◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【3DS】バイオハザード リベレーションズ part86 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1498994641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『BIOHAZARD REVELATIONS』
【ジャンル】:サバイバルホラー
【プレイ人数】:1人(通信モードプレイ時:2人)
【CERO】:D(17才以上)
【対応ハード】:ニンテンドー3DS
【対応周辺機器】:ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド
【対応通信】:ローカルプレイ、インターネットプレイ、すれちがい通信
【発売日】:2012年1月26日
【価格】:5990円
【容量】:4G Byte
■公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhrev/ ■攻略Wiki ☆質問の前に、まずはこちらに一通り目を通しましょう。
http://alphawiki.net/bhrev/ (小ネタがお勧め)
http://kouryakutsushin.com/biorev-wiki/ (MAP等充実)
■前スレ
【3DS】バイオハザード リベレーションズ part85
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1463536102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
武器名 最多スロット数(PC356以外全部レベル49)
M92F 5
ガバメント 4
G18 6
PC356 6(レベル50時点でスロ6)
パイソン 4
L.Hawk 4
ペイルライダー 5
ウィンダム 5
M3 4
ハイドラ 6
ドレイク 6
MP5 6
P-90 6
AUG 4
G36 4
ハイローラー 5
始祖パーツって縛り限定のグラトニー以外は
数回使って封印したままだわ
オートローダー強すぎ
グレネード範囲広いキャラだとドア越しでも相手に電グレ当たるのな
初めて知ったわとりあえず電グレ厨にはみんな気を付けよう
メダル割り部屋に後から入った瞬間に
電グレされたなー
子供って電グレが好きなんだろうな
電グレより質の悪いのは「即割りは嫌われるからホールまでは付き合う」というゲスト。
ホールに着くまでの時間が無駄になる分、即割りより質が悪い
最初の即割りコインを通過した時にゲストの動きが止まったり
最初からマグナムとかで派手に戦ったりしている時は要注意!
ホール割りを撲滅するべくクリアは阻止するようにしている
前者の場合はそこでやめた方がいいかも
即割りも邪魔なのもあるが、そもそも最初からGS部屋をたてないことにしてる
連戦か変更で、いくときもある
どこでたてても魚釣りと同じよ
ボウズの日もある
ロビーでリリースだから、正確にはボウズではないが
ハズレの多い釣り場だよな。昨日も釣れたのは長靴ばかり
インターネットはじめて少しなんだけどLv50でゴーストシップ立ててるような部屋にはやっぱり入っちゃいけないのかな
なんか何回も立ててるんだけどどういうこと?
久しぶりにやってみようと思うんだが、今って時間帯問わず国内・海外共に人居るんかな?
5年も前に発売されたゲームだしどうなんだろう・・・
いる時はいるけど、時間帯を問わず…ってのは望めないと思う
いない時はマジでいない
いつもすいません
村正持ち込んだのですがチビ亀に目をつけられてやられました
弾薬以外初期でやってますのでまた死ぬと思いますが
お暇なときにでも付き合ってください
亀って硬いやつか
あいつにはグレネード投げるといいよ
特に電磁グレネード
うまく移動しながら投げないとビリビリしちゃうけどそこは慣れ
チャージショットあればあれカモなんだけどな
ハンドガン以外であてれば怯むし
速のあれ2体以上出るとこでチャージショットとグレネードなしだと正直辛い
デコイグレネードをドラギよりも向こう側に投げるといいよ。
銃を斜め上に構えたまま投げると飛距離が上がるし。
レベル3のテラグリ2はなんとなくでしたが
何度も助けていただきありがとうございましたm(_ _)m
あのレベルではコルヌ付けないと自分はクリア出来ないみたいです
あちらは書き込み出来ないのでこちらでお礼を
いつもありがとうございます
回避が苦手のためいつもコルヌを使ってたのですが、
今回は弾薬初期のコルヌなしで試してもみました。
(その結果2回死んでしまいました。すみません。)
こちらこそ、いつもありがとうございます。
また機会があればよろしくお願い致します。
コルヌ使わないなあ...
必要だと思うのはソロGS位?
チャージもダメなの?
紫蘇パーツはよくわからないけど、ドラギナッツォ倒すのにチャージマグナムやライフル普段から使ってた
上残し、ありがとうございました
17はレベル8か7で迷ったんですよねえ
ハーブとAUGはカラ、M92は50発ぐらい残っちゃっいました。デカいのは下半身に暴発。ナイフの出番が無かった
あまり固くても面倒なだけですし
Darkは1違いでもかなり差が出ますね
やっぱ7でしたかね
あまりレベルをよくわかってませんです
80発、200発だとどっちにしろビミョーな感じ
レベル違いのPCで絶妙に仕上げて遊んでくれるゲストさんもいたり
個人的には14がセッティングむずい
リベ童貞なんだがマーセ3dと悩んでる、レイドってぶっぱしてるだけで全然楽しそうに見えないんだけどなんでこんな評価いいの?
>>73 実際、WiiU版の悪い所全部修正してくれるかどうかだよね。
レイドのやたら固い敵、チュートリアルの字が小さく見辛い画面。よくここまで改悪してくれたもんだ。
ゴーストシップヘルとかその前にちゃんとやる事やってくれ。3DS版の感動をもう一度!
>>74 レイドはハクスラマーセはTA&ハイスコアゲーでまるで違うからレイドを最初からつまらなそうと思うならやらないほうがいいと思う
マーセのがあってるんじゃね?
ただリベレーションズはキャンペーンもいいからそれだけやるのもいいかもね
今月出るやつなら高解像度、高フレームレートでヌルヌル動くケツが拝めるな
これだけ移植されても3DS版が一番面白いという現実
ミッション調整発見した人すげえな
オンライン協力ばかりしてれば
レベル50になる前とかGSクリアする前にグラトニーオートロ揃うじゃん
てか8月31日なのか、発売。すぐじゃねーか。
誰か人柱になってくれ。
ミッション10個ためてPSG1レベル49スロ5探してるけど全然出ないな
まず武器が報酬になるケースが少ない、
その中でPSG1に当たる確率低い、
その上でさらにレベル49の確率低い、
その報酬をゲットしたときにフルスロである確率はさらに少ない
セーブバックアップして調整できなかったらカプコンにメーデーメーデーしてるとこだわ
チラ裏ですまない
1本目 PSG1 49 スロット3 ゴミ
2本目 PSG1 49 スロット3 ゴミ
3本目 PSG1 49 スロット4 ゴミ
4本目 PSG1 49 スロット1 ゴミ
心折れそう
UEもやったけどレベル上げが本当にきつかったよ
Abyss1をレベルキャンセラーありでやってもちっとも上がらなかった
3DSはAbyss3を敵1体をパルス1個でスルーして
鍵扉前でグレネード投げてバグで開けてクリアでレベルすぐ50になった
>>82 俺は買うぞ安心しろ
3DS版をやりまくった後にUEを買ったものの、レイドは敵が硬すぎて途中放置してるけどな
でもこのゲーム好きだから買うよ。また途中放置になるかもしれないけど
俺もPS4版多分買う
発売直後に買っておかないと相互TB取得とか相手見つけるのに苦労しそうだから・・・
あとイベントとかも発売直後が一番盛り上がるだろうし・・・
3DS版のお手軽協力プレイも魅力だから続けるけどね
チラ裏すまん
20回ミッション達成してみたがフルスロがでない
確率5パーセント以下かよ・・・もうミッション調整脳死プレイ疲れたよパトラッシュ
マシンガンの弾2000ほど持ちたかった
P90好きなんだけど流石にGSこれだけで突破できるほど上手くないんで他の銃持ってくとどうしてもそっち使っちゃう
p90(コルヌ3、グラトニー、貫通、アウトレンジ)
適当なハンドガン(コルヌ3)
適当なハンドガン(コルヌ3)
これで撃ち放題だな!
>>91 弾数って銃の種類毎に共通で、
コルヌハンドガン2丁持っても効果は重複しなかったような
ハンドガン持ってる時点でハンドガンの弾が拾いやすくなるよ
でも280発の弾丸は魅力的だからこのチョイス
ハンドガンはコルヌで12発回復するのが良いよね、その為に持つのは良いチョイスだと思う
ちなみにグラトニーは装備してない銃タイプの弾も流用できるんで、装備枠はコルヌが重複する物だけを選ぶと吉
ハンター苦手なの忘れてました
何度も助けてもらったのにすいません
ちなみに犬とハンターが死亡フラグの8割です
またよろしくお願いします
同じくハンター(チビ除く)は回避しづらくて苦手です。
また、こちらも何度もやられてしまい申し訳ありません。
ですが、今回は斧(or二刀)を使ってやつらを何度かひっくり返すことができたので、とても楽しめました。
(後はハーブさえキープできれば…)
また機会があればよろしくお願いいたします。
斧とかでハンター転ばせられるのかっこいいなあ
避けづらい攻撃を捌けるようになると大分楽になりそう
ハンターは即死あるからわかるけど、犬にやられることあるっけ?
レベル49にこだわりだすと100時間単位でミッション調整が必要だから
47以上が出ればよしとしてる
使わない武器をコレクションする意味もあんまないしね、ダメージ差も誤差レベルだし
>>101 wiki見れば書いてあると思うけど、レベル50だと基本スロット数が固定(PC356のみLV50でも6スロ)
レベル49以下なら基本スロット+2まで出るので、パーツつけられる分、強力
武器レベルによるダメージの差よりもダメージUP系パーツつけられる方が威力上がるし
>>99 やり込むと、ハーブ、グレ、ボディアーマー、弾丸とかをグレードアップ無しの初期値で遊んだり、ショットガン、ライフル、マグナム無しとかいろいろ工夫して遊ぶんです
キャラのレベルを一定まで下げると、犬とか魚、拳マーク付ピンサーが一番強敵だったりしますよ
武器整理してると間違って捨てないか心配になるな
パーツ付いている武器は捨てられないようにしてほしかった、自動でパーツ外して捨てる仕様だと怖い
すれ違い目的でDARK20で回してるから誰か来てくれ
名前は書かないでもたぶんわかる、過疎すぎるから
ABYSS20だと弾薬補給したりする手間がめんどい&フルスロドロップすることもあるけどあんま期待できないから
DARK20でやってる
偶々PS3のバイオハザード リベレーションズ アンベールドエディションのスレ見たんだがそこそこ盛り上がってるのな。
PS3版ってWiiU版と同じなんでしょ?とてもじゃないが楽しんでプレイ出来ないよ。
そこまでやるならGSでメダル割りした方がいいんじゃ
でもやっぱり雑魚共を一掃したほうが気持ちいいじゃん?
GS即割は個人的に効率悪いと思った
まずレベルを設定するのに時間がかかる(リベUE、リベ2はレベル設定即座にできるようになったが)
変更する速度がおそすぎて50に戻して普通に遊びたいのにイライラさせられる
ついでに即割を嫌う人々も大勢いて、Ready押さずに退室する確率も高くて
結局ABYSS20やDARK20を回したほうが最初から短いプレイが目的って部屋でわかってるからトラブルがないお
確かにホストもゲストも即割りする人、少なくなった気がする
ただホールのメダルなら即割りじゃないよね?的な人は増えたような
ホールまでの無駄な時間を取られる分、即割りより質が悪いんだが…
攻略本買ったけどWikiのデータは概ね合ってるみたいだね
ミッション達成数が100を超えると始祖パーツ(激レア)が出るようになり、
達成数が多いほど確率が上がっていき、500を超えるとハズレがでなくなる(レア70%、激レア30%、ハズレ0%)
まあ攻略法知っていれば500になるころにはたいていグラトロフルバグレランは揃ってると思うけど
ただ表現がちょっとおかしいな
「WANTED系にしかならないミッション」がでなくなるわけじゃなくて
感染ミッションのハズレとしてのWANTEDがでなくなるんだ
つまり何回回しても感染にならない通常のWANTEDミッションはなくならない
一応すれ違いは8時間毎にリセットされるみたいだね
野良の人口は確実に減ってるけど新規が始祖パーツ取れないほどじゃない
まあ野良が完全に過疎るか3DSのインターネットサービスが先に終了するかどちらかわからんけどな
あーこれ3DS(or 2DS)が2台以上あれば1つのゲームカードの2つセーブデータで
複数の3DSにすれ違い登録していれば
8時間ごとにすれ違って感染ミッションすぐ達成できるね
ミッション調整はできないからほしいパーツのミッションを出すのはネットで協力プレイする必要があるけど、
消化するのは自前の3DSのすれ違いで簡単にできる・・・
家族で3DS持ってれば借りてすれ違い登録しておけばいい
最悪、ネットが過疎ってもWi-Fiサービスが終了しても8時間ごとにすれ違いやればなんとか始祖も集まるんじゃね?
達成は出来るけど、同じミッションしか感染しない。
一つのデータに達成していてもそのままにしておけばすれ違いで感染する。
オートロとかフルバとかレアなものは残しておけば良いよ。
俺はいつもそうしてる。
参加したのは俺だからなんとも言えないけど、GSで甲板即割りじゃないっぽいから安心してたら
厨房で鍵落とす最後の一体倒してる間にさっさとエレベーターに戻って先に乗るわホール割りするわであまり相性よくない人だった
なにか一言メッセージ機能でもあればそういうのわかるんだけどな
ホストがホール割りするのよく分からんな。堂々と即割りすればいいのに
ゲストがホストの即割りを阻止することあるのかな?
>>120 即割りの妨害方法なくない?
ホストしか割れないとかなら良いんだけど、たまにマナーないのか参加してきておいてこっちは普通に進もうとしてるのに即割りするやつとかいるし
即割りの妨害方法。一番簡単なのは割るとわかった瞬間にネット切断してすれ違い阻止。
それかRESTARTでやり直しにする。またはQUITで中断にするくらいかな
間に合わないと妨害失敗になるけどね。
自分がホストなら必ず妨害するし自分がゲストなら妨害しないですれ違い協力してる
>>122 即割りは全然いいんだよ
俺もすれ違い増えるし
ホール割りは5分ほど拘束される分鬱陶しい
ゲスト側でホール割りされると、中心通って階段登るのかメダルに近づいてるのか分かりにくいし
そうなんだよなー
ホール割りはその時にならないとわからないんだよなー
自分がゲストだったらしょうがないよ、ホストがそうしたいなら。
自分がホストならワイヤレスのスライドスイッチに手を置いて
メダルの割れる音がしたらすぐに切断できるように準備してる
ホール割り撲滅したいから
>>124 今回は俺ゲストだったから仕方ないかなとは思ってるよ
ただたまに暴発するからためてる間にキャンセルできるようにはしてほしかった
ノーマル使ってるんだね
newだとそれできないんだよな…
ホール割り目的の人はホールに着いた途端、
ホールメダルまっしぐらになる人多いから
メダルの見える位置でRESTARTかQUIT選択寸前で
待ち構えて阻止するという方法もあるよ
まぁでも普通に遊んでくれるのが一番なんだけどね
本当メッセージ機能があるといいなと思うよ
20ABYSSのドラギナッツォを電磁グレと手榴弾で倒してたら相方が切断...
なんかショックだわ...別に嫌がらせじゃなくこの方が楽だからやってるのに
まあ多少グダって、途中相方のいる方にグレ投げてるような形になってしまったけれども
嫌がらせととらえたのか知らんがそういうのもたまにいるから気にしない方がいい
グレマスキャラだと電撃や手榴弾は一気に4体にダメ通るから楽なのにな
意思疎通できないから誤解されてもしゃーない、よくある
中古で買って今クリアしたんですが、エンディングってやり直さないともう見られませんか?
それから、弾数や武器を引き継いでやり直せるとありますが、拾った武器はもう消えるそうですね
それだと、2週目クリアまでに弾が切れてしまうと思うのですが、どうすればいいのでしょう?
>>130 武器は消えるけど弾は再配置される
エンディングは普通に二週目でも見れなかったっけ?
ただし2周目でも本編に挟まる別キャラのサイドストーリーは装備が初期状態から変化ないので気をつけて
すれ違いの救援物資は使えるのでヘルやるなら特に第二回テラグリジアでは利用しないと弾キツいと思う
>>131 ありがとうございます
拾った武器以外は再配置されるのですね。それは安心しました
しかし、やはりエンディングはやり直さないと見られないようですね
オートセーブでなくマニュアルセーブにして、クリア後にセーブしなければよかったです
>>132 ノーハーブかヘルクリアのついでにやってみたら?
装備揃ってればかなり楽になるよ
>>133 ありがとうございます
お聞きしたいのですが、ヘルモード?が最難関でしょうか
そこをクリアする際オートセーブだと、やはりエンディングは一回しか見られないのですか?
バイオはエンディングは一回しか見ないものなのですか?お恥ずかしながら初バイオなのです
周回プレイって知らない?
強くてニューゲームとかも知らない?
>>134 ヘルが一番難しいモードだね
エンディングは見返す機能はないから周回プレイするか手動セーブにしてエンディングになったら見ずにリセットするかしかないと思う
>>135 知らないです
>>136 ありがとうございます
納得しました<(_ _)>
発売から何年も経つのに未だにレベル50から下げない即割がいる
そんなに効率求めないでもグラトロフルバくらいすぐ揃うのに
世界中全てのプレイヤーに「即割はレベル下げる」を周知徹底させるなんて不可能な以上しゃーないやろ
即割りは別に3分かからず判明するから別にいいんだよ
ホール割りは流石に害悪
まだオンに人結構いる?
始祖集めたら飽きちゃって売ったんだが、またやろうと思ってね
パッケージでも2800円程度
ダウンロードは2000円ポッキリ
こんなの出すか迷うようならやめとけ
>>142 まあまあ部屋が建つかな
俺は最近始めたばっかだから前が分からないけど
>>142 ゴールデンタイムに繋げないんで参考にならなかったらごめん
平日は微妙
土日も多くない
俺がやるのは大体23時過ぎて夜中なんだけど、その時間になると即割りか放置かがほとんど
参考までに今3つとも指定なしでつけたら募集されてるセッションは二つ
>>144 >>145 そうなんか、サンクス
5年前のゲームだしやっぱり減ってるよなあ
始祖集めるのも大変そう。とりあえず買い直すわ
さっきは6つ建ってたから今日は結構いるんじゃないか
たってても放置ばっかなのが…
空いてこないから放置したくなるのはわかるけど、5分待ってみても準備完了しないってなんだ
即割の可能性も覚悟して入るからGSはまだいいが
他のステージで即割されるのはなんか許せない
>>148 困ったことに望まないゲストが来て部屋を開放すると
放置じゃないことがバレて粘着するのがいるから
放置状態で退出を待った方がゲストの回転が速くなることが多々ある。
もしかしたら5分待たせてしまった放置は俺かもしれないが
それだけレイチェルよりもしつこい粘着君が多いってことで
ホスト側の苦悩を理解してもらえないだろうか
>>150 誰か特定の相手を待ってるってこと?
ブラックリストつけりゃこの手の問題も解決するんだけどなあ
ブラックリストがあっても拒否する機能がないから
何回開放しても入ってくるよ
それが嫌で部屋を建てない人もいるはず。
結局過疎化に繋がるんだけどな
特定の相手というか特定の条件でゲスト選んでるよ
>>152 そうなのか
ノーマン使ってて部屋入ってからクリスに変えたけどそれが不味かったかね
放置ばっかで気分悪くなるんだよな…
かといって自分で建てたら全力先行するやつとかいるし
ノーマンからクリスに?じゃあ違う、それは本当の放置君かも
ゲストの先行君はまだかわいいもんさ
ちゃんと最後まで遊んでくれればの話だけど
WANTED敵になると少し強くなるから、
即割り君のWANTEDたちを消化しないでひたすら集めてからやろうかな、とか、ちらっと考えたこともあるなあ
わかる人と行くと違う意味で力入りそうな気もする
>>154 ごめん、最初使ってたのモーガンだった
一定時間放置でセッション解散とかしてくれたらなあ
>>154 すまないな。放置が面白くないのは分かるんだが…
一度ホストになって部屋建てて、来るゲストみんなセッション解散しまくってみるといいよ
そのうち現れる粘着君の異常なしつこさを体験すれば
放置を装う気持ちも分かると思うよ
始祖パーツで優先はグラトニー→オートローダー→フルバースト→グレネードランチャー
4つ揃ったらオートローダー集めが最優先だと思う(入れ替える手間がなくなる)
個人的には即割は理解できないね、
ホストゲストともにフルバ持ちならABYSS20回し1回1分半で終わるし
ゲストが来るまで待って、即割して、またゲストが来るまで待ってって完全に作業だし
あと1000ミッション達成する頃には全パーツ余るくらいになってるし
感染ミッション消化するより発生するほうが多くなるくらいだから
ほっといても協力プレイ楽しんでいればパーツ集めなんて終わるんだよね
なんで即割するかなあ
途中からレベル35で色々付き合ってくれた紫の人ありがとう
ずっと別ゲームしてたんで復帰戦みたいな感じでした
すぐ死ぬけどお暇な時にでもまたよろしくです
>>158 始祖パーツ持ってない人は即割の方が効率いいだろ
即割を嫌う人が理解できん
一通り武器やパーツが揃ったんならのんびり協力プレイしながらってのも分かるが
紫蘇パーツなんてあるの知らなかった
オートリローダーってキャンペーン専用だとばかり
>>162 即割りしたければしてもいいと思うんだよね
自分で即割り部屋立てたなら
ゲストで即割りするのがいるから嫌われるんだと思う
ホストは「お前の即割りのために部屋立てたんと違う!」ってなる
PS4版出たけどどうなのかな?
俺はWiiU版買ってシステム画面の小さな字の見にくさとレイドの固さっぷりに途中で放り投げたが…
何故、神ゲーを糞ゲーにするんだ?と憤りを感じたもんだった。
誰かプレイした人いる?感想を教えてほしい
うち据え置きハードないからなあ...
だからこそこれ買ったんだけども
俺もSWITCH版買うけど本体が手に入るかが問題だ
マリオオデッセイとか年末商戦にかけて余計に手に入りにくくなりそう
メダル割り譲ってくれた相方に間違えて電グレ投げつけてしまった
ごめんなさい
レベル39ありがとうございました
久々の制限プレイだったけど亀二匹を引きつけてもらえたおかげで
無事に生き残る事ができました
また機会があればよろしくです
初期弾薬、ハーブ6つ、コルぬ、グラトニなしで参戦しました
最初の時点で全てを消費していたため、何度も助けて頂きありがとうございました。
亀2匹以上とやりあう経験があまりなかったため、視界に入らないことが多くとても大変でした。
(次回はどうやってやつらを対処しようか考え中です)
また機会があればよろしくお願いします。
SWITCH版って後発なのにジャイロあるだけでPS4版と変わらないの?
WiiU版とか今のPS4版とか、3DS版と何が違うの?
>>174 エイム、ナイフ、リロードの直感操作とHD振動が追加されたとも言えるぞ
ハードの特性を活かした機能だから追加とは少し違うけど
3DSもジャイロでやってるしWiiの4は未プレイだから楽しみ
青いのさん、お久しぶりでした
ラストのフグ、笑いましたね
倉庫以外初期値にしてみましたよ
またどうぞ
オカッパ
お久しぶりでした
最初グレ系使ってたのでそっくりさんかと思いました
久々に投げたので電撃の範囲に巻き込んでしまってすいません
あと、久々にゲスト側でレベル制限が出来ました、ありがとう(^人^)
機会があればまたよろしくお願いします
最近やっと始めて、HELLモードで船低に来たのですが、
水の中の敵に捕まれると、Y連打プラスハーブ使用でも殺されてしまいます
これって即死ですか?
多分違うと思います
既にダメージ受けてる状態なのでは?
>>181 ダメージは受けてないはずなんですが……
連打が遅いのかな?
電撃グレネードは2個しか持ってないんですよね。私の連打力では詰んだかなあ
なんかキャンペーンはもう飽きてきましたw
>>180 掴まれた時点で体力が足りないと、その後回復してもボタン連打でも死にますよ。多分。
ゾンビとかもそうじゃないかなあ。
>>183 なるほど、という事はセーブから復帰してすぐハーブを使えば、
即死しないかもしれませんね
>>184 多分、それで大丈夫だと思いますよ。
でも、視界が悪くなっている状態でなければよほどじゃないと死なないと思いますけど・・・。
まあ、引き付けて上下に避けるとかすれば、ノーダメでいけますよ。
皆さま、ありがとうございました
無事に、船底をクリアできました!
捕まれたらすぐに連打を開始しないと即死みたいでした
終わった時点で電撃グレネードもハーブも0です。満身創痍です
クリアできる気がしませんw
>>186 死体だけでもスキャンしたり、通常の足遅いウーズはできる限り生きてる間にスキャンしたりしたらハーブは少し改善されるかも
>>187 ありがとうございます。やってみます<(_ _)>
ペイルライダーLv.49 5スロやっと出た…
これでハイローラーLv.49 5スロ・パイソンLv.49 4スロが出ればLv.49フルスロ武器フルコンプだ〜
レベル制限いつもありがとうございます。
そして、本日は大変申し訳ありません。
今回は本当に後先を考えず行動してしまいました。
レベル1のフルスロットを手に入れたので、アビスで使ってみたかったのです。
結果はあの通りでした(今後アビスで使うことはないです、すみません)。
また、最近はソロで低レベルのGSを試していましたので、アビスでの立ち回り方を完全に忘れていました。
機会があればまたよろしくお願いします…
途中まででしたがありがとうございました
今回は白さんを真似てアビス制限プレイでコルヌ無しでの挑戦でしたが
弾節約を考えている間にやられちゃいました、すいません
こちらも最近イースばかりやってるので
変な回避癖がついてしまい以前より更に回避が下手になってますが
また機会があればお願いしますm(_ _)m
コメないと縛りやってる人はふざけたことやって邪魔してるように見えるのが辛い
即割りも大体防げるだろうし
レベル39で付き合ってくれた紫ジルそんありがとうございました
セミラミスではライフル外した瞬間に死を悟ったので別れの挨拶をさせていただきました
たいていリベラやってる時は泥酔状態ですが
また機会があれぱよろしくお願いします
DEEPの17面が無理過ぎる……特に最後の部屋ひどい
レベル30ちょっとだけど、早いかな?
皆さんマグナムって使ってる?ショップで弾がすげえ高いから使ってないんだけど
ショットガン、マシンガン、スナイパーライフルでやってるけど、もっといいやり方があるかな
>>195 DEEP17ならレベルは足りてるんじゃないかな
どうせ1発300BPだし簡単なステージでもやれば取り返せるから嫌いじゃないなら使って良いと思う
赤字とか考えずにグレネード系全部つかっていけば良いと思うよ
電撃グレネードは効く敵にはかなり効果的だし
>>195 その次とその次が大変ですよ。特に19でしょうか。
いっそどうしてもクリアできないならホストでオンライン繋いでやるって手もある
その辺越えちゃえばステージ構成が単純で短いからクリアしやすいDEEP20やABYSS1、2出るし
そこでレベルとBPと装備稼ぐとか
>>196 ありがとう
電撃グレネードか、魚以外に使った事ないわ
>>197 だろうなあ、DARKでもその辺がきつかった
>>198 まだ人いるの?
>>199 名前忘れたけど、槍と盾持った感じのあいつによく通る
シークリーパー(水中から襲ってくるタイプのウーズ)にもよく通る、あと水に投げると範囲が広がるから単純に水棲系に強いんだけど
ここに書き込んでから潜ればいるだろうし、そうでなくても土日夜とかならいなくはない
>>200 そうなんだ、自力でクリアしたいから一人で頑張るよ
電撃グレネードとかグレネードとか試してみるよ
サブウェポン全然使ってないや。犬にデコイ、メーデーさんにパルスグレネード、
水の中の敵に電撃グレネードくらいだったわ
クリアできた〜!
電撃グレネード強力だった
あの最後の部屋は難しかったな。下半身残すとハメ殺されるから電撃グレネードだけで倒した
ありがとう
おめでとう
グレネードの使い方難しいよなあ
前マッチングした人がグレ使い上手くて、デコイ設置から要所で起爆とかやってて震えた
>>203 デコイは面白い武器だと思うな
振り回される犬がかわいくて
今まで水に潜ってるシークリーパーって銃には無敵だと思ってたけど普通に当たり判定あるんだね
水中は見えず、動いてるから当てにくいってだけだったことにさっきレイドでライフル撃ってて気がついた
据え置き版の方がシークリーパー倒しやすくなってるんだっけ
あいつに腰くらいまでの深さの場所でハグされると割と頑張って連打しないと死んじゃう
最近ハイローラーとG18の良さに気付いた
使っていて楽しい武器は良いね
P90強くてアサルトライフルの強みがいまいちわからないんでうまく使える人は羨ましい
バーストつけられるならまだしもマシンガンだからチャージもつかないし
P90にロングマガジン10とデイズやバインドつけてればタイマンでレイチェルとかメーデーにも撃ち勝てたりするし
レイドモードDARKのテラグリジア2クリアした。何度も死んだよ
速いメーデーさん二回出るわ、普通のメーデーさんも2回出るわ、ハンターは湧きまくるわ、
どうなってんだあの難易度。グレネード、デコイ、パルス、マシンガン、ショットガンで何とかなったが
Abyssの同じ面はメーデーさん出ないらしいし、意味わからんw
ABYSS19はメーデー出ないけどあちこちでファルファレロとかスカルミリオーネとかベビードラギナッツォ出てきて面倒だよ
>>212 え、今攻略サイト見たけどドラギナッツォは載ってないけどな
>>213 俺の勘違いだったわ
最後とかにたくさん出てくる速ハンターの処理が苦手であのステージやりたくない
>>214 速いハンターたくさん?それは嫌だなあ
ショットガン撃ちまくるしかないな
>>215 結構な数で出てくるからピアッシング付けてくといいよ
ハンターの首狩りってこっちのHPに関係なく使ってくるんだね
一個だけAのままだったABYSS15で物陰にいたハンターに気がつかず慌てて2発射撃ミスってそのまま刈られた
スカルミリオーネの分離タイミングもよく知らないし、半年以上やってるけど意外と理解してないこと多かった
>>218 それデカい奴だろ?あいつ確定で即死攻撃してくるんだよね
初見殺しだよ
みんなレイドで武器ってステージに合わせて帰る?
大体ペイルライダーとP-90合わせて持ってるんだけど、もう一挺をショットガンにするかライフルにするかで悩む
>>219 そう、拳マークの
確定だったのか…
知らなかったってことは今まで多分的確に対処できてたんだろうな
気分では変えるけどステージでは変えないなあ
強いて言えば、GS行くとき弾持ちする構成に変えるくらい
>>221 前に突き出してくれるのいいよね
>>222 そうなのか
ハンター相手にするときとかマシンガンやマグナムじゃキツいけど、ライフルも便利だから悩むんだよね
実質的な弾数はマグナムの倍くらいはあるし
ABYSS15S取れない…
客室下層進んでるんだけど、船首についたらそこの鍵でプロムナード開けて敵倒して稼ぐべき?
>>224 プール➡カジノ➡プロム➡甲板でS取れるよ
M3とかのショットガンで命中率稼ぐのと
それなりに急いでやるのがよろしい
>>225 ありがとう
カジノいけばいいのか
テンプレのWikiだと客室ルートがおすすめってあったもので
20分かかるし少し急いでみるよ
ノーダメ、命中率9割以上に気をつければ25体も倒せばS取れるよ
命中率そんな重要だっけ
タイムとノーダメが大きいと思ってたけど
あれから5回ほどやってようやくS取れた
ハンター嫌いだからカジノ寄ってから客室に行ったら驚くほどすんなり進めた
プール→カジノ→客室下層→船橋→船首だけで敵数Sに足りるんだね
>>231 マグナム使ってないと不安だから使うんだけど、ショットガンマスタリないとハンターに撃ってる間に弾切れてリロードしてると起き上がって攻撃されるってパターンばかりで
後半は面倒になって貫通+1したP-90で撃ってた
アビス15プロムのハンターは、入り口部分の小部屋で釣りながら各個撃破すればノーダメで突破できるよ
>>233 ああ、あの部分なら確かに集団に襲われることはないのか
またやることあったらそこ使うことにするよ
6000ダメージ近く受けてたし
カジュアルでハーブなしプレイ始めてみたんだけど、
クリスが脚をくじいて犬と戦うとこが俺の腕では無理っぽい。デコイは強力だけど足りないし
コツとかある?
そうそう
デカいハンターは引っ掛かるし
反対側に敵が湧くこともないから比較的安全
ただ、外に出ないと次が湧かないんだよね
>>235 最初のうちはハンドガンで倒すのが重要だけど、慣れしかないかな
最悪すれ違いでデコイ出るまで待つとか
>>236 ありがとう
エレベーターとか他のエリアとの繋ぎ口での籠城はよくやるけど、そういう狭い部屋もうまく使えばダメージ押さえられるんだね
>>237 ありがとう
やっぱハンドガンの腕を磨くしかないな。頑張ろう
>>238 気長にやれるならすれ違いの補給物資使えばいいよ
デコイやグレネードも出るから、正直武器引き継げる本編よりサイドで使う方が効率的だし
>>239 なるほど
すれ違いって使った事ないけどw
>>240 レイドではすれ違い使わないと手に入らないパーツとかあるし、そうでなくてもキャンペーンでアイテム補給できるしやっておいて損はないよ
協力プレイでもすれ違い扱いになってミッションにプラスされるし
>>235 右手の坂岩にデコイ投げてりゃカジュアルならすんなり行くはず
>>241 あんま3DSを持ち歩きたくないなあw
>>242 そっちか、なるほど
そっちなら左の犬も寄ってきて、うまい具合に大量に爆死させられそうだ
やっぱあれだよね、足をくじくまではショットガンだけで戦ったほうがいいよね
デコイ少し使っちゃってセーブされてるから、やり直そうかな
>>243 そうなると仕方ないね
簡単にすれ違いするだけなら家電量販店とかに行くときにカバンにいれてれば、ゲーム売り場によくある体験版の機械が中継所になってるんだけど
俺もそこで数日詰まったから頑張れ
クリスのノーハーブ犬戦は俺も画面真っ赤だったな
レイドに慣れるとストーリー・ハードの敵のタフさにビビる
>>247 引き継ぎカジュアルでチャレンジしてるから難易度は低いけど、マシンガンとハンドガン以外の弾は慢性的に不安残ったままだね
ダメージ強化したアサルトライフルなら3〜4発でウーズもハンターも倒せることにようやく気がついたからあとはメインは楽に進めそうだけど
キャンペーンだとアサルトライフル強いね
お久しぶりでした
レベル1で4ステージもdarkにお付き合いくださりありがとうございます
相変わらずの腕前でハーブで助けてもいただき、感謝です
展望台ではガバって亀の途中で全武器弾切れでした
またご都合が合えばよろしくお願いします
ようやくノーハーブ11-1まで来れた
あとはテラグリジアとノーマンだけか
カジュアルでもやっぱテラグリジアキツい?
>>252 最初ハンドガン4にマシンガン15だもんね
マシンガンは威力低く連射性能高いP-90なのも辛いし
カジュアルなら最初のハンターの飛びかかりに頭1発撃てば体術で倒せるってことに気がついてからは意外とさくさく進んだけど
ハンドガンとマシンガンの救援物資結構残してたけど結局使わなかったわ
いつかhellやるとき用にでも残しておくことにする
>>251 ガバメント強いね
テラグリジアよりノーマンのが辛かったわ
キャンペーンだとここでしか戦わないから忘れてるけどあいつやたら固いね
2発バーストのドレイク15発くらい打ち込んだ気がする
最終的にロケランで倒しきったけど、5回はロケランミスってリスタートしちゃったわ
クリスが「こいつ不死身か!」とか言う直前に当てて倒したからまだ生きてるのかとびびったけど
始めてヘルやってみたけど敵固いね
最初のイベントのウーズ相手にハンドガン20発近く撃つことになった
最初のあれはヘルは手強いぞと伝えるために特に固くしてある
>>258 よかった
全部あの固さな訳じゃないのね
ノーマン戦から持ち越したチャージハイドラ打ち込んでも倒れなくてどうしようかと
ヘルは研究所でモルガンと会話した後のシーンがクリアできなくて投げた
今はノーハーブでカジュアル、秘密の手形、全敵スキャンにチャレンジしてる
手形が今14個。自力で見つけてみせる!
そういややっぱ体感的にはヘル>ノーハーブカジュアル>ノーマル>カジュアルな感じ?
孤高頑張ってクリアしたけどほぼ毎回画面真っ赤になるレベルじゃヘルは無謀かな
>>261 ノーハーブカジュアルでテラグリジア1を「あと一回殴られたら死ぬ」状態でこの前クリアしたけど、
ここをクリアするのに2週間くらいかかった。まあ一日一回しか挑戦しなかったけど
ヘルだとここは数日でクリアした記憶がある。ヘルの方が簡単かもしれない
ただ、弾薬とハーブを使いすぎると積んだに近い状態になるかも
ヘルで、後半の時間制限有りで無人飛行機を飛ばしにいくとこ、
残り1分でセーブされちゃったとこはホントにきつかった。冗談抜きで残り1秒でYボタン押した
ヘルより、ノーハーブカジュアルの方がなんぼかむずいでしょ。
雪山犬ラッシュとヴェルトロアジトの犬ハンターラッシュとか、二回はやりたくない。
テラグリジア2もむずいし。
支援物質使うんだったらやっぱヴェルトロアジトが一番ムズイかな。
あれジャンプでの時間つぶしやっても結構大変なんだよね。
ジャンプでの時間つぶしでハンターの動きの真似をするとはな……w
>>262 >>263 ノーハーブカジュアルのが辛いの?
テラグリジアは序盤過ぎて覚えてないけど、確かにアジトの解析はかなり苦戦したわ
時間潰ししてもダメだったから正攻法にしたらぐうぜんクリアいけたけど
>>265 どうなんだろうね。人によるのかなあ?
支援物質ありだったら、ノーハーブはアジト以外は普通に行けるけど。
1周目でヘルとかじゃない限り、ノーハーブの方がむずいんじゃないかなあ。
なんてったってノーハーブなんだもん。シューティングステージとかも覚えないときついっしょ。
>>266 どうなんだろうね
そういえば確かにそこも苦戦したわ
全部苦戦しすぎてどこ苦戦したか覚えてないレベル
エンディング見ても、New Game+だけじゃなく普通のNew Gameも出来れば良かったのに
ヘル敵の動き早すぎワロタ…
レイドのアビスより早くて腕狙い射てねえ
ハーブ使えるって偉大だわ…
苦戦した足挫いたクリスもテラグリジア1も1回で抜けられた
ノーハーブカジュアルで倉庫?の犬戦でひたすら時間潰しジャンプしてたのは良い思い出
ヘルはテラ2が特にキツかった
マラコーダ?マコラーダ?で苦戦したのはヘルかノーハーブカジュアルどっちだったかなぁ
どっちかでかなり苦戦した気がする
どっちだろう…
ピンサーって固い?
ダメージ5つけたハイドラ2発撃ち込んでもこいつだけ生き残ってる
パチスロのアプリで興味を持ったのですが、たいがいネタバレしてました。
やっぱネタバレしてたら面白くないですよね?ボスの正体とか仲間のアレとかゲームだけしてたら驚きポイントですよね?
1、2、3、ベロニカしかプレイしたことないですが、3DSごと買おうと思ってたんですが。
展開わかってても楽しめます?
>>274 パチスロがどこまでネタバレしてるのかわからないけど、確かに伏線とかどんでん返しに近いような展開多いからストーリーへの楽しみは薄れるかも
俺はバイオ初体験だったけど、扉を開けたら敵がいるんじゃないかとか、いつどこから敵が襲ってくるかわからない恐怖は楽しめた
最低難易度とかだと敵脆くて単なる障害物になりかねないけど、入手できる弾に限りはあるし
とりあえず俺は各難易度で3周して楽しんでる
隠し要素出しきれなかったからもう一周する予定
>>274 レイドモードだけでも何十時間も遊べるから買う価値あり
今から買うなら30日発売のswitch版の方が良いのでは…
まぁゲームバランスは3DS版の方がいいとは思うけど
3DS持ってなくてswitch持ってるってこともあまりないんじゃ
ダウンロード&関連動画>> Switch版のミニゲーム
全キャラスキャンをやろうとしてるんだけど、もしかしてハーブ5個貯まって100%になったら
もう二度と敵をスキャンできない?
>>280 ハーブ減らせば補充されて0%に戻る
孤高と同時にやってるなら使えないだろうけど
>>281 孤高と一緒にやってるわ
じゃあ全キャラスキャンはヘルモードと一緒にやるか
あとキャンペーンで残ってるのは、手形30以上、ヘル、孤高、全スキャンかな
手形30以上は自力で探せるかなあ。でも攻略見たら負けだなあ
ヘルは一度挑戦したけど、研究所でモルガンと話した後のシーンがどうしても解けなかった
>>282 ちょうどヘルこの前クリアしたけど、そこはボスとキース編アジト以外で唯一マグナム使っちゃったわ
終盤のスカルミリオーネ複数体は1体残してチャージマグナム撃ち込んで倒して、他は弾もったいないからダメージYつけたG36とバーストつけたハイドラで戦ってた
反対岸に出てくるトライコーンは箱からライフル取り出して撃ってた
バーストでハイドラ2発至近距離で撃ち込めばウーズ系は吹っ飛んでくれるんで大分楽
G36にはオートリローダーつけてたから参考にならないかもしれないけど
時限イベントのことなら雑魚やアイテムガン無視したり、パルスで雑魚素通りすれば余裕残せると思う
特にパルプ付近で出てくるスカルミリオーネと、梯子手前のスカルミリオーネ&トライコーン
マラコーダ忘れがちだと思うから忘れないようにね
全スキャンは初見でやっちゃったけど、ノーマル、孤高カジュアル、ヘルで3周したのにまだ手形が5個残ってるわ
>>283 うわ、マラコーダってスキャンできるのか
ありがとう知らなかった
>>284 ロケラン落としてもらえる戦闘の時スキャンできる
あとそこは多分見逃しやすいものがもう1つある
あの触手ってダメージYつけたアサルトライフルやマガジンでロケランなくても倒しきれそうだよね
>>286 頑張れ
個人的にヘルはテラグリジアと、ヘルの硬さになれてない序盤が鬼門だったわ
>>287 序盤はNEW GAME+だから重装備でそんなに敵が硬く感じなかったけどな
テラグリジア1は本気で苦労したな。エレベータ呼んでシャッターまで戻るの、
攻略サイトで見なかったら絶対クリアできなかったわ
テラグリジア2が今から憂鬱w レイモンドを肩にかつぐまでに弾なくなるだろ……
>>288 手持ちマグナムとロケランとハイドラでノーマン戦終わらせたから武器入れ替えできるまで実質ハイドラしか使えなくて
テラグリジアは最初のハンターの飛びかかりにP90を3発ほど撃ち込んで転ばせてから体術
レイモンドを襲ってるハンターは偶然転ばせられたから体術に巻き込んで倒せたわ
レイモンド担ぐ直前のハンターが確実に一番の難所だった
最悪すれ違い物資でサブウェポン一個手に入ればどうとでもなりそうだけど
それ以降はちょこちょこ弾手に入るから上手く戦ってればむしろ持ちきれなくなることもあった
>>289 うーん、やっぱ体術か
ハンドガンで突進を止めるのは難しいな
>>290 体術縛ったりしてるならあそこ酷く難易度上がると思う
一応一回だけだけど、ハンドガン撃ってから飛びかかりにナイフ上手く決めたら怯ませられた
その時はほぼ乱戦だったから頭に入ったのか蓄積で怯んだのかわからないけど
あと、突破したときはすれ違いで唯一流れてきてたデコイ1つ受け取ったんだけどそのときは大分楽に越せた
とにかくヘッドショット決めてダメージ増やしたい
そうでもないとレイモンドのとなりに落ちてる弾含めて所持アイテムがハンドガン34発のマシンガン9発ほど、ハーブ1つがいいとこだろうから弾切れになりかねない
上手くいっててもラスト一体に首刈られて死亡とかもあるし
>>291 大変だな
ヘル屈指の難易度のシーンかも
>>292 個人的には最大の難所だった
Wikiだとヘル最大の難所って書かれてた沈没前の時限イベは、最初に後ろに隠れてたカスタムパーツ拾うのに手間取ったけど15秒残しでクリアできたし
ただあの難しさはなによりも物資が少なすぎることが大きいから、すれ違いでマシンガンの弾なりサブウェポンなりある程度確保できたりしたら難易度一気に下がると思う
レイモンド担いでからはハンターが出る場所把握してればホール前までは同時出現少ないからそこまで難しくもないし
最初のレイモンド救出さえ終われば弾もちょこちょこ落ちてるから最終的に拾いきれなくて残した弾もあったし
>>293 その時限イベントは、残り一秒でクリアしたわw
テラグリジア2はレイモンド担ぐまでが勝負だな
シーンの最後も、テラグリジア1の最後ほど大変じゃないし
>>294 あそこはあそこでサイドデッキ登るの上手くやらないとキツいよね
レイモンド担いでからは度々ハーブも弾もあるし、ほとんどの局面がハンター2体くらいしか同時にでないしね
P90や拾える手榴弾で充分処理できるし
最後のホールもまだハンター出ると思ってたから手榴弾1個残っちゃったわ
>>295 エレベータ降りたところで残り1分でセーブされちゃったからきつかったw
>>296 ヘルと孤高の挑戦者はオートセーブ切ってないとキツかったりするよね
>>297 オートセーブの仕様がイマイチよくわかってない
オートセーブ切ってると、部屋に入った時とかのセーブが止まるの?
>>298 例えば時限イベのエレベーター降りたときとかでオートセーブされるポイントあるけど、そこは単なるチェックポイントになる
道中死んだりリスタートしたらオートセーブされる場所と同じチェックポイントから再開できるけど、ゲームをやめたらそのエピソード開始地点に戻る
オートセーブ切っとくと孤高の挑戦者やってるときにダメージ受けすぎて画面真っ赤になってるとか、時限イベ残り1分で再開とか致命的なことになっててもやりなおせる
オートセーブ入れてるとセーブポイント通ったときの状況で固定されちゃう
>>299 なるほど、具体的には、例えばヘルのテラグリジア1を真っ赤でシャッター前に来ちゃったら、
オートセーブ付けてなければ、QUITを選べばいいのかな?
>>300 そうなる
ただホールからやり直しになるから、結局ダメージ受けることになるなら一緒だけど
レイドモード頑張ってきて、アビスのプロムナードで何度も死んで勇気が出なくなってきた
ドラギナッツォとウーズが一緒に出るのは勘弁してほしい
あと、ベビードラギナッツォは反則だと思う
>>304 ハンドガン以外の何かしらにチャージショットつけてればボーナスよ
もしくは
>>305の言うようにグレネード
>>305-306 え、電撃グレネード効くの?それは知らなかった。攻略サイトにも書いてなかった気が
ありがとう
>>307 電撃に限らずグレネードは普通にとおるから楽でいいよ
ABYSS20のドラギナッツォ集団もグレネードで片付けるのが鉄板だし
アビスのプロムナードやってたものだけど、ベビー含むドラギナッツォに電撃効くのわかって楽になった
でも死ぬほど出てくるウーズがどうしようもない
レベル上げるよ
>>309 今ちょっと武器とレベル35でやってきたけど、貫通とバーストorチャージ付けたショットガン持ってくと少し安定すると思う
できたら散弾数多いハイドラかドレイク
至近距離から当てたらウーズは怯んで攻撃モーションキャンセルさせられるし
レベル低いのとサブウェポン忘れたのと弾買ってくの忘れたのとでスカルミリオーネがかなりキツかったけど
ドラギナッツォは電撃使わないでもチャージ1つけたマグナムかライフル持ってれば離れた位置から楽勝
接近して戦うならウーズ対策のチャージショットガンでもいいけど
(ベビー)ドラギナッツォはチャージショットなら殻貫通できるんでかなり楽な相手だよ
ミッション達成数185個、協力プレイ人数約40人(プレイ回数ではなく人数)なんだけど、
この程度じゃ感染ミッションってやつはまだまだですか?みなさんはどれくらいだったんだろう
>>312 感染はなんか条件あるんじゃなかったっけ
自分は始祖パーツとかはとれてないけど同じくらいの回数で感染2回くらいあった気がする
今も2個出てる
>>313 ありがとうございます
ネットで感染ミッション入手条件を山ほど調べてもみましたが
具体的な回数や確率はあんまりはっきりしていないし
意欲もちょっとなくなってきて、みなさんがどれくらいなのかなぁと
ミッションクリア数が多いほどレアな始祖パーツが出やすいとのことで
上限も1000個なのか。がんばって400〜500個ならできそうだけど
1000個まで根気よく飽きずに続けられるだろうか
>>314 すれ違い最盛期で都会とかでもないとキツいよね
パーツや武器揃っちゃった人はすれ違い登録しっぱなしにする必要薄いし
3DSの同時すれ違い16個って最初は多く感じたけど、大半のソフトで使う今となると少なく感じる
小さいハンター2回も貰ったり良い位置に誘導してくれたのににやられました、すいません
久々にテラ2に挑戦しましたがやはり力不足のようです
また機会があればよろしくお願いします(´;ω;`)
Lv1縛りしてる人に教えてほしいんだけど、弾足りなくなりそうだけどどう戦ってるの?
>>317 ふつーにコルヌ使ってる
でも打ちっ放しだと色々危険になるのでナイフ+体術マシマシでやらないときつい
>>318 なるほど
普通にやってても被弾する自分には雲の上の話だわ
うわ……ノーハーブクリアしたと思ってたら、してなかった
どうやらどっかでハーブ使っちゃってたらしい……
カジュアルでも、脚をくじいたクリス対犬と、マラコーダ戦とラスボスはきつかった
またやる気にならんなあ
ラスボスにロケラン使ったけど、問題ないんだよね?
無限ロケランが禁止なだけだよね?
>>322 だよねえやっぱり
多分レイチェルに掴まれたときとか、爆発ウーズが爆発した時とかに使っちゃったんだろうな……
そういえばスイッチのバイオリベってどうなの?WiiU版と同じ?
あのクソ固いレイドモードだと買う価値ないのだが…
スイッチのバイオリベは ジャイロとGSHにDLC分それに青枠武器やパーツが追加されてる WiiUよりは快適
最初から持ってるLv1パーカーガバメント使えば敵固いとか思わなかったな
DEEP2やアビス1回してLv50にしてしまえば、GSH回して青枠武器回収すればLv80敵も楽だった
あとはグラトニー・オートローダーの1か4揃えばアビスTBソロ・GSTBソロと段階的にいけて、グラトニーXとればGSHTBもいけた
それに追加パーツある分だけ経験も金も多く貰えてレアも出やすい
青枠武器がタグデメリット消すおかげで最終的にはWiiUよりかなり強化されて楽
あとWiiUと違ってスイッチ版はローカル通信Coopレイドもできるようになってる
>>328 ありがとう。くそっ買っちゃいそうだな…
俺、WiiUは速攻辞めたから、
>>329の言ってる事が全体的によく理解できないんだけど、
噛み砕いて教えていただけないだろうか?
すれ違いの様にレイドはネット協力しなくてもレアなアイテムは集まるのか?
俺のスイッチはルーターの型のせいでネット繋がらないんだ。
だからソロしかできない。
スイッチ版はすれ違い要素ない 自分もソロ専だけど、ネット協力しなくてもレアなアイテムは一通りとれた
3DSやWiiUにない要素としてミニゲームやamiboが追加されてるけど それらはBP貰えるだけ
ありがとう。
WiiUで大失敗したけど、思い切って買ってきたよ!
今度は最後までやれといいな
詰みそうなら推奨よりLvあげてガバメントパーカーモデル使えばクリアはできると思う
がんばってね
>>335 ちょっと聞きたいがWiiUで大問題だった推奨レベル問題はスイッチ版ではどうなの?
結局最後まで3DSではこれに匹敵するグラのゲームは出なかったな…
今レイドのアビスでレイチェル討伐ステージをやったのですが、くじけそうです
レベル上げ作業の際、ステージの推奨レベルより自分のレベルを下げると経験値がより上がるのですか?
>>339 そうでしたか、ありがとうございます
攻略サイトにそのような事が書いてあった気がしたので
しかし、アビスは簡単にクリアできるステージが全然なくて、レベル上げが大変ですね
結局アビスのレイチェル討伐ステージも、完全に弾切れしてしまったのです
最後はドリンクバーのある部屋で、レイチェル軍団にナイフで斬りつけていました
レイチェル軍団と戦うだけならいいのに、最初のエレベーターに乗るまでの敵が多すぎます
完全に弾切れって弾数少ないかレベル低いかのどっちかじゃない?
同じとこ何度も回ってればそのうちレベル上がるし、武器やパーツも揃うしで楽になるよ
レイドのロケランってプレイヤーレベルで威力に倍率かかるとかある?
>>342 ありがとうございます
レベルは38か39くらいだったと思います
装備はマシンガン・スナイパーライフル(連射できる奴)、マグナムです
マグナムをショットガンに変えたりもします
弾の使い方としては、まんべんなく各武器を使っていく感じですね
そうするのが一番弾が足らなくなりにくいので
思えば、アビスのテラグリジア1とかでも弾切れギリギリでした
>>343 貫通やチャージつけて使う弾数減らすのもいいよ
至近距離で戦うステージや速い敵多いステージだとライフルじゃ速射辛くて戦いにくかったりするし、そっちをショットがンに持ち帰るのもいい
レイチェルのステージのレベルは忘れたけど、敵よりレベル低いとダメージに補正かかって威力減るから出来る限り同等以上にはしといた方がいい
>>344 ありがとうございます。ステージのレベルってどこかに表示出てるのですか?
あと、チャージはまだ出てきません
>>345 ごめん「ステージの(敵)レベル」程度の意味合いだと思ってくれればいいよ
アビスより下の難易度でもチャージショットが手に入ったような気がする
マルチなら苦労しないだろうけど人居るかなあ...
なんかそろそろ「マニュアル読んできてないの?」とジルに言われそうなので
後は自分で調べますw
チャージはABYSS1から出る
ショットガンにつけてぶっ飛ばしてクリティカルつけたライフルで頭狙えばだいぶ弾の節約になる
コルヌコピア1か2出るまでは辛抱だな
コルヌあたり出ると一気に楽になるよね
色々と揃うとアビスもヌルゲー化しちゃうから、今のうちにスリルを楽しんでおくといいと思う
正月暇だから積んでたのをやってみたが思ったよりボリュームあって楽しめたな
ただやっぱりエイムや移動操作がイマイチなのはストレス溜まったが
とりあえず、パーカーがメーデーさんの所でなんだこいつタフすぎる!!突然変異か!?とか言いつつ
普通のウーズに永久壁ハメされされてたのが一番笑ったわ
チャンクだらけの部屋にグレネード一発投げ込んですぐドアから出て連鎖爆発が好き
最後グロが即死トラップと化すのは良かったな
あれだけ怪獣大決戦やった後に最弱の雑魚に殺されかねないホラー路線に一旦戻るのは
メリハリ効いてて上手い構成だった
移動操作やエイムに不満感じなかったけどな
NEWだからかな
NEWの拡張設定はボタン押し辛くて結局やめたなぁ
ホラーだからいいけどやっぱりスティックでのエイム操作は不便に感じる
3DSのTPSだとパルテナが完成形で快適すぎた
グラフィックに関しては結局バイオ以上のソフトは出て無いけど
拡張設定って周辺機器つけた状態で使いやすくなってるんでしょ?
Cスティックは使えたもんじゃない
CステよりNew3DSに拡張スラパあればそっちの方が全然良いよね無いけど
旧ノーマル3DS入れた鞄パクられてNew3DSとバイオリベ買い直したけど操作は旧3DS+拡張スラパが一番良い
今switchでバイオリベUEやってるけど初代バイオリベと別物だしな
アビスのレイドってプロムナードから難易度急に上がり過ぎだよ
NewはCスティックもだけどZL・ZRの配置が壊滅的にダメ
>>360 まだゼノブレイドでしか使ってないわ、ZL、ZR
まあNew専用ソフトを持ってないんだけどね
ダウンロードでは結構多いけど、なんかZL・ZRとか使わない気がする
GS殲滅に来て頂いたクリスさん
プロムナードワープ激しいなと思っていたら鍵開けた途端にエラーでした すみません
船橋辺りからRの反応悪くなりフォローありがとうございました
初めてお会いする方ではなかった気がします
久々にやったけどやっぱり面白いなこれ
オンライン覗いたらまだ人いるし
神ゲーだってはっきりわかんだね
個人的に骨太なゲームは据え置きでやるより
携帯機でやりたいタイプなので
バイオリベのようなゲームをもっと出して欲しい
このゲームやるなら3DS版とswitch版どっちが良いですかね?
>>365 似てるけど別物ではないでしょうか?シナリオは同じようですが、レイドは違うと感じます。
こっちは気軽にできるけど据え置きは結構キツいで
レベル補正とか敵の武器の耐性とか3DS版より歯ごたえがある
据え置き版やったことないけど、こっちは最終的にチャージマグナムぶっぱなす以外ほとんど趣味になるよね
ハンドガンとか使わないし
ハンター相手にショットがンとか使うかなってくらいで
半年くらい前に始めたはずだが、マグナムにチャージが付けられない……
レイドはアビスの前半
>>369 その辺ならもう出なかったっけ?
最悪バーストつけたショットガンでもウーズくらいならなんとかなると思う
チャージないと速ベビードラギナッツォ出るとことかかなり鬱陶しいけど
>>370 キャンペーンでマグナムにチャージが付けられなかった記憶がある
レイドはもうチャージが出て、ライフルに付けてる
マグナムにつけられるのかな。試してみる
2バーライフルの火力に惚れた
俺も半年前に始めたけどフルトロニーのうちのひとつも持ってないや
>>371 レイドとキャンペーンでパーツの効果とか装備対象微妙に違うよ
キャンペーンのマグナム用チャージはヘルじゃないと出ないんじゃなかったっけ
とりあえず装備対象はパーツにかいてある
>>372 田舎だけど1年かけてようやくグラトニーだけ手に入った
都会とかオンラインレイド積極的にやるなら今でもまだ入手しやすいのかね
>>373 >とりあえず装備対象はパーツにかいてある
ぐわ、知らなかった……マニュアル付きの中古買うべきだったな
>>375 3DS初期のゲームだから、電子説明書はついてないよ
多分パッケージケースの中に紙の説明書が入ってる
>>376 ああそうか、中古ってことはカード版か
俺ダウンロード版買ったんでカード版に電子説明書ないの知らなかった
ごめん
チャージTじゃマグナムにつけられなかったわ
これもごめん
>>377 そっか、じゃあマグナムには2点バーストつけるかな……
チャージショットは素晴らしいね、ライフルにつけたらベビードラギナッツォがすごく楽になった
アビスのテラグリジアIでチャージ2が出たで〜
さっそくマグナムL.Hawkにつけた。チャージ1はライフルPSGに
これ相当強くなったな
>>379 チャージつけるならパイソンとかがいいよ
チャージつけるとボタン押しっぱなしでの連射出来なくなるし、どうせチャージに時間かかるから連射性に劣り威力に勝る方がチャージの利点は活かせる
例えばペイルにつけちゃうと発射後の反動含め次弾はかなり遅くなるし、連射性高いならチャージショット後通常射撃に即切り替えられる利点はあるけど
ショットガンなりマシンガンなり手持ちに入れておけばすぐ切り替えれば1体2体から距離取るくらいならいけるし
>>380 なるほど、サンクス
今見てみたら、パイソンLV23のしか持ってなかったわ……
当然L.Hawkの方が威力上だわ。どうしてパイソンが出ないのかな
そして伝説の武器は相変わらず2個しか持ってない
いまさらバイオはじめてみようと思ってるんだけど
3DSのリベかvitaのリベ2で迷ってる
RAIDメインでハクスラを楽しみたいならどちらがオススメかな
リベ2のレイドだけは良さげなんだけどそんなことないのかな
vitaのリべレ2は処理落ちと音が籠ってるのと長いロードに耐えられるならどうぞ
特にレイドはステージ開始と終了の度に1分弱くらいのロードがある
なんで今年3DS版のセールやらなかったんだろうね
switch版売るためなのかな
>>389 それは忘れたけど、今年もマーセナリーズはやってるし他にもカプコンのソフトセールしてたから
チャージの威力やばいなあ
チャージなしでアビスのレイチェル討伐に出た時は完全に弾がなくなったのに、
ライフルにチャージ1、マグナムにチャージ2つけたらいとも簡単にクリアできた
>>391 最終的に手に入るチャージ4を高レベルマグナムにつけたら雑魚は一撃死も珍しくなくなるよ
チャージが長いから開けた場所で複数が襲ってくるような状況は苦手だけど
GSで初めてのルートについて行ったら久々だったのもあってハーブが尽きてしまった...
結局ノーマンの所までは行けたんだがホストが掴まれて死んだ
すまん最速で救出する方法が思い付かなかったよ...
ジェシカさん
GS再チャレンジ出来ずにすみません
トライコーンから守って頂きありがとうございます
犬の散歩請求がすごかったのでそのまま終了しました
オブライエン
しっかし、出てくる銃器が東京マルイなラインナップすぎてエアガンが欲しくなるのが困るなぁ
巧妙なステマだよこのゲームは
狂宴で何となくハーブとか弾薬拾いまくってたらゲストからグレネードの類めちゃくちゃ投げられたんだけど何なんあれ
なんかちょっと腹立ったから拾えるだけ拾ったあとでサブウェポン使い切ったゲストに電グレ投げといたけど
拾ってほしくないなら自分で割ればいいのにな
switchのリベ1クリアしてレイド進めてるんだけど、ウーズが高い段差もワープして登って来るようになっててびびった
オートロとかチャージ付けるとヌルゲー化するとは分かっていても
オンだと相方に迷惑がかかるかも知れないから外せないというジレンマ
難易度上げたらハンターの量が一気に増えたんだが
どんだけ量産されてるんだよこいつらは・・・
思うんだが、司令室に無人飛行機飛ばしに行くシーン、ヘルも2分で良かったんじゃないか?
1分ってホント奇跡が起きないとクリアできんぞ
>>402 最初にサイドデッキを攻略して、長いエレベーターを降りると
オートセーブだとセーブされて、手動セーブだとチェックポイントが出来る
ゲームオーバーになってコンティニューすると、再開はエレベーターを降りたとこになり、
NORMALでは残り時間が2分、HELLでは1分になってしまう
手動セーブならQUITからやり直せば、サイドデッキの最初からやり直せるけどね……
やってみればわかるけど、HELLモードで司令室に1分で行くのは本当に難しい。ギリギリ
うっかりセーブしたけど10秒くらい残せた記憶がある
>>404 10秒は凄いな
俺は一度しかクリア経験なくて、多分1〜3秒
>>405 パルス何発か使ったはず
レイチェル、スキャグデッド、最後のトライコーン2匹だと思う
それ以外はトラバサミ壊す以外に銃構えることすらせず、トラバサミも適当にマシンガンぶっぱなして壊したと思う
まあそこまで一秒足りなくて失敗とかあったし、かなり運よかったのは否定しないけど
>>406 そうか
パルスは後半クリスにもらうけど、勿体なくて結局使わずにクリアしちゃってるな
>>407 どうせ余るからノーハーブとヘルでは惜しみ無く使ったな
特にパルスなんて一周目だとシークリーパーくらいにしか使わなかったから、引き継いで9個余ってたし
エイムが下手だから数多かったりするとサブウェポン使わないとキツくて
なるほど
丁度難易度HELLのそのチャプターをたまたま一発クリアしたから気になって
1分じゃいける自信ないな
>>409 正確には1分20秒あるはず
まあ演出で合計7秒くらい飛ぶし実質1分ほどだけど
サイドデッキも早く進むのは結構難しいよな
ガスボンベは活用するにしても、ハンターを短時間で倒すのが難しい
ヘルのサイドデッキから降りたとこがどうしてもクリアできなかったけど、
>>406の言うようにパルスをトライコーン(スギャグデッドにもあたった)、レイチェル2回目、
最後のトライコーン2匹に飛ばしたら、余裕を持ってクリアできたよ。
>>406ありがとう〜
よく見たらマシンガンが17発しかなくて、そっちの方がこれからやばそう
もうUEばかりで3DS版の攻略ってほとんど無いのね
敵やGSのアイテム配置とか色々変わってて困る
>>413 おめでとう
いっそマシンガンじゃなくてしばらくチャージかバーストつけたショットガンとかライフルメインに使うのがいいかも
どっち道スカルミリオーネは堅すぎてマシンガンとかハンドガンだと消費増え過ぎるし
装備にだけ入れとけば落ちてるの拾ってるうちに弾貯まってくるよ
>>414 >>1の2つ目のWikiはUE版の下に3DS版の攻略あるよ
>>415 スカルミリオーネ相手はライフル使う予定だよ
実はヘルモード挑戦は2回目なんだよね
1回目は、ウイルス研究施設でモルガンと会話した後のシーンがどうしても越せなかった
今度こそクリアしてみせる
>>417 ウイルス中和したあとのわらわら出てくるとこ?
あれキツくてノーマン以外に唯一マグナム使ったわ
やっぱその辺難所だよね
>>418 スカルミリオーネとトライコーンわらわらは反則だわ(´・ω・`)
>>419 ちょいセコいけどハシゴ上下して半分ハメたわ
武器ボックスが同じマップにあるのは優しさだよね
あと月並みだけど、ハーブ5個+100%にしておいたら多少余裕持てる
>>420 ああそうか、ハシゴね
考えてなかった
ヘルまで行ったら、裏ワザ的な事まで考えないとね
しかし、ヘルをあそこまで難しくする必要性あったのだろうか
>>421 正直最初からマグナムとライフル持ち出したらそんなことするまでもなく勝てた気がする
裏技とまでは言わなくても、がら空きの背中狙うのはそういう固い相手の基本だしね
どっちにせよヘルはアイテム持ち越しの二週目以降でしかプレイできないから、敵が弱いとハードモードの意味がないってのはあると思う
そのせいでサブストーリーがかなりキツいとこあるけど
特にラスト直前のテラグリジア2回目はノーマルですら弾数がキツいのにマシンガン15発とハンドガン30発とハーブ1個でハンター複数倒す必要があるし
>>422 テラグリジア2は今から憂鬱だな
最初が難所なのはやりやすくてありがたいが
>>423 そこ越えりゃあとはらくだよ
すれ違いの救援物資使えるならハーブかサブウェポン来たらかなり楽になる
>>424 すれ違い機能をゼルダ神トラ2の一回しか使った事ないわw 家にいたので偶然だけど
3DSを持ち歩くのは怖いなあ
>>425 オンラインレイドでもよかったはず
とりあえずレイモンド担げればあとはなんとかなるよ
ガバメントとP90と僅かなグレネードだけでハンターと戦うことになるから難易度は高いままだけど
ようやくアビス一通りクリアしたけどまだハーブゴリ押しばかりで美しくないな・・・
隠しキャラがおじいちゃんばかりで笑うわ
今でもぽつぽつネットに部屋が立ってるのを見るけど
参加するのに最低限知っておくべき事ってあるかな?
この装備は必須とかこれだけは絶対やるなとか
>>428 最低限としては、ホストより先にメダル割るな
これが一番大事だと思う
GSやろうとしたら即割りする馬鹿が入ってきた
アビス後半に低レベルハンドガン1本とかそんなレベルの装備じゃないなら気にしなくていいと思う
あとは相方に向かってサブウェポン投げまくったり、エレベーターの中でナイフ振り回したりとか挙動不審なことしなきゃ問題ないかと
もちろん自分が低レベルなのに終盤の高難易度ステージ行ってなす術なく殺されて失敗みたいなのは避けるべきだけど
レイドでずっと気になっていることなのですが
感染ミッションで「同じミッションを持つ者○人とすれちがい通信をしろ」とありますが
相手がミッション一覧から完了ミッションのアイコンを削除してしまっているものでも
ちゃんとこちらの感染ミッションのすれちがい人数にカウントされるのですか?
やっぱりそうなんですねありがとうございました
だから上級者系の人を選んだところでもなかなかミッション達成されないわけか
逆に自分が相手に協力プレイの価値を持ってもらうにはひと通りの始祖ウィルスと
t-Veronicaウィルスの完了ミッションのアイコンを残しておくといいのかな
協力相手に他にどんなことが期待されるのかなあ
>>429 エレベーターはソロでも一度フリーズしたわ・・・
とりあえず適当に参加してみるよ
すれ違いは本体二つあるので自力でやる事にした
キャンペーンの方に夫がオオアリクイ型BOWに殺されたメールが貯まって困る
>>433 エレベーターでフリーズとか一人でもあるんだ
グレネード投げないように気を付けよう
クイックターンも危ないな
リロードしながら動いてたら普通に落ちたんで驚いたなぁ・・・
まぁ動かなければいいだけだが
ネットはトリニティ狙いのガチ部屋とかあるんだろうか
そういう人はそもそも野良で立てんか
久々にプレイしてみたけど普通にマッチングできるくらい人がいるのね
携帯機でお手軽TPSだからなのか
数日ぶりに起動してアビス18行ったらハンターいて面食らった
ここにいたっけ?
GSプロムナードの奥で敵がバグで無敵化して詰んだ
二人でひたすらナイフ振りながら途方に暮れるのはそれはそれで楽しくて笑う
GSは数回に一度は誰かが油断してメーデーされるから怖いなぁ
どちらかが死んだらアウトのレイドで即死キャラとか入れるなよー・・・ってのに対する回答が
仲間が助ける猶予のあるブリスターなんだろうなアレ
>>438 メーデーってラスト?
20回くらいしかレイドでやったことないけど自分も相手も即死したのは見たことないや
ソロだとたまに存在忘れてて即死食らうけど
GSでプロムナードルートに進もうとする人が多いね
確かに早くラストまで進めるかもだけど…プロムナードルートは
カジノにLv10のメーデー3体と
プロムナードにLv44のメーデー5体もいるのに対して
船底ルートは船底にLv20のメーデー2体だけ(ラストの船首甲板以外で)
だから相手も自分もメーデーされるドキドキの少ない船底ルートがいいな
すべてはメーデーで判断してしまう
>>440 そんなにいるのか
大抵いつも船底ルートの水中の鍵持ってから展望台行ってプロムナード素通りしてるんで知らなかった
カジノは案外通路になってるからメーデー制御しやすいし
>>441
そのルートは一番らくらくルートでいいよね
でも協力プレイだと多少相手にも合わせないといけないしなあ…
相手がちょっと素人さんだったりした時にこそ船底ルートを誘導してみるんだけど
「なんでそんな長くて難しい方のルートへ行こうとするんだ」みたいな感じで
いつもうまくいかないな
結局プロムナードで素人さんをメーデー5体から援護して相当な弾切れになってしまうよ
>>442 正攻法のプロムナードってどう見ても難易度高いんだけどね
お出迎えの犬すらLv40越えてるし
普通にやるなら多分客室通るのが一番楽だろうに
チャージ4つけたペイルなら数発で倒せるとはいえマグナム所持弾数少ないし他だと結構な弾数使うもんね
>>443 そのとおりなんです遅い時間にありがとう
あなたと協力プレイで会えますように
↑さっき
>>442でアンカー打ちミスしてごめん
>>444 まあ過去に会った、ホールまで辿り着いてから割るようなのとか即割りとかのゲストに比べたら無謀な初心者の介護の方がまだ擁護できる
アンカーなんか番号わかればいいのよ
船底ルートは高速メーデーが出るからうっかり事故が怖いかな
普段一人なら事故らないけど二人だと変な敵の誘導の仕方になって予測できない挟み撃ちがよくあるから困る
安全ルートならカジノ通って客室行く方が安心感ある、カジノの敵は柔らかいからすぐ排除できるし
募集覗くとお年玉で買ったのか新規キッズっぽい名前のプレイヤーがいて微笑ましい
そんな低レベルキッズをクリアまで護衛できた時は達成感あるわ
GSはラストの甲板以外は個人的に蛇足だから
すぐ終わるプロムナードルートにしてるな
上手い相方だったら更なる地獄に一応誘ってる
客室ルート行ったことないな
みんなプロムナードか海底へ向かってしまう
自分は1レベ即割してるんだけど結構な人がわざわざ1レベに合わせてくれるんだよね
これは1レベでGS攻略するのと勘違いしてるのか
そうであればすごく申し訳ないんだが
なんかたまによく見るプレイ回数少ないのにプレイ時間カンストしてる露骨に怪しいのは
要するにそういう事かな、一応避けてるけど
>>451 向こう側からレイドプレイ時間見えてるのか総プレイ時間見えてるのかは知らないけど、俺オンラインレイド50回もやってないけど総プレイ時間は65時間越えてるよ
別にオンラインじゃなきゃ解放できない要素とかないから積極的にオンラインやらない人もいるんじゃない?
GSのラストにて
犬首ガブ→脱出→そのままスキャグでDEAD
不覚だったが立ち上がった時にクネクネ2回終わってたので為す術なし
まあおとなしくデコイ撒いとけって話だよね
犬魚はほんと苦手でデコイと電撃ないとマシンガンぶっぱなしちゃうわ
特に速タイプは勝てる気がしない
わんこは噛み付く訳でもなく足元にじゃれつかれて見失う
かと言って無視してたらそのうち噛まれるし、追いかけて下向いたら他のが飛びかかってくる連携プレイなのか知らんけど鬱陶しい
つい怒りの足元グレネードしちゃう
システム上密着グルグルされたら不利すぎるから敵の行動パターンどうにかしてほしかったな
壁を背にしてても後ろに回って来るのは辛い、だからグレ系の自爆無しでバランス取ってるんだろうけど
つーか、速ハンターだけはどう考えてもおかしいと思わないか?地味に
あれやりすぎじゃない?
速ハンターは回避だけは全敵中で一番楽だけど
問題は他の敵に紛れて襲ってくるとこだよね
ソフトなように金がネットで得られる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
9L57C
速ハンターは高速でNDKしてる時は無視して攻撃で足を止めた瞬間に撃ちゃいいんだけど
出て来る時は単体で相手させてくれないからなぁ
チビ勢も見た目はかわいいんだけどな、ちょうど最近ハンターのSDフィギュア出たから買ってしまったわ
今更ながらこのゲームにハマってます
カスタムパーツどんどん溜まっていくんですが
放っておくしかないんでしょうか
武器と違って捨てられないんでしょうか
まだ過疎ってないよな!?よな??
papiって名前で潜ってるのでよろしくっ(*`・ω・)ゞ
好きな武器はSMGただし、アサルトよ君達はまだ厳選終わってない。
まだ過疎ってないよな!?よな??
papiって名前で潜ってるのでよろしくっ(*`・ω・)ゞ
好きな武器はSMGただし、アサルトよ君達はまだ厳選終わってない。
アビス後半辺りから金の存在価値がほぼなくなるって言っていいと思う
弾とサブウェポン全補給しても収支は大抵プラスになるし、武器スロットまともな数の店に出ること少ないから買うことも減るし
UE版だとどうなってるのか知らないけど
3DS版発売から昨日で6年が経ったんですね
こんなに洗練されていて完成度の高い病みつきになるゲームは他になかなか知りませんね
カプコンさんありがとう
決して遅いことはありませんのでレイモンドやジェシカのその後の続編も検討してください
今からバイリベ1.2プレイするとしたらスイッチのコレクションがいいんですかね?
>>477 両方やるならそれがいいんじゃないかな
ただ3DSと2出てる本体の両方持ってるならバラで買うのも値段は大して変わらないんじゃないかな
どっちもベスト版出てるから、switchの両方入り5000円とベスト版2800円弱2本では店毎の値下げとか考えたらあまり差はでないと思う
>>478-
>>479 ありがとうございます!
スイッチ版買うことにします
不勉強でUE版がわかりませんが、ぐぐってみます
>>480 UE版は1の据え置き版
新敵追加されてて3DS版とはレイドとか細部が色々違うはず
俺は無印1しかやってないんで詳しくは知らないけど
>>481 スレ汚しの質問に答えていただきありがとうございます
良くわかりました
UE版のスレでも質問してみます
>>480 はっきり言おう!
3DS版とその他のリベはまったく別ゲーだ。
間違いなく3DSがおススメ。ただネットの協力プレイはスイッチやPS4が旬。
UEのレイドはちょっとやってすぐやめちゃったなー
ゲームバランスの違いもあるけど、3DSだと気軽に始められるのがでかいわ
3DSはハードの鮮度としては末期だけど
ソフトの出来や面白さはゲーム機の新旧とは関係ないからなあ
ぶっちゃけSFCとかFCのゲームでも良くできてるのは未だに熱中できる勢いで遊べるからなあ
懐古とか懐かしさ補正ではなく、俺FC世代ではないけどVCのロックマン合計で数十時間遊んでるわ
>>487 クリアしたら終わりじゃないの?ロックマンって
スコアアタック?
>>488 スコアアタックではなくあまり使ってなかった武器メインで使ってみたりとか
上手くなってるっていうか、敵のパターン理解したのとか実感できるのが楽しい
これのレイドも同じ感じで楽しんでる
ミッションの追加条件について質問です
キャンペーン、レイドそれぞれ常に空き枠作っておかないとすれ違い通信を行っても新たなミッションは追加されないのでしょうか
>>491 両方に空きがないと駄目なのかって事?
キャンペーンがいっぱいで追加されなくてもレイドに空きがあればレイドのミッションは貰える
>>492 キャンペーン、レイドに限らずミッション欲しければ常に空き枠確保しとかなければならないのかという質問でした
下手くそ文章にも関わらず回答いただきありがとうございました
3DSとUEのレイドってそんなに違うのか、知らなかった
UEレイドはフルバマグナムをブッパしてナンボのゲーム
UEはマグナムのグラトニーがうらやましいなーってぐらいだな
マグナムのグラトニーを取るためのライフルのグラトニーとオートローダー取るためのコルヌコピア取るための強化用の金を稼ぐためのレベルキャンセラーを取る作業
UEだとハンドガン有用になってるって聞くけど、無印だとやっぱ役立たず?
>>498 俺は使ってないな
レイドでも、2周目以降のキャンペーンでも
>>499 やっぱそんなに強くないのか
俺はキャンペーンでは2周目3周目と中盤くらいまで主力にしてたけど
弾こまめに拾えるのがありがたい
ヘルでも序盤に拾える五点バーストのおかげである程度までならウーズ1回で倒せるし
無印のハンドガンも馬鹿にしたもんでもないと思う
火力強化すれば普通に有用だよ
>>501 レイドだとマシンガンやショットガンと単発威力あまり変わらず、所持弾数や連射力とか他のステの分火力劣るイメージあるんだけどそうでもないの?
キャンペーンでは弾数の都合でマシンガンやショットガンぶっぱとかやりづらいから俺は主力だけど
ん?俺はいつもレイモンドでハンドガンG18とペイルマグナムだぞ?
ノーマンはいつもハンドガンで倒すよ。デイズとバインド付けて後はお好みで…
ちなみにオートローダーとかグラトニーとかグレネードとか嫌いだから付けない。
>>503 そうなんか
たしかに使ってみたらそこまで火力低くはないね
やっぱメインにしちゃうと弾数厳しそうだけど
>>504 5点バーストだと装弾数が10ないとちょっと使いづらいなと悩む
でも5点ガバメントとかヘル後半でも通用する火力だよね
3DSで、Rでスナイパーライフル構えてYでチャージショットチャージ始めてXでズームインして撃つって、
無茶苦茶難しくない?
>>506 予めズームするとか
拡張パッドかnewないと辛いのはたしか
>>509 予めズームする方がいいね
Newで拡張パッド操作にした事ないわ
Cスティックが全然動かない
ゼノブレイドでは自在に動かせるのに
NEWのCステはゴミだな
カメラ操作には向かない
何であんな小さい突起物にしたんだろうか
ゲームによって反応が違うというのもある
ドラクエ11なんかはスムーズだし
リベの場合あくまで拡張スラバつけてる扱いになるのもよくない
まあ昔のだし仕方ない
俺は拡張触ったことないからかもしれないけどnewでもやりにくさは感じないな
ライフルでズームしてると確かにちょっと精密操作はつらいものがあるけど
NewはRボタンとXRボタンの使い分けをする構造だから、Rボタンを押し続けるのがやりづらい
スナイパーライフル使っててRボタンを間違えて離しちゃうのはかなり問題になる
自分はバイオ1と2と3とベロニカしかやったことがなかったから
リレベのライフルのスコープ機能は楽しいなあ
3DSはペイルライダーが最強だってわかってるけどあえて村正を選んでるよ
でも上級者さんですごく射程距離の長いところもペイルで確実に命中されるかた
すごいよね目を奪われるよ
据え置きのライフルズームやりにくい
3DS版の方がよかった
リロードとボルトアクションのカチャカチャ音でハアハアしてしまう
気持ちいいっていうから
ハアハアしてしまうっていうから
4の動画見てきたよ
ボルトアクション式ってよく知らなかったから勉強になった
確かにカチャカチャが気持ちいいな
リレベの村正もボルトアクション式かな?リロードがそれらしい感じだけど
Wikipediaでも調べた先に、日本では「村田銃」っていうボルトアクション式銃があるのか
自分の苗字と同じ名前でこんなカッコイイ銃があったとは!
なんだか教えてくれてありがとうますますライフルが好きになったよ
>>522 SIRENで使えるキャラがいるぞ>村田銃
>>523 SIRENも動画見てきた
村田銃に注目することも忘れてしまうくらい怖すぎ内容も悲しすぎだね
バイオもSIRENもそれぞれ面白い要素があるのはまちがいないんだけど
そうかバイオはとにかくカッコいいんだな
武器やパーツにマロンをかきたてられてキャラも魅力的で病みつきになってんだな
SIREN後はもうハンターやメーデーも可愛く思える
SIRENは動画でしか知らないけど、確かに自分でやるともっと怖そう…
リベ初プレイの時は遠くからメーデーさんのドンドンドンが聞こえてくるあたりで、怖すぎてプレイがしばらく止まったくらいチキンだからなあw
イヤホンつけてやってたせいで鍵取りにレイチェルの死体見に行くとき泣きかけたわ
初メーデーにビビって立ちすくむの俺だけじゃなかったか
本能的にヤバいと思わせる演出と風貌
トラバサミと無限ウーズに行動を阻害され、ついには接近されて発覚する即死攻撃
即死のトラウマと接近される事へのプレッシャーを植え付けられる
無限に湧くウーズ共と、弾をぶち込んでも怯まず突進してくるメーデーさんにパニック
初回時の心許ない武器と弾薬量で更にパニック
そんなメーデーさんも慣れたらナイフで余裕なのがいいよね
攻略法が確立されてる強ボスぶりはFFのソドムを彷彿させる
ファイナルファイトのソドム?(二刀流のラグビー選手)
それとも
ファイナルファンタジーのソドム?(こっちは思いつかない)
レイチェルとメーデーは初回まじでビビった
でもその後コイツラ並みにビビる敵がでなくなるのが寂しい
レイチェル以降は嫌な敵が出る一方だったな
スカルミリオーネとかドラギナッツォとか
ヘルのスカルミリオーネ強すぎ
ヘル研究所でのラッシュはマグナム使っちゃったわ
ボスかってレベルで堅くて攻撃範囲も広いのに複数沸きは怖い
EP5以降は怖さ半減するな
このゲーム怖いと思って敬遠してる人いっぱいいそう
怖いの最初だけなのに
レイチェルで終わりだな、怖いのは
あとはとにかく難しいだけ
キャンペーンモードはあまりゲームバランスよろしくないと思う
調整されたB.O.W.ではなく感染者の成れの果てでしかないスキャグデッドの回転ノコギリとトライコーンの射出される骨は未だに納得してない
初めて始祖ウィルスに感染したんだけど最初は何にしたらいいんだろう
まずはオートロ?
>>158に書いてあった
まずはグラトニーでライフルに普通のバーストつければいいみたいな感じか
それから面倒をなくすためのオートロか
バーストとかオートロとか味が無くて詰まらんぞ。UEは必須らしいけど。
やっぱリロードがなきゃ
何が言いたい?
始祖が出ちゃったから何か選ばないといけないんだが
まさかせっかく出た始祖をやめて普通のミッションにしろと?
その「味がなくてつまらん」という感想もバーストとオートロを味わったからこそ言えるんだろうに
言われなくてもバーストもオートロもない状態はずっと満喫してるし
上からものを言いたいだけか?
始祖ウイルスがまだ出た事ない俺にはチンプンカンプンだよ
もう遅いかな?
個人的な意見としては始祖はオートローダー×3が優先じゃないかな
そしてグラトニー、フルバースト、グレネードランチャーの順で
とうぜん人それぞれなんだけど
さらにその先もっとやり込んでいって余裕が出てくると
↑の方の人が言ってたボルトアクション式ライフルのカチャカチャにロマンを感じるみたいに
リロードが無性にカッコよく思えてくる
カチッとリセットされた感が気持ちいいっていうか
だから味がないっていう意見も間違いじゃない
敵から距離を置くときとかの後退したり走ってる最中にリロードするのがカッコいいから好きだな
やっぱりそれぞれの武器のマスタリーのキャラにリロードさせたときが超カッコいい
クリスのドレイクとか
ジェシカの村正とか
レイモンドのパイソンとか
他にもカッコいいヤツがあったら教えてくれい
アビスの16くらいまで来たんだけど伝説の武器が村正だけ出ない
やった事ないけどオンやるしかないかなあ
俺は初プレイ時DEEP4で拾ったし運よ運
やってるうちに捨てるほどでる
>>549 そうか
やり込むしかないか
早くノーマン使いたい
>>548 アビスの16俺と同じやー
この辺から敵数激増してつらたん
村正はLV20くらいのがあるけど
レベル低くて使いもんにならん
PSなんとか?の照準外さなくてよい
ライフル撃ちまくり
>>551 PSGはいいね
他のスナイパーライフルを使う気になれない
連射すれば凄い勢いでダメージを与えられるし、チャージ1でも大抵の相手を転倒させられるし、
ドラギナッツォの甲羅にもダメージ通るしね
またチャージショット出ないかなあ。今1・2しかなくて、2をL.Hawkに付けてる
連射が本分の武器にチャージつけるとオート連射できなくなるから抵抗あるな
>>547 リロード話にノッてくれてありがとうパカガバもかっこいいよね
マシンガンP-90のリロードはマスタリーのキャラじゃない方が見ごたえがあるな
脱着式マガジンをセットする際に、拳というかチョップでガチっとセットするのがよく見えていい
でもキャラの男女によって動作が違うのかな?女性キャラの二人ともがマシンガンマスタリーだから
速くて見えないだけかもしれないが、キースとノーマンもマスタリーで速いけどチョップでセットしてるなあ
わが家に火器や銃器はないが、マキタ製のコードレスクリーナーのリチウムイオンバッテリーをセットする際に
確かにいつもグーの拳で叩くようにガチっとセットしてるな
すごく気持ちいいんだよなあ、そのバッテリーもグレネード弾っぽいし気に入ってんだよ
話それていつも熱く語ってごめんむ
これって ソフトと本体2つずつ あった方がいいゲームなの?
パーカーのガバメントって話によく出てくるけど、レイドで最初以外一切ハンドガン使ってないんだが
アビスの16くらいだけど使う余地が感じられないよ。それともこれから出てくるカスタムパーツで化けるの?
>>555 要らないと思うよ
ホストが敵スルーしてどんどん先行ったり、終盤でリスタートしたり何したいのかよくわからないと困るわ…
>>556 UEと混ざってるかも
そっちだとガバメントパーカーモデルってかなり威力高いハンドガンあるみたい
3DS版で普通に使うなら他の使った方が無難に強いよ
一応スロットと所持弾数&装弾数に優れてるものが多いからダメージとチャージつけてれば使えなくはない
>>558 ハンドガンのチャージって、ウーズ倒したりスカルミリオーネやスギャグデッドを一方的に攻撃し続けられるかな?
ドラギナッツォの甲羅にダメージ通るかな?試すのが面倒w
>>559 ドラギナッツォの貫通は無理
ウーズ系やハンターならタイマンならまあ戦えた
>>561 なんだ、ドラギナッツォの貫通がないんじゃ厳しいな
ドラギナッツォはチャージがあるのとないのと大違いだね
ハンドガンなめてたけど、ちゃんと強化すると普通に火力出るんだなあ
G18に威力連射三点バーストを付けたやつ気持ちよくて気に入ってしまった
ジル・バレンタイン チョコというものがあったら食べてみたい
大好きなこのゲームの主人公の姉さんでらっしゃるのだからな
>>565 あれ?TもGもT.アビスも抗体をお持ちじゃなかったの?
抗体といえば最近読んだリベの設定で、
「抗体ない奴はウーズになって、1000人に一人の抗体持ちがメーデーさんになる」って書いてあったんだけど
バイオの主人公達もメーデー化は避けられないってこと?
リベでジルが自分にウイルス注射してた気がするけど、主人公達はさらに特別な抗体持ちなんだっけ…?
殺されないと全身転移しないんじゃね?
レイチェルは死んだから短時間で全身転移したんだろう
じゃないとプロムナードで血を吸われまくったパーカーが平然としてるはずない
>>567 ジル姉さん自分にウイルス注射したら大変だよワクチンを注射したんだよ
モルガンがノーマンにT.アビスウイルスを渡すとき「ワクチンはない、まだな」
って言ってたけど、テラパニのその1年後にはちゃんとしたワクチンが作られたんだね
ワクチン打つまではジル姉さんにもT.アビスの抗体はまだなかったかもしれないから
うっかりジル姉さんが1000人に一人のメーデーになってたかもしれないってことか
抗体有無で許容量みたいなのあるのかと思ってた
ウイルスに侵され続けたら誰だろうと変化するけど、主人公たちは特にその許容量が多いとか
ジルが注射したのは騙されたことに気がついた研究員たちが最後の抵抗に開発して遺したワクチンのはず
>>570 研究員たちが最後の抵抗に開発して遺したワクチン…
そのワクチンはゼノビアの中で捨て駒にされた研究者たちが自分たちのためだけのワクチンをさらに作ったのかな?
モルガンはヴェルトロにテラグリジアパニックを起こさせて、遅滞したワクチン開発をして光明をもたらせたんだもんね
そして大衆の世論を勝ち得てFBCの権力強化を得た、とあったよね
研究員たちがはじめに開発したワクチンはモルガンにすべて押収されたけど、抵抗して自分たちのためにまた作ったんだろうね
そいつをジル姉さんが使うことができたということなのかなあ
やっとレベル50達成&アビス全クリア!
あとは村正とってモルガンとクエント1出してGSクリアか
あとは全ステージSとか?
キャンペーンは諦めた。俺には孤高もヘルも無理
そんなに高度なストーリーじゃないはずだけど、すんなり入ってくわけでもない
EDなんかで謎のままの局所もあるし…システムだけじゃない、
ストーリーも引き込まれる面白さがあるゲームなんだなあ
そして今日は自分で買ったチョコを食べたんだ
>>572 おめでとう
その後まだオンラインには挑戦していないのかな?
思ってもみない信じられない出会いが待っているかもよ
少なくとも自分はチョットそうだったんだ
>>573 ありがとう
GS打破して全キャラ出したらオンライン挑戦してみようかな
>>571 そんな噛みついてこなくてもいいじゃないか
>>572 ノーハーブもヘルも二週目以降なら案外いけたりするよ
ノーハーブの方は弾が大分あるだろうからメイン部はごり押し効く場面も多いし
ヘルも序盤でハンドガン用の五点バースト拾えるから被弾しないように戦えるなら火力が不足することは意外と少なかった
>>575 ごめん、そんなつもりじゃなかったんだけど…
あなたはいつもまともなレスをしてらっしゃるから
ちょっと一緒に話をさせていただきたかっただけでした
確かに近日ちょっと暴走ぎみだからROMろうかな
>>575 5点バーストなんて拾えたっけ?ジェネシスはこまめにやってるけどそんなのあったかな?
そんなのあればクリアできそうなんだが
自分に打ったのはウイルスじゃなくてワクチンかw
そりゃそうだよね、我ながら記憶違いやばすぎるw
>>576 俺そんなまともなこと言ってるか?
>>577 ヘル限定で序盤で拾えたと思う
再序盤じゃなかったかもしれない
各武器の弾薬ケースとかヘル限定アイテムはちょこちょこあるよ
>>579 そんなのあったか
ヘルやり直そうかな
ワクチン投与してからクリスの所に戻って、モルガンの話聞いた後のシーンが無理
一応今のセーブ状態だと、ほぼ瀕死でハーブ2個だ。ハーブ使ってからウーズの攻撃2回くらって死んだ気がする
出来る気がしない
>>580 そこマグナムとライフル取り出して使ったわ
その辺まで来るとウーズ倒すのにもガバメントだと10発近く撃ち込むことになるから
そこまで行っちゃったならハンドガン使うのパーカー担いでるときくらいだろうしどうにかやってみてもいいんじゃないかな
>>581 いや、そこまで来るのに基本はサブマシンガン、ライフル、マグナム or ショットガン で来てたよ
今マグナムが15発だったかな。ショットガンは死ぬほどあるけど、スカルミリオーネにはほとんど効かないよね
デコイは8個くらいあったかな?グレネードも8個くらい?
トライコーンさえ出てこなきゃなんとかなりそうなんだけど
>>582 スカルミリオーネは接近する勇気があるならショットガン当てられるとは思うけど
電撃残ってればそれ使うのが早いんだけどね
トライコーンは隠れながらチャージライフルで狙うのがはやいとは思う
5点バーストはゲーム開始直後の鍵を壊して入る部屋やね
>>583 電撃はシークリーパーに使っちゃったなあ……
トライコーンを撃ちたくてもスカルミリオーネとウーズがうろうろしててねえ
スカルミリオーネの攻撃2回食らったら死なない?あークリアできる気がしないわ
>>584 あんなとこにあるの?探したはずなんだけどなあ
くそ、いつも見る攻略サイトに入れない
あ、マジだ
テンプレの後者の方のサイトもエラーはいて入れない
>>585 2発は耐えられなかったっけ?
それ確かめるためにやり直すのは辛いんで正確にはわからないけど
どっちも脚は遅いからそこが付け入る隙にはなる
どっちみち5バーストハンドガンはその辺まで来るとダメージつけたガバメントでも2発撃ち込まなきゃウーズが倒せないからそこには向かないかと思う
>>586 今まで5点バースト見つけた事ないんだよね
まあそれはいいとしても、あの広場の戦闘はきつすぎるわ
攻略サイトだと、高台に乗ってスカルミリオーネの攻撃をしのげって書いてあったけど、
しのげるけど降りた途端にウーズに吸われるんだよなあ
攻略見ずにヘルの時間制限ミッションやったが、
峠攻めのタイムアタックみたいなことになってワロタw
(UAV打ち上げ後→制御室へ行くミッション)
残り0〜1秒?ちょうどでジルが制御室に到達したのはさすがにワロタよ。
しかもパッドなしの素の3dsでこのシビアさ、きつかったけど良いですね〜
皆さんはあそこのミッションはどうでしたでしょうか?俺はヘタレなので何度も
ゼノビア破壊wされてしまいましたが…
しかし神ゲーですな。dsで次回作でないかな〜。
588の続き、すみません、自分の時は、
ノーマルで余裕だったので攻略見ずに、サイドデッキでライフル使って、
ゆっくりハンター倒してたら、デッキを抜けて、
エレベーターを降りた後のメーデーさんステージで、残り50秒wで
オートセーブされてしまい、完全にオワタorzと思ったのですが、
何十回かアタックしてなんとかクリアできました。
>>588 俺はとにかくトラバサミを片方壊して、パルスグレネードをうまく使ったな
それで残り数秒だった
あそこってデッキをどれだけ早く抜けてもエレベーターで規定の時間まで調整されるんじゃなかったっけ
>>591 オートセーブをオフにしてると違ってくる
エレベーターを降りた時点でオートセーブされ、コンティニューするとヘルは残り1分なんだけど、
オートセーブがオフだと、エレベーターを降りた時点で時間が短過ぎと感じたら、
QUITを選んでサイドデッキから再スタートすればいい
盛り上がってていいな
パーカー背負う時に使うガバメントは自分のやつの改造がそのまま適用されるから5点バーストつけとくとノーハーブはかなり楽
ノーハーブはクリスが雪山で落下するところが凄く難しかった記憶
ジェネシスとかでデコイ大量に手に入れとかないと詰むよ
そうだったのか
キャラ交代の時の武器も改造引き継いでくれれば、特にテラグリジアとか助かるんだけどな
レベル50になりアビスクリアしたので、ゴーストシップに初めて挑んでみた
ルートは、道なりに行ってエレベータ乗って降りてカジノ→ホール→プールと行って、
カフェテリアから船橋→船首甲板
船首甲板に出るまで楽勝だったから、メダル割らずに来ちゃった
船首甲板の敵の猛攻凄いな。スキャグデッドとフェンリルが大量に出たとこで油断してバラバラにされた
メダル割っとけば良かった
村正も欲しいなあ
GSのプールとか行くだけでも遠くてダルいから殆ど行ったこと無いわ
攻略も一度向こう岸に行く必要があったりと面倒だった気がする
タクシューが作った設定の時間軸をさかのぼって起源を主張するみたいなの気持ち悪い
ふてぶてしくの発言元とか倉院とクラインの関係とか
>>596 シークリーパーがうざかったわ
色々コース変えて楽しむよ
そして相当自信が出るまでは、船首甲板前のメダル割るわ
あと、ダーク、ディープをオールSにしたので、アビスも頑張りたい
でもアビスのSはステージによっては相当きつそう
GS楽なルートはカジノ→ホール→展望台orプール→客室→船首か
船底に落ちてる鍵入手→カジノ→展望台orプール→プロムナード→船橋→船首かね
前者は戦闘数はそこそこあるけど敵のレベルが高くないから難易度はあまり高くない
後者は船底まで行ってからカジノに戻るまでに時間はかかるけど、後半の船内エリアを実質スルーできるのが大きい
鍵は使い回しが効くから船底での入手分でプロムナード出口の鍵も開けられるし
プロムナードは駆け抜けちゃえ敵が出る前に出口に辿り着けるんで、戦闘はホールからプロムナード入り口に入ったときに出る犬数匹だけで済むし
今GSを研究所から脱出口という攻略サイトに載ってないルートで行って、
船の外に出る直前でメダル割ったけど、全然報酬貰えないんだな
これじゃあアビスでBP貯めて武器も手に入れた方がいいわ
GSがクリアできるならクリアしたいけど
GSは敵多く倒してたら船首で割っても評価Sとれてたはず
まあ手間かけるなら20で武器やパーツ集めた方がいいだろうけど
ミッションの真のクリア達成したいなら敵の出現位置理解してれば弾残してたら勝てないことはないと思う
>>601 ありがとう
最初挑戦した時、船首甲板でメーデーさんにチェーンソーくらわされたんだよ
落ち着いてチャージライフル&デコイ&パルスで戦ってたら勝ててたよ
ノーマンは多分勝てたし
>>602 頑張れ
位置取りさえ間違えなければハンターと犬が鬱陶しいくらいで極端に難易度高いわけでもないから
GSは最悪高レベルペイルとか取ってからでも遅くはないし
>>603 ペイルは低レベルのを一回取っただけだなあ
頑張ろう。サンクス
アビスの船底区画Sとれた!鍵取らなくても、電撃Gをありったけ使って水棲クリーチャー倒して、
マグナムで倒せるシークリーパーは全部倒したらS取れた
二度とやらねえこの面w
アビスのゼノビアSに初めて挑戦したんだが、俺にはこれ無理かもしれん
カジノ、アクアリウム、客室上階、客室下階、食堂、プロムナード、船橋、甲板、
これくらいやったかな。とにかく倒せる敵は全部倒しに行ったよ。多分GSより時間かかるんじゃね
ハーブもゼロになって、弾も尽きてきて、プロムナードの難易度は鬼だし、
それでAですわ。もう一度やる気になりませんわ。どうしたらS取れるんだよ……
>>607 通信はしない事にしてるんだ
でもありがとう
GSやりまくって装備整えてからの方がいいかな?まだクリアしたことない
甲板に一度挑戦したけどメーデーさんにやられた
レベルは50だし、ハーブとかの総所持数もボディアーマーも最大
村正はないけど
あ、攻略見たらいい事コメント書いてあった
「今さらながらソロでS取れたので シークリーパーでの事故が怖いソラリウムと敵の多いプロムナードは
無視して他の敵をほぼノーダメージで殲滅したら取れました」
これは楽だ!今度挑戦してみるか
シークリーパーに噛まれまくったからなあ
>>608 そうか、残念
チャージ4つけた高レベマグナムなら弾数と戦闘時間抑えられると思う
とりあえず時間縮めればダメージ受けててもエスとれることは案外多かったり
>>611 チャージ1と2しか持ってないんだよねえ
チャージ3以上はGS行かないとダメ?
もしかしてここってGSより難しいのかな
前から見てて思ってたんだけど、S取るだけなら敵を多く倒すより被ダメージを減らしてクリア時間も短くした方がいいんじゃないか
ダメージさえ受けなきゃ最短ルート上の敵だけ倒せばSランクは取れる
特にゼノビアは他のステージより被ダメージに厳しい
ハンターに二回も攻撃されたらAランクに落ちるぞ
>>612 パーツの出現ステージは理解してないんでアドバイスできない、ごめん
GSは船底とかプロムナード正攻法で通らないなら案外難易度高くないと思う
ラストの配置でうっかりメーデーと鉢合わせとかやらなきゃだけど
プロムナードだけはメーデーもウーズも沢山でるから慣れないならやめとくのが吉
>>613 そんなに厳しいのか
じゃあおれ絶対無理だな。速いハンターが苦手だから
あれってどうすればいいのかな。アビスのテラグリジア2の最後の3匹登場とかも苦手で
>>614 そっか
じゃあ客室通ろうかな
今までに、客室、プロムナード、研究所ルートは試したよ。甲板以外はそこまで問題なかった
プロムナードは確かに難しいね
でも、攻略サイトだとプロムナードが初心者用って書いてあったけど
>>615 プロムナード「正攻法」でって書いた通り楽なルートはある
船底に進んでいくとキャンペーンモードでジルとパーカーが水没しかけた部屋に鍵が落ちてる
それを持ってホールまで戻って展望台かプールを攻略するとこの時点で鍵が2本になる
そのうち1本でプロムナードを開ける
デコイで最初の犬を引き付けてその隙に通り抜ける
細い通路にも犬がいるけどそいつも適当にデコイなり倒すなりする
奥のウーズも適当に処理してプロムナード内に出たらシャッター潜ってそのまますぐにエレベーター方面への出口へと進む
本来ここはプロムナード攻略して鍵を手に入れなきゃ通れないんだけど、船底で手に入れた鍵が残ってるから鍵を開けられる
あとはそのままエレベーター乗って到着
>>616 なるほどね、プロムナードを殲滅するとメーデーさんが大量に出てきついよね?
余分なカギを持って敵放置して先に進むのか
攻略サイトを見ても理解できなかったな
>>617 そのメーデーとウーズのラッシュを無視できるのがメリット
デメリットとしては少し時間かかる
水に潜って鍵取りに行って、そこからまた戻らなきゃいけないから
ただこのルートでもSは取れる
>>618 S取りたくなっちゃうよね
基準がよくわからないよ。攻略サイトにも詳しく載ってないしね
口コミを丹念に読むしかないね
クリアランクは命中率、討伐数、被ダメージ、クリアタイムによって得られたBPで決まります
評価には討伐数と被ダメージの比率が大きいようです
なので多くの敵を倒してダメージを食らわなければ多少時間がかかっても高評価になるでしょう
>>606は敵を沢山倒してBPを稼いでるけど、ダメージとクリアタイムによるBPをほとんど得られていないのでSランクに届かなかった
>>613の最短ルートでも〜と言うのはダメージとクリアタイム(とたぶん命中率も)でポイントを稼いでいるから倒した敵が少なくてもSが取れる
ゼノビアが被ダメージに厳しいと言うのは敵が各地に散らばってるので、最低限の数しか倒さなかったら討伐数のポイントが少ないため
なので被ダメージを抑えないとSに届かなくなる
敵を多く倒せばその分許容されるダメージも増えるので、殲滅ルートを選んだ場合はもう少しハンターに引っ掻かかれてもSを取れます
改めてやった感じプロムナード行かんでいいんじゃないかな
流石にトライコーン&速混じりのハンター&スカルミリオーネあそこで相手にするの結構キツいし
鍵かかってた扉のあたりまで待避して立てこもるのもありっちゃありだけど速ハンター紛れ込んでくるとてんやわんやになるし
プール→プロムナード→船首のルート命中64%被ダメ4400でも54000はもらえたからその辺から無駄省けばS行けるんじゃないかな
ノーダメ 25体以上 命中率90%以上ならS取れるよ
GSの甲板に2度目の挑戦したけど、マグナムが足りなくなっておたおたしてたらノーマンにやられた
カジノ→ホール→展望台→客室→船橋→甲板だったけど、船橋のスカルミリオーネ軍団に
チャージ1ライフル使いすぎて弾がなくなったな
マグナムもなくなって、ハーブも4個くらいしかなくて、マシンガンだけは死ぬほどあったな
やっぱり攻略サイトにある、鍵を一つ多めに取ってプロムナード通り抜けるってのが良さそうだなあ
>>623 ノーマンはチャージショットガンでも一撃で怯ませられるから持っていってみたら?
>>624 なるほど
今までレイドやっていくにあたってショットガンほとんど使ってこなかったよ
威力が低いからね。速いハンターには効果抜群だけど
今日の装備がスナイパーライフルPSG(チャージ1)、サブマシンガン(コルヌコピア)、マグナム(チャージ2)
なんだけど、マグナムをなくすとドラギナッツォ相手に厳しすぎるんだよなあ
やっぱり、客室と船橋抜けてくとマグナムとライフルの弾が減りすぎるのが問題だと思う
プロムナードを走り抜けるのが一番良さそう
>>625 ショットガンって散弾なのよ
弾が複数発射される
あれは1発あたりのダメージで、距離近かったりパーツで散弾範囲狭めれば複数ヒットする
エイムに自信あるならマグナムで狙撃するのも手だとは思うよ
チャージとダメージつけた高レベペイルとかなら距離離れててもダメージ10万とか出るし
>>626 高レベルペイルが出ない(´・ω・`)
もっとアビスをやり込んだ方がいいかも
>>627 ちょっと久々にそのルートやって来たけど、スカルミリオーネは横すり抜けられること多いしウーズさえ倒せればぐるぐる回ってなんとかなると思う
道中に電撃3個、デコイや手榴弾も数個手に入るからそれも使っちゃっていい
確かにペイルだと威力高いから楽だけど、そうじゃなくてもどうとでもなると思うよ
ペイル、ドレイク、P-90でやったけど船橋までほぼP-90だけで進んだら船首到着時点でショットガンは10+140発、マグナムも12+70発残ってた
あとライフルはチャージつけるならPSG1じゃない方がいいかもしれない
M40A1は同レベル同士だと1.5倍くらいあるし、ファイアレートつければボルトアクションも速まるんで
>>628 なるほど
色々教えてくれたけど、一番俺がやんなきゃいけない事は
「敵を全滅させなくてもいい」って事を頭に入れる事だろう
今まで出てきた敵は全部殺してきたから
>>629 一応客室上層と下層両方行くとか無駄に動かなきゃいいと思うよ
大抵の場所は全滅させなきゃ鍵出なくて進めないし
ABYSS15の話だよね、違ってたらごめん
プロムは小部屋に籠って倒せるだけ倒せばノーダメ難しくないよ
上層にいるトライコーンはチビハンターのトリガーになってる上に鍵出現には関係ないからスルー推奨
つかむしろ上層に行く必要が無い
>>631 GSの話してたんだけど、アビス15の話参考になったよ
鍵をどのクリーチャーが出すかとかも覚えないとね
今攻略サイトの、鍵2本持ってプロムナード走り抜けるやつやったけど、信じられないくらい簡単だな
速いメーデーさん(体力全然ない)を2匹くらい?あと普通のメーデーさん3匹くらい?(体力なし)を倒して、
あとハンターたくさんとドラギナッツォを倒す程度だな。ドラギナッツォはチャージマグナムで余裕だし
今日は甲板のドラギナッツォの突進でやられたけど……
>>634 ドラギナッツォはベビーじゃなくて大きい方ならコンテナの後ろが完全に安全地帯になる
速ベビーの突進だけ面倒だけどあれ向かってきたら前にスティック入れるだけで簡単に回避できるし
>>635 なるほど
チャージ2のマグナムで大ダメージ狙いだけど、チャージ1のライフルの方がいいかな?
甲板の巨大ドラギに対しては張り出し部分も安置だよ
地震攻撃だけは喰らうけどチャージマグナム前提なら完封できるし、一方向だけ注意してれば大丈夫だから小ドラギ各個撃破も楽だと思う
>>637 そっか、あそこでもいいのか
いけそうだ。サンクス
GSクリアできた!
船底区画で鍵取って、展望室で鍵取って、プロムナード素通りでいけた
そこまでほぼコルヌコピア付きのマシンガンのみ
甲板のウーズはマシンガン、ドラギナッツォ軍団は、アドバイス通り物陰でチャージマグナムでベビー倒して
親玉をたくさんチャージマグナムで撃った
ハンターとスカルミリオーネは、速攻でハンターをマシンガンで倒して、
スカルミリオーネはチャージ1のPSG1で連射して盾を構える暇を与えず攻撃
レイチェルは適当にパルスを投げてマシンガン
メーデーさんとフェンリルはデコイ使いまくって、尽きたらグレネード投げまくり
&マシンガンでいけた
とにかくノーマンの為にマグナムを温存した。
ノーマンの3段階目の攻撃パターンがようやく今日つかめたかもしれない
一発目でSとれたよ!
命中率80%、Enemy Routed100、Damage9749、クリアタイム34分17秒、BP117216
戦利品は、ウインダムLV48(カスタム2)、ウインダムLV48(カスタム3)
MP5LV46(カスタム3)、.Hawk LV45(カスタム1)
ファイアレート2、チャージショット1、インファイター3×2、チャージショット4(!)
ウインダムLV48カスタム3と、チャージショット4は良い!
チャージショットはさっそくL.Hawkに付けたよ(LVの高いペイルローダーが欲しい)
おめでとう、ソロクリアすごいなあ
ノーマンは何だかたまにチャージマグナムでも全く怯まない事があって怖い…
>>640 紫の息を出したらマグナムを心臓に叩き込めば止まるし、
あとGSのノーマンは何か一発攻撃食らったら即ハーブ使わないとダメっぽいね
攻略サイト見ていてよかった
そうなのか、もしかしたら心臓狙えてなかったのかも
次から意識してみる、ありがとう
>>643 三段階目になると何かあるとすぐ息切れしてるよな
>>644 正直ノーマンって動き遅いし外さなきゃチャージ4でも間に合うんだよね
20は正直最初のウーズ&レイチェルが一番めんどい
>>645 でもレイチェルは攻撃力も高くないし、逃げ回って距離保ちながら撃てばそこまででもないのでは
デコイもパルスも効くしね
>>646 あのステージだと強くはないのわかってるよ
大抵開幕直後にレイチェルは倒すし
とにかくウーズやピンサートライコーンが数多いんでいちいち撃つの面倒で
速タイプも混ざってるから距離開けて狙うのも手間あるし
ねえ、攻略サイトにあるこれって何?オンラインだけの要素?
感染ミッション:G-ウィルス、t-Veronica
感染ミッション:始祖ウィルス
>>648 すれ違いとかで低確率で発生するミッション
>>649 すれ違いかあ。敷居が高いな。オンラインプレイならやれない事ないだろうけど
やった事ある?どんなステージ?
>>650 オンラインでもすれ違いと同じくミッションは発生するから可能性はあるよ
確かどこで発生するかは決まってない
ミッションって別にステージではなく、同じミッションを持つ相手とすれ違うとか、感染ミッション持ち10人とすれ違うとかそんなもの
>>651 そうなのか
ミッションなのか。つまりすれ違いやオンラインで発生したミッションでカスタムパーツが貰えるのか
オンラインかあ。最近ようやくGSがクリアできるようになったから、そろそろ挑戦してみようかな
>>652 そうなる
ただ特殊な限定パーツ出るかは更に運
なんか固定させる方法あった気がしなくもない
たしかレイドミッションクリア数の一桁目で決まるんじゃなかったっけ>始祖ミッション
特に意識しなくても、オンラインやりまくってれば集まると思う
GSの最後の甲板、安定してクリアできるようになってきたよ
俺の今のやり方。まずマシンガンの右側にチャージ2マグナムを置く事。そして他にチャージ1PSG
最初のウーズわらわら。すぐにデコイを左右どっちかに投げて、落ち着いてライフルでチャンクを倒す
チャンクが爆発したら前進して端っこまで行ってクイックターン
ウーズ軍団をチャージライフルで転倒させつづけて全滅させる。一匹残して弾薬回収がいい
グロブスターとトライコーンは、トライコーンを真っ先にマシンガンで集中砲火で倒す
グロブスターは何で倒すのが効率いいかわからない
これもグロブスターを一匹残して弾薬回収
ドラギナッツォ軍団、コンテナとフェンスの間の安全地帯に隠れて、チャージマグナムを小さいのに当てる
突っ込んで来たら回避。安全地帯に近づいてこない奴は、デカいのに体当たりされないように少し
安全地帯から出てチャージマグナム
小さいの全滅させたらライフルに持ち替え、安全地帯でチャージライフル連打。叩き付けが来たら全速力で逃げる
(至近距離だと即死)マグナムはアビス完全体に取っておきたい
レイチェルはパルスとマシンガン。攻略サイトには弾薬回収って書いてあるけどどうしても無傷では出来ないので、
やらない。グレネードもいいかも
ハンターとスカルミリオーネ。ハンターをマシンガンで真っ先に倒して、スカルミリオーネに電撃G連射
全部投げてもスカルミリオーネが残ったらチャージライフルで連射。PSGとチャージ1なら一方的に当て続けられる
フェンリルとメーデーさん。デコイを投げて、メーデーさんをマシンガンで乱射。デコイが爆発したらまたデコイ
そのうちフェンリルが死ぬ。メーデーさんに至近距離に接近されたら前進して脇をすり抜ける
アビス完全体は、チャージ2のマグナムなら大体の場合、ワープから出現されてすぐにチャージし始めれば
ギリギリチャージしたマグナムを心臓に撃てる。ひるんだらマシンガンに変えて連射。ワープしたらすぐ武器変更
すると順番的にマグナムになるので以下同文
ギオッゾとアクレオッゾが厄介だなあ。ここまで来ると弾薬がほとんど残ってない
グレネードは残ってるかな
waveによっては敵一匹残しからの弾薬回収しやすいと思う
例えば上半身破壊したスカルを残すとか
分かっててあえてやらないスタイルだったらすまん
>>657 いや、出来るだけやりたいと思ってるよ
そうか、スカルの上半身を破壊か、やってみるよサンクス
初オンライン、してみたぜ!一緒にやってくれた人、ありがとうね。途中で切れちゃったみたいだけど
向こうはレベル30台だったからある程度リードしないとと思って、GSの初心者用コース選んだ
船員区画で鍵ゲット→水の底でメーデーさん2人倒して鍵ゲット→戻ってカジノ殲滅→展望台で鍵ゲット
で、鍵2本ある状態で俺はリードしようと先にプロムナードの入り口開けたんだけど、
相手の人は、客室入口で鍵を使っちゃったらしく、プロムナードを抜けられなくなった(´・ω・`)
そのまま客室上階を行ってたけど、通信切れちゃった。何か急な用事が出来ちゃったかな?トイレ行きたくなったとか?
ともかく、オンラインはおもしろいな。またやってみよう
メッセージ出すのってどうするの?
つーか、レベル30台って事は、まだアビスまで行ってないかもね
俺から見ててもわからなかったけど、もしかしてGS初めてやったのかな
一緒にクリアしたかったなあ
>>659 そのルート理解してないと意味不明な行動になるから仕方ないんじゃないかね
戦いつつ客室抜ける方が気楽って人もいるだろうし
>>661 そうだね
プロムナード嫌いだったかもしれないし
でも、俺が水の底行ったり展望台行ったりは着いてきてくれてたんだけどなあ
>>662 初心者ならついてかなきゃって思ったのかもしれんし
俺の出会ったホールまで来て勝手にメダル割ってしかももう一度やろうとするやつよりはましでしょ
>>664 それ、よくわからない。ホスト?
相手の人がレイモンドだったので、こっちはゼノビア仕様のジェシカにした
これって労災おりるのかしら、って言ってたから向こうがホストかな
初めてだったからほんとによくわからなくて
新品で買って説明書読めばよかったな
>>665 ホストってのはどっちが部屋たてたか
俺の時はこっちがホストだった
>>666 あ、向こうが部屋立ててたわ
じゃあ向こうの行く方についてくべきだったか。じゃあ俺があかんかったわ……
>>667 それは不味いかな
基本ホスト優先にしといた方が角がたたない
>>668 次は気を付けるよ
あ、でも今思い出したけど、相方は最初のエレベーター降りたところで俺の動きをずーっと待ってたんだよ
だから水の底へ行って鍵取ってきたんだけどね
でもその後俺がリードしちゃったのはあかんかったな
まぁ意志疎通の難しいオンラインで相手の考えてる事なんかわからんからな
ルートがわからないからナビして欲しかったのか、レベルの高い方に先行して戦闘してもらいたかっただけなのか…
わかってる人なら船底で鍵取って戻った時点でプロムナード強行突破ルートだとわかるはずなので、客室開けた時点でそれを知らなかった事だけは間違いないだろう
>>669 稀に「レベル高いんだからお前囮になれよ」みたいなやつもいたりする
プロムナードは過去に挑んで負けたのかもしれないし
そっか
あんまり気にしないでおこう。初めてだし
明日もやってみようかな
とりあえずゲストで入ったときは相手が止まってたら少し待つ方がいい
なんか合図出してくるかもしれないし
ちなみに十字キー上を押しながらABXYでそれぞれ来い、待て、行け、ありがとうが発言できるぞ
>>674 中古で買ったから知らなかった、ありがとう
今GSを俺がホストでやってたが、相手のノーマンが全然動かないの
俺が全敵を倒してて、船員区画の鍵を手に入れたら通信を切断されたわ
なんか時間の無駄だったわ……
たまにだけどそういう奴いるなあ
動かないのは悪意があるか、そうじゃなくても何かトラブルがあったのは間違いないから
こっちから退室して問題ないと思う
>>677 ありがと
最近このゲーム買ってもう100時間以上遊んだけど、もうそろそろやめるわ
キャンペーン楽しかったし、アビスもGSもクリアできたし、村正以外の伝説の武器も出た。十分楽しんだよ
ヘルクリアと孤高と全スキャンと手形30、アビス全Sと村正とクエント1とノーマンが心残りだけど、もういいかな
オンラインもちゃんとした相手に会うのが難しいとわかったよ
スレにはしばらくいさせてもらうけど、そろそろ引退します
マーセナリーズでも買おうかなあ。廉価版ね。廉価版じゃないとセーブデータ消せないらしいから
>>677 「行け」「行け」「行け」と何度も言われてたから、悪意があったんだろう
マーセナリーズは好みが分かれるぞ
俺には合わなかった
というかリベに比べるとあっちはラグの影響が酷い(体術コマンド出てるのにが体術出せないとかザラ)
ゲームで引退とか行っちゃうのもアレやな
そもそも動かないやつの時点で即切りすればいいだろ…
このゲームに限っては均衡したもの同士じゃないとcoopが成り立たないからな
インターネットプレイは苦手だからシングルでひたすらやってアビス12でレベル50になったけど、武器のレベルの大したことないし、カスタムできるものもキャンペーンと大して変わらない。
グレネードランチャーとかコルなんとかとか、強力な武器やカスタムパーツは、インターネットプレイや通信やらないと永遠に取れない?
ならばもう卒業やん…
>>682 通信でなくても出ますがもう少しだけ先のステージだったかな
グレネードランチャー
グラトニー
オートローダー
フルバーストは無しでも
レベル50になったならストアで武器買えばいいので充分いけますよ
>>682 コルヌ系、チャージ系、伝説の武器+P-90やドレイクとかは通信関係なしに20とかGSで手に入るはず
グレネードとかオートロはすれ違いでの始祖ミッション限定品だからよほどの都会じゃないとオンライン縛ると難しいかも
ありがとう
まだ12クリアしてないし、とりあえず最後のステージまでやろう。
ごめんなさい、どうでもいいでしょうが13までクリアしてた
今アビスの狂宴一緒に戦ってくれたホストのジルさん、ありがとうございます<(_ _)>
楽しかったです!二人だとあんなに簡単とは。特にアビス完全体は二人でマシンガンで楽勝でした
>>688 ・アクアリウムとプロムナードを無視
・マシンガンを使わず、命中率を上げる
・攻撃をあまり食らわない
これでS行けるって攻略サイトのコメントにあるけど、最後の速いハンターに攻撃当てられまくるんだよなあ
せめて速いハンター一匹だけだったらノーダメージもいけそうなのに
最後の甲板は犬をデコイで処理しつつ
ハンターだけに的を絞ってマシンガン等で足止めしてる
命中うpつけたショットガンとか使うともっと安定するかも
自分はアクション下手だから難しい事してないし、仮に甲板で何発か食らってもS逃した事ないや
もしかすると敵を倒した数とか関係してるのかな…?
逆転の発想で敵が多い場所通ると良いかも?
>>690 かといってあのステージのプロムナードはやばい
3DSの限界に迫ろうかという敵の多さ。発狂っていうんだよなああいうのを
ゼノビアは行ける場所が多い分敵も分散しているので、ひとつのルートだけだと討伐数不足でダメージや命中率の条件が厳しくなる
行ける場所は全部回って多くの敵を倒せば他のステージと同じくらいダメージ受けても攻撃外してもSは取れる
チビハンターは攻撃モーションで動き止まるからそこを狙うか、面倒だったらパルス投げたれ
うろちょろしてる時に照準向けても高速反復横飛びが始まるだけ
>>692 最初にS取りに行った時、必死の思いでプロムナードを攻略して、行けるとこ全部行ってクリアしたけどAだった……
さすがにプロムナードで攻撃食らいすぎたか
>>691 小部屋に立て籠れば殆どの敵を安全に処理できてオススメ
オンラインやるようになったけど、みんな好んでやるのはアビスのステージ20なのね
そして気づいたんだが、GSを頑張ってやってたけど、GSとアビスのステージ20って取得するもの変わらない?
じゃあ長時間かけてヒヤヒヤしてGSやるのも馬鹿らしいよ
>>697 俺はGSはちょっとキツイ
ステージ20とGSの間くらいのがあるといいんだけどな
昨日初めてグラトニーゲットしたけど簡単すぎてつまんなくなったわ
フルバオートリロが本領発揮してGSソロプレーがヌルゲーになった
フルバしたいならUE
単発撃ち、マニュアルリロードを楽しむなら3dS版って感じする
たまにはレベルを下げてdarkやdeepをやるのもいいぞ
>>703 いいかもね
あそこのプロムナードやばいんだよなw
今オンでやったホストのクリスさんありがとう
浸水で迷いまくったねw カジノのVIPルームに2回行ったでしょw
カジノ→プロムナード(小部屋に籠城、二階無視)→船首甲板で、ようやくようやくアビス15S取れた
俺にはプロムナードへの通路がキモだった
二度とやりたくねー
初めてWi-Fiでオン部屋行ったら結構人居るね、と言うか増えてる?レベル50で初めてオンラインやるのでわからないけど、金曜のPM11時からAM3時くらいにかけて途切れることなく結構部屋立てられていて嬉しかったな。
ただソロ50まで行っちまったし、
これからどう楽しむ?か…。
3DSのスペックにあって、オンラインの挙動もどうせ任天堂クオリティでモッサリだろうなと思っていたら、なんとことはない、動きが今のスマホゲーム並にヌルヌルサクサクだったのには驚きました。
改めて神ゲーですわこれ、割とスルメゲーだしCAPCOMさんに感謝。
switchでも出たようだし、DLCみたいなの出しません?CAPCOMさん?もちろん3dsで。出たら即効でやるんだけどな。
続けてすみません、
ジェシカとレイモンドの話の続きで、
市街地ステージみたいなDLCがきたらワクワクだけど、さすがに無いか。
やっぱ3dsは画質とかあれにしても、
サイズ的に持ち歩くのには気軽なので。newやswitchばかりでなく、このハード3dsにも対応してくれれば。
にしても皆キャラが渋くて良かった。
>>709 3DSのマシンスペックの特性上、客船とか高層ビルの閉鎖空間でのグラの作り込みは超得意だけど、
市街地みたいに解放空間でのグラの作り込みはかなりチープになるとか聞いたな
海岸でライフルでズームして背景の方見ると意外と作りチープだしね
3DSでバイオ5動かしてみたらいい感じだったけど
さすがにまんまは無理でまずマーセだけ抜き出しつつ
リベの方は閉所メインにしたって流れだからね
別に、バイオハザードリベレーションズ3を作って、1の次回作にしてもいいんだけどね
カジュアルで孤高に挑戦中なんだけど、メーデーさんのお供にやられてハーブつかっちった
すぐリスタートしたらシャッター前からになったけど、これで大丈夫だよね?
電グレやらデコイを相手に投げまくって妨害するの多いね、特に狂宴
春休みだからかな
焦った時にボム的な物を連発したくなる気持ちは分からないでもないけど、
仲間を怯ませちゃって結局状況を悪くしてるだけの場合もあるよね
焦って敵に投げまくってる場合は仕方ないなと思えるんだけど
ノーマンだけの時に、相手一点めがけてデコイ・グレ集中砲火したり
最後メダル出てから、こっちに電グレ投げるのはやめてほしい
ステージ20のスカルミリオーネの群れには電撃グレネード連射していいんだよね?
相方巻き込まないならステージ関係なくお好きにどうぞ
>>720 一番問題なのは相方を邪魔する位置に投げること
特にチャージ4つけてる場合溜めに数秒かかるんでそれ無駄にされるし
あとグレネード連投すると誘爆するからちょっと勿体ない
デコイの場合は1度に1つしか出せず、二個目投げられた時点で1つ目が起爆って仕様があるから乱射もありかもしれないけど
>>722 でもあのスカルミリオーネ軍団を銃器で倒す自信がないなあ
>>723 パルスオススメ
まず迷惑にはならないし何より楽だし
チャージ弾なら破壊判定(上半身とか下半身だけになるやつ)が無いから、パルスと合わせて使うとより安心安全
ジル&クリス「パルス!」
BOW「目が…目がぁあああ! へぁぁぁあああああ!!」
>>723 投げたときに位置が悪くて偶然巻き込んじゃった程度なら許されると思うよ
明らかにこっちも爆風受けるのわかりきってる位置に投げるやつがいる
こっちより後方に下がって、そこからグレネード投げるやつとか
通路の曲がり角で、こっちが角に立って応戦してるのに角の奥に引っ込んで投げてくるやつとか
前に合計30発近くグレネード投げまくった挙げ句に首狩られて死んだやつに会ったわ
いるねそういう人
偶然巻き込んじゃうのは仕方ないとしても、相方が怯みまくってるのを見てるはずなのにグレ連投やめない人とかね
仲間を動けなくする=結局戦力ダウンしてるって事なのに
>>727 少なくとも俺が出会したのはそもそも荒しだわ
手ぶらで来てたり、グレネード使いきったら敵集団に突進していったりとかそんなのばかり
突進が悪い訳じゃないけど、肉薄する距離まで近づいて攻撃受けてたりするし
>>724 なるほどパルスか
それは楽にいけそう
>>726 嫌がらせだなあ
レイドモードの協力プレイ回数って、
ある程度いったらリセットされるんだ?
電グレで荒らされた〜。
しかも、抜けられ即逃げられた。
ちょっと馬鹿な事試してみた
孤高のカジュアルのセミラミスのスキャグデッド2体をハンドガンオンリーで戦ってみた
でももうちょっとの所で弾が尽きたわ
少しマシンガン足したらすぐ死んだわ
GSのプロムナード、
スキャグが全て出現地点から動かなくなるバグが。
攻撃通ったから鍵はもらえた。
楽だったけど探し回っちゃったよ。
キャンペーンでパソコンいじってるクエントにハンターを誘導してクエントに攻撃させる。
これを繰り返すことでクエントがキレる
なにこのワ〇ップに書いてもいい内容。
橙色、オンライン2000回以上の超ベテランの方と巡り会えた。0時頃から3時頃までアビスTB獲得に協力していただき、本当にありがたい限りでした
そして実力派の伴わない紫カラーに昇格…
GS TBに向けて今一度がんばります
表示される協力回数って255回までじゃなかったっけ?
カスタムパーツの貫通って、
ハンドガンに付けても効果ない?
どうも攻撃が貫通してるようにみえない
チャージじゃなくちゃ意味ないとか?
>>740 効果あったと思うけど
敵が弱くて数出るようなステージで試してみれば1hitで減る体力大きいから分かりやすいと思う
>>741 ありがとう!
弱い所でやってみたら貫通してるのわかった
助かりました
バイオリベ2って評判悪いな。しかもリベ1とあんま関係ない話なんでしょ?
バイオリベ3作って1の直後の話でジルとパーカーで戦いたい
ノーマンさいつよ
SMG、アサルトライフル担ぐ時に便利
使う人少なくない?
ノーマンさいつよ
SMG、アサルトライフル担ぐ時に便利
使う人少なくない?
性能でキャラを選ぶとなると微妙だからな
マシンガンは素の状態でもリロードは十分に早い
アサルトには効果大きいけど残念性能なので使う人が少ない
なのでマシンガンマスタリーは利点があまり無い
グレネードマスタリーも特に有用と言えるほどの効果はない
悪役なのでキッズは使いたがらない
ハゲのおっさんなのでキッズは使いたがらない
ソロでパルス投げた時の恩恵が大きすぎるから使ってる。
あるのとないのとでは大違i...
大体ソロでまったりプレイするからわざわざショットガン連射しなくてもSMGやアサルトライフルで対処出来るから使ってますわぁ。
火力は村正でヘッドショットに任せる。
テラグリジア、狂宴がパルスやボムなら使いどころは広がリング
アサルトの利点って入手の多いマシンガン弾でそこそこ威力の高くて連射性いい攻撃ができるってとこだから、弾に限りのあるキャンペーンでは輝くんだけどね
補充が楽なレイドだとその利点は薄まるからやや残念には見える
使えば強いけど瞬間火力ならP-90のが連射力の問題で上回ること多いし
そもそもキャンペーンだと威力自体が少し高めに設定されてないっけ >アサルト
レイドだと弱体化してるから選択肢に挙がらないって感じだった気がする
>>749 補正とか詳しいことは知らないけど、単純に単発の威力は他と比べて高めだからヘルでは助けられたわ
シークリーパーとか全部電撃じゃ足りないし、避けるのも面倒なとこに出ること多いし
キャンペーンのアサルトはとても優秀なのに、レイドのアサルトの弱体化っぷりは設定ミスを疑うレベルで酷い
同レベルだと威力がマシンガンと同等かそれ以下
最大スロット数はマシンガンが6に対してアサルトは4
装填数、リロード速度、連射速度、リコイルは元からマシンガンの方が優秀
アサルトが勝ってる点はデフォルトで貫通性能があるくらい
キャンペーンではお世話になっただけに悲しい
3DS版のハンドガンの弱さも悲しいね
据え置き版ではハンドガンが結構強いんでしょ
ところで据え置き版って3DS版よりダメな点ってあるの?
なんか聞いたところだとレイドが微妙とか聞いたが
3DS版のハンドガンはそれこそSMGやARより強いかと…
UE版のレイドは弾拾えない敵堅いでコルヌ着けたARにフルバオートログラトニーマグナムがデフォな感じ
つべで動画見るとわかる
それでも僕はAR使います(馬鹿)
キャンペーンのAUGに3点つけたら戦いやすい。
ARはGSの序盤と中間で世話になってます。
村正だけ担ぐのん楽しいぞ。
相方も村正だけでGS以外のん周回したけどヘッド当てるの楽しすぎ!
フェンリルはヘッドとはいいづらい
いまだに村正が出ない
アビスもGSもクリアしたし、オンラインも少しやったのに
全敵をスキャンのミッション、なんかの敵のスキャン漏れがある
ラスボスもギオッゾもシークリーパーもファルファレルロもスキャンしたはず、
マラコーダも確かスキャンしたのになあ
諦めようかな
>>760 した
マラコーダやっぱりスキャンしてなかったかな
スキャンしてゲームオーバーになったとか……
ちなみにハードモードクリアできないんだけど、無限ロケットランチャーって落ちてるロケランと
別のアイコンなの?
しかし、移植版はミッションモードないって、楽しいと思えないんだが
Switch持ってないけど、多分買ってもリベは買わないわ
>>761 アイコンがどのことを指してるのかわからないけど、確か見た目は同じだったと思う
>>763 見た目は同じって事は、∞のアイコンと、1発のアイコンと別にあるのかな?
いやさ、俺孤高はノーマンの3段階目に普通のロケラン当ててクリアしたんだよね
ハードモードがクリアできないけど、ハードモードクリアしてロケランが無限になったら
ノーマンにロケラン(無限)使うと孤高が達成できないのではと思ってね
別扱いだから普通のロケランなら使ってOK
無限だとアウト
>>765 マジか。それは良かった。やっぱこのゲーム名作だわ
そうだよな、じゃないとハードモードクリアしてからの孤高は難易度が上がってしまう
レベル30協力プレイ回数0のジルさん。ゲスト採用ありがとうございました。
久しぶりにガッツのある人と出会えて嬉しかったです。
また気が向いたら採用して下さい。
レベル9のジルより。
無限ロケラン✕
ハーブ✕
ジェネシス〇
単ロケ〇
難易度:HELL
これでやった時パソコンいじってるところで積む。誰かヒントぷりーず
>>768 パソコンに向かって左後方の高台をジャンプ往復して逃げながら飛び乗ってくる敵をちまちま攻撃
>>768 そこカジュアルで孤高やったときも一番詰まったなあ
その時は足場ジャンプ失敗すること多くて結局四隅とかで構えてごり押し突破したけど
上手くやれるなら足場をジャンプで往復して反対側の足場にいる敵を攻撃ってのがダメージは受けにくいよ
リロードの隙をどう潰すかが問題だけど
地味な話だけど、キャンペーンでNew Game+でマグナムMAXの時、
カジノのギャルの胸元のマグナムの弾をだしちゃうと、面倒なことになるな。弾が取れない
弾を取らないとコインが台に置けない
こうなっちゃうと、一度ホールに出て武器ボックス開けてマグナム装備して無駄撃ち一発するしかない
>>769 やってみる
>>770 カジュアルはヌルゲーぞ
>>772 回避覚えてしまえばカジュアル突破は簡単になるよ。回避の練習はひたすらハンターさんと戯れてください(はあと)
いつもこのスレにROMってるんだけど
(アウアウカー Sa……)さんがどんなかたなのか気になる…
ココでお名前までは訊かないけど…レイドオンラインでいつもいつ頃おられるの?
キャラは誰を使ってるの?
お互い初期値のデータで
レベル合わせも付き合ってくれている白ネームさんありがとう
ゼノビアで大量のサメに弾薬の限界を感じたので
禁じ手のチャージ使わせてもらいました(それでもギリギリ)
クエントが使えるようになればチャージ無しリベンジお願いします
>>778 なんか変なことした?
レイドは最近そんなに潜ってないけど、大体モルガンかクリス
>>779 そうですか教えていただいてありがとう
いつもここのスレでなんとなくいいお人柄がうかがえるのでご一緒してみたいなあって
わたし村正ジェシカですが、それではオンラインで偶然お会いできますように…
みんなレイドの使用キャラとか決めてるんだ?飽きない?
ジルかジェシカしか使ってないな
だって尻ゲーだもの
スキルで選んでるから、装備の構成が固まってくるとキャラも固定になっちゃうなぁ
>>780 こちらこそもし一緒になったらよろしく
>>781 好きな武器のマスタリ持ちよく使うから大体同じキャラにはなるな
>>782 だよね
>>783-784 まあ俺も性能で言えばジェシカになるな
自分もライフルが好きだからずっとジェシカで、ジェシカの感覚に慣れすぎてしまい
まれに他キャラにしたとき、メーデーのトラバサミを踏んでしまう確率や、全体の被ダメも高くなってしまうよ
男性キャラ片手持ちドレイクも距離感が全然つかめないよ
二点バーストPC356でサブウェポンとハーブは使ったけどアビス20クリアできたわ
数少ない相手なら足止めさせられるから意外と楽に戦えるのね
知らなかった
>>767 申し訳ないがガッツは無い内容なのよね。
それでもよろしければデータ消す前に行けたら遊んでください。
粘着もあれなんで消去、の前にGSいろいろやってから、
などと思ったが、勝手に鍵開けて進んでいくゲストばかり。
何回作り直しても粘着はされるが、キャンペーンもまた楽し。s
>>787 昨夜アビス20で二点バーストまねしてみた
PC356あんまり使ったことなかったけどスロット数多いし
カスタムパーツ次第では使えるハンドガンやね
貫通2とかも付けた方がいいのかな?
またあまり知られていない使える武器&カスタマイズがあったらぜひ教えてくださ
地味だけどいい仕事するのはデイズ
ハンドガン、ショットガン、アサルトとは相性いい
怯むまでの弾数が違うからより安全に戦える
ちなみに怯みにはドラギのダウンも含まれるし、ノーマン戦でも効果実感できるよ
>>789 ハンドガンは俺が使ってないだけでみんな使ってるんじゃないかな
>>790 デイズとかバインド強いよね
チャージマグナムで即撃破とかしてると意外と忘れがちだけど
>>790 なるほど、もともと貫通2の性能がある武器にピアッシング2をつけても意味がないけど
もともと怯み値が高い武器にデイズを付けたらいっそう怯み値が高くなるのか
教えてくれてありがとう
>>791 デイズとバインドをセットで付けたいよね
チャージマグナムってペイルのことだよね?
ドラギ即撃破系のチャージショットに向いてる武器って、やっぱり威力の問題で
ペイルと村正と…くらいに限られてくるの…?
ドラギはスナイパーライフルに対する耐性があるのでマグナムの方が向く
個人的にバインドはサブマシ向けで効果実感できるのはレイチェルくらいかな…って感じ
怯みは後退させられるけど足止めは高レート武器でないと留めることもできないから優先度はデイズ>バインド
逆にサブマシは怯み値低いんでバインド>デイズ
個人の感想です
いまだにいいレベルのペイルローダーも村正も手に入らん……
>>788 レベル30でGS挑むだけでもガッツありますよ。
レベル9だと大体ゲストは即割りか無双か虐めるかの
どれかが多くて楽しめる人が少なくてね。
レベル9の情報だけじゃ仕方ないのもあるけど。
全ての武器にコルヌ付けてるので最後まで戦えます。
船底ルートでも船首甲板戦でもどこでも付き合いますよ。
そうそう、時々ピタッと動きが止まるなと思ったら
勝手に鍵開けて進んでいくゲストがどうか見極めてたのねw
GSだけはキャラレベル下げても武器のダメには影響しないよ
下がるのはグレと体術の威力だけ(被ダメはどうだったか忘れた)
キャラレベル1ハンドガン縛りでも殲滅クリア可能
>>797 あまり自分をさらけ出さないほうが。こちらも大体想像できるくらいはやってます。
レベル10とか20もやったので武器レベルも同じだとジェノサイド数時間かかるダルさも知ってます。
止まってたのはどっち行きたいかな、とか考えてたので。
今回のデータというか前もdeepばかりやってたので消す前にGSにも面白い方いないかな、
と、ブッパしてから終わろうとしてました。
あっち行けだの、ウザいだの言われる前にお互いここから撤退すべし。
>>798 GSは補正無しなので、被ダメは当然そのままもらう。
自キャラより弱い敵からのダメも軽減されることはない。
レベル50なのにプレイ時間ばかりながくて下手なの
で、マッチングした人に申しわけないが、なんとか
Sは行けるようになった。
オンラインで共闘して頂いたノーマンさんありがとう。
しかしこの前、効率性度外視で、オブライエン+ハイローダーとaug使いの人と
マッチングしたけど、めちゃ上手くて感動した。
普通にやってるとドレイクって絶対に出ないんだな
ツールとか使わないとダメかね
>>794 個人の感想って言っておられるなら、攻略系にも載っていないことなんだよね?
ご自分で試されたことばかりなのかな?分析力がすごいね
じっくり参考にさせていただこう…ありがとう
>>800 自分もヘタで弱くて嫌になってたそんな初めのころがあったよ
そして同じく、ものすごく上手くて強いプレーヤーさんとの出会いが刺激になったよ
>>802 低レベルだけど出たよ
村正がいまだに出ない
>>803 怯み値とかストップパワー、ストップ時間みたいなデータは攻略本に載ってるよ
検証系ネタだとサブマシ、アサルトのリコイルはキャラの性別で違うとか、サブマシにファイアーレート付けると着弾点のブレが変わるとかあるよ
サブマシは男キャラと、アサルトは女キャラと相性がいいし、P90にファイアーレート着けると照準点右下に着弾するのが解消される
ずいぶん前から狂宴やりまくってるけどドレイクでねぇよ
キャラ使って飽きるというより武器で無双してる方が飽きる。
じゃあ無双武器使わないかって聞かれたら否定はしないけど、野良で潜ったりする時はガチ装備でいく。
チャージ村正が最近使ってて楽しいからソロでヘッドショット当てれる様に鍛えてる。スギャグの弱点抜ける人尊敬する...やりにくい。
頭にAIM合わせやすいのはトライコーンでそいつをノーダメで攻略するような感じで練習中。
キャラ使って飽きるというより武器で無双してる方が飽きる。
じゃあ無双武器使わないかって聞かれたら否定はしないけど、野良で潜ったりする時はガチ装備でいく。
チャージ村正が最近使ってて楽しいからソロでヘッドショット当てれる様に鍛えてる。スギャグの弱点抜ける人尊敬する...やりにくい。
頭にAIM合わせやすいのはトライコーンでそいつをノーダメで攻略するような感じで練習中。
>>607 ステージクリアでドレイクが入手できる確率は1%
それよりもミッション完了数を500以上にして感染ミッションこなす方が早い
自分もプレイ時間ばかりが長くて下手だ
非常通路で共闘した方が披ダメ0、命中率90%以上で感動した
電グレも殆ど使ってなかったのに
自分は電グレ使わないとよくよくシークリーパーに食われる
連打が遅いらしい…
ミッションで伝説武器落ちる確率低いけど、スロット数的にはやっぱミッションで拾いたいよね
でもドロップ率と最高スロ率掛け合わせたら何%になるんだ…
ドロップ率が1%
ステージ20のリザルトSでLV49が出る確立が37.5%
同じくスロット+1以上が出る確立が20%
なぜか未だにオンラインで感染ミッション回せるくらいには人がいる不思議
>>810 ちょっとまて、クリアミッション数500以上じゃないと出ないの!?
伝説武器始祖パーツが出現するのはクリアミッション数100から
100で出現率18%
以降100毎に3%ずつ上がって500で30%に達したらそれ以上上がらない
>>819 ん?この前100ミッション超えたんだけど、これでオンラインやり続けてれば伝説の武器出るの?
確立は違えど出るには出ますよ
とりあえずクリアミッション数を稼ぐのが近道かと
ミッション調整と呼ばれるマラソン方法もあるから任意のアイテムが欲しいなら試してみるといいかも
http://kouryakutsushin.com/biorev-wiki/小ネタ#jab72113
>>806 アナタもとってもお詳しいね
ウチの村正ジェシカにも偶然ハイローラーを持たせてるけど、相性がいいの?
ストップパワーと、ストップ時間と、リコイルって何かよくわかりません…
またお時間あるときでいいのでどうか教えてください
リコイルは撃った時の反動
アサルトの場合撃った後に照準点が上に跳ね上がるけど、女性キャラの方が跳ね上がりが少ない
リコイルとは違うけどサブマシの場合、女性キャラが撃つと照準点より下に着弾するけど男性キャラだとこのブレが少ない
ストップに関しては正確な所はわからないけどストップパワーが大きい方が足止めを発生させやすく、ストップ時間は留めておける時間のことだと思います
武器情報とかアイテムドロップ率とか数値関係は攻略本に載ってるから気になる方は読んでみるといいですよ
ハイローラーめちゃくちゃ弱い気がするんだけど、長所何かある?
>>827 アサルトの中では一番攻撃力が高い
怯ませる力が高い
弾のヒット判定が広いので適当エイムでも割と当たる
他のアサルトもだが貫通性能あり
他のアサルトより最大スロットが多い
まぁレイド後半にもなると威力不足と連射速度の遅さでキツくなってくるが、腕とパーツで補えば十分な性能
高レベル多スロットを引けるかどうかだけど、伝説武器並みに出ないのがね
>>828 最大スロットを引けるかどうかってことか
威力
ハンドガン>アサルトライフル
連射速度
ハンドガン>アサルトライフル
...は?
>>825 >>828 教えていただいてどうもありがとう
またすぐに返事と質問させてください…
会議出てくる
>>826 足止めさせておける時間にまで違いがあったのかあ…プレイしていても気づかなかったな
数値関係は攻略本に載ってるとのことだけど、男性キャラと女性キャラの特性の違いまでも載ってるの?
ハイドラドレイクの構え方くらいしか知らなかったけど…もっと他にどんな違いがあるのか興味深いなあ
>>828 あのハンターの大家族が出てくる7と19ステージでもいつもハイローラーだったんだけど
通常のハンターはすぐ怯ませられてすごく有効でも、拳&チビハンターには飛びかかられちゃうね
やっぱピアッシング2とナロウ2とを付けたドレイクなのかな
みなさんはあのステージにどの武器を持っていかれるの…?
19はドレイクと村正で行く。援護用としてMP5orAUGですな。
ソロって気楽でいいよね。
>>834 待ち伏せ作戦ならサブマシンガンで弾幕張る
動き回って戦うならショットガンの方がやりやすいかな
ハイローラーの良いところと聞かれて攻撃力高くて怯ませる力が強いと書いたけど…ぶっちゃけサブマシンガンで弾を高速でぶち込んでやった方が早く倒せるし怯みも取りやすいんだよね
>>833 男女差については攻略本には載ってないですね。自分で気が付きました
その他だとハイドラドレイクの構え方の違いから、男性キャラだと壁を貫通して攻撃できますが、これはどこかの攻略サイトに載っていたはず
試しにM9かPC356にレート、貫通、怯み、イージーヒットを着けてみたら案外ハイローラーより安定するかも
ノーダメ狙うなら安全なポジ取りとショットガン
前に組んだ人がステージ19のハンターラッシュでエレベーターホールからちょっと出たあたりに籠城してて目から鱗だった
まあ面倒だし味方が気が付いてくれないと殲滅力減ったりでデメリットも多いけど、初めて見る立ち回りなので面白かった
あとハンターは意外と奥の方から湧いてきてるって事も初めて知った
>>838 >ちょっと出たあたり
分かりにくい書き方だったけど、ハーブが置いてあるベンチ付近
>>839 俺もそうしてる気がする
椅子やテーブルが散乱してる階段で、上に向けて撃つんでしょ?
ショットガンで切り込みor村正でトライコーン倒す戦術。
トライコーンの相手する前にパルス投げたらわざわざハンターの攻撃回避しながらコーンの頭を狙うとかいう芸当せずに済むから突破しやすいよ。
ここにいる人皆(僕を除く)PS高そう。高PSの持ち主と19を周回してみたい。
狂宴、GSよりも19周回派。
回避、AIM、チーミング、武器の練習にも打ってつけだから。
>>836 アウアウカーSaさん?こちらのお名前の回線からも来られてるのね
いつも注目させていただいてるから覚えとかなきゃな
>>837 M92FかPC356にレート、貫通、怯み、イージーヒットを着けるの試してみよっと
そしてカスタムパーツは付ける、じゃなくて着けるだったね…
色んなこと教えていただいて、このゲームをまた違った感覚で楽しめてうれしい
>>842 それ俺じゃないし、俺は注目されるほど上手くない
>>844 間違えてごめん…
注目してるのは上手さじゃないけどね
またやっちゃった…リレベのゲームでも此処でも失敗ばっかし
>>845 リベレ一緒にやりませんか?
今はガチ勢ではないのでPSは地に落ちていますが...。一緒に19周回してPS上げませんか?
はあ〜
去年中古で買って100時間以上遊んできたけど、さすがに飽きてきたな
ミッションは、キャンペーンはあと全スキャン(今NORMALでやってる)、手形30、ヘルモードクリアが出来てない
それにしてもこのゲームのキャンペーンは良く出来てるよな。マジでナンバリングタイトルにすればよかった
レイドは、全ステージクリア済み。アビスで全Sが取れてない。確か残りはゼノビアとテラグリジア2だったかな
伝説の武器は村正がまだ取れてない
つまりノーマン以外のキャラはもう使えてる
オンラインも飽きてきた。さすがにもうそろそろモチベーションが落ちてきたなあ
発売日に買ってやり尽くした感あるけど、今でも年一回くらいはふとやりたくなって起動してる
ちょうど今がその時期
程よい難易度で撃ちまくってストレス解消になってるのか知らんがそういう魅力がある
わかるなー
もうやることないけど時々無性にやりたくなる
>>846 ありがとうとっても優しいかただね
ぜひご一緒させていただけるのを楽しみにしています
>>851 最近、電グレで荒らしている僕が優しいのか...。
それはそれで出来る機会があればやりましょう。
電グレで荒らしちゃうのは、やっぱり相手に何か原因があったときに、だよね?
先日リレベのゲームで大失敗したって言ってたのはまさにそれで
相手に後れをとらないように、迷惑かけないように、奮闘したことが
相手には、自分つえーーーみたいな態度に思われちゃったのかな…?
それまではずうーーっと、強くて優しくて大すきなプレイヤーさんだったのにな
よそでやってくれって話だよねごめん、以上
親しみを込めた言い方だよ
いや、まちがえたんだけどさ…
ゲストがホスト無視してどっかに行く時点で切った方がいいなこれ
久々に役満クラスの不快ゲストに当たったわ
わいホストだから荒らしても文句はないはず(暴論)
最近はやり返してくるノリがいいor荒らし対策してる子が少なくて悲しい気持ちがあったりする。
一方的な荒らしほどストレス発散には打ってつけ。だがしかし、ゲストとして入るだけで抜けられる可能性があるので良い子はおとなしく面白い戦術を考えよう。
私は凸らーなんでショットガン使ったりSMGで殲滅したり...。
>>857 おぉ、ごめん、単純にそういう別のゲームがあるのかと
マイクラの荒らしってのを動画で見たが、あれに比べれば可愛いものだ
ノン改造での荒らしは経験と勘がものをいいます。
>>862 僕の荒らし仲間はGSの最後までいって信用させてから紋章割る瞬間に中断という信用系荒らし戦術使ってるからこっちのが害悪だと思う。
まあ...別ゲーのこと言ってもやり方が違うから比較は出来ないなぁ。
>>865 仲間なんで名前は晒しません。晒すにも一応許可がいるし。
どんなに性格が腐っていてもマナーはマナーだから守らなきゃいけないしね。
僕の名前なら晒してもいいですけど知りたいですか?(種明かしの構え)
ピンサー君に後ろからドンと押されてちょっと前に動いて
それが失敗回避と判定されたらしく前方のデブに喰われたw
メーデーさんのトラバサミに足をとられてメーデーさんに密着されても、死ぬ時と死なないときがあるよな
トラハサミは足が抜ける時の最初から最後まで無敵
あとしりもち中はメーデーさん相手なら無敵
>>871 じゃあ足が抜けた後にちゃんとメーデーさんの後ろへ走り抜けられれば死なないわけか
またまた採用ありがとうございました。
甲板のスカル&ハンター戦の時には、もうハーブが無かったんですね。
回復しないのに気付いてパルスでピンチ状態を切り抜けてくれたらと
投げたのですが間に合わずにすみませんでした(汗)
非常通路ルート楽しかったです。またよかったらお供させて下さい。
レベル9のジルより。
>>873 武器もレベル9辺りでやってるんですか?
レベル9の武器を使っています。
レベル調整じゃないのでレベル9以上は装備できないんですよ。
ちょっと知りたいんだけど、そういうのってどっかで募集してやってるの?
それとも野良?
>>875 玄人さんですね!
ひょっとして以前はレベル6でGS募集されてました?
もしそうなら何度かお世話になりました(darkでもGSでも)
野良かもです。
そういえばレベル6でGS募集してたコと頃もありました。
でも最近レベル6の上手なプレーヤーさんがいたからその方かも?
しばらくりべから離れてたのですが、最近また遊びたくなってw
やっぱりウデは落ちてましたね。
そのお陰でGS甲板戦の緊張感が半端ないです。
味方のボムで怯む→ハンターの攻撃くらう→倍返しだ!
ボムでの無双が許されるのはソロだけだぞ()
味方の邪魔(ホストでもゲストでも)するのはボム荒らしよりひどい害悪プレイヤーだと思う。
純粋悪だからめんどくさい。
>>878 私も今は初期値のデータで遊んでいるので
もしご一緒した時はよろしくお願いします
コルヌ無しでGSクリアできるか自信無いですけど
パニック的に逃げ回って敵を引き連れて駆け寄ってくるのも勘弁して欲しいw
まあこれに限っては悪気は無いだろうし腹は立たないけど
MMOとかでトレインとか言われてるのと同じような事かな
>>882 それされてもノーダメクリアは可能だから自分の腕前でなんとかなる。その状況を生かせたら僕の中では上級者レベル。
まあ、今の野良の人達にそんな人が居るとは思えないですけどね。
>>882 よほど変なのつれてこられなきゃそれくらいなら倒しきるのは問題ないし
>>878 前に新規と思って蹴ったかも
新規によく即割りされてたんでごめん
小一時間やったけど荒らし多いね
23時ごろまた潜るわ
何年か振りに起動してホストやったらゲスト先行で来い来い連呼とか、ゲストで参加したら行け行け連呼とか、ホスト様が被弾したらリスタートとか散々でした
縛りプレイやってる変態さんはもういないかな?
少しずつ最強装備から遠のいてなるべくハンドガンで行く練習し始めてるけど中々むずいねこれ
複数メーデーさんが来るとフルバマンになってまう
>>887 ちなみにどんな縛りでやってますか?
縛りやってる人はまだまだいるよ
dark辺りで自キャラを低レベルにして部屋立てて
レベル合わせてくる人で良い感じの人を待つ
レベル下げてすぐ出撃OKするゲストさんは
武器が高レベル+チャージとかだからガッカリしないようにね
>>881 >>884 レベルや名前の頭文字でもいいので教えてもらえると嬉しいです。
せっかくゲスト入りしてくれても逆に蹴ってしまうかも?です。
>>882 GSで非常通路を抜けてサイドデッキでの戦いでありがちなパターンですねw
ハンター&スカル&ベビードラギの組み合わせに太刀打ちできずに
甲板へ突っ走ろうとするけど鍵があって進めず、
敵を引き連れて逃げ帰るという初心者さんに。
ただABYSS Stage18 非常通路のサイドデッキで3体のメーデーさんを
出現させて応戦せず戻ってくるのは悪意がある可能性大なので注意です。
>>889 野良だと伝説始祖チャージなしがデフォルト
特定の方とやるなら何でもござれ
レベル下げとか店売り武器限定とか
GSコルヌなし武器種グレハーブ縛りとか
レベル下げプレイは武器レベルどうしたらいいか悩むので事前に指定してくれるとありがたい感じ
>>890 キャラと武器レベルをどの辺に設定するのがいい塩梅なのかわからんのです
>>891 メーデーさん起動時タゲが相手にいってれば、こちらから手出さない限りタゲられないから傍観してればいいと思う
>>893 darkのステージ8までならレベル1でグレ無しでも時間かからずクリア出来るので(おすすめは6)
ホストのレベルを1にしてその状態で適当に武器買ってノーパーツで出撃でおk
ホストキャラが爺やハゲやクリスだと警戒されるかも?
良い人見つけたら自分のやりたい任務に招待で
>>891 白のレベル50で3番目の名前文字がfです(頭文字はご勘弁を)
コルヌ無しでレベル9のGSはたぶん死ぬけど機会があれば参加させてください
レベル5スロ6のP-90様があるんだけどどう思う?
ねえ、狂宴のノーマン撃破後は、アイテムを集めるべきなの?即割りすべきなの?
相手によって方針が違うから、困ってしまう
あんなの拾い集めなくても、どのみちオンラインやりまくってれば金は膨大にあるんだから、
ショップで最大まで余裕で補充できるじゃん?
一度クエントに「待って!」て言われてアイテム拾いまくられたんだよね
>>896 メダル割るのは普通はホストだから、拾うかどうかはホストの方針に従えば良し
意思疎通がうまくできないからいざこざになりがちだよね
>>892 おおレベル高いっ…
とりあえず伝説始祖チャージなしで練習してみる
バースト全般嫌われがちって聞くけど縛りやる方はどうでしょうそこらへん
>>896 がホストなら即割おけ。逆にゲストなら即割したらだめです。行けと言われたらやってもいいと思う。
ちなみに、初心者または狂宴に挑む前にBPが全くないといった方もいます。なので優しさで包んで待ってあげましょう。
僕の場合は優しさで包んで即割します。え?ゲストだろうがホストだろうがそんなん僕の知ったこっちゃありません(最低な意見)
攻略スピード優先なんじゃよ。
>>897 大体こっちが拾ってると割られるんだけど
>>897 そっか、なるほど
>>899 なるほど
>>900 今日そうなったよ
「待って」って言わなかったのも悪いが
>>902 ノーマンの死亡モーション中に中央に走って出ると同時に即割りとか、逆に少し待ってから半端なパワーで割ったりとかよくわからない人だったわ
>>903 気が動転していたんでしょう
しかし2人で戦うとノーマン弱いよな
>>904 戦闘は2戦連続で的確な動きだったから意図してるものだと思う
片方が弱点狙い撃ちできるからね
行動前に倒せるとは知らなかったわ
伝説始祖チャージ抜いただけで狂宴全くできなくなった
要するに下手くそだってことやんね
正直グレネード抜いたらクリアも危うい
>>906 サブウェポンなしはきついな
特にスカルミリオーネ軍団がやべえ
オンラインなしでひたすらやってS50、名前も紫色なんですが、GSこなすにはオンラインで武器強化するしかないのかな?
オンラインは敷居高く感じる、怒らせてしまいそうだ
>>906 この前PC356一挺でやってきたけど最初のウーズさえ抜けられたら驚くほど安定してたよ
怯みに時間かかるから方向バラバラで数多い敵は対応難しくてハーブそこそこ使ったけど
ハンドガン楽しかった
>>908 オンラインでも出る武器大差ないしオフで使ってる装備で平気だよ
メーデーはローグの即死だけ受けて回避できるように工夫すれば行けっかな練習しよ
↓無理なやつら
1.トライコーン全般
2.メーデー速
3.ドラギ速
スカルはハンドガンのみでもノーダメ安定してる
M40A1あれば即死受ける前にローグやれるね
ローグベビドラギも最初真後ろに立ってればハイドラ連射で行けた
>>898 嫌われてるのはフルバだと思いますよ
始祖パーツなくてもショットガンバーストは一方的に押し返せるから萎える人もいるかもしれない
先行フルバだと相方はやることなくなる勢いだよね
デュオやる意味無いまであると思う
>>913 地雷と思われたくないので村正フルバ採用してます。
狂宴ハンドガン縛り、ドラギでダメージ受けまくる
チャージ慣れで回避ができなくなってるし
死角からの突撃でガンガンやられる
コルヌ無しでも弾とハーブ拾うのはアリなんだよね?
UEはチャージNG 3DSはフルバNGって感じだよね
狂宴ハンドガン縛りやってみてるけどナイフは使うのありなのかな
ローグベビードラギナッツォが的小さくて厄介すぎる
密着して判定を裏側に抜けさすのはなんかずるしてる気になるし
メーデーとスカルミリオーネは外周走り回りながら距離開けて撃っての繰り返しでノーダメ突破できるんだけど
つーかチビドラギナッツォにハンドガンを当てようと言う気にすらならないわ
ボムとチャージ以外で戦いたくないわ
ライフルチャージ4楽しすぎ。
村正だとウーズ系確一にもっていける(うまくきまれば)
フルバ採用しないここの人(一部)はプロかな...?
ライフルチャージ4楽しすぎ。
村正だとウーズ系確一にもっていける(うまくきまれば)
フルバ採用しないここの人(一部)はプロかな...?
5スロウィンダム
2点
ファイアレートIV
ピアッシングU
オートローダー
イージーヒットV
これどう思う?
2点とオートロは好みだけど他はよいのでは?
始祖チャージなし前提ならデイズとクリティカルorダメージかな…
19のラッシュとその他対ハンターようです。
レート抜いてクリティカルありかなって思ってみたり。
貫通プラ2は使ってて制圧力は期待できるから残しときたい勘があります。
よいというのはgoodって意味ね
ウィンダムならレート、貫通、イージーヒットは必須かな
後は好みで
キャラはノーマン使ってます。
ラッシュまでの道のりはSMGとライフルで進んでいく感じです。
これハンター確一じゃないのは微妙な感じがするなぁ。まあ、二確ならまだいい方かな?(ソロ)
おじょうずなひととやりたい。
PSG2点使いにくいよぉ...wwww
村正2点のが絶対人気あるよ()
GSのプロムナードのスキャグデッド全般の出て来る場所が今一分からない…ランダムなのかな
4、5匹くらい居たはずだけど
固定です。場所は数重ねて覚えてください。
僕の場合はソロなのでこっちが場所を覚えてなくても勝手にこっちにくるので別に覚えなくてもいいっていう感じです。
まあ、そんなソロプレイヤーでも出てくる場所覚えてるから...要するに数重ねて覚えてね☆
>>929 固定だったのか!ありがとう〜
初心者なんで対策打てるだけででかいっすわ
すいません、撒いたと思ってたんですが後ろからのピンサーに食われました
レベル5のガバとレベル9辺りのm3とg36のノーカスタムで参加させてもらいましたが
案の定駄目でした
次回があるならばコルヌ1と2のみのパーツだけ付けさせてください(泣)
>>933 荒らしの人々は、
最初は通信感染でペコペコ手伝ってもらってたはずなのに、いざ自分の装備が充実してきたら嫌がらせしたり、としょーもないダサい構ってちゃんなので
やり返したり気にしてたら精神が同レベルになっちゃうので「情けない人間もいるものだなぁ」と、さっさと解散して気持ち切り替えて
ほっときましょ
きっとイケてないお顔してる人々ですよ
>>934 そっすよね、自分は素直に楽しみます
今GS殲滅一緒に周った方はとても配慮ある方だったので良かったです
>>934 パーツとかは知人と一緒にやるかソロでやって手に入れてからネット民を荒らしてる僕は一体...。
ペコペコした覚えはないんだけどなぁ。
後、顔ディスってるけどそれ関係なくね?構ってちゃんとか偏見混ざりすぎだよ。
僕の場合はボムでチャージ邪魔(数回)された時とかの害悪プレイした時しか荒らさない。他で荒らす場合は序盤か中盤あたりで荒らすかな?荒らさない時もあるちゃある。
つか、僕以外の荒らしは許さん。
>>933を荒らした人を見かけたら電グレとボムではめときますわ。荒らし仲間にもちょっと知ってるか聞いときますわ。
なんか子供みたいなのが先週くらいからスレに急に増えた?
セール始まったのは昨日だし無関係だろうけど
>>937 ここのスレは調べたら偶然出てきた。
リベレについて話せるところが少なくて悲しい気分になった。
僕はリベレ4年前に買ったから最近買い始めたとかじゃないよ。
>>937 お年玉でNew2DSLLとマリオカート7と神々のトライフォース2とバイオリベでも買ってもらった子供が、
そろそろアビス全クリアしたころなんじゃね
そんなことよりM40A1の最多スロって知っている人居ますか?
>>932 平日はプレイ時間1時間くらいで気軽にやりたいので
フルバ・チャージなしくらいでも全然いいですよ。
あのまま甲板まで行ったら終わるの深夜1時過ぎかなー
明日きついなーって思ってたので(汗)
久しぶりにキャンペーンヘルモードやったらノーマン強すぎ
いつもはロケラン一発+マグナムで倒してたんだけど
レイドで慣れたからいけるかなと
ハンドガン、ライフル、ショットガンで挑んだらなかなか死なない
回避も動きが早くて失敗したり
リベのノーマンの中で一番強く感じる
武器も弱いしなぁ
マグナム使わずに倒すとしたら
お勧めは何だろう
やっぱショットガンかな
パターンにもよりますが...
回避→ライフル
or
チャージショットガン
or
ナイフグサグサでいけます。
回答ありがとう
ショットガンが一番易しそうだ
ナイフは無理だ、きっとザシュっとヤられる
>>935 お!良かったですね!
配慮とか気の合う同士の殲滅は、これぞ協力プレイ!って感じで楽しいですよね
良かった!良かった!
ブロック機能欲しい気持ち分かるのでおもわす書き込んでしまいました
でわでわ
デコイはすぐ爆発するときとなかなか爆発しない時があるな。
爆破までの時間はランダムなんだろうけど好きなタイミングで爆破できたらいいのにな
>>952 デコイはクリーチャーが攻撃すると爆発するんだよ
単にデコイに興味を引いているだけではデコイは爆発しない
デコイに攻撃が当たって初めて爆発する
誰も攻撃しないと長い時間経ってから爆発するが
デコイは自分で撃っても起爆できる
二つ目を投げたら一つ目は即爆発する
一応はそれで狙って爆発させる事はできるが実用性は…
>>954 デコイが落ちてるとこに、サブウェポン切り替えてグレネード投げたりしても、
デコイは爆発しないっけ?
>>955 爆風を当てなければ爆発はしなかったはず
>>956 そうか
狂宴のメーデーさんにはデコイ投げまくる事にしてるんだけど、パートナーがみんあパルス投げてる
パルス投げて撃ちまくった方が効率いいのかな
デコイ重複爆破は敵がラッシュしてくる時に使ってるなあ
取り合えず1個置いといて、事故りそうになった時かリロードの隙を作りたい時に起爆してる
あさっての方向でも何でも適当に2個目投げた瞬間に起爆できるんで安定感ある
欠点は実質消費量2倍になるとこだけど、まあ要所でしか使わないんであんま問題ない
一緒に出てくる敵にもよるけど、メーデー単体ならパルスの方が安定するかなぁ
ダッシュにダメージのない接触判定があるからデコイは即爆破されやすいし
単体相手はパルス強いよね、お世話になりまくってる
回避下手なんでメーデーはパルス無いと怖い…
セールで買ったので始めてる
バイオは3以来だ
オートセーブは楽ちんだな、インクリボンの必要が無くて
でも初見はきついよ、どこでセーブされるかわからんから。
オートセーブを切るとセーブされないし一体どうすればいいんだ
脱出という目的にこだわったゲームじゃないんだな、今のバイオは。
時系列が切り替わるな章形式な構成に驚いた、シナリオ重視でオサレやね
操作は本当に変わったなぁ
おかげで敵に掴まれて昔の感覚のままレバガチャやってしまい、間違えてハーブ使っちゃうし
連打してると装填までして逃げるのが遅れちゃうし
水死体ゾンビは仰け反る様に動くからエイミングしづらいし
ナイフ振ろうとしたら手りゅう弾投げてしまうし
操作性良くなってやれる事は増えたけど
落ち着かないと操作ミスも増えるな、でも怖くて落ち着けない。流石バイオ。
弾を撃ってくる奴まで現れて噴いたw
こいつは迂闊に相手できない
メーデーメーデー怖すぎるわw
分かっちゃいたけど鍵をナイフで壊した途端喰われて死んで噴いた
水死体が溢れてきたし部屋は広いのにどこに逃げたらいいのか分からんからパニクったわ
通信兵長w、お前かゆうま枠だったのかwww
一体誰に閉じ込められたんだw
怖いなぁ、ホント
窓を破って襲ってくるゾンビ犬や追跡者に追い掛け回された子供の頃の恐怖と共に
昔は攻略本見ながらバイオやってたヘタレな自分も思い出したよ
今回は攻略本使わずににクリアするつもりでいこう、いい作品らしいし
頑張れ俺。
プレイ時間1時間、協力プレイ人数0人でレベル50なんて有り得る?
今見かけたんだけども
>>964 一時間じゃ無理じゃないかな
最初のステージでも数分かかるし
プレイの表記時間が0に戻っちゃってるとかじゃなくて?
協力プレイが0になってるってことかな?
プレイ時間はカンストするだけで戻らないよね
協力プレイしてたにしても1時間では無理だよねぇ、、
思わず写真撮っちゃったから数字に関しては間違いない
でもその後見かけなくなった
他にも時々おかしなレベルの人が居たりする
バグ?
プレイ時間5分くらいなのにレベル50の人とか、
募集画面でレベル99で入ってみたらレベル200台の人を見たことある
その人は無限ロケラン持ってた
改造っぽいね
ロケランだけじゃなく、グレ全種も少なくとも20個以上使ってたし
レイドは下手ながら時間だけは長くやってるけど
改造とか荒らしにはまず会った事なかった
俺はかなり運が良かったんだなあ
DLセールしてるから子供増えたんじゃないの
改造とかよく知らないけど
無限ロケラン(連射可能)と
マグナムホーク(オートロ無限フルバ)の改造の人は遭遇したことある
浸水アビスのレベル35に付き合ってくれたけど
鮫たちにフルボッコにされててハーブ何回か使ったあと怒りの切断してた
改造かぁ
時々見かけてた変なレベルの人はそういうことだったんだ
レベル200だと武器の威力とか変わるんかね
全然話は違うけど、
ある特定の人の部屋に入ろうとすると必ずエラーになる
相性みたいなものかね
レベルだけ改造してるやつならみた。
一緒に19周りましたとさめでたしめでたし
とゆーかpapiって名前でエラッたけど回線微妙でごめんねーーーー。
それと電グレ妨害の新入りちゃん狩ったぞい。荒らし(最底辺)は僕の仕事だぜ
やっと5スロハイローラー手に入れた。
さて、デイズはどれがいいか模索するか。
3DS版のバイオリベってリベ完全版の攻略本そのまま使える?
完全版の攻略本ならブコフに置いてあったけど無印の攻略本がなかった
敵全スキャンに挑戦中なんだけど、UAVのある船首甲板に向かおうとしたが、
客室上階を通って行ったら、船橋のエレベーターが動かなかった。そんな事あるのか……
プロムナードから行こうとしたらレイモンドがいた。これがフラグ?
てっきり客室から直に甲板行けるかと思ってたわ。そういやいつもはプロムナード行ってたっけ
>>978 前にメーデー倒しにプロムナードへ行った時にエレベーター起動しておけば使える
>>979 そうなんだ?
全然知らなかった
最初に船首甲板に向かえって言われた時は途方に暮れたなあ。レイチェル復活してるし
>>978 初プレイ時エレベーター起動するの忘れてたこと気がつかずそこで詰んでたわ
懐かしい
>>980過ぎてんのか…
ちょっと次スレ立ててくる
>>977 完全版ってUEのことかな?
UEと3DS版は別物ですよ。特にレイドは
つまり3DS版攻略本でないと意味ないです
始祖で固めたゲストの貴方
それはパーツが強過ぎます是非外しておこし下さい
L v.256の貴方
オンラインではなく個人でお楽しみ下さいね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 303日 20時間 3分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215221158caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygame/1498994641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【3DS】バイオハザード リベレーションズ part86 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・バイザースレ
・俺たちのバイクスレ
・バイクスレの冬
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4446【有り】
・宇宙戦隊キュウレンジャー ネタバレスレ part9
・【バーチャル】hololiveファンスレ#50669【youtuber】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ18576【渋谷ハジメ応援スレ】
・【厚顔】橋優斗アンチスレ【無知】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8401【野良猫再評価スレ】
・セルフスタンドでアルバイトpart144
・【クルクル専門家】市川小百合アンチスレpart40【登録者は買いました】
・中国で犬をバイクで散歩させるバイクワンが大流行
・名探偵コナン不満・愚痴スレ62
・スプラトゥーン動画投稿者スレ★263
・バイパス
・YouTubeでバイク動画62
・2019年楽天専用ドラフトスレ 16
・リゾートバイトpart31
・HISモバイル
・居酒屋のバイトって
・(●・。・)俺がひたすら独り言を言うスレ★2
・岡山ツーリングスレ
・【米大統領選】イスラエル首相が勝利確実のバイデン氏に祝意「一緒に仕事をするのを楽しみにしている」 パレスチナも関係改善期待 [ごまカンパチ★]
・電動歯ブラシがヤバイ
・シバイヌ7匹目
・ララバイ part.3852
・バイト先の熟女
・森戸と尾形がヤバイ
・プロレスリング・ノア総合スレPART48
・夜勤のバイト
・広島のバイク乗り82
・九州ツーリングスレ 17
・多部未華子スレPart185
・満喫バイト 都内限定
・バイキングッディ★5
・◆SDN48板の自治・雑談・質問・スレ立て依頼スレ
・adhdに向いてるバイト
・amazon株(AMZN)に一喜一憂するスレ
・【本スレ】SKE48★13024【本スレ】
・【チョン消滅】ヘル朝鮮の少子化が半端ないwww【ざまあ】
・【NMB48】須藤凜々花が結婚発表!AKB総選挙スピーチで衝撃発表 ★33(スレ番修正)
・【バイデン】当確へ
・軽量大型バイクの魅力
・[ID無] Twitter 将棋クラスタについて語るスレ 33
・セイ!ヤング総合スレ
・バイト始めたいんだが
・■ バイバイさるさん 2
・京都のバイク乗り 72
・OCNモバイルONE 205枚
・OCNモバイルONE 206枚
・【アンジュルムかっさー】笠原桃奈応援スレ Part44【愛しく苦しいこのももにゃ】
・【アンジュルムかっさー】笠原桃奈応援スレ Part60【愛しく苦しいこのももにゃ】
・アドバイスください
・バイレンスジャック
・ロードモバイル part35
・嫌儲PUBGモバイル部
・マジでドバイ開業医V
・リゾートバイトpart27
・石川のバイクのり33
・広島のバイク乗り96
・【因縁】バルサ避難所ヲチスレ 11【祝チェルシー】
・このバイク欲しい
・MSFS2K4専用マシンを組むスレ[値段限定]
・神域リーグなしスレ Part344
・独身のバイク乗り
・新潟市のバイパス
21:12:13 up 33 days, 22:15, 0 users, load average: 51.85, 59.40, 67.46
in 0.072123050689697 sec
@0.072123050689697@0b7 on 021611
|