴文&高田知彦(頭脳&肉体)山中寛幸&日山圭●
3ジム名無しストさん
2018/08/14(火) 17:35:51.17ID:WTI5iJPx
世界選手権はまた吊り輪スタートか・・・
去年と同じでなんかいやだな
4ジム名無しストさん
2018/08/14(火) 18:57:52.22ID:mf3okQbu
萱キュンのあん馬心配✴
5ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 06:20:44.40ID:NzMJd4+S
五島君のケツマンコなめたい
6ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 08:39:51.72ID:zM6mjUXE
つり輪スタートだと最後鞍馬だね。
7ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 09:14:21.89ID:OtPSH+fh
五島君のうんこ食べたい
8ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 12:27:50.17ID:c/4CX0Ig
協会FBの野々村と長谷川の対談で長谷川が種目別で鞍馬15.2とれば世界選手権代表だったみたいなこと言っている
5人制で1種目しか出来ない人は貢献度から抜いてもよさそう
鉄棒は今は出来るのかな?
9ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 15:08:29.07ID:f1yWkXLT
>>8
長谷川選手は鉄棒も出来るけど、貢献度は単純に点数だけで見るのではなく何種目出来るかも考えた方が良いだろうね
団体戦には1種目の人は省くと言うのもありだと思う

特に五輪の時は最低でも3種目は出来ないと6種目全部やらないといけない選手が絶対出てしまう
団体戦は物凄く体力と神経を使うから、選考会通りの得点を出せるとは限らないし

全種目やらないといけない選手は凄い負担だし、1種目だけで選ばれたスペシャリストもベストの演技が出来るとは限らない

むしろ1種目だけって絶対失敗出来ないからプレッシャーも凄いらしいし、難度を下げて安全策をとる場合もある

それなら最初から多種目出来る選手を選んだ方が他の選手の為にも良いと思う
10ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 15:44:48.25ID:NxsY6qbB
速見って徳にいた奴か?
風間俊介似の
11ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 15:47:08.78ID:A4XnGV1f
そう。ニュース見てとんできたわ。

五島といい何やらかしてますの
12ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 15:54:01.47ID:2HeXmopY
被害者は宮川さん?
13ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 16:20:33.61ID:U5FH9h+h
長谷川が代表なんてヤダァ
14ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 16:45:56.79ID:yk1Lhy3R
女子五輪代表に暴力、元コーチを無期限登録抹消
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00050117-yom-spo

2016年リオデジャネイロ五輪代表の女子体操選手(18)に対し、指導中に顔をたたくなどの暴力を振るったとして、日本体操協会が速見佑斗・元コーチ(34)を無期限登録抹消処分としたことが15日、分かった。
15ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 17:03:27.00ID:g16QcKcB
宮川紗江ちゃんのコーチじゃん
そんな事してたんだ
紗江ちゃん最近調子悪いのはそのせいだったのか
16ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 17:04:54.54ID:vAFtKOfb
さえちゃんにパワハラとか最低だわ
17ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 17:15:38.65ID:zM6mjUXE
さえちゃん、今コーチいないの?
18ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 18:35:11.84ID:d5B0mxId
>>14 スポーツ協会に不信の目が向いてる時にいやなニュースだね
選手達は体操競技を盛り上げようと日々精進してるのに
東京五輪でも期待の競技の上位にいるのに
19ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 18:38:18.29ID:mcANfI1+
宮川さんは一時期、小林隆コーチの指導受けに時々、大阪体育大学に通っていたけど
小林隆コーチ亡くなってしまったしね
セインツの他のコーチが見るのか、この際、協会の特別強化選手に入るか
20ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 18:44:30.90ID:AMmepx3X
いっそ内村に見てもらたほうがいいよ、女子は
21ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 18:47:54.98ID:mcANfI1+
宮川さんの不調が関係あるかは、わからないな
この年頃の女子は、体型変化とかで壁にぶつかることが多いからね
村上さんも大学一年の前半は、苦しんでいたし
同年齢の杉原さんも今は色々不調だし
そういう時期にコーチの指導に疑問持ったりして、クラブ変えようとして軋轢が起きたり
女子は色々難しいんだよ
22ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 19:31:59.73ID:hIHzywBp
>>21
2020強化選手にはもうなってますよ。訴えたのはたぶんセインツだから、セインツに戻ることはないんじゃないかな。
23ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 20:31:19.30ID:c/4CX0Ig
>>22
戻らないこと前提で訴えたのなら次は決まっているのかも
スポーツ界の時代錯誤の体質、女子に暴力なんてあり得ない
24ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 20:56:32.34ID:NxsY6qbB
やっぱり徳の速見だったか
奥さんや子供が気の毒だな
宮川にも問題はあったんじゃないのか?
25ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 21:09:31.81ID:cFgc4rWT
詳しい経緯が知りたいよな
理由なく叩いたりしないだろ
26ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 22:23:21.80ID:wWDeb4E7
普通は、理由あっても叩かねえから。
27ジム名無しストさん
2018/08/15(水) 23:57:26.15ID:BgMVFWSa
髪もひっぱったってよ
個人の所有物じゃないんだから
28ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 03:44:36.30ID:21/utUBu
理由があっても暴力をふるった時点で指導者側の問題になるんだよ
そういう時代なんだよ
わかるだろう? 散々色んな競技で問題になってるんだから
29ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 08:09:32.00ID:ZoGc4dtP
今回の暴力事件、今日の朝日新聞に経緯は書かれていないが、そこそこ詳しい記事が載っていた。


https://imgur.com/a/I35PoMb
30ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 08:12:59.43ID:lb0AFG2C
髪の毛引っ張ると内出血して血がたまったりするから
やめたほうがいいね
31ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 08:21:58.60ID:+qAdurZA
目撃した他の指導者から報告ってあったけど選手本人は言い出せなくて我慢していたのか
選手の本名出している記事、未成年だけどいいのか?ある程度特定はできるけど
32ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 10:07:52.25ID:Wp5m/EXo
>>24-25
速見と愉快な脳間仲間たち
33ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 14:29:17.89ID:0JwvTlHX
今年は相撲やレスリング、アメフトやボクシングで不祥事多いなと思ったら体操まで…。髪引っ張るとかひどい…
34ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 16:25:55.85ID:VBFnLr4M
>>21
それもそうね。村上さんはよく立ち直ったね
35ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 16:26:52.57ID:VBFnLr4M
>>33
男子体操は今のところ大丈夫なの?
36ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 16:40:25.49ID:e+i7MpCx
昔はよく体操クラブの施設借りて練習させてもらってたから、選手への指導を隣で見てたんだけど、
女子体操選手のコーチって男女問わず鬼コーチばかりの印象がある
男子選手のコーチにはそんなイメージは無いんだけど
37ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 18:21:25.78ID:zmKiCB0H
暴力発覚以前に解雇になっていたのが気になる
他にも何かしていたのか?
38ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 19:37:20.67ID:RRg/3PXN
女子選手のコーチは男女問わずどこのクラブもほんと凄いよ
暴力とまでは行かなくてもそれに近いような事を平気でするコーチが沢山いる
宮川の件は氷山の一角に過ぎない
39ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 19:42:04.46ID:wPdJl+mM
女子のコーチはなんでいつまでも強くなれないのか
根本的に考え直す必要がある
少なくとも今の指導方法じゃ女版内村航平は生まれない
40ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 20:32:38.42ID:zmKiCB0H
アジア大会の谷川弟の公式服が兄仕様ってこれだけ期間あってもサイズ変更出来ないんだ
ズボンの裾あげする時間もなかったのか
41ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 20:50:01.43ID:zzqLmXHm
女子の成績はかなり上がってるよね
団体4位なんて20年前には考えられないくらいすごいんだけど
内村航平なんて男版でもなかなか生まれないよw
暴力問題と成績とはそこまで直接関係あるの?
42ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 21:22:08.19ID:/QelB2wb
宮川が小5の時から指導してるのか。
性的暴力もしたんだろう。
ぺたんこおっぱいをちゅうちゅうして、
膨らみかけの幼い体を欲望のままにむさぼりつくして・・・ キモすぎる
43ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 22:39:08.20ID:wPdJl+mM
>>41
暴力と言うより
長年当たり前のようにヒステリー気味に厳しい指導方法で
4位どまりということは
やはり何か違っていると思う
44ジム名無しストさん
2018/08/16(木) 22:47:35.27ID:UJ1O/ood
速水って現役時代は、全日本で10位台くらいだったっけ?
45ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 04:50:15.27ID:Fp8nN348
>>40 何か不思議な話だよね、代表決定から1カ月以上もたってるのに
業者は大勢の代表の公式服を優先的に揃えているのだから、そんなわけないと思えるのだが
今回はアジア大会だけど、それこそ五輪とかになったら、そういった公式服とかも出場選手にとっては後々まで記念の品とかになるわけだし
46ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 06:01:11.26ID:9/4plCrw
>>39
いや、内村は男版でもそうそう生まれる選手じゃないし…
女子だって強くなってるよ、段階的にだけど
以前の弱さからすれば五輪4位なんて夢の数字だよ
中国女子も地元の北京五輪では成果があったからね、東京五輪では日本の体操も男女で盛り上がって欲しいもんだ
47ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 07:46:43.93ID:+yyl7hem
翔は結局白井に全日本以外負けっぱなしか…
まぐれと言われないように頑張れ
48ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 09:31:47.28ID:SCUXpLdZ
内村航平に勝った選手という代名詞が植松から翔に変更W
名前を使われてる内村も翔ならきっと嬉しいだろ
翔頑張れ!
49ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 10:52:52.21ID:7tgG/I1Z
植松言うなしw
肖若騰って回族なんだな…なんか色々気になりますわ
50ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 12:57:42.58ID:tMAWBd/x
翔は世界選手権は行けるだろうと思ったけどまさかのアジア大会代表
内村に勝ったんだから一発屋と言われないようになって欲しい
白井との差はここぞのメンタルかな
51ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 13:13:22.87ID:aYupOIxh
全日本インカレもコールマンで落ちたしね>翔
ここ一番の強さはまだまだかな
52ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 14:15:57.84ID:faMKIHXu
萱キュンとセックスしたい
53ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 17:19:25.76ID:23ppeeAf
速見って水鳥が可愛がってたよな
54ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 17:40:30.35ID:6o21YeBM
水鳥キュン可愛い
55ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 18:12:55.38ID:Ii6GhQDn
北園くん一年生にして全ジュニ一部個人総合優勝wwwwwwww
56ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 18:13:22.40ID:E5RZZmof
>>51 せっかく全日本であの内村に勝って優勝したのに、代表が決まるNHK杯と種目別決勝どっちも駄目なんて思わんかったよな
全日本の時はメディアも新エース的な取り上げ方だったし
>>48 植松に代わってって…、いいんだかどうだか…
57ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 18:23:49.95ID:Ii6GhQDn
>>56
そして種目別の予選は全種目出て総合86超出してるという
やはり大舞台での強さがまだまだだね
58ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 18:27:34.73ID:Ii6GhQDn
全ジュニ団体は市船が獲ったか
インターハイに続いて千葉県の男女アベック優勝だね
59ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 18:47:24.18ID:tMAWBd/x
>>56
植松とはだいぶ違うし
これから東京五輪に向けて育てていかないと勿体ない
全日本で優勝したり全ジュニ、国際大会でも優勝しているから大舞台には強いんだろうけど内村に勝ったことでプレッシャーが凄いんだろう
インカレで思ったけどコールマン回転始めるタイミングが早すぎるのかな?
真上で回ってたし落下もあそこまで遠くに行くとは
60ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 20:42:45.16ID:f3iQ4X2/
内村に勝ったというか内村が本調子じゃなかったときに
翔くんが絶好調だったという巡りあわせというほうが納得するのでは
「内村に勝った」という部分だけ切り抜くから実力以上の持ち上げ方されちゃう
61ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 20:47:28.88ID:zW/dsx4N
>>60
その後の試合もあの種目落ちてなければ86乗ってたのに…って試合が続いてるから全日本の時だけ絶好調だった感じではなさそうだけどね
6月の種目別予選も86.150だし

内村があの時本調子でなかったのは確かだけど
62ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 21:33:45.80ID:Eqaq7YE7
【130℃3秒】 子供が臭がる給食牛乳 【硫化水素】
http://2chb.net/r/juice/1534508805/l50
【プラスチック食べて応援】 ラクトアイス、チョコ
http://2chb.net/r/candy/1534038427/l50
63ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 21:36:13.21ID:tMAWBd/x
内村が負ければ本調子でなかったって言うけど本調子のときなんて滅多にない
それでも若手が追い越せなかったから内村もやっと肩の荷が降りて楽になって良かった
不世出の天才キングだけど誰よりも若手の台頭望んでいる
64ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 21:43:31.66ID:+yyl7hem
内村が代表になれないレベルの若手台頭じゃなきゃ意味ないよ
今回だって結局内村はかなりの種目をこなす羽目になってる
65ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 22:34:49.93ID:/1gIaru/
ケンゾー君凄いな
コールマン出来るようになったのか

コールマンやる選手なんか高校の頃から鉄棒が得意でコバチやコールマンやるような選手ばっかなのに
ケンゾー君は高校の時はコバチすら出来なかったのに、それがコールマンまで出来るようになったのは立派だわ
ホント努力家だなあ

ただ怪我だけは気を付けてくれ
ホント頼むよ
66ジム名無しストさん
2018/08/17(金) 23:02:54.50ID:htVLlEEQ
白井黒説祈願
67ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 01:30:17.79ID:ER/InZE7

家族で車を買いに行った時に知らないおじいちゃんが来て私の兄とずっと話してたんだけど、
そのおじいちゃんが兄に「羽生くんに似てるね」って言ったから「それはないwww」って突っ込んじゃったのね。
あとでそのおじいちゃんの正体聞いたらトヨタ社長でした。
#フォロワーが体験した事が無さそうな体験
68ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 01:47:00.70ID:p/UESaK3
>>67
マルチ
69ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 09:01:22.81ID:ZvhtXkWX
>>65
白井種目別鉄棒で5つの離れ技に成功したって報じられてたけど
落下したの?と思うようなEスコアで最下位だったよな
点数が出なければ戦力にならない
70ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 10:10:26.30ID:ln/qqdwe
>>69
落下はしてないけどコバチの処理でけ上がりになったり、肘が曲がったりと出来は悪かったね
まあ東京で団体金、AA金が目標なんだし成長を見守ろう
71ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 11:50:07.11ID:dhyOcRzl
白井くん身長伸びて床跳馬のスペシャリストで終わると思ったのにすごいね
72ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 12:20:20.11ID:ZvhtXkWX
一応AA枠で代表になったんだから床跳馬だけじゃな
せめて4種目は戦力になってもらわなければ
73ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 12:29:27.32ID:GkSMFOmB
ゆか跳平鉄だろうな
あん馬とつり輪を任せるのは無理がある
74ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 13:34:51.59ID:d5CjJUjj
本人鞍馬は捨ててつり輪頑張ってるよねAA内村二世は無理でもメガネッシュ二世にはなれるかも
75ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 13:41:08.74ID:dhyOcRzl
内村二世
そもそも今後人類から現れないかもだからそれでいい
76ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 13:49:59.81ID:ODKodKFS
インカレ種目別は観に行かなかったけど団体の日の白井の鉄棒は危なっかしかった
離れ業も掴む位置が遠くてヒヤヒヤ
平行棒ももう少し、何か足りない
鞍馬は落下しないのだけが凄い
77ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 13:59:34.35ID:ODKodKFS
話が変わるけどアジア大会会場がまだ完成していないし床も硬いと田中光がツイッターしていりね
いつものことだけどギリギリの国が多い
谷川弟のストーリーでも練習が出来なくなったって言っている
78正義軍
2018/08/18(土) 14:08:10.38ID:novKTA9k
三菱伸○ドウ・岳○がわ辰馬 女子寮侵入 円 レイP (議員娘含む)痴漢 未成年 SM こいつ見つけたら通報 気をつけなよ!
79ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 15:40:08.30ID:ndOuO/hb
>>72 まあ、それはそうだね
個人総合で代表になったって事は予選で6種目やる事にもなる事だしね
白井は床と跳馬の天才だけど、他の種目では努力とメンタル的な強さで向上してるって感じだね
>>74 内村二世は日本だけじゃなく、地球上に現れないから、そんなレベルは皆要求してないだろう
80ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 17:31:03.36ID:KbG9GOEy
平行棒は萱が圧巻の出来だった
白井も悪くはなかったね

翔はコールマンを復活させたようだけど落ちてしまったな
アジア大会はどうするんだろうか
81ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 17:43:49.82ID:nCalLWVb
>>80
萱の平行棒は降り技で膝が開きすぎているからか、汚いイメージがあるんだよね
82ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 18:03:53.66ID:b6u/DAdJ
そこしか見えてない定期
83ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 20:15:52.97ID:tdWeWXIX
萱の平行棒最後のc難度やめてほしい
84ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 20:17:32.46ID:xYlKVu2N
【ハロワよりボランティア】 高齢ニートの尾畠春夫さんが子供を救出、安倍は内心穏やかではないだろう
http://2chb.net/r/liveplus/1534557759/l50
85ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 21:08:17.30ID:dhyOcRzl
アジア大会の体操レポーター田中兄ってひどくね?他にいくらでもいるっしょ
86ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 21:38:04.14ID:ln/qqdwe
>>85
例えば?

妹繋がりで出して貰ってるんでしょ

レポーターでは無いが最近の解説で上手かったのは馬場君だな
どうせなら馬場君にレポーターもやって欲しかった
兄の解説は多分聞いたことないからよく分からん
87ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 22:18:22.54ID:xTTlw1S7
>>81
最後の降りはたしかに0.3取られてるだろうね
他の技の実施は正確性が高いし握り変えもあんましないから点が伸びる
88ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 23:03:41.92ID:b/OAyeOZ
田中カズは訛ってるから聞きづらそう
89ジム名無しストさん
2018/08/18(土) 23:09:35.78ID:ruAWkMhT
田中きょうだいは要らない…
脳みそないもん
90ジム名無しストさん
2018/08/19(日) 08:41:21.50ID:Hyx7W7rf
米倉昨日ゴーイングで見たけど
あれ捻りきってるか?
空中姿勢も汚ねーし白井のがよっぽどきれいだろ
91ジム名無しストさん
2018/08/19(日) 09:55:51.50ID:DuMw7iuR
80度くらい不足やね
92ジム名無しストさん
2018/08/19(日) 11:01:56.73ID:ookFLlJA
これは体操に限った話ではないんだけど
アジア大会、いつものアジア大会よりメディアの取り上げ方が多いような気がする
やっぱ「東京五輪を控えて」って事なんだろうけど…
93ジム名無しストさん
2018/08/19(日) 13:12:37.73ID:yoYxWuyz
会場もまだ工事中で練習時間遅れたり、
冷房16℃ってキツい
谷川が吊り輪と平行棒でミス連発だったみたいだけど器具に慣れる時間ももうほとんどない
中国の圧勝かな
94ジム名無しストさん
2018/08/19(日) 13:30:01.57ID:LOKmKLmJ
アジア大会が行われるジャカルタの体操会場は16日時点で、まだ完成しておらず、競技初日となる20日の男子団体が迫っている。
会場は電気ドリルの音が鳴り響き、多くの資材が置かれている状況。
視察した女子日本代表の田中監督は「全くできてませんでしたね」と苦笑いしてから「ちょっとビックリしましたが、みんな同じ条件。しょうがない」と語っていた。
一方、工事スタッフは「パーフェクト」と予定通りという。

 日本代表は会場の隣にある場所で練習。大会で使用される中国メーカーの床の感触などを確認した。
床は硬いため腰などの負担が大きいだけでなく、反発が少なく、跳躍の高さが出にくいという。
女子の内山コーチは選手の技の変更も視野に入れながら「うまく合わせられれば」と話した。
95ジム名無しストさん
2018/08/19(日) 13:30:57.16ID:LOKmKLmJ
らしいけど4日前でまだ完成してないのにパーフェクトってどういう事だ
96ジム名無しストさん
2018/08/19(日) 14:17:27.26ID:S7PmLvu+
@
羽生結弦専属トレーナー秘話
「立つのがやっと」で掴んだ平昌金
97ジム名無しストさん
2018/08/19(日) 21:39:39.03ID:kk6O5qCs
八百長羽生引退しろや
98ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 08:41:15.91ID:h5n5R4wC
>>90
完全なひねり不足
あれで認定されるの?
99ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 11:38:12.33ID:38DimDC/
日程に変更がなければ今日の日本時間15時頃にAA決勝兼団体予選がスタートかな
100ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 13:29:28.66ID:/dN1Ejm0
2班15:30スタートだから13:30からではない?
でも昨夜の水泳てまもかなり時間遅れたし予定通りにはいかなそう
101ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 13:42:41.28ID:/dN1Ejm0

ごめん、完全に間違えた
現地時間15:30スタートだから日本は17:30からだ
102ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 14:07:56.08ID:C+UO5UGS
【偽装された、ルーツ】 皇室はへブル語を公用し、公文で北イスラエル″を公言してる、嘘つきは廃止
http://2chb.net/r/liveplus/1534731623/l50

日本人がユダヤ人なわけない、嘘つきの天皇は廃止しろ!
103ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 15:04:12.87ID:+EAeQf07
アジア大会日本選手団のバスケ四選手の不祥事への対応見ると、体操協会から速見への対応や詳細伏せてるのは甘いね
山下団長が記者会見して公式ウェアで深夜に繁華街にいたこと、それぞれ女とホテル入ったこと、買春だったであろうことを明かしてるんだから
104ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 15:53:37.41ID:UrrEhW6y
https://mainichi.jp/articles/20180820/k00/00m/050/150000c
アジア大会のフェンシングでメダル取った加納は小学生時代西日本ジュニアで
千葉や府殿らと戦ってたんだな。太田の影響でフェンシング始めたらしいけど
173cmのドチビじゃエペで上を目指すのは無理。あのまま体操続けてたほうが
成功してたろうな
http://www.jr-gym.or.jp/compe2008/yosen/west-mb-shumoku.pdf
高橋とは競技は違えど結局同じ大学の学部か…
105ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 16:44:44.02ID:jGMsFVXx
中国の平行棒

鄒 16.000
肖 15.150
林 15.100

強過ぎ
106ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 16:58:03.68ID:fTLSNU8K
>>104
173は、体操でトップ目指すには大き杉
107ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 17:18:16.73ID:/dN1Ejm0
1 林 86.75
2 肖 85.55

日本は谷川、千葉、野々村が6種目
108ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 17:19:42.25ID:UrrEhW6y
>>106
あん馬や鉄棒なら普通だろ
むしろもっとデカいのもいるが
フェンシングのエペでこいつより
小さいやつは一人もいない
109ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 17:21:53.88ID:uhRRB0wV
>>105
えげつない
110ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 17:32:31.36ID:7WNIX/nE
肖さんにメダルを獲らせる為に孫さん跳馬棄権したんか(´・ω・`)
かけるんワンチャン再び?(^ω^)
111ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 18:06:13.85ID:qbZ1CY90
>>98
公式審判が認定しているのにパンピーが何言っても説得力無し
112ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 18:43:57.18ID:brdrsxjg
TBSで中継始まった
113ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 18:47:00.93ID:T3/zOSJc
やっぱ内村と田中の鉄棒は凄いんだなと再確認
114ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 19:23:00.42ID:brdrsxjg
谷川落下しなければ
銀銅とれたのに
115ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 19:27:34.24ID:4sLzaSSo
そこ兄弟似るかー
116ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 19:28:34.99ID:/dN1Ejm0
谷川また最終種目で落下か
野々村はコンスタントに良かった
117ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 19:34:11.50ID:SpZzqU1E
長谷川は前から後半スタミナ切れて落ちるから、中盤と後半一つずつ難度下げたほうがいいといつも思う
118ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 19:34:54.00ID:SpZzqU1E
野々村アジアに強い
前も団体金
119ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 19:36:59.28ID:eD+oj6cg
なにこの変則試合形式
120ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 19:50:09.31ID:+pO7JrlT
長谷川どこで落ちとんのん
121ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 19:54:02.06ID:h5n5R4wC
谷川はメンタルが弱すぎる
122ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 19:59:26.71ID:Rd2Q5zZP
いくらなんでも最終種目があん馬はないわ
中国の汚い戦略で潰されてるだろ
123ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 20:02:00.22ID:eD+oj6cg
あん馬って台湾とかに強い人いなかったっけ?
長谷川決勝行けるの?
124ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 20:04:24.04ID:/dN1Ejm0
長谷川、鉄棒でやらかしたけど鞍馬は落下してもまあ良い点出せたから面目は保たれた
中国のデンは劣化したのか寂しい点数
125ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 20:08:17.01ID:BCqpILYJ
>>118
野々村は仁川は出てないよ
南寧のメンバーだったから
野々村は2015光州ユニバと2017台北ユニバで団体金
126ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 20:18:24.26ID:SAyW5kmU
野々村おめでとう
かけるメンタル弱いなあ
内村に勝ったときの落ち着きはなんだったんだ‥
127ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 20:22:26.68ID:18Fqv7cl
頑張った両選手に少し申し訳ない言い方になるけど、野々村で肖に勝てるんだな
128ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 20:29:57.83ID:SpZzqU1E
>>127
嫉妬か?
129ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 20:33:38.62ID:4sLzaSSo
ノノ兄は割とメンタル強いと去年のユニバで感じた
130ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 20:37:41.05ID:eD+oj6cg
おめでとう  て
まだ最終版終わってないんじゃないの?
131ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 20:45:54.23ID:T3/zOSJc
肖も林も今のままじゃ内村には勝てない
下手すりゃ台落ちレベルじゃないか?
ロシアの若手とマンリケの方が良さそうだ
132ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 21:25:46.59ID:PdHMQ8ET
>>128
?どこに嫉妬する要素があるのかな?
133ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 21:40:01.26ID:0vc6o1Ng
中国は最終種目になるであろう鉄棒が安定してきたのが強いね。
でも中国って世界選手権もこのままのメンツかな?
2人ぐらい入れ替わりそうな?
134ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 21:52:56.71ID:SpZzqU1E
>>132
肖にかてるんだなのとこ
ひっかかる言い方
135ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 22:00:23.77ID:T3/zOSJc
誰が誰に嫉妬してるのかよくわからない流れ
136ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 22:05:40.46ID:eD+oj6cg
つーか肖がそこまで無敵の強さを誇っているかと言われればそんなこともないし
野々村が勝っても驚かなくない?
137ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 22:20:32.45ID:KvpegKVY
かけりゅはああいう局面のプレッシャーに弱いのなーってイメージが出来つつある
ま〜まだ若いし最後鞍馬ってのもキツかったんだろうけども
138ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 22:32:43.23ID:HolAGwnf
体操はどんなにスキル高くても、
ここぞという場面で強くないと大成しないからなあ
まあ、これは体操に限ってないけど
139ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 22:51:47.48ID:H/n7H53Q
>>134
俺が言いたいのは日本のAA6番手7番手辺りの選手でも中国のチャンピオンに勝てるんだなってこと
肖若騰は今年国内戦で圧倒的だったからな
140ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 22:55:15.05ID:T3/zOSJc
アメリカと中国の国内の点の出方が世界基準じゃないのは
今に始まったことじゃない
141ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 23:07:40.15ID:SpZzqU1E
徳があまりにも結果を出せてないから、穏和なコーチも流石にイラついてた感じした
今回特に採点ミスの繰り上げだし
142ジム名無しストさん
2018/08/20(月) 23:21:11.78ID:h5n5R4wC
谷川翔は結局全日本で内村白井に勝ってから
NHK杯では内村白井萱に負けインカレでも白井に負け
アジアでも野々村に負けた
まぐれの一発屋か?
143ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 00:06:31.35ID:LaZAk6ch
というか、たまたま内村が衰退の中でも本調子じゃなくて、弟は調子よくてで勝ったのが、連勝してた内村だから強いイメージになったよね
器具も慣れないし失敗するわ
144ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 00:21:07.91ID:QWApYT4j
翔が全日本で勝った時は内村2世かと期待したんだけどな
なんか違うんだよな〜
体操の神様に愛されてない感じがする

内村は若い頃から溺愛されてる感じが半端なかったがw
145ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 00:26:07.60ID:tx2ZG+j7
内村に勝ったことで急に色んなとこから注目されだしてプレッシャーも半端ないだろ。この中でノーミスの演技を連発できたらメンタルお化けだわ。
146ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 00:27:22.80ID:188H2oPh
体操の神様wwww

全日本は狙って取ったんじゃ無いから
周りも期待して無かったし、チャレンジャーだからなぁ
それ以降は周りも期待するし、本人も狙ってる
内村も連勝がストップしてプレッシャーから解放されたって言ってるし
期待に応え続けるプレッシャーって相当なんだろうな
147ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 00:31:52.69ID:QWApYT4j
そのメンタル面も内村2世かと思ったんだけど違ったね
まああんな化け物簡単に表れるわけないけどさ

野々村銀おめでとう
団体は中国と5点差
もう少し差を小さくできそうだし
世界選手権組も参考にできるだろう
148ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 00:32:23.78ID:qoN6MyUJ
翔もまだまだ不安定だということ
ただ地力をつけてはきた、それを連続して発揮するのにも壁があるんだよ
歴代のあらゆる選手もそうだったろ
149ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 00:35:09.54ID:QWApYT4j
>>146
翔はこう言っちゃなんだけど3週間後のN杯でもう負けちゃったんだから
勝ち続けるプレッシャーなんか皆無なのになw
150ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 01:15:55.09ID:3mHPfhmZ
翔ってインタされるとき目が泳いでいて挙動不審な気がする
151ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 01:31:40.48ID:p30XzMEz
翔はいつになったらあの美川憲一ヘアやめるんだ?
あれ、良いと思ってるの本人だけだろ
152ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 01:33:07.32ID:yzU1+hFQ
まあ色々経験して自分なりにコントロールできるようになってくれればいいね
自力は充分あるし
シャオも初世界戦散々だったし
153ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 01:34:34.78ID:yzU1+hFQ
地力の間違い↑
154ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 02:15:09.97ID:3eh/Jm97
ジャカルタ・アジア大会第3日、個人総合決勝が行われ、世界選手権(10〜11月・ドーハ)代表不在の日本は野々村笙吾(25=セントラルスポーツ)が85・950点で2位となった。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/08/20/kiji/20180820s00067000317000c.html

 今年4月の全日本選手権で優勝した谷川翔(19=順大)は最終種目のあん馬で落下したのが響き84・850点で4位となった。

 昨年の世界選手権で銀メダルの林超攀(22=中国)が86・750点でトップ、同金メダルの肖若騰(22=中国)が85・550点で3位となった。

 団体総合などの予選も兼ねており、日本は合計256・650点の2位で22日の決勝に進出。中国が261・750点の1位、韓国が245・200点の3位で通過した。

 男子種目別では野々村が床運動、つり輪、平行棒の3種目、谷川翔が床運動、平行棒、鉄棒の3種目、千葉があん馬と鉄棒、長谷川があん馬で決勝に進出した。
155ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 02:42:08.19ID:oa4TRsQ2
メンタルお化けか…
何年もメンタルお化け見続け過ぎて、
見てる方の感覚がマヒしてるのはあるかもな
156ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 04:49:18.87ID:beZWJjVk
少し前のニュースだがアメリカチームが市船に来てたんだな

船橋市がアメリカ男子体操チームの事前合宿地に決定!〜東京オリンピックに向けて〜
http://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/gakushu/006/p055154.html

2020年に開催される東京オリンピックに向けたアメリカ男子体操チームの事前合宿が船橋市で行われることが正式に決定しました。
市では事前合宿の招致のため、平成28年10月に開催された国際体操連盟総会において五輪参加各国にPRしたところ、
都心や成田空港に近い本市の立地条件の良さや、国際基準を満たす最新設備を備えた体操専用体育館(市立船橋高校内に平成29年12月28日竣工)等がアメリカ体操協会から高く評価され、
その後本市で受け入れる方向で協議を重ねてまいりました。
このたび、同協会の最高執行責任者ロン・ガリモア氏より親書が届き、本市における事前合宿について合意に達したものです。
事前合宿は平成30年から平成32(2020)年まで3回行い、約20人の選手およびスタッフが船橋市に滞在します。
会場となる体育館のある市立船橋高校は全国屈指の体操強豪校であり、事前合宿を通じてオリンピック選手と交流することで、生徒たちのさらなる競技力向上が期待されます。

ダウンロード&関連動画>>


http://blog.livedoor.jp/hikaru2013817/archives/52140169.html


ミクさんやモルダウアを始め、五輪代表候補の9人が来てた
見学に行けた人はいいなあ
しかしアメリカは良い体育館確保出来たなあ。設備も最新で出来たてホヤホヤだぜ
157ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 07:35:53.89ID:xrJIKhLB
内村白井の本番に強いメンタルはすごい。白井が衰えたときの後継者はいないのか?

もう一人のメンタルお化けの加藤はダメになっちゃったね‥
158ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 07:52:59.34ID:3mHPfhmZ
北園君が出てきたではないか!
かなり期待出来ると思うぞ
159ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 07:58:24.40ID:IIywBxGm
後継者ではないが萱はメンタル強い。今年の全日本からインカレまで大きなミスなく85,6点をずっと出してるし。
160ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 08:40:56.69ID:rTsvOKBt
翔は内村超えと注目浴びて嬉しそうだし自信満々でメンタル強そうなのに
まぐれと思われるのは本人一番嫌じゃろう
試合後ボーッと座ってる谷川父が映ってたけどメダル獲得用にメディアに取材されてたかなー

徳はメンタルトレーニングに力を入れてるから米やんの落胆凄そう…顔が怖かったw
161ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 08:46:29.43ID:sWFDmWFj
いまビビットの競泳池江選手の特集で池谷が活き活きと彼女のことを解説してるよ…
話の達者な奴は需要あるんだなぁ
162ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 09:38:50.14ID:jUkvRNFW
>>160 トップアスリートは表の顔は皆強気な奴が多い
でも実際に結果に繋がるのはやはり一部
メンタル強化は人それぞれだろうけど
163ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 12:35:31.45ID:cq526QmS
マスゴミが持ち上げすぎ
子役していたしイマドキの大学生でメンタル強そうに見えるけど昔の野々村みたいになりそう
解説者が鞍馬で15点台出せば優勝とか何度も連呼していたけど否定しない斎藤もなんだかね
Eスコアは甘かったけど
164ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 12:47:31.29ID:j3z3ko+s
長谷川君、決勝に残れて良かった。
メダル取れますように・・

跳馬は誰も決勝のこれなかったね。

前野君、不調ってどうしたんだろうね
165ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 12:50:19.37ID:ixDXwU/4
この様子だと復活した内村がAA金取るって展開普通にありそう
マンリケやベルヤフスキーが今年どうなのかちょっと分からないけど
166ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 13:10:09.19ID:nslVixdJ
昨日の放送見てて思ったが野々村が頻りにさ、前髪を退けるように首をシュッって動かす仕草してたじゃん
アレやるヤツ最近多いけどどうしてあんなキモイ動作するんだろう?チ○ク症っぽく見えるからやめればいいのに
邪魔なら前髪切れよって言いたくなるし、つーか前髪鬱陶しいヤツ多すぎだろ体操男子
167ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 13:54:53.98ID:w11fwHPa
>>163
正確な実施してるけど、今の採点で15点だせたらすごくね?
美川の髪形うけたw確かに似てる
168ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 14:04:43.62ID:p6V9xzNM
インドネシア女子選手のストーリーに翔君の演技が混ざってたw
169ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 18:19:27.93ID:/Q0pIjTZ
メンタルなんて関係ない内村見ればわかるどんな練習してきたかが全てメンタルがーは甘え
170ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 18:30:23.94ID:sWFDmWFj
けどロンドン五輪の時の内村は意気込みが過ぎて通常運転時ならありえないミス連発しちゃってたよ
※アンチじゃないよ
スポーツにメンタル関係ないとは思えないね
171ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 18:56:54.19ID:+VO3QnUb
そうかもしれんが、内村はスキルが高かったから立て直して金メダルとれたとも言える

それよか早見コーチの件、微妙な展開になってきたな、他ならぬ宮川が今回の処分に対して怒っているという…
172ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 18:58:17.08ID:QWApYT4j
メンタルお化けの内村でさえたまにミスるんだから
普通の選手ならミスしまくって当たり前ってこと?
173ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 19:02:39.82ID:xrJIKhLB
>>171
宮川さん洗脳されてるのかもしれないね
174ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 19:27:54.98ID:PqE35ED9
>>172
どんなに緊張してようが蹴上がりをミスる選手はいない
後は分かるな
175ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 19:31:12.24ID:cq526QmS
内村は自分が1番練習していると言っているけどそれをまんま信じているの?
いくら練習しても報われない選手もいるのに
*内村アンチではありません
谷川は自分ではメンタル強いと思っているけど実際は人並みなんだろ
内村、白井のメンタルは無双
176ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 19:37:54.64ID:w11fwHPa
>>171
どんな風に?
177ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 20:05:22.86ID:PqE35ED9
さてはスポーツや芸事をやったことないな?
178ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 20:10:26.95ID:cq526QmS
>>171
協会は宮川に聴取しなかったの?
なんか洗脳されているみたいで面倒な展開になった
179ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 20:36:51.37ID:+VO3QnUb
選手を叩くなんてどんな理由があろうと良くないって思ってたけど、どんな場合にせよ当然宮川側の事情も聴取してると思ってたけど…
180ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 20:39:41.23ID:e+OimMEA
>>165
東京個人に焦点合わせれば可能だろうけど
予選やら団体やら種目別やらやらなあかんし可能性低いかも
金取ったら伝説やわ
181ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 20:42:11.19ID:e+OimMEA
>>176
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00306056-nksports-spo
182ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 21:02:17.94ID:beZWJjVk
>>181
宮川本人が良くても宮川がボコボコに殴られてるのを見過ごせる訳無いじゃんアゼルバイジャン

レスリングのあのハゲコーチ事件みたいな感じだろうな
洗脳されて周りが見えなくなってんだろ
183ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 21:32:09.24ID:nUWaukOZ
>>182
ボコボコに殴られてるのを見たのか?
184ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 21:38:47.14ID:beZWJjVk
>>183
見てるわけないジャン
185ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 21:43:39.82ID:nUWaukOZ
>>184
だろうね。
話を盛るならもう少しうまくね。
186ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 21:50:16.25ID:beZWJjVk
>>185
だろうねって何?
お前荒らしか?
荒らしなら消えてくれるかな
187ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 22:17:48.65ID:sWFDmWFj
>>179
聞く必要ないよ
暴力を振るう指導者は追放あるのみなんだから
何があろうと許さないの
188ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 22:22:07.96ID:jafID6Zg
>>187 いや聞く必要はあるだろう
追放に反対する気はないけど
それこそ、選手の人権無視で
パワハラになりかねない
189ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 22:49:28.95ID:DwdWPCa4
暴力ふるったこと自体は、速見コーチは認めているって最初の記事にはあったけど
もし速見コーチが否認している、とか自白を強要された、とかなら別だけど
速見コーチ本人が認めているなら、被害者の宮川さんがパワハラと感じたかどうかは、もう関係ないんじゃない?
言葉の暴力なら、被害者の受け取りでパワハラやセクハラか違ってくるけど
肉体的な暴力は、事実関係あったかどうかだからね
てか、被害者が洗脳されていたり、加害者に怯えていたりしたら、被害受けていても言わない可能性あるんだよね
アメリカのme tooの件でも、被害受けている時点じゃなくて、かなり後になって被害を訴える被害者が多かったのでは?
190ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 23:14:32.95ID:v8GlLw0U
女子のコーチは男子と比べるとどこも相当厳しいからね
宮川の感覚が麻痺してるのはあると思う
191ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 23:45:56.78ID:QWApYT4j
>>175
本人も周りも一番練習してるって言うんだからそこは信じる

っていうか内村以上に練習してて結果が出ないんじゃ
体操に向いてないか何か間違えてるんだから
やめた方がよくないか?
192ジム名無しストさん
2018/08/21(火) 23:53:00.89ID:DagU9Jaw
>>189
そう思う
仮に宮川選手が叩かれるのを気にしていなかったとしても、殴った事実があるなら何らかの処分が必要になるのは仕方がない
特に今はスポーツの不祥事が続いていて「暴力を見ました」と通報があって本人も認めているのに処分しないと隠蔽したと言われかねないし
何で皆が見ている前で手を出したんだろう

勿論事実誤認や、やった事に対して処分が重すぎるならそこは争っても良いと思うけど実際どの程度の暴力だったのだろうか
あと宮川選手以外の選手に対してはどうだったのだろう
193ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 00:27:58.68ID:DUqE7GN0
>>192
処分が重すぎると思う
井岡先生でさえ始めは期限付きだったのに
あれは生徒側が訴えてでて、実際怪我までしてる
裏が有ると疑っちゃうよね
194ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 00:42:04.15ID:ETcz3P9t
体操はただ練習すれば良いというものでもないよ
やり過ぎると体を痛めるし、内村は練習のやり方が上手なんだと思う

あとミスをするしないはメンタルだけの問題では無いかと
内村は出来るからといってすぐ演技構成に入れたりしない
195ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 00:44:35.07ID:cPIthgRu
体操協会は宮川を全力でサポートしてほしい
チュソビチナ、シリバス、伸身前宙〜前宙ダブルを1つの演技に入れられる日本人なんて中々居ないから
2020年に本人が「あの時コーチが処分されてなかったら…」って思わなくていいように
196ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 00:45:20.34ID:a275/ikP
今の世間の流れからして早急に厳しい処分下すべきやと判断したんやろ
レスリングに日大に水球…こんなのが続いて世間は敏感なってるで
197ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 00:47:37.26ID:DUqE7GN0
>>195
宮川はそれが嫌なんじゃ無い?
体操協会=朝日だか
198ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 00:47:58.05ID:ETcz3P9t
>>193
誰が協会に訴えたんだろう
NTCで暴力をふるっている所を複数の人に見られたんだよね?
見た人は酷いと思ったのだろうか

でも宮川選手は速見コーチに指導を受けたいから大学に行かなかったのだとしたらよっぽどコーチの事を心酔というか信頼していたんだろうね
199ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 00:48:14.24ID:a275/ikP
>>195
ホントこれよ
村上より宮川が先メダル取ると思ってたし能力はピカイチなんやでサポートとケア頑張ってほしいわ

>>161
口達者やし何よりルックスがいいからな
200ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 00:49:34.74ID:uG8Q1+qv
これが正常な流れジャロ
今までは問題起きても隠して有耶無耶にしていつの間にか復帰してるみたいな
ちゃんと処分しないと浄化されんよ
201ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 08:31:14.03ID:QiZEHt60
アジア大会、やっぱ1軍出した方がよかったのかな
1選級出してる競泳と比べると取り上げられ方が今一だよな
内村・田中のベテラン陣はともかく、
白井・萱・谷川兄あたりは世選と両方出てもらってもよかったんじゃ
202ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 09:17:51.78ID:5VxpjeVt
男子は女子に比べてすごい取り上げられてるよ
大会前から谷川翔特集何回見たことか
男子団体なんてNHKで生中継でしょ すごい優遇扱い
203ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 09:33:34.25ID:gk606ylV
谷川ってホモビデ出てたレスリングの金メダリストに似てるよなw
低身長なのも髪型変なところも似ている
髪型変えろマジで
204ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 09:34:02.21ID:el/fCpsO
そうか、じゃあ成績出せなかった方が悪いって事か
205ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 09:39:12.42ID:UqBMC3KQ
>>203
その選手なら昨日アジア大会で金とったけど
206ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 09:51:40.99ID:JC/AEY0A
>>201
競泳や陸上は、今年は世界選手権がないから一軍派遣なんじゃない?
パンパシからの連戦になるけれど、どのくらい間空ける必要があるかも競技によって違うからね
アジア大会に一軍の中の若手出すつもりなら、アジア大会の派遣対象をU23あたりに限定しとく必要があるね
といっても、一軍メンバーでも内村や白井いないなら、マスコミの取り上げは増えないかも
一応、全日本チャンピオンのかけちゃんは、それでも取り上げられてる

今回、柔道の話題出ないけど、もしかしたら柔道も世界選手権あるから、二軍なんじゃないかな?
207ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 10:32:10.66ID:UqBMC3KQ
>>206
一軍だよ。グランドスラムから直行。
208ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 10:39:04.09ID:JC/AEY0A
>>207
d
柔道は連戦可能なんだね
209ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 11:04:33.95ID:HPQCj7P4
宮川の母、twitter見るとだいぶ怒ってんな
体操は命を懸けたスポーツだから危険なこと、中途半端なことをしたら殴られて当然、っていう考えなんだな
210ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 11:16:53.56ID:Kiy7kgne
女子体操は昔から派閥争いとかあるからね
なんかいろいろ裏であるんじゃないかと勘ぐってしまう
211ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 11:33:18.01ID:rplgLyxk
>>209
危ないことをしたら、怒られて当たり前だろうけど、殴られて当たり前という考え方は、いかがなものか
親子とも体操村に漬かっているから麻痺しているんだろうが、それが当たり前だと、
子供たちに体操やらせるのに親は二の足を踏むよ
小さいうちに始めなきゃいけない競技なのに普及の足かせになる
212ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 12:18:36.02ID:rplgLyxk
暴力指導もだけど、タバコとも縁を切るべきだな、体操界
ヘビースモーカーに子供たちを預けたい母親はいないよ
213ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 12:19:22.44ID:HPQCj7P4
>>211
本当ね
母子ともにちょっと感覚が麻痺してるところがある
暴力的指導が当たり前になってる女子体操界で何故このタイミングで速見コーチだけ処分されたのかって点に関しては確かに派閥争いが絡んでるんだろうなあとは思うけど
214ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 12:19:40.81ID:cSIiQWAw
>>209
怒りのはけ口を勘違いしる酷い毒母だ
しかも体操は暴力振るわれる必要があるスポーツと宣伝するとは頭が狂ってる
215ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 12:21:15.22ID:HPQCj7P4
>>212
今年数年ぶりに全日本インカレ見に行ったら関係者、選手が喫煙所に大集合してて驚いた
未だに喫煙の文化が絶たれてないんだなと
216ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 12:42:59.47ID:BiKGSfbA
>>206 できる事なら試合前より試合後にとり上げられる存在であって欲しい
アジア大会って金メダルごろごろ出るんだな
残りの種目頑張って欲しい
217ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 12:59:36.04ID:x7WJOjhV
宮川このままだと代表も外されるのに
母親まで暴力容認しているって体育会系なの?
記者会見も検討しているらしいけどそんなことしたら将来ないよ
218ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 13:14:51.97ID:rMD6wJMA
最初?のあさ朝日新聞の記事だと、NTCでの代表合宿で、目撃されたらしい
だとしたら、NTCの利用規定に引っかかる可能性あるのでは?
お構いなしだとJOCは、暴力指導を容認するのかって話になりかねないしね
219ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 16:47:45.28ID:ETcz3P9t
もう、失敗ばっかりするなら鞍馬は無理をしなければ良いのに
220ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 16:54:44.20ID:2n/WhRJC
日本は韓国や台湾にも負けるんじゃね
221ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 17:28:42.56ID:ETcz3P9t
吊り輪は良かったね
つくづく鞍馬が勿体ない
鞍馬のスペシャリストは水物過ぎる
鞍馬はある程度の点が確実に取れる選手で良い
それより確実に点を取れる選手を代表に入れた方が良い
222ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 17:42:20.48ID:uedSRp9v
>>218
男子バスケの件も朝日新聞記者の暴露だったな
最近の朝日新聞、売れ行き激減してるからその腹いせかな
223ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 17:44:40.20ID:KrE8gqjz
>>222
NTCで目撃したのは朝日の記者じゃあるましアホかいな
224ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 17:51:54.98ID:XLSsXxhN
>>212
レジェンド内村は禁煙したの?
225ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 17:58:25.14ID:lcek3oxU
>>224
そこまでは知らないが
NTCは、喫煙できるエリアが限られているらしいから
柔道は禁煙エリアで喫煙して、問題になっている
本当は、体操選手には完全に禁煙してほしいんだけどね
226ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 18:20:55.11ID:kCKddY35
>>217
体育会系というか体操界にどっぷり浸かってるタイプだな
女子選手に対する指導で多少暴力があるのは普通ってのは本当の事だから
女子体操界全体の問題なんだけどね
227ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 18:35:42.35ID:ETcz3P9t
鉄棒酷すぎ
メダル無理かも
228ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 18:39:30.98ID:hIngcHz4
たまにはボロ負けもいいんじゃない??
二軍のゴミどもが心を入れ替えるかも??
無理かww
229ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 18:41:52.58ID:ETcz3P9t
マジで長谷川か前野の代わりに加藤が入って欲しかった
230ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 18:46:05.37ID:ETcz3P9t
他の国もミスをしてくれたから何とか2位にはなれた
良かった

でも中国がぶっちぎり
231ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 18:54:53.65ID:r9AXo9CE
国内番長が多すぎる
232ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 19:05:19.76ID:2n/WhRJC
中国の強さは本物だ
世界選手権も日本は負けそう
233ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 19:19:41.76ID:x7WJOjhV
中国と12.5点差、韓国とも1.1点差
ミスが多すぎた
長谷川、世界選手権は第2補欠?
今回みたいな交互演技は体力的には楽になりそうだけどメンタル的にどうなんだろう
234ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 19:24:50.29ID:cmJLcyjL
>>229 今の加藤は国内10位にも入れない選手だぞ
全盛期のイメージで幻想を抱いても
日本選手、レベルは高い方なんだろうけど
国際大会に強い選手ってなかなか育たないね
235ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 19:25:44.95ID:r9AXo9CE
>>232
日本が酷過ぎて世界選手権の参考にもならない
236ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 19:38:43.37ID:cmJLcyjL
宮川がこの時期に所属契約切られたって
なんで?
237ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 19:40:38.77ID:r9AXo9CE
知らん
女子スレいけ
238ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 19:59:12.89ID:7IqWyuhf
>>233
前の逆パターンみたいなもんだから挽回しないとだめじゃん
239ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 20:29:28.06ID:Lj4jkrPj
長谷川持ってないねやっぱり
240ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 20:46:12.91ID:hAd1MOa2
長谷川が世界選手権代表出なくて良かった マジ糞
241ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 20:51:12.72ID:hIngcHz4
結局、ある程度の実力は当然として
ミスしない選手が大事だな。

昔の加藤のように。
まあ本人は伸びしろを捨てて頑張っていたみたいだけど。
242ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 20:52:00.69ID:XLSsXxhN
>>239
肝心なところでやらかすね
243ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 20:54:58.41ID:hAd1MOa2
長谷川さっさと引退しろや
244ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 20:59:38.89ID:a275/ikP
加藤どうしてこうなってもーたん?
245ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 21:16:06.65ID:vpHj3gS9
長谷川あん馬落ちたの?
246ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 21:29:59.62ID:WV/82Dck
TBSだと思って録画してたらいつの間にかBSに変わってるじゃねーか
247ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 21:59:54.53ID:ETcz3P9t
>>245
鞍馬も鉄棒も落ちた
どっちも12点台
前野選手も鉄棒落下で11点台
谷川選手も調子が悪かったし、とにかくミスが多かった

でも中国は強い
ミスをしない
248ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 22:11:49.65ID:r9AXo9CE
12点とか11点とか翔の鞍馬は13点台とかw

申し訳ないがこの程度の出来で終わった選手たちに
世界選手権で中国に勝てますかなんて質問してほしくなかったし
答えて欲しくなかったよ
249ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 22:17:12.61ID:hrWgJGWq
>>225
水球日本代表選手何人かがNTSの隣の全面禁煙宿泊棟のトイレで喫煙して
施設側が何度注意してもやめないから正式に苦情が来て代表チーム追放になったことあったね。
250ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 22:17:28.69ID:SzI7TQj/
長谷川は力入りすぎだわ
100%越えて120%の出来を狙ってるように見える
80%でいいんだよ80%で
251ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 23:18:23.19ID:UmKuHrqo
長谷川ひどすぎる
252ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 23:19:01.00ID:UmKuHrqo
徳洲会いらね
253ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 23:20:51.79ID:cPIthgRu
今日の長谷川を見ると2015の世界選手権はやっぱり早坂で良かったのかな、なんて思ってしまう
早坂はそれなりの仕事したし
254ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 23:22:33.41ID:UmKuHrqo
2015長谷川だったらあん馬落下でメダルなし
255ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 23:28:03.46ID:jTncfZ+L
2015長谷川リタイアなし
内内内内内内
白長田白田田
田萱加萱加加 ?
256ジム名無しストさん
2018/08/22(水) 23:59:17.22ID:Q3ouj3iV
原田睦巳監督。中国に2ヶ月後勝てますか? 「相手に気持ちよく試合をさせないことが大事。日本はいつまでたっても失敗しないなと、焦れさせないと。前半種目の中でそこが大事な駆け引きになる。戦えなくはないと思う」

戦えなくはないと思うって言い方だとネガティブに捉えちまうな
257ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:11:11.57ID:lR++zwaD
>>255
長谷川は鞍馬と鉄棒の貢献度で選ばれていたからその2種目はやったと思う

>>253
長谷川はあの時から安定感が無かったから、鞍馬と鉄棒が
長谷川→加藤に代わって安心したのを覚えている
やっぱり安定感って大事だよ

まあ長谷川が得意な鞍馬と鉄棒は落下するリスクが高い種目だから仕方が無い部分もあるのかも知れないけど、団体では安定感が求められるよ

日本が鞍馬で点差をあけられたから中国は余裕をもって演技できたのも試合展開に影響したと思う
258ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:18:12.51ID:acCatsSh
>>256
内村白井の日体大組はメンタルお化けだし
田中のミスは想定内、萱も世界では結果を出してる
問題は谷川兄だろう

原田監督は順天堂大の教え子が一番の不安要素だって自覚してないのかな
259ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:21:04.75ID:lR++zwaD
>>256
そう、ミスをせずに食らい付いて行けば中国だって緊迫感からミスをするかも知れないけど、前半種目で早々に日本は大ミスをしたんだから相手は余裕で演技が出来ちゃうよ

負けるにしてももう少し競って欲しかった
いくら2軍とはいえ大差をつけられ過ぎ
中国は余裕をもって世界選手権に望んで来るだろうし
審判の印象とかに悪影響が無ければ良いけど
260ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:28:18.20ID:acCatsSh
日本は内村が比較的予選が苦手だから案外違う種目から始まったりするかもよ
中国は床からで日本は鞍馬からとかさ
そうなってくるともう相手がミスろうがどうしようがどうでもよくなるw
261ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:28:19.18ID:lR++zwaD
>>258
谷川兄も高校生の時は安定感があると言われていたのに最近ミスが目立つよね
あと床のマンナだっけ?あれやらない方が良いと思うんだけど兄弟であの技好きだよね
減点されてると思うんだけど、採点に詳しい人から見てどう思いますか
262ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:37:15.22ID:h6mGxT/R
長谷川って全演技失敗したの?クソすぎない?
263ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:41:26.51ID:QmKlM0p6
>>261
マンナは水平位まで行ってないから0.1は確実に引かれてるだろうな
264ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:48:53.19ID:lR++zwaD
>>260
実はそれもちょっと心配
観客が決勝より少なくて気持ちが乗らないのか
器具に慣れて無いからなのか
やり慣れた床始まりで無いからなのか
チーム選手に影響されるのか分からないけど予選でミスする事があるよね
更に昔より体力も落ちているから心配

>>263
そうだよね
それだけならまだ良いけど、制止できなくてぐらつく時もあるから、その時はもっと引かれていると思うんだ
そんな安定しないリスクのある技を何でずっとやり続けるんだろう
コーチは言わないのだろうか
265ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:53:27.08ID:lol9TvhZ
>>261
0.1引かれても上挙と一緒だし、マンナに取ってもらえなくても上挙になるから良いんじゃ無い?
266ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:56:34.81ID:QAH0rJAW
>>264
脚上挙でも結局引かれるリスクはあるからそれならC難度のマンナって考えだろ
多くの選手が実施する十字倒立もほとんどが引かれてる、でも皆普通の伸肘にはしない
267ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:57:54.01ID:acCatsSh
少々調子が悪い位ならまだましだが
去年みたいに内村が故障したら日本は終わる
なんせ補欠が谷川弟と長谷川…

本当はもう内村がいなくても戦える状況になってなくてはいけないんだけど
なんでこうなったんだろう
268ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 00:59:27.75ID:wJgU0sdy
>>258
内村白井は経験もあるしね
萱も以前の世界戦やこの前のインカレとか見てるとやっぱり勝負強くて頼れる存在
谷川兄はちょっと怖いね
田中はもう知らん
269ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 01:06:27.70ID:kW7RXvzm
中国に勝てるイメージが湧かない・・・
270ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 01:07:56.85ID:TxupIMDm
田中ユウは1年おきに良い悪いを繰り返すけど今年は良いターンじゃなかったかな
271ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 01:12:32.06ID:w+Ciiroo
白井と萱はメンタル強い、流石日体と順大のキャプテンなだけあるって感じだけど谷川兄は微妙だなあ
いい体操するとは思うけど、結局勝負どころで結果残せなかったら意味ないからね
この前のインカレで萱の孤軍奮闘状態になってた順大を見てしまったのでイマイチ谷川兄を信用できない
272ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 01:28:53.00ID:kL+FEQHn
長谷川何しに行ったの?

>>256
原田監督の発言、一軍選手に失礼

メディア(特にTBS)はルールも理解してないくせに
アジア大会の宣伝とはいえ1勝しただけの谷川弟を
"内村越え""美しい体操"と言い過ぎて気持ち悪い
273ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 01:42:07.57ID:1jea1+/R
谷川航キュンの腕毛剃りたい
274ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 01:43:54.01ID:1jea1+/R
長谷川の補欠取り消し出来ないの?
275ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 01:44:33.39ID:acCatsSh
田中は鉄棒と平行棒に集中してくれればいい多くは望まない
谷川兄を国内の点を参考にして多くの種目にエントリーするのは危険

床:白谷内
鞍:萱谷内
吊:田萱谷
跳:白谷内
平:田萱内
鉄:白田内

度胸と安定感と種目の特性を考えればこれがベストだと思う
(本当は吊も内村入れたいところだが6種目やらせるのは現実的ではない)
276ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 01:57:42.93ID:QmKlM0p6
中国はゆかクソだからゆかでどれだけ離せるかだな
離したところで鄒の平行棒にやられるからやっぱり無理だわ
277ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 02:05:31.79ID:YinMgJHp
谷川兄はルックス枠として要る
イケメンやわー
278ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 02:07:02.95ID:YinMgJHp
中国いつの間にか平行棒お化けになっててわろた
なんやねんあれ
死角ないやんけ
279ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 02:12:02.41ID:QAH0rJAW
出来る限り内村白井萱で回して田中と谷川兄には多くは望まず最低限の種目数にする流れになるんだろうな結局は
280ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 02:17:12.44ID:XAWWSrmR
内村酷使の流れか
本人も周りもピーク過ぎてるの分かってるだろうし
個人と団体共倒れにならなきゃいいが
内村がどの色のメダルをいくつ取りたいかだよな
281ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 04:02:36.92ID:N0KIudMk
>>277
せっかくの男前も髪の重さで半減してるよな
西洋人からみたら前髪を作って眉を剃る男はほぼゲイだと疑われる
(自分も以前はそうしてて米国や欧州へ行った際よく訊かれたし、日本男子や韓国男子はみなそう思われてるはず)
ましてやいかにも男らしい筋肉ムキムキのスポーツ・体操競技をやってる人間が、ってのがほんともったいない
短髪にすれば皆もっとカッコ良くなるのに
282ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 05:23:06.14ID:jT6gPaYi
>>281
>そう思われてるはず
自分達がやったら変だけどアジアンの男子はそういうヘアにしたがるんだなって認識だよ、欧米の若い世代は
ゲイ認定とかはされない
ストレートに異物扱いw
283ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 05:29:39.99ID:dXWVqFWi
翔は美川から卒業してほしい

世選でも中国と交互演技なら田中のメンタル崩壊してまうのでは…
予選失敗もアリなようなナシなようなウーン(´・ω・`)
284ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 05:33:17.46ID:lNr6lQyr
>>270
それ期待。ミスも多いけど世界トップクラスの結果出す時もある田中はありがたい。
あと気の強い萱も。
長谷川にはガッカリ
谷川兄弟も肝心なときに失敗するねえ
285ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 07:20:46.13ID:n6hPxU8z
>>268
おい最後w
286ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 07:37:11.97ID:4Sa5O+xC
有望な若手は多い
でもいざ世界に出ると、頼みにできそうなのって白井ぐらい、後は3年前どおりなら萱もって感じなのかな
東京五輪では、内村はサポート的なポジションになるのかなって思っていたけど、今のままだとまだまだ負担を強いられそう
287ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 07:39:26.28ID:n6hPxU8z
湯浅と中川は東京に間に合わなそう?
288ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 07:44:15.36ID:pUOi1Uvu
どこでどうくるかわからんけど湯浅は今年ボロボロだからな
中川もうまいけど飛び抜けた種目ない

ユースオリンピックでた神本、湯浅はオリンピックどころか世界選手権も出れてないからなぁ
289ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 08:23:30.26ID:w+2wVjCW
長谷川今日は鞍馬でメダルとりそうな予感
もう1種目だけの貢献度はやめた方が良いって見本になったわ
290ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 08:38:49.91ID:4Sa5O+xC
>>289 種目別貢献度で団体で結果だせた例が少ないんだよね
結局、スペシャリスト枠だった時の白井とか、
個人の資質によるんだよな
291ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 09:27:56.11ID:neLvUq11
今までは、貢献度の算定に選考会で出したスコアの中の一番高いスコア採用していたから
かなり博打の側面があったけど、今年からは平均取るようになったから、ある程度は安定するんじゃないかと期待している
もしかしたら、そのために貢献度の算出が煩雑で時間がかかるようになったために
アジア大会の代表選考のミスを誘発した?
292ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 09:39:24.44ID:4Sa5O+xC
>>291 あのやり方だと、貢献度で選んだ種目が結局本番では使い物にならず、個人総合枠の選手の負担が加算されてたもんな
293ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 13:12:09.92ID:QmKlM0p6
有望な若手は多いけど世界レベルではないやろ
日本は世界に置いていかれてるまである
マンリケにはもちろんダラロヤン、ナゴルニーに勝てるやついないし
294ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 13:16:11.68ID:zNjdRBfZ
実生活でどれだけ成果を上げられているかもわかんない奴らにこんなところで好き勝手言われていてアスリートも大変だよな。
とはいえ日本代表としてやっていくなら有無を言わせないくらいに結果を出していく必要もあるだろうから、また頑張っていくしかないんだろうね。
295ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 13:30:26.91ID:dXWVqFWi
中国は孫とかいうのまで出てきてやばい
南寧の時に中国協会幹部が「内村が引退するまで待ってほしい」て泣き言言ってたのに、
肖は内村を超えたと今はホクホクしとるしずるいっす
296ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 13:52:34.96ID:L7IGZjAZ
山室と長谷川は糞
297ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 15:29:48.79ID:KODBfwfm
>>280
>個人と団体共倒れにならなきゃいいが

31歳の内村が負担を強いられるようなら、東京五輪の体操は
大変になるよね。スケジュールきついから,AAにも影響がある
内村にはAAでも活躍して欲しい

>>272
トップ選手が出てる種目が多い中、体操は2軍だから
やっぱり全日本王者の谷川を持ち上げるしかないんだろうね
ただ「内村越え」には違和感ありありだけど、
どうしても宣伝文句的にはそうなっちゃうんだろうね
298ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 15:50:55.09ID:QAH0rJAW
今まで種目別で勝ったとか団体で勝ったとかで内村航平を越えた男って言われた選手何人か居たけどそれと比べればちゃんと個人総合の大会で勝っただけまだマシだと思う
299ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 18:04:39.58ID:w+2wVjCW
>>297
ワッチャイ消えろ
ルールも知らない奴に言われたくないわ
300ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 18:08:56.84ID:w+2wVjCW
翔またか…
平行棒で銀メダルくらいとらないと団体のメダルだけになってしまう
301ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 18:17:34.66ID:k32nWYlO
翔ぼろぼろやん
302ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 18:36:13.35ID:KODBfwfm
>>299←結局自演バレる
303ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 18:44:05.99ID:tdMJCKsV
どこで見てるの?
304ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 18:49:17.67ID:acCatsSh
もう持ち上げるの止めたげなよ〜
凄くかわいそうなことになってるじゃないか
305ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:04:46.03ID:lNr6lQyr
>>279
内村気の毒すぎる。身体ボロボロなのに
306ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:08:42.14ID:rYwArQDg
持ち上げてるのはここよりメディアだろ
それにいかなる状態だったとは言えあの内村に1度でも勝ったのは事実だからな
特に中継するTV局は1線級の選手が出ない中で盛り上げなきゃいかんかったから、そのネタを最大限に利用したって感じ
NHK杯では内村に負けたし、全日本以外では白井にも負ける選手なんだって事は、このアジア大会の報道の中ではあまりしないからな
307ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:17:33.51ID:yRU6E787
大事なところで失敗しまくるのはメンタル弱いと言われても仕方がないな
308ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:19:23.90ID:QmKlM0p6
翔インタビューで疲れ果ててる。今すぐ帰りたいは草
309ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:20:55.90ID:qKWZ2hin
全然詰めが甘いな、本番でどう出すかが競技なのに
310ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:21:07.40ID:yRU6E787
今のインタビューは不味いだろ
怒られそうだわw
311ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:29:41.58ID:lNr6lQyr
かけるのメンタル田中弟よりひどくね?
思うようにいかなくて辛いのはわかるけど。
発言も後で厳重注意かな
312ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:33:25.07ID:acCatsSh
>>306
そりゃ〜ここの連中は持ち上げないよ
谷川はたまたま全日本の予選だけ内村より点が高かっただけだってみんな知ってるしw
313ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:37:27.80ID:lNr6lQyr
怪物内村だってピーク過ぎてるんだから
白井以外の若手も育って順調に世代交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったらものすごく甘かったw
314ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:55:48.90ID:w+2wVjCW
あの演技の直後でいくら本音でも言っては駄目だろ、明日もあるんだし
もう集中力切れたのかな
19歳のときの内村よりテレビ慣れしているしインタも上手く答えていたからマスコミもついていたのに
315ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:56:05.20ID:xRNAcaup
中国は、鞍馬と鉄棒が強くなり、平行棒が鬼のようにさらに強くなり、
吊り輪がちょっと劣化した感じかな。

吊り輪と鞍馬がともに強くなるっていうのはかなりむつかしいことなの?
事情通、教えてくれ。
316ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 19:57:58.76ID:MQVbzIl7
台湾の人なにもの?
317ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:01:36.30ID:QmKlM0p6
千葉ワロタ
318ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:02:10.84ID:rYwArQDg
日本の体操はもっと人材豊富だと思ってたんだけどな
内村なみのはぽんぽん現れないにせよ
エースを任せられるような選手の候補は複数いるような気がしてたのにね
319ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:06:43.52ID:QmKlM0p6
長谷川ワロタ
320ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:07:02.04ID:lNr6lQyr
長谷川惜しかったなー
321ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:07:21.02ID:Lbz9T0yX
>>314
そういう面でも白井ってすごいんだなw
結果でもキャラでも裏切らない
322ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:07:51.50ID:lNr6lQyr
>>316
バケモノ
323ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:08:55.05ID:yRU6E787
2人とも酷かった…
324ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:09:56.86ID:GC0U1S6M
千葉、長谷川、谷川は歩いて帰ってこい
325ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:12:38.78ID:TLRKKSzE
斉藤さん、終末技の技グループ要求はなくなったよ
326ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:16:12.21ID:VHepjsnT
>>325
それ女子な
327ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:17:12.73ID:lNr6lQyr
内村田中が引退したら白井の孤軍奮闘時代がくるのかな
328ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:17:40.43ID:QmKlM0p6
美しい体操を標榜する体操ニッポンさんはサッカーや野球だったら空港で生卵投げられるレベルでしたねw
329ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:18:02.10ID:w+2wVjCW
長谷川は今回寿司飛ばしてないし表情もない
千葉と谷川はインカレの疲れ引きずっているのか?
明日もあるんだし頑張れ
吊り輪は中国が本気できそうだけどキャプテン野々村に期待しておく
330ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:18:58.75ID:tdMJCKsV
>>316
世界ランク3位って言ってただろ
台湾、ベトナム、香港あたりはとんでもないスペシャリストがたまに出てくるから要注意
331ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:19:00.32ID:VHepjsnT
まぁでも国内で勝ててない連中を派遣できるわけもなく
332ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:19:44.39ID:VHepjsnT
>>329
今回野々村は良いよな
頑張ってる
333ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:19:58.55ID:MwbtsOZo
体操男子団体、中国と力の差 ミスで自滅
https://mainichi.jp/articles/20180823/k00/00m/050/118000c
体操男子団体ミスミス2位「中国に勝てない」谷川
https://www.nikkansports.com/m/sports/asiangames2018/news/201808230000226_m.html?mode=all

当たり前ながらマスコミの論調はぐっと厳しくなった
334ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:20:24.79ID:6V06bnrm
>>315
一人の選手が吊り輪と鞍馬を同時に強化するのは難しい。吊り輪強化して腕の筋肉が膨れ上がると鞍馬の旋回が回し辛くなる。鞍馬は細身で手足が長い選手が有利だけど、吊り輪はその逆だからなぁ。
335ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:21:28.20ID:HEiW4l9i
>>321
結果は何度か裏切ってんだろw
336ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:21:54.18ID:lNr6lQyr
>>332
そうだ。野々村いた!
337ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:21:54.68ID:4PkIiKd4
何故日本体操協会はこの選手達をアジア大会へ出場させたのか
器具が合わない前に練習不足がもろ露呈
あまりの選手の失敗に選手の選定にすごい疑問
338ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:22:23.56ID:2wC8cbuT
実況見たら
「内村いない」「2軍が出てんの?」
みたいなレスがあって、演技が進むごとに
「3軍やで」「いや4軍」
みたいになってきてワロタ
339ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:23:07.22ID:tdMJCKsV
>>318
団体にこだわらなければ一応それなりに人材はいる
アジア大会の団体メダルの評価をどう捉えるかによるけど
アジア大会で金メダルを複数狙うなら思い切ったスペシャリスト選考を取り入れてもいいかもしれない
団体銀は確保しても種目別惨敗メダルなしだとマスコミにもソッポ向かれるかもね
340ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:23:18.92ID:lNr6lQyr
四年前は一軍半でもしっかり結果出してたのに‥
341ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:23:58.16ID:rYwArQDg
>>327 ロンドンの頃の内村みたいに負担過多にならないよう、その頃までには他の96年組や翔あたりのメンタルも成長してると思いたいが
342ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:27:14.59ID:vREtRo41
長谷川ひどすぎ
343ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:27:57.30ID:w+2wVjCW
>>332
今林がツイで野々村のことをアスリートとしては人の心を持ちすぎた男と言っていたのが理解できる
今回はキャプテンとして奮闘している
344ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:29:12.50ID:mFGAZ8B/
>>317
笑わないで
千葉きゅん可愛かったな
345ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:29:20.21ID:lR++zwaD
だからアジアの派遣選手はインカレに出さなければ良かったのに

言ったじゃん、疲れるって
体操の普及の為にどっちが大切だと思っているんだ

長谷川選手は手足も長くて鞍馬で映える選手だけど、自分の実力以上の演技構成をしすぎ
ガタイが良いから体が重そうで、無理でしょあの構成
346ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:29:33.31ID:Z0Ye/cJW
長谷川が世界選手権代表だったら大変 まさにゴミ
347ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:30:00.12ID:acCatsSh
野々村はもう普通にベテランだから
世界選手権に出たことあるんだよw
348ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:31:01.81ID:wcRsxw+Y
現状の水泳と体操の差は、やはり選手の層の厚さ差なんですかね?
349ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:31:21.60ID:z4RA1hvZ
>>324
せめて貨物船で
350ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:32:01.10ID:mFGAZ8B/
>>342
長谷川今回くらいついてたけど、スタミナがね
いつまで続けるか知らないけど、難度このままで下げないなら、食事内容変えるとかなにか工夫しないと無理じゃない
351ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:34:02.43ID:v4Mqj16Q
内村航平(リンガーハット)
 白井健三(日本体育大学)
 萱和磨(順天堂大学)
 谷川航(順天堂大学)
 田中佑典(コナミスポーツ)

1軍は世界大会に照準合わせてるので
352ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:34:56.95ID:acCatsSh
世界で戦うためにはDとEのバランスが大事
でもDをあげないと戦えない
一か八かではなく確実にこなせるようにならないとダメ

今まで内村が何度も言ってきたことなのにな〜
353ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:35:42.68ID:rYwArQDg
>>338 他の競技で次々と金メダルとってるのを見るとやっぱ金が欲しいよね
アジアでも金1つもないのかとか言われそう
354ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:35:45.73ID:lFOO2NvZ
今から谷川兄にすり替えておけ
355ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:36:26.30ID:mFGAZ8B/
>>314
なんて言ったの?途中からだから知らない
356ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:38:19.72ID:viP32boW
今すぐ日本に帰って休みたい

でも代表できてるし明日もあるからそんな事言ってられない

確かこんな感じ
357ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:39:08.74ID:r2E//b5T
酷すぎて笑えてくる
358ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:39:51.32ID:QmKlM0p6
そんなこと言ったら中国はこのアジア大会から東京五輪に向けてAA選手を4人出して準備始めてるぞ
中国は新たな化け物が出てくる以外は今のAA4人と鄒でほぼ決まり
日本は内村田中がどれくらい出来るかわからないし、誰が代表になるかまったくわからない状況
種目を絞って練習するにもどの種目にするか判断つかない。これは水鳥も問題提起してる
どうすんだろうね
359ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:43:28.84ID:acCatsSh
>>358
そんな心配しても仕方ないよ
体操は誰がどう伸びてくるか誰も予想できないんだから
360ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:45:30.00ID:mFGAZ8B/
>>356
カッコ悪いとこ見せちゃうとへそ曲げちゃったりするよね
今回会場練習もままならなかったみたいだし
他の選手も同じだろうけど
361ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:49:36.30ID:OTWoUyoZ
長谷川のあん馬の新技、ドリル降りw
久々に爆笑したわw

ゴールデンタイム生中継であん馬だけ放送とか滅多に無いし、
明らかに長谷川の優勝を前提にした放送構成だったのに、
ここで連日落下とかツキが無さすぎでしょw

テレビ生中継で優勝してスシポーズをビシッ、
だったら最高にカッコよかったのになぁ
一世一代の大チャンスを逃したなぁ、長谷川w
362ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:54:36.09ID:4PkIiKd4
長谷川じゃなく加藤出しときゃ良かったのに
アホだよ日体協
363ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:57:08.66ID:lR++zwaD
>>361
3回演技して3回落下とか、ツキの問題では無いと思います
自分でチャンスを潰している
演技構成を考え直さないと

体操はただ頑張るだけでは駄目なんだよ
364ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:57:54.25ID:8ybtIoG6
>>362
事前に決まってる基準によった代表選出だから無理だよ
365ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:59:02.14ID:mFGAZ8B/
>>362
それでも個人のメダルは厳しいかな
長谷川が終末技成功してたとしても、メダルとれたかどうかなと思った
366ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 20:59:58.49ID:lNr6lQyr
加藤なら今のメンバーよりはまとめてくれそうだったね。お茶の間にも顔知られてるし
367ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:00:05.42ID:MwbtsOZo
>>361
>明らかに長谷川の優勝を前提にした放送構成だったのに、
そ、そうかなぁ
ドリル降りは2015年の早坂の床新技思い出した
368ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:02:52.33ID:w+2wVjCW
加藤?
ナショナル落ちした過去の選手は役にたたないからいらない
世界選手権補欠は長谷川の次点は野々村だよね?
長谷川泣いていたらしいけどこっちも泣きたいわ
369ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:07:17.30ID:lR++zwaD
>>362
ほんとそれ
加藤の方が良かった

種目別決勝にも3人出て3人共お手付き、落下のミスでメダルにかすりもせず
次回からテレビ放送無くなるんじゃ無いかと心配だよ
谷川もせっかくのチャンスだったのに
安定感のある選手だと思っていたのに残念だ
370ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:11:10.83ID:acCatsSh
>>368
ふっw
この惨状を見て国内の結果を盲信する度胸はないな
371ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:14:40.27ID:sTARkHAT
メンタル最強の加藤の復活を願う
マジ頑張ってくれ
372ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:17:11.40ID:acCatsSh
このレベルなら
加藤は床でメダル獲れただろう

野々村吊り輪表彰台
373ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:17:17.52ID:lNr6lQyr
ここにきてこんなにメンタルお化け加藤を頼りにしたくなるとは。若手頑張れよ!
374ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:19:50.59ID:acCatsSh
野々村吊り輪銀メダル
惜しかったな〜
倒立で少し揺れたからかな
375ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:24:01.10ID:if1u4UEx
加藤はメンタルが強いだけに今スキルが落ちてる事が残念だな
結局今回のメンバーでは野々村が一番よかったのか?
谷川は最後まで立て直せそうにない?
内村だって白井だって五輪で全てが上手くいったわけじゃない
悪い状況を立て直すのも実力の内だが…
376ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:29:18.52ID:8ybtIoG6
加藤は東京五輪選考まで出てこない隠し球でいいよ
377ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:33:09.45ID:AVOxi0Jd
加藤リオ後は難度上げて安定しなくなったのと古傷再発したり体の不調もあったりで調子を落としたんじゃね?カタールでは森泉コーチも今年は加藤は個人総合はいけると思うと言っていたよね。だから復活を期待したんだが。加藤は怪我が多いな
378ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:33:18.44ID:acCatsSh
内村だって白井だってって
都合がいいところだけ切り取ってもな
379ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:37:09.86ID:if1u4UEx
>>378 全て上手くいったわけじゃないって言ってるけど
どこが都合がいいところだけなんだ?
今回の試合に都合がいいところあったっけ?
380ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:37:45.57ID:lNr6lQyr
>>377
ん?加藤個人総合だと代表にはいれないね
381ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:39:01.77ID:8ybtIoG6
実況スレじゃ演技より谷川の髪型をヘルメットだのカツラだのと議論沸騰してて泣ける
382ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:44:14.60ID:VHepjsnT
加藤は姿勢というか膝がなぁ...

多分今の中国勢の演技されたら評価されないと思うぞ

ミスしないは大事だけど
383ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:53:49.95ID:acCatsSh
>>379
いらついてんな〜ww

誰だってうまくいかない例に内村と白井を上げるなよな
持ってるもんが違うんだから
384ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 21:57:50.07ID:lNr6lQyr
野々村おめでとう
仕事してるの野々村だけだね‥
385ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 22:02:46.46ID:lR++zwaD
野々村の吊り輪は力になるんだけど、五輪の代表になるには4種目は最低やって欲しいな

吊り輪と平行棒、あと何が出来る?
386ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 22:07:04.45ID:UHEoWJKe
このメンバーじゃ野々村が一番実績あるからな
世界選手権、ユニバーシアード、東アジア大会と総合大会も複数経験して結果も出してるし
貫禄だよね
387ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 22:07:38.13ID:acCatsSh
五輪の代表は無理だろう
世界選手権の代表ならいけると思うけど>野々村
388ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 22:07:54.12ID:h6mGxT/R
マジで野々村以外総ヘタレでひどすぎ
翔もさあまた最後まで期待させて最後で落とすし涙目でもう帰りたいとか泣き言言ってるし
長谷川は無事全演技落下したし次は全日本でも落下してくれよたのむから
389ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 22:10:17.00ID:BK11yDyp
みんな団体好きだねー
自分は内村が全盛期過ぎたから
もうどうでもいいわ。
日本に限らずいい演技を見れればいいわ。
390ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 22:10:22.69ID:acCatsSh
長谷川君は栄えある田中兄2世の称号をあげたい
391ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 22:15:34.51ID:PAQHUPAW
白井と萱は今シーズンほとんどミスがない、この二人は通し込みのレベルが他の選手より(内村は別格として)一段上だしなんとかしてくれると信じたい
392ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 22:20:41.09ID:kHZCQpJg
長谷川と言うただの屑

ミステイクのスペシャリストだろ(笑)
393ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 22:30:33.97ID:aIl8FN/t
アジア大会2018ジャカルタ★1
http://2chb.net/r/livetbs/1534995089/
アジア大会2018ジャカルタ★2
http://2chb.net/r/livetbs/1535019641/
アジア大会2018ジャカルタ★3
http://2chb.net/r/livetbs/1535022234/


【総合】日本男子体操を語るスレ65 	YouTube動画>5本 ->画像>5枚
394ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 23:10:51.26ID:KYr6nTr/
24時間テレビ
羽生結弦がふるさと仙台で復興への想い込めアイスショーを開催!ディズニー・オン・アイスの仲間たちも駆けつける!一夜限りの夢舞台
395ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 23:12:15.82ID:k32nWYlO
日本はDスコア高めで自滅、中国は余裕を持ったDスコアで実施の精度上げてメダル量産
監督もなかなかに無能で草
396ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 23:17:44.24ID:UHEoWJKe
日本男子は残りの種目メダル取れそうな種目あるの?
397ジム名無しストさん
2018/08/23(木) 23:38:31.00ID:L+/Y1YyF
>>383 持ってるもんが違うか
そう改めて思わされたな
398ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 00:22:18.75ID:lR7ZcmcS
アジア大会に 白井や内村が出場してないのは 何故?
399ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 00:29:38.55ID:6KDkiWgR
>>398
勿体ないから
400ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 00:47:02.26ID:zqamS1wd
>>398
昔から世界選手権と連戦になるから2軍が多かった
1軍が出た時は結局故障者が出たり疲労回復が遅くて世界選手権などの大会に影響が出たから
2軍に固定されるようになった
401ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 00:53:14.79ID:ecJ/8SS3
考えてみればここ数年オリンピック・世界選手権の日本がとった個人種目メダルは
内村と白井絡みがほとんど 他の人は単発で1個取ったってだけだから
いかに内村と白井で日本男子は持ってるかがわかるな
402ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 01:12:05.20ID:o9dwaYCu
>>356
今すぐに日本に帰って休みたい発言はあかんよな
他スレでもガッカリされてたし、それは言ったらあかんわって萎えられて叩かれてたわ
403ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 01:13:57.16ID:A0FPyQ2b
翔はまだ子供なんだろう
404ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 01:15:06.48ID:o9dwaYCu
あとこんだけミス多いのに演技後やらヘラヘラしてたのが勘に触る人にはイラっとしたみたいやね
演技完璧でしっかり結果出してればヘラヘラしてても叩かれなかっただろうに
405ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 01:15:10.96ID:ecJ/8SS3
翔は明日どの種目残ってるの?平行棒?
平行棒ならアジア大会レベル高いから厳しい戦いになるねえ
406ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 01:15:23.11ID:UEQGfu4q
内村と白井という史上最高峰が同じ国にいる奇跡よ
407ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 01:15:46.49ID:KY+2SMw4
途中で疲れた帰りたい発言した代表選手って他競技含めても初じゃねw
前野とか仲間達が翔の擁護してるけど、原田まで偉い人達に怒られそう
長年おばけ達に慣れすぎたなぁ確かに
408ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 01:16:20.83ID:o9dwaYCu
>>404
自己レスやけどこれは今大会に出てる代表みんなの傾向やわ
ミスの連鎖とヘラヘラの連鎖
409ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 01:20:58.17ID:o9dwaYCu
他競技が結果出してる中
体操は二軍とは言えボロボロ
そんな中の「早く日本に帰りたい」発言は悪目立ちだわ
地上波なんだからせめて応対はしっかりしないとな…
体操全体が演技もシラけてるしなんだかなぁ
410ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 01:38:28.18ID:2T4oaE6E
>>401
個人では山室がAAと銅、加藤がAAと平行棒で、二個メダル取ってるよ
411ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 02:09:21.53ID:qnFzqXYs
雑談スレなんか見てると男子体操はいまだ世界一と思ってる人間も多い
東京はどうなることやら
銅メダルがせいぜいかな
412ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 03:02:16.96ID:pbLc1sIl
翔のアレはメジャースポーツだったら炎上してるレベルの不貞腐れ発言だよ
長谷川といい体操がマイナースポーツでよかったよ
サッカーの川島クラスの叩かれ方されてもおかしくない失態
413ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 03:50:01.65ID:BI2oCDYF
>>410
あと田中、萱、亀山だね
414ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 04:12:04.71ID:f1ZRoPW9
昨日、床で最終演技後のリンチャオパンが歩み寄ってきた時に周りは皆立ち上がって握手に応じてる中
翔だけは椅子に腰かけたまま握手に応対してたがあれダメだよな
自分が世界王者か何かと勘違いしてそうな態度というか…何か基本腕組んでるし
残念だけど翔の印象がどんどん悪くなってくわ
健三なんて演技終えた選手らに真っ先に笑顔で握手やハグしに行くのとは対照的
415ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 04:58:37.29ID:plU4RoC6
18歳から大人
416ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 05:04:17.52ID:YhVNRc67
競技中の実況スレでも、記事へのコメントでも酷評が多い

>>411 実際、リオ五輪以来世界規模の大会の団体やってないから仕方がない
実際自分も今の日本がどのへんのポジションなのかやってみないと何ともって所もある
世界大会とアジア大会じゃ得点の出方も若干違うし
417ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 06:05:17.96ID:RVwoz/4g
翔さんにはガッカリだよ
豆腐メンタルのくせにあの発言
418ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 07:23:19.84ID:hcg7JSsG
女子も含め(補欠メンバーとはいえ)ここで散々な結果に終わらせると
2年後の本番で他のライバル国が「これならいける」
と油断させるためのひとつの作戦であると
来年の世界選手権でも意図的に本気を小出しにするんだろうなと思う

2020東京では男子団体金、女子団体銀を至上命題に掲げる
419ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 07:39:33.02ID:BI2oCDYF
世界体操で結果だしてないの谷川兄だけだなー
弟の分までリベンジしてください

中国リオの惨敗からサラリと定位置に持ち直して立派。日本も負けるな!
420ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 07:43:33.09ID:2BylKmrF
インカレからの連戦で疲れているんだと思う
間に長距離の移動が入っているし
本人からインカレを休みますとは言えないだろうから、順大のコーチが強制的に休ますべきだった

ただ今回は予選が個人総合を兼ねていたし、団体でも4種目しかしていない
種目別と合わせても11演技(今日あと2種目する予定だけど)
それでしんどい、疲れたとアピールするならリオで19演技した内村はどうなるんだと思ってしまう

注目してもらっているのに結果を出せなくて本人も悔しいだろうけど、最後の最後で失敗をしすぎ
個人総合も床も最後ミスをしなければ、金は無理でもメダルは取れた
NHK杯の時と同じ事をしている
421ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 07:43:49.87ID:2T4oaE6E
>>413
違うよ、その三人は>単発で1個取ったってだけ>>401 だよ
422ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 08:14:06.21ID:uGO4lTfw
インカレが、どうのとかいうけど長谷川なんてインカレ関係なく三回とも落下してるけど?

結局、落下するのも実力よ
423ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 08:18:53.50ID:GkGV+Ikb
野々村は平行棒棄権?
千葉がくりあがっているけど
千葉と谷川平行棒と鉄棒で良い演技で締めくくってくれ
424ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 08:55:44.33ID:PCWe4H6v
>>356
リオの試合後、女子の村上が泣きながら
「早く帰って練習したい」と言ったのと大違い
あの頃の村上と同じ学年でこの差
425ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 09:16:08.73ID:W0qcP1Gk
インタ中翔は目が泳いでいて挙動不審
やはりメンタルの問題か?
今回は野々村が全てのめんで素晴らしいと思った
来年は一軍に入れるんじゃないかな
426ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 09:37:06.28ID:BI2oCDYF
>>424
自分もそれ思い出した。寺本さんと杉本さんもね

昔田中が中国に負けてもヘラヘラしてて内村がぶちきれたんだっけ?
427ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 09:58:55.78ID:tK+zmPm9
>>425 野々村は今大会唯一の好材料と言ってもいい ただ、いつもいいと思ってると持続しないから 来年頑張れって所かな
428ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 10:03:15.53ID:KXYldQBJ
谷川弟はインタ時の『まぁ』と言う口癖、やめれ
429ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 11:11:48.95ID:2BylKmrF
>>425
でも野々村は団体では吊り輪と平行棒しか任せられないのでは
その平行棒も団体ではミスをして低い点数だったし
今のままでは五輪の団体には厳しい
鉄棒とかも伸ばして貰えれば
430ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 11:45:26.98ID:f1ZRoPW9
完全に天狗になってるわ美川翔
431ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 12:13:39.89ID:9cg6bMiq
昨日のコメントで一気にアンチが沸いて出たね
湯浅みたいに天狗にはなっていないし田中ともタイプが違う
マスコミももう話させないでと思う
432ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 12:16:36.10ID:fU/HWFDw
このチームじゃ野々村が一番経験豊富で頭1つ抜けてるからこの結果はある意味当然
谷川は力をつけてきてることには違いないけど全日本で勝ってしまったことで過剰に期待しすぎなんだよ
千葉あたりと同じ視点で評価する程度でいいんじゃないの
433ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 12:35:22.63ID:6G9zxgJF
アンチって言うより、今の翔には
ファンでもアンチでもない、どの程度の力量を持った選手か様子見って輩がほとんどだったんじゃないかな
代表になったばっかの選手にはそうでしょう?
434ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 12:46:51.39ID:zqamS1wd
>>412
集中力を切らしたような言動をするととたんに厳しい態度する国民だからなあ
スパルタ的性質を求めてくる
435ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 13:53:57.38ID:CSwCPyxz
体操協会のほうが集中力を切らしていたようですな
マスコミに騒動を謝罪するよりも、速見コーチとの処分を取り消して、
コーチと宮川選手に謝罪するほうが先だと思う
436ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 14:13:36.69ID:2T4oaE6E
>>435
スレ名も読めない阿呆が何を偉そうに
437ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 14:32:07.46ID:Hiajz4ni
「内村の連勝を止めた男」として堂々と振舞わなきゃいけないとか
自分にプレッシャーかけてるのだろうか、それとも周囲の持て囃しに単純に調子乗ってるだけなのだろうか

いずれにしてもあのベンチでの無礼な態度はいただけない
国際舞台では何の実績もない新人なんだから握手は立ち上がってしなきゃな
438ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 15:02:38.65ID:A3yIRTOH
自分の現状を周りの評価に関係なく分析出来るかどうかで、今後大成するか潰れていくか決まるかもね
内村や白井は自分を冷静に分析出来ているのが今の強さに繋がっている大きな要因の1つだと思う
439ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 15:07:31.56ID:H0bnCAwN
>>425
でっかい大会でミスってその様が中継されて大勢に見られた後で堂々としてられる子供なんてそんないる?
440ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 15:10:23.77ID:A3yIRTOH
たた
441ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 15:13:07.30ID:ttXmuds7
>>386
世選と東アの野々村は結果残せなかったよ
今回の谷川翔に近い
東アでは採点に不満言うコメントをマスコミにしたり
442ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 15:18:14.68ID:ttXmuds7
>>437
初代表の舞台で動じず結果出した選手はその後も何年も頼れる選手になってて
反対に初めてのとき上がってミスった選手はトラウマになるのかその後に代表になっても又ミスを出しがちだよね
443ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 15:22:12.76ID:ttXmuds7
>>439
これが子ども大会じゃないことを谷川翔本人は自覚してないのですか?っていう
全日本優勝後にマスコミに散々特集組んでもらって注目度と期待は分かってたはず
やらかした後こそが重要、逆に
444ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 15:31:40.25ID:H0bnCAwN
>>443
で?
自覚して堂々としてる方が多数派なの?
445ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 15:44:27.08ID:2BylKmrF
>>442
それは思う
初代表で活躍した選手は大成している気がする
活躍したから相乗効果で大成したのか、強い気持ちと実力の持ち主だから成功したのかは分からないけど

初代表を楽しめるくらいじゃないと大成しないのかもしれない
特に体操は他のスポーツよりも精神的な部分が大きく影響すると思うから
内村も加藤も周りを気にせずマイペースだというし

そういう意味では谷川翔選手は少し心配
ミスが続いて悪いイメージも残るだろうし
446ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 15:57:38.86ID:ttXmuds7
>>444
多少じゃなくあるべき姿の問題だよね
不貞腐れた態度やふがいない言葉は体操界にとってプラスですか?
幼い子どもを持つご家庭がテレビ見て
体操を我が子に学ばせようとする気を起こしますか?萎えますか?
447ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 16:41:19.33ID:NDEw6rAj
谷川弟は精神面、体力面まだまだだな
まだエースという感じじゃない
世界選手権派遣じゃなくてアジア大会派遣でモチベ下がってるのか、舐めてるのか
448ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 17:15:04.03ID:gS2juQvw
内村白井がいない日本ってガスが抜けたラムネ。
しかも落下ばかりでだらけてるね。
449ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 17:55:12.81ID:16YRPGiC
今日はいつ放送するの?
450ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 17:58:05.60ID:9cg6bMiq
内村は初代表の北京で鞍馬で2度落下したけど銀メダル
でもメダル狙えた床では5位だった
選考会から強気発言で冨田ファンに色々言われたけど今またその繰り返しか
しかももう落ちぶれた加藤が大成したのか疑問
451ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:16:42.38ID:6KDkiWgR
>>450
そもそも内村はそれほど強気の発言をしてたわけじゃない
選考会で一回トップになっただけだし
マスコミも冨田超えなんて連呼も煽りもしなかった
それなのに冨田と内村は五輪本番ですっぱり世代交代してしまったから
冨田ファンは恨み言を言うしかなかった
状況についていけなかったんだよ

内村を引き合いに出すなよ
翔とは全く違う
452ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:21:19.76ID:ttXmuds7
ずーとずーと前にこのスレで見たフレーズ
内村将軍、加藤老中、白井お世継ぎ
これが将来見抜いてたとやっぱ思う
453ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:24:01.97ID:BI2oCDYF
北京内村が床でメダル逃した時かなり悔しがってた記憶ウロ
454ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:28:17.78ID:2BylKmrF
>>450
北京の時内村は団体で活躍したよ
個人総合も手首を痛めて鞍馬で2度落下したけどその他の種目は良い演技をして捲った
最後の鉄棒で着地を決めたのが大きかった
あと他の有力選手が大ミスをしてくれたのもあるけどね
でも運も実力のうち

NHK杯で普通に演技をすれば代表だったのにミスして代表落ち、以降ミス連発の谷川と一緒にする?

あと加藤は2回連続で五輪に出てどちらも団体で活躍しているんだよ
それで大成していないとか、何言ってるの?

内村も加藤も白井も選考やら大会で何かしらツイていた事がある。
でも本当に出来る選手は運も味方にするんですよ
455ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:30:22.92ID:2BylKmrF
>>453
ミスなら自分の実力と諦めもつくけど、出来は良かったのに演技構成を間違えてしまって良い点が出なかったから
自分のポカだから
456ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:34:58.07ID:8g4p+89Z
「内村はこーだったー あーだったー 内村と違うからこいつはダメ!」
みたいなオバさんよくいるよね
内村しか知らないだけなんだろうけど
457ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:41:17.84ID:zHZw8ocj
>>406
諸外国から見たら羨ましいよね
458ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:42:30.98ID:2BylKmrF
>>456
いやいや、内村と違うから駄目とか誰も言ってないよ
誰も内村と同等の物を求めていないと思うよ
関係ないのに内村と絡めているのは>>450みたいな人じゃん

ずっと大事なところでミス連発のなのに、態度が問題だと感じる人が多いから言われているんだよ

私は連戦でしんどかったんだなと思うから仕方が無い部分もあると思っているけど、テレビを見ている人達はそんな事知らないから
459ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:42:37.08ID:gZqc3TfR
>>455
国際級で演技構成を間違えた奴なんて今だかつて一人も見た事ないわ
460ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:46:21.90ID:Hiajz4ni
>>448
それは感じる
特に内村がいるのといないのとではチーム内の緊張感が全然違うだろうと思う
461ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:47:17.02ID:2BylKmrF
>>459
それまでは色んな技が出来るゆえに色んな構成をして遊んでたらしいから
でポカをしちゃったから悔しかったんじゃない?
金メダルを目指した事が一番大きかったと思うけど、それ以降練習方法を改めたと記事で読んだことがある

内村は北京以前と以降で変わったらしいから
462ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 18:56:12.84ID:6KDkiWgR
内村と違うとかそんなことどうでもいいからw
谷川翔の目標は内村じゃなくて航とか冨田なんだから
内村を引き合いに出したって仕方ないだろ
463ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:14:07.96ID:2BylKmrF
>>452
東京はその3人+萱が一番良い気がする
それが一番安心して見れる
全員個人総合も出来るし安定感がある

ただし加藤が復活する事+種目でメダルを狙える種目を一つ作る事
ベストな演技が出来れば床は運が良ければ今でも取れるかな
464ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:27:18.14ID:Kz3QJvY1
加藤はもう無理
465ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:27:24.68ID:pbLc1sIl
加藤のロペスは今ならかかえ込みで取られるだろうけど、ドリッグスならほぼ失敗しないだろうという安心感あるし、0.4くらい他種目の安定感でチャラよ
まじで復活してくれ
466ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:30:23.89ID:6KDkiWgR
加藤は世界的に手薄な鉄棒を頑張るべき
467ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:31:28.45ID:HBEOLlQR
女と怪我で終わった加藤
468ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:33:30.92ID:8g4p+89Z
TBS男子種目別放送しないのかよ
体操も舐められたもんだ
469ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:35:22.49ID:w9LSC6iq
一方テロ朝はCS送りの生になりそうだ
470ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:36:18.53ID:8g4p+89Z
>>469
世界選手権の話? CSなら契約しないと見られないな
471ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:41:21.68ID:RkoNdrj/
>>455
>演技構成を間違えてしまって良い点が出なかったから
いや、単にミスだろ

AA床
ダウンロード&関連動画>>


 ↓
種目別床
ダウンロード&関連動画>>



2本目のシリーズで3個目の技が抜けてるわ
膝が抜けて繋げられなかったんじゃろ
これは演技構成間違えたと呼ばないよ
472ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:45:15.93ID:gZqc3TfR
>>461
間違えたんじゃなくて技が抜けたんだろ
根本的なところを理解してないな
473ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:45:22.76ID:mbnJCGLI
谷川14.775
種目別では微妙な点かな
次はゾウさん
474ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:48:30.46ID:16YRPGiC
ウーパールーパーまじうるさい
今平行棒?
475ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:49:28.98ID:2BylKmrF
>>469
CSだけ?一般人に観て貰えない
476ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:50:56.25ID:2BylKmrF
>>471
>>472
そうなんだ
なら読んだ記事が間違っていたのかな
すみませんでした
477ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:52:10.91ID:kXXiVXgQ
競泳凄く数字とってるみたいだからなぁ
体操は2軍だし
478ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:55:36.40ID:BI2oCDYF
>>468
昨日のグダグダでお茶の間とTBSに見放された。今競泳の録画ながしてるんだものw
479ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:56:26.05ID:UEQGfu4q
水泳陣立派だな
でも体操が見てえんだよがんばれよ
480ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 19:58:27.79ID:6KDkiWgR
TBSはわりと昔から体操に興味がないし無知だよ
481ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 20:01:14.34ID:HBEOLlQR
今日の池江はすぐレースだからちょうど被る
昨日は体操やって競泳の出だしが録画になったし
482ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 20:02:09.29ID:6KDkiWgR
内村だって初めての国際大会でポカしてるじゃ〜んってことで
今回のアジア大会チームに文句を言うなってことなのか
内村と一緒だから心配ないよと言いたいのか
どっちだい?
483ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 20:03:51.28ID:mbnJCGLI
千葉あと一人残して3位、谷川4位だ
中国強いけど惜しい
484ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 20:08:07.36ID:6KDkiWgR
千葉3位決定
野々村が棄権してくれて良かったな
485ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 20:10:27.43ID:B86HbtKh
千葉に託した野々村の選択が報われてよかったよ
中国の平行棒が強いのはわかっていたことだしね
一軍出しても平行棒は勝てないだろうし
二人ともよく粘ったんじゃない?今日は
486ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 20:12:49.54ID:mbnJCGLI
鉄棒もこの二人だ
あまり攻めない方が良い演技できそう
487ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 20:22:58.78ID:6KDkiWgR
世界大会はここ最近平行棒のEが甘いな
488ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 20:31:32.60ID:2BylKmrF
>>469
世界選手権の話だよね?
どこ情報?
予選ではなくて決勝もCSなの?
489ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 20:48:10.66ID:w9LSC6iq
>>488
決勝はまだわからない
世界新体操の例で行けば地上波ある?
490ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 21:05:44.19ID:mbnJCGLI
あー、コールマンやっちゃった
帰ったら少し休んで立て直してくれ
491ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 21:16:48.61ID:VeuUQ0IZ
また谷川落下したか
492ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 21:18:51.63ID:mbnJCGLI
6,7位で終わった
これで日本に帰れるよ
競泳も今日までだからひっそりと帰れて良かった
493ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 21:29:31.97ID:8na3qcwx
団体・銀
個人総合・銀(野々村)
つり輪・銀(野々村)
平行棒・銅(千葉)

日本男子のメダルはこれだけか
494ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 21:46:58.86ID:uGO4lTfw
ツイで誰だったかが谷川の何を知ってるとか言って擁護してるけど、代表が早く帰りたいだの疲れただの地上波でいう方が問題

そこは悔しくても、応援してくれたみんなの期待に応えられるように明日の種目別に向けて調整しますって方がまだ応援しようってなったのにな
495ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 22:04:33.07ID:6KDkiWgR
悔しさをばねにしてここから強くなるかふてくされて終わるかは本人次第
五輪は東京以降もあるわけだしね
496ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 22:06:20.92ID:pbLc1sIl

家族や友達じゃないんだから何も知らないに決まってんだろ
497ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 22:33:49.55ID:tXByWImO
翔のメンタルボロボロになってそう
こっから這い上がれるか
498ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 22:38:06.21ID:6ETv9Jo0
谷川とか言う怪我明けの内村にたまたま勝っただけのただの確変wwwww
499ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 22:40:50.81ID:jJrr8SzU
谷川は日本選手権で優勝するぐらい強かったのになんでこんなにぼろぼろなの??
500ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 22:47:29.44ID:6KDkiWgR
>>499
普通の体操選手だから
501ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 22:48:39.65ID:zqamS1wd
代表慣れしている選手は選考会と世界大会で2回ピークに持っていけるんだろう
谷川翔はその部分ではまだまだということだ
502ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 22:53:51.33ID:16YRPGiC
インカレ後の疲労と、試合会場の準備不足による練習の微調整不足、器具の不慣れ、周囲の期待による本人も気付いてないようなプレッシャー、最後の方はモチベーションの低下とか
503ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 22:56:50.10ID:iyGmzXKy
長谷川選手と谷川選手は是非2年後にリベンジを
504ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 23:02:12.19ID:PCWe4H6v
翔はともかく長谷川はもう要らない
505ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 23:08:55.76ID:6KDkiWgR
>>502
色々考えてあげてるが
翔はN杯の鞍馬鉄棒でもうやらかし始めてる
プレッシャーに弱い普通の選手なんだよ
506ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 23:14:31.93ID:jJrr8SzU
日本選手権で優勝したのが裏目に出たか
プレッシャーでがちがちになるタイプかな
507ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 23:15:44.50ID:2BylKmrF
やっぱり体操は安定して結果を出そうと思ったら余裕を持った構成の方が良いと思うんだ
まあ種目別決勝は普通にやってもメダルが取れないと思えば賭けをしても良いけど、それを予選や団体決勝でやられても困る

団体選手を選ぶ時は一か八かの選手は選ばないようにして欲しい

理想は普段の練習では難しい演技構成の練習をしているけど本番ではそれより少し落とした演技構成を完璧に出来る選手
DとEでバランスよく稼いでくれる選手だと思う
508ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 23:35:05.23ID:6KDkiWgR
>>506
配点方法でたまたま勝っただけなのに
(予選の日だけ内村より点が高かったにすぎない)
本人も周りもマスコミも舞い上がって大騒ぎした挙句のプレッシャーじゃあ
気の毒にも思えない

そもそも世界選手権の代表に漏れたんだから
その段階で全日本王者としてのプライドなんかふっとんでるはずなのにな
509ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 23:45:20.86ID:Hiajz4ni
もしプレッシャーを感じてたならあんな風にベンチでふんぞり返って偉そうな態度とれないでしょう
単純に「この俺、あの、世界選手権6連覇&五輪連覇の王者ウチムラに勝った男・カケルタニガワっす。」
って気分じゃないの
510ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 23:54:21.34ID:8na3qcwx
谷川×選手の試合中の表情とか見てるとプレッシャーとかありそうに見えないな
普通にリラックスしてるように見えちゃうんだけど
つまり普通にミスの多いの選手?
511ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 23:56:02.26ID:pbLc1sIl
世界基準で見れば同世代の選手と比べてDスコア低いのにミスが多いので草も生えない
512ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 23:57:09.75ID:zqamS1wd
>>508
平均点で選考する方式になった余波で全日本の総合順位が変って優勝したのが逆に裏目になったというのか
513ジム名無しストさん
2018/08/24(金) 23:58:54.31ID:8na3qcwx
千葉選手も似たようなもんに見えるけどキャリアの差なのか谷川×選手より
少しまとめ方は上手い感じかな 今大会に限ってだけど
514ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 00:03:09.31ID:8ndrpqOq
2軍といえども金0はねーわ
515ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 00:05:30.57ID:S2gGbsc+
逆に谷川×がアジアの方でよかったんじゃない?

世界選手権で「もう日本に帰りたい」発言されたら更な荒れてただろうし
516ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 00:09:18.22ID:Y8c+VTjh
>>514
中国は強いのは仕方ないとして 台湾が金2個だっけ 
うーん体操王国日本としてはちょっと情けない
517ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 00:12:59.80ID:n5N7Owhi
台湾すごいな
518ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 00:14:11.33ID:7oHSMbtl
台湾はあん馬と鉄棒どっちも実施がかなり良かったな
519ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 00:23:58.10ID:XK8tAkXV
あん馬が色んな意味で面白かった
520ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 00:25:37.07ID:z3BD9Wd/
さて次は世界選手権
中国見た感じだと一演技14.5獲れば金メダル争いできるレベルかな
ノーミスでいけば団体はかなり接戦になりそうだし
ノーミスならAA内村は中国選手よりは上に来そうだ
521ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 00:26:58.04ID:ffLCXOrs
4年前のときは同じく2軍で金3個くらい取ったっけ日本
団体と個人総合で優勝したのは覚えてるけど、あと何だっけ
522ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 00:37:42.64ID:Y8c+VTjh
>>521
平行棒とあん馬だったかな
あのときは中国も1軍じゃなかったけど
523ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 01:08:11.82ID:gjel3mN+
長谷川の顔見てるとムカムカする
524ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 01:14:59.78ID:gjel3mN+
長谷川あん馬まとめ
全日予14.866
全日決14.900
NHK杯14.966
種別予14.966
種別決15.133

亜予選14.400
亜団体12.600
亜種別13.175
525ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 01:16:12.37ID:+MML+t9u
>>511
確かに・・・
唯一高めの鞍馬ではミスが多いし、鉄棒もコールマンを入れたら落下が多くなった

全日本優勝の時でさえ実施は良いけど難度が低い、世界で戦えるのか?と言う人がいたくらいなのに、その実施が安定しないんじゃ唯一の良さが無くなる

全日本の予選決勝で全種目良い演技をしたから安定感のある選手だと思い込んでいたけど、ひょっとしてたまたま全日本が絶好調だっただけで安定感が無いのが通常運転だったりする?
昔から翔選手を見てた人いますか
526ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 01:17:58.47ID:OUsd4Rth
数年後に最年少全日本王者は今…的な番組に出てなきゃ良いな
527ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 01:18:02.69ID:0a3cOsCr
最終種目でのミスが多いのを見るに安定感ってよりシンプルにメンタルが弱い
528ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 01:22:14.12ID:tezIYEyQ
床も最後まで期待させてからのアレだからホントガッカリ
平行棒は見てないからわかんない
529ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 01:26:35.31ID:+MML+t9u
>>527
落ち着いていて堂々としている所を見るとメンタルが弱いようには見えないんだよなぁ
メンタルが弱いから気丈に振る舞ってしまうだけなのかな

途中でイケる(勝てる)、と思ったら気が緩んでしまう所があるとか無いのかな
それか勝てないと分かると気が抜けてしまうとか
要するに集中力が最後まで続かない、みたいな
どうだろう
530ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 01:32:10.44ID:tezIYEyQ
NHK杯で落下した後何で落下したかわからないとか言っていたよな
強がりならともかく本当にわからないならきっちり自己分析しろよと
531ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 01:57:01.78ID:ZPiveZGM
>>529 試合でのメンタルの強さなんて表向きではわからんよ
それに国内で強い選手が国際大会で強いかもわからん
代表になるからには国内である程度の成績じゃなきゃなれん
だからこそ、初代表の選手には興味津々なんじゃないか…
この選手は国際大会でどれぐらいやってくれる選手かって
532ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 02:30:38.32ID:pIXwkOKI
落ち着いて見えたりふんぞりかえってるのが
プレッシャーに強いって勘違いしてる奴いるけど、
落ち着きがなくったってうつ向いてたっていいんだよ
試合でしっかり演技してくれれば
533ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 02:46:56.93ID:FSCALHG4
単純に力が違うわ
中国の平行棒の倒立の強さ見たら分かる
534ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 02:53:42.28ID:7oHSMbtl
鄒はあんだけ倒立反ってたのに微動だにせずに戻して凄かったな
あれ普通の選手なら動くか最悪落下するだろ
535ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 03:11:14.41ID:FSCALHG4
肖もヒーリーの後とかでいまいちスイングが合わなくてもきっちり倒立に納めてくるからな
握り直しもないのは強さが違うとしか言えない
昔から中国は肩と背中の使い方も他の国と違うし
536ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 03:49:05.17ID:qwn2kQ38
内村ヲタが全日本たまたま勝ったって言うけどあの勝ちかたは本当に強さを感じた
見苦しく内村が怪我していた、去年と違って予選の日の点数も加算されただの負け惜しみでかけるがミスしたらここぞとばかり攻め立てて見苦しいばばあども
東京五輪まで内村団体で選ばれるか体がついてくるかまだわからないのに若手の文句ばかり言うな
内村だって世界選手権でミスしているよ
しかも前の選手につられたと言い訳草
537ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 04:45:35.90ID:+MML+t9u
>>536
だから関係ない内村を持ち出して何論点をずらそうとしてるの

谷川がNHK杯以降、ずっとここと言う場面で失敗しているから言われているんだよ
せっかく注目されていて一番頑張らないといけない時なのに注目され出してから一度も結果を出してない
体操代表として活躍して欲しかったよ
このままではアジア大会で体操が放送されなくなるかもしれない

大体、内村の体がついてくるか分からないからこそ、若手が頑張らないといけないとなぜ分からないの
体操ファンだけでなく、谷川に期待してた体操関係者も残念がっていると思うよ
538ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 05:33:59.00ID:o+g6wt7Q
>>521
四年前は、中国も二軍だったから、比較するなら、八年前の中国も韓国も一軍だった広州だと思うよ

団体銀 個人総合銅 鉄棒銀
今回より、やや悪い
まあ中国はホームだったけど、中国の個人総合の選手は、今の肖や林ほどの力はなかった
539ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 07:17:16.22ID:ywplhgO1
>>504
長谷川髪型だけ中国と同じでもね‥
540ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 08:14:24.85ID:vSjpqqgq
鞍馬と平行棒で離されると辛そうだな東京も
541ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 08:31:02.64ID:rZj4Jt6x
体操男子の谷川翔、持病の腰痛再発/アジア大会
https://www.sanspo.com/sports/amp/20180824/gym18082422550004-a.html?__twitter_impression=true
関係者によると全日本学生選手権から中1週間ほどの連戦となり、持病の腰痛が再発していたという。
選手バスが行き先を間違えたり、選手村の食事が合わなかったりと厳しい環境も経験。
542ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 08:49:22.66ID:z3BD9Wd/
>>536
順天堂オタ(旧冨オタ)は相変わらず女々しいな

翔は散々内村の名前を利用して宣伝してもらったんだから良かったと感謝すべき
内村に八つ当たりするなんて論外

どんな大会でも常にメダルを獲得してきた内村に対して未だに文句言ってる奴が
若手の文句言うなって、なかなか笑えるよ
543ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 08:55:57.20ID:pIXwkOKI
>>536 何内村に八つ当たりしてるの?
谷川擁護の為に内村の失敗した部分だけを一生懸命強調しても谷川の評価は上がらないよ
544ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 09:01:27.23ID:k4MbTIPC
内村は鄒に投げキッス、肖に「アイムハングリー」と声をかける心理戦しか勝つ方法はないかな
545ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 09:15:38.29ID:z3BD9Wd/
>>541
清々しいまでの言い訳だな

>>544
それはかなり有効かもw
ぜひ試してもらいたいもんだ
546ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 09:24:58.63ID:JawhXgg2
>>541
だからアジア代表はインカレを休ませろって言ったのに

今回は他の選手も大ミスが多すぎ
Dが足りないのは分かってたけど、ノーミスで演技してどこまで中国と戦えるか見たかったよ
中国に余裕を与えただけになってしまった
547ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 09:29:57.37ID:C7nkUiLF
だから内村の投げキッスはだめだってw
あれは翔くんがやるからかわいいんであって

>>541
インカレの影響か
体操はインカレは権威のある試合みたいだけどやはり代表戦との連戦は考えるべきだと思う
548ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 09:38:19.63ID:JawhXgg2
>>547
そうかな
内村は表情を変えず颯爽とやるから投げキッスと言うよりただの決めポーズみたいな感じでかっこ良かったけどな
翔くんの可愛いさとは違う良さがある
549ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 09:56:59.42ID:F9oec7gt
マスコミに内村超えたとさんざん宣伝してもらって
内村以上の選手の印象操作してもらってこの有様

内村は全日本初優勝してから40連覇街道まっしぐら
白井はそのことが分かっているから内村のことを
偉大な先輩と呼んでいるが谷川弟は全日本11連覇
してから内村超えたと言ってもらえよ
550ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 10:00:48.62ID:JQqS+sqe
カルロス君可愛い
551ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 10:12:47.23ID:fuLfXAaC
メディアはこれから谷川弟に『内村越え』使うな
あと『11連覇を阻止した』も
そもそも10連覇の価値がわかってねーよ>特にTBS
552ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 10:16:13.07ID:OUsd4Rth
圧勝したい内村をもっと安心させたいと本人も豪語してたからなー
長谷川もだがアジア大会で何かポーズやりたいと言ってた頃は幸せだったな
兄へ無駄にプレッシャーかかったけど鞍馬だけは田中に任せてはならん
553ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 10:28:07.07ID:ywplhgO1
>>541
協会のせい
554ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 10:46:12.10ID:7oHSMbtl
ガッツポーズは自然に出るからいいのであってするもんじゃねえだろ
世代だからかわからんけど最近は世界的にも派手にやりすぎ、はしゃぎすぎでちゃんとD1審判に合図礼するか心配だわ
555ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 10:51:01.36ID:bF5wwe/B
アジア大会の跳馬でキム・ハンソル選手が挨拶忘れで0.3減点されて0.062差で銀メダルになってしまったそうです
556ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 10:54:23.37ID:bF5wwe/B
挨拶忘れじゃなくて合図忘れだった
557ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 14:51:04.69ID:z3BD9Wd/
長谷川はインカレ出てません
558ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 15:32:17.21ID:G8VHZ7xD
>>555
スレ名も読めない阿呆が何を偉そうに
559ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 15:49:42.00ID:60/pmRlp
>>551
TBSは体操とは最も縁遠い局だからな
560ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 16:32:23.24ID:+xa1kVg8
>>558
話の流れも読めん奴が偉そうに
ガッツポーズの話しが出たからでしょうに

ところで合図忘れってどういう状態?
561ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 17:02:56.74ID:rZj4Jt6x
>>560
>体操協会のほうが集中力を切らしていたようですな
>マスコミに騒動を謝罪するよりも、速見コーチとの処分を取り消して、
>コーチと宮川選手に謝罪するほうが先だと思う
こんな暴力容認のくだらないスレチレスしといて今更よく言うよ
562ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 17:17:28.81ID:+xa1kVg8
>>561
560だけど
それ自分じゃ無いよ
何で自分だと思われたのか分からない
ちなみに555でも無いぞ
563ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 17:20:54.24ID:+MML+t9u
乱暴的な人がいるから横だけど

>>555は少しも偉そうじゃないし、日本人選手も気を付けないといけない事だと思う
特に若手で過剰にガッツポーズとかをする選手もいるし

あとこれはスレチではあるけど、宮川さんと速見コーチの言い分が事実だとすると協会がちゃんと調査せずに過剰な処分をした可能性もある
記者会見もするみたいだし体操協会がダメージを受ける可能性もあるから、情報の少ない今の時点では何とも言えない
564ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 19:26:15.03ID:iPvQj7Dy
>>560
着地したあとに審判の方を向いてない
深々と礼をする必要ないが、終わりました、の合図は送らねば
565ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 19:32:55.28ID:iPvQj7Dy
世界の王を破った新人が順調に世界選手権に選ばれて
強いチームのホープとして出ていたら世界の印象も違ったんだろうなあ

でも東京までの2年で何が起こるか分からないし、来年世界選手権がポイントだね
566ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 20:24:54.76ID:3ZWaxWJ9
>>555
体操:完璧演技キム・ハンソル、審判にあいさつせず「金」逸=アジア大会
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/25/2018082500342.html

>キム・ハンソルは2回目でロペス(側転空中3回ひねり)も成功させ、ほぼノーミスで演技を終えた。
>キム・ハンソルは金メダルを確信したかのようにガッツポーズを見せ、両手を上げて観客席にアピールした。
>ところが結果は0.3ポイントマイナスの14.225。

>キム・ハンソルが銀メダルとなった理由は、2回目が終わった直後に審判に対して合図をしなかったためだ。
>国際体操連盟(FIG)のルールによると、試合の前後に審判に対して合図をしない場合、最終点数から0.3ポイントマイナスになるという決まりがある。

合図ってのは何だ?審判への挨拶のことか?
でも世界選手権見ても演技後にガッツポーズして挨拶しない外人選手なんて山ほどいるしな。減点もされてないし
それとも手を横に広げて「着地しましたよ」ってポーズをしなかったって事か?

イマイチよく分からんなあ
動画ないかな
567ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 21:07:53.41ID:MX+7S2+y
全体への見せしめの意味もあるんだろう
568ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 21:15:38.54ID:kFb3R7Go
とりあえず審判のほう向いて目を合わせれば減点されないと思うけど
審判にお辞儀や手を広げればもっと確実だろね
569ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 22:04:37.57ID:0qYzj8T4
インカレ後スカウト解禁になるけど進路が気になる
今年の注目株はアジア、世界選手権の代表だからまだまだ決まらないか
570ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 22:08:06.44ID:6wAdpyZm
>>566
いい事だ。
他の選手もちゃんと「演技」をしてほしいね。
571ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 22:48:30.30ID:3ZWaxWJ9
>>566
動画あった
1本目 ヨー2
ダウンロード&関連動画>>



これは審判に挨拶してるね

2本目 ドリッグス
ダウンロード&関連動画>>



審判の方見てるが挨拶はしてないかなあ。でもしてるとも捉えることも出来る
しかし厳しすぎだろ。今までこんなのいくらでもあったぞ
厳重注意レベルでいいだろ
まあ今は採点厳しくなってるからその流れかもしれんが

あとロペスじゃなくてドリッグスじゃねーか
なんかおかしいなと思ったんだよ
今はヨー2とロペスを同時に跳べなくなってるからな

体操知らん記者は混乱するから記事書かないで欲しいわ
572ジム名無しストさん
2018/08/25(土) 23:03:12.86ID:nKIcaJxQ
泉区民ふるさとまつり 写真で巨大な羽生結弦選手を作る企画
573ジム名無しストさん
2018/08/26(日) 00:01:05.57ID:zqC/S3fM
>>572
スレ名も読めない阿保が偉そうに
574ジム名無しストさん
2018/08/26(日) 00:13:44.15ID:eIYCDlRt
>>571
2本目 審判は審判でも主審がいるのはたぶん反対側
みんな手前のほうに挨拶してるからこれは主審のほう向いてない
アウト!
575ジム名無しストさん
2018/08/26(日) 12:48:54.52ID:em+nPy3f
@
いつもは羽生さんに一切コメントしないオットが、昨日の24時間TVの過去VTR観ているときに、「この人は人格者だ」と呟いていた。

#羽生結弦
576ジム名無しストさん
2018/08/26(日) 13:59:11.16ID:GbmMAsAe
>>575
スレ名も読めないバカチンが何を偉そうに
577ジム名無しストさん
2018/08/26(日) 14:16:29.09ID:JT4QatW8
長谷川はゴミ箱へ!
578ジム名無しストさん
2018/08/26(日) 14:26:05.80ID:LxnWGr/X
【24マラソン、2000万】 障害者はタダ働き <世界教師マiトレーヤ「偽善暴く」> 芸能人はボロ儲け
http://2chb.net/r/liveplus/1535249407/l50


24時間TVのチャリティーはイカサマ! ハルマゲドンは福音派のデマ! マ@トレーヤはオウムと思ってるバカ!
579ジム名無しストさん
2018/08/26(日) 14:44:22.07ID:/q1DakbU
ラルデュエトとか着地後挨拶しないで踊ってるだろと思って動画チェックしたら挨拶してから踊ってたわ
580ジム名無しストさん
2018/08/26(日) 16:15:13.20ID:Jon7S8tY
水鳥体育館誰が指導するんだろ?
581ジム名無しストさん
2018/08/26(日) 17:28:24.76ID:qomMkvt5
水鳥さん体育館お披露目おめでとう
582ジム名無しストさん
2018/08/26(日) 19:56:00.61ID:Jon7S8tY
アジア勢はひっそり帰国できて良かった
前野選手良い奴だな
583ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 08:26:24.48ID:7n+f74AC
千葉のインスタ見てたら神津のコメントが酷すぎて引いた
584ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 11:49:44.98ID:qh1AP3W/
昔の採点にかけてんのかな
585ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 12:03:16.12ID:hZs+8WXS
仲良いから軽い冗談だろう
586ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 12:54:29.37ID:qh1AP3W/
仲いいよね
大学時代はよく面倒みてくれてたわ
587ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 15:21:06.15ID:8ADqvdQE
586は千葉選手かな?
588ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 16:06:08.59ID:qh1AP3W/
神津がポツンといる千葉きゅんの面倒みてくれてたわ
千葉だけど千葉の子じゃないしね
589ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 16:34:40.50ID:9qsLxoph
長谷川追放して可愛い五島キュン復帰にならないの!?
590ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 16:50:18.25ID:qh1AP3W/
>>589
無理だよ
節度は守れないと
591ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 16:54:26.08ID:hZs+8WXS
神津って今なんの仕事しているのかわからないけど
ジャンクスポーツでも動画取り上げられていたり面白いこと好きだな
千葉とは清風でも一緒か
592ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 17:33:03.61ID:qh1AP3W/
>>591
神津は栄でしょ
593ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 18:15:17.53ID:M6V1Qx5d
昨日の深夜テレ朝で航特集やってたね
594ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 18:47:34.36ID:qh1AP3W/
>>593
見たよ
お兄ちゃん笑顔なかったな
595ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 19:26:23.93ID:oTc+VJZz
見てなかったわ
どんな内容だった?
596ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 19:32:04.05ID:hZs+8WXS
テレ朝の世界選手権のポスター加工しすぎて変
特に田中は少年マンガ

谷川の特集録画できてなかった
597ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 20:11:55.22ID:qh1AP3W/
世界体操代表になるために、弟とライバル関係で、着地を決めにいくことで点数に差がつけられるから、着地狙って獲得した映像にインタビュー
598ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 20:49:02.79ID:oTc+VJZz
>>597
ありがとう
でも兄弟同士の争いかつ着地勝負、てスケールの小さい話でいいのかあな
599ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 20:56:22.38ID:qh1AP3W/
そんなに尺とってなかったよ
これからも男子一人ずつVTRとインタビューするんでしょ
600ジム名無しストさん
2018/08/27(月) 22:27:13.66ID:EERB53fE
萱キュンもたのんます
601ジム名無しストさん
2018/08/28(火) 10:19:37.36ID:MRn6B7O8
>>592
今何の仕事してるの?
602ジム名無しストさん
2018/08/28(火) 11:24:38.86ID:gbJvgQ7T
クロスフィットとか?
603ジム名無しストさん
2018/08/28(火) 12:53:23.31ID:p6M9118n
全シニは内村、田中は出るのかな?
北九州開催多いな
604ジム名無しストさん
2018/08/28(火) 13:08:01.20ID:n1HhmGVJ
全日本シニアの開催地って、五輪の中間年は北九州開催だね
2002九州共立大学体育館200620102014北九州市立総合
五輪前年は日本海側が多い気がする
2011酒田2018鯖江
五輪翌年は相好の地元が多いような
2013伊勢2017四日市
運営を引き受けてくれる場所が限られているかも
北九州は九州共立大学を当てにできるとか
605ジム名無しストさん
2018/08/28(火) 14:02:11.53ID:8oRpDPYl
航くんのまん毛食べたい
606ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 15:04:33.78ID:eDUiacHD
長谷川の種目別おり技どれくらい減点されるの?
607ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 17:09:08.35ID:bv3vMzpw
女子は今回の宮川の件に関わらず度々所属移籍の問題でゴタゴタしてるけど、男子は湯浅が市船行くのとか認めたしそういうの大丈夫なのかな
608ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 17:15:56.44ID:8NMf8/UK
男子の場合、代表入りするのは大学以降だから、かな
高校生代表は、かなり例外的だし
609ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 17:20:31.92ID:Ey34qB+P
男子はその時に具志堅さんがちょっと文句言ったぐらいか
610ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 17:32:21.88ID:8NMf8/UK
本来、県外から通学できない公立高校に越境しているから、具志堅さんの物言いは、一応、理があるよ
611ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 18:05:24.99ID:WXASfpNU
公立だと戸籍だけ移す人割と多いけど
市船はサッカーも強いから何か裏の手がありそう
612ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 18:10:21.80ID:TLpEASVS
体育学科があるだけだが、何か?
613ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 18:13:28.11ID:MULGk5nR
内村がクソバカ夫婦メス豚と言ったのは正しかったな
朝日生命の株価下がってないか心配
メス豚のせいで風評被害だろ
614ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 18:21:52.26ID:WXASfpNU
>>613
騒動の発端はメス豚か
全て納得できる
宮川さんメス豚の名前出すなんて勇気あるし頑張った
息子が現役の頃は男子にも口出したし、
鶴見さんが若い頃楽しそうでなかったのも朝日でこと人のせいだと思った
615ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 18:27:05.98ID:xHO4KOxi
またいるよ株価バカ
616ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 18:34:30.85ID:+QiclKwz
リンガーハットが下落w
617ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 18:36:59.35ID:Id2f/1OF
朝日生命は相互会社な件
618ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 18:38:46.79ID:vjoFCng+
今調べてるからww

今調べてるからww
619ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 18:41:21.60ID:fYOs3HiY
明治はレスリング協会トラブルの時と同じ株価に下落w
620ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 18:46:54.28ID:OQSOjPBe
なんで明治
621ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 18:50:36.48ID:upJcwWqk
>>620
乳製品・菓子の力で体操ニッポンを応援
622ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 19:01:41.73ID:nCbryzvg
ここで女子の話はスレチながら
なぜ協会は宮川の言い分さえヒアリングしなかったのかって書いたら
聞く必要ないって主張してた奴がいたな
話くらいは聞かないと人格否定のパワハラと取られかねないって心配してたら案の定だった
しかもこんな脅し文句つけていて
体操協会は大衆的にすっかりダメ協会扱いされてる
623ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 19:02:31.12ID:xHO4KOxi
明治の掲示板でこの件を話してる人はゼロ
朝日生命に至っては上場してない
何も知らないのに株に絡めて話そうとする
当然口座も持ってないだろうな
バカとしか言いようがない
624ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 19:13:06.22ID:Id2f/1OF
>>623
朝日生命は、そもそも株式会社じゃないから
625ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 19:48:41.15ID:WXASfpNU
塚原父も関わっていたし女子だけの問題で終わらないと思う
協会もこの夫婦早く切らないと男子まで悪影響受ける
内村も高校時代所属していたし
体操協会ここまで腐っているとは
626ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 20:13:39.28ID:6Ip885Gu
内村はプロだからまた立場が違うんじゃないのか?

っていうか雌豚問題とか明治大学拒否とか朝日生命から離脱とか
内村は神だなw
627ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 20:40:26.56ID:HhRsEqWY
そりゃ日体大でやる方がお金かからないから
朝日生命だと親の負担が多いから、大学からスカウトあるなら、そっち行くよ
628ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 20:51:07.48ID:FFKYeww5
>>613
それ当時内村が子供過ぎて呆れたけどあながち間違ってなかった‥
629ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 20:55:41.62ID:WXASfpNU
男子の朝日生命チームが強くなったのに大丈夫かな
明日からワイドショーで体操協会叩かれまくりだろ
630ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 20:59:12.09ID:TOHX2VLT
内村も日体大行ってから塚原千恵子に試合会場とかで挨拶しても無視されるって言ってたな。北京五輪は内村mixiやってたから当時話題になったよ。
明治じゃなくて日体大に行ったのが気に入らなかったんだろうな。
631ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 21:08:28.32ID:pdol4k3B
内村潰されなくて良かったな……
632ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 21:08:42.37ID:Ab39alq4
体操協会っていつかこういう問題出てくるとみんな薄々感じてたでしょ
昔から独善的で閉鎖的だもん
633ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 21:11:04.68ID:pdol4k3B
ツイッターとかでも体操協会批判しようものなら協会の犬どもが噛み付いてくるもんな
634ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 21:16:25.19ID:6Ip885Gu
男子と女子はやはり違うからね
メダリストがゴロゴロいるから女子みたいに強化本部長候補が誰もいないってわけでもないし
635ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 21:18:53.38ID:KOyMtkeW
>>628
内村何も変なこと書いてないと初見の時から思ってた

しかし今回の暴力指導への対応そのものは協会間違ってない
636ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 21:58:10.81ID:6Ip885Gu
体操協会は男子は選手をビジネスに乗せ上層部はエコノミーで行くくらいの常識は持ってるが
女子にはないからな〜
637ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 22:21:34.17ID:nCbryzvg
宮川に高須クリニックがスポンサー名乗りしてるな
どうするかね
宮川も、協会も、塚原夫妻も
638ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 22:37:01.94ID:M5awHNgW
>>635
過去の軽い暴力まで引っ張り出してきて除名するなら、除名されるコーチが沢山出てくるよ
多くの選手に暴力をふるっていたり、怪我をしたわけでも無いのに除名って重すぎるよね

気に入らない邪魔なコーチだけを選んで処分していると思われても仕方がない
639ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 22:39:13.79ID:bv3vMzpw
今内村と二人三脚でやってる朝日の後輩の佐藤コーチは明治行ったんだよな

まあ結局どこかに所属してる人間が強化本部長やってるのがおかしいんだよなあ女子は
640ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 22:45:57.12ID:9S5FKvrO
>>613
ウケた
これからどうなるのだろ
表に出ることは良いことなのだろうけど、お互い和解できるのかな?
居心地悪くならないかな
641ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 22:45:59.02ID:Ey34qB+P
宮川サイドの主張
自分は事情聴取されてない
馬乗りになって殴られた事実はない
件の髪の毛を引っ張る等の行為があったのは5年前
朝日に入るよう迫られた

全部マジならやべーだろこれは
スレチだけど
642ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 22:59:52.34ID:oIlx7iJg
>>639
男子監督もアテネの頃は順大の監督だったし、北京の具志堅さんは日体大監督、ロンドンの立花さんは徳洲会監督だった
どこにも所属していない代表監督の方が例外的
水鳥だって慶応で体操部指導している
慶応離れ代表出すほど有力じゃないだけ
643ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 23:05:03.38ID:KOyMtkeW
白井が高須院長リツイートしてる
裁判沙汰になってる案件にクビ突っ込むのは得策じゃないぞ白井
644ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 23:08:44.49ID:6Ip885Gu
どこにも所属してないからやりやすいって水鳥氏は言ってるね
しかも若いし

内村が引退して日本に留まってくれたら次の強化本部長になりそうだ
645ジム名無しストさん
2018/08/29(水) 23:12:16.50ID:oIlx7iJg
>>644
厳密に言えば、水鳥も慶応大に所属はしているが
全く無所属は無理なんだよ、生活できないじゃん
646ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 00:35:06.24ID:U21Nmj82
>>635 コーチの暴力自体は本人も宮川も認めてるから、ペナルティを課せられたのはしかたがない
だけど、宮川に黙って事が運ばれてしまった事が今度は公正さを欠く印象になってしまった
そして、一方で協会がパワハラしてたならなおさらね
塚原夫妻は名指しされたんだから、何らかのコメントを出さざるをえないだろうな
認めても認めなくても批判受けるだろうな
647ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 00:49:06.85ID:OnESGEv2
これで完全に体操の印象は地に落ちたな
648ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 00:50:58.36ID:fha0Azh7
>>643
あーあ
白井は中国が優勝したときも
「二本がリアルチャンピオン」をリツイートしてたし
その辺がまだ子供だなぁ
子供ってかもう成人してるんだからそろそろ空気よめ
649ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 00:52:15.52ID:fha0Azh7
しかし、コーチのパワハラ事件からの
宮川のカウンターパンチは見事だな
これで内村のmixi黒歴史が神歴史に塗り替えられたわけだからw
650ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 00:55:29.48ID:OJjFFncm
以前から所属クラブ内やクラブ間の揉め事がやらた多い(特に女子)は体操に詳しい人間たちには周知だったからな
内村の時もあーいつものこと的なだっただけ
今回マスコミを巻き込んだのは不祥事続きだった東京五輪前のスポーツ界という点が大きい
651ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 01:10:28.86ID:fha0Azh7
そういえば16時から宮川の会見で、
19時から協会の緊急会見の予定じゃなかったっけ?
協会の会見は放送された?自分見てないんだけど
652ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 01:19:19.28ID:U21Nmj82
正直、宮川があそこまでやるとは思っていなかった
でもここまできたら言うだけの事は言った方がかえって自分を守る唯一の道かもしれん
世論は一連のスポーツ協会の不祥事の流れでスポーツ協会に不信を抱いてるし
653ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 01:38:37.61ID:OnESGEv2
五輪を目指す選手にとって競技を続けていくことが何よりも大事で
その道を絶たれたらそれこそ死んだも同然なんだろうな
みんな人生かけてるんだから
だからこそ処分するのもかける言葉も慎重にならないといけないのに
お偉方は結局は他人事で無責任だからな

現役選手が宮川を応援するのもわからないではない
みんな今同じ立場同じ目標を持ってる現役選手仲間だから
654ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 01:41:27.20ID:G6ZMDEgn
齊藤優佑とか白井は宮川の味方って感じやけど立場的に大丈夫なんか?
655ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 01:42:04.41ID:7RaoENfg
>>652
アメフト宮川君も会見して大正解やったしな

女子もずっと塚原が牛耳って腐りまくってるから一新せなアカンで
656ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 01:44:04.83ID:fha0Azh7
今つべで協会の会見を見てるよ
ラクビー以上の糞会見だな
ポニーテールを引っ張ったら体罰で厳罰処分って
なら内村にオデコごっつんした具志堅も体罰にならないか?

宮川だけでなく当然他の選手も同じような被害に遭ってるだろ
体罰ではなく協会側のパワハラって意味ね
白井が順大行きたかったのに日体大行ったのも
大人の事情が深く関わってるだろうし
女子だけの問題ではないよ
今こそ#me tooをやるべきだよ

ただどこぞのダサい政治家のオバサンみたいに紙にハッシュタグ付けるのやめようね
あれは恥ずかしかった
657ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 01:45:17.52ID:fha0Azh7
>>655
ごめんラグビーじゃなくてアメフトだったね

そういやあの青年も宮川か!
658ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 01:48:56.93ID:ejXyBUff
まあでも暴力振るってたのは事実だしNTCへの出入り禁止は仕方がないだろう
今の時代暴力容認は絶対できないし
JOCやスポーツ庁自体が許さないだろうから国の施設を使うのは難しい

それとは別に塚原夫妻の横暴が出てきた。この夫妻を辞任に追い込めるかは
これからのマスコミ、世論の動向次第
659ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 01:55:44.99ID:3Ic50mya
>>658
協会にはいろいろスポンサーがついてるからね
スポンサーに配慮したマスコミがどこまで追求出来るのかはわからないねえ
660ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 02:00:55.73ID:fha0Azh7
てか親父はともかくメス豚の方は更迭でも誰もこまらんだろ?
661ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 02:07:14.75ID:7RaoENfg
>>656
オデコごっつんワロタ
このシーン好きだわ
具志堅さんの愛が感じられる

ダウンロード&関連動画>>




白井順大行きたかったって初めて聞いたわ
内村追って日体大行ったのかと思ってた
662ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 02:14:06.13ID:fha0Azh7
>>661
白井の順大希望は
17歳で初めて金メダル取った後のひるおび出演の時の発言だよ
「加藤選手もいるので順大に行きたい」と言ったら
日体大の森末がそれを否定し、司会の恵が慌てて白井の口を押さえた

あのときすでに高2の後半で
普通の学生でも進学希望はある程度固まってるものだろうよ
でもあの時の森末の対応を見る限り、大人の事情があるんだろうなと
663ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 02:24:08.00ID:OnESGEv2
普通に日体大志望だったろ、
仲良し同級生と一緒に

そもそも兄二人が日体大で内村も日体大なのに
加藤がいるから順大って名前を出すのが白井の賢さとあざとさ
それがあるからイマイチ人気が出ないんだけどね、白井はw
664ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 02:30:27.73ID:fha0Azh7
>>663
あざとく行くならたとえ順大希望でも内村や理事の森末が出身の日体大と言うだろ
あのとき順大に行きたいと言ったのは純粋な希望だったと思うよ
だって日体大より順大に行きたいと言って白井に何のプラスがある?
665ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 02:34:53.14ID:S6O1iUTB
>>658 レスリング協会もボクシング協会も日大アメフト部も結局パワハラ幹部はやめざるを得なくなったが…
っていうか、パワハラ幹部がごねればごねる程協会の印象が悪くなり、
スポンサーも二の足を踏むような事になりかねないのだが
スポンサーにとってはイメージが大事だからね
666ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 02:40:22.90ID:Sjca3cK4
協会の会見で羅列された暴力行為凄いじゃん
こんなの処分されて当たり前
というかなんでもっと早く告発されなかったんだ?
667ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 02:42:43.17ID:OnESGEv2
>>664
あの場所あの段階でもう日体大に決めてますなんて言えないよw
それにもし本当に順大に行きたいなら順大に行けたよ、白井なら

特集番組で同級生が白井と一緒に日体大に行くために頑張ってると言ってたじゃないか
668ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 02:54:26.10ID:U21Nmj82
白井だけじゃなく、内村も最初は順大希望だっただろう
それを日体大に変えたのは両者とも最終的には自分で決断したと思うよ
嫌々選んだ環境では伸びないし、2人とも日体大があってたんだと思うよ
669ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 03:02:43.38ID:mVogmwXO
具志堅さんといえば内村を日体大にスカウトしたときに内村が順大志望してて焦ってたな。
楽しい体操をしたいんで順天堂大学に行きます。世界一になる気はないんでって言ったんだよな。
白井が大人の事情なら内村もか?田中兄も順大志望してたとか聞いたことがあるような親が日体大繋がりがあるとそうなるのか。
670ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 03:21:46.65ID:U21Nmj82
>>669 田中兄は日体大じゃなく日大
田中家は3人とも違う大学行った
社会人の所属でも兄と弟で違うし
671ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 03:25:08.75ID:ejXyBUff
速見って前にも暴力行為で所属先から謹慎処分受けてるんでしょ
で、そこ辞めて今年になってレインボーに所属してたけど
そこも7月に解雇されてるんで
かなり問題行動があること自体は事実なんでしょ
672ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 05:31:15.53ID:kqL57/kM
>>669
それ週刊紙の作り話で内村は山室と相談してして一緒に日体大と決めていたと本人が何度も言っている

宮川が塚原夫妻の実名出したのに協会の会見はあえてそこに触れないようにしていた
他競技みたいに長引かないことを祈りたい
673ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 06:26:08.30ID:XjTAS6/m
内村って千恵子から
そんなひどい仕打ちを受けてたのか
光男が日体でもだめなのかよ
674ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 06:51:47.67ID:YgtvLHER
>>661
微笑ましいシーンだけど、速見基準だと具志堅さんは処罰対象になっちゃうな。
速見基準だとフィジカルコミュニケーションは暴力扱いになるし。

例えば、内村が白井に対して競技の合間にちょっかい出してる事があるけど、
白井自身は親しい先輩からのじゃれ合いと受け取っていたとしても、
速見基準だと、先輩の地位を利用した暴力や威圧、またはそれに準ずる行為
と判断されてしまう事になりかねない。
白井自身の意思は尊重されないからね。
675ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 08:06:19.44ID:S6O1iUTB
凄いな今日のワイドショーのトップ全部体操ネタ
こんな事で残念だけど
676ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 08:19:58.80ID:9pdy9MTq
高校卒業したての18歳がこんな会見するって朝日生命ってよっぽどだなwww
677ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 08:22:57.13ID:7RaoENfg
>>675
女子が注目されるのはこんな事しか無いのが悲しいな
678ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 08:26:21.78ID:pJ54ag+0
内村は元彼女も朝日生命だし一緒に練習していればわかるよ
メス豚は人前でも平気で選手怒鳴るし悪名高かった
もう70近いんだから一線から退けないのかな
昨夜の協会の会見も不自然過ぎ
679ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 08:41:37.88ID:wnpGkJq1
>>678
七十は過ぎている、てか健康面で不安あり過ぎるなんで、交代は必要だと思うよ
問題は後任、瀬尾さんがいいと思う
680ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 09:13:47.64ID:rWVZaXa4
山本宣史トランポリンださっ? 岩寺剛太 偽弁護士 山口明彦 似非弁護士
塚原千恵子 ボクシング山根明 塚原光男 アメフト井ノ口忠男 内田不正人内田正人 レスリングはげ栄ダニ谷岡
速見佑斗 山口政貴   池谷 森末 内村ちび加藤素行不良白井くそ眉毛不細工 萱和磨ナイキ倉庫 #nike #employeestore #airforce1 #airmax95ultrajcrd

こいつら全員 永久追放 排除 地獄に葬られろ
681ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 09:14:08.54ID:rWVZaXa4
山本宣史トランポリンださっ? 岩寺剛太 偽弁護士 山口明彦 似非弁護士
塚原千恵子 ボクシング山根明 塚原光男 アメフト井ノ口忠男 内田不正人内田正人 レスリングはげ栄ダニ谷岡
速見佑斗 山口政貴   池谷 森末 内村ちび加藤素行不良白井くそ眉毛不細工 萱和磨ナイキ倉庫 #nike #employeestore #airforce1 #airmax95ultrajcrd

こいつら全員 永久追放 排除 地獄に葬られろ
682ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 09:40:31.86ID:8MLb7078
内村は順大希望から日体に心変わりしただけで、
大人の事情とか、仕方なくとかそういうのは無いでしょ。
だって・・・内村だもん。人の言うことなんか聞かない。
マスコミで『メス豚』発言を取り上げられるのが怖い。
取り上げられたら国民栄誉しょうが遠のくね。
683ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 09:59:54.53ID://Rv+lFE
>>662
順大は候補のひとつという言い方はしてたけど、順大に行きたいという断定的な言い方はしてなかったと思うよ

>>667
そう内村も白井も大学くらい自分の行きたい所に行ける力を持っているよね
助言なんかはあっただろうけど、最後は自分の意志で決めている

>>682
10年以上前の、内輪で書いた、それも本当に内村が書いたかどうかも分からないのに何言っているの
仮にそうだとしても裏では皆に女帝とか色々言われていたそうじゃないの
塚原嫁は多くの女子選手の人生を狂わせているのだとしたら、悪口を言われても当然だよ
684ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 10:02:30.30ID:TyXWydvR
>>669
内村は順大志望だったが、親父が日体大なので親に圧力かけた
圧力というほど酷いものじゃないけど何かしらのお願いをしに行ってる
内村は家族思いな男だから親に言われたら行くしかないよね
田中兄は親が日大に行けと言うので行った
大学は親の希望を優先させたので社会人は自分の希望を優先させて徳州会に行った
高校生なんて言うこと聞かないから大学はまず親を攻めるんだよ
685ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 10:39:59.78ID:81464Vom
>>684
親の経済的負担は、多分、日体大の方が楽になるような条件だったんじゃないかな
当時は体育館も日体大のが充実していたし
686ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 11:45:45.27ID:V1kFAITG
@
羽生アンチに対策をと、何度告げてもらちがあかなかった連盟。
試合や連盟がらみイベントなどの取材拒否くらいしかやらないんじゃないかと思います。
前に試合にカメラOKだったころ、女子のあられもない写真例えばヒップや太もも、バストなとばかりを掲載した出版社には抗議したようです。10年前の話
687ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 12:08:37.60ID:pJ54ag+0
>>684
勝手な憶測で事実を捏造しないでくれ
協会と同じことしている
家族思いなら高校で上京しなかったはず

テレ朝のワイドショー酷かったな
世界選手権放送のため?
688ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 12:39:18.29ID:Aa0EPWPk
白井健三 高須院長のツイートをリツイ 
亀山耕平 高須院長のツイートをリツイ 
植松鉱治 高須院長のツイートをリツイ 
寺本明日香 高須院長のツイートをリツイ 
齊藤優佑 頑張れ紗江ちゃん。選手はみんな味方だよ。
早坂尚人 「頑張れ紗江ちゃん。選手はみんな味方だよ。」をリツイ
田中理恵 「私はさえとゆうと先生を応援しています。」をリツイ
689ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 12:40:15.34ID:Xbc+FcL4
>>685
そうだね
日体大は授業料はもちろん寮費も全て免除だから
体操選手は凄く親孝行だよ
それと順大は学力もある程度必要だから日体大と違ってスポーツだけで入れないんだよね
690ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 12:41:23.87ID:Jiru1t1F
>>687
馬乗り記事を書いたのは日刊スポーツ 2018年8月16日9時29分
https://www.nikkansports.com/sports/news/201808160000185.html
https://www.nikkansports.com/sports/news/201808160000185.html?Page=2

日刊スポーツは朝日新聞グループ
https://www.asahi.com/corporate/guide/outline/11210023

朝日テレビの大株主は朝日新聞社
http://www.tv-asahihd.co.jp/contents/ir_houkoku/index.html
691ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 12:47:23.80ID:G6ZMDEgn
選手は協会に不満や不信感を抱いてるんだな
692ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 13:14:45.24ID:gwJfHl4R
>>689
授業料、寮費が免除になるのは特待生だけでは
内村は高校三年でナショナルナンバー持っていたから
その代わり簡単にはやめられない
田中理恵氏はあまりにもきついから、やめたいと言ったら、瀬尾さんに
「あんた特待生なんだから、やめられないわよ」 と言われたらしい
693ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 14:26:29.03ID:V1kFAITG
パワハラ
694ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 14:33:26.72ID:cU9nmXsA
>>689
順大もスポーツだけで入れる
体操のレベルによるけど、高校でトップクラスなら頭はいらん
695ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 15:33:06.18ID:qCIa3Kxs
クラブAからクラブBに移籍した某選手が高校生の頃「今年は諸事情で全ジュニ出れない」みたいな事を書いてた事があったけど今思えばこれも引き抜きでクラブA側がハンコ押さなかったからだよね…
ちなみにクラブBは朝日生命と親しいクラブ
696ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 16:40:48.62ID:rWVZaXa4
反社会勢力 違法行為、ハラスメント三昧 わがまま贅沢不細工 素行不良素性極悪不細工 税金泥棒 脱税
山本宣史トランポリンださっ? 岩寺剛太 偽弁護士 山口明彦 似非弁護士 青島健太 不健全 宮嶋泰子朝日 相撲サッカー夕刊フジ久保武司
塚原千恵子くそ婆 ボクシング山根明 内海祥子 塚原光男くそ爺 アメフト井ノ口忠男 内田不正人正人レスリングはげ栄吉田沙保里ブス騒音汚物不細工ダニ谷岡
速見佑斗 山口政貴 偽弁護士  日本体育大学 日体大 池谷 森末 内村ちび加藤素行不良白井くそ眉毛不細工 萱和磨ナイキ倉庫 nike employeestore airforce1 airmax95ultrajcrd
       ミズノ、アシックス、ナイキジャパンその他スポーツブランド メーカー 利益供与、賄賂、癒着、脱税 脱税三昧、詐欺幇助、贈与授受脱税豪遊三昧
           体操は気持ち悪過ぎる素行不良 素性極悪 不細工騒音顔面汚物公害害悪だらけ害獣ばかり
こいつら全員 永久追放 排除 不正、極悪 不細工 綾野剛騒音顔面汚物公害偽俳優似非役者 地獄に葬られろ             
日本の体操 塚原夫婦 塚原親子 塚原一家 池谷兄弟は 井ノ口忠男 山根明 内海祥子と同類 反社会勢力 陸上競技 長距離 マラソン 駅伝も同類 不正 極悪
日本体育大 日体大 豊川工業 渡辺正昭 佐賀白石しらいし三原市郎鳥栖工業しらいし順天堂松瀬元太今井正人不正
長崎諫早 松元利弘藤永佳子 寺田辰朗kken中村 他 悪事悪行 隠蔽 揉み消し 加担 幇助
697ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 16:42:45.27ID:rWVZaXa4
体操関係者は反社会勢力

内村 白井 萱 加藤 その他 素性極悪 素行不良 脱税三昧

こいつら地獄に葬られろ
698ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 16:44:12.33ID:rWVZaXa4
体操関係者は反社会勢力 不正 極悪だらけ 靴 服 もらいまくって脱税

内村 白井 萱 加藤 その他 素性極悪 素行不良 脱税三昧  塚原光男 塚原千恵子と同類 狢

こいつら痛い目に遭って苦しんで地獄に葬られろ
699ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 16:44:41.19ID:rWVZaXa4
反社会勢力 違法行為、ハラスメント三昧 わがまま贅沢不細工 素行不良素性極悪不細工 税金泥棒 脱税
山本宣史トランポリンださっ? 岩寺剛太 偽弁護士 山口明彦 似非弁護士 青島健太 不健全 宮嶋泰子朝日 相撲サッカー夕刊フジ久保武司
塚原千恵子くそ婆 ボクシング山根明 内海祥子 塚原光男くそ爺 アメフト井ノ口忠男 内田不正人正人レスリングはげ栄吉田沙保里ブス騒音汚物不細工ダニ谷岡
速見佑斗 山口政貴 偽弁護士  日本体育大学 日体大 池谷 森末 内村ちび加藤素行不良白井くそ眉毛不細工 萱和磨ナイキ倉庫 nike employeestore airforce1 airmax95ultrajcrd
       ミズノ、アシックス、ナイキジャパンその他スポーツブランド メーカー 利益供与、賄賂、癒着、脱税 脱税三昧、詐欺幇助、贈与授受脱税豪遊三昧
           体操は気持ち悪過ぎる素行不良 素性極悪 不細工騒音顔面汚物公害害悪だらけ害獣ばかり
こいつら全員 永久追放 排除 不正、極悪 不細工 綾野剛騒音顔面汚物公害偽俳優似非役者 地獄に葬られろ             
日本の体操 塚原夫婦 塚原親子 塚原一家 池谷兄弟は 井ノ口忠男 山根明 内海祥子と同類 反社会勢力 陸上競技 長距離 マラソン 駅伝も同類 不正 極悪
日本体育大 日体大 豊川工業 渡辺正昭 佐賀白石しらいし三原市郎鳥栖工業しらいし順天堂松瀬元太今井正人不正
長崎諫早 松元利弘藤永佳子 寺田辰朗kken中村 他 悪事悪行 隠蔽 揉み消し 加担 幇助
700ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 17:21:38.90ID:N6hN/KPc
>>688
寺本はヤバくない?
勇気あるな
全シニまでに決着つくかな
男子朝日生命チームがみたい
701ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 17:57:35.04ID:4eVxLrOm
>>700
この後、寺本と杉原が会見するって話が
702ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 18:21:04.15ID:XJDiJucf
第三者委員会設置になったし
具志堅副会長が第三者委員会の判断に委ねると明言したから
皆今まで言いたくて言えなかった事
そこで言える様になるんじゃないかな
塚原夫妻パワハラの認識が広く共通しているのなら
守られるのでは
703ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 18:24:17.36ID:rWVZaXa4
>>700みたいなくず
704ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 18:30:03.87ID:aoHnx4vc
>>701
朝日の杉原がなんか言えるの?
705ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 18:34:57.34ID:gNUF27Wj
全然関係ないが、岡村康宏って今年見てないけど辞めたの?
706ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 18:34:58.42ID:XJDiJucf
杉原も元のコーチを処分されての
引き抜きだと聞いたが
707ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 19:58:12.41ID:NNS4XwSW
杉原ってお姉さんが日体にいた?
708ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 20:03:28.57ID:kwfqiq99
杉原寺本の会見てなくなった?やってないよね?
709ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 20:41:12.76ID:DV61/Sf/
>>707
いたよ。
710ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 20:41:42.95ID:DV61/Sf/
>>708
中止になったらしい。
711ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 21:01:26.35ID:N6hN/KPc
協会の人が「今日は中止です」と言ったみたいだし止められたんだね
杉原は所属先どうするつもりだったんだろう
昨日市船の越境入学のこと話題になったけど塚原直也の国籍変更も親の権力?
712ジム名無しストさん
2018/08/30(木) 23:27:27.29ID:coAciagU
とにかく全部のスポーツに関わる協会は闇を抱えている
ボクシングの次は体操かよ
713ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 00:20:01.52ID:oeDESsDP
>>688
内山由綺と鶴見虹子も追加で
714ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 00:23:10.84ID:XGPUrWdb
【体操宮川 協会のパワハラ主張】
体操女子リオ五輪代表の宮川紗江が、日本協会の幹部からパワハラを受けていたと会見で主張した。「私とコーチを引き離そうとする日本協会の大きな力が動いた」と説明。
715ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 00:25:25.83ID:SzVFaCTg
宮川ものすごい革命児になったね
皆が言えないことを私が言ってやろうという英雄気質があるんだろうな
皆が勇気を出して声をあげてくれるといいが

それにしても森末と池谷のあざとさよ
池谷は協会に付くより世論の共感をえる方が得だと踏んでの発言だし
森末は何も知りませんでしたと塚原だけを悪者にしようとしてるし
二人とも宮川の事は何も考えてなく
どちらが自分にとって安全か身の振り方を考えてるだけ
かっちゃんは頭を下げる姿が誠実さを表してて好印象だった
昨日会見してたオヤジはめんどくさそうに軽く会釈しただけ
今回いろんな人間の姿を見た
716ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 00:29:29.30ID:XGPUrWdb
【体操宮川 協会のパワハラ主張】
体操女子リオ五輪代表の宮川紗江が、日本協会の幹部からパワハラを受けていたと会見で主張した。「私とコーチを引き離そうとする日本協会の大きな力が動いた」と説明。
717ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 01:12:21.37ID:uwLIrRQK
具志堅も空気呼んで塚原夫妻を追い出しにかかってるのかな?

そもそも日体大と朝日生命ってあまり良い関係ではないよね
森末の奥さんが日体大の女子監督
鶴見が日体大に移籍した時も揉めた
718ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 07:14:28.56ID:DSPfXY4Y
>>715 森末と池谷が世間寄りなのは仕方がない
2人とも協会よりタレントで生きてるからね
大衆の望むように答えてあげないとね
でも大衆が…というより、選手・元選手が宮川の味方…という事は今の状態が変わって欲しい何らかはあるんだろうな
719ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 08:42:28.68ID:T/ubJwXB
>>717
もうモスクワ&ロス五輪世代の具志堅、梶谷、外村らの世代がトップにならんと

具志堅さんも大変だな現役の頃は日本の体操を一人で支えてたし(森末は実質2年だけ)
私が初めて日本の選手の金メダルを生放送でテレビで見たのは具志堅選手の個人総合
当時中学3年の夏部活は帰宅部wでしたが
それだけに具志堅さんには思い入れがある頑張ってほしい
720ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 09:18:53.25ID:YZUKnI0E
>>719
具志堅先生はお年を召した感じだけど、話し方や体形維持が昔のままで懐かしかった
もし、ビジュアルや誠実さをアピールして、協会のイメージを変えたいと思う気持ちが
強いのだったら、加納先生みたいなシドニー五輪やアテネ五輪を支えた人たちじゃないかな
栄光の架橋や日がまた昇るとかインパクトが強い感じがするから
721ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 09:35:32.67ID:AKsqxFbT
副会長のポストだけど、多分、大学関係のトップとして、具志堅さんで
社会人チームからのトップが今は塚原氏なんだと思う
副会長交代するなら、コナミの加藤監督あたりかな?
この際、役員の定年決めて、70才以上は退任でいいのでは
二木さんが、引っかかるかもしれないが、次期会長なかなか決まらないね

引き受けてくれる人いないのかな、政財界に
722ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 10:56:10.50ID:PtuMJobV
>>721
コナミの加藤監督は、現役選手の父親で塚原氏と似てないかな?
今回のケースは、水泳界の連盟と選手で裁判が起きた時に似てるけど、
北島康介さんの恩師であった平井コーチや、松田丈志さんの恩師の
久世由美子コーチなどが協力して切り抜けたので、体操界もできると信じたいな
723ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 14:34:37.78ID:f8SR/xYO
宮川の話じゃなく、岡村の話プリーズ
724ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 16:05:32.02ID:DgSTLIgK
>>721
この際思い切り若手にして欲しい
水鳥が男子の強化本部長なんだから
アテネ金メダルメンバーに入って欲しい
冨田とか鹿島、米田あたりに協会の幹部になって欲しい
会長は具志堅さん
725ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 16:20:07.61ID:oyPxBO/L
>>724
冨田はFIGの技術委員だから
米田が社会人クラブからの副会長でいいかも

協会会長は、政界か財界の人にお願いすることが多いよ
いっそドクター高須が引き受けてくれないかな
スポンサーになってくれそうだし
726ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 16:45:44.06ID:DgSTLIgK
>>725
会長高須先生いいね
紗江ちゃんも心強いだろう
727ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 17:04:24.83ID:F4/iooja
>>724
男子の副会長が具志堅さんで強化本部長が水鳥さん
新体操の副会長が新体操をやっていた山崎さんだし、トランポリンはトランポリンの担当の副会長さんがそれぞれ付いているみたいだから、女子体操担当の副会長はやっぱり女子体操に精通した人が求められるのでは無いかな

塚原夫婦がやっている女子体操担当の副会長と強化本部長を交代して貰いたいけど、誰が適任なんだろうね
728ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 17:39:00.23ID:oyPxBO/L
>>727
体操畑の副会長は、男女じゃなくて、大学関係者と社会人クラブからそれぞれだと思う
塚原氏は、シニア連盟の理事長だったはず

女子強化本部長は、アジア大会の指揮を取った田中光氏じゃないかな
有力選手抱えていないから、公平性確保できるよ
729ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 17:42:20.32ID:7zUtm1Yk
ハイパー光ジャカルタいるのか
730ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 18:00:25.77ID:S+ImOrO3
亡くなった小林さんが女子を見ていたらしいし惜しい
池谷が泣いていたけど本当になんでこの大切な時期にだよ
塚原女帝ボケてるのか
731ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 18:13:29.80ID:7UhmXCIQ
男子体操関係にしたら
足引っ張るなよ馬鹿夫婦って感じだろう
732ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 18:50:24.34ID:F4/iooja
>>728
テレビでは田中光さんの肩書きは理事と出ていたよ
塚原嫁が女子強化本部長となっていたけどな

会長はお願いしているお飾りだし、副会長は4人で実質的にそれぞれ担当の競技が別れていているようだよ
最初に会見した山本さんはトランポリンの人だし、山崎さんはトランポリンからの人だし体操も具志堅さんは主に男子、塚原さんが嫁とセットで主に女子をメインにやってたらしい

ま、森末さんの話だからどこまで本当か分からないけど実際に副会長と強化本部長の名前を見るとそうなのかなと思うけど
733ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 18:52:17.33ID:F4/iooja
山崎さんは新体操の人の間違いです
734ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 19:09:15.44ID:P7smenr+
これ読む限り問題の根は深そうだな
http://www.niiza-taiso.com/r39.html

パワハラ告発の宮川紗江にエール<真相>

SNSで「協力します」田中理恵<日体大卒>
SNSで「全力で応援」鶴見虹子<朝日生命退部><日体大卒>
TBS番組にて「30年ぐらい前からこういう噂はありました」森末信二<日体大卒>
TBS番組にて「無駄にしてはいけない」池谷幸雄<日体大卒>
SNSで「選手はみんな味方だよ」齋藤優佑<日体大卒>
ニュースにて「塚原氏の『全部嘘』発言は『言うべきじゃない言葉だった』具志堅幸司<日体大卒>

これは体操業界に昔からある、朝日生命と日本体育大学の派閥争いだ。
塚原夫婦を追い出した後の席に座るのは日体大OBだろう。

サエちゃんのウソを追求する発言を言えない空気が占めているのだとしたら、それもパワハラでしょう。

体罰は悪だと言えないパワハラが広がっていることが非常に残念・・。
サエちゃんの進退も心配だけど、速見さんがセインツで体罰を行っていたことや、今後も続けることや、速見さんが出た後のセインツで今は更に酷い体罰が横行していて誰も声を出せない状況であることはパワハラではないのか?

サエちゃんはパワハラだと思っていないかも知れないが、今 殴られている子供達はパワハラだと感じていて我慢しているんだよ・・。
塚原夫婦に権力が集中するのが良いとは言えないが、今より更に体罰容認の体操業界へと変わってゆく流れは見過ごせない。
735ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 19:15:39.24ID:F4/iooja
>>734
え?
セインツでは今も暴力が行われているの?
本当に?

速見コーチは自分が悪かった
今回の処分を受け入れると言っているんだよ
今回の件を見て暴力を止めないコーチはバカだと思うけど

本当に今も暴力があるのなら協会に訴えればいい
今ならすぐ処分してくれるよ
736ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 19:19:22.75ID:F4/iooja
あとセインツは暴力問題で速見コーチを首にしたと見たけど
宮川さんを手離す事になるのに速見コーチを首にするクラブが他のコーチの暴力を容認するとは思えないけど、本当?
737ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 19:27:32.17ID:FtYl2li5
>>734
これ書いた人も大概うさんくさいから鵜呑みにしない方が良いかと
いかにも業界知ってるようなこと書いてるけど
738ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 20:10:09.36ID:1TbgOqwe
>>734
早坂尚人(三菱養和→市船→順大→セントラル)
亀山耕平(仙台スピン→埼玉栄→仙台大→徳洲会)
植松鉱治(マック→清風→仙台大→コナミ)

辺りも宮川擁護派だろうが
739ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 20:13:44.26ID:QzmcqV+z
>>737
この体操教室の責任者?経営者?の顔も名前も経歴もみつからない
740ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 20:15:54.29ID:DgSTLIgK
>>734
今年のNHK杯会場練習でコーチと選手が殴り合いって・・・
マジか?
741ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 20:16:07.83ID:FtYl2li5
>>739
その記事の上にあるリンクのFacebookから辿ればわかるよ
【総合】日本男子体操を語るスレ65 	YouTube動画>5本 ->画像>5枚
742ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 20:19:12.38ID:uIAmogcr
この人でしょ
https://www.facebook.com/mitsuo.asaka.5
743ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 21:08:01.27ID:nGpnOko8
>>721
加藤裕之さんはオリンピック出てないけどいいのかな
なんか他の幹部の人たちほとんどオリンピック出てないか?
744ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 21:12:14.62ID:S+ImOrO3
>>743
加藤父はあり得ないから心配不要
745ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 21:48:02.54ID:1FV5yhb/
>>740
ってことは今年暴力があったという事か
宮川さん最近は暴力ないって言ってたの嘘か?
746ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 21:49:43.19ID:hcH86XbF
じゃあ徳洲会監督の米田で
いい人寄せパンダになるよ

女子監督は、田中光さんがいいんじゃない
すでにアジア大会指揮している
747ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 22:18:22.89ID:Mnx0PfEa
>>745
自分の男を取り戻すためなら嘘つくどころか
ひとの死体を踏みつけ乗り越えていくような女だよ
世間は18歳という年齢と塚原のパワハラ被害者という立ち位置に
騙されすぎている
あれは暴力依存の果てにすっかり出来上がった「女」
748ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 22:20:09.20ID:7UhmXCIQ
>>747の言いぐさの方が人間腐ってる件w
749ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 22:26:16.22ID:LDNwdOwJ
今も他の選手達が体罰被害にあってるなら
SNSに書き込むよりちゃんと協会に告発した方が良いのでは
750ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 22:44:22.43ID:+7S1Coci
アジア大会の個人総合の動画ってありますか?
751ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 23:29:19.41ID:SzVFaCTg
下手をすると宮川に矛先が向きそうで心配だ
彼女は「私の問題提起により体操界を変える」という発言をした
実際そうなりつつある
今は日本中から同情され、超金持ちがスポンサーにつく可能性がある
内村についでプロ化ということになるかもしれない
連日報道されて日本中が注目してるニュースだから
体操ファン以外も知名度が知れ渡り、今日本で一番有名な体操選手になってる
彼女の喋り方を聞いてると何かを勘違いして調子に乗ってくる恐れがある

パワハラを受けてない内村でさえ体操界のレジェンドを
「クソバカ夫婦、メス豚」と呼ぶくらいだから選手の間で嫌われてるのは違いない
彼女の「揉み消されるからメディアのチカラを使って〜」という発言も
幼少から体操ばかりやってきた世間しらずの18歳の女の子の発言だろうかと耳を疑う
752ジム名無しストさん
2018/08/31(金) 23:45:29.14ID:UPocbQ9K
>>751
昨日も誰かそれ書いてたけど、内村のメス豚発言って何がソースなの?
753ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 00:03:06.36ID:4dW2JKXx
>>747 世間の認識を塚原寄りにしたいなら、
あるいは宮川に味方させたくないなら
その言いぐさは得策ではないぞ
754ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 00:07:02.56ID:ObTe2bH5
>>751
塚原関係者?
長々と面倒くさい
755ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 00:10:14.57ID:WYUn1otj
>>752
あんた記者?
756ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 00:27:26.92ID:Fg0GmsmX
>>752
確実なソースはないよ

>>751
塚原さんが会話の録音を出したりして、今の段階で宮川さんの立場が怪しくなっている
塚原さんが録音をしているのだから高圧的に話していない証拠にはならないと思うけど
宮川さんも訴えるなら録音しておくべきだった

宮川さんがどうなのかは置いておいて、塚原夫婦は怖いわ
二人には体操界から退いて貰わないと体操にとってマイナスだわ
757ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 00:38:55.20ID:9sFyGfmi
>>756
確かに塚原夫妻は体操界にいらない
彼らがいたからといって選手は強くならないし良いスポンサーも付かない
旦那は昼間から酔っ払ってるような物言いで
嫁は見た目が日馬富士にしか見えない
758ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 00:40:11.09ID:9sFyGfmi
>>752
ちなみに内村がコナミの飲み会で
コナミ選手に乳首舐められてる写真はみたことある?
759ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 01:04:54.17ID:Fg0GmsmX
>>757
直也さんが両親を説得してくれないかな
あの二人が辞めてくれないと、体操協会のイメージがダーティ過ぎる

宮川さんは動かぬ証拠を持ってないみたいだし、他の選手がパワハラの証言をしてくれないといつまでたっても居座るよ、きっと

宮川さんこそあんな会見を開くなら、やり取りを録音しておくべきだった
それか会見を開く前に協会と交渉すべきだった
会見で実名をあげたらお互い引くに引けなくなってしまう
宮川さんの弁護士もヘラヘラしてて全然有能そうに見えない
760ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 01:08:30.12ID:btwmaoy7
宮川の弁護士は見た目が唐澤貴洋に似てて不安になる
761ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 01:16:02.26ID:QYFd+tpF
宮川さんの弁護士は会見前に速水コーチの顧問弁護士としてミヤネ屋に出てたよ
会見の当日か前日のミヤネ屋
だから元々速水コーチの弁護士なんだと思う
宮川さんは弁護士から速水コーチに不利なことを言うなとも言われてる可能性もある
色々なしがらみがあって大変だろう
762ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 01:20:05.01ID:Fg0GmsmX
>>760
話しを聞いても全然理路整然としてないし、突っ込まれたらヘラヘラ笑いながら話したりして論理的でない
少なくとも話は下手

裁判所に訴えたり、取り下げたり
宮川さんに塚原夫婦の名前を出させるなら、確実な証拠を集めてから言わせろよと思ってしまう
今日塚原さんの反論FAXを見た後のインタビューなんてシドロモドロだった
763ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 02:24:11.42ID:Smv/4svW
具志堅幸司副会長(61)は日体大監督時代の教え子でもある速見氏の早期コーチ復帰を願った。
「4年間指導した。いつも一生懸命で、いちずに体操に打ち込んでいた」と、熱い気持ちがあったことを明かし「暴力がなくてもコーチができるということを学んでほしい」。
さらに「登録抹消が無期限というのは重いと思われるが、反省して手続きをすれば戻れるということ。東京オリンピックに向けて、できるだけ早い段階で戻ってきてほしい」と話した。

教え子の不祥事を世間に詫びるのが先だろうに
熱くなって暴力振るってきた身内に甘い処分をする気マンマン
宮川のことは18の少女が嘘つくはずがないと根拠ゼロな主観トークをメディアにする副会長
体操協会ヤバイよ
764ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 02:33:37.27ID:zjkQ+kbN
っていうか第三者委員会の判定待ちなんでしょ
そもそもこれまでの調査はまともに遂行されたものなの?
765ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 02:34:30.64ID:zjkQ+kbN
それとも第三者委員会ってのは強化本部長のパワハラ問題限定の物なの?
そへんがよくわからん
766ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 02:35:10.14ID:mgAort1V
>>763
女子の問題を男子に押し付けるな
そもそも女子の副会長は誰だよ

男子は結果を出してきた
その頑張りを全部台無しにしやがって
塚原馬鹿夫婦
二度と体操界に戻ってくんな
767ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 03:23:06.93ID:9sFyGfmi
>>766
なんで男子は強くて女子は弱いんだろうね?
中国なんかは男子も女子もそれなりに強い
アメリカは女子は圧倒的に強いけど男子も個人でメダル取ったりしてる
ロシアもトップではないけど男女ともそこそこの順位だね
二本だけ男子は金メダル級が複数居て、女子がメダル取るのは軌跡に近い
五輪翌年の二軍戦でなければ女子はメダル取れない
同じ日本、同じ体操協会でなぜここまで格差が出るのか
身体的な問題か、強化(トレーニング)の問題か
768ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 04:14:13.52ID:0ml+IvcV
アジア大会の陸上見てたら男子は短距離強いけど女子はめっちゃ弱い
身体能力自体が女子は世界からかなり劣ってる感じがするけど
769ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 04:21:00.76ID:EH646cz0
>>767
女子の競技人口は、アメリカが六万から七万に対して、日本は六千から七千
ほぼ十倍
ロシアや中国は、社会主義国家が国策で育成強化している
小学生の頃から、学校と練習拠点が一体化した体育学校に寄宿生活
強かった頃のルーマニア女子の競技人口が十万と言われていた
中国やロシアもそれくらいいるのでは
770ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 04:27:56.62ID:9sFyGfmi
日本は男子は親が体操クラブやってたり監督だったりするけど
女子はそのパターンは少ないね
内村も自分の娘には体操やらせたくないと言ってるし
危険だとわかってるからこそ女の子にはやらせたくないと思うのか
そういうところが日本女子の弱いところでもあるかな
女は守られてる
771ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 04:59:32.47ID:3b4JmvVw
レオタード着たくないから体操人口が少ないだけでしょ
772ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 06:00:31.90ID:y5uZxYXs
>>750
あるよ
キンジムの記事からつべの動画にでも飛べばいい
773ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 06:56:40.81ID:VlziHABg
>>770
危険っていうのもあるけど、男子より女子の方が幼い頃から育成面で厳しく徹底されてるからね
体重管理も毎日、揉めて体操クラブの移籍なんかも男子なんかより女子の方が多く見受けられる
育成面では、間違いなく男子より女子の方が大変だよ
774ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 07:00:16.99ID:KVQV7YRq
>>772
キンジムってなに?
訳さないで教えてもらないと分からないんだが
775ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 07:05:43.82ID:iUFoaJ4h
>>770
内村の奥さんも元体操選手でしょ。厳しさをわかっているのでは?
776ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 07:16:17.55ID:btwmaoy7
体操の内部事情はよくわからんが、女子は男子より100倍くらいめんどくさそうなイメージがある
777ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 08:00:25.50ID:lEO8pfLY
アンチって都合のいい奴だな
内村の若気の頃の塚原批判を長年あげつらって
散々大人げないだの口が悪いだのって下げネタにしてきたくせに
今度は10年以上も前の朝日生命にいた経歴で下げようとしてる
778ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 08:12:08.25ID:JCkP/ZGW
たんたらせっせと更新更新
779ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 09:05:37.49ID:gGFG8dPb
>>766
副会長は、男女じゃなく学連と社会人(シニア)連盟からだよ
塚原光男氏の前の副会長は、河合楽器の柳善次郎さんだったもの
ちなみに具志堅さんの前の副会長は、監物先生
大学関係者からの副会長で具志堅さんの次はもしかしたら、日体大じゃなくて順大からかも
まあ具志堅さんは、定年まで間があるから、慌てなくてもいいが
社会人クラブの方は、定年だから交代が必要
米田なら、若いけど金メダリストだし文句ないだろう
780ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 09:16:59.78ID:FAyV1yCB
今まで日体大OBが占めていた徳洲会の監督が、順大OBの米田に交代したのは、地味に大きいのかも
歴代徳洲会監督
監物先生→立花さん、ここまでは日体大OB
それ以前の紀陽銀行時代は日体大OBが多かった気がする
2001年に日体大の体育館が火事になるまで、徳洲会は日体大で練習していたから
火事の後でJISSに移り、更に2007年に鎌倉に自前の体育館を作り移転
その過程で日体大色が薄くなっていったのかも
781ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 10:16:23.89ID:iUFoaJ4h
体操協会の幹部を日体大で固めないほうがいいね。幹部になりそうな候補が日体大OBに多いからしかたないけどさ
782ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 10:45:13.67ID:o8U/AuFV
>>781
塚原氏の後の副会長を米田にすれば無問題
夫人の後の女子監督を筑波OBの田中光氏にすれば、なおいい

具志堅さんは、いずれ自分が引いた後の副会長を畠田さんあたりにしたいのかな
783ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 10:52:46.44ID:o8U/AuFV
協会HPの常務理事会ニュースの7月8月分によると
8月8日の常務理事会ニュースで、次期会長と来期の役員選定委員会発足の項目があった
これに絡んで、内紛が勃発しているのかもね
定年で退任する役員の後に、自分の派閥から送り込みたい、とか
784ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 11:04:02.07ID:cTz/TxOC
今、トランポリン畑の山本氏がやっている専務理事のポストを
狙っている誰かがいるんじゃないかな?
やたら山本氏をdisる書き込みがあるね
前の専務理事の渡辺守成氏は、新体操畑だったが
ただ山本氏は、まだ専務理事1期目なのに、交代するには早すぎる
無理に引きずり下ろしたいのかな
785ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 11:33:10.11ID:cTz/TxOC
ネット上で山本氏の会見の模様をあげつらい、いかにも塚原夫妻に遠慮しているというか癒着しているかのような印象をまいている奴がいる
だけど無理筋なんだよ、トランポリン畑の山本氏と塚原夫妻って、接点あまりないと思う
協会役員は、基本的に本業を別に持っていて、協会事務局に常駐しているわけじゃない
理事会の時とかに顔を合わせるくらいなのに
786ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 11:38:43.37ID:cTz/TxOC
黒幕が誰か分からないが、おそらく目的は定年で退任する塚原夫妻じゃなく
山本氏が塚原夫妻と癒着しているかのように印象操作して、専務理事のポストから引きずり下ろすこと
787ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 11:54:36.57ID:cmx7oSwX
勝手に「定年」と言っているけど定年制がないから塚原夫妻がのさばったのでは
役員決めるときに定年年齢も決めないと
788ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 11:54:37.33ID:cTz/TxOC
山本氏の出身は大阪体育大学、小林コーチが指導していた同じ場所

山本氏のウィキペディアできているが、今回のパワハラの対処で
山本氏は、塚原氏の部下で夫人の上司と書いてあるが、これも印象操作
副会長は専務理事の上司だけど、副会長は三人いる
具志堅さんだって上司だろ?


専務理事は正副会長以外のすべての理事をまとめる立場
女子強化本部長だけじゃなく、男子強化本部長もその他の理事もみんな部下
789ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 12:15:26.54ID:ZEOEUPEY
>>787
協会役員の定年は七十
来年3月で塚原夫妻は退任
790ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 12:34:50.72ID:20IDIFzi
466ジム名無しストさん2018/08/31(金) 13:40:44.48ID:+v9eUyyY>>473

>>464
これか?

(役員の定年と任期)
第 3 条 会長を除く役員の就任時における年齢は、70 歳未満とする。ただし、改選時まで役員として在
任していたものについては、1 期 2 年を限度として再任を妨げない。
https://www.jpn-gym.or.jp/wp-content/uploads/2013/04/jgareg03.pdf

468ジム名無しストさん2018/08/31(金) 13:44:37.51ID:Re6Dj6X8

これ読むと会長は「特別な事情」があればいつまでも延期できるように読めなくもない

https://www.jpn-gym.or.jp/wp-content/uploads/2013/04/jgareg03.pdf

役員の定年に関する規程
(目的)
第1条 公益財団法人日本体操協会(以下、「本会」という)の定款第27条に基づく役員の就任時にお
ける年齢制限を次のように定める。
(会長の任期)
第2条 会長の任期は、1期2年とし3期(6年)までとする。特別の事情あるときは、1期延長する
ことができる。延長した任期の満了時、特別の事情があるときは、更に1期(2年)延長することが
でき、以後同様とする。
(役員の定年と任期)
第3条 会長を除く役員の就任時における年齢は、70歳未満とする。ただし、改選時まで役員として在
任していたものについては、1期2年を限度として再任を妨げない。
(規程の変更)
第4条 この規程は、評議員会の決議により、改廃することができる。
(適用範囲)
第5条 この規程は、本会の加盟団体には適用しない。
附則
この規程は、公益財団法人日本体操協会の設立の登記の日から施行する。
平成25年 3月17日 制定
791ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 12:40:22.34ID:bKVwMhiE
もう加藤沢男(筑波大)さんに出てきてもらえばいいのでは
792ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 12:53:21.78ID:jIHkpasX
>>791
71歳だから役員にはなれない
793ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 12:56:02.63ID:BbW8fZx/
>>791
加藤沢男先生は、定年過ぎている

あ、塚原夫妻は1期2年を限度に再任される可能性あるのか
それが不満な派閥があるのか
まあ再任はしない方がいいと言うか、すぐ辞任した方が良いな、先手を打って
このままでは、山本専務理事まで巻き込まれる
794ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 13:16:10.22ID:BbW8fZx/
山本氏は大阪体育大学OBだけど、亡くなった小林コーチが大阪体育大学で指導していたのは、関係あるのかな?
795ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 13:55:23.50ID:DbA9QnUO
でもトランポリンの人も入ったほうがバランスは取れるよね
796ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 14:19:19.91ID:zvx6jRFB
>>796
前の専務理事の守成さんは新体操畑の人だけどね
それ以前は、遠藤幸雄さんだったこともある
一つしかないポストだから、各カテゴリーから持ち回り
797ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 14:39:30.31ID:bKVwMhiE
五輪金メダル

加藤沢男8個>>中山彰規6個>塚原5個

世界選手権(当時は4年に1度)

中山7個>監物6個>>塚原4個>>>加藤1個
798ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 15:36:09.82ID:20IDIFzi
落としどころ
宮川さんは、外部の体育館を借りて、そこで速見氏と練習
場所は、二人に同情的な池谷クラブで良いのでは?

塚原夫妻は、辞任して協会を離れる
ただし、後日の為に第三者委員会の調査は行う

新本部長は、宮川さんに種目別W杯への参加を提案
速見氏の帯同費用は宮川さんの自費
種目別の五輪出場を目指す
799ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 15:50:34.26ID:mgAort1V
お?ツイに内村の話題がって思ったら・・・

内村のせいじゃないんだけど
内村の周り能天気すぎるだろw
800ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 17:04:23.10ID:Smv/4svW
>>798
マルチポスト荒らし乙
801ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 18:18:41.00ID:EFHjF4gT
>>797
>世界選手権
>加藤1個

これはべつの加藤さんでは?
802ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 19:47:53.20ID:bKVwMhiE
>>801
加藤沢男選手は世界選手権の年は怪我に泣かされ団体のメダルだけ
しかし五輪の年になると力を発揮する五輪男と言われた
ミュンヘンもあと二種目金メダル取れたのだが

今のように毎年あるような世界選手権だったらもっと取ってるだろうが
803ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 19:49:32.59ID:9iOSFiz3
池谷幸雄「あの時代は握りつぶせた」ボイコット事件語る

池谷幸雄
池谷幸雄【拡大】

 バルセロナ五輪体操銀メダリストでタレント、池谷幸雄(47)が1日、
日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜前8・0)に出演。体操の2016年リオデジャネイロ五輪女子代表、
宮川紗江(18)の“パワハラ告発”問題に言及する中で、1991年の全日本選手権で当時の体制に不満を持つ指導者グループが女子選手を大量にボイコットさせた事件について語った。

 MCを務めるニュースキャスター、辛坊治郎氏(62)が、宮川の“パワハラ告発”問題について、
「私たちにとっては突然降って湧いたような話に聞こえたんですが、体操界にいらっしゃる池谷さんとしては、
ある意味、薄々何か感じていた話なのか」と聞くと、池谷は「これは昔からあるお話というか、そういう噂もありました。
ボイコットっていう事件が91年にありましたから、そういうことは僕が現役のときから聞いていました」と91年のボイコット事件に触れた。

 続けて「審判団が朝日生命のOBばかりで、点数の出方が朝日生命だけ違うというようなことだったりとか。
大きいのは引き抜きの部分じゃないかなと思うんですね。全国から強い選手が出てきたら、それを引き抜いてしまって、全部朝日生命に集めていたっていう…。
引き抜きがあったかどうかは別として、朝日生命に(強い選手が)集まっていたというのは、もうはっきりとした事実なので。
そういう部分が全国の体操指導者の先生方がたまりにたまってボイコットになったっていうことは聞いてます」と語った。

 この前代未聞の不祥事の後、日本女子体操界は混乱の時代に入った。
池谷は「今の時代だったらこういうこと(騒動)になってたと思うんですけども、あの時代はマスコミまたはメディアが発達してなかったので。
SNSもありませんでしたし。ある意味、握りつぶせたっていうか、抑えることはできたんじゃないかと思います」と持論を展開した。
804ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 20:02:33.11ID:9iOSFiz3
1991年体操全日本選手権ボイコット事件

事件は、1991年の全日本体操選手権で千恵子氏を中心とする審判団の採点法に不満が爆発し出場選手中91人中55人が大会をボイコットした。
これによって当時強化部長だった千恵子氏が辞任した。
 27年前の事件について森末氏は当時、「マスコミの報道ではコーチが選手に演技をさせなかった。
意味が分からないんですけど、させなかった。それで選手が泣いているということでマスコミはほとんどコーチ側が悪いということですごくバッシングを受けた」と振り返った。
 その上で「ただ、中身はこういうことだったんです」と前置きした上で「要するに体操は点が出ますよね。審判が点を付けますよね。
その点を付ける審判を全部、自分側に付けてしまえば…。どんな素晴らしい演技をしてもその選手は、そこ以外の選手は点が出ない。
で、だいたい決まる選手が全部上が朝日生命の選手になっちゃうと、やっててもしょうがないということで監督コーチ陣が思い切って、やってもしょうがないし、だったらボイコット」と独自の見解を示していた。
805ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 20:12:14.43ID:QjC/IZK/
>>705 因みに岡村選手引退しましたね。インターハイ全ジュニで見かけました。
806ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 20:50:55.43ID:HXdp2ZG2
>>804
へぇ。知らなかったや。
807ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 21:17:07.77ID:GO9cAV9z
いや日体大OGの審判の方が、朝日生命系の審判より多いんじゃないかな
それに団体戦に出場するチームは、自分のところから審判員帯同しているはず
戸田も筑波も自分たちの帯同審判員を出していたよね?
808ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 21:19:50.42ID:cmx7oSwX
岡村さんはもう33歳?
息の長い選手だった

宮川さんはもうあまりテレビに出ない方が良いな
味方ばかりとは限らないし
代表選手もモチベーション下がってなければ良いけど
寺本、杉原の会見は塚原擁護を協会がさせようとしていたみたいだし巻き込み酷い
809ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 21:56:27.43ID:zbtc7u+3
>寺本、杉原の会見は塚原擁護を協会がさせようとしていた

それ、本当ですか?ソースは?
810ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 22:14:21.22ID:EFHjF4gT
>>809
横だけど杉原スレにソースあったよ
811ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 22:32:24.96ID:AEldLz+4
>>810
うーん?
それは「千恵子氏が所属選手を使って潔白を訴える会見を開こうとしたが協会に阻止された」という話じゃないの?
「協会が塚原擁護の会見を開こうとしていた」ってソースある?
812ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 23:10:53.77ID:j8xgHd9M
>>810
ソースって東スポ?
813ジム名無しストさん
2018/09/01(土) 23:13:52.19ID:EFHjF4gT
>>811
塚原擁護ってことを言いたいのかと思ったけど「協会が」ってほうか
そのソースは知らん
>>812
そうみたいね
814ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 00:30:53.71ID:dEZpGeB7
最初に寺本さんと杉原さんが会見するって情報が出た時は、宮川さんの応援で出るのだと思われてたけど、塚原さんの応援で出る予定だったの?
815ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 00:35:56.06ID:eoT5cZ8q
1991年体操全日本選手権ボイコット事件

この騒動を報じた91年11月15日号の週刊朝日によると、
その背景には<わかりやすくいえば、塚原夫妻が審判まで牛耳っており、
“塚原派”の選手たちだけに甘い点をつけているのはもうがまんできない>という不満があったというのだ。

 ボイコット決行直前には“反乱派”のリーダー格だったAコーチらが記者会見を開き、

<規定の採点は納得できない。日本体操協会女子競技本部派遣の主任審判員を審判業務から退(原文ママ)いてほしい>という要望書を提出した。

「女子競技本部」とは「女子競技委員会」のことで、委員長は塚原光男朝日生命クラブ監督(当時)。
主任審判員4人の中には千恵子夫人や塚原氏が監督を務めた朝日生命クラブのコーチ2人が入っていたのだ。

 しかし、塚原夫妻は強気の姿勢を崩さず、結果、女子25チーム72選手が出場予定だったが、16チーム46人が突然のボイコット。
当時大会委員長を務めた遠藤幸雄氏は「審査に抗議があり、問題が解決できなかった」と陳謝した。泣き出す選手もおり、異様な雰囲気が漂ったという。

主任審判員4人の中に千恵子と朝日生命のコーチ2人
4人中3人が朝日生命体操クラブの人間
これもう八百長以上だろ
全日本選手権でなくて朝日生命選手権だな
816ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 03:53:25.03ID:ae3dksh5
暴力指導のメッカもいい加減してほしいかも。
そこのOBタレント、ワイドショーでくだらねえこと言ってる余裕あったら後輩どうにかしろよ…。
817ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 05:55:05.97ID:GVjN1mdv
>>781
日体大で固めないというかある程度は色んな出身に分散させた方がいいね
権力集中の防止にもなる

その悪例が塚原夫婦
夫婦で副会長、強化本部長とか異常だよ
そりゃ独裁者になって暴走もするわ

勿論一番悪いのは塚原一派だが、こんなのを野放しにしてきた協会にも問題がある
まあ塚原=協会みたいなもんだから是正するのは難しいが
ある程度の年齢になったら、ある程度の任期になったら辞めさせるシステムが必要だな
長年権力を持ち続けると腐敗していくからな
818ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 06:12:28.19ID:GVjN1mdv
>>784
山本の糞みたいな会見を見ればそりゃ叩きたくもなるよ

宮川さんは弁護士と2人。90分の会見で記者からの質問に弁護士と相談する場面もあったが殆ど1人で答えていた。
これを18歳の少女がやってのけた。


一方宮川さんの会見から2時間後に開かれた山本の会見。
大の大人が弁護士2人も引き連れて3人体制。
記者からの質問にもしどろもどろで「分かりません、知りません、今は答えられません」
半分くらいは弁護士が答えていた。それも「何も答えられない」という答え。
やっと山本が答えたかと思ったら弁護士とヒソヒソ話。ささやき女将ならぬささやき弁護士
で、結局「今は答えられない」

記者の「宮川さんの会見は見たか?」という質問に「見ていない」と
馬鹿だろ
何の為に当てつけで会見開いたんだ?
全く準備していない。意味不明
結局殆どの質問に答えられないまま終了

あれなら会見開かない方が良かったわ
あの会見のせいで協会はかなりイメージ下げたよ

ただその後の具志堅さんの第3者委員会設置の会見で少し持ち直したけど
819ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 06:37:24.59ID:TmmTFtHz
やっぱり日体大の工作員か
専務理事のポストに池谷をあてがうつもり?
820ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 06:39:21.28ID:TmmTFtHz
今年の団体は順大とセントラル応援するわ
821ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 06:47:42.85ID:TmmTFtHz
塚原氏と山本氏に818を名誉毀損で訴えて、プロバイダーの情報の開示請求するように進めてみようかなby工作員
822ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 07:23:43.26ID:bw8lYTVj
>>818
体操競技には外様で戸惑うのはある程度仕方ない山本さんを呼び捨てにして不快だわ
何様のつもり
823ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 08:11:35.47ID:GVjN1mdv
>>822
不快?
あんな糞みたいな会見見せられたこっちの方が不快だわwww

>体操競技には外様で
協会の人間として出てきたからには誰だろうと関係ねえよ
出てきたからにはちゃんとやれよ
出来ないなら初めからやるな
もしかしてそれ言い訳のつもり?www
外様だから小学生みたいな会見でも許して〜ってかw
いや、それは小学生に失礼だなw

大の大人が弁護士2人にお守りして貰ってあの体たらく
無様すぎる

タダでさえ酷かったのに、宮川さんや具志堅さんの会見と比較すると余計酷く見えるのが笑えるわ

>戸惑うのはある程度仕方ない
あれである程度?w
それギャグで言ってるの?

あと、呼び捨てに対して怒ってるのか?
じゃああの会見が糞だったことは自分でも認めてるんだなw
824ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 08:46:09.63ID:jeeOa0fs
>>816
マルチポスト荒らし乙
825ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 09:51:40.10ID:pTPQIzUx
それぞれ独自の運営してるのに
日体大で固めるとか固めないとかあまり意味ない
専務理事がそんなに重要なポストのわけないじゃないかw持ち回りなのに

日体大叩いて男子にまで飛び火させようとしてるだろ?
826ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 09:56:47.14ID:jeeOa0fs
>>823
顔真っ赤にして長文レス、馬鹿丸出し
827ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 11:40:08.70ID:XsaxAVDK
23:15-00:30 (フジTV) S-PARK 
羽生結弦新シーズン宮司キャスターが直撃
828ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 11:54:45.77ID:UHytpg4u
八百長羽生引退しろや
829ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 11:59:38.44ID:Wf4QGaxo
【福島に欠く、モラル】 命にかかわる汚染米が流通  <某コンビニS>  子供用の棺桶の売上が好調
http://2chb.net/r/liveplus/1535799337/l50
830ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 12:16:12.91ID:GVjN1mdv
>>826
論破されてキレんな死ねチンカス
831ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 17:01:42.52ID:p0Axt6T+
どの板見ても、塚原優勢で吹いた
あの会見じゃ、味方出ないか
832ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 17:07:57.44ID:p0Axt6T+
ニュース速報 
アサヒ連呼で、朝日新聞と朝日生命混同したネット右翼が朝日新聞憎しの感情で塚原批判を展開 互角

ニュース速報+
どこがパワハラか理解できない 顔が気に入らないなど関係ない話題だらけで8割以上が宮川批判を展開

ニュース速報(嫌)
メンヘラ、恋愛脳などの認定で暴力容認する宮川と距離を取り 9割以上が宮川批判を展開

なんJ
顔が悪い方にはつかない
塚原は日馬富士に似てるブスだが昔はかわいかったなら塚原が正しいなどと盛り上がる

その他
顔の話題しか無い

こんな感じ
833ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 19:02:05.78ID:XTai03Fu
>>778
車輪単棒だって教えてやってくれ
834ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 19:36:20.53ID:9yW68gUB
テレ朝は世界選手権放送のため塚原擁護の番組しかしないのがクソ
こんな中代表合宿集中出来たのかな?
835ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 19:53:22.74ID:pTPQIzUx
男子の合宿はやってないよ
836ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 19:54:39.11ID:SFHgCLrU
男子も合宿中ですが
837ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 20:03:22.16ID:sXNFki7r
「ガンバ」みたいに脚前挙イビリの、”あの”メガネのキャラみたいなのが居るとリアルで良い。
スポーツモノは登場キャラが全員良いヤツだと、何故か面白味が薄くなる。

内村航平監修 SHOWMAN
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180831-OHT1T50296.html
838ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 22:06:59.81ID:pTPQIzUx
>>836
そうだっけ?
この間女子が終わったばかりだけど
すぐ男子始まったんだ?
知らなかった
839ジム名無しストさん
2018/09/02(日) 22:29:02.67ID:HJVFtMIY
>>1
本人が嫌だと感じればパワハラか:指導、いじめ、体罰、暴力との違い
碓井真史 | 新潟青陵大学大学院教授(社会心理学)/スクールカウンセラー
9/2(日) 9:23
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20180902-00095384/
840ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 00:25:59.83ID:RSwbd5yO
男子は関係ない知ったこっちゃねーよくらいの気持ちで世界選手権に集中してくれ
841ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 00:29:20.16ID:aGgzOvB4
>>831 えっ? そんな板あったら見たい
842ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 01:31:09.31ID:qUi36Vpt
こんな過疎板でしかイキれないのが今の塚原派
843ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 01:33:14.93ID:/wpWA+k3
>>841
http://2chb.net/r/poverty/1535674450/
844ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 08:44:00.53ID:/J/X/8s+
>>841
>>843

塚原派=宮川批判派ではなくて
宮川の言い分が筋が通ってないって書かれてるだけ
845ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 08:45:51.09ID:/J/X/8s+
暴力擁護するやつも、不当な権力者も
両方消えるべきって書かれてるね
846ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 08:45:51.22ID:KWxxs6y7
>池谷@プライム
>・7/15呼び出しでの話は2時間
>・合宿開始時、塚原から色々説明などあるが
>それは録音禁止としている

>【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
>録音テープの存在自体がパワハラでは…失礼千万でフェアプレー精神のかけらもない
>https://www.sanspo.com/etc/news/20180903/amk18090305000001-n1.html


個人的に塚原のパワハラだと思った点は
・自分は密かに録音してるのに相手には録音禁止した事
・幹部で上に立つ立場の者が選手とその家族に対して「宗教みたい」と言い放った事
847ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 12:50:57.58ID:C5rPkmwd
全シニのポスター、内村と一緒に写っている女子が誰なのかわからない
内村、田中は名簿には名前あるけど出ないかな
加藤が個人枠だけどコナミ団体勝てるのか?
848ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 13:01:19.90ID:GjoClKJw
愛子ちゃんじゃないの?
849ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 19:21:17.51ID:uzllcJyG
女子スレでレス応酬してる中にまぎれるワッチャイ
850ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 19:26:04.84ID:RYUZHIi2
>>833
記事消しちまったw
851ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 20:17:12.38ID:C5rPkmwd
>>848
杉原さん髪の毛短かった?

塚原が謝罪文で合宿日程まで書いていたり男子も通常の練習出来たのか不安
852ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 21:06:56.40ID:l9VdeNYu
なんだかんだ言って男子は内村がいるから大丈夫だと思う

って言うか男子と女子は違いすぎてどうしようもない
順大の学生に女子のこと聞いたってなにそれ?状態だろし
田中はぼんやりだし白井は内村がだんまりならもうだんまりだろうし
内村にこの話題を振って二度とインタビュー許してもらえなくなる覚悟がマスコミにあるとも思えない
853ジム名無しストさん
2018/09/03(月) 21:25:29.94ID:pOfEnwAD
申し訳ないが、告発内容のパワハラが憶測に基づいてるし
引き抜きの陰謀で、コーチが解任されたって話も
立証しようにも、塚原の内心に関わってるから、塚原が違うっていい続ければ立証が困難
塚原が否定してしまうとその引き抜きの陰謀が立証できる程度の状況証拠と、膨大な客観的証言集める必要がある


これが如何に難しいかは、誰でも分かるから
下手に関わらないのは当たり前
854ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 00:22:31.56ID:u0uN6CIs
高須克也の過去のナチス賛美が話題になってるから
白井とかはこっそりリツイート消した方がいいかも
最も関わるべきでない問題抱えてる
855ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 04:53:39.04ID:AoMXk+cy
宮川は、暴力コーチと一緒にいたいと騒いでいるのが、ことの発端で
高須自身も暴力指導を容認している
って問題もあるな
856ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 05:47:53.36ID:mY8PYc/N
>【速報】小川勝也議員の長男である小川遥資容疑者(22)、本日9月3日に5度目の逮捕 小学校低学年の女児2人に強制わいせつ
>小川勝也(参議院議員北海道選挙区)(無所属(立憲民主党・民友会)▼元民主党)

サヨク議員が「犯罪者に優しい社会を」と反社会的な連中のさばらせた結果が再犯率の増加・・・子供を5回も襲って精神障害にする凶悪犯がすぐに出されて外をうろつく地獄のような社会・・・
857ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 06:27:34.03ID:H88oYUi4
航キュンのケツマンコなめたい
858ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 06:54:29.08ID:QoXCotDw
ところで朝日なくなったら野々村弟どうするんだろ。
やっぱセントラルいき?
859ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 07:10:14.72ID:UgdcVxbO
どうせ五輪なんて最初から無理と思ってるから騒動起こしてるんだから
ナチスでもKKKでも問題はない
出場できないのだから高須クリニックが何を発言してようが
企業名が刻まれることはない
860ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 08:14:36.10ID:YMkNNZwe
>>852
実は、この件についてスルーしているのは、内村だけじゃない
ツイ垢見た限りじゃ、コナミの現役も一切だんまり
ツイ以外のラインやインスタや顔本まではチェックしていないけど
コナミが、教育や統制取れているなら、コナミ株爆上げ

徳やセントラルは、その点危うい
次期、シニア連盟の顔や副会長の後釜に米田を考えていたけど、時期尚早か

やはりコナミの加藤父で、米田にはシニア連盟の副理事長でしばらく修行してもらうか
861ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 08:18:24.95ID:paKa0gXt
大人ならスルーする
田中理恵みたいにアイドルもどきは、世間の風向き見てクルクル回らないといけないから風見鶏するけど
後は、リツイートで参加したの子供ばっかりだ
862ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 08:20:56.55ID:paKa0gXt
朝日生命撤退濃厚ってニュースの記事が今ヤフーのトップに来ててる
女子体操界のためって騒いでるけど
この騒ぎで、点数不正操作できるような競技とか報道され続け
企業は1社完全撤退で
全然ためになってなくないw?
863ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 08:23:21.17ID:fuNhhqWM
だんまりなのは塚原への配慮も考えられるから良いか悪いかわからない
昨日スポーツ庁へ行った理事の話では世界選手権まで現状維持みたいなニュアンスだったけどそれで良いのか?
864ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 08:49:39.02ID:EVKa3dR3
>>862
採点問題に関しては、体操協会は森末を名誉毀損で訴えるべき
審判員の名誉を守らないと

生保会社は森末池谷を威力業務妨害か偽計業務妨害で訴えることも、検討した方がいい

実は、ボイコット事件を受けて、協会は91年の全日本の採点を検証しているんだよ
93年3月に採点に不審な点はなかったと結論が出ている
なのに三十年前から女子の採点に噂があったと元五輪金メダリストがテレビで言うのは問題

後さ、日体大OGの審判員の方が朝日生命系より、多いじゃん、多分
91年全日本の審判員のメンツを公開した方がいい
それに団体出場する所属は、帯同審判員を出しているんだよ
あの時、ボイコットした戸田や筑波も帯同審判員出している

塚原氏は、結局、93年4月の役員改選で、役員退任しているけど
これはバルセロナの団体出場枠逃したから仕方ない

で、それ以降、2001年4月に塚原氏は役員に復帰するまで、いわば冷飯だったけど
その間八年、朝日生命が全日本団体優勝逃したのは、97年1回だけ

これらの事実を記者会見で発表して、ワイドショーでデマをまいた森末に莫大な賠償金請求するべきだと思う
生保会社がしないなら、クラブチームの運営会社の塚原体操センター名義で訴えることをおすすめする

引き抜きはともかく、採点の信頼が揺らいでいるのは、早急になんとかしないと
865ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 09:23:20.72ID:KBkHqZU6
後は、宮川サイドとの手打ち

勇気ある()告発を行った彼女が不利益を被った、などと言わせないように

シニア大会を欠場したけれど、代表候補であるので、来年の全日本には推薦が出る、とあらかじめ明言

その上で、希望があるなら、十一月から始まる種目別W杯への出場を提案
(エントリー期限に間に合うならだけど)

東京五輪の個人出場権獲得を目指す道があると公表

断るなら、彼女の選択
866ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 09:36:03.61ID:aGLjSD/W
男子が自前の選手のいない水鳥を強化部長にした理由がわかるな
事実がどうあれ採点競技だからこそ妙な勘繰りネタは極力排除しないとな
867ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 09:50:18.14ID:DNSDZrgw
女子の場合は、アジア大会で監督やった田中光氏が、次期監督候補って説を見かけた
これって、五輪の代表団に支給されるIDカードの数が足りないのもあるね
特に、選手の所属がバラバラなら、全選手が自分のコーチを帯同できないくらい
更に教え子のいない監督の分まで必要だと

男子もロンドンまでは、大学や実業団の監督が代表監督やっていたわけで
なぜ女子だけ問題視するかわからない
868ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 10:15:51.46ID:t+dlxeLH
シロマスポーツクラブのオープニングセレモニーで、
田中光さんがステージでダンスを教えている画像があるんだけど、
楽しそうにみんなと一緒に踊っているチビッコは杉原選手の小さい頃なのかな?
http://sports.geocities.jp/dwbbs407/photo/seremoni/seremoni.htm
869ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 10:16:58.51ID:fael0K4J
悲しい
悲しい
辛い
辛い
どうしてこんなことに
男子体操の活躍で人気競技になったのに
毎日毎日辛いニュースばかり
胸が痛い
870ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 10:22:29.99ID:t+dlxeLH
冨田さんと鹿島さんの来校の時にも、サインを貰って嬉しそうな画像があったよ
http://sports.geocities.jp/dwbbs407/photo/20080908/080812.htm
871ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 10:34:17.37ID:t+dlxeLH
田中光さんは、2000年のエアロビック競技の大会にも出場されたことがあって、
ジュニアの頃に器械体操と新体操をされていた伊藤由里子さんとペアを組んで、
国際大会出場を目指していた経験もありました
http://www.fitness.co.jp/magazine/toku/008.html
872ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 10:47:31.62ID:KaQ3D5kL
>>869
全く同じ気持ち、それ以上に腸が煮えくりかえる
が、冷静に落としどころを探さないと、ダメージが大きくなる

早急に宮川と手打ち

塚原夫妻は、役員から退任してもらった上で、宮川に本人が希望するなら、種目別W杯への参戦を提案
東京五輪の出場権獲得に挑戦してもらうとぶち上げる

来年の全日本には推薦が出ると明言

告発したことで、不利益がないことを印象づける
873ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 11:21:00.84ID:HLNHWGDh
メディアに対応できる体操選手は、内村周子さんがオススメだよw
サウナのテレビでNHK杯のニュースが流れても
「この人のお母さん、面白いよねー」と、内村のことを話しているからw
とにかく、シニアで若い選手や審判たちをメディアから守ることを考えたほうがいいよ
シニア大会の注目を宣伝するチャンス!
874ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 11:38:18.29ID:KaQ3D5kL
>>873
今年のシニア大会は、入場無料

いっそシニア連盟の広告塔になってもらうか
さすがに協会本体の役員は難しいだろうかけど
875ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 11:42:18.26ID:KaQ3D5kL
おっちゃんのやっているシニア連盟の理事長を周子さんに引きついでもらう?

シニア連盟の事務局は、コナミあたりに移す

こんなところかな
876ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 12:04:31.37ID:fuNhhqWM
朝日生命がスポンサーおりたら試合運営も大変になりそう
パンフレットも会場内広告も1番大きいのに
877ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 12:09:01.09ID:i0racr+A
>>874
今度のシニア大会は、メディアや体操に興味の無い層が観戦に来る可能性もあるから、
朝日生命所属の選手や、運営に携わるコーチや審判も気を付けたほうがいいんじゃないかな
人事のことなんて素人にはわからないけど、とにかくみんなが不快な思いをしないように注意してほしい
878ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 12:14:58.40ID:zqC8YVEQ
惚れた男のために、江戸の街中燃やそうとした八百屋お七みたいって誰か書いてたけど
そうなってきてて笑えない


八百屋お七

江戸の大火で避難所になった寺であった武士に恋をする
女人禁制のため、大火の後始末が終わると会えなくなってしまう
恋い焦がれた16歳ひらめく
もう一度大火が起きれば会える

女性で唯一の火あぶりの刑にあった犯罪者として歴史に名を残す
879ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 12:33:44.35ID:KaQ3D5kL
お七のような美少女だったら、よかったのに
880ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 16:05:08.87ID:y+tgwG+p
>>860
>徳やセントラルは、その点危うい
>次期、シニア連盟の顔や副会長の後釜に米田を考えていたけど、時期尚早か

あなた、協会の人事を任されているのですか?
こんなとこに書き込んでいいのですか?
881ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 16:56:15.44ID:Du+ijrJi
>>880
んな訳ないじゃん
次の役員改選の予想とか希望くらい

まあ今まで協会役員の顔ぶれなんか、どうでもいいから話にも出なかったけど


個人的な妄想話として
内村の結婚がマスコミに流れたの、あれも多分、役員改選の時期だった
その絡みでマスコミに漏れてしまったんじゃないかな

それも多分、監督人事

事前に男子監督が水鳥有力と流れ、協会が一旦否定
間もなく水鳥の就任会見のニュースが流れ

内村結婚以来の怒濤の情報の奔流の中、口あんぐり開けて、水鳥の会見見たな
882ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 17:34:54.06ID:OFsxekWq
>>881
>>880はマスゴミだよ
過去の人事なんか書くなよ
883ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 17:59:42.89ID:fuNhhqWM
直也は何しているのかな?
親を説得できないボンボンなのか
両親の最終目的は直也を協会幹部にしたいんだろうな

協会人事は口出せないけど遠藤先生がもう少し上にいっても良いと思う
884ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 18:11:31.37ID:ku/ZJr6k
>>883
ただのマザコンにしか見えないからな
母ちゃんが亡くなったら速攻で追い落とされる未来しか見えない
885ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 19:32:05.43ID:nOLmZGII
>>862
イメージはともかく体操への関心は高まった
あのフィギュアスケートのハーディング事件みたいに競技人気爆発の
きっかけになれば災い転じて何とやらなんだけどね
886ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 20:19:44.58ID:m7w0g8oZ
>>885
浅田真央トリノ選考騒動みたいな?
陰謀論が入り乱れてカオスだったな


個人的には宮川に種目別W杯への参戦を提案して、種目別W杯の認知度を上げられないかと思うのだが
887ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 20:24:53.71ID:fuNhhqWM
>>884
直也だって水鳥や米田と同じ金メダリストなのに情けない
ここまでくると連覇していたときの採点にも疑問が沸く
888ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 21:06:19.09ID:GB5ITOnb
男子はダメでしょう
朝日生命は昔からたいして強くない

直也は五輪目当てに国籍変えたのが致命的
889ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 22:19:54.96ID:ZvEqK47k
直也が全日本五連覇した96−2000は、塚原父は協会役員から外れていたし

97ローザンヌでは、個人総合と平行棒で銅、99天津では個人総合と平行棒で銀
世界選手権では、個人メダルを獲得する国際競争力があったよ?
個人で獲得したメダルなら、加藤より上
890ジム名無しストさん
2018/09/04(火) 22:40:15.58ID:GB5ITOnb
だから男子に関しては塚原忖度なんて話はダメだよ
そんなもんないんだから

朝日が強かったんじゃなくて直也が頑張ってただけ
891ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 00:59:37.71ID:Oknku6tB
朝日生命、スポンサーから撤退するのか
これ男子にも影響出そうだな
高須が全額賄うのか?
892ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 01:03:20.56ID:Oknku6tB
池谷が朝日生命連呼してたけどさ、噂を元に話すとかヤバイだろあいつ
朝日生命がスポンサーなの知ってて何であそこまで協会叩きに執着してんだ?
893ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 01:31:37.62ID:z29kRWnL
日本の企業が
自国開催の五輪を目の前にして
体操(この場合男子体操内村付)に目をつけないとは思えないけどね
894ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 01:40:18.22ID:Oknku6tB
内村不調やん
895ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 02:03:55.64ID:z29kRWnL
そうなんですよ
今のところ世界4位の点だし
NHK杯なんか去年より点差を広げて勝っちゃったし

もう絶不調ですよね
896ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 03:36:26.15ID:FI96BRyu
>>891
捨てる神あれば拾う神ありか
こんだけ報道されてれば高須だけじゃなくメディア露出度だけを意識して飛びついて来る企業が
他に出てきてもおかしくないのでは?
今後の協会の自浄作用次第ではイメージアップする可能性も秘めてるし
東京五輪控えてるからどっちに転んでもスポンサー拡大のチャンスなんじゃないの
897ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 04:31:25.76ID:rE3pC7W7
>>863 そうなんだよね
代行務められる人いないのかな?
人材難を感じる

このままじゃ世界選手権を応援しようとしている一般大衆は
微妙な感情になりかねない
女子団体が成績上げたらあの塚原がドヤ顔するのか?とか
898ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 06:08:07.35ID:rGd0s66H
>>897
おっちゃんの副会長は、半年くらい空席じゃあかんの?
ダメなら水鳥を代行(仮)にしとけば

おばちゃんの代表監督だよね、問題は
一応、補欠を追加招集しなくていいのか?
内山さんでも中路さんでも
899ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 06:12:14.43ID:rGd0s66H
>>896
暴力指導容認でナチス礼賛はマズイ
いくら金出してくれても、他スタッフのスポンサーが逃げるし
スポーツ庁もいい顔しないよ
900ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 06:54:55.62ID:XbagfGEw
>>892
あほなんだよ
901ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 09:02:20.97ID:9RdN+7MY
某ワイドショーにモントリオール五十嵐出演中w
やはりそれなりに年取ってるな
902ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 09:20:29.78ID:9RdN+7MY
モントリオールの団体本当に奇跡の大逆転優勝は五輪史上に残る大偉業だと思う
あれを越える場面は私には考えられない大エース笠松に藤本を失いギリギリ5人
失敗も許されない状態の中でしかもソビエトは東側と組んで日本に低めの得点の圧力
よくこれで優勝できたと思う観客のほとんどが日本の応援についてくれたのも感動

こういう凄いことを成し遂げた方々には人生を素晴らしく全うしてもらいたいが
903ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 10:09:03.61ID:lq+P349j
全日本シニアの時に塚原夫妻が辞任会見を開いて、
マスゴミが慌てて福岡から東京に移動してパニックになったらいいのにw
904ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 12:25:30.86ID:86Tv256u
アジア大会の代表選手間違えた時も思ったけど、世の中って体操注目して見てる人少ないんだな
今回の件はヤフコメとかのコメント数が半端じゃないけど、にわか丸出しの感情的なのが主流になっちゃっていて、こわいんですけど
905ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 12:53:53.78ID:U00QhpZb
体操の認知度はこんなものだと思うけどにわかさんたちにあれこれ言われるとこんなに気分悪いだ

全シニの報道規制早めに出したのは良いけど内村母はペラペラ話さないで欲しい
906ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 13:43:22.75ID:2ldGccvs
いくらワイドショーで体操界の内部事情暴露しても昼間テレビ見ない人は5万といるからね
「暴力容認の18歳の少女と暴力コーチが何か言ってます」 程度の認識なのは仕方ないかも
907ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 14:31:04.81ID:/GqvmOEb
ワイドショーも、コーチの記者会見まで時間が空きすぎたせいで
宮川の主張内容を詳しく調べだしてるから
逆に宮川への批判の流れになってるよ

コーチが翌日に会見すれば池谷が噂で聞いたとか騒いでる内容で押し切れたけど
宮川が二重契約でスポンサーと揉めて協会とトラブルになってたこととか
不都合なことを隠して会見してたこともばれて宮川の方が燃えてるよ

最初は、5chだけ宮川の言い分が男問題でヒス起こした人扱いで
宮川炎上モードだったけど
ここ2日くらいは、ヤフーコメントもマスコミも宮川を燃やしにいってる流れ
908ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 17:59:00.33ID:omoUYuA3
これだけ連日体操の報道されてるから世界選手権の視聴率すごそう
909ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 18:09:59.77ID:N8L6oYmc
>>908
そうかな?
逆に見る気が失せる騒動だと思う
910ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 18:21:41.96ID:296B68VJ
>>860
本当にダンマリ決め込むのが正しいのかな。
どちらが正しいとか、どちらを支持とか表明しなくてもいいから、
困って苦しんでいる同じ競技者に対して、
間接的にでもいいから、
競技を続けられるようにサポートの意思を示すのがキングの器だと思う。

内村の意見=世界中のジムナストの意見と同義なのだから。
911ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 18:45:01.55ID:xYyVrkEc
記者会見、もっと速見コーチに突っ込むかと思ったらそうでも無かったね
お互い殴り合ったんですか?とか殴った後に抱きしめたんですか?とか聞くかと思ったらそうでも無かったw

前の所属チームとの事は和解したから?みたいで答えられないとは言っていたけどw

でも速見コーチは今までより印象が悪くなったという事は無いかな
誠実に答えていたと思う
世間の反応はテレビ局の編集によると思う
912ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 18:50:43.67ID:z29kRWnL
塚原が終わったという感想しかない
速見は今できる最良の選択をした

塚原がコーチともども勧誘したのであれば
速見の暴力なんて全然たいしたことじゃなかったって認識してたんだろう
913ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 18:52:55.78ID:z29kRWnL
>>910
宮川は普通に競技を続けられる
ただNTCに速見が入れないだけ
その時だけ他のコーチにつくとか
それは宮川が考えることで
内村が口出ししてはいけない
914ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 19:15:17.66ID:9moG9X6C
>内村の意見=世界中のジムナストの意見と同義なのだから。

何だこれ?内村いい迷惑じゃね
915ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 19:20:34.22ID:PojfMaPg
>>914
バカって変な思い込みを根拠におかしな論理展開で話すよな
この板はそれに同調するような奴が少なくない
916ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 19:33:32.86ID:WYSBTPFa
セインツうざいな
917ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 19:45:33.34ID:t892ZnMK
羽生結弦 〜王者のめざした夢 めざす夢〜 2018年9月5日 18時00分 NHK NEWS WEB 松井晋太郎
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0905.html

> 私は少なくともこの3年間、羽生選手が勝った時、その成績に満足して浮かれるような言葉を聞いたことがありません。そして納得がいかなかった時や負けた時、まわりのせいにしたり弱音を吐いたりしたのを聞いたこともありません。
> 常に自分と向き合って勝負にこだわり勝利に執念を燃やしていました。

> 涙の金メダルから半年 そして再始動

> 羽生選手はオリンピック2大会連続で金メダルを獲得した直後、「こんなにも本気でうれしく、達成感のあった試合、演技は、今までなかった」と「達成感」という言葉を口にしました。
> これまで常に高いレベルに挑戦し続ける羽生選手の姿を取材してきた私は、少し意外でした。
> しかし、今回のトロントでの取材でその答えがわかったような気がします。羽生選手は、「今までは期待に応えないといけない、結果を残さないといけないというプレッシャーがすごくあったが勝つとか負けるとかに固執しすぎる必要は、ないのかなと思った」と話しました。
> そして「これからは、本当に自分のために滑ってもいいのかなと思ったんです」と正直な気持ちを吐露したのです。

> その言葉を聞いた時に思い出したのは、オリンピックでの羽生選手の演技でした。
> 本来、挑戦しようとしていた最高難度のジャンプ構成をケガの影響で回避してジャンプの種類を抑え、勝負に徹して獲得したピョンチャンでの金メダル。
> 思えば、羽生選手は金メダルや優勝という自分の夢を、誰かのために滑るという思いを重ねることで、常に結果を出してきました。
> その羽生選手が初めて語った「自分のために滑る」という言葉に、私は、彼が使命感から解放され「究極の夢」を追いかけようとしているのかなと思ったのです。
918ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 19:55:31.22ID:e8xNHojh
>>911
マスコミが速見から聞き出したいのは塚原夫婦のパワハラ行為の詳細で
更に新しいパワハラネタの告発も含めての誘導質問に徹している
919ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 20:15:54.50ID:ZxFzNKqU
>>910
同義なわけないし(DV速見に固執するホクロ宮川もジムナスト)
同義という意識を仮に内村が持ってるとしたら軽々に語ってはいけないと思うだろうがよ
920ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 20:18:59.75ID:jKV9wGEi
八百長羽生さっさと引退しろや
921ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 20:24:50.05ID:U00QhpZb
内村は大事な試合を控えた今は語る時期ではないと思っているんだろ
塚原夫妻への不満はみんなあったようだけど宮川さんの告発のタイミングが悪すぎた
宮川さんの気持ちもわかるけど他代表選手の配慮に欠けたような形になった
全部塚原が悪いんだけど
922ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 20:33:01.43ID:xYyVrkEc
>>921
宮川側にも塚原側にも落ち度はあるから、内村がどちらかにつくという事は出来ないと思う

でも速見は一応無期限除名という処分は受けている
塚原側にもそれ相応の処分は受けてもらわなければ

取り合えず選考には関われない様にしないと
923ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 20:34:05.17ID:IeQXn7tB
【話題】塚原光男、千恵子夫妻が「週刊文春」を“差し止め請求”
http://2chb.net/r/mnewsplus/1536145538/

文春砲か…
924ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 20:36:32.64ID:YgAmLrYW
宮川が嘘ついているの確定したよね

否定していた髪ひっぱるとか、尻蹴るだっけ?速見認めているじゃん
誰だよ十八歳は嘘つかないって言ったやつ
925ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 20:39:46.73ID:7fAc45TP
直也さんの本に「オリンピックの永遠のテーマは「成長」だと思う」と書いてあった
塚原夫妻も選手や指導者や審判やファンの気持ちを真剣に考えて謝罪会見をしてほしい
926ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 20:40:48.98ID:xYyVrkEc
>>924
髪を引っ張られたは認めてたけど
927ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 20:41:25.87ID:+c+7L1yo
どっちが嘘とか本当とかいう話から離れると、単純にこんな話題で塚原光男の晩節が汚されるのは本当に悲しい
自分は塚原の活躍をリアルタイムで観た世代でもないけど、それでもツカハラ跳びやムーンサルトは体操を始めたときには大きな憧れや目標だったし、できたときには本当に嬉しかった
928ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 20:44:12.20ID:xYyVrkEc
あと尻をお蹴られたは、そもそも聞かれてなかった
速見コーチが自分で言っただけ

まぁ速見コーチはそれに対する処分は受けてんだから良いのでは
問題は塚原さんのパワハラに対する処分
これだけ世間を騒がせたんだから自分から役職は辞任すべき
929ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 20:59:44.51ID:13TFFKzk
【総合】日本男子体操を語るスレ65 	YouTube動画>5本 ->画像>5枚

この見出しだと内村も出禁くらってたのか
往復ビンタ腹蹴りとか凄いな塚原
930ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 21:07:04.19ID:/4Tnx922
世間を騒がせたっていうのは、おかしいと思うけど
大体、嘘つき馬鹿娘が騒いだだけだわな
パワハラも馬鹿娘が言っているだけで、認定されるかは、第三者委員会まち

まあ、役職やめた方がいいと思うけど
不整脈持ちだし、隠居でいいよ、もう
931ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 21:19:45.92ID:xYyVrkEc
内村もトレセン出禁にされた事あったの?
932ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 21:48:42.69ID:/4Tnx922
明日の文春に出ているらしいよ
933ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 21:51:36.45ID:UfSrgsBx
内村なんて、一番大事な時に、巻き込むなよ
東京にむけてのベテランの大事な時に
934ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 22:18:12.98ID:avwQtpA7
ほんと迷惑この上ないわ
935ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 22:20:28.90ID:Jcf1+rKm
萱キュンペロ
936ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 22:52:42.03ID:npXyzg3y
そんな中で加藤弟が上月財団の助成金授与式で代表スピーチだと
937ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 23:01:53.96ID:Pt1QENs5
高3の選手達は誰がどこの大学?
情報ある方教えてください。
938ジム名無しストさん
2018/09/05(水) 23:52:38.61ID:b5+rtZxf
週刊文春2018年9月13日号 | 最新号 - 週刊文春WEB
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/10106

体操協会の女帝に決死の告発

塚原千恵子の
「往復ビンタ、腹蹴り」

■「パワハラだけじゃない」五輪代表、OGが連続証言
■朝日生命を離れた内村航平を激怒させた「トレセン出禁」命令
■塚原擁護テレ朝の裏に宮嶋“癒着アナ”と「世界体操」放映権
■朝日生命引き抜き電話と“塚原採点”で選手ボイコット事件
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/10106
939ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 00:03:30.03ID:Pzg9B0VJ
日付変わったけど今日発売の週刊誌もう買った奴いる?
どんな内容だった?
940ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 00:32:12.10ID:Px1lxqnr
>>937
大体どこの大学を受けるっていうのは分かってはいるが言えない
まだ受けるつもりっていう段階
願書提出したかしないかの時期で、ましてや合否は出ていない
そんな段階で実名出せる訳ない
941ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 00:51:46.32ID:k0XtMu4m
>>939
30年前に腹を蹴るなどの体罰指導があったとOGが告発
中国人コーチを一方的にクビにしたから朝日生命辞めて中国人コーチに付いていった選手の話
進学時に朝日生命に来ないかと電話があった話
942ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 01:02:36.17ID:/ThIn2wp
朝日生命が酷いみたいに聞こえるね
本当に気の毒
943ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 01:17:50.57ID:k0XtMu4m
要約すると、日本人は駄目
怒らないから
中国人コーチは怒ってくれるか自分を成長させてくれる
だから私は朝日生命を抜けて中国に行った
944ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 01:46:04.59ID:Cp8+FY7Y
>>910 何だろうね、その身勝手な論法
"どちらが正しいとか、どちらを支持とか表明しなくてもいいから"
なんて言っておきながら
"同じ競技者に対して"…って宮川に味方するのありき?
945ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 02:19:25.39ID:jRp0t0lQ
朝日生命撤退したら現在朝日生命所属の選手はどうなるの?
946ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 02:44:00.24ID:dDjptGsj
>>920
週刊女性セブン 9月20日号

アスリート人生はドラマチック−日本中の注目を集めるヒーロー
◆羽生結弦
947ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 05:20:44.12ID:qbR9bbzN
>>901
五十嵐さんは、日大卒なんだね
日体大でないところが、また
948ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 05:34:13.00ID:sE9qXLlM
>>941
鶴見のコーチの陶さんなら、多分、旦那さんの仕事の関係だと思っていたが

元々、旦那さんの仕事の関係で日本に来て、近くの体操クラブで鶴見を見かけて、指導しだした(フジスポーツ)
小学校六年の秋に陶コーチ同伴で朝日生命に移籍
多分、この頃に妊娠していたらしく、北京五輪の前の年には、幼子を上海の実家に預けていた
子供と1年離れて、北京五輪にかけていたんだよ
プレジデントファミリー2008年の2月か3月あたりの特集記事
それを読んで、あー陶さんは北京五輪後には中国に帰ってしまうんだな、と思った
朝日生命やめた後に日本の他のクラブに行かないで、中国に帰って行ったんなら、
その頃には、旦那さんの仕事も中国に変わったんでしょ
旦那さんや子供とこれ以上離れては、いられないもの
949ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 07:25:47.76ID:mJrk2wFD
羽生ババアきも
950ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 07:30:04.49ID:Cp8+FY7Y
昨日の速見コーチの会見の後だけど
今日のワイドショーは全部北海道の地震に変ったな
被害の全容がまだわからない状態
951ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 08:23:40.09ID:lN/UzbuR
文春立ち読みしたけど、
内村がトレセンから追い出されたのは今年の春って書いてあった
男子と合宿同じこと多いし信憑性ない気もするけど3ページの記事
952ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 08:26:21.82ID:Cp8+FY7Y
すいません
>>950ですが今私のPCでは今スレ立てできない状態です
どなたか立ててくださると有難いです
953ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 08:59:31.28ID:eTC0sRjG
>>912
その頃は暴力を知らなかったのだから関係ないだろ
14歳の秋に勧誘だぞ
954ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 12:36:35.84ID:trxsVxH6
結局塚原のリークじゃなくて草生える
前所属先の体操クラブや選手じゃん
955ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 13:43:17.00ID:4YHEnvS1
謝罪拒否したせいで証拠映像とかまで出されて宮川と速見は再起不能
【総合】日本男子体操を語るスレ65 	YouTube動画>5本 ->画像>5枚


最初から、他人に引退しろって行ったのだから
嘘がばれて
引退に追い込まれるのが自分になっても自業自得だけど
956ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 14:03:03.00ID:RIQDKDFb
この映像で何の嘘がわかったの?
957ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 14:05:21.76ID:b1ZcuxvN
暴行はなかったって話はコーチが否定
陰謀だとコーチは思ってるのかと聞かれてコーチも否定で
最初からハシゴは外れてたし
全部嘘だったよ
958ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 14:07:43.42ID:XKMBarLG
>>948
昔の宮島泰子さんのコラムに、鶴見選手を育て上げた陶暁敏コーチのコラムがあったよ
http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/women/miyajima/essay/84_2.html

今は、オーストラリア在住のようで、10年前と全然変わってないのが驚き
https://qld.gymnastics.org.au/QLD/High_Performance/Staff/QLD/High_Performance/Staff.aspx?hkey=fbf3ce6a-849b-49ba-8669-d11d1faa7ad1
959ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 14:26:29.56ID:wWOUCYk2
>>958
クイーンズランドは、引退前に直也がいたんだよ
時期的にかぶっている?

今年の年始めに内村が合宿したのもクイーンズランドだと思う
佐藤君のコネだからね
960ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 15:40:20.57ID:dDjptGsj
@今話題の体操界の問題をフィギュア界でたとえている的外れの意見をたまにみる。
もし城田さんが塚原さん的立場だったなら(これもただの想像だが)それはずっと昔、強化部長だった頃で、
もし恩恵を誰かが受けていたのならば(これも想像)それは羽生くんではなく荒川さんや大ちゃんなのは、ふつうに

@考えたらわかることで、今なら塚原さん的な権力を持つのは会長の橋本聖子と副会長の荒川さん(強化部長さんは誰とも利害関係がないので省く)。
会長は関大名誉顧問なので関大関係者と言えるし、あまり思い出したくないがキス事件もあった。副会長はあるマネージメント会社の立ち上げメンバーで今はそこ

@高橋大輔、村上佳菜子、宇野昌磨が所属している。客観的に見てもし誰かが優遇されているとしても羽生くんではない。(海外の事は複雑すぎてわからない。)
それなのに真央ちゃんファンならまだしも大ちゃんファンがフィギュア界の闇をあばけと言っているのを見てしまって不思議な気分だ。

@万が一羽生くんが優遇されているのならば(自分は優遇されているとはおもわないが)それは日本人初の実績だからで、似たような待遇なのは体操の内村航平選手なのかなと思う。
961ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 16:28:02.76ID:/ThIn2wp
え?宮川アウトなん?
962ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 16:39:13.07ID:y4UNRetn
宮川

暴力行為はない
私を引き抜くために仕組まれた陰謀
(速見を追放すれば私を引き抜けると塚原が仕組んだ冤罪)だと確信している
コーチに対する処分は、私を引き抜くためのパワハラに該当する


弁護士

暴行行為については、半分以上がねつ造です
それは争わせて頂きます



コーチ

顔を腫れるほどの暴力なんてなかった



フジテレビ

昨日の会見をみた視聴者から
速見コーチは反省していないと思うので見て欲しいと映像が届きましたのでご覧下さい
宮川選手は、たびたび殴られて流血したり頭痛を訴えていたそうです
【総合】日本男子体操を語るスレ65 	YouTube動画>5本 ->画像>5枚




薬丸、坂上

ふっとんでますね
これは顔が腫れるとかいう次元では無いです

安藤優子

私が親なら絶対に許さないんですが、これを本当にお母様は許してるんですか?
963ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 16:47:40.64ID:YCJGcsdW
体操の第三者委員会、委員長に岩井元日弁連副会長
https://www.nikkansports.com/sports/news/201809050000911.html

「パワーハラスメントの有無及びそれに関連する事項について、
中立・公正な立場で徹底的な調査を行うとともに、
何らかの問題が存在する場合には、再発防止等を提言することとしたい。

また、アスリートの一層の能力の向上、肉体的・精神的強化を図れるトレーニング環境の
整備や日本体操協会が公益財団法人として名実ともに社会から期待される組織に発展し、
ガバナンスが強固になるような調査報告書になるよう努めて参りたいと存じます」
964ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 17:51:33.91ID:/ThIn2wp
フジ見たけどあんな叩かれただけで流血なんかするかよ
あれぐらい小学生の頃何度もやられたわ
965ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 18:02:47.12ID:bASc4iUW
>>964
だから?
966ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 18:12:59.74ID:Ot7g0Ztt
肖像権の侵害
967ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 18:16:24.53ID:YFraorvW
あれ盗撮で訴えられない?
撮っただけでも犯罪なのに許可なくメディアに売ってさ
テレビ局側は報道の自由とかで無罪だろうけど
968ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 18:16:37.44ID:/mijxe8J
ビンタを暴力と思うかビンタと思うかだな
969ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 18:18:29.74ID:QT8rN3RS
>>967
公益目的の通報は、そういうものの対象外です
970ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 18:20:32.13ID:QT8rN3RS
体操って本物の低学歴しかいないって事だけ理解できた事件
971ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 18:23:58.87ID:Px1lxqnr
前の所属が速見首にする為に撮った映像だろうか?スマホの動画みたいだけど

テレビではビンタされて宮川選手がふらついたとか言ってたけど、そんな風には見えないな

あれをとんでも無い暴力と言って煽ってるマスコミは、年末に笑ってはいけない番組を垂れ流してる
972ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 18:31:55.30ID:YFraorvW
集中を切らして大怪我に繋がるから怒られた
活を入れられたと宮川は言ってるならそう見える
子供ってどんなに真剣に怒っても殴るまで気付かない生き物だから
これを暴力と言うなら、日本女子が弱い理由が分かる気がする
973ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 18:33:12.73ID:7c75v+jV
>>971
法律に詳しい第三者委員会の岩井元日弁連副会長に判断を委ねるだけ
974ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 18:42:56.94ID:VVqYuoPe
速見が宮川をひっぱたいたからって
内村をNTCで練習させていい理由にはならないんだけど・・・
975ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 18:54:06.19ID:CjoMLE/F
>>962
え、暴力は最初から認めていたじゃん
顔ビンタも認めてた
だから処分されたでしょ?
なのに何を言っているのかな

それと塚原夫婦のパワハラとは話が別だよ

そこは一緒にしたら駄目だよ
976ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 19:55:01.94ID:KyjyzQSt
映像出て一気に流れ変わるかな
こんなのしょっしゅう見せられてた他の選手とコーチがかわいそうだわ

>>975
暴力告発とパワハラを絡めて陰謀だ!と主張したのは宮川選手サイドだからね
貴方の言う通り本来は別の話
977ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 20:05:12.72ID:LLaiTsPT
宮川は置いといて塚原夫婦が失脚してくれるといいな
体操クラブは好きに続けていいから
978ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 20:05:21.11ID:t1En7Aa9
宮川の会見だと容認できる暴力を想像していたけど映像ではかなりの力で殴られてるように見える
世間の見方は文春砲より速見の方がインパクト大みたいなヤフコメ多い
速見は復活は難しいだろうし高須院長も気が変わらなければ良いけど
塚原の件はまだまだ排除しなければ問題山積みだし早く辞任して欲しい
979ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 20:22:01.85ID:bhLX0osv
池谷がテレビ局に出演しまくって
暴行の通報も塚原チエコ
些細なものを大袈裟にして引き抜き工作のためにコーチを処分したって
涙流しながら「チエコ先生の陰謀なんです僕には分かるんです」って騒いだせいで
世間は、暴行自体がコーチを陥れるための嘘か、誇張されたものって認識になった

この映像はインパクトが大きい
宮川の敗北は池谷のせいと言っても過言でない

挙げ句
最後は「通報がチエコ先生だと言ったことは間違ってました。すいませんでした」
「権力争いではないですよー」って言いながら最後は認めて
「僕がトップになったら体操界を盛り上げるくらいのつもりで声をあげてた」とか言ってたから
こいつは、どっちの味方だったのかよくわからない
980ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 20:29:24.44ID:t1En7Aa9
この期に及んでまだ女帝が怖くて声上げる人が少ないらしい
鶴見も事務所に止められていて発言なしだし息子は母親はそういう性格だからだと
第3者委員会はきちんと聴取して欲しい
マスコミに誰の発言かばれないように出来るのはその人達だけだから
981ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 20:31:47.40ID:bhLX0osv
担いだ神輿が全員バカだったのだから諦めろ
あの会見であの映像じゃ、もう世間的には暴力ホストと洗脳された風俗嬢扱い
982ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 20:34:46.55ID:KyjyzQSt
DV夫婦の共依存状態
983ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 20:37:29.03ID:UDX7vHYf
キング内村さえも妨害したってマジかよ
984ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 20:44:20.56ID:CjoMLE/F
速見コーチは駄目

でも塚原夫婦も少なくとも選手選考に関わる地位にいるのは駄目
ここまで騒ぎを大きくした責任はあるでしょ?

そこはしっかり処分してください
体操協会さん、お願いしますよ
ほんとーにお願いしますよ
985ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 20:44:47.04ID:YiEXRr6l
2020の為に利用するって決めた日だからという理由で
内村にさえ使わせないということは
宮川個人を狙った引き抜き報復の嫌がらせ陰謀ではなくて

単純に、塚原の方針でそういうことだっただけなので
これだとむしろ宮川へのパワハラ認定ではなくなるので
文春砲はあまり意味ないかもしれない

暴行映像で勝負あったので、もう終戦だけど
986ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 20:49:13.33ID:YiEXRr6l
内村クラスでも、排除されたってことは
宮川単独への嫌がらせって主張が意味なくなって

単純に、施設の利用方針が協会と選手で意見の相違があるってだけだし
その合理性だけの揉め事だと
パワハラ認定にはならないから文春は期待できない
987ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 21:16:56.03ID:JfZLBa0O
パワハラ認定されるとすれば塚原本人も非を認めてる宗教発言だけだと思う
宗教に関しては体操にも指導にも一切関係無い事持ち出したらダメだ
988ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 21:34:42.94ID:sGWoFHn0
>>979
どの面下げてトップになったらといってんのかと思った
セクハラ問題になるわ今度
989ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 21:53:02.71ID:v7dduzbj
>>971
2発目見た?ふらついてるやん
990ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 21:56:36.03ID:JTE93N6P
宮川選手は中学時代によく流血してたって報道されてた
指導とかおいておいて
女を血が出るまで張り倒すような男は信用できない
991ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 21:57:28.27ID:v7dduzbj
>>983
2020で使う日だっただけじゃね?
992ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 21:58:06.62ID:JTE93N6P
口切れる平手を女にするのは男がやってはいけない
993ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 22:26:07.57ID:VVqYuoPe
体育館広いんですが
994ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 22:36:42.63ID:HmlPnNJ/
>>993
内村いると選手が見とれたり遠慮して譲るからだろ
995ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 22:37:50.13ID:Cp8+FY7Y
【総合】日本男子体操を語るスレ66
http://2chb.net/r/gymnastics/1536240947/l50
996ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 23:06:01.56ID:VVqYuoPe
>>994
そっか〜って
そんなわけあるかい!

別に内村は平均台とか段違い平行棒はやらないと思うんだけど・・・
でも史上最高のAAだからもしかしたらやるのかな
997ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 23:13:10.65ID:CjoMLE/F
あんな広いところに内村一人がいたからといって他の選手が練習できないわけない
2020って女子だけ?男子もいるなら、むしろ内村がいる方が勉強になるのに
998ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 23:13:37.67ID:SgApZ3K2
>>767
女子は技を覚えて太る前、ピーク年齢が15歳くらい
日本の学校至上主義の育成システムでは練習量で強豪国に敵わなかった
男子は筋力つく20歳が大学年齢で、環境整っていればそこからまだまだ伸びる、どころか適齢

日本は幼少期からの国を挙げた一貫育成システムはないに等しい
男子が強いのは奇跡のようなもので町の体操教室レベルが日々頑張って体操ニッポンを継承してきたから
内村白井はその町の体操教室という日本体操の象徴
999ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 23:22:09.70ID:mrEsccXD
男女関係なく内村の練習なら
体操選手なら興味持ちそう
どんな練習の仕方してるんだろうって
1000ジム名無しストさん
2018/09/06(木) 23:55:42.60ID:VVqYuoPe
1000なら世界選手権男子体操金メダル4つ
-curl
lud20250123214320ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gymnastics/1534216739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【総合】日本男子体操を語るスレ65 YouTube動画>5本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【総合】日本男子体操を語るスレ56
【総合】日本男子体操を語るスレ64
【総合】日本男子体操を語るスレ75
【総合】日本男子体操を語るスレ71
【総合】日本男子体操を語るスレ79
【総合】日本男子体操を語るスレ78
【総合】日本男子体操を語るスレ89
【総合】日本男子体操を語るスレ45
【総合】日本男子体操を語るスレ52
【総合】日本男子体操を語るスレ32
【総合】日本男子体操を語るスレ54
【総合】日本男子体操を語るスレ62
【総合】日本男子体操を語るスレ66
【総合】日本男子体操を語るスレ59
【総合】日本男子体操を語るスレ29
【総合】日本男子体操を語るスレ50
【総合】日本男子体操を語るスレ74
【総合】日本男子体操を語るスレ36
【総合】日本男子体操を語るスレ34
【総合】日本男子体操を語るスレ69
【総合】日本男子体操を語るスレ73
【総合】日本男子体操を語るスレ72
【試合】日本男子体操の【演技】を語るスレ【練習】
女子体操総合スレ PART25
女子体操総合スレ PART38
女子体操総合スレ PART39
女子体操総合スレ PART36
女子体操総合スレ PART34
女子体操総合スレ PART9
女子体操総合スレ PART18
女子体操総合スレ PART13
女子体操総合スレ PART24
女子体操総合スレ PART21
女子体操総合スレ PART10 [無断転載禁止]
男子体操2
★女子体操を語ろう!★
世界の男子体操 Part3
女子体操女王☆リューキン
世界の女子体操 Part11
女子体操選手の筋肉について
東京女子体育大学 新体操
世界男子体操 Part10
【バスケット】日本男子代表、ヨルダンが中国に勝利したため、W杯出場は最終24日カタール戦へ持ち越し
世界女子体操 Part 13
どうしちゃったの最近の女子体操
女子体操を性的な目で見てしまう人
中国女子体操 年齢詐称疑惑!
女子体操選手に対する暴力映像について考える
1972年ミュンヘン五輪の男子体操
女子体操、新体操における開脚について
青春の男子体操服・短パンフェチ Part 6 
青春の男子体操服・短パンフェチ Part 6 
女子体操のほうが新体操より人気ある理由
世界の女子体操、新体操界にステキな子いるか?
女子体操ってポロリとかしないの? [無断転載禁止]
名無しを決めるスレ
テレビ体操を語るスレ
★過去の体操を語るスレ★
【ブルマ】体操服画像を集めるスレ【Part2】
新番組を評価するスレ 8304
23:29:44 up 41 days, 33 min, 2 users, load average: 93.69, 95.49, 90.70

in 1.13267993927 sec @1.13267993927@0b7 on 022313