プロデューサーとか海外で芸能活動するにはいろいろな社会的常識とか学問を身につけてほしい。
一般常識の無さが気になるので、頑張って偏差値60以上の大学に
進学してほしい。
指原が大学に進学すれば、他の若いメンもそれを真似て将来の不安も
少なくなる。
卒業して、運営に入る事になったら、夜間や通信であるかも。
東洋大学(一応、スーパーグローバル大学タイプB)の夜間学部なら大丈夫。ここで一つ、まゆやぱるる、
横山に差をつけるべき。
すでに余生を生きてるから
生涯学習を始めるのは良いこと
客寄せパンダになるから
有名私学入れるよ
『話題になるような燃料』(『逆転力 ~ピンチを待て~』より)はネット上ばかりとは限らない。
ここで一発「私、東京大学理科V類(医学部)を受験します!」と「燃料を投下」して「必要な」「ピンチ」を自ら作ればいい。マスコミも当分の間は付き合ってくれる。
さっしーに残された「燃料」は知的分野しかもうないことをそろそろ自覚するべき。
ええっ、健太郎さんは天才じゃなかったの!? ショック・・・。
もう働かなくても贅沢や浪費をしなければ一生生活には困らないだろ
それなりに家柄がいいんでしょう?
なのに学が無いと社会に相手にされなくなるで
23名無し48さん(仮名)2020/06/23(火) 22:19:30.86
24名無し48さん(仮名)2020/06/23(火) 22:23:18.02
25名無し48さん(仮名)2020/06/23(火) 22:25:00.40
指原莉乃、将来の世界的アイドルプロデューサー兼プロモーターを目指して
地元立命館アジア太平洋大学(APU)に進学か?