今更クロスアンジュ見てる
めっさえろおもろいやんけ
ロボアニメだからって毛嫌いしてたのがアホらしいわ
今日の金曜ロードショーはベイマックスだけど、このスレ的に3Dアニメってどうよ?
2017年01月は「鬼平」と「クズの本懐」、「龍の歯医者」に期待かな
ギャルゲのアニメ版の続編なんだろ
シリーズを追っかけてないから見なくていいかな
無理矢理終わらせたくせに2期とかw
ハガレンFAみたいな信者を黙らせるためだけのゴミにならなきゃいいがなw
【映画】<君の名は。>井筒和幸「オタクのオナニー動画を1000万の人が観るようになったら終わりやね」「あれは映画ちゃうから(笑)」★2©2ch.net
http:// hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483787002/ 今期どころか数年こんな感じだな
新しく感じるネタがない
まだ開拓されてないジャンルはあるけどな
おねショタとか
エロゲ好き
アニメ好き
同人誌好き
フィギュア好き
声優好き
包茎
小デブ
童貞
床屋でカット
メガネクン
親と同居
白い靴下
車はスバル
お母さんが買ってきた服を着ている
円盤買う馬鹿なんかいねーよ
いたらアニメーターがあそこまで悲惨な状況になってるか?
買っても現場に還元されないからな
ゲーム買っても奴隷プログラマーが居なくならないのと一緒
今のシステムでは金落としてもガハハ野郎の懐しか潤わないからな・・・
もし幼女戦記の幼女がキモい中年オヤジだったらどうする?
幼女面白いね。原作知らんけどストーリー構成がいい。
ジャンルでいえばシリアスなファンタジーでミステリー?
幼女の必要性はまるでないけどw
最近女体化って流行ってるのかね
漫画だけどたと灰もおっさんが少女になってるし
鹿島のエロ本もおっさんが鹿島になってたし
俺には高度すぎる
気付いたらベッドで美少女が横に寝ててハンドシェイカーしてくれるとか最高じゃねえかよ
いかんけものフレンズくせになってきた
1話見たときは切ろうかと思ったのになぜか続きが気になる不思議
ゲス幼女で中身がおっさんってジャンルとしてうまれそうだな。
あの顔見てると、うーうー幼女が生首で皿に乗っかってドヤってるシーン思い出す。
今更グリムガル見たんだが中途半端だなぁ
ネトゲの中に閉じ込められた系だろ?これ
これ系のアニメで一番まともだったな
生活のリアリティも良かった
ケツ好きなところにも共感できる
中途半端と思ったのかまともと思ったのか
はっきりしなさい(´・ω・`)
グリムガル、閉じ込められる前の状態についての描写が全くなかったからなんかよくわからんまま見させられてる感じだった。
セリフ周しがいまどきの大学生感ある感じはした。
でも全体的に面白みが足りてなかった作品。
ネトゲ閉じ込められ系で一番良く出来てると思ったのは.hackだな。
これ系の元祖で、かつ話もよく出来ていて面白かったよ。
>>62
そりゃそうだ
特にGUの出来は素晴らしい
トリロジーは糞
グリムガルは未完結だからしゃーない
あの様子じゃ2期はないだろう
円盤は5千枚しか売れてないっぽいし けものフレンズみとけばよかったなー
1話ですごい好きな感じだったのに
>>65
それはそれは変わり者な
1話だけが不評みたいよ すごい変な作りだけどこれからどうなっちゃうんだろう
という意味での好きだけどな
一期の霊剣山とか
中華的思考ロジックで構成されて気持ち悪くて切ったな
けものフレンズは新しい何かを秘めている気がする。
最後のペンギンのコーナーはない方がいいな
シモネタというry見始めた
いきなり重いテーマでワロタ
そういや自民がAVやアダルト全般すら規制しようとしてたな
未来の日本か
AVやアダルトは規制されても構わんが、
漫画だけは規制しないでほしい。
まぁ両方共いま見ないから必要はないけど、
漫画が規制されたら影響がすごいありそう。
自民党は特にマンガ・アニメ・ゲーム・ネットを規制しようと動いてるんだけどね
規制されてロリ漫画や過激な18禁が闇でしか取引されなくなったりしたら
それはそれで逆に負荷価値が生まれて面白いかも。
ボードゲーム好きだったな、桃鉄とかいたストとか。
確かにこれを自作できたらと想像すると面白いな。
けものはいてものけものはいないただしつけものテメーはダメだ
龍の歯医者ちゃんと今週放送するんだな
出家したやつ出てても関係ないのか
今日のメイドラゴン良いな。
ロリレズでここまでエロい感じを出してるのはそうそうない。
クズの本懐のドラマの花火、20の糞アイドルと知って一気に萎えたな
まぁ15、16の子がやってるとは思っていなかったけどね
あめあめあ〜めあめあめあめって言ってたのが可愛かった
けものフレンズは陽の気が強くて切なくなる時があるな
優しくて明るくて
何でバンドリの主人公は音楽を舐め腐ってるクソガイジ設定なんや?
そんなキャラうけるわけないやろが
おまけにライブシーンは顔のアップしか映さんとかそんなアホな話があるかいや
キモヲタもクソガイジだから、所謂「共感できる〜」ってのを狙ったんじゃないか?
カスタネット叩かされてるときの金髪の心境、すごいシンパシー感じたw
龍の歯医者悪くないけど地味なアニメだからな
話題性のあるCVで釣るCM流すのはいい作戦だ
ビッグビチグソアカデミアはまだ1話すら見てないがそんなにいいのか
けもフレ考察が盛り上がってるみたいだけど
要するにうたわれ的な設定ってことだろ?
でも脚本が秀逸なのか上手く盛り上げるなぁって感心する
メイドラゴンで薄い本とか言っとったぞ
あれネタじゃなかったんかい
けもフレ円盤1巻が発売前から既に売り切れ転売状態なんだが・・・
まぁ重版するみたいだからいいけど
おまけがきになるし値段がそこそこ安いから久々に円盤買おうかと思ってるんだがな
クズ絶賛してるようなまんの者はメンヘラ確定だかんな
けものフレンズでよく名前聞く吉崎観音って人ケロロ軍曹の作者ってさっき知った
パヤオの新作には期待できない
ナウシカの続きなら庵野がやってくれる
けもフレ2年ぐらい前から何かやってんのは知ってたけど
まさか今になってこんなにヒットするとは思ってなかった
メイドラゴンはキバヤシとかいう男雌が臭いから2分で切った
今はあまりディズニーの話題を出すべきじゃない
すぐけもフレ厨が湧くから
ズートピアがアカデミー賞取っちまったから
あんな糞映画よりけものフレンズのほうが面白いって言う輩が大量に湧いてるとこだから
熱が冷めるまで待て
俺のケツ穴はいつでも熱を帯びているぞジョジョーーーーーー!!!!
パヤオ何か作るんならけものフレンズ劇場版作ってくれよと言いたい
ふむけものフレンズに触発されて作る気になった可能性はあるな
あのペンギンの歌のはお世辞にも上手いとは言えないと思うんだが・・・
最近、クールによって局をまたぐの多くね?
4月からのヒーローアカデミアはTBSから日テレだし
そういやハイキューもTBSからMXか
スフィアってまだやってたんだ
活動休止とか言われてもピンとこない
リトルビッチアカデミア主人公ウザすぎやろ…
見る気失せたわ
今期アニメ4天皇発表するよ
・けもフレ
・幼女戦記
・メイドラ
・バンドリ
・落語
IS系統のアニメめっきり減ったな、そういえば前記もなかったような。
やっと気づいたのかな。
バンドリはマジキチアニメと思ってたら、最新話ちゃんとけいおんしててちょっと良かった。
これからはけもフレ的な日常もの狙ってくるだろうな。
きらら的な日常はもうダメかもな、きんモザのOVA見たけどもう何も感じなかった。
うらら迷路帳も空気だし。
霊剣山は絵がクソ過ぎだな
どのキャラも初見で神仙家とかわかるキャラ皆無だし
デミは話があんまり面白くないからな
キャラ人気でどうぞこうぞもってる感じある
サキュバス先生が一番人気なんだろうけどあれ以上エロいことさせれんだろうし
中の人も人妻だし難しいとこだろうしな
そりゃ必然的に失速するわな
デミは一話見て期待したが、その後がこういう馴れ合い的な感じが続くのかと思って
微妙に思えた。
化物語シリーズ的な内輪話感。
なんでストブラOVA延期してんだよ
種はゆゆ式OVAで復帰したんじゃなかったのか
鬼平はコメ無しじゃ、無理だな。
アレの面白さってムサシGUN道的な面白さでしょ?
クズの本懐のドラマやってたけどキャストの顔微妙すぎて草
ヒロインはなざーさんでええやろ
けものフレンズって中国語で萌萌獣娘動物園って言うらしい
中国じゃSF要素はあまり評価されてないのだろうか
あれ日本語の微妙なニュアンスがわからなきゃ全然面白くないと思う
アルパカとかツチノコとか
もう1クール終わりかよ
毎度のことながら何か早かったな
糞アニメ量産するなら人気の原作を何クールも続けた方が良いと思うんだがな
打ち切るなら原作の人気が無くなってきたところで打ち切ればいい
糞アニメでも原作が売れればいい
続きものだと原作の売り上げ増は期待できないから良作アニメでもよほど円盤が売れないとダメ
こういう構造なんだろ
そんなだから今アニメ業界ヤバイらしいな
あと何年保つのやら
深夜アニメ減らす減らす言っときながら結局たいして減ってないし
腐が金落とすことが認知されてきてから腐向けが増えて豚向けが減ったくらいか
腐は金落とすけど豚以上に流行り廃りが激しい印象
特定のキャラの信者みたいなのが多いから原作での扱いが酷くなったり
中の人がスキャンダル起こしたりするとすぐ荒れる
けものフレンズのこと考えると寂しくなる
終わり方によっては激しく鬱になりそうだ
そのへんはたつき監督がうまくやってくれるだろ
商品化とかゲーム化の話もいっぱいきてるらしいし
もしかしたら2期もしくはovaや劇場版なんかもあるかもしれんし
吉崎氏だってこの仕事気に入って力入れてやってるみたいだし
大衆受けしそうな有力コンテンツをわざわざ潰すことはしないんじゃなかろうか
ケモノたちの明るさとは逆に
世界が閉じているような気がしてしまう
アニメからの新参者だけどもともとアプリゲームだったんだな
しかも売れそうにないからなのか廃止してるんだよね
ゲーム化したら面白そうだなと思って観てたけど
でもどういうゲームにしたら成功するのか難しいな
新感覚動物園RPGという方向性は多分間違ってないと思うから
ジャパリパークという世界観と愛くるしいフレンズを十分に生かしてほしい
システムによっては神ゲーになる要素が秘めているだけに
クソゲで終わって欲しくないな
おそらくザコ監督だと思うけどたつき監督の才能に嫉妬してる輩がいるらしい
けもフレのヒットが妬ましいんだろうな
たつきはわしが育てたんだから恩返ししろとか言ってる
ボルトって劇場版を引き伸ばしただけの内容なんだろ?
それだったら普通に劇場版見るわ
今週のけもフレが衝撃的すぎて荒れてるけど
ああいう引きはハッピーエンドフラグだから
来週はサーバルちゃんがスペリオル化してセルリアン一撃で倒すよ
毛もフレ特殊すぎるから、当分亜種は生まれないだろうな。
しかし、確実にアニメ回になにか消せない種を残した。
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
↑
イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな
血界戦線って面白いん?2期あるらしいから1期見てみようかと思っているんだが
1期は3話切りしちゃったからな
イキフン系が好きならオヌヌメ
ちなみに2期は確か監督変わってるから別作品になると予想
霊剣山さあ
中国の検閲入ってない?
なんかプロパガンダくさいというか
>>172
単に中華アニメだからあっちの思考で作られている。
理解不能で前期からとっくの昔に切ったわ。 一期もまあおかしかったんだけど
二期から別のおかしさなんだよ
為政者側の言い訳じゃねえのみたいな
ぶっちーの人形劇2期あんのかよ
そんな人気あったとは思わんかった
グダグダで大して面白くもない商いの話とか要らなかったわ
その分、ベルセリアの話やってほしかった
何がクロスだよ、ゼスティリアだけじゃねーか
戦闘少なくて消化不良だわ
結局スレイ、ザビーダ単体と合体しなかったし
テイルズといえば温泉、水着なのにお色気シーンもまったくないしクソが
キャラがそもそも魅力的でないだろ
つまんねーやつらばっかじゃねえか
まぁな
殆どモブ顔
てかゼスティリアやるならベルセリアやった方が数字取れたろうに
次はベルセリアやれよ
けもフレ最終話のつづくの文字マジでよく見直したらうっすらあったわ
内容がおもんない、キャラに魅力がない、引き伸ばしが酷い、作画が糞、敵のCVが適当、パクリだらけ
これだけで見る気が失せるチョンピース
けもフレ続かなくていい。
続編出て面白いことが想像できない。
アニメの2期は大抵コケるからな
1期の栄光の惰性で作るだけだから内容スッカスカ
12話後半のサーバルの声違わなかった?
後録りで差し替えたのか?
サンダーボルト公式で無料だから観てるけどめっちゃ面白いな
アニメが終わっていくよー
キャラクター達が何かを得て区切りをつけて終わっていくよおおぉ
奥様が生徒会長えろすぎぃ!
このクオリティでエロアニメ作ってくれたらいいのに
このスレ、一年遅れぐらいでアニメ見てる人がいるよね(´・ω・`)
>>194
全6話の奴?
おっさんがかっこいいガンダムはあたり。
ルパンの新しいOVAかっこよかったな。
ストーリーは特に惹かれないけど、なんかいままでのルパンとは
違う感じがした。
峰不二子がエロ可愛かったし。 B型H系とかいうキャラに魅力がないアニメを30分アニメにするより奥様が生徒会長を30分アニメにしてほしかったわ
進撃2期安定した面白さ
ミケ分隊長死んじまったよぉ
笑うせえるすまんって自らハメにいくスタイルだったのか
サクラダリセットが終盤でいきなりダークシリアスになってワロタ
ボルトは劇場版ボルトの漫画版を再アニメ化するんじゃなくて良かった
武装少女面白いのに豚向けだからって勝手に理由つけて嫌うやつがいる
許せん!
正解するカド、1話が面白かったから0話見てみたけどなんだこりゃ?
くっそつまんねぇ
時間無駄にしたわ
0話は見る価値なし
ベルセルク安定して面白い
金曜深夜はこれがあるから他が微妙でもいいや
なんで最近のJCって当たり前に刀持ち歩いてんだよ
今は戦国時代かあ?
今季パッとしないな
前期のセイレンや正宗くんやメイドラゴン観た方がいいのだろうか
進撃の巨人原作やっと面白くなってきたな
対人類編とかグダりすぎてた
ギャル子ちゃん見たけど
テンポ良くてヒッキーの孤独を癒してくれる良いアニメだったわ
もうすぐ聲の形ブルーレイ発売だゾ
学生時代のトラウマを呼び起こせよ?
このスレ、一年遅れぐらいでアニメ見てる人がいるよね(´・ω・`)
最速ゴールとか最速退場とか他にも記録はあるけど最年少記録もこれらと同じようなもん
それ単体では評価に繋がらん
まあ期待はするけどな
交代枠3枚しかないのに??
最後のパワープレイ要員だけでマイクを代表に??
セットプレー要員に俊さんを呼べというのと同じくらい現実離れしてるな
ウェンブリーはボロすぎて許可が全然降りなくて
ゴンドラも強いレーザービームも使えなかった
海外の会場でセット組むほうが安いよ
日本は高い
仕事のできる奴は運転も上手い、っていう一方通行のベクトルだけどな
相関というか、相互には行き来しない
こういう引きつった笑い顔の子好き
志田未来とか桐谷美玲とか
財政が破綻したアルゼンチンやギリシャなどでも
こんなことは経験してなかっただろう
ひなこのーとの主人公のスキルがあれば一生食いっぱぐれんで済むやん
ダンまちと幼女戦記見終わった
今はオーバーロード見てる
ヒカルの碁も見たいけど単話108円とか高すぎる
dアニメストアでの配信を希望
漫画原作を実写化すると大概失敗する
トム主演のタイムリープするやつだけが唯一の例外、というか原作超え
>>249の髪の毛テカってる
絶対これ風呂入ってないな
キッタネー(´・ω・) 笑うせえるすまんの新作見たけどオチがいまいち弱いように思う
逆に見る前は喪黒の声がシュワちゃんってことでダメだろと思ってたけどそこは思ってたほど悪くなかった
あとやっぱり懐古厨だからEDはココロの歌で爽やかに〆て欲しかったなあ
冴えカノ面白いんだけど相変わらず目の縁が赤いのだけは慣れない
つぐももはエロアニメ
原作では手コキあるけどやるんかな
ひさびさに08MS小隊見た
Gジェネやりたくなったけど最近のじゃ量産機チマチマ育てて攻略するゲームじゃなくなってるし
かと言ってFやゼロは流石に時代遅れでプレイするのが面倒臭いんだよなあ・・・
Fやゼロで思い出したがゼロの使い魔の原作がとうとう終わったな
アニメの最終回が雑だったからすっきり
ゼロの使い魔の作者って死んでなかったっけ?
ゴーストライターってやつか。ほんとうの意味で。
週末なにしてますか?忙しいですか?奢ってもらってもいいですか?
クロックワーク1話開始1分で切った
もうこういうバトルラノベアニメ秋田
今期アニメ四天王を教えてあげよう。
・四天王
アリスト蔵六
バハムート
ベルセルク
エロまん先生
ゼロ魔書
リトルウィッチ
・一応見る
さくらクエスト
ひなこのーと
進撃
だんまち2木
恋愛暴君
ソウタイセカイってどっかで見れる?
サンダーボルト続編やってたんだな、前のやつかと思ってた。
ソウタイセカイのOP、EDが聴き慣れたREOLの曲でビビった
やっぱプロよりプロだな
月がきれい
ひなこのーと
サザエさん
などを見ています。
覆面系ノイズの主人公がガチ池沼過ぎて見てて痛々しい
噂のバンドリもこんな感じだったのか?
ソードおラトリアとかエロ漫画先生とか萌え豚アニメって女声優ばっかだから耳がキンキンして痛いわ
さすがに役者が劇中で喋っただけで草生やすのは失礼だと思うよ
最近のアニメって当たり前に声優でもない訓練もしてない素人のガキをCVに使うからそれだけで作品のクオリティがガタ落ち
青の祓魔師の火の神みたいな奴がまんまガキの声で萎えたわ
プロの中に素人投げ入れたら浮くって分からんかね
アニメ業界か音響監督が親にでも大金貰ってるんだろうな
木戸ひゃんは毎回にゃんこデイズみたいなアニメをやってればいいんやで
正解するカドが一番おもろい
人間の愚かさが嫌になるが
日本政府がこんなに善人だったら…
こんな世界に行きたいわ
アトムザ・ビギニングもいい
アトムを良くここまで現代向けに面白くできたもんだわ
ヒロイン二人が可愛すぎる
『あの花』と『ここさけ』は自らのひきこもり体験から生まれた…
脚本家の岡田麿里が告白した自伝が話題!
http://lit〇e-r◇a.com/2017/05/post-3134.html 魔法使いの嫁の雰囲気がたまにlainと神霊狩を混ぜたような感じになるな
期待してなかったけど良いわ
月がきれいは全てのセリフがアドリブみたいな、キャラが本当に考えて喋ってるような感じがいい
木戸ひゃんがラノベのことキモオタ小説とか言っとったぞ
竜の歯医者おもろいな
最近中身のない萌え豚アニメばっか観てたから見応えあるわ
>>286
あげてる作品がことごとくつまらなくて一話切りしたやつでワロタw カド アトム 月
あとサクラダ 全部一話で切ったわ
魔法使いの嫁って特装版の話か
そんなのチェックしてなかったぞ
わりとアニメ化の準備に時間をかけてて優遇されてる感じかな
>>294
全部萌え豚向けではないからな
サクラダは頭使うタイプだから馬鹿には無理 オタクは一般人が面白いと感じるアニメに面白みを感じない
逆に一般人が面白くないキモイと感じるアニメに面白味を感じる
まぁ普通と真逆の人格だからオタクになったわけだからな
魔法使いの嫁前編というのを見てみたけどねえ
これハガレンだの夏目だの蟲師だのが好きな人向けだね
俺には耐え難い何かだな
アニメ批判じゃなくて原作者批判になるけど、自分に目が行き過ぎでキモいんだよね、こういう人たちの作品は
昨日の晩やってた松来さんのやつだけど
あれって確かどうしてもテレビで特集して欲しいって家族が頼んでしたんじゃなかったかな
何か他人の不幸をネタにして視聴率取りとか不謹慎すぎる!って怒ってるやついるけど
まぁ怒ってんのは元松来さんのファンの声豚なんだろうけどな
>>301
ハガレンてw全く別やんけw
蟲師は解るが
あとはlainとか神霊狩とかの雰囲気が好きな奴向け
雰囲気で引き込まれるタイプの作品好きだわ 蟲師って2期から急に雰囲気変わったよな
あの独特の暗くて物静かな雰囲気が良かったのに
監督変わったか?
レクリエイターズのセレジアみたいな気のいい姐さん好き
ヒーローアカデミアのOPを見るとストレッチがしたくなる
バハムート
ベルセルク
進撃の巨人
これしか見てない
新作のSF・アクション系アニメ、「BLAME!ブラム」
5月20日にネットフリックス配信と劇場公開されるよ
遠い未来の電子システムロボット社会が舞台
声優キャスト:櫻井孝宏、花澤香菜、雨宮天、宮野真守、早見沙織、洲崎綾、梶裕貴、豊崎愛生など
・「BLAME!」 公式 予告トレーラー動画
ダウンロード&関連動画>>
・2015年公開のショートムービー
ダウンロード&関連動画>>
( 日本初の最新音響ドルビーアトモスサラウンド対応アニメ )
君の墓みたやつおる?どんな感じだった?
昔の心壊誠は好きだったんだけど最近のはしっくりこないんだよな
洲崎と西の婚活パーティーはどうなったんや?
何やら孕みたい孕みたい言っとったけど・・・
楽園追放ってアニメ見た
これ糞つまんなかったけど頭良くなきゃ楽しめない系なのかな?
なんか勝手に物語が進んで勝手に終わった感じが強かったけど
プラネテスをつい最近見たんだけど
とてもおもしろかったです
まだ見てない人がいたらどうぞご視聴してみてください
>>320
誰の?
キャラデザは結構普通だったよ? >>316
君の名はなら見た
単純におもしろかった
途中尺が足らない感じもたし
何点か突っ込みたい所もあったけど
総合的にはちゃんとエンタメ作だったよ >>323
別のアニメと勘違いしてるんじゃない?
至って普通だったけど? そうだな
プラネテスのキャラデザはそんなに癖は強くないと思ったけど
リアルタイムで見てない人には違和感があるのかな
わぴこ君は将来何になりたいのかな?
ペンギンの郵便屋さん!!
衝撃的だった…
だから何度も言ってんじゃねえかよ
気のいいねえさんってだけじゃいくら待ってもエロ画像増えねえんだよ
何でそれがわからねえんだよ全く
君の名は。は、つまらなかったなぁ
ご都合主義すぎだろ?
秒速や言の葉の庭のときのリアルさはどこに行ったんだか…
エロマンガ先生のopの最後の方村下孝蔵の陽だまりに似てるな
レクリエイターズ見てる人いる?
魔法少女がめちゃくちゃかっこいいんだけど
リトアカゲーム化すんのかよ
シャイニーシャリオ使えるんなら買おうかな
ところでおまえら何年ひきこもってるの?
おれは高校で不登校になってから10年近くだけど
たった4か月かよ
全然社会復帰できるな
おれなんか働くことがすんごい怖い
NHKのようこその佐藤くんよりヤバイ状態
佐藤くんは21歳くらいだし山崎くんと岬ちゃんいて行動力もあるからリア充だなあ…
脱ヒキして彼女居るけど文句ある?去年童貞卒業したけど文句ある?
お前らはカーチャン使って童貞卒業する選択肢しかないんだよ
聲の形見てるが、結構作画のクオリティ高いな
原作ほどは精神的ダメージが軽い
もっと視聴者を疲弊させるくらいじゃないと
>>355
同じくらいの人がいてよかった
ひきこもりつらいよな
本当にどうしたらいいかわからなくて
とりあえずアニメを見る日々 巨人の星
タイガーマスク
あしたのジョー
UFOロボ・グレンダイザー
フランダースの犬
ジャストビコーズ原作の作画好きなのにアニメの作画が某宇宙アニメチック…特に鼻
昔ダウンロードした天空戦記シュラトとサムライトルーパーでも見ようかな…
>>356
良かったね、おめでとう
俺らは一生完全真性童貞でいいよ
ていうよりも、まぁ、選択肢はそれだけだ ToLOVEるダークネスってOVAは9で終わり?
もっと見たい
すでにOVA9でパコパコされてたけどw
>>363
どっちも歌が凄く好きで今でも時々聴いてる >>368
聞いてみたけれど、なんか不思議な曲だねw
癖になりそう NHKにようこそ
ヒキだったらこれ一択だと思ってる
いや、あれ主人公、どこが引きこもりだっていう・・
まぁ、面白かったけど
>>370
シドニアの騎士のOPと同じ人なんだよね
個人的にはアンインストール歌ってる人と同系統だと思ってる サムライトルーパーもよかったけど
やっぱ俺は聖闘士星矢だったガキの頃
>>377
トレンカ以外ありえんやろw
勇士がにゃあ引き継いだし テメーで調べろよ
2ちゃそなんかで出したらまた消されかねん
某ミラーサイトまで潰されたしな
リアルで恋愛経験全くないからよくわからんのだが
月がきれいとか冴えカノとか要するにああいう二人の関係が恋愛なのか?
見ていて何となく理解はできるが全く共感できん
だって異世界系より異世界の話なんだもん
むしろ異世界ファンタジーの世界で冒険したりバトルしたりしてくれるほうが物凄く共感できる
だったら見るなと思うかもしれないがまぁ話題になってるアニメだし勉強にもなりそうだから見てるだけで
結局作業しながら流し見するカテゴリに入ってしまうから羨ましいだの爆ぜろだのいちいちつっこんでるやつらの気が知れん
>>379
にゃー復活したんか
有志good job!! 最近みぽみーも全部ウイルス付きだから有料セキュリティソフトは絶対入れとけよ
ポッピンQ見たが糞アニメって言われてる理由がわかった
話が究極につまらなすぎる
デトロイトXレボリューションを政治家全員に読ませたい
アニメの6.5話とかいらねーよな
納期に間に合わなかっただけだろ?
ポッピンQはまさかの続編があったけど
映画が大爆死した今続編はどうなるんだろうか
クソアニメってセンス合えば自分にとっては名作になるぞ
糞アニメでも良質糞アニメってのがあるだろ
元祖『カブトボーグ』
伝説『バスカッシュ』
至高『キルミーベイベー』
新生『ファンタジスタドール』
戦国コレクションや魔法戦争なんかはカリスマと言える
他にもよく挙がるものとしてタイトル神様系アニメとかかな
>>391
確かに糞を極めし糞アニメだ…すぎょい… 良くファンタジスタッドーってコメント見かけるが何なんだあれ
そのまんまファンタジスタドールのOP曲の弾幕だが
くどいんだよな
古いのをいつまでも引きずって
エロマンガ先生が両親を亡くし天涯孤独で広い一軒家にこもって
自分を売れない作家だがかわいい妹や作家友達がいると夢想している作品だと思うと気の毒で気の毒で
レクリエイターズだけどセレジアさん全然出てこんな
一体普段何やってるキャラの設定なんだろ?
レクリエイターズこの前の回微妙だったな
嘘つき女でストーリー引っ掻き回して
面白さを作り出したいのは理解できるし
方向性として間違ってないと思うけど
女騎士がすぐに信じすぎだよな
劇場版生徒会役員共の前売り券買うとちっちゃいバイブもらえるらしい
ズートピアの人参のペンみたいなやつ
普通のバイブじゃなしに日笠のオナニーボイス付きバイブとかならもっとよかったのになぁ
日笠の代表作なんだからどうせならそれぐらいやってくれよ
最近、ぼくらの見てる
キャラクターがどんどん死んでいく
そのうち見ようと思って結局見てないな
見終わったら似たようなジャンルで自分的ランキング何位くらいか教えてちょ
MXで再放送やってる昔の笑うせぇるすまん
野球とか競馬でつぶれまくりで全然見られない(´・ω・`)
今週のジャンプ読んだけど、カルメルってビッグマムに喰われちゃったのかね
何気なく見たBLEACH劇場版一作目がなかなか良かった
ジャンプアニメの映画ってハズレしか無いイメージ
世界的に評価されているナルトだって評価されるようになったのは数年前からだし
ぼくらの全話視聴終了
似たようなジャンルはわからない
とにかく人が死にまくって最後に一人だけ助かった
でも疑問が残るラストだった
馬鹿な権力者に怒りを覚える作品でもあったな
>>413
どっちかというとopの方が好きだった
EDもよかったけど ツイッターで拡散するだけでパワーアップできるんならはよやれや
つーか最初からチート設定にしとけ
カドが急展開すぎるw
ザシュニナの本性が少し前からチラつき始めてたが、やっぱりなという感じ
この作品作った人間が感性だけで生きてることを理解出来る
レクリエイターズとカドが一番の楽しみ
レクリエイターズは最初ものすごく期待しちゃったから
魔法少女が死んでからの展開が微妙に感じる
女騎士って嘘つき女のこと嫌っていたはずなのに
なんであんなにすぐ話を信じちゃったんだろう
木刀の人もメテオラから嘘つき女の能力を教えてもらっていたのに引っ掛かるし
なんだかなあという思いです
弥勒寺の能力が嘘つき女に奪われたのはアツイ展開
話術以外の武器を持たなかった奴が武器を手にしてどんな戦いを見せるのか今後に期待
エロムラムラ先生は髪型変えて和服やめたらいける気がする
ニコニコでひぐらしが25日まで全話無料だから見てる
ひぐらしのアニメって作画以外はよく出来てるよな
原作やって思った
慣れるとこの作画も好きになってくる
見始めると止まらないわ
ひぐらしのこと?
URLはNGワードで書き込めないからニコニコインフォでググれ
ひぐらし見終わってしまった
解の無料配信は明日の夜からか
最近、キノの旅を見てる
最近のラノベ原作アニメとは一線を画してる
>>433
おれも楽しみ
ところでキノの旅のシリーズ累計818万部だってさ
売れてるねえ〜 夏は終物語と懐かしい地獄少女くらいしか見るものないなぁ
ひきこもってるとアニメ見てる自分ってなんなんだろうって気がしてこない?
しねーよ
死んだらこんな世界に行きたいなぁくらいにしか思わん
ひきこもりの自分にとってアニメは現実逃避なのか
それとも純粋な娯楽なのか
時々どっちかわからなくなる
アニメ見てて別のことが頭にあるなら現実逃避だし
時間を忘れるぐらい没頭できるのなら純粋な娯楽だ
よってクソアニメを見るのは精神に悪い
人生が終わるまでの暇つぶしよ
そんなこと考えても仕方がない
アニメを見ているのは楽しいがアニメを見ている自分はろくでもない
この感じ
するとふっと虚しくなって死にたくなる
よりぬき銀魂はもういらん
夏目を再放送してくれよ
咲でもいいから
おまえらってちゃんと働いてるの?
毎日が充実してるの?
>>453
ひきこもり達ごめんな
でもおれもひきこもりで生きてるってことがもうよくわからないんだ
そんなひきこもりがどういう気持ちでアニメを見ているのか
気になってしまっただけなんだ アニメじゃないがけもフレの舞台見たいわ
配信もあるみたいだが、スマホじゃないからケイタイ支払い使えない…
ウェブマネー買いにコンビニ行けとか今の自分には難度高すぎる
>>456
寒い方に住んでるのか
健康大事にして生活頑張ってな >>458
未だにモコモコの冬服着てるよ
お湯だってボイラーだから灯油が無いと湧かせられないし 進撃のシーズン2が12話で終わったんだがw
このペースじゃ原作の最終話までアニメ化するのに何十年かかるのやら
進撃の巨人は三期もやるようだけど
人気作なんだから続けてやってほしかったよな
お金だって集まりやすいだろうし
でもあのクオリティじゃアニメーターが過労死するぜ
給与も残業もヤバイらしいし。悪い意味で
進撃の巨人終わったな
今見終わった
ミカサ可愛かったな
いうて進撃ってかなり間あいただろ
一期やったのが俺のじいちゃん死んだ年だから・・もう3,4年たつよな
>>466
御愁傷様
ひきこもりだろうけど墓参り行ってる? 来季のグルグルは原作消化スピードが異様に早いらしい
最近古いアニメをリメイクするの流行ってるよな
懐かしさがプラスして成功が見込めるからだろうか
>>468
法事だけは、また一線越えちゃいそうだから踏ん張って出たけどそれだけ
最期の頃、親から顔見せに行ってとかいわれたけど間に受けずにシカトしてたら1週間くらいして本当に死んじゃったな
お棺が窯に入るの見てた時さすがに情けなくなって泣いたっけ フレームアームズガールいきなり変な歌歌いだして困惑
前にyoutubeに上がってた西住みほのサイコパスっていうMAD動画ないな
気に入ってたんだがな
>>475
これこれ!
よく見つけたな!ありがとな!
んで、これ何で組み合わせたんだろうな
アニメはガルパン、曲はサイコパスのwho what who what、身長測るラインはどこからだ 夏アニメは腐女子向けが多そうだから
あんまりいくつもアニメを見なくてよさそう
見なくてよさそうって嫌々見てるのかよ
今はネット配信で昔のアニメとか見られるからいい時代だよな
無料のところも結構あるし
マキャベ最後まで見て損したあと原作者死にそうらしい
これ何のアニメ? 検索したら夜桜四重奏 -ハナノウタ-の第10話って出た
あー、あれか
3話くらいで見るの疲れて切ったな・・・
正解する角野卓造のキスシーンエロすぎですわぁ
あれは舌入ってるよ
正解するカド見てみるかな
夏は見たいのないな
過去の名作でも漁るか
というか、てーきゅう何期やるんだよ
アホガールが15分枠か
何気に15分枠に限って好きなのが多いんだよな
ギャル子とか信長の忍びとか
あ、ちゃうわ5分枠や
15分枠だとヤマノススメ以来あんまいいのないな
ひなこのーとはなんだか中途半端だったね
変にえっちくて
OPは耳に残るが じゃーん
ほとんどのものは面白くて見ているわけではないね
時間が潰れるからというだけ
>>496
全然盛り上がらないよなあれ
途中でダレて切った >>493
見てて疲れるというか他のことしながらつけといて、気づいたら終わってる
そして意味ないと思って切るパターン リトアカは最後まで見てよかった
最終話久しぶりにアニメで目頭熱くなったわ
あの魔女っ子アニメ、途中でダレて切っちゃったわ
主人公が猛烈にウザすぎる
あんなのが妹だったらぶん殴ってるわ
アリスと蔵六キリのいい終わり方だった
やっぱ原作あると違う
最終回まだみてないけどそんな中途半端に終わったのか。
まだ、キャラ紹介段階だろあれw
デストロイアンドレボリューションとかホーリーランドとか最後までアニメ化してほしいわ
中身のない萌え豚アニメはもういいよ
トリニティ7を数年前と同じところで切ったわ
忍者が出てきた辺り
冒頭は良かったんだがマジであれ探偵ものなの?
テレビないからアベマTVで北斗の拳みたり美味しんぼみたりしてる
サクラクエストはもうどうでもいい
1クール見といて何だが正直内容が駄作すぎると思うわ
しおりさんでシコるくらいしか見る価値ないアニメ
>>516
おれは虚しくてふと死にたくなる
人生が無意味すぎて
無意味なくせに面倒なことだけはある
それが嫌だ
だったらさっさと死んじまってあの世でゆっくりしたらいいじゃないかと思ってしまう
前田仁みたいに 最近気づいたんだけど俺、日常ギャグアニメ好きだわ
日常や男子高校生の日常とか、うまるちゃんみたいな和やかで現実離れしてない奴
死にてえなって思ってると来期のアニメが始まって忘れるループ
>>517
じゃあ何で生きてんの?
俺は硫化水素吸ったり酒のんだりして未遂したよ
自殺よりも閉鎖病棟の独房に監禁されたことのようが苦痛だった
心身共に限界で最近倒れることが多い
でも彼女のことが気がかりで死ぬに死ねなくてどうしたらいいのか解らん 賭ケグルイ面白いじゃないか
これは安定して見れそう
>>520
生きてる理由はよくわからない
なんとなく生きてるって感じ
ひきこもりなのに彼女がいてすごいね
羨ましいな >>525
正しくは元ヒキコモリだ
一人暮らし4年目だがあれから色々なことがあった
>>526
残念ながら全て事実だ >残念ながら全て事実だ
いやそれこそ残念ながら違うと言わざるを得ない
なぜならば統合失調症のやつにとっては妄想もすべて真実だからな
別に元引きこもりもいれば最近ヒキコモリなった奴がいてもおかしくないだろ
統合失調症と決めつけるのはよせよ
あとここはアニメ雑談スレだと何回言えば分かるんだ
>>527
今はどんな仕事してるの?
どうやってその仕事に就いたの?
彼女との出会いは? 自殺を口走るようなやつに精神がまともなやつはいない
糖質の可能性が100%
>>532
じゃあ自殺を試みたこともない大半の人たちのほうが異常っていうのか?w >>533
それはまともじゃないと攻撃されるのが多いからだろう 自殺しないのが全員サイコパスとは限らないだろ
それと「まとも」って言葉を辞書で引いてみるといい
自殺するやつがまともとはとても言い難い
(ただし、前提条件によっては成り立つ命題である可能性は否定しない)
彼女ができても終始浮気されてないか心配になって疲れるだろうな
一緒にいたらいたで気を使ってやっぱり疲れる
そういうのをとらぬ狸の皮算用とか取り越し苦労って言う
なんかごめん
でも所詮自殺をするようなゴミ人生だよ
お前らのほうが勝ち組
俺は実家に居た頃は食い物すら貰えなかったし
一度死んだんだが無理矢理蘇生されたんだよ
即死濃度の硫化水素吸ったから
身体に軽い麻痺が残って肺血栓塞栓症になってた
あれ女版カイジだろ?
コミックもさほど評価高くないしスルー余裕だわ
普通におもろいがオタク向けではないな
若干頭も使うし
刀剣乱舞ってどうなんだ録画してるが
録画したの見てる途中で寝落ちしちまった
>>546
腐向けだから三分切りした
基本opで足切りするタイプだから初回opないのは本当に困る バトルガールハイスクールはあかん
見どころが杉田しかない
>>547
俺は今年こそは屋根に遮光シート敷いて窓用エアコンも導入予定
今でも31度
この部屋自体が下の部屋の断熱層みたいなもん エアコン付けたいが設置費用がない
窓用考えたが二重窓だから付けられない…
>>551
俺引越しする前から引きだから物置が自室でエアコンないんだけど冷感タオル買ってから割と夏場快適になったよ
もし扇風機あるなら、100均でも最近売ってる濡らして振ると冷える冷感タオルとかを
扇風機の背面に掛ける。乾いたらまた濡らすだけ、これだけで良い感じに冷えすぎないくらいに部屋の中冷えて良いよ。 妖怪アパートめっちゃ古臭いんだが
つぐももよりも更に古臭い
誰得なんだよマジで
シンエイ動画なんだよな
そういう意味じゃ期待してる、妖怪アパート
らきすたっては途中でやめちゃったな
面白いっちゃ面白いんだけどな
今さら見てるけど月曜日のたわわエロいなぁ
2期ないのかな
ナイツ&マジックいいね
転生もの最近多いね
アホガールいいね
マンガでハマったけどアニメも最高だね
この調子で言ってくれないかなー
フェイトは糞だわ
これは見る価値ないな
ひなろじって2期なの?
1期っていつやったの?
ナナマルサンバツのヒロインの声が棒すぎて酷いと叩かれているが
中の人が本職の声優じゃないんだから大目に見てやれよ
新鮮味あっていいじゃないか
けものフレンズもサーバルは声優じゃないんだろ
sinって結局どうなったん
会社倒産したんちゃうんか
オクジャとかいう怪物がどう見ても寒くて縮んだ金玉の裏側なんだけど
アビスは顔が無理
何で皆潰れ饅頭顔なんだよ
昔任天堂の絵板荒らしてた奴が描いてた絵柄に似てる
メイドインアビスもうアニメになったんだ。原作まだまだ物語の途中なのに。
鬱グロもののファンタジーだけど、規制されるかそれともそのまんまか期待だな。
ボールルームおもろいけど踊る時に首長族になるのまじやめろ
バンドを組んでギターを買って、みたいなのはけいおんやバンドリでもうやってるからね
そういう成長要素やあるある話はメインじゃないんだろう
いやっほう!ひきこもりのみんな!アニメ見てるかい?!
グルグル別にそう悪くない出来だな
2話以降駆け足になったらどうなるかわからんが
それにしてもあの放送前特番のドミノはないと流石に思ったがな
今季期待できるのはアビス、賭けグルイ、アホガール、ニューゲームくらいかな
ルビー吹き替えはまあまあ見れる
グルグルは展開速すぎてカタルシスが感じられない
そしてククリの声がどこにでもいそうな感じの声になっちゃった
ナレーションが無くなったのも大きい
まあ、予算とかの関係で仕方ないのだろうけどさ
まだ見てないけどナレーション無いのは辛いな
原作終わってるみたいだし今度は最後までやってくれるのか
ようこそ実力至上主義の教室へ
くらいしか面白そうじゃない
実力至上主義は何の実力なのかわからんよな
物事には過程と結果があるけど
どうやら過程も評価の対象らしい
適当に1話切りしてたら観るのが全然残らなかったから、スマホは残すかな
順番が違えば間違いなく1話切りしてたけど、観るの少なすぎても寂しいしな
やっぱ黒ギャルに限るわ
ヒロインを黒ギャルにしなかったことは失敗
観てないけど、クリオネの灯りのキャラデザがなんか嫌。顔がきもい。
パーツの形状や配置が、少し人外じみているからだろうか。
ゲームスの作者頭弱すぎっしょ
シミュレーションをシュミレーションとか小学生かよ
ファンタジーものでもないのにアグニだのタスクだのDQNネームも出てくるし…
舞台は現代の日本なのかね
なら作成スタッフが目通してるはずだから、なんか意味あんじゃね?
誰も気づかないことはあり得ないし
専門職の人間がヒッキーより無知ならお前ら余裕で就職出来るやん
適当になってんのは時間に追われて大変なんだろ
てかそれ観てないけど
あのね、就職は資本を持って生まれてこられた人間しか出来ないようになってんの
資本主義って知ってる?
就職に資本はいらんな
そんなに想像を絶するほど資本ないの?
面倒だから資本主義についてwikiから持ってきたら、長すぎて載らなかった
資本がないと就職出来ないって初めて聞いたけど、どんな理屈なのかね?
資本がなければ当然免許も取れないし学歴だって上げられない
免許や学歴は社会に出るための靴(必需品)と同じ
特に地方だと上京資金が無ければまず就職は不可能
何をするにも資本が要る
資本が何か解ってる?まさかまんま辞書の説明で認識してる?
掻い摘んで言うと親家族の金だよ
人権を得るのだって資本が居る
資本がない奴=将来確実に無職ヒキコモリ
資本が必要ないのは恋愛くらいかな
俺は就職は出来なかったが恋人だけは出来た
>>608
そんなに卑屈なのに彼女は出来たの?
まあネタにマジレスするのも大人げないわな 偉そうに悟ったようなドヤ顔で何を教えてくれるのかと思ったらお前しか言ってねーよそんなことただの妄想かよw
このスレ、一年遅れぐらいでアニメ見てる人がいるよね(´・ω・`)
じゃじゃ馬レヴィとロックの恋の行方が超気になる
(ブラックラグーン)
ヒキだから時間あるし
昔のアニメ何回も見直すってあると思うが
俺は銀河英雄伝説にハマってる
お金あるヒキは配信サービス利用すればいいし
お金ないヒキは違法視聴すればいい
どちらにせよすぐ見ないとダメな時代は既に終わってる
寧ろ数年ぶりに豊作だったわ
春以外で豊作は近年殆ど無い
なぜあんなクソアニメを映画化する必要が?
まぁ曲は懐かしいものがリメイクされてよかったけど
この調子でホワイトベリーの夏祭りもリメイクされないかな
>>628
おれも時々そう思う
ヤバイよな
無気力だよ本当に 別に見てつまんないわけじゃないんだけどね
気力ないなほんと暑さもあるか
シャーマンキングを最初から最後まで(FLOWERSも)忠実にアニメ化してほしい
ガッシュも作り直してほしい
最近のゴミ漫画・ラノベをアニメ化するより数字とれるっしょ
ででででたーwレクリエイターズ15.5話やつーwww
総集編何回やってんだよ
自分の好きなアニメ見るのが一番だな
好きなアニメなら何度見直しても面白い
血界戦線全話見てみた
レスにもあった通りなんというか飛び抜けて面白いわけではないな
キャラもそこそこ話もそこそこと言った感じだった
ゲームしながらの作業用には丁度いい感じだったからビヨンドも始まったら見てみるか
アレはイキフンアニメだから感性が弱い人間には無理だぞ
あの独特の雰囲気がいいんだよ
モノノ怪とかlainとか妄想代理人とか神霊狩とかああいう独特雰囲気系が好きな人間がハマるもの
アークファイブは主人公とヒロインのデザインは最高峰なのにモンスターデザインのダサさと糞ストーリーだから駄目だわ
あれで良く100話以上続けたよ
ナルトのサクラを断髪から成人までブスにしたのって絶対ヒナタとくっつけるためだよな
文句言われないように
恋と嘘えろいなーと思って見てたら急にホモパートが始まってショック死した
恋愛の自由のない世界ってことなわけだから
同性愛を描くのは理解できるがな
>>641
おれも見るアニメがひとつ減っちまった
LGBT問題はわかるんどけどアニメでホモを見ると
ただ腐女子に媚びてるようにしか思えないんだよな
実際にすぐネタにしてホモ、ホモって騒ぎ出すだろ ナルトのキャラクターってなんか不気味に見える
抽象的な感じというかマネキンっぽい
それが理由ってわけじゃないけど今まで完全ノータッチで来たわ
ナルトは最近の週刊ジャンプの中で唯一おもろかった
それよりもチョンピの女キャラのがキモい
特に初期ロビンの鼻とウエストの細さと泣き顔な
必ず鼻水洪水させるキモさよ
チョウジの娘グロすぎ可哀想
子供世代は総じてキャラデザが適当すぎ
足して割りすぎ
ホモホモ言ってんのは別のやつらだろ
うんざりするわ男が話してるだけでホモホモ言い出す連中
でも男の友情とはちょっと違う感じなんだよなホモ
女からみたら百合も違和感あるんだろうか
>>650
恋と嘘見てないのか?
寝てる親友の唇にキスしたんだぜ 恋と嘘のはホモでいい
間違ってない
>>650はそれとは別の話ね 初回しか見てないが主人公キモいし、ホモがお似合いだよ
生まれつきホモフォビア抱えてるからだってのはわかるんだけどくどすぎる
地獄少女ただイラつくだけのクソ回でレイプされるJS役がおのののかってもうわけわかんねえよ
ホモ描写をホモと言うと怒りだす頭のおかしな人達がいるんだよなあ
本当に意味不明
地獄少女は世界観は良いのに中身のない糞ストーリーとおもんないギャグが台無しにしてるわ
お前の膵臓を食いたいだっけ?
食事中に不愉快だから抗議の電話入れようかな
今期のアニメ見てても途中のCMで台無しにされるとかないわ
夏といえばホラー映画だから仕方ないね(´・ω・`)
紫髪の子が好きだった
今度ニコ生で全話あるからタイムシフトして見る
学校の怪談は良かったなぁ
EDも良かった
今このすば見てるけど、面白いなこれ
学校の怪談の主人公の声優亡くなったんだよな
当時からPTAの弾圧が酷くて未公開の話があったっけ
BDに収録してほしいわ
ていうか、今期のアニメの感想少ないな
不作なのか?
アイカツというのを観てるが
バンドのボーカルとかいう男いらねえ
てかなんでアイドルアニメにアイドルが恋焦がれるような男出すなよ
そう言えばビーナスアーク編になってから男の出番がかなり減った気がするアイカツ
お前らの苦情に対応したかな
新テニプリの2期がこねーなぁと思ったらOVAになってたわ
せっかくタシケの描く女キャラはエロ可愛いんだからもっと女キャラ出してほしいわ
初代の敵の女コーチはエロくて良かった
>>676
アイカツおじさん死んで!!!
アイカツは女児向けのアニメだから!!! てかどう見ても中高生のなかに髭面のオッサンが混じってんだが
ウィッチブレイド見てる
クイーンズブレイドみたいな糞アニメだったらどうしようかと思ったけどそこそこ見られる
何より女体がエロい
>>681
ウィッチブレイドは面白いよな
ストーリーもちゃんとしてるしエロいし >>686
ハガレンFAもな
そのせいでクオリティだだ下がり
おまけに1期の完璧な声優陣の牙城まで崩れて更にゴミに
まさか劇場版までゴミとは思わなんだ
原作に沿ってごみになった作品も珍しい >>689
俺は最近昔のおねショタロマンポルノを買い漁ってるゾ
無修正の性交シーンとか普通にある
小中学生が大人のお姉さんとヤるとかいう男の夢 なんかlainや神霊狩と同じ空気感じるわ
もうこんな作品は出てこないと思ってたが
実力主義凄い面白いんだけど
何かアニオリ要素とかあんのかな
ニコニコ動画が始まった時ぐらいは
深夜アニメに初めて触れて
ひきこもりのおれもオタクになれるかも
って思ったけど
最近はなんか無理だなと感じる……
アニメ好きだけど語れるほどじゃないんだよ
ゲーム漫画なんかも
今の若者だったり金を出すオタ層向けのアニメが増えたんじゃないの
個人的にはラノベアニメは最初からスルーだしそういうのは若者向けなんだろう
ひまわり動画のコメント見ててもすげえ低レベルだなと感じることが多くなった
別にアニメが低レベルって言ってるわけじゃないけどね
でも高レベルなアニメはって何って訊かれたら
かぐや姫の物語とかこの世界の片隅にって答える
妖怪アパートは、人とどんどん関わっていきたい人が
コミュ障な世間を見るとこんな感じですよって作品なのかな
>>706
妖怪アパートでの経験の積み重ねが足らないから、主人公がアパートに戻りたくなるモチベーションが足らない気がした
2クールアニメの11話目ぐらいでやるエピソードだったと思う
1クールアニメなのかな >>713
確かに最終回感あった
寮の同室の人はともかく学校生活は特に悪くないのに
アパートの非現実に戻ってしまっていいのか?という疑問が残った >>715
「変人と思ってた人たちが自分にとってかけがえのないもの、居場所になっていた」
というテンプレを数話で無理矢理やったから粗さが目につくんだと思う
原作の粗さなのか、アニメの尺が足らないからそうなったのかはわからないけどね >>718
アパートに戻るまでが原作の1巻らしいから
ずいぶん最初の方に重要イベント持って来ちゃったなという感じがする
これはアニメ化の弊害か 高レベルなアニメ?
そんなもんバスカッシュに決まってんだろうが
平成理合戦チャカポコいいよな
ズタボロズブリ作品の中でもトップに躍り出る
マンキンとガッシュの完結編やってほしいわ
犬夜叉みたいに
犬夜叉の完結編は面白かった
ヴァルキリードライヴえろおもろかったな
またああいう作品でねーかな
ぬ〜べ〜の完結編もやってほしい
あれってPTAの弾圧で打ち切られたんだろうな
昭和の作品の続編やリメイク出すなら平成初期のアニメもリメイク、続編出せや
その方が絶対数字取れるわ
.hack//GUも本編をアニメ化してほしいわ
昔やってたやつは全部見たが作画が受け付けなかった
ネトゲに閉じ込められる系のパイオニアにして頂点
SAOとはクオリティが違う
絵が酷い レクリエイターズ本編まーた休みかよ
もうこれで3回目だぞ・・・異例過ぎるだろ
tbs深夜アニメ休みばっかだけど世界陸上終わったらまとめて流すのか
>>737
最初から全22話予定みたいだぞ
特番も予定通りに挟んだだけ >>737
>>739
予定通りだとしたら結構ふざけてるよね
お葬式の件もあったし
当たり前だけど金かかってるだろ
薄給で働いてるアニメーターとかどう思ってるだろ 学校の怪談見終わった
思い出補正でなく普通に面白かったわ
デジモンアドベンチャーは思い出補正が強すぎで今見たらダレる
背景作画は独特でめっちゃいいのに
今期は惰性で地獄少女と懐かしさからグルグルぐらい
それでも溜め込んだアニメ消化が終わらない
最近ありとあらゆる所で創価カラーみかけるようになったなぁ・・・
異世界キモイとか言っても
今一番押されてるのはなろうなんだからそりゃ仕方ないだろう
異世界だらけになるわ
そもそもなろうで人気出ない新人なんていらねえんだから
ブラックラグーンってやつ
なんなの?クズにクズの人生哲学語らせて何がしたい?
一挙放送てしんどい
が、ニコニコ以外でいつでも見れると思うと見ない
らきすた、ゼロの使い魔、絶望先生
この辺は面白かった
ひぐらしは2回見ようとしたが2回とも絵柄で断念した
ひぐらしは規制かからないことが不思議だった。ToLOVEるがダメでなんでひぐらしはいいんだと思った。
まぁ、今ではひぐらしは俺の中の名作になってるけどな
ひぐらしの作者って意味もなく猟奇的なグロ描写を入れてくるマジキチってイメージしか無いわ
グロに性的興奮を覚えるんだろうなぁ
俺はアニメしかしらんけどひぐらしは面白かった
初見時は意味がわからなかったけどな
マンキン全部読み終わったがそういやこの漫画って最悪の形で打ち切られたんだったな…
FLOWERSもあっけなく打ち切られたし、本当マンキンの作者って漫画会社に恵まれないよな
やっぱ集英社は糞だわ
マンキンの打ち切り理由知らんのかよ
異例中の異例だぞ
集英社がクソなせいで単行本で完結させたんだぜ
進撃の巨人新巻くっそおもんないな
過去編で引き伸ばしとか要らんわ
チョンピみたいにネチネチやっとらんでさっさと完結させてくれ
>>765
>当時の集英社から見れば、コンテンツとしてのセールスの低下が
>無視できないレベルへと落ち込んでいたのかもしれない。
理由ってこれっぽいけどこの筆者の想像だよな
本当の理由は謎だな >>767
俺も忘れかけてたわ
今回CM全然見なかったな
いつも一挙放送のときは2週間くらい前からしつこく流れてたのに ワークワークとかダブルアーツとかアニメ化しねーかなぁ
>>772
原作は大学編が始まったし、阿良々木が警察官になって怪異を解決してる話ももう刊行されてる
ファイナルシーズンの後は、オフシーズンが出て、今はモンスターシーズン刊行中だぞww
ファイナルってのは高校生活が終わるだけだったw アラハバキさんって蛇女と帽子女に殺されたんじゃなかったっけ
けもフレって完全に子供向けアニメにしようとしているのか
でもそっちで上手く受ければ本当に大成功だな
そうなりゃいかに大友がしゃしゃり出てこないように対策するかが問題だが
>>776
マジだった
ラララギさんキャリアかよ。ってか、ウィキ見てると臥煙の姉ちゃんの力で受からせたような気もする 1クールでやればよかったのになんで一挙放送にしたんだ
なんかお仕事アニメとか
差別ってよくないよねアニメがちょいちょいあるが
ああいうのプロパガンダだったりすんのかな
お仕事アニメは見てる側がそれを身近に感じる年代っていうこともあるのかな
10年後には介護アニメか
仕事も普通のことだし
差別がよくないってのも普通のことだし
普通のことをプロパガンダする意味ってあるの?
>>779
んなわけねーだろ
女キャラしか出てこない時点でおっきいオタクちゃん向けだって気付け ボールルームの兵藤の顔芸が遊戯王並
首がネッシー並に長くて主人公まで「首ながっ!」って言ってて草生えた
>>787
いや、今やってる朝の再放送がだな・・・
何であんな子供向のダンスとか入れるのかと思ってな >>782
制作会社、広告代理店、テレビ局とか色々な会社が関わってる以上そういう作品もあると思っておいたほうがいいと思う
映画と同じだね >>782
ホモスルー 恋愛物スルー 中華プロパガンダアニメスルー
で回避できる >>794
池沼かな?
移籍先が廃刊になったからだよ
そのせいで単行本の完全版で完結させるっていう異例中の異例になった 葉の父ちゃんの「そ こ ま で だ 」はベストそこまでだ
あとたまお可愛いのと、恐れ山面白かったって記憶
本当に人気がないなら完結までさせられないし続編だって作れないし
長編アニメは今の時代、厳しいがな
そんな時代の荒波を乗り越えた弱ペダはすげーよな
ロードバイクの売り上げも爆発的に増やして、女性人口も増やして、更には都会の自転車専用道路の増設にまで貢献してニュースにもなってた
2期物とかリバイバルアニメ増えたな
放送されるとなんだかんだで見てるけど一覧で期待する作品ってないな
3月のライオン2期は鉄版として
いぬやしきも気になる
3月のライオンは夕方やってる再放送をぼーっと見るといい感じだな
夕方の時間帯の雰囲気に合ってる
あんまりがっつりと見る気はしないがな
>>796
お前のほうが池沼だろ
どう見てもジャンプ連載時の不可解な連載打ち切りの理由が論点だろ馬鹿
それの理由は未だに不明 脱ヒキも出来ない、何十年も外にも出られない池沼が池沼言っても説得力ないって気付かないの?w
池沼ってゆうほうが池沼なんだもん!
バカってゆうほうがバカなんだもん!
www
アニメたまりすぎたからすべて削除した
なんかすがすがしい気分
もうアニメは卒業します
このスレ1000言ったと同時にアニメ人生を終えます
次スレでは俺はいなくなるけどおまいらはアニメ人生を謳歌してくれよ
撮り溜めすると義務で見なきゃならんからもっぱらネット視聴オンリーだわ
アニメが好きだから見ているひきこもりと
暇だからアニメを見ているひきこもり
どっちが多いんだろう
ヒキの場合はどっちも兼ねてそう
アニメが好きで暇だから見てる
このすば見て異世界への憧れをみることはなくなった。よく考えたらドラクエですら窃盗が当たり前だったw
このすば3期はよ
小林さんちのメイドラゴンインアビスのオーゼンとかいう女不気味過ぎ
なんなんあれ
いつになったらトレンドに終物語でてくるんだ?
最近はたるんでるぞ
ヨヨとネネの魔法姉妹みてるけど、糞つまらないな。
作画の無駄遣いだわ。
子供だったらこれで喜べたのかな?
>>700
たしかに、ニコニコでユーザーがうpしたアニメ見てた頃は
うんちくやら、いろんな知識がコメントに含まれてて教養になる感じあったが、
いまひまわり見ると、「ん?」的なノリコメントが多い、それはそれで面白いけど。
あと制作側がそれを狙いすぎてて、メタ臭さを感じるアニメが多い。
ジブリ映画のみんなが笑うためのシーンみたいな。
一人で楽しむものだったアニメが、みんなで楽しむものに変化したと思う。 >>820
コメントの質は本当に落ちたと思う
狙いすぎてるアニメは駄目だよな
実力の無さをネタで誤魔化してるだけだろって思っちゃう
アニメの楽しさを皆で共有できるようになったのはいいことだと思うけど
IQ低そうな書き込みやコメントで溢れ変えるのはなんだかなあと思うよね
おれの尊敬するオタク像ってもっと独自のセンス持ってて知識がすごいってイメージだから
余計になんだかなあって思っちゃう そもそもそんな糞サイトで糞画質で良く見られるな
俺は最低でも1280の解像度はないと駄目だわ
3月のライオン楽しみ
十二大戦も西尾維新原作だからちょっと気になる
キノの旅アニメ化はちょっと衝撃
ラノベにしては良作だったと思う
短編集みたいに1話ごと完結していくんだが、起承転結がしっかりしてる
ムヒョロジは結局アニメ化されないのかよ
皆期待してんのに
abemaでここ最近ずっとやってた旧ドラえもんの映画を何作か観てきたけど
改めて観ると昔とはまた違って見えて面白かった
寧ろドラえもんやクレしんなんてあの時代の作品しか面白くないべ
本編も劇場版も
来週でけもフレ再放送終わりか
おえかき動物図鑑がもう見れなくなると思うと何か悲しい
abemaって結局地上波のテレビ局の系列が作ってるんだから意味ないよなぁ
新規参入を邪魔してネットにまで進出とかがめついにも程がある
ネウロの出来結構良かったのにやっぱ原作と違う結末で打ち切られたか
見る前から解ってたが
アイは後ろ姿しか出てこなかったし
ドーピングコンソメスープ、アヤ、ハル、サイの4分構成で良かったと思うがなぁ
よう実ってせっかく質アニメっぽい雰囲気なのに
変にテコ入れとかしちゃダメじゃん
ガバ設定なのはわかりきってんだからボロが出るだけじゃん
女キャラで押さず雰囲気で押せよ
櫛田は裏があるからまぁいいとして他の何でもない女の乳とかいらん
原作のイラストはエロゲの原画師が描いているので仕方がない
>>835
ジョジョと監獄学園の一挙も観たわ
ジョジョのアニメ食わず嫌いしてたけど面白かった よう実レベルで質アニメと呼ばれる今のアニメ業界
いや、別にいいんだけどさ
アークファイブって過去作品もいっぱい出るのか・・・
道理で長いわけだ
最初は糞だと思ってたが壮大で結構いいわ
女キャラ皆えろかわだし
レクリエイターズ
魔法少女が死んでからなんかつまんなくなっちゃった印象
なんでかな
久しぶりにDMMに入会したぜ
大空あかりちゃんはいちごさんみたいにレジェンドアイドルになれるのかな(´・ω・`)わくわく
いきなり地名とか国名出されてもわけわからんな
ナイツ&マジック
>>848
シンクロからダレてきたわ
あれ50話以上やんのかよ・・・
柚子ぽんがエロ可愛いから見るが・・・
相変わらずシンクロの世界は鬱になるな
スタンダードの明るさから一転 シンクロ次元に行って漸くシビレデブガキから開放されたと思ったのに所々シビレデブガキの呪いが蔓延してることも悪評の理由だろうな
シビレデブガキほんとキモイ
遊戯王って「だがダメージは受けてもらう!」言いすぎやろw
ワースト5に入るわ
遊戯王って子供のカードゲームにしてはよく出来てるよなあ
アークファイブ、ファイブディーズは子供には刺激が強すぎるが
大人でも観てて病んでくる
遊戯王の昔使ってたデッキ見つけたから観てみたら見事にレアカードが殆ど盗まれてたわ
トゥーンアイズとかマスクドヘルレイザーとか
俺の時代は遊戯王カードを通じて盗みを覚えてたな
カード、ゲーム、金、何でも盗まれてたよ
カードの切り方も覚えたな
何がどの辺りにあるのか把握しやすくなった
>>855
評判のいい遊戯王のPSPのソフトを数年前買ってやってみたらわけわからないほど様変わりしてた
ブラックフェザーとか
展開早くて面白かったけど 遊戯王みたいなカードゲーム覚えたら、
ショタと仲良く出来るのだろうか
多すぎるんだよ〜
楽しむために見るというより切るために見る
それも面倒になってきてHDDレコーダーも放置だわ
サスケとカリンがsexしまくってデキた子供がサラダとか笑えない
公式でそんなエロ同人みたいなことされたらびっくりするわ
そりゃあサラダも泣くわ
誰かがnyaa継いだみたいだけどやる気ないな
地上波もまともにあげられないし
前の奴は円盤の発売と共に人気映画挙げてたぞ
にゃあは分家がぐちゃぐちゃして上げるやつもどっちに上げるか迷ってる感じ
>>863
地上波も映画もドラマも手当たり次第あがってるが 近所のスーパーの店長がアニオタでいつもアニメの主題歌が流れてるわ
ぬーべーNEOのユリアっちとデカパイイタズラおんなが動いてるとこ見たいわ
アニメ化せーよ
今の時代じゃ無理だろうなぁ
怪談アニメは昔からPTAの弾圧酷くて怖く出来ないし、今じゃ妖怪ウォッチ、怪談レストランレベルの表現しか出来ないし、アグネス一派が騒ぐだろうし
どうせやるなら深夜枠でやってほしいわ
君は真っ裸〜僕も真っ裸〜
服着れない今日も過ぎてって〜
アグネスまだ生きてたのかよ
さっさと消えろってんだよ
>>939
税金御殿で弁護士や政治家とハメまくりだお^^ 血界戦線声優変わってないようで安心したわ
絶望王は出てこなさそうだが
アビス店舗早すぎと言ってる奴居たが、あれよりもローペースだったら絶対見てないわ
尾田栄一郎だったら絶対最終層まで行くのに30年は掛かるわ
>>946
ロボット君が便利すぎる感じはある
腕伸ばして簡単に移動してるからね そうでもないとあっという間に詰みだしな
それに上昇負荷という制約も出てきたし
ロボット量産すればいいのにな
あの世界は文明が進んでるのか進んでないのかわからん
>>949
地上はロボを製造出来るような技術力はないように思える
ロボガキはオーパーツ的なアレだし レクリエイターズに有名キャラを出しても良かったと思うし期待してた奴も多かったんじゃないかね
少しでいいからセイバーとか出してほしかった
キノ2期くるな。
声誰なんだろう、キャラ絵をなんかエロい感じに変わってた。
終末少女機構も気になる、ヤマノススメの3期まだか。
ヤマノススメとのんのんびよりだけが頼り。
銀魂ポロリ編ってなんだw
3月のライオンは見る
ネギまのネト充のススメも見てみるか
あのアニメはいつもポロリしてるんだよなぁ・・・
将軍の回は特にヤバイ
>>952
レクリエイターズ最初の頃は
これは作り方次第ではかなり中身のある質アニメになるぞと思ったんだけどなあw 俺はそこそこ良かったと思うけどな
今ぬーべーNEO読んでるがキリンの角を腕に封印した霊能力者が出てきたわ
結構アツイな
霊媒師いずなの方も読んで見るかな
ぬーべーの作者が描くディスマン怖すぎワロタ((´・ω・`))
成長したゆきべ〜が出て来る話が今のとこ唯一面白いな
>>953
少女終末旅行はおれも気になる
よさげな感じが伝わってくる コミックではまあまあだけど、アニメ向けではないような。内容無さすぎだよ。
見てみないとわからんよ
結論を出すのは10月まで待とう
劇場版シドニアの騎士、この世界の片隅に、ARIA-avvenire
前から見ようと思ってたもの見れて満足
劇場版SAOと蟲師のラストも見ないとな
蟲師は良質だが、最終話でギンコ(蟲の方)とのバトルも見たかったわ
非日常なのに日常系なんだよな
二人の少女が廃墟と化した世界を旅する
けものフレンズだな
セレジアって結局何だったん?死んでそれっきりだったけど
誰か解説してくれ
>>966
蟲師でバトルとか萎えるw
善悪の基準とか介在しないからいい。 ARIAは久しぶりに見たけど良いな
繰り返し見てしまうわ
まだ蟲師見れてない
次は劇場版傷物語にするか
録画して見てないのたくさんあるのに
見たことあるのを何度も見てしまう
アホガールのよしこ叩いてる奴いるけどあれってただの僻みだよね
ああいう関係羨ましすぎるに決まってるのにさ
くーまみーこ 男子男子ィ〜 おーどらーにゃ コ ロ ス ゾ ★
エロマンガ先生良かったわ
あんな義妹がほしいな
しかしあの作者って妹に夢見過ぎな
そして主人公が皆同じ髪型
そういや俺妹のキャラも結構出てたな
ブラックラグーン
世界観もクソだし主人公もなにか気に食わないけど今一番面白いと感じるアニメだな
ブラックラグーンとこの世界の片隅にの監督が同じなんだよなあ
よし子叩いてるやつは自分のこと童貞って言ってるようなもん
SAO羨ましい
彼女の家行っておっぱいに飛び込む主人公…
羨ましい!
俺やんそれ
抱きついておぱいに顔グリグリするよりも胸押し付けられた時の方が弾力を感じる
ブラックラグーンのレヴィのロックへの心情は案外複雑だよな
平和な世界への羨望と嫉妬の混じった憧れをロックという一人の日本人の男を通して感じてる
遊戯王ブレインズ、アークファイブの失敗をちゃんと活かせてるな
明らかにクソザコモブとのバトルとか、陰の薄いキャラ主体のデュエルとか誰も見たくないから
lud20200704154832ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hikky/1481880423/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part57 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part63
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part58
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part64
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part54
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part66
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part65
・おまえら16の時って何してた? [無断転載禁止]
・友達何人いる?って聞かれたんだけど、おまえらって何人くらいいるの?
・おまえらの好きなタミヤのプラモデルって何よ? [無断転載禁止]
・おまえら親とか先生に言われた独特な教えって何かあった?
・おまえらの弁当に入れるオススメのおかずって何よ?
・おまえら基本店いって何頼む?
・「日岡なつみさんの出てるアニメを見ておけば間違いない」という風潮
・おまえらって何の車乗ってんの? [無断転載禁止]
・いまオッパイとオシリがみえるアニメ見てるんだけど
・おまえらはν速民の中で、たった1人だけ会いに行けるとしたら誰と会って何をする?
・俺氏が今期見てるアニメ一覧
・おまえらって自国の国旗を何も見ずに描けるよな? [無断転載禁止]
・種死より糞なアニメって何かある? 2作品目
・煽り抜きで「これつまらないって言うやつはもうアニメ卒業しろよ…何見てもつまらんだろ…」思たアニメ
・舞-HiME ってアニメ見たんだが感動的に死んでいった仲間達が最終回であっさり生き返って呆れた アニメの脚本って何でこんな幼稚なの… [無断転載禁止]
・「今日も一日がんばるぞい!」「「「「ぞい!」」」」 っておまえらもう言わなくなったよな?あの社畜アニメ自体忘れられてそう
・アニメ史上最大の炎上事件って何?
・お前らってどうやってアニメ見てる?
・約束のネバーランドってアニメ見てる?
・30歳にもなってアニメを見てるのはやばいですか?
・じゃあガンダムシリーズ以外で好きなロボットアニメって何なんだよ?
・百合アニメ見てるおっさんって誰に感情移入してるの?
・リゼロとか言うアニメ見てるけどエチエチはらわた大好きおばさんってもう出ないの?
・勧善懲悪のアニメとかドラマ見てる奴ってなんなの? 現実でDQNに勝てないから憂さ晴らししてんの?
・アニメ声優の「イヤホンズ」って何か1人要らないやつがいるだろ?高橋李依ともう一人変なのはわかるだろ、もう一人おまけの奴は何だよ
・任天堂信者ってポケモンとか妖怪ウォッチ好きみたいだけどコロコロとか子供向けアニメ見てるの? [無断転載禁止]
・おまえらAKBには国民的ヒット曲があるある、っていうけど、実際何%の人がそれらの曲を知ってる、そして口ずさめると思ってるの?
・なあ?パンチラインって何がだめだったの?絵も可愛いしくぎゅいるしおまえらの好きなタイムリープじゃん [無断転載禁止]
・少しずつ町の住人が入れ替わってる夢見て飛び起きた。これ多分正夢だ もうおまえらの知り合いも入れ替わってるんだよ!
・おまえらΖΖガンダムクソアニメって言うけどプルツーの乳首見れるんだぞ
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part62
・もしもアニメの世界に入り込めるとしたらおまえら何のアニメが良い? [無断転載禁止]
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part53 [無断転載禁止]
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part60 (c)2ch.net
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part59 (c)2ch.net
・おまえらヒッキーの見てるアニメって何?part61 (c)2ch.net
・おまえらが思う史上最低のアニメって何?
・お前ら今まで1番繰り返し見てるアニメ何?
・おまいらが何周も観てるアニメって何?
・「鬼滅の刃の原作漫画が爆売れしたのはアニメのおかげ」 <これ言ってるの見るがじゃあアニメ無しで鬼滅以上に爆売れした漫画って何?
・じゃあ聞くけどおまえらが一番面白かったアニメって何だよ
・おまえらって何で他人の一位に合わせたがんの?マンガとかアニメ
・おまえらが見た中で一番クソつまらなかったゴミカスアニメって何?
・アニメ見るのって何が楽しいの? 自分では何もせずに見てるだけって楽しいか?
・アニメ「ダンベル何キロ持てる?」の展示会、閑古鳥が鳴く…おまえらほんと飽きっぽいよなデブだし
・おまえらんちの家紋て何?当ててやろうか
・【チー牛は】子供が居るわけでもないのに女児アニメ&特撮を見てる奴って何なの?【閲覧禁止】
・おまえらの安心感て何?
・アニメのネタにされてるクズキャラとガチ叩きされてるキャラの違いって何?
・NHKでやってる謎アニメ何?
・一番戦闘シーンが凄いアニメって何?やっぱマクロスプラス?
・おまえらがB'zの曲を聴かなくなった理由って何?
・『2017夏アニメ何見てる?ランキング』 [無断転載禁止]
・ガンダムに勝てるロボットアニメって何?
・「Vtuber」って何だろうと思って見てみたら、ただ女配信者がアニメキャラに喋らせてるだけだった。知的障害者のコンテンツだった
・お前らってアニメは好きでよく見てるクセにその絵を描いてるアニメーターについては全く詳しくないけど何で全く少しも知ろうとしないの?
・昨今のアニメって本当に面白い?惰性で見てるだけな気がするのだが・・・
・お前らの幸せって何?
・ヒッキーなら部屋の中でぐらいイキってるよな?
10:45:25 up 28 days, 11:48, 2 users, load average: 156.38, 150.91, 148.99
in 0.46998596191406 sec
@0.46998596191406@0b7 on 021100
|