2013年1月に開始したTBS系列「HKT48のおでかけ!」が7/9放映分にて
HKT48所属メンバー全員の出演という快挙を達成。
2年6か月かけ、他グループに比べ年齢層が若く、
ロケのスケジュールが取りづらい年少メンバーもいる中での達成。
今後のHKT48の活躍にますます期待がかかる!
以下、出演回数ランキング(7/9放映分反映)
全放送回数は124回
順位 氏名 出演回数
1 坂口 理子 77
2 穴井 千尋 53
2 冨吉 明日香 53
4 本村 碧唯 52
5 宮脇 咲良 48
6 駒田 京伽 47
7 植木 南央 43
7 森保 まどか 43
9 松岡 菜摘 41
10 梅本 泉 39
10 後藤 泉 39
10 渕上 舞 39
13 神志那 結衣 38
13 谷 真理佳 38
15 村重 杏奈 37
16 岡本 尚子 36
17 中西 智代梨 35
18 朝長 美桜 33
19 兒玉 遥 31
20 多田 愛佳 26
20 山田 麻莉奈 26
22 山本 茉央 23
23 栗原 紗英 22
23 若田部 遥 22
25 田中 菜津美 21
26 秋吉 優花 20
26 熊沢 世莉奈 20
26 田島 芽瑠 20
29 下野 由貴 17
30 草場 愛 16
31 今田 美奈 14
31 岡田 栞奈 14
33 荒巻 美咲 12
34 外園 葉月 11
35 田中 美久 10
36 矢吹 奈子 9
37 伊藤 来笑 7
38 宇井 真白 5
38 田中 優香 5
38 山内 祐奈 5
41 木本 花音 4
41 坂本 愛玲菜 4
41 山下 エミリー 4
44 井上 由莉耶 3
44 岩花 詩乃 3
44 上野 遥 3
47 深川 舞子 2
48 筒井 莉子 1
しのたん何気に三回もでてたのか
つっつん回みなきゃ
>>1 まなみんの回数書くんなら、あべっこりーの回数も書いてあげたらいいのに…
福岡ローカルの『HKT48のごぼてん!』はまだ達成してないのかな
>>14 ごぼてんは日曜昼間の一般視聴者を考慮しないといかんから
、どうしても選抜メン+バラエティーメンになる
さしのうどん早く復活しないかな
エミリー毎度の渋い顔は後藤指原のつっこみで笑いになって逆にエミリーにおいしい…
はずが、つっこみが薄く流されるとこうなる
でも渋い顔のおかげで場面が変わるとみなエミリーの顔チェックし、話題にもなる
握手会で的確なアドバイスしてやろうって人も増える
渋い顔もいいんじゃん、個性だね
いややっぱり毎週面白トークはキツイって
そんな頻繁に面白出来事が起こったり聞いたりしないし
それに後藤指原のトークも結構な数のパターンを聞いちゃったから
かなり前からロケ内容に関わることを止め、少し前から素朴な疑問を入れたりしたけど、もっと抜本的な改革をね
メンバー一人交代で入れるだけで大きく変わると思うけど
おでかけロケはミッションを粛々と果たすドキュメントになってる
レンコン掘りで掘ってない側のメンバーは何をしているのか
前の食品サンプル作りでも、作ってないメンバーは立って見てるだけ
何もしないメンバーが悪いのか、ロケが面白くなるように考えてない番組スタッフが悪いのか
ぴーちゃんはロケでふざけることができる、谷や村重もできる
ドキュメントはカメラが追ってくる
これはバラエティなのでメンバーはカメラの前へ行って何か披露してほしい
今週はほぼドキュメントなVTRだったが、いや参りました、なかなか楽しめた
デートというより、メンバー2人が休日を楽しむのを見ている感じ
めるが本当に終始嬉しそうで、それがこっちまで伝わり飽きがこなかった
める推しじゃないが、天真爛漫な子の無垢な笑顔はずっと見ていられる
こうゆう結果を残されると第二弾は仕方ない
けど、毎回こう上手くいくとは…、でもそれはいつものおでかけロケも同じか
今回はトークも面白かった
久々の放送内容に沿った話題で、メンバーの名も出てきたし
おっぱいネタは指原が温めてたネタみたいだから、詳細かつ熱のこもったトークで笑った
ただ後藤を合わせても面白ネタを毎週出すのは難しいわな、何年もやってると
ぜひやって欲しい企画は、後藤がはいてるオムツの交換
指原とりこぴでギャーギャー言いながらやってほしい
BPOに物申すためにも
まぁもろパクリだからダメだけどね
久しぶりに直で見たら、正直その時ロケの部分はマンネリだなつまらんと感じてしまった
先週が新鮮だったからか?
たださっき録画を見直したらそこそこ見ていられた
深夜向きじゃなく、ゴールデンタイム向けなのかなと思った
上田兄のおかげでスムーズな進行、MVPも予想通り
個人的な見所はエミリー牛タンの後ろで本気食いしてる2期の3名
時刻的に空腹だったか
ここは笑った、でもここだけ
りこぴの下野へのつっこみはナイス
指原の肛門は良かった、メンバーもあそこでドンドン勝手に発言するチャンスだった
時間的に後になるが、植木のお茶のくだりを見てこうなりたくないと黙ったかな?
でも、ホンマはあかんねんで
今回はトークもロケ同様に情報番組になってた
毎回二人が張り切って明るくトークしているので見ていて楽しい
けど22時以降の濃いバラエティを見てきて、このおでかけを見たらちょっとね
トークもロケもヒルナンデスだし、録画して翌日の晩飯時に見て丁度いい
まぁ今回で言うとね、毎回エログロの濃い話題もなんだし
ただ6年前ですぐぺろちゃんじゃないとわかった指原に驚いた
ゆうたんのプロデュースに失敗した?指原支配人の言葉は重かった
なこみくのこともあるし、中西や谷など他人の仕事を増やすのはそれはそれは難しいんだろうね
今週のは楽しく見ていられた。
後藤指原に+メンバーは興味を持って見てしまう
VTRで箱の中を当てられなかった多田が泣いて周りからがんばったの声が出た時、指原ががんばってないよと多田の真横で言ったのはびっくりした
先輩にもガツンといく指原を久しぶりに見た
しかしその後の多田の的確なアドバイスが欲しいのくだりを聞くと、指原はキチンと言ってるなと
びっくりした俺は綺麗事を言う方だな
その多田の質問に対する後藤の回答はなるほどと感心した
指原のがんばってないよで怒るイメージが多田にはあったから
売れない吉本芸人の多数の壮絶な悩みを聞いてきたんだろうなと感じた
でもAKB時代を合わせても多田はあまり見たことないよな…
岩尾にアイドル語らせてフットボールアワーで会話されたら面白い
後藤のまんじゅう置いてあるから、岩尾のお供えと今日のライブが無事にまでのくだりはさすが!
大笑いした
おでかけのVTRを見ないのも仕方ない、こっちがハロプロを見ないのと同じ
ライブで地蔵で見るヲタがいれば、一緒に踊るヲタもいる
何か残したろうとするアイドルが嫌いな人がいれば、そうゆうのが好きな人もいる
キャラ作ったけどつつかれたら何も出てこない中途半端な子が嫌な人もいるけど、つぎはぎだらけのキャラやキャラが崩壊していくのを見るのが楽しい人もいる
岩尾にしてみたら、そのキャラはボケなんだから最後までしっかりボケ通せってところかな
中学高校生の女子が作ったキャラにそこまで求めて面白いかぇ?と思うけどね
岩尾にしてみれば普段自分がしてるような苦労を、アイドルを通して見たくはないって気持ちがあるんだろ
今週はVTR初めの穴井の無知は面白かった
あとは毎度の粛々とミッションをこなす映像
トークもいつもと代わり映えしない
ドラえもんモノマネも最後ののび太で一気に冷めた
先週はドラフト2期の初登場でどうなるかと思ったけど、結局粛々と顔ヨガをやっただけ
トークは善意の贈り物を全力で褒めただけ
でもまあ岩尾的な人達には満足の2週なんだろうね
「谷にかわれ」派としては全然物足りないけど
木曜の夜に飯食いながら見る番組がないので、この録画がまだ良いのは確か
メンバーに色々やらせてたくさん撮って、ザックザック切り刻んで短くつなげた今回はいいね。
展開が速くて飽きずに見ていられる。
ときどきこうゆう回がある。
ただこれといった見所は、谷にかわれ派から見ると全く無いけど。
トークは指原の紅白落選の話はさすが映画に入れるだけあっていい話だった。
後藤が指原に対する接し方をおでかけと他番組で違うのは、そう思ってただけに興味がある会話だった。
けどまぁ違うのが当たり前だわな。
ちいずもいーちゃんも18才、方針を一度見直せる年齢だよね
新しい道でどうか頑張ってほしい
頼むよー、バイト代わってって。絶対チロル三個あげるから。お・ね・が・い