◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hobby/1357784695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 11:24:55.96 ID:mWp2mO6g
前スレ

フラッシュライト 闇を切り裂く!! 357ルーメン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1356496205/


このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは358本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!! フラッシュライト第358弾!

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。 │
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)    ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。        │
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。 ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
│・このスレッドは sage. 推奨です。                            │
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
☆次スレは、>>950が責任をもって立てろ。
 立てられない場合は宣言をして、別の人に立てて貰いましょう。

2 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 11:25:42.67 ID:mWp2mO6g
海外推奨店舗
・4sevens → http://www.4sevens.com/
・BatteryJunction → http://www.batteryjunction.com/
・CNquality → http://www.cnqualitygoods.com/
・FireStore →http://www.thefirestore.com/
・goinggear → http://goinggear.com/
・HKequipment → http://hkequipment.net/
・lighthound → http://www.lighthound.com/
・Lightmalls → http://www.lightmalls.com/
・Lumensfactory → http://www.lumensfactory.com/
・QCG → http://www.qualitychinagoods.com/
・Sandwich → http://theledguy.chainreactionweb.com/
・zebralight → http://www.zebralight.com/

・BOB → http://www.bestofferbuy.com/
・DX → http://www.dealextreme.com/
・fp → http://www.focalprice.com/
・kai → http://kaidomain.com/
・lightake → http://lightake.com/
・mana → http://www.manafont.com/index.php

3 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 11:26:14.94 ID:mWp2mO6g
国内推奨かどうかは自己責任店舗

・プロライトジャパン → http://www.pro-light.jp/
・中部プロット → http://www.chubu-plot.com/
・HOLKIN(ホルキン) → http://www.holkin.com/
・かんてら堂 → http://www.kanterado.com/
・八宝屋 → http://www.happoya.jp/
・マルゴー → http://www.malugo.com/
・douguya → http://www.douguya.biz/
・Bam!boo! → http://www.bam-boo.co.jp/
・MANIAC GEAR → http://www.maniac-gear.jp/
・アカリセンター → http://www.akaricenter.com/
・SHARKER 309 → http://www.sharker309.com/
・イカリヤ → http://www.ikariya.com/indextop.html
・シェフィールド → http://sheffield.rgr.jp/index.html
・OutDoor CLUB → http://www.odclub.net/light_indexpage.html

4 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 11:26:53.77 ID:mWp2mO6g
<質問者の心得>
購入相談は用途・大きさ・予算・使用電池など具体的に書きましょう。

<回答者の心得>
既出でもスレ違いでも仏の心で優しく教えてあげよう。
煽り/荒らしはスルーの方向で。※釣られるあなたも同罪です。
個人、特定のショップへの誹謗中傷はやめましょう。
ホモネタは家電板ホムセンスレ(ホモセン)でやってください。

5 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 12:01:36.59 ID:???
>>1
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ

6 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 13:13:29.92 ID:???
>>1
ポニーテールがうんたらかんたら

7 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 14:19:59.85 ID:???
意味不明

8 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 14:26:35.14 ID:???
                 /                  \
                /                     ヘ
               /                       .ヘ
               l /     / イ                |
               |/|     | ハ      /l         .|
                |     |/ .|     / / /        |
                ヘ|、  /  |/|   / | /|       /
                / \ ヘ z==  ヘ_/  |/ | /     / |
               /  | \|       ==ミ ヘ/  / / ヘ
             /   .|  |     ,      /  / ´ |   ヘ      ホムセンライトはもうとうの昔に
           /   r-y  ∧  、   ,   /__/ /  |    .ヘ     哀れなる末路に突入しています
         /    /|./  / / \        /   ./   ヘ     ヘ    もうじき全滅します
        /    ./  /  /_ -|  ヘ ‐  ‐   /  ./l    ヘ     ヘ
/\    /     /  /  /‐  | /ーl ̄   /  / ヘ     ヘ     .ヘ
/ ̄   l     /  /  /  _ _|/  ・  |   /|  /  .ヘ     ヘ     l
      |   /   |  |ヘ/  |  ・  |__/ヘ |  ./ | ./ヘ     l     .|
      |  /    |  | ヘ  _- |   ./ |   ./  / ./  |     |     |
      ヘ/      .|  | .ヘ   .|/   |  /  //    |     .|    .|
\    /       ハ  ヘ  .\/|     -/  ./      |      |    /

9 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 15:54:07.79 ID:???
これからはイータクの時代だからな。TX25C2買っとけ。

10 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 16:35:02.85 ID:???
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

11 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 16:40:10.48 ID:???
SZOBM My Love.

12 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 17:15:22.25 ID:???
Yeah !

13 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 19:10:12.69 ID:???
petzl_headlampsの乱
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1267753882

14 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 20:14:01.84 ID:???
>>1
(_ _ )   <乙
 ヽノ)
  ll

15 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 20:18:48.07 ID:???
おい、セールプロテクションって何だったんだ
何も安くならないし、まるでパチンコ屋の煽りみたいなもんじゃないか!
失望した!!!!!!!

16 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 20:20:04.95 ID:???
最大のセール、代引き手数料半額もなかったしな

17 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 20:26:20.38 ID:???
もっと儲けさせてくれよ
よろしくお願い致します。

18 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 20:34:54.31 ID:???
>>13
相当イカれた脳ミソを頭蓋骨に入れてる奴みたいだね

19 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 20:37:51.38 ID:???
代引き手数料サービスじゃなくてハンガクだけ?w

20 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 20:39:18.67 ID:???
http://proxy.f5.ymdb.yahoofs.jp/chiebukuro/u111408428//prof_img/111408428_1_150?jdA1q7QBtfEED7_I

21 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 20:49:49.76 ID:???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1299841167

22 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 20:54:04.23 ID:j9tns4dJ
わぁーpetzlだらけ

23 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 21:05:35.18 ID:???
普通に答えてるのもあるな

24 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 21:17:38.79 ID:???
AW 18650 3100mAh 日本製セル、日本製ICを使用と公表。最大放電レート 6.2A
redilast 18650 3100mAh 日本製セル、日本製ICを使用と公表。最大放電レート 6.2A
Keeppower 18650 3100mAh 日本製セル、日本製ICを使用と公表。最大放電レート 6.2A

EagleTac 18650 3100mAh 日本製セル使用と公表。ICは未公表。最大放電レート 4-5A
安いのには理由がある。


海外サイトのテスト結果
EagleTac 18650 3100mAh
http://budgetlightforum.com/node/7754

Keeppower 18650 3100mAh
http://budgetlightforum.com/node/9020

全ての性能で、Keeppowerが勝ってるが。

他の3100mAhのデータもどうぞ
http://budgetlightforum.com/node/10101
http://budgetlightforum.com/node/7856
http://budgetlightforum.com/node/6817

もうEagleTacが可哀相で可哀相で・・・・・

25 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 21:18:09.41 ID:???
現時点でボタントップ+パナソニックセル+SEIKO保護ICと、最高スペックのKeepPower。
しかしそれが気に入らない某店主・・・。

苛立ち紛れにバッテリーを剥いて見た所、PCBに見慣れないチップが載っていることに気が付く。
「これはこれは・・・(ニヤニヤ)」
鼻息もブヒブヒと荒く余裕の表情をしながら自店の日記でネガキャンを開始。

フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
「このICってどこのメーカーでしょうk?」 (ブヒプギャーッ!!!)

と、ここまでは良かったが・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
644 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 19:32:53.30 ID:???
んで、8814てFET見て発狂してるとこ悪いけど
右に見切れてるセイコーの保護ICは気にしないの?

657 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 20:43:47.94 ID:???
この回路の形状は間違いなくセイコーの6ピン保護ICだよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

実は大写しにされてたのは単なるFET(トランジスタ)で、右に見切れてるチップこそ、SEIKO製の保護ICと判明。
自分で写真を上げて他者を中傷した挙げ句、実は勘違いという自分の無知と恥を晒しまくるという、およそ考えられる
中でも最高の恥ずかしい真似をしてしまった某店主。

最高のエンターテイナー、ライト界のエンゾ、中華ライト転売屋、サポートは掲示板、自作自演の王様・・・・・・・。
とにかく不良在庫として積み上がってる 【 SZOBM 】 と 【 イーグルタック】 を売りさばく為なら何でもしちゃう
『hevy duty』 なフラッシュライトDIY bam-boo の店主こと、床屋がこのスレを熱くするぜ!!

【類い希なる美男子であるところのご尊顔】
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

26 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 21:32:44.04 ID:???
いい加減飽きました

27 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 21:41:43.65 ID:???
おおかたどこぞのクソ店長だろ?

28 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 21:46:25.36 ID:???
てんちょLOVE

29 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 21:50:20.74 ID:???
北区の出品者じゃね

30 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 21:57:55.42 ID:???
だろうね

31 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 22:19:58.96 ID:???
テンプレみたいなもんだな
縁起物だ
触っとけ触っとけ

32 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 22:24:59.33 ID:???
ついでに君の禿げ頭も触ってあげるから帽子脱げ

33 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 22:41:21.73 ID:???
下のズル剥け頭を触ってくれよ

34 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 22:56:08.36 ID:???
SR95SUTのレポはよ

35 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 22:58:25.97 ID:pGyYew+A
T4の新型、実は少しでかくなってるな。

36 :名無しの愉しみ:2013/01/10(木) 23:39:12.32 ID:???
じゃあその太鼓腹を触ってあげるから出して

37 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 00:01:50.95 ID:???
美少女のライトマニアもいる

38 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 00:08:59.57 ID:???
いねーよw
いるわけねー

39 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 00:14:15.01 ID:???
美熟女なら、ピカ・・

40 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 00:21:15.45 ID:???
あやしげはおっさんだったのか...
もっと若いと思ってた
http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=107616

41 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 00:21:55.45 ID:???
熟女SM好きのライトマニアもいる

42 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 00:25:25.35 ID:???
いるよw
絶対いるいるー

43 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 00:25:35.96 ID:???
美少女が、夜にどんだけ出歩く機会があるかどうか、なのだろうが、
単独での危険度は最も高いと考えられるので、
可能ならばなるべく高性能なライトを持ち歩きたい所。
しかし美少女にシュアが似合うか?と言うと、ちょっと微妙・・
E2eとか持ってても、何か変な使い道をしてそうに勘ぐられるのも嫌だろう。
それに黒一色とか地味な色もダメだ。かと言って1AAカラーライトじゃ護身にならん。
て事で、美少女にはスカイレイ・キングの金色、おすすめ。

44 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 00:37:46.20 ID:???
国内推奨かどうかは自己責任店舗

・プロライトジャパン → http://www.pro-light.jp/
・中部プロット → http://www.chubu-plot.com/
・HOLKIN(ホルキン) → http://www.holkin.com/
・かんてら堂 → http://www.kanterado.com/
・八宝屋 → http://www.happoya.jp/
・マルゴー → http://www.malugo.com/
・douguya → http://www.douguya.biz/
・Bam!boo! → http://www.bam-boo.co.jp/
・MANIAC GEAR → http://www.maniac-gear.jp/
・アカリセンター → http://www.akaricenter.com/
・SHARKER 309 → http://www.sharker309.com/
・イカリヤ → http://www.ikariya.com/indextop.html
・シェフィールド → http://sheffield.rgr.jp/index.html
・OutDoor CLUB → http://www.odclub.net/light_indexpage.html
・オバレディジャパン →http://www.bekkoame.ne.jp/i/nakatajun/oveready/

オバレディジャパンも入れてみた。

45 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 00:38:22.01 ID:???
目潰し的に使用するならMAXで200ルーメン出ればいいんじゃない
あとやっぱりある程度小さくないとだめじゃない?

46 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 00:42:17.33 ID:???
小さいと誤解される。
キングの太さなら、さすがに男の妄想過ぎると、人は考える事さえ遠慮する。
実際には入るかもしれないがw

47 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 00:48:31.81 ID:???
なんだ例のエロガッパか
マジレスして損した

48 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 01:42:20.46 ID:0DgdZHXQ
美少女アニメキャラがプリントされたライトが欲しい

49 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 06:51:10.60 ID:???
毎度同じネタでよく飽きないなあ。
リアルでも同じことばかりしつこく言って引かれてるやつがいるが、
その類いなんだろうな。
そして一人悦に入る心底つまらんやつ。

50 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 08:48:35.59 ID:???
>>48
クオリティは最低だが、「痛灯」てのがある。

51 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 11:12:26.68 ID:???
SC600Mk2早く来い

Eagletac TX25?片手で調光できないとかねーわw

52 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 11:53:53.32 ID:???
SC600Mk2はいいがnwたのむよマジで

53 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 12:10:59.49 ID:???
sc600mk2 T6 3c 750lmなら買う

54 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 12:18:00.88 ID:???
4200度でいいよ。ゼブラは配光も光色も一定なのが、良くも悪くも特徴だし。
面白みには欠けるけど、実用するぶんには不足がない。
ただUIの煩雑さは、そろそろ何とかした方がいいんじゃないかと。

55 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 12:55:27.13 ID:???
初フラッシュライトでエネループを使ってみたんだけど、結構無くなるの早いね。
もともとランタイムが長いライトじゃないんだけど、想像以上だった。
エネループプロにしたら幸せになれそう?
使ってる人いるかな、無印エネループとの比べてどうか教えて欲しい。

56 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 13:02:15.79 ID:???
ライトの名前を書けよ

57 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 13:07:28.00 ID:???
ジェニー・ライトです。

58 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 13:08:15.28 ID:???
すまんこEA4だ。

59 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 13:35:45.45 ID:???
すじまんこに見えた(´・ω・`)

60 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 14:42:38.52 ID:???
EA4はロックアウトモード入れとかないとすぐ無くなるぞ。

61 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 14:52:43.64 ID:???
ハッタがU2は熱を持ちにくいとかバカっぽいこと言ってる

62 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 15:13:50.15 ID:???
http://www.kaidomain.com/product/details.S020991
これってどうよ

63 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 15:23:00.48 ID:???
産廃

64 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 15:33:32.30 ID:???
蓮画像思い出した

65 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 15:34:06.65 ID:???
>>62
いいね!

66 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 15:53:55.82 ID:???
>>61
黙ってろ

67 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 15:54:01.30 ID:???
出品者乙
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k161396749
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h172076492

68 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 15:55:09.67 ID:???
>>37
俺は美少女で有名だよ
ちんぽ舐めるか?

69 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 16:10:33.38 ID:???
お前はまずその禿げ頭を舐めてもらえ

70 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 16:11:38.90 ID:???
>>69
亀頭のこと?タマよりは先っちょの方が感じちゃいますう

71 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 16:14:55.16 ID:???
おおよそで計算すると
XMLをフルで点灯させて10Wが12個で120Wだろ
電池が26650の14Whが3本で42Wh
20分しか電池もたないぞ

72 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 16:41:37.29 ID:???
どうして12個全部点灯すると思った?

73 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 16:43:27.73 ID:???
眼と鼻と口がついていて輝いてるほうでちゅ

74 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 16:48:36.25 ID:???
>>67
在庫も持たず初期不良にすら対応しない
おまけに送料1500円も巻き上げる

床屋って優良店だったんだな

75 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 16:56:58.89 ID:???
小さいな。
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

76 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 17:00:50.34 ID:???
優良店でもイータク在庫ほとんど無いし、欲しければ自分で海外から買うよ。

77 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 17:15:09.31 ID:???
12個やつ取り合えず公称ルーメンでは最高なん?

78 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 17:22:07.27 ID:???
>>75
これ見てほしくなた
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

しかし、なんだこの青さは
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

79 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 17:28:21.08 ID:???
ホワイトバランスだろ

80 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 17:39:10.50 ID:???
青く見えるおちんぽミルク

81 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 17:43:02.61 ID:???
>>78
この太さなら入らない気がしないでもない

82 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 17:45:31.71 ID:???
お前買って試してここで報告しろよ

83 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 17:53:57.41 ID:???
そんな事言って、本当は一緒に試したいくせに
恥ずかしがらなくていいんだよ

84 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 18:00:32.03 ID:???
>>62
電池切れになる前に故障するライト

85 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 18:00:45.62 ID:???
きもいきもい
シッシッ

86 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 18:04:42.87 ID:???
>>77
アホですか?
公称ならサバ読み放題ですよ?
まともに点かない産廃だってことくらい評価読めば判りますよ?

87 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 18:09:56.48 ID:???
そういうことじゃないだろ・・・

88 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 18:10:10.45 ID:???
アホちゃいまんねん、パーでんねん

89 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 18:17:44.96 ID:???
>>72
2個フルドライブで2時間だな。
残り10個はダミーなのか!

90 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 18:24:23.34 ID:???
>>78
さすがゼブラ、うまいこと18650をLEDの隙間に差し込んだな。

こっちは大きさは似てるけど中身はCR123Aというオチ
http://www.cnqualitygoods.com/goods.php?id=1677

91 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 19:56:39.34 ID:???
Queenは近年稀に見る最高傑作です。

92 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 19:58:16.89 ID:???
○| ̄|_ =3 プッ

93 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 20:03:57.04 ID:???
ムラムラじゃねーか
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

94 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 20:53:13.49 ID:???
6000系アルミを使うのは加工性と錆対策なんかね?

95 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 21:30:39.30 ID:???
WE付属の充電器裏にはプロライトジャパソと印刷してあるw

96 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 21:52:05.70 ID:???
ジャパソ?
中華製品の説明書きにありがちな明朝体みたいな字体で?

97 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 21:57:53.26 ID:???
スマソみたいなつもりで書いてるのか、本当なのか謎だよな。
例の事もあるしw

98 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 22:31:00.20 ID:???
>>78
コンパクトでいいな。
ちょっとほしい。
というかMKUも卑猥なヒダヒダ入れずにこのザラザラ加工ぐらいに留めてくれないかな。

99 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 22:48:31.22 ID:???
うんカッコいいね

100 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 22:51:51.37 ID:???
本気なん?
寸胴で短くて太い。そんな工具ないよ。
ダメな形だから。

101 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 22:57:10.96 ID:???
小ささは正義

102 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 23:01:23.83 ID:???
可愛いは正義ぃいいいいいいいい

103 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 23:07:05.92 ID:???
小さすぎて使いづらいものもあるが、手にすっぽりでグリップ良さそうだしや

104 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 23:17:48.54 ID:???
だね

105 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 23:21:20.71 ID:???
この調子でMKU頼む

106 :名無しの愉しみ:2013/01/11(金) 23:33:45.14 ID:???
おお、見える・・・私にも見えるぞっ!!
水晶玉の奥に芋虫になったSC600の姿がッ!!

107 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 00:18:25.59 ID:???
ジブラは5000kで出してくれ
CWだと青白くNWだと黄色く感じる

108 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 01:45:13.95 ID:???
そういや豚はkeeppowerの3100mahの時のように、3400mahと16650の2000mah分解して「このICってどこのメーカーでしょうk?」 ってやらないの?
楽しみにしてるのに

109 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 02:12:32.62 ID:???
16650は競合してないからいいんじゃね?

110 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 02:32:51.07 ID:???
4AA、500lmが時間限定じゃないのおすすめして。

111 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 02:50:27.10 ID:???
スゾブム

112 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 04:40:23.01 ID:???
EA4!EA4!つーからてんちょ入荷したのに
売れないからもうバーゲンしてるじゃんか・・・

113 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 06:39:33.39 ID:???
XP-G2に続いてXM-Lも2が出たんだな。
200LM/Whも発表されたし。

114 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 07:51:22.58 ID:???
Flashlight Newsか

115 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 08:59:30.07 ID:???
今までは1次電池メインでやってきて(エネループはあるけど)今度
リチウムイオン系に行って見ようかと思うんだけど、
お勧めの充電器+充電池教えて!
今使用中はCR123A×2 or 1 なんで18650、16340、RCR123とかが
使えるのが条件だけど、出来れば今後14500(持っているAA系に)とか
26650とか多種類にも充電できれば吉。

116 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 09:26:48.47 ID:???
RCR123、16340、同LiFePO4系:XTAR MP2

117 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 09:36:35.56 ID:???
>>110
太くてたくましいSUNWAYMAN M40A

118 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 11:22:08.57 ID:???
>>113 またか・・
クリー的にどう考えてるのか知らんけど、
XP-Gみたいに外観からも違いがわかるようなら、
2とかじゃなくXM-Nとかにすればいいのにな。
2って付いてるだけじゃ、同じライトとか買う気にならんやん。

119 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 11:32:24.22 ID:???
中身じゃなく名称で買う気にならないようなやつは買わなければいいと思うよ

120 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 11:43:45.46 ID:???
名前は大事だよ。
例えばどんな性能か知らんが、スゾブムとしか読めないようなライトは、
買いたいと思った事すらないもの。

121 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 12:19:44.44 ID:???
なに言ってるかさっぱりわからんです

Shenzhen Zhangyang Original Brand Manufacturer

122 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 13:00:31.93 ID:???
暗号なんだよ

123 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 13:01:05.53 ID:???
床屋さん自身は、どう読んでるのかな?
シェンツェンとは呼んでなかろうし、エスゼット?
いずれにせよ、どう読むと呼びやすいのかを、
最初に決めてから発売してれば、もっとイメージ違ってたかもね。

124 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 13:55:43.19 ID:???
「今日のスゾブム売り上げは、、、ゼロか、、、。」

125 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 14:15:26.89 ID:???
前に「ズォ・ムゥ」ってあったけど「ズォ・ンムゥ」が正しいらしい。
DXで聞いた。

126 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 14:16:05.64 ID:???
szobmの読み方もわからないような白痴に買われるとブランドイメージ悪くなるから買わなくていいよ

127 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 14:49:12.42 ID:???
XPG2は高温時の効率UP?とレンズが大きく配光が素直になったとかでしょ?
XML2はどう良くなったんだろ?

128 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 15:05:22.35 ID:???
土台が銀色になってカコイイ

129 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 15:15:10.41 ID:???
s6330の配光はムラがなくていいね。やっぱり独立型のリフがええわ

130 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 15:34:05.37 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

131 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 15:43:47.46 ID:???
>>130
やっぱりゼブラは質がよさそうだ、けど、、、ヘッド側のネジメンテが恐ろしく面倒そうだ
やっぱりサイズを切り詰めたりするとそう言うところにほころびがでちゃうな。造りは70点だな

132 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 15:57:35.64 ID:???
胴の部分だけ3角形状にしたら持ちにくいかな

133 :名無し募集中。。。:2013/01/12(土) 16:02:27.30 ID:PPcOqV8e
おまえら最近の中華ライトの変なスイッチや機能の迷走どう思ってるの?
最低限の条件としてスイッチはテールプッシュにして欲しいんだが・・・

134 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 16:04:40.47 ID:???
ナイトコアのTM11みたいに削るんならできるんじゃね
でスイッチの位置を▼のどこか一辺のところにくるように作れれば持ちやすいと思う。

135 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 16:06:59.74 ID:???
>>133
待機電流がどうしたって?

136 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 16:11:00.26 ID:???
>>133
変なってサイドスイッチだろ? むしろ昔からあるスタンダードで
テールスイッチのほうが本来はタクティカル用で特殊なんだべ
それよりシュアの乳首スイッチが羨まし。アホみたいにた高いが・・

137 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 16:13:20.57 ID:???
>>133
UIが被りまくるのは一時的な流行りだと思えばいいよ。
大元のマニュファクチャ経由で他ブランドも追随するからね。
XP-G2のSランクが出回りだせば、またシンプルなタクティカル型の載せ替えラッシュが来るよ。

138 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 16:22:03.58 ID:???
サザエさんライトは嫌です

139 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 17:53:58.75 ID:???
ビバホーム行ったら760ルーメン 単2 4本のライトが
ビバホームブランドで売ってた。5000円。

なんのLED使ってるかは明記されてなかったけど、
見た感じXMLだったように思う
(LEDソムリエじゃないので間違えてる可能性はある)

ついに庶民ブランドにまで普及してきたかXML
LED電球に搭載されるのも近いかもな

140 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 18:04:16.51 ID:???
今日オナニー5回したらおちんちん痛くなってきた

141 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 19:10:04.22 ID:???
>>139
http://homlight.wiki.fc2.com/wiki/vivahome?sid=44610ec9d05c62f36b34542a3b14630d

142 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 19:10:44.89 ID:???
そろそろホムセンでsst90のせたライト販売されてもいいんじゃないかしら?

143 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 19:25:43.32 ID:???
ボディーの上にSST90が置いてあるだけ

144 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 19:39:21.52 ID:???
>>139
少し前のホムセンスレに照射画像が載っていたよ

145 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 20:29:47.39 ID:???
ホムセンライトってこうして見るとそんなに糞安いってわけじゃないんだよな
そもそも高額ライトで一番コストかけてる部分ってどこなん?

146 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 20:37:06.91 ID:???
ホムセンはホムセンでもそいつはここで扱われる中華群に片足突っ込んでるからな
ジェントスやレンザーよりはよさそうだ。 企画だけかもしれないがビバホームには頑張って貰いたい

147 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 20:51:13.91 ID:???
まあそうだね
今時安かろう悪かろうじゃ売れんだろうしね
ただ価格的にはもう1Kぐらい安くないと一般人には売れん気がする

148 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 20:51:54.43 ID:???
>>145
良い人材、高精度機械、材料、行程とか製造コストはもちろん企画や開発の念密さじゃないかね
分かりやすいところではジェントスやレンザーとかのホムセンと違って防水性が問われるし
工夫を凝らしたデザインとそれを機能コンセプトに融合させたり苦労してると思う
市場に類似品が溢れ帰っている中、マニアがみて良さげだなっと思わせるのは凄い事だと思うわ
僕の考えた最高のライト、 じゃ通用しないんだろうな

149 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 21:37:41.68 ID:???
ホムセンは、まず安かろう、そして卸値はさらに安かろう、が全てでしょ。
大量に売ってやるから、おまいらこの数千円のを、
1個数百円で作ってこい、って世界だから。
ヘッドランプでペツルの知名度がいかにあろうと、
卸値からして安くできないメーカーのを売る事は、まず決してない。
それならもっと安いパチモンを売ればいい、ってスタンス。

150 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 21:57:31.00 ID:???
>それならもっと安いパチモンを売ればいい、ってスタンス。

個人店でも同スタンスのお店がありますね。

151 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 22:03:06.97 ID:???
DIYが好きで簡単な電気の知識があれば楽しめる、それがLED懐中電灯です、
完成度は低いけど高性能だったり独特のデザインで他に類を見ない物など、
海外にはとても魅力的な懐中電灯がたくさんあります。
あえてそんな懐中電灯で遊んでいただくために店舗経費や
人件費を徹底的に抑えて輸入販売を行っています。

152 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 22:08:03.24 ID:???
ホムセンとの境界が、いくらあいまいになってきても、
ゼブラの芋虫だけは、絶対にホムセンでは売ってまい

153 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 22:13:44.65 ID:???
とりあえず金欲しい奴は、↓↓↓↓↓
http://moduire.net/?=10000
あとはお前らしだいだwwww

154 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 22:17:04.07 ID:???
ゼブラは神 故にこの趣味を詰まらなくする

155 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 22:19:35.68 ID:???
まあホムセンにも頑張ってもらって
おっ?!と思わせるような製品を造ってもらえたら面白くなる

156 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 22:50:16.72 ID:???
ブラゼル

157 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 22:58:45.63 ID:???
だが、クリップが付いてないと俺は怒る

158 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 23:09:14.60 ID:???
ゼブラは、perfect lightた。ただ、芋虫だったりコケシだったり、
一つ目小僧だったり、一斗缶(消えたが)だったり、握れないほど短いジュース缶
だったり、、、さまざまだが「姿が変」というコンセプトだけは一貫している

159 :名無しの愉しみ:2013/01/12(土) 23:23:10.28 ID:???
ゼブラケツマンコーヒーライター

160 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 01:07:43.34 ID:???
変だろうがなかろうが、クリップが付いてなければ怒るぜ?

161 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 02:42:50.60 ID:???
太く短く生きようぞ

162 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 05:40:32.36 ID:???
あはははははは

163 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 07:04:08.38 ID:???
クリップにこだわる奴は
間違いなく基地外


でも美少女だったら許す

164 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 07:14:48.69 ID:???
おほほほほほほ

165 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 07:37:39.60 ID:???
クリップ好きのキモオタです( *`ω´)キリッ

166 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 10:01:33.20 ID:???
クリップマニアはクリップすれ立てればいいと思うよ

167 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 12:56:59.59 ID:???
スレ建てるどころか掲示板閉鎖に追い込みやがった

168 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 13:19:32.61 ID:???
?

169 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 13:53:30.23 ID:???
クリップ一本 炎上のモト

170 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 15:32:35.05 ID:???
http://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?347938-ZebraLight-SC62

cpf見てたらこんな記事あったけど、ビラビラになるのかしら

171 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 16:03:24.49 ID:???
どんどん卑猥な形になるなあ(期待)

172 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 16:07:14.59 ID:???
ほへへへへへへ

173 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 18:00:08.81 ID:???
なるのかしら?
どうかしら?

そうなのかしら?
どうかしら?

174 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 20:31:21.76 ID:???
長くて暖かいビラビラかしらん

175 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 21:03:27.59 ID:???
びらびらを舌でペロリすると
甘い蜜が出てきます

176 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 21:06:23.76 ID:???
>>175
童貞だな
勘違いも甚だしい

177 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 21:06:26.24 ID:???
かしらん
しらん
シラン
紫蘭

ふらん
フラン
フランフラン

ゼブラの芋虫♪
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

178 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 21:56:47.91 ID:???
>>177
魂のルフラン(´・ω・`)

179 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 21:57:29.49 ID:???
今更ながらVキューブが欲しいお(´・ω・`)

180 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 22:01:25.47 ID:???
イータク6AA来てるぞ。

181 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 22:20:29.68 ID:???
きてません
次の患者さんどうぞー

182 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 22:25:59.79 ID:???
6AAの中では良さげだが6AAに興味がありません><

183 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 22:26:41.74 ID:???
>>178
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

184 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 22:28:11.35 ID:???
6AAって中途半端すぎ
うすらデカイ癖に大して良いライトって訳じゃないし
つか、どう考えても出たばっかりのイーグルタックなんて初期不良の塊だろw
イーグルタックにまともに動くライトって本気で無いんじゃないのか?

185 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 22:30:01.13 ID:???
ナイアル!

186 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 22:37:30.05 ID:???


187 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:01:00.65 ID:???
豚臭せぇ

188 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:06:56.60 ID:???
歴史的名品 パトプロGT-10AAを高価で買い取ってくれる方募集中です

189 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:12:59.38 ID:???
牛良い匂い

190 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:15:48.24 ID:???
チキン普通の匂い

191 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:22:45.34 ID:???
チキンタツタ美味しい!食べたことないけど!

192 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:27:28.64 ID:???
http://www.kk-tatsuta.co.jp/

193 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:31:47.04 ID:???
http://www.kaidomain.com/product/details.S021014
チャリのガトリングガン

194 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:42:22.36 ID:???
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL930RC/
チャリの三つ目小僧

195 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:45:57.66 ID:???
>>188
買うよ メアドプリーズ

196 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:46:16.18 ID:???
SC600 mk2
http://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?352501-Discontinued-ZebraLight-products&p=4109166&viewfull=1#post4109166

battery meterってなんだ?

197 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:51:41.97 ID:???
battery meterはチカチカして余計に電流食うので待機電流ガーと発狂しますか?

198 :名無しの愉しみ:2013/01/13(日) 23:56:18.08 ID:???
PCから充電できるミニUSBフラッシュライト
http://ja.aliexpress.com/item/Free-Shipping-Portable-Mini-USB-flash-light-mini-torch-USB-rechargeable-LED-light/543845223.html

199 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 00:03:02.66 ID:???
腕時計型 フラッシュライト
防犯ライトとかに使えそう
http://hp23.0zero.jp/ib/view.php?uid=sk4869conan&dir=378&now=&i_now=0&cate=4&so=&th=&no=2

200 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 00:05:06.62 ID:???
あっという間に電池がなくなって時計も止まるというオチですね、わかります。

201 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 00:10:41.06 ID:???
時計はデカイボタン電池をライト専用を入れておけばいい
非常用数分のピークパワーでどれ位光量でるかな

これの光量強力にしたら内側が少し透けて見えるんかな(笑)
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

202 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 00:27:14.93 ID:???
2AAのお勧め教えて。
単体無よりも明るさ優先、ターボモード時(3分限定)で〜みたいのは除外で。

何より優先させたい事項が一つ。
これはここの住人の情報量でしかアドバイスできない事だと思ってるんだけど、
「これはその辺のホムセンや家電量販店では手に入らない逸品やで!ドヤァァァァ!」ってできるのがいい。

203 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 00:27:45.48 ID:???
×単体無よりも明るさ優先
○ランタイムよりも明るさを優先

204 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 00:28:38.46 ID:???
こんな太い物がはいるのか
尻穴すげえ

205 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 00:40:49.53 ID:???
>>202
ねーよ
2AAで明るさ求めんなよ
豚が出てくるだろうが

206 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 00:48:59.60 ID:???
つべこべ言わずに俺だったらコレってのお勧めしてりゃいんだよ糞が。

207 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 00:59:56.93 ID:???
>>202
2AAだったらXR-Eのなんか買っとけ
ルーメンは稼げないから中心照度だけやたら高くしとけば一般人はビビる

208 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 01:08:08.21 ID:???
じゃあ俺様が教えてやる。EagleTac P20A2 Mark2が最高の2AAライトだ。

209 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 01:17:42.85 ID:???
SiPiK SK75だろ

210 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 01:20:34.72 ID:???
出たな豚

211 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 01:24:32.42 ID:???
ニワカは黙ってろ 

212 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 01:28:27.73 ID:???
cr123x2のsure6pモドキでええやん
夜間作業多い職場にソラフォ持ってった俺はヒーローだぞw

213 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 01:53:11.23 ID:???
福袋の報告なんで全然ないの

214 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 02:19:19.69 ID:???
ヤフオクの落札価格が下がるから。

215 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 02:39:10.54 ID:???
時間制限付きが嫌ってことは数十分だとかあるていど連続して使うことが予想されるわけだが
放熱面は2AAクラスのヘッドサイズで常用出来る出力となるとせいぜいトーチで150lm程度
つまりどれも大差ないからデザインや機能や価格とかで好きなの選んだら良いと思うよ
もちろんP20A2でもいいけど常用出来るギリギリ最高出力のモードがないかもしれない
MAXでは熱くて常用できない、一つ下げると暗くて使い物にならないとかね

その点でT4に2Aほどの出力があったら神だったのになと思う。
現行比で 120%(3分後70%へ) 70% 30% 3%(下から二つはチラつかないようにちょっと出力UP(間隔せまく)
ぐらいにして欲しい

216 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 03:19:06.74 ID:???
1*18650か2*18650で飛びまくるライトって無い?

217 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 03:52:14.86 ID:???
1AAA&10440で最近のオススメなんかある?
未だにiTP A3使ってるのでそろそろ買い替えようかなと

218 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 04:04:37.82 ID:???
shifter1.0は個人的にAAAじゃおもしろいと思ったけど、お勧めかと聞かれるとちょい疑問
AAAの割に高いし

219 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 05:11:54.95 ID:???
転売乞食としての誇りまで捨てちゃ駄目だよ

220 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 05:55:00.10 ID:???
klarus mi10

221 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 06:10:19.86 ID:???
POP Lite K30

222 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 09:08:25.36 ID:???
>>217
XR-E載せたLD01に10440使うと飛ぶ

223 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 09:21:16.97 ID:???
>>202
sunwayman M20A R5
Fenix LD22 S2
Eagletac P100A2 S2

あたりがおすすめ。

Fenix E25も現在新品で手に入る2AAの中では一番飛ぶけど、
スイッチがサイドにしかなくて、長押しでON-OFFつう家電品みたいな操作。

224 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 09:21:46.55 ID:???
ポケットの大きなズボンを買うと幸せになれる

225 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 10:09:09.37 ID:???
>>217
LUMINTOP TOOL AAA、47 preon P0
気になってるからレビューよろ

226 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 11:54:53.39 ID:???
Eagletac P100A2 S2 が防水性、明るさ、価格でコスパは一番良い感じ?
明るさが2段切り替えしかないけど

業者じゃないよw

227 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 12:01:33.26 ID:???
もう明るさや電池のもちで悩むことはありません、
EagleTacは常にクラストップの明るさとクラストップの高効率を誇ります。
シンプル操作性、コンパクトなボディ、丈夫なHebyDuty仕様のボディ、
EagleTacは仕事で懐中電灯を必要とするみなさんに確実と安心をお約束します。

228 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 12:03:54.42 ID:???
NITE CORE IFD2 って後継モデル無いのな。
無段階調光が欲しかったらV20A R5だけか。

229 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 12:06:56.29 ID:???
いいんでない?  
でも上にも書かれているようにHighの出力が高すぎて放熱きついから
冬以外の散歩とかではLowの55lmを強いられそうだけど

230 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 12:24:14.58 ID:???
どういうわけかニテコレは新型出さないけど、Niteye EYE12としては出てる

231 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 13:04:11.84 ID:???
http://www.ebay.com/itm/Niteye-Eye15-Cree-XM-L-U2-LED-EDC-Magnetic-Control-18650-CR123A-Flashlight-Torch-/110935747690?pt=US_Flashlights&hash=item19d4492c6a
これかな? どちらかというとジェットのRRT1の後継バリエーションっぽいけど欲しいな

232 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 14:09:18.71 ID:???
>>225
リバースクリッキー、PWMじゃない。

他に何聞きたい?

233 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 14:30:23.88 ID:???
>>216
最近買った中ではかんてら堂さんで買ったCRELANT 7G5CSが一番飛んだ2x18650ね。
SUNWAYMAN T40CSより飛んでた。
CRELANT 7G5CSは別売りでコリヘッドも売ってる。つけたら飛びそうだけど写真見たらゴツくなり過ぎなんで買ってない。

234 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 16:06:16.37 ID:???
>>216
【大型反射鏡搭載 / CREE XP-G2 R5搭載】 LUMINTOP ルミントップ Hunter T5
CR123x2 or 1x18650 かなりタイトスポットだから実用性は低いが
飛びはかなりいい。RRT-3よりも目測300m地点での照度は上。
さらに先も照らしている。

235 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 16:20:22.87 ID:???
MPP1買っとけば飛びに不満は出ないと思うよ
2xCR123だと60分は明るく点灯できる、18650x2(2400mAh)で180分

236 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 16:51:24.58 ID:???
>>234
画像見たら吹いたw

237 :216:2013/01/14(月) 16:52:56.77 ID:???
>>233-235
サンクス!どれもなかなか萌える仕様だな

238 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 17:17:53.21 ID:???
全然売れてないんだね(-ω-)

239 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 18:11:32.73 ID:???
ちっ、ちがうよ!

240 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 18:33:07.11 ID:???
ちがうよ!

241 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 18:41:05.55 ID:???
べ、別にあんたに買って欲しいわけじゃないんだからね///

242 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 18:42:51.33 ID:???
>>44
ignusも入れろや

243 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 18:51:21.91 ID:???
>>44
CREE'S SHOPも忘れてはいけないよ

244 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 18:59:38.00 ID:???
http://cree-led-shop.com/?pid=48578810
お前ら福袋買った?

245 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 19:12:11.46 ID:???
>>244
買ったよ!18650と充電器が欲しかったんだよ
これで俺様もマニアだな<(`ー´)>エッヘン!

246 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:00:49.64 ID:???
>>244
買ったよ

247 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:05:37.56 ID:???
カブって誰?

248 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:10:32.28 ID:???
サリーちゃんに出てくる弟を演じてる子でしょ

249 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:22:13.57 ID:???
サリーちゃんて誰?

250 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:25:29.14 ID:???
CR123Aの値上がりが酷い・・・

251 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:28:27.38 ID:???
中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」

中華ライト投げ売りタイムセールはまもなく終了します
お客様におかれましては、お買い忘れのないようにお願いします

252 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:30:18.63 ID:???
まるでナイトコア専門店だなあ

253 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:31:15.16 ID:???
その前に中国のバブルが潰れて終わりそう
今中華ライトが安いのは一刻も早く手持ちの材料を現金化する必要が有るからだと思う
一般消費財が中国だと値下がりしまくってる
食い物の値段はどんどん上がってるけどね

254 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:34:13.37 ID:???
その点イーグルタクはアメリカ企業なので安心ですね

255 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:35:17.99 ID:???
>>252
自分がナイトコアを育てたと思ってるらしいしな

256 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:38:31.62 ID:???
下衆の極みですね

257 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:48:01.55 ID:???
イータクを育てたのは・・・

258 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:51:38.91 ID:???
>>257
ピカQだろ

259 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:53:57.38 ID:bpAtOLGi
iTP A3より小さくて明るいライトってありますか?

260 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:57:21.01 ID:???
>>259
ありませんよ

261 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:58:25.13 ID:???
>>247
野菜のことだ 白くてまあるいやつ

262 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 20:58:49.38 ID:???
>>255
PLJ、ホルキン、アカリセンター

国内の主要ショップならどこでも扱ってるライトだから、育てたもクソも。
嫉妬する要素もないだろうし

263 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 21:01:56.05 ID:???
今年はスゾブムが躍進するぞ
たぶん・・・(;^ω^)

264 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 21:07:22.20 ID:???
すでに三大ブランドの一角であるスゾブムがコレ以上躍進というのはなかなか難しいんじゃないかな?

265 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 21:09:17.92 ID:???
俺はまだスゾブムを持っていない半人前です

266 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 21:13:55.75 ID:???
雪の中少し歩いてみたがリフ集光されて実質色温度下がってるクールホワイトで何も問題なかった
ニュートラルホワイトは凄く、茶色かった。良いとか悪いとかではなく。
nwは雨の日には強いが雪はあんま関係ねぇわ

267 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 21:19:50.81 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

268 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 21:43:31.47 ID:???
ライト界の汚い部分を表したような書き込み多いね

269 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 21:51:28.52 ID:???
※ ←汚い部分なのでよく拭いてからしましょうね

270 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 22:15:20.53 ID:???
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;

271 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 22:35:56.65 ID:???
>>266
俺も。雪で反射するから見やすいと思ったら、逆に普段より明るさ必要なのな。
色温度は、雪に対しては低い方が暖かいような気がするってだけだよね

272 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 22:45:46.29 ID:???
>>271
それはあるかもね
吹雪いている時は低く構えてサイドスピルを上へ漏らさないとか工夫するのは当然だけど
降ってないときでも銀世界では低く構えて地形の凹凸に陰を作って把握するのが重要だから
光量は必要だし明暗差がハッキリした方がいいしで、トータルではクールが劣ると言うことはなさそう。
でも5000kぐらいが好きです><

273 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 22:50:05.89 ID:???
雪国の人間だが、冬道ではライトの色温度差はあまり影響しない。
ついでにいうと、吹雪くと雪に光がさえぎられてかえって見づらくなるので、飛ぶライトも必要ないし、ただ足元を明るく照らしてくれるライトだけが役立つ

274 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 22:57:18.29 ID:???
てんちょ、コブラ予約販売とかわけわからないことする前にボタントップの18650売ってよ。
多分新製品調達するつもりで2200の古いやつ福袋に入れて売り切れにしたんだろうけど、早く新製品調達してくれないとコブラ点灯させる電池がないよ
ネオジム電池あれば点灯しますとか世迷言はいいから、はよ。

かりにネオジムで問題ないという考えなら点灯しますじゃなくて効率まで含めて語って

275 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 23:16:25.75 ID:???
T4について質問
XPG2の現行は3Dだそうだけど、何ケルビンなんだろ?
前のXP-Gのときは4700とか書いてあった気がするけど前も同じ3Dだっけ?

276 :名無しの愉しみ:2013/01/14(月) 23:31:30.19 ID:???
XP-G2って、うぉーむほわいととかある?

277 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 00:06:03.28 ID:???
>>259
olight i3

278 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 00:37:56.95 ID:???
DDR30
http://www.jetbeamlight.com/ShowProducts.asp?ID=41

3200 lumensだって こんなの出てたんだ

279 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 00:38:58.88 ID:???
散乱は漂う粒子サイズが肝だからな
雪粒は光の波長より遥かに大きいのでほとんど散乱しない

280 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 00:45:24.29 ID:???
XM-L U2とU3がとのくらい違うかを詳しく

281 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 00:56:19.61 ID:???
【中国ブログ】
「中国人はなぜ『すいません』が言えない?」と韓国人が嘆く
料理にゴキブリ混入 苦情にコック「それはネギ」言い張る
中国 給油後に車が続々エンジン故障、「品質問題ない」けど賠償
中国 肉まんからハエ…飲食店の店主「しかたないだろう」=武漢

中国製のライトは買って、大丈夫だろうか

282 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 01:01:44.96 ID:???
http://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?352786-New-Fenix-RC40-4-Cree-XM-L-U2-3400-Lumens-Flashlight-Due-Out-Next-Month

fenixからRC40という新型が出るみたい
TK75やolightのX6買うよりこっちのほうが良いかな?

283 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 01:14:07.36 ID:???
タクティカルやサーチライト用途以外で仕事で使うならヘッデン一択だし
散歩するにしても15cm x 4cm程度の1x18650クラスでお腹いっぱい。
それ以上って持ち出さなくて結局お飾りに終わっちゃうんだよな
レビュー見るのは楽しいけども

284 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 02:09:03.01 ID:???
TK75コンパクトでいいぞ。

285 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 03:53:26.78 ID:???
TK75はともかくX6はあれ投光器だろ
性格の違うもんだ

286 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 04:46:59.21 ID:???
Wolf-Eyes MC-E2 NWで一回満足し、懐中電灯ヲタクを引退した者です。
最近、明らかに輝度が落ちたことに気が付きました。
これでは満足出来ません…買い換えます。

18650x1で、ある程度丈夫で、ワイド配光なおすすめフラッシュライト教えてください。
今回は色温度はあまり気にしません。
予算は1万5千円以下で、用途は散歩とロードバイクです。

こういう購入相談はスレチかもしれませんが、よろしくお願いします。

287 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 06:00:17.67 ID:???
最近てんちょの新商品、入荷前に「もうすぐ入荷」みたいな告知増えてない?

288 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 06:44:24.10 ID:???
ワイド配光
スピルかスポットか

289 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 09:26:11.29 ID:???
>>234
ホルキンCPFから画像無断転載じゃね

290 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 09:31:34.91 ID:???
無断だと判断できる根拠は何?

291 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 09:45:43.74 ID:???
>>286
懲りずにSC600MK2をよろしくお願いいたします。
>>290
引用元の記載がない
画像検索ではCPFと、同一人物のハンガリー人の投稿とおぼしきしか出てこない
許可をとったとは思い難い
尤もホルキンの中の人がそのハンガリー人の可能性もあるね☆^^

292 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 10:25:44.36 ID:???
いいぬ!

293 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 11:30:31.85 ID:???
>>286
趣味性、散歩用にT4と言いたいところだけどチャリには向かないしなぁ
信頼性でフェニのTK22あたりが無難じゃない。それかまた狼目でスナとかガイダーとか
スナ2はチャリに付けたら尻デカ感が逆にしっくりくるかもしれんし
シェードつくるにも楽そうだし良いかもね。ただ100%常用は空冷の良いチャリ限定っぽいな
でもガイダーお買い得だから迷うね。
あれヘッドのナーリングがなくてツルっとしてたら格好良かったのに

294 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 12:22:53.33 ID:???
てんちょのとこ、入荷ページなんか変わった?ケータイで表示できなくなった。

295 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 12:23:05.44 ID:???
>>286
新鮮味は無いが、狼目のT3プロかT4にしとけ

296 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 13:30:23.60 ID:???
>>286
自転車板定番の奴じゃ駄目なのか
中華通販で売ってる中華ライト

297 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 13:50:08.22 ID:???
そもそも、自転車でそんなに真っ暗な夜道を走るシチュエーションの人って少数派だし、
大抵は、自分が見るってよりクルマとかに知らせる役目の方が重要ぽい。
真っ暗闇を走るんなら、専用の自転車ライトで高性能なヤツ買うべきだし、
お知らせメインなら、1〜2AAのホムセンライトでも充分かと。
狼目とか、チャリに装着してもし転倒とか軽い事故とかで壊した場合、出費が痛くね?

298 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 14:14:05.76 ID:???
でもそれで満足してたからいいんじゃね?w

299 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 14:17:40.66 ID:???
>>294
html理解できないから
ソース見ると驚愕する

300 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 14:58:23.39 ID:???
これは男性ですか?それとも女性ですか?
鑑定士の方よろしく
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

301 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 15:03:01.00 ID:???
てんちょのサイトといえば・・・




ページ最上部の白文字が恐怖
でnでnってなんだよ

302 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 18:20:14.95 ID:???
だめだ
全くhtmlが理解できないようだ

303 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 18:25:33.30 ID:???
全然わかりません
タスケテクダサイビースト

304 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 18:30:21.81 ID:???
>>297
いや、そんな被視認性だけあれば半分飾りのような前照灯でも大丈夫
なんて言うような町中走る人はそもそもここ扱いのライト乗せるなんて嗜好以外で考えないだろう。
対向者すら希な道を走るユーザーにこそハイパワーなフラッシュライトの流用が許される訳で
高性能とされる専用品はそこらへんの配慮が元から備わってるから都会派にこそ必要。
事故で壊す心配するぐらいならそもそも事故らない様より良いライト付けなさいな
雨が降り出したら防水性はもちろん光量が必要だから1AAなんて心許ないし
例えば段差の衝撃で半田の接触悪くなって突然の闇に転倒とか考えただけでゾッとする

305 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 18:34:47.78 ID:???
297じゃないけど
まあゆっくり走る分には言っている事は正しい。
ただスポーツとしてスピード上げて乗る場合
結構シビアな性能が要求される。

306 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 18:48:24.49 ID:???
店長、NEWページ改造中みたいだけど、早いところリンクの青字なおしてくれないと俺の目がもちそうにない
ま作業中のいまだけだろうけど

307 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 19:02:29.43 ID:???
いやいや

308 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 19:10:16.71 ID:???
えっ 違うの?ずっとなの?  毎日チェックするページだから地味に困るんですけど
あ、あれって これなんだろう?って開かせたいために見づらくしてるんか????

309 :286:2013/01/15(火) 19:28:59.30 ID:???
ありがとう、
やっぱ明るさは必要ですよ。基本的には出力絞って節約しますけど…街灯ない暗いところだと怖いです。

で、輝度調整が容易そうなスナ2/T3はその点絶対イイよなぁ…
でもSC600MK2のサイズは超魅力的だ
TK22は形がシンプルで好みだなぁ

相当悩んでるわ。候補色々出してくれてありがとう。
3月頭までには決めます!

310 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 19:30:12.82 ID:???
店長はポラの7000lm見すぎて目がおかしくなったのかもな

311 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 19:30:58.81 ID:???
>>309
なげーよw

312 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 19:31:29.53 ID:???
>>310
目だけなのか?

313 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 20:17:42.52 ID:???
無礼は許しませんよ
よろしくお願い致します。

314 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 20:23:16.24 ID:???
テンチョ、新入荷超見づらくなったんだけど。あとまた2200mAhのボタントップかよ。
3100どころか3400が主流になりつつある中でそれ売るのはもはや罪悪だよ

315 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 20:25:36.82 ID:???
テンチョはなんで頑なにAWにこだわるの?

316 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 20:32:17.62 ID:???
仕入れルートの関係じゃね?
仕入れ先から売れ残りの商品安く流すよ(引き取ってくれよ)的な便宜もあるのかもしれん

317 :286:2013/01/15(火) 20:38:22.62 ID:???
ああ、もうSC600でいいかな! SC600がいい。在庫復活したら買おう。
スペック厨気味の俺には物足りない気もするけどその分ランタイムはさらに実用的だしな

…もう一本なんか買い足してもいいしな!

318 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 21:21:13.09 ID:???
HDSにしなさい。在庫復活したら買いなさい

319 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 21:28:29.23 ID:???
PLJ信者だけど、HDSはねーよ

320 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 21:28:54.35 ID:???
>>314
2600なくなっての2200ってマジ誰得だよ

321 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 21:32:08.96 ID:???
>>317
むしろスペック厨だからゼブラじゃねえの?

322 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 21:57:10.43 ID:???
Nitecore P25 Smilodon
なんでいちいち変な名前つけるんじゃ!

323 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 22:08:36.06 ID:???
検索してみた
へんな名前だけどイメージにはあってる(笑)

324 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 22:26:09.14 ID:???
>>312
マニア的にはそれがえええそれがええ  mkllのnwがきたら俺も買い直すつもりw
単体だとチャリではきついかもしれないけどMC-E2と併せて連装すると保険にもなるし
ホルダー買い足しとけば今後SC600にあきたときにまた新しいのを追加する事で
単体のスペックに捕らわれずに選択肢が増えるね!

店長やっぱり青は試験的にやってたっぽいね  戻ってホッとした

325 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 22:28:23.13 ID:???
最近のニテコレはトゲトゲしいビラビラが多いなあ

326 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 22:28:46.20 ID:???
>>322
デザインがガンダムな感じ

327 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 22:44:51.46 ID:???
スイッチ下の意味不明な凹み5個で買う気失せた

328 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 22:47:30.77 ID:???
くっそSP6買い逃したってか カートに入れてログインした時点で取り置き扱いにしてよね
備考欄に明けましておめでとうとか書いてる間に 売り切れだから御免ねってマジ泣ける
いいや、衝動買いせずにすんだしSC600mkllかうし(震え声)

329 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 22:51:12.07 ID:???
ていうかビラビラは放熱の為でしょ
放熱させるんならヘッドじゃないの?

330 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 23:00:10.32 ID:???
備考欄に明けましておめでとう

331 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 23:14:11.95 ID:???
SC600mkllって外見はマイチェン前のSC600と同じでテールが六角になってるんだな
ニュートラルホワイトまで待つつもりだけど、XML2があるしおざなりに見送りそうな気もする

332 :名無しの愉しみ:2013/01/15(火) 23:45:27.68 ID:???
ニキシータイムゲッツ豚!!!!!

333 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 00:01:42.58 ID:???
ニキシータイムって希少品なの?

334 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 00:12:53.66 ID:???
超希少。すぐ買わないと無くなるよ。無くなるともう買えないよ。

335 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 00:22:18.31 ID:???
桃色のファンタジー

336 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 00:25:54.84 ID:???
かっこいいけど衣装ケース丸見えのフローリング部屋には合わないなあ。

337 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 00:30:17.53 ID:???
>>322
どのへんがスミロドン(剣歯獣)なんだ?
長い牙に該当する意匠が無いぞ?

338 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 00:32:30.61 ID:???
5箇所の凹みがスミドロン

339 :葉蔵:2013/01/16(水) 01:02:33.64 ID:???
「おまえ、これはスミロドンじゃない。ヘノモチンという・・」
そこまで言って、私は思わずふきだしてしまった。

340 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 01:10:15.21 ID:???
福袋レビューまだ?

341 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 01:43:23.30 ID:???
福袋の内容は言わないって約束したんだ

342 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 01:43:48.25 ID:???
>>337
定向進化説によればスミロドンって巨大化しすぎた牙のせいで滅びたことになってるだろ?
つまりP25も余計な充電機能のせいで短命に終わるってことだよ

343 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 01:48:24.14 ID:???
スミドロン? スミでドロン!?・・・イカじゃなイカ!

344 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 02:39:17.11 ID:???
ズミクロンだろ?

345 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 05:33:10.41 ID:???
合体用のハードポイントらしいな
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

346 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 06:30:18.70 ID:???
ああ、あのフィンってピカティニレイル規格なのか!
てことはシュアX300とかのウェポンライトと合体できるな。
って意味ねーw

347 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 06:55:36.91 ID:???
ミリタリー謳うなら防水性と信頼性下げる機構をわざわざ採用するなよ…
ま、EA4のサイドスイッチと、MHシリーズのUSB充電機能と、
持てるギミックを全て詰め込んでみたアル、ってライトなんだろうな。
個人的にUSB充電の「ライトを放置」ってのが好きになれない。

348 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 07:45:49.09 ID:???
ヘッド40mm、全長160mm、170g
ちょいでか過ぎるな

349 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 08:21:46.56 ID:???
放熱フィン兼合体ポイントってわけか
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
http://el-top.com/product/rechargeable-tactical-cree-xm-l-led-flashlight-nitecore-p25-860lm-usb?gclid=COPIlcmw6rQCFcq7zAod7H4AUA

350 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 09:29:45.92 ID:???
>>345
強度あんの?

351 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 09:38:14.22 ID:???
>>350
よくあるエアクラフトグレードアルミってやつらしい

352 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 09:41:19.08 ID:???
GoogleChromeの翻訳機能で訳してみた

仕様書
プレミアムクリー族XM-L U2 LED
860ルーメンの最大出力
統合された "高精度デジタル光学技術は、"極端な反射性能を提供
283メートルに20,000 cdのピークビーム強度と最大の投写距離を誇っています
高効率回路基板は、325時間のランタイムまで提供
統合型デュアルピカティニーコネクタ/レールが取り付けオプションの巨大な様々を提供
革新的なシングルボタン2段スイッチは、ユーザーフレンドリーなインターフェイスを(特許取得済み)を提供しています
安全かつ迅速に電圧検出電荷を持つインテリジェントな充電回路
統合されたマイクロUSB充電ポートは、水、ほこり、衝撃耐性がある
から選択するための8つの急速に切り替え可能な輝度レベル
統合されたパワーインジケータランプがバッテリー残量(特許出願中)が表示されます
電源インジケータの二次関数は(0.1Vの正確さ)、バッテリ電圧を表示します
迅速かつ安全に電圧検出電荷を持つインテリジェントな充電回路
インテリジェントなメモリ機能は、好ましい明るさの設定を格納します
逆極性保護(特許出願中)を搭載し、統合バネ式衝撃吸収機構
ステンレス鋼、チタンメッキ2ウェイクリップ
ステンレス鋼保持リングが損傷からコアコンポーネントを保護します
(抗反射コーティング)強化された超明確なミネラルガラス
エアログレードのアルミ合金から構成
頑丈HAIII軍用硬質アルマイト処理
IPX-8に準拠(2メートル潜水艇)の防水
1.5メートルに耐性の影響
テールスタンド能力
大きさ

長さ: 160ミリメートル
ヘッドの直径: 40ミリメートル
管径: 25.4ミリメートル
重量: 171グラム(バッテリーを除く)

353 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 10:22:35.76 ID:???
翻訳いるレベルじゃないだろ

ってアイツが言ってた

354 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 11:02:25.77 ID:???
Cree族っていうインディアンの部族があったんだな

355 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 11:29:00.87 ID:???
俺のmh25が一瞬で試作品かつ型落ち扱いにされたということだけはわかった。

SC600マークツーの画像マダー?

356 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 13:49:48.85 ID:???
MHシリーズなんて買う物好きもいるんだな。
メリットよりデメリットの方が大きいくらい、少し考えれば判るだろうに。

それはさておきスミロドンの売れ行きは値段次第だな。

357 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 14:08:21.05 ID:???
>>356
待機電力の問題程ではないよ。

358 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 14:37:49.32 ID:???
モバイルブースターとかで給電しながら点灯できるのかな

359 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 14:44:44.90 ID:???
1時頃アメ横マルゴーP2で座り込んで話し込むシュアマニアを発見した。
思い当たる奴いるか?w

360 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 14:44:45.88 ID:???
ニキシータイム、ゲッツ、トン!!!
箱にヤレが有ります。

361 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 14:49:22.70 ID:???
仕事何だろうね。
無職ではないとは思うけど。

362 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 14:57:37.02 ID:???
噂のEA4の待機電流を測ってみたいんだけど、どうやったらいいの?
一応テスターは有る。

363 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 15:40:37.64 ID:???
テスターだけじゃ駄目、ニキシータイムが必要

364 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 15:49:17.75 ID:???
(^ω^)

365 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 17:14:29.48 ID:???
不確定のtky因子により、待機電流ゼロの可能性が微粒子レベルで存在します。

366 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 17:52:16.65 ID:???
てんちょーおきて!ちこくしちゃうよ!

367 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 17:59:49.37 ID:???
ニキシータイム、ついに半額!!どんどん買おう!
そして億で定価で売ろう!!大もうけだ!!!!

368 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 18:33:48.96 ID:???
ニキシータイムって電波時計だろ?

369 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 18:38:38.00 ID:???
ニンニキニキニキ

370 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 18:44:17.20 ID:???
Nixie Time ニキシー・タイム:本体にヤレが有ります。

371 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 18:49:18.74 ID:???
お前ら、ニキシー、ニキシーってうるさいな
クリアランスセールなんだかた黙って買えや、糞共が
よろしくお願い致します、、、。

372 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 18:55:25.21 ID:???
3000円くらいなら^^

373 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 19:26:48.13 ID:???
ニキシータイムゲッツトンってときどき見かけるんだけど、
ほんとに買ってんの?

374 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 19:59:13.04 ID:???
^^;

375 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 20:10:39.29 ID:???
>>373
あたりまえだろ
二木の菓子は安いからな

376 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 20:23:16.26 ID:???
そういえば最近CMやってないなあ

377 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 20:26:43.46 ID:???
ニキシーの「5」の不自然さは異常

378 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 20:48:16.69 ID:???
ランプちゃんの安定感も異常

379 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 20:51:29.44 ID:???
これでいいじゃないか
http://item.rakuten.co.jp/mariokings/nixi04/

380 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 21:47:01.74 ID:???
>>379
それ買うなら店長の方がいいな。

381 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 22:16:08.17 ID:???
どう見てもア・ナ・ル・プ・ラ・グです
本当にありがとうございました

382 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 22:42:56.37 ID:???
どういたしまして

383 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 23:06:20.94 ID:???
ニキシとデュクシは似てる

384 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 23:07:34.78 ID:???
こんなんに24K出せん
店長の方がデザインは好きだな

385 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 23:09:58.51 ID:???
結局どっちも買わないくせにwww

386 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 23:12:21.52 ID:???
HDSってSSCじゃなくても空になっちゃうの?

387 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 23:15:46.00 ID:???
>>359
氏ね

388 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 23:19:56.13 ID:???
もちろんどっちも買わんよ
好みを述べたまで

389 :名無しの愉しみ:2013/01/16(水) 23:45:03.10 ID:???
某所でNITECORE IFE1 XMLを買ったのだが調光リングを固定していても光が少し瞬く。
これってこういうものですか?

390 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 00:38:53.42 ID:???
>>389
どういう頻度の瞬き?

391 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 00:44:26.98 ID:???
どれぐらいの頻度で? いつも チ、、チチ、、チ、、チ、、、みたいに瞬いてる?
そえともたまーに  チラっとするだけ?
あと安定しないのは低出力か高出力のどちらかの時にだけ? 出力関係なく起こる?
電池はどんなの入れてる? どの電池でも同じ? ラーメンは何味派?

392 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 02:24:21.82 ID:???
ついでに、ブリーフ派?それともトランクス派?

393 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 03:59:21.81 ID:???
福袋少なかったのか?

394 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 07:14:13.51 ID:???
福袋がほんとうにあったと思ってるのかい?

395 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 07:16:24.63 ID:???
>>392
はかない派です
よろしくお願いします
よろしくお願いします
よろしくお願いします

396 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 09:11:16.44 ID:???
どちらが御薦めですか?
http://kaidomain.com/product/details.S021037
http://kaidomain.com/product/Details.S021036

397 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 09:23:30.50 ID:???

というか国内販売店はバッテリーぼったくってるなあ

398 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 09:58:00.94 ID:???
ま、国内でも床屋はなかなか良心的値段でレンタルしてますけどね
発送も速いですしね

399 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 10:32:23.50 ID:???
ま、
↑こいつわかりやすい床屋アンチ

400 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 10:43:27.03 ID:???
おいおい俺はアンチじゃないぜ
国内ショップだと床屋からしか買ってないぜ(レンタル含む)
ま、送料がかかるからついでじゃなきゃ注文しないがな

401 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 11:04:36.25 ID:???
>>390
大体0.1,2秒間隔で暗くなったりもとに戻ったりを繰り返す感じです

>>391
そうです。いつも瞬いている感じです。
それから安定しないのは中間の輝度の時だけみたいで
低出力の時と高出力のときは安定している感じです。
電池は手元にあった東芝のCR123Aでしか試してないのですが
極端に電池の出力が低いわけでは無さそうです。
CRC123Aは今手元になくて試せていないです
ラーメンは塩ラーメン派です

402 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 11:06:23.35 ID:???
塩派の言うことなんかデタラメだろ
相手にするだけ無駄

403 :名無し募集中。。。:2013/01/17(木) 11:15:19.33 ID:AvlPXB2E
持ってないけど、それが仕様だとしても返品するな
そんなチラチラ我慢できんだろ
もし傷が付いてしまっていても買ってすぐなら有料になっても返品するレベルかと

404 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 11:18:13.79 ID:???
ナイトコアは地雷多いのか?
TM11も不良品だったわ。それも、交換品も同じ症状
寒いと点かない、暖めると徐々に明るくなっていく感じだった。

405 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 11:50:46.32 ID:???
>>401
っ君塩なんだ、そーかー ん。 まぁまぁ、ここは穏やかに行こう。全然だいじょうぶだよ
言うとおり電池がへたってるとよくそうなるけど、高出力でならないんじゃ違うな。
そのストロボバリの瞬きがCRC123だと出ないならば恐らく塩()じゃない仕様
XM-LのはLi-ionでハイパワーを引き出すのが醍醐味みたいな感じだったし
Li-ionに特化した回路で一次電池で安定しない可能性とか考えられるがこれは仕方ない。
自分はLi-ionオンリーだけどRRT21はMAX照度時に偶に瞬き(温度監視?なわけないか、、?)
M3C4は最低出力のときに暖まるまでの間だ君のと同じように目障りに瞬いてる。

CRC123でも同じだったら、それでもやっぱり仕様かもしれないけど
気が済まないなら面倒でもクレーム入れて対応してもらった方がいい。
一次電池でだけ起こるんでも一次電池で使うつもりで買ったならクレームしてみるのも良い
君がクレーム入れないと次のモデルで改善されないんだぜ

406 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 12:00:44.05 ID:???
EagleTac見習ってリコールすればいいだけの話

407 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 13:41:14.16 ID:???
>>405
ワシのRRT0はリチウムイオンでlからmあたりまで変なチラチラがある

もうニテコレ系の無段階リングは買わないことにした

408 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 13:52:12.54 ID:???
そして再びミニマグAAと6Pのドロッピンに回帰するのであった。

409 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 13:56:26.72 ID:???
訂正
&#9747;ニテコレ
○シスマックス

410 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 15:20:40.59 ID:???
海外製品に日本製クオリティーを求める相変わらずな民度

411 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 15:41:00.01 ID:???
日本製はコスト無視しないから常に海外より良いとは限らないよ。

412 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 16:23:11.03 ID:???
初心者の方へ

ニテコレ→NITECORE
tky→秋田のライトショップ、バンブー様です

413 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 16:24:51.92 ID:???
なんで日本製の趣味性が高い高性能なライトが無いのか不思議

414 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 16:33:59.80 ID:???
お前みたいな基地害しか買わないから

415 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 16:44:45.56 ID:???
自衛隊・警察・消防・山岳・釣り

色々あるけどなあ

416 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 16:58:54.02 ID:???
自衛隊警察消防に趣味性が高いライトなんかいらんよ
必要なのは狛犬のような実用性の高いライトだ

417 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 17:02:27.50 ID:???
げんとす最強

418 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 17:44:12.67 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

さて!SKEの誰になるでしょう?

419 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 17:53:58.75 ID:???
自衛隊・警察・消防
この辺のライトの採用基準ってなんになるんだろう?
あと自衛隊とかは部隊、警察や消防とかは県単位なのか?

420 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 18:21:27.03 ID:???
100台限定なのに3回目の入荷くそわろたw

421 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 18:26:00.96 ID:???
>>419
支給品なんてコネと袖の下で決まってるんじゃね

422 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 18:40:48.93 ID:???
>>419
どこも個人用の「懐中電灯」に関しては明確な採用基準とかは無い。
だから米軍の6Pみたいな官製御用達No.がついた「懐中電灯」も無い。
自衛隊なら中隊以上、警察消防なら署で、一定額までならいわゆる「経費で落とせる」から、
現場の人間と中間管理職が適当に決めて購入してる。

423 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 18:48:16.52 ID:???
なるほどね。ありがとう。
なんかジェントスばっかのイメージがあるw

424 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 18:54:22.09 ID:???
>>420
よろしくお願いします

425 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 19:18:38.16 ID:???
商社が持ってくるカタログの中から決めてるだけだよ
トラスコなんかだとジェントスおしてるし

426 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 19:19:03.11 ID:???
よろよろおねげんすだぁ

427 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 19:40:43.08 ID:???
>>418
神崎にしか見えんわ。

428 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 19:43:27.44 ID:???
>>419
防爆じゃなきゃダメとか、煙の中でも見える色温度・配光を選ぶとかは一応あるらしい

429 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 20:04:43.35 ID:???
よろぴくおねんげん

430 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 20:31:37.08 ID:???
アッー、こいつは駄目だ、made in Japanの粗悪品だ
何言ってるんだドク、made in Japanは最高級品なんだぜ!

という事で、狛犬最高!いつかほしいな。

431 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 20:38:21.82 ID:???
>>420
100台限定ってほんとなのか?

432 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 20:54:40.20 ID:???
>>431
「こっれw デカいのに光量すくなすぎだろww
でも飛ぶからなww 一部のマニアなら買うかもしれんから数本いれとくかww

ちょw すぐ売れたしww  二回目もwww 仕入れ少なすぎたかのうww 
なくなる前にもっかいしいれとこwww

433 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 20:59:13.10 ID:???
狛犬が13万円する理由がまっっっっっったく分かりません

434 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 21:10:38.07 ID:???
狛犬は生涯保証ですか?

435 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 21:11:55.80 ID:???
まさか

436 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 21:14:56.52 ID:???
狛犬様だぞ、おい、13万でも安かろう、おい

437 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 21:17:20.96 ID:???
犬が13万ならSUREとか100万だろ

438 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 21:20:30.36 ID:???
ご健在でしたか、これは何よりです

439 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 21:25:08.81 ID:???
犬じゃないだろ、おい、狛犬様だぞ、おい

440 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 21:26:38.78 ID:???
はい

441 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 21:27:34.41 ID:???
>>432
ニワカ丸出しだな

442 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 21:31:49.52 ID:???
>>440
素直でいいぞ、おい、何しろ狛犬様だぞ、おい

443 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 21:53:40.11 ID:???
似是のEC25買ったけど・・・
何だか期待したほど明るくないよん・・・パパん。

444 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 22:19:14.94 ID:???
ママん
ババん
ジジん

445 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 22:20:14.58 ID:???
SR95はSST-90版はよ

446 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 22:26:03.05 ID:???
てんちょ、コブラ今月一杯送料無料ですと言いながら350円値上げするのはさすがにやり口がこすいと思うよ。
小物多いから多分単価350円位で契約してるでしょ。

447 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 22:39:16.66 ID:???
じゃあ、来月から送料500円かかるのはどう説明するの?

448 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 22:40:42.22 ID:???
お前らニキシタイム買ってやれよ

449 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 22:42:29.71 ID:???
ぃゃ

450 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 22:43:38.80 ID:???
ぃゃゃ

451 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 22:44:58.31 ID:???
いやあ〜

452 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 22:57:38.37 ID:???
>>389です。
たくさんレスを頂いたみたいで皆さんありがとうございます。
>>405
なるほど。一度CRC123Aで試してみたいところですね。
個人的にはCR123Aでも運用したいのでやっぱりまたたきは困り者。
今日一応購入店の方に連絡してみました。

うーん。Nitecoreはこの前買ったMT1Cも長時間(と言っても最低輝度で10分くらい)
点灯後にスイッチを切ると、メモリ機能が働かずにモードが変わってしまう
不具合があった。どうもここ最近のNitecoreはダメな気が…。

453 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 23:08:53.03 ID:???
警視庁の官給品がコレか
http://photozou.jp/photo/show/1114117/75918374

そりゃGENTOSでもましに思えるだろうな

454 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 23:15:30.62 ID:???
いいじゃん。
手袋してても余裕で操作出来る特大スイッチ。
スライド式だから状態も見て直ぐに分かる。
ピコピコ小さいボタンを押して横で見てもONなのかOFFなのか
電池切れで点かないのか分からないようなゴミライトなんて
泣いて逃げ出すだろうね。丈夫そうなクリップも頼もしい。

455 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 23:21:50.18 ID:???
のうぷ

456 :名無しの愉しみ:2013/01/17(木) 23:32:49.07 ID:???
?

457 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 00:30:05.24 ID:???
日本製あったぞ。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x268064403

458 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 01:06:20.79 ID:???
これは要らない・・

459 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 02:14:43.01 ID:???
やっぱ最強はsurefireか・・・

460 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 02:16:19.31 ID:???
>>453
それスイッチスライドさせると「ガサッ」って擦る感触と一緒に球が前後するんだよね。
あと先端のメスネジに誘導灯アタッチ付けられんの。

461 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 02:23:20.38 ID:???
あと当然ながらオシッコ漏らすくらい暗い

462 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 04:16:07.44 ID:???
暗さが求められる状況もあるからな

463 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 05:57:48.30 ID:???
タイトルが「私の家来ちゃいますか?」ってスパムメールきた
「いやいや家来じゃねーよww」って思ったけどよく考えたら訓読みだった

464 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 05:58:25.94 ID:???
>>446
ワロタ

465 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 06:00:33.02 ID:???
>>433
馬鹿か、石材加工は熟練を要する
13万ぐらい安いもんだ
ライトのほうなら知らん

466 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 06:11:20.94 ID:???
アメリカ行ったら広さと暗さに驚いたけど、日本もあんな感じだったら
ライト趣味がもっと広まってたかもな

467 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 06:42:57.30 ID:???
無駄な照明大杉なんだよ日本は
電気代値上げする前にそういうの消してけ

468 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 07:12:43.61 ID:???
日本はライト使う機会少ないもんね

469 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 08:17:37.44 ID:???
治安、停電の回数が違うからな

470 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 08:19:34.46 ID:???
アメリカを家だとするなら、日本なんて4畳半みたいなもんだからな。

471 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 08:54:05.15 ID:???
>>457
こんなものが7800円だと!
費用対効果が無さすぎるんではないか。

472 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 08:59:47.68 ID:???
>>460
>それスイッチスライドさせると「ガサッ」って擦る感触と一緒に球が前後するんだよね。
前者は接点のセルフクリーニング、後者はフォーカスコントロールです。

473 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 09:01:40.66 ID:???
>>471
防爆だからか?

474 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 09:35:02.39 ID:???
>>471
だから談合同然なんだってば。
この手の備品は、業者の寄越すカタログと官公庁割引ってのがあるんだけど、
シュアなんて、七洋お布施価格+割引分を予め割増しした価格で載ってる。

475 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 10:10:25.52 ID:???
備品なんてどの業界でも法外に高いもんだろ
理科の分子モデルに使ったりする発泡スチロールの球なんて
100均で4個セットで売ってるのに、教材屋から買うと1個600円だぞ

476 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 11:29:41.65 ID:???
やっぱみんな新しいライト買った時は最高に明るいーモードを三秒直視して
目潰って何秒残像が残ってるかやるよね?
それが最高に何ルーメンかわかりやすいからね!

477 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 11:31:25.76 ID:???
いやそれはないな

478 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 11:48:16.70 ID:???
防爆仕様が必要な所、たまに行くけどいつも趣味ライト持ってってる
防爆ライトかっこいいのが無いからな

479 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 12:10:11.90 ID:???
LED直見は目に悪いぞ〜
日食見すぎて網膜焼けるってやつも、原因は赤外線じゃなくて緑や青の成分だからな

480 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 13:30:53.88 ID:???
マジレスすると光源直視は極短時間でも視力低下につながるから極力避けなさい。
こういう視聴覚は若いうちは平気でも、年取ってから一気にくるよ。

481 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 13:38:15.49 ID:???
年取ってから一気に来るのは老化だバカ

482 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 13:52:20.25 ID:???
レーザーとかも同じ事言われるやん

483 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 15:31:51.43 ID:???
ちょっと考えりゃわかるだろw
なんで光源直視のダメージが年取ってから一気に来るんだよw

484 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 15:47:00.21 ID:???
いやだから悪くなるのは皆一緒だけど度合いが違ってくるんだってば。

485 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 15:52:35.94 ID:???
>>483
ググってみれば分かる。

486 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 15:55:29.74 ID:???
>>485
ググらなきゃ分からん低学歴がグダグダ言うなカス

487 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 16:00:22.46 ID:???
>>486
じゃあお前はそのググらなきゃ説明できん低学歴未満ってことにならね?

488 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 16:03:00.46 ID:???
オラオラどうした

489 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 16:04:59.50 ID:???
>>487
低学歴であることを認めるんですね^^

490 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 16:27:35.73 ID:???
老眼だってみんななるけど度合いが違うだろ

だったら統計的なデータ出せよ
フラッシュライトを直視すると年取ってから視力が落ちる度合いが増すってデータをよ

単に目が眩むから目に悪そうってイメージだろが。
度が過ぎれば何事も毒だけど太陽直視しようがライトの光源見ようが何ともないわ。

491 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 16:46:11.46 ID:???
オラオラもっとやれ!

492 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 16:55:54.21 ID:???
いいからしゃぶれよ。

493 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 16:59:34.60 ID:SatVkFTm
中田商店で買ったJテックの4セクションストロボを使って1年経った。
俺は古いキセノンのシュアを持っているんだけど、特にシュアと比べて
Jテックが劣っている所は目立っては無かった。バッテリーの持ちも
短いとかはないし。よくミリタリー物で「00軍特殊部隊に納入実績あり」
みたいな見出しが踊るけど、Jテックもそういう実績があるのかな。

494 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 17:34:36.25 ID:???
J-TECHは各国軍(特殊部隊)および警察関係その他の諸官庁に商品を納入している会社です。
http://www.nakatashoten.com/j-tech/jt-2621-led.html
http://www.nakatashoten.com/j-tech/jt-2621-4sec.html
http://www.nakatashoten.com/j-tech/jt-2921-led.html
http://www.nakatashoten.com/j-tech/jt-600-led.html

495 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 17:38:31.49 ID:???
地元の台湾軍しかないだろ

496 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 17:46:25.58 ID:???
J-TECH別に普通だな
悪くない
特別良くはないが

497 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 17:50:36.31 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

498 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 17:52:04.06 ID:???
クマさんフラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

499 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 17:53:30.18 ID:???
>>497
下は男?

500 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 18:01:50.75 ID:???
男の娘

501 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 18:16:17.13 ID:???
J-TECHって台湾軍以外はどこが採用してんの?

502 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 18:16:46.96 ID:???
防滴仕様じゃゲントスと変わらんがな

503 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 19:07:48.58 ID:3OIAv1sz
>>476
それやるわ!

ライト集めだして視力ガクンとおちたし…

504 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 19:24:01.90 ID:???
>>476
今日から30秒にしろよ
新しい発見があるかも

505 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 19:30:03.00 ID:???
なんで海外のフラッシュライトにはフォーカス調整できるヤツが少ないの?
何か理由あんの?

506 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 19:31:49.32 ID:???
レンザーがあるだろ

507 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 19:43:47.07 ID:???
コリの人気がないから

508 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 19:54:57.13 ID:???
コリはコリゴリ

509 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 20:24:47.52 ID:???
カリはゴリゴリ

510 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 20:28:43.02 ID:???
>>505
需要がないから
フォーカス調整ってどんな時に使うんだ?

511 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 20:53:48.50 ID:???
カリをペロペロ

我慢できるのは3分です

512 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 23:18:02.09 ID:???
新聞広告でたまに世界的に有名な○○社の何万カンデラライトとか載ってるけど
どこの世界なんだろう、色んな世界があるんだなあ

513 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 23:19:10.86 ID:???
>>474
店とかでも官公庁割引あるけどあれってどれぐらい引いてもらえんのかな

514 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 23:29:55.85 ID:???
>>512
カンデラなら数万は普通だけど、どういう意味?

515 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 23:32:54.25 ID:???
世界的に有名な○○社なんて聞いたことがない。
どこの世界なんだ? ってことじゃね?
そのまんまだが。

516 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 23:33:18.30 ID:???
1000万カンデラライトなんてあったな

517 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 23:37:27.44 ID:???
欲しいライトがいくつかあるけど、まだ未発売
その間にどんどん円安が進む
ああもどかしい

518 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 23:40:07.94 ID:???
1万ドルくらいのライトでも買うのか?

519 :名無しの愉しみ:2013/01/18(金) 23:59:38.03 ID:???
円安が進むほど国内ショップ離れが進みますね
よろしくお願いします

520 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 01:44:13.11 ID:???
甥っ子にマグのXL200を買ってやろうと思うのだが
コイツの防水性能はいわゆるIPX4って事でいいですか?
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

521 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 01:52:29.25 ID:???
>>520
生活防水なんで4か3ですなー

522 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 02:29:08.16 ID:???
某所でEA4が安い。。。

523 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 02:48:09.26 ID:???
今更EA4買う人なんていません
よろしくお願いします

524 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 07:07:26.69 ID:???
>>510
スポットにしたり拡散させたりできたら便利やん?

525 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 07:09:33.82 ID:???
>>523
デザイン、サイズ、操作方法、かなりいいよ。
スポット過ぎるのと、待機電流の問題があるダメライトだけど。

526 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 08:55:55.45 ID:???
ちょちょい電池板が見れなくなる

527 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 09:47:34.35 ID:???
やん?
やん?
やん?

528 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 09:49:18.75 ID:???
ゆん
ゆん
ゆん

529 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 11:06:08.10 ID:???
>>524
さては調光機能がついた200ルーメン以上のLEDライト持ってないな。

530 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 11:07:09.76 ID:???
よん
よん
よん

531 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 12:44:39.34 ID:???
ライトの新作はなぜ発表シーズンとかないんかね?
スマホみたいに

532 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 12:48:52.93 ID:???
焦点調節機能が付いたライト ミニマグ以来所有してないな
あの照射パターンは今思うと汚いな

533 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 12:52:03.65 ID:???
マグってなんでLEDライトが流行はじめた時にいっきに開発費かけて
製品投入しなかったんだろ
完全にチャンス逃してるよな

534 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 13:00:43.31 ID:???
ライトよりバルブ売ったほうが儲かるんだろ。

535 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 13:27:31.28 ID:???
>>533
計画はあったけど、設備投資費(要は借金)と予想販売価格が合わず見送ったんだと。
本国のマグは、ド田舎のGSでも買えるくらいマーケティング強いからそういうの鈍かったんだね。
仮に実行されてれば、ミニマグLEDはあと2年早く市場に出てたらしい。

536 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 15:03:51.25 ID:???
バルブなんて超安いだろ

537 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 15:05:11.28 ID:???
>>514
>>515の通り

538 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 16:46:02.22 ID:???
らん
らん
らん

539 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 17:34:06.23 ID:???
店長スゾブム売ってください

540 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 17:53:21.42 ID:???
アナルプラグなら売ってあげます

541 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 18:01:46.99 ID:???
っんごふぐ!

542 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 18:37:24.78 ID:???
ライトのテイル部分は必要の時自動車のガラスを割るにも使える

543 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 18:43:35.98 ID:???
非力な引きこもりクンにはムリ。
車に乗ることもないだろうけど。

544 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 18:47:56.39 ID:???
アナルバイブも売ってあげます

545 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 18:50:08.29 ID:???
中古ですか

546 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 18:50:47.03 ID:???
浣腸も売ってあげます

547 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 18:54:31.55 ID:???
>>542
とはいっても積極的に使うと回路や電池にしわ寄せが行くからライトは壊れても仕方ないぐらいの緊急時に限定した方がいいよな

548 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 18:56:21.77 ID:???
いずれにせよ非力な引きこもりクンにはムリ。
車に乗ることもないだろうけど。

549 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 19:13:38.93 ID:???
>>529
持ってたらどうなんだよっ!

550 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 19:16:13.67 ID:???
偉いに決まってるだろ

551 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 19:16:22.31 ID:???
車のガラスが壊れても仕方ないぐらいの時は、
ライトも壊れても仕方ないぐらいの時だ常識的に考えて
ただ、脱出後、さらにライトを使ってサバイバルがあるなら別
または、ライトが命の次に大事なら別

552 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 19:24:22.98 ID:???
脱出しなきゃいけない状況は死にそうな時。
自分の命と引き換えにライトを守る。
さすが引きこもりオタク。

553 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 19:59:12.15 ID:???
りん
りん

554 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 20:08:57.58 ID:???
らん
らん

555 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 20:09:58.43 ID:???
かん
かん

556 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 20:12:00.54 ID:???
留園

557 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 20:13:43.28 ID:???
南極2号

558 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 20:16:15.86 ID:???
ラブドール13号

559 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 20:27:18.55 ID:???
>>549
持ってれば「フォーカスが〜」なんてこと言わないはず。

そもそも懐中電灯の焦点調整機能って、数十ルーメンしか出せなかった時代に
考え出された苦肉の策だからね。

数百ルーメン常用できて、出力調整も当たり前の時代には、焦点調整機能を
持たせる意義はかなり低いよ。

560 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 20:32:48.25 ID:???
>>559
概ね同意だが、日本人ってのはやたら多機能に転ぶもんなんよ

561 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 20:39:02.32 ID:???
>>559
窓だけ狙って合図とか有るんだよ。

562 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 20:39:06.91 ID:???
なんよ
なんよ
なんよ

563 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 21:15:53.54 ID:???
コリはピンポイント狙えるからスピルがじゃまにならなくていい
でもたくさんはいらね

564 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 21:41:21.74 ID:???
>>560-563
Wolf Eyes ナイトハンター
よろしくお願い致します。

565 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 22:12:37.73 ID:???
SR95SUT買った人居ないの〜?

566 :547:2013/01/19(土) 22:56:15.03 ID:???
>>551
思い違いから想定外に壊れてしまうかもしれない事に注意を促してるわけで
常識的に考えて当然壊れて欲しくない状況を想定しているのだが
 別 ってw   気に障ったならすまん、悪気はなかったよ。

567 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:01:50.87 ID:???
でも焦点調整無しのメリットて無いよな。
ある方がいいに決まってる。

568 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:09:56.03 ID:???
何も失うことなく焦点調整を実装できるならそうだな
だが実際は何かしらとトレードオフになる
後は使用者の価値観次第

569 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:13:36.44 ID:???
みんなーー、小理屈はやめよう!決めちゃおう!!!
フォーカスは調光時代だから要らない、に決定。
ライトでガラスを割るのはライトがもったいないから禁止。
異常。

570 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:17:21.50 ID:???
構造的に防水性を確保するのに余計にコストがかかったり
光学系のロスや同時に遠近両方をカバーしにくいなどデメリットがあるのね
これこそが焦点調節なしの最大のメリット
でも絞れてクラスを越えた飛びを得られるのは魅力的なのも事実だけど
価値観、  そうだね好みと勢いで買うしかない

571 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:20:28.22 ID:???
結論 好きにしろ

572 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:25:51.96 ID:???
>>569
フォーカスと調光は別物だ。
明るいから不要とか無理解にも程がある。

573 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:27:41.94 ID:???
カンテラはパラコード屋さんになったの?

574 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:32:26.79 ID:???
山奥で照射テスト  痛恨のキー閉じ込み  携帯も車内
ポッケには・・ストライカーベゼルのライト 
そんな時、ここぞとばかりに満更でもない表情でライトを振り下ろすのでなしに
出来ればそこらに転がってる石ころを使おうってことだな

575 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:39:36.63 ID:???
SZOBM気持ちいい!一番好きな懐中電灯です!

576 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:41:37.23 ID:???
>>564
本体のみ8000円でおながいします

577 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:46:58.19 ID:???
北極577号

578 :名無しの愉しみ:2013/01/19(土) 23:59:46.05 ID:???
ポッケには
ポッケには
ポッケには

579 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 00:01:57.94 ID:???
調光で絞りまくると点滅きつくて目疲れるよね

580 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 00:04:15.88 ID:???
電流減らすタイプにすれば良いじゃない

581 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 00:05:57.81 ID:???
回路や電池にしわ寄せが行くからな

582 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 00:11:11.83 ID:???
ちょっとだけ兜合わせやらせて。
そうしたらもうSZOBMあきらめるから。

583 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 00:42:51.76 ID:???
1Aで一番明るいライトを教えてください

584 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 00:53:41.26 ID:???
Aって単二のことか?

585 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 01:02:22.78 ID:???
1アンペア流すモードが有るライトのこと
1Cを勘違いして1Aと書いた
1AAの記入ミス
その他

どれ?

586 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 01:04:43.27 ID:???
>>584が物凄い理論を繰り出した。

587 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 01:06:32.15 ID:???
            ,,, -──''''''''''ヽ、
          ,,-'': :, -‐'''^`゙゙` ```ヾミ、、
        /: :/           \::、
       /: : : /              ヽヘ
       /: : : : ミ    ,,,,,zzzz、   ィzzzz、';;:ミ、
      i: : : : : f'  -''゙゙ ̄ ̄ ̄ヽ  / ̄ ̄`ヾ}
      {: : : : : {   ィ{  ,ィェュ、 _}⌒{ ,ィェュ-、 i::〉   _( "''''''::::.
      '、 : : : :》/ `、 ´     __ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
       ィ^ヽ: }    \_ ( :::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
       { |^〉ソ^ヽ         ::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
       '、ヽ {:: .. `、    、    :::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
       〉` l   ::.    ヽ__,ィ<ャェェ>‐-、| .:: | 
       `''《    ::.    イ ヽ丶ー─''´ イ:: l
         \       :: ヽ、    ,,ノ: /
        _\      ヽ, 、 ___ 

588 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 01:19:41.33 ID:???
単三1本じゃね?
この手の質問する人が想定するのって。

589 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 01:28:11.73 ID:???
しょーもない♪

590 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 01:44:57.13 ID:???
北極590号

591 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 01:59:14.88 ID:???
腹減った。カップめん食べる。

592 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 02:05:48.48 ID:???
カップめんの在庫が無かった。

593 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 03:29:53.03 ID:???
ひさびさにきたよ。
相変わらずスレは同じこと繰り返して、新型LED出ない業界と一緒で歩留まりしてるな。

594 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 03:49:37.08 ID:???
ゼブラのSC52じゃないの

595 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 05:45:14.91 ID:???
SC52も歩留まりしてるよ

596 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 05:55:23.11 ID:???
いよいよペイパルレートの計算が1j100円くらいになりそうだな。ちょっと前は80円くらいだったのにな。

597 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 06:47:39.96 ID:???
XM-L2は今のところThruNite?

598 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 08:37:41.14 ID:???
そんなわけスルナイト

599 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 08:57:58.08 ID:???
腹減った。袋めん食べる。

600 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 08:58:28.81 ID:???
袋めんの在庫が無かった。

601 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 09:04:57.92 ID:???
結局食料の在庫が無かった。

602 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 09:05:28.59 ID:???
餓死した。

603 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 10:18:11.04 ID:???
ところが気絶しただけであった

604 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 10:29:42.10 ID:???
一つ前のT4に今のT4のモジュールって入るかな? 
ヘッドが大きくなってるけど、その分モジュールのアルミ部分も太くなってたりするのかな
モジュールサイズ据え置きだとしたらヘッドとの隙間はスペーサーで埋めてるとか
あるいはT3llよりヘッド側を肉厚にして隙間が出来ないようになってるとかしてるんだろうか

605 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 10:42:54.56 ID:???
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  お仕事ですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

606 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 12:39:33.87 ID:???
お前だけおせーよ

607 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 12:50:13.58 ID:???
          , 、、  ,,                   丿⌒ヽ、
        , '  ____ " 、、               /⌒     ヽ
         , '   /⌒三 ⌒\  ',          (  す  す   )
       ;  /( @)三(@)\  ;          )  い    `  (
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ;  _     /  ま     丿
        |  u   |r┬-|  u  | ;   ヽ 、_ノ    せ    /
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;    ヽ、_ノヽ  ん   ノ
    _   /    (___   | ',          ) :  (
  ,、'  /              |  ;         (     /
 、 ( ̄                |  ;         ヽ、_ノ
     ̄ ̄ ̄|               | ;

608 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 13:02:02.59 ID:???
よ〜し!

609 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 16:04:06.99 ID:???
Eagletac XP-G2 NW各種届いた。が、Turboにすたらピンク色ですた…

610 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 16:44:55.72 ID:???
その怪しい光に誘われてライトをアナルに突っ込む609

611 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 17:14:44.99 ID:???
18650一本でIRライト
お勧め教えてくんろ

612 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 18:29:46.41 ID:???
Eagletac T100C2 IR

613 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 18:34:47.96 ID:???
eagletact20c2ir

614 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 18:36:43.72 ID:???
>>607
2ちゃんで謝るような奴は実社会でも虐げられてるな

615 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 19:17:06.18 ID:???
ニキシータイム欲しいな
30K以下なら迷いが無くなるんだけど

616 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 19:33:59.81 ID:???
https://www.kagaya-smokeweb.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/lighter_0030/
どこのショップでもいいから仕入れて下さい

617 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 19:35:36.20 ID:???
616は誤爆

618 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 19:35:58.88 ID:???
どこにライトが付いとるんや?

619 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 19:36:33.26 ID:???
そこで買えよ

620 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 20:08:59.04 ID:???
テスト

621 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 20:14:52.21 ID:???
ライターのほのかな怪しい光に誘われてライトをアナルに突っ込む616

622 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 20:17:26.13 ID:???
HIDx7灯はよ

623 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 20:26:03.06 ID:???
ニキシータイム部屋のインテリアとしては確かにカッコいいな

624 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 20:43:19.89 ID:???
真空管 菊門入れて おーやんひーひー

625 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 20:45:06.68 ID:???
これなら欲しい
http://photo-rhizome.com/?p=370

626 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 21:11:22.80 ID:???
いいけどもう少し小さくならんかね

627 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 21:13:15.15 ID:???
やっぱりライトならこれだな
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

628 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 21:52:22.57 ID:???
S6330ゲッツ、、、トン、、、。

629 :名無しの愉しみ:2013/01/20(日) 22:06:15.90 ID:???
北極629号

630 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 13:03:45.07 ID:???
南極630号

631 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 13:05:15.50 ID:???
XMLの3Cに慣れたからXPGのNeutral Whiteに違和感が

632 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 15:23:40.15 ID:tYA+F57A
http://ryoex.jugem.jp/?eid=5494&guid=ON

この人にいろいろ教えてあげて〜

633 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 19:16:30.47 ID:???
S6330にクリップは付かないのか?

634 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 19:50:18.07 ID:???
げーーーーーー
狼目が投売り!!!

635 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 19:55:39.15 ID:???
>>634
宣伝してんじゃねーよ カスが

636 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 19:56:16.50 ID:???
クリップの代わりにアナルバイブはつく

637 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 19:57:41.23 ID:???
>>633
名古屋か?

638 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 20:01:14.44 ID:???
地に落ちたな

639 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 20:02:50.24 ID:???
天に昇ったな

640 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 20:10:33.30 ID:???
元値がいかにアレだったかわかるな
たいしたスペックでもねーのにタカスギ
適正価格にしただけだろ

641 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 20:24:20.02 ID:???
T3ポチった
マニアなライト買うの久々だわ

642 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 20:39:55.21 ID:???
イノーバ高いのに
なぜ?衝動買い?

643 :葉蔵:2013/01/21(月) 20:43:06.71 ID:???
急にやるなよ店長w
T3買いそびれたわ・・

644 :葉蔵:2013/01/21(月) 20:45:23.71 ID:???
しかし、なぜ急に・・
モデルチェンジが目前なのか?

645 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 20:52:55.25 ID:???
まあ在庫処分しなきゃならない理由つったら仕入れだよな

646 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 21:01:14.77 ID:???
>>634
ナイス
ポチッたわ

647 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 21:11:09.92 ID:???
うぉ、安い!と思ったが欲しいと思わないので買わなかった。

648 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 21:28:03.16 ID:???
ニキシー・タイムも買って下さいな

649 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 21:36:15.83 ID:???
>>634
かみさんからライトはもういいでしょって言われてる俺だが・・・
ポチってしまいましたとさヽ(´Д`;)ノ

650 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 21:46:36.93 ID:???
独身貴族は欲しいと思ったらすぐに買っちゃうんだろうな羨ましい

651 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 22:03:33.52 ID:???
お前らニキシータイム買えよ
箱にヤレのあるプレミア品がたったの3万ちょいだぞ

652 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 22:05:34.51 ID:???
お前が買えばいいだろ。
俺はもう買った。

653 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 22:06:06.81 ID:???
いくらだったの?

654 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 22:06:22.82 ID:???
もどかしいかなT4があるが故にT3なんてアレだしXM-L2に入れ替わって旧型になる前に処分しちまえって事だな

655 :葉蔵:2013/01/21(月) 22:13:32.07 ID:???
ん?T3は、XM-L2のヤツじゃなかったっけ?

656 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 22:28:58.23 ID:???
チンタのライトもよろしく!

657 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 22:34:05.80 ID:???
つか狼目に限らずまだXML2のライトは殆どきてないっぽ
XPG2の様にこれからどんどん入れ替わってくだろうけど

658 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 22:51:45.54 ID:???
糞時計はイラネ

659 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:01:07.15 ID:???
ネタじゃなくニキシー時計はお買い得だと思うけど、
このタイプのニキシー管は2と5で共通のパーツを使ってるから、特に5に違和感があるんだよねぇ

660 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:03:22.71 ID:???
ニキシーは格好良いけど置き時計に3万は出せない だったら腕時計買うわ

661 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:06:47.85 ID:???
外部電源てのがな。
時計は発条にしろ電池にしろ、内部動力がいいな。

662 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:10:26.81 ID:???
停電で使えない時計など、もはや時計ではない。

663 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:13:47.50 ID:???
あれはインテリアだろ。

664 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:15:01.03 ID:???
あれ時計って言うかインテリアだろ

665 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:18:10.87 ID:???
インテリアなら尚更コードは見栄えが悪い

666 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:20:25.72 ID:???
電波受信しない時計など、もはや時計ではない。

667 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:23:40.60 ID:???
>>665
電池式のインテリアの方が少数派だよ。
消費電力セコく抑えてどうするみたいな。

668 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:23:47.97 ID:???
ゼブラライトのh502 
どこか在庫あるショップどなたか知りませんか?><

669 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:36:03.05 ID:???
クリアランスセールって中プロのこと考えてやってるのかな?

670 :名無しの愉しみ:2013/01/21(月) 23:36:56.43 ID:???
儲けどもの擁護が愉快でタマランwwwwww

671 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 01:02:51.00 ID:???
三万の使えない時計に金をかけてこそ真の信者だろう。
アホども買ってやれよ。金なくて困ってんだろうか。

672 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 01:04:58.51 ID:???
時計に興味ないからわからん。
それより、ポラリオンをクリアランスセールで、4万円程度でヨロ。

673 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 01:06:45.29 ID:???
>>668
ゼブラ公式

674 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 01:18:34.79 ID:???
ニキシー缶ってどこで買えるの?

675 :634:2013/01/22(火) 02:00:07.16 ID:???
狼目のセール安かったねー
欲しい物がなかったからここに書き込んだ
今思うと、スナイパープロ¥6000充電器セットは
買えばよかったかもと少し後悔・・・

676 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 02:02:45.02 ID:???
でもさ、ライトが全体的に売れ行きが落ちてるのに
これから円安で値段が高くなれば、さらに厳しくなりそう。
ライト屋さん、頑張って!
足の引っ張り合いは絶対に損だと思う。

677 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 02:34:50.27 ID:???
仕入れ値の安い糞ライト糞電池が今以上に氾濫しそう

678 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 02:45:03.39 ID:???
やはり一番お買い得だったのは
T3-2プロのフルセット¥8400じゃないか?

679 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 07:50:01.86 ID:???
>>668
H502は光束/ランタイムのバランスが悪い。
実用品ならH51シリーズがいい。
即刻買ったH502結局使ってないよ。

680 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 09:32:35.90 ID:???
H502はちっこいのね
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
配光
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
色味
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

681 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 09:33:31.77 ID:???
ややこしいUIとか要らないから、6Pにヘッドツイスト2段調光を搭載したライトが欲しい。

682 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 09:45:01.28 ID:???
品質にもよると思うけど18650の充電回数ってどれくらい?
500〜750くらい?

683 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 09:53:36.93 ID:???
ニキシー時計って外出時もずーっと点けてるものなのかな、真空管の
仲間だとしたらちょっと危険な感じもするけど。

毎回電源オンオフして時間合わせるとしたら、、、まあインテリアなら
良いのか。

684 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 10:01:08.06 ID:???
>>683
時計部と表示部は別なんじゃね?

685 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 11:06:50.80 ID:???
>>684
なるほど、それなら問題ないね。
時計部用のバックアップ電池なども内蔵してるとさらに便利そうだ。

686 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 11:08:34.20 ID:???
MTEのH8-1S
持ってる人居る?
SR95Sとどっちが飛ぶかな?

687 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 11:09:18.75 ID:???
>>682
9割以上充電して1Ah放電とかなら100サイクル以上保てば御の字。

>>683
表示はON-OFF式ニキシで、中はクオーツ。

688 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 12:34:40.01 ID:???
今度は、T4の投売りに期待!

689 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 12:39:29.08 ID:???
>>686
買って損をしないし遠射が良いのは
SR95Sに決まってるだろ

690 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 13:11:58.49 ID:???
ニキシータイムってまさにインテリア家電だね。
据え置きの時計で外出帰宅の度に「操作」するのって珍しいよね。

691 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 13:39:41.63 ID:???
>>687
ありがと
リチウムとはいえ100回しかもたないのか.....

692 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 14:52:37.00 ID:???
全体容量の50〜60%充電からチョロチョロ放電した方がサイクル寿命は延びるんだよね。
ま、懐中電灯レベルなら充電池も使い捨てに近い認識でいいと思うけど。

693 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 15:20:32.79 ID:???
普通に考えるとウォーキング用だとかで1x18650クラスのライトで
1~1.5Aで一晩に3~2時間、深放電させて100日か。しかしこれはハード過ぎる。
この感じだと俺なら電池の寿命がくる前に3回はライトを買い換えてるな汗
>>687
俺の場合は1.5Aモードで一回1時間散歩、つまり0.5Cで50%放電だとどれぐらいに延びるんだろう?

694 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 15:33:35.42 ID:???
>>689
買って損しない?www
あの糞高いライトが?
1000mも飛ぶ訳無いじゃん

695 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 15:45:50.29 ID:???
いや飛ぶだろう。望遠鏡が必要だろうけど・・
大型機でも実用的には50m先の人の姿勢が分かるぐらいの照度があるなら
後はスポットを大きくする方向に光量を振って欲しいよマジで

696 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 15:49:57.05 ID:???
300m超えたあたりからは気象条件に左右されすぎ

697 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 15:59:18.71 ID:???
どんな天候だろうがせいぜい500mだろ

698 :286:2013/01/22(火) 16:27:02.28 ID:???
>>634
ないす

699 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 16:29:44.37 ID:???
フラッシュライトの飛びはlux@mじゃなきゃ参考にならん。
ANSI規格なんだろうけど6Pクラスを手に「このライト150m飛ぶ」とか言われて困ったことがある
そいつの有効射程は30mが良いところだろうとは言えなかった。せめてluxと併記してくれ

700 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 16:31:59.43 ID:???
cd表記「・・・。」

701 :286:2013/01/22(火) 16:33:26.28 ID:???
天気によって、飛ぶ距離って全然変わってくるよね

ジメジメした夏の夜とか、全然飛ばへん
ライトセーバーみたいに夜空に光が浮かび上がる 
新潟県民のオレには、ハッキリわかんだね

702 :286:2013/01/22(火) 16:38:57.08 ID:???
好みと勢いで、狼目プログライダー買った。

即決即断

703 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 16:56:09.10 ID:???
ガイダーな。 バッテリーインジケーターで後どれぐらい使えるかガイドしてくれるってイメージ
それにしても半値とかね、 買い控えが増えるわ。 こんな事なら福袋を増やすなりで調整してよと

704 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 17:41:08.33 ID:???
2013年1月 WEクリアランスと店長不信

705 :286:2013/01/22(火) 18:07:20.14 ID:???
>>703
よく読まずに買った
プロガイダーか。
今からすげ楽しみ
ウン年ぶりのフラッシュライトだもの

706 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 18:09:33.48 ID:okc9nIh+
俺のライトもボーイングみたいに(´;ω;`)ウッ…

707 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 18:11:26.44 ID:???
まだバッテリーが原因と決まった訳じゃないけどな
充電系統かもしれないし電器周りの設計そのものに問題があったのかもしれないし

708 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 18:14:42.03 ID:???
お前らまだこんなことやってるのか
もう291スレ目だぞ

709 :286:2013/01/22(火) 18:23:18.47 ID:???
GSユアサに友達いるけど(NOT技術者…もちろん知識は超ある)

死にそうらしい

710 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 18:26:51.37 ID:???
配線じゃなくてバッテリーに問題あったのか?

711 :286:2013/01/22(火) 18:38:28.42 ID:???
もちろん、配線に問題はあった
B787の設計(電池の使用条件?)にも問題があった。

でも…保護回路ってのがあってだなぁ

712 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 18:49:58.18 ID:???
バッテリーの管理系統もユアサの物なん?

713 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 18:57:09.97 ID:???
保護回路くらいあるだろ。
つか、勿体つけてウザイからもういい。

714 :286:2013/01/22(火) 19:04:57.15 ID:???
もういいって……聞いたのマジでそれだけやしスレチやし、
そもそも知り合いが犠牲になったらわいも困りよるし

あー、早く来い来いプロガイダー!!!

715 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 19:21:41.92 ID:???
プロガイダーにクリップは付くのかい?

716 :286:2013/01/22(火) 19:25:01.59 ID:???
俺、クリップ嫌い

昔M20ウォーリァ持ってたけど、クリップ使わんし…
平行でもって来たんだけど、
半年で点灯制御が壊れたしな!クッソ!

717 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 19:59:17.71 ID:???
婆さん、プロバイダーってのはどこの国の人だい?

718 :286:2013/01/22(火) 20:03:19.89 ID:???
うるふぅあいず…あいず……たぶん福島やな

719 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 20:31:49.89 ID:???
それを聞いた爺さんはゆっくりと立ち上がり、トランクスを脱いだ。
股間の屹立が露わになる。齢70とは思えない逞しさだ。

720 :286:2013/01/22(火) 20:45:19.00 ID:???
ハァハァハァ、わいの対空砲
おめさんのオメコにインサートしてええかぁああ

721 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 20:59:39.68 ID:???
だが断る

722 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 22:11:09.07 ID:???
H6330欲しいな

723 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 22:14:19.09 ID:???
H6330こんなに早く出るなら、去年の5月TM11買ったの後悔
その間だいぶ使ったとはいえ、1年以内にもっといいのが出るのは
なっとくいかん。今から店長に返品して、返ったお金でH6330の次の入荷のに
賭けるかな、、、TM11返品できるかな、、、買ったのはホルキンだけど、、

724 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 22:34:52.26 ID:???
1カンデラ=1lux@mでいいですか

725 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 22:57:30.76 ID:???
いや違う、SZOBMだ。股間の屹立はSZOBMだ!
秋田県牛島東の床屋でしか買えないSZOBMなのだ!

726 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 23:49:46.41 ID:???
スゾブム3眼持ってるとS6330なんて糞だよな。

727 :名無しの愉しみ:2013/01/22(火) 23:53:12.45 ID:???
DJ KMTがSZOBMでビートを刻む。

オーディエンスの波がうなりを上げる。

SZOBM! SZOBM! SZOBM!

スタジアムの熱狂はピークに達した。

パーティーはまだ始まったばかりだ。

728 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 00:44:10.96 ID:???
魅力的な2AA〜4AAマダー?

729 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 02:52:56.42 ID:???
今ゼブラの本店に注文してもちゃんと届くのかな?
小日本には売らないアルよ、とか言われないかな?
最近本店で買った人いる?

730 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 06:49:21.62 ID:???
>>728
EA4

731 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 09:48:03.40 ID:???
>>728
http://www.manafont.com/product_info.php/-p-11824
http://www.manafont.com/product_info.php/-p-10923
http://dx.com/p/124061

732 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 10:28:05.66 ID:???
>>730
いやだなー。
電池ってのはただでさえ自然放電があるのに、その上待機電流まで有るる糞ライトじゃないっすかー

733 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 11:32:14.36 ID:???
なぜ待機電流が必要なのかいまだにわからない
何に使ってるのか

734 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 12:09:39.33 ID:???
僕はなぜ歩留まりなのかわかりません

735 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 12:30:30.65 ID:???
このスレ的には歩留まりをどういう意味で使ってるのか
いまひとつわかりません

736 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 12:42:38.69 ID:???
>>733
電子スイッチ&電飾

737 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 13:22:02.13 ID:???
待機電流流しておかないと歩留まりしちゃうからさ。

738 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 13:38:13.09 ID:???
あの電飾は余計過ぎだろう。
電子スイッチは賛否あろうが。

739 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 14:26:47.06 ID:???
>>729
去年の11月26日注文
12月11日 無事に着いたよ

SC600w XM-L 18650 Flashlight Neutral White $95.00

ZL631 3100mAh 18650 Protected Li-ion Battery $19.99

740 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 14:50:35.29 ID:???
Shipped Date: 1/23/2013 Shipping Method
Airmail
ZLH600Fw H600Fw Floody 18650 Headlamp Neutral White

ちょうど今日発送された。
ケチってAirmailにしたけど大丈夫だろうか。。。

741 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 17:03:21.57 ID:???
>>739>>740
情報ありがと。今日帰ったら注文します。

742 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 17:08:01.88 ID:???
おいおい、またニップからの注文が増えてきたぜファック。

743 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 17:50:38.34 ID:???
むしろゼブラで送料プラス払ってる人っているの?

744 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 17:57:47.62 ID:???
>>743
でも昔は送料有料しかなかったよな

745 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 18:13:54.05 ID:???
昨年は歩留まりの1年だったが、今年は進歩ある1年ものにしてもらいたいものである。

746 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 18:20:29.88 ID:???
>>735
おい・・・おまえのフラッシュライト歩留ってるぞ

747 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 19:00:47.43 ID:???
只今18650を歩留まりちう

748 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 19:13:41.73 ID:???
>>739
良いライトを買いましたね
使い方なら↓が参考になるよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1267753882

749 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 20:08:18.96 ID:???
>>748

トテモサンコウニナリマシタ
アリガトウゴザイマス

750 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 20:10:15.49 ID:???
歩留まりが3匹現れた

・逃げる
・闘う
・仲間にする
・歩留まりにする

751 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 20:20:15.76 ID:???
TrustFire TR-J18のブーブー値はナンボですかね?

752 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 21:00:46.38 ID:???
たくさん書き込めば初めの誤用が帳消しになるとでも思っているのだろうか?

753 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 21:06:11.61 ID:???
うるせぇ、エビフライぶつけんぞ!
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

754 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 21:08:34.41 ID:???
フラッドな配光なんて言葉が普通に使われるようになったりする狭い世界さ

755 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 21:09:28.18 ID:???
ヴ・ドゥ・マリ の罪は一生消えませんよ

756 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 21:10:50.72 ID:???
>>754
ニワカ乙

757 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 21:15:41.55 ID:???
結局最後に残るのはすぞぶむなんだな

758 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 21:33:33.76 ID:???
zebraの18650ってフラットトップだよね
SC600ってフラットな18650使えるの?

759 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 21:37:48.56 ID:???
>>758
AWの2900mAhのは使えた
2600mAhのは使えたり使えなかったりだった

760 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 21:38:41.24 ID:???
マイチェンでバッテリー保護の観点から+側もスプリングになったからフラットトップでもいける
ただ長さはにはシビアかもしれない。まぁmk2でどうなってるかは知らん

761 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 21:51:52.13 ID:???
>>759-760
なるほど
mk2が出たら電池と一緒にポチろうと思ってるんだけど、公式で扱ってるんだから使えるんだろうね
それにしてもmk2まだなのか

762 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 22:00:22.00 ID:???
日本には発送しないみたいだから国内の店で買うわ。

763 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 22:19:16.66 ID:???
マイナーチェンジでプラスのバネとクリップがつくようになりました
クリップって大事ですもんね

764 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 22:34:15.89 ID:???
最近のライトはクリップ付き多いけど必要ないよな
持ちにくくなるし、取り出しにくいし取り付けにくい 
ランヤードリングさえあればいい

765 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 22:39:45.90 ID:???
クリップいらないって言ってる奴は間違い無くアナルアニア
変な出っ張りがないほうがいいのはそういうこと

766 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 22:55:35.92 ID:???
下ネタつまんねーから

767 :名無しの愉しみ:2013/01/23(水) 23:51:08.89 ID:???
パッチンクリップは付ける時も外す時も傷が入りやすくて嫌い

768 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 00:03:58.12 ID:???
クリップは俺もいらんが、シュアみたいな長たらしいランヤードも、
正直邪魔くさいので、俺には不要・・
ストラップと言うのか、輪っか状になってる手のひらサイズの紐とかで充分。

769 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 00:11:38.35 ID:???
1セルの小型機はクリップほしいな。ゼブラのHシリーズやL型ライトは使用幅広がる。

770 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 00:21:53.80 ID:???
俺もそう思う。1セルの小型機以外はクリップいらない。
かえって邪魔になる

771 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 00:24:30.58 ID:???
でも、ヘッドランプは、やっぱりヘッドバンドに装着して、
すぐに頭で使えないとむしろ不便に思う。。

772 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 03:57:26.24 ID:???
今更ながらVキューブが欲しいお(´・ω・`)

773 :286:2013/01/24(木) 04:07:59.54 ID:???
きょうはー、くるぞー 
プロガイダーちゃんが!

774 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 04:08:35.16 ID:???
 
773 名前:286[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 04:07:59.54 ID:???
きょうはー、くるぞー 
プロガイダーちゃんが!

775 :286:2013/01/24(木) 04:20:33.51 ID:???
ファッ!?

776 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 04:51:11.15 ID:???
使い込まれたVキューブならある
今ならパトプロ SF301 307 501 504 L1P L0P 壱式3.1も付けて頒布します
よろしくおねがいします

777 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 04:52:08.74 ID:???
↑誤爆しました

778 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 09:11:12.07 ID:???
使い込まれた…(ゴクリ

779 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 10:18:33.72 ID:???
待機電流…(ゴクリ

780 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 13:09:42.89 ID:???
SZOBM…ゴクリ

781 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 14:23:35.50 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

782 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 14:44:05.55 ID:???
オクでSysmax i2充電器を手に入れたんだけど初18650には何がいいかな?
ゼブラSC600かスパークSL760NWかで迷ってます。
他に似た感じのライトがあればオナシャス!

783 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 15:04:45.91 ID:???
SZOBM

784 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 15:14:22.18 ID:???
SZOBMってSとMは発音しなくて
ゾブって言うらしいじゃん!

785 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 15:48:02.20 ID:???
UltraFire UF-H6

786 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 15:52:17.55 ID:???
SmallSun ZY-T11
SmallSun ZY-T29

787 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 16:03:33.39 ID:???
SZOBM
SZOBM
SZOBM

788 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 16:25:36.67 ID:???
スゾブム

789 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 17:23:49.88 ID:???
どうぞ忘れないで移ろう時代の中から
SZOBMはあなたを照らし続ける
希望という名の光を

790 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 17:45:52.25 ID:???
>>762
まじレスすればいいの?
それともボケればいいの?

791 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 18:15:44.23 ID:???
心に火を灯す・・・

792 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 18:35:01.74 ID:???
>>773
それださいよね
よく買う気になれたね

793 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 18:39:56.45 ID:???
いい加減、ニキシータイム買ってくれませんか

794 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 18:44:14.60 ID:???
ニキシー管の時計か何か?

795 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 18:58:20.90 ID:???
ニキシーよりATOMを・・・

796 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 19:03:44.53 ID:???
>>782
これは?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k161883077

797 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 19:16:57.45 ID:???
おぉー素晴らしい
そっしゃ即決!

798 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 19:25:51.44 ID:???
>>782
http://www.sp01.jp/44_1609.html

799 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 20:00:06.44 ID:???
お前らまじめに応えてやれよw

じゃあおれがひとつ。
えーと、あれだ、SZOBM。
機種名?知らん。

800 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 20:09:37.50 ID:???
スゾブム
修造ブーム

801 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 20:40:39.66 ID:???
Goreadっていったいどんなメーカー?

802 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 20:48:39.28 ID:???
Goreadは秋田に冠たる転売屋の床屋こと不肖鎌田がSZOBMの次に一押しの中国ブランドです!
もうすぐ入荷するんでみんな買ってね!

803 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 20:52:52.41 ID:???
TR-J18はDRY様より暗いんだな( ^∀^)ゲラゲラ

804 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 20:53:23.10 ID:???
あんま舐めでっど、立法機関に通報すっぞ?

805 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 21:04:17.80 ID:???
自分で公表してるじゃん

806 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 21:05:58.17 ID:???
>>782
M3-2I

807 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 21:36:54.07 ID:???
MTEヨイショしてたのに何も仕入れないね。
C2-70602は今でも愛用してるけど。
実用的に使うためにレンズ部にOリングを入れ、レンズをガラスに換え、
リフをアルミに換え、エミッタをXP-G換え、スイッチをフォワードクリックに換えてるけど。

808 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 22:48:39.70 ID:???
今更ながらVキューブが欲しいお(´・ω・`)

809 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 22:55:42.75 ID:???
xtarのvp1て良さげだけど、たけえなあ
これ買うならラジコン用充電器買ったほうがいい?

810 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 23:09:45.00 ID:???
Vキューブってどこがいいん?

811 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 23:11:48.84 ID:???
秋田のお店はXTARの正規販売店です。
http://www.xtarlight.com/en/05-chanpin/p-001-1.asp?styleid=232

812 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 23:16:35.32 ID:???
Solarforceってどうなの?
現物を見てみたいが都内に置いてあるかな…

813 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 23:24:43.22 ID:???
Vキューブはノーマルだと時代遅れ
XP-G2に載せかえれば、今でも充分使える。
ただそのスキルが無いなら手を出さない方がいい

814 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 23:25:07.24 ID:???
シュアファイアと互換してたり純正パーツも多いし結構遊べるよ
いきなり仕様変更とかするんで油断はできないが

815 :名無しの愉しみ:2013/01/24(木) 23:50:22.32 ID:???
細かいこときにしなければコスパはいいと思うけど、納得するパーツ選びすると結構高くつく

ソラフォに手を出すと、安くてついつい買い足してしまって、気がつけば結局高くつく

数マン突っ込んでもいいならいろいろ遊べていいと思う

ドロップインは自分で放熱対策しないといかん

たまに仕様変更するので買う前によくチェックしないといけない

816 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 00:05:21.05 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

817 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 00:08:20.00 ID:???
シュアは飾ってソラフォを使う
18650入るシナ

818 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 00:13:08.65 ID:???
2000mAhの16650が手に入ってからはすっかりシュワファイヤー純正バッカスだわ。

819 :286:2013/01/25(金) 00:14:11.54 ID:???
バンブーはやーよ

820 :812:2013/01/25(金) 00:25:32.92 ID:???
夜釣りでポイント移動する時に使えればいいかなと思ってたけど
カスタムすると使うのが勿体なくなりそうなんで
ノーマルのまま使おうかな…

ありがとうございました!

821 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 01:30:22.50 ID:???
>>812
solarfoceは良いよ
安いしHAの加工も綺麗だし
オプションパーツもそこそこ揃ってる
なんせ安い

822 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 01:53:45.68 ID:???
nitecoreの無段階調光とかビーコン歩留まりはここでは不評だが、普通のモデルは結構いいと思うんだ

823 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 03:29:29.01 ID:???
>>818
俺も16650買った
マジでクソ高い純正バッテリー要らんな、これ
明るさ変わらんし

824 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 09:27:01.33 ID:???
チープパワー出品者乙w
このICってどこ製ですかねw?ね?

825 :286:2013/01/25(金) 09:44:27.93 ID:???
http://www.amazon.com/Ultrafire-18650-3000mah-Rechargeable-Battery/dp/B006QQ27BW/

これ、使えるぞマジで

826 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 11:15:39.88 ID:???
>>825
それ偽物が多くて買うのはギャンブル
しかも、当たりでも2400〜2500mAが妥当な容量
ハズレだと1000mAとか!

827 :286:2013/01/25(金) 11:20:32.04 ID:???
>>826
俺、当たった。
この価格でwolf-eyes純正2500mahとマジで変わらない
二本とも、当たった。

おみくじだと思ってさ、引けよ

828 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 12:08:57.95 ID:???
入荷しました、Solarforce L2m、Solarforce X3、Solarforce X2

829 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 12:24:56.78 ID:???
>>820
余計なお世話かもしれないけど
ネックストラップでぶら下げっぱなしにいしておくと
紛失防止にもなるし、いちいちしまわなくてもいいので楽

ヘッドライトの方が両手開くから
照らしながら仕掛けとか結んだりもできて捗るとは言っておく

830 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 15:08:48.93 ID:???
>>829
ヘッドライトはあるんですが手元を照らす程度の明るさなんです…。
磯を移動する時に普通の強力ライトを持ってたんですが暗いし重いし嵩張るし。
仲間がSUREFIREを使い始めて、使い勝手がいいと言ってたので
カブらないようにSolarforceにしようかなと。

ネックストラップ付けときます、ありがとうございます!

831 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 15:38:13.09 ID:???
被りがどうのというよりソラフォのが安いし径のある充電池もラクラク入るので
シュアに拘らなければならない理由がなければ
ソラフォ使う方が気楽に使えていいんじゃないかと思うよ
樹脂ボディのタイプにしておけば寒い日に素手で持つ時も冷たくないし

832 :286:2013/01/25(金) 15:55:11.28 ID:???
今更、報告してもしゃーないよね(´・ω・`)
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

833 :286:2013/01/25(金) 16:07:07.34 ID:???
一言だけ
Pro-Capは神

834 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 16:58:54.75 ID:???
見らんないよ 神ならちゃんとして!

835 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 17:06:54.69 ID:???
見れるけど?

カッコええな、ウルフアイズの…箱とライト

836 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 17:12:29.06 ID:???
誰だよこのオカマ野郎!

408 :名無しさん@13周年:2013/01/25(金) 16:29:19.13 ID:KCfg8RWdP
佐藤かよって、ライトオタっぽい気がする。
友達になれたら楽しそうだ。

837 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 17:17:34.10 ID:???
>>830
マジレスするとゼブラのH51FW買っとけ。いやマジに。
足場の悪いところは是非ヘッデン
低速移動や手元作業に優れたフラッドパターン
濡れた岩場で大活躍の色温度低めのニュートラルホワイト
使って安心、持って満足のゼブラライトをどうぞご堪能あれ!
あっ、、ブスは三日で慣れるっていうけど、あれ本当だから安心しるっ

838 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 17:26:41.96 ID:???
ネックストラップは登山の人とかはしないっていうね
なんかの拍子にどこかに引っ掛かって滑落の原因になるって言って

839 :286:2013/01/25(金) 17:27:48.18 ID:???
付いてきたけど、使うわけ無いじゃんストラップ

840 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 17:37:13.01 ID:???
>>286
403 - Forbidden っつって見られないんだけどどうしたらいい? 

841 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 17:42:20.47 ID:???
アドコピペしてアド欄に貼ってロード

842 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 17:42:47.41 ID:???
>>840
URLをコピペしてブラウザに貼り付けてエンター

843 :286:2013/01/25(金) 17:43:39.54 ID:???
チッ 傾いてもうた
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

844 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 18:09:45.64 ID:???
>>841-842
おおう見れたみれたありがトン
>>843
使い込まれたイーグル2もなかなかどうして  つか腕時計なんなんw

845 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 18:14:00.39 ID:???
>>838
落としてライト無くす可能性と
ストラップ引っかけて死ぬ可能性を天秤にかけてみれば

846 :286:2013/01/25(金) 18:15:16.68 ID:???
>>844
隙間があって寂しかったから、横にあったモノを突っ込んだだけよ(´・ω・`)

847 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 18:32:48.50 ID:???
>>845
登山だからライトはヘッデンが前提で、ライトに限らずネックストラップは使わないって意味でしょう

848 :286:2013/01/25(金) 18:59:26.81 ID:???
ん?
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
こんなの注文してないお…
プレゼントと解釈するぞ?

CR123ライトなんて、GENTOS SF-501以来や…

849 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 19:06:42.06 ID:???
>>847
エスパーじゃないんで後出しするより
先に書いておいてくれると助かる

850 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 19:11:54.67 ID:???
>>848
請求書は後ほど送付いたします
よろしくお願い致します。

851 :286:2013/01/25(金) 19:17:12.82 ID:???
>>850
やぁよ

852 :847:2013/01/25(金) 19:26:18.48 ID:???
>>849
>>838は俺でないんでそれは不可能だよ。
でも登山にハンディライトを想像した君のレベルに合わせてエスパーできなかった>>838が至らなかったのは確かだね

853 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 19:31:23.98 ID:???
入荷いたしました
http://www.akaricenter.com/led_light/thrunite/thrunite.htm

よろしくお願いいたします

854 :849:2013/01/25(金) 19:32:06.99 ID:???
>>852
釣りの人がハンディ推しっぽかったんですまんかったね

855 :847:2013/01/25(金) 19:37:38.02 ID:???
>>854
いいよ横から口出したおれもアレだったし

856 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 19:47:43.44 ID:???
>>848
それ最強に使いづらいやつだわ
売れなかったんだろうな

857 :286:2013/01/25(金) 19:50:26.70 ID:???
>>856
スペックシートは最強なんだがなー

858 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 19:52:46.91 ID:???
>>847
そういう意味です補足ありがと
>>849
言葉足らずですいません

859 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 20:06:54.83 ID:???
>>853
http://www.akaricenter.com/led_light/thrunite/t21.htm

70mm×2mm (最大全長×ボディ径)

細っ

860 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 20:16:50.64 ID:???
今更ながらVキューブが欲しいお(´・ω・`)

861 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 21:04:20.84 ID:???
いりません

862 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 21:06:40.55 ID:???
今更ながらSZOBMが欲しいお(´・ω・`)

863 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 21:09:02.74 ID:???
今更ながら乳首勃ってきたお(´・ω・`)

864 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 21:09:55.33 ID:???
スゾブムで闇を切り裂きたいお(´・ω・`)

865 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 21:18:44.33 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

866 :名無しの愉しみ:2013/01/25(金) 22:43:03.65 ID:???
おいおい、円安すぎるだろ。海外通販高くなるから78円まで戻せや。

867 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 03:17:08.34 ID:???
円安の中送料無料だってよ
すばらしい

868 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 06:41:52.87 ID:???
以下のXM-Lのライトを持ってる方、教えて下さい。

ア FOURSEVENS QB2L-X
イ FOURSEVENS Maelstrom(MM-X)

1.アとイはOPですか?SMOですか?
2.アとイはモード切替はテールスイッチ式ですか?ヘッド締緩式ですか?
3.イの電源はCR123ですか?

よろしくお願いします。

869 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 07:55:35.63 ID:???
4*18650多灯はたくさんあるけど、
球数は問わないんで2*18650でトーチ1000ルーメン超えるやつある?
Eagletac、クラルス、ナイトアイはのぞく。

870 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 08:09:44.08 ID:???
>>867
送料無料のライトは一月に入ってから密かに送料分値上げ済みです。よろしくお願いします。

871 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 09:02:10.95 ID:???
>>868
ggks

872 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 10:22:00.78 ID:I7i7RMX5
manaどーなってるの? 落ちてる? 潰れた?

873 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 10:50:19.40 ID:???
>>869
クソ中華にたくさんあります
よろしくお願いします

874 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 11:02:26.76 ID:???
>>869 TR-J18を、中華通販かヤフオクで購入して、
パナセルの良質な18650二本で、ってのがコスパ的にベストじゃね?
自称8000ルーメンの所、だいたい3500程度らしいし、
リフが浅いんで集光と飛びはあまり期待できないが。

875 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 18:33:09.58 ID:???
本当かよw

876 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 18:49:08.33 ID:???
>>869
イグナス ignusにしときな

877 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 18:53:46.48 ID:???
いいね!

878 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 20:30:29.48 ID:???
3500ルーメンあっても飛ばな意味ないやろ!

879 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 20:44:00.57 ID:???
マック赤坂は名古屋生まれ

880 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 21:03:16.65 ID:???
飛ぶ事こそ、意味ないだろw
どうせ数百m以上先は、ロクに認識できないんだから。

881 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 21:05:34.85 ID:???
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

882 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 21:13:40.94 ID:???
いいね!

883 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 21:39:30.01 ID:???
ジェットびーむは・・
ちょっと行ってる方向が、あさってになっちゃった感じがするんだが・・
デジタルディスプレイって名乗るほどの機能でもないし、
何よりデザイン的に、こなれてないとしか。。
RRT-3の拡大強化版の方向でも、まだよかったんじゃないか?

884 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 21:50:38.51 ID:???
うるせー

885 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 22:20:44.22 ID:???
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
 ゚ ・<゚`Д´゚;><お前の母ちゃんデーベソニダ!
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−

886 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 22:43:26.35 ID:???
DDR30か。 大型機ではベストチョイスになりそうだが まぁ暖色の特注待ちだな

887 :名無しの愉しみ:2013/01/26(土) 23:53:48.91 ID:???
>>880
マサイ族だろ
夜に狩りするとき獲物探すのに最適です
よろしくお願いします

888 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 00:00:44.78 ID:???
デジタル表示はレトロなダサさの潜水艦デザインでこそ合ったのに、
DDC25とDDR30は全くわかってないな。

それをベストチョイスって…
ま、お前の中でならいいか…

889 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 00:06:04.09 ID:???
>>880
いや数十メーター離れた相手に、威嚇に使うならスポットのほうが相手がより眩しいから良い

自分は夜中にアイドリングするマナーが悪いトラック運転手用に使うからスポット

890 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 00:17:00.17 ID:???
そんな何百メートル先まで届いても、、なんてバカにしてるが
裸眼でも十分認識できる30~50メートル先を”明るく"照らせるかという意味では飛びはとても重要
明るいサイドスピルガ伴ってるならメーター5万lux程度までならだだっ広い農道だとかの散歩にはむしろ実用的さ

891 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 00:17:19.20 ID:???
アナルドリンク

892 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 00:21:42.81 ID:???
つっても50m先ぐらいなら、
それこそTR-J18でやっぱりいいって事で、振り出しだなw

893 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 00:32:06.19 ID:???
そんなに飛ばしたいなら虫眼鏡でも買えばいい。

894 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 00:56:37.80 ID:???
>>888
それこそお前の中では…だろ
>>892
ごく短時間でいいならそいつでも良いだろうが暴熱だしな。飛び系と爆光は用途が違う。

895 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 00:59:58.73 ID:???
たしかに、長時間点灯できるかどうかまで要求すると、
お安いライトでオススメってのは難しくなる。

896 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 02:49:16.04 ID:???
なーこれ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m109421897
安けりゃ入札しようかと・・・
てんちょのとこで送料込みの7980円のXM-L版が有るのに
なぜこんなに高くなったんだ???

897 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 02:58:36.14 ID:???
DDR30なんて糞だぜ。
http://www.klaruslight.com/plist_show.php?id=51&amp;lge=en

898 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 03:10:27.03 ID:???
>>896
XP-G欲しい人がいたんだろ

899 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 04:57:45.68 ID:???
去年の秋、鎌倉の大仏に行った。
中に入れるようなので、お金を払って入ってみたら
階段が、照明がなくて真っ暗。
すかさず、ポケットからシュアのP2Xを出して照らしたら
若い女性の声で「すごい明るい〜」
なんて言われて嬉しかった。

大仏のなかは、照明らしいものがなくてかなり暗くて
P2Xで照らしても光量不足でどうしようもなかった。

そこで俺のライトマニア魂に火が点いた。
「ピカー!!!」
カバンから買ったばかりのサンウェイマンのT60CSを取り出して
照らしたらたちまち絶賛の嵐!

ライトマニアで良かった〜
ライトマニア最高!

900 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 05:17:05.30 ID:???
昨日の夜、宅急便の営業所に荷物を出しに行って
出てきたら、隣の隣の建物が火事だった。

すかさず、近くの人達に火事である事を伝えて初期消火の手伝いを
していたら消防車がやってきた。

火事の現場から少し離れた場所に机を用意して
隊長さんらしい人が何か書いたり調べたり始めたが
暗くて作業しずらいので、ライトはないか〜?と叫んだ。

そこで俺のライトマニア魂に火がついた。

「ピカー」

左手でスパークSL6を使って照らしてあげた。

そして右手で買ったばかりの
SureFire改 M2 XM-Lで火事場を照らして消火作業がやりやすいように
手助けした。

数十分ほど照らして鎮火したので
隊長さんに礼を言われてその場から立ち去った。

ライトマニアで良かった〜
ライトマニア最高!

901 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 05:46:20.61 ID:???
去年の秋、真夜中の夜道を歩いてた。
照明がなくて真っ暗。
前から鉄パイプを持った3人組が現れたのですかさず、ポケットからNITECOREのTM15を出して照らしたら
野郎どもがびびったの声で「すげえ眩しい、なにもみえね〜」
なんて言われて嬉しかった。

だが一人が鉄パイプを振り回しながら近づいてきた
そこで俺のライトマニア魂に火がついた

「ピカー!!!」

カバンから予備のJETbeamのRRT3を取り出して
照らしたらたちまちその場に足止め!

ライトマニアで良かった〜
ライトマニア最高!

902 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 06:45:37.73 ID:09cWxCW0
これぞライトマニアの真骨頂!
ライトマニア冥利につきますな♪

903 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 07:04:29.62 ID:???
やっぱいいなw

904 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 07:08:03.33 ID:???
唐津市の鏡山の展望台に行くまで
照明も無い真っ暗な道を400〜500m
歩くんだけど、真っ暗でギリギリの
暗さの懐中電灯、またはスマホのLED位で行くのが風情があって良い。探検心を削がない程度が○
カップルとか沢山来てて、暗い夜道をてを繋いで、腕をくんで行くとこが良い点だと思う。
当時、漏れはFenixのL2Dも携帯してたけど、点灯するのを憚った。

下手すると「要らない御世話」
「どこのDQNだよ!」と言われかねなかったと思うと、点灯さけなくて
正解だったと思う。
最近、パチ物?のコレを入手したけど、 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1358303486/120
これを点灯させてたら、昼のようになってしまって、逆に迷惑されてたかもしれん。

ライトマニアじゃないけど
場のTPOをわきまえて使えるユーザーに成りたいとおもたw

905 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 07:15:57.90 ID:???
そんなとても頻度の少ない場面を妄想して
常に重いライトを携帯するアホな人々がライトマニア

906 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 08:15:50.13 ID:???
>>897
直列三連w格好良すぎわろたw

907 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 08:37:40.66 ID:???
WEの付属充電器は3,98Vで充電終了なのかー

908 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 11:16:38.53 ID:???
EA4をturboで1日1分使っていたら、20日目にeneloopが空になってしまった。
これって妥当なのかしら?

909 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 11:25:19.31 ID:???
>>856
あれ、普通に使えるよコレ

910 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 11:48:29.01 ID:???
>>908
・1分(60秒)と認識するも実際は90秒くらい点けてた
・充電池の寿命
・エネループだけど実はLite
・待機電流

これだけ条件が揃えば20日で逝く

911 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 11:52:44.36 ID:???
・待機電流(^ω^)

これだけ条件が揃えば20日で逝く

912 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 12:14:17.88 ID:???
今夜、新品のeneloop proで点灯テストする予定です。
でも、待機電流説が有力かなー。

913 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 12:25:10.12 ID:???
で、待機電流て何mAhなわけ?

914 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 12:55:51.02 ID:???
ありません

915 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 14:51:54.93 ID:???
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

916 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 15:28:19.23 ID:???
最近のEA4はスイッチの青LEDが2秒点灯2秒消灯から3秒に1回0.1秒点灯に変わってるんだぜ?

917 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 15:35:15.21 ID:???
致命的な欠陥だったんだな。
ヤフオクで500円くらいで買えるようになるかも!

918 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 15:37:09.75 ID:???
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

919 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 15:40:41.13 ID:???
ロックアウトモード0.113mA

920 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 15:45:03.21 ID:???
何もしてなくても0,1なんてお漏らしやん

921 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 15:49:02.22 ID:???
ロックアウトちゃうやん

922 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 16:13:02.34 ID:???
未だにやってるんだな。俺は数年前こんなくだらん趣味に100万以上散在しちまった。
ROF-VOLTをオクで落とすのに6マソ使ったこともあったな。オマイらもいい加減散在するのやめれ

923 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 16:19:32.01 ID:???
ただ銀氏のsilver AAだけは芸術だな。

924 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 16:26:10.92 ID:???
>>922
足を洗った切っ掛けは何だ?

925 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 16:42:35.31 ID:???
>>924
貯金の減少と大量の宅急便の箱の山、止めて数年になるが一度も開けてない箱も
未だに多数あるぜ、あの箱の山を見るたびに散財した事を後悔してる。しかしあの当時
壱式やVOLT等のMODの頒布に狂いFeinxのライト販売にも競うように買った、今思えば
ライトに興味があったのではなく手に入れて自己満足感に陶酔していただけだったんだな。
例のショップも客を煽るのが上手かったからな。

926 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 16:46:11.18 ID:???
>>924
因みにオマイは信じないと思うがこのスレタイをカンデラからルーメンに最初に変えたのが
実は俺なんだな、くだらん自慢だけどね。

927 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 16:54:27.70 ID:???
ルーメン
ラーメン
チャーシューメン

928 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:00:07.72 ID:???
ザーメン

929 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:08:21.88 ID:???
>>922,925
>>一度も開けてない箱も未だに多数ある

そうだな。そこまで行くとライトが好きでと言うレベルじゃなくて
完全に買い物依存症みたいな症例だね。

930 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:10:18.19 ID:???
ただのバカ

931 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:14:49.04 ID:???
でも違法駐車のトラックの運ちゃんを遠くから狙うんだ!
飛び系は要るな! とか妄想して買っちゃうよね

932 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:22:13.19 ID:???


933 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:23:39.50 ID:???
>>931
そんな妄想、常人はしません。
いますぐ病院へ行きましょう。

934 :889:2013/01/27(日) 18:24:59.42 ID:???
ん?俺のことか? ライトは3つしかもって無いし完全な実用品だぞ
深夜3時とか朝の5時にアイドリング10分とかする馬鹿には制裁が必要だろ
いちいち文句言いに行ったら寒いし

935 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:26:31.96 ID:???
今日も再入荷商法が炸裂してますね

936 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:27:48.66 ID:???
>>934
そんな時間は寝てろよ
昼夜逆転無職かよ

937 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:29:42.11 ID:???
>>936
まあ細かく書かないが、寝ててもたまにおきるレベル
昔は静かだったんだけどねえ 困ったもんだ

938 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:37:21.99 ID:???
>>937
そうか ひどいことを言ってすまなかった
ところで、ライト三本とのことだが、何を盛ってるんだ?

939 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:52:43.64 ID:???
三本の矢

毛利元就は仲の悪い息子達を城によんだ

「お前達はなぜそんなに仲が悪いんだ。今日はおまえ達に結束がどれだけ大事か話をしてやろう。

まずこの一本の矢を折…やめろ!いいか、まずこの一本の…や〜め〜ろ!

喧嘩をするんじゃないよまったく…。この一本っちょっやめろ!

この一…隆元やめなさい!いいかい、いま大事な話を…ちょっおまっや〜め〜ろ!

とにかくこの一本のって、こら元春、矢で叩くじゃないよ!隆景も泣くんじゃないよ。

いいかいこの一本の矢を…やめなさい。こらこらそっちの矢は触るじゃないよ、

父さんの話しを聴きなさっ ちょ やめなさい!そっちの矢はまだ折るじゃないよ。あっ こら

や〜め〜ろ」

940 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 18:57:44.75 ID:???
>>939
お前に三本の矢をねじ込んでやる

941 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 19:00:35.16 ID:???
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

942 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 19:03:31.33 ID:???
>>931
海外からブルーレーザー 1W個人輸入オヌヌメ

943 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 19:08:35.19 ID:???
螺子ネジねじ

944 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 19:09:05.95 ID:???
>>942
DXにはそんな高出力のないよね

どこで買うの?0.5Wのグリーンレーザーが欲しい

945 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 19:19:21.37 ID:???
>>944
ここお勧め
http://www.dragonlasers.com/

946 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 19:22:42.94 ID:???
>>945
うわ高い…こんなに高いのか

やめよう

947 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 19:57:45.24 ID:???
ニキシータイムを注文する準備はできましたか?

948 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 20:01:35.38 ID:???
秋田

949 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 21:32:55.26 ID:???
PROGUIDER
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
EAGLE-2 MC-E2 NW 劣化アリ
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

結構色も配光も出力も全然違うねー
でも、EAGLE-2全然悪くなかったような

950 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 21:34:22.23 ID:???
ま、並べるとこうなる(´・ω・`)
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

951 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 21:40:03.15 ID:???
あ、ぼく規制なんでスレ立て無理ですよ
いや、一応やったけど無理でしたよ。

952 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 22:25:15.42 ID:???
イーグル2はサイドスピルガ広いから至近距離は明るい感じがするけどやっぱり中距離は薄暗いね

953 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 22:38:32.69 ID:W4Md0ii1
スピル
スピルラ
スピルガ

954 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 22:46:16.21 ID:???
なんだよサイドスピルガって?
サイドスピルガ?
サイドスピルガ言いたいだけだろ
サイドスピルガだってよw

955 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 22:46:34.83 ID:???
次スレはよ立てろホモ

956 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 22:54:22.99 ID:???
サイドスピルガ
サイドスピルガ
サイドスピルガ

957 :名無しの愉しみ:2013/01/27(日) 22:56:14.13 ID:???
ちゅるりら
ちゅるりら
ちゅるりら

958 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 00:15:27.32 ID:???
お前が立てろホモ

959 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 01:03:36.01 ID:???
もうやだこのすれ

960 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 02:43:25.53 ID:???
Solarforceは意外としっかり作ってある。
作りはいいんだが、フォワードクリッキースイッチの物はロックアウトが出来るようにした方がいい。
コレガ出来れば、少しはsurefireを食えるかもしれん。
しょうがないから持ち歩くときにはリバースクリッキーに付け替えています。

961 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 02:47:08.09 ID:???
シュアってまだ売れてるの?

962 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 02:48:31.29 ID:???
作りがしっかりしてる?
それくらい最近の中華ライトじゃ標準。sureの足元にも及ばない

963 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 06:46:58.64 ID:???
識者は語る

964 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 07:32:00.95 ID:???
そもそもシュアって作りいいか?
HAの色は揃わないし、箱出し時点どこか必ず禿げてるし、古いのはレンズのコーティング片面だし、
レーザー刻印の位置ズレまくるし、ナーリングの端の方が2重掘りだったりするし、角ネジじゃないし、
クリップが真っ直ぐじゃないことあるし、どこか必ず傷あるし、レンズ曇ってたりするし
出来のいい中華のほうが上じゃね

965 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 08:04:24.67 ID:???
Wolf-eyes最強伝説

966 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 08:46:15.11 ID:???
いやいやシュアの精度・品質は別格だよ。 価格は異常だけど…
有名所はパっと見肉薄してるけど詰めの甘さを発見することが多々ある
でもゼブラとか道具としてや独走性もシュアを越えてるし
FENIX TK35nwのようなマニアが喜ぶライトはシュアじゃ一生無理なわけで

967 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 09:18:38.54 ID:???
ドロップインモジュールってアルミ巻いた方が放熱性上がるって本当かな?
つなぎ目のないワンピース構造がが一番なのは明白だけど
アルミって熱を反射するからそれを折り重ねたら一種の断熱材になってしまわないかと疑ってみてるんだけどさ。
モジュールから放出された熱が一度隙間の空気に移ってヘッドの内側の隅々へ移ってってのとどっちが良いんだろうか。

968 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 09:36:32.46 ID:???
伝導>>>対流>>>>>>>>>>>>>放射
空気なんて断熱材

969 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 09:37:27.87 ID:???
残念すぎて何も言いたくなくなる

970 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 10:02:39.36 ID:???
- 放熱対策 -
いつも言っているけどP60互換ドロップインモジュールは放熱性が悪い
ライトに入れてみると分かるけど、ドロップインモジュールの接触箇所は三つ
リフレクタの前縁・アウタースプリング・センタースプリング
スプリングからの熱伝導はあまりよくなく、リフレ北ノ前縁にいたってはヘッドの中の
リフレクタの前縁が当たる部分がプラスチック製で断熱構造になってる場合もある(´・ω・`)
そこでたびたびシリコンゴムなどを使いドロップインモジュールからボディに熱を逃がすようにおすすめしているが、一番簡単なのがこれ、
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
シリコンOリングをドロップインモジュールのリフレクタの溝にいれることによりボディへの熱の通り道を作ってやる、
ボディに入れるときにちょっとキツメのサイズを選ぶといい、

本当はもっと熱伝導率の良い金属製の何かを入れればいいんだけど、
金属が剥がれ落ちてショートしないとも限らないし、何事も程々がいいのかも。

971 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 10:13:56.74 ID:???
次スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 359ルーメン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1359335440/

972 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 10:16:20.87 ID:???
>>971
おつおつ

973 :967:2013/01/28(月) 10:22:03.70 ID:???
そっかじゃあやっぱアルミ巻いた方がいいんだね
いや巻かずに済んだら楽だしちょっと怠けた期待をしてしまったわけよ

シリコンOリングって積層アルミ泊の何割ぐらい伝導性があるんだろう?
>>971


974 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 10:39:15.71 ID:???
熱伝導率の高いライト用(笑)Oリング開発して
5本くらい巻いとけばいい!
開発はよ

975 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 11:06:33.33 ID:???
ラムダゲルシートあたり買って加工すればいいんじゃね?
金属や放熱グリスと比べたらうんこだがその辺のシリコンOリングなんかよりは
遙かにマシなはず

976 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 12:55:06.95 ID:???
熱伝導率
銀:420W/m・K
銅:398W/m・K
アルミ:236W/m・K
真鍮:106W/m・K
チタン:21.9W/m・K
ステンレス:16.7〜20.9W/m・K
ラムダゲル:6.5W/m・K
シリコンゴム:0.16W/m・K

977 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 13:34:47.93 ID:???
P60互換ドロップインモジュールを使用する機種はLEDモジュールの放熱が全く考えられていません、
そのためLEDモジュールが高温になり寿命が短くなるなど故障の原因になりやすいので適切な放熱が必要です。
Oリングはドロップインモジュールのリフレクタの溝にはめます。
これによりリフレクタがボディと密着しシリコン系Oリングを介してボディに放熱します。
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
銅製スペーサーは2枚ともドロップインモジュールを外したボディの中に落とし込みます。
これによりドロップインモジュールの基板側か熱伝導性の高い銅でダイレクトにボディに放熱されます。
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚

978 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 19:07:08.76 ID:???
バンブー?
シリコンOリング介して熱伝導とはたまげたな

979 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 19:20:38.76 ID:???
やっぱり秋田のお店が一番だな。
ノウハウを惜しげもなく公開するなんて他店では真似出来ないよね。
写真が豊富で初心者にも情報を分かりやすく伝える心意気が嬉しい。

980 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 20:11:26.52 ID:???
ヘボすぎて情けないからな

981 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 20:32:35.91 ID:???
>>978
俺も初めて見た時は衝撃だったよ

982 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 20:36:29.86 ID:???
そうそう。
で、やってみるとヤバい感じにチラ付いてたのが収まるんだよな。
流石プロショップだと思ったよ。

983 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 20:39:37.74 ID:???
プロショップ?

984 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 20:50:08.90 ID:???
DRYを世に広めた功績は大である

985 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 20:53:25.15 ID:???
ドライ?

986 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 20:59:16.90 ID:???
東北が日本のライト界を引っ張るとか、まさかだと思っていた。

987 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 21:19:43.83 ID:???
やっぱりスゾブム

988 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 21:30:08.01 ID:???
名古屋はテンチョの足を引っ張る

989 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 22:04:23.77 ID:???
転売って商売の基本なんだけど

儲けると妬む店が多いから困る

990 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 22:33:32.18 ID:???
世の中いろんな考え方の人がいるな。
あの発想は無かったよ。
新しい扉が開きそうになった。

991 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 22:50:31.03 ID:???
こんなカスみたいなノウハウを有り難がってるって真性だろ
病院行け

992 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 22:55:23.73 ID:???
妬いてる妬いてるw

993 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 23:43:23.42 ID:???
Oリングじゃなく、ハンダ巻いたり銀粘土詰めたりはどうだろう

994 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 23:45:27.67 ID:???
あと釣具の板鉛

995 :名無しの愉しみ:2013/01/28(月) 23:55:17.33 ID:???
銅テープ巻けばいいじゃん
糊もついてて簡単に巻けるし便利

996 :名無しの愉しみ:2013/01/29(火) 00:07:15.42 ID:???
銅フィルム、ダイソーには無くなってたので
セリアで探したらあったぞ
圧さ0,3〜0,5mmぐらい?幅30mm 長さ600mmかな
「ナメクジ逃げ〜る」を、園芸コーナーで探せ
糊は付いてはいない

997 :名無しの愉しみ:2013/01/29(火) 01:07:09.00 ID:???
アルミ箔だの銅箔だのは必ず隙間ができて点接触になるから案外熱は伝わらない
PCのヒートシンク設置に金属箔使わないのはそのせい
元々ぴっちりくっつく構造なら放熱用シリコングリスがいいんだろうけどそうでないなら
放熱用ゲルシートなんかは悪くない選択だろうな
加工が面倒なのと今は流通サイズの問題があるが

998 :名無しの愉しみ:2013/01/29(火) 01:17:22.72 ID:???
べゼルなんか着けずに、ドロップインに直接レンズはめて、
ボディに固定して使えばインでね?

999 :名無しの愉しみ:2013/01/29(火) 01:46:24.24 ID:???
いいね!

1000 :名無しの愉しみ:2013/01/29(火) 02:23:00.20 ID:???
突入

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160523035440ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hobby/1357784695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「フラッシュライト 闇を切り裂く!! 358ルーメン->画像>135枚 」を見た人も見ています:
フラッシュライト 闇を切り裂く!445ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!436ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!446ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!441ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!442ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!436ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!435ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!429ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!418ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!431ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!416ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!423ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!416ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!420ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!415ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!451ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!435ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!433ルーメン ->動画>6本->画像>142枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!439ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!447ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!434ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!448ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!399ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!440ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!422ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!419ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!424ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!411ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!427ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!452ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!458ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!463ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!460ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!467ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!457ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!454ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!461ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!427ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!464ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!466ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!469ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 359ルーメン->動画>6本->画像>82枚
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 375ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 378ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 398ルーメン
フラッシュライト 資金を切り裂く!416ルーメン
フラッシュライト 嫁を切り裂く!! 377ルーメン
フラッシュライト 闇を切り裂く!402ルーメン [無断転載禁止]©2ch.net
フラッシュライト 闇を切り裂く!407ルーメン [無断転載禁止]©2ch.net
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 397ルーメン [無断転載禁止]©2ch.net
フラッシュライト 闇を切り裂く!471ルーメン (56)
フラッシュライト 闇を切り裂く!470ルーメン (306)
フラッシュライト 嫁と仲良く! 417ルーメン
フラッシュライト 嫁と仲良く!! 400ルーメン
フラッシュライト 生禿最終決戦! 396跨ルーメン
フラッシュライト 嫁と仲良く! 409ルーメン
フラッシュライト 嫁と仲良く! 420ルーメン
フラッシュライト 免許と仲良く! 416ルーメン
フラッシュライト 嫁と仲良く! 415ルーメン
ハイスペックフラッシュライト 1万ルーメン
フラッシュライト 免許と仲良く! 408ルーメン
フラッシュライト 免許と仲良く! 404ルーメン
フラッシュライト 免許と仲良く! 409ルーメン
フラッシュライト 免許と仲良く! 414ルーメン
フラッシュライトMOD 部品ばかりたまる16本目
15:30:35 up 41 days, 16:34, 0 users, load average: 39.93, 61.35, 66.56

in 0.016921997070312 sec @0.016921997070312@0b7 on 022405