FR10でM部は産毛で埋まったけどそこから成長しないな
逆にM字以外の部分にまったく効かないのはなんでだぜ?
前スレのデコツルの人 フォリックスのクリーム系がいんやない?ツルツルわ
FR15を
夜風呂上がりタオルドライ後に塗るんだけど
朝起きたら髪が白いメッシュ入る日がある
>>9
5%がちょっと痒い、10%はめちゃくちゃ痒いなのでFR16は無理だと思う
クリームだと痒くないとかある? >>14
とりあえず5%が2本あるから使い切ってそのあと7%を考えてみようと思ってる >>8
沢井製薬のだよ
3,200円を24個分買って76,800円やった
あとはミノキシジルもセットで買った >>15
チャレンジャーやな 値段もあがるし痒くなたら無駄になるからな〜 5%と7%はあんま違いなさそうなんよなー 塗ったら手で伸ばして広げてる?それとも塗ったら何もしない感じ?
>>19
一応カークランドの場合はこんな説明
スプレータイプの方が広げやすい
1回1mlを毎日2回(朝1回と夜1回−約12時間間隔で)髪の毛の薄い部分(頭皮)に
スプレー(1ml=約6回のスプレー)またはスポイト(1mlの目盛り付)を利用して直接塗り、
手で伸ばしながら患部全体に擦りこむようにマッサージして下さい。
1日に2mlを超えてご使用しないで下さい。
・ 溶液塗布後はできるだけ自然に髪を乾燥させ、ドライヤーなどのご使用は溶液乾燥後に最少限に
抑えるようにして下さい。
・ 自然に乾いた後に他の毛髪剤(ヘアーリキッド・ポマード)をつけて頂いても
構いませんが、洗髪や水泳などはロゲインの使用後、4時間以上間隔をあけてからされることを
おすすめ致します。
・ 毛染めやパーマ用薬品を使用する際は、カークランドを洗い落としてから使用して下さい。
・ 毛染めやパーマ用薬品を使用後24時間は、カークランドを使用しないで下さい。
24時間後毛染めやパーマ用薬品による頭皮へのダメージ(炎症など)が無いことを確認し、
ミノキシジルを使用して下さい。
・ 本品は頭皮にのみご使用下さい。身体の他の部分には絶対にご使用しないで下さい。
・ 溶液の色が無色、透明からやや黄色に変色することがありますが効力は変わりません。
・ 本品は外用溶液です。(絶対に飲まないようにしてください)
(a)スプレー式の使用法:頭皮に広く付けるときに適しています。
1.本体の外蓋と内蓋を外し、備え付けのスプレーを本体にしっかりと回して止めて下さい。
2.ポンプを患部の中心に向けて溶液を噴射して指先で塗り広げてください。
これを6回繰り返すことで1mlを塗布することになります。 論争あったよね
手で伸ばすとその分手に溶液つくから勿体ないとか
手で伸ばすの意味がわからない
塗りこむようにマッサージするんだからそれでいいだろ
伸ばすってなんだよ
>>22
リアップの大正製薬は伸ばして刷り込んじゃダメなんだよね
大正製薬に問い合わせした奴がいてだな ある程度生えたらミノキシジルだけ塗るのか?フィナステリドだけ飲むのか?どっちか一つでいいのかな?
その場合どっちがいいのでしょうか?
大抵ミノキシジルで生えた毛はやめると抜けるフィナ飲んでいようと
ミノキシジルやめてみりゃいいよ
大抵ミノキシジルで生えた毛はやめると抜けるフィナ飲んでいようと
ミノキシジルやめてみりゃいいよ
目立つ地肌全般にビニール手袋で塗るようにしてたけどアカンのか?
ちなみに髪は真っ白になる
>>26
>>21
>手で伸ばしながら患部全体に擦りこむようにマッサージして下さい。 リグロースラボもそうだけど海外のものは書いてあるよね
フサフサ...ワサワサ....ボーボー...サラサラ〜
願望の擬音シリーズ。
生えろ、伸びろ!太陽に吠えろ!!
タラチャ〜ン♪
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`) やぁまた会ったね
\ ヽ
| ・ ・.| |
| .,,;,. | |
| i.uj |リ
>>27
自分の身体に入るものなんだから一度調べてみるといいよ
そしたらどっちが重要かもわかるから 自律神経失調症もあって5年ほど使ってる塗りミノで動悸がでてるみたいだ
やめたらやばいか??
そんなもんな?みんな副作用我慢してるもんかと思ってた
塗るだけで動悸するってアレルギーとか出ちゃってんじゃないの?
副作用敏感すぎるでしょ、たぶん体に合わなくなったんだよ
なんのミノキシジル使ってんの?
多少なりとも痒みはでるわな
カークランド5や
かゆくて書いてつむじ赤くなっちゃったよ…今日は塗るのやめとく
保湿しといたけど治るかな…
カークはかゆいなプロピレングリコール系入ってるからフォリックスかリグロースラボにしてみたらあまり痒くならなかった
>>48
フォリ5から変えたんだけど次はリグロ5使ってみるよ
フォリは高くてね 効果感じてなくてもやめたらきっとハゲんだよな やだな
十二指腸や胃潰瘍になった人でフィナステリド飲んでる人いる?
子供できなくなるし体に異常が出るのにそれ飲むって、ハゲより深刻じゃない?
結婚できないとかモテないとかの理由からなら本末転倒だし
自己満足なだけならもう坊主で良くない?他人の評価気にしないんでしょ?
>>54
君ちゃんと調べた?
軽く上っ面だけ調べるだけじゃ真実には辿り着けないよ 急に真実とかの強めワード出てくると笑える
FFかよ
>>47
47だけどかっゆいかっゆい
最近やたらかゆいよおおおおおおおお
かいたらアカン… 俺もだけど禿げてないしプロペシア 飲んでる限りすぐにはもう禿げないんだから5ちゃん なんかもう止めよう。
ずっと幽霊に絡まれるだけだ。もう髪の毛も気にしなくていいんだから日を浴びて自分の楽しい人生を切り開こう!俺はそうするよ。
前立腺肥大の治療に用いられるプロスカー(PROSCAR)は1錠中に有効成分フィナステリドを5mg含みますので、(略)
また、妊娠中かその可能性のある女性は、プロスカーを服用している男性との性的接触により薬剤の暴露を受けないこと、
パートナーが妊娠中かその可能性がある場合は薬剤が微量含まれる精液に暴露されないようにすること、
妊娠中の女性がプロスカーの有効成分に触れてしまったときは医師に相談すること等が公表されています。
もし女性と結婚しても性行為するなよ?あと子供は望むな、男の子ならチンコ無くなるぞ
>>53
十二指腸潰瘍と潰瘍性大腸炎だけど使ってるよ
12年くらい そこまでになるんだったらもう他人の毛を植え付けた方が安全だし確実だよな
ミノカミングってのが販売されだして国産最安がミノグロウからそれになりそうだぞ
メーカーおなじだが
シャンプーするとなぜか余計に頭が痒くなる
シャンプーあってないのだろうか
カークランドVSフォリックスってどっちがいいのかな?
_,,....------ 、
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':, ハゲニート
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;! ノ" . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ ` 、
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
,' i ( ゝ ̄、 _,. :' ;' ,. 'i
;' 、 ~`ゝ--ァ\ ,! ,. |
,' :, i' ゞ.;' \i / ,. - ' , |
>>68や誰か俺の質問に答えんかいや!
友達いないんやねん!ここしか聞く相手おらんやねん!
悲しい関西人ねや >>70
濡れてると少量でも塗り広げられるけど、濃度が薄まる
乾いてるとその逆
お金優先か、効果優先かの2択 オオサカ堂で初めて塗りを注文しようと思ってるけど、月に1本までしか注文できないんですね
5%と15%の塗りを注文しようとおもってるんですが濃度の違う塗りミノなら一緒に注文できるんですか?
てかこの時期どうやって個人輸入出来るんだよ
偽薬でも掴まされんじゃねえの?
だからそれ偽物じゃね?ってこと
たとえ本物だとしても刻一刻と現状が厳しくなってるから今からじゃもう無理じゃないの?
半年くらいは
つまり2年分くらいフィナのストックがある俺はハゲ界の勝ち組ってことか!!
>>86
副作用出たり他の病気になったらどないするん? >>88
フィナステリドの副作用ではなく他の病気になったら2年分買っても飲めなくなったら勝ち組も何もあったもんやないで。 それでも飲み続けるんじゃないの?
子作り放棄してまでハゲ直したいんだから
>>90
どんな病気になっても飲み合わせ問題ある薬ないんだから飲めるだろ。肝硬変くらいじゃね飲めないの。 切らしてしまった・・
姉貴のルミガンが洗面所にあるんだが・・・
使ってしまおうか?
あわなくって残り少ない生え際が抜けたら辛いからやめようか・・・・・
ミノで生えた毛は太くなって定着するレベルになったらフィナで維持できんのかね?
2ヶ月塗りミノでM字埋まってきて、そっから2ヶ月塗りミノ辞めたらM字また禿げてきた
太い毛になってもやり続けなきゃならんのならちょっとしんどいな 禿げる方がきついけど
>>94
定着してると思ってるだろうけど定着はしない
もう自力では無理だと割り切ったほうがイイゾ よく言うよねミノで生えた毛はミノでしか維持できないって
ミノタブってもう死んでもいいと思ってる奴が飲むよな
俺は絶対やらん
ミノキシジル5だけを塗って半年以上使った場合それ以上は生えないのかな?
2年3年と塗り続けたら効果でるんですか?
ミノタブ飲ませんなって言われてんのに医者は法で守られてるから無視してるんだよな
>>102
個人差あるけど半年ピークで後は緩やかに右肩下がりが多そうだよ >>94
増えたり減ったりの繰り返しだな
6年くらい使ってるけど
そのうち耐性できて効かなくなりそうだけど みんな塗りミノだけど夜にシャンプーする前提として朝は
1.シャンプーまたは湯シャンしてから塗りミノ
2.夜に塗布した上から上塗り
どちらですか?
湯シャンしてから塗ってるわ
シャンプー二回は禿げ上がりそうでな
まあもう禿げてるんだが
フィナと塗りミノキシジル5%だけどだめだな頭頂部が埋まらない
もうミノタブしかないのかな
ミノタブまでにやることは
デュタステリドと塗るミノキシジルの濃度をあげるしか残されてないだろうね
それでもダメなら俺は諦めるなミノタブはやらん
デュタ、塗り、ミノタブを一生続けるなら長期コスト的にも植毛した方が良さそう
ろくに調べもせずにフィナの副作用で不安煽ってる人は一体何なんだろう
情弱かな?
>>112
植毛しても飲み続けないと離小島になるし傷で坊主にできなくなるぞ ミノタブの多毛症は半端じゃないぞ
竿にまで生えてきたぞマジで
塗りミノで生えても定着しないのか・・・
フィナ飲んでれば定着すると思ってた
リアップもカークも全く問題なかったからリグロースの7にしたらかぶれた
濃度の問題なのか他の成分が問題なのか
かゆみはほとんどないけどかぶれるなら戻した方がいいよね?
>>118
リアップから15のジェンヘアーしたとき物凄く痒くなったな。
でもポラリスの15と16使った時は痒くもかぶれもなかったし成分だけじゃなく個人差もでかそうな >>116
なんかもう通説みたいになってるけどエビデンスは無いよ
前髪は治らないと言う人もいるけど治ったって言う人もいるしこれも実際ミノやめて維持できてる人出てきてほしい フィナステリド 日本のジェネリックどこの使ってますか?
ミノキシジル塗るやつのみはもう限界かもしれんねん。
フィナステリドデビューしよう思うてますねん
未使用のロゲインを売りたいんだがネットで売ることは禁止されているんだよね?
>>102
スレタイで20年やってるけど維持はできてる
ただし年齢相応のゆるやかな減少は当然起こる
遺伝的にエリートハゲ家系だから
やってなきゃ確実にノックになってた えーとつまり劇的な回復はないと思う
自分のハゲの進行速度が遅くなり周囲が追い付いてくるので
「ハゲ」→「年齢相応」に評価が変わっていくイメージ
そして20年も経つと「(年齢にしては)フサ」という評価に変わる
遺伝子治療じゃないから、「対症療法」止まりだと思うよ
症状を改善することはあっても体質つまり遺伝子には作用しない
>>126
こういう人待ってた
耐性ができるとかわけわからんこと言ってる人いますけどできませんよね? M字の奥のスカリは治りますかね?
最近ストレスが激しいせいかちょっと奥が進んでる気がする
ストレスはM字にかなりくる
ストレスみなさんどうしてますか?
7年飲んでフィンペシアじゃ効かなくなって、純正品に変えてまた効いて、3年して1.5飲まないと効かなくなってきた
あと最近急に動悸とかゆみで塗りミノ使えなくなった
>>134
髪が抜けなくなったって事は効いてるって事だろ 7割が偽物で効果がないか薄いって話だし、確率的に偽物掴んでいっただけのような気もする
内服のフィナステリドに初めて手を出そうと思っています
インドCipla(シプラ)社のフィナステリドが一番評価は良いのでしょうか?
個人で購入できるのでお勧めの製品を教えて頂けないでしょうか・・・
>>130
俺はミノキの濃度を
1% → 2% → 5% → 15%
と数年毎にアップさせてきたから
耐性うんぬんはよくわからんw
でも濃度上げなかったら進行してたような気はすごくする
低血圧な人や心臓が弱い人にはオススメしないが たぶん耐性というよりは、濃度によって回復できる上限があるイメージ
その上限に達するとそれ以上は回復せず、維持だけがなされるが
実際には毛量は加齢によっても徐々に減っていくので
トータルでは薄くなったように感じられて
これを「耐性だ」と考える人はいそう
>>141
成分が同じならどれも同じだと思う
おれは最初に買ったのがフィナロで効果があったからそのままフィナロ使ってる そうだ、久しぶりにこのスレに来たのはコロナの影響で輸入できなかった人とかいないのかと思って来たんだけど
別に輸入は問題なさそうだね?
やっぱり一つの毛穴というか毛根から2、3本生えないと埋まった感じにはならないのかねえ
毛穴一つにつき毛が一本だけってめっちゃスカスカだよ
ミノタブのほうが外用より10倍効果あるのに
わざわざ外用使ってるヤツって知恵遅れなの?
効果が10倍だろうがなんだろうがAGAで世界のどこも認可してない薬おいそれと使う命知らずの馬鹿がどこにいる知恵遅れか?
>>155
ミノキシジル内服(ミノタブ)にD判定=行うべきではない
ミノタブの副作用として報告されているもの
体重増加
全身の多毛症(体毛が濃くなる)
肝機能障害
性機能障害(ED)
手、足、顔のしびれ、痛み、むくみ
ニキビ
心臓への負担(動機、息切れ)
高カリウム血症
多臓器不全
意識障害
頭痛 >>155
10倍効果のソースは?
アフィサイトならソースにならんよw >>155
外用だけで戻った俺がいるから
それで済むならこしたことはないと思う 寝る前にフィナ飲み忘れると
起きた時に、あー7時間もの間ハゲてたのか、てガッカリするよな
>>165
毎日7時間も寝れたらハゲないぞ
安心しろ >>167
フォリックスの7と10を適当に使い分けてた
元は上部全体弱スカで1年くらいかかった >>168
ありがとう、15使い始めたけど1年続けてみるわ 買っちゃった分は使えばいいけど5%も15%も変わらんからまず5%試したら?
3、4年間ナシの期間を挟んで二度スタートさせた俺の場合
このまえゲームソフトの所にハおじさんいたな
やはり目の酷使ハやから対策しろよ
>>171
ハおじさんってなに?ハやからってなに?やから? 国内メーカーにしてるが
ミノカミング三本セット買い回り期間777円引きクーポン使えてミノグロウより安いので良いかも
塗りのフィナステリドいくつも種類があってどれを買うか迷ってるんですがおすすめありますか?
最初は5%あたりで始めようかと思ってます
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
http://2chb.net/r/psy/1514042708/69 ハゲないために絶対にやってはいけないこと
(血中テストステロンを上昇させる行為)
セックス
男らしい行為やふるまい
競争心
自己主張
英雄的行動(ヒロイズム的行為)
筋トレ
勃起
女を見る、しゃべる
肉を食べる
ダイエット(脂肪はテスを吸収してくれる)
修行僧にでもならない限り無理だな...
ってか、坊さんだったら髪増やす必要無くなってどっちにしても意味ないんだけどねw
全スカだけど半分にしても効果かわらないですか?在庫と今後の物流を考えると半分で済むなら…
ちな2ヶ月目で少しづつ効果は出てきてる気がするかな?程度
あれをステマと思い込んでるハゲに草生やされて…
フサフサにバカにされるなら分かるけどハゲにバカにされても
お前、どうせミノフィナ飲んでも効かなかったハゲだろ?
お疲れ
俺はミノフィナで大復活する予定だからまぁ見とけ
>>181
5%ミノキは標準どおりでフィンペシアは半分に割ってる
指で割れる
半年+20日目だが効いてるよ >>184
ありがとう
もう少し復活してきたら半分に割ってみます! >>185
復活も半分になるぞ
全スカまで逝ってるヤツは
それだけポテンシャルが低いって事だ いや
効く量以上摂取できてりゃよくて増やしても変わらんよ
倍にしたら増え方倍になるわけじゃないから
半分なら増え方半分なわけでもない
俺もフィンペシア届く気配ないから半分にして凌いでみるか
塗りミノ+フィナステリドでフィナステリドを止めたら確実に脳天が薄くなってきた
恐ろしいのでフィナステリドの服用を再開する
>>188
簡単に半々で良い感じに割れて粉々にもならないのよね 塗りミノ(メディカルミノキ)始めたんだけど一回1mlきっかり使い切らないとだめなの?
Mだけに塗布したいので少なくていいんだけど
飲み薬は外に置いておくと汚染されたりする危険あるけど、塗り薬はそういうのないからいいと思うよ
でも1プッシュで1ml出ちゃうけど
7年塗りミノ使ってきたのに心臓がしんどくて使うのやめたら2週間でやばくなってきたきがする、、絶望的
>>188
3月下旬にアイドラッグストアでフィンペシア、ミノタブ頼んで。昨日ようやくトラッキング番号が反映されました。 ミノカミングって奴どうなの?
届かねえから他の安いやつ試そうと思うんだが。
CQ14:ミノキシジルの内服は有用か?
推奨度:D
推薦文:ミノキシジルの内服を行うべきではない.
解説:ミノキシジル内服の有用性に関して臨床試験
は実施されていない.
ミノキシジルは降圧剤として開発されたが本邦では
認可されていない.また,男性型脱毛症に対する治療
薬としても認可されている国はない.それにもかかわ
らず,全身の多毛症を起こす副作用があることを根拠
に,医師が安易に処方したり,一般人が個人輸入で入
手し服用することがあるので,医薬品医療機器等法の
観点から問題視されている.
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
塗りミノやめたらはげんの?
M字に効果感じてる段階だけど一生塗り続けろっていわれたらうーん
>>200
買い回りクーポンで安かったから買ってて明日届くが
メーカーは大興でグロウのラベル違いでしょ 日本皮膚科学会が発表した「男性型脱毛症ガイドライン」で、プロの精鋭が薄毛治療の効果を5段階で評価しています。
ミノキシジルとフィナステリド(プロペシアの有効成分)または、ディタステリド(ザガーロの有効成分)は、最高評価の推奨度Aです。
(今のところ、Aの評価はミノキシジル・フィナステリド・デュタステリドの3つだけです)
http://homelink.web.fc2.com/index.html ロゲイン外用でも動悸は起きる?
使用開始から10日くらいなんだけど違和感ある
>>207
不安なら一度止めてみれば
それで収まるなら外用で可能性は低いと言えどミノキが原因かもしれない >>207
体調によつても変わるみたい
俺はずっと12パー使えてたのに
最近2パーでも動悸でだめになった . _________
| |┌────┐|
| |│![] [] [] [] │|
| |::l三三三三三!.|
| |│![] [] [] [] │|
| |::l三三三三三!.|
| |┌────┐|
| |│___ 彡⌒ミ.
{二二} ̄ ̄⊂( ⌒ヽ.ヽ
∪(_つ つ
ミノカミング三個セットきたわ
梱包は小さい
PB的ものらしく買った店の社名が箱にも印刷されてる
外箱の応募コード部分集めるとサプリプレゼントのチラシが
ミノグロウのメーカー製
楽天会員ランク上2つの777円引きクーポン使える人なら国産では一番安そう
コンビニ受け取り可能
使うのは再来月だな
2ヶ月半経ってめちゃくちゃ前髪禿げてきてるわ
左だけ異様に禿げるスピードが増してる
ミノキ15%のが濃いから生えるとか言うが5%以上の方が生えた立証ないじゃねーか
おれ15%塗って一ヶ月でおでこにうぶ毛
でもこのタイミングで空になったから次買えない
なんで5%とか使うんだろう
15%とか12%の方が単純に生えやすそうなもんだけど 心臓に負担かかるの考慮してるのかな
ミノキシジルで初期脱毛、次にフィンペシアで初期脱毛か・・・憂鬱だお
>>218
めちゃくちゃ痒くて無理って人もいるはず
自分も初めて10%使って痒すぎて5%使ってたら慣れたのか10%でも大丈夫になったけど >>218
5%も12%も効果はいっしょよ
俺の場合 フィナステリド1mgで効果ある人に
「なんでフインカーの5mgを服用しないの?」
って聞いてるのといっしょ
【デュタステリド副作用】
脱毛症(主に体毛脱落)、多毛症
倦怠感、血中クレアチンホスホキナーゼ増加
蕁麻疹、アレルギー反応、そう痒症、限局性浮腫、血管浮腫
浮動性めまい、味覚異常
頭痛、抑うつ気分
乳房障害(女性化乳房、乳頭痛、乳房痛、乳房不快感)
性機能不全(リビドー減退、勃起不全、射精障害)
2013年頃にポラリス10%台メインで初めた最初の半年と
4年以上やめていて昨年秋から5%でまた始めた半年間を比べて差がないし
>>209
あるあるw
5%で何年も大丈夫だったのに
急に1%でも胸痛するぐらいになって
そこからまた年単位の時間の経過で
今度は15%でも平気になった。
不思議だw 病気で「いま何か飲んでる薬飲んでありますか?」って聞かれてもフィナ飲んでるって言えないよな
俺はシャンプー変えたりしたら痒くなったり季節で痒くなったりした そういうのあんやない?
>>227
2週間お休みしたらつむじがぺたんこになってきたから、恐る恐る再開したよ
今回は大丈夫そうだ 5%外用塗ってるけどこないだ血圧測ったら上150超えだったのが120代になってビビった
塗りミノって髪伸びる速度早くならない?
始める前と比べて倍くらい早く伸びてる気がするんだけど。
ちな量は全く変わらない。。。
塗りミノキシジルってカークランド、フォリックスどっちがいいんですかね?
>>236
長期で使うならコスパがいいカークランド!プロピレングリコールで痒みが出たらリグロースラボやな フォリックスは良いけど高い フィナステリドの品質
ファイザー>サワイ=トーワ>その他
って感じかな?
やはり先発品メーカーの信用度は高い。
コロナで配送遅延になってるけど、みんなフィナステリドはフィンペシア頼んでる?
自分はアイドラッグストアでミノタブレットとフィンペシア注文したのが3月20日。
以降追跡が全然出来ず。
実際に届いたのは4月18日。
約1ヶ月かかりました。
今3ヶ月くらい経ってやり始めるよりハゲたんだけどみんなそんなもん?
>>248
体質の問題なんだろうけど飲めば飲むほどズルズル抜けていって戻らなかったって人もいるよ
初期脱毛の目安はだいたい1〜2カ月でそこから復活していくのがふつうだから
3か月でまったく抜け毛のペースが変わらないならやばいかもしれない
キッチリ見切りつけるなら半年やった方が良いけどもし悪い方に薬が働いてた場合
半年続ければ相当ハゲは進行すると思う。まあ自己判断で >>250
抜け毛のペースはよく分からないけどデコは確実に今まで時間かけて禿げてきたスピードを超えてるって感じかな
昔の生え際くらいに産毛は生えてきてるしこれ以外なにも対策がないから続けて頑張ることにする
情報教えてくれてありがとう >>248
それくらいから急回復してくる。でその3ヶ月後またゆっくりスカりはじめる >>252
ほんのちょっとでも回復したら大分気が楽になるし嬉しいんで期待しすぎないくらいで続けていく! ・全身脱毛(陰毛残してそれ以外全ツル)
・頭皮マッサージ
・シャンプー高いやつに変更
・髪の毛はしっかり乾かす
・食をタンパク質中心に
・軽い運動を毎日する
・仕事は程々に、他と比べない
・オナニーorエッチは月2回
・目薬を頻度多めに
・睡眠は多く
・タバコはしない。酒も程々に。
・亜鉛、ビタミンとる
俺はこんな感じでハゲ改善したな。
塗りミノを考えてるんですが。
カークランド5%かリグロースラボ M5
で迷っています
プロピレングリコール(かゆみやべたつきの原因になる)が入っていない
後者の方がいいのかと思うのですが
カークランドの実績、ミノキ以外の他の成分が極力入っていない
シンプルな内容もいいのかな、と考えて迷っています。
どちらがいいと思いますか?
詳しい方アドバイスよろしくお願いします。
>>255
カークランドに実績なんてあるの?
痒みは聞くけど生えた話なんか聞かないんだが 前までロゲインを海外輸入していたけど発送が遅れまくってるから国内ジェネリックに切り替えるわ
というか、いつの間にかリアップの特許が切れていたんだな
全然、国内情報を仕入れてなかった…
>>255
両方買って試すべき 頭皮が弱いなら後者一択 >>255
濃度変わらないならどちらを使っても一緒
俺はカークランド使っても痒みは出てないけど好きな方でいい リグロースM15をリアップ容器に詰め替えて使い始めたんだけど1つ教えて
少し間隔あけながらトントンして塗布するよね?その後そのまま放置するのか、少し経ってから指で塗り拡げるのか
純正リアップの説明では前者なんだけどM15はリアップより粘度高そうだから放置だけだと塗布した液が周りに広がらなさそうで
かといって指で広げると髪の毛ベトベトなるし、どっちがいいんだろ
リザレック3つで1万とか安すぎだろ。
リアップから乗り換えたらだいぶ
金銭的余裕感じるわ
ミノカミング前回の買い回りで使えた777円値引きクーポン使えなくなってたわ
ミノグロウに戻すわ
20歳です。まだ後退はわずかですが、ハゲエリートなので今からミノ1.25を服用しようと思います。あと質問なんですがこの薬って国内線に持ち込み可能ですか?
ふと思ったんだけど
フィナステリドは女性が触れちゃダメだけど
ミノキシジルの成分って女性は触れてもいいの?
健康診断の結果が出たんだけど血液が経過観察の必要ありと
出たんだけどミノキシジルってこんなに影響出る?
>>267
外用は副作用の心配はあまりないけど
内服は副作用は必ずあって体に支障が出る まず飲んで体内に吸収された化学物質が体液に乗って全身を循環するんだから、想定外の場所で想定外の反応を起こすもんじゃないの?
>>268
24で飲み初めて今年で32。血液で引っ掛かるのは初めてだけど
禿げるよりは全然ましだわ。 フィンペシア届く予定 フィナステリドは現状維持なだけで、生える訳ではないのよね
そこにミノキシジル塗って生やしていくのはわかるんだけど
現状、M字にミノキシジルだけ半年くらい塗り続けてるけど産毛止まりなのだけどフィンペシア飲んでも同じってことになっちゃう・・・?
いや、フィナステリドだけで生えてくるよ
こればかりは個人差あるけど
生えるというか正常な髪サイクルに戻れば抜け毛が減る
塗ミノキはもう輸入は遅くてリアップ初めて使うことに決めたわ
高いのが少しいや
フィナステリド副作用
睾丸痛、男性不妊症・精液の質低下(精子濃度減少、無精子症、精子運動性低下、精子形態異常等)、乳房圧痛、乳房肥大、抑うつ症状、眩暈、
そう痒症、蕁麻疹、発疹、血管浮腫(口唇、舌、咽喉および顔面腫脹を含む)、AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、γ-GTP上昇が添付文書に記載されている
報告されたPFSの症状
(性的)
・リビドー減退 、セックスの減少または完全な損失
・勃起 勃起不全、インポテンツ 、朝と自発的な勃起の損失
・オルガスム障害 性的嫌悪感、楽しいオルガスムの喪失
・射精障害 精液量と力の減少
・陰茎 陰茎の収縮としびれ 、ペイロニー病
・精巣 陰嚢の収縮としびれ
(物理的)
・女性化乳房 女性のような胸の発達と拡大
・疲労 慢性疲労、不眠症
・筋 筋肉痛を含む筋肉痛 、ミオパチー、筋力低下、痙攣、硬直およびテタニー(痙攣)、筋力低下を含む重症筋無力症 、筋萎縮を含む横紋筋融解症 、クレアチンキナーゼ上昇
・肌 油脂生産量の減少 、慢性的に乾燥し、肌を薄くする 、メラズマ(肝斑 通常日光に曝された顔面に影響を及ぼす)
・組織 脂肪変性(脂肪組織の局部的な損失)
・聴覚 耳鳴り
・代謝 脂肪蓄積、肥満および体格指数の上昇 、体温の低下 、HDLコレステロールの低下、空腹時のグルコースおよびトリグリセリド上昇
・自傷 自殺を試みた 、自殺
(精神神経学)
・メモリ 重度の記憶/リコール障害
・認知 遅い思考プロセス 、問題解決の障害、理解の低下
・心理学 うつ病 、不安 、自殺念慮
・感情 感情的な平坦性と無感覚
・睡眠 不眠症 、閉塞性睡眠時無呼吸
https://www.pfsfoundation.org/about-pfs-post-finasteride-syndrome/ 発毛メゾット
1.空腹時にミノキシジルを塗りましょう
2.積極的に運動しましょう
3.塩分の摂りすぎに注意し高血圧に気をつけましょう
4.シスチンを含んだたんぱく質を摂りましょう
5.コーヒーやお茶は適度に摂りましょう
6.ノコギリヤシサプリを摂りましょう
7.お酒と煙草はできるだけ控えましょう
8.ミノキシジルの効果を高めるシャンプーを使いましょう
9.髪を乾かす前にミノキシジルを塗りましょう
10.ミノキシジルを塗った後はマッサージをしましょう
http://homelink.web.fc2.com/index.html >>270
24から飲んでるのか
君のおかげで気持ちが楽になったよ
ありがとう! じゃーーーーーーん
{三}
ノ ヽ
γ ヽ
| ̄ ̄ ̄|
l けはえl
l ぐすりl
.d___| 彡 ⌒ ミ
(ヨ D (´・ω・`)
`ー―‐く ヽ
塗りミノキ使用中
ムースタイプの白髪染めを使おうと思うんだけど問題ないかな?
覚めたその日の夜だけ塗らなければ良いと思ってるけど
>>291
おいっ、お前がセンターハゲだろw
もっと宣伝しろよw 頭頂部薄毛が改善した俺が通りますよ。
やったことは「首のストレッチ」「頭皮マッサージ」この2つ。
ハゲの原因は、頭の重さで首が凝って血流が悪くなるからだと思う。
男性より女性のほうが薄毛率は低いが、頭の大きさが関係していると思う。
首のストレッチは簡単。上下左右、適当に伸ばして気持ちいい方向へ10秒以上気が済むまで伸ばし続ける。
頭皮マッサージは触って痛いところ(血流が滞ってるところ)にシワを寄せる感じで押し上げたり、全体的に指圧する。
そのうち短い抜け毛が減り、頭皮を触っても痛いところがなくなり、頭皮に弾力が出てくる。
3ヶ月くらいで効果出たよ。
俺はM字薄毛ではなかったけど、効果あると思う。騙されたと思ってやってみな(´・ω・`)ノシ
もう備蓄が底をつくというのに
コロナの影響で俺のハゲ薬がまだ届かない
このままだとハゲあがるしかないのか…
フィナステリド副作用
睾丸痛、男性不妊症・精液の質低下(精子濃度減少、無精子症、精子運動性低下、精子形態異常等)、乳房圧痛、乳房肥大、抑うつ症状、眩暈、
そう痒症、蕁麻疹、発疹、血管浮腫(口唇、舌、咽喉および顔面腫脹を含む)、AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、γ-GTP上昇が添付文書に記載されている
ハゲは遺伝だとまだわからんのかマッサージや首の凝りは関係ない ただミノフィナしてればいい
素人なんだけどミノフィナが鉄板なんですかね?
プロペシアやミノだのたくさんあってよくわかりません
塗りと内服の鉄板がこれってことでいいのですか?
ミノキシ16買ってみようと思うけど
どうやって1ヶ月で回してるんですか?
切れて注文しかないのかな?
5%で効くか試してからにしなさい
効くか効かないかの違いであって
効く場合は5も16も増え方は変わらんから
ミノキ塗ると頭どころか全身が痒くなるんだけどミノキアレルギーってあるんですか?
五年くらい使ってから急に
カークでもフォリでもだめ
悲しいけど使えなくなったから中止して2週間ほど
髪のコシが弱くて細い抜け毛が増えてる気がする やばいなあ...
もともとフィナだけで復活したからミノキの効果はそんなに感じてなかったんだけど
_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
カークはともかくフォリでもってのが
その言い方だと痒くなりにくいみたいなニュアンスがある
オマケ的な成文あれこれ入ってるからむしろ痒くなりやすいでしょ
>>306
そうなん?
PG=痒みみたいなイメージだったわ
最後の望みでリアップ使ってみるわ >>307
液状の塗り薬全般でそうなるならPGなんだろうけどそうでなきゃPG大丈夫でしょ
かつて売ってたフォリックスの前身?のポラリスはかなり痒くなったな
いくつかある中のアゼライン酸入りのやつが俺はダメだった リアップも最新verはいろいろ入ってるから楽天とかYahoo!で買えるジェネリックのが痒みは起きにくいかもよ
フィナステリド副作用
睾丸痛、男性不妊症・精液の質低下(精子濃度減少、無精子症、精子運動性低下、精子形態異常等)、乳房圧痛、乳房肥大、抑うつ症状、眩暈、
そう痒症、蕁麻疹、発疹、血管浮腫(口唇、舌、咽喉および顔面腫脹を含む)、AST(GOT)上昇、ALT(GPT)上昇、γ-GTP上昇が添付文書に記載されている
この板でステマされてるオンライン診療うけて外用とフィナ二月分頼むかあ
待ってる時間がねえ
買うなら勝手に買えばいいのになんでここで報告するんだろうねえ?
もしオオサカで買うならわざわざ報告する?
オオサカ堂で買って1ヶ月届いてないのは事実だけど?
ミノキシジルは1日に何回塗ってる?
朝昼晩と3回(8時間に1回)なんだけど多過ぎるかな
説明書通り2回だが、前に「多ければ多いほど良い」みたいな書き込みを見た気がする。
質問失礼します。
4ヶ月くらいフィンペシア1mgとミノキシジル10mgを飲んでいて初期脱毛の後、産毛が生えてきたんですけど
体毛が濃くなったのでミノキシジル5mgにして1ヶ月くらいしたら
新しく生えてきた毛が抜け始めてしまい、抜け毛が目立つようになってしまいました。
ミノキシジルを10mgに戻したほうがいいですか?
>>322
病院で処方してもらってるんじゃないの? >>325
CQ14:ミノキシジルの内服は有用か?
推奨度:D
推薦文:ミノキシジルの内服を行うべきではない.
解説:ミノキシジル内服の有用性に関して臨床試験
は実施されていない.
ミノキシジルは降圧剤として開発されたが本邦では
認可されていない.また,男性型脱毛症に対する治療
薬としても認可されている国はない.それにもかかわ
らず,全身の多毛症を起こす副作用があることを根拠
に,医師が安易に処方したり,一般人が個人輸入で入
手し服用することがあるので,医薬品医療機器等法の
観点から問題視されている.
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版 >>327
もどしたら?
ただ時々血液検査はしといたほうがいい >>330
ミノタブの副作用一覧
○吐き気、嘔吐 ○乳房の痛みや圧痛 ○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間) ○足、足首や足の腫れ ○5ポンド以上の急激な体重増加
○高速なドキドキ感、不整脈 ○突然のしびれ、視覚、音声、またはバランスと脱力感、頭痛、錯乱,発熱、のどの痛み、頭痛、重度の膨れと、剥がれ、皮膚の発疹
○簡単にあざや出血がでる ○心室肥大 ○腎性全身性線維症 ○浮腫下肢顔浮腫 ○心外膜液 ○高カリウム血症 ○多臓器不全
ミノキシジルタブレット(ロニテン)について知っておくべき最も重要な情報は何ですか?
ミノキシジルの錠剤は、頭皮の毛の成長を促進するために使用すべきではありません。
褐色細胞腫(副腎腫瘍)を持っている場合、ミノキシジルにアレルギーがある場合に、この薬を使用しないでください
FDAの妊娠カテゴリC.ミノキシジルは胎児に有害である可能性があります。
あなたが治療中に妊娠、またはその予定があれば、医師に伝えてください。
乳児に害を及ぼすことがあります。あなたは母乳を与えている場合は医師に無断でミノキシジルを服用しないでください。
https://www.emedicinehealth.com/drug-minoxidil/article_em.htm >>331
なんでミノタブ=悪にそこまでエネルギー費やす?(笑) そんなにミノタブが危険なら手に入らないよ一般人にはw
そもそもAGAでミノタブ認可されてる国はないからな使いたい奴は使えばいいし使いたくない奴は使わなければいい
このスレはミノ外用+フィナ ミノタブはスレチ
これ見ると1%より5%の方が結果が良いって事は3倍にあたる15%や16%の高濃度の方が良くなるって事だよね 心臓がめっちゃドクンドクンして苦しい
タバコやめなければ死ぬなこれ
>>245
ほんまに1か月たって今日届いたわ、
よかった。 ミノキシジルって例えば使う前の毛量が50%だったとして
使い続けて100%なったとして使うのやめたら50%に戻るんですか?
それとも80%とかで留まってくれます?
生えてる人教えて
レスありがとうございます
薄々そんな気がしてましたが絶望しました
薬でカツラつけるようなものですね・・・
>>346
2年近くは80%いけるよ
俺4年間やめてた
4年で元通りでまた始めた >>347
まじかー
生えた分もフィナで維持できると思ってた… >>347
まじかー
生えた分もフィナで維持できると思ってた… >>350
どうもありがとうございます
2年も持つならありです!
おかげで希望が持てました! 全スカだから16%とか15%使ってみたいけど低血圧なんで怖くて5%止まり
地道に5%で頑張るしかない
958 毛無しさん sage 2019/04/12(金) 18:30:43.49 ID:iTEgMTL9
副作用出たハゲが煽ってるだけ
俺はフィナで鬱と女性化乳房になってやめたけどハゲるのがイヤなら絶対にフィナを飲み続けた方がいい
当方、全スカ・びまん性脱毛症タイプ
子供の頃から揶揄されてたが30越えて本気でヤバくなってきたから治療を始めたいんだけど
とりあえず塗りから始めてみようとスカルプDのミノキ5買おうとしたら
対象が額とおデコのAGAタイプハゲだとの事
電話したら投薬勧められたけど
全スカで塗りミノやってる人とか、それで良くなったって人いる?
頭頂部結構スカってるんでFR15を朝晩試そうと思ってるがにおいはきつめ?
毎朝電車乗るんで他の人ににおうかな?
先ずはフィナかデュタでヘアサイクルの正常化
塗りミノはヘアサイクル安定してから
>>366
デュタを1年くらいしてます。
現状変わらなくてミノ追加したいけど調べたらにおいキツそうなんで使ってる人の意見を聞きたいです >>365
FR15使ってたけど、ニオイは気にならなかったな
ただ、髪に付いたのが乾くと、白くカピカピになるので、それが嫌でFR10に変更した 垂らして範囲広ければ塗り広げてあとマッサージするだけやろ
リアップは一叩きで出過ぎるから
ジェネリックの容器のが優秀だね
ミノキは5%ぐらいでも粉ふくね
塗布後に完全に乾いたあとで髪の毛わしゃわしゃすると白い粉が大量におちる
黒い上着きてるとフケのように見えてうつになる
ましてや最近流行りの15%ともなれば・・・
寝る前は塗布後髪に着くの気にせずマッサージしてる
朝は外出時白くなるのと固まるの嫌なので5ヶ所ほど髪を持ち上げて地肌に噴射
その後頭を前後左右に傾けて傾斜を利用して頭皮全体に行き渡らせる
M字と生え際の部分だけ指で塗って終わり
>>377
リアップ容器が最高かと思っていたけど、どういうこと? くっくっく
また注文するわ
これで半年は育毛に困らん
かっかっか
笑いが止まらんな
元からフサのやつは何をせずとも笑いが止まらんのよな
フィナで体調くずして清水寺からとびおりる覚悟でフィナやめて薄毛進行
藁をもすがる気持ちでLEDに移行したんだけど
LEDレーザー買って正解だった
まじで抜け毛へった
人間の発明に泣いたわ、ありがとう
髪の毛に結構付着するね。
スポイドで頭皮に垂らしてるつもりでも。
そのロス分を考えての分量なんだろうか。
>>386
スレタイすら読めないやつが本当のことを書いてるとは思えないけどね >>386
おまんの頭がLEDやんなwww
夜も安心やwww プロペシアはフィナって男性ホルモン抑える薬なのは知ってますか?
毛を太くさせる、既存毛の抜け毛を減らす効果があるとされています。
赤色LEDも同じで、男性ホルモンを抑える効果はないですが
毛根の毛母細胞に刺激を加えて成長機能を増大させる効果はすでにマウスでも認められています。
なぜ日本で有名にならないか?
文部科学相が医療器具として認めてないからです。だからもちろん一般家庭器具にも認められてないから日本国内では販売されていないんですよ。
一般家庭用で安全が認められているフラッシュ脱毛器具は販売も認められているので家電コーナーへ行けば、たくさん置いていますね
しかし赤色LEDは家電量販店には置いていないんですよ。
>>390
>文部科学省
おまえバカ確定だわwww >>383
リアップより1プッシュの量が少ないから髪につたわることがないぞ
髪につかないって言えるレベル
1mlで40叩きくらいするので時間は掛かる
リザレックやミノグロウなど一番多いタイプの容器 >>392
リザレックやミノグロウの容器は先端が細くて痛いなんて口コミあるけど、どうなんだろう?
あと海外ミノキを入れ替えて使う場合、容器の耐久性も気になるな >>393
硬いから痛い
叩きつけないように心がければかなりマシ
移し替えはリアップより難しそうで移し替え、再利用話を見かけない >>389
性格にはLEDレーザーを反射させるんだと思うよw >>397
@ フサインポ
A ハゲ絶倫
どっちか選ぶしかない どうせフィナ飲んでる最中は子ども望めないんだからどうでもいいだろ
金払えば喘ぐ女抱くだけなんだし
初心者だけどフィナだけ服用だけじゃ発毛ではないんだね
ミノキシを塗らないと話になりませんか?
>>403
発毛するよ
俺はミノキシジルの方はめんどくさくて全然やってないもん >>403
正しくは発毛はしない
AGAに依って抜けていく予定だった毛が抜けなくなるから、生えているように思えるだけ 何故、ミノキシジルを過剰に摂取すると心筋梗塞になるのか
1kg当たりに0.5mgまたは1mgまたは3mgのミノキシジルをそれぞれビーグル犬に2日連日投与した結果、いずれも心筋梗塞に陥っています。
ミノキシジルは血管拡張作用が強力なため、心筋内の血管が過剰に拡張し、結果、血管壁が過剰に引き延ばされて出血を引き起こし心筋梗塞に至ったという事が分かっています。普通の動脈硬化による心筋梗塞とは発症メカニズムが異なるのです。
犬と人では異なりますが、体重1kgあたり0.5mgというと人間60kgでは30mgに相当します。
最近はミノキシジルメソセラピー(頭皮注入治療)で、1回量に30〜50mgくらいを使用する事を聞き及んでいます。治療を受ける側としては、自分が何mgのミノキシジルを服用や頭皮注入に使用しているか、きちんと把握しておく必要があります。
AGA治療においてミノキシジル5mgを内服すると5〜10%に足のむくみや心電図変化が見られますが、これらも皮膚や心筋内の血管拡張が原因である可能性が考えられます。
正常血圧モデルの動物を使った研究では、ミノキシジル自体に心臓肥大を誘発する作用がある事がわかりました。
この事からも普段服用するミノキシジル使用量はなるべく抑えるべきで、その分、弱くなった発毛効果は他の治療(ミノキシジルメソセラピーなど)で補う工夫が必要なのではないかと考えます。
フィナとヌリミノやってるハゲの人いるね。こうちゃんねるっていうユーチューバー
>>405
脱毛症ガイドライン読んだことないの?
「発毛」効果をちゃんと認められてるよ >>408
>犬と人では異なりますが、体重1kgあたり0.5mgというと人間60kgでは30mgに相当します。
>AGA治療においてミノキシジル5mgを内服すると
30mgで心筋梗塞になる可能性あるのに5mgも処方してるのか
安全マージンが少なすぎて恐怖しかない フィナだけじゃ物足りなくて塗りミノ5%最近始めたけど、1日1回じゃ効果薄いかな?
俺も入浴後に一回だけ。
M字が埋まりつつあるよ、人それぞれじゃないかな
逆に3回にして効果が上がるわけでもないだろうし
とにかく毎日続けるってのが一番重要なんじゃね
そうだよね
やってみなきゃわかんないよね。
とりあえず一回塗り続けてみる!
1年間フィナロとフォリックス1日1回5%やったけどほぼ増えなかった
先月から濃度上げてFR10、1日2回やり始めた
ミノキシジルの副作用で「使いすぎると逆にハゲる」みたいな項目があるけど、どういうことなん?大量に塗布するってことなのか長期間塗布するってことなのか
>>420
訂正
大量に塗布するってことなのか
外用と内服を同時併用し用法も倍量つかってるとか? >>418
× ほぼ増えなかった
○ 減らずにすんだ 初めてミノキシジル使ったんやけど、液がたれて目に入ってしまった…
15分くらいは目を水で流したが大丈夫かな?
不安で不安でしかたない
ミノキが目に入って視力低下や失明するなら世界中で訴訟になってると思うが・・・
頭に塗るものなんだから目に入っちゃう人ぐらいいくらでもいるだろ
>>425
目に入った瞬間めちゃめちゃ痛くてさ
寝て起きた今も若干の違和感があるんだ 一応眼科行け
素人診断で後悔しても知らないぞ、ミノキシジル以外に何入ってるか分からないんだからボトルも持ってけ
fr-16のポンプ壊れたから外したら結晶化してるツブツブがびっしり詰まってた。
これってミノキなん?
だとしたら俺はただのローションを生え際に塗ってたんか?
フィナ始めたらいきなり呼吸が苦しくて寝られない副作用がでた。辛かったしまだ少し違和感が、人によってはだめなんだね。慌てて普通の病院内科に言ったら、実はフィナよりザガーロが成分も良いし、副作用も全然少ないとの衝撃なことが発覚。
フィナの副作用の息苦しさを漢方で7日間押さえたら、ザガーロを処方してくれるらしい。ちなみに普通の内科での販売価格はどれくらいなんだろう…
塗りミノは、効いている場合、初期脱毛が激しいから、少なめでスタートした方が良いかもね。
俺は、初めの1ヶ月悲しい思いをしたから。
>>430
それはほぼ間違いなくミノキ
ミノキは一応はアルコールに溶けるみたいなんだけど
アルコールが蒸発するとすぐに白い粉として出てくる
スプレーよりスポイト使ったほうがいいかもね >>427
俺が使ってるMinoxidoiMax(ミノキ15%)の容器みたら
「目に入ったら水道水でよく洗い流してください」としか書いてない
でも心配なら眼科行ったほうが良いかと 自分は二回入って洗っただけだけど
それから液体より16使うことにしたわ
>>412
そこってミノキシジル5パーしかないよね?5パー以上の塗りミノキシジルあるの? >>439
そこ以外でもイイのであればフォリックスというのがある 427だけど眼科行ってきた
軽い目の炎症をおこしてるけど
目薬さしたら2,3日で治るみたい
みんなありがとな
看護師の人に育毛剤で目を痛めたって伝えたらすごくバカにされたかの表情で対応されたよ
ハゲはやっぱり生活しにくいなあ…
FR10届かないんよ
あと2日くらいしか持たないんよ
(´;ω;`)
>>447
4月24日
一ヶ月位かかるらしいからもっと早く頼むべきだった(´;ω;`) M字部分増やすのには、塗りミノ必須ですか?
フィナステリド 1mgを飲み始めて半年、M字以外は妻が触ってわかるくらいに髪の太さや密度が回復してイイ感じなんです。でもM字は全く変化なし……
治療開始時にクリニックでは、ハミルトンのレベル3って言われました。
10代からわりとM字は深かったから、塗りミノしても生えないですかねぇ?
>>451
フィナ+塗りミノ15%を何年もやってるけど
他は増えたがM字にはほぼ効果なし
塗りミノをやったとしてもM字は難しいと思う
(M字に著効したという話を聞いたことがないので)
せいぜい現状維持効果ぐらいだね
まあ進行とまるだけでも御の字なんだけど
M字を確実に回復させる方法は自毛植毛ぐらいかな ほんとm字に関しては増えないよなフィナ塗りミノやってるが。ミノタブでもm字は難しい
M字は治らないけどそれ以外はそこそこ復活
塗りミノ+フィナやってなかったら今頃落ち武者ハゲになってたかと思うとゾッとする
ある程度髪生えたら塗りミノやめてフィナステリドだけでも大丈夫なんですか?
1日2回ちゃんと塗るようにした
これでコロナが収まる頃にはハゲも収まるって訳だwww
自毛植毛スレはハゲ板の中でも結構な人気スレなんだぜ
そこまでして回復したいやつ多いんだな
まぁフィナステリドを1年間毎日飲み続けて効果ぎ感じられないオレみたいな人もいるからあまり期待するなよ。と。
生え際ハゲとされる基準は生え際と頭頂線の
長さが2cm以内だとAGAだと考えられますが、
髪は生やすことが可能ですので諦めずに
正しい、AGA治療を行いましょう。
http://homelink.web.fc2.com/index.html
発毛効果が認められているのは下記の成分だけです。
1、【攻めの成分】ミノキシジル
2、【守りの成分】フィナステリドまたはディタステリド
※1と2の併用でAGA治療を行います。
毎月のAGA治療の費用は5,000円以下で十分可能です。 頭頂部のO型なんだけどフィナの回復だけじゃ駄目そう
ミノキ5%じゃ回復しない?
フィナでも抜け毛が減らないわあ
まだ二週間も飲んでないからあれだけと
半年まで精神もつかな
塗りも全体にぬっていいものか…
>>467
人それぞれなんだからやってみりゃわかる >>470
フィナは初期脱毛あるぞ
1-2ヶ月は結構抜けるから帽子買った方が良いかも
幸いこれから日差しが強いから帽子に違和感無いし >>473
元々抜け毛がとまらないから飲んだんだよね
それでも減らないというか変わらないからさ
結果求めるの早いのはわかってるけども… フィナ飲み始めてもうじき一年だけど、頭頂部もMも減らないけど増えもしない
フィナ歴10年 塗りミノ歴1年(登頂部スカ+軽い全スカ)
フィナを始め俺は初期脱毛はなく飲んで半年辺りからツムジ付近のスカは埋まり出した
現状維持しながら9年間じわじわと全体がスカリだしツムジもじわじわとスカリ出す
M字は幸いひどくはなかったが全体的な不安から塗りミノを始める
一年通して5→7→10と増やしてきたが気持ち増えたかな?くらいで次は15にする予定
フィンペシア半割を1年飲んで初期脱毛も増毛も無かったが精液に血が混ざったことが2回あった
怖いのでフィナやめて代わりに昨日からミノアップ始めたからまずは4ヶ月続けてみる
>>477
違ったらごめんだけど、血が混じった時、エアロバイクとか自転車乗ってなかった?
俺は乗るのやめたら止まった >>478
運動はたまにウォーキングするのみでサドル系は乗ってなかったな
抜いたら人生初のピンク色のが出てびっくりした思い出w ロゲイン、フォリックスFR15、カークランドときて、ここ1年くらいはリグロースラボM15を使用しています
ところで質問なのですが、ミノキ系の液体って風呂上がりに塗ってから髪乾かすんですか?それとも乾かしてから塗る?
どっちが正解なんでしょう?
慣れたらミノアップの容器の方が少しずつ出て全体にトントンできるからミノアップの容器が一番均等に塗れてる気がするんですけど気のせいですかね?
>>481
フォリックスを使用していて一度の使用量が5プッシュなので
ツムジに1その下辺りの左右に1ずつM字上の左右に1ずつプッシュ
全体+M部分に液が行き渡る様に軽く頭を揺らしながらマッサージしてる >>480
俺は乾かしてからカークをリアップボトルで塗布してます。 1mlが適量みたいで多めにつけても少なくつけても効果は同じってどのミノキシジルの説明書にも書いてあるけど多く塗りたくなる。多く塗れば痒みなどの副作用のリスクは高くなるけど
濡れた状態で塗布するの推奨してるのも見かけるけどやっぱ乾かしてからの方がいい気がするな
ただ頭皮が綺麗な状態+毛穴がなるべく開いてる状態の方が効果がある気がするから
頭を洗ったあとなるべくすぐ乾かして頭皮がほてってる内に塗るようにしてる
アンファーのミノキのやつ使ってるけど段々と肌がカサカサと荒れてきた
これ副作用かな?
>>487
それミノ焼けじゃない?
選ばれし漢のミノ拒絶反応
あんま酷いと逆にハゲるぞ フォリックス5%約4ヶ月で本当に効果出てきた。
夜:入浴後、ドライヤーで乾かしてから塗布
朝:洗髪後塗布、地肌以外をシャワーで流してドライヤー
維持するくらいなら夜1回でもいいのかな?
>>488
そうでしたか・・・
しばらく使用を控えてみます 生えなくても「使ってなかったら今よりはげてた」と言われたらそれまでだから最強の言い逃れだよな
>>491
「使ってたからこの程度のズルムケで済んだんだぞ。感謝しろ」 医者からフィナ処方されたけど飲むと急激に眠くなるんだけどこの薬ヤバくね?
>>494
ハゲ散らかすか
副作用をガマンして生やすか
二択なんだよ。
そもそもハゲが文句言うなよ。 フィナ 塗りミノ 一年だけど初めて美容院で髪の毛しっかりしてますねーって言われたわ。あとは維持だな
フォリックスずっと使ってたが最近からリグロ15にしたけどフォリックスに比べるとどうなんだろう
塗りミノ1年半だいぶ黒くなって来たけどてっぺんは現状維持の若干1年半前よりマシになったかなって感じ。
これにフィナステリド加えたら生えますかね?
カークなくなってほっといたらやっぱ進行早い
薬中なんだと実感
ところで今オススメのショップはどこですか?
国際郵便が普通に動いてるのかやや不安
国内で買ってるからわからんけどそういうのってオオサカどうとかじゃダメなの?
>>502
それならフィナ投入で治りそうだが
ミノキで復活してる程度ならまだ早いかもね
フィナ飲んだらやめられないで ほとんどがヤバい!と気付きだしてから服用するもんだから
手遅れな感じなのがほとんどじゃない?
>>508
そんなに進行速度早いのは君のようなエリート 一年くらい前からフォリックス10とフィナ服用してきてそこそこ効果出てたんだけど2週間くらい前から急に抜け毛が増えてまたスカスカになってきてショックなんだが、、
誰かフォリックスの塗ミノリアップの容器に移し替えて使ってる人いますか?
初心者です。ここの板の人に聞きたいんですが、、塗りミノとフィナ服用で改善した人もしくは現状維持してる人いますか??
ミノタブは怖くて躊躇してます。
荒らしではなく先輩方の意見を真剣に聞きたいです。
>>514
昨日カークランドをリアップ容器に移し替えたよ >>515
俺は一応現状維持だと思っている。日によって「ちょっと増えた?」とか「うーん、薄くなったかなあ・・・」とか、そんな感じ。
塗りミノだけで追いつかなくなってフィナを使い始めたよ。 >>518
ありがとう、今までは塗りミノだけ使ってたんですか??期間とかも教えて欲しいです。 >>519
うろ覚えだけれど塗りミノ(リアップ)を始めたのは1年前くらいだと思う。
半年前にフィナに手を出し、そこから持ちこたえられている気がする。
リアップが高いので今回カークランドに替えてみた。
さっき「フォリックスは16がベスト」という書き込みを他スレで見て、いずれ試してみたいと思っている。 ここんところ自律神経を壊してて、塗りミノでも動悸がする
でも二ヶ月やめたら薄くなってきて死にたい
どうすればいい?動悸を抑える方法ないか
自律神経整える事が先決だろ。規則正しい生活して運動してサウナいけよ。それでもダメならトフィソパム飲め。
フィナだけじゃ現状維持だけだったけど半年前からリグロースラボ5パーと併用したらすごいわしゃわしゃ短い毛が生えてきて濃くなってる事がわかる
濃度あげればもっと生えるのだろうか
生え際ハゲとされる基準は生え際と頭頂線の
長さが2cm以内だとAGAだと考えられますが、
髪は生やすことが可能ですので諦めずに
正しい、AGA治療を行いましょう。
http://homelink.web.fc2.com/index.html
発毛効果が認められているのは下記の成分だけです。
1、【攻めの成分】ミノキシジル
2、【守りの成分】フィナステリドまたはディタステリド
※1と2の併用でAGA治療を行います。
毎月のAGA治療の費用は5,000円以下で十分可能です 効果なくなってきたら濃度は上げるべき
じゃないとこれから先の希望がなくなるからな
アイドラでフォリックス16%頼んで、最速4日で届いて驚いてる。
1ヶ月覚悟してたんだけど
>>530
そう、あと4日ではなく5日だった。今日から生え際に塗ります。 ☆
彡 ⌒ ミ
(´・ω・ ).
(つ と)
uーu'
☆をダブルクリックすると髪が生えるぞ
まあいいや、フィナロイドも同じ成分だしフィナロイドスレの方は僕を虐めるお前も居ないしな!
僕はもうフィナロイド単品でひっそり現状維持+で健康に生きていくよ。このスレにももう来ないしプロペシア スレにもミノフィナスレにも二度と現れる事はないだろう。
短い間だったけど世話になったね!僕はもう難関国家資格受かって就職して結婚して子供と休日公園で遊んだりして穏やかに暮らすんだフィナロイドスレには来ないでくれよ。
じゃあな。もう二度と会う事はないだろう。
1年フィナ飲み続けてたらチンカスが多くなりカンジタになった ホルモンの異常でなるらしい同じ症状の人居ない?
そんなん一度もないわ
ピンサロでも行ったんじゃね?
フィナロイド内服とフォリックス15m湿布で4か月目だが
M字部分と頭頂部分にかなりの量のウブ毛が生えてきた
あとはこの大量のウブ毛が太く長く成長するのかが心配だけど
産毛状態から黒く太くなっていった例ってある?
俺も産毛位ならきてるんだけど
このまま産毛止まりかなぁ・・・
老化もあるし少年期のような発毛は難しい
隙間埋まるだけで印象全然違うからそれだけで十分だがな
産毛が埋まればふりかけ効果みたいに薄い部分はある程度隠せるな
ふりかけで隠せないレベルだときついが
>>536
それなら病院行って塗り薬貰ったから塗ったら治るやん?治らん フィナ飲み続けてるからかなと ミノタブとフィナの服用を始めて大体3週間弱なんですが、ミノタブのむくみなどの副作用がキツく、塗りミノに変えるか悩み中です。ただ初期脱毛が若干始まった段階でもあり、このタイミングでの塗りミノ移行ってヤバいですかね。。?
>>544
皮膚科かクリニック行って話聞いてきたら?
ちなみにミノタブだらだら続けるより、副作用が気になるなら早めにやめた方がいいと思うよ、初期脱毛分は時間かけてゆっくり戻る感じになる可能性高いけど >>474
AGAの脱毛も初期脱毛も抜け毛には違いないからね
副作用だけに注意してまずは3か月過ごすべし AGA専門クリニック以外だとミノタブなんて辞めろとしか言われないよ。医者の立場上無理だもん。専門は完全なビジネスだしなぁ。
AGA専門クリニック以外だとミノタブなんて辞めろとしか言われないよ。医者の立場上無理だもん。専門は完全なビジネスだしなぁ。
皮膚科ってフィンペシア、プロペシア処方ある?
AGA専門のクリニックじゃないとキツイかな?
フィンペシアってわかる?
正規ジェネリックでもなんでもない只のインド産のコピー品だよインド以外の海外の病院で貰える所なんてない
プロペシアに関しては今は大抵皮膚科でも貰える。調べれば
>>544と同じ状態なんだけど、副作用に耐えられるなら3か月は飲んで塗りミノキに移行した方がいいってこと?
次の発毛分が失速するのが怖い >>559
だからミノタブスレか病院の先生に聞けよスレチだ よくいきなりミノタブ試せるよな
普通は塗りミノの弱いので様子見ると思うが
ちょっとでも塗ったら一日心臓バックバク
顔もむくむ
なにこれ
>>561
そんな心が狭くてイライラしてるから禿げるんだよw ミノタブじゃなくて塗るだけで動悸するのか
ヤバイだろこれ
フォリックス15を綿棒でM字、頭頂部だけでなく後頭部と側頭部以外を
しっかりと湿布したら今まで以上に効果が出てビックリしたわ!
フィナ フォレ16でも抜け毛がとまらない〜
初期ならいいけど元々抜けてるからどうしよう
もうすぐ1ヶ月だけど…
>>570
一ヶ月ならまだ様子見ろ
ただミノフィナが効かない場合AGAよりほかの病気疑ったほうがいい >>571
脂漏性皮膚炎?なのかべたべたはありますけど
病気とはどんなものがありますかね?
当たり前のように一日数百本抜けるので辛い… フォリックス15効果があるけど湿布したあと髪がゴワゴワになるのと頭皮が白くなるのが欠点やな
フォリックス湿布した後に薬用育毛トニックスプレーを使っても大丈夫かな?使っている人いる?
5/12に注文して、やっと今日日本の税関だ
今のコロナの現状だととこんなものかな
>>575
当たり前だろ。一ヶ月かかるって書いてあるじゃん。
多めにみとけ 心臓ガァー動悸ガァーッていう奴は大抵運動不足のデブハゲか引き篭もりのモヤシハゲ
試しにそのへん軽く走ってみ100mぐらいでゼェゼェ言ってるから
もう緊急地雷宣言解除されたしこれからは通常に戻るかね
今まできっちり2週間掛かってたのが4週間になったってことは暫く3週間くらい掛かってしまいそう?
ミノフィナ使い始めて半年経ったけど進行止まらず。。。
みんな俺よりもマシだと思うから、自分より下がいると思って頑張ってくれよな…
皆は頭皮の何パーセントが更地なんだ?
俺は95パーセントや!
ミノ15%にかける!
>>582
あまり当てはまらなかったけど髪が細くもなってるから
単純にハゲだと思うんだよね
はぁ〜 >>583
1-2ヵ月目は一番禿げるよ
逆に禿げるという事は効いてるって事 ミノタブ5ミリ5日間飲んで死にかけた。飲むのやめて2日目やっとパンパンに浮腫んでたのが治ってきた。
何より心臓や肺が潰れるんじゃないかと思うほどの苦痛が治ってきた。頭はまだ痛いしクラクラするので勉強は手につかない。
自分はミノキシジル にアレルギーがあるのか死にかけた。欲は出さずにフィナステリド だけでいく。
ミノタブそんなに副作用強いなら止めりゃいいのに・・・
その代わり発毛の効果が凄いのかな?
悪質代行業者が儲かるんでミノタブ効くってステマ繰り返してるだけ
人の命なんとも思ってない連中まだ逮捕されないのかね
>>1
次のテンプレ、ミノタブスレチとでかでかと書いといてくれ 今フィナステリドだけ飲んでて塗りミノとかいうの試したいんですけどコスパ良いやつ教えてください!!
あと塗りでも副作用ありますか?
ミノ塗りにもミノタブ服用にも副作用の可能性アリ
副作用の少ない塗りから
>>593
塗りミノキシジルの副作用はほぼ頭皮の痒みとか赤みとかそういったもんだよ >>596
その副作用って我慢してても大丈夫なもの? あまりにも酷い痒みだったり赤みだったりかぶれだったら、アレルギーだよ。余計に禿げるよ
>>597
ありがとうございます!!
これは生え際には効かないんですかね? >>68
フォリックスの方がベタベタしにくいんじゃない?
朝と夜2回使いたいならフォリックスオススメするけどなぁ >>601
597です。
実は私も生え際を気にしてるミノキシジル初心者で、今までミノカミングというの1本しかし使ってないのです。現段階では生え際に何となく産毛が生え始めた程度です。
それでどうせミノキ5%なら安い方が良いと思ってカークランドに変えたばかりなんです。
ほかのミノキ剤と比べてあまりに安いので、とりあえず試して見る価値はあると思いますよ。 >>603
ありがとう!!
一本でどのくらい日数待ちますか? >>605
1日2回で1回1ml。一瓶60mlなので30日目安ですね。
ただ生え際メインに塗ってるとそこまで使いきれず、35〜6日ぐらいでしたね。 >>606
あざます!
サイトはどこでも大丈夫ですかね? ありがとうありがとう!!
ロクモクってので頼んでみます!
副作用が怖いけど!笑
質問ばっかでごめんなさい!
今26でまだフサフサ状態なんですけど家系的に怖いのでフィナステリド飲んでます!
塗りミノの効果は「増やす」と「現状維持」どちらですか?
>>611
フィナなしで塗りミノだけだけど二ヶ月くらいでつむじハゲ埋まったよ
増やす効果あるよ フィナなし塗りミノだけだと生えた後抜けるって目にするけどあれはM字部分に限ってのこと?
頭頂部も同じなの?
生える実感はないけど使うとすぐに既存の毛がしっかりするなあ
風呂上がりの透け具合とか前髪のセットのしやすさ全然変わるわ
フィナ使って1年ほど
M字なんだけど全然改善してる気配がしない
塗りミノはアンファーのやつ使ってんだけどな・・・
m字はほぼはえない
それだけむずかしい
ミノタブも同じく
植毛しよう
>>617
ほんのちょっと抜けた気がする
塗り込む時に何本か抜けて指に絡まってくる程度 M字の人は大変なんだな
俺はてっぺんだからよく効いたよ
M字は効かないのか。。。
来るなら前からだと思ってるんですけどどうやって対策すればいいですかね?
M字対策は今のところ無し 新薬登場までキープ
一般には攻めのミノ 守りのフィナ
最強策はミノタブ+デュタ(+フィナ)
ハゲる前の対策が大事でしょう!笑
前から来たらもう諦めるか植毛かか!
塗りミノもミノタブもはげ始めてからのほうがいいですか?
ああフィナは兎も角ミノキシジル系は予防で使うべきではないよ
薄くなり始めた時に使え
>>628
ハゲ遺伝子にスタートスイッチが入ったらすぐわかるからその時でいい
ただし始まったら早い方がいい そもそもフィナステリドも初期だったらほぼ改善するんだから予防で飲む必要ないんだけどねw
若いならまずは健康的な生活で頭皮頭髪の状態を整える
ヘアサイクルが乱れると抜け毛が異常に増えるので投薬開始
フォリックス リグロースラボ 朝と夜交互に使ってるわ
弱M字のアラフィフだけど塗りミノ飲みフィナ2か月でMに産毛+αいっぱい生えてきたよ。
全然効かないってこともないんじゃないかなあ。
>>634
俺も産毛ぐらいならある
問題はそこから太いしっかりした毛髪になるかどうか 皆さんありがとう!!
少しでも「きたな!」ってなったら使おうと思います!!
季節の変わり目とかも抜け毛増えるけど注意していれば気づくはず
>>640
目の酷使に気をつけてここが大事
食事も腹一杯くわないようにはげるから
消化に血液消費するから髪にいかない >>640
Mに関してはミノダブでも難しいよ心して臨むべし
2年使って生えなかったものより >>643
目の酷,使に気をつけて
あと血流改善もね
糖尿患者はハゲ多いからな ミノキシジルローションボトルの底に白い沈殿物が出来てるんだが…
塗りミノってトントンしたあとマッサージみたいのする?
髪についちゃう気がするんだが
頭頂部ハゲ勢だが中々治らん
1日2回を守らなきゃだめか、それとも5%なのがだめなのか
>>648
俺もこれ
振っても混ざらねえんだけどなんなの 俺は1日一回だけどてっぺんハゲすぐ埋まったよ
1日に二回とか無理
>>656
液体が濃い?せいか本来のボトルのノズルが細すぎてプッシュしても出ないんで別のボトルに入れ替えた >>652
10%を1日一1回でフサったよ。
薬の効きに個人差はあるだろうけど、頭頂部が完全に露出しているほど手遅れじゃ無きゃ、
2ヶ月もすれば回復し始めると思うけどな。 >>659
10%を1日1回の書き間違え。
朝の出勤前にやってる。
>>651
マッサージというか、次亜塩素酸水で髪に付いたミノを伸ばしてる。
そうしないと、ベタベタして見た目が悪いし、フサフサ感が損なわれるから。
整髪剤の代わりにもしているね。 >>660
飲みフィナ併用?
それとも塗りミノだけ? 奇遇だな!俺も今そう思ってた所だ!5ちゃんなんかやってるから人生だめだめなんだよ!一緒に卒業しよう!フィナステリド 飲んでる限り現状維持出来るんだし、もう気にするのはよそう!
時間の無駄だよ。俺も今日限り5ちゃんは卒業するわ!お互い現実世界で今を生きて幸せになろうぜ!じゃあな!
髪の毛復活しました。改善したこと書きます
・7時間半睡眠
・スマホPC離して見る(ストレートネックと眼精疲労防止)
・毎晩30分ランニング(会話できる程度の速度)
・筋トレ(足を重点的に行う)
・プロテイン、ミックスナッツ、鶏胸肉、亜鉛、ブロッコリーを毎日摂取
・朝昼晩にそれぞれ5分チャップアップ
・オナ禁、エロ禁
・髪の毛短くする
・湯船に入り頭皮マッサージ
・シャンプーよくすすぎドライヤーでよく乾かす(温→冷)
・寝る前にチャップアップと瞑想
・普段髪の毛触らない
・酒タバコなし、ジャンクフードなし、間食なし
・飲み物は水だけ、寝る前は白湯、こまめに水分補給
・食事はよく噛み、睡眠の4時間前には済ませる
・枕カバーは3日に一回変える
・逆立ちする
以上です。そもそも髪が抜け始めたのは睡眠リズムが崩れたあたりからなので生活習慣が原因なのは明確でした
食事運動睡眠に気を遣ったら徐々に髪に厚みというか密度が上がって更に改善点を探し続けたらこんだけの生活習慣が出来上がりました
参考にして欲しいのと同時に更にやっておくべきことあるなら教えてほしいですねー
おい、ハゲども、こいつは一体どういう状況だ?服用して10ヶ月目、初期脱毛?でごっそり抜けて天辺は元に取ったか若干増えたか程度でそれを維持。
前髪はごっそり抜けて増えては来たが飲む前より薄くなった気がする。飲み始めて一時期は完璧すだれになっていた。
さっき病院に行ったら担当が居なくてBBAになった。
進撃のリヴァイ兵長の髪型って言っても漫画見ないとか訳わからん事言いやがる。女でリヴァイ兵長知らない奴とか、、、
んで結局スマホで画像見せて出来上がったらワカメちゃんだしこれ!しかもスキやがったから薄毛のわかめちゃんだよ。
何が重いからすいときましただ?どこをどう見たらこの前髪が重く見えるんだ糞婆!あーあ!俺も10年前からプロペシア知ってたらなあ。。。
もう単体じゃこれが限界なのか。いや、まだ10ヶ月目だ。3年目がピークに効いてる時期でそれを飲む限り維持だっけか。
3年飲んでまだスダレてたらもうミノタブいくしかないな。
髪の毛ってなんでこんなに人生で重要なんだろう?何でここまで大半の男が気にしてる部位なのに減るんだ?必要だろ?
日光から身を守るにも!怪我から身を守るにも!雌の気を引くにも!必要なんだよ!髪の毛が!!!
>>664
・オナ禁、エロ禁は一切関係ないよ?
週2でセックス
週3シコッてる
・寝る前にチャップアップと瞑想てアホのステマ?
チャップアップなんて意味ないよ?
オレの髪は長めでボリュームダウンしてきて復活したが
効果あったのは
・デュタ
・塗りミノ
・基本1日おきに洗髪
・酒、タバコ、間食なし
・飲み物は基本、水か日本茶
・炭水化物(糖質)、脂質をとり過ぎない
・納豆、りんご、胡麻、野菜、ビタミンBCを毎日摂取
・最低6時間睡眠 7時間がベスト >>664
普段髪の毛触っちゃいけないのに頭皮マッサージはするんだね >>669
NHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。
特に聴取者からの質問に答えた内容は、「あまりに身も蓋もない」「死にたくなった」などと大変話題になっています。音声を聞く方はこちらからどうぞ。質問と答えはおおまかにこんな内容でした。
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。 ミノキ+プロペをもう15年はやってる。ハゲ散らかしていたが、一年でフサだ。髪の悩みは無いが、止めたらお前らの仲間入りだろう。副作用は数年で克服できた。
>>671
それ当たり前だよ?
髪に直接効くのはこれだけ
・ミノキ で生やし
・デュタ、フィナ でキープする
>>669
で書いた食事や睡眠は体質を整える効果で
髪は一切生えないし、キープもできない 一年プロペシア飲んだら少し増えたからミノキシジルはじめた
もしかして初期脱毛またおきるの?
やたら抜けるんだが
>>672
大阪はコロナ終息したけどまだ家に送ってくれるんですかね?フォリックス塗りミノってヤマト便と国際便から注文したら2個買えるんですかね? >>675
ミノタブは初期脱毛おきる可能性が高いよ
塗りミノならほぼおきないけど >>678
高濃度の塗りミノだと効き易い人は初期脱毛が起きる事があるよ?
何%のつかってる? 誰かフォリックスまとめ買いのやり方あるなら教えてください。
>>680
普通の市販のジェネリックですな
最近仕事辞めて不規則なったのもあるんかな フォリックス15 買って心待ちにしてるのにそんなこと言わないでくれよー
>>683
AGAクリニックで買ったミノキ外用薬がフォリックス12だった
オオサカ堂がインチキしてなきゃ中身は同じだと思うが・・・ オオサカ堂のFR10は最初の一本はオデコからM字部まで発毛効果が有ったけど
二本目以降は一本目で生えた産毛が全部なくなったから中身が変わってるかも知れないけど
オレの毛根が終わったのかも知れない
寝起きや風呂での抜け毛がとまらない…
スレタイを一ヶ月目…
生え際、M字は生えにくいと聞く
髪に栄養を送る毛細血管が少ないかららしいが・・・
ミノタブを使用してみようかな・・・・?
塗りミノは塗ると髪が束になって地肌がすけすけになるんだけど、昼間はどうしてるんですか?
>>691
簡単だよ最低4時間は放置だから出勤する5時間前に起きて4時間経ったら髪洗って出勤や >>695
1日二回なのにその方法じゃ時間的に仕事中に塗らないとダメじゃん 面倒くさいから坊主にしなよ
浸透率もあがるし薄く見えないし最高だぞ
ハゲ散らかしてるよりスキンヘッドの方がさっぱりして良い
スキンヘッド好きは限られるけどハゲ好きは絶対にいないだろ
ハゲは見下されるし
今日の全スカ、、
本当に治したい。。
多分中学生の頃から既にこんな感じだ…
生まれつき薄いと厳しいの?
まじ前頭部だけで良いから小杉化おさえたい。誰か助けて。しかも全スカなのに生え際までキてやがるし
>>709
気にしすぎ
スーパーミリオンヘアーでも付けとけ あとはNHTでも行って自毛植毛するか
地道にミノフィナやるぐらいしかない
全剃りしてズラは嫌だろうし
医者にかかってないと医療品副作用被害救済制度が使えないから気をつけて
>>691
ならないよ
なってるならそれはスプレーかスポイト式でも使ってるからでしょ >>691
リアップはベタつく印象。
容器は塗りやすいんだけど ツムジが少し薄くなってきたからフォリックス15使い始めたんだけど髪がありすぎてゴアゴアになってしまう
>>714
それ以外の塗り方ってリアップぐらいだろ 1mlで顔に垂れてくるってどこかで見たけど
全然そんなことなくない?
むしろあと倍くらい塗りたい。
>>717
リアップ容器でも出過ぎ
ミノグロウなどいろいろなブランドで使われてる容器はリアップ容器の1/3位しかでないから
髪が固まらない
付ける時間3倍掛かるのと先細いから刺激(打撃)が強いけど一番良い >>716
まずは5でどうなるか試してからでよいのにいきなり15はいろいろ無駄にしてる >>720
確かにリアップx5よりかなり時間かかるな。
最近長押し塗布することを覚えたが
それでも3倍以上かかる。
朝でも普通に使えるのはメリット。 _______
|\ \
〈 ..\______''ヽ
.〉 .〉 U ''ヽ
.〈 .〈 U .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ::゚ 彡⌒ミ ハゲる|.〈 U |. |
\__((´・ω・`))____ | 〉 |__________/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉 〈 U |
\ 〉 U |
\|______,,,ノ
エストラジオールッていう女性ホルモン配合の奴は、どうなんだろう
塗りミノしても汗で流れちまう
夏前なのにこんな調子でホント憂鬱だわ
>>724
頭皮赤いの中学から言われてるんだけど治せないの? お前ら最終手段として自分の脳に脅しをかける方法があるぞ
毎日寝る前にフサフサにならなかったらハゲキモい死ね本当にハゲキモい死ねと脳に語りかけるんだよ
そうしたら脳が死にたくないなら生えてくるはず
【フィナステリド 副作用】
性欲減退、勃起不全、うつ病、自殺念慮、不安、パニック発作、ペイロニー病、陰茎の収縮、女性化乳房、筋萎縮、認知障害、不眠症、深刻な乾燥肌、肝臓障害、癌、腎臓障害、耳鳴り
副作用の発現率の低さから軽い気持ちでフィナステリド飲み始めたけど、この1週間で下記の症状がある。
1.睾丸付近と下腹部の鈍痛(玉をぶつけた痛みと同じ。痛みは極々軽いが、下腹部、局部の違和感はずっとある)
2.頭痛(寝不足時の頭痛と同じ。痛みは軽いが気になる)
3.色覚異常(色がくっきり濃く感じられ、陽の光がやたら明るく感じられる。朝の空が真っ青に見える。服用開始した二日目からの二日間、ほんの数分だけ。この症状が一番驚いた)
性欲減退は今のところ無し。ただ、精液は明らかに水っぽくなった。
副作用なのか、プラシーボなのか。
局部の痛みが続くようなら、服用中止すべきかな?
>>732
20年飲んでるけど全部無いわ
いや正確には昔過ぎて覚えてないだけかもしれんが
まあ確かに慣れるまでは体調の変化はあるだろうけど
リスクを覚悟して一定期間飲み続けるのか、撤退するのか
判断は難しいね
ただの前立腺肥大症薬ではあるんだけどさ
ちなみに青視はバイアグラの服用とかでも普通に起こるよ
個人的には睾丸の痛みのが気になるな いや、前立腺肥大症薬なんだから
局部になんらかの変化が起こるのは当然か
>>715
あれ中身フォリックスに入れ替えて使ったら
物凄くやりやすいと思う >>733
ご教授ありがとうございます。
しばらく、服用して症状みながら続行するか決めようと思います。
長い間、服用されてるとの事ですが、お酒を飲んだ際などは平気でしたか?
悪酔いするとか、酒に弱くなったとかないですかね。
服用開始してからアルコールは一切口にしてないです。医者からは問題ないと聞いてますが、、実際にはどうなのか。 >>738
なんで俺だけこの歳ではげなきゃいけないの?
周りはみんなフサフサ
それが普通
なんでこの歳でこんなにも悩まなきゃいけないの?
ふざけんなよ…
どうせ、100年後、200年後にはこんな薬飲まなくてもハゲなんて即回復する手術やら薬が開発されてるんだろうな すまん、他スレでも聞いたんだが半年内服して効果ないんだけどそれ以上続けたら増えることもあるのか?
半年で効果なけりゃ効かないって聞いたことあるんだが
>>741
知り合いの薬剤師には3か月と言われたけど、
半年飲んでなかったらもっと進行してた可能性も、、 半年で効かないなら
そいつは効きづらい体質ってことは確かだな
そうかありがとう。
アイドラッグでかったフィンペシアなんだけどクリニックで正規品のプロペシア使えば効くとかそんなことないよな?
あるよ
悪いこといわないからクリニックいきなよ 半年で24000円
そのくらいも出し渋るなら知らん
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ フサは夜更け過ぎに♪
(::: (´・ω・`):ノ ハゲへと変わるだろう♪
(| |)::::
(γ /::::::
し \:::
\
|
| 彡⌒ミ
\ (´;ω;`) 際限ナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \::
\
|.`_人´
|. ,`Y´⌒ヽ
\ (´;ω;`) 懲りナイ♪
(| |)::::
(γ /::::::
し \:::
\
>>736
飲酒習慣がないからなあ
打ち上げとか忘年会があれば普通に酒飲んでるよ
その場合は飲み会の日は朝のうちに服用しとくか
なんならその日は服用しないこともある(次回の服用量を増やしたりとかもしない)
フィナステリドは血中濃度が数日かけて徐々に下がっていくタイプの薬だから
それでもなんら問題ない
そして悪酔いとか弱くなったという経験もない >>747
ありがとうございます。
ビール一杯程度から飲んでみます。 4980円とかだね
でもその値段のまんま買ったことはないや
まず、薬剤師がいなそうな日に行って
「薬剤師さんいますか?」って聞くんだよ
「います」って言われたら「やっぱりいいです」ってその場を後に
「今日はあいにく薬剤師は不在でして…」
って言われたらミノゲインかごに入れてレジへ
1ヶ月有効のいつでも使える10%引き券をもらえる
(レジへ持って行った薬剤師が必要な商品に限る)
オレは3本くらいレジ持ってく
更に、しょっちゅう届くサンドラッグのクーポン使える日に行く
前はau三太郎の日は20%還元とかあったから
合わせ技にすると本当助かったんだけどね……
ま、RiUP買うよりはだいぶ安いよ
⊂_ヽ _
\\彡⌒ミ /_)
(´・ω・`) リアップ / /
/ ⌒ヽ 彡⌒ミ/
./ へ \ (´・ω・`)チャップアップ
/ / \\ /⌒ ヽ
レ ノ ヽ_つ / / |
/ / _/ / ヽ |
/ /| (_ノ / っ
( /ヽ / / /
| |、\ / // /
| 丿 \ ⌒) / / / /
| | ) / /⌒/ ( ヽ
ノ ) Lノ (_ノ  ̄
(_/
Amazonではリアップかメディカルミノキしかかえないやん
>>735 だから禿げてないって何回も言ったろwてか俺は40過ぎてるからこれより気持ち少し薄い位でプロペシア始めて初期脱毛でごそっと抜けた。
結局しばらくしてまた>>735 と全く同じ位に増えた。別に飲まなくても良かったかもだがじじいになるまでこのままの濃さでいたいから飲み続けるわ。
俺には副作用とかほぼないし。あるとしたら肌が綺麗になった位だ。そしてポジティブな書き込みするとまたネガキャンの絡む奴が湧くんだよなw
アホらしいネット依存症さっさと直さないと人生それこそ詰むな。こんな小さな画面ずっと眺めてるから禿げるんだろ。 塗りミノの問題は粉を吹くことだな
フケだと思われる
塗るミノキシジルは
高い製剤技術が必要なんだよな。
リアップでさえ
容器の先端周辺が経時的に白い粉が発生付着する。
品質の低いものほど
更に多くなるのは容易に想像できる。
毛髪中で毎回白くなると不潔で困るでしょ。
確かにリアップも白いカスは出るけど海外のものと比べるとそれほどでもない
やっぱり日本産は質がいいのは確か
高いけど
国産ジェネリックも出揃ってきたし、試してみても
いいんじゃね?
リアップよりは安いぞ
昨年からずっと国産ジェネリック
ポイント実質とかになっちゃうがやすいよ
だいたい2600円くらい
>>764
ミノアップ、ミノグロウ、リザレックコーワ、
オルケア5、ミノケア、ミノファイブ、ケカール
等々あるぞ
ただ、スカルプDのミノキだけはジェネリック
なのに本家より高いという理不尽設定だから、
やめておけ
あんなクソシャンプーで散々騙しまくった挙句
これだから、アンファーだけは許されんと思う >>767
インチキ詐欺サロン業者の犬、個人輸入で瀕死状態w
必死でスレ・レスを荒らし中! >>764
ミノグロウやミノカミングが3000円ほどで
クーポンあったりポイント率高い時期など買い方で2800円相当くらいには誰でもいける
楽天買い回りとかで他の買い物も同時にぶつければ更に 明くん(55) ディズニー
名古屋住み 166cm
統合失調症 鬱 アル中 デパス依存症
ネット依存症
歯が抜けまくっている
スクリプト 自演が趣味
25歳からハゲ始める
ミノタブで死にかける
本日の全スカ
元々中学時代から薄い、頭皮赤いと言われ、元々細毛、猫っ毛の人はやっぱり治らないんですか?
本当に四方八方からの些細な風にすらハゲ丸出しで耐えきれず辛すぎます
フォリックス16はクリームだけなんだな
坊主頭ならローションとクリームどっちのほうがいいのかな
15、16っていつの間にか凄いことになってるんだなw
またやり始めたいけど・・心臓いたくならんかなぁ
1パーでも心臓に来る 体質が変わったらしい 薄くなってきた 死にたい
今塗りミノとフィナステリドを使用しはじめて1ヶ月程経ちました
初期脱毛が始まった気がするのですがこのタイミングでボウズにするデメリットはありますか?
今は初期脱毛がわかりにくい気がしたので伸ばしている状態です
>>769
もうコロナ終息してるのに送ってくれるの? >>778
坊主に慣れてしまって、少々の薄毛もまぁいいかってなる >>779
>>782
ありがとうございます
ボウズにしてまた伸ばしてみて発毛具合を確認したいと思います フィナステリドってノーリスク?
薄くなってないうちから使っといた方がいいの?
>>783
塗りミノにそこまでの副作用はないだろうね
ミノタブとは比較にならんと思う カークランド始めて1ヶ月半
いまだに初期脱毛止まらんのだが・・
これはもはや末期脱毛なのか!?
塗りミノを夜に使ったら翌朝は髪洗ってから使ってますか?
>>789
俺はそのまま
髪洗ったら毛が減りそうだから
そのままだと髪がくっついて地肌が見えやすいので、くしか手でほぐしてる >>789
洗うなんてもったいない!
二度塗り三度塗り リアップ高すぎ…
皆さん何使われてますか?
ジェネリックで良いのがあればそれにしようかと思ってます
ここ半年でカーク フォリ リグローと使ったけど白いカス凄いな 中々取れないし
リアップに戻ろうかと思ってる幾分マシ
俺はアロゲイン(佐藤製薬)
リアップより塗るのに時間かかる。
少し朝は五分ほど早起きする必要あり。
それ以外は今の所は問題ないかな。
抜け毛と同時にフケに悩んでて、最近フケ用シャンプーを頭皮パックするように使い始めたら今までフィンペでもデュタでも止まらんかった抜け毛がピタっと止まったんやけどこれってAGAじゃなかったってことでおけ?
ちなみにフケミンユーとメディクイックh使った
フケミンユーがコンディショナーでメディクイックがシャンプー?
俺はリザレックコーワ
同じくリアップより時間かかるけど特に不満はない
フォリックス12をクリニックで買ってきた
9800円だよ、なんでこんなボッタクリな値段付けるんだよ・・・
んーリアップをあと二個使ったらちょうど半年くらい使ったことになるのでこのまま継続してみようかな…
二ヶ月後にジェネリックを検討します!ありがとうございました!
フォリックス16はクリームだったら白い粉抑えれるかな?
フォリックスって保存は常温保存でええんかな
冷蔵庫入れてると結晶化する
>>802
某輸入代行の発送があまりにも遅くてな・・・ そもそも
白い粉がたくさん出る製品は
塗るミノキシジルの濃度自体も
信用できないよね。
あれって溶液中のミノキシジルが
結晶化して析出したものでしょ?
塗りミノ甲状腺機能低下症で副作用出たからフィナにしようかと思うんですけど
フィナは甲状腺疾患あっても使えますか?
>>806
今日支払ったけど届くのいつだろう
クリニックに行ってすぐもらえたのですか? >>813
螺旋丸みたいになってるなw
三か月後が楽しみ 25歳で頭頂部が薄くなってきました(泣)
塗りミノ10%とデュタステリドを始めようと思うのですが、塗りミノの初期脱毛が凄く怖いです...
この夏はデュタステリドだけで耐えて、もう少し涼しくなってから塗りミノを開始しようとおもいます
初期脱毛が起こってもニット帽で隠せるように
5→7→10→15と上げてきたが15にして1ヶ月初めてごっそり薄くなった
濃度上げたことによる初期脱毛だといいが
>>818
5→7→10
↑これらではあまり効果は実感できませんでしたか? >>817
デュタは分からないけど、フィナは初期脱毛あるよ
つまり、デュタで初期脱毛、ミノキで初期脱毛と2回来る可能性がある
初期脱毛で禿げてる時期を3ヵ月と見積もると
半年間も初期脱毛の時期が続く事になる
副作用を見極めるという意味で1つずつ試すというのはありだけど
その辺りも考えておいた方が良いかもね まずはフィナでヘアサイクルの正常化と生活改善
効果を見極めて塗りミノ
ダメならフィナからデュタへ変更
最後の手段でミノタブ
若いからメンタルや生活改善しつつ段階的投薬
発癌性があるとして今話題のタルクに含まれるアスベスト
毎日体内に入れる物なので気になって調べてみたら
本家プロペシアとジェネリックのフィナステリドの殆どにタルクが配合されているんだね
ファイザー製のはタルクの代わりにポビドンが使用されてるから次買うときはこれにするかな
ミノキ溶液は時間が経つと黄色く着色していく
つまり買ったミノキが黄色くなってたら古いミノキを売りつけられたということだ
フィナ+カーク(夜1回だけ)を10年続けてきたし、髪もキープしてきた。
最近、ちょっと進行してきていることに気づく。
カークを夜だけではなく、朝もつけることにした。
改善してくれたらよいのだが・・・
色々と教えていただきありがとうございます!
同じ歳の人たちを見ても髪が薄くなっているのは自分だけなのでとても辛いですが、なんとか頑張ります!!
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴
病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
https://seiyakuonlinenews.com/news/42856/ ミノキシジル外用はじめて使ったけど、動悸がやばかった
タブレットとか使ってるひとすごいな
塗りミノで動悸やばいって
それ一度心臓の検査した方がいいんじゃないか
やっぱりやばいですかね…!
頭痛と吐き気がして心臓バクバクしました
しばらくしたら落ち着きましたけど…
明日朝少量使って同じようだったら病院いってみます
脳に血が行かないと吐き気が起こるよ
もし低血圧の人ならミノキ使うとさらに血圧下がるからやばいことになる
もともと血圧降下剤だからね
ありがとうございます、普段血圧は特に問題ないはずなんですけどね…
簡単な問診だけのクリニックで東和のジェネリックを購入したのですが、自己判断で内服にしなくて良かったです
塗ってから頭痛したから不安になってその不安が吐き気や動悸を引き起こしたんやろ
>>836
アホなん?
ミノキは血管拡張するから血の流れを良くする方や >>833
俺も塗でも動悸やら全身の不調でる
無理やり使ってやめるとリバウンドするから諦めるのは早いほうがいい > ミノキシジル16%を3か月使う
5パーセントでも胸が苦しくなった
大丈夫なん?
>>792
リアップ高くて半年たってからミノアップにしてます。 >>841
もう後には引けない感じですか?
朝使うのは辞めて1日1回で様子見てみようと思ってます >>836
血圧下降剤と言っても種類はいくつかある
ミノキシジルは血管を拡張して血圧を下げる
タイプのもので、心臓に作用して血液量を
抑えるタイプのものではないんだよ 俺は塗りミノ5%で特に何もなかったけど、10%にしたら頭痛・めまいが出て5%に戻した。
今は飲みミノ1.25mgにしたらフサってきて副作用も無い
眉毛が生えてなかったところから、産毛程度生えたくらいかな
今のところはだけど
昨日初めて使って動悸きたけど、今日少量使っただけでまた動悸に襲われて髪流したら治った
精神的なものもあるのかな、せっかく買ったから使いたいのに…市販の1%とかためしてみるかな
精神的な不安かと思い、もう一回やってみたら大丈夫だった。もう大丈夫そうだ。
オオサカ堂でフォリックス10の2回買ったんだが明らかに1回目と2回目で色が違うんだが
一回目は結構黄色い二回目は白めの黄色
匂いも二回目はメントール感が強い
どっちはもしくはどっちも偽物なんかな?
>>844
そんなに効いてないと思ってたんだが髪のコシが出るようになってたみたい
やめて2ヶ月で髪型が全然決まらなくなったから泣く泣く再開したよ 体調は悪い 現28歳
中学時代から頭皮赤くてテカってて薄いこと言われてるからこれは治らないの?
agaの場合は中学で発症したら14、5年あればほぼほぼ髪の毛無くなるよね?
でも俺の場合今も昔も薄くて変わらないって事は改善の余地無いんですか?
そもそもaga=全スカではないんですか?
風吹くと右下2枚のようになる
酷い時
外歩くのも恥ずかしいです。
何か良い方歩教えてください >>853
Qにおいや液体の色がボトル(ロット)によって違いますが大丈夫ですか?
AFOLLICSの持つ独特なにおいや色は、天然由来の有用成分によるものです。こういった天然成分は育毛および抜け毛防止のために添加されています。
Sapphire Healthcare LLCでは、常に育毛、再発毛のための技術革新、研究を進めているため、生産ロットによって配合などが変わり、色やにおいも変化しています。
これらの変化は生体内および生体外におけるさまざまな臨床実験を経て、効果を確かめてから製品に反映させていますのでご安心ください。
http://www.pharma-trading.com/jp/faq.php >>859
ありがとうございます
オオサカ堂のレビューずっとみてた… フィンペシアとプロペシアって違いはあるんですかね?
ジェネリックみたいなものですか?
どっちを購入しようか悩んでいます
フォリックスミノキシジルってまとめ買い出来ないんですよね?
1個しか買えないんですか?
>>861
国内承認の正規品一択。
別にジェネリックでも問題ない。 フィンペシアはジェネリックではないよ
勝手に作ってるコピー品