フォトナみたいなやりこんだゲームの腕前を披露じゃないわけ
スタッフが用意したゲームを丹生ちゃんが悪戦苦闘しながら攻略してくやつなわけ
あとときメモみたいなやつをやってヒロインの声を丹生ちゃんにやってもらいたいわけ
おひさまが求めてるのはそこでしょ?
ゲームセンターCXみたいなのをやればいいのよ
スタッフがそれ自体をバラエティ番組にしちゃえばいいの
ナレーションとか編集入れて
ゲームセンターCXはレトロゲーム縛りだけど
丹生ちゃんは現代ゲームをやってもいい
上手いゲームプレイって実は見てて面白くないのよ
有野がそうであるように初見で探り探りやって下手なほうが
途中からの上達も見えて面白いしツッコミどころも多い
バラエティとしてはそっちのほうが面白い
あと見てて思ったんだけど現代ゲームって画面がゴチャゴチャしすぎるのよね
画面の情報量が多すぎるだから慣れてる人やってる人は良いかもしれないけど見てる方は非常に見にくい
今どういう状態?ってのがわかりにくい
レトロゲームは画面がシンプルなので
見てて状況がすぐわかる
その辺がゲームセンターCXが長寿番組になっている秘訣かもしれない
丹生ちゃんがお兄さんとゲームをする姿を放送ではなく扉の隙間から覗き見してみたいw
丹生ちゃんがゲーム実況者なら正しい指摘だけどあくまでアイドルだからな
丹生ちゃんが楽しそうにゲームやってりゃ何でもいいわ
ちょっと昔のボイスない時代の恋愛ゲームとかやらせて
女の子のこっ恥ずかしいセリフを読んで欲しいわけよ
お寿司とかも呼んで
正直フォートナイトって何目的なのかよくわからないんだよね
ただなんとなく銃持って戦ってるだけで
上手いのか下手なのかもよくわからないし
ビクロイとかいうのもよくわからないし
別に戦わないで逃げ回っててもいいわけでしょ?
いや普通に逃げ回るって戦法あるわけでしょ?
要は生き残ればいいんだから
目標設定がはっきりしてないから見ててもグダるよね
例えるならストUみたいな対戦ゲームを延々とやってる感じ
クリアという概念がない目標という概念がないって感じ
まぁ最近のゲームにはついていけないっておじさんもいるだろう
俺なんかPCエンジンで止まってるもんね
にぶちゃんとボンバーマンやりたい