↑\(^o^)/↓霊は塵actor↑\(^o^)/↓
ぐりん警備のやはたのコツデンドウ
「言っちゃおっかな、言っちゃってもいいかな」
を前におくとテレパシーが通じやすくなる。
YouTubeから削除されてるので観られないんですね…
まさか?黒歴史だから?アパー
日向坂熱が一気に冷めた
こんな運営に金を落とす価値無し
>>6
今回の満身創痍の頑張り見てメンバーじゃなく運営に金落としてると考えながら推すんならやめた方がいいね!
お疲れさん。 チアやってる連中ってもともとはクラシックバレエやプロダンサー目指して脱落したヤツらの吹き溜まりだからな
そんな負け組の奴らが笑顔最高!私達最高!って宗教化しちゃってるから気持ち悪いのよ
そんな奴らの前に、かつては自分達も夢見たアイドルの座を掴んだキラキラした女の子達が現れたら、歪んだ感情や屈折した感情が湧き上がっても不思議じゃない
企画立案した制作会社、それをOKして依頼した運営、パフォーマンスを提案して指導したチアチーム、すべてが悪手ですべてが失敗
感動ポルノ、やりがい搾取、消費されるアイドル、ありとあらゆる負のエネルギーをごった煮にしたような魔界映像となってしまった
久しぶりに面白いもん見せてもらったよ
かとしダンスもボロボロでバク転行く前に心折れてそうだった
スケジュール調整しないとさすがに無理があった
NHKで毎年放送されてるチアの全国大会ちら見してるけどチアって出来るかどうかギリギリの難易度で本番勝負するのが当たり前の文化みたいやね
今回はアイドルのチア挑戦なんやからもっと妥協して完成度高める方がみんな幸せになったのにね
指導するあのおばさんたちのプライドに引きずられて最悪の結果についてなったな(笑)
かとしはじめ過労っぽいメンバー結構いるけど実際どれくらいのスケジュールなのか分かる人いる?
坂道やAKBと違ってSMAPとか嵐とかって全然体調崩さないんじゃん?男女差による体力差はもちろんあららだろうけど、ジャニーズはタレント管理が上手かったりするのかね?仕事量自体は今の日向よりも圧倒的に多いはずなのに余裕だよねなんで?
あれ以上難易度落としたらただのお遊戯会でTV的な見せ場も一切ないけどその方が日向坂にはお似合いかもしれないね
>>14
かとしのスケジュールが厳しいとか言ってるやついるけど実際はたいしたことない
一般リーマンの方がはるかに働いてる ・かとしに仕事振りすぎて体力的に無理があった
・サトミツが最初におたけに振ったため、成功した空気を作れないままグダった
正直敗因はこれだけ
ほとんどのメンバーはちゃんとできてたのでそんな無理な企画でもなかった
かとしのスケジュール調整したやつと部分的に大きな失敗した奴がいた時のリスクマネジメントができてなかった
正月の新春かくし芸大会思い出した これからは生中継一発勝負ハラハラドキドキで人集めるんだろうな
最初にキャップか美穂あたりに振って、パーフェクトでは無いけどやり切りました!成功です!(うわー)を引き出して、先生のコメントもらって緩和して、そこからおたけやかとしにふればそれでオッケーだっただけ
まあそこまでサトミツがアドリブ効かせられるなら有能芸人だわな
かとしのスケジュール組んだ奴はメンバーに土下座しとけ
足グネッたり落ちたけど頑張った!偉い!!
って絶賛してるレス見たけど頭大丈夫?
>>10
その理論ならアイドルもダンサーやバレエ目指して諦めた奴らなんだが >>23
やることの是非はどうであれ頑張ったメンバーを労うのは当然だろ 壁倒立の練習は壁寄りかかり
↓
自分で倒立をキープしてバランス崩れたら壁を使う
↓
壁なしで倒立
↓
ハンドスプリングやバク転
って段階的に上げてかないと一生床を押す感覚理解できないと思う
>>18
強引にみーぱんみーぱんねじ込み
小坂の真顔を見ただろ そもそも壁使った倒立って身体の方向逆だろ?
肩入れの練習するなら身体の正面を壁側にやらないと意味ないだろ
頑張ってるのはわかったし、ボンボンで文字作るところとか、フラッグもきれいだった
だけど、終わったときには、見てるこっちもつらくなってた。
よくやった!というよりも、早く休ませてあげてって感覚。
だから、日向坂の持つ魅力が生きなかった企画だと思う。
>>27
まあそのあたりはみーぱんの事情無視してもグダグダいう奴いるだろうし当日決めたことだろうから完成度低くてもしゃーないね
何より最初にテンパってるおたけに話振ったサトミツが悪手すぎたね
あそこは成功の空気作らなきゃいけなかったんで
ほとんどのメンバー上手くやってたのに失敗に上書きされたの可哀想やろ センターが圧倒的に大変だからな
一番忙しいと言っても良いかとし以外に大変なアクロバットやらせりゃ良かったんだよ こういう時の運動神経No.1東村だったんじゃないの?
みーぱんの引継ぎも腕の細いパワーの欠片もない高本より美穂とかにやらせりゃ良かったんだよ 結局適材適所をミスった配置ミスが最後まで祟ってしまった
>>31
失敗したおたけと影にふって、なんのフォローもなし
サトミツ「それでは松田さんどうですか(ニチャア)」 金村とか松田とか高橋はぬるい村内よりシビアな現場のが本領発揮して成長できると思うので
また七色いんこみたいな無茶振りやらせてほしいなー。
良かったところ サトミツが泣かなかったところ
悪かったところ サトミツを泣かせられなかったところ
かとしは練習中に足痛めてたんじゃないかな
本番までのダイジェストで
深刻な顔して痛い箇所を指差しながら
トレーナー?さんに足のスネあたり擦って貰ってたから
おたけは古傷の肩に練習中に違和感でて
フラッグから替えてもらってたはずなのに
これだけ過酷なヒット祈願だと心配しか勝たん
>>27
小坂に関しては今回に限った事じゃなく年末くらいからライブ中笑顔をキープできないというか目が笑ってない事が多い。
外番組や誰かと話してる時はあまりそんな事はないんだけど。 >>39
試技中の間も耐えられないてヒビとか入ったたりして ほぼほぼやり切ったから成功の雰囲気で締められればよかったところ、
サトミツが感極まって泣いてると思っておたけに振ったら、失敗のことひきずって泣いていた。
このミスに尽きると思う。
サトミツは松田以外のパフォーマンスもちゃんと見といてくれや。
やっぱここに居ついてる連中からかうの楽しいやw
めっちゃ爆釣されてんじゃんwww
でもそろそろもう飽きたわ
死ぬまでやってろ
すまん、佐々木美玲のポジションが変わった理由教えてくれ
配信見れなかったんだ
なんか、メンタルおかしくなってるメンバー多い
ハッピーオーラとかは消えた
しゃべりとか今回のチアとか痛々しい姿もう見たくないわ、、
ミス無しのフラッグから丹生ちゃん、スタンツから富田の順で話降ってれば良かっただけなのに、ミスあったダンスとアクロバットからでよりによって高本影山かとしを選んだのが悪手なだけ。加えてサトミツと先生が話し無駄に長いのにグダグダだから白けた、久美が上手くまとめてたの見ると久美に仕切らせりゃ良かったのにとさえ思う。
朝からこんなタイトルのスレに書き込んで
お前らの人生ネガティブそうだな
周りからも浮いてんだろw
かとしは生理だったのかも知れない
貧血気味であの過酷な運動は拷問だろ
グループがこのまま順調に大きくなってもこの一週間は黒歴史として
メンバーの記憶に残りそうだな
特にかとしはトラウマレベルだろう
加藤さんの表情、軽く配信事故だったな…
あと止まったとか言ってるヤツ、てめーの環境の貧弱さが原因なのに、私は底辺ですって自己紹介して何が楽しいんだ?
>>54
おたけに引きずられてしまったな
その後立て直したのはやっぱりすごいなと思う さすがにチア本気でやってる人からすれば短期間でろくにメンバー揃わない状況でやらせるのは舐めすぎだろ
安ぽいドラマじゃあるまいしぶっつけ本番で大成功!なんてうまい話があるわけない
めいめい 私が乗るだけなのでみんなに申し訳ない
影 おたけが失敗して泣いてるのにみーぱん、みーぱんと連呼
おたけを庇うべき
チラッと観ただけなんだけど、終わってすごい勢いで駆け寄った先生は誰の所に行ったの?
それはなんで?
かとしの最後の決め顔さえ笑顔でできていれば
全部OKな雰囲気にもっていけたのに何だよ、あれ
>>60
かとしが倒れそうだったからかとしが映らないように配慮して他のメンバーに寄った 先生が駆け寄ったのはMVPの金村
その後はゴチャッとして分からないけど2列目の右の方だからしっかり土台をこなした渡邉美穂かな?
チアって笑顔で応援する!とはいえ、自己主張強い、私を見てって感じでしょ。
それを極めた人なんだから、影で支えるタイプの指導者ではなく、表に出てくるタイプの指導者だと思うわ。
それが、相性が悪かった感じはした。
チアリーディングって、スポーツだからね。
筋力もいるし、判断力、瞬発力もいる。
そのような人たちと比べること自体が、意味のないこと。
時間がないなかで、事故もなくやれた日向坂はよくやっていたと思う。
皆言ってるけど運営がわるいよ今回のはスケジュールキツキツで疲れてんのに短期間でチアしかも生で成功させろってのが無茶
あとサトミツはかとしにふるのはセンターだし仕方なかったと思うオタケはもっと後で良かったとは俺も思うけど
>>14
歴史の違いだよね。
長年やってるから、マネージメントの経験知識もある。
マスコミに対して優位にたてる。 スタンツが英雄すぎてポンポンでのめいめいの凡ミスを皆忘れてるの草
>>17
リーマンだとある程度一人の時間もあれば、会議中だって別のこと出来ることもある。
アイドルだと基本一人では、お金にならない。打ち合わせを聞いていなければ、自分や仲間が怪我することもあり得る。
気を抜く時間は少ない。 失敗したり泣いたりしてる人を映すのがテレビだしおたけがあんなにみーぱんみーぱん言って取り乱すと思ってなかったでしょ
影が上手くまとめるかと思ったらそっちもえらい事になっちまったし
サトミツがフォロー下手くそなのは同意
割とガチな黒歴史になっちまったなw
低クオリティパフォーマンス、あんだけ笑顔笑顔って言ってたのに最後の最後で苦悶の表情、○山のわざとらしい嗚咽
誰一人得してない
乃木坂はヒット祈願は星野みなみが機嫌を損ねないレベルでってスタッフもひやひやしてやってるから
メンバー一人かけてるわ見せ場で失敗するわ
センターのかとしは限界迎えてテレビで見せちゃいけない顔になるわでいいとこなかったな
ヒット祈願とかゆるいことやってりゃいいんだよ
頑張りはすごいなと素直に思ったけど、結局メンバーのできること以上のものを求められて、明るさより必死さが伝わってくるのがキツかったなあ
見たかった映像とは違うものになってしまった
もっと明るい企画をやってくれ…
かとしはたぶん左足グキってるね。
また騒がしくなるよ。
アーカイブで観るつもりだったけど嫌な予感がして急遽スマホに撮っててよかったわ
あぶねぇところだった
あれ高本の失敗じゃなくて無駄に大きく回った影山が悪いんでないの?
もう一方の成功した方と比べてみ
>>45
お前は配信以前に日向坂公式のお知らせ見ろよ
みーぱんは一昨日から体調不良で一週間の緊急入院だ 日向って休んだメンバーのパフォーマンスするけど過剰な気がする
昨日のチアもみーぱんみーぱんの掛け声+みんなパンのポーズやってて冷めてしまった
>>87
そんくらいでいいのよ。
不仲説ギスギス説流されていいことなんてないし >>80
乃木坂も途中まではかなりハードなヒット祈願やってたのが急にぬるくなった
メンバーからクレームあったんだろうな >>14
かとしの場合はラヴィットのために5時くらいには起きてるだろうし
火曜はレコメンが翌日1時まであるからきつかったと思うよ
しかも今週火曜のレコメンははかとしは仕事の都合で普段より遅く合流してたし
芸能界の悪しき伝統で売れ出したら倒れるまでスケジュール詰め込むからなぁ
まぁ売れる時期なんていつまで続くかわからないし仕事減り出したら急激に露出減るもんだからね芸能人って >>70
別に今回に限らずメンバーが泣くまで追い込むのが坂道のヒット祈願だから
生でやらなきゃ編集でいろいろ隠せたんだろうけどな 大前提として、頑張ったメンバーは何も悪くないし
むしろ大多数のメンバーにとっては良かったんだと思う。
だけど、大事な大事なセンターのかとしを完全に潰してしまったでのは
とりかえしがつかない。
多分足首か腰をけがしてるよ?彼女
Mステどうするつもり?斎藤京子を前に出すしか考えつかないが?
>>91
シングル発売日近辺なんて忙しくなるの分かりきってるし、この大事な時期にセンターのかとしの仕事を減らしたらなんのために仕事取ったのかわからない、本末転倒
ヒット祈願を収録にしてもっと前にやっときゃ良かっただけの話 >>88
ご名答、その通りです
エロいのありましたか? >>71
男女の違いもあると思うよ。婦人科的な周期でものすごくお腹痛くなる人とかも
いるわけだから。 >>93
怪我してようがやるでしょ
ライブなんて膝ぼろぼろでもテーピングぐるぐる巻きでやってるんだよ
1曲ぐらい痛いの我慢してやるよ いや過去のヒット祈願なんて何日もハードな訓練が必要なものはなかった
それもメンバー絞ってやってた
>>40
なんか小坂って年末のひなくり辺りから変わっちゃったよな
アイドルにイップス感出てる
だから運営もセンター変えたんだろうけど
変えたら変えたでみーぱんとかとしは満身創痍だし
乃木や櫻のセンターはそういう満身創痍なイメージないから何が違うのか気になる
>>56
外仕事が忙しくて練習に参加できないメンバーいたりってのは
指導する側にとっては「それはそっちの都合でしょ」とは思うだろうね
しかも短期間で生配信成功させてくれっていうオーダーで
小坂は初回練習仕事で抜けてたから最初から負担の少ないあのポジションだったと想像できる
先生が笑顔強要と批判してる人多いけどそれがチアだからな
郷に入っては郷に従え
チアの練習と同じこと指導しただけなのに本番になれば笑顔くらい作れる
なんて批判は的外れだわな >>99
乃木坂は表にあまり出してないだけだよ
堀も大園与田もセンター期間にメンタルぼろぼろで休業寸前だった
一昨年は山下が仕事入れ過ぎで倒れて3ヶ月ほど休業してた >>80
星野はそんなに偉いの?
別にヒット祈願に星野がいなくてもいいだろ 年末 乃木坂コラボ企画で乃木坂の振り覚えさせられる
今回 欅のせか愛の振りやらされる
ここの運営ってクソ忙しい時にわざとこういう事させるよね?
まぁせか愛は1期は元々出来るんだろうけどテレビでやるなら
それなりのクオリティに仕上げなきゃいけないし
しかも日向が欅の曲やるなら失敗は許されない
運営や環境に追い込まれるメンバー
しかしメンバーの絆でそれを乗り越えていくひらがな日向
そういうグループの色を売れても路線変更できないままだから
こういうことになっちゃったんだろうな
突っ走らなきゃ売れなくなるという恐怖感
マグロが泳ぎ続けないと死んでしまうのに似ている
めちゃくちゃ書いてあるな。日向坂が好きならなんでそんなに悪意の塊みたいな文を書けるんだろうといつも思うわw
過密スケジュールのメンバーに根性論を押し付けてる指導者の図を作らせた運営に怒るのも分かるがな。
加藤がラストを笑顔で終えてたら大円団だったのに
直前まで笑顔でいれたのに最後であの苦悶の表情ないわ
泣き癖も付いてるしそういう演出を自分ですんなよ
むしろ最後まで笑顔でコメントしてた潮の方が評価が上がったわ
黒歴史は黒歴史だろうけど再挑戦をメンバーから言い出して次に成功させたら素敵
もうやりたくなーいと降って湧いた災難としてやり過ごせば苦い思い出のまま
ただ別にチアのグループでもないしメンバーの仕事量も格差あってどうにも足並み揃わないだろうし、
なんとなくモヤモヤしたまま笑い話になるまで封印コースかなぁ
>>103
いやアイドルの本業否定してどうすんだよ 結局おまいらの態度も問題だよ
成功してりゃ「さすが日向!やって良かった」と大絶賛してたんだろうし
メンバーの体調考えてヌルい内容にしてたら「ヒット祈願もヌルくなったな。売れたから初心忘れた?」なんて言ってただろうし
過酷なヒット祈願をを求めてるのはオタなんだよ
>>63
これ言うやつ多いけど
だったら真横通らない
女特有の陰険さだわ >>108
おまえがかとし嫌いなだけじゃね
あの精一杯笑おうとしている顔によくそんなこといえんな >>116
自分が好きな人間には好意的に捉えるが嫌いな人間や興味のない人間には否定的に捉える人が言えたことではないな アーカイブがアップロードされないんだから失敗は失敗だろ
>>118
先生「成功失敗より笑顔を作るのが大切なんやで」
オタとメンバー「おかのした」
からのあのラスト〆だから
マラソンなら完走は出来たけど目標タイムには少し差がある。といった所じゃない?
ただアンダラや皆既月食と被って凄い同時接続をたたき出してたから企画は良かったと思んう。
セカアイとかがいらんかった。 >>118
演技前のメイキング見てみろ
先生「何が一番失敗か?」
加藤「笑顔が無くなること」
先生「大正解」
本人がそう言ったんだから失敗です >>108
ほんとそれ
悲劇のヒロイン
あたしはこんなに辛いの
こんなに辛いあたしを皆見て慰めて
加藤の最後の表情は女特有のこんな感情 メンバーは言われたらやるしかないから仕方ない
チアの先生はチアで教える内容をそのままやらせただけ、特に変なことも言ってない
運営がひたすらクソなだけ
今んとこかとしが以後休むっていう情報ないね。
Mステはひとまず確定か。
言っちゃ悪いけどセカアイの振り入れなんて日向メンのスキルなら30分で終わるだろ
基本ゆらゆらして歩いてるだけだぞあれ
チアの中身もそうだけど、本来見てる人に勇気を与えるものなのに、むしろ見てる人を心配にさせてる点で失敗だと思う
ただそれはメンバーの失敗ではなくて、企画の失敗
何がダメだったのか、計画に無理は無かったか、諸々検証して繰り返さないようにしてもらいたい
疲労疲労いうけどそんなに忙しいの?
全盛期のピンクレディーと比べたらもう月とすっぽんやで
バンジーだってまなふぃと愛萌飛べなかったし、
半分のメンバーが廃人になった。
あれ以来のバッドエンドだった。
キャプテン、潮、松田が冷静にコメントしたから
なんとかなっただけ。
こんなので感動したとか言ってる気持ち悪いオタクが多いから
いつまで経ってもアイドルいじめ企画がなくならないんだよ
辛いことやらせたはCDが売れるのかよ
バカかよ
日向のヒット祈願って感動ポルノとは違うと思っていたのに
>>126
音楽番組で代打出すだけなら運営はいちいちアナウンスしないよ
アナウンスあるのは個別ミーグリやライブなど有料イベントを欠席する場合 >>129
全盛期のピンクレディはよく死ななかったレベル まあドライな言い方すれば結果YouTubeのチャンネル登録1万ぐらい増えたしな
影響度は上がったねっていう
かとしはいつか知らんけどしゃべくりの収録の頃にはもう壊れかけてたんじゃないの
いくらなんでもあんなことで泣くようなタマじゃないだろ本来
ヒット祈願できついのやらせてもいいと思うけど1日2日ですっきり終わるものでいいよ
>>128
運営からしたら同接20万以上集めた時点で企画としては大成功 >>137
3期によるチアで、終わったあと先輩達が雪崩れ込んできてハグ、が良かった >>129
本当に忙しいのはかとしと小坂ぐらいだろ
あとは大したことないよ >>64
MVPとかの発表もあったの?
だとしたらキツいね 体力的にくるヒット祈願はもういいわ
一万枚ドミノとかで精神的に鍛えられるのにしよう!
>>129
生放送の歌番組本番2時間前に振りを覚えて即披露や
続けて3時間以上眠った事がないんだっけ とりあえず怪我してるのに気合いでやりました!みたいなのはマジでやめろよな
>>130
バンジージャンプは人気メンバーのかとしと齊藤が飛ぶまで待たされたのは可哀想
今の時代ならパワハラじゃん >>141
小坂ってなんで忙しいの?個人仕事そんなにしてるの? 先生も演出指示あったかもしれんしなぁ
今から撮るからこういう説教してるとこ撮りたいとか
>>149
ファッション雑誌のモデルなんか、1カット撮るのに1日掛けてるでしょ かとしが忙しいっていうなら春日とかどうなるんだ
アフリカの少数民族と生活した後深夜ラジオとかやってんだぞ
>>151
モデルによってそんなに差あるの?
キャプテンとか京子はテレビもよく出てるし大変だと思ったんだけど チアの笑顔ってムリしてるというか強制的な笑顔でなんだかひきつって見える(個人の見解)
今回は企画に無理があったのは明確でメンバーを責めるものではないけどメンバー個々レベルではやることについて
これまでのヒット祈願にはなかったやらされてる感というか温度差があったんじゃないかなって気がしないでもない
サトミツ号泣も含めてのコンテンツなのに、失敗連発、かとし震えてる画で終了したから、気まずくてほとんど泣けてなかったやん。
体力お化けでもキツそうだったし久美テンもすぐにまとめられなかったしけっこう疲労困憊
お寿司の演技となちょさんのコメントで救われた感はある
まぁ実際このヒット祈願で全力発揮できてたのってお寿司だけだよな
サトミツはもう潮時だな
ヒット祈願に贔屓メン作った時点でうーんだし
進行もフォローもろくにできず失敗の雰囲気にしたのはこいつの責任でもある
これってニュースとかになってないの?
今は見れないし、なんないか
じゃあここからは6thのヒット祈願アイデア出しスレね
前スレで誰かが書いてたが
おすしは「周囲が不調だとどんどん
調子が良くなるアビリティ」持ちなので
普段は空回りしてるがこういうとき
保険にはなるね
先生は最初に高本と抱き合って、次にダンスチームの右サイドやってた宮田・渡邉・潮のところに行ってるな。
負け顔を見せるバラエティーをやったんだよ
騒ぐことじゃない
真ん中でいつも通りやるだけでよかったお寿司がいちばん得したね。
>>165
これはないな。まずはかとし行くべきだろ >>168
おたけのポジションはたぶん先生は変えた方がいいと言ってたはず
おたけが頑張ると言ったのを知ってたし本番失敗したのを見て真っ先に駆け付けたんだろうな
ああいう体育会系の人はこういうおたけみたいな頑張る系好きだから
案外結果より過程が重要
かとしの場合はみーぱん出て行った時に一言もなく勝手に付いて行ったのが気に障ったのかもね >>113
人として、それはないわー
倒れそうな人がいたら助けに駆け寄るだろ
写しちゃいけないなら、カメラ側が判断すること。 なんだ。ひどいひどいと言われてたけど実際に見てみたら、初心者が1ヶ月でやったんならまああんなもんじゃないかってぐらいはやってたじゃん。
感動まではしないけど、黒歴史ってほどでもないや。
>>154
チアの根底には「いつでもハッピーでなければならない」っていうアメリカ的な強迫観念があるんだろうね >>161
ネットニュースにはなってるぞ
ぐぐればすぐ見つかるだろ チアでは奥からハグするルールがある...かもしれない
>>161
なんないよ。乃木坂ならヒット祈願で芸スポとか
あるけど日向坂は >>170
チアじゃどんな苦しくても笑顔を作るのは最低限だからな
最低限が出来てないかとしにむかついたんだろ 最初に駆け寄ったのはMVP級の活躍をした金村な
次が病み上がりの宮田、怪我の影響を見せずに土台をこなした渡邉、笑顔を絶やさず踊りきった潮のところ
頑張った人が正当に評価される業界であって欲しいと、弱みを見せれば構ってもらえる業界ではダメだと、かつて引退した乃木坂の橋本が言ってたからこの先生はそう言う評価をする人
>>177
金村ハイタッチ、高本ハグから宮田、渡邉、潮と肩組んで抱き合うな 柳下先生がスルーしたのを見兼ねたのか、加藤のところには遅れて他の先生が行ってる
単純に練習ほとんど別でついてたトレーナーが違うからそっちに任せたんじゃない
頑張ってたのかとしだけじゃないしある程度は上手くこなせてたから成功を伝えたかったんでしょ
苦悶の表情に駆け寄って映されたら失敗が広まるし
まあどっちみちその後のトークでそれも台無しだったけど
オタは苦しそうって心配するけど、スポーツ選手からしたら演技終了時に苦しいのは当たり前で苦しい時も笑顔を作る競技だから
オタが心配するような心配は先生はまったくしてない
ただ「教えたことが出来てない残念」て思うだけ
そもそもスポーツは体調管理は万全にやるから、1週間ほとんど寝てない働き詰めの状態で本番なんてさせないよ
ミスとか色々あったけどYoutubeの生配信としてはおおむね成功なんじゃない
また生配信で何かやってくれるかも知れないし期待してる
>>171
最後のかとしの顔は 封印した方がいいね
(⌒‐⌒) >>185
本番はともかく疲労でへろへろで練習なんて普通にあるんだから、ほんとにやばい状態かどうかなんて見てりゃわかるよ
先生やってりゃほんとにやばい怪我したところなんてさんざん見てきてるんだから
ほんとにやばいってのは骨折れてるとかアキレス腱切れたとかな 運動部の試合や練習じゃなくてバラエティーだから。
ふらふらのセンターに先生が一番に駆け寄って抱きしめる感動ポルノが撮りたいのよ。
お寿司はメンタル含めて最強だな
愛萌がただただ可愛かった
あと言われるように終わったあと先生を含めメンバーが真っ先にセンターかとしに寄っていかないのが意外だった
というかみんな余裕がなかったんだと思うけど、そこにハッピーオーラの実態を見てしまったというか女子の闇が見えた
佐々木久美すげーよかったのにあんま触れられてなくてかわいそう
ほんと「できてあたりまえ」のポジションはつらいな
>>189
ふらふらだからスルーしたんだろ
ちゃんと笑顔作ってれば真っ先に駆け寄ったんだろう サトミツのやり方次第で「みんなやり切った! 大成功!」という雰囲気はつくれたと思う。
たとえカンペが出てたとしても、ミスした加藤、高本、影山に話を振ったのは悪手だった。
さとみつはおたけと影のコンビがミスしたの見てなかったと思うよ
やり切って感極まって泣いてると思って話振ったんだろ
サトミツはスケープゴート要員
どうせ無能だし仕切りとか笑いは期待してない
空気読めない出しゃばり続けてヘイト集めて欲しい
サトミツはカンペ読んでたっぽいから臨機応変に自分の判断で出来ないんだろうな
乃木中ですらバナナマンに次指名するメンバーカンペ出てるし
生でそんなレベルの回しを要求するのが土台無理な話
運営もYouTubeの視聴者数が増えりゃそれでいいのよ、チアが成功しようが失敗しようが大怪我さえしなきゃそれでいい
小坂のこのパートの無気力棒立ちダンスもひでえな
こんなショボいミスしてるし
インスタに上がってるの見たけど
これが黒歴史とか言ってる奴
頭おかしいんとちゃう?
サトミツなのか運営なのかは知らんけど失敗やこれまでの困難を引き出して同情させ涙を誘う今まで通りのやり方だったでしょ
影子は頭を床にぶつけていてもおかしくなかった。
すんでのところでコーチが手を差し伸べたが、フォローが遅い。
失敗は予見できただろうから、もっと細心の注意が必要だった。
>>192
加藤を介抱する先生の画が撮れていればサトミツ号泣まで持っていけたかもしれんのに、どうでもいいメンバーのところに行くからカメラも先生を追いかけるのをやめて、棒立ちのサトミツが映ってしまう惨劇が起こった。 ヒット祈願はつまらない回が多いので、無くしてもあまり問題が無い気がする
それよりも、面白い企画やってくれる方がいい
次はメンバーで分担して地方のラジオ局ジャックとかそーゆーやつで頼むわ
お寿司はチャンスを確実にゲットするよな
昨日のMVPは間違いなくお寿司
チアはアメリカ人のアメリカ人によるアメリカ人のためのスポーツ
>>214
いや、あれでは遅い。突然気づいた感じがあったし、大事故一歩手前だった。 >>213
ほんとあの水を得た魚のような躍動感は職人かと思ったよ >>202
#君しか勝たん全力笑顔全力チアの真逆だなコイツ >>53
俺NURO光で止まったけどこれ以上どうすればいいの? >>216
大事故にならなくてよかったね。補助の人に感謝しないとね。 そもそも笑顔強要ってどうなの?
笑いたくない時だってあるだろ
>>205
小坂無表情がデフォ化、みーぱん本番前日に病気で欠場、加藤フラフラで事故寸前苦悶の表情終了後立てず...
もう平手のこと言えないだろ てかメンバーの外仕事増えてるのに自番組で体力消耗企画する意味は?
前みたくどっかの学校潜入でええやん
>>216
油断してたってことは、
練習では出来てたってことなのかな >>223
そこが全員選抜日向坂のつらい所
一部だけでヒット祈願みたいなのは絆に反する 過剰な持ち上げはきついけど消去法でいくと確かに次は寿司センターの可能性高いな
対抗馬は齋藤くらい
>>221
サッカーに脚でボール蹴るってどうなのとか言うようなもん
そういう競技だからそこにイチャモンつけても何にもならんよ >>216
どこが突然気付いた感じだったんだよ
そもそも落ちる前提で待ってるのが補助の役割なのに
突然気付いてあんなにスッと頭支えられるかよ >>10
>ありとあらゆる負のエネルギーをごった煮したような魔界映像
まさにそんな感じで草
完走後に先生が主役の加藤をスルーしてバックのメンバーと抱き合うとか
あ〜なんかあったなと丸分かりで女のドロドロした嫌な部分を見せつけられたわ
まさに魔界映像 おまえらが納得いきそうなヒット祈願
・冬山に登山
・SAのおいしいグルメ全部食べ終えるまで帰れまてん!
・伊達巻工場で日向坂オリジナル伊達巻を完成させろ!(長さでギネスも狙う)
>>219
nuroも、速度はまちまちだから
フレッツよりも人少ないから比較的早いって感じ
ウチはnuroで止まんなかったよ
nuroが混んでたら同じこと 加藤が最後に顔を決めてくれなかったからYouTubeにアーカイブを残す線も消えたしな。
>>230
先生と加藤やっぱ揉めたのかな
あんな状態の加藤スルーは違和感しかない アーカイブに残せない=黒歴史って事を運営は認めてしまった
粗を探せばミスもあったけど全体的に良かったんだから残せば良いのに
単純にひなあいで放送するからアーカイブ残さないんだと思ってた
そうじゃないならカット編集でもなんでもして残せばいいのに
>>229
落ちる前提で待ってるなら、あんな棒立ちにはなってない。
結果オーライでは駄目。 >>234
倒れそうな状態なら、真っ先に駆け寄るのが人というもの。
そうでなくとも、この企画のセンターであるかとしをスルーするのが意味不明。 その状態で「やった!やった!」をやろうとするキャプテンもなかなかだな
本番は見てないけど、ガチでチアダンスやってる人たちからは嫌われそうな気がする
自分がやってた競技を短期で中途半端なレベルで披露されるのは嫌だわ
別に加藤だけががんばったとか失敗したとかじゃないんだから誰と抱き合おうが良いよ
まして先生は運営じゃないんだからセンターだからって特別扱いしたりせん
終了後に呆然とした表情で放置されてた加藤さんかわいそう
ハッピーオーラセンターの時泣いてばかりで悔しかった
何も変わってねえなもうダメだろコイツ
加藤に関しましてに期待
難易度は約1か月半の練習期間に合わせて適切
怪我持ちのメンバーが目立つ失敗しただけ
そもそも怪我持ちにバク転や大技の下やらせたのが問題ってだけ
バク転 かとしがセンターだから
回転 おたけが自分でやるって言ったから
だから他のメンバーは普通にマスターして普通にほぼ成功してる
難易度の問題じゃないよ
>>222
センター固定せず分散してもこうだからな >>10
書きたいこと書いてあった。
あのチアのBBAは全てにおいて胡散臭い。
サトミツとのやり取りなんか綺麗事の羅列で何も入って来なかった。
メンバーはどうかあんなのに感化されないで欲しい かとしはヘニョヘニョが悪い方向に出ちゃったねぇもうセンターは任せてもらえないかな?
チア側なら笑顔でやり切った人から讃えに行くのは当然
実際そういう順番で抱きつきに行ってるじゃん
私疲れきるまで出し切ったよを顔にして周りに人が寄ってくるのを待ってる所にあえて最初に行かなかったことにプロを感じた
ハッピーオーラが売りなのにメンバ−のメンタルぶっ壊れるくらい追い詰める企画通したのが間違い
ハッピーオーラが身上の日向坂と笑顔全開のチアリーディングってなんか合いそうだなぁってぐらいの軽い気持ちで企画考えたんじゃないの
Mステからセンター変わらねえかな
こんな曲のセンターやりたい人いないだろうけど
確かに笑顔が見たいけど、笑わないやつは悪みたいな世界観は全く要らないのよ
笑え!笑わない奴は脱落者!最後まで笑えたものから順に喜んでよし!
嫌だねえ
・まず、パン屋事件で欅が炎上した土台があった
・ハードスケジュール中にチアをやらされ体力的に追い込まれた
・みーぱんが笑顔を注意されただけで職場放棄した(パン屋事件を彷彿とさせる)
・みーぱんの件で先生が叩かれた
・サトミツがうざかった
・みーぱんが直前になって病欠した
・チア当日見せ場がことごとく失敗した
・こういうときだけ無駄にお寿司がキレキレだった
・小坂の表情が死んでいて無気力だった
・終わった直後にかとしの疲れきった形相が映ってしまった
・先生はそのかとしをスルーして他のメンバーに駆け寄ってハイタッチした
・サトミツが失敗したメンバーにどうでしたか?と話をふってしまった
・サトミツにふられたメンバーは失敗したことを認めみーぱんがーと泣き出し収集がつかなくなった
・先生の話が長かった
・先生は笑顔が大事とか言っていたのに本番で笑顔がなかったにも関わらずメンバーの生き様に感動した的なよくわからないまとめ方をした
・センターのかとしを誰も称えなかった
・地獄絵図にも関わらず感動した!という頭お日様がSNSに溢れた
ここまで悪い材料が出揃うってまさに奇跡みたいな黒歴史だよ
ひなあいのお披露目の時、ナレーションがかとし不在なのを
"全員で穴を埋める、皆んなが一人の為に、一人が皆んなの為に、加藤の穴を埋めようと全力でダンス"
とか言って美談にしてたけど、日向坂をこういうイメージに作りあげてたのは運営であって実際はビジネスハッピーオーラだったと言うか
本当にかとしが多忙の中頑張ってたのを認めてたなら立ってるのもやっとな程ふらふらしてたかとしに気付くだろう
それなのに先生にスルーされ、近くにいたひよたんと高橋ぐらいしか駆け寄っていかない真実を見せられてあんなの放送されたかとしが可哀想だった
結果笑顔出来なかったから擁護か
先生つけて始めたからにはちゃんと教えを聞かなきゃな
チアで一番大事なのは笑顔
最近の小坂見てると辞める前の柿崎を思い出してしまう
>>258
今回の件でひよたん見直したよ
悶絶しているかとしにいい子、いい子って抱き着いてあげて
それで少しはかとし安心しただろうに
結局最後まで見ているとひよたんと橋と別の先生だけがかとしの介抱していた
あとは自分のことで精一杯って感じ 今回最後のコメント以外キャプテンも空気だったし
やっぱ外仕事多いメンバーはチアどころじゃねぇって感じだったんだろうな
明らかに優先度と重要度は外仕事>>>>>>>ヒット祈願だしな
「あのチアの先生ってさ、絶対売れようとしてたよね?鬱陶しかったわーw」
ひよたんがかとしのところに駆け寄って行くところ
こさかなが後ろで心配そうな顔してみてるよね
確かにフラフラになってる加藤をほっといて後列とハグは不自然だな
コントならまだしも
金村はいつも私が私がだからなw ここぞとばかりに気合が入ったんやろ
松田も金村くらい良かったよ。
ぬけてよくるように見えたのは
普段は振り揃いを重視してるんでしょ。
先生が駆け寄った先は指導していたチームのとこ行ったんでしょ
ひよたんがかとしに真っ先に行けたのもアクロバットチームだったからだよ
とりあえず次のセンターはおすしでいいよね
タフだし
かとしやべみほよりは金村の方が絶対いい
前者はクソ
金村は注目されたら駄目な気がする
よく1人でなんか喋る時手震えてるし
まあ今回と違って失敗しても重い空気にならなそうだけど
チアダンスとアイドルは相性悪いねチアダンサーの体格見ればパワー重視なの解るし細くて華奢なアイドルにはちょっと無理なのも仕方無い
ブラック隊はマーチングとか見てても簡単そうに見えるけど難しいんだね 旗も女の子が持つには重いし
通しで見るとそんなミス多いわけでもないし
ほんま最後の空気のコントロールだけやろ
いつもなら悪い流れ変えてくれる主力が、みんな傷負ってしまった感じ
良くも悪くもチームの空気と距離感のある濱岸あたりが救いになる気がする
小坂はリアルに近々辞めるだろう
平手化してもう半年以上経つ
あんなに笑顔笑顔言われても笑わないって普通じゃない
ヒット祈願とか、訳のわからん企画はこれでおしまいっと
youtubeに誰も上げないのなwww
再生数乞食ですら逃げだす黒歴史
松田は出来てたけどポテンシャル的には当然というか
バレエ勢はチアやらせたら上手いと思う
アクロバットとかスタンツはまた別だと思うけど
なんかもう日向のメンバーがハッピーオーラのMVに出てくる
ブラック企業の社員みたいになってるよな
忙しいメンバーはそれだけしっかり金儲けしとるし、お前らが心配するに及ばんくらい預金通帳みて喜んでるって それでも気にかけてくれてほんと有り難いやろ
本番一回こっきり生配信ってのがマジで酷
そんなんで全員まあまあ成功なんて無理だよ
もっと難易度下げてもよかったと思うがそれではチアじゃなくただのダンスになるのかな
あれで難易度高いとか言ったらチアやってる人に笑われそうだな
かとしブログ更新。
怪我もないし大丈夫そう
一晩明けてもここで熱心に書き込んでるのは
努力したことない負け組かな
アイドルとチアの相性って意見があるけど、日本人にチアが合わないのかもって気もなんんとなくする
>>300
ワンカットやワンカット風も失敗繰り返して成功掴み取ってるわけだしねー 怪我してないのにあんな顔したのか
逆にすげえな絶対センター任せちゃ駄目じゃん
小坂なんて一番無気力状態だったのにほとんどなにも言われないもんね
加藤の最後の表情は やりきった、、!ー涙がこらえられないっー!くっ!
って表情じゃなくて
普通に 足いてーーくそっ!!だったのか
チア攻撃に飽きたら今度は小坂か
くだらない人生だなw
>>249
胡散臭いのは無職童貞脳奇形悪臭豚爺のお前のレスだろ >>257
東野Abema久美疲れてる
ヒノマルソウルの大喜利で小坂覚醒
ひな撮で京子ボッチをネタ消化 キャプテン東村松田はBリーグのチアダンス企画で踊れてたからもっと激しいダンスやらしてもよかったと思う
影山がケガの痛みが押し寄せてとか書いてるからケガ人はかなりいると思うよ
みんなガマンしたりムリしてるだけ
最低でも かとし、美穂、高本、冨田、ひなの あたりが怪しい
小坂ちゃんはもう、運営が企画するこういう茶番劇に対して無機質になってしまって
そのオーラが出てしまってるのかもしれないねぇ、本来は当然そんなもの出してしまっては駄目だけど
まぁ我々には到底知り得ることができない内部事情があることだけは間違いわけで
運営の思考と今の自分の思いがどうしてもそぐわなく、この先改善の余地も見込めない
例え作り笑いでもそれができないくらいで嫌々続けてる状況であるならば
脱退して次のステージ行くのも一つの選択肢だと思うけどね、成功するか失敗するかは別として
小坂はもうはやくやめた方がいい
写真集は退職金代わりになるでしょう
これ以上くさった環境にいることはない
いうてかとしの仕事量って全盛期のマエアツとかに比べてお遊戯レベルだよね
え?加藤無傷なの
泣いたり苦しそうにしたりどんだけナルシストかまってちゃんなんだよ
チアでケガするって本末転倒でメンバーは悪くないしやらせた奴が悪いと思うわ
お前らまだ消化できないのか?
俺なんかすでに3回モリモリうんこ出しまくりだぞ
かとしは怪我してたから!!って擁護してた人がかとしに論破されて草
運営が悪いとかさ、なんだろ
普通にかとしが戦犯なだけだよね
おたけに関しては元々違うポジションだったからまだ許せる
井口がいればな
な?だから言ったろ?
不人気だからいらねえじゃなくてああいうメンバーがメンバー間の潤滑油になってたんだよ
おまえらは潤滑油、盛り上げ役を追放してしまった
許せんよ
チア見たことある人はわかると思うんだけど、あれは笑顔が命の競技なんだよね
かとしには悪いけどあんな顔されたらチアとは言えないと思う、最後に笑顔だけ崩さなければいくらでも擁護できたと思う
>>331
ムードメーカーとしては認めざるを得ないけど
運動系は、今回参加してたとしても足引っ張る側だったろうね 真っ先にかとし駆け寄ったひよりの成長が嬉しい末っ子だったのに
小坂が連続センター重圧で笑顔できなくなって平手化してきたからみーぱんかとしに変えたのに二人とも潰されるっていう
最後だけYoutubeにあがっていたが何度見てもチアの先生がかとしを素通りして後ろのメンバーにかけよって行ったのがひどい
>>326
そりゃそうだわな!映像観たけど全然グネってないし、ちょっと段差で踏み外した程度
日常生活でもあるだろそのくらい、それでいちいち怪我するか?
もし仮に軽い捻挫でもしていたとして、
「昨日のバク天で捻挫しちゃいました〜でも大丈夫です!としちゃん最強なので!」
なんて言える訳あるか!それはそれで問題になるわw
まぁそうだとしたら運営メンバー間にも闇があるけど
てか、おひさま達のそのイカれた脳みそは、もともとそうだった奴も洗脳されてしまった奴も
今後10年20年経っても社会生活において障害が出るレベルかもしれんぞマジで
またいずれ握手会なんて再開したら、なんらかの大事件が起きかねない、本当ヤバイと思う >>333
今回みたいな全体的にデキの悪かったり、雰囲気悪かったときに、いるといいかもしれない、かもしれないって程度だけど
本人の上手い下手とは別の話で >>335
小坂がどれだけ大変な重圧にさらされて耐えてきたかってことだよな
みーぱんやかとしが簡単に値を上げるくらいなら 今どきセンターを際立たせるフォメーションとか古臭いわ
名前順で円になれよ
人気メンバーなら仕事量そんな変わらんだろうに、もはやセンターは大変とかじゃなくて呪われてる
この娘たちは一生懸命やり過ぎるから、きちんと体と心を管理出来るプロを雇った方が良い。
一人も欠けないようにメンバーを大切にしてほしいです
いやあでもかとしは何度よろけても倒れなかった時点でものすごくえらいと思うんだよなあ
アイドルが配信中によろけまくるって相当まいってるだろうに、心折れずに立ち続けた精神力すごいよ
最後の苦悶の表情なんてやらせじゃ絶対できない顔だったし
百歩譲って戦犯だとしても根性あるよ
完全にパン屋と同じ流れだな
バカ信者は指導者側を叩き外野はドン引き
そもそも柳下何で入ってきた?
自己主張だよなあ
来んじゃねえBBA
かとしブログ読んだよ!
ありがとう!
かとしの健康が何よりも大切だから、仕事をセーブできるなら、周りの人に相談した方がいいと思う!
そして日向坂っていうグループにいるからこそ、他の皆に頼っていいと思う!
こさかなは何かしら不満を抱いてるのは確かだから
今回の一件で爆発しなければいいけど
>>202
お前文句ばっか言ってんな
カウンセリング受けたら チア本番前「先生は何も悪くない!先生は指導しただけ!みーぱんが退場した件も怒ってないし!あれで先生叩いてるおひさま頭おかしいだろ!」
チア本番後「あの先生も…ちょっとなぁ…」
なぜなのか?
>>354
柳下が嫌いなだけで柳下に文句ばっか言ってる奴がそれ言う?w ぽんぽこダンス
パン屋
滝行
グラスハープ
これを一夜にしてやってのけた日向坂
>>358
笑ったw
やっぱ歴史は繰り返すね
ということは失神やイジメや崩壊もあるのか 日向坂に違和感を覚えるターニングポイントかもしれん
俺らの側は、ひなあいのゆるいトークが好きで見てる人も多いだろうけど
本人達の口からは、パフォーマンスにこだわった発言が出てくることが多いからな
失敗に近い結果ってやっぱり耐えられないんだと思う
怖いのはこの後のひなあいだよ
若林が笑いにしてくれるのか
セブンルールの頃みたいに作られた空気に楔を入れられるかどうか
金村は体の強い渡辺を下にしてる
影山も丹生か森本にしろよ
おたけは細すぎる
冠番組を3週も使って生配信でハッシュタグ運動までヨイショしたのに本番はダンスはバラバラで笑顔も無く失敗してなぜか感動の涙
情緒がエグいぜまったく
>>362
ヒノマルの番宣で脚引っ張ってるのはあるかも
外に出ると地下、不足は >>362
ヒノマルの番宣で脚引っ張ってるのはあるかも
外に出ると力不足は感じただろ >>360
俺は初耳学から違和感を覚えていたから、いわば先駆者だな なんなら影山を下にすべきだったのでは
力はあるだろ
>>358
言われてみればたしかにでワロタ
今週他にも外番組でもやらかしてるから濃いわ 日程がクソ過ぎんだよ
ヒット祈願も回重ねるごとに過激にならざるを得ない
もうやめちまえ
>>14
キンプリとかセクシーゾーンとか若いグループでパニック障害なって休養脱退とか多いし
ジャニーズのタレント管理が上手いとは思わんなあ あの先生全然優しかったでしょ
世界見て来た人だぜ?
日向のメンバーは一般社会でもやってけない
改めて芸能界は不思議なとこだと確認できたわ
乃木坂のヒット祈願なんてもう完全に形骸化してるからな
日向坂もヒット祈願で過酷なことさせるのはもう限界なんじゃないの
>>360
ハッピーオーラを微塵にも感じなかったよな
かとしなんて無理して笑顔作っててさ >>368
おっせーな
俺は一期生時代の潮と高瀬がショールームで加藤の前だと黙りこむあたりからだな 俺が違和感を覚えたのは集合写真で頑なに長濱はぶるあたりとか
加藤がブログでTAKAHIRO先生の誕生日は祝って
同じ誕生日の長濱はしかとしたあたりだや
はっきり言うとかとしが最後に笑顔だったら何の問題もなかった
あそこで苦しい顔してたから皆「えっ?」ってなっちゃた
別にかとしが悪いわけじゃないよ
あんなことになることをさせた運営が悪い
>>378
立て籠もり事件から妙な空気を感じてたオタは少なくないだろう 1期の半分くらい不穏な空気だったのと小坂がやる気ないくらいで大半のメンバーは良かったんだけどな
東村とか意外と難しい事してんのにケロッとして最後まで笑顔だったし濱岸も成長してたし
>>377
元ネタは漢字志田の「ハッピーバリアー」なんだけどな >>385
あと高本が皮がちぎれそうなぐらい加藤に腕をつねられたとブログにかいてたあたりもだな >>374
ズレた精神論さえ言い出さなければ良い先生だよ
あの精神論だって、チアのオーディション受かったばかりの新人に向けた言葉だったら正しかった かとしはもともとサイコパスだぞ
チアの最後もデフォの表情なのに
にわか(他坂ヲタ?)が勝手に疲れてるとか騒いでるだけw
>>386
こういう連帯責任全体芸のミスは後ぐされになりやすいし
裏で衝突は間違いなくあるしまあヒビは強まるだろうな
一番グループの団結力が固まるのは外に敵を作って同じジャンルで競うことなんだけどな
漢字さんは暗黙のヒールになってくれた 感じ始めた違和感 不協和音
そう、封印されていた欅曲に手を出した呪いはもう始まってる・・・
みたいな展開ある?
チアも黒歴史
しゃべくりも黒歴史
最近黒歴史多いよぉ〜
アザトカワイイまでのハッピーオーラは恋をした時の多幸感を上手くオーバーラップさせて生み出してたんだよね
一方で、君しか勝たんはどうかな?
失恋して後悔した気持ちを引きずってる状態だよね
それを相手が歌う
言わばハッピーオーラの押し売り
いずれ剥がれるメッキだよね
>>392
そんなことないはと思うけど
考え方として面白い
漢字もセカアイの時はまだまだ勢いあったな
でも同時期のドラマの徳山大五郎の裏でゴタゴタがあったり
やすすが平手を一人だけ欅から引き抜いて観劇に連れていった写真でたのもセカアイ期だからな >>394
>オーディション合格したんだもん、ここに居ていい
からの一連の部分 未来の懐古厨にとっての「あの頃の日向坂はよかった」が今から2年ぐらい遡った間ぐらいになるんだろうね
大体がメンバーの入れ替わりや新期生が来て変わるんだけど
>>398
楽屋隠し撮りで長濱に志田がいったのしか知らないけど
それ以外にもあったのか とりあえず分かったのはチアじゃなくて日向そのものがバラバラってこと
そんなの当たり前だよ
まなふぃとキャプテンが同じ熱量もって活動してたらおかしいし
2期と1期なんて全然交わらないどころかどんどん剥離していってる
グループで一部のメンバーだけに外仕事集中すれば
絆も綻びが見えてくるよね
辛そうなメンバーが多いと逆に笑顔でやりきってるメンバーが映えるし印象良くなるなぁ
斎藤とか東村が人気な理由がわかったよ
失敗やゴタゴタが無いとぶっつけこの手の企画は醍醐味に欠けるからね
苦労人アイドルとしてはボロボロな姿を見せたのは全然オッケー
金村や丹生はチア以前に笑顔が嘘臭くないから印象良いな
後は身体能力に余裕のある東村と潮と松田が精神的にも
余裕あるからなのか楽しんでやってるように見えた
小坂は闇を抱えてそうで元気なかった
余裕の無いメンバー達は辛かったろうがこれが生配信ではなく
何回も撮り直して最も良かった物を公開していたら
波風も立たずそこまで話題にもならなかったかもな
せめてダンスくらい簡単なんだし揃えて欲しかった
まあ欲を言えば笑顔っていう基本中の基本ができてなかったからアレだけど
たしかに小坂は演技最初から笑顔無かったのが気になった
ずっとチアやる訳じゃないんだし
完璧求める方が異常w
一所懸命やってるとこが垣間見れれば良いんだよキモヲタだなオマエラ
最低限を満たしてないと感じたりなんか嫌な雰囲気を感じ取った人が多かったんでしょ
完璧なんて求めてないよw
>>414
ドキュメントとして形になってりゃそれでいいんだよ
そんなの気にしてんの
お前をはじめとする
アンチもしくはキモヲタだけたわw 4チームに別れたせいか、
纏まりに欠けた企画だったな…
日向の良い所が出せなかったんだな…
普段見られない変な空気を感じられて良かっただろ
外で通用しないバラエティなんかよりよっぽど面白いわ
>>418
他の地下アイドルなんて比にならんくらいブラックなんでねーの?
まっとうなテレビ、ラジオ、雑誌の仕事してる出来てるだけ全然いいでしょ >>392
それ面白いな
不協和音カバーきたら笑う >>413
完璧は求めてない、ただ笑顔でやってくれさえいればOKだったけど、最後は悲壮感だけ残った 話題になれば勝ちっていう運営の考えならこれからもきついこと無理してやらされるだろな
まあヒット祈願不要論とか過酷なやつやめろとかの声は昔からどのグループでもあるけど結局変わらん
今回のに関しては忙しい時期に長期間で自主練必要で怪我のリスクもあっておまけに生配信するっていうきつさを今まで以上に詰め込んだ内容
今回の企画を運営が成功とみなしてるとしたら当然今後もさらにきたいことやっていずれ事故る
でも生のおかげで隠しきれないものまで見えたんで気になったメンバーは引き続き推していきたいね
>>373
ここ最近はそうだね
SMAPや嵐関ジャニの世代まではそう言うメンバー全くいなかった(多分隠せてただけ)
逆にいうと過労やパニック障害を表に出せずアイドルできてたのがすごい何が日向と違うんだろう?
昔のジャニーズ(もっといえばピンクレディーや松田聖子のような昭和のアイドル)みたいに負の側面を隠し通してキラキラしてるのがアイドルでしょ かとしがいくら火曜早朝から深夜までって言ったって昭和のアイドルやSMAP、嵐の方が忙しいでしょ
さらに言えばオードリーはじめ売れっ子の芸人の方が毎日早朝から深夜までやってる
男とはいえ4.50代の芸人が常にテンション高く頭回転させてバラエティーやってるの見ると、坂道で支障きたす人が多すぎの不思議
みーぱんはいいんだけどかとしは最強キャラで通してたからなー
怪我したわけでもないのにボロボロであの有様てのは
あかねんが心折れたくらいショックではあるな。
までも加藤家では最弱なんだっけw
なーこちゃん教だから要領良く手抜きをするのが下手なのかもな。
デフォが少しやる気なさそうにみられがちだから
怒られないように余計に気張ってたため肝心な所で…
>>428
最近は知らんが一時期の芸人の方が人間扱いされない分よっぽど馬車馬だな
売り込む側もその多くが一瞬で終わるのがわかってるから稼げるときに稼げるだけ稼ぎたい
その時はぐだぐだ言うが暇になってからは後の祭り 姉妹「史帆がやられたようだな」
母「やつは加藤家でも(ry」
ひなあいに出演してくれねーかな
かとしは昔からスタミナはないだろ
ヘラヘラしてる奴は大体そう
>>434
1000メートルは一期ではめいめいに次ぐ数字やった。
睡眠不足で本番前にハイテンションになってピーク作ってしまって
お釣りゼロになってた感じかね。 「チアの精神を熱く語る人間味あふれた素晴らしい先生」をアピールするはずが
反乱分子を生み、本番も失敗に終わった。
今後のチアスクールの経営が心配。ただでさえ、コロナ禍で大変だろうに。
同接21万人なんてPRとしては大成功なんだけどね
タイ釣って深夜放送しても視聴者限られてるし
>>436
おひさまにそんな影響力ねぇーわ
寧ろ社会不適合な日向の心配しろ >>437
まあチアは嘘くさくてもいいんだけどねw
というか大袈裟なくらいのがよいのかも >>423
いや乃木坂は変わったぞ
売れるに従ってメンバーの発言権が強くなってくるからか売れたからリスクを取る必要がなくなったからのかわからんが、ある時期から過酷なヒット祈願はまったくやらなくなった
日向坂はもう紅白も出てるし東京ドームも決まってて当時の乃木坂よりよっぽど売れてるんだから、過酷なヒット祈願やるなってオタやメンバーが声上げれば止めるだろう 欅は欅でアレだったけど日向の様に明るさを強要されるのもストレスなのではって思う
>>442
今回の小坂の仏頂面もそれだろうな
ハッピーオーラ出せないなら活動休止もありだと思うよ >>163
もうちょっと良い言い回しなかったのかそれw >>436
昨日から長文の罵倒とこのスレのコピペ
メール送り続けてる 青春の馬は正直そんな調子は良くなかったとおもうけどね
少し力入りすぎてるとこ多かったし後でみた
こさかな版のが全然出来はよかった。
ただ金村は常にパフォーマンスから「想いを伝えるんだ!」という意識が感じられるから
そこで技術以上に加点される事が多いんだと思う。
逆に空回り云々も想いを伝えようとする意識が強すぎて若干苦手な言語表現力との差異から生じる違和感によるものなのかも
>>447
やめてくれ
事件化したらそれこそ日向終わるぞ >>447
やめてくれ
事件化したらそれこそ日向終わるぞ 日程がきつい忙しい言ってるけど忙しいの数人だけやん
日程がきつい忙しい言ってるけど忙しいの数人だけやん
日程がきつい忙しい言ってるけど忙しいの数人だけやん
>>456
ずっとクルクルしてて連投してしまったw 今見てきたけど普通に良かったぞ。叩いてる奴ら何なの?短期間でプロ並みレベル求めてるのか?
かとしのバク転も補助ありで安全だしそういう演目として見ろよ。おたけが崩れたのはミスだろうけど、手を抜いたりふざけてミスした訳じゃないのは見てれば分かる。今どき無気力な若者が多い中でこんなに頑張った姿を見せてもらってとても感謝しています。ありがとうございました。
完全版という名の都合の悪いとこを編集したバージョン
丹生ちゃんやキャプテン、ベミホとかの他の仕事込みできっちり成功させたメンバーならともかく金村や松田とか練習期間中他の仕事なんて大してしてないんだから気持ちに余裕あって完成度高いのは当たり前でしょ
金村松田の厄介ヲタってほんと盲目だな
>>458
プロ並みとかはいいんだよ、でも笑顔ぐらい維持しろよ
学芸会でもいいけど楽しそうな雰囲気は出せよって話
終わった後すら暗い雰囲気だったし そもそも、メンタルギリギリのメンバー多すぎ、なにがハッピーオーラだよ
先生も確かに脳筋だと思うけど、しくしく泣き始めて体育館から出てくほどのことじゃない
>>461
村仕事をしっかりやるのは当然だし、
ファンはいいとこ探しとして良かったところ褒めてるだけなのに
松田と金村褒めるのやめろー!ちゃんと外仕事加味して総合評価しろー!
とかアホかよw
AKBは外仕事重視でクソライブかまして転落してったんだから、
冠番組とかライブイベントのクオリティ管理具合は注視する必要がある。
外仕事頑張ってるメンバーは外仕事で頑張って褒められればよいわけだしね。 ラインダンスのところがエチエチだったので何回も観てる変態はσ(゚∀゚ )オレ
>>458
別にチアの完成度とか頑張ったとかじゃなくて、これやるべきなのってのを疑問に感じてるの。
練習でも本番でもずっとボロボロやん。
正直あれ見ての感想がただ感動しただけならちょっとおかしい。その働かせ方おかしいよってのを多くの人が感じてる。 あとは練習風景見せるときにやたら無理してでもみんな頑張ってますよーってのを強調してて、そんで本番も予定してた演目を調整せざるを得ないってのは単に無理してでも到底不可能なことを押し付けてたってことやろ
自分とこのメンバーがどれくらいなにができるのかってのが分かってないんじゃないの
>>468
到底無理なのに何故バクてんに拘ったんだろうな
あんな低クオリティなの見せられてもな かわいそうに見えちゃうと、な
ぬるすぎるとつまんないからねホント
>>469
多少きつくても気合で行けると思ったんだろうな
実際は気合じゃ筋力は補えなかったと >>468
補助はデフだと思うけど。
回転が足りてれば補助の人も何もせず回れてたんじゃない? ひなあいで茶化してネタにできないし、なかったことにするのかな?
>>427
いやいやSMAPもだいぶおかしかったよ
メンバーの約半分が警察沙汰になってんだから >>473
いやほんとそうだと思う
今までのヒット祈願も割と精神論で乗り切ってきたけど、気合と根性じゃどうにもならんことがあるってのが露呈した形 >>10
アメリカじゃそもそもクラシックバレエは別物で、チア→ショーダンスでストリートなんかより評価は上なんだが ぶっちゃけ全盛期のAKBの方が遥かに忙しいよな
ライブ、劇場、雑誌グラビア、テレビ、握手会
つかパフォーマンス系はやらんほうがいいんじゃないかね
おそらく芸人がチアやれば頑張ったねってなる
同じにするなって怒られるかもしれないけど笑顔でパフォーマンスしてって
チアもアイドルも似たようなもんだし
そこで技量や努力不足が露呈するのはあんまりイメージ良くないと思うんだよね
まったく畑の違うとこで根性見せた方が得な気がする
バラエティのテレビだけが外仕事だと思ってる人いるんだね
乃木坂なら出来たろうな
バク転は松尾がいるし、前方転回はれんたん出来るし、あとは余裕だし
先生もまさかこんなに出来ない集団とは予想してなかったろ
多分運営は運動神経良い子が揃ってるんで余裕で行けますとか売り込んだんだろ
なんか、日向は全員仲がいいとか、ハッピーオーラとかがもう全然だよな
そろそろ終焉って感じ
欅の終わりと似てきたな
忙しさとそれに対しての疲労度合いって単純に人と比較してもあんま意味ない
多忙でもなんなくこなせる人もいるし少なくてもまいっちゃう人はいる それはもう個人差だからしょうがない
問題なのはそこの見極めができずに突っ走ってしまったこと
>>484
まさしく欅は仲が良すぎると言われていたもんなw 明るい運動神経いいってのをウリにして強調しようとしたらとんでもないことになったな
小坂はなんかもうアイドル舐めてる感隠す気すらない感じ
明らかにひなくり以降変わってしまった感じ
そうとう内部でやっかまれてメンタル崩壊してんじゃないの
>>462
ほんこれ。誰も超ハイクオリティな演技とか期待してねんだわ。
もちろんクオリティ高いに越したことはないけど、演技レベルは学芸会で全然良いんだよ。
ただ先生が最初から最後までずーっと言い続けてた笑顔、アイドルとしてもこれはやり抜いて欲しかった。
演技は学芸会、笑顔もあったりなかったりで残念ながら団体エンタメショーとして非常に低クオリティな見せ物として終わってしまった。 技はまだ不安ですが本番は笑顔で頑張ります
多少ミスはありましたが笑顔でやりきりました
これで良かったんだけどぶち壊す人が数人いるとどうにもならんね
>>489
昔がな推しだったと思うけどタライ落としの企画で
小坂がやってる時に久美とかとしがやたら絡んだ時があった
あれは明らかに嫌がらせレベルだった
当時は外仕事あるの小坂くらいだったしやっかみだったんだろうな >>493
先生が笑顔だけは絶やさないようにって言ってたのは
チアの基本でもあるけど失敗しても笑顔で何とでもなるって意味でもあるんだろうな
素人相手だし失敗するのも想定内ってことで
それを笑顔の強要と批判してる人の多いこと 生配信にしたことで色んな闇が見えちゃったね
絆みたいな日向坂の売りも実際は瓦解してる感じ
それを誤魔化すための過度なみーぱんへのエールって感じ
個人的には
チアなんて全く興味ない。むしろ嫌いな部類。
日向がやってなきゃ観てない。
>>494
いやあれはさすがに番組のノリだと思うw
でも見えないところで小坂へのやっかみは確実にあると思う
アルバムの時とかあれ?雑誌とかセンター小坂だったっけ?って扱いだったし >>493
センターの表情もそうだし、放馬したみたいに先生が駆け寄るのがいらなかった >>483
かとしがやることにこだわってたから苦労しただけで
人気関係なく得意メンバーに割り振っていいなら日向坂でも余裕でしょ
バク転なんてアイドル20人いたら1人2人は出来る ヒット祈願だから成功させるのが大前提なのに
忙しいけど頑張ったからで感動ストーリーにしちゃうのはどうなのかな
努力の天才?とか自分達で言うなよ
小坂のタライ落としは「春日が動いたら落とす」ってのがあらかじめの決め事でしょ
んで、それだけだとわざとらしいからカモフラージュでガヤ入れてるだけ
それより疲労困憊の加藤を放置して「やった!やった!」をやろうとするキャプテンとの関係の方が今後どうなるかね
東村はバク転できないんだっけ?少なくとも練習したら余裕でできるだろうし、なんならフラッグは最初からほぼマスター。
そういう努力なしでいけちゃうタイプの人に大技やらせるのが番組的に面白くなかったんだろうけど、
今となってはめいめいセンターでバク転を見事に決めて、あの笑顔でラストシーンのほうが遙かに印象よかったね。
センターがかとしだからかとしが目立つアクロバットにこだわったのかな?
アイドルのコンサートでバク転やるのなんてそう珍しい話じゃないが、別にセンターがやるわけじゃなくアクロバット得意な子が間奏でやるだけで、センターはセンターでちゃんと目立ってるからな
>>498
確かにチアガールって何がいいんだかね
( ̄^ ̄) >>508
同感(⌒‐⌒)
得意分野を伸ばさなきゃね やらかしトリオ
>>511
ヤンジャンて日向の表紙だけやる気ないよな
BLTは皆すげー良かったのに。 東村もバク転教室いっても出来んかったよ
前方転回もひよたんのほうが綺麗だし
なんでもは出来ない
東村も濱岸もハンドスプリングになってなってない
体の柔軟性を活かして倒立からブリッジ起立してるだけ
やっぱ教室いけばできるようになるもんでもないのかな
レッスン室で毎日壁倒立と柔軟と筋トレやってれば
ビジョンが降りてきそうだけど。
日向はサッカー審判はいるけど補助員はおらんからなー
>>514
女子が前方転回やるとだいたいああなるよな
体柔らかくて筋力がないから自然とああなっちゃうんだろうね 発表してないだけで 小坂は卒業の意志を運営に伝えて受理されたぽいな
>>518
小坂には確実に合わないからな
写真集を最後に卒業だろうな 柳下がかとしスルーしたのが唯一にして最大の違和感。
あれを見た瞬間今までの事象を再検証した結果、黒歴史になりました。
あの先生のまとめ記事みたいなの読むと更に理解が深くなる
>>494
小坂高本の尻相撲対決で高本が負けた時にかわいそーってかとしがガヤ入れてたな
あれも引っかかった >>514
そうだね
濱岸は着地で後ろに体重残ってるから
膝が曲がって尻付きそうになってる
あれは体操競技だと大きな減点になる
技として完成してたのは橋未来虹
助走→展開→着地と綺麗だったし文句ない
向かって左:橋 右:ひよたん
全てのパフォメンを過去のものにする勢いの高橋
とその高橋を上回るパフォ力がある松尾
が研修生落ちする不条理
そもそも濱岸のはハンドスプリングになってないのよ
入りがハンドスプリングで途中で身体ねじってロンダートの体勢で着地
よく分からない技
>>501
アイドル20人近くいて誰一人出来ないのが日向坂なんだがw
坂道では俺が知ってる限りバク転出来たのは松尾とねねころの二人だけ
ガチでスポーツ万能なももクロなら全員出来るのかもしれないけどね >>514の言うとおり
東村と濱岸の技には減点ポイントがある
橋の側転は綺麗だから今後も外で披露出来るレベル つまりスカートが長かったのが不満だってことでいい?
知識をひけらかして自己満してるから不満はないと思うぞw
てかスカートじゃなくてショートパンツでもよかったな
>>528
無職童貞脳障害悪臭豚爺のお前のレスは不要だから首吊って自殺しろ >>257
まさか日向ちゃんを引き合いにして(指導から逃げずに最後までやりきり美味しいパンを完成させた)ぺーなーこの株が上がるときがくるとは >>533
清宮がバク転披露したことなんかあったっけ? 少なくとも俺は見たことない はい
日向ちゃんはプロだから本番では笑顔くらいできるとか言って先生批判してたタコ助は見当違いだったね
乃木坂の清宮と松尾は新体操経験者だったはず
元々のレベルが違う
>>492
俺にはあれだけ言われた笑顔を忘れるくらい必死だったとしか見えなかった。
かとしの最後の表情もあれはあれでいい。
満足に出来なくて悔しいのに笑顔の方が信頼できないわ。 欅坂(現櫻坂)のゆいぽんと武元も番組の企画で志願して
スーパー補助の先生招いて収録中にスタジオの隅っこでやってたよね
でもあれ以来2人ともバク転に関して音沙汰ない
本人ができないと断念したのか運営がストップかけたか
ただ単にネタでやった台本どおりの企画だったのか、知らんけど
どっちにしても、伊藤寧々ちゃん、松尾ちゃんや清宮ちゃんみたいに
幼少期、学生時代に経験をしっかり積んでいないと
短期間でのアクロバット習得はそりゃかなり厳しいですね
ただ問題は、成功とか失敗とか補助があるとかないとか、じゃなくて
そもそもなんでバク転をやらせようと考えたのか...
センター目立たせるにも他にやりようがあるだろうにね
としちゃん本人も運営もチアの皆さんも、
できる訳ないって解っていたはずなんだと思うんですね
そうなると答えは一つ
例え村内でも例え悪目立ちでも、注目を浴び騒ぎが起きれば”運営的には御の字”
もちろん憶測ですよ、憶測だけど、絶対ないとも言い切れないレベルの話しだと思うんですね
このコロナ禍で、アイドル稼業も今まで通りの経営が厳しくなり
いかにして、注目を浴びさせ売り込んでいくか!?必死なのは解るけど
言い方悪いけど、もし運営が、自社の商品に愛情などはなく”金”だけになってるのであれば
考え改め直すべきだと思いますけど、まぁ無理だとも思いますけど、どうなんでしょうかね...
長文且つ、駄文乱文、気を悪くされた方、大変失礼しましたm(- - m
>>506
めいめいがあっさり他の技できないようにスタンツにいれて調整したんでしょたぶん
お濱と高橋は仕事増えそうだね 影山高本加藤はあまりにも酷すぎた
一期生は本当に足引っ張るなあ…
二期生のプロ意識を見習えよ
>>547
パフォーマンスが低クオリティすぎて演目より加藤の苦悶の表情とわざとらしい影山の嗚咽しか印象に残ってないなw 戦犯
佐々木み
高本
加藤
影山
見事に全員一期生
一期生のせいで台無し
そりゃ小坂も嫌気がさすわな
>>544
一般論としてはわからんでもないけど、「笑顔を忘れるほど必死な表情なんか必要ありません」って明確に指導の最初の方で先生から言われてんだよね。
厳しく言えば、自分の中で悔しかろうが納得できなかろうが、見てる側はそんなん知ったこっちゃない。人に見せるショーだからね。
「何より笑顔が1番大事」ってあれだけ言われてて、周りにはそれをキッチリやり通したメンバーもいる中で、
センターのかとしが曲終わった瞬間に笑顔とは対極の表情を晒してたのが俺は悪い意味ですげー気になったよ。 >>392
これあるぞ
みーぱん離脱
センター加藤の悲壮感
漂う偽りのハッピーオーラ
これで文春砲からの誰か卒業くれば完全に伏線回収出来る
でも改名はせずに、また欅を邪気扱いしてハッピーオーラ再建するというビジネススタイルだな 春日にしても澤部にしても根本的に優しいから、上手く負けてくれてたんだよな
ガチで敗北感味わってしまうかもしれない企画って、このグループのコンセプトには合わないのかも
共通してるのは外仕事多い組が軒並み酷い出来だったということ
他はそれなりにこなしてた
だから演技レベルは適正
問題は外仕事で疲弊してるメンバーのスケジュール管理の失敗
>>552
同意です
技を失敗したからって泣き顔になってたら見てる人は心配になるよ
チアリーディングは笑顔で通す事が
何より一番大事だって最初に先生から教えられたはずなのに
できなかった >>551
その小坂もだけどな
終始真顔でチアやったの小坂ぐらいじゃね >>551
2期がまだ休業した軟弱さについてはどう思う? かとしについては笑顔になろうとしてもできなかった、それぐらい疲れや痛みがあったって考えはないの?
アクシデントなのかそもそも無理があったのかはわからんが、憶測で批判するもんじゃないよ。
>>562
残心というやつだろうな
平手さんもリハに力入れすぎて本番で残心ができず批判されてた。
エンタメを否定するほどのガチさはいらんと。 >>563
かとしの場合は途中までは笑ってたのに途中から明らかにしんどそうだったからどっか痛めたのかなと
ガチさは大事だと思うけど見る人が心配するようになっちゃうとそれはもうエンタメでは無いと思う
その辺のガチの加減を周囲が見定めないと今回みたいなことになるのかなと 結局、生放送でやるもんじゃないという反省だけな気がするけどね。
大きな事故はなかったんだし、失敗したって良いじゃん。メンバーはもう前を向いているよ。
今までハッピーオーラや絆という言葉で誤魔化してきた
色んなどす黒い部分が見えちゃった感
>>565
確かに。
こんすきのやつを生配信したらどーなってたんだろw >>566
黒さはないでしょw
ハッピーオーラを唱える演者側のアンハッピーな生生しさが出てしまっただけ そもそもチアは人を応援するとか元気になってもらう競技だから笑顔は必須
サッカーは手で触っちゃいけませんくらい当たり前のルール
それを言っただけで叩くとかおかしいしあのパフォーマンスは大失敗
cheer→元気付ける、応援する、乾杯、祝す、声援、陽気、激励、ありがとう、励まし
leading→導く
大きな事故はなくて良かったけど、そもそも大きな事故につながるリスクのあることをヒット祈願でする必要ってあるんだろか
>>569
よーは会場の応援を導く人
アイドル現場でいうとハイセーノ!ハイセーノ!ハイセーノ!言ってる人がチアリーダーてことになるのか 俺も心配してたけど本番見たらめちゃくちゃ難易度低かった
チアリーダーが題材だから成功と言いづらいだけで
皆の真剣な想いはすごい伝わったから
ドキュメンタリーものとしては良かったよな
ああいう無理して怪我してでも根性論で乗り切る様子を見せるのって感動するもんなの?
メンバーの頑張りはすごいと思うけどあれみてポジティブな気持ちにはなれないわ
かとしのブログ見るかぎり騒ぎになってんの本人の耳に入ってるててファンやメンバ−やダンスの先生やスタッフにまで
気を使ったコメントしてて気の毒になってくるな 一番きつい状況なのはかとしなのになぁ
てか流れが悪すぎるんだよな
「いや本番で最高のパフォーマンス見せるのがみーぱんさんだから」
↓
「本番成功させてみーぱんさんを元気づけよう!」
↓
「…内容はともかく同接も多いしCDも売れたから大成功だし」
と擁護するファンが何度も前言撤回させられてしまったから。
今日のMステで普段通りの日向坂を見せれれば大丈夫だろうけど
>>541
清宮ってそんなすごいんか
あんなふわふわしてるのに ってか踊り失敗しても笑顔は崩しちゃいけないよ
チアの基本って笑顔だぞ
>>578
かとしのブログ見ろ
体が言うこと聞かんかったって言ってる
色々と無理があった企画なんだと割り切るしか無い >>574
10年前のAKBの頃ならともかく
今どきは学生も社会人もそんなことしたら干される風潮だし
坂道ファンのノリにも合わないし
誰得だよな >>581
これな
配信冒頭でメンバー見切れてて随分余裕綽々だからさぞかし自信あるのかと思ったらあの低クオリティパフォーマンスよw >>580
そら痛み感じてたら笑おうにも笑えんときぐらいあるやろ >>582
誰得、ほんまそれ
しかもこれこんなに苦労してもたかがヒット祈願やで
力の入れどころ間違えてるわ >>585
先生、兎にも角にも”笑顔”なんだな
最後スルーされた加藤、うん 日向坂が涙の大安売りみたいなグループになってて
それを見て苦労人とか感動だと持ち上げてたヲタが
今回泣いたり苦しんでたらそんなことやらせるなと文句
こういう企画の方向性に導いた根本はお前らなのにw
こういうのもカメラ長回しも負担ばかりでかくてかわいそうだわ
>>588
まなもさんはかわいさが増したな
ふぃさんはブログの写真がよかったぞ 24時間テレビで
大会が中止になったチア部と一緒に演技するならともかく
オタしか見ないヒット祈願でここまでやる必要あったのか
>>552
「笑顔を忘れるほど必死な表情なんか必要ありません」←変な日本語だなぁ >>480
身体的きつさも精神的きつさも全盛期のAKBとは比べ物にならないでしょ
日向坂で総選挙なんかやったら何人が壊れるか メンバーのブログ読んでたら、チアを黒歴史と思うことが違うような気がしてきた
>>602
いい時は大絶賛だけど、悪い時は叩く相手を探さないと収集付かないからな >>599
普通のファンなのか、それとも、いわゆる"おひさま"なのかは知らんけど
もう日向が好きでしょうがなくて他が見えないくらいだったら
ブログ程度で気が変わっちゃうくらいの方がある意味楽しいかもしれんね
だけど、目に映るもの全てが真実だと思っちゃうようになると
その片足が、両足どっぷりと泥沼にハマるかもしれないので気をつけて...
まぁ良い波には乗った方が楽しいよ!^^その時はネ... メンバーは非難されない但し個々に温度差があった感じがしないでもない
先生は依頼に対して応えただけ但し全体的に指導対応に疑問は残る
非難されるべきは企画したはいいが実現を甘く見てた人たち
危ないところもあったと思うがそこまで悲観するほどで無く良い企画だったと思うぞ
こんなウジウジネチネチした奴ら
メンバーが見たらがっかりやろなwきもすぎw
>>605
お前、生き辛そうだな。少し休んでこい。 皆でみーぱんポース🍞とか
そんな事やらんでいいから成功してほしかった
そもそも一週間で返ってくるのが分かってるメンバーなのに
感動ストーリーに仕立てあげちゃうのは
日向坂の悪いクセだよなな
指導してるシーンなんてほんのちょっとしか映ってないんだから指導が悪いなんて言うのは無理がありすぎる
>>610
見てる側が楽しい気分になれば良いだけなのにな
味付けしないとダメなのかね ブログもメッセも仕事なんだからそら肯定的なことしか言わんよ
>>599
確実にプラスになっているメンバーはいるね
特にひよたんが大きく成長したのはうれしいし今回のパフォーマンスも歌番組も楽しそうにやっているのは先生達にあってたんでしょ
強メンになると思う >>608
ウジウジネチネチしてるのはヲタじゃなくてアンチだからなあー >>610
1週間で帰るって家にか?
1週間で退院するだけで復帰は当面しないぞ >>609
まぁ生き易くはない人生だなぁ確かに
てかオマエ、ヲタ活楽しそうでいいな!^^
アイドル相手に、あっちに振られこっちに振られとなぁ
まぁでもそれも楽しいよ!解る!!
オマエの言う通り少し安むから、また相手してくれな!頼むぞ! >>615
企画内容の是非について議論するのがアンチなのか?
誹謗中傷するような奴は論外だが、企画に対して全てを肯定するのが正しいってのもおかしいと思うぞ テレビってつくづく見せ方なんだなって思ったな
凄い過酷な挑戦をしてるかのように見せてるけど
冷静になってみると新曲の振り付けを1ヶ月半かけて仕事の合間に練習しました初披露しますってだけ
難易度的には地方大会の小学生低学年の部レベルのものだったし
>>618
ウジウジネチネチせず建設的で明るく書いてね! >>619
しかも補助つきだからな
そもそもプロが見せるレベルじゃないだろと
生焼け出されても困るんだわ >>620
ウジウジネチネチの基準がよく分からんが、肯定的な意見を見たいならこのスレは見ない方がいいと思う。 バク転って今のジャニーズも出来無いのに。。。
むしろ今のジャニーズはクイズはいらないから、バク転やれよ!って思う。。。
>>616
ちょっと休みます程度だろ?
おれは濱岸や松田が復帰した時も
感動はしなかったよ
日向坂って感動のハードルが凄く低いのよ
影山が2年ぶりに復帰して感動するのは分かるけどな
それ以外は、ちょっとついていけない >>626
運営発表の事実を書いたたけだよ
「当面」が何日かなんて知らん
早いかもしれんししばらくかかるかもしれん
ただ1週間で戻ってくる訳ではない
感動云々なんて話してないし勝手に騒がんでくれよ >>628
メッセやブログの報告から察するに
一週間程度で戻ってくるよ
どこも悪くねえんだから
だからみーぱんの為にパフォーマンスとか意味ねえと思っただけ >>626
当たり前と思える日常が実は当たり前じゃないことを知ってるからの涙なのよ 今日Mステなんだ
みんな気になって見そうやな
炎上商法ってやつか
あるあるなのに
実生活が対人皆無のキモヲタが
理解できずに叩いてるな。
>>519
それ思うわ
あるいはドームまでと慰留されて
へそ曲げてるかでやる気ないかだわね
メンバーでいてやっている、そんな心境かもわからん
まあ、チアじゃないんでいつでも笑顔でとまではいわんが、単体での外仕事と村仕事とのテンションの差はプロの姿勢じゃないわな
それは甘えや奢りと思うな かとしは他人より運動神経がいいだけで基礎からやってた清宮と比べるのは可哀想だよw
>>621
いや別にそんな凄い洗練されたパフォーマンスなんて端から誰も求めてないのよ。
事情はどうあれ練習量は足りない、本番に向けてのコンディショニングもできてない、それで本番一発勝負なんかしたらまぁこうなるよねって感じ。
つかかとしの最後の表情はただ疲れ果てて笑顔キープできなかっただけだとしても(チアとしては完全に失敗だと思うけど)、
小坂がひどいわ。なんであんな態度が許されてるわけ。 >>619
TVは感動の押し売りだからw
ちゃんと自分の頭で考えられる人はみんな気付いてるよね 難易度低って なんでも同調するのが良いとも美しいとも思わないが、チアに限らずアイドルなり日向なりが嫌なら辞めればいいんだよ
アイドルでなければいけないわけでも日向でなければいけないわけでもないんだから
やるならやるで腹括って日向っていうアイドル演じきってくれっつー話
>>639
まぁはっきり言ってしまうと匂わせの可能性があるのかもしれん
普通に考えればあってはいけないことなんだけど
本人も自分が要所要所で映ることなど当然解り得てるわけで
それでもやるんだから、何かしらのメッセージがあるのかもしれないよね
もしそうだったとしたら、汚いやり方だけど
まぁ決して自分の意思ではなく、運営の意向でやらされてる可能性が高い、と個人的は思う
どっちにしてもこれだけは言えます!(だと思う...)
日向としての、小坂ちゃんの写真集は、これが最初で最後だと 小坂は一刻も早く辞めていただきたい
腐ったリンゴは取り除かないと
ちょっと引っかかったのがみーぱんポーズやり過ぎだったんだよな…Mステはそれが怖い
パフォーマンスはパフォーマンスでしっかり曲を伝えてほしい
みーぱんがー、みーぱんがー、って泣いてたのはどんな感情なんだろ。
アレ失敗したことが、そこまで泣くほどみーぱんをがっかりさせることなのかなあ
>>626
感情死にかけててワロタ
濱岸松田はどっちも戻って来れないリスクがあったからの涙だと思うよ
感じ方は人それぞれだろうけど 果たしてハッピーオーラという胡散臭い正体は何なんでしょうか
それをコイツラがほんとに持っているのでしょうか?笑
そのへんを注目して見たらコイツラの正体がわかるな爆
みーぱんに向けてのメッセージ多すぎて何のためにやるのかブレてたのもチアとしては致命的
色んなものが内輪向けすぎんだよ
Mステ見たけどダンスしてないんだね
フォーメーションチェンジしてただ歩いてるだけだったわ
>>539
清宮はロンダートからのバク宙ができるんだからバク転は余裕だろ >>543
新体操じゃなく体操だろ
新体操でバク転やらんだろ >>557
ヒット祈願のために外仕事減らしたら本末転倒だよ 清宮レイちゃんはもう、助走からもう勢いと躍動感があるので
練習すれば、ロンダート→バク転2回→バク宙くらいは、いけそうですね!
新体操は乃木だと柚菜ちゃんで、日向だと卒業した芽実ですかね!
あと、新体操もバク転はしますね!映像あるのでググッて観てみてくだされ!
スレから外れた書き込みでした、失礼しました。
>>654
忙しいメンバーは参加させないの手かもな Mステ後トレンド入りしてないけど、、
あんなに頑張ったのに悔しいよ
>>644
運営の計画的商法じゃね?
緊急入院させて1週間には退院なんて目処立ててるくらいだからな バク宙とバク転はバク宙の方が簡単という意見も相当あるからな 少なくとも清宮がバク転出来るという確証(バク転してる動画)はないね
ちなみにどちらも出来る人からするとバク宙の方が簡単安全らしい
コーチ陣は危険が伴うスタンツを含むチアダンスをメンバーの才能に合わしたトレーニングを仕事としてベストは尽くしてくれててんじゃないかな
だからこそメンバーはコーチ陣に感謝の言葉を述べてたのでは
>>658
相変わらずツイッターでトレンド入りしてるから安心しろ ジャニーズもマトモにバク転もバク宙も出来無いのに日向坂がやるとか無理だろ(笑)
運動神経が有ってもバク宙するのに一年以上掛かるわー
あとバク宙するなら必ずマットの上でやりなさい
レイちゃんは、器械体操だった気が...違ったらスマン
>>661
清宮さんは代々木の4期生ライブのハウスかなんかでバク転してたよ。 >>664
間違い
清宮レイは器械体操
新体操やってたのは3期の岩本蓮加と4期の柴田柚菜 かいせつしゃがあらわれた
てか同じような流れ夕方も見たなw
>>626
濱岸は精神やってのそのまま卒業もありえる期限不定休業だったから復帰しての青春の馬で感動するのは当然だろ?
松田のはまあ身体的なもので復帰確実だったから感動ってのはちょっと違うとは思ったが
あと影山も単なる受験だし >>657
忙しいメンバーは普通にダンスするだけにしときゃいいだけ
かとしの死にそうな顔なんか誰も見たくないよ >>664
久保が楽天のチアやってて柴田が千葉ロッテのチア 佐々木美玲の練習逃亡はガッカリだわ
ショック受けると感情のままに動くタイプなんだろうな
多分、加藤と東村の位置を逆にするだけで大きく印象変わったと思うんだよなあ
かとしは筋力ないけど体幹強くて運動神経も良いし、めいめいはアクロバットやりたそうにしてたし多分できるし……
ブログの先生らへんと己らのチームのこと判を押したようにみんなおんなじ書き方やな
チアは別にあんなもんやしいいけどそれが怖いわ
かとしって言うほど忙しかったの?
齊藤京子は声春チームのスケジュールがやばいって言ってたけどさ。
かとしは確かに外番組沢山出てたけどチアでバテたのはそれが原因なのかいまいちよくわからん
元からスタミナ無いタイプだったよね?
いやかとしが頑張っていたことについて疑問はないけどね。
そう言えば乃木坂3期が某番組の企画でチアダンスやってたな
久しぶりに見たけどこういう集団パフォーマンスは必ず出来ないメンバーと難なくこなす出来るメンバーが居る
出来ないメンバーはグダグダだが出来るメンバーが魅せる
ある程度動きの良いメンバーからパートを割り当てて行くのは勿論だが
プロじゃあるまいしそんなもんでいいんじゃないかね
目くじら立ててたらクソつまらなく見えると思うわ
いろいろ前振りを振りかぶり過ぎたよね
なんか凄い事やります風に生放送してしまった事も
今時youtubeで実際のチア見られるんだから小学生低学年でももっと凄い事してるのが分かるのに
日向のダンスは上手い揃ってるだのかとしの運動神経は凄いだのって持ち上げてきたが故に余計にヘロヘロになって笑顔で終わる事も出来なかったらえっ?これでってなってしまう
日向はバラエティが凄いって持ち上げげてきた結果しゃべくりで滑ったのと同じ構図
何事にしても持ち上げ過ぎ振りかぶり過ぎ
かとしなんて結局は補助付きバク転だし
それ除いたらいつものダンスと大して違わんのにな
俺おっさんだしメンバーと自分の子供が同じ年頃だから単純にみんな頑張ったね〜良かったよ〜というのが一番の感想
運営には猛省して欲しいところは多々ある
短絡的に簡単にしろとか楽にしろとは言わん
失敗しても同情でCDが売れる!くらいに考えてたんじゃないか?だとしたら許し難い(なんもできんが)
まぁバク転は仕方ない
時間の問題もあったけどただ回数重ねれば出来るものでも無さそう。あんな怖いもの挑戦するだけ凄いわ
結局風車だっけ?あれだけなんだよな、失敗は
そうすると人選間違えただけで今回のヒット祈願自体は何ら問題なかったと思ってる
まぁもう少し練習時間くれたれよってぐらいかな
やべミスった
またミスったw
バク転は絶対成功させなきゃ
うわミスった...
疲れてたって事にしようかな...
生放送も問題だろう
誰の思いつきか知らんが大怪我でもしてたら本当に放送事故だからな
意味の薄いところでリスク取り過ぎ
アイドル使ってスタンドプレーしたい人間がスタッフに居るんじゃないか
加藤がバク転やりたいと言ってたと最初に振ったのはキャプテンだし
運営だけじゃなくメンバーの方もチアなめてた部分があるんじゃないの?
忙しいのは本人たちも分かってたはずだしな
かとしがセンターでバク転やるのは最初から決まってたでしょ
かとし的にも挑戦してみる気になっていた
キャプテンはテレビ的に振りに使われただけだよ
練習は7日ほどあったみたいだし、出来る人は出来る
だろうが結果的には出来なかった
でもそれは非難されるところじゃない
>>416
これ。チーム別にフォーカスしたせいでよりまとまりがなく感じた。
鯛の時はチーム別でもそんな感じせんかったから見せ方の問題かもしれんが 本番までの中間タイミングくらいでバク転は諦めた方がよかったな
補助付きすら成功しないって時点で見込みなかったやろ
7日もあったんだ
バク転はあれとしてチア全体が全然揃ってないし全くダメだわ
これはなにかの役に立ったのだろうか、なにかに効果があったのだろうか
>>686
これ何
かけって言われてた内容間違えた工作員ってこと? メンバーが充実した日々送って出会いもあって
良かったって言っててなんで外野のお前らが
メンバーのことわかった気になってグチグチ言ってんの
マジで卑屈で暇で金なくてモテないゴミ人間やなw
>>694
YouTube同接20万人という実績を作った
日向坂公式YouTubeの登録者数が1万人ほど増えた
チア自体の出来はどうでもいい話 >>696
ただの自己満足レベルにすら達して無いからだろ Mステ見れば今回の企画の本質を理解できてる子と、あくまで企画として捉えた子と、企画の本質云々どころじゃなかったんだと思える子がハッキリしてるな。
編集ありきの作り物じゃ分からない個々の人間味が垣間見える実にいい企画だったと思うわ。
>>699
お前の基準なんかなんの意味あんねん
ただの一企画なんかにグチグチネチネチあほか ダンスもバラバラだったし披露する技も失敗
いちばん大事な笑顔さえも出来てないうえ前日にメンバーがドタキャンする始末
オタさえも黒歴史って言ってるんだから仕方ないよ
東京五輪みたいなもんやろ
現状を把握せずとにかく期間内にやりきることだけ考えて突っ走る
見てる方はほんとに今やるべきとなのかと疑問を持つ
>>680
睡眠不足と気負いと講師の合う合わないでは。 最後のかとしの疲れきった表情の2分位の動画で16万回も再生されてる
闇だね
>>706
あれはタイトルの付け方が上手だと思う、かとしじゃなくてひよたんにフィーチャーしてる >>707
なるほどそうなんですね
アーカイブさえあれば… こういう時に井口って存在がアイドルには必要なんだなと実感する
井口がいたら絶対成功しない、上手くいかない
でも多分それが正解
今回のチアは上手くいってない上に正解でもない
あんな、完璧じゃないとダメ!みたいな緊張感持たせなくてもなぁ
チアの時より昨日のMステの方がみんな自然な笑顔だった
>>257
日向坂にはふさわしくない企画の顛末になってしまった
まさに王道の黒歴史だな 理由はどうあれ入院してるのだから
これで坂道全体でヒット祈願なんて無意味で見ててまったく面白くなくて無駄にプレッシャー与えるだけのゴミ企画が消滅してくれればいいと思うよ
やらされてるとはいえ乃木坂のおみくじ何回も引くとか悪ふざけにしか見えないし
おれコイツラまたAKBのごとく調子こいて終わる気がすんのよなあ笑
ま、どーでもいいけど
新内眞衣さんが言ってたが坂道は健康診断受けてない人多いそうなので
若い子でも受けたほうがいいよ。
宗教上の理由がないなら採血嫌いとか言っちゃ駄目w
マネージャーも健康に関わる部分では甘やかしちゃあかんよ
>>716
日向坂の強みは丹生ちゃんがいる所だからね
今回もヒットするかしないかはミーグリ人気でしょw
って思いもあるはずなのに全員が真剣に企画に向き合ってた >>717
エホバとか憲法で勉強したなぁってのを思い出した まいちゅんがわざわざ触れるってことは結構やばいんかみーぱん
>>703
アイドルは他にもグループあるけど
日本にはまともな野党が存在しないので消去法で自民の天下が続く >>720
というか乃木坂のが健康診断受ける機運が薄れているらしい。 宗教上の制約が有るかどうかは君達の方がよく知ってんじゃないの?
もらい泣き🥺
チアであんな地獄みたいな顔するの前代未聞すぎて笑いが止まらん
ネタとしてバズる要素あると思うけどさすがに運営が許さなそうだな
>>728
終わりの方でアゴ突き出してドヤるのが面白い >>727
黒歴史すらも笑いに変えて欲しいね(⌒‐⌒) 君しか勝たん=応援=チア
ただそれだけの企画にメンバーの労力を無駄遣いしました。
>>730
遠い遠い、いつの日か、おたけのキュンフライング事件のようにネタに昇華する日が来るでしょう。 >>728
これチアでもなんでもない
ちなみにダンスでもない 日時指定して生配信で披露なんて言っちゃったもんだから後には引けないわな
完全に見切り発車だな
キモヲタ「最高ーーー」
>>666
バク転なら運動神経良い人なら2時間出きる
実際ヴァンゆんとかスカイピースとかyoutuberが「2時間でバク転習得してみた」とかいう動画あげてるし
そういうのも見たことあるからかとしの挑戦が弱く感じたな
バク宙は2時間じゃ無理かもだけど、これも別にできるジャニーズいっぱいいるし一年かからなずできる人も大勢いる笑 >>108
としちゃんが辛いのを押して必死で頑張ったのによくそんなこと言えるな。 運動神経も大事だが、結局最後は勇気だろ
かとしはバンジーも最後まで引っ張ったし、そこが足りて無かったんだと思う
勇気さえあれば余裕で出来たタイプ
>>740
なんでこんな顔してるの?
何かあったの? >>742
マジで運動神経良い奴はやってみっかでやってみてファーストチャレンジで出来る
10秒だなw ヒット祈願関係なしにみーぱん帰ってきたらチアもう1回させてもいいと思うが
せっかく練習したんだし、失敗した人含めてリベンジしたいだろ
バク転以外そんな危険なものはない。
スタンツは転倒防止のフォローは入るだろうし
>>176
かとしとしては笑顔をつくれるレベルじゃなくなっているのにそれでムカつくのがおかしい >>246
かとしがあれだけ辛いのを頑張ったのによくそう言えるな。人の痛みがわからない人間はアイドルヲタなんかするな! >>246
かとしがあれだけ辛いのを頑張ったのによくそう言えるな。人の痛みがわからない人間はアイドルヲタなんかするな! >>321
かとしのハードスケジュールを考えたら足が痛いだけでああなるわけじゃないだろ。かとしがどれだけ大変な思いをしていたかわからない貴様の脳みそは部下を自殺に追い込むパワハラ上司とおんなじ脳みそだな。そんな人間として最低な脳みそをした人間はこの世からいなくなれ! >>462
黙りやがれパワハラジジイ!笑顔になれなくなるような無理強いをすること自体がおかしいだろ。 春日の言う通り気合いだけではどうにもならなかったね
補助をするバク転なんて恥ずかしいよな
なら初めからやらなくていいかとし
>>759
お前のような人間は
細書から産まれなかった方が良かったな 4期にバク転出来る子入れたらええやん
補助つけてかとしが満面の笑みでやりましたって顔したらもっとぶっ叩かれたろう あれで正解
ANNで春日がオトラクションの応援収録は死ぬほど疲れたと言ってた
座ってるだけでしんどいなら外仕事の多いかとしは相当疲労してたんだろうな
今内部がボロボロだとしてここへきてチアダンスを入れる運営は鬼畜か?
かとしの最後の鬼の形相は鬼滅ファンを掴んだな(⌒‐⌒)
補助付きのバク転を失敗したかとし
本当の黒歴史になってしまったな
足元フラつくくらい体調が悪いなら
バラエティ出演番組をおさえろよと言いたい
今回失敗したのは必然だったな
ビリビリで見てきたけど別に普通だった小坂の表情も通常運転だし加藤もまあ疲れてるだろそりゃ
年頃の女の子が忙しい中やれる限りで頑張ったねくらしか感じなかったわ感受性強いなおまえら
>>766
通報しとくね
違法アップロード先で視聴可能を仄めかすのも先月から犯罪になったから 補助は、両方から支え役をメンバーがやれば見栄え良かったのに
違法アップロードだろうがモノを視聴するだけなら違法じゃないのに仄めかしただけで刑事罰かぁ
>>767
先生に言っちゃうからねーって言ってる小学生みたいだな。ダサ。 違う違うちょっと理解が浅いな
そこで違法で観れると不特定多数に公然と仄めかせば損失が発生する
だから犯罪に指定されたわけ勉強不足だね
>>771
へーそうなんだぁ
ちなみに改正されたのはどの法律の第何条?
後学のために教えてー( ◜◡◝ ) >>773
改正されたのはどの法律ってw
改正されて今年から施工されたんだから著作権法だよ当たり前でしょ
ちょっと素人過ぎるけど著作権侵害 幇助ぐらい検索できるよね? >>774
もしかして海賊版リーチサイト改正周りの話してるの?
「違法アップロード先で視聴可能を仄めかす」と違法なんて改正はないと思うんだけど…^^; >>775
URL等のハイパーリンクの事しか知らないの?
著作権侵害の幇助のおそれがあるから通報しただけだよ ※ただいまググっておりますのでしばらくお待ち下さい
面白いのかなちょっとヤバい人だったのね
変質者に絡まれたのは初めてだよ
473 走り出す名無し(東京都) (ニククエ 5145-COgT)[] 2021/05/29(土) 14:09:33.71 ID:cNZtC09w0NIKU
>>464
「ほらポカのお口の中、やわらかくてあったかいよぉ?」って挑発してるね
この「私がポカのお口に挿れさせてあげようか?」
ポカ「ヤメテー」
この「こら暴れるなポカ」
おれ「う…うん…おねがいします」
ポカ「ヤダー」
この「…ふふっ」(ぬぷぬぷ)
おれ「そ、そっちはポカのおへそ…!」(ぬぷぬぷ)
ポカ「アー!」
この「お口なんてポカがかわいそうだからこっちの穴ね?」(ジュボッ、ジュボッ)
おれ「…あっ、あっ、気持ちい、あっ」(ジュボジュボッ)
ポカ「アっ、アっ、ヤダ、アっ」(ジュボボッ)
この「やだー、ポカで感じてるなんて変態さんやねぇ?」(ジュッジュッボッボッ)
おれ「ああ!あ!あっ!あっ!」(ジュボッジュボッジュボッ)
ポカ「アっ、アっ、アっ、アっ」(ジュボッジュボッジュボッジュボッ)
この「あれ?もうイきそうなの?ポカでイッちゃうの?」(ジュボボボボボ)
ポカ「アー!アー!アー!」
おれ「…あっ、もう…ダメっ…!」(ボボボボ!ドピュる!ドクンドクン!) >>780
変態だけど嘘はつかないし間違えたら謝れる紳士だよ
で、幇助に関して改正されたのは何条なのか教えてくれないの? ニワカ知識振りかざして言い返せなくなったから人格攻撃して逃走って絵に描いたような阿呆だな
やんちゃるダンスと河田さんかとしのハグ
癒やされるね!
>>786
そうか?
金村推しはあんな金村見たかったの? >>788
金村ディスりたい人の言い方の問題だよね
主力がボロボロなんだから、こういうときは私が頑張らなきゃって思うのは別に批判されることじゃ無い
結果チグハグ感が出てしまったのは仕方ない >>788
いや金村推しじゃないから知らん
金村アンチ以外からは概ね好評だからそう思っただけよ >>787
始まる前じゃん
結果どうなったか知ってるだろw 金村は一番楽なダンスチームのセンターで身の丈に合った仕事をしただけで評価が上がった
トリノオリンピックの女子フィギュアでライバルが高度化した大技でコケまくって爆死する中で
4回転もトリプルアクセルもできない荒川が無難にまとめて金メダルを取った時と同じ
高望みしてたんだろうな
ここまでひどいヒット祈願になるとは想像してなかったのだろう
個人的には東村が良かった
本番はそこまで目立ってないが上にいるだけ発言やアクロバットチームに入らなかったことを何も言わないんだと思った
実際運動神経ならナンバー1だろ
渡邊美穂は体を大きくしてしまったし
かとしは好きだが最悪だった
スタミナの無さとメンタルの弱さ
これでは日向坂のクリーンナップは任せられない
足を生かしてトップバッターに置くしかないかな
45歳以上&パパママ世代だしそりゃ涙腺緩いよ
バク転は絶対的に筋力が必要だから加藤じゃ無理だった
フラッグみたいに技術的に難しいやつは短期間の練習でなんとかなるだろうけど、
おたけの回転のやつとか、筋力が必要なやつはまず筋トレして筋肉付けるところから始めなきゃいけないしこの短期間と多忙具合じゃ無理でしょ。
そもそもこれが原因で足がムキムキになったら本人も嫌だろうけど
いやムキムキな筋肉とかじゃなくていいよ
新体操の選手とかアイドルより細いでしょ
同じ50キロでもバーベルと人間では持ち上げるのに必要な力が違う
人間の方が重く感じる
>>800
だから何度もみんな言ってるようにパワーのあるキャプテンとか美穂とかやれば良かっただけのことなんだよ
みーぱんが逃亡したから私が代わりにやってみせる的なおたけのくだらんエモい演出はいらんのよ 出来もしないくせにしゃしゃり出てきたのが崩壊の始まり あれは目立ちたいがために無駄にデカく動いた影山のせいなんだよ
おたけは全く悪くない
支える側のおたけが一番責任を感じてしまうのは解る
影山は一言でもおたけをフォローしてあげてほしかった
あいつはやたらみーぱんみーぱんって嗚咽してうざかったな
お前の失敗にみーぱん関係ねぇだろw
みーぱん>>>かとしが今シングルで証明されたね
簡単なフラッグがバラバラな時点でお察し
なおもっと悲惨なシーンが続く・・・
君たちはエンターテインメント集団を目指すんだ!って路線が継続してるなら、メンバーが揃ったら再度チアに挑戦して欲しいもんだがな
櫻坂との合同イベントは間に合わんだろうから、ひなくり辺りでさ
>>804
美穂は金村担当。
他の子も色々役割や時間の制約があったんでね。
こさかなとか体幹強そうだけど怪我されたら困るし 次は期間決めずある程度形になってからやってくれ
ライブじゃなくてもいいから
それでやっと今回のことを笑えるようになる
みーぱんに続き丹生ちゃんも体調不良に
チアが原因かどうかは不明
「有吉ゼミ→しゃべくり→チア」と立て続けに大恥かいた
>>815
もろかぶりじゃん
今1番辛いだろうこの人に笑顔絶やすなって言われてみーぱんは泣いたってことか? >>818
有吉ゼミ観たけどあの唐突なギブアップは台本じゃね?
終わり際もそんなにツラそうに見えなかったし演出じゃなければ普通に完食出来てそう
全員楽勝で完食出来ちゃったら面白くならんし はい
>>38
煽り返したいけど今回のは擁護できなくて泣きながらレスしてるんだろうな >>821
体調不良を起こさないようにアイドルはそこまで辛くしてないんじゃないかと思ってる
そしたら前回みーぱんが完食できちゃぅた感じ 乃木坂 → スゴロク
櫻坂 → 学力テスト
他の坂道番組はユルユル企画なのに、なんで日向坂だけはこんな吉と出るか凶と出るか分からん企画に踏み切ったのか?
笑顔もねぇ、スキルもねぇ、ダンスもみーんなバラバラ
>>826
ひらがなけやきの暇な時代にこの企画なら良かったと思う 日向坂は今、連続ドラマもやってるし、それなりに忙しかったんだよな
忙しいのに加えてチアもやれというのが過酷すぎた
今回のシングルヒット祈願は緩いやつにすればよかったのに
メンバー全員暇な櫻は、メンバーの2人だけがお寺に行く緩い企画
メンバー全員忙しい日向は全員参加の過酷チア練習
むしろ暇な櫻が全員参加のチアをやればよかったのにな
今回は、日向坂はお寺に行っておみくじを引くくらいの企画でよかったんだよ
失敗部分は全カットって事は失敗は許されないって事なのに何で無駄に難易度上げたんだろうな?
補助付きバク転もカットならそもそもバク転させるなよw
>>830
なんのトレンドも入らないグループのファンが頑張ってるんかなあ キダム見に行ってこれだったら金返せって話にもなろうが
無料放送で人気アイドルが多忙の合間を縫って
大人のおしつけた企画にも頑張って取り組んだってイベントじゃん
批判してるやつらすげーなどんだけ世界に辛口つけてんだ
カトシもほかの子もできる範囲で頑張っていたわ
文句あるやつは他のアイドル動画でも見てろ
チアなんて成功したところで
ってやつなのに
こんなリスクしかないのよくやったな
マジでクソみたいな企画だった
見てて不快になった
あのチアの人もいらんがそもそもこんな事故起こすかも知れないことをこの過密スケジュールとコロナの中やるなよ
人によって感じ方は違うが君はチアの先生や日向のメンバーにたいして不快であるなら去るべきだな
バク転以外の失敗したとこ尽くカット
終わってからの疲弊した顔もインタビューもカット
編集で素晴らしい企画に昇華できてよかったね
失敗映して、ちゃんと飲み込んじゃったほうが良かったと思うけどね
>>804
そこだけ見たらそうかもと思うけど、
それ優先したら、別のメンバーかチームに変な皺寄せがくるとか、
俺らにはわからんこと多いからなあ あそこまで緊張感ある企画になっちゃったのはなんでだろ
生配信だってのもあるけど、もうちょっとポップで気楽な雰囲気にしてほしかったな
普通に組体操とかで良かったのに
扇とかサボテンから始まって、最後はピラミッドや三段タワーで締めって感じ
>>844
まあ怪我のリスクでしょ
チアって部活とかでやってる人達の発表でも見ててヒヤヒヤすることあるし あそこまで地上波は編集でカットするのは酷いな
もはや隠蔽レベルじゃん
せっかく努力して取得した風車とか全カットだし
これでアーカイブも出さないなら本当に黒歴史だな
乃木坂の大園与田のウミガメ探しみたいに失敗は失敗で、リベンジ企画にしたほうが後味良いと思うけどなあ。
結局こういった編集でハッピーオーラなどというモンスターを作り上げてきてしまったんだよな
生チャレンジはもうやめよう
ましてや生でサトミツにさばかせるなんて無茶すぎる
金村さんのキレッキレダンスのやつは残ってるけどかとしの悲痛な顔のは削除されてるね
引いたわ🥺
今までも胡散臭いグループだと思ってたけど間違いなかった
改めてみたらかとしは最初のダンスからミスってるな
練習すらしてないんじゃないか?
思ったより酷かった
笑顔と勢いで誤魔化せるレベルでは無かった
オードリーが不祥事起こしたタレントをいじってあげるぐらいの事しなければいけないレベル
色々準備期間が少なかったり短期集中できるスケジュールも無かったんだろうな
個々の能力は高いはずだが、ここまでグダグダになるとは想像付かなかったね
これを成功と言って良いところだけ切り取って、臭いものに蓋するみたいな感じでは反発する人がいることも自然なこと
かとしがジャンプしたあと着地で失敗してふらついてる
その後スピンしてさらにふらついてからのバク転
よく見るとスピンは2回転してから足をひらくかんじなんだけど一部のメンバーは1回転になっててバラバラ
かとしは2回転したのでバランスを崩した感じだったけど横のあの人みたいに1回転にしていたらうまく行っていたのかも知れない
かとしは2度とセンターやっちゃ駄目だ
かまってちゃんは忙しくなったら露骨に疲れたアピールするんだなってわかった
練習通りやらせればいいものを無駄にみーぱん、みーぱん連呼してポーズ取ったり余計なプレッシャー増やして失敗からの大号泣って
余程松田の時に納豆ポーズしたのが反響良かったのか誰かがちょっと欠ける度にここぞとばかりにこれ見よがしな感動ポルノいらんわ
そもそもかとしはへらへらして胡散臭くて出来ないのが良いのに真面目に取り組んで成功させるキャラじゃないのよ
始まる前は余裕だったのに途中で路線変更して変顔始めたよな
ししは忙しくて疲れてたから仕方ないね
失敗はべつにどうでもいいんだが
なんかメンバー内の不協和音が聞こえてきそうな雰囲気が酷かった
>>864
賛成だなあ
この企画に参加できないことが、ささみ本人もそこまで無念がってるとは思えないんだよなあ >>867
急にわかりやすくフラフラし始めたよなw
部活途中で帰りたい時あれやったことあるわw >>844
普通の突貫企画だと、とにかく笑顔で!笑顔さえできればそれでいい!って言えるけど
チアだとあの程度の簡単なものでも普通に危険な怪我につながる可能性あるから、笑顔さえあればよい!じゃ済まない
やっぱり精神的に過酷とか体力的に過酷とかじゃなくて、身体リスクあるものは突貫では避けた方がいいんだと思う みーぱんは直前で入院したけど
チア本番終わってからじゃ駄目だったのか?
そんなに緊急を要する検査結果とはいったい??
>>872
擁護するにも無理があるって
笑顔必須の競技なんだから >>875
君は何の話をしてんの?アンカー先の元レス読んでる?
「緊張感ある企画になっちゃったのはなんでだろ」って話をしてるのよ
「メンバーの一部が笑顔できなかったのはなんでだろ」って話じゃないのよ >>874
チアやるどころか動くと危険があるということで見学すら許されず即入院 前日ドタキャン、笑顔なし、ダンスバラバラ、バク転失敗
これを黒歴史と言わずなんと言うのか
>>876
ありがと
やっぱ選んだ演目だよね
怪我リスクあったり、失敗すると目立っちゃって話にならない内容だから、緊迫感出ざるをえなかったね おまえらが納得しそうな次回ヒット祈願
・冬山に登山
・SAのおいしいグルメ全部食べ終えるまで帰れまてん!
・伊達巻工場で日向坂オリジナル伊達巻を完成させろ!(長さでギネスも狙え)
・セパ全開幕試合の始球式を制覇しろ!やればできる!夢!絆!魂!
・悩んでるあの子を応援したい!学校潜入して放送室ジャック!日向坂お悩み相談ラジオ!(男子校編)
・チーム対抗!山口県のおいしいものを食べまくれ弾丸ツアー(チームリーダー安倍晋三・長州力・山下真司・岡本信人)
小坂脆すぎるわ 握手会無しなんだぞw 舐めんなよ
意識が低いんだよ
今回の放送
「はいチア終了!この話終わり!これ以上触れません!」という意思を感じる
生ライブでやってるんだからある意味失敗もありなんだよ何故無かった事にするんだ
失敗なら失敗で大きな意味で良いんだよ後で笑えたら良いんだよ何故隠す?
それなら生ライブでやるなよ
運動能力を売りにしてるわけでもない多忙なアイドルに
短期間でバク転を習得させるとか危険すぎるでしょ
失敗して全身不随とか、タヒすらありえるぞ
仮にやらせるとしても東村だと思うけど、何で加藤だったんだろ
怪我したから苦悶の表情だったんだ→怪我してませんでした
多忙だからだ!→始まる前は元気でパンのところなんか言う〜?とかご機嫌でした
>>885
それそれ。
失敗しても笑い飛ばせる雰囲気にできたらよかったのにね ・本番前に緊張をほぐしリラックス,ウォーミングアップをしていたのに、一同に集められ中身の無い話を立ったまま延々聞かされる。ほぐした筋肉がまた硬直。
・本番中、所々で声をかける。
いつもの競技大会と勘違いしている。
・終了直後、直ぐに駆け込む。
やっぱり競技大会と勘違いしている。
・幾つかミスをしたセンターをスルーし、ほぼ完璧に『自分の思う通りに』こなしたメンバーとハイタッチ「最ッ高!!」
ヒット祈願ならもうちょい祈ったり願ったりシンプルにしてくれ
上手くいくはず、という希望的観測で突き進んだ結果でしょ
1ヶ月あれば出来るだろう
→全体練習数回、メンバーは疲労困憊
チーム分けして役割を絞れば出来るだろう
→適性無い事が判明しても一度決めた役割を変えない
「どんな結果でも挑戦する事に意義がある」という建て前なら生配信出来るだろう
→結果、失敗して泣いたのが配信されたのにTVでは失敗隠匿の編集
唯一正しかったのは、補助付きバク転にしたことだけ
折角頑張ったのにあの編集は酷い
メンバーのありのままを放送しろよ
>>886
日向は多少は運動能力売りにしてるだろ 実際運動能力お化けみたいな紹介してるし かとしどうせ笑えないなら春日のヘッってやつで締めてほしかった
それでは意気込みをご覧ください
>>881
マカオバンジーがないぞ。
もしくはスカイダイビング。 かとしの苦悶の表情やら、てけの大失敗とか流しといて後々笑い話にすればいいのにな
誰か死んだ訳じゃ無いんだからもっと気楽に今回の失敗は受け止めてほしかった
まぁ、結果的にヒット祈願としては成功だったんじゃね?
日向坂46の5thシングル「君しか勝たん」が、初週48.6万枚を売り上げ、6月1日発表の最新「オリコン週間シングルランキング」で1stシングル「キュン」【※1】から5作連続、通算5作目の1位を獲得した。
これで5作連続の40万枚超えとなり、前作「ソンナコトナイヨ」で達成した「史上初の1stシングルから4作連続初週40万枚超え」記録を5作連続に自己更新した。
おたけの失敗は上に乗ってた影さんの悪癖が出て反動多めにブン回ったせいでおたけが支えきれなくなっただけで
ヒット祈願と名乗ってるけど
何枚目シングルがヒットしますようにと
恒例の締めを一度もしてない件
>>904
ヒット祈願が数字に影響してるとは思えないけどな >>890
前半はよう見とると思ったが、最後はどうしてもモヤモヤするんや
あれが怖いと感じない感受性が羨ましい >>885
これ こういう対応するから黒歴史になる
結局アイドルなんかこんなもんだよな >>912
今回の放送以前に、あんな生配信された時点で黒歴史でしょ あんま言いたくないけどやっぱかとしの最後の表情が致命的だったんだなと
ミスしても辛くても笑顔というチアの根本を否定しちゃったからなぁ
>>910
つまり先生は加藤のあの顔が怖くて近寄れなかったって事? ちょいちょいかとしのラストの表情レスあるけど本人ブログのとおり体がいうことをきかない状態
だったんだと思うぞ笑顔の表情作ってるつもりだけど出来てない極限状態だったと思うわ
最後無理やりでも笑顔作ったら一応丸く収まったよな
途中あたりからもうどうでもいいやってなったのが敗因
終了後に倒れ込んでるかとしの横をすり抜けて後ろのメンバーに抱きつきにいってる柳下先生すごい怖い
何回見ても恐ろしい
いやいや本来なら2回転のところを1回転でごまかしてるメンバー数名の方がこわいよ
そんな事より丹生ちゃんのオッパイデカすぎひん?
>>918
体力関係なく最初からミスってるしまず覚えてないと思う
練習態度から色々問題あったんじゃね
注意しても喝入れてもヘラヘラしてたとか
練習頑張ってたメンバーに駆け寄るのは自然 >>919
これ気になってたけど、最初から2回転する気も無かったようにも見えるし
かと言ってみくにんなら2回転出来るだろうとも思うし
真相がわからんね >>920
おたけ、影山、みくにん かな?
バク転の直前 >>919
すごいな細かいとこまで見てるんだね全体を流れるように見てたから気にならんかったわ メンバーはとっくにもう切り替えてるというのにお前ら。。
>>924
正解です
>>926
撮ってるのを何回も観てたら気づいたって感じですね
おたけ推しなので☺ 感想はそれぞれなんだろうけど総括的なことを言わせてもらえば、現時点におけるメンバー各々の成熟度や仕事に対するスタンスが垣間見える企画だったなとは思う
また次期キャプテン候補の選別もハッキリした
肩が痛いってことで肩に負担のかかるフラッグをやめて交代したのに
もっと負担のかかるあのポジションにしたのは先生の失敗だと思う
そんな事より、かとしのππデカすぎひん?
サトミツは今まで涙腺弱いおっさんだったのになんか段々精子臭くなってきたよな
厳しい指導はまだいいが、あの先生の最後スルーだけは無いわ
やられた方はどう思うのか、という視点が無い時点で指導者失格
女子スポーツの監督は、絶対的な力を持つことで指導者の方がゆがんでしまうことが多い
権限を与えられた立場が人間をどう変えるのか、監獄実験でぐぐってみ
欅坂の倒れ芸みたいで良かったよ
変顔くらいしないとやり切った感がないもんな
>>934
ホントそれ
なんかあの人話も長いし、自分に酔ってるような喋り方するからあんまりいい印象なかったとこで最後にあれだもんな サトミツよりじじいな俺らからしたら涙ポロ感動嗚咽だよな
チア見たけど、ところどころミスはあったがそこまで酷くもないけど
ただ、加藤が体調が悪かったのかなという感じ
欅坂の平手もそうだけど、センターのプレッシャーは他のメンバーやオタから
想像できないくらいあるのかなと思う
平手みたいにセンターのイップスみたいにならないといいけどね
始まる前は体調良さそうだったんだけどね
2回転した時に体調悪くなったんだと思うわ
>>934
オリンピックの人間関係はいろいろありそうだよなあ
よく報道されてるし >>938
年取って経験を積むと、滅多なことでは感動しなくなると思ってたんだが違うのか? ジャンプして着地の時にちょっとふらついてたからあの時にぐねったかもしれない
続けて2回転からのバク転だったから厳しかったんじゃないかな
鬼の形相になってたのも気づかなかったんだ
おたけといえば最後の泣いてる顔は放送事故級だったよね
あれは映しちゃいけないやつ
ブログやひなあいでケガとか言ってるぐらいだからメンバーはケガ人多数だろ
これを考えた奴は何も考えてなくて頭おかしいわな
>>949
見た目でわかるものだけが怪我ではないものね >>939
難易度の高い大技があったわけでもないし2回転を1回転で誤魔化してるのが何人もいたし
単に全体的に多忙で練習不足(時間不足)なだけなんじゃないかな
>>940
サトミツと先生が話をしてる時にカメラ目線でふざけてたりしてたからな
万全じゃなかったのかもしれないがエビぞりジャンプの着地で明らかに目立つ失敗したから
体調が悪くてつらいみたいな誤魔化しをしたようにも見える 過酷っぽいこと言ってたけど本番見たらチア習いたての幼稚園の初発表くらいのレベルで草
コロナで難しいんだろうが、同じ一ヵ月という時間をかけるなら、
全都道府県レコード屋完全制覇の旅、とかメンバーと同姓同名を探せ!とか企画自体もっと練らないと
ただ辛いところ見せて「これが努力です」ってそろそろ時代と合ってないよね
>>954
>全都道府県レコード屋完全制覇の旅、とかメンバーと同姓同名を探せ!とか企画自体もっと練らないと
激烈につまんなさそう >>932
サトミツはもう見た目からして気持ち悪いからしゃーない >>951
失敗したからごまかしをしたとかじゃなくて
そもそもふざけてる段階で失敗をわかってて
ふざけてごまかすしかなかったんだよ。
順序が逆
おまえがなんか失敗したときどうよ?そもそも予感してるだろ? 影はおたけに釣られて1回転…という可能性も無くはないかな
たぶん完全に忘れてたんだろうねかなしみ
見返したら練習時から毎回1回転だった
でもまぁ気づいた人多くないみたいだし、さらに初見で気づいた人なんてもっと少ないだろう
ダブルターンの練習風景はみんな苦戦してるように見せてたし、本番かとしやまなもみたいにバランス崩してよろめくなら綺麗に1回転した方がいいよね
もう一度練習風景見返すとああ、この練習はここに繋がってたのかぁと気づくことも多く面白い
ダブルターンもフラッグも成功すれば簡単に見えるけど実際は結構難しそうだしみんな頑張ってる
>>951
最後の一行に一票
意地悪い見方になっちゃうけど まあ普通は疲れたアピールにしかみえんよ
普段ライブこなしてるのにあんな数分であの顔には普通ならない
次の日ニコニコでMステでてたから怪我ではないし
そういうの見抜いてたから先生は駆け寄らなかったんじゃないかな
そんなことあるわけないのに、疲れてるアピールとか誤魔化しに見えるってことは
自分だったらそうするって言う意地の悪いやつなんだろうなw
5分であんなに疲れるものだろかと思う気持ちはわかる
ケロっとしてた人もいれば美穂も含めて相当キツそうてる人もいる
でもそれは本人しかわからんよ
他人が説明することなんて出来ない
>>963
普段とは違うことして1ヶ月で結果出せってプレッシャーあったたからでしょ
体の使い方とか経験によって差が出たんじゃないかと思うわ例えばバレー部にバスケやらせて
疲れてるのを同じ球技で何故疲れるんだって言ってるようなもん
但しあえていうならメンバー個々にやってるやらされてるの意識のズレはあったかもね いうてみんな同じ条件だしな
先生は普段の練習から見てた訳だし練習頑張ってて本番でもよくやったメンバーに抱きつくのは理解できる
仮に1人だけきついスケジュールだから仕方ないっていうならこらからは3列目にして仕事量抑えた方がいいね
かとしのバク転見てたらあれ補助がアカンわ
地面に手をつくとき体が縦に向いてるやん
そりゃバランスも崩すわ
ちゃんと横に手をつくようにサポートしたれよ何してるんだよ!
>>966
うん、自分がそうだろうから人もそうとしか見えないんだと思う
あんな引きつる演技できないだろ >>970
カメラの前でこれみよがしにシカトするの理解できるってすごいな
あの姿は失敗するより恥ずかしいって
普通の大人はやらん 今週のひなあいでも大団円みたいなまとめ方してたし運営ももうなかった事にしたいんだろうw
21万もの惨劇の目撃者が居るがw
>>975
俺はあんな醜態晒す方が恥ずかしいと思うわ
仮に失敗しても笑顔でやり切るメンタルくらいあると思ってた とりあえずとしちゃんとなちょさんのブログ読んどこうか
「大ヒットしますように」って何にもお願いしてないと言うのがミソ
結局全部欅が叩かれてきた内容と被る
と言う事だけが問題なんだよな
そこが気にならない、いいおひさまならみんなの作品や祈願にかける想いは伝わったよ。忙しくコンディション万全でない中で頑張ったねと思える配信だった
まあまとめてプチ体験して厄払いできたというか、グループの負の臨界点を把握出来たという意味でも中々有意義だったのかもしれない
TVとかもそうだしこういう時MCとか指導者責めるのクソダサいよなw
補助付きならバク転をやめるべきだった
つか当日の体調不良で補助付きに変更したのならまだ分かるが練習の段階で変更だからな
仮に全てがノーミスで終わったとしても補助付きバク転じゃ締まらない
加藤はその負い目もあったと思うよ
>>982
チアは講師を責めて
しゃべくりは芸人のせい
有吉ゼミは上村の親が悪いことになってる >>981
今までは盾となるスケープゴートが居たから気にならなかっただけ
日向坂になって初めて矢面に立ったから当然こうなる まーだチアの先生叩いてんのか?いい加減やめろよ民度低いなぁ
補助付きのバク転もありだと思う
ただしメンバーに補助させてそう言う演出にする
練習段階から補助させてりゃできるだろ
いやそれは無理だ
生配信だから100%の安全を確保するにはメンバー補助じゃ無理だ
あの状態のかとし、もしかしたらそのまま一旦カメラ外に退避という可能性もあったので、先生は本当に気を使っただけなんだと思うよ
月光蝶である!!
豆知識ですが、黒歴史とは∀ガンダムの用語である。
lud20210627140128ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hinatazaka46/1622063676/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】チア、黒歴史確定 Part.2 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・日向坂の黒歴史を語ろう
・【悲報】チア、黒歴史確定
・【悲報】チア、黒歴史確定 Part.3
・「キュン」って糞曲過ぎるだろ、こんなゴミ曲ヲタク以外の誰が聴くんだよ笑、握手券売るだけのアイドル確定
・はなお 【黒歴史】
・歴史の皮肉を語る
・歴史能力検定
・IT企業の歴史
・確定申告
・旧制大学の歴史
・土木建築の歴史
・歴史の捏造の歴史
・聖書の歴史性
・二浪が確定した
・植松死刑確定
・趣味と黒歴史語ろうぜ
・みんなの黒歴史教えて!
・おひさま俺氏、12時間かけて確定申告し、4000円の所得税還付が決定
・歴史書の歴史
・【悲報】東京ドーム黒歴史化
・ひらがな時代の3年間は黒歴史という風潮
・『川柳道場』パリピース 年末頃に 黒歴史
・影山優佳って卒業したら完全に日向坂の黒歴史扱いされる勢いだけど
・念願の東京ドーム公演が黒歴史に…クラスター発生で見えた光と闇
・小坂が一時期ウンコキャラでやっていこうとしてたのってもしかして黒歴史なの?
・「坂道合同オーデ」とかいう間違いなく坂道Gの黒歴史に残る最低最悪のオーディション
・おひさま三大黒歴史 「宮川一朗太に凸してにわか便乗タレント扱い」「小坂Dに売り込み凸」
・四期オーデがすでにもう大当たり確定
・宮城セキスイハイムスーパーアリーナの金曜ライブは事故るの確定
・清水理央ちゃんがかわいすぎて不人気メンバーの選抜落ちが確定
・音楽の歴史
・ネットに黒歴史あるおひさまいる?
・名字の歴史
・KAZUYAchannel、復活&登録51万人達成! 嫌儲の歴史的大敗北確定へ ★2
・【悲報】 元 NMB 須藤凜々花さん 「 ドリアン少年は名曲なのに、黒歴史として封印されるのは悲しい……」
・【石坂黄門は】水戸黄門 第70部目【何故、黒歴史なのか?】
・どいやさんって、黒歴史? [無断転載禁止]
・【社会】「鬼滅の刃」のランドセル登場 ネット民の反応は…「子供は大喜びだぜー」「絶対あとから後悔するやつ」「黒歴史確定」 [征夷大将軍★]
・今期覇権確定アニメ『異世界はスマートフォンとともに。』が今アツい 魔法戦争を超える歴史的瞬間が見れるぞ…… [無断転載禁止]
・嫌儲の命日って割と今年の自民党の総裁選だよね。安倍ちゃんの総理の史上最長任期が確定し、安倍時代として歴史に残るんだから。
・【社会】「鬼滅の刃」のランドセル登場 ネット民の反応は…「子供は大喜びだぜー」「絶対あとから後悔するやつ」「黒歴史確定」 ★2 [征夷大将軍★]
・【宮内庁が隠し続ける日本の本当の歴史】大和王権は百済王族の分家確定 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
・黒人の表記、「Black」に 米メディアで拡大…人種差別を見直す動きの一環、黒人を歴史や文化を共有するグループと認め、敬意示す意味 ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【宮内庁が隠し続ける日本の本当の歴史】大和王権は百済王族の分家確定 Part.3
・【黒歴史確定】長濱ねるが漢字専任になったけど、ひらがなとの兼任て結局なんだったの?(笑) [無断転載禁止]
・中学生の子が裸をTwitterに載せてるwwwwww黒歴史確定www [無断転載禁止]
・ガルパンが5号機の歴史中圧倒的神台なことが確定 [無断転載禁止]
・アニポケは絶対に旅するな。旅すると黒歴史確定 [無断転載禁止]
・日本の歴史
・サトシは絶対に旅するな。旅すると黒歴史確定
・過去にタイムスリップして慰安婦を救うゲーム、黒人が日本人によりガス室で殺害された歴史的事実が明らかに
・【悲報】今シーズンのNBA、黒歴史確実か Part2
・【サッカー】金子達仁「万が一クロアチアが優勝すれば…歴史はひっくり返る」 ロシアW杯決勝は7月16日0時から
・黒沢清監督、日本人17年ぶりベネチア銀獅子賞トロフィーお披露目「映画の歴史に名前が刻まれた」 [爆笑ゴリラ★]
・狼の黒歴史
・科挙の歴史
・日本の歴史
・歴史哲学
・歴史の正体
・歴史難民案内
・歴史改竄
・【怪盗】ベネチア・ドゥカーレ宮殿で展示の数億円価値の宝石、白昼堂々盗む 手慣れた犯行か 宮殿「歴史的価値は取るに足らない」
・【歴史】東西すごい人セックス伝 アレクサンドル六世の娘・ルクレチアは魔性の女=@父や兄との関係を取り沙汰される中…[09/03] [無断転載禁止]©bbspink.com
・歴史の正体
・プロ固定の歴史
13:47:11 up 28 days, 14:50, 2 users, load average: 156.53, 155.49, 152.61
in 1.0461750030518 sec
@1.0461750030518@0b7 on 021103
|