◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hage/1386040894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :毛無しさん:2013/12/03(火) 12:21:34.61 ID:fC/SyuQN
完走直前で落とすなや禿げ

2 :毛無しさん:2013/12/03(火) 16:10:33.10 ID:kDbYKBJa
>>1
殺されてえか

3 :毛無しさん:2013/12/03(火) 20:48:27.45 ID:2bi9Qhll
>>1
乙禿げ。

4 :毛無しさん:2013/12/06(金) 04:55:44.29 ID:QLAp9T5A
台風の時とかどうするの?

5 :毛無しさん:2013/12/06(金) 07:33:29.59 ID:5XOcNXHo
帽子

6 :毛無しさん:2013/12/14(土) 07:19:16.21 ID:5h7eybG/
 

7 :毛無しさん:2013/12/17(火) 12:36:16.69 ID:I2uq0GFV
今つけてるのが廃盤になった。似たのを買い足すか。
つかひとつ廃盤にするごとに後継機種に引き継いでくれよ。つむじの作りとか位置とか。

ちなみにバレ覚悟でラパン生活を送ってみて1年半。親友にカミングアウトした以外特に誰にも言ってないのだが、
同窓会に行けば昔よりカッコいいと言われ一緒に写メ撮られまくり、
付き合いで仕方なくパーティーに顔出せばその後に交際のお申し込みが3件ぐらいあるし、みんな気づかないもんなのかなあ?
髪型ひとつでこんなにちやほやされるなんて、何かすごく不思議な気持ち。

8 :毛無しさん:2013/12/17(火) 17:55:36.25 ID:x6KoJ8Mw
付ける前はどんな状態だったんだ?

ラパンは試そうと思って勝ったがなんかごわつく気がする。
元々の髪が柔らかいからそういう毛質はないものか、女性ものにすりゃいいのかな。

9 :毛無しさん:2013/12/17(火) 18:19:58.99 ID:zBQFl2LX
男装用のウィッグってどうなんだ?試した人いる?

10 :毛無しさん:2013/12/18(水) 04:16:26.01 ID:WweP6Zuq
ラパンなんだけど付けたまま寝たら起きた時外れてるw
外れない方法ない?

11 :毛無しさん:2013/12/18(水) 11:57:40.55 ID:p+1GUwRP
www

12 :毛無しさん:2013/12/18(水) 13:47:53.73 ID:1z6hCcN+
それは無理だろw

13 :毛無しさん:2013/12/18(水) 18:30:56.69 ID:WweP6Zuq
女と一泊する事はあきらめるしかないのか

14 :毛無しさん:2013/12/19(木) 14:48:27.46 ID:pqEpYLSi
ヤるつもりなら、頭触られる事もあるだろうし隠すつもりなら無理だな。

15 :毛無しさん:2013/12/19(木) 22:54:26.54 ID:w/oVpSyt
安物使ってるけど、あまりにドフサで不自然で頭でかく見えるのも嫌だから、
日毎に少しずつ切ったり梳いたりして量減らしてくうちに全体がだいぶマシになって
ハゲる前の髪型になってきた。みんなも調整してる?

16 :毛無しさん:2013/12/20(金) 17:21:39.30 ID:8Mw2d7RH
そのままじゃまず使えないでしょ。
なんかラパンがいかにもズラなんだよなぁ、広がる。
中の大きさはいいんだけど、それで髪が柔らかいのないかなぁ。

17 :毛無しさん:2013/12/20(金) 17:34:01.71 ID:s/oiFUDZ
フロービーとかで、自分で毛量調整できないのか?

18 :毛無しさん:2013/12/22(日) 00:50:28.24 ID:Cg/PAFVG
>>10
7だけど法事と宴会で2回雑魚寝したけどぜんぜん平気だった。
お泊まりHに耐えるかは知らん。

19 :毛無しさん:2013/12/23(月) 06:28:39.72 ID:v2mI0VFd
>>18
ヘアピンとかしてるの?

20 :毛無しさん:2013/12/26(木) 17:38:53.30 ID:lIuWUlmi
今日注文しても3〜5日後に届くかな?

21 :毛無しさん:2013/12/27(金) 11:43:02.37 ID:+bEO5Sw5
ラパンで就活乗り切った俺が通りますよ

22 :毛無しさん:2013/12/29(日) 18:25:44.95 ID:MyljGeLO
ラパンの寿命ってどれくらいかな?
早めに注文しといたほうがいい?

23 :毛無しさん:2014/01/05(日) 11:22:45.09 ID:tQt4Jjul
気にしすぎ。

24 :毛無しさん:2014/01/07(火) 11:26:32.53 ID:iMjur+Ae
ウィッグなんてカッコつけるな
後乗せカツラと正直に言え

25 :毛無しさん:2014/01/07(火) 19:53:32.23 ID:qxdmxTnB
ジムでウィッグつけて更にその上に帽子を被ろうと思う
不自然に見えるだろうか?

26 :毛無しさん:2014/01/07(火) 20:39:13.40 ID:ygoT+CJD
>>25
ジムでなら帽子だけで良いと思うよ

27 :毛無しさん:2014/01/07(火) 21:14:55.52 ID:qxdmxTnB
>>26
そういう意見が出るのは百も承知だったよ
ただ、今回は「ウィッグの上から帽子を被った姿」が
不自然か否かについて答えがほしいんだ;
せっかくレスしてくれたのにごめんなm(_ _)m

28 :毛無しさん:2014/01/08(水) 20:17:28.21 ID:Q7nJIMcR
赤の他人から見たら問題ないと思うけど
ウィッグで帽子被った時はもみあげあたりも結構もっさりしてると思うから
そこは工夫した方が良い

29 :毛無しさん:2014/01/15(水) 21:16:07.41 ID:6PuPAQEv
ジムでウィッグだけでも蒸れそうな印象あるんだが、更にその上から帽子という発想が凄く気になるわ
ひょっとして激しい動作によるズレ防止の観点からなのかな

30 :毛無しさん:2014/01/15(水) 23:40:48.11 ID:7fHZ+YaJ
ラパンなるメーカーのウィッグを買おうと思ってるんだけど、すぐにウィッグってバレる?
円形脱毛症があるから、それを隠すまでに使おうと思って。東急ハンズで売ってるって掲示板で聞いたんだが

31 :毛無しさん:2014/01/16(木) 10:35:00.91 ID:cveIJXx1
即バレ

32 :毛無しさん:2014/01/23(木) 20:47:44.80 ID:tcAGkSWD
バレないヅラなどこの世にない

33 :毛無しさん:2014/01/30(木) 20:47:04.58 ID:+BpAgJqx
ウィッグカットの為に美容院に行こうと思ってるんだけど、美容院にカットに行った人居ますか?
何処でもやってもらえる?

34 :毛無しさん:2014/02/01(土) 21:07:18.23 ID:wft8hj3n
>>33
はさみが痛むからって理由で受け付けてない所もあるらしい
事前に聞いといた方が良い

35 :毛無しさん:2014/02/02(日) 23:28:44.51 ID:zbVFqbhy
>>34
行きつけの美容院は全く喋らないし、気が楽だからお願いしたいんだが、やってくれるか分からんだよね。

知らない美容院に行ってウィッグカットやってもらうと、裏でメチャクチャ笑われてネタにされるって美容院で働いて奴に聞いて抵抗あるし。

自分でカットって何かサイトとか見てやってるの?このスレの人は

36 :毛無しさん:2014/02/09(日) 11:19:12.71 ID:lL6Fwhr/
メンズウィッグの紹介サイト作りました。ラパンドアールオム、プリシラマン、マリブマンなどをオススメします。
個人的にはラパンよりもプリシラの方が良いと思います。女性ウィッグでは圧倒的にプリシラの方が人気があり、ラパンはインターネット通販の波に乗り遅れた恐竜のように思えます。
IT化はどの企業にとっても大事ですよね
http://wig-mania.com/menswig/

37 :毛無しさん:2014/02/09(日) 18:48:07.01 ID:caeRd8rt
ウィッグカット行ったけど、締め付け感が強く頭が大きいくら深くかぶれない。
ラパン土アールなんだけど、深くかぶれる様にサイズを改造する方法知りませんか?

38 :毛無しさん:2014/02/09(日) 20:18:07.43 ID:hFCgnp+7
>>37
頭何cmなの?
で何cmのカツラを買ったの?

39 :毛無しさん:2014/02/10(月) 02:54:08.86 ID:hi9zroP/
61〜62センチ。メーカーに確認したら、それでもかぶれるって言われたから購入したけど、ダメ。本当、糞。サイズ大きいのを作れって感じ

40 :毛無しさん:2014/02/10(月) 09:53:29.53 ID:DWglAtFf
俺も頭囲61くらいだけど、ちょっとキツく感じるけど問題なく被れるよ
一日中被ってると流石に頭が痛くなってくるけど
全く被れないってのは不良品の可能性がある
この価格帯のウィッグは品質の統一管理がズボラだから同じ型番でもベースネットの大きさがそれぞれ微妙に違うことも多々
俺もリピートした製品が前回と比べて小さく返品したことある
メーカーに送り返して不良品か確かめてもらったら?

41 :毛無しさん:2014/02/11(火) 14:49:05.76 ID:FyeolKpC
あまりにキツいなら、ハサミで少し切れ目入れてゆるくすれば。
安物買って試してみるのもいいと思う。

42 :毛無しさん:2014/02/11(火) 23:13:09.35 ID:85EfAKLd
>>41
何処にハサミで切れ目入れればいい?全然、緩くする方法分からないんだ

43 :毛無しさん:2014/02/12(水) 01:07:57.72 ID:2M1Pdptu
俺はアジャスターの紐も切って、サイドのもみあげ付近の布に少し切れ目を入れた。
もっとゆるくしたくて、後ろの斜め左右にも切れ目入れたよ。
そうしたらフサっと軽めに帽子かぶるゆるさになった。あくまでサブ用の捨てウィッグでやったけど、ちょっと布の切れ目深すぎてブカブカの帽子みたい!

まずノーブランドの安物で試すのが、後腐れなくいいと思う。どうなるか判るから。

44 :毛無しさん:2014/02/13(木) 13:03:43.77 ID:Eo+PoTOB
>>43
もし良かったら写真でアップして、どんな感じで切り込み入れてるか見せてもらえませんか?
今回買ったラパンは今のままじゃ一生使わないか誰かにあげるしかないから、そのまま試して被れるなら使うつもりなので

45 :毛無しさん:2014/03/01(土) 22:06:29.94 ID:hTuI/KNG
ウィッグつけて帽子かぶろうと思うんだが…

46 :毛無しさん:2014/03/03(月) 23:12:37.44 ID:PsXob+gw
俺はウィッグつけたまま、ナンパなりなんなりして
あとで、病気で入院したときの薬の副作用で脱毛したっていう

47 :毛無しさん:2014/03/04(火) 20:20:02.51 ID:8ARlb/75
ウイッグで一生やり過ごせたら良いよな
髪の長さを何段階かにわけて調整したやつとか出してほしいわ

48 :毛無しさん:2014/03/08(土) 22:12:25.35 ID:vNOCy2Tp
ヴィヴィエはどう?耐熱ファイバーといっても、ラパンより安いしやっぱ銭失いかな?

49 :毛無しさん:2014/03/10(月) 22:14:23.09 ID:hX8al2Xh
ラパンのウイッグをゴローさんとこでカットしてもらってかぶったら
メチャクチャイケメンでワラタw元がいいのは知ってたけど、でもハゲてたら意味ないよな…

髪の毛があったらいろんな恋愛できただろうなー

50 :毛無しさん:2014/03/10(月) 22:25:09.18 ID:Z2qhUItE
ゴローさんて誰だよ

51 :毛無しさん:2014/03/11(火) 15:10:18.94 ID:E8WTWIh7
美容師かなんかでしょ。前スレでもあった。

52 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/03/11(火) 18:06:02.44 ID:WnVPYQwI
 

53 :毛無しさん:2014/03/13(木) 21:47:41.19 ID:NA7uYOxt
髪の毛があったらすべてが変わってた
いっそこのウィッグ接着剤でくっつけようかな

54 :毛無しさん:2014/03/13(木) 22:52:43.35 ID:F72Zwv6Z
安ウィッグスレにも載せたけど、Amazonでこのブラック買った。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00GM7V0U4/ref=mem_taf_apparel_a?qid=1394596046&sr=8-2
値段相応と思ったけど、髪質はすごくよかった。でも前髪がやたら長く顔周りがもさっとしておかしいから
自分で少しずつカットして調整したらまあまあ良くなったし、普段用で当分使えそう。
でもこのウィッグはいくつか持ってる物より、ちょっと小さめだからアジャスター部は切ったけど。

俺は個人的に、前に買ったラパンのがどう調整しても不自然だったわ。

55 :毛無しさん:2014/03/13(木) 22:58:07.74 ID:F72Zwv6Z
ブラシとスタンドが欲しかったし、お買い得だからまあ良かった。

56 :毛無しさん:2014/03/28(金) 16:01:38.76 ID:oX2i5nPq
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HBJI25Iこれとhttp://www.mywig.jp/products/detail.php?product_id=843どう見ても同一人物なんだが、どっちかが画像無断転載してるのか?
ではなくて一緒の商品なんだろうか。仕組みがわからん

57 :毛無しさん:2014/03/28(金) 18:11:10.14 ID:ZJ7n7p4I
>>54
スゲー安いなw

58 :毛無しさん:2014/04/04(金) 17:40:46.98 ID:l3YZBbAc
>>49
ゴローさんの美容室教えて下さい

59 :毛無しさん:2014/04/22(火) 14:14:14.03 ID:KL8Lkf4H
ウィッグやばいわ
確かに若返るからもてるようになるけどウィッグのゴムが生え際圧迫してハゲるハゲる

60 :毛無しさん:2014/04/22(火) 14:15:28.26 ID:KL8Lkf4H
出会い系の女と会う時だけ使ってて打率30%くらいまでおちてたのが今のところ100%即いけてる
でも問題はゴムの圧迫ですごくハゲる気がする。

61 :毛無しさん:2014/04/22(火) 15:16:16.81 ID:PWDfqbHt
>>60
どのウイッグがオススメすか?

62 :毛無しさん:2014/04/22(火) 16:00:16.48 ID:KL8Lkf4H
>>61
結局のところヅラはハゲが更なる加速をするのでおすすめしない

63 :毛無しさん:2014/04/30(水) 05:42:29.43 ID:YlG7tsaT
ウィッグでナンパしてる人って最初から女にバラしてる?
「仕事の都合上髪染めれないから」とか。

64 :毛無しさん:2014/04/30(水) 14:08:23.47 ID:YrRDZs93
>>62
使ってるウィッグ教えて下さい

65 :毛無しさん:2014/05/08(木) 03:40:56.01 ID:WtUDoU/1
ラパン並みにオシャレな人毛ウィッグでオススメないですか?
なるべく安いと助かります。

66 :毛無しさん:2014/05/09(金) 17:25:16.24 ID:s+yEmcpN
昔買った茶髪のラパンが似合っていたけど
今時茶髪が流行らってなくてつらい。黒に染めたいけど無理だろうなあ

67 :毛無しさん:2014/05/09(金) 17:29:22.46 ID:uafvAwA/
黒髪の新しいの買いなよ

68 :毛無しさん:2014/05/09(金) 17:46:11.47 ID:sD6BIuJ3
ラパンの#5614っていう古い型のもう手に入らないのかな
自分に凄く似合っていたからまた使いたいんだよな

69 :毛無しさん:2014/05/09(金) 17:49:18.81 ID:waPdyW/s
仲居とか今も茶髪だよね。

70 :毛無しさん:2014/05/09(金) 17:57:46.11 ID:/TeNPJK+
ラパンって普通のシャンプーで洗えるのかな
物置に入れっぱなししてたら変な癖が髪についてしまった・・

71 :毛無しさん:2014/05/17(土) 21:58:16.87 ID:mJYP/wMs
洗えるよ

72 :毛無しさん:2014/05/27(火) 19:03:29.94 ID:kGmXyx97
ラパンの買ったけど噂通り毛量が多すぎで長い
カットしてもらわないと無理

73 :毛無しさん:2014/05/27(火) 19:20:27.94 ID:RB55C07H
>>72
髪質とかはどうですか?
バレそう?

74 :毛無しさん:2014/05/27(火) 20:51:22.42 ID:j40ruyII
悩むの疲れたからラパン買ったけど
常用するなら坊主にしないとダメかな?

75 :毛無しさん:2014/05/28(水) 00:39:36.71 ID:joLP/LFj
>>73
髪質はいいよ
触られたりしない限りばれないと思う。

76 :毛無しさん:2014/05/28(水) 01:05:57.20 ID:lntrJIXM
>>74
圧倒的に坊主のが楽だね
でも地毛が恋しくなるとまた伸ばすが大変

77 :毛無しさん:2014/05/28(水) 07:58:53.66 ID:jYwWexQ7
同級生や元同僚にヅラのパンフレットを送りつけた公務員が懲戒 人として最低の行為 死刑にしろ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401208171/

78 :毛無しさん:2014/05/28(水) 18:06:50.21 ID:KK5jawJ5
ネット使うと頭締めつけて痛くなってくるから無理だ。

79 :毛無しさん:2014/05/28(水) 20:11:45.32 ID:t4B32Jie
ラパン、もみあげが浮いた感じになるのをどうにかしたいw

80 :毛無しさん:2014/05/28(水) 20:17:11.68 ID:t0RDKhF4
>>79
品番はどれ使ってるの?
もみあげは両面テープで貼って見て

81 :毛無しさん:2014/05/29(木) 00:31:33.65 ID:0wrjlfT8
髪が無いのに、あたかも髪が有るかのように見せかける行為は

82 :毛無しさん:2014/05/29(木) 09:20:00.04 ID:Ha5cGIyF
胸が無いのに、あたかも胸が有るかのように見せかける行為は

83 :毛無しさん:2014/05/29(木) 10:45:17.78 ID:/sw3oRrC
非耐熱のケアはどうするの?やっぱ使い捨て?

84 :毛無しさん:2014/05/31(土) 09:44:57.87 ID:hf0tWPFR
カラオケボックスとか、クラブとかでさ
ブラックライトで青白く演出するような部屋ってあるじゃない?
あれってラパン大丈夫?

後頭部のlapinの文字が青白く浮かんだりしない?

85 :毛無しさん:2014/06/04(水) 11:27:21.36 ID:XaOxJMRh
そろそろ暑くて無理だよね?
この時期でもいける?

86 :毛無しさん:2014/06/06(金) 02:56:34.72 ID:rV3toaoj
室内メインの生活なら余裕でイケる

87 :毛無しさん:2014/06/28(土) 01:32:21.95 ID:gbpd7mbM


88 :毛無しさん:2014/07/16(水) 01:04:45.84 ID:E1ozU9P7
耐熱黒髪、けっこう良かった
若干テカってるけどほぼ分からんだろう
前髪切ってモミアゲを押さえればけっこう使えると思う

89 :毛無しさん:2014/07/17(木) 06:36:24.91 ID:EyUbVxYI
やっぱネットきついよねえ
付属のは男女共通だからきついのかな
別売でいいからサイズ展開してほしいわ

90 :毛無しさん:2014/07/18(金) 05:56:24.05 ID:6rupRbf+
ネットなんてすぐ伸びるじゃん
そもそも地毛をぴっちり抑えるのにきつい方がいいけど

91 :毛無しさん:2014/07/25(金) 03:22:17.37 ID:/7yb39Vi
ネットって髪押さえるため?
全部剃ればつかわなくていいの?

92 :毛無しさん:2014/07/31(木) 23:49:30.73 ID:0a+IOwyX
ファッション系のものは一般のおっさんには厳しいな


これを違和感なく使えるやつはすごい

93 :毛無しさん:2014/08/01(金) 00:45:02.90 ID:uMC5+0PP
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

94 :毛無しさん:2014/08/01(金) 07:12:38.39 ID:HS2gl/I4
お勧めのワックスある?

95 :毛無しさん:2014/08/14(木) 07:30:23.98 ID:ermcsC9W
ラパンで2年近く生活してるけど、バレたためしがない
気を使って言わないでくれてるのかもしれないけどw

ネット使わないで地毛とうまいこと馴染ませて使ってる

96 :毛無しさん:2014/08/14(木) 09:14:37.11 ID:vRL0D7Bq
艶抜けると見た目が地毛と変わんないよね。真夏も普通にかぶってる?

97 :毛無しさん:2014/08/14(木) 19:52:48.15 ID:S5Mva8mz
>>94
ミルボンのニゼルグラスプワックス
ワックスは30点くらい買って色々ためしてみたけど、これが一番良かった
スタイリングがきちんと決まる割に、お湯だけでもほぼ完全に落ちる
ウィッグの場合、簡単に落とせるかどうかがむっちゃ重要なので、オススメ!

98 :毛無しさん:2014/08/15(金) 11:57:59.47 ID:Q4Up7Ydb
>>95
2年間ずっと同じもの使ってる?
長く使いたいから洗い方とかどうしてるのか知りたい

>>96
毎日被ってるけど新しいのにする時が不安だな
新品のままだと長いから切ってるし、ぱっと見で違うから

今のが馴染み過ぎて買ってすぐのは使えないわ
長さはもうちょっとどうにかしてほしい

99 :毛無しさん:2014/08/15(金) 11:59:38.11 ID:4AGp4NRU
>>95
型番なに使ってるか良かったら教えて下さい

最近2つほど買ってみたけど毛量多くてなんか不自然なきがする、すきバサミですいてみて少しはましになったけど外で付けてくのはまだ抵抗がある

100 :毛無しさん:2014/08/15(金) 12:09:22.16 ID:v1zMhUZX
>>97
ありがとう。買ってみます

101 :毛無しさん:2014/08/15(金) 15:08:19.64 ID:73BSg6dP
中スキンヘッドで使ってる人いるかい?
取れやすいのかな。被るタイプのネット使うと良いとも聞くが

102 :毛無しさん:2014/08/15(金) 17:16:52.87 ID:zfvR6T5y
>>101
スキンヘッド or 坊主だと、
むしろ、被りやすい、取れにくい。
しっかり被れてフィットする。

103 :毛無しさん:2014/08/17(日) 14:42:12.17 ID:FF5Ru0KK
ラパンです、顔はともかくウィッグの自然さは我ながら中々のもんでしょ
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚

104 :毛無しさん:2014/08/17(日) 14:52:21.91 ID:P9oOkQIy
>>103
ラパン使用前も見ないと分からんし信用出来ないね

105 :毛無しさん:2014/08/17(日) 15:06:04.10 ID:FF5Ru0KK
>>104
信用出来ない、って言ってくれるのが嬉しい
ウィッグとった自分の姿を晒すのは勘弁して欲しい代わりに、被る前のウィッグをupします
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚

106 :毛無しさん:2014/08/17(日) 16:21:46.17 ID:P9oOkQIy
>>105
いくつ?
普段はどんな髪型してる?
ラパンのカツラはカットしてるの?

107 :毛無しさん:2014/08/17(日) 16:22:17.91 ID:EVmEwZ5l
俺と同世代くらいかな。やっぱ取るとズルムケ?

108 :毛無しさん:2014/08/17(日) 17:19:51.33 ID:FF5Ru0KK
>>106
数年前まではツーブロックの真ん中分けだったけど、Mが進行してきたので今はスポーツ刈りだよ
ウィッグはプロがカットしたものを更に自分で微調整カットしてる
>>107
30代半ばだよ、ウィッグ取ったらもっとオサーンに見えるはず

109 :毛無しさん:2014/08/17(日) 17:29:02.92 ID:P9oOkQIy
>>108
カットて何処でしてますか?
普段しててバレた事ない?

110 :毛無しさん:2014/08/17(日) 18:01:59.85 ID:FF5Ru0KK
>>109
身内に美容師がいてね、ラパンで買ったものを最初彼に送りつけてカットしたものを自分んちに郵送してもらってる
今upしてるのでバレたことはないなあ、多分
他の型のではあるけど

111 :毛無しさん:2014/08/17(日) 18:39:55.93 ID:P9oOkQIy
>>110
いいなー
他のも見たいです

112 :毛無しさん:2014/08/17(日) 23:53:46.00 ID:C7xdK4kx
型番教えてくれ
それ買うわ

113 :毛無しさん:2014/08/19(火) 14:56:49.21 ID:VvZK5xmL
結構自然だね、いいなー
俺が買ったやつ不自然過ぎる

114 :毛無しさん:2014/08/19(火) 15:19:20.52 ID:FDStVL6w
>>110
型番教えて

115 :毛無しさん:2014/08/22(金) 15:45:36.17 ID:Me8f0Lpw
結局自慢したかっただけか

116 :毛無しさん:2014/08/22(金) 15:48:22.87 ID:dPRDOeWz
ラパンの業者でしょ
ハゲ画像もあげないし

117 :毛無しさん:2014/08/23(土) 08:45:59.92 ID:6tuvtWqi
型番聞いても結局カットありきの自然さだからねぇ
どれ買ってもカットは必須

118 :毛無しさん:2014/08/23(土) 11:20:23.88 ID:2Baym4hQ
美容院でかかるよりちょっと高くなってもいいから
注文時にオーダーカットできればいいな

119 :毛無しさん:2014/08/23(土) 18:15:34.52 ID:49I+FgJp
>>118
だよな。
欲をいえば、カット推奨してるなら、最初からそのカットした長さで作れと言いたい。
あのカタログの奴とかどうみてもすいてるし、ある意味詐欺じゃね?

120 :毛無しさん:2014/08/24(日) 18:21:51.44 ID:mDE4VE6z
カットってのは自分の顔に合わせてしないと意味ないよ
最初からカットした状態、なおかつ万人に合うようにした結果があれなんだと思うw

121 :毛無しさん:2014/08/24(日) 20:13:48.63 ID:wdXl2Zr9
>>97
探してみたけどドラッグストアやコンビニでは売ってないね
ネットで注文するしかないんかな

122 :毛無しさん:2014/09/09(火) 22:46:30.59 ID:zl0UxO3x
質問です
ウィッグを買うと当然セットされてない状態で届くわけですよね?
自分でワックスを付けたりセットするのが面倒な人はどういうのを買ったらいいでしょう?
何か検索のヒントになるような事でもいいので教えて下さい

123 :毛無しさん:2014/09/11(木) 01:54:29.96 ID:3EX2G1D5
好みの髪型買うしかない。余程のズルムケじゃない限り、髪整えるくらい誰でもするでしょ。

124 :毛無しさん:2014/09/11(木) 08:21:57.89 ID:sSfDXwzT
日常的に髪を整えるって事ほとんどしないんですよ・・・
ワックスとか自分で付けたことないし美容室でオシャレにしにいく勇気もないので
手軽なウィッグに着目してみたのですが、パーマが掛ってるやつとかセットしないで
付けれるんじゃないかなあと思ってるんですが、どうでしょうか

125 :毛無しさん:2014/09/11(木) 18:41:06.41 ID:sSfDXwzT
すみません業者に直接聞いてみます

126 :毛無しさん:2014/09/13(土) 13:07:14.70 ID:KkjnXcoV
これって合成だけど、リンスって必要なのかな?

127 :毛無しさん:2014/09/14(日) 01:12:29.44 ID:GLVLOkyA
要らない

128 :毛無しさん:2014/09/14(日) 09:20:10.21 ID:al+AEu1R
>>127
サンクス! 買おうと思ってたけどやめるわ

129 :毛無しさん:2014/09/15(月) 03:30:07.49 ID:z4pMHCLF
>>121
俺はamazonで買ってるなぁ

130 :毛無しさん:2014/09/16(火) 20:19:44.48 ID:DkhwvZLz
ファッション系のやつは顔がイケメンじゃないと無理

131 :毛無しさん:2014/09/17(水) 20:29:44.75 ID:m566+c9v
Amaで中古品売ってるけど買う奴いんの?

132 :毛無しさん:2014/09/20(土) 10:42:57.36 ID:KqKw8xlX
届いたけど長過ぎてカットしないと使えないね…

133 :毛無しさん:2014/09/20(土) 21:46:51.06 ID:LYE1sO7G
>>131
見る気にもならないけど
画像うpされてるなら新品と違ってそのままのがくると思うから
そこはメリットじゃないか

>>132
色と長さを見て買ったけど結局はセルフカットする羽目になるから
大差ない気がするわ

134 :毛無しさん:2014/09/21(日) 10:55:09.48 ID:1qfsGWAG
カットなんて自分でできないし
美容院でカットしてもらうとか何の罰ゲームだよw

135 :毛無しさん:2014/09/21(日) 12:50:21.22 ID:xx5JLbda
>>134
カツラは美容院でカットは必須

136 :毛無しさん:2014/09/21(日) 14:11:00.46 ID:1qfsGWAG
恥ずかしすぎて俺には無理だからセルフカットしてみる
昨日カットしないで初ラパン外出したけど、不自然だったかもな・・・

137 :毛無しさん:2014/09/21(日) 14:44:50.80 ID:xx5JLbda
>>136
カツラ被るのは恥ずかしくないのか?
矛盾してるのな

138 :毛無しさん:2014/09/21(日) 15:03:17.77 ID:1qfsGWAG
ヅラを被るのは恥ずかしい、美容院へ持って行ってカットして貰うのはもっと恥ずかしい
俺の許容量を超えてるって事だよ

139 :毛無しさん:2014/09/21(日) 15:28:08.44 ID:xx5JLbda
>>138
ズラがばれないようにカットしてもらうだけ。今まで行ってた美容院なら気兼ね無く行けるだろ。ハゲてるの知ってるだろうしさ。
これからずっとズラ被るなら相談に乗ってくれる美容院を近場で見つけた方がいいぞ

140 :毛無しさん:2014/09/21(日) 20:28:14.13 ID:QA4tk+c1
慣れてしまえば俺みたいな素人でもセルフカットそんなに難しくないと思うけどなあ
バックとサイドはなるべくそのままに、ボリュームあるトップからサイドにかけてをチョキチョキ縦に少しずつカット
後は前髪全体の長さを目に被らない程度にカットし、前髪のちょうど分け目部分を少しカットして毛量を減らす
カットは全てすきバサミじゃなく普通のハサミで大丈夫

とにかく繰返しになるが縦にカットすることと後頭部とサイドはあまりいじらない事が失敗しないコツかと、素人の場合はね

141 :毛無しさん:2014/09/21(日) 20:36:25.35 ID:ZEdmzzEn
地毛もウィッグもセルフなのはあたりまえ。ここハゲ板だぞ。

142 :毛無しさん:2014/09/22(月) 01:05:21.83 ID:x5Ym8eF9
俺みたいにハゲてないけど、ウィッグ被ってる人いる?
蒸れるから脱ぎたいけど、脱いだら髪ぺちゃんこで頭皮がスケスケになるから辛いわ

143 :毛無しさん:2014/09/22(月) 23:32:43.59 ID:ibNrQTOw
NBOXのCMにラパンのモデル出てるね。地毛で

144 :毛無しさん:2014/09/23(火) 05:57:25.44 ID:NgEc8kyU
この人だったのかw

笹尾 融理亜(ささお ゆりあ、1977年5月14日 - )
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚
http://www.lapindor.co.jp/homme/products/blackstyle/5794/

145 :毛無しさん:2014/09/23(火) 11:27:55.15 ID:1Urs75sY
ヘアーネット無くしちゃったから直接被ってる

146 :毛無しさん:2014/09/23(火) 16:13:03.64 ID:1Urs75sY
専用のブラシ使ったら毛束が抜けた
使用時間3時間

147 :毛無しさん:2014/09/23(火) 16:29:40.67 ID:HqdgWenX
>>146
リンスしてからしないと

148 :毛無しさん:2014/09/24(水) 22:49:58.12 ID:HwkxQjXE
>>144
ゆりあって女の子やん!

このCMで被ってるやつは自然だな

149 :毛無しさん:2014/09/24(水) 22:50:38.90 ID:HwkxQjXE
>>142
あっ...(察し)

150 :毛無しさん:2014/09/27(土) 13:44:43.36 ID:/7bS3wHp
逆にカットしなくてもそのままいけたよって人はどんな人だろう?
頭がデカイとか、おでこが広いとか なにか特徴あるのかな?

151 :毛無しさん:2014/09/27(土) 21:22:57.47 ID:uEDrdJC7
地毛を自分で切ってる俺だったらカット余裕かな?
ウィッグは初めて買う予定

152 :毛無しさん:2014/09/27(土) 21:44:08.66 ID:1iGSS1zw
カツラはカット失敗したらお終いだから、慎重にな

153 :毛無しさん:2014/09/28(日) 10:22:45.17 ID:pipTW16c
初ラパンでスマートレイヤー買ったんだけど
自分で前髪カット調節して友人に会ったら髪形変えた?すげーイイじゃんと言われて
カツラだとバレなかったよ
買って良かった

業者さんここ見てるようだから改善して欲しい点をいくつか
・頭が蒸れてかゆくなる
・もみあげに入ってる金具が痛い
;メガネをかけるともみあげの金具と干渉してズラがバレそうになる

154 :毛無しさん:2014/09/28(日) 11:49:22.86 ID:5yRffxGU
あくまでもファッションウィッグです、という回答くるだけ。

155 :毛無しさん:2014/09/28(日) 14:35:53.13 ID:hi18Hy2t
まあスマートレイヤーが全世代に薦めるには一番無難かな
ただ個人的には髪質がちょっとサラサラ過ぎるかな
カットとセットを工夫しないと、秋葉のオタクみたいになってしまう
ファッションとしてはどうかなと思う部分もあるけど、バレにくさは間違いなくNo.1かと

156 :毛無しさん:2014/09/28(日) 16:47:29.04 ID:RGqMpFez
実物を見て、本当にバレてないと思ってるのか?
人工毛なんて明るい照明下では本当にバレバレだからな?自宅の部屋で鏡で見たときとは全然ちがう。

俺も以前、自分の部屋でラパンを被った自分をあらゆる角度から鏡やカメラで撮影して、(よし、完璧や!)と思って外に出て友達と会った。

その日は友達は髪については何も言ってこなかったけど、後日、共通の友達から「あいつはヅラだった」と言っていたと聞かされた。悪くて本人には言えなかったみたい。

実際、明るい店内で友達に自分を撮影してもらったら、もう恥ずかしさで死にそうになったね。
どう見ても他人の黒髪とは違う、ヅラにしか見えない質感、テカテカをおさえるためにエイトフォーのスプレーも振ったけど、気休め程度にしかなってなかったわ。
バレてないと思ってる奴、それは本人
に言いにくいだけ、絶対にバレてる。

157 :毛無しさん:2014/09/28(日) 16:50:29.05 ID:RGqMpFez
本当にバレたくないと思ってるやつは、100%人毛のヅラを買った方がいい。(ただし、国内のアデランスとか馬鹿みたいに高いところでは買うな)
人工毛がバレないのは暗い室内である程度、他人と距離がある場合のみ。

158 :毛無しさん:2014/09/28(日) 17:15:12.33 ID:hi18Hy2t
日常生活レベルでガチでばれないと本気で思ってる奴はもはやこのスレにおらんやろ
だがキャバやラブホとか暗めの照明下なら全然いける、という特性からしても完全に夜の遊び用

159 :毛無しさん:2014/09/28(日) 17:51:23.28 ID:mgZcK5XI
スマートレイヤーは襟足が長いかな・・・
5787 5786のスタンダードショートはどうよ?
こっちの方が襟足がすっきりしてる印象だけど

160 :毛無しさん:2014/09/28(日) 20:49:56.99 ID:RGqMpFez
>>158
最近はおっぱいパブの女も抱きつきながら髪触ってくるからな。おっぱいだけもまれとけ!
帽子(ハット)が一番無難。なんで帽子被ってるのーって聞かれたら「今髪の毛ぺちゃんこだから脱げないんだよねー」でごまかすw

ラブホでバレないっていうけど、セックス、キス、クンニしてる時に頭触られないか?
あらかじめ「頭は触るなよ。」っていうのも怪しいし、「髪の毛、ワックスで固めてるから触らないでね」っていうのが無難か。

161 :毛無しさん:2014/09/29(月) 10:48:51.29 ID:Nd+U25aL
しかしまあ前スレから同じことのくりかえしだな

162 :毛無しさん:2014/09/30(火) 01:04:14.82 ID:pTKUu3KZ
ナンパとかSNSやらの短期間の出会い用だよね
バレてるバレてないかは永遠の謎として、カミングアウトしないまま半年前後付き合ったセフレも一応、4人はいる
バレるかバレないかが問題だったら、まー遅かれ早かれバレる代物だろう
少々誤魔化しが利く安価ヅラで何をしたいのかが問題
ハゲて人生絶望しかけた、そこそこイケた面の人間が、
スキンやら思いきる前に、フサ状態での女漁りでもう一花と考えるのなら使えるグッズ

ラパン後で40人越えしたけど、その中でアホみたいに髪触るのにこだわってきたのは1人だけ
そのときは必死で両脇で相手の両腕押えてプロレス状態になって死ぬ思いだったけどw
でも確率的にはそんなもん。
首より上に腕が行きそうだったら、ギュッてしたり違う流れにする程度でほぼ悲劇は避けられる
俺がかなりラッキーだった類いに入ってたとしても、せいぜい10人に1人ぐらいなんじゃない?

ただID:RGqMpFezの言うように照明ばっちりのとこでの高解像度での撮影は厳禁だねw
あまりにもいろいろ上手く行き過ぎで油断してそういう機会を作ってしまったことがあったけど、
カメラのレンズがヅラにとって最も残酷と言っていいかもしれない。ありゃヤバい。

163 :毛無しさん:2014/09/30(火) 01:14:53.23 ID:Q/guNP0f
>>162
あと、ウィッグはネットを隠す為に毛量が異常に多い。
実際街を歩いてても、ウィッグほどフサフサってなかなかいない。みんなすいてるのもあるだろうけどね。

とにかく俺が声を大にしていいたいのは、ラパンのカタログに騙されるなということだ。あれはモデルのイケメン顔+美容師によるカット+プロのスタイリングが加わってあの自然さに見える。そしてズラに見えにくい照明下で撮っている。

何度もいうけど、コンビニやスーパーなどの照明は、部屋とは全然違う。
部屋でチェックして、OK!でも店ではバレバレ。
気をつけてくれ。

164 :毛無しさん:2014/09/30(火) 01:54:31.13 ID:pTKUu3KZ
なかなか確かな目を持つヅラハンター視点の人間ってのもいないのも確かなんだけど、
仲間に1人いただけで終わりってことはあるからな

○○ってヅラって丸わかりだよねwとかケラケラ笑ってた女子をヤリ逃げたときはかなり爽快感があったけど、
でもまー何回も続けようと欲を出したら、すぐにバレたんだろう

バレるバレないで考えるなら
マンツーマン用途に限定して、その相手がヅラハンター視点がない確率に賭けるしかない
複数の人間が集まる場で使用したとすると、その危険性はその場にいる人間の数だけ高まる
ヤリ逃げるまでの短期間の誤魔化しの利く出会い、
もしくはカミングアウトした上で、悪くないねと仲間のよしみで褒めてもらう、
って目的に最適化したグッズだな

165 :毛無しさん:2014/10/04(土) 17:28:20.87 ID:a1VdOxyp
>>103
ようできてると思う
ヅラってばれてもお洒落で似合ってるからいいと思う

166 :毛無しさん:2014/10/05(日) 21:03:54.53 ID:TMl94gK2
今日もラパンのウィッグ付けて行った
全然余裕

167 :毛無しさん:2014/10/05(日) 21:20:15.06 ID:fIgcy74c
>>166
ラパンの型番は何ですか?
カットはどうしましたか?

168 :毛無しさん:2014/10/05(日) 21:48:18.04 ID:TMl94gK2
>>167
5662
セルフカット

169 :毛無しさん:2014/10/06(月) 15:04:00.40 ID:nF56TzKR
相変わらずの糞業者の自演宣伝スレだな

170 :毛無しさん:2014/10/06(月) 20:49:33.79 ID:s4YLfP8E
俺業者ちゃうで

171 :166:2014/10/06(月) 20:50:00.88 ID:s4YLfP8E
ID変わってた

172 :毛無しさん:2014/10/06(月) 23:01:11.34 ID:mUEB+9L7
ウィッグ考えてるんだけど風で簡単に飛ぶ?
その辺も知りたい
ネット被るやつは止めること出来るんだろうか?

173 :毛無しさん:2014/10/07(火) 03:02:48.59 ID:DxR1e/wX
台風レベルなら飛びそう

174 :毛無しさん:2014/10/07(火) 08:12:07.14 ID:F1XMI27j
ものすげー風が強い日に外に出たけどとばねーよ
つるつるのハゲが被ったら知らんけど

175 :毛無しさん:2014/10/07(火) 18:23:22.55 ID:dvcjfN6p
ありがとう
ネットにピンとかで留めなくても飛ばないんですね
購入に踏み切りたいのですが予算7000ほどで良いの欲しいのですがオススメのところ教えて下さい

176 :毛無しさん:2014/10/07(火) 22:42:33.87 ID:vTpqp3MY
載せるんじゃなくて被るタイプだから坊主にしてても滅多に落ちたりしないと思う

177 :毛無しさん:2014/10/07(火) 23:51:45.40 ID:MMbbINU+
アジャスターなんてハサミで切ってるし、ネットも付けない。
でもどんな強風に煽られてもズレたりも自分はない。

178 :毛無しさん:2014/10/08(水) 15:04:00.08 ID:qojpZPZc
へーラパン製ですか?ウィッグのシャンプーって毎日必要ですか?
メーカーを3点に絞りたいです
自然な髪質でズレないのを希望してます

179 :毛無しさん:2014/10/08(水) 18:49:56.59 ID:qojpZPZc
mywig製ってどうなんでしょう?
使ってる人いますか?

180 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:15:18.28 ID:yd0ugrvX
ラパンとか付け心地はいいけど、ノーブランドみたいのも
そんな気になるもんでもないよ。どのウィッグもそうだけど、新品ほどテカテカしてるし
女の子の地毛より艶々サラサラで不自然だから。

181 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:40:12.57 ID:52DDziXY
シャンプーして業と劣化させて自然さ演出する人いるけど、
俺はウィッグの寿命が短くなるのが嫌だからしてないな
新品買ってどうしても今すぐ実用レベルにしたい、若しくは一回きりの使い捨てと割りきるなら、シャンプーするのも手だけど
そうじゃなきゃ、ウィッグ使用しつつ、自然と劣化するのを待った方が良い
毎日使用してれば大体2週間くらいで自然な空気感、艶に仕上がるシャンプーすあまり

あまりシャンプーすると、ラパン耐熱ウィッグ特有の魅力ある艶々しさが失われるし、髪もまとまりにくくなるから、シャンプーってウィッグについた汚れを落とす以外はメリットはないと個人的に思う

182 :毛無しさん:2014/10/08(水) 21:39:02.40 ID:UHsHijeZ
5786 5787のスタンダードショート使ってる人いる?
どんな感じか教えてほしい。
見たところ前髪は若干重めで長めのようだが

183 :毛無しさん:2014/10/09(木) 09:48:33.95 ID:8ojgZdqx
ジェットコースター乗っても大丈夫?
さすがに飛ぶ

184 :毛無しさん:2014/10/09(木) 20:09:45.00 ID:gFqSQVee
 ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



185 :毛無しさん:2014/10/09(木) 21:40:01.88 ID:rQv2z9ta
27歳彼女持ちです。

2年位前から登頂部が禿げて放って置くとバーコードか横だけになるから全部剃ってスキンヘッドにしてる。

元々好きなファッションがサロン系で髪の毛ないと激しく似合わなくて滑稽に見える。でも路線を変える気もないのでハゲ頭の上にウィッグ付けてコーデしてる。

付き合って1年近く経つ彼女には言わないといけない事は解りつつもハゲの事が話せない…

誰か打ち明ける勇気を下さい…(T_T)

186 :毛無しさん:2014/10/09(木) 22:13:27.76 ID:8ojgZdqx
>>184
強風では飛ばないけどジェットコースターは飛ぶのですね

187 :毛無しさん:2014/10/09(木) 22:47:10.02 ID:kC5+UWJm
>>185
前から気付いてたよ

と彼女の言葉が目に浮かぶ

188 :毛無しさん:2014/10/10(金) 00:02:29.89 ID:nkQVHL/t
>>185
黒人になればすべて解決

189 :毛無しさん:2014/10/11(土) 13:38:39.04 ID:u2bxxEM7
やはり人工頭皮にするべきでした・・
頭頂部でバレバレですね

190 :毛無しさん:2014/10/11(土) 17:41:02.92 ID:eu4ElqPf
>>189
頭頂部にガムテープを貼ればバレない

191 :毛無しさん:2014/10/11(土) 17:47:43.87 ID:u2bxxEM7
その手がありましたかw
私もなにか貼れないかと考えてたんですがもう少し頭皮の色に近い青白いの無いですかね・・

192 :毛無しさん:2014/10/11(土) 17:49:22.33 ID:QMlONyw3
ラパン新作出してくれよ
最近新作出すペース遅くないか?

193 :毛無しさん:2014/10/11(土) 22:27:10.23 ID:u2bxxEM7
みなさん何種類か持ってるのですか?

194 :毛無しさん:2014/10/12(日) 16:13:19.51 ID:zNgj8NPP
この会社のウィッグは、美容室で切って調整することを前提に作ってあるから異常にボリュームが多いし、不自然、耐久性落ちてもいいから自然な感じで薄いベースにすればいいのに、本当もうこの会社には期待しないわ

カタログ写真は専用の美容師、スタイリング、プロのカメラマンがついてあの自然さだからね。みんな騙されるな

195 :毛無しさん:2014/10/12(日) 16:37:53.27 ID:zZ+7dZSo
野々村のズラどこ制?
超自然
あれでつむじがもう少しでかければ完璧

196 :毛無しさん:2014/10/12(日) 16:50:58.83 ID:zNgj8NPP
>>195
だよなぁ。
地デジの高画質でも全然分からんかった。あれはたぶん国産の高級ヅラだろう。ウィッグではないよね。

197 :毛無しさん:2014/10/12(日) 17:48:15.36 ID:wpltUaz4
キャバ嬢口説いて性欲満たす為だけなら、ラパンで十分間に合うわ
ヅラとして毎日の生活バレずにやり過ごそうとは間違っても思わないけど
でも街中歩いて、知らない通行人から二度見されてしまうほどバレヅラでもないことは確か
カット、セットをちゃんとしての前提だけど

198 :毛無しさん:2014/10/12(日) 18:26:09.93 ID:cxWjsBiN
自分で前髪だけチョキチョキ斬っただけだけど
2度見された事は無いな

199 :毛無しさん:2014/10/12(日) 19:05:51.41 ID:PRTxf9rq
バレるバレてないの判断材料に初見の人の二度見はかなり重要だよな
普段から顔会わせてる人は気を使ってバレてない振りしてくれるけど、
はじめて顔合わせる人の二度見は、本能的に阻止しにくいからな

200 :毛無しさん:2014/10/13(月) 09:59:04.87 ID:NNcxlAZK
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



スゲーわこれ、どこのヅラだ

201 :毛無しさん:2014/10/13(月) 15:16:48.81 ID:xwARNyuw
ウィッグにジェルやハードスプレー付けても自毛の時のようにセットできますか?

202 :毛無しさん:2014/10/19(日) 17:22:10.37 ID:9vRZv6l6
ラパンのウィッグは人工スキンでしょうか?つむじは自然ですか?
よろしくお願いします。予算7千前後です

203 :毛無しさん:2014/10/19(日) 20:10:36.80 ID:ZzF4aTqT
この3号もヅラ(・∀・)
http://img.vc/image/2x

204 :毛無しさん:2014/10/24(金) 10:58:46.71 ID:IX9z7wDa
俺のラパン、旋毛見られない限りバレない自信90%あるわ

205 :毛無しさん:2014/10/24(金) 19:50:40.26 ID:PWj7Sql6
>>204
顔隠してうぷしてくれ!

206 :毛無しさん:2014/10/24(金) 20:02:16.90 ID:2Ns707Av
フィナで失敗して粘着スレ荒らしになったハゲ人間1〜3号(3号は高槻在住でキムチ好きw)
http://img.vc/image/2x

207 :毛無しさん:2014/10/25(土) 07:06:49.08 ID:pSWtkz/A
>>205
もう以前にもここでうpしたから、また晒すのもなんだかな
俺以外の誰かうpしてくれたら、また取り直して俺もうpするよ

208 :毛無しさん:2014/10/28(火) 04:47:41.81 ID:Yaz/KfM3
以前ゴローさんのとこで注文したんだが、最近HP見たら買ったのが見当たらない
見当たらないって事は同じ型のはないって事?

209 :毛無しさん:2014/10/28(火) 20:11:41.45 ID:fV6So1eA
mymigの買ってみたけど人工スキンで頭皮っぽいけどツムジが小さすぎる
剃ったらいい感じになりそうだが失敗したら最悪だから悩むわ

210 :毛無しさん:2014/10/30(木) 19:40:59.53 ID:bYhWV7OH
ウィッグ半日付けれる?クラクラしない?

211 :毛無しさん:2014/11/03(月) 19:29:29.84 ID:pTUDX/6g
ラパンのおかげで、3連休満喫しますた

212 :毛無しさん:2014/11/04(火) 01:01:38.81 ID:v/Gst1DN
よかったね!

213 :毛無しさん:2014/11/04(火) 01:12:10.78 ID:CWwl8bbC
>>211
家から出れなかったから、のんびりできたという訳か....


てかラパンの黒は絶対バレるよな。質感がビニールだわ。
金髪とか茶髪はバレないかもしれないけど、黒は比較対象が多すぎる。

214 :211:2014/11/04(火) 12:12:58.51 ID:2pIYbGIu
>>213
いやラパンでおもくそ外にいたよ、ハロウィンのイベント参加しに
周りが強烈なコスプレ野郎ばかりだったから、ラパン被ってようと全然目立たなくて良かったぜ

215 :毛無しさん:2014/11/05(水) 02:09:48.98 ID:uLOOnie2
黒買ったことないから分かんないんだよな
一番明るめのナチュラルブラックは結構自然らしいけど

216 :毛無しさん:2014/11/05(水) 02:23:13.64 ID:DKfClcRB
ラパンの黒は混色だから変

217 :毛無しさん:2014/11/05(水) 15:07:02.90 ID:fBknzdxG
>>215
自然っていっても、人毛とは違うよ。
光当てた時にまるわかり。

218 :毛無しさん:2014/11/06(木) 00:19:44.07 ID:nFZ6EBhA
ウィッグ被ったら10代女に相手にされるようになったんだが
ウィッグを頭をぐるっと周ってとめてるゴムが生え際に食い込んだ跡が残ってそこの血管が死ぬのか毛も抜ける気がする

おまえらその点はどうしてるの?ゴムが緩いと跡が残らないけど簡単に外れそうだし

219 :毛無しさん:2014/11/06(木) 01:47:31.70 ID://ib2YAC
俺は長年使っててガバガバなウィッグ持ってるけど
ズレたり外れたりしたことはないな

220 :毛無しさん:2014/11/06(木) 02:39:38.89 ID:r5cSuWUZ
バレるとか自然じゃないとか
そのへんにうるさい人はなんでラパンのスレにはりついてるの?
ラパン使ってないなら他のおすすめのウィッグを教えてください。
人毛派だと言うなら、なおさらこのスレを見る意味がナゾw

221 :毛無しさん:2014/11/06(木) 08:19:53.94 ID:jf8hw5VQ
歯医者に行くのもウィッグの人いる?

222 :毛無しさん:2014/11/06(木) 09:36:04.13 ID:cvBUtPj5
>>221
それは無理じゃないか?
ハゲはもう1日三回歯磨きするしかない。

223 :毛無しさん:2014/11/06(木) 18:31:55.98 ID:RDkKg9K2
何で歯医者までラパンなんだよw
まさかラパンを日常生活のヅラ代わりにしてんの?
夜遊び用しか使えないだろ

224 :毛無しさん:2014/11/06(木) 22:05:14.05 ID:eyvQtQan
>>223
居酒屋とかスナック、クラブみたいな暗いとこならバレないな。

225 :毛無しさん:2014/11/13(木) 12:50:35.16 ID:YBX/pfsR
バレるって指摘してる人に聞きたいんだけど
それウィッグだよね?って言われたことあるの?
高確率でバレてるの?

思うにウィッグかどうかに敏感なのは美容師もしくは
日ごろからウィッグを使用してる人
このへんの人くらいで脳裏にその疑念が無い限り
そんなにバレないんじゃないかなって思うのだが。。。

226 :毛無しさん:2014/11/13(木) 18:19:10.75 ID:FkLQ5lRC
>>225
俺にもそう思ってた時期がありました。
一度、コンビニの中で被ってる自分を動画で撮影してもらったらいいと思うよ。
それで周りと比べて自然に見えたらいいし、たいていの場合はこれでショック受けるからw
部屋撮りと店の中撮りでは明るさが全く違うことに気づくよ。、

227 :毛無しさん:2014/11/13(木) 19:25:38.43 ID:HtukLaKM
照明が明るくとも室内はまだいいよ
問題は屋外
太陽下に晒されたウィッグの人工毛ほど致命的なものはない
屋外で自分の顔を鏡で見てみ
コンビニ以上にびっくりするよ

228 :毛無しさん:2014/11/14(金) 11:23:34.52 ID:OEirl1yl
まとめると日中にウィッグをかぶるとアカーン!でいい?

229 :毛無しさん:2014/11/15(土) 17:31:40.92 ID:xdHe78xi
ウィッグはバレる、バレないではなくて
ウィッグを被っている…と割り切って身に付けるモノでしょ

230 :毛無しさん:2014/11/15(土) 20:48:06.54 ID:9O9d/fmH
逆に、ハゲ散らかしたバーコード頭のヅラを被ってれば、まさか本当に禿げてるとは思われないだろう。

231 :毛無しさん:2014/11/23(日) 11:12:45.60 ID:eqGDu5Z+
太陽光でも全然分からんらしいぞ、うちの妹に見てもらったけど
まず分からんって言ってた

232 :毛無しさん:2014/11/23(日) 11:24:15.24 ID:eqGDu5Z+
あ、ノーカットとか完全な新品状態だとバレやすいのかもしれん
その辺りは分からん

233 :毛無しさん:2014/11/23(日) 18:27:50.43 ID:T6jscLG/
カットは自分でやってる?
カットしてもらえる美容室って都内でどこかある?

234 :毛無しさん:2014/11/23(日) 20:12:23.05 ID:O9GzOegJ
>>231
妹いくつよ?中学生とかなら分からんじゃね?
あんたのは耐熱?どうも非耐熱だとかなりバレやすいみたいだけどどうなんだろね
どういう仕組みなんだろか

235 :毛無しさん:2014/11/25(火) 08:57:07.61 ID:GvVYF4pN
自分が付けてるのが自然か確認したいんだけど、デジカメ動画で撮ってテレビにつなげて確認したらいい?

236 :毛無しさん:2014/11/26(水) 14:53:42.99 ID:wBdCd497
きちんとカットして何回か使ってなじませるとわりといい

ブラックはわりと厳しい

237 :毛無しさん:2014/11/26(水) 19:40:56.53 ID:cIdRcix+
>>236
だよな。黒は比較対象が多すぎるからバレるよね。金髪とかはバレにくいかもね。つむじ見られたらアウトだけど

238 :毛無しさん:2014/11/27(木) 18:41:56.43 ID:9S6O2q0+
比較というよりブラックは黒すぎです

キンパもわりと厳しいです
キンパはすぐ色落ちして汚くなるものなので

239 :毛無しさん:2014/11/28(金) 15:48:56.19 ID:C0yAvMsr
耐熱ならスタンダードブラックよりまだブラックの方が自然な気がする
黒と茶色の混色バランスはディープブラウンが一番いい

240 :毛無しさん:2014/11/28(金) 18:48:01.09 ID:4d4vWk4G
新しいウイッグ買って着けてみた
女友達に毛の色味とか質感とか自然で驚いたと言われた

でも言われてみると毛量が多いし頭が少し大きいかもねとも言われた

やはりカットは必須かな?めちゃくちゃ手先不器用でとても自分で出来るとは思えない

241 :毛無しさん:2014/11/29(土) 02:05:20.38 ID:tIeEve5W
どうなんだよ

答えろハゲども

242 :毛無しさん:2014/11/29(土) 12:33:03.22 ID:615Dmm7s
ラパンはハリウッドマジックがカットやってるよ。
近所にも有ったので問い合わせてみたけど、
販売はしてなくて、取り寄せか持ち込みでカットだけ
してくれるそうです。
私は床屋しか行った事がないんだけど、技術料8000円
て高いの?

243 :毛無しさん:2014/12/07(日) 07:01:29.06 ID:NwQO5yoe
ウィッグをかぶったままラブホとかにお泊りした時
どうやって朝までしのぐのか是非聞きたい。
風呂は髪を洗わないで解決として
行為が終わった後、寝る時にどーすんべ
ストレスがハンパなくない?

ちなみに俺は寝てる時に何回も取れそうになりながらも
布団にもぐっては着脱を繰り返したり
朝は早めに起きてトイレに入るなどして
着脱をしてしのぎました。

ストレスが尋常じゃなかった・・・
俺のはシンプルネットだったけど
GNETの方がストレス軽減できるんかな?
使ったこと無いんだけど。

244 :毛無しさん:2014/12/07(日) 12:26:52.58 ID:Bb4hUbLe
むしろお前の彼女はエッチの最中に髪を触ってこないのか?
寝てるだけでズレルなら触られたらすぐにズレると思うんだが。

245 :毛無しさん:2014/12/07(日) 12:54:38.29 ID:rvmQHJGS
女って本当エッチの時、髪触ってくるよな
ヒヤヒヤし過ぎて勃つもんも勃たんわ

246 :毛無しさん:2014/12/08(月) 13:57:23.48 ID:I4xpmtjJ
寝てるだけでズレるというか
微々たるズレの積み重ねでしっくりこなくなる感じ
あとはかゆみと圧迫によるストレスかな。

髪は触られたことないな
女は行為が終わればそのまま寝ちゃうし
それを見届けて自分も寝る感じ。
みなさん、ちなみにGNETですか?

247 :毛無しさん:2014/12/08(月) 15:17:37.27 ID:GuWpAJvd
俺はGnetしか使ったことはないけどズレそうになったと感じたのは
騎乗位の時だけ。頭ベッドで割と動くからねぇ…
ぐーすか寝ても朝起きたら別にズレてないし指摘されたことはないから大丈夫

248 :毛無しさん:2014/12/08(月) 18:54:48.87 ID:kVFjDEyM
お前らの彼女、本当は気付いてるのに気づかないふりしてるんじゃないの?

だとしたら本当羨ましいんだが

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:02:48.78 ID:b8vJye9J
クンニとかしたら髪は触られそうだけどな
やめぇてぇ みたいな感じで触ってきそうw

セクロス中は両手を押さえこんじゃえばいいのでは?
もしくは縛る、目隠しするとかさwww

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:21:36.38 ID:rDAkFgys
>>247
G−NETの通気性はどうですか?夏はさすがに無理な感じですか?
仕事で8時間くらいつけるの無茶すかね?

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:49:00.99 ID:eT/FtxlJ
どこのメーカーか忘れましたがページ上で「他社のウイッグをお持ちいただければ
同一のものをお作りするなど簡単です。}と謳っていたところ、どこかわかる方
いらっしゃいますか?

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:12:06.29 ID:Aq4AvB9J
キスですら触られるのが普通。
まぁ後ろ髪だけど、わしゃわしゃされるよね。
ウイッグに電気流しておけば触られなくなると思うよ。

253 :毛無しさん:2014/12/15(月) 13:14:58.52 ID:BrSPOpB1
わからんw髪なんて触られたこと1度も無い。

254 :毛無しさん:2014/12/15(月) 18:57:39.88 ID:ZZpbYmjM
>>253
お前まさかラブドールとセックスしてるわけじゃないよな?

255 :毛無しさん:2014/12/15(月) 19:24:47.46 ID:E2XcgjDU
>>250
俺は年がら年中、日常的に使ってるけど余裕だよ
短髪だからかもしれんけど

256 :毛無しさん:2014/12/16(火) 10:48:31.29 ID:5EIiKYgV
寝てズレるのはわかるけど
髪なんて触られるか?
過去にまったく心当たりがない

257 :毛無しさん:2014/12/16(火) 15:04:36.03 ID:3QsPLvSJ
>>256
お前もしかして馬とか牛とセックスしてるんじゃね?
人間の女は8割くらいは触ってくるぞ

258 :毛無しさん:2014/12/23(火) 17:31:15.14 ID:PPHiT41h
夏につけてる人ってさすがにいないかな?

259 :毛無しさん:2014/12/23(火) 23:58:10.55 ID:LD6UmXdH
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚    .(ノД`)・゜・。
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚 .(ノД`)・゜・。
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚   .(*‘ω‘ *)        
http://img.vc/image/2o               .(∩' ω' ∩) 

260 :毛無しさん:2014/12/24(水) 00:26:55.06 ID:294gm2ey
他人を追尾でもう数年のズラwwww
http://img.vc/image/2x

落ち着くためにこのふさふさ復活写真でも見てお茶でもどうぞ(*‘ω‘ *)
http://img.vc/image/2o  

261 :毛無しさん:2015/01/11(日) 22:54:04.06 ID:wYQa5c+x
5776の短さいいな
使ってる人いる?

262 :毛無しさん:2015/01/12(月) 09:04:11.22 ID:auNNS7Tq
あれ非耐熱でしょ。普段どうやってケアするの?
洗うとすぐだめになりそう。

263 :毛無しさん:2015/01/13(火) 23:00:10.74 ID:A0QJ+YTg


264 :毛無しさん:2015/01/14(水) 22:38:46.52 ID:NEdmAWW9
坊主にしてかぶってる人とかいますか?
もうね、単純に地毛でのセットやケアがめんどいw

265 :毛無しさん:2015/01/14(水) 22:59:22.89 ID:yPujNEE/
いますえ
夏はスキン冬は五分かな

266 :毛無しさん:2015/01/18(日) 12:51:30.22 ID:R84lP9if
みんなラパン一択なんだね、プリシラ買っちゃったわorz
レス見るとそのラパンでもあまりいい感じがしないというw
なにが一番マシかウィッグマスター教えてください

267 :毛無しさん:2015/01/18(日) 14:01:21.94 ID:WGFG/zLm
ラパンがいいよ
安心感が違う

268 :毛無しさん:2015/01/18(日) 14:56:20.39 ID:R84lP9if
安心感って例えばどういうこと?

ちなみに頭が60cm以上とでかいw

269 :毛無しさん:2015/01/18(日) 16:19:27.34 ID:TZPUiLVg
結局は頭剃って、貼り付けるヅラで20万くらいのやつが一番いいよ。
多少風ふいても自然だし、触られてもバレにくい。
大手カツラメーカーって値段が高いとか言われてるけど、安いのはやっぱりそれなりの欠点がある。

270 :毛無しさん:2015/01/24(土) 19:39:54.69 ID:4fDi198n
ラパンとヅラを一緒にするな!

271 :毛無しさん:2015/01/24(土) 23:13:42.26 ID:8OXWDAC/
ウィッグかぶる男なんて大体はげだろ。

272 :毛無しさん:2015/01/26(月) 02:50:55.99 ID:4FNz3Q1o
エッチの時もつけてられるやつないのかな?
と考えた結果

スカルキャップ(水泳帽みたいなやつ)にラパンのウィッグを瞬間接着剤でくっつけ、かぶる。
するとよほど強く引っ張らないと脱げないウィッグ完成。
わし、天才や。

273 :毛無しさん:2015/02/02(月) 02:41:16.03 ID:MLVaNUXE
>>269
ラパン7000円ぐらいだから
3万ぐらいのラパンがないものかと

何年もつか知らないが
20万は高いわ

274 :毛無しさん:2015/02/02(月) 03:57:12.07 ID:Y3NKOlUG
>>273
ごめん、良く調べたら大手メーカーのカツラはどこも50万以上だったわw
しかもそれで一年が限度らしい。
ありえないな。
カツラーマンとかグンジヒロコの店のカツラは安いぞ。それこそ美容室でおしゃれな髪型に切ってもらえばラパン以上の自然さだ。
ウイッグ付けてる限り、女とエッチなんてできないよ。
かきあげられたら終わりだもん。ウイッグ容認してる彼女ならいいけどさ。
それにキスした時に高確率で首もとを抱かれるだろ?襟足を触られたら調整ベルトやら分厚い生地が触っただけで分かるからな。
それに色とか艶とか明らかにウイッグって感じなんだよ。

275 :毛無しさん:2015/02/02(月) 04:26:18.30 ID:MLVaNUXE
女と付き合ったことないが
首元に手とかそんなのは無いと思う
ウイッグで普通に付き合っててバレてない人いたし

276 :毛無しさん:2015/02/02(月) 06:49:30.33 ID:Y3NKOlUG
>>275
いやいや、15人くらいとつき合ってきた俺が言うけど、ほとんどの女が髪触ってきたぞ。
むしろエッチの時に髪触られないやつはどんだけうまくかわしてるんだよって思うわ。

277 :毛無しさん:2015/02/02(月) 07:03:37.34 ID:MLVaNUXE
それは付き合えてから考えるかな。全く付き合えそうでないんで

278 :毛無しさん:2015/02/02(月) 09:42:34.70 ID:JxHHtpU1
ラパンとかメンズウィッグ扱ってるとこで返品okなとこある?

279 :毛無しさん:2015/02/02(月) 12:10:53.75 ID:/6+Esuvn
はっきり言うけど、ラパンのウイッグで、明るい昼間にデートに行って気付かれない確率は相当低いぞ。
夜ならたぶん気付かれないだろうけど、明るい店内に入ったら気づく。
女はエッチの時は抱き合ってる時とか髪をわっさわさ触るやつもいるから怖いよ本当に

280 :毛無しさん:2015/02/02(月) 12:13:06.87 ID:/6+Esuvn
本当にバレたくないなら、カツラーマンとか評判がいいとこにセットまでしっかりしてもらってやったほうがいい。貼り付けカツラなら風が吹こうが触ろうが多少は大丈夫だ。

281 :毛無しさん:2015/02/02(月) 19:51:05.77 ID:NTurrXg9
バレない事に越した事はないけど、
バレないカツラにそこまで執念持って人生送る人間にもなりたくないな
ラパン常用してる時点で同じ穴の狢なんだけどさ

282 :毛無しさん:2015/02/02(月) 20:00:51.68 ID:MLVaNUXE
>>280
上全ハゲならいいけど
Mじちょっと進行だと合うかつらがない

283 :毛無しさん:2015/02/02(月) 21:14:05.22 ID:sg8Aec17
>>282
増毛シートがあるじゃないか。
アデランスとかアートネーチャーでもどこでも一緒。髪下ろす髪型なら一回付けたらどーやっても取れないし。ヘアダイレクトの生え際くんで検索だ。

284 :毛無しさん:2015/02/02(月) 21:32:24.45 ID:MLVaNUXE
>>283
月の維持費2万いかない?

285 :毛無しさん:2015/02/02(月) 23:39:51.61 ID:Y3NKOlUG
>>284
いかないだろ。
てか増毛君はぺちゃんこすぎて俺には合わなかったわ。毛量が少なすぎる。

29800円くらいで大きいサイズの同じ方向の毛流れの人毛カツラ売ってるからそれ買った方がはるかに安上がり。俺は切り取っておでこに貼って使ってるけど、3年はもつよ。たくさん切り取れる。

286 :毛無しさん:2015/02/03(火) 08:33:01.72 ID:WMyzz4YY
全ズラで、バレにくいズラで店があってアドバイスしてくれる
一番安いところってカツラーマンでいいの?

287 :毛無しさん:2015/02/03(火) 10:04:26.83 ID:KNKjmKNl
>>286
うん。

288 :毛無しさん:2015/02/03(火) 10:22:44.12 ID:0ECRMyA3
\56,700 か
高いな・・・

1年持たないんだろ

289 :毛無しさん:2015/02/03(火) 10:25:17.98 ID:1N7XLl/X
カツラーマンって美容室あるの?都内?

290 :毛無しさん:2015/02/03(火) 10:28:00.39 ID:hXIU9FQn
あるよ。都心ではないけど一応東京

291 :毛無しさん:2015/02/03(火) 11:47:16.26 ID:6bqcGzdS
>>289
練馬の大泉学園だよ。2年くらい前に行ったことがある。
そんなに薄くないから貼るタイプはまだダメだって言われて
断られた。あれは結構限界来てからぽい。
そんときラパン持ってったんだけど、これに人毛50%位混ぜたら昼間でも使えるよって言われて
結局25000円位で、同じようなフルウィッグ買って帰った。

292 :毛無しさん:2015/02/03(火) 12:11:28.36 ID:3jOB5vfP
>>291
いいなー。
てかカツラーマンが投稿してるYouTubeの前髪ウィッグの動画の女の子、くっそ可愛いんだけど。綾瀬はるかを可愛くした感じ。

293 :毛無しさん:2015/02/03(火) 14:37:34.09 ID:Ym54aLqO
>>292
URLちょうだい

294 :毛無しさん:2015/02/03(火) 15:05:39.36 ID:o7XLSq4w
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



295 :毛無しさん:2015/02/03(火) 18:42:44.46 ID:/loYfClq
チョーーーキモチイイ!!
凡人の俺にもできてしまった

0(●)2(●)2i(●)t.n(●)et/d11/0203misaki.jpg

(●)を削除です

296 :毛無しさん:2015/02/04(水) 06:43:04.33 ID:vV7xGob2
>>285
シールとボンドで貼り付けてるんですか?
3年ってながいですね
M時の中央が死亡してきた場合はどうしてるんですか

297 :毛無しさん:2015/02/04(水) 06:52:29.00 ID:vV7xGob2
M時の奥ならいいけど
M時にちかづいていき
手前の部分の微妙な5mmぐらいの3角ゾーンの部分って
貼り付けるの無理じゃない?

298 :毛無しさん:2015/02/04(水) 12:13:11.68 ID:xLvGKZKA
微妙な部分はふりかけで埋めて隠す!

299 :毛無しさん:2015/02/04(水) 12:15:36.20 ID:xLvGKZKA
>>296
あの貼り付ける増毛シートって薄いし、毛量少ないから、ぺったんこになって自毛との境目がはっきり分かるよ。
しかも耐久性も短いし、一週間ももたなかったような感じ。最後はベタベタして罰ゲームみたいな感じになった。

300 :毛無しさん:2015/02/04(水) 12:17:13.01 ID:xLvGKZKA
>>296
シールとボンドって(笑)
両面テープと接着剤でしょ?
俺は両面テープだけだよ。
本当に買いたいなら詳しく教えるけども。

301 :毛無しさん:2015/02/04(水) 13:22:18.38 ID:jj0ahe+k
M部はプロピアでやったことあるよ
月賦がシャレにならん。あんな思いすんのもうやだ。
ここのウィッグで生活すればいいんだよ。カツラーマンは興味はあるけどカツラーマンって、、、、、、、

302 :毛無しさん:2015/02/04(水) 13:24:28.03 ID:jj0ahe+k
スマン、あげてしまった。会社からでsage入れ忘れた。

303 :毛無しさん:2015/02/04(水) 14:41:35.81 ID:BWT0MAaO
美容師の友達がいるからいつもカットしてもらってて自然に使えてたんだけど、
今回ラバーありのやつを買ってカットしてもらったところラバーが凄い不自然と指摘を受けてしまった。
ラバーの部分を黒マジックとかで塗ったら余計不自然になっちゃうかな?

304 :毛無しさん:2015/02/04(水) 21:51:14.99 ID:t5VEIssO
>>300
3万なら買うよ

305 :毛無しさん:2015/02/04(水) 23:07:10.83 ID:m15MAzNm
>>303
5793が欲しいんだけど、
ラバーありのやつってなに?

306 :毛無しさん:2015/02/05(木) 15:36:43.12 ID:X00bBhkf
>>300

3万なら4個も買える。シートなんかめんどくせーしフルでいいや俺
つけてない状態で人にあわねぇし。

307 :毛無しさん:2015/02/05(木) 21:01:55.97 ID:8WSKnQqJ
>>305
人工皮膚でつむじが作られてるやつだよ

308 :毛無しさん:2015/02/05(木) 21:12:57.48 ID:/Sn7Yvau
>>300
3年ももつなら3万以上でも買うけど
M時の中央部分付近も大丈夫?

309 :毛無しさん:2015/02/06(金) 00:33:12.84 ID:ojLnu7OS
5776って画像みたいな長さ?
これより長めになってる?
他メーカーのこれくらいのショートのやつ買ったんだけど
かなり長くてカットしないと使い物にならなくて萎えたんだけど
5776もそうなのかな?

310 :毛無しさん:2015/02/06(金) 00:34:55.25 ID:ojLnu7OS
ちなみにこれ
http://www.mywig.jp/products/detail.php?product_id=842
どこをどうしたらこんな風になるのか理解できないくらいクソ長いw

311 :毛無しさん:2015/02/06(金) 02:49:00.68 ID:RWLwCJMv
>>310
★5レビューが短期間にまとまって書かれているのはサクラだと何度言えば

312 :毛無しさん:2015/02/06(金) 09:15:13.03 ID:ClpojIhh
>>310
キモイ。いきなり「ちなみに」とか「クソ長い」の言葉意味わかんねぇしw特に3枚目の写真。モデル化粧し杉カット下手杉。
プリシラマンとかもカット超下手クソ。wモロ韓国会社っていうのがわかり杉乙。売れないってwwww
ラパンと同価格で張り合おうなんざ20年早い。ラパンが良品なのはカツラーマンが書いてるブログで実証済み。

313 :毛無しさん:2015/02/06(金) 10:06:36.39 ID:RNhyPLe/
ラパンも近くで見たり、触られたらアウトだろ!
だから、ラパンの髪型並のオシャレ度で人毛、激薄ベース作ってくれ。

314 :毛無しさん:2015/02/06(金) 10:16:27.86 ID:ClpojIhh
>>313
前髪下ろしてりゃ近くでもいける。
お前が作れ、いや作ってくれ!頼む!希望額は9,800円でヨロ。

315 :毛無しさん:2015/02/06(金) 12:12:46.99 ID:zpCtW4Wc
>>314
9800円とか無理すぎるだろwww
せめて5万はないとな。
ラパンはつむじが不自然すぎるし、毛の質もビニールみたい。まあ他の会社のウィッグにもいえることだけどね。

316 :毛無しさん:2015/02/06(金) 22:26:37.53 ID:0itVbXov
ハゲじゃないけどラパンのファッションウイッグ使ってるよ
ハゲじゃないとダメかな?

317 :毛無しさん:2015/02/06(金) 23:34:24.55 ID:RWLwCJMv
>>316
ウィッグだとバレた時に、ハゲだと思われるけどいいの?

318 :毛無しさん:2015/02/07(土) 22:17:40.20 ID:2UnmExVe
>>315
つむじとか毛質とかよくそんなに比較できるね。漏れにはサッパリわからん。ラパンのウイッグの方がカッコイイ会社としてインプットだけしておいた

319 :毛無しさん:2015/02/07(土) 23:28:47.98 ID:sREnWdFG
>>316
帽子などの小物感覚で使っているからそういうのはあまり気にならないかな
不自然でいかにも被ってますって感じでバレるのはみっともないけど
こなれた感があってファッションの一部のようになっていれば、バレてもあまり気にはならないな
寝癖のままで外に出るよりはマシだし、なんといっても今の季節はアレを被っていると暖かくてサイコー

320 :毛無しさん:2015/02/07(土) 23:30:19.95 ID:sREnWdFG
>>319
レス番間違えたw
316>は>317へのレス

321 :毛無しさん:2015/02/07(土) 23:35:02.30 ID:sREnWdFG
またミスった
>>319のレスは
316じゃなくて>>317へのレス

322 :毛無しさん:2015/02/08(日) 07:40:43.87 ID:MsUjotey
>>319
ウィッグブームが来ればいいんだけどな。被ってるのがオシャレみたいな。

しかし残念ながら今はオシャレなウィッグでもカツラとみなされるじだいだ。

323 :毛無しさん:2015/02/08(日) 08:43:07.34 ID:zg56rpiC
そろそろ新作発表される予感

324 :毛無しさん:2015/02/08(日) 14:52:02.01 ID:Xi7RUJBf
画像や動画でバッチリレビューしてくれる人おらんもんかね

325 :毛無しさん:2015/02/08(日) 19:43:38.59 ID:BMynhssi
ラパンが人毛のウィッグを作らない理由は、劣化が激しいかららしい。
だからってバレバレの人工毛じゃなくても。。

326 :毛無しさん:2015/02/08(日) 19:59:55.71 ID:W4OwMfJL
今月マリブ買う。ラパンより品質の評判いいし、サイズも選べる。
セルフカットは慣れてるから問題ないけど、完全にラパンにこだわり続けるお前らもどうかと思うよ。

327 :毛無しさん:2015/02/08(日) 20:04:39.73 ID:eGFu5xKJ
マリブ屋内でも一発でバレたぞ
特に黒以外はソッコーバレる
あれで何でラパンより高いのか分からん

328 :毛無しさん:2015/02/08(日) 20:45:09.24 ID:MsUjotey
>>327
人工毛はバレるのが普通。
バレないとか言ってるやつはよほど興味をもたれていないか、周りが気を使って言わないだけ。

「え??それウィッグなの!?全然分からんかったわー(いや、会った時から気付いてたし)」

知り合いに美容師がいる人は、人毛の長めのヅラを海外輸入で買って、今風の髪型にカットしてもらったほうがいい。
ラパンなんて夜の居酒屋くらいしか被れない。

329 :毛無しさん:2015/02/08(日) 20:46:35.62 ID:MsUjotey
いくら室内で鏡で見て
(うわ、めっちゃ色も艶も自然じゃん。)って思ってても、外の光や、店内の明るい光ではバレッバレだぞ。

330 :毛無しさん:2015/02/09(月) 04:49:52.79 ID:0II+Eaon
>>326
お前がどうかしてるわけだがw
いきなり自社名宣伝して、評判とか品質とかほざく会社嫌い。カツラーマンのブログ見てからこの手のウイッグのカラクリがわかったから、尚更ラパン一択になったわ。

331 :毛無しさん:2015/02/09(月) 05:01:10.53 ID:UKsu0zFQ
そんな性格だからハゲんだよお前ら

332 :毛無しさん:2015/02/09(月) 05:07:44.73 ID:IM5X6olq
禿げてねーよ、薄くなってるだけだよ

333 :毛無しさん:2015/02/09(月) 09:32:25.31 ID:3urfecU0
>>331
ほら過剰に反応したでしょwwwwwwwwwwwwww
自分は禿げてない目線だよwwwwwwwwwwwwww
買うときイチイチここで表明する奴なんてサクラだと一発で見抜くわwww
マリブは脳足リンということが発覚したなwwwwwwww
(* ̄m ̄)プ
なんでお前なんかに上から目線で見られなきゃならねぇんだよ雑〜魚za~kowwwwwwwwwwwww
kkyk
kuuki yome kasu
宣伝しといてやるよ
マリブ ウィッグ マリブのウィッグ 評判
マリブ 品質 どうか検索で引っかかりますように。

334 :毛無しさん:2015/02/09(月) 09:34:00.47 ID:Wxy5sj1Z
いや、このスレ参考になる
クセ毛が嫌でフルウィッグ考えてたが
部分ウィッグという選択もあるんだな
地毛とうまく馴染めばそこそこ自然に仕上がるのかな
前髪の人毛部分ウィッグで良いのあるかな

335 :毛無しさん:2015/02/09(月) 12:29:05.87 ID:Ya11FA42
>>334
くせ毛の人毛かつらってないんじゃないか?

336 :毛無しさん:2015/02/09(月) 15:19:09.44 ID:0w3Y9ZY0
マリブのブリティッシュショートかナイトウルフで迷う。

337 :毛無しさん:2015/02/09(月) 17:09:54.01 ID:UKsu0zFQ
ハゲは心に余裕が無さすぎる

338 :毛無しさん:2015/02/10(火) 23:57:56.87 ID:cw5f1EDc
バレてはないと思うがモテ度は特に変わらなかった
俺がモテない原因は髪のせいではなかったようだ

339 :毛無しさん:2015/02/12(木) 23:48:30.75 ID:TmNGgSfx
ラパンで歯医者行ったけど、余裕。

340 :毛無しさん:2015/02/12(木) 23:59:45.07 ID:14RMP8cr
>>339
100パーばれてる。

341 :毛無しさん:2015/02/15(日) 16:03:02.81 ID:pbxeYJAu
5791欲しかったけど、ブラックがないんだよな。それにラバーなしだし。
似たレイヤーカットにブラックはあってもビジュアル系そのものだから抵抗ある。
これだ!というのが見つからない。

342 :毛無しさん:2015/02/15(日) 20:11:28.07 ID:hFcc1gHZ
カツラーマンがベタ褒めしてるじゃないか

343 :毛無しさん:2015/02/21(土) 15:05:24.99 ID:EUZAAgVO
このスレに1人
バレるバレる連呼してるのがいるなw
そもそもバレるようなウィッグのこのスレに執着する意味がナゾなんだがw
しかもバレるからやめとけって
どんなお人好しボランティアだよwヒマなのか?w

344 :毛無しさん:2015/02/22(日) 21:20:04.39 ID:R4etwVYZ
ハゲ・ヅラ板にあるからバレるバレない論議になるんだよな
他板に立て直すか

345 :毛無しさん:2015/02/24(火) 14:16:16.47 ID:1D3ksOdK
俺は立てれないから、お前立ててくれ。

346 :毛無しさん:2015/04/08(水) 17:29:58.43 ID:VTOhATOV
>>341
5791オススメだぞ
カットしたらもうちょい落ち着くし、
マット系のワックス付けたらさらに落ち着く
そんないうほどビジュアル系じゃないし、仕事時スーツ来て被ってる人もいる

347 :毛無しさん:2015/04/09(木) 08:20:23.55 ID:SlNQFg7W
>仕事時スーツ来て被ってる人もいる

バレバレってこと?w

348 :毛無しさん:2015/04/12(日) 16:28:16.71 ID:40pdJ402
5769使ってる。ビジュアル系興味ないけど、個人的には一番好きなやつかな。
ただ、何でもカットが上手くいかなきゃ日常で全く使えないから、面倒くさいな。
最近は地毛をセットするほうのがダルい。

349 :毛無しさん:2015/04/14(火) 16:14:28.60 ID:s5tvnfC5
>>329
だよなー
ホントくやしい
人毛でもレミー以外はキューテクル落として薬品処理してあるから、
人工毛並にテカるし
かと言って、レミーだと、クセやらウェーブやら色や耐久性に問題あって、
なかなか自分の毛にピッタリ合うモノなんてないだろうし
人毛とそっくりの光沢、性質の人工毛が開発されれば一番いいんだけどな・・・

350 :毛無しさん:2015/04/17(金) 12:25:38.69 ID:/wQPS3A7
バレるどうこうより
毛質、かぶり心地、毛の長さ、色味などなど
ウィッグそのもののレビュー的な書き込みが増えればいいね

351 :毛無しさん:2015/04/18(土) 11:46:48.95 ID:EhetC/E8
やっぱり3時間くらい経つと徐々にストレスを感じてきて
6時間超えると ギャーかゆいー ってなって
8時間超えるとウギャー、キィィィィイ、蒸れるぅ、かゆい、毛穴がビミョーに痛いぃぃぃ ってなって

それ以上超えると ただただ地獄だということがわかりました。
ストレスがハンパない。

352 :毛無しさん:2015/04/18(土) 19:44:57.43 ID:w0Q8cRss
>>351
そのストレスでさらにはげるな!

やったぜ!

353 :毛無しさん:2015/04/18(土) 20:40:37.40 ID:j/l1gelH
アジャスターきつめに調整しないと、頭でかくなるし
どっちにしても毛穴がチクチクする。かといってウィッグのが楽だし、服にも合わせやすいからラパンだな。

354 :毛無しさん:2015/04/18(土) 21:42:40.65 ID:+YpY5omq
>>352
残念ながらハゲてないんだわ
使用頻度を増やせばはげるかもねw
使うのは週1程度よ(^ω^)

355 :毛無しさん:2015/04/27(月) 19:17:25.82 ID:6z8Gw71/
別にハゲてるわけじゃないけど
ウィッグだとカミングアウトするの抵抗ない?

356 :毛無しさん:2015/04/27(月) 20:06:03.64 ID:ALqpDciw
とりあえず自分の髪型ってことにしておきたいし、めんどくさいから言わないだけ。
言えば言うで、なんでハゲてもいないのに髪伸ばさないの?とか変人扱いされる。

357 :毛無しさん:2015/04/28(火) 01:57:09.93 ID:j8ey/owT
んー、ただ泊まりの時がツライんだよな
泊まりの時とかどーしてる?

358 :毛無しさん:2015/04/28(火) 02:00:18.99 ID:ps48vEei
ナバーナが一番自然らしいけど誰も使ってないのな

359 :毛無しさん:2015/04/29(水) 14:11:53.72 ID:fL6bdYkS
メンズあるの?

360 :毛無しさん:2015/05/02(土) 19:07:11.99 ID:vcrz08dG
新作キタ━(゚∀゚)━!

361 :毛無しさん:2015/05/03(日) 12:54:15.48 ID:lXQn1vSz
薄野ハゲホスト月収150っす!周りみんなラパン!すげーかっくぃぃぃ!
10個近く持ってて1回だけプリシラ買ったことあるけど
ラパンと比較できるレベルじゃないんだわ。新作のグランジ買わせていただきまっす!

362 :毛無しさん:2015/05/03(日) 13:11:26.54 ID:SYTvJKnv
>>361
月収150円とか幼稚園児の小遣い以下だろ

363 :毛無しさん:2015/05/03(日) 14:14:25.12 ID:J6fDHxfA
ラパンの新作、まだ写真出てないよな?とりあえず楽しみ。

364 :毛無しさん:2015/05/03(日) 14:27:52.45 ID:83jBb5xQ
正面からだけだけど、写真出てるよ
グランジウェーブが写真見る限り一番良さげ
カームショートってのが5794と何が違うのかわからへん

365 :毛無しさん:2015/05/03(日) 15:14:36.23 ID:lXQn1vSz
客足の周期3ヶ月ごとでで捨てる。周りもみんなそうだよ。洗うのとかめんどくせーし!
グランジは3個買う!とりあえず362は氏ね!

366 :毛無しさん:2015/05/03(日) 16:15:07.23 ID:J6fDHxfA
ほんとだ!正面画像UPされてた。ウルフいいかも。

367 :毛無しさん:2015/05/04(月) 19:24:06.64 ID:y+qN49/H
でもこれからの時期
ウィッグってツラくない?

368 :毛無しさん:2015/05/04(月) 21:00:30.11 ID:UpXJQgC/
暑いのはもう慣れた。どうせ地毛はバリカンで坊主にするし。

369 :毛無しさん:2015/05/05(火) 00:50:27.45 ID:+vnftlrS
ラパン他2箇所から買った漏れが友人の結婚式に付けてった結果w

MA105で行くと決心。
周囲から好評だったし、しかもバレなかった。
探してみ。
その時知り合った子と毎日ハメっこ三昧の日々よ。ヤる時は真っ暗必須だけどね。

370 :毛無しさん:2015/05/10(日) 13:34:59.49 ID:s5R1dfzi
カームショート買おうかな

371 :毛無しさん:2015/05/11(月) 23:48:28.16 ID:HGimwxXO
新作のウルフ買う予定だったけど、詳細見るとブラックないしラバーもなしときた。
残念…

372 :毛無しさん:2015/05/12(火) 14:44:06.48 ID:7KSDKuf+
おまいら結婚式参列するならどれつけてく?

373 :毛無しさん:2015/05/12(火) 20:35:10.48 ID:VfQScs5V
やはり新作は欲しいのなかった。スマートレイヤー買うわ。

374 :毛無しさん:2015/05/12(火) 20:49:04.43 ID:43jt++lG
うん、スマートレイヤーが普段使いには一番無難だね、色も自然で髪の太さも丁度良いし変な外ハネもないし
そのままだと秋葉のオタクみたいだけど、カットとセットをちゃんとすれば坂口憲二みたいな男らしい髪型になる
一応新作も手出してみるけど、結局スマートレイヤーに戻りそうな気配

375 :毛無しさん:2015/05/12(火) 21:03:24.15 ID:VfQScs5V
>>374
なるほど。カットは手慣れてるからいいけど、スマートレイヤーの後ろ向きの写真がカッコよすぎる。
もみあげはどんな感じ?

376 :毛無しさん:2015/05/15(金) 10:35:48.21 ID:Iuvk3+H5
ウィッグをかぶった状態でラブホなり家なり行くじゃないですか
で、お泊りってなったときにお風呂なりシャワー浴びると思うんだけど
ウィッグを外して頭を洗いたいって衝動にかられないですか?w
女性とともに一夜を過ごす場合、カミングアウトをするのか?
それともつけっぱのまま朝までやり過ごすのか、どうしてますか?
ウィッグは好きだけど、ストレスがヤバいです・・・
※ハゲではありません

377 :毛無しさん:2015/05/15(金) 12:56:49.10 ID:VXtf2xlf
カミングアウトするべし。

378 :毛無しさん:2015/05/15(金) 13:51:51.84 ID:q7amlrwg
ラパンさん新しいのもう買えますか?撃カッコイイんだ。グランジ早くしてくれーこれで人生取り戻したいので早くしてホスイでつ。TINDERでススキノで会う子3人待たせてるだー早く!逃げられちゃう!

379 :毛無しさん:2015/05/15(金) 13:58:36.52 ID:q7amlrwg
バイアグラ1ケース注文完了!
あとは新作の髪が届くのを待つばかりナンスー!ヤッタるでー!

380 :毛無しさん:2015/05/16(土) 02:30:46.95 ID:f5jXqq+Z
画像やイメージよりウィッグって長く作られてるけど
5776、5777みたいなショートタイプなら
良い意味で長さ的にしっくりくるのかな?
ピンピンはね過ぎなのが気になるんだよな
使ってる人いますかー?

381 :毛無しさん:2015/05/16(土) 12:41:59.32 ID:gn+hUr/a
非耐熱の時点でダメでしょ。

382 :毛無しさん:2015/05/16(土) 13:05:36.01 ID:ZTCfxn/K
>>376
ちょっと待って。
ハゲじゃないんだったらなんでカミングアウトしないの?
意味がちょっとわからないんだけど・・白髪が多いとか?

383 :毛無しさん:2015/05/16(土) 16:44:13.72 ID:f5jXqq+Z
>>382
いや、結局、ウィッグで盛ってるわけで
地毛のイメージとは違うわけじゃん
だからカミングアウトに迷ってるだけ。
相手にガッカリさせかねないから。

白髪もないし、ハゲてもないw
20代前半ですよw

384 :毛無しさん:2015/05/16(土) 17:52:21.53 ID:gn+hUr/a
クソガキかよ。そんなのここの奴らに求める時間こそ、もったいないぞ。
どっちにしても、くだらない奴らばっかだけど、適当にやり過ごせるだろ!

385 :毛無しさん:2015/05/17(日) 03:23:11.27 ID:LFZKVqr8
ガチハゲがキレてるw

386 :毛無しさん:2015/05/17(日) 06:21:18.35 ID:dQ0klHFX
ツケマをした状態でラブホなり家なり行くじゃないですか
で、お泊りってなったときにお風呂なりシャワー浴びると思うんだけど
ツケマを外して顔を洗いたいって衝動にかられないですか?w
男性とともに一夜を過ごす場合、カミングアウトをするのか?
それともツケマしたまま朝までやり過ごすのか、どうしてますか?
ツケマは好きだけど、ストレスがヤバいです・・・
※ブスではありません

387 :毛無しさん:2015/05/17(日) 12:19:31.17 ID:V8Q4mhB9
スマートレイヤー届いたけど、前髪切ると結構いいな。
たしかに髪質と黒色は自然。しかしこれからの季節にはちょっとむさ苦しい形だ。
もうちょい部分調整するか…

388 :毛無しさん:2015/05/17(日) 20:25:47.59 ID:HA48f0M3
スマートレイヤーは夏きつい
つか、長いのはどれも暑いとキツくなるから短いのがいい
暑い日は夏だけじゃないからな

389 :毛無しさん:2015/05/17(日) 21:43:44.27 ID:PDBSH3u2
明日いよいよ予約した新作が発送されるー、ワクワクが止まらない

390 :毛無しさん:2015/05/17(日) 22:09:18.23 ID:HA48f0M3
カームショートはナチュラル一択だな
黒は駄目だこりゃ

391 :毛無しさん:2015/05/17(日) 23:56:43.00 ID:uFgdUxtH
>>388
短いというとどのモデル?

>>390
黒でおすすめってある?
基本的にスタンダードブラックであれば毛質はみんな同じですよね

392 :毛無しさん:2015/05/18(月) 20:06:20.58 ID:59hC3S+p
スタンダードブラックが一番いい。ブラックは、染めてるような真っ黒。
でも普段ケアしてればどっちもごく自然。夜のスーパーの蛍光灯はヤバいけど。
そんなのあんま気にしちゃダメ。

393 :毛無しさん:2015/05/21(木) 16:50:33.77 ID:UqJp0u+1
新作どうよ?

394 :毛無しさん:2015/05/22(金) 18:23:45.84 ID:b5aismzU
カームショートのナチュラルが超イイ

395 :毛無しさん:2015/05/23(土) 14:04:30.91 ID:5MhB3B/W
スマートレイヤーてGネットだったんだな…さっき知った。
今まで使ってきたのがシンプルネットで、ある程度アジャスター絞めないとバランスおかしかった。
やっぱGネットは締め付け違うよな?アジャスター一番緩くしたらバランス良くなった。
自分が小顔なのもあるけど。

396 :毛無しさん:2015/05/24(日) 01:30:57.64 ID:TMSIS74/
両方使用してる人に聞きたいんだが
Gネットとシンプルネットの使用感の違いってなんですか?
どっちがいいとかある?

397 :毛無しさん:2015/05/24(日) 08:01:27.51 ID:3jw3ZJrP
個人的には、Gネットのが軽く着け心地はいい感じ。

398 :毛無しさん:2015/05/25(月) 12:06:45.01 ID:QxeWXq3J
カームショートって頑張れば地毛で美容院とかでなんとかなるよね?
まぁ、髪のツヤとかはどうにもならんだろうけど。
クセ毛だとしても縮毛あてたりさ。

買うのはやっぱりハゲな人?

399 :毛無しさん:2015/05/25(月) 16:14:27.88 ID:J+6L4D0T
>>398買うのはやっぱりハゲな人?

そだよ

400 :毛無しさん:2015/05/26(火) 15:57:46.67 ID:ziXZhFn9
頭が大きくてラパン駄目だったわ。
頭60cm以上はあるみたい。

頭大きくて入らない場合はここの住人はどうしてます?
プリシラとかの他のメーカーもサイズ同じようなもんですかね?

401 :毛無しさん:2015/05/26(火) 16:15:17.65 ID:bHPtppZF
ラパンのメンズとレディースの新しいカタログが送られてきた。
いらないけど。

402 :毛無しさん:2015/05/26(火) 18:48:39.95 ID:2yLjA/iV
えっ、勝手に送られてくんの?
いやいやいや、親にウイッグ愛用してんのバレたくないお(´・c_・`)

403 :毛無しさん:2015/05/27(水) 16:29:01.58 ID:p6P7ocUQ
>>400
ハサミを数箇所入れれば広がるぞ

404 :毛無しさん:2015/05/28(木) 06:05:58.03 ID:ekoS2Qzy
親に言ってあるから大丈夫。ウィッグに感心してたw自然だとさw

405 :毛無しさん:2015/05/28(木) 13:22:50.76 ID:ESbm0PVO
WIGケア&デオドラントどう?感想おしえてほしい。

406 :毛無しさん:2015/05/31(日) 13:46:04.90 ID:YhBVrUn8
新作買った人の感想おしえてください

407 :毛無しさん:2015/05/31(日) 14:50:04.85 ID:FMedYh1O
取り敢えずグランジは俺には合わなかった
格好良くならんし、バレやすさも中々

408 :毛無しさん:2015/05/31(日) 15:42:25.13 ID:iOIpQHdO
蒸れにくいGネットのが断然いいけど、その場合は新作だとグランジしかない。

409 :毛無しさん:2015/05/31(日) 17:59:53.59 ID:YhBVrUn8
女がプールとか海に行きたいとか寝言こいてる(´゚д゚`)
100%バレるがな オワタ・・・

410 :毛無しさん:2015/06/01(月) 07:43:29.74 ID:JTU7C+H4
水泳帽でどうぞ
着脱は慎重に

411 :毛無しさん:2015/06/04(木) 23:06:31.35 ID:Zn9wi9U0
>>409
なぁ・・それ本気で女の人気づいてないの?近くで見るとやっぱりモロバレだと思うんだけど。。
まぁ俺たちみたいな気にしてる人じゃなかったらパっと見では気づかないけど
ずっと一緒にいる彼女ならさすがに気づかないわけ無いと思うけど。
特につむじ部分が10代のつむじっぽく髪の毛密集しすぎてて違和感ありまくる・・

412 :毛無しさん:2015/06/05(金) 22:27:32.18 ID:45cBzw9n
装着してるウィッグの具合が、どれだけ当の本人に馴染んでるかだよ。
これは他人からパッと見で、何の違和感もないのが前提。ごく自然にカットとセット含めて顔立ちと一体化してるかどうかだから。

自分に自信ない奴は難癖つけたがるけど、顔に合わないファッションしてる人ばっかだからな。
無造作に付けてる馬鹿は単なるハゲだろ。
そりゃすぐバレるわ。

413 :毛無しさん:2015/06/07(日) 01:39:06.33 ID:hyKsunRe
ラパンのウィッグは値段の割によくできてるね。
つむじはどうしてもバレてしまうし髪の毛自体がやっぱりテカるけど
パっと見では基本的にバレることないしね。
あとは夏にどうやってつけていられるかだなぁ

414 :毛無しさん:2015/06/30(火) 22:18:42.51 ID:DvzteqqU
ラパンつけて仕事してる人いる?

415 :毛無しさん:2015/07/10(金) 17:37:38.74 ID:288KyH0/
無理でしょ・・
暑くて夏は耐えられないはず。。まぁ職業によるけど

416 :毛無しさん:2015/07/18(土) 03:10:52.57 ID:J8mMJP1p
ためしにコンビニ行ってみたけど
バレるバレない以前にみんな人の頭なんて全く見てない

417 :毛無しさん:2015/07/29(水) 09:07:48.26 ID:Z6Dt2qZx
ウィッグかぶったまま絶叫系コースターとか
垂直落下系アトラクション乗った勇者とかいる?
 

418 :毛無しさん:2015/07/29(水) 10:13:00.16 ID:GDPbW2F+
前髪だけとかてっぺんだけのウィッグってあります?
また使用感はどうですかね?取れやすいとかありますか?

419 :毛無しさん:2015/07/31(金) 12:16:57.35 ID:dNwenhrD
中途半端に薄い(セットでボリュームは出せる)から踏み切れない
あと1−2年もすればボリューム出せなくなりそうだからそれからだな

420 :毛無しさん:2015/07/31(金) 12:19:15.98 ID:dNwenhrD
ボリューム出すと かつら?ってよく聞かれるから
かつらだよ!と答えるようにしてるからすんなり被れそう
心配は頭囲が54cmしか無いからピッタリハマるのか心配はあるな

421 :毛無しさん:2015/08/01(土) 22:36:25.75 ID:IhitTC33
さすがに夏場はみんな付けないの?

422 :毛無しさん:2015/08/13(木) 16:24:09.92 ID:j05HLyu8
ウィッグ歴19年だけど、美容室でカットしてもらう前提ならラパンよりLGショップのウィッグの方がバレないし自然。
プリシラやマリブは論外

特にマリブは髪質いいのになんであんなにスタイル悪いんだ。もうちょっとまともなら美容室でどうにかしてもらえるけど元々のスタイルがどれも悪すぎる。

423 :毛無しさん:2015/08/14(金) 23:20:56.15 ID:EcF55T6D
スタンダードショート地雷だった

424 :毛無しさん:2015/08/14(金) 23:47:51.42 ID:A3hPmkhu
この時期にシンプルネットなんかよく使えるな。

425 :毛無しさん:2015/08/16(日) 14:28:16.84 ID:DIPhmVzm
>>422
メンズのスレに書き込むなやカス
レディースのウィッグ書き込まれても意味ないわ

426 :毛無しさん:2015/08/17(月) 01:58:10.08 ID:ceYfGEaP
>>425
いやいやメンズだけど?

427 :毛無しさん:2015/08/17(月) 17:12:08.67 ID:oI6S9+Jn
>>426
え?そうなの?もしかしてレディース用のウィッグをカットして被ってるの?
ちなみにウィッグの大きさは?58センチとかじゃない?

428 :毛無しさん:2015/08/17(月) 23:21:39.67 ID:XTAeagbR
ハンズの店員がヅラだったw
店員が在庫確認の為にしゃがんだ際、頭の頂点から放射状に髪が生えてるような感じだが、つむじが全く見えなかった。
つむじが偽装されてるタイプってないのか?モロばれだぞーw

429 :毛無しさん:2015/08/17(月) 23:26:48.37 ID:MtHBt+cD
>>427
ごめんなんセンチかはわからないけど、俺頭でかい方だけど余裕で被れる。
LGショップはモデルが女性なだけで男性用だと最初から認識してたよ。

アッシュイエローのつむじ加工がお気に入りなんだけど今在庫切れだ。早く入荷してくれー。

あと3千円だからか髪は2ヶ月くらいで傷む。それは仕方ないと割りきってる。

430 :毛無しさん:2015/08/18(火) 00:13:33.99 ID:DwOcYyFq
ルミアンのウィッグはどうですか?

431 :毛無しさん:2015/08/18(火) 01:48:52.72 ID:3ULyE6HI
カットってそこらの美容室でやってくれる?
コスプレウィッグのカット専門店ならあるんだけど
皆んなどこでカットしてんの?

432 :毛無しさん:2015/08/18(火) 02:38:41.58 ID:u+5AGD82
どのウィッグもつむじ付近の毛が多すぎだよなあ
実際はつむじがスカってる人のほうが圧倒的に多い

433 :毛無しさん:2015/08/18(火) 12:31:00.84 ID:zsOH4cg6
ウィッグとかオシャレアイテム的な響きを利用した言い方はなんなだ!
そこは、ハッキリとヅラと言いたまえヅラと!お前らの年中被ってるモノはオシャレアイテムなんかじゃないだろ!それどころか、汚しい容姿を欺くズルくて恥ずかしいモノじゃないか!そこはハッキリとしたまえ!ハッキリと!

434 :毛無しさん:2015/08/19(水) 18:59:34.62 ID:/Hv3s67h
スレの全ての書き込みが1人の書き込みに見えているガチ病気の写真が判明wwwwwwww
人より頭が大きいハゲ珍獣が一番嫌がってる写真連発w

正面 【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚
60日後上から 【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚

俺らから馬鹿にされて、いまだ、意味不明の被害妄想に悩まされる、馬鹿ハゲの写真wwwww
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚

それとこれか
http://img.vc/image/2x

435 :毛無しさん:2015/08/20(木) 20:52:37.02 ID:5pBiJ0pS
これ同じものでも結構個体差あるね
当たり外れが大きい

436 :毛無しさん:2015/08/21(金) 15:03:19.12 ID:nFDj5ltZ
ハゲがかぶればそりゃウィッグであろうとズラでしょw
ウィッグって言い回しは髪型を変える ファッション的な意味合い

437 :毛無しさん:2015/08/24(月) 15:34:51.76 ID:WzKd9r/K
アートネイチャーやアデランスのカツラって維持費とかも混みだと相当高いですか?

438 :毛無しさん:2015/08/24(月) 22:46:01.87 ID:Xqhu6VDL
>>437
調べればすぐに分かるだろ
年間で100万あれば大丈夫だと思う。
似合うものができれば安いもんだとは思うけど中々上手くはいかないんだよなぁ

439 :毛無しさん:2015/08/24(月) 22:49:55.56 ID:XJnL8/iN
べつにハゲではないけど、猛暑もラパンで乗り切った。

440 :毛無しさん:2015/08/25(火) 18:35:08.52 ID:JLbM5p2V
>>439
どういう用途で使ってるんですか?
仕事は何をしてるんですか?
さすがに外の仕事だと無理だわw

441 :毛無しさん:2015/08/25(火) 20:26:07.41 ID:H2682REY
ラパンもつむじの研究をもっとしてほしいな
いかにも分け目つけました!って感じの直線状なんだよな

442 :毛無しさん:2015/08/25(火) 22:03:54.67 ID:6gUHF0Xn
>>440
駐車場の誘導だけど、炎天下でも慣れた。
休憩時間にたまにトイレでウィッグ取って、洗面所で頭濡らしたりしてた。地毛は坊主だから楽。
というか、Gネットのウィッグにしてから蒸れが格段に減った。

443 :毛無しさん:2015/08/26(水) 08:41:44.64 ID:qQeAStAu
>>442
ど底辺の仕事してて、頭だけ恥ずかしがってるのはどうかと思うぞw
むしろヅラ取ったほうが目印になって誘導が捗ると思われるw

444 :毛無しさん:2015/08/26(水) 20:29:23.11 ID:5u00KQbA
うるさいわ!まあ底辺なり楽しくやってるけどね。

ところで、WIGケア&デオドラントSARA PROての使ってみた。
30分〜40分自然乾燥するんだけど、ほんと艶が蘇るな。

445 :毛無しさん:2015/08/26(水) 21:10:41.54 ID:GlfutJkE
ブルッルルル・・・そろそろエンジン暖まったな…発狂ハゲバイク発進!
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚

446 :毛無しさん:2015/08/28(金) 11:34:45.06 ID:RckRcDxk
>>444
艶があったほうが自然の髪に近いの?

447 :毛無しさん:2015/08/28(金) 22:59:38.58 ID:P6XdeVTp
>>446
いや、日常的にウィッグ付けてる人ならわかると思うけど、後ろ髪の傷み具合なんか特に酷いから。
夏場の炎天下は特に毛はバサバサで全体傷むし、リンスインシャンプーとオイルでも変わらないよ。そういう理屈。

448 :毛無しさん:2015/08/29(土) 12:46:59.53 ID:mt0+91sP
ラパンみたいな着脱方式で人毛のやつって無いんですか?
できれば通販で買いたいです

449 :毛無しさん:2015/09/01(火) 19:26:13.88 ID:lRvLXPcB
ラパン愛用して1年になります。
彼女とデートの時にだけ付けています。
普段はT字のカミソリで自分で剃るくらいの長さで、アジャスターも
目一杯長くしていて、たまにしか頭痛も起きずバレてません。18歳サバもバレてません。
質問なのですが、温泉旅行とか、旅行、つまりは泊まりに行くこともこの先考えられますが
皆様どのように乗り切っておりますか?
よろしくお願いします

450 :毛無しさん:2015/09/01(火) 19:28:50.57 ID:lRvLXPcB
間違えた サバは12歳です
ウィッグっていいですよね

451 :毛無しさん:2015/09/01(火) 20:32:55.67 ID:lRvLXPcB
一通りスレ読みましたが、自分はラパンでばれてません
カットはしました。すいてはいません。後ろ側が網目見えるの怖いので。
カット代金は4000円でした。普通の美容師さんです。
人毛はハサミが傷むとかで、事前にネットで近場を調べました。
ヅラかばれるかですが、ギャルっぽい奴に一度だけ言われたことあります。
今の子はエッチの時も髪を触ってこないのと、デートが夜主体なので続いています。
ラパンはカットしないと毛の量で不自然かと思います。

452 :毛無しさん:2015/09/01(火) 22:49:31.88 ID:JQSt94Ih
会社でバレたら続けられる?
代わりはあるものくらいの勤務状態で

453 :毛無しさん:2015/09/02(水) 16:38:06.40 ID:u9VWJ5SY
アジャスター広げると余計に頭デカくならない?
俺は四段階まで絞めてる。

454 :毛無しさん:2015/09/11(金) 22:55:30.31 ID:h3h9ZtYQ
みんなウィッグはどのシャンプーで洗ってるん?専用の使ってる?

ウィッグ被ってても働ける仕事ってないかなぁ。
なんかもうハゲ一直線で萎え過ぎてる・・

455 :毛無しさん:2015/09/12(土) 13:15:23.87 ID:2DYTaIFO
ブラシもシャンプーも専用の使ってる。べつに被れない仕事とか関係ないと思うが。

456 :毛無しさん:2015/09/13(日) 20:21:57.65 ID:8wG0mEZD
自毛が少ないから、テープで留めているけど、風があると嫌になる。
帽子かぶるときは、何とかなるが取るときどうしていますか。
かつらも一緒に取れてしまう。
帽子かぶる仕事はできん。

457 :毛無しさん:2015/09/13(日) 21:50:58.01 ID:3qstDxiy
艶を消すにはみんなどうしてる?
ちなみに耐熱だけどやっぱり独特の艶が強い・・

458 :毛無しさん:2015/09/13(日) 23:36:32.90 ID:zkT90ie1
テープで留めるてどういうこと?

459 :毛無しさん:2015/09/14(月) 06:47:04.35 ID:vobhy9LH
>>458
前面だけ、両面テープはります。他は、ピンでとめます。
家にいるときは、かつら取ります。つけぱなっしは、かゆいのと製品寿命短くするし
自分には合っていないです。悩みを打ち明ける人いなくて。
風強い時どうすればいいんだろう。

460 :毛無しさん:2015/09/14(月) 19:17:54.15 ID:Nzmp00ix
>>459
そんな簡単に取れそうなの?
頭小さいの?アジャスターで締め付ければなんとかならんかな。
自分も辛いわ。とりあえず独特のツヤをなんとかしたいな・・あのツヤさえ
抑えれればパっと見は気づかれにくいだろうから

461 :毛無しさん:2015/09/14(月) 19:40:37.42 ID:erSYg+z2
俺は坊主だけど、おもいきりアジャスター絞めてる。長く使ってると伸びるけど、
まず普通にズレることもないし、強風に煽られることもないけど。
艶はそこまで気にならない。というか、ガンガン使って馴染ませなきゃ。

462 :毛無しさん:2015/09/14(月) 19:51:02.72 ID:erSYg+z2
まあ俺も坊主頭見せたくないから、24時間ラパンだよ。
だから事実上のハゲと変わらないから。ウィッグが好きになると、地毛のケアよりよっぽど気が楽で尚且つ、面白味あるけど。あくまでも俺は。

463 :毛無しさん:2015/09/15(火) 07:29:16.65 ID:Vw8xkvY6
>>460
頭、大きいです。家にいるときは直ぐにとります。前髪ないので、シールで留めます。
接着の良い、シール今度買った方がいいですね。取るとき、テープに製品の髪がついていて
抜けるときあります。昔は、自毛かなりあったので、それほど苦にしなかったのですが。
ラパンってホームページありますか。自分は関東でないですが。

464 :毛無しさん:2015/09/15(火) 07:38:47.02 ID:Vw8xkvY6
>>460
自分の頭は60CMで大きいです。かつらは、大きくないです

465 :毛無しさん:2015/09/15(火) 09:04:44.96 ID:91WShqY4
>>462
年齢はいくつですか?
仕事とかもずっとつけてるんですか?
カミングアウトして使ってます?

466 :毛無しさん:2015/09/15(火) 13:16:35.52 ID:NwoGKXRU
>>464
どのカツラ使ってますか?
自分も頭デカイので気になります

467 :毛無しさん:2015/09/16(水) 06:51:22.10 ID:PrjbArYC
>>466
地元の小さな店です。製品16万。4つあるので、使い分けているので、
古いのは、8年経過します。着けて寝ていたら、そこまで持たないでしょうけど。
昔は、大手のアデランス。50万以上したけど。帽子かぶれても、取るとき
一緒にかつらとれるし。悩みのたねです。

468 :毛無しさん:2015/09/16(水) 06:58:32.66 ID:PrjbArYC
>>466
家にいるときは取りたいです。昔はつけぱなっしにしている時は
寝ている時に、かつらかきむしったりして、駄目でした。
お金もかかるし。

469 :毛無しさん:2015/09/16(水) 12:52:05.96 ID:0dM9nAkD
ああ、なるほど。完全なハゲのかつらな訳ね。
試しに今時のファッションウィッグ使ってみては?いろんな髪型あるんだし。
過剰な焦りも失せると思うんだけど…

470 :毛無しさん:2015/09/16(水) 14:27:06.42 ID:4F+pUC/S
>>467
ラパンとかの安いのは使わないの?

471 :毛無しさん:2015/09/16(水) 15:18:45.53 ID:0dM9nAkD
ちなみに俺は、上のほうに書いてある駐車場だよ。
年は40前だけど、べつにカミングアウトもしてない。ウィッグを馴染ませてるか、それだけの違い。
べつにラパン推奨する訳でもないけど、ズルムケでもなんとかなる気する。
真面目に、今のファッションウィッグは言うほどよく出来てる。

472 :毛無しさん:2015/09/16(水) 18:15:02.90 ID:b1MhKQwn
>>471
以前、底辺とか言って悪かった謝るよ。お前、ポジティブな気持ちのいい性格だな。

473 :毛無しさん:2015/09/17(木) 07:21:24.83 ID:gkqVxSQR
>>470
地元でカットしてくれるところがあればいいけど。
自分は中年で、頭大きいいし。
風強い時に耐えられるたら、また帽子の着脱大丈夫ならいいですけど。
現在、営業で髪もそれほど長くないので。

474 :毛無しさん:2015/09/20(日) 16:22:17.79 ID:Mxx49fL8
夏につけてる人いる?もちろん仕事も入れて。
何か少しでも暑さ対策になるようなことあるなら教えてクレメンス

475 :毛無しさん:2015/09/21(月) 13:05:51.97 ID:NYYzc56B
年中付けてるよ
休憩中にトイレの個室で外して頭をウエットティッシュで拭いてる

476 :毛無しさん:2015/09/22(火) 17:45:12.84 ID:SHV81MfT
エイトフォーの類の制汗剤でツヤ消しができるって聞いたことあるんだけど
やってる人います?
どの商品がいいか教えてくれると有難いです

477 :毛無しさん:2015/09/23(水) 01:48:03.33 ID:JdWGWnp+
同じ物でもツヤがある物と無いものがある
個体差が激しい

478 :毛無しさん:2015/09/23(水) 19:30:31.31 ID:VKc/J9SJ
いつもラパン公式から買ってるけど、初めて買うスタイルは大抵当たり
リピートすると大抵外れ
ラパン側も当たりと外れ商品把握してて、客見て当たりと外れ送りつけてくる
という俺の妄想

479 :毛無しさん:2015/09/25(金) 15:32:03.94 ID:/hAao6Ki
公式サイト以外で買う方が安いよな

480 :毛無しさん:2015/09/25(金) 16:59:34.48 ID:NTVivp6V
>>479
でも偽者の可能性があるじゃん。
例えばラパンの画像を載せて届いたらラパン製ですらなかったり。

481 :毛無しさん:2015/09/26(土) 01:55:37.60 ID:8q+VBZQR
自毛で全体のやつを作ったけどなんかしっくりこない。高かったのに

482 :毛無しさん:2015/09/26(土) 09:29:12.65 ID:rZCCwOKG
デートのみでラパン使用でバレない
19歳年下だぜ
ラパン様々 家帰ったら速攻取るけど
セクロスの時に 髪をいじってこない子でよかった

483 :毛無しさん:2015/09/26(土) 11:09:36.59 ID:8q+VBZQR
買ったばっかなのに毛先が弱冠色落ちしてるのが気になる

484 :毛無しさん:2015/09/26(土) 11:16:38.60 ID:PiRkBm4Y
お前らwバレてるぞw

485 :毛無しさん:2015/09/27(日) 01:05:36.72 ID:FijC0P2V
今の所10回はデートでバレない
なるべく夕方以降に会う
あと後ろから見上げられると髪の下のネット
見えそうだからエスカレーターは、絶対先に行かせる。
対面が基本
業者じゃなくて、ラパンいいよ モテる

486 :毛無しさん:2015/09/27(日) 01:14:36.26 ID:PrSvy/sE
11月に新作出るらしいぞ

487 :毛無しさん:2015/09/27(日) 01:22:16.88 ID:0F18x23H
ルミアンの買った

488 :毛無しさん:2015/09/27(日) 16:01:07.43 ID:lpAWVoA5
誰かプリシラの買ったことある?
俺初めて買ったんだけど驚くくらい品質やばくね?
8000円もするのにあれは無いわ。
返品できんし最悪だわ

489 :毛無しさん:2015/09/27(日) 17:46:56.71 ID:Bw/HQIeg
プリシラ買ったことないけど、カタログ写真でヤバそうなのは十分伝わる
だから買ってないんだけどね

490 :毛無しさん:2015/09/27(日) 19:18:42.67 ID:0F18x23H
ルミアンのもやばそう?

491 :毛無しさん:2015/09/28(月) 22:32:31.29 ID:z0FrZDwO
ウィッグにおける
つむじの研究は最重要項目
ウィッグ特有の不自然なつむじはなんとかならないものか

492 :毛無しさん:2015/09/29(火) 09:20:54.34 ID:1lVBe9OR
>>489
カタログ見たら逆に良さげに見えるんだけど?
てかラパンより若干値段高いくらいなのになんでこうも違うんだろ・・
本当に5年連続パリコレに出展してるのか?

>>491
間違いないな。ラパンもプリシラも他の業者もそうだけどつむじの画像だけは
絶対と言っていいほど載せないからな。あれだけ重要な部分なのにな。
ウィッグの最大のネックのつむじが如何に自然にできるか。
俺は値段が倍になってもいいから自然なつむじを求めるわ

493 :毛無しさん:2015/09/29(火) 09:53:11.96 ID:xqlz/cI6
>>490
良さげ

494 :毛無しさん:2015/09/29(火) 18:17:32.54 ID:8wX/pyCk
ちょっと趣旨が違うかもしれんけど

http://www.hdj-speed.com/order/style02.html

薄毛で悩んでる人用かな。この会社はイメージが違う場合でも返品可能。
その代わり3000円かかるけどね。

495 :毛無しさん:2015/09/30(水) 04:05:02.86 ID:yqPpIZCQ
つむじはちょいハゲくらいがベスト

496 :毛無しさん:2015/09/30(水) 09:50:48.31 ID:sCp3iRoo
ウィッグとかオシャレアイテム的な雰囲気で話すな!ハッキリとヅラと言いいたまえ、ヅラと!

497 :毛無しさん:2015/09/30(水) 12:17:53.86 ID:BzUN3xpQ
天の邪鬼がいるなw
髪がある人からすれば
ズラだろうがウィッグだろうがどうでもいい話だと思うがw

498 :毛無しさん:2015/10/01(木) 00:45:02.72 ID:nSs1ndbl
カームショートかグランジウェーブの使用感、レビュー
よろしくお願いします。

499 :毛無しさん:2015/10/01(木) 21:26:50.44 ID:0qwC6bKn
ヅラでもかまわんよ。
つむじは、女が背が低ければ気にならんな。
髪の毛のボリュームと、中のメッシュが見えるか見えないかの
絶妙なバランスの方が大事だが。
けどラパンでも、
トイレ行くって言って、個室でウィッグ取って血流良くしないと
孫悟空みたいにヤッパ頭痛くなる。
みんな泊まりはどうごまかしてるんだ

500 :毛無しさん:2015/10/02(金) 08:31:20.12 ID:Qii3o4AE
>>499
そんなに締め付けが強いの?
頭はでかいほうですか?サイズがもし分かるなら教えてほしいです。
自分も頭でかいです・・

501 :毛無しさん:2015/10/03(土) 02:12:10.23 ID:myYfqrta
>>500
サイズは測ったこと無いけど、普段はスキンヘッドにするように
して緩和しました。
それでも1日デートだと、トイレのついでに一旦脱いで
タオルで拭いたり、頭皮を揉んでマッサージします
けどモテますから、乗り越えてます

502 :毛無しさん:2015/10/03(土) 10:52:41.47 ID:YDygYm2Y
ここのカキコ、ツイートして拡散させたら頭触られる様になるなw
待っててね!

503 :毛無しさん:2015/10/03(土) 11:32:03.09 ID:myYfqrta
>>502
若い女性でもウィッグはおるしね。
ファッションだよ。そこに一銭もかけないで、モテないだ ハゲだの
カロヤンのコスパ 床屋のコスパ考えたら家で自分で剃って
ラパンが最強に気付いた。
今彼女居るし 目覚めた

504 :毛無しさん:2015/10/03(土) 12:21:10.24 ID:HTIqqLq9
>>503
ラパンのどれ買ったの?

505 :毛無しさん:2015/10/03(土) 13:54:27.16 ID:RPgefLir
マイナンバー始まるけど、書類に顔写真貼って送るみたいね。どうします?

506 :毛無しさん:2015/10/03(土) 15:48:55.16 ID:L69N96B8
>>505
それって絶対に顔写真いるん?

507 :毛無しさん:2015/10/03(土) 16:13:55.61 ID:RPgefLir
>>506
個人番号カードを申請したい人は必要ですが、スマホ等での自撮りもOKで
ネット申請も出来るから、運転免許の写真より適当でいいのかもw

508 :毛無しさん:2015/10/03(土) 22:39:55.19 ID:d2OWKJTQ
Gネットとシンプルネット両方使っての感想だが
シンプルネットはなんとなく重い、よく言えばなんとなく取れなさそう
Gネットはなんとなく軽い、悪く言えばなんとなく取れそう

ちなみにどっちがいいか悪いかでは無くて率直な装着感です
頭がデカイ人はGネットはしっくりこないんじゃないかなーってのが個人的な感想
逆に頭が小さい人はGネットのほうがしっくりくるのでは?

サイズ表記は同じだけどなんとなーくな装着感の違いを書いてみました。
もちろんウィッグ自体に個体差があるのでなんとも言えませんけどね^^;

509 :毛無しさん:2015/10/04(日) 01:13:29.38 ID:d+x9SsiJ
ラパンのウィッグ見た後にプリシラとかのメンズのウィッグとか見たらゴミみたいだよな・・
なんであんなに素材が違うんだろ。
逆にラパンは値段ほとんど他社と変わらないのになんでクオリティ高いんだろ。

510 :毛無しさん:2015/10/04(日) 01:32:52.62 ID:LUjU33Wt
バレてるぞwww

511 :毛無しさん:2015/10/04(日) 03:47:00.85 ID:2KHu5V95
今度ディズニーシー行くんだけど
ウィッグでも大丈夫かな?ハズれたら大変だ

512 :毛無しさん:2015/10/04(日) 11:35:56.47 ID:WVfMxWZ8
バレても問題無し
ハゲてないし

513 :毛無しさん:2015/10/04(日) 17:53:37.41 ID:OnAlLvqv
試しに一つ買ってみたけどナチュラルブラックでもこんなに黒いのか
高くなっても構わないから好きな割合で黒と茶色を混ぜられたら良いのに

514 :毛無しさん:2015/10/04(日) 23:25:55.43 ID:2oQVB4cI
ハゲヅラ被ればいいんじゃね?
ハゲならまさかヅラ被ってるとは思われないだろうし

515 :毛無しさん:2015/10/04(日) 23:46:58.12 ID:ADWeIDEL
バレねーよw
今日もデートしてきた 19歳年下。
半年以上付き合ってる。ラパンは大丈夫。
自分は社員でも関係者でもない。バレるのは自分もウィッグを使う水商売の女と
コスプレのレイヤー

516 :毛無しさん:2015/10/05(月) 01:33:44.18 ID:9aXZBD2x
>>515
どれ使ってるか言わないのは何故?

517 :毛無しさん:2015/10/05(月) 01:42:25.90 ID:djKfXra0
物よりもスタイリング次第じゃないかな
プロ並みにセットできる器用な人はバレにくいと思う

518 :毛無しさん:2015/10/05(月) 12:15:18.11 ID:J0AU4bUw
>>513
今はもうナチュラルブラックないでしょ?
ナチュラルはすごいよかったけどなくなった
残せよ!

それスタンダードじゃない?
スタンダードはかなり黒いよ

519 :毛無しさん:2015/10/05(月) 14:49:04.42 ID:XBbWfRtK
>>515
番号は簡便な
ウルフじゃない、ビジュアルっぽいやつと言っておこう

520 :毛無しさん:2015/10/05(月) 20:28:29.48 ID:Zp8WTwAG
皆セットにワックス使ってるのかな
自分に合う耐熱ウィッグならワックスの代わりに専用オイルだけでも自然な艶演出できるし、
何よりワックス使うと使わないじゃウィッグの寿命がダンチ
ウィッグ特有の艶抑えたけりゃワックスより自然劣化に任せた方がいいと思うな、より長く使いたきゃ
その日限りの使い捨てなら話は別だけど

521 :毛無しさん:2015/10/05(月) 21:58:14.48 ID:IQ2AFzah
>>520
専用オイルって何すか?
艶が落とせるのかな?

522 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:02:16.93 ID:4aJkclmP
バレてるぞwww

523 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:05:04.87 ID:uQq4b+T3
>>522
バレてもいいんだよ
本人良ければさ

524 :毛無しさん:2015/10/06(火) 10:01:58.02 ID:qEvwLPwP
>>523
この人はこのスレを保守してくれてる人だからほっといってあげて。
これからもずっとこのスレを落とさないように書き込ませてるんだから

525 :毛無しさん:2015/10/06(火) 13:41:23.31 ID:X0HEgoLC
専用オイルと専用ブラシ、専用シャンプー必須。
後ろの襟足は傷むからアイロンで直す。あとはサラプロでケア。
ラパン一択ならこれくらいは当たり前だろ。

526 :毛無しさん:2015/10/06(火) 20:03:04.45 ID:ouLc328n
シャンプーはメリットだけど、全然保つぞ
香りも良い

527 :毛無しさん:2015/10/06(火) 22:02:08.90 ID:rHoWnwac
>>525
どのくらいの頻度でそれを行うの?
基本的に毎日洗うもんなの?

528 :毛無しさん:2015/10/06(火) 22:25:01.58 ID:X0HEgoLC
>>527
オイルとブラシで全体セット、襟足のうねりをアイロンで直すのは、ほぼ毎日。

シャンプーは週1。夏場は2日置き。バサバサで傷みが目立ち始めたらサラプロ。特に後ろは3〜5プッシュ。

529 :毛無しさん:2015/10/06(火) 23:47:04.61 ID:ECngyHm3
>>528
マメだな。
自分はデートの前日しかシャンプーしないが。
ラパン一択だよな。
モテ具合が全然違う。地毛で悩むならば剃るに限るが
会社によっては、スキンヘッドはダメな会社あるからな。
人生が変わる、てか変わった

530 :毛無しさん:2015/10/07(水) 01:14:48.22 ID:0iJiHJuA
>>528
参考になります。詳しくありがとう

531 :毛無しさん:2015/10/07(水) 17:25:08.10 ID:WnBMpo31
長さもそうだけど、ウィッグ特有の毛の厚み、多さ、重たさというか
をなんとかしたいんだよな。頭がどうしてもデカく見えてしまう

532 :毛無しさん:2015/10/07(水) 20:57:21.81 ID:Wx+KXtCz
>>531
カットしろよ

533 :毛無しさん:2015/10/07(水) 23:47:15.67 ID:aa2KUOXR
>>531
美容院で4000円位でカットしてもらえる。
さっさと行って、クリスマス前に彼女ゲットしとけ。
自分なんて溺愛されてるぞ。ラパン最高!

534 :毛無しさん:2015/10/08(木) 01:01:50.45 ID:oX7JTGFr
バレてるぞ煽りのヤツが1人いるけど
なにが目的なのかナゾ

535 :毛無しさん:2015/10/08(木) 09:32:34.17 ID:mNhscKiV
だからこのスレ落ちないように保守してるんだが?

536 :毛無しさん:2015/10/08(木) 16:14:20.50 ID:50N6D8XO
>>533
そこらの美容院ってカットしてくれんの?

537 :毛無しさん:2015/10/08(木) 21:41:50.00 ID:lc9Innrb
>>536
自分はネットで調べてから電話で予約してって感じ。
人工毛だとハサミが痛むとかで、ウィッグはやってくれないとこも
あるとか。
気を利かせてくれて、カーテンで仕切ってくれる言ったけど
最初から被って行ったから、後は微調整してもらうだけだった。

538 :毛無しさん:2015/10/08(木) 22:01:35.13 ID:dU5/xGZ8
もともと地毛がセルフカットだから、ウィッグの微調整も自分でやってる。

539 :毛無しさん:2015/10/08(木) 22:28:20.34 ID:piowOwKi
陰で笑われてるぞ

540 :毛無しさん:2015/10/08(木) 22:50:41.62 ID:lc9Innrb
>>539
いつもスレ上げてくれてありがとよ!
自分なんて、彼女に別れるなんて言ったら号泣されて刺されるレベル。
ラパン最高。バレてたら半年以上続かないし合う度にエッチしないよね

541 :毛無しさん:2015/10/08(木) 23:44:43.87 ID:X2hQ04Lq
彼氏がヅラだった≒彼女が整形だった

542 :毛無しさん:2015/10/09(金) 09:18:17.19 ID:4w9qnpaT
サイズがちょっと小さいんですけど、どこかを切って無理矢理大きくしたりできます?

543 :毛無しさん:2015/10/09(金) 12:22:56.83 ID:4w9qnpaT
>>542ですが、さっきのやり方がマズかったのか再び試したら普通に被れました
横は良い感じですが、縦に相当長くなるので外には着けて出られませんね…
色と髪型は俺にピッタリなだけに残念

544 :毛無しさん:2015/10/09(金) 22:42:07.71 ID:7m4wT+pV
よく分からんが、自分はアジャスター切っちゃった。
それでも取れない、ズレないけどね。
縦に長いって、カットしてもらわんの?
キャバ嬢とか、ウィッグ使ってる女じゃなきゃばれないよ

545 :毛無しさん:2015/10/10(土) 01:15:54.89 ID:id14slpj
段々年を重ねてしまって髪型と顔の老け具合が合わなくなってしまった・・・

546 :毛無しさん:2015/10/10(土) 01:22:37.65 ID:nq5syBnD
参考までに自分は38で彼女19
自分は23歳って思われてる。
メイクはしてない。福山雅治で44?それくらいの歳までなら
いけるんでない

547 :毛無しさん:2015/10/10(土) 01:31:31.98 ID:PAbsAKLV
>>546
ラパンのどれ?

548 :毛無しさん:2015/10/10(土) 01:32:52.92 ID:nRZ51RU4
バレバレだってw
バレたら即死だぞ

549 :毛無しさん:2015/10/10(土) 12:38:41.88 ID:nq5syBnD
何番かは自分で選んでいくしかない。
自分は最初3種買って もう一種買って今に落ち着いた。
結局残った3種は使わないので捨てたよ。
ブラックは違和感あるし、モテないからやめたほうがいいとは思うけど
人それぞれだからな。何を使うかは自分で何個か買うか試着でもして
自分自身で決めなされ。自分が何番か言ったってそれが他の人に似合うかは別問題。
ただウィッグの使いやすさとしてラパン一択

550 :毛無しさん:2015/10/10(土) 15:36:02.30 ID:6ilcgZpy
>>544
頭の形が合わないのか被りかたが悪いのか分からないですけど
カットでどうにかなる感じじゃないんですよ

551 :毛無しさん:2015/10/10(土) 16:25:59.56 ID:PTKpGRyP
近いうち面接行くかもしれないから、めんどくさいけどおとなしめのウィッグ買うか。
いつも付けてるウィッグじゃ髪長いし。

552 :毛無しさん:2015/10/10(土) 16:29:12.02 ID:fd4WHqsE
ラパンの広告を真に受けてバイト面接にマジでウィッグつけていくなよw笑い者にされるぞマジで

553 :毛無しさん:2015/10/10(土) 16:35:24.18 ID:PTKpGRyP
笑い者とかスレでは当たり前みたいだけど、普通に歯医者もラパンで通ってるけどな。

554 :毛無しさん:2015/10/10(土) 19:14:54.23 ID:VqOJeW70
>>552
そりゃお前みたいなブサメンなら浮くからな、笑われのも仕方がない

555 :毛無しさん:2015/10/12(月) 03:00:55.40 ID:ZjKzk9eo
ウィッグが取れそうな状況orとらざる負えない展開orバレる展開

【Sランク】
・遊園地 絶叫系のアトラクション
・病院 レントゲンやCTなどの検査、手術など
・同棲生活 さすがにバレずに凌ぐのは不可能かと
・スポーツなど 

【Aランク】
・プール、海など 水に入らずやり過ごすも暑さには勝てない?
・レイヤー、美容師、キャバ、ホスト、ナンパ師などの目が肥えてる人
・帽子、メガネなどの試着など ポロリに注意

【Bランク】
・温泉、ラブホなどのちょいお泊り、休憩
・セクロス中のハプニング 髪を触ってくるなど

【Cランク】
・不意の頭部へのツッコミ おふざけやノリなど

【Dランク】
・不意の頭部への衝突物 カラス攻撃、隕石、ボール、落下物、あり得ない突風など

556 :毛無しさん:2015/10/13(火) 00:10:43.73 ID:5XhnU/k3
>>545
ヅラバレする要因の第2位だな(俺調べ)

557 :毛無しさん:2015/10/13(火) 13:49:21.16 ID:72FS81n0
こういうものが違和感ないならいいよね
中年は合わないだろうし服装や体型も選ぶようなものもあるよな
バレるときはバレるだろうけどうまく使える人は使ったほうがいいよ

558 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:31:56.08 ID:Qnnn0BSF
そろそろ髪で地肌が隠しにくくなってきたから買ってみた
深くかぶっても頭が上に数センチ伸びたみたいになるんだけどカットしたら自然になるの?
毛量はたいして多くないっぽいからほんの少ししかカットできないよね?

559 :毛無しさん:2015/10/14(水) 06:21:43.47 ID:QFy/Sk1F
長く使ってる人はどれくらい使えてる?
もちろんシャンプーを週に何回かしっかりやってる人に聞きたいです

560 :毛無しさん:2015/10/14(水) 11:31:36.33 ID:LWlEHX9t
3455ってすげえ自然だな

561 :毛無しさん:2015/10/14(水) 20:59:25.79 ID:E1BvJ4Zl
>>560
やはりつむじがな・・密度がすごすぎてつむじとは言えない・・

562 :毛無しさん:2015/10/15(木) 07:59:56.00 ID:2/gd0V5R
3455は非耐熱なのが気になる
それでも黒髪短髪系ではベストなのかな?

563 :毛無しさん:2015/10/15(木) 10:00:40.74 ID:VzuQQp2p
逆につむじが一番自然なウィッグとかないのかな。
そこさえリアルならあとはカットなりでどうにでもなるのにな。
どのウィッグの店もほとんどつむじ部分は見せないのがなぁ

564 :毛無しさん:2015/10/15(木) 13:01:03.25 ID:aXQysLWM
確かにウィッグを被るのが当たり前の風潮ならハゲで苦しむやつは減るよねえ
イスラム圏ターバン的な

565 :毛無しさん:2015/10/15(木) 22:20:07.35 ID:gHq9cymz
>>564
実際年々男性のウィッグ増えてるよ
あと5年もすればかなり増えてると思う

566 :毛無しさん:2015/10/15(木) 22:25:43.30 ID:aXQysLWM
>>144
この人と同じ年だ.. 俺のが半月早生まれ
自分はタバコ屋で未成年に間違われたけど

567 :毛無しさん:2015/10/15(木) 22:37:05.06 ID:zuvO9SxT
同じく童顔。俺も52年生まれだけど、小顔で骨格小さいからガキにナメられる。
数年前までスーパーやコンビニで酒やタバコ買うとき、身分証の提示求められたな。

568 :毛無しさん:2015/10/15(木) 23:03:46.71 ID:GY+ujXcp
バレてまっせwww

569 :毛無しさん:2015/10/15(木) 23:37:01.18 ID:zuvO9SxT
ちなみに同じ5月生まれだけど、このラパンのカタログのモデルは年相応だよな。すげえおっさんに見える。

このスレでも同い年で若い年の女と上手くやってる人いるけど、まあ言わば俺たちは特殊な人種だよね。
俺の場合は奥手だけど、ビジュアル的にはモテるからな。ラパンのウィッグは好みの服に合わせやすいし、セットが馴染むほど、ほぼライフスタイルが定着する。

570 :毛無しさん:2015/10/16(金) 00:32:15.56 ID:gKdv5YG/
女もんはここまで下がってるのか
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150615/1065224/?ST=flicklf

お世辞抜きで、ラパンは定価1万8千までは買い続けるつもり

571 :毛無しさん:2015/10/16(金) 16:44:37.27 ID:gE5qT6cy
これって頭が角張ってるとちゃんと被れない?

572 :毛無しさん:2015/10/16(金) 22:05:17.88 ID:0SaLhE36
>>571
フルウィッグだから関係ない。普通にかぶれる。

573 :毛無しさん:2015/10/20(火) 18:40:13.18 ID:3V3C/XHz
5791を買ってみたんだけど、頭が上に長くなるわ
これカットとかして自然に被れてる人いる?

574 :毛無しさん:2015/10/20(火) 20:09:27.83 ID:gjLpNYA/
やっぱりどんなに頑張っても値段分の限界はあるな
ある角度からは自然に見えても、360°見ればどこかしら不自然に見える角度が大抵出てくる
一日だけ且つ一人相手の勝負だったらその角度からはなるべく見られないように頑張る事は出来るが、毎日多人数相手は絶対無理
日常生活で使うには絶対バレる

575 :毛無しさん:2015/10/20(火) 22:02:43.94 ID:3V3C/XHz
>>574
やっぱそんな感じなのかね
ラパンよりも多少高くても良いからアデランスとかでアジャスター型、人工毛のカツラをオーダーメイドできたらいいのに

576 :毛無しさん:2015/10/20(火) 22:26:52.39 ID:AbPMV063
カットとセット、頭に合うアジャスターの調整、顔に合う髪型。
カタログにも載ってる正しい装着方。これらを間違えてる人がまさかいるとは思えないけど、
ウィッグで他人と交わり、関わっていく自信ないならそれまででしょ。

577 :毛無しさん:2015/10/20(火) 22:56:26.26 ID:3V3C/XHz
>>576
上部がもっこりしない物があれば教えて欲しいです

578 :毛無しさん:2015/10/20(火) 23:26:34.56 ID:AbPMV063
>>577
質問がおかしいと思う。アジャスター調整したり、手ぐしで流してもダメ?
俺はラバーなしのシンプルネットは使わないけど、5791を着けて客観的に似合ってると思う?

579 :毛無しさん:2015/10/21(水) 00:50:51.80 ID:o7FqvP4P
>>578
単純に長めの髪型だったのでカットして調整して貰えればいけると思って買いました
上部をもっとペチャンコにできればかなり自然になると思うんですけどね

580 :毛無しさん:2015/10/21(水) 01:48:48.12 ID:QP85Z5xH
不自然とか気になる?
見た目いいならなんでもよくね

581 :毛無しさん:2015/10/21(水) 15:23:41.07 ID:o7FqvP4P
>>580
自分がハゲ隠し用として使いたいからかもしれませんが、不自然なのに見た目が良いってのはちょっと考えられないですね
見た目は普通で良いから自然さが欲しいです

582 :毛無しさん:2015/10/21(水) 16:50:21.28 ID:dq8aKKjQ
>>581
梳いたら?
まさかそのまま被ってないよな

583 :毛無しさん:2015/10/21(水) 22:16:27.24 ID:o7FqvP4P
>>582
まだ自分の部屋で試しに被っただけなのでカットしてないです
上部ってすける程の量が無くないですか?
すいたらネットが丸見えになりそうなんですよね

584 :毛無しさん:2015/10/21(水) 22:47:51.43 ID:tRmCHrqd
実際他人の頭なんて見てないぞ

585 :毛無しさん:2015/10/21(水) 23:14:44.54 ID:/kNtxpou
バレてるからw

586 :毛無しさん:2015/10/22(木) 13:34:09.64 ID:22wFSsOt
さすがにラパン一年半も使うと寿命だなあ

後ろがとくに傷んでくるし、毛先がチリチリw

こっからケアして復活できるもの?
後頭部、耳から襟足あたり、がとくにひどい

587 :毛無しさん:2015/10/22(木) 14:32:50.98 ID:afpLbNWP
サラプロとアイロン使っても一時的に、まとまりよく綺麗になるだけだけど、
出掛ける前にケアしてれば、まだまだ余裕。

588 :毛無しさん:2015/10/22(木) 16:31:13.31 ID:bw0TnZS6
ある程度地毛が長くてもうまいことウィッグの中に入れて
ネット無しでかぶった方がしっくりくる。
ネットかぶると、どうしてもその分頭がデカク見えるし
頭全体の髪のボリュームまで多く見える感じ。
ボーズとかはげの人はもっと装着感が良いのかもな

589 :毛無しさん:2015/10/22(木) 16:48:07.01 ID:afpLbNWP
ソフトヘアネットてどうなの?

590 :毛無しさん:2015/10/22(木) 18:00:53.45 ID:22wFSsOt
>>587さんが使ってるアイロンではおすすめ
ありましたら教えてださい!

591 :毛無しさん:2015/10/22(木) 20:21:47.52 ID:afpLbNWP
>>590
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003URV2R0/ref=mem_taf_kitchen_a?qid=1445511682&sr=8-1
定番のアゲツヤ。何年か前に、テレビでモデルの女が紹介してたやつね。
とりあえず毛先のチリチリは直せる。ウィッグで使うなら温度は120度で大丈夫。
自分はほぼ毎日、出掛ける前に後ろの襟足とか、部分的に使ってる。

592 :毛無しさん:2015/10/22(木) 20:33:16.49 ID:22wFSsOt
>>591
ありがと!

593 :毛無しさん:2015/10/22(木) 20:33:17.08 ID:afpLbNWP
俺は地毛では160度で使ってるけど、ウィッグで120度超えると耐熱といえども結構傷むよ。
120度が最適だと思う。

594 :毛無しさん:2015/10/23(金) 14:07:45.12 ID:T89b0onX
>>593
同じくラパンなんだけど
チン毛みたいにちぢれてゴワゴワに
なったのもアイロンで解消できるの?

595 :毛無しさん:2015/10/23(金) 15:57:12.46 ID:yHrLKnZY
できるよ。オイルをプッシュしてブラシ通して、乾いたらアイロンしたほうが艶もでるし。
シャンプーした後のほうが綺麗になる。完全に乾いたら、さっとアイロンを数回。
どっちにしても縮毛はアイロンしなきゃ無理だから。

596 :毛無しさん:2015/10/23(金) 17:20:21.64 ID:TXi6itBE
どっちかというとミディアムショート系がいいんだけどな。
そういうのラパンに無いよなぁ?つむじがあれば最高なんだけどな

597 :毛無しさん:2015/10/26(月) 10:51:46.82 ID:DIbFh+st
ウィッグをかぶっておにゃの子と屋外でストバスをしようと思う
おまいらウィッグが外れる可能性はどのくらいだw
俺の計算では80%の確率で外れると思うんだw

598 :毛無しさん:2015/10/26(月) 17:58:42.96 ID:ALJLzoTG
外れやすさはニット帽くらい
ってラパンのHPに載ってた

599 :毛無しさん:2015/10/27(火) 07:02:42.41 ID:iqnAzsYF
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚

600 :毛無しさん:2015/10/27(火) 08:40:58.91 ID:vzMVd9O+
質問があります

俺、頭が小さいのが悩みです。56cmくらいしかないと思われます。
ラパンとかではフリーサイズばかりみたいですが、どうなんでしょうか?

あと、普通の髪みたいにワックスやジェルなどでセットしていいのですか?

601 :毛無しさん:2015/10/27(火) 12:07:24.25 ID:l/8PCmme
アジャスター五段階あるし、伸縮性あるから大丈夫。

普通にシャンプーで落ちるスタイリング剤なら使えるけど、ハード系は避けたほうがいいと思う。

602 :毛無しさん:2015/10/27(火) 20:10:45.63 ID:X4w8nZ5j
バレてないと思ってんのかw

603 :毛無しさん:2015/10/27(火) 20:33:57.50 ID:L5SdIwHM
602みたいなブサメンだと速攻バレる

604 :毛無しさん:2015/10/27(火) 21:35:51.92 ID:OA7Rd9L/
>>597
きつくしめとけば外れないと思うがずれないようにしないとね
動きを事前演習してみたらどうか

605 :毛無しさん:2015/10/28(水) 00:41:50.36 ID:jtpow4Yd
干して太陽に何日もさらしまくってたら
褪せて来て自然な色になってきた

606 :毛無しさん:2015/10/28(水) 14:43:32.56 ID:IE5nUbja
夏場は嫌でも褪せてくるからな。

607 :毛無しさん:2015/10/28(水) 18:32:31.68 ID:bGPU0xHI
ラパン愛用者ですが そろそろ新しいのをとヤフオク見てたら7千円弱で 人毛100%のヤツを発見したんだが 買った人いる?
人毛100%で この値段かと かなりビックリしたんだが

608 :毛無しさん:2015/10/28(水) 21:36:56.69 ID:Ech8kVDI
>>607
実際買ってみたらもっとビックリするよw
質の悪さになw

609 :毛無しさん:2015/10/28(水) 21:59:52.32 ID:bGPU0xHI
>>608

まじかよ、でも人毛100だろ?
質悪いとか 悪くやりようがなくない?

どんな所がアカンの?

610 :毛無しさん:2015/10/28(水) 22:04:44.92 ID:IXBpPRau
かっこつけてもハゲw

611 :毛無しさん:2015/10/29(木) 19:30:53.62 ID:FhatS8tr
今日ラパンから郵便物届いた
11月12日新作発売だってね
それに伴い幾つかのアイテムが廃盤に

612 :毛無しさん:2015/10/29(木) 20:32:28.24 ID:U5LG1l6I
裏で酒の肴になってるぞ

613 :毛無しさん:2015/10/29(木) 23:26:29.28 ID:wLoXiXuM
オッサンにはカツラとウィッグの違いがわからないからな
酒の肴()まさに昭和のオッサンの表現ですわ
ハゲ隠しにしか使えないとか発想が古いw

614 :毛無しさん:2015/10/30(金) 10:40:28.19 ID:tYMDpLQu
今はハロウィーンの仮装に使用してます^^

615 :毛無しさん:2015/10/30(金) 10:53:46.87 ID:UYdOANhZ
ライフスタイルとしてウィッグが様になってる人と、
ハゲ隠しで必死こく人が両極端で判りやすいスレだね。
ハゲ板にあるから仕方ないけど。

616 :毛無しさん:2015/10/30(金) 19:28:56.00 ID:zwyRXrZB
新作我が物顔向けばかりでオッサンにはちょい厳しいかな
3466をカットすれば何とかいけるかも
とりあえず予約した

617 :毛無しさん:2015/10/30(金) 19:35:14.15 ID:zwyRXrZB
×→我が物顔向け
○→若者向け

618 :毛無しさん:2015/10/30(金) 23:54:02.23 ID:UYdOANhZ
3466はラバー中央なんだな。これでGネットだったら良かったのに。

619 :毛無しさん:2015/10/31(土) 00:20:15.94 ID:Wp76iMXk
陰で話のネタにされてるぞ

620 :毛無しさん:2015/10/31(土) 00:57:38.49 ID:61hKx41I
必死見たら毎回同じ奴wwwwwww

621 :毛無しさん:2015/10/31(土) 07:49:05.39 ID:rSk4OXoz
1ヵ月に1回洗うように言われたけど買ってまだ使用してないから洗わなくて大丈夫だよね?

622 :毛無しさん:2015/10/31(土) 08:45:05.49 ID:eLBXWvYZ
アイロン使ったら今度は真っ直ぐに
なりすぎてスネオヘアーみたいになったw

一度シャンプーしなおすか

623 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:34:09.18 ID:w1uztS/o
フルウィッグってどうやって固定してんの?
アジャだけでは下向いた時とかズレたりしない?

624 :毛無しさん:2015/10/31(土) 17:57:36.29 ID:SMSxSJR/
今まで5621被ってラフォーレの前とかハチ公辺りでナンパしてたんだけど、
よく成功するよほんと穴場でオススメ。なぜなら行くと写真撮って欲しくて
一人で来てる子が多いのなんの。しかも自分に自信あるからかなり可愛い子ばっか。
そこへ「ちょっとカラオケで歌ってみてくれない?」て誘う。

625 :毛無しさん:2015/10/31(土) 18:02:50.21 ID:SMSxSJR/
変に偽装名刺とか出さずにサラっと言い放った方が確率が上がる。

もしかしてこの人事務所の人?)って思うみたいなんだよ。

「ごめん時間ないよね?」って逆言えば大抵「はい」って言う。

行く途中は「今の子って容姿だけじゃ売れないからねー」とか言いながら
まずカラオケ行く。できれば山手乗って移動した方がいいかな

付いてくるってことはそもそもガード緩い子だから、こっちは
歌上手いね〜って褒めちぎって溶け込む。

ごめん自分はスカウトの人間じゃないけどただ可愛かったからと正直いう。

626 :毛無しさん:2015/10/31(土) 18:08:49.09 ID:SMSxSJR/
彼氏いなければあとは押しと愛情表現でしばらくは彼女になってくれるし、
俺はこれで5回付き合ったよ。ラパン様様

まぁ10代かハタチ前後に限るからなんとも言えんがな。

特にオススメなのがメンヘラっぽい子。

付き合ってみ?ハゲだろうがなんだろうが、
本気で好きになれば女は容姿関係なく答えてくれるよ。
こういうとこにいる子っていい子ばっかだよ。

リアルFC2が現実に(←おいっw)

5621傷んできたから、3468エッジスパイクのミルキーブラウンポチっちゃおうかなー・
しかしラパン激烈かっこいいよな。乙でーす。

627 :毛無しさん:2015/10/31(土) 21:07:47.01 ID:j0RT7ssW
>>622
お、アイロン使い始めたみたいだね。そんな頻繁にやらなくても
傷み含め、特に気にしてる箇所なんかにクセを付ける感覚で、通したほうがスタイルがキマるよ。
まあ長く馴染ませる為にも、アイロンは必須だな。

628 :毛無しさん:2015/10/31(土) 21:22:24.90 ID:bS2yMoFZ
バレてるのにここで必死の議論しててワロタwww

629 :毛無しさん:2015/10/31(土) 22:41:27.34 ID:SMSxSJR/
>>628
俺も今スマホで必死かけてみたらお前一日中ハゲ板に張り付いてんのなw
想像したら可哀想になってきちゃったw
俺はハチ公来てるから行動力ある分お前より格上なw
だが今日は捕まらん、明日休みなのにクソ
ラパンの髪よ!オラに力を分けてくれ!

630 :毛無しさん:2015/10/31(土) 23:00:55.40 ID:I4fnJiNN
wwwwwwwwww

631 :毛無しさん:2015/10/31(土) 23:15:00.03 ID:Z4Zfxcfz
>>629
笑死にしそなったわw
そして危うく新作ってやつポチりそうになったじゃねぇかw

632 :毛無しさん:2015/10/31(土) 23:21:21.13 ID:SMSxSJR/
>>631
ただミノタブ毒ばら撒きたいだけのクズだって誰でもわかるよなw
なんでそんなのがラパンまで見てるのか不思議w

おーっと女はっけーん!!声かけてみよ

633 :毛無しさん:2015/10/31(土) 23:53:09.66 ID:WUeggsxV
何番が売り切れそうかな、やっぱ黒系かな

634 :毛無しさん:2015/11/01(日) 07:14:09.90 ID:wf7iaF2f
洗った後1ヵ月持つんだろうか。匂いが気になりそう

635 :毛無しさん:2015/11/01(日) 09:00:14.46 ID:58pS2TLq
思いついたんだけど新品の状態だとかぶれないじゃん
部分的に紙やすりとかで表面荒らしたら自然にならないかな?

636 :毛無しさん:2015/11/01(日) 09:32:16.52 ID:uNcSPzyG
髪切ったら気に入らなくて坊主にしちゃったんだけど
のびるまでウィッグが欲しくて
関西ではウィッグなんて何処に売ってるんだろう?

637 :毛無しさん:2015/11/01(日) 09:35:24.20 ID:8mIusgOO
何でネットで買わないの?

638 :毛無しさん:2015/11/01(日) 20:10:14.51 ID:FxjAo8JV
必死見たら一日中ハゲ板に張り付いててワロタwwwwwwwww
しかも毎日wwwwwwwww

639 :毛無しさん:2015/11/02(月) 02:50:41.79 ID:jv9EuNFL
40代くらいでも使用してる人いるんでしょうかね?

640 :毛無しさん:2015/11/02(月) 08:55:44.31 ID:UFK7WHdy
やっぱオイル切らすと、セットがキマらない。また買うか。

641 :毛無しさん:2015/11/02(月) 09:14:42.73 ID:KpliDDfz
>>640
バケツに30度位のぬるま湯溜めて、
固形石鹸を溶かして漬けるか、
重曹を大さじ1で30分くらい漬ける。
そのあとトリートメントも同じ要領で
溶かして漬ける。
これでこうじょう出荷状態に戻るよ

642 :毛無しさん:2015/11/02(月) 10:08:09.80 ID:O4EvDg9p
人毛のウィッグを洗う時はシャンプーだけでも問題ないんですかね?

643 :毛無しさん:2015/11/02(月) 23:40:41.04 ID:UFK7WHdy
>>641
そんなやり方もあるんだ。今度ノーブランドで試してみるかも。でもラパンでそこまではしたくないな。
黒だし、色抜けて茶色くなるのが嫌だし。
専用のスタイリング剤が一番かな。

644 :毛無しさん:2015/11/05(木) 18:43:05.07 ID:hCWgMEu9
洗面器にお湯半分とリンスインシャンプー入れたら泡立てて中でウイッグ軽く上下にしたりたたいて洗ってから洗面器に漱ぎ用のお湯貯めてウイッグ上下にしながら漱いでタオルで軽く水気取ってから自然乾燥させる

645 :毛無しさん:2015/11/06(金) 03:57:22.59 ID:hP7z5egE
ただでさえツヤのある毛質だから スタイリング剤は付けない派

646 :毛無しさん:2015/11/06(金) 05:05:14.42 ID:Y1axNQfk


647 :毛無しさん:2015/11/07(土) 11:54:15.24 ID:loyyYE2o
ラパンにしても普通のカツラにしても、何処の毛量が多いと不自然になりますか?

後ろと横はモッサリでも大丈夫?

648 :毛無しさん:2015/11/07(土) 12:52:07.76 ID:SL3gzcTA
買ってみたけど家で見る分には違和感ない
初めてこれで外出るのって怖くなかった?
バレるかも知れないと思い付けて外出する勇気がない

649 :毛無しさん:2015/11/07(土) 21:05:02.52 ID:GEExDM+y
バレてますよw
みんなにバレてますよw

650 :毛無しさん:2015/11/07(土) 21:51:59.76 ID:fFAUXGuG
はいきたーwwwww
毎日張り付いてることを指摘したら
恥ずかしくなって書き込みを控えたチキンwwwwwwww
必死見たらやっぱい同じ奴wwwwwwww
クッソ笑えるwwwwwwwwwwww

651 :毛無しさん:2015/11/08(日) 01:12:52.08 ID:U3Vbtj+b
やたらミノタブ推してるな
あっ、ふーん…(察し)

652 :毛無しさん:2015/11/08(日) 18:01:46.26 ID:NIS2Smhp
みんなネットで買ってるの?
試着して買いたいから店探してるんだけど無くて…
関西でナバーナ取り扱ってるとこないかな?

653 :毛無しさん:2015/11/09(月) 21:06:32.56 ID:d0hll4J3
新作見たけど、なんか似たりよったりのデザインだな
基盤モデルはどれも同じでビミョーに長さを変えて別モデルとして売ってるようにしか見えないんだがw

654 :毛無しさん:2015/11/09(月) 21:09:01.73 ID:8XBZw8Kw
嫁が抗がん剤治療に向けてナバナでウィッグ買った
今日デビューで全く違和感ないが、かゆくてたまらんかったみたい

655 :毛無しさん:2015/11/09(月) 21:15:51.73 ID:N17fIvOL
何かラパン、昔の方がしっかりしてなかったか?
不景気でコストコダウン迫られてるのかな…

656 :毛無しさん:2015/11/10(火) 02:19:41.59 ID:pJVCkoHj
652-654
リネストリアのとこで書けば?
そもそもここメンズだぞ?
ラパンはレディースもかなり高レベルなのあるけど
ブランド名が違ったはず

657 :毛無しさん:2015/11/10(火) 02:27:33.36 ID:Z0fHG4my
>>656
ちょっと触れたくらいでガタガタぬかすな 神経質にもほどがあるわ

658 :毛無しさん:2015/11/10(火) 02:28:58.57 ID:iPEldOvH
最近・・・といってもけっこう前からになるけど
3代目を意識した髪型(デコ出しのアップ気味で刈り上げたみたいな)
のが流行ってるけど、あれのせいか
ラパンとかウィッグ系の髪型は最近はウケが悪いんだろうか
心なしウィッグの人が減ってるような気がしないでもないw

659 :毛無しさん:2015/11/10(火) 09:18:29.44 ID:pvR03ojW
>>657
ゴメン、スレタイの他社メーカー歓迎忘れてた。
それにネラー達は煽り合いが読みたいってこと忘れてた。煽り合いの中でメーカー名出すことが顧客にとって良いことだもんね、657よ悪かったな
自分の仕事に活かすわでもナバナはガンには不向きな感じがしたことは確か

660 :毛無しさん:2015/11/10(火) 12:01:14.12 ID:K+iUmPaR


661 :毛無しさん:2015/11/12(木) 16:32:09.35 ID:qRcHuSvL
そろそろ超毛量のラパンは年齢的にヤバくなってきたな

662 :毛無しさん:2015/11/12(木) 16:48:42.46 ID:KGFpGuls
ハゲ用のズラでラパンみたいなアジャスターの物ってあるの?
俺はラパンだと不自然になるし張り付けタイプは毎日面倒臭そうだから嫌なんだけど

663 :毛無しさん:2015/11/14(土) 12:32:26.15 ID:/I0HaWpP
この時期はウィッグが頭皮の防寒代わりになって良い

664 :毛無しさん:2015/11/14(土) 13:11:21.76 ID:DmBnxx4b
新作どうよ?

665 :毛無しさん:2015/11/14(土) 15:55:30.31 ID:knbkI1Go
てす

666 :毛無しさん:2015/11/15(日) 08:59:30.24 ID:j1Rchfsy
もっと薄毛気味のウィッグないのかよ
毛の量多すぎだろラパン

667 :毛無しさん:2015/11/15(日) 15:07:28.90 ID:OeYk8tpX
最近、流行りの髪型自体がヅラっぽいのが多いからな
若者向けのヅラは作りやすいのかも

668 :毛無しさん:2015/11/18(水) 23:32:17.72 ID:YuFdG1rb
http://www.google.co.jp/search?&q=江口拓也&tbm=isch

こんな感じになる・・

669 :毛無しさん:2015/11/25(水) 23:55:08.70 ID:N+XboiXv
3466クラウドのブラック着けて婚活写真うぷしたら
女からの誘いメールが止まらない件

670 :毛無しさん:2015/11/25(水) 23:57:55.39 ID:9jZAOkhW
>>669
ここにも画像載せてよ

671 :毛無しさん:2015/11/26(木) 20:33:32.37 ID:K1lF1lnA
3455メッチャ自然だな
室内じゃ旋毛見られない限りないバレないんじゃないのこれ

672 :毛無しさん:2015/11/26(木) 20:50:58.53 ID:0wZT/A6F
>>671
で、画像は?

673 :毛無しさん:2015/11/26(木) 20:54:21.52 ID:9rx1StTv
>>671
つむじ見られてバレる時点で駄目じゃん・・

674 :毛無しさん:2015/11/26(木) 20:56:05.52 ID:K1lF1lnA
やだよそんなこと

ラパンにしては似つかわしくカタログ写真のイメージで大体間違いないと思う
非耐熱は駄目という先入観で避けてたけど、もっと早く買ってれば良かった

675 :毛無しさん:2015/11/26(木) 20:59:40.19 ID:K1lF1lnA
>>673
幸い自分は背が高いので旋毛を見られる危険性が低い
日常生活で使うにはもちろん絶対駄目だよ、旋毛でいつかバレる
自分はその日限りの勝負の日しか使わないから

676 :毛無しさん:2015/11/27(金) 01:44:58.44 ID:9ngL1UT7
予想通りいつものアレwwwwwwwwww
毎回書き込み数5位以内wwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/hage/20151126/MHdaVC9BNkY.html

677 :毛無しさん:2015/11/27(金) 02:38:21.76 ID:O961FtEP
はいはい皆さぁーん、オワコン社長をよろしくお願いしまーす。気に入ったらチャンネル登録!!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



678 :毛無しさん:2015/12/01(火) 11:49:50.87 ID:Tv6fBmgh
>>675
言ってることが破綻してないか?
つむじが見られたら終わりってレスから話が進んでて
キミは背が高くて旋毛みられる可能性が低いとした上で
日常生活で使うにはもちろん絶対駄目だよ、旋毛でいつかバレる

何が言いたいのかいまいちわかんない・・・

背が高くて旋毛が見られる可能性が低いからバレないよ!ならわかるけど
キミのは
背が高くて旋毛が見られる可能性が低いとしたうえで旋毛でいつかバレるよ・・・
?????????????????????
この忠告の意味も???だけど結局、背が高くて旋毛が見られる可能性は低いって前置きはなんだったのか・・・
いまいち文章の構成と意図がわからない。

679 :毛無しさん:2015/12/02(水) 19:55:09.99 ID:mukG99YO
結局5788が一番しっくりするから、また買った。Gネット最強。

680 :毛無しさん:2015/12/04(金) 06:43:34.89 ID:FQ1rj0C5
ヅラの天敵。向かい風
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚

681 :毛無しさん:2015/12/06(日) 00:17:38.02 ID:NK+WLISx
美容室にいくつか電話してみたけどウィッグのカットは無理なんだね
買ってから、こんなとこに問題点があると気づいたよ
QBハウスみたいな千円カットも量を減らしたり襟足カット受け付けてないもの?
チケット購入してからNGっていわれるのは嫌だし、誰かOKだった人いますか?

682 :毛無しさん:2015/12/06(日) 16:42:03.78 ID:UrhOK04A
なんで、今風のヅラしか売ってないの?
耳出てるやつまったく売ってねえ

683 :毛無しさん:2015/12/06(日) 16:57:58.57 ID:Imv6C0Ky
>>682
カットすればいいやん

684 :毛無しさん:2015/12/06(日) 17:33:20.38 ID:UrhOK04A
>>683
カットしてくれるとこないって上で書いてる人いるじゃん!

685 :毛無しさん:2015/12/06(日) 17:33:38.81 ID:YKrqrhDc
>>681
あんたを助けてやるよ
「GORO ウィッグ」 で検索してみな
お金はもちろんかかるけどな

686 :毛無しさん:2015/12/06(日) 22:18:02.54 ID:NK+WLISx
>>685
ありがたい
調べると、このスレッドはナンバリングされてないが実質パート3か4なんだな
んで、過去に書かれてたので読めるとこまで見たが
http://www.jamcraft.com/~goro/index02.html
↑GOROというオーナーが、3000円で「ラパンのウィッグだけ」カット受け付けてると。
原宿のパノラミカ↓ こちらも同様に「ラパンのウィッグだけ」対応らしいね。
http://home.rasysa.com/panoramica/


でもさ、都内に住んでいて、かつ、ラパンドアールのみ使っていてようやく使い物になるっていうのは
ハードル高いのが現状なんだなと思い知ったよ。地方に住んでいたらお手上げだ

アマゾン、ヤフー、楽天などでもウィッグ気に入ったの見つけても今度はカットで地獄が待ってる。

687 :毛無しさん:2015/12/06(日) 22:26:26.92 ID:08k8u1qU
基本5788だけど、前髪と耳周りというか、もみ上げ付近。ここら辺のカットは慎重になる。
一年経ったら買い替えかな…製造中止にならないでくれ。

688 :毛無しさん:2015/12/06(日) 22:34:48.25 ID:NK+WLISx
とりあえず、ウィッグの内側にタオルやガーゼ詰め物して
頭の形にあわせて(ウィッグにあわせているような)、今はコスプレサイトで
透きバサミの使い方やブロッキング、コテと保冷材による、アレンジ勉強してます。

美容室ばかり電話したが、理髪店も電話してみますよ。
近所に良い腕の方がいるかも、また一から調べ直しです

689 :毛無しさん:2015/12/08(火) 10:51:56.59 ID:ucz3VmvC
3466はカット必要?

690 :毛無しさん:2015/12/08(火) 12:51:40.83 ID:5yVd5D7B
>>689
カットは全て必須だぞ

691 :毛無しさん:2015/12/08(火) 21:52:41.45 ID:ucz3VmvC
>>690
わかるけど、画像見る限りそんな切る必要性を感じないから。
まあ買ってみる。

692 :毛無しさん:2015/12/08(火) 22:17:59.24 ID:Lnl8GucO
>>691
画像はカット後のだぞ

693 :毛無しさん:2015/12/08(火) 23:08:20.56 ID:BYhuI/cS
ウィッグ+¥4000前後のカットでようやく使えるって感じ
自分でカットできるなら、納得できればだけど安く満足可能

スタンダードな短髪買ってももみあげと襟足が不自然に長く、全体量も多すぎる

ただ、ウィッグかぶってる俺たちより、一般人は思ってるよりも他人の頭に関心が無い

694 :毛無しさん:2015/12/09(水) 06:21:14.74 ID:OnGw5tWn
自分もハゲる前は
他人の旋毛なんて気にしてなかった

695 :毛無しさん:2015/12/09(水) 08:47:52.26 ID:r9OUDwns
靴や服、スマホ、マッキントッシュ製品と感覚近いかな
本物か偽者かのいちいちチェックしない
もしくは昔の親がゲーム全てファミコンと言ってるみたいな
妖怪ウォッチの時計も本物だろうと偽者だろうと大人にはどっちでもよかった

696 :毛無しさん:2015/12/09(水) 14:40:51.90 ID:422d4VTr
靴や服とか機械製品は最初から人工で
髪は天然だから一緒にするほうがおかしい
そういう自己正当化は前提からして誤ってるよ

697 :毛無しさん:2015/12/09(水) 20:41:52.87 ID:BqOOux8J
>>691
結構びっくりするでw
なんだこのモサモサってw

698 :毛無しさん:2015/12/10(木) 05:03:36.64 ID:EhV/EcWs
興味ないことに他人は鈍感っていってるだけと読んでたけど
天然とか人工って理屈で読む人いるんだな

699 :毛無しさん:2015/12/10(木) 09:55:08.13 ID:3uMQ/z92
>>698
リアルでも理屈っぽい面倒なやつって言われてるのかもね

700 :毛無しさん:2015/12/10(木) 14:27:43.73 ID:17R8d/US
他人は興味なくても違和感を感じることはあるからな
他人は興味ないと思いこむしかないんだろう
そもそも他人は関心ないなんて言ってる時点で
他人を意識している証拠

701 :毛無しさん:2015/12/10(木) 16:12:05.65 ID:17R8d/US
散々屁理屈をこねてる奴が理屈で返され指摘され
それに理屈で返せないからと言って
その相手に理屈っぽいだの言ってもまさにお笑い種

702 :毛無しさん:2015/12/10(木) 16:22:24.92 ID:ISP2B6fp
★このスレ住人

スレ内では
「他人は人の頭に興味ない!!」 (内心) ハラハラ

リアルでは
「大丈夫だ!人はいちいち見てない!!」 (内心) ハラハラ・ドキドキ・・・

703 :毛無しさん:2015/12/10(木) 21:01:00.40 ID:P18DjK6A
1000円のウィッグ買ったけど、違和感ありあり&髪色明るすぎで新しいの買いたい
ただカメラ越しでウィッグってバレなければ問題ないのでそんなに高くなくてもいい
値段は3000~5000円までが検討範囲内
色はこの際明るくてもいいとして(後で染め直すし)おすすめのやつある?

704 :毛無しさん:2015/12/10(木) 21:17:26.71 ID:NVyucwtU
またいつものアレが沸いてたのか

705 :毛無しさん:2015/12/10(木) 21:21:47.41 ID:QNEtDLh9
ここにはハゲでコンプを抱えてる上に砦の愛用ウィッグまで否定されると
行き場もなくなり追いつめられてしまう人もいるので察してあげてくださいね。

706 :毛無しさん:2015/12/10(木) 22:54:11.22 ID:kXCPB+19
まわりにはバレてまっせw

707 :毛無しさん:2015/12/10(木) 23:06:47.65 ID:1pSIkDPZ
逆にこう考えれば?
バレてもいい だってファッションウィッグなんだから。

バレてやばいのはハゲだけだろw
ハゲは精巧な人毛のズラ買うかアートネーチャーでも行けよ
ハゲがラパンのウィッグをバレるバレないで議論してどうするんだよw

708 :毛無しさん:2015/12/11(金) 00:11:02.39 ID:VnkNvUht
>>706ってさぁ、
7時に帰宅して15回書くという
余程独りぼっちの人生なんだろうな

709 :毛無しさん:2015/12/11(金) 00:22:33.91 ID:cy59cb65
>>708
こいつ10年前から毎日張り付いてるらしいよ(本人談)

710 :毛無しさん:2015/12/11(金) 01:00:26.48 ID:VnkNvUht
>>709
まぁ韓国人の輸入業者なんだろね。
俺の周りの帰化して日本名取ってる人達は、堂々としてて良い人&偉い人ばっかだから全然偏見ないし寧ろ尊敬してる。だけどこーゆう奴って自分でどうせ俺は日本人じゃないからとか思ってて、自分勝手に壁作っちゃってるだけなことにいつまで経っても気付いてない人なんだよな。だから2chで憂さ晴らししてるわけだな。

711 :毛無しさん:2015/12/11(金) 01:25:22.84 ID:H5bXcbLa
>>710
仮に偏見がなかったとしても、相手方に偏見があったら?

712 :毛無しさん:2015/12/11(金) 01:26:23.66 ID:Dt4NyK7e
ウィッグカット自分でしてる人で
ハサミ型とクシ型のどちらがお勧めとかってある?
クシにカミソリついたやつが失敗しなさそうだけど
コスプレかつらでは「エアリー」って会社のがカット動画見つけた

713 :毛無しさん:2015/12/13(日) 01:37:49.34 ID:p652w3I3
>>711
どーする事もできない
相手が変わるまでひたすら待つか、アピールするしかない

714 :毛無しさん:2015/12/27(日) 08:04:58.22 ID:WZiKSKO+
3466買ったけど以前の耐熱スタンダードブラックより茶色の割合増えた?
耐熱スタンダードブラックの色は黒々しくて、以前からもうちょい茶色の割合増やしてくれないかな〜、って思ってたからこれは嬉しい改善

715 :毛無しさん:2015/12/27(日) 20:57:22.58 ID:KpaYJ1NN
バレたら一生の恥

716 :毛無しさん:2015/12/28(月) 22:34:05.78 ID:B4p+daL6
>>715
http://hissi.org/read.php/hage/20151227/S3BhWUoxTk4.html

717 :毛無しさん:2015/12/28(月) 23:45:55.01 ID:5zQ5bfUY
>>715
薬やの仕業ねw

718 :毛無しさん:2015/12/29(火) 21:22:36.15 ID:BGE7vElK
同じものでも個体差激しいよな。ハズレ引いたらスタイル崩れやすい。
これはラパン素人にはわからない悩み。

719 :毛無しさん:2016/01/03(日) 12:05:10.63 ID:SblX8+Dz
>>715
バレルも何もハゲウィッグじゃなくファッションウィッグだからな
お洒落でかぶるだけだし問題なかろう。

720 :毛無しさん:2016/01/03(日) 21:53:25.22 ID:8jYlLi4l
>>719
そいつ10年以上前から毎日張り付いてるキチガイだよ

721 :毛無しさん:2016/01/03(日) 22:06:22.28 ID:mAZOtdCo
そいつがノック級のハゲかは知らないが、たかがファッションウィッグのラパンにこれだけコンプレックス持ってるからな。
いつも思うけど、誰か違う板に立てれば。そんな神経質になるスレでもないか…!

722 :毛無しさん:2016/01/10(日) 20:07:20.42 ID:u8r+xoJD
3466マジ完成度高い
カタログのモデルが若いから、中年には辛いかなと思ったけどちゃんとカットすれば全然大丈夫
お奨め

723 :毛無しさん:2016/01/10(日) 22:06:05.84 ID:PZWyOtSu
カットが面倒だな。失敗したらまた部分調整しなきゃならないし、どっちにしても着けて気に入らないとゴミ箱。
どんだけ新品捨てたかわかんない。

724 :毛無しさん:2016/01/10(日) 23:09:25.24 ID:Mhkl/2py
でも一度コツ掴めば型が変わっても応用きいて失敗率格段に減ると思う
何度もゴミ箱行きになった失敗作は決して無駄な練習費ではなかった、今となっては

725 :毛無しさん:2016/01/10(日) 23:30:00.20 ID:PZWyOtSu
もちろんその通りだけど、欲しいのがもうないから結局同じのを買うけど、開封した新品と使い古しのウィッグと、もの凄いスゴいギャップだよな。
とても同じ代物とは思えないくらい、どうカットして一体どうセットすりゃいいんだ!?てくらいに最初が大変。
馴染ませるのにそれなり期間も掛かるしね。

726 :毛無しさん:2016/01/11(月) 22:01:20.54 ID:4DfcEfS3
>>725
自分も色々切り刻んで何個もウィッグをお釈迦にしましたw
最近になってやっとコツを掴みつつあります。
自分はほぼ毎日被ってますが、725さんはウィッグの寿命はどれくらいですか?
1年間持ちますか?

727 :毛無しさん:2016/01/11(月) 22:29:30.44 ID:l3FfA2mV
>>726
同じく毎日だけど、着け初めの時期にもよるね。半年で結構傷み激しいかな。
ケアしてるけど、夏場はサブ用で同じの買う。個体差あるから開封してガッカリするときあるね!
一年は使ってる。ちなみに今はGネットに定着したよ。

728 :毛無しさん:2016/01/12(火) 00:28:36.43 ID:woWc+5A5
>>727
このスレで初めてまともな回答きて感激ww
ありがとう。
半年で結構痛むんすよねぇ。ただ新品だと髪の毛がテカテカで不自然だからわざと
髪の毛をダメージ与えてツヤを無くすことを意識してますw
個体差ありますよね〜。
毎日洗います?自分は冬は3日に一度。夏はほぼ毎日です
やっぱり毎日洗うと劣化は激しくなるんでしょうね・・

729 :毛無しさん:2016/01/12(火) 00:52:14.19 ID:tCVnpS97
このスレで初めてまともな回答きて感激ww

730 :毛無しさん:2016/01/12(火) 01:07:17.40 ID:UesCPNvy
ヘアーカラーのスプレータイプをかけると自然ぽくなるね。

731 :毛無しさん:2016/01/12(火) 04:39:22.52 ID:oZGPg19N
キチガイしかいないと思ったのに
まともな人っているもんだね
本当キチガイだらけだったからね

732 :毛無しさん:2016/01/12(火) 18:17:09.48 ID:vqJ2R1sP
がっつりボリュームあるズラ感満載のウィッグじゃなくて
女性みたいにトップにボリューム出したい人用みたいな
小さめ面積の男性用トップピースってないのかな?

733 :毛無しさん:2016/01/12(火) 19:28:02.51 ID:mfiQ68bp
ラパンみたいなウィッグをカットサービス付きで売ってくれる販売店があればいいのにな。
プリシラは前髪だけカットしてくれるけど、メンズウィッグは少ないし。
ウィッグカット専門の美容院ができてもいいと思うんだ。

734 :毛無しさん:2016/01/12(火) 23:11:14.84 ID:4fx8T0Og
>>728
冬も夏もウィッグの洗髪は大体はそんな感じ。
しかし今の寒さにしても、部屋のヒーターやストーブの熱風でやられるよな。これだけで圧倒的に寿命早い…あくまでファッションウィッグだからね。
それでも、一年使っても色落ちしない黒髪のまま。ノーブランドと比較すると色艶は雲泥の差だと思う。

735 :毛無しさん:2016/01/12(火) 23:38:12.74 ID:21D9Xted
>>732
本当に前頭部だけとかの小さいウィッグは男性は無いんだよ・・俺もかなり
探したけど。
前頭部から頭頂部にかけてカバーする部分ウィッグがほとんど。5万からって感じ。

>>734
プリシラとかやばいよ?w如何にラパンが優れてるかってマジ思った。
おもちゃかと思うくらいちゃっちくて笑ってもーたわ。値段千円くらいしか変わらんのに

736 :毛無しさん:2016/01/13(水) 10:58:53.68 ID:8hgevW7G
オーダーメイドで作ったら軽く10万超えてしまうよね
ラパンは直営店作ってカットもやってほしいね
カット代1万円以上かかっても、自分で失敗するよりいいから需要ありそう
リピーターもできて流行りそうなのにね

737 :毛無しさん:2016/01/14(木) 06:16:42.79 ID:rKBhMC2h
かつらの試着をさせてほしい
自分にあうかどうかわからんし

738 :毛無しさん:2016/01/16(土) 18:31:59.61 ID:91ets5Vb
カット、整髪剤をつけない且つタグを付けた状態のままなら返品できるから、取り合えず買ってみれば

739 :毛無しさん:2016/01/17(日) 18:53:14.31 ID:snfZLhCy
>>738
どこの会社の話よ?
ラパンはとりあえず無理やで?
破損でもない限りはね

740 :毛無しさん:2016/01/18(月) 01:32:55.66 ID:GpoHb09I
地毛のセットを怠っていたせいか、だいぶ伸びすぎてたから地毛を短髪にカットしたら、
ウィッグの着心地というかスタイルがキマりやすくなった。ネットは使わないけど、長髪のウィッグに対して伸び放題の髪型でかぶるってのも、間抜けな話だもんな。

741 :毛無しさん:2016/01/18(月) 02:05:33.91 ID:Q0/1/RnH
バレて笑い者にされてるよw
まぁ自己満だからいいんじゃねwww

742 :毛無しさん:2016/01/18(月) 08:58:40.43 ID:Q1WMf7x+
薬の副作用って言ってるからみんな心配してくれる

743 :毛無しさん:2016/01/19(火) 00:48:28.16 ID:6SBC9jLL
>>741
業者さん毎日ご苦労様です^^
http://hissi.org/read.php/hage/20160118/UTAvMS9Sbkg.html

744 :毛無しさん:2016/01/19(火) 14:44:30.49 ID:zkJiB5wN
50歳手前のオッサンですが、使えますか?
HP見ると髪量が多くて、若い人向けに思えます。
年相応に見えるか不安です。

ファッションウイッグの使い方ではなく、もちろんハゲ隠しですorz

745 :毛無しさん:2016/01/19(火) 15:58:45.29 ID:Wu5Odgv5
むしろウィッグは若く見えるからね。毛がやたら長いから、最初はカットが面倒だけど。

746 :毛無しさん:2016/01/20(水) 17:19:02.77 ID:P1/DT3ct
顔と毛量があってないと激しく違和感を感じるから注意

747 :毛無しさん:2016/01/20(水) 21:14:44.91 ID:QCrGivJd
あとアジャスターの調整。

748 :毛無しさん:2016/01/21(木) 09:44:03.27 ID:HDYytYKY
>>744です。

一度チャレンジしてみます。

ただ 髪色が黒とか茶の一色では年相応に見えないと思うので
部分的な白髪にしたいのですが、可能なのですか?
人工髪は色染め剤が使えないですよね?
綾小路きみまろさんみたいに、茶とか白髪とかがうまく混じった感じに
加工は出来るのですかね?

749 :毛無しさん:2016/01/22(金) 15:44:41.95 ID:izc/luIb
脱色も毛染めスプレーも無理。

750 :毛無しさん:2016/01/23(土) 00:39:28.86 ID:fjwwP3IA
手ぐしとかで束感というか無造作な自然なスタイルで十分セットできると思うんだけど
みなさんはワックスやらオイルなどの整髪料を付けてスタイリングしてる派ですか?

751 :毛無しさん:2016/01/23(土) 23:15:40.66 ID:PUbDcI8i
手ぐしでサイドを後ろに流す感じ。ブラシとオイルは専用の。

752 :毛無しさん:2016/01/24(日) 05:31:03.31 ID:gDCpRASn
つーか、50で身の程を知ってるならウィッグじゃなくておっさん用のカツラにしろよ

753 :毛無しさん:2016/01/24(日) 08:49:43.02 ID:oSkxmMbK
テカリを抑える手軽な方法ありますか?

754 :毛無しさん:2016/01/24(日) 09:01:14.45 ID:w1WvIGl1
薄めた柔軟剤を入れた洗面器にウィッグを浸す

755 :毛無しさん:2016/01/24(日) 11:05:03.15 ID:P/lQQk7s
初めて購入しようかと思ってます
そのままじゃ使えずカットが必要って上の方に書いてあるんですが
美容院でやるってことですか?

756 :毛無しさん:2016/01/24(日) 11:12:57.03 ID:/IGEC1Ds
俺たちのほとんどはセルフカット。みんな散髪用の100均バサミか梳きバサミくらいは持ってる。

757 :毛無しさん:2016/01/24(日) 17:58:28.96 ID:P/lQQk7s
初購入してみます
単純な質問ですが、皆さんバレたことってあるんですか?

758 :毛無しさん:2016/01/24(日) 18:28:15.42 ID:Bpyk4Qg2
副作用って言ってあるから誰も何も触れない

759 :毛無しさん:2016/01/24(日) 18:45:10.76 ID:ElcFAFUW
ズラだとバレて笑われるのと
ハゲ頭を見られて笑われる

どっちを選ぶかは、キミ達だ!

760 :毛無しさん:2016/01/24(日) 18:55:34.60 ID:w1WvIGl1
スキンヘッド最強

761 :毛無しさん:2016/01/24(日) 19:16:52.44 ID:Bpyk4Qg2
スキンでも彫りが深いとかっちょいいけどのっぺり顔ってアジアン丸出しで悲しくなる

762 :毛無しさん:2016/01/24(日) 19:23:56.57 ID:/IGEC1Ds
自分はバレてようが問題なし。最初は服に合わせたり、イメチェンに手っ取り早いから使うようになったけど、ライフスタイルが定着すればウィッグのが楽。

他人に余計な気を遣わないでいられる。わざと軟弱に見せたりね。要はカムフラージュだよ。
俺にとって、長髪のウィッグを日常的に着けてるのはそのため。

763 :毛無しさん:2016/01/24(日) 23:37:53.04 ID:Bpyk4Qg2
>>762
なんか高度すぎてよくわからんっす

764 :毛無しさん:2016/01/25(月) 00:45:37.51 ID:xQw5Pyn/
270 名前:毛無しさん :2016/01/24(日) 16:37:24.06 ID:2j20KwgK
自撮りにモザイク入れんの楽すぎワロタ
*アプリ→Qpik*
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚
モザイク10秒
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚

271 名前:毛無しさん :2016/01/24(日) 16:45:04.37 ID:2j20KwgK
画像うpすんの楽すぎワロタ
*APPストア→upit「無料」→i-pad,i-phone*
*他のスマホ→イメピク
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚

765 :毛無しさん:2016/01/25(月) 01:03:11.55 ID:xQw5Pyn/
これラパンっぽくね?ステマじゃないにょろ
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚

766 :毛無しさん:2016/01/26(火) 09:23:49.60 ID:7Id1vT+2
>>757
http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/archives/6070151.html

じーっと見ない限り、分からんと思う。

767 :毛無しさん:2016/01/26(火) 18:27:28.10 ID:G+c7H4BE
スタイリングするのにどんなの使ってる?

768 :毛無しさん:2016/01/27(水) 01:46:49.58 ID:CXuhlfo5
【裁判】野々村竜太郎の現在、カツラ外したハゲ頭w

208: 2016/01/26(火) 13:40:42.08 ID:nQ+4u6bF0.net
ヅラ人間って本当にろくな奴じゃないね

769 :毛無しさん:2016/01/27(水) 20:22:02.42 ID:y8dVoUsy
みんなどうやって自分に合うように
毎日使ってるんですか
カットとかスタイリングとか??
被ってみたら不自然すぎて笑ってしまいました。。

770 :毛無しさん:2016/01/28(木) 08:28:02.29 ID:8Njf8Cr+
最初はそれが普通!

771 :毛無しさん:2016/01/29(金) 04:31:36.62 ID:Nrd1Qaya
将棋の佐藤ってラパンなの?
本格的なズラっぽくないよな
どこのウィッグ?

772 :毛無しさん:2016/01/29(金) 13:53:48.52 ID:eyPqOv5R
>>769
自分が不自然と思ってるだけじゃなくて?
顔隠して、アップロードして欲しいなぁ・・・。

773 :毛無しさん:2016/01/29(金) 18:04:42.10 ID:UYPf2Ja5
>>771
100%ラパンだよ

774 :毛無しさん:2016/02/01(月) 22:53:45.56 ID:vSkaD2H5
>>773
ソースある?

775 :毛無しさん:2016/02/02(火) 23:28:56.87 ID:3yaTTEum
前にテレビで女装してるタレント(名前知らない)が、あのレベルなら東急ハンズで5.6千で買えると言ってなかった?
ヴィヴィエとか、まだあるのかわかんないけど、普通にラパンでしょ。まあノーブランドてことはない。

776 :毛無しさん:2016/02/02(火) 23:43:24.45 ID:kSHZ69qv
女は髪がツヤツヤストレートが当たり前だから、ウィッグでも違和感はない。
男がツヤツヤストレートだとかなり違和感がある。
特にブサメンだともうねwww

777 :毛無しさん:2016/02/04(木) 20:45:12.53 ID:RLEuxFMr
髪の量が多すぎなんだよなぁ
少しハゲ気味のウィッグ作れやハゲ

778 :毛無しさん:2016/02/05(金) 11:19:40.10 ID:9mEo6gfs
>>776
ブサメンオッサンとかもうね・・・

>>777
自分でカットすりゃいいだろうがハゲ
増やすより減らす方が簡単だろうがハゲ

mmp
lud20160207225114
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hage/1386040894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】YouTube動画>11本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
【ラパン】メンズウィッグ総合【他メーカーも歓迎】3個目
BMW Z4 みんな歓迎 総合 その5
【総合】Welcome to VIP+8/7【新規歓迎】
【総合】Welcome to VIP+7/8【新規歓迎】
【秋風歓迎】 KDX総合 33台目 【バッタ達】
【総合】Welcome to VIP+6/18【新規歓迎】
【Baby厨】イカセ系動画総合スレ3号機【歓迎】
【職人さんの】金属加工総合スレ【指導歓迎】★4
【DCS World】DCS 総合 Part.55【初心者歓迎】
【総合】節穴に落ちる未来が見えるスレ【新規歓迎】
【初心者歓迎】フルネルソン式腕時計総合スレ
【DCS World】DCS 総合 Part.46【初心者歓迎】
【DCS World】DCS 総合 Part.47【初心者歓迎】
【DCS World】DCS 総合 Part.51【初心者歓迎】
【DCS World】 DCS 総合 Part.35 【初心者歓迎】
【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】7
 【新入生】オリエンテーリング総合スレ【歓迎】
【初心者歓迎】フルアコ総合スレ【禁止事項アリ】3
【DCS World】DCS 総合 Part.42【初心者歓迎】 [無断転載禁止]
【SYM】台湾メーカー総合スレ42【PGO・他】
【SYM】台湾メーカー総合スレ44【PGO・他】 [無断転載禁止]
メンズメイク総合
メンズコート総合8
メンズコート総合7
メンズコート総合10
恵比寿メンズエステ総合
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160758 ウィッグ
メンズ地下アイドル総合スレ
メンズコート総合2 [無断転載禁止]
メンズフィジーク総合スレ Part17
メンズフィジーク総合スレ Part23
メンズフィジーク総合スレ Part20
ハゲメン総合スレ
シングルDDイヤホン総合 Part 2
【銀クリ】銀座総合美容クリニック
【お洒落に】帽子関連総合【誤魔化す】
ロマサガRSのYoutuber総合スレッド★1
【比較的】頭頂部ハゲ総合【回復しやすい!?】
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 197通話目
◆◆自毛植毛スレ37株目(国内クリニック総合) ◆◆★
◆◆自毛植毛スレ38株目(国内クリニック総合) ◆◆★
◆◆自毛植毛スレ36株目(国内クリニック総合) ◆◆★
【カークランド】塗りミノキシジル総合【リアップ】
【カークランド】塗りミノキシジル総合【リアップ】 4
【カークランド】塗りミノキシジル総合【リアップ】 3
年代不問ハゲ・薄毛総合(旧20〜29歳の若ハゲ・薄毛) PART109
【PS4/PS3/PSV】ドラゴンクエストヒーローズ総合【DQH】Part.286
スレ立てるまでもない雑談、相談、質問 総合 (87)
ハゲ必見 「ハゲたらやらねばならぬこと!」 総合スレ (56)
初めてハゲを他人から指摘されてしまった年齢とその時の感想を書き込むスレ
他人に指摘されるくらいの薄毛から全盛期の8割くらいまでフサり返した俺の備忘録
丸坊主にして精度の高いフルウィッグが最強
【安い】ファッションウィッグ【良品】2
育毛剤通販は極悪クソ詐欺!★シンプルメンズケア★だけが本物wwww
AGAクリニックはクソ!●シンプルメンズケア●の100倍高いwww
カークランドミノキシジル友の会(´・ω・`) 25本目
未承認薬ミノタブのステマに騙され健康被害にあった人
フィンペシア使ってる人 パート88
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★125世代目
再生医療スレにハゲヒッキーの息子を持つ母ちゃんが来た。
スクリプトジジイのステマを手伝うスレ
06:03:17 up 27 days, 7:06, 0 users, load average: 48.39, 50.95, 47.71

in 0.036715030670166 sec @0.036715030670166@0b7 on 020920