◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【3DS/PC】蒼き雷霆ガンヴォルト総合 第55波動 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1474026116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
蒼き雷霆が導く新たなる神話
蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト
http://gunvolt.com/GV1/ 対応機種:ニンテンドー3DS(eショップ) or Steam(Windows版)
ジャンル:ライトノベル2Dアクション プレイ人数:1人 CERO:B
配信日:2014年8月20日 価格:1960円(税込) 容量:3150ブロック
Steam配信日:2015年8月29日(日本時間) 価格:1960円(税込) 容量:HDD2GB以上の空き容量
混迷の夜を裂いて、みちゆく希望
蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト 爪(ソウ)
http://gunvolt.com/GV2/ 対応機種:ニンテンドー3DS(eショップ)
ジャンル:ライトノベル2Dアクション プレイ人数:1人 CERO:B
配信日:2016年8月25日(木) 容量:3720ブロック
DL価格:1960円(税込)
前作ガンヴォルトと爪(ソウ)両方が入ったパック
蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト ストライカーパック
http://gunvolt.com/SP/ 対応機種:ニンテンドー3DS
ジャンル:ライトノベル2Dアクション プレイ人数:1人 CERO:B
発売日:2016年8月25日(木)
通常版パッケージ 価格:4,800円(税抜)
限定版パッケージ 価格;6.800円(税抜)
(限定版にはドラマCDと設定資料集が付属)
パッケージ版には一部店舗特典あり
店舗特典情報についてはストライカーパック公式をチェック
また初回封入特典として3DSテーマダウンロード番号あり
■次スレは
>>950が立ててね!
※次スレを立てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください(「」内のコマンド)
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/388800/ ■開発元 インティ・クリエイツ
http://www.inti.co.jp/ ■公式通販 インティ・ダイレクト
http://www.inti-direct.com/ ■YouTube公式アカウント
https://www.youtube.com/channel/UCpktDHnamxzrLnVFbCcX0Jg ■ニコニコ公式チャンネル
http://ch.nico video.jp/inticreates
■シリーズwiki
一作目:
http://www61.atwiki.jp/gunvolt2ch/ 爪:
http://www65.atwiki.jp/gunvoltsou2ch/ ■前スレ
【3DS/PC】蒼き雷霆ガンヴォルト総合 第54波動
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1473762312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
■3DSテーマ
モルフォ8種、GV、七宝剣の全10種配信中 価格:100〜150円(税込)
上記10種セット 価格:840円(税込)
新曲「桜花爛漫」のテーマも追加 価格:150円(税込)
マイティガンヴォルトのテーマも配信中 価格:100円(税込)
ガンヴォルト爪
「輪廻 新章」+共通五曲モルフォver 価格:150円(税込)
■マイティガンヴォルト
http://mightygunvolt.com/ 対応機種:ニンテンドー3DS(eショップDL専用タイトル)orSteam(Windows版)
ジャンル:アクション プレイ人数:1人 CERO:A
配信日:2014年11月26日 価格:300円(税込) 容量:71ブロック
DLC第1弾:追加ステージ(工場、バイオラボ、ハイウェイ、体育館)
配信日:2014年11月26日 価格:200円(税込) 容量:11ブロック
Steam配信日:2015年8月29日(日本時間) 価格:500円 容量:HDD2GB以上の空き容量
追加ステージ(工場、バイオラボ、ハイウェイ、体育館)込
「マイティガンヴォルトサウンドトラック」 発売中 価格:2160円(税込)
■ぎゃるガンヴォルト
http://www.galgunvolt.com/ 対応機種:PlayStation4 / PlayStationVita(デジタル配信)
ジャンル:アクション プレイ人数:1人 CERO:A
配信日:2015年8月6日 価格:500円(税込)
■サントラ / ボーカル集
「蒼き雷霆ガンヴォルト サウンドトラック」 発売中 価格:2160円(税込)
「蒼乃燐光(アオノリンコウ)」 発売中 価格:2160円(税込)
「蒼き雷霆ガンヴォルト 義心憤怒」 発売中 価格:2160円(税込)
「蒼き雷霆ガンヴォルト 平穏への憧憬」 発売中 価格:2160円(税込)
「蒼き雷霆ガンヴォルト 怠惰なる王国」 発売中 価格:2160円(税込)
「蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪 サウンドトラック 」発売日: 2016年9月27日 価格:4320円(税込)
■twitter
公式:
https://twitter.com/GunvoltOfficial 會津卓也さん:
https://twitter.com/t_aizu 山田一法さん:
https://twitter.com/ippo_yamada ■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58907/ Q:真ENDの条件教えて
A:
7つの宝石をシアンに渡して、もらったものをラストステージ開始時から装備した状態でクリア
※事前に集めていても一度クリアしないと最後の一個を渡せないため、いきなり真ENDは不可能
Q:宝石はどこにあるの?
A:
海底基地 浸水してくるエリアの途中のでかい雑魚の後ろ
電波塔 2個目のゲートの下のくぼみ
地下施設 2個目のゲート前の下り階段の上
データバンク エリア2のトゲ地帯を抜けた先の下りコンベアの右上
薬理研究所 1つめのチェックの先の枯れた草
化学工場 警報装置の先のコンテナが大量にあるところ うまく壊さないと鉄の箱で取れなくなる
歓楽街 1つめの正解の鏡を選んだ先の警報装置の上
Q:紫電の第二形態が倒せない
A:
wiki参照 →
http://www61.atwiki.jp/gunvolt2ch/pages/48.html Q:サントラやモルフォのCDが売ってない
A:
一般店舗の流通はほぼ皆無
公式通販(
http://www.inti-direct.com/)をはじめとする各種オンライン販売の利用を推奨
Q:限定版に付いてくるドラマCDと設定資料集の詳細は?
A:ドラマCDは新規描きおろし 設定資料集については電撃Nintendoに載せた物+α
ページ数は100ページ
Q:パッケージ版ガンヴォルト1にはSteam版要素は入っていますか?
A:入っていません
Q:ダウンロード版ガンヴォルトのセーブデータをパッケージ版ガンヴォルトに引き継ぎは出来ますか?
A:残念ながら引き継ぐことは出来ません
Q:真ENDの条件教えて(爪)
A:GV、アキュラの両ルートをクリア(通常END)した後、改めてベラデン3へ
Q:真真ENDがあるらしいんですけど
A:両ルートでクエストを八割消化した後、改めて真ENDへ
Q:トークルームに誰もいない(クリア後)
A:前半4ステージに行こう
40行ったので保守終了
保守支援してくれた人たちも乙
>>43 途中まで廃人プレイなのに、あるタイミングから
「もうちょっと初心者にも解りやすいプレイして」とでも言われたかのように
バウンドやめてスタスタ歩き出すアキュラ君ww
東京ゲームショウでのハミング大会の詳細希望券
あとメルマガへの登録方法もできればよろ
宮澤さんのグラントルタの攻撃の避け方変態すぎて笑ったあんなの怖くて真似できないわ…
雷撃で動きが止まる砂時計みたいなやつ、倒すとクードス入るようになったね
スタッフが上手くなり過ぎてるんだな
ファミコンのゲームが難しいのと同じ理由
グラントルタってXとかの巨大ボスっぽい強さだよなぁ
フェイザントじゃなくグラントルタが最初のボスでよかったのでは
なんかアプデ以降レアアイテムの出現率上がってるような気がするけど気のせい?
アプデあるらしいが、どうやって適用すればいいんだ?
セリフonなのに道中セリフ流れないんだが
イベントとかのセリフは流れるのに...
自分だけ?
>>49 家の外でプレイしようとするとラスボス戦の難易度が跳ね上がる模様
紫電との決戦をGVに任せる
墜落しかけてるドローンに電撃浴びせてるGVを見て即座にGVが墜落を食い止めてると察する
GVからミチルが死んでると教えられ、それをろくに確認せずに信じる
ミチルの遺体のそばにはGVしかいないのに、GVが殺したとはまったく考えない(GV達に巻き込まれて死んだとは考えたが)
こうして考えるとアキュラ君のGVへの信頼値すごく高いよな
殺意はむきだしだけど
>>45 【クードスアタック大会ルール】
クードス1000以上、もしくは、HP0で「♪輪廻新章」「♪大祓」が流れたら『蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト 爪(ソウ)』のポスターをプレゼント!
(HP0の時、自分で歌ってもポスタープレゼント!)
メルマガはインティダイレクトの会員メニューを見るんだGV
http://www.inti-direct.com/ EVERYONE期待のUPDATE、
スタッフへとへとIN DA BACKSTAGE.
途中から露骨にプレイが普通になってワロタw
しかしプレイ内容と解説がかみ合ってない部分が地味に目立つけど事前のすり合わせとかはしてないのかね
羅刹七星がどうあがいても避けられないんだけど回避方法あるのあれ?
直前にシューみたいな音がするんでそれ聞いて動くしかない
一回目と三回目をなるべく画面端でよけないと最後よけるスペースがなくなるのでそれだけ気をつける
これで俺は10回に一回はよけられるぜ(白目
ちょっとまってミカエルプラグ強すぎじゃね…?
シールドメモリーほどではないけど相当ぶっ飛んでる
「オーバージェンダー」って技名に違和感がある
「ジェンダー」は主に社会的性って意味合いの方が強い
身体的・生物学的な性を表すのは「セックス」である
身体的な性別が変化するこの技名には後者を使うのが適切
よって「オーバー!」のあとには「ジェンダー!」ではなく「セックス!」と叫ぶのが正しい!
>>66 浮遊つけてハジッコでダッシュジャンプ→タイミングにあわせて移動→横からくる波動をジャンプホバリングで避ける
の繰り返し
浮遊つける理由は氷面の影響無くすため
散々倒錯しておいてセックスという言葉で尻込みするパンテーラちゃんはなッ
>>66 テンジアンが消えてから大体3秒間隔くらいで攻撃がくるから3秒カウントして自分は避けてる。
これでたまに成功する。
>>69 トランスジェンダーやらジェンダーレスやらと合わせただけですけどーwwwwつってーwwwwwwwwww
つまり羅刹七星をかわせる猛者だけがパンテーラちゃんを機械につなぐ権利がもらえるということでおk?
羅刹七星かわすの安定しないからSP5で超臨界何とか集めしてます(半ギレ)
羅刹は最後遅れて出てくるぶっといやつの出るタイミングさえ掴めればどうとでもなる
最初の三本は出る感覚一緒なせいで、慣れない内はどうしてもそのタイミングで最後のを避けがち
ベラデン3やSP5ぐらい、勲章5個もらえてもいいんじゃないの?
割に合わなさすぎる
SP5で5分切れたぜ
ミカエルと愛情のレンズで常時アンリミ以上の変態性能で笑う
羅雪は「ヒュォォ」ってSEが消える直前に氷柱の発生位置が決まるから
端に待機してSEが消えた後に端に移動すればいい
そういや今作氷床で滑らなくなる装備品ないのな
ロクゼロでもピンポイントでしか使わないけどあればあったで結構便利な代物だったんだが
まあフットチップだとダブルジャンプが最優先だったけどね
装備品はないけど滑り止め装置があるからそれで事足りるからまぁ問題ない。
最初滑り止め使わなければシークレットか?と思ったけどそんなことはなかった。
4本目が若干フェイント気味なのが嫌らしい
慣れれば1本目さえ避けられれば行ける
サンシャインノヴァの消し炭になりやがれ!ってやつは陽炎なしで交わせるの?
ヒャッハァ!は慣れれば避けれそうなかんじするけど
>>87 弾と弾の間に入ってチョン避け
慣れると雷撃を当てつつ避けられる
シークレットの条件が分からん・・・
テンジアン→部屋が凍る前にサイレン破壊
ニムロド→水流回避
ジブリール→アイアンメイデン中撃破?
GVガウリ→開幕スキルアタック
ニケー→一度も着地せずドゥエドゥエ
アスロック→巨大ロボ全部位同時破壊
これで合ってる・・・?
ようやく真エンドまでクリア
「ディーヴァ因子は今はペンダントの中」ということは
シアン人格はペンダント側に封印されているという解釈でいいのかな?
概ね面白かったけど、続編前提ではなくきっちり完結させて欲しかったな
リングは空中のダッシュとジャンプばっかりでセラフだけで充分になる
ダッシュが速くなるリングが欲しい
羅雪は冷気の柱出る前に少しわかりづらいけどキラキラしたものが見える
>>89 GVのOPの皇神の兵士を倒さないで部屋を出ると111クードス貰える
トリプルで倒した方が多くクードスの稼げるから見逃さないけど
>>89 ジブリールちゃんはバンテージで
そこそこダメージ与えると500クードスもらえる
まぁキズに包帯って事なんだろう
>>89 ニケーは着地してても貰えた
アスロックは同時じゃなくても両腕ぶっ壊してれば入る
>>93-95 マジかそんな厳しく無いのか・・・というか飛天のシークレット意味無さすぎだろ・・・ちょいとズラしてシークレットとトリプル同時に取ったりは不可能かなこりゃ
>>68 ミカエル愛情愛情アンリミの重ね掛けをしたら
ニムロド2段階目と3段階目が攻撃開始する前にゲージ削り余裕で可哀そうさ半端ない
空中ダッシュ無しでテセオのワープ攻撃のこのパターン避けるの不可能じゃね?
>>96 シークレットはwikiに載ってる
ロックして殺さずに進めばシークレットを貰いつつ殺せる
ただ一体だけなので意味はないことに変わりないけど
>>100 どうやって?横入力しっぱなしでも
空中だとそこまで動かないし
シークレットボーナスって
全てのステージにあるわけではないのかな?
>>98 今避けてきた
転送前にダッシュジャンプすればOK
ダッシュだけでもいいかもしれないけど確かめてない
タイムボーナスのおかげでボス単体のステージも全然理論値見えなくなったな
>>94 緊縛プレイにハマったジブリールちゃんからのシークレットクードスだゾ
ところで、全ボスEXウェポンの弱点武器って設定されてるの?
テンジアンがプリズムブレイクに弱いのと、GVがハイドロザッパーに弱いのと、ガウリが女神の御髪に弱いのは実感出来たんだけど
他はよくわからん
ニムロドがスパークステラー?ニケーがバンテージライン?アスロックがアバランチソード?っぽい?
ワイドサーキットに至っては消費ゲージに見合う分まともに効くボスいんの?w
wiki見てどうぞ
ワイドサーキットは範囲と速度も性能の内だからなぁ
ガードカウンター+50に減らされてワイドサーキット終了かと思いきやまさかのガードカウンターEX+200で大勝利
>>108 テセオさん檄強っすからww当然の結果wつってwww
アキュラくんでプレイしてるとシールドアタッカーみたいなやつがすごく嫌いになるし、ロロちゃんのせいでちんちんがイライラしてくる
バリアを貫通してダメージを与えるワイドサーキットはプラズマレギオンの弱点武器だな
シアンちゃんはそういう対象としてみれないけど
ロロちゃんは何故かメチャシコ
蘇生アスロック戦のロロきゅんの懐きっぷりがムラムラする
バケモノと人の手で作り出したもの…
比べるまでもない。
>>115 せやな(ミチルちゃんから目をそらしながら)
タイムアタック報告
憧憬、愛情のレンズとミカエル使用
ボスは第二段階で憧憬カリバーで確殺
ジブリールは第二段階開始直後の体力を憧憬アンリミカリバーで全削りできる(1段階目からは無理らしい。
ジブリール、レギオン、ロリテーラのスキルはすっとばすこと
テセオ撃破で1分、ニガウリ撃破で2分、レギオン3分、ロリテーラで4分、ラスボスは1分以内で料理って感じ
ごみ収集車のピロピロピローンって音で物好すごくビクってなってしまった
あのミサイル野郎のせいだな…
ロロちゃんって、どっかで聞いた声だと思ったら
ランク王国のラルフに似てる、もっとも初代ラルフの声優さんの嶋村カオルさんはお亡くなりになっているんだけどね
アクマくんで96410がなかなか貯まらない
苦労してってことなの
>>85 滑り止め使わずにクリアのクエストあるじゃん
アキュラとロロの恋愛とかじゃないパートナーとしての信頼関係すき
テセオさんステージウザすぎてテセオさんをネタ抜きで嫌いになりそうなんだがどうしたらいいんだ
G7ステージここだけS+取れてないから余計に
ダート弾きザコと偽シアンヒャメロー
今配信されているDLCって店舗特典の3種類だけですか?モルフォレコードの2+5+と皇神音源ファイル2R5Rがないのは何か
ほかの雑誌とかのDLCで付いているとかありますか?
ダート弾くやつは吼雷降とかスキルで潰せばいいよ
偽モルフォそんなに苦労するところあったかな?
>>128 DLCは今の所それだけ
今後どっかで配信するのかな
歌装備ならプレイには影響しないし有料DLCとかでもいいと思うんだけど
>>130 数字の語呂合わせ的にも悪いしどっかに付属で付いてるのかと思ったよありがとう
>>129ダブルとかトリプル狙おうとするとどっちも鬼メ・ン・ド
っていうかさっき70万取れたのに評価Sってなんだジブリールちゃんは68万でS+くれたのに…
サイレンか中ボス欲しいわホントに
>>132 あのファンネル三つ持ってる雑魚は
画面ギリギリだと展開してこないから
位置覚えてファンネル展開する前にダート当てるといい
展開されたら一回画面外まで走ってもう一度
>>129 俺は終盤の偽モルフォと雷撃鱗で消える床がたくさん配置されてるエリア苦手
テセオステージは雷撃で展開・非展開になる床に関する動きが自分の中で完成しなくて、S+取るときもグダグダだった
ぼくあの仕掛け嫌いだよアキュラくん!
テセオさんステージ1番楽だと思ってたが違うのか
消える床とかモルフォとかの罠に慣れてるかもしれないが…1個目のゲートモノリス前でトリプル取るのは異常に難しいな
アキュラくんだと高速爆弾処理ステージになるからすき
一応偽モルフォは玉とかのノーマルスキルで完全に消せる
邪魔で複数撃破を狙いにくいときに
サンクス、みんなアドバイスすまんな・・・
とりあえずスコア72万でもS確認って報告しておくよガウリ面とかはS+相当緩いのに
なんなんだこれは
>>119 この燃えるゴミ…水分を内蔵しているのか…!
ふと思ったけど次回作でロロちゃんはアキュラくんかばって爆発四散しそう
ロロが残っている限りアキュラくんは一人ぼっちになれないからね
無能力者にチキチキされた後殺しあってアキュラくん自らの手で破壊する方がいいなあ
修理するにはミチルの肛門に挿入してサイバーディーヴァの力を取り込むしかない…!
ロロのボディが壊されても新しいのを造るだけじゃない?
ロロ「アキュラ君…ボクはずっと、君のそばに…」
みたいな台詞と共に爆散したロロチャンがアキュラ君に取り憑いて一体化するオチになるよ!
>>106 ワイドサーキットを過小評価してる人多いな
ロックオンショットを補う瞬間火力としてとても有能なのに
>>146 それ続編で別れるフラgうわ何をするやめr
wikiのトップで淫帝イベントの告知を大々的にやったほうがいいかもしれん
ロックスパークステラーすぐ他の敵ロックするとダメージがた落ちするのが辛いな
苦手な敵が少ないけどゲームスピードに愛されなかった
始めの頃は使用頻度高かったんだけどなぁスパークステラー
今となっては飛行雑魚の盾消しにしか使ってない
もしモルフォじゃなく二人に共通するトラウマとしてアシモフが出てたら腹筋が死にそう
「チェイサー」「ヴァニッシュダ」「迸れアームドブルー...うおおお!はぁっ!!」
「ただでは転ばん!」「アスタラビスタ」
なんという鬼畜ステージ
そんくらいの情動を持てるならもっと前にアシモフと○て憎しみを溶かしてやれよ
steam版だとタッチパネル操作が面倒だから
アキュラの特殊装備変更が難しくなりそうだな
1年先の心配とか気が早いか
>>159 GVと同じように右スティックでいいんじゃね
どうせ全部は使わないし
そういう機能を実装してくれたらいいんだけどな
実装されなければアキュラは3DSの方が快適に遊べそう
そういや旧型の3DS使ってるんだけど、画面に自分の顔や背景が写り混んで見辛いんだけど
なんか改善策ある?新型にすると改善されてたりする?
画面の光度を最大にして節電モードオフにしてローディング中は波紋に集中する
なんでロロちゃん覚醒の時にアラレちゃんのんちゃ!みたいポーズしてんの?
ぐうカワ
いちいちスコアアタックやり直すたび設定いじるの鬼メ・ン・ドwww
保存させてくださいよ・・・
TGS1日目終わったー!
ガンヴォルトスペース結構派手でしたね。定番のシャインGVさんもいたよ!てか會津社長もビラ配りしてた!
配信見てました!(ガンヴォルト爪)面白かったです!って伝えたけど、上手く伝わっただろうか...ドキドキして上手く話せんかった、、、
でもそれ以上にクードスアタックがトキドキした...3DS三機のうち、一つは外の大画面に映されるんだもん!めっちゃやる前ドキドキしてたら、結局別の3DSでやったから、それはそれで残念なような安心なような。皆んな手汗が凄いね!
今回のクードスアタックは1000超えたらokだから、舐めとんのか!とか思ってたら2000クードスいけなかったから焦ったよ。やはり実戦?は違うな...てか皆んな上手いなぁ...あの空間だけで1日いれるよ...
缶バッチの???は言って良いのかな?ネタバレって訳じゃないけど
小生もTGS参加したで候
穴場だったGVテンジアンステージをプレイしたら
1日目のハイスコア保持したで候
ちなみにクードスチャレンジのステージ構成が
製品版と一部異なってて
前半ステージ+ボスだけ って既出?
実際凍結ホテルのGV側って時間かなりかかるよね
上手く移動出来ないわフーンの待ち時間あるわアキュラ君と違って遠回りだわで
あのステージやり比べるとフーンを無視出来るアキュラ君の機動性の高さが凄まじいと実感する
俺もtgs行ってきたけど制限時間7分だった
クードスチャレンジはアパシーも選択できたみたいだね
俺は昼頃行ったけどその時点ではほとんどの人がGV使ってたかな
>>171 まぁ、それに関してはGVのがロックマンっぽいな
アキュラ君だと消える足場ガン無視とかできるし
TGS行ってた人乙www
ハミング大会は開催されてた?
>>173 同じ方向に連続ブリッツすると画面外まで飛んで行きそうな勢い好き
初見フェイザントが覚醒英雄論やる場所で連続ブリッツした時画面外までいってビビッた思い出
明日行く予定だけど無能力者だからアパシーで1000目指すか
無能力者でも努力すれば天井を跳ね回れるようになるってアキュラくんが言ってた
クードスアタック最大の敵はプレッシャーで候
2周してアスロックステージで記録を残せたけど序盤がガタガタだったで候
合唱はやった人は見なかったが旧人類に紛れた新人類のプレイが生で見れるで候
昔のインティは体験会で爆撃機ステージやらせてたのに丸くなったなあ
ユーザー増えたしね
Dr.ライトなユーザーもいるだろうし
アバンギャルド君はパターン化するとすごい勢いで駆け抜けられるけどアドリブくっそ難しいからなぁ
そういえばロロちゃんミラーピースなくなったからもう人型モードなれないの?
>>181 ゼロ2だっけか
あれは本当に鬼だよなぁ
1のクードスチャレンジかつVCなしだったのにだんだんも最初は3000簡単になっていったからなあ
ミラーピースを抜き取られたけどミチルに制御を乗っ取られた時にPドールに変身したから
EXウェポンみたいにコピーできたかアンプがわりに使われたか
>>185 ロックマンゼロコレクションの時に敢えてゼロ2から選ばれたのが爆撃機
爆撃機ってボスだけでも強いのにステージ構成が鬼すぎる
流れる音符に奏でるSONG
嘲る凡愚はさよならSO LONG
最初の機体飛び移ってくとこで豆喰らってティウンティウンが12.8%くらいいそう
爆撃機はデータロードしたら即ステージが始まるからああいう場所でやるのに向いてたってのもある
初心者なら最初で普通に落ちるような足場に射撃までついてるんだもんなぁ、爪には穴が足りない気がする
爆撃機は何度やられたかわからないくらい難しかったなぁ、飛び移りもきついのにその後の電撃のとことかボスの攻撃の読みにくさとか…
あんな狭い穴なのに吸い込まれるように空中リロードでんあッ!やバウンドし続けてんあッ!が結構あるという
そういえば今回はオノゴロみたいなどデカイ穴とかないな、アキュラ君のベラデン2くらいか
ガンヴォルト世界は防衛する必要のある女の子少ないね
オウカもピンチになったら包丁とか持ち出しそう
最初は落下死もなくす案があったらしいのに、穴を作ることに迷いがないよな
1なんて強制のパンテーラステージが穴だらけで更に上下反転させるくらいだし
防衛しきれなくてシアンちゃんは2回死んでミチルは1回死んだよ
>>204 少しはシエル様のタフさを見習って欲しいな
どれだけ攻撃受けてもキャッ!だけだし
オチモフ穴初見でモルフォに頼らなくともダッシュジャンプ雷撃鱗で行けるなって思ったら足滑らしてフォォッ仕掛けた
>>205 ライトニングスフィアと雷撃鱗に生身で耐え
ギルトコンビネーションやスパークカリバーなどを
受けても一切遺体が損壊しない
「体が弱い」ミチルちゃんがなんだって?
オチモフのとこは他の穴と違って画面外までいかなくてもある程度落ちると
何故かダッシュやジャンプだけ操作が受け付けなくなる謎
>>207 さすがにアレはゲーム画面上の2D表示でああなってるだけであって、少なくともベラデン3の時なんかは奥行きがあるんでしょう
接触したエフェクトもないし
その点シエル様は明らかに食らってた上で耐えてるからな
>>209 ライトニングスフィアって3Dでみるとどんな技だろうな
どうやってもミチルちゃんに当たる気がするんだが
>>210 少なくともミチルちゃん抱いてるガレトクローネが無事じゃないからな…直接当たってなくてもクローネ通してビリビリ来るだろうし爆風にも巻き込まれるだろうし
青き雷霆って自身の体内の電流を強化したり回復したり出来て機械も操れるんだから
ダメージ与える敵に流れた電流も操作することくらい容易いことでしょ
ライトニングスフィアの玉でガレトの腕壊す時もミチルに害を与えないようにGVなら出来るだろうと
ベラデンはGVとアキュラお互いに攻撃を向けてて電子の謡精が暴走状態だから普通に平気っしょ
初代GVは装備品ソートされている…
爪になって色々改善されているけどなんでここは使いづらくしたのやら
一応初代GVは同じレンズ複数もっててもわかりづらいとかはあったけどな
>>214 でもダートを撃ち込まないと電気を誘導できない程度の制御能力だったりもするわけで…
まぁゲーム都合なんだってことは解ってるけどさ。
ラスボスのG7大集合攻撃ゼロ4のバイルの技思い出すなぁ
他の面子が自分の技をそれぞれ使ってる中ただ上から落ちてくるだけっていう同情を禁じえないボスが2体いたあちらと同じように、爪の方も横から猛スピードで通り過ぎていくだけの人が約2名…
初代GVって言われるとまだ見ぬオリジナルさんのことかと思ってしまった
>>217 SP消費0で自分に雷落としたり電気玉纏わせたりできるようになったじゃないか
>>217 ヴォルティックチェーンみたいに無差別なら電気誘導できそう
あの鎖は演出なのか実際に出しているか知らないけど
久々に前作やったけどパンテーラの喋り方に違和感を覚える
あとトークルームのシアンちゃんかわいい
シリーズ初の幼馴染系ヒロインで好意持っていると名言されたけど後半いきなりその好意がないものにされたセレナというヒロイン。
とうとう、「XYのサトシはセレナがフィルターとうして美化された姿」まで言われてしまったぞw
GV1のサントラの時点でプラズマレギオンのイラストあったの今さら知ってショック。見直すまで気付かんかった
インティダイレクトで1週間前に蒼乃燐光と爪サウンドトラックを一緒に頼み、前金払い未だに配送準備中なんだが…これもしかして爪の発売日に燐光も来るパターンか…?燐光だけでも先に送ってくれよ
変身紫電は上半身だけラフ絵があったけど角がかっこよかったな
>>232 そんなお願いなんてしたら
逆に爪からアパシー削除されちゃうで候
>>233 ネット通販ではそのパターンもけっこう多いのでこれから気を付けるといいよ
>>233 配送担当の人がゲームショウに出ずっぱりだから配送作業が止まっているだけという可能性も。
淫帝はいうても小さな会社だからな…
>>237 フェイザント格納庫の下の穴
アシモフの中の人がニコ生でのプレイ中に落ちた
アキュラ君使ってるとLボタンがヤバイ
というか、左人差し指が痛い
ダッシュ多用するしどうにも力はいっちゃうせいだな
3DSがもうちょっと持ちやすい形だったら良かったなぁ
携帯機は人間工学できないからなあ
俺は左手親指が痛い
アキュラ君まじ罪深い
>>240 あー、あれか
ダッシュジャンプも組み合わせようとして自分も初回で落ちたわ
ロロちゃんがいなければアキュラ君にはあんなアクションはできない
つまり悪いのはロロちゃん
>>244 いやヴァイスティーガーとRoRoは関係してないだろ
殺す寸前までいって脅しながら土下座しろと言ったら股間を濡らしながら土下座しそう
倒錯しているのか! 危険な女だ…生かしておくわけには いかない…!
極度のドMは相手にも痛め付けられる幸せをわけたいらしいからドSにもなるらしい
ジブリールはそれかと
>>254 次回のアップデートでプレイヤー側でも叫ぶようになるよ!
ハイ嘘ですごめんなさい
適当にSPスキル名yahooに打ち込んでたらなぜか
レジデントオブエデンとギルトコンビネーションだけ検索候補に出た
なんでだろうな...?
前作で「この死すら愛おしい」とか言ってた変態さんはドMだったりしないの?
前作版の倒錯バスタオル品切れ中になってる…忘れてた…
素直に50/50の生産数にしてほしかったずら
歌はGVの中に...!
流れる歌詞
俺「ふーっ!ふーっ!」
>>249 そういう屈辱で濡れるシチュって燃えるよな
テンジアン、好きな四字熟語は電子戦隊ですか?つってwww
マイクに吹きこむ激しいブレス
周囲の視線が重たくPRESS…///
さあ始まるよカラオケPART
他人からすりゃPERVERT
実はミチルちゃんの方がお姉ちゃんってことはないの?
ロロちゃんはバスタオルより
バスタオルで持ってるビーチビールがほしい
ベラデン3の二回目の真エンドがあっさりしすぎというかよくわかんねと思ったけど
もしかしてイベントoffにしてたから会話全部飛ばされたんかこれ
前作もそうだけど一回クリアしたら真ラスボスステージ
いきなり行けるようしてわ欲しいわ
ちゃんと会話聞いて終えたらあっさりどころかモヤモヤすることうけあい
駄目だ
バスタオルロロちゃんの体つき見てると男の娘に見えてきてしまうで候
>>269 ライブノベルオンオフの確認も忘れるなよ!
アキュラ君のほうはいいけどヒモVのほうやり直すのつらいな
冷凍ビームが避けらんなくてランクC確定でテンション下がる
ランクCで凹んでる人にプラチナゲーやらせて凹ませたい
twitter情報だとアプモン3DSの開発インティらしいな。
バンナム年1本ぐらい開発と考えると信憑性ありそう
テセオのビットがクードス表示に隠れて一輪車にいきなり轢かれた
ベラデン2で繋がってる時にこれやられるとマジむかつくんで
インティさんクードス表示も透過処理して頂けませんか
開発の画面が一番ノワさんを堪能出来るかな?
いつでも見れるし
テセオさんはアキュラ君だと難易度が跳ね上がるな、GVだとSPスキルも雷撃ガン当てからのこうらいこうでいいし
アキュラ君のスキルでドップラー、GVのライトニングスフィアでマンダラー
ヴァジュラーがない
次作はターミネーター2のサラコナーみたいに逞しくなったミチルちゃん主役でヨロ
前作もそうだったけど、クードスやらHPやらのステータス表示がでかすぎるんだよな
LLじゃない3DSだとほんとに画面狭くてな
エリーゼ03にあの無駄に長いしっぽで縛られたい
オリジナルにごめんなさい言われながらでもいいなぁ
分裂して強調されただけで元となる人格はひとつだったはずだしエリーゼちゃんと恋人になったら一粒で3度美味しい感じになるのかな
ヴァイスティーガーの開発にはやはり
ビャッコ反重力機構が必要なのかな
WHITEなお前はまるで白虎
けれどもホントは薄のろナマコ
ボスのGV最強の技がどう考えても空中ダッシュなんだが
こいつ実はダッシュのセブンスだろってくらい強い
この手のゲームで最強の技は予測困難な突進だってクイックマン先生やシャドーマン先生が教えてくれた
フェンリールナエッジだって真ん中に居座られた時のジャンプが一番厄介だし……
YO!YO!UP YOURS…プリズムプリズマプリズン!プリンプリ〜ン!
敵GVの攻撃間隔をZXメシアくらいにしてほしい
歯ごたえが足りない
敵アキュラのレーザー攻撃のショボさはもう少しどうにかならかったのか
遅いしSEも迫力ないし
>>302 あの速度で来られたら避けれないじゃないですかー
真ラスボス戦ってよく考えたら死体が急に浮いて歌い出してるんだよね怖い
GVやアキュラみたいに電子の謡精の力で蘇生したんじゃない?
GVとかアンダーくんて普段から残像出てるのかな
通常走りでも出てるし
GVは普段着でもペンダントは付けてるっぽいから街中でも残像出しまくりなのかな
>>311 さすがに戦闘態勢じゃなきゃ出ないだろう…でてたらでてたで面白いけど
街中をブリッツダッシュで疾走するアキュラ君が見えた
>>314 アキュラ君あんな生活続けてたら、町中でもあいつにぶつかってソードで倒しあの辺でバウンドして次はあいつにぶつかるか・・・とか考えちゃいそう
GV?HIの調子がおかしいんだけど、カゲロウ使った?
>>322 このセリフを言ったのはシアンなのか、オウカなのか
それが重要だ
アキュラくん絶縁したあとも夕飯の時間だけ帰ってきそう
むしろGVなら食材にダートを打ち込んで
そのまま雷撃で調理できそう
>>327 シアン「わたしの歌が…あなたの翼(チカラ)になる…!」
何故か能力者達が料理対決する企画
「蒼のエプロン」
エデン公式チャンネルでXX日(祝)夕方17時から!
塵すら残さないデイトナの料理
ピカピカ光るイオタの料理
女神の御髪を使ったパスタだって!?
うおおおお!!
GVのお好み焼き(たこ焼き)
シアンのカップ焼きそば
デイトナ、ニムロドは料理できそう
ニケーは素材の味を活かしてそう
ジブリールちゃんの料理は鉄の味がしそう
アスロック君は料理してるイメージわかない
元パティシエのアスロックの洋菓子より何となくニムロドの豪快海鮮料理の方が旨そうに思えてしまうのはなぜだろう
廃物にまみれてるからか
テンジアン道場シークレットって既出?
「御兄様に1ダメージも与えないで10秒経過」が条件ぽい(GVの被弾は無関係)
ちなみに+200クードス
御髪一年分ステージは分かりやすくて好き
一度も消える足場踏まない(ドゥエはOK)
上手くなったら自然と達成してるこんなのが理想
>>349 イベントオンだと貰えたけどオフだと貰えなかった
どういうこっちゃ
イベントオフで貰えないじゃねーかってなってたけど
オンにしたら10秒で貰えた
どうなってんだ…?
イベントONならライブノベルはOFFでも貰えた
スコアタモードではイベントOFFだから取れないね
これバグなのか仕様なのか
>>351 テセオステージはモルフォ関係が怪しいと思ったけど
雷撃鱗で消さなくても逆に沢山消しても貰えなかった
あとはニケーと一緒で足場かね
赤い足場を消さないとかできるんだろか
テセオさんステージで足場を出したり消したりしないようにしてたら敵一体も倒してないのにAMAZING8とか出てきた
もう一度やってみたらサイレン部屋の雑魚っぽかったのが時間差で出てきただけっぽかった
ジブリールちゃんはバレンタイン絶対チョコに自分の血を混ぜる
ジブリールちゃんはマゾ目覚めただけでヤンデレではない
ジブリール面のサイレン部屋でシークレット取った覚えがあるけど再現できない
アイテムって所持数制約があるから、もしかして全部一個ずつ作ってコンプリート出来ない…?
>>366 アキュラはRとDLC含まなければ可能
GVは無理
TGSスコアアタック結構盛況でびびった
あの中の何人もがシアンちゃん胸キュンとか御髪一年分とか一日千秋で候とか言うてるんやろなぁ思うと爆盛り激アツなんですケドwww
地方民たちを排除した都会民だけの理想郷
……怖気が立つ
>>365 サイレン部屋ならテンジステージな気がするけど違う?
あるいはサイレンのスキルフィニッシュ(ソウフィニッシュ)での500を見間違えたとか
アパシーで終末S+狙い楽しい
ダメージで即リスタートできるからレックレスより気が楽かも?
>>367 ありがとう
でも、コンプリートしないと気がすまない自分としてはとてもショック…。途中まで頑張ったのに…。
GVでスペシャルミッション5プレイ中に強制終了したんだけど、みんな知ってる…?
↓こんなメッセージでました。
エラーが発生したため
ソフトを強制的に終了しました。
再起動します。
>>56 アップデートしてVer.1.1になっているのなら
公式に連絡すればのちのアップデートで直される可能性もある。
俺はおきたことない。
ベラデン3のSAやってる時氷華雪断で最後にテンジアンが
落ちてこなくて詰んだことならある
SPミッション5の最初の戦車にアンリミカリバーぶっ放してみたら
ずっと白く点滅したまま無敵状態で固まった事ならあるよ
ニムロドのハイドロザッパー中に吼雷降でトドメ刺したら強制終了したことならある
昨日行けなかったから今日TGS行ってきた!
クードスアタックで緊張してミスしまくったがバッジとポスターもらえて嬉しかったよ
あれでウン十万とか叩き出せるプレイヤーは人間やめてそう(褒め言葉)
地下水道で死にものぐるいで出したスコア早速抜かれてて笑うww
はぁ…
シアンちゃんが今回嫉妬深くなってあんまりかわいくなくってしまってがっかり
嫉妬深いのがかわいいと思う人が多いんだろうか
俺は鬱陶しく思えてしまってダメだ
激流にあたるなミッションが終わらない・・・
最後の左右&激流回避ポイントェ・・・
>>388 前作のあの状況下でGVに依存しないほうがおかしいと思うけどな
今回のシアンちゃんの嫉妬は後でオウカを認めてシアンとGVが別れさせるためのフリでもあるから
それでもEDは納得できないけど
嫉妬しててもかわいければいいんだが
かわいい嫉妬が表現できてないのが問題だと思うんだ
シアンの可愛さを減らしてしまうくらいなら正直オウカは要らんかった
本当に心が繋がっているのか気になるレベルで焦りを感じ過ぎている
まあオウカの祈りをシアンが受け取るところは良かったから…
あと
GV、貴様を倒すのはこの俺だーをアキュラ君にやってほしい
シアンは前作の結末の中で唯一納得というかある種満足出来てたからな
そのうえで今回これはやっぱ不幸体質か
恋愛的な意味じゃ無いとはいえ前作でくっつけた主人公とヒロインを別れさせるために新ヒロインだして前作ヒロインを嫉妬させるのは
前作で二人が好きだった身としては気分良くない
????「大人しく二人でキングとクイーンになっていれば悲劇は起こらなかったのに」
???「大人しく機械に繋がれてれば安全だったのに」
GVはヒロインアンチっ知ってる?
二次元の女の子を相手に必死な恐ろしい人達で特に女性に多いんだって…
ガンヴォルトって微妙にチェス要素あるんだがなんでだろう
前作
アシモフ「キングとクイーン」
今作
コード「ODポーンキラー」「ODチェックメイト」
エデン一般兵「それが、我ら歩兵(ポーン)の使命!」
パンテーラ(謡精)「チェックメイトです...」
GV惨はチェスモチーフボスとか?
深読みしすぎか…
それらはそこまで珍しい言葉じゃないしなぁ
やっぱり大罪みたいな7つの何かじゃないか?
キング、クイーン、チェックメイトなんてチェス関係なくても使う用語だろう
チェスの駒は6種類だから7ボスには足りないしポーンとキングが同格だとおかしなことになるし
>>415 次回のボスたちみんな無個性か似た個性になりかねんぞ
ガンヴォルトは7ボスだし
今パンテーラ♀をアイアンファングでとどめさしたら回復アイテムが落ちてきた
なんで?
>>418 ラスボスはサンでライバルポジがアースかな?
アイアンファングで敵を倒すと必ず牛乳を落とす
ロックオン状態なら体力を吸収できる
どうやらアイアンファングでとどめさすとこうなるようです
パンチーラでもそうなった
ワイヤー・ヘチマールから続く回復アイテムドロップか…
回復要員アイアンファング
SA要員ワイドサーキット
オバヒ要員ハイドロザッパー
秘伝要員プリズムブレイク
刻んでいきなオレのリリック!
刻んで美味いこのGARLIC!
ステンドグラス破壊要員スパークステラー
雑魚斬り要員アバランチソード
大ジャンプ要員テイルバンカー
バームクーヘン要員バンテージライン
やっぱりバンテージライン微妙だよなぁ
唯一使い道が見つからない
初代やり直したけどやっぱり爪はTIMIDあるからボスの攻撃避け難くていいよねってスタッフが考えてるのがよく分かる
モフ以外クリア後ネットで調べるまでイオタのビット突撃系の技とゼロブレイドの避け方がわかりませんでした()
難解すぎて妹に四字熟語封印されるテンジアンの画像ください
>>434 バンテージラインは密集した敵を確実に1体ずつ倒したいときに使う。
ソードやステラーやサーキットだと巻き込んじゃう場面がちらほら。
スコアタしないなら使い道はないかも…。
後ロックオンバンテージラインは地味に基礎攻撃力が全武器中最強クラスに高い。
(プリズムが最強だけどアレは溜めが長いので除外)
テンジアン「破鏡不照。一度失った信用を取り戻せるとでも思ったか」
GV「まさか、シアンは……」
テンジアン「」
>>434 ジブリールを縛って500クードスゲットだぜ
アキュラ√OPよく見たらノワさんに全く触れてないな
一応ミチルに会いに行った時に後ろのコルクボードにノワさんと玉っころの2ショット写真貼ってあるし
OPステージの会話に出てきてるけど
近接型ジブリールちゃんに全弾ぶち込んで削るくらい
てかハイドロより効く気がする
「ロロには指一本触れさせん」の後の「アキュラくん……」が素晴らしい
相関図の
ロロ→(頭が上がらない)→ノワ
かわいい
ロロちゃんはノワさんの前だと浮かべなくなるんですね
>>450 アキュラ君に持ってもらえばよかろ
「うごけないよーアキュラ君たすけてー」つってwwwwwww
>>447 やっぱりアキュラくんの嫁はぼkロロちゃんが一番相応しいよね!
ジブリールちゃんをプレイアブルキャラで使いたい
敵を攻撃するとHPが減る
敵を倒すと必ず牛乳を落とす
スキルを使うとHPが減る
何もしてなくてもHPが減る
死ぬと確率でアイアンメイデン発動で一定時間後に死ぬ
ロロが飛んでるのってアキュラの技術なのか
サイコキネシスの第七波動なのか気になる
近接戦闘型としてテンジアン使いたい
あとドルオタはアキュラ君的な挙動できそう
サイコキネシスは因子持ってないんじゃない?
作中に描かれてない所で入手してたら別だが
蒼き雷霆の磁場操作による浮遊か、普通の科学技術かどちらかかと
皇神は重力制御技術も実用化してるとかしていないとか噂レベルで語られる中、
当たり前のようにフワフワ浮かんでヒュンヒュン飛び回るバトルポッドを開発しているアキュラ君
ドルオタがプレイアブルになると
トークルームが「シアンと機械の繋がりを感じた」になるんだろうな
デイトナのボス戦開始時に火柱出す技ってゲーム的には地味だけどバトル的にはクソ強いと思う
>>459 ふと思ったけど電磁浮遊するポッドを病人と同じ部屋に入れるのはマズイ気がする
普通に飛んでる雑魚がいるしある程度の重量のものを
浮かす技術はそれなりに普及してるんだろう
アキュラ君の技術力と戦闘力はこの世界でもトップクラスの謎
まあ協力者のノワさんの正体が本当にあれなら少しは説明つくが
まんまるボディじゃ掴みづらいって言ってるけど
そもそもつかめる原理が謎過ぎるんだよなあ…
アキュラくんプレイ中に下画面の武器チェンジタッチしまくってロロちゃんわちゃわちゃ喋らせるの楽しい
人形になろうが歌おうがロボ声はそのままな辺りスタッフの倒錯を感じる
すばらしい
天然で生まれた能力者が神の摂理に反してて、人工で神がかったことをやろうっていう科学はOKという謎理論
>>475 この手が罪に〜とか言ってるから(一応)アウトだよ
アキュラ君的にはミチル(&シアン&ロロ)の第七波動で
自分が復活させられたのは「アリ」なのだろうか
本人がノリノリでハミングでも口ずさんでいるんだなとか言ってるしいいんじゃない?
能力者は許さん!(ただしミチルは除く)
能力による復活も許さん!(ただしミチルの能力は除く)
アキュラ君は「全ての鬼を滅ぼすために鬼になった」みたいな言い回し好きそう。
自分のやっていることに罪の意識はあるみたいだから、
全ての能力者を滅ぼしたら自害するくらいの覚悟はあると思いたい。
ア、アキュラルートだとハミング発言してないから・・・
GV3だとどっちを正史にするんだろう
>>483 昔から死ぬ死ぬいって死ぬやつはいないといわれててだな
>>484 あの強化って言うなれば超スーパーアキュラ君ってとこだろうし、やっぱ多少はハイになるのかね
GVは慣れてるからなのか冷静だったけど
>>487 最終戦でGVが勝った上でアキュラにミチルを託すのは
すごく重要な点だと思う
>>488 ・死んだと思った妹が復活
・しかも声が戻ってる
・そして自分に味方
・さっきまで偉そうな事言ってた目の前のバケモノ超うろたえてんだけどww
これはうっかり黒歴史作っちゃいますわ
>>489 アキュラルートだと「今ならやれるけどミチルが最優先だから見逃してやる」状態だもんな
テセオのSPスキルのボムは右端にギリギリまで寄れば雷撃鱗なしでも避けられるな
逆鱗とかつける場合はいいかも
アキュラルートが正史でモルフォは最期まで戦いGVの為に歌った
→ミチルの思い出せないあの人はGVっていう方がしっくりおさまる気はする
GVが戦闘には勝つけど自らミチル=シアンを諦めて逃げて納得するってのは精神的にキツいし
ZX→ZXAみたいにどっちが正史とかなく分岐していくかもね
敬老の日だけど能力者は全員十代だし皇神のおじさん達はまだ中年だし敬う相手がいないな
とりあえず最年長っぽいノワさんを敬っておくか
ミチアンが二人を止め、二人はミチアンから距離を取ることを選んで去るっていう大筋は共通だから
どっちが正史とかいう話じゃないとは思うけど、どっちかというとGVルートの方が正当っぽい感じ
GVがミチルを抱えてる所にアキュラが来て戦闘になる流れとかも
もし完全パラレルで話を進めるならGVルートのアキュラは七宝剣の能力を使い
アキュラルートのアキュラはG7の能力を使うってことになるんだろうか
>>494 ZXの時と違って最初は分岐無かったし、どっちルートでも些細な差はあれど同じような結果になったのは次回のためだと思うけどね
パラレル作るならわざわざミチアンみたいな存在作る必要なさそう
案外正史はどっちのエンドでもないか、両方をミックスしたエンドかもしれない。
続編が出ないことにはわからないけど。
続編もパラレル構成ならそのまま分岐続けるとかもありかもしれない
実は前作の最初から全て機械に繋がれたシアンちゃんの妄想
>>500 シアンちゃん脳内に倒錯者作り過ぎでしょ天才かよ
続編ではどっちが正史とかには基本触れないでふわっと流すのがベターだと思う。
>>502 そりゃアーティストですもの
感性は豊かなんです
蒼き雷霆の因子を複製できるなら電子の揺精もいけそうだし
次回作は新キャラ主人公かも
ロックマンXでもゼロルートエックスルートで云々なかったのに
なぜルート云々があると思うのだ
今作のエンディング後のGVはシアンを失ったとはいえ
オウカが居るから、あんな仮面を付けるような事態にはならないような…
シャオがちょっと不確定要素過ぎて怖いが
>>505 新主人公も面白そうだけど、個人的にはGVとアキュラ続投して欲しいな
プラグとかブリッツの細かい仕様とかクードス稼ぎのシステムとかもうちょい整えればもっと良くなりそうだし
オウカは死んだ。シャオも消えた。そうしてぼくは仮面を付けた。
ミッション斡旋してくれるシャオが居なくなったら
ますますヒモヴォルトになってしまう
正直ヒモっても良いでしょ
親のような恩人には殺されかけ守りたかった少女は一切守れずかつての仲間とは縁が切れ今近くにいる少年は完全に裏切ってるし未だに精神が保ってる方が凄い
周りの情勢も能力者無能力者殺し合う事を選び自分の主張がズレてる可能性が高く国内の情勢不安定化も自分が招いたという
もう嫌だ、もう戦いたくないと言ってもおかしく無い境遇だけど、
それでも争乱があったら戦うのがGVなんだろうなぁ
>>514 いや、それはどうかと……
それに周りが許してもGV自体が許さないでしょ、国の情勢がヤバい状況で、ただ何もせずに居候になってるのは
シャオが裏切り者?だったことについては多分GVはまだ知らないよね。
裏切ったかどうかもわからないけど。
わざと敵対してるふうな言い回しにしてミスリードを狙ってる可能性もなくはない…。
どうでもいいけどG7のみなさん日本語お上手ですよね
アシモフは「この国」の言葉あんまり慣れてないって言ってたから世界共通言語じゃなさそうだし
ならばこっちはスパイしてたパンテーラちゃんが講師になって言葉教えた説を推していくで候
仮面の男「有頂天外。会いたかった…!会いたかったよ!ガンヴォルト!」
ベラデン1の着地なしプレイができる気がしない
縦穴の針とリフトに悪意篭ってんなこれ
テセオとかいるからリアルタイム翻訳機とか持っててもおかしくない
前半4ボスを3面終わらせた時のパンテーラのデモ、
後ろにある物体、エデン兵だったんだな…右から2番目の青兵が頭抱えてた
オウカ宛がわれてシアン消えても平気シアンの代わりみたいにされても納得とか無理や...
こんなんなら完全に絶望した方がまだ納得できる
誤魔化されてる感半端ない
>>526 分かる、今回オウカそれ以外で特にいる意味意味無かったしね
でも次回ではオウカにもなんらかの役割与えられるだろうし、ミチルシアンにもまだなんか起こるだろうから今回のEDの真の評価は次回作次第ってとこかな
挨拶アンリミカリバーの減り具合調べてきた
初回プラズマ祇園、灰ジアン、ア中ラは即死
ア終ラと超ア終ラは同じ
オウカは「実はどこかの財閥に連なる血筋」とか
「何故かシアンが見える」とか気になる設定が全く使われなかったから
続編ではその当たりの設定が本編に絡むと思いたい
GVを慰めるだけにここまで尺割いたりはせんだろ
小説でオウカ自身は白みたいだがシャオみたいなのがいる時点でGV囲う要員な可能性
というかGVはオウカを解り合える無能力者の例に挙げたけどオウカは世間サマや無能力者から見たらかなり異質で例にならんのでは・・・
>>527 オウカは納得できてないってのはなんかのフラグになってんのかね
オウカは納得行ってないって言ってもその場にいたわけじゃないからなぁ。
後からGVにあらましだけ聞かされたんだろうからそりゃピンと来ないだろうし。
個人的には財閥設定も霊が見える設定もさほど意味のある設定に思えない。
シアンが見えないと話が成立しにくいから見えるという設定にしただけだとすら思ってる。
>>536 前作時点でジーノ達には見えないって設定だったからね、オウカは見える設定は必要になったんでしょ
モルフォは皆に見えてたのに
某ゲームやってたら仮面GVがP使いそうに見えてきた
シアンちゃん憑いてるし
>>529 画像のチョイスが倒錯を隠し切れてないな
入れ替わりの第七波動でワキチーラ様の義理の兄になりたい
そして鏡に映って腋で殺されたい
別にいなくてもいいけど、ロックマンシリーズやロックマンオマージュゲーのお約束的存在のイエローデビル系ボスがいないね
>>521 パンテーラ「日本侵略にあたって、皆には日本語、Japaneseを勉強してもらう」
ガウリ「Japanese...」
ニケー「Japan...」
テンジアン「Samurai」
ニムロド「Sushi!」
アスロック「Japanese sweets!!」
テセオ「Anime!!!」
ジブリール「Hentai-manga!!!!」
G7「Yeah!!!」
洋館の窓とかトラウマモルフォはアキュラでもスパークステラー使えば割ったり消したりできるけど
テセオステージの赤と青の足場はアキュラだと干渉できないのか?
アニキの肉体やべぇぜ!
このままじゃ、倒錯しちまう…
>>388 オウカをGVの救済として使うためにシアン下げオウカ上げされてるから恨むならライターを恨め
>>454 牛乳って表現が身長欲しい女の子なんだなって思った
>>493 真エンディングの何度も身を賭して守ってくれた人というのは
シアンとしてGVを指しているものであり、ミチルとしてアキュラを指しているセリフだと思う
>>526 なんかオウカってシナリオのダッチワイフみたいだな…
クッソ冷める
>>530 多分あれは従来の霊能者、シックスセンスの持ち主という話だと思う
それが原因で本家から遠ざけられているのかもしれん、無能力者と能力者の構図と同じだな
姓は桜咲だと聞いた 桜咲モータースという会社も彼女の実家の企業なんだろう
ともあれシナリオ中では殆ど関わらんので困ってしまうな
今はヒモヴォルトって呼ばれているけど
前作だとシアンちゃんと暮しながら学校も行ってフェザーのアルバイトしてたな
GVは生活力あるからヒモヴォルトは完全に的外れな煽りなんだよなあ
立場的には食客と言えなくも無いが、オウカ邸に住むようになってからも
シャオを仲介してバイトはしていたようだし、入れられる稼ぎはあるだろう
だからヒモではないだろうな
そうよね!私のG…主人公のGVがヒモなはずないもんね!
俺もオウカちゃんに養われたい
歯ブラシぺろぺろしたい
コワイ夢見たあとおっぱいに顔埋めたい
お弁当つくってもらいたい
GVよりぼんぼんで科学者な家出したアキュラくんがちゃんと生活できるか心配
>>550 トークルームでミチルが何度も見ている夢の話があったから
多分どっちのルートでもGVのことを指してると思うよ
シアンちゃん、ミチアンの宝剣姿見たいから、シャオはそれをすぐに返しなさい
人を傷つける自覚すらしない社会的落伍者の言い分なんか真に受けてはアカンでしょ
前作と違って不幸な身の丈ではあるが完全にどうしようもない奴等な印象強いな
主人公がヒモとなり堕落したdeadspace3.逆転裁判4と言うゲームがあってだな
>>559 知ってるけどGVだけを指してるようには思わないがなあ
一人暮らし始めるアキュラ君がどんなもの食べるのかが心配
コンビニ弁当とかカップ麺ばっかり食べてそう
マスターシェフの能力者をコロコロして解析したロロちゃんに作ってもらえばいい
テセオさんだけ安定して攻撃を避けられないオールドマンだ
>>565 自分のイメージでは必要最低限の栄養がとれる無味乾燥なレーションみたいな食料を自作しそう
美味しさや満足感は二の次三の次という感じの
アキュラ君はカロリーメイトとインスタントコーヒーだけで生活してそう
空腹のあまり倒れていたアキュラくんを拾うオウカちゃん
GVも好きな食べ物聞かれて「雷撃鱗を使うと乾燥するからビタミンやミネラルが多いものがいい」とか言ってたし
あいつらカロリーと栄養が満たせればなんでもいいぞ多分
>>572 そういう無機質的な感じ一昔前に多かった悲劇的ヒーローの雰囲気あって好き
まあ前作で食事用意してたのはGVらしいからGVの方はそこまで無頓着じゃないだろうけど
アキュラは料理は化学(バケガク)と同じ要領で良いだろうと思ってそうだけど
本編ではないが前作のドラマCDだと、
賞味期限の近い挽肉をどうするか悩む場面があったね
麻婆豆腐は昨日作ったし、ハンバーグはシアンの昼のお弁当に入れたし、と
トークルームのシアンがご飯の勉強してたってので触れられてたな…
あの後リベンジの機会無かったのか
GVもアキュラも、シアンやミチルに食べさせる料理なら色々考えるけど
自分が食べるのは固形食料とかでいいと思ってそう
個人的ノーミス難しいランク(SP5に出てくる奴のみ)
A
パンテーラ(謡精) 受け取りなさいがシンプルだが強力
ニケー 出が早い・範囲広い・移動距離広いの三拍子揃ったベオウルフ、
今作屈指の避けにくさを誇るエンタングルブロンド
B
パンテーラ(変態カップル) ほとんどの攻撃はパターン化すれば回避出来るが、
女のエネルギー弾設置→反射は数パターンあり避けにくい
テセオ かなり運ゲー 雑魚召喚は対応遅れると詰むことあり
バグデスレーザーやインプレなど繊細な操作の要求も多い
GV(not覚醒) 視認しにくいダートが強い
アスロック 特筆することは無いが安定した強さ
GV(覚醒) なんの予備動作も無い空中ダッシュが怖い
プラズマレギオン 技少ないが一つ一つは避けにくい バリアうぜぇ
C
ガウリ 一つ一つは避けやすいが速度の光速さゆえ事故ることも
アキュラ(not覚醒・覚醒) 実は慣れれば割りと楽
D
ジブリール 第二形態でごく稀に事故る
ニムロド 銛でたまに焦って事故る
テンジアン(羅雪ナシ) 羅雪避けるため何十回もやったからかしれないが、
あまり強く感じない 基本端にいれば唯之跳躍も避けれる 羅雪ありだとBラン
E
プロトレギオンJB 倒すだけならクソ簡単 霆龍玉で倒すためのHP調整のほうがむずい
あくまでPS低い自分の主観なんでまぁ
ゲーム脳のところにシークレットあるっぽいですね……
あるよ
GVベラデン1にもあるし
アキュラベラデン3もありそうだ
>>542 アスロックのドラントルタの弾幕がそれっぽいっちゃあそれっぽいかな
>>577 やっぱりニケーは今作でもかなり面倒だよな
強いのもあるけどそれより面倒なのが勝る
>>564 夢見なくなった理由が能力の摘出ならどっちのルートでも間違いなくGVのことでしょ
そもそもミチルはアキュラが自分のために戦ってるの知らないんじゃなかったっけ?
>>529 >>540 試しにジブリールさんビーストモードにしてからアンリミカリバーしたら「BOSS」の右のSの真ん中辺りまで減った
そういや今回ボス体力ゲージの根元にマークないのな
二ケーは接近戦してれば髪ミサイルも突進も怖くないが急に竜巻してくるからハゲる
突進→上下に髪の毛ってあれ下がってかわす以外に方法ない? 画面端で食らったら詰み?
飛び越えればいい
まあ壁際行かずに歩いて引くのが一番だけど後半ディレイかけるからな
罰として結婚しろ
アキュラなら真ん中よりすこし離れた所で待機してればすごい避けやすいけど
GVだとどうなんだろう
ニケーは飛び道具置いてる時にゲージ削ると飛び道具が一斉に飛んで来るのがマジで生かしておくわけにはいかない
>>544 二ムロドは日本語というか海洋に面してる国の言語は大体覚えてると思うぞ?
テンジアン無能力者死ねとか言いながらHENTAIに精通してそう
これDL版無印と爪買っても4000円で済むけど、
パケ版ってなんか800円分のアドバンテージあるの?
DSだからパッケージであることそのものが利点でしょ
・パラレルワールドが聴ける
・テーマが付く
・他の3dsでもプレイできる
・淫帝印のカード
・お布施
アプデでアンリミマーク付くかと思ってたけどないのか
次のアプデで欲しい
そういえばなんでアンミリタイマー表示なくしたんだろ?
改善してほしい点は直接淫帝にメールするといいぞ
なんでアンリミマーク消したのかわからん
あとエターナルやアルケミィにもつけてほしい
エターナルよりインフィニティの方がしっくりくる名前
意図的に無くしたとかじゃなく単純にアンリミマークの存在忘れてそう
>>583 摘出で夢をみなくなったというのは正式情報じゃなくて考察(笑)じゃん
テセオ戦でワイドサーキット便利だな
ボスの弱点を突けるからというより、広範囲攻撃で雑魚共を一掃出来るから安定する
・・・初戦で持ってないけどな
>>605 なぜ(笑)つけてわざわざ煽り口調にしたし
確かにアキュラ√でもわざわざあのセリフ入れてるからアキュラのこと指してるとも解釈出来るけど、「何度も守ってくれた人」はアキュラと一致しないし、
アキュラの戦ってた理由も爪以前だとミチルのためっていうより、能力者許さんの感情で戦ってたからなんかそのことでミチルがお礼言うのもちがう気がするなぁ
まぁミチアンになったことでGVとアキュラの記憶がごちゃ混ぜになってる可能性ならありそうだけど、これこそただの考察だな
さも事実かのように言ってるのが気に食わなくてな
一応、ミチルが誘拐された時は助けに行ってるし守ったことにはならなくもない
ミチルちゃんは誘拐されたこと覚えてないしアキュラ君(とロロちゃん)が日々戦ってるのも知らないんだよなぁ…
記憶じゃなくて夢だし、病気の自分の為に奔走してくれるアキュラ君を美化してるんじゃね?と脳内補完
記憶ないってマジ?wwwあ、これwミチルちゃんがさらわれてた間にエデン兵が撮った写真なんすケドwww
ミラーピースを通してロロちゃんの記憶も共有した可能性
ミチルの頭の中ではアキュラ君は誰にでも分け隔てなく優しく接する自慢のお兄ちゃんなんだろうな
アへ顔ダブルソードの写真でエデン残党に脅されるミチアンちゃん
シアンが皇神兵にミチルがエデン兵にあれこれされてる薄い本をはy・・・誰だこの時間に
>>611 テセオさん何してんすか
でもそれドローンの時の写真ならミチルちゃんを助けてるのが写ってんのはGVじゃないですかね……
オウカの胸に顔うずめても
心臓の音聴いて落ち着いただけで何にもイヤラシイこと
考えてなかったし性欲なさそう
>>624 ムラムラするなら今ごろオウカと慰めックスしてるんだよなぁ…
lヽ ノ l モルフォ ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ S | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l S ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| O l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | O |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| || !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
倒錯しているのか…!危険なスレだ 残しておくわけいにはいかない
???「ガンヴォルトは、身長がひ、ひ、低くて
SとM両方兼ね備えた女が好みなんだって」
???「ガンヴォルト殿は体格が大きくて 強靭な肉体を持つしょうせ・・・ カッコイイ人物が好みで候」
このゲームするまで倒錯なんて言葉聞いたことなかった
隙あらば倒錯するGVスレ民
隙が無くとも倒錯するゼロスレ民
>>636 発売してまだそんなにたってないから倒錯率低いんじゃない?
爪発売前のスレは結構倒錯率高かった気がする
>>636 ゼロスレ民常にちんちん言ってるからな。
その割に攻略wikiの完成度が高くて攻略wikiからゼロスレを知った人はまず動揺する。
ジブリールちゃんもう一回再生したら「死ぬ瞬間が一番気持ちよかった」とか言い出しそう
>>540 ジブリールちゃんはエリーゼとリザレクションSMプレイするのが一番幸せなんじゃないかなとふと思った
日常生活ではジブリールがリードしてプレイの時だけエリーゼ3モードで責めに回れば、
普段自分を引っ張ってるにクイーンとして振る舞えるという事でエリーゼのメンタル的にも満足出来る
何度でも生き返ることができると死への興奮も冷めそうだからコピペって最高だわ
自分が複数いようと今の自分は死んだら終わりっていう感覚を持って戦える
生命輪廻での蘇生はリザレクションの口上的に
本人の魂現世に呼び戻してるかられっきとしたオリジナルなんだろうけど
夢幻鏡でのコピーはスワンプマンだよなぁ
コピー死んだらあの世の魂が二つになるのか
アキュラの言う「偽りの魂」だから死んだら消滅するだけか
魚目燕石。
僕はテンジアンであってテンジアンじゃない。
その場合、アキュラさまが(PCから)すっ飛んでしまいますが、よろしいでしょうか?
>>647 …よろしくない
ノワさんが戦うなら武器はなんだ?
アキュラと同じ装備を使えるのか、別の武器を使うのか、それとも悪魔のチカラで戦うのか
GV編のテンジアン(コピペ)さんのちょっと馴れ馴れしい挨拶すき
とりあえず真EDまでクリアしたけど、クードス稼ぎが困難そうだなぁ…
特にアキュラ5000が
羅雪の口上のカラコルって何なんスかね。星かなにかと思ってググればマヤの遺跡とかが出てくるし
1で全部の敵を倒してSS取って全ステージ一発クリアするとレベル36とかいうどうでもいい豆知識
爪Wikiになんで雷逆鱗連打おじさんが入ってるんだ…やめてさしあげて
最近、ひょっとしてGV編ラスボスよりアキュラ編ラスボスのほうが避け難いんじゃないかと思い始めた。
アキュラ編ラスボスは技使うより飛び回ってるだけのほうがずっと強い
>>657 アパシーでベラデン3かSP5いけば9999もすぐやで
カラコルは川の名前が由来かな?天山山脈が源流で、川=水
カラコル遺跡でその遺跡が天文観測施設だった方かも
羅刹七星で星繋がり?
>>661 アシモフには雷撃燐じゃカゲロウで防がれていたがアキュラには効くんだよな
スパーク同様劣化してるのか
奪い掲げよ その豪腕
これが神罰 滅びよ愚者よ
の2フレーズが語呂が良くて好き
>>657 特殊武器はクードスカウントされないから
ショットだけでベラダン3に行く良い
なんもしてないGVやアロマくんに当たるとダメージっておかしくね?
>>630 顔引きつらせながら言ってるの想像したらわろた
>>630 GV「ちょっとそういうのは(LINEスタンプ)」
モルフォ様hshs
モルシアンちゃんよりもモルフォ様が良かったのになぁ
ボスになると突然接触するだけでダメージ与えられるようになるのはずるい
ショベルナイトのプレイグナイトモードには敵と接触したときお互いにダメージ喰らうアルカナがあったのでそういうの欲しい
ボスに普段から接触判定がないと重なって飛び道具を避けられるってことを別ゲーで学んだ
>>638
このAA本当に大好き
ヘ(^o^)ヘ
A→ |∧
//// \\
/// \\ \
(^o^) 三 (/o^)
(\\ 三 ←@ ( / ←B
< \ 三 / く
┃ヘ(^o^)ヘ
┃ |∧ ←B
┃ /
┃
┃
┃ (^o^)/
┃ /( ) ←A
┃ / >
┃
┃
┃ (^o^) 三
┃ (\\三 ←@
┃ < \ 三
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 誰か
>>682ベースにジブリール第二段階の動き作って
>>681 ぶつかっちゃいけない先入観植え付けられてたから重なって避けるのにはなかなか時間かかったわ
>>667 アシモフは何回カゲロウ発動してもEPが減る様子ないしな……
まあメタ的に言えばグリスナ含めちょっと前作は強すぎたよねっていう下方修正なわけだけど
せっかくスーパーナントカGVになってるのに一発でオーバーヒートしてボコボコにされたからなあ
真のラスボスとしてはあれくらいの歯ごたえがあってもいいと思うが演出的にはつらかった
今回グリスナ避けられなくても確定でダメージ受けるのギルトコンビネーション中のミリオンイーターだけだし別にグリスナは前のままでよかったんじゃないかと思わなくもない
>>692 真ラスボスとしてはあれくらいのがいいんじゃないか
VC一撃はどうかとおもうけど
>>695 いや、俺もラスボスは前作くらい強い方がいいと思うよ
ただ印帝的には強すぎたって判断なんだろうな、と
封印状態でできること制限される時間が長いのは爽快感を著しく落とすから
グリスナは今回くらいでもいい気がする
封印を強くするより多彩な技で難度を上げて欲しい
そういう意味でカリバーシュートやスフィア曼荼羅は凄く良かった
>>692 前作のグリスナ3連射は弾同士の間隔があって飛び越えにくかったよな
当たってもオーバーヒートだけで済むようになったし
爪で「こんなヌルかったっけ?」って思ったもんだ
>>692 敵全体が強くなってるのに弱体化されるカゲロウとGSマジチートってことだな
>>695 VCもレベル上げれば即死でなくなるからそこはご容赦
グリスナ食らったことで回避不能になる攻撃という意味だぞ
SPが無制限になっているからってGVが本気を出して
チャージングアップとシールドヴォルトとリヴァイヴヴォルトを連発されたら困る
DLCでいいからZX飯屋ばりに強化されたのと戦ってみたい
>>703 SPスキル発動の度に敵のHPが回復するんですね、分かります
GV、アキュラがそれぞれリヴァイヴヴォルトやヒーリングを使ってきたら絶望感でかいだろうな
連発されるとクソゲー化するけど
プレイヤー時の動きをなるべく残そうとしたせいかGVとアキュラの動きがぎこちなく見える
もうちょっとボスっぽい動きしてくれてもよかった
>>710 それは同意出来る
ダートやレーザー撃たれても燃えない
S+を取るようなプレイヤーの動きを参考にしたラスボスのGVとアキュラ
積極的にロックオン狙って来たらクソゲーもいいとこだけど、もう少しハイスピード&ハイテンションで良かったよな
折角ライブノベルはハイになってるのに
テクテク歩きながらビー、ビー、ビーと撃ってきてくれた方が燃えたし手強かったはず
GVはともかくアキュラの動きはボスでやったら絶対ヤバい奴
基本ドゥエでこちらの動きに合わせて超反応ダッシュ
勝てない
>>717 敵時のみカゲロウ貫通のボーダー2とか許されない
敵のアキュラがハイドロザッパーを手に入れてなくて本当に良かった
ノーロックで数秒間出し続けるだけでジャンプして雷撃鱗で浮遊しても避けられないし
近づくだけでフラッシュフィールド張られてダメージ受けるとか
そもそもダートが実弾だからフラッシュフィールドで弾かれるとか
エネルギー切れしてもブリッツリロードで即回復とか
プレイヤーアキュラの性能はそのままボスにするとヤバすぎる
無限ジャンプで常に画面外まで逃げて軸を合わせて吼雷降を落とすGV
フルチャージのナーガを2連射した後すかさずスパークカリバーをシュートしてくるGV
床ドンからの吼雷降でHPを回復するGV
一定時間が経つと無敵状態になり回避不能のボルティックチェーンをこちらが死ぬまで連発してくるGV
爪のボスアキュラはアバランチとかザッパー使ってくれなかったのがやっぱ残念
今回はデータ解析という名のゴミ漁りできなかったからしょうがないけど
>>730 こっちの行動制限されるだけだからめんどい
インティキャラオールスターの各ゲーみたいなのやってみたい
このゲーム、面白いよー\(^-^)/
DLC、ほしいよー
サントラとかって、インティダイレクトで買ったほうがアマゾンよりいいのかな?
アマゾンだとインティが余計な手数料取られそうだし
メーカー直販が定価なら、メーカーにとって直販の方が利潤率良いよ
ってことで俺はインティダイレクトで買ってる
弾撃つタイプのエデン兵士って、近づくとビームナイフに切り替えてくるんだな。
細かい
というかザコ名称をインティさんは教えてほしい。決まってないのだろうけど
ゼロやゼクスの時はシークレットディスクで見られたよな
ロックマン9、10はサントラのブックレットにザコ名称が載ってたんだが
前作のサントラだと中ボス戦車以外載ってないんだよね。
ぶっちゃけ決めてなくて開発中も分かりやすさからシールドアタッカーとかガビョールとか呼んじゃってるんじゃw
謎の洋館に出てくるオウカの友達はクエストで仮面の敵って呼ばれている
そのまんまだ
アキュラくんのホバリングって任意で起動したりオフに出来ないのかな? イマイチ使いにくいよアキュラくん
>>751 ホバー中にジャンプボタンでホバー解除
ホバリングのプログラムコードを外せばそもそもホバーしなくなる
ホバリングコード外すのは玄人でもキツイんじゃないかな…
俺も最初ホバリングの動きに戸惑ってたけど
慣れればいける
後ホバリング中にBボタン押せばホバリング消せる
ホバーキャンセルなしでアキュラは使えん
実質必須なんだから先に説明して欲しかったですインティさん
ライゲキリンは押しっぱなしとか要らないから
ジャンプで解除できるのね 今までイチイチドスンドスンやってたよ ありがとう
そしてGVやって雷撃鱗しながらうっかりジャンプ押して二段ジャンプ暴発までで一連の流れ
壁際解除で壁蹴りしてああぁぁぁぁぁあぁあ
アメサカで風に流されて壁際解除してあぁぁぁああぁああ
>>758 ああ、それは確かに使いづらい…
もう知ってたらすまないけど急降下はブリッツダッシュでキャンセルできるから生かしたらちょっとかっこいいプレイできるよ
オウカ「GVの下着を使って炊き込みご飯を作ってみたんです♪」
やばいなシアンちゃんがやってたら違和感ない
匂い嗅いで安心して眠りそう
爪発売前ほどスレでヤンデレシアンちゃんを見掛けなくなったね
そりゃあねぇ...不憫てレベルじゃないし
報われなさすぎだし
今回4人倒すだけですぐ敵本拠地行っちゃうからな・・・
両方で7人分とはいえとはいえ、やっぱり前作以上に短いと感じる
ああ、トークルームもっと楽しみたかったって意味でね
前作はトークルームほとんどシアンちゃんだったからな
たまにモルフォも出てきたけど
今作はGVと対話するのはオウカがメインだったし
爪シアンはモルフォのアグレッシブなところと
シアンのGV大好きが噛み合って
面倒くさいキャラになってしまった
そこにミチルが混ざることでどうなるか化学式で説明してアキュラくん
>>776 >モルフォのアグレッシブなところとシアンのGV大好きが噛み合って
それだけ聞くとかわいい妹ポジに落ち着きそうな気がするけどなぁ
やっぱオウカ引き立てる為に意図的にプレイヤーから嫌われるキャラにさせられてるってのが一番大きいんじゃないかな?
最後まで一緒だったらまだしも、あの結末じゃネタにする気になれないです
ほのぼのスピンオフでプレイヤーの傷を癒してほしいで候
GVとアキュラがヒッフッハできるDLCが出る夢を見た
スパークカリバーやアバランチソードで敵をなぎ倒していくゲームか
シアンちゃん焦ってばかりだからなぁ
同じ内容でも心の繋がりを感じた、なら印象変わると思う
>>775 そもそもソングオブディーヴァ発動させやすくするためのトークルームなのに、オウカがメインになること自体おかしいんだよなぁ
ミチルとロロは関係性考えれば何となく理解できるけど
アキュラ編ベラデン3のシークレット全くわからんなこれ
シアンの扱いに不満タラタラな人、前作であっさりモルフォが同化されてぞんざいな扱いに泣いた俺さんとしては今更分かったかって感じなんですケドwwwwwwwww
前作のソレとはちょっと違うと思うんですけど(真顔)
>>790 モルフォも好きだったプレイヤーからするとモルフォ消滅みたいなもんだし
モルシアンになってシアンと見た目が変わってしまったのを残念に思うこともある
えっ、モルフォどうなったの?
って確かに思ったけど、今回のそれとは問題が違うよな
モルシアンの見た目になったのはシアンのせいじゃなくて、パンテーラに力奪われたからだし
>>792 いや、前作でシアンが死亡してモルフォと一体化した時のことを指してる
シアンとモルフォの融合なら容姿にシアンのエッセンスが出てても良いだろうと思うんだがね
まるでシアンがモルフォの身体を乗っ取ったみたいな感じに感じた
モルフォファン的に不安なのは真真エンドの方だろう
元々ミチルのものだったとかシアン自体が生きた宝剣だとかで
そもそも存在が何だったの?って不安が拭えない
あくまでモルフォはシアンちゃんのスタンドであって実質同一人物と思ってたけど
今回でよくわからなくなっちゃった
逆に鏡割られてロリシアンになったのは悪くない変化だとは思う
融合吸収されて消えるキャラが居ないしな
前作でモルフォシアンが泣いてるGVを励ます辺りは元のシアンより口調がちょっと大人びてて
ああ、モルフォになったっていうのは自分の理想像と1つになって精神的にも成長したってことなんだ、と思ったんだけどな
爪のモルフォシアンはむしろ身体があった頃より子供っぽい気もするし
さらにはシャオがなんか意味深なこと言うしよく分からなくなってくる
>>796 前作時点だと性格も声もモルフォ成分強かった気もするしな
どーでもいいけどロリシアンだと前作と今作どっちさしてるかわかんねーな
流れから分かるけど
(モルフォシアン+ロリシアン)÷2=モロリシアン?
そういえばシアンちゃんってドラマCDでGVの服の匂い嗅ごうとしてたよね
>>781 なんかDTBで言うところの紫苑みたいな能力で平行世界作り出してみんな生きてる世界作ってくんないかなぁ
ボスキャラたちもみんな生きてるやつ
出来ればゲーム内での設定として存在してほしい
アキュラのODコードってのが開発メニュー欄に1個も出ないんだけど何か条件とかあるの?
それとも開発で作るものじゃない?
アキュラ編のベラデン3でシークレット見つけたやついる?
もう何十周としてるけど全く見つからないんだが
GV側がテンジアンのSPを避けるだしテンジアンで何かするのかね
宝剣ジアンみたいにおちょくるとか待ち系だとめんどいな
妹とのツーショット写真を見せつけてテンジアンの義理の妹(笑)との愛の違いを見せつければシークレット
実妹を自慢するアキュラと義妹を自慢するテンジアンと妹分を自慢するGVの三つ巴だな
GVとエッチなことしたいシアン
お兄様とインモラルな関係になりたいパンテーラ
アキュラと普通に仲がいいだけのミチル
シアンちゃんは清純派アイドルだからえっちなことなんかしません!
ただちょーっと服の匂いをかいだり一緒にお風呂に入ったりしたいだけです!!
王子のキスで目覚めるSIS
忌むべき魔女は焼かれて死す
うちにもロロ欲しい
お喋りしたりメンテナンスしたりしたい
ロロちゃんのいやらしさはひどいな
とても俺たちにとってひどい
すぐ近くにハイレグボクっ娘や巨乳メイドがいるのに肩やふとももが少し露出した程度の服を来た妹を妄想して反応する倒錯者
>>829 ジブリールちゃんが戦闘狂枠と倒錯枠兼ね備えてるのでは?
>>829 生半可な戦闘狂では我輩の下位互換にしかならなで候
>>834 魚目燕石。
>>832はカレラ殿であって、カレラ殿じゃ、ない
パンテーラが作ったボスラッシュの転写物(コピー)って
左右反転になってたりするんだろうか
例えばイオタをコピーしたら目の傷の位置が逆になったりとか
機械に繋がれず幸せに生きるシアンちゃんは最高に胸キュンなんだよー!
だが待って欲しい。機械に繋がれるために生まれてきたシアンちゃんが機械に繋がれず生活したとしてそれは果たして幸せなのだろうか
デイトナはロリコンが反転しておっぱいフェチになるのでは?
30年も前のアクションゲームのような理不尽なむずかしさこそ無いけど、難易度は高いな
最初のステージ以外は死なずにクリアするだけでもかなり大変だ
カゲロウやパワーアップ復活が無かったらモチベーションが今頃どん底に
GVルートのアキュラってアスロックに負けたみたいだがどんな戦い方してどこで負けたんだろうか
転がってくるガレトクローネに対抗して回転ロロちゃんぶつけたらすり潰されて負けた
ベラデン1はかなりミスしたなぁ
主にフォッ!?って感じに
>>846 単に対策を練られてたか
攻撃したら妹を恥ずかしい姿を配信すると言って脅したか
ヘブンオアヘルXつけてS+攻略してるんだがビートアップアントルメすさまじく強いな
3時間くらい挑戦し続けたが結局避けれそうにないから諦めてビートアップアントルメ発動前に倒したよ
慣れたらグラントルタの炎ビュンビュンの方が被弾するっていう
>>846 ワイヤーで機械を操作するセブンスだから
ハイテク装備で身を固めているアキュラは相性が凄く悪い
>>846 スク水姿のミチルの写真を見せる→アキュラくん鼻血吹き出して気絶
ロロちゃんのコントロールがアスロックに奪われて・・・
許せねえな!
>>860 パンテーラちゃんの変身能力あれば余裕余裕
アキュラルートのGVは霆龍玉と吼雷降を使ってくるから
テセオとジブリールの所に行ったけど2人を倒せずに帰ったのかな
ファンタズマゴリア使ってる時の
パンテーラ雄のレーザーに目が行きがちだが
雌の脇を見せてるポージングが最高に胸キュン
>>866 お〇ん○んレーザーに気を取られてそんな素晴らしいものを見落としていたとは不覚
普段なら見落とさないはずであり見るべきものすら反転するそれが我が愛
パンテーラ見てるとドッターの苦労を偲びたくなるわ
壁床天井ブリッツで光速く移動してる時に適当にストップするとPドールRoRoの細かさに驚く
反転時の鼠径部も中学生が見たらうなへってしまいそう
ガンヴォルト爪やってると淫帝のドット技術は
現在は世界一では?って思うことがまれによくある
中学生がうなへってなるって
中学生がロロみて「うへぇ。なにあの人。……変態さん?」って言うってことか?
>>847 生放送での中の人達のプレイを思い出すんだ
多分2dactに慣れてる人と慣れてない人でかなり難しいの基準が違う
ロロちゃんに倒錯するのは本能だから 年齢は関係ないのだよ
ディーヴァがついてくるのは最高に胸キュンなんだけど
近くでうろちょろされるとちょっと邪魔な時があるのが玉に瑕(玉ころだけに……つってww)
ON・OFFを切り替えられたらなお良かった
アキュラくんにうろちょろするなって怒られてごめんごめんwって感じのロロちゃん
ノワさんにうろちょろするなって怒られて石化するロロちゃん
クードスやら雷撃orレーザーにノベルと基本的に画面がうるさいからな
そこをうろつかれるとさすがに邪魔にもなる
歌は欲しいが姿はいらんって選択肢はないね
楽園幻奏の時に内カメラで撮られた自分の顔を合成した
ソングオブディーヴァのカットインが挿入されます
うろちょろして欲しくないけど歌は欲しいとなると
GVやアキュラがあの格好になって歌いながら戦う事になるんじゃ…
>>884 違和感がない、訴訟
変態のオジサンになりゅぅううううう
ミチル「歌いながら戦うアキュラ君はね、サイコーに胸キュンなんだよ!」
>>884 ハミング発言はこの表情で言ってそうだなって
GVの格好して銃を構えてるモルフォなら一回見てみたい気もする
>>895 この格好と表情で輪廻謡いながらハミング発言してる真ボスさん想像しちゃっだだろ
オr・・・デイトナさんのコスプレをしたシアンちゃんはなっサイコーに胸キュンなんだよぉ!
双子だしまかり間違ってアキュラのほうがサイバーディーバに覚醒した未来を想像してしまった
>>894 歌はあなたの中にあるってそういうこと……?
そういやトークルームでもGVは女装も似合いそうとか言われてたな
ドルオタならノリノリでセラピーデイトナになってくれそう
AED無しで除細動できるGVは白衣の天使もできるな
今更インティラジオのドラマ全部見たが通り魔のセブンスが最近姿を現さなくなったみたいな話で
終わったのだがこれの続きってどこかに収録されているのか?
俺のライムは勝利のCHIME(鐘)
お前を苛む敵など皆無
前から思ってたけどアキュラくんって炎山に似てるよね
>>915 うーん、見た目はまぁ
お坊っちゃま設定も一緒かなぁ
中身は………
炎山くんが本格的に丸くなったのは3だからアキュラくんも3でセラピーアキュラになろう
アキュラも3で丸くなる兆しはあったな
GVはロックマンだからなぁ、熱斗は……シャオあたりしか候補が……
アヴァランチソード1 S
アヴァランチソード2 S
アヴァランチソード3 S
プログラムアドバンス
ヒョウカセツダン
もし次回作があったら敵はフェザーなんだろうなぁ
アシモフ思想の派閥みたいな
そんでどこかで見たような二次オタ触手フェチがボスで触手使ってくる
>>920 そうなのか
中途半端に終わらせて、どうしようっていうんだ
陽炎のメモリアの兄妹編はほんと何だったんだろうな
一応、爆炎の能力者が事件起こしたくだりは義心憤怒の中でちょっと触れられてたけど
エデンが潰れて過激な反能力者団体が能力者の因子を利用した兵器で能力者狩りをしそう
GVは襲われる人達の為に戦って
アキュラは能力者を狩るのはこの俺だって言って両勢力を潰そうとする
アキュラ君の技術がノワさん経由で流出してないかは気になる
>>927 フェザーとGVの戦いは悲しいけどちょっと熱いって感じがするけど
フェザーと因縁のないアバランチ君はちょっとなぁ
大量のアシモフにでも襲わせてみる?
お互い殲滅し合うことを選んだ世界で技術力アップは不幸の拡散と世界の寿命を縮めるだけだろうなぁ
皇神も神園パパいなくなってからずっと体たらくで新規開発もロクに進んでないみたいだけど進まない方がマシなのかも
カレラ デイトナ ジブリール テセオ メラクの
チームオブGVはよ
>>934 というか正直アパッチ君自体物語の中核に入れるようなキャラじゃないよね
敵キャラとしてはいいけど色んな意味で主人公って器じゃないでしょ
>>936 データバンククラッシャーの遅刻魔
倒錯ドルオタ
M
ネラー
仲間もろとも
GVの胃が心配になるメンツだが、まぁメラクは優秀か
そういやミチルが凄い能力者なんだし
双子のアッ君は能力者の可能性もありそうなんだが
もし能力者だとしたらとんだ道化だな
>>935 どんな技術かによるんじゃないかな
セブンスは未知だから恐れるって部分もあるだろうし
技術研究が進めば能力者を恐れる必要がなくなるかもよ
アキュラくんは周りのキャラに恵まれてる感が強いし
個人的には爪シアンみたいな性格でもないのに
アキュラの能力者排除に己の感情を全く見せず
キャラ被りとかミチルちゃんとか無難な話題しか出せないRoRoの幅を狭めてる感あるからなあ
続編に期待したい所
>>940 仮に能力者と同一のクローンを造っても因子に適合しないか無能力者で生まれちゃうみたいだからなぁ…
妹は凄くてもアベベ君に能力者の適正は無さそう
>>947 エグゼの守り、機動力、攻撃力、解析力、万能の5人じゃないの
次回雷撃の能力に目覚めたアンリミテッドヴォルトくんが
エグゼ5のアレだったら、最後の一人は回復役じゃなかろうか。つまりエリーゼちゃん。
既に「忌々しき能力者の力を使ってでも」とか言ってるし
アキュラくん的には自分が能力者になるより守るべき妹が能力者だったことの方がダメージでかそう
でも前作から確実に能力使用の割合増えてるし
どんどん能力者に近づいていって自己嫌悪で憎悪爆発なアキュラくんとかも見てみたいかも
「バケモノ共を殺してオレも死ぬ!」みたいな
なんかテンジアンの羅刹七星強化されてないか?
アプデ前は左右は追尾で最後の真ん中極太は固定だった気がするんだが、アプデ後は真ん中極太も追尾するようになってる
今まで羅雪の最後が固定の位置だったって言いたいなら勘違いだぞ
>>943 (無能力者でもセブンスを扱えるようになって)能力者を(今まで以上に有利に駆除可能になるから)恐れる必要がなくなるかもよ
って感じにアキュラだけでなく他の国々でもそうなってるみたいだし種類が多様なセブンスは何においても悪用(応用)される気しかしない
ステージ説明文で駆除とか吐かすの見るとアキュラってほんとにコイツ手遅れだなと
散々毒吐いた相手に最愛の妹も入ってたって相応の報いだが忘却(かつてのミチルと死別?)と家出だけでは不足感ある
なら避けられたのは今までまぐれだったのか・・・
あとSP5のプロトレギオンにヴァスキ当てるとバリア壊してなくてもロックオン出来ちゃうのも最近気づいただけで皆知ってたんだな・・・
プロトレギオンじゃないなプラズマレギオンか
色々間違ってるからまたSP5走ってくる
そこまでアキュラを嫌うのが理解出来ないな
少なくとも劇中では悪い能力者としか戦ってないからそう思うのかもしれないが
とりあえず次回作でアキュラ消息不明はやめて欲しいな
きみはゆくえふめいになっていたマキュラじゃないか!
もはやシアン帰ってきて報われてくれれば何でもいいや
ってくらいシアンの扱いだけが心に引っ掛かってるw
カウンターのクードス減らしたのはいいけど
猶予短くする必要あったか?
スコアアタック勢配慮か知らんがしょうもない格ゲーみたいになってて全然楽しくないわ
トークルームでの扱い見るにガチで嫌われてるように感じるんだよなぁシアン
スタッフ冗談抜きでオワコンアイドルって思ってそう
950だけど次立てられなかったから誰か頼む…
>>962 前がガバガバ過ぎて取り放題だったから
取れるカウンターは全部取らなきゃいけないスコアタ勢には不評だったっぽい。
どっちかというとカウンターEXの200がでかすぎて
誤差レベル(GVのエアくらい)と割り切れないのがキツイ。
ニケー様いつも眠そうな顔してる
一日14時間くらい寝てそう
シアンが嫌われている、というよりは「とにかくオウカをヒロインに」しようとした結果割を食った感じはする。
どちらにしろあまりいい扱いはされてないが。
嫌われてるとか新ヒロインがどうとかってより三作目ありきで扱い考えましたって感じがする
もしオウカが真のヒロインなんて言い出したらキレちまうな
>>958 敵としてはいいけど操作キャラとしては微妙な感じ
>>963 お陰でGVのトークルームすっげぇつまんなかったゾ…前作は意味もなく話に行ったのに今回苦痛だった
シアンちゃんが嫌われてるって言うか
前作エンドのまま二人を幸せにしなかったって感じの方が強い
>>958 嫌ってはいないよ、下手に善人化して辻褄合わないよりはいいと思ってる
ただテセオ同様不快感強すぎて何度も見ようと思える内容じゃない
>>970 ゲームとしてはブリッツやEXウェポンとかなり出来いいのにな
>>973 その奢り・・・俺が乙する!
俺の中ではアキュラはアシモフに近い立ち位置
割と嫌われることもしてるネタキャラ
毎日毎日まるで全国の問題かのように放送される自意識過剰な東京築地問題でシアンちゃん検出されまくりでつい反応してしまう悔しい
生きた宝剣ちゃんたちは東京に封印されていたのか
>>973 超重磁爆乙
キャラとしては十分だと思うけど主人公としてみるには掘り下げがまだ足りないな。
これも上であるように続編を意識したせいだろうけど
>>973乙
ニムロド兄貴による水没テロ
>>973 まったくもって乙で候ッ
>>973 立てカレラ乙wwwwwっつってwwwwwwww
>>973乙タンブルブロンド
電撃Nintend 11月号購入したで候
今月は能力者プロフィールエデン編突入
今回はニケー様特集
初出しのイラスト・設定ありです
前に エデンのシンボルがチェスの駒っぽいって話が合ったけども
今回 そのことについて話が触れられていたで候
ニケー様とジブリールちゃんとパンテーラ様なら一番男性人気あるのは
おっぱいあるニケー様だと思う
男人気も女人気も持ってっちゃったのがドルオタとカレラ殿とアシモフなんだろうなぁ
二ケー様の御髪1年分 創刊号は900円!(全90号完結予定)
宣伝も兼ねてるだろうから続行は良いことだろうけど
電撃Nintendの設定が纏められるのは時間かかりそうだな
赤エデン兵はあくまで"らしい"のにあの倒錯っぷり
アメノサカホコはなんか呑気だなって思ったがやり直すとアキュラのライブノベルもテンジアンとテセオ以外は普通に見れたわ
意見コロコロ変わってすまん
というかこんなアキュラとマトモに受け答え出来るのに完全に狂ってるニムロド・・・
そりゃそうよ
だが逆に言えば海を愛する無能力者ならダチになれるかもしれねえ
海が何よりの最優先事項だからな
ある意味どのキャラより1番ヤバい
-curl
lud20250201235121ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1474026116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【3DS/PC】蒼き雷霆ガンヴォルト総合 第55波動 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【3DS/PC】蒼き雷霆ガンヴォルト総合 第45波動 [無断転載禁止]
・【Switch他】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第92波動
・【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第101波動
・【ラグビーW杯】NHK総合、日本―アイルランド戦を急きょ再放送 29日午前2時5分から
・イギリス、年間115億個のサンドイッチを消費。それにより発生するCO2量は国内の自動車が発するものを上回る
・ヴァンドレッド総合
・ランドセル選び総合33
・ランドセル選び総合44
・BanG Dream! It's MyGO!!!!!【バンドリ!総合】155th Live
・Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part385
・【PayPal】海外ネット決済 総合Part25【ペイパル】
・【印韓】 韓国LG化学工場ガス漏れ事故、インド当局 「EUや米国で起きたときと同水準の補償求める」 [05/15] [荒波φ★]
・【エンドコンテンツ】 常闇の聖戦 聖守護者の闘戦記 総合スレ 180戦目
・8/3 PM4:00 第103回全国高等学校野球選手権大会 オンライン組合せ抽選会
・ランドセル選び総合21 [無断転載禁止]
・【宅配】アマゾンと配送業者に契約トラブル、ドライバー悲鳴 「この配送センターはつぶれます」「いきなり無職に」 [田杉山脈★]
・ドコモ、上限1GB 1980円で「ギガライト」を利用できるオプション提供 2021年3月から [雷★]
・ボートでインド洋7ヶ月漂流のポーランド人を救出 「ネコと食料を分け合って生き延びた」
・バンドリのエキスパート特訓したいんだが誰ぞ付き合ってくれる人はおらぬか?
・【国際】インド政府、パキスタン国内の武装勢力拠点を空爆と発表 300人死亡
・【北アイルランドで暴動】女性記者1人が撃たれ死亡 死ぬ前に「今夜のデリー。まるっきりの狂気」とSNSに投稿
・【バンドリ総合】BanG Dream!☆101
・ニュージーランド 「アサルトライフルと半自動小銃の販売を禁止する」
・【千葉神奈川】南関東ご当地アイドル総合7【東京】
・【携帯】楽天「第4の通信キャリア」参入 投資6000億円に少なすぎるの声 取得目標の周波数もプラチナバンドなし
・【ハンドガン】500ドル以下で買える信頼できる自衛のための拳銃5選 [猪木いっぱい★]
・【海外】妊娠8カ月になるまで被害告白できず… 6人の男に輪姦された11歳少女 中絶間に合わず加害者の子を出産―インド[03/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【仙台】地震発生→ドローンが全自動で飛行 サーファーに津波避難を呼びかけ [北条怜★]
・【社会】国内最大級の海水プール始まる 三重・桑名のナガシマスパーランド [凜★]
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ21576人目
・マンドリン総合スレッドpart5
・★市川美織 AKB48劇場 ラストアイドル公演 今が旬!秋葉原発祥フレッシュレモン、出荷します実況会場 売上議論22459★
・マルイ 電動ハンドガン Part26
・[新]ガールフレンド(仮) 第1話 Part1
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154885 おっぱい
・ガールフレンド(仮) 第2話 Part1
・国内他社が苦労してきたオープンワールドをあっさり自分のものにし頂点に辿りついてしまった任天堂
・【日本経済】新浪氏、国内消費「デフレマインド厳しい」 景気討論会【消費増税の影響は大きくない】
・女の子「海外のバンドが好き!ラモーンズとかピストルズとかクラッシュとか!」
・サンライズ総合スレ Part42
・【朗報】稲場まなかんがサンドイッチマン富澤に抱きつく動画が可愛すぎると話題に
・【凱旋門賞】北朝鮮がまた複数のミサイル発射、それでもサトノダイヤモンドを応援できるの?
・iWork総合スレッド 8【Keynote/Numbers/Pages】
・安倍糾弾第4次キャンドル文化祭
・【家電】ツインバード工業、国内製造比率4割に引き上げ
・Windows10、怪しい.exeファイルを安全に実行できる「サンドボックス機能」を搭載。これで中華サイトで拾ったZIPを安心して解凍できるな
・【ボクシング】TKO負けの比嘉は会見できず 具志堅会長「2、3ラウンドで止めるつもりだった」 WBC世界フライ級タイトルマッチ
・もはや完全に人間 自由に移動でき会話も可能なアンドロイドが登場。10歳の子供型
・【国際】ポーランド外相「フランスは欧州の病人。何かが間違っている。ポーランドに説教する前に、まずは自分の国をきちんとすべき」
・【岡山】“タマゴサンド”が爆売れ 1パック2切れ入りで350円 [雷★]
・トヨタ「ランドクルーザー納期5年」
・【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 7【WTA】
・【インド】ガス漏れ起きたLG化学工場、群衆が犠牲者の遺体担ぎ閉鎖要求 インド 2020/05/11 [朝一から閉店までφ★]
・【大阪】ブランド品買取店で強盗 包丁を店長に突きつけ150万円奪う 29歳の男を逮捕
・【フリーペーパー】「きゃらびぃTV vol.26冬号」W表紙は『ハンドシェイカー』と『弱虫ペダル』!全国のアニメイトで配布開始
・【アッキード/森友】「総理夫人の知人が優遇依頼」昭恵氏付職員、財務省に電話◆1★1675
・BABYMETAL総合☆770【ベビーメタル】
・10日間で147人に⚡雷⚡ 死亡 インド・ビハール州
・【カリスマホスト】ローランド「一発屋?」の声を一蹴 “原点”新宿アルタに出店「少しでも明るくできれば」 [爆笑ゴリラ★]
・【日本の野党】新型コロナで共闘も乱調 枝野代表は消費税減税に後ろ向き 立民「玉木氏の動きはスタンドプレー」
・アメリカ、レンドリース法復活。 同盟国に無制限で兵器を貸与できる第二次大戦を勝利に導いた最強の法が復活
・【観光】ビートルズ 映画けいおん 大英図書館&博物館 ロンドン塔 きんモザ イギリスと言えば何?
・【幻冬舎】「中国がインド洋で怪しい動き…」米国、スリランカが警戒態勢「東南アジアからじわじわと迫りくる」恐ろしい現実 [仮面ウニダー★]
・ASUSノートPC 総合スレ 27台目
・【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、296円高 ソフトバンクGは売られる【3/18 株価】
・【♀】ビアン系アプリ&SNS総合スレ Part2【♀】
09:51:21 up 19 days, 10:54, 0 users, load average: 8.75, 8.91, 9.45
in 1.4429488182068 sec
@0.048792839050293@0b7 on 020123
|