◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・4 YouTube動画>6本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/haken/1450453166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1260983927/ オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1318587109/ オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1380384919/ ※テンプレ
1 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/12/17(木) 02:18:47 ID:RLtZZCGu0
ピン=一割
ハネ=巻き上げる
って意味だよ。
つまり「ピンハネ」は職場から貰った給金の一割を上前として巻き上げるって意味だよ。
ところが派遣社員は派遣会社の売り上げの一部を給金として受け取っているんだから
一切巻き上げられていないよね?
ところで、【ピンハネ率=一割巻き上げる率】って何?
マージン率一割の派遣会社は0
大半は4割程度だろうね
ピンハネという言葉が独り歩きしていて、本来の意味とはかけ離れてる
そうだね
派遣社員って馬鹿だから聞きかじった言葉を使いたがって間違って広まって行くんだね
ただの小遣い稼ぎで派遣してるのに
もしかしたらもっともらえるかもしれないと
勘違いしてるふりするぐらいなら
就職活動すればいいのにね
ピンハネなんか無いよ。
売り上げの一部は会社の収益で一部が給料になるのは、どのような業種も同じ
>>12 その通り。いいこと言うなあ。
製品を売ろうが人を売ろうが、売り上げから利益を抜くのは当たり前
>>14 残念ながら人を売る会社はありません
人を貸し出す会社はありますが期間が過ぎたら返却しなければなりません
友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、人間関係にお悩みではないでしょうか。
そんな気持ちをかなえます。それが、Facebook(フェイスブック)です。
世界十数億人が、登録するビッグサイト。登録料や年会費などかかりません。無料です。
ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。
基本情報を入力されたら、今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。
パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。
次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が
表示されます。知り合いになりたい人が見つかったら、「友達になる」を押します。
相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。友達承認ありがとうなどと、
お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。画面最上部に自分で作った本名やあだ名などが
表示されているので押します。「友達」を押します。次に友達の画像を押します。コメントや
画像を送りましょう。写真や動画は、プラス記号がある所を押します。コメントを入力して
「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや写真が見つかったら
「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由に楽しんで下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。
https://ja-jp.facebook.com/ ピンハネって・・・・給金取られてるわけでもないのに?
仮に一円でもピンハネされたら
俺だったら速攻で辞めるけどな
アケゲ速報 ペドフィリア 人殺し ひき逃げ 通州事件 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 ステマ 民主党支持
予言 「世の終わり、」世界統一宗教」というカルト宗教がはやるだろう」
「ニセ救世主サタン」がカルト宗教をつくるだろう・・・
「世界統一キリスト教」!!キリスト教に
「サタンの教え」と「オカルト」をまぜた「カルト宗教」・・・
「悪魔崇拝者たち」は、だれにもあやしまれず、「カルト宗教」を布教するだろう・・
「ニセ救世主サタン」は、マスコミをつかって、カルト宗教をひろめ、
信者たちをあつめる・・・「悪魔の軍団」を組織するだろう・・
サタンは、イタリアを侵略する・・・
「マイトレーヤ」は、イタリア人の前で、「トリック」や「手品」をつかって、
「ニセモノの奇跡」を演じてみせるだろう・・
サタン=「マイトレーヤ」は、自ら「新しいローマ法王」をなのり、
「バチカン」の、乗っ取りをくわだてるだろう・・・
洗脳された信者たちが、バチカンを侵略する!!
「司教は司教にカルジナルはカルジナルに戦いを挑む!!」
「悪魔の軍団」(世界統一宗教)によって「キリスト教徒の迫害」がはじまり、
「狂信者たち」に虐殺されるだろう・・・
「ロード・マイトレーヤ」は、残酷・傲慢(ごうまん)無慈悲・冷酷!1
「黙示録の獣」=「ロード・マイトレーヤ」が「権力の座」についたら、
「世界の終わり」が近いと思え!!
ミカエル
予言
人類が「月」と「火星」にすむことになるだろう・・・
「月と星の王国」!!
神が「賢者」たちを、星に住まわせるのだ・・・
神がそうさせるのだ・・・・
人類は別の星で「千年間平和な期間」をすごすことになるだろう・・・
「千年王国」!!
「旧世界」は、滅びる・・・
近未来、中東で大戦争がおこる!!(ユダヤ教 VSイスラム教)
人類は、生命の木を切り捨てる!!
汚染された「チリ」が中国に降り積もる!!
国家間同士の核戦争で滅びることになるだろう・・・
火と炎が空から降ってくるのだ・・・・
世界の終わり、神が人類を裁く!!「最後の審判」!!
神が世界を崩壊させるのだ・・・
神がそうさせる・・・「旧約の神」がそうさせる・・・
神が決めた運命なのだ・・・
人類が、今、悔い改めれば運命は変わるだろう・・・
ミカエル
ピンハネの意味も派遣の意味も勘違いしないでいただきたい
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
自演厨のマヨチリさん(アホ)が独りで延々つぶやくスレってここですか?
派遣求人のサイトで見たそこそこ高時給の案件にいくつか申し込み、その派遣会社に登録に行く。
アンケートで希望する最低の時給に
謙遜してかなり低めの金額を書いた。
すると紹介された案件すべての時給がいきなりそのこっちが提示した最低時給の金額に書き換えられていた。
あとでサイトの掲載内容を確認し、問い合わせとともに掲載されている時給なら申し込むけど
今日提示された時給ならやめると伝える。
すると今日は自分とこの派遣の平均時給があの金額なので思わずそういいました説明不足でしたサイトの時給でいいですと返答。
意味わかんないですし文書にも明らかにサイトよりネコババされた低い時給が記入されてるし
こっちが指摘しなきゃその時給で通そうとしてたってことだ
ピンハネとはこういうこと。
こんなことができる人間てまじいるんだな
世間の闇についてまだまだ甘かった
働く意欲そのものが削がれたぜ
ピンハネお化け正体見たり己の勘違い
世の中で一番怖いのは人間の想像力
ちゃんと就職しtないのに不当要求する者が増えてきたな
どんな企業でも売り上げ全額を給与に回すなんてありえないよ
嘘も方便だからな
ピンハネされてると思い込んだら
就職活動にも身が入るでしょ
派遣料金がピンハネか?
タクシー運転手にとって運賃はピンハネか?
何でもピンハネ。
売上金は全額給与として寄越せニダ
【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466117977/l50 社会底辺と第4次産業革命(まとめ)
第1グループ(ニート)
・15〜35歳。親の収入で生活。学歴がある人もそれなりにいる。
・自由に時間を使えたりすることで、勤労者を小馬鹿にするか見下している。
・社会との関わりが薄いためルサンチマン濃度は中程度。プライドは高い傾向。
・BIにすがり付く傾向あり。
第2グループ(フリーター、非正規)
・アルバイト・パート・派遣・業務委託などで働く。
・先の見えない現状や非正規への差別に不満。
・ルサンチマン濃度は高い。憎しみの矛先は同僚や上司、会社。無政府状態になれば敵を皆殺しコースか。
第3グループ(無職)
・中高年が多い。
・ルサンチマン高濃度が多い。学歴や経歴が良いほど、濃度が高くなる。
・大半はBI・所得再分配の財源に懐疑。期待はしていない。
第4グループ(廃人)
・全年代。 (第1〜3グループからの転向が多い)
・人生終了しており死を恐れる必要がない。
・ルサンチマンの塊。妬みと憎しみぐらいが生きる目的。人間として終わってる。
・憎しみの対象はさまざまだが、個人的な恨みと、社会・司法システム(責任部署・組織に所属する者)への恨み、2ch・SNS等の不特定者(通信記録を調べれば身元は即判明)に分類できる。
・命、金に興味がないため、ベーシックインカムに期待しない。
・第4次産業革命による社会混乱上等、日夜戦闘力を磨いている。
・来る内戦に備えて軍事訓練(戦犯・悪党狩りに志願する予定)に参加している。戦犯・悪党狩りについては「9月30日事件 」を参照。 狩る敵をリストアップするのが日課。
結論:
グループ2〜3はグループ4への一歩手前。既得権益層に対し強い恨みと怒り。左派に支配されたマスコミ、労組や連合、厚労省、検察・裁判所、搾取業者(とその構成員、大企業正社員含む)への強烈な怒りが生きる原動力。
227 : 名刺は切らしておりまして2016/06/17(金) 16:10:30.88 ID:SeG1Ttqg
>>222 気を落す必要はないよ。
AIの開発競争に敗れるだけでなく、大失業時代に大企業は対応できず
日本の経済はズタズタにされ、餓死者が街にあふれ貧民出身軍人によるクーデーターが起きる。
その時になれば、労組、搾取業、その他活動家(ネット活動家含む、左派、右派関係なく、
搾取などのルサンチマンが堆積した業界人)
が日本経済破壊の戦犯ということが判明し、怒った下層民やその支持を受ける軍人
に皆殺しにされると思われる。
おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い。
無論、SNSや2chに書き込んでるような管理人を含めた工作員も通信記録を
照会すれば即座に判明するから、クーデーター時に連中も瞬殺・粛清されると予想する。
防衛費は「人殺す予算」=共産・藤野氏
共産党の藤野保史政策委員長は各党の政策責任者が討論した26日のNHK番組
で、防衛費について「人を殺すための予算」と発言した。自民党などが反発し、
発言の撤回を求めたが、藤野氏は応じなかった。藤野氏は、国民生活をめぐる
議論の中で「(2016年度予算で)軍事費は戦後初めて5兆円を超えた。人を
殺すための予算ではなく、人を支え育てる予算を優先する改革が必要だ」と述べた。
これに対し、自民党の稲田朋美政調会長は「言い過ぎだ」と反論。公明党の石田
祝稔政調会長らは発言の取り消しを求めた。
藤野氏は14年の衆院選で初当選し、当選1回。4月に政策委員長に就任した。
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016062600059&g=pol&utm_expid=105781272-3.m1cwNtp9SzOxLi_295odLw.0&utm_referrer=http%3A%2F%2Fwww.jiji.com%2Fsp%2Fsearch%3Fq%3D%25E5%2585%25B1%25E7%2594%25A3
近所の改造マフラーを付けた車・バイクに悩まされている方は、改造マフラーを付けた車・バイクのナンバーを控えて、
各地域の運輸局の自動車技術安全部整備課にメール・電話・FAXにて通報しましょう。
*匿名連絡可能です。「匿名でお願いします、不正改造車の通報です」と伝え、不正改造車のナンバー、
内容(不正改造マフラー)を報告するのみ。
非常にうるさい消音器(マフラー)を装着した、整備不良車と思われる車両に、大変迷惑しております。
下記に情報を記しますので、調査、整備通告書の発行、整備命令処分、不法改造車の使用停止命令など、
厳正な対応、処分をお願い致します。
【記】
目撃年月日: 2010年12月5日
目撃時刻: 21時00分
目撃場所: ○○県○○市○○通り
対象車種: 乗用車
対象車色: 黒
ナンバー: 地名300あ12-34
その他特徴:
運輸局には親切な専門家がそろっており、思った以上にしっかりとした対応をしてくれます。
通報後整備命令ハガキが送付されますが、これに対し対象者が嘘の整備報告をすることがあります(←ここ重要!!)。
その際は、違法改造がそのままであり騒音の被害が継続していることを繰り返し運輸局に連絡しましょう。
より厳しい調査、改善指導をしてくれます。
運輸局は非常に頼りになる組織です!!
「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」
1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。)
2.会話編
警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」
通報者:「事件です。」
警察:「内容はどういったものでしょうか。」
通報者:「近所の爆音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」
警察:「場所はどこでしょうか。」
通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」
警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」
通報者:「匿名でお願いします。」
警察:「はい、それでは対応しますので。」
(終わり)
約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも慣れているためか、
話はスムーズにすすみます。
グチグチ聞いたり、イヤイヤながら対応ということはありませんのでお勧めです。
ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良いでしょう。
*個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が効果的だと感じます。
対応が確実ですし、直接連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。
やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか?
110番はもちろん匿名可能です。
改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。
我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
ある程度派遣会社も負担しないとな。
グロップジョイ
ジュースの製造
時給1000円以上
ワンルーム寮35000円
水道光熱費込み
ミドル層歓迎
週払いあり
自社製品フリードリンク
赴任費用支給
食堂定食250円
派遣先埼玉県蓮田市
メイテックのマージン率 38.3%〜54.3% 最新版
http://www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html 株式会社メイテック 仙台EC 39.7%
株式会社メイテック 宇都宮EC 39.7%
株式会社メイテック 高崎EC 42.0%
株式会社メイテック さいたまEC 46.4%
株式会社メイテック 水戸EC 51.9%
株式会社メイテック 筑波EC 48.6%
株式会社メイテック 千葉EC 40.6%
株式会社メイテック 立川EC 46.9%
株式会社メイテック 横浜EC 42.3%
株式会社メイテック 川崎EC 40.2%
株式会社メイテック 厚木EC 43.8%
株式会社メイテック 湘南EC 43.2%
株式会社メイテック 三島EC 45.7%
株式会社メイテック 静岡EC 46.7%
株式会社メイテック 浜松EC 52.6%
株式会社メイテック 甲信越EC 51.3%
株式会社メイテック 岡崎EC 54.3%
株式会社メイテック 豊田EC 46.3%
株式会社メイテック 名古屋南EC 42.9%
株式会社メイテック 三重EC 44.8%
株式会社メイテック 岐阜EC 45.3%
株式会社メイテック 金沢EC 45.7%
株式会社メイテック 滋賀EC 41.5%
株式会社メイテック 京都EC 42.8%
株式会社メイテック 大阪EC 44.9%
株式会社メイテック 神戸EC 46.0%
株式会社メイテック 広島EC 38.3%
株式会社メイテック 福岡EC 42.0%
株式会社メイテック 秋葉原オフィス 41.1%
株式会社メイテック 名古屋テクノセンター 43.2%
ピンハネって何だろうなぁ?
売上の中の給料以外の部分?
手渡し給料計算と合わなかったら足りないんですがって言ったら補充してくれたけど言わなかったらそのままピンハネされとることやん・・・ 派遣のSUM
ピンハネの例として
〇〇鰍ェ依頼主だとして
△△鰍ノ仕事を依頼(1人1万×2名分)
△△鰍ェ××鰍ノ依頼(1人8千×2名分)
××鰍ェ〇〇設備鰍ノ依頼(1人6千×2名分)
こんな感じに下請けが増えるほどどんどん持ってかれる、これがピンハネ。
ちなみに派遣だったら大丈夫!なわけない求人に書いてある給料は既に下請けがピンハネした後の額、派遣会社も紹介料とかなんとかで結構とってるはず。
>>134 説明が下手な奴やから難しい思うんやろ
ピンハネ(ぴんはね、ピン撥ね)とは、 他人の利益の上前を、正当な理由もなく搾取すること。 古くより天下り団体、暴力団、建設業、人材派遣、
芸能事務所、民間団体などの「中間」的な組織が介入することで、
労使の力関係によって否応なく生じる理不尽な慣行として広く行われてきたが、 最近は悪しき慣行として認識されるようになってきている。
つまり、報酬の給料やら利益を無断で勝手に減らしてメシ食う遊ぶために財布の懐満たすことや
知らんやつは抜き取られるばかりや
例えば時給1000円の仕事を派遣社員で紹介されて
派遣先の契約時給1500円なら 毎時給500円派遣会社にピンハネされてるようなもんや
>>133 ワイはスマホやけど文字化けしとらんで
おまいと同じような環境なら鰍ェ文字化け?になっとるんやろ
派遣会社の搾取率 20%〜40%が9割 40%以上が1割
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160911/k10010680361000.html 全国の派遣会社の15%が、労働者を派遣して受け取った料金と労働者の賃金の割合、いわゆるマージン率など、
公開が義務づけられている情報を明らかにしていないことが厚生労働省の調査で分かりました。
厚生労働省は、ことし4月までの3か月間に全国にある派遣会社の1112の事業所を対象に、法律で義務づけられている情報の公開を行っているかなど調査しました。
その結果、労働者を派遣して企業から支払われた料金のうち、労働者の賃金を差し引いて派遣会社が受け取った割合、
いわゆるマージン率を公開している事業所は73%でした。
また、派遣労働者の賃金の平均額を公開している事業所は66%、会社が行う教育や訓練についての
情報を公開しているのは64%にとどまり、情報を全く公開していない事業所は全体の15%に上りました。
マージン率を公開している事業所のうち、49%はマージン率が「20%以上30%未満」でしたが、
「30%以上40%未満」は39%、「40%以上」という事業所も8%ありました。
厚生労働省は「情報を公開していない派遣会社に対して、法令を守るよう指導を行っていく」としています。
大手は労働契約書にピンハネの率を書かれてるよ
大体25%くらいのところが多い
元日雇い派遣の会社は大手が1300円位の時給の仕事を1000円で働かせる
もっとヤバイところもあるけど
ピンハネ.とか言うけどどんな企業でも
売上は会社側と従業員側で分け合うんじゃないかな?
勘違いが業界の信用を著しく貶める。
そして派遣就業者の所得の低下をもたらす。
全額払いの原則
使用者は労働者に対して原則として全額賃金を支払わなければならない(24条1項)。
遅刻、早退、欠勤等の時間の端数処理として5分の遅刻を30分の遅刻として賃金をカットするというような処理は、労働の提供のなかった限度を越えるカット(25分についてのカット)について、賃金の全額払いの原則に反し、違法である。
つまり、賃金は1分単位で計算するのが原則である。なお、このような取扱いを就業規則に定める減給の制裁として、法第九十一条の制限内で行う場合には、全額払いの原則には反しないものである。
賃金を1分単位で計算するのが原則であると言うことは、労働契約における賃金は分給で契約したものと見なし、
時給などの提示は計算し易いように表示し直した便宜的なものであるといえる。分給が最低賃金を下回る場合、賃金から全額払いの原則に反する形で分単位の労働時間が切り捨てられている場合は違法である。
>>142 嫌なら他所で働けよ。
優秀な外国人労働者が代わってくれるよ。
多重派遣ならピンハネといえるけど、普通の派遣ならピンハネでもない。
だいたい正社員だって人件費の見積もりと実際に本人に払っている金額は全然ちがう。
>>156 お前アホやろ
株やってたらわかると思うけど
利益率に対して人件費がどれくらい使われてるかで評価するんやで。
【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466117977/l50 社会底辺と第4次産業革命(まとめ)
第1グループ(ニート)
・15〜35歳。親の収入で生活。学歴がある人もそれなりにいる。
・自由に時間を使えたりすることで、勤労者を小馬鹿にするか見下している。
・社会との関わりが薄いためルサンチマン濃度は中程度。プライドは高い傾向。
・BIにすがり付く傾向あり。
第2グループ(フリーター、非正規)
・アルバイト・パート・派遣・業務委託などで働く。
・先の見えない現状や非正規への差別に不満。
・ルサンチマン濃度は高い。憎しみの矛先は同僚や上司、会社。無政府状態になれば敵を皆殺しコースか。
第3グループ(無職)
・中高年が多い。
・ルサンチマン高濃度が多い。学歴や経歴が良いほど、濃度が高くなる。
・大半はBI・所得再分配の財源に懐疑。期待はしていない。
第4グループ(廃人)
・全年代。 (第1〜3グループからの転向が多い)
・人生終了しており死を恐れる必要がない。
・ルサンチマンの塊。妬みと憎しみぐらいが生きる目的。人間として終わってる。
・憎しみの対象はさまざまだが、個人的な恨みと、社会・司法システム(責任部署・組織に所属する者)への恨み、2ch・SNS等の不特定者(通信記録を調べれば身元は即判明)に分類できる。
・命、金に興味がないため、ベーシックインカムに期待しない。
・第4次産業革命による社会混乱上等、日夜戦闘力を磨いている。
・来る内戦に備えて軍事訓練(戦犯・悪党狩りに志願する予定)に参加している。戦犯・悪党狩りについては「9月30日事件 」を参照。 狩る敵をリストアップするのが日課。
結論:
グループ2〜3はグループ4への一歩手前。既得権益層に対し強い恨みと怒り。左派に支配されたマスコミ、労組や連合、厚労省(労組利権)、文科省(底辺職業教育利権)、
経産省(フリーランス偽装請負利権)、検察・裁判所、搾取業者(とその構成員、大企業正社員含む)への強烈な怒りが生きる原動力。
227 : 名刺は切らしておりまして2016/06/17(金) 16:10:30.88 ID:SeG1Ttqg
>>222 気を落す必要はないよ。
AIの開発競争に敗れるだけでなく、大失業時代に大企業は対応できず
日本の経済はズタズタにされ、餓死者が街にあふれ貧民出身軍人によるクーデーターが起きる。
その時になれば、労組、搾取業、その他活動家(ネット活動家含む、左派、右派関係なく、
搾取などのルサンチマンが堆積した業界人)
が日本経済破壊の戦犯ということが判明し、怒った下層民やその支持を受ける軍人
に皆殺しにされると思われる。
おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い。
無論、SNSや2chに書き込んでるような管理人を含めた工作員も通信記録を
照会すれば即座に判明するから、クーデーター時に連中も瞬殺・粛清されると予想する。
前スレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/haken/1345022380/450-500 完全AI化までの移行期間 (NEW、拡散歓迎)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)
現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。
雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生
雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。
雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)
売上高の全額が給料とはならないのはどんな産業でも同じ
勉強しても身につかないのが派遣なのか?
勉強しないのが派遣なのか?
多重派遣は複数の企業で一割搾取して
違法だけど
ただの派遣は利益の分配してるだけで合法だろ
従業員の売り上げ全額が給与になる職業など無いからな
トラストテックは7割もマージンとられるよ
手元に入るのはたったの3割
ソープでもこんなにひどくはない
いたって普通だろ
給与は売上の3割程度が適正
それ以上だと経営が苦しくなる
賞与、退職引当、法定福利、健康診断、残業その他人にまつわる経費というのは思いの外かかるもの
その人材の給与の1.5倍は予算を組んでおかないと、その人材を雇っただけで赤字になってしまう
今いるとこはマージン4割だけど
これがふつうなんじゃないの
一般企業では給料の倍は利益を産んでもらわないと困るって言うよね。
じゃこれから
利益の半分以上取られたら
ピンハネと呼ぶお
どの会社も利益の中から給料払うんだけどね。利益がなきゃ倒産するし、利益出せない人材は不要になる。
派遣会社にとって商品は「スタッフ」。
スタッフを派遣するのに使っている人材の維持費、事務所の維持費もあるのに売上全部持っていかれたら会社として成り立たない。
これに納得いかないなら派遣使わず直雇用で働き口を自力で探すべき。
どんな職業でも売上金全額が自分の懐に入るなんて有り得ないからねぇ・・・
有り得ない事を要求する不当要求。
ヤクザ者のやり方と同じ。
バカだから派遣から脱出出来ないんだろうな、きっと…
だったら自分で直接雇用してもらえばいいだろ
そうしてる奴を山ほど知ってるぜ
人の力に頼ってるんじゃねーよ
派遣になるな
派遣を使うな
派遣開業するな
三無い運動
派遣になったらピンハネされるから、手取り20万円のウチ2万円を回収されちゃうぞ!
給料ピンハネされてるとか
自信過剰で被害妄想な勘違い野郎の主張だろ
客先から得られた売上額がそのまま給料になる職業など無い
売り上げの半分くらい給与になるのなら良心的な業態だな
一千万売り上げた車屋さんだって給与はせいぜい25万だろね
やはり派遣のやつは派遣になるべくしてなった感あるよ。
正社員連中とはどこか違う。
自作自演(証拠は?)なんだから気にすんな
給与な。
https://twitter.com/...s/856887223957848064 チャージ金額と、給与、ピンハネ率は、苦情処理担当にお手紙書いてそれでも放置なので、労働局査察書類だから本社と客先コンプライアンス部門にいったら、やっと解答された。
要求は、チャージ80 給与年500 で話し合いにならず、お前の給与こうだ。給与年500にするならチャージ100だろ。と平気で言うので「じゃあ転職活動します。」
きちんと、営業→支店長→人事部長→取締役 まであげて話し合いをしようとしたから、テクノプロ側の責任ですね。
お客様がかわいそうだけど、お客様もお客様でそれ以上のウルトラC要求して結果は残したから
マージンとか気になるもんかね?
自分の手取りしか虚罪無いけどな
【派遣】派遣社員に仲介料非公開 大手9社中6社
派遣労働者の賃金について、派遣先の企業が払う派遣料金から仲介手数料を差し引く割合(マージン率)を、
多くの派遣会社が労働者本人に公開していないことが、本紙の調査で分かった。
労働者一人一人のマージン率の公開が法律で義務付けられていないためで、公開は各社の自主判断。
情報公開に後ろ向きな業界の姿勢が鮮明となった。 (中沢佳子)
マージン率が30%の場合、企業が労働の対価として月三十万円の派遣料金を払っても、派遣会社が30%に当たる九万円を徴収し、労働者は二十一万円しか受け取れない。
厚生労働省の調べによると、支店など事業所ごとのマージン率の平均値は、20〜30%のところが多いという。
(中略)派遣会社にマージン率の公開を求めたが拒否されたという埼玉県の女性(43)は
「マージン率が分かれば、待遇を含めて自分で仕事を選び、納得して働けるのに」と話す。
派遣ユニオンの関根秀一郎書記長は「派遣先の企業が賃上げのために派遣料金を上げたのに、
派遣業者は労働者の賃金を上げなかったケースが実際にあった。
個別に情報を公開させるとともに、マージン率の上限を定めることも必要だ」と指摘している。
派遣会社が手数料を徴収する仕組み
派遣各社の手数料(マージン)率の公開状況
配信 2017年4月30日 朝刊
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201704/CK2017043002000131.html 何にも無い
何にも無い
全く何にも無い
生まれた
生まれた
何が生まれた
星が一つ、暗い宇宙に生まれた
売上額ー諸費用ー社会保険ー給料=会社の取り分(ピンハネなのかね?)
ピンハネでないと思ってる人は職に就く
ピンハネと本当に勘違いしてる人も職に就く
ピンハネされてるフリしてる人は不当要求を行う
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
夜盗に襲われ
「一割よこさないと命がないぞ」
と言われ一割回収されたんですわ
みんな額面通りに給与もらってんでしょ?
それ以上望むのはお門違いだな
就職しない悪い子には
ピンハネお化けがやってくるぞ
売り上げは労働者の給与、会社の利益、社会保険、その他経費に振りわけられるのは
どんな、企業も同じ
その辺を理解してないので売上金が全額自分の給与だと勘違いする。
派遣は普通人にばけてアナタの後ろに立っているかも知れませんよ
売り上げ金全額が給与にならないのは、どの業界も同じ
自分の給与に不満があるのなら
転職するのも労働者の自由
は?
売り上げの6割を搾取するのは、
ピンハネというのの何が悪い
ピンハネ率6割やで
【ピンはねの語源・由来】
「ピン」は「点」を意味するポルトガル語「pinta(ピンタ)」に由来する。 pintaは、カルタやサイコロの目で「一」を意味する語で、転じて「一割」「一部」の意味となった。 更に「上前をはねる」の「上前」と同様の意味で用いられ、一部を取ることを「ピンはね」というようになった。
一割ハネだけじゃなくて一部ハネの意味のあるんだ・・・・
けど、給与からハネられてる人なんて皆無だよね?
そうだね。
売り上げの一部が給与になる。
どのような業態でも同じだね。
マージン率の公開については、フランスにおける平均マージン率は 13 %であるが、派
遣労働者の関心は、均等待遇原則に基づいて、派遣されるポストの労働者と同じ報酬が得
られているかにあるため、マージン率についての関心は日本のように高くはない。
派遣労働のコストについては、派遣先は均等待遇原則により、本来正規社員に支払うべ
き報酬に加えて、派遣会社に派遣料金を支払うことになる。さらに、派遣労働者が期間の
定めのない雇用契約に移行できなければ、不安定雇用手当の費用も負担しなければならな
い。そのため、企業にとり派遣労働者を雇うことはコスト的には高くつくのである。加え
て利用事由による制限もある。そのため安易に人件費の抑制のためだけに派遣労働者を使
用することはできない。
また、日本では、派遣会社がデータ装備費等の不透明な費用や、仕事に必要な物品に係
る費用を、報酬から天引きしていたことが問題となったが、フランスでは、派遣先企業が
正規労働者と同様の必要な物品を支給することとなっている。労働法典では給与からのそ
のような天引きを認めていない。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2010pdf/20101101013.pdf だから何?
給料からは1円足りとも抜かれて無いじゃん?
働いて洞上げた額の一部が給料になるのは、どんな業種も同じだよ
手数料で労せず利益をかせぐビジネスは
ものの製造や役務の提供の対価とするものとちがって
右から左
まあ銀行もそうっちゃそうで
現代の経済活動の大きなあれなんだが
派遣はなぜか日々鉄量収入が継続する謎のシステムだから
謎か?
自分で自分を売り込めなかった者へのサービスだろ?
不動産でも証券でも職業紹介でもなんでもいいが
仲介手数料も事務手数料も
取引のつど1回きり
派遣は働いてる限り永久に月1回継続的に手数料引かれるとみる
異常なハイエナ
>>398 紹介料じゃ無いよ、派遣料だよ。
一般的なレンタル品と同じで貸し出してる期間に比例して料金が上がるのが当然でしょ?
報酬月額に比例して事務手数料が逓増するシステムも意味不明
厚生年金健康保険料じゃないんだから
派遣料金の何パーセントてマージンのしくみだと
給料が高いほど控除される額j自体は高くなる
事務手数料としては同じ仕事だろ
時給が2000円の労働者だろうが980円の労働者だろうが
脳みそ腐ってんのか、同じ話繰り返してるだけじゃん
下らね〜♪
一部でも給料取られてんなら窃盗被害に遭ってるんだから警察に相談して!
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
社員みんなで協力して売り上げた一部が給与として還元されるんだよなー
派遣になる奴は馬鹿なので売り上げ=自分の取り分っだと勘違いするんだね・・・・・
それはわかる
馬鹿じゃないんだから
話の本質はそこじゃない
マージン率公表
してる派遣会社は全国8万5千社の
15パーセントくらいしかないってことにたいする
見解をきかせてほしい
大手も公表しないらしいじゃん
隠すのやましいとこはあるんだろ
派遣会社混在の現場では
時給の話は絶対しないことって誓約書書かせるってとこもあるらしいじゃん
マージン率を公表するとこは、難しいことじゃくて
わりと明快だよ
契約のときに、契約書に派遣料金2500円時給1500円、と明記する
そういう会社はそういうかたちで公表してるから
それだけでも良心的なもんだよ。
マージン率の公開の方法なんてなんでもオーケー。
HP、受付への掲示、応接室等への掲示、書面 等々(^_−)−☆
どんだけハネてもいいけど月給は手取り25万を確保して欲しい
自分の欲しい給与を確保するなら派遣料は何千万でも何億でもじぶんには無関係
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
勘違いしてるのと
勘違いしてるフリしてるを同じだと
勘違いするな
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
>>459 現代において、ピンとはどのような意味なのでしょう?
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。
診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。
労働基準法を軽視した会社。
個人で請負えないから
派遣会社に頼ってるのに
頼ってる分の手数料取られたから
ごちゃごちゃ言ってるわけで
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが20代の女性SVのオマンコに
入って行く!!!!!!
>>471 一円たりとも、取られてないね
額面通り、全額支払われてるハズ
★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが20代の女性SVのオマンコに
入って行く!!!!!!
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ☆有明名物痰吐きジジィ★有明名物痰吐きジジィ
仮想通貨持っていますか?
色んなコインと交換できるCANDYの無料配布です。
BIGONEという取引所に上場されているコインと交換できます。
テレグラムに償還コードを打ち込むだけで100CANDYゲット!
テレグラムは仮想通貨トレードを行う上で必須の情報源となります。
登録していない人はこの機会にテレグラムもインストールしておきましょう。
スマフォでもPCでもおk。
https://telegram.org CANDYBOXに登録
https://candy.one/i/3780407 日本の国旗を選び、頭の0を抜いて電話番号を入力、本人確認のコードがメールで来るので入力
上方のバーを左から右へスライド
パスワードを指定
ログインできたら償還をクリック、ウェルカムギフトのコードをコピーする。
テレグラムを起動し、CandyOfficialBotをサーチで検索して選択
チャット欄の下にスタートボタンがあるので押し、償還コードを入力します。
これで100CANDYゲットできます。
取引所BIGONEに登録
https://big.one/ メルアド、パス、二段階認証等行う。ウォレットを選択すると一番下にID情報があるのでそれをコピー
CANDYBOXに戻り、キャンディボックスを選択
IDとキャンディを取り出す量を決めて撤廃を押すと、BIGONEのウォレットに送信されて使えるようになります。
顧客情報を知りたい、取引所を知って欲しい、使って欲しいという願いに対しての正当な報酬です。
ちょっと面倒だとは思いますが、後々値段が跳ね上がるかもしれません。
無料配布はすぐに終わります、「あの時やっておけば・・・」と後悔するより今やっておきましょう。
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
ピンハネなんて無いだろ?
給料持って行かれた事でもあるん?
派遣先から時給300円くらい抜いて奴隷に渡すお仕事
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
すごくおもしろい稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
BCAE9
売り上げの一部が給料になる・・・当たり前
給料の一部を取られる・・・・・・・・・聞いた事無い
警察と在日マフィアと創価による集団ストーカーの証拠動画。
(車両ナンバー付き)
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ^恐ろしくてお漏らししそう。
満額いただいてるよ。
それ以上望むのは架空請求詐欺
マージンなんて気にならない。
気になるのは己の手取りだけだな。
従業員個々が利益を生み、その利益を分配するだけの話
>>525 計画性の無いその日暮らしの派遣達にとって有り難い制度だな
うんうん、そんな生き方は否定しないが
長く働く必要がある立場にありながら派遣就労しようとする者には厳罰を!
マージン上限規定ってw
じゃあ一体誰が売り込むんだ?
企業が企業として成り立たなくなるぞ?
全員フリーランスになる?
マージンなんてどうでもいい。
自分の手取り額が一番重要
どんな職業でも売り上げ全額が給料になるなんて有り得ないしな
>>528 それを反対してるのは派遣登録者なんだよね
ピンが1って事でピンハネじゃないか笑える。確かに一割じゃきかないよな
じゃあ中間採取、中抜きで
非正規でしかも直接雇用でない、頭数揃えるための使い捨て作業者を揃える為の必要悪って感じかな
直接雇用すらマトモに出来ない人の社会の最底辺のセーフティネットか
ピンハネねぇ
売上金全てが従業員の懐に入る職業なんか無いけどねー
自営してたって年商と年収は別物だし
今の派遣会社の上前は6割以上だよ。
ピンハネどころの話しじゃない。
高学歴で職歴も秀逸で業務能力も高いんだから、どこでも好きな会社の正社員になれば良いんだよ。
そんだけ優秀なら、すぐに出世も出来るし、まさに引く手数多の人物じゃないか!
動かね〜奴多いからな
言って何とか動く
ラクして金もらいたいって感じじゃね
>>551 心配せずとも、いつの日か必ず死が訪れます。
ところで彼が死ぬとどんなメリットがあるんですか?
変わるのは自分自身
ピンハネはされた勘違いしてたことを
気づくことだな
ピンハネしなきゃ、どんな企業、自治体だって、成り立たない
馬鹿雇用者は自分が売りあげたっ全てを給料だと勘違いしてる。
少なくとも給料の一割を取られている人など一人も居ない。
>>567 派遣先が派遣会社に600万円払って、派遣社員の給料300万円って事だよ。
今の派遣業界の当たり前。
>>568 売り上げの五割も給料に出来る産業なんて他にありやすか?
>>569 ないよ。押し込むだけで現生がチャリチャリ会社に入る寸法。このような会社が日本には6万社ある。
派遣会社じゃないけど、ほぼ派遣会社みたいの合わせたら10万社近く有るんちゃう?
こんな何も生まない業界なんてデフレや貧困、少子化の原因だと思ってる。
本来厳しく規制しなければならない業界なのに、
竹中平蔵工作で解放されてしまって、派遣会社がやりたい放題。更に人手不足を良いことに、
外国人連れてきて更なるピンハネビジネスを拡大しようとしてる黒い闇。派遣ってのは元々ヤクザの仕事だからね。
山口組は元々港湾作業員の派遣会社からスタートしてるわけだし。
製造業は難しいね
研究開発費がべらぼうにかかる
投資がほとんどない人材業だからできる業
>>570 >デフレや貧困、少子化の原因
大袈裟な・・・
派遣労働者は全労働者の2%未満の200
万人くらいしか居ないので社会に与える影響も極めて小さいな(笑)
>>572 何いってんだよ。これまで主力とされていた所の2%も派遣に切り替えたんだぞ。なお、非正規労働者は37%。
これは望んで非正規を選んだのではなく、マクロ的に政治がそうしのさ。非正規デフレで若者結婚したがらず、
出生率低下の少子化。少し考えたらわかるだろ。
非正規労働者の一割が派遣と言われてるので
派遣は3.7%か
どちらにしても取るに足らない少数派だな
大多数は口入れ屋に頼らずに自力で職場見付けてる。
>>574 甘いな。業界業種で全然違うわ。
3.7%のわけねーだろ!全業種で非正規率40%以上だぞ。日本の派遣会社や派遣に類する業種はアメリカの5倍の10万社近くある。
自力で見つけてる?そんなミクロな話ししてどうすんだよ。
マクロで見たらここまで竹中平蔵が派遣会社を増やして甘やかせたから日本は非正規労働者だらけになったんだよ。
日本をダメにした元凶だぜ。
>>576 だから〜、派遣は非正規の1割弱なんだってばよ3.7%はあながち外れた数値じゃないじゃん
算数の出来ないボケタンだから派遣にたよらないと職にありつけないのかな?
>>577 昨今は、正社員の派遣がいるからね。これは非正規にカウントされてないと思うよ。
求人に試しにエントリーしてごらんよ。9割が派遣だぞ。
再社員の派遣なら別にいいじゃん
派遣先無い時でも一応給料出るんだし
まぁ、普通の正社員より不安定でキャリアプラン立て辛いだろうけど
そんでも何で一般企業に就職しなかったの?って話
>>579 正社員派遣も派遣先切れても雇用がまともに維持されるのは大手ほんの一握り。
派遣先なくなった瞬間にソッコークビに動いたり、いきなり給料6割に減額されたり、は有給を強制的にあてがわれたり。
賃金安い癖にこんな事は正社員派遣の常識になってる。所詮は派遣、正社員とは名ばかりの使い捨てだよ。
特に派遣切りが横行したリーマン後は派遣切りあった時に大量解雇してるからね。腐った連中だよ、ピンハネ屋はさ。
>>579 普通に考えて特に男の場合の殆どは、正社員希望に反して派遣にしか行けなかったからだろ。
本人が努力したって社会がそうなってたのだから。竹中平蔵こいつ死ね。
なお俺は派遣社員ではない。派遣会社の実情を知ってムカついてる。
>>292 前提条件が間違っているよ。
派遣先が支払っているのは労働の対価では無くて労働力のリース料金なんだよ。
>>581 え?派遣にしかなれない社会だと思ってる?
何になったって良いんだよ。
それを実現するための努力は当然必要だが
求職者全員が派遣にしかなれなかった時期など一秒たりとも無いよ
自分で正社員採用されにくい人格を作り
自分で派遣就労を選んだ。
マクロ経済によって派遣社員化したのだから、正社員になれなくて当然じゃん。努力が足りないって話しはミクロ経済だ。
派遣社員化した?
本来、正社員だったのに派遣社員に改造されたんか?
改造人間は恐ろしいな。
マクロ経済もミクロ経済も関係ないよ。
本人が派遣になろうとしない限り派遣になる事は無いし、
正社員に習うとしない限り正社員にはならない。
>>588 お前アホか?
リーマンショック後の荒波をしらねーな。
>>589 荒波?
なんか知らんが派遣が大量に契約終了になったなー
正社員でも失職者が沢山出たなー
それで、何だと言うの?時代の変遷は人々に公平にやって来る
>>590 契約社員や派遣社員どころか正社員も大量リストラされて、行き場を失ったエンジニアとか皆派遣会社に行ったんだ。
これ実力とか関係無しに年齢から順番に切られたんだぜ。
>>591 ほう、第三者には測りよの無い曖昧な「実力」とやらではなく、
年齢順に処分するとか実に公平な扱いですなー
そこで、全員が派遣になった訳では無く、やはり派遣でいいやと派遣になるべく行動した者のみが派遣になったわけで・・・・
>>592 てめーアホか。
正社員で家族を抱えてるなら、ローン抱えてたらすぐにでも就業しなきゃあならない。
仕方なく派遣に行くに決まってんだろ!望んで行く馬鹿がいるかってんだよ。
派遣会社なんて潰したらいい。昨今大手企業でも、そのツケがきちまって大変な事になってるわ。
技術レベルの相当低く、かつ人手不足の状態。
>>593 まともな会社員ならいざという時の為に年収分、最低限でも失業保険出るまでの月給三ヶ月分の貯えしとくもんじゃ無いのかね?
慌てて派遣なんかにしがみつかず、会社員として再就職した者も多数いる。
派遣なんかになる奴は就職活動してこなかった者、預貯金して来なかった者
等々、まともな暮らしが苦手な超マイナーな連中なのだという自覚が無いようだね。
>>594 アホ抜かせ、リーマンショックの時に再就職が3ヶ月で決まるわけねーだろ!蓄えなんて、あっと言う間に底つくわ。
真っ黒経済君乙
色々と再就職出来なかった理由を並べ立てたいようだか
同時期、同地区、同世代でちゃんと再就職した人が多数居る事をお忘れ無く。
>>597 お前、言っておくが俺は派遣社員だなんて一言も言ってねーぞ!
俺は会社が倒産し運良く苦難をくぐり抜けだが、同期は皆一苦労だぜ。
話しを聞けば聞くほど日本の闇を感じ、糞な派遣会社がどの様にぶっ潰れるかを考えてるところだ。
死ねよ派遣会社。日本にはいらない派遣会社が6万社もある。明らかに不必要だ!
派遣会社を潰したいなら決して派遣にはならない事だな。
派遣スタッフ(レンタル商品)が無ければ派遣会社は立ち行かなくなり店を畳まざるを得なくなる。
我々には会社を潰すような力は無いが派遣だけにはならない事なら誰にでも簡単に出来る。
就職出来ないならば、バイト・パートを掛け持ちして、派遣になるくらいなら餓死するつもりの不退転の決意をしてください。
レンタル労働者なんて所詮は奴隷。
よく政府も規制緩和しやがったよ。小渕の時に決めて小泉が推進し現在に至る。
裏で操ってたのがパソナ会長の竹中平蔵。
派遣社員が労働人口の3.7%と言っても、男の派遣なんてごく僅かじゃないの?
感覚的には40人学級で一人いるかいないか位では
偽装派遣も出してみろよ。
ソフトウエアなんて殆ど正社員と言う名の派遣だらけ。
>>605 それ言うなら偽装正社員だな。
偽装漁船=漁船を装った工作船
偽装正社員=正社員を装った派遣社員
偽装派遣=派遣を装った何?
当初の契約の額面通り貰ってて、そこから分け前寄越せなんて言われる事も無いのにねぇ。。。
ハネられてないのにハネられた分の金寄越せと不当要求するチンピラ共なのさ
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で
I01
>>625 手取り20万貰っても10万以上集金されるの?
>>626 違うよ、総支給に対して半分以上だよ。派遣なんて潰せよ。
総支給30万、手取り25万だとしたら
15万円回収に怖いお兄さんが来るのか
そりゃイヤだな
売上金全額が懐に入る職業など無い。
たとえ自営でも・・・・・
馬鹿なのか?
知らないフリして不当要求してるのか?
給料は1円たりとも取られて無いよ。
みんなで売り上げたお金をそれぞれに分配している。
胸襟巻き上げるドロボー居たら
ケーサツに駆け込め!!
売り上げ全額があ給与になsらないのは、どの業界も同じ
914 FROM名無しさan sage 2019/01/02(水) 11:28:58.50 ID:CIt7fSmc
違法面接をやったNTTデータスマートソーシングに法の裁きを!
みんなもNTTデータあぼーん祭りに参加しないか?
【9613】NTTデータ【あぼーん祭り】
https://null/test/read.cgi/stockb/1546393876/ 手持ちのお金をつい使ってしまうこと
をピンハネと呼ぶんだろ
売り上げから利益を得ているだけで
給与の一部を取り上げているわけでは無いな
>>669 1年以下の懲役または50万円以下の罰金
中間搾取の排除(第6条)
何人も、法律に基づいて許される場合のほか、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
派遣会社は法律に、基づいて許されたから開業出来ているのでは?
多重派遣なら中間搾取だろうけど
派遣会社から利益配分してるなら
違法ではないだろ
>>671 >>672 派遣会社が派遣先での事前面接などの違法行為があった場合、法の適用が否認され、職安法44条違反の労働者供給事業となります。
その場合は労働基準法6条違反も成立するんだよ。
>>673 違法行為があるのに、何故誰も訴え出ないの?
>>674 そもそも、派遣社員になる奴はそんな知恵がねーんじゃね?
でも、誰も訴えないのではなく、訴えた事例もある。
そして、法違反が確定すると厚労省労働局の行政処分の対象にもなり、過去の行政処分の事例はググってみたら出てくるよ。
>>674 そんな事すんなら
別の仕事した方がいいからじゃない?
そうやって全員が他の仕事に転職して派遣に関わるのをやめたら
派遣会社はレンタル商品を失って店を畳むしか無くなるのにね
ケガや病気、親の介護で
就労に支障をきたす人や
期間限定で派遣をやる人
以外、派遣やることを認めなくすればいいのにね
派遣登録防止法、派遣就労者処罰法の早期制定が、望まれる。
派遣に重い罰を与えないと真面目に就職せずに派遣に落ちて行くヤツが後を絶たない
派遣やってるのって派遣ダケで群れて
やってることはただの雑用
月10万ぐらいで生活できないはずで
不満が多いのに
他の仕事探さない
訳がわかんないの多いよな
ピンハネされてんなら別の仕事探せば言うと
意味の分からないこといいながら
キレるのが勘違い派遣
経済の仕組みもわからんから派遣やってんだろ、きっと
ピンハネなど無い。
みんな事前契約通り額面全額貰ってる。
何を思って「ピンハネ」と言うんだろうね?
まさか必要経費、内部留保をピンハネと
呼んでいるんじゃないよね?
そこまで馬鹿じゃないか…
そう思いたいが…
自営だって売り上げ全額が懐に入る¥訳じゃないのにね・・・
ものの道を判ってないからピンハネとか言い出すんだろうね
ダウンロード&関連動画>> 社会の底辺炎上感謝★学歴と犯罪率のタブーにも触れる
製造業は研究開発費とかが嵩むから
給与の高いS社とかでも
人件費は売上の半分くらいだよ
フツーはもっと低い
派遣はサービス業だから労働分配率が高いだけ
にもかかわらずピンハネされてると思う
頭の悪さにおそれいった
採用面接・インターン面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/ *ブラック企業も検索可能!
不当要求と言えばNHKだろな。
受信してないのに受信できる機器があるなら金払えとか・・・・
放送法が間違ってるんだよね・・・
次代にそぐわない
毎月、一割取り上げに来る、強面の兄さんがいるのでしょうね
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方
#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会
#拡散希望
[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom https://twitter.com/eiko123223/status/892399688233525249 https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>732 麺にカレールーを練り込んだタイプね。
開発して販売したら白シャツリーマンにも売れるかも?
開発されればハネられて
クリーニング代請求されなくて済むかもな
構造自体がピンハネなんだよな。
管理する奴らのために働いてるという感じだな。
連中は現場で苦労して働いているわけでもないのに給与の一部を奪い取る。
普通に社員として働いていれば賞与があるのに派遣には無い。
その賞与の分は管理する連中のものになってしまう。
中には無神経に「頑張って下さいね!」などと抜かす奴もいる。
派遣の管理連中のためにがんばってるんじゃない。
とにかく派遣業界が結局日本社会を疲弊させていることも分かっていない。
俺なら派遣業界で働いているなんて恥ずかしくて言えないな。
こんなの働いてるなんて言えないんだよ。
派遣の管理連中を一言で言えば、
「労働者から金を吸い取る寄生虫」
だな。
本当に人のこと考えてるのなら、「職業紹介」という形が本当の善意だな。
「職業紹介」と「派遣事業」、この差はとてつもなく大きい。
>>741 >給与の一部を奪い取る。
具体的に給与はいくらで、その中からいくら取られているんですか?
私の周囲にには当初の雇用契約通りの給与を満額支給されていて
そこから1円たりとも取られていない派遣社員しか居ませんけど?
>>742 派遣会社正社員乙。
それなら正社員の給料はどっから出てくんだよwww
>>744 売り上げの一部を従業員に給与として分配
どんな企業も同じ仕組み
だからハケンやってるんだろ
いや、ハケンでしか働けないんだろ
掛け持ちやツナギでハケンやってる人は
ピンハネとか言わないよな
ハケンしかやってない奴って
もののが理解できないのか
ピンハネとか言うよな
ピンハネがなかったら企業が成り立たないじゃん
次への投資も、賞与引当も、研究開発も、
何もできないじゃん
《派遣業界ピンハネの構造》
1.派遣先でのピンハネ
派遣先が安易に安い労働力を求め、派遣労働者を利用
派遣労働者を売り込むために派遣元の管理連中がその要求を受け入れる
2.派遣元でのピンハネ
さらに派遣元の管理連中が自らの収入を得るために派遣労働者からピンハネ
賞与が無いのが派遣労働者の現状
つまり、二重で派遣労働者が搾取されている。
派遣先は経費削減のために正社員・アルバイトの数を減らして安易に派遣労働者を使おうとする。
補助的な役割は本来アルバイト・パートでいいのだが。
しかし手っ取り早さという理由でついつい派遣業界を利用してしまう。
それに本来派遣労働者はちょっとした補足的な役割でいいのに、いつの間にか派遣労働者が主戦力となってしまっている。
本末転倒な状態が今の日本社会の現状だ。
売上が伸びないのを派遣労働者の使用という経費削減でカバーして利益を上げようとする。
派遣先の幹部連中は派遣の比率を増やして人件費を削減する安易で甘い考えしか持っていない。
そのような頭の弱い派遣先の幹部連中に付け込んで派遣労働者を大量に雇用しようとする。
派遣先のそういう甘い考え方によって派遣業界が幅をきかせているというのが今の現状。
そういう派遣先の弱みにつけこんで派遣労働者を大量に送り込もうとしている派遣元はもっと問題だが。
それと、派遣労働者の派遣期間は1年でいいだろう。
1年を超えて採用にたいならば派遣元が嘱託として採用。
さらに嘱託で1年以上継続ならば正社員でいいだろう。
派遣元の幹部連中ももっと真剣に労働者のことを考えないいけない。
派遣労働者を大量に使おうとしても
派遣労働者は全は労働者の2%しか居ない矛盾
>>753 派遣労働者は130万人だけどな。しかし非正規労働者は1700万人だ。
日本の企業全体が人件費を安上がりに済ませようとしているからな。
雇う側の連中もアルバイトに対して長期で働くことが条件、なんて言ってるからな。
長期で働いて欲しいなら将来は正社員として雇用すべきだな。
派遣や外国人を含めて日本全体の社会の在り方に根本的な問題がある。
派遣も含めて気安く非正規労働者に頼ろうとする企業が「人は宝」なんて恥ずかしくて言えないな。
>>752 頭の弱い経営者に代わって頭の強い君が素晴らしい経営をして利益をあげたら良い。
>>754 長く働いてくれと言いながら、勝手な都合で首を切る。
それでいて待遇は学生アルバイトなみ。
こんなんで応募する奴がいると思ってるならキチガイだわ。
そんなにキチガイだらけでもない。
マトモなスタッフが大多数。
>>755 ここで俺様の経営について話をしても何も得しないんだよな。
書き込み内容を勝手に引用されて記事にされたら面白くないからな。
俺様には俺様なりの経営方針があるが、ここで書くのはやめておく。
書くなら本として出版する。金をいただかないとな。ギブ&テイクだ。
ただし問題点についてはきちんと書くけどな。その指摘された欠点は直すべきことだから。
例えば労働者派遣法の期限(3年ではなく1年)とか。
法律関係は問題点を行政や政府関係者に指摘しても金にもならない。
それなら俺様の考えをネットで少しでも広めてそういう考え方を浸透させた方が得だからな。
俺様はここで金金言ってるが、金の亡者でも何でもない。
正当な行いに対する正当な見返りとして当然の金だ。派遣の管理連中の不当な金とは違って。
それに金は生活の上で大切なものだ。金は大事にしないとな。
>>764 0割だ、というか派遣じゃない。
予想が外れて残念だったな。
ピンキリのピンは
ポルトガル語で最小の
キリはキリストって意味なんだってさ
当たり前やね。不当に給料の一部を徴収する者が居るのであれば警察に駆け込め!
ピンハネピンハネって騒ぐ割には「金取られた」って訴え出る人は皆無やね
当たり前、金取ったりしたら泥棒じゃん。泥棒されたら警察に通報すべきだよ。
この人達にとっては問屋や卸売業は中間搾取になる
魚は漁師から直接買って
肉は解体業者から直接買って
米や野菜は農家に買いに行けという考え方なんだろね
中間搾取が嫌だから
直接雇用している人もいる
それができないから派遣なんだろうけど
>>782 あー?
中間搾取は労働基準法6条違反というれっきとした犯罪なんだよ。
懲役だってあるんだぞ。
派遣会社の営業さんwww
>>784 だったら働基準法6条違反とやらで派遣会社を訴え出て勝訴してみてよ
>>785 労働基準法の管轄は労働基準監督署。
起訴するのは検事の仕事。
俺の仕事じゃない。
>>788 事業者の名前書いて無いけど派遣業の許可を得て無いのに人貸し業したら、そりゃ違反だわな
>>785は派遣業者を訴え出てみろと言ってる。
労働基準法6条違反を問われた派遣業者の凡例を出してくれよ。
労働基準法6条違反を問われた派遣業者は無いようですな・・・・・
>>790 見つからなかった。→無かったことにはならんだろ?
労基署はまず是正勧告からだからね。
>>794 判例データベースへのアクセスだってタダじゃねーんだよw
知るかヴォケ
他人様の生業をピンハネだの労働基準法6条違反だのと難癖付けるやつが
それを事実であると証明すべきであろう
>>796 よほどのバカでない限り、条文を読めば中間搾取は犯罪とわかるだろ?
(中間搾取の排除)
労働基準法第6条
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
派遣営業許可を得ている=法律に基いて許される場合に相当する
だと理解できないお馬鹿ちゃんなのかなー?
>>798 あほか。
派遣会社でも事前面接をした場合、職安法44条違反となり、派遣法の適用が否認され、労働者供給事業になる。
その場合、当然、労働基準法6条違反ともなる。
>>799 ほいじゃぁ、それをネタに派遣会社を訴え出て勝訴を勝ち取ってくださいな。
そして、それが派遣で働く人々の益となれば、みんながHappyになることでしょう。
応援しています。幸多き未来を掴もう!
>>800 オレは5ちゃんねるの世論にうったえることのほうが適切だと思っているのでね。
労働基準法第6条に違反とか関係ないんだよな。
派遣事業の構造そのものが中間搾取なんだよな。
法律ってのは本を正せば人間の思惟がはいってるんだよな。
中間搾取されてるから派遣労働者の生活がギリギリなんだよな。
法律だけじゃなく事実を見ないといけないんだよな。
>>804 日本の法律は判例法によって構成されてるから
条文があっても好き勝手に解釈できるようになってる
結局権力が強い人間が好き勝手に解釈して好き勝手に税金ふんだくれるし好き勝手に逮捕しても良いことになってる
>>806 池袋で人をひき殺した飯塚にあてはまるよな。
なぜ飯塚「容疑者」でないのかが良く分かる。
ピンハネかぁ?
起業したって売上金全額が自分の懐に入るワケ無いのに
一介の雇われ人が何を勘違いしているのだろう?
自分の働きによって発生する売上金(派遣料金)が会社の維持繁栄に使われ
一部が給与としてッ支給されるのは、そんな働き方でも共通だろう
>>808 結局、その売上というのが通常の商取引ではなくて、人身売買だからピンハネと言われてんでしょうが?w
そんなこともわからないほど馬鹿なの?w
>>809 売買とらいうのは金銭授受を伴う所有権の移動です。
誰かに所有されている人が居て、お金を介して所有主が変わったなんて人が1人でも居るのであれば
実例を挙げてください。
>>810 たとえば、月20万円で人貸するのは、人身売買以外の何物でもないだろ?
>>811 売買じゃないやろ
使い終わったら返却しなきゃならんのだよ
頭ワリィな
んなだから派遣にしかなれないんじゃ?
>>812 文学的表現なんだよ。
みんなが派遣を人身売買、ピンハネと思ってるのに、お前がグダグダ言っても意味ねーんだよwww
売り上げ金の全額が自分の懐に入る職業など存在しません。
自営業であってもです。
>>816 その売上金がそもそも、本人の給与として払われる分だというのが問題の本質なんだけど?w
アタマ大丈夫?
そんなに売上金といいたいなら、派遣業なんかじゃなくて、まっとうな商取引やればいいじゃん。
労働者の労働成果(給与)から自分らの食い扶持を毟り取る、それが派遣事業。
風俗営業みたいなもんか。
労働者の労働成果(給与)から自分らの食い扶持を毟り取る、それが派遣事業。
風俗営業みたいなもんか。
な?な?労働者が稼ぎ出した利益が全額労働者の懐に入る働き方ってあんのかい?
視点をずらして誤魔化しても、派遣がピンハネなのは揺るぎない事実だからw
何を指してピンハネと言ってるんだろうね、
猿と同等の脳味噌の持ち主のみなさん
>>830 日光サル軍団のお猿さんの方が芸達者で賢いかも?
勘違いしているフリして不当な要求しているんだよ。
売上金全額寄越せだなんてふてぶてしいよな
>>833 あいつら想像以上に馬鹿だから本当に勘違いしている可能性大かも?
1円もハネられないで額面通りの給料が振り込まれているけどなぁ?
給料を取られてる人が居るんなら警察に介入してもらえ
求職なんて自分で探せばできることなのに。
職を横取りしてるのが派遣業界なんだよな。
そんなに仕事探すのが難しいのか?
なんでいちいち仕事するのに派遣業者を介する必要があるのか?
自分の金が派遣の連中に渡ってしまってるんだよな。
>>846 四の五の言わずに普通に就職すればいいだろ?
>>847 派遣に奪われてるから普通に就職できないんだが。
意味がわからないのか?
>>848 同時期同地区同世代で比較しても派遣になる者よりも普通に就職する者の方が圧倒的大多数だがねー
極々少数派を基準に物事を考えても何も解決しないだろな。
派遣なんてやってるのは極一部の落ち零れだけだよ。
ピンハネだなんて言いがかりだからなー
難癖付けて金を得ようとしている。
ヤクザは怖い
怖いはオバケ
オバケは消える
蹴るはオマエの全財産
給金の一割取っちゃうのがピンハネ
派遣料金と休養の差を考えると、5ハネや6ハネが横行している・・・・
ただし、給金からは一銭もハネてないね
給料jはあ1円も取られて無いね。会社間の金銭のやり取りは知らないが
おおざっぱだけど
物の原価は大体定価の3割以下
これ以上高く鳴戸儲けが出なくなる
会社員なって給料の10倍利益出さないと赤字だって言われるな
人周りの経費、つまり人件費って、
だいたい給与の二倍くらいかかるもんなんだよね
そこに役員や管理部門等の経費を加えると、
単金ベースでうち七割は経費で消えることになる
単金の三割でも十分なのに、
六割〜七割は貰えてるんだから、
ある意味かなり良心的な業界だよね
製造業では考えられないほどの高給といえる
人貸しに必要な設備は電話とPCと机くらいだからね。。。
派遣料金の6〜7割ハネられて当たり前
でないと会社が成り立たない
ただ言っておくが、賃金は賃金であって、
一円たりともハネられていない
ハネたら労基法に抵触してしまう
尤も労使協定があれば話は別だが
>>873 独り働けば2倍もらってんだから
ピンハネはクソ
派遣業界なんて世の中の役に立ってるわけではないんだよな。
自分で職を探せば済むことなのに、強引に中に割って「つなぎ役」になろうとする。
「つなぎ役」なんてのは自主的に職を探せる人間からすれば邪魔なんだよな。
でも、そんな派遣業界が大学に求人出してるんだよな。
そんな業界に就職する大学生らがいるんだな。会社なら何でもいいんだな。
何でもいいから就職できればいいって考えの大学生がいるんだな。
恥ずかしくて情けないよ。受け入れる大学も問題あるけど。
実働部隊が洞上げ出して、間接部門管理職みんなで給与として分け合う。
どんな企業も仕組みは同じだよ。
売上の半分を人件費が超えるようだと、
その会社は薄利になって自転車操業状態になる
逆に言えばマージン率が50%未満なら
社員にとって優しい会社と言える
この業界でのピンハネは、途中の階層にある会社が
いくらか抜いて下の階層に案件を回すことを指す
決して社員の賃金から搾取しているのではない
そういう仕組みすら理解できねえから派遣さんなんだよ
売り上げ金を全額寄越せと不当要求
恥も外聞も無い連中
昨日たまたま社労士のセンセにきいたら、
マージン率65%はないと、利益でないって言ってた
ウチなんか35%だよ、会社大丈夫なんだろうか?
給料の一割ハネられてる人など見た事無い。実際に存在するなら犯罪なので警察に行け。
悪徳人材センター
高田重孝 高田重孝 高田重孝
高田重孝 高田重孝 高田重孝
高田重孝 高田重孝 高田重孝
高田重孝 高田重孝 高田重孝
高田重孝 高田重孝 高田重孝
高田重孝 高田重孝 高田重孝
高田重孝 高田重孝 高田重孝
高田重孝 高田重孝 高田重孝
平面蛙のぴょん吉様はケロッケロッケロッとは鳴かないで〜
根性根性ど根性〜♪
給与の一部を.取られてるわえではなく
売り上げの一部が給与になってる。
なんじゃそりゃ?100人派遣にだdしても売り上げ200万かよ?
潰れるやろ
契約書に派遣会社が派遣先からいくらもらってるかわかるから、そこから何割引かれてるか計算できるよ
もらった給料の一部を誰かに取り上げられる事など無い
もしも、お金を奪われているのだとしたら、真面目に警察に駆け込むべきだ
■正しい日本語を使おう
・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
・「中抜き」 中間業者を排除すること
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇
創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。
初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。
第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。
第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。
※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。
ダウンロード&関連動画>> ひろゆき
「派遣会社はピンハネ業」
派遣会社に行くと結局その人間を物のように扱うって言うのが、メリットだと思うのか、
デメリットだと思うのか、人によって違うと思うんですけれども、人が苦しんでて、
ピンハネをして、それで給料稼いで、わーラッキーって思えるかって言うと、なんか
そういう仕事が好きじゃないよねって僕は思うので(中略)
派遣会社って基本、中抜きでピンハネするだけなので、人を困らせて間を抜くって言う
仕事なので、本質的には。
派遣会社って、アメリカとかフランスだと違法なんですよ。
って言うくらい、会社の仕事として、あんまりよろしいものではないと僕は思ってるんですよ。
まぁ、日本でも小泉政権前の20年前ぐらいだったら、まだ違法だったんですね。
違法な業態、事業やってるってことに対して、俺の国は合法だから全然問題ないよーって、
考える人もいると思うんですけど、僕はあんまりいい仕事だとは思わないってだけです。
ハイ。
なんかねー、他の国では違法だと思われる仕事が結構、日本では合法になっていて、
それに対して疑問を持たないと言うのが、社会としてどうなのかなと思うんですけどもね。
文句を言わないんだったら、それが民意なので、いいんじゃないんですか。苦笑
どんな業種でも労働者の労働によって得られた売り上げを会社と労働者が分け合う
支給された給与の一部を巻き上げる会社なんて無いよ。
天皇誕生日だぞ
心がよごれた、タレゴヨ
アホ草
最初っから全員
税金のカスがベンツ買っただけ
確かに実際に労働者の時給の3*割から4割をプラスして請け負い先に請求してるよ だがその中から社会保険料の半分 有給休暇などを負担してるのも事実 会社によっては家賃 食事補助 健康診断費も ただこれはキチンとした派遣会社のモデル
その分引いたら1,5割から2割 つまりあなた達のいうピンはね そっから事務所の経費 社員(コーディネーター)の給料 送迎があるとこはバスの経費など それもキチンとしたモデルの場合
事務所移転のバイト
社員が顧客の資料の箱を紛失したけど内緒にしてくれってほざいてバイト連中とか黙ってるけどよ
こんなのネットで
ちくらないとどうすんだよ?
守秘義務違反を悪用するのがバイトじゃなくて社員なんだよ
引っ越しで
社員の指示で捨てて良いって言った箱が捨てて駄目な箱で作業を最初からやり直しした上で見つからなくて黙っててってほざいたからなww
残業とか期限が伸びた上でだぞww
一位は
いぐぅは良いん?
二位は
あ、ぐぅ、、、エ、ロ
三位は
で、、、、マリア、、、、
四位は
クリスチャン、、、、どうなろ?
五位は
怒り、、、、信じ、、、、です
あるぜ!ちん、、、、です
死、、、、エ、ロ
刑務所の落書きです
覆いつくして
真面目な子供が被害者の時代
>>949 ひろゆきの発言は正しいんだけど、一つ間違いがある。
それは「あんまりいい仕事だとは思わない」じゃなくて「仕事とはいえない」だよ。
ピンハネして給料を貰うという行為は世の中のために何かを生み出す仕事ではないからな。
加えて他人が働いて得た対価を横取りしてるだけだから、正しい働き方ではなんだよな。
日本政府はどうして「派遣業禁止法」という法律を制定しないんだろうな?
一時的に忙しい部門に人員を貸し出して対価を得る事業ってそんなに悪い事かね?
労働基準法第24条においては、賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を、毎月1回以上、一定期日を定めて支払わなければならないとされています。 既に働いた分の賃金は、当然に支払われなければなりません。 可能であれば、会社の経営者などに連絡をとり、支払を求めることをお勧めします。
派遣業は、人の生き血をすすってイキる
ダニ以下の存在。
愛知ネットワークサービス糞過ぎだわ
待機期間長いし
>>991 それ偏見だね
頭いい奴でも派遣働いているやつは、いるよ
>>993 ダニに、養分供給してる派遣登録者ですか?
-curl
lud20250204033952caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/haken/1450453166/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・4 YouTube動画>6本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・3
・ゲハの連中ってAAAタイトルの意味勘違いしてるよな
・自称東工大、黒川悠馬が相加平均の意味を勘違いしてて草
・ずっと名前を間違えていたり勘違いしていたりしていたモノって誰でも絶対あるよなあ
・子供の名前に「斗」を入れる親ってバカ丸出しだよな 体積の単位以外全く意味無いのに何と勘違いしたの
・ニュー速民のネトウヨさん、「コロナはただの風邪というのはただの風邪という意味ではない。勘違いした奴は馬鹿」と勝利宣言→大絶賛
・ツイッターって、バカたちが「バカにもバカなりの発言権がある」と勘違いしているよね
・【悲報】 ひろゆき、キャバクラとピンサロを勘違いしていた
・京都人「お宅のお店えらい繁盛しとりますなぁ」 ← ウザいから店をたためって意味だからな。勘違いするなよ
・「おれさまが鳴る」「体がこわい」ってどういう意味? 他の地域で勘違いされそうな東北・北海道の方言 2018/10/10
・【五輪逸】本田真凜の過熱報道に批判の声「ある意味メディアの被害者」「持ち上げられて本人も勘違い」「凄い子なのかと思ってたから肩透かし」
・【恋愛】モテない男は努力のベクトルを勘違いしている!? 「モテる男とモテない男」の違い 600人アンケートで判明![07/05] ©bbspink.com
・たまに障害者は100%全員が障害年金もらえると勘違いしてるネトウヨ いるよな
・モンハンワールドのDLCってさ、いくらなんでもゴミだよな?開発者なんか勘違いしてそう
・【ゲーム】スイッチ版『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』正式発表 タイトルに付いた「S」は“しゃべる”の意味!?
・母親にとっての赤ん坊って自分を飾るための道具で免罪符と勘違いしてるよな、水戸黄門で言う印籠と同じ
・”ブラックコーヒー”を勘違いして砂糖を入れずに飲むアホを見かけるとマジでぶん殴りたくなるよな
・お前ら何か勘違いしてるよーだが、けものフレンズの主役は紅白出場美人声優・内田彩さんだぞ!
・映画館で「千と千尋の神隠し」見てきた やっとカオナシの意味がわかったわ ていうかカオナシが千尋に投げ銭するのわかるよな
・【速報】 ドラゴンクエスト11、最新の戦闘動画を公開するも「主人公だけ動けることに意味があるのか?」と疑問の声が噴出
・大手通販サイト「ヤフーショッピング」、広告料払えば「おすすめ順」の上位にくるように優遇しながら「広告」と表示せず
・【芸能】『音楽の日』 BiSHに音楽ファンから疑問の声! 「パンクじゃないし意味不明」「楽器を持ってなくて何でバンド? 」#さくら ★2 [jinjin★]
・ノンケが勘違いしているゲイのこと
・公道をサーキットと勘違いしているやつ
・すれ違う人がこっちを見ていると勘違いしてしまうんだが
・結婚したらセックスしてもいいと勘違いしてるバカ男が増えている
・★北九州=博多だと勘違いしているメンバー多すぎ問題 売上議論23545★
・韓国人「サムスン電子が一部日本企業を抜いたんで、韓国が日本を追い抜いたと勘違いしていた」
・【社会】好きな女性と勘違いして別人の女性に待ち伏せを繰り返していた61歳警備員の男を逮捕。徳島県
・【韓国】 日本、証拠出せない理由が何かあるのか、勘違いしていたのか・・・哨戒機照準問題
・まんさん「『女子の言う可愛いは出来ない』って女子にとって可愛い≠顔が良いじゃないからね。男どもは勘違いしている」
・みんな勘違いしているから、もう一度言うけど、AKB48の楽曲で今後生き続けるのは、ヘビロテ、恋チュン、紙飛行機じゃないから
・桐島ローランド「不起訴で喜んでいる人達は安倍さんが逃げ切る事が日本の為だと勘違いしているエセ愛国者」 ネット「罪である証拠を…」
・【大阪】「君との結婚生活を考えています」 結婚してくれると勘違いし生徒に求婚メール 63歳教諭を減給処分 私的なメールを計112回送信
・【裁判】外人を傷害致死 スリランカーのチンタカさん逆転無罪 「身に危険が迫っていると勘違いした『誤想防衛』が成立する」・東京高裁
・初心者のころ勘違いしていたこと
・いままで作曲できると勘違いしていた、、
・任豚はスイッチが低性能だと勘違いしていないか?
・自民やウヨ連中は「何やっても大丈夫」と勘違いしていた
・魔女の宅急便って子供のころは魔女が便を持ってくるサービスだと勘違いしていたよね?
・ラプラス・ダークネスさん、同居人(♀)と交際していると勘違いされて咽び泣く
・【悲報】産経新聞、安倍総理大臣を「この国の最高責任者」だと勘違いしていたことが判明
・エウ厨、神採りとかいう糞を戦国ランス、バルドレベルと勘違いしていた! ©bbspink.com
・市職員が公園に繋がれていたタカをとんびと勘違いし放鳥、飼い主が賠償請求訴訟で勝訴
・Z世代「無能です、承認欲求強いです、自分を有能と勘違いしています、倫理観一切ないです」
・ネトウヨは勘違いしているが、実際に徴兵され、前線で戦った世代は「英霊」ごっこに冷淡だった
・認知症の蛭子能収さん、洗濯物を妻と勘違いして叫んだり、デパート売場に電車が走っていると勘違いしたり
・パソナ・竹中平蔵、過疎の田舎に無駄な保育所を建設しまくってコンサル料をピンハネしまくっていた
・オルフェ基地は勘違いしてディープに喧嘩を売っていますが、そもそもオルフェはキタサンより弱いです
・【社会】中学生に笑われていると勘違いし暴行、32歳自称新聞配達アルバイトを逮捕―京都[02/09]
・テレ朝 玉川徹氏「勘違いして欲しくない。日本人と日本のために良かれと思ってやっている国は国民の声を聞け」
・泰葉「治ったと勘違いしていた」“双極性障害”診断を明かす「暴言を吐いて家族を失いました」★2 [愛の戦士★]
・脱糞体験が起業に繋がった中西氏「自分は無敵だと勘違いしている20代のうちに一度、全力でうんこを漏らしておくべき」
・【芸能】斎藤ちはるアナ「ペレストロイカ」の意味聞かれ「全然分かんない おいしそう」 [フォーエバー★]
・【画像】菅首相、イヤホンの付け方すら知らない…インドネシアでの記者会見でコードをマイクと勘違いし、まるで人工呼吸器にwww
・【社会】報道写真家・広河隆一氏セクハラで代表取締役解任 関係者明かす「自分はモテると勘違いしていたフシがある」[12/28] ©bbspink.com
・いい加減性同一性障害の当事者をホモと勘違いしている奴うぜぇ。ホモじゃないし。ふたなりでシコってるキモオタの方がよっぽどホモ
・【話題】「ヤバイ、赤ちゃんできちゃうよ!!」小さい頃妊娠すると勘違いしていたこと『男女が手をつなぐとできる』[08/16] ©bbspink.com
・山本太郎「岐阜に住む統合失調症の小鳥遊はキャバ嬢にブランド品貢ぎ告白し振られていた、統失は何故勘違いしてしまうのか」
・【安倍信者・普通の日本人イライラ】KAZUYA「#安倍総理 を守ることが日本を守ることだと勘違いしている保守派が結構いる気がする」 ★3
・「酒に酔っていてホテルと勘違いして他人の家に入ってしまった」 一軒家の2階に侵入した(不起訴)久万高原町職員を停職処分・愛媛
・ブルーカラーは負け組って勘違いしている馬鹿って哀れだよな、本当はブルーカラー(特にインフラ系)が最も残業少なく給料も高い上級なのに
・【災難】「おっミニスカ女子だ。覗くか」盗撮せず肉眼でパンティーを堪能していた男性、盗撮と勘違いし注意してきた男にケガを負わせて逮捕
03:06:52 up 27 days, 4:10, 0 users, load average: 15.52, 18.76, 20.83
in 2.6093411445618 sec
@2.6093411445618@0b7 on 020917
|