◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■うつで療養中の過ごし方 in 一人暮らし板■ ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/homealone/1549353140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774号室の住人さん
2019/02/05(火) 16:52:20.81ID:PKskMFsP
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という1人暮らしの方のためのスレです。

1人暮らしならではの悩みも多いでしょうが、雑談も交えながら、
寛解へ向けて、療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。

※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しました。
※社会復帰をイメージできるように、このスレでは10段階テンプレを利用します。
2774号室の住人さん
2019/02/05(火) 16:53:04.38ID:PKskMFsP
     ゜・。゜゜. .       ’              ゜.゜。・゜゜゜゜
これからもうつと付き合い続けるのかも知れません    ゜・。゜゜. .   ☆  
でもどんな夜も明けない夜はありません              ☆   . ::゜.゜。・゜゜゜゜
たとえ明けた空が曇りだとしても、夜よりもずっと明るいのだから。。。   +  : ::.゜。 ゜・。゜゜.
               ::.゜。        ☆     。               ; ’
・。゜゜. .   ☆                  ; ’

 
    寛解へ運ぶよ Choo Choo TRAIN♪
                〇
                     _O
      __   __    〈_〉                              (~)
      (::::)_(::::)     _                            γ´⌒`ヽ
     γ::0::0::::ヽ    ||nn ─┐ y──────────、_______.    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       (´^ω^`=)   ( ̄ ̄ ̄|囗| | 日 口口口口口口口口| |ロ ロ|    (*’∇’*)
       O┬O:::) □∽[三三五L_」__|__________|_|____凵□∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
 キコキコ ◎┴し'´-◎  ∠7◎◎◎=◎~~~ ◎=◎    ◎=◎ ~◎=◎   ◎───◎
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=
3774号室の住人さん
2019/02/05(火) 16:53:24.44ID:PKskMFsP
          ____________________
          |   うつとは風船が破裂した状態   |
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (~)
        γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ∧∧ ´∀` )  ボクが初めて行ったクリニックの先生による『うつ』についての説明です
      /・ ・`ヽと:::)
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U


 風船を想像して下さい…
 その風船はあなた自身です…

 風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します

 「矢」とはストレス…
 風船の中の空気が「心のエネルギー」…

 風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です

 『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態
 ですから何も考えられない、何もできない状態なのです。。。
4774号室の住人さん
2019/02/05(火) 16:53:43.48ID:PKskMFsP
          ______________
          |    できることを少しずつ    |
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (~)
       γ´⌒`ヽ
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.       (´^ω^`)⊃    スレの住人の人による『うつ』で療養中の考えです
      /゙ミヽ´ :::::/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪


 何ができるか何ができないか正しく把握するのは大事なこと

 出来ないことがあっても悪くない
 何もできなくても悪くない
 選挙に行けなくても人と喋れなくても悪くない

 万人ができなきゃいけないことなんて何もない
 できることを少しずつやったらいいだけのこと。。。
5774号室の住人さん
2019/02/05(火) 16:54:05.40ID:PKskMFsP
_____
|  試着室  |    (~)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}   下記の「うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント」は
| []       |  ( ^ω ^ )  . ボクのうつ発症から寛解までの経験を元に作成しました
|_____|   O●と:::)
|          |   О─J
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     回復の仕方、回復の波には個人差があります 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     また回復への流れも万人に共通するものではありません
| []       |
|_____| ゴソゴソ
|  し─J   |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

._____
|  試着室  |      __   __
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      (::::)_(::::)     
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     γ::::0::0::ヽ   あくまでモデルケースです
| []       |     ( ´・∇・`)  服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう。。。
|_____|    〜(:::::0::0:::)
|          |      し─О
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6774号室の住人さん
2019/02/05(火) 16:54:27.52ID:PKskMFsP
 
                   (~)
                 γ´⌒`ヽ
                 {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.                 (*>ω<*) 
────────────∪─∪──────────────
       うつ回復の流れと各段階での療養のポイント
                    ※
 復職をアルバイトやボランティア等に置き換えてみてもいいかもね
                    ※
              参考になれば幸いです
─────────────────────────────

  ☆は具体的な生活や症状  ★は療養方法や過ごし方です
.
7774号室の住人さん
2019/02/05(火) 16:54:43.84ID:PKskMFsP
 
【第一段階】

☆風船が割れる前のストレスと戦っている時、4本の矢に襲われました。
  急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。

★服薬、十分な休養・睡眠・食事を心がける。
  悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。

【第二段階】

☆風船が割れた段階で何もできません。この時の記憶は曖昧で思い出せません。
  絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
☆かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあった(そうです)。

★服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
  ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる復帰へ向けての準備段階です。

【第三段階】

☆寝たきりの状態で、まだ何もできません。
  この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。

★服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
  まだ寝ているだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。
8774号室の住人さん
2019/02/05(火) 16:55:01.71ID:PKskMFsP
 
【第四段階】

☆相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
  でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。

★服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
  でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。

【第五段階】

☆ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
  少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。

★興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物です。
  自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。

【第六段階】

☆少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。

★先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
  寝ているだけではうつ病は回復しません。
★最近ではデイケア、心理療法、リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
★ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても、本格的に減らしていくのはまだまだ先です。
9774号室の住人さん
2019/02/05(火) 16:55:21.72ID:PKskMFsP
 
【第七段階】

☆さて問題の時期です。
  この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
☆問題とは症状に波がでてくることです。
  突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。
  しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
☆なぜ波が出たかというと、そうです…現実を意識しだしたからです。
  復職を真剣に考え始めたせいでした。

★先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
  薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
★無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。

【第八段階】

☆またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。
  会社側と十分に相談し、短時間勤務や転勤や業務レベルなど、希望を遠慮せずに言いました。
  ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました(笑)。

★通勤の練習も忘れずに!勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。
  現実に直面するので、憂鬱感や動悸・発汗など心と身体に反応が出てる場合はまだ早いかもしれません。
★症状が安定していればいいのですが、この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
★悪化が顕著な場合は先生と相談の上で【第六段階】に戻ってもいいかも知れません(ボクの場合は半年くらい戻りました)。
          。
   (~)     /
 γ´⌒`ヽ   /
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}.  / 
 ( ´・ω・) /   ここ大切です。。。
  (:::::::::::::)O
   し─J
10774号室の住人さん
2019/02/05(火) 16:55:43.96ID:PKskMFsP
 
【第九段階】

☆ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ、仕事はアルバイトのレベルからのスタートでした。
  休職明けの場合などは人事部付になって、短時間のリハビリ勤務制度を導入している企業も増えています。

★服薬・食事は当然ですが、特に気をつけたいのは睡眠で翌日に疲れを残さないこと。
  仕事で無理をすると、まわりから十分に回復していると思われて負担になる場合があります。
  休日や帰宅後のプライベートに気を配り、ゴロゴロするだけでなくリフレッシュできることがあると最高です。
★可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
  生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
★調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。

【第十段階】

☆ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
  休職してから2年の月日を費やしましました。

★いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
  今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   勘違いして焦ったり悩んだりする人が多いのですが…
 ( ´・ω・)  復職や社会復帰までに抗うつ剤を飲まないところまで回復する必要はありません
  (::::つ旦O  薬を飲みながら、復職や社会復帰できる状態になればいいのです。。。
.  と_)_)
11774号室の住人さん
2019/02/05(火) 16:56:01.51ID:PKskMFsP
 
.       /´i
      /   '゙''"'''゙''y-―、
      ミ         /(~) スリスリ
     .ミ ´ ∀ `  *   ミ´⌒`ヽ
    ("ヾ    ("ヾ  ゙i:i:i:i:i:i:i:i:}   一般的にうつは再発しやすい病気と言われています
     ミ           ミ∀` * )
    r⌒ミ   γ⌒ヽ ,と:::::::::::)    ボクは2度目の再発が長引いています。。。
    ヽ、__,,シーミ   jミ゙ し─J
          `ーー'  


まだうつになったばかりの人 療養が長期化している人 また順調に回復している人
思い通り回復せず困っている人 休職中の人 退職した人 様々な人達がうつと闘っています
特に主婦の人は療養が自宅(=職場)で大変だと思います

男性、女性、年齢を問わず、このスレを訪れた人達の病状が良い方向に向かって行きますように。。。
12774号室の住人さん
2019/02/05(火) 17:04:26.24ID:PKskMFsP
;; ″ミ″ヾ ;;ヾ ;; ″ヾ ミ;; ″ヾ ;; ″ヾ;;ミ``  ``
ヾ;; ″ヾ ;; ″ミ″ヾ ;; ″ ;; ″ ;; ヾ ;; ミ`       `     `       
;; ″ ;; ″ヾ ;; ″ ;; ″ヾ ;; ミヾ ;; ″ミ` `   `     `         `
ミ ;;ヾ ;; ヾ ;;ヾ;; ″ヾ ;; ″;;ヾ ;;″ミ`  質問や相談でもけっこうです
    ヾ,!i|;;:::|iii|ミ;;/ ;; ヾ ;; ″ミ` `     `   `    ` ,    
     ,!il;i;;::i|ii|// `  ` `   `  ただし経験上の回答ですし専門家でもありません
      ,!;;i;|;;:i|iii|' `. γ⌒ヽ`   `           ` `   `
     |;;|;l;;::i|iii|`  (' ^ω^)      アドバイスできない場合は他板へ誘導しましょう。。。
 ^"   |!;i|;|;;:||iii|、'' ゜し-J゜   (~)`  `  (~) `
    ノ;;丿人;;ゝゞ、 `~"` `/´⌒\ γ´⌒`ヽ  `"` 
  `" ,, ^" , ~" ``  o_⊂∽∽∽⊃{i:i:i:i:i:i:i:i:} _o  '' `
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三(´・ω・`) (´・ω・`)三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三 ( つ旦と). (つ旦と).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O  ゝO-O   \ ̄^" ̄ ̄" ̄
              `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||,,
                `'''             "'''
13774号室の住人さん
2019/02/05(火) 17:04:47.48ID:PKskMFsP
      ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、
     /    ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、   \
   /     /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._   \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!   lll     r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'   (~)     ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                       γ´⌒`ヽ
                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                  ( ´・ω・`)
                   (つ::::::つ
                 ポトッεゝ⊃`⊃

【悪質な書き込みがあった場合は下記などへ通報します】

警  察 http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/high_tech/02sodan/02sodan_1.html
法務省 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken88.html

※自殺予告について

希死念慮はうつの人の多くが経験します
その気持ちを書いても、予告するような書き込みはご遠慮ください
そのような書き込みがあった場合は警察へメールで通報しましょう
緊急性があると判断すれば110番しましょう。。。
14774号室の住人さん
2019/02/05(火) 17:07:08.96ID:PKskMFsP
 
  +  (~)   +     。
   .γ´⌒`ヽ     +
+   {i:i:i:i:i:i:i:i:}             +
    (0゚・∀・)   荒らしは完全スルーで、NGへ放り込みましょう。。。
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゚・∀・)   
  ∪( ∪ ∪            。
    と__)__)    +

   ・荒らしはあなたのレスを待っています! 
   ・完全無視&徹底的にスルーしましょう!
   ・荒らしの相手をするとスレが荒れます!
   ・荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです!
   ・特定のIDを攻撃するIDストーカー行為も荒らしです!
   ・コテハンを攻撃するコテストーカー行為も荒らしです!

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。           .||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 .         .||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。              ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。         (~)              ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。  γ´⌒`ヽ            ||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。             。  .{i:i:i:i:i:i:i:i:} シャキーン     ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて          . \(´・ω・` ) 荒らす人は相手しない!
 ||  孤独感でつらくなって消えるまで放置しましょう。       .⊂⊂  )  反応を喜ぶ厄介な人たちは完全無視に限ります。。。
 ||____o____ o______o___________| ̄ ̄ ̄ ̄|______ ||
      {i:i:i:i:i:io   {i:i:i:i:i:i}o   {i:i:i:i:i:i}o               ̄ ̄ ̄ ̄
      (  {i:i:i:i:i:io__ (  {i:i:i:i:io__(   {i:i:i:i:i:io     
     c(_(  {i:i:i:i:i:i}_ (  {i:i:i:i:i:i}_(  {i:i:i:i:i:i}
       c(_(   ,,) c(_(   ,,) c(_(   ,,)  < は&#65374;い!!!!
         c(___ノ   c(___ノ    c(___ノ
15774号室の住人さん
2019/02/05(火) 17:07:28.57ID:PKskMFsP
                 ,,.、 _、、
                /  };;゙  l. (~)
.                ,i'  /  / ´⌒`ヽ
               ;;゙  ノ  /.{i:i:i:i:i:i:i:i:}   寛解を目指しましょう。。。
              ,r'     `ヽ( ^ω ^ )
             ,i"       ⊂:::::::::::)     ぴゅー
             !. ∩   ∩  ,!''し'´';;⌒ヾ,     (⌒;;
           (⌒;;   ▽   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
            `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ

≪次スレ立てについて≫

・次スレ有志の人が、宣言して立てて下さい。
・即落ち防止のためにも、テンプレは長いですが、このテンプレにしてください。
16774号室の住人さん
2019/02/05(火) 17:07:48.75ID:PKskMFsP
        *     *         *      +
    +      +         +     *         *
             /^l   *          +     *
     ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +       (~)
     ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *       γ´⌒`ヽ  *
 +    ミ   つ と  ミ  *      +    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
       ミ        ゙;;     ハ,_,ハ   +  r( ´∀` `)  ご案内@です。。。
       ';,        ミ    ,; ´∀`';  +   ヽ::::::::::::つ
       `:;        ,:'    d゙  c ミ   *   (⌒_ノ
        U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J   +    し'ゝ ;  *


【したらば掲示板の関連スレ】

■うつの人が雑談する山小屋■7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1533639303/

(特長)
1日1レス限定ですがレスがもらえます
コテハンで参加しましょう
17774号室の住人さん
2019/02/05(火) 17:08:06.21ID:PKskMFsP
 
     /`i  /~ヽ  
   ,,/  "''"'` "`;,
  (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/)  ポィン                  (~)
  `ミ         "ミ           ポィン       γ´⌒`ヽ
  ミ          ミ     ハ、_,ハ、            {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   彡        ミ     ;'´∀`* ';           (^ω^` )  ご案内Aです。。。
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡.           ( O┳O)
    `'"'   `"''        `゛''''"              し-||-J  
            ヽ     /     ヽ           ∈§∋ 
              ヽ  /        ヽ γ⌒ヽ.      §  ピョン  ピョン
               Y                      ⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ

【5ちゃんねるの関連スレ】

うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 1日目
http://2chb.net/r/utu/1518669247/
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 1日目
http://2chb.net/r/utu/1518361605/
18774号室の住人さん
2019/02/05(火) 17:08:25.19ID:PKskMFsP
                         /´゙`ヽ、
                       /     ヽ
                      ,/./   ,....,  ;ii、
                      ('/.i   ( (,,)  i::b
    .._________               i' i    `゙゙´ :「:::b
   /     \            | |        丿:::h   
 ../   ⌒  ⌒\          'i| i    ./´`ヽ,|::::::h
/   ( ⌒)  (⌒)\          r' |   `゙'- ノ⌒ヽ    ご案内Bです。。。
i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i        ./´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ
..ヽ、    `ー '   /   .i:i   丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i  
  /     ┌─┐   ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/:(~):::::;;} |
  i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ  i;;;;;;i |    |ノ::ヽ,,ソγ´⌒`ヽヾノ  
  r     ヽ、__)一(_.,..;;.-.|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;;::::{i:i:i:i:i:i:i:i:}'λ
  ヽ、___   ヽ  (..,,,,________,,..)(´∀`* )ミi
  と_____ノ_..| |__,| |____| |;;;(0旦と:::)
             |,,,,|   | |     |,,,|  (_(_つ

【5ちゃんねるの関連スレ】

うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 2日目
http://2chb.net/r/utu/1523287587/
うつで療養中の過ごし方(実家暮らしの人) 2日目
http://2chb.net/r/utu/1545456467/
19774号室の住人さん
2019/02/05(火) 17:08:48.11ID:PKskMFsP
    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、> 
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ      ご案内Cです。。。
    i' (・) __〒__ (・) ゙、     
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、          (⌒i⌒ー、
  /  ̄ ̄  ミし ̄ ゙` 、  ヽ        `ー|‐-、/                 (⌒⌒⌒⌒ー、
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ       .∧ | ∧         (ニxつ        `ーーーー|‐-、/ 
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ     ,i  |_,! i、         |.         (~)   | 
  | :|              | ;| i     i .。|_ 。, `i..        |       γ´⌒`ヽ | 
 .| ;|                   | | ``    i -ー、―-、 |       ∧.| ∧      {i:i:i:i:i:i:i:i:} |
  | ;|              ,' /      i ,/"^ヘ^i i      ,' ,.゙t'., !.     (´・ω・`)n
  、; ゙、           / /      i i'       | |     ,'   i   !     (::::::::::::::ノ
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /        i ヽ_,._,/ ,'    i     i      し─J
    ` ー--ー"゙ー--―"          ゙ー---―'      ゙ ー--―'

【5ちゃんねるの関連スレ】

うつで療養中の過ごし方(女性限定のスレ) 2日目
http://2chb.net/r/utu/1545844169/
うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 2日目
http://2chb.net/r/utu/1545194467/
20774号室の住人さん
2019/02/05(火) 17:36:58.84ID:PKskMFsP
                                             ⊂⊃
     >┴<   ⊂⊃
   -( ´・ω・)-                ("⌒~⌒゙⌒)
     >┬<                  ゙ー"ーー''"    ⊂⊃          .("⌒゙~⌒゙⌒)
                  ⊂⊃                              ゙ー'ー'ーー"


          テンプレは以上です あまり張り切らずにいきましょう

           ☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

                                       (~) 
.                              /''⌒\   γ´⌒`ヽ           +  +
.  ∧_∧   ∧_∧   /⌒ヽ   /⌒ヽ  ,,..' -‐==''"フ .{i:i:i:i:i:i:i:i:}   ○__○ + γ´⌒`ヽ +
,..,,( ・∀・ )wo.( ^ω^ ,),..,,( ^ω^ )wo( ^∀^ ),..,,(´^ω^`)wo(´・ω・`),..,,,(´・(ェ)・`)wo(´・ω・`),..,,,
。o 〈W '^>@。@〈W '^>∴。〈W '^>o。o゚〈W '^>o゚@ 〈W '^> (@)〈W '^>@。@,〈W '^>(@), 〈W '^>@。@,,
;;:::ヽ|:_,ゝ:;;,,';;"'|:_,ゝ';;";;"|:_,ゝ;~"`"|:_,ゝ`;.";;"|:_,ゝ"';"~"|:_,ゝ`~"'';;,,|:_,ゝ;;::::ヽ;;::|:_,ゝ,';;"'';;";
゚@ ;; o(@)。,,0。o ;; ∴o。゚(@)'.:o゚.,。o ;@。(@)o゚;;: :.@)o゚;;`゜(@(@)'.:o゚。o ;; ゚:(@):o。o@。ヘ-∞ヘo゚@ ;; o(@)。o
0。(@)o ;; ∴@ o(@) (@)(@)。o::)。,(@)o゚:(@):(@)o0。゚(@)o ;; o゚:(@):(@)o0。゚(@)oミ・ 。.・*ミ○:@ o。(@)
ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|ヽ|〃ヽ|〃⊂⊂、 _⌒,つヽ|〃ヽ|〃
21774号室の住人さん
2019/02/06(水) 19:42:40.62ID:RSujuwq1
うつと診断されて一か月。
食欲が全くない。薬のむために、一口二口食べる程度。
話すのも、考えるのも、笑うことも、買い物も、眠ることも、
乗り物に乗ることも、普通の人が普通にしていることがとても
難しくなった。
また働ける日が来るのかな。想像するのも難しい。
22774号室の住人さん
2019/02/08(金) 01:21:57.37ID:wwG7Hcck
詐病スレ
23774号室の住人さん
2019/02/08(金) 01:24:48.79ID:Y4AR8cHw
>>22
(ー人ー)
24774号室の住人さん
2019/02/08(金) 04:31:33.87ID:lBQWPg4M
今夜は眠気が起きません
みなさんは寝付けない夜の時はどんな風に時間を過ごしてますか?
25774号室の住人さん
2019/02/10(日) 22:39:27.12ID:H+1VB612
無職ってだけで世間の目が冷たく感じる
けどそんな事気にするより自分の体調優先だもんな
悲しい人間社会の宿命だ
何言われても多少やむ無しな現状が悲しい
26774号室の住人さん
2019/02/11(月) 23:18:34.09ID:1Qgvzt+m
自分が自分でない気がする
27774号室の住人さん
2019/02/12(火) 17:12:31.73ID:ibxxGiuL
私は去年の11月頃から寝込んでいます自分の事すら精一杯で家事ができないので
鬱は重いほうかもしれませんとにかく不安です。
28774号室の住人さん
2019/02/12(火) 21:06:15.76ID:CjpPPbLB
一昨年の秋からうつになり、去年の5月に医者の勧めで退職、秋から一人暮らしを始め、年末に離婚
そして今は仕事に復帰して9段階くらいに来ている
朝動けない日があるのがどうしてもつらい
29774号室の住人さん
2019/02/13(水) 00:00:56.69ID:FeUlgweJ
5日お風呂入ってない
ずっと布団の中だ
明日こそはお風呂入りたいし毛布も洗いたい…
30774号室の住人さん
2019/02/14(木) 18:45:39.34ID:BbFMUkiH
毎日赤ちゃん猫の動画見て癒されてる
31774号室の住人さん
2019/02/14(木) 19:43:24.63ID:HhVoshGK
お風呂入れた毛布も洗えた
洗い物も出来たし買い出しも行けた
32774号室の住人さん
2019/02/14(木) 23:13:51.85ID:rkZ8D/JW
よく出来ました!\(^o^)/
33774号室の住人さん
2019/02/15(金) 16:51:24.17ID:iwjQdH4E
>>28
かなり回復してるよね
半年だがまだ四段階です
34774号室の住人さん
2019/02/15(金) 21:52:25.51ID:Hwf/Kydk
>>33
年末に離婚できたのが大きいかも
元旦那の不倫がきっかけだったから
35774号室の住人さん
2019/02/15(金) 23:30:36.12ID:o6xg9Rzm
てか 毎晩3時に目が覚めて寝れない 昼寝もできない 
不安感ばかり 
あと泣きたくなる  
死ぬことばかり考えるのは 
うつ病なのかい? 
原因がわからない 
36774号室の住人さん
2019/02/15(金) 23:59:11.05ID:iwjQdH4E
>>35
私は不眠症からうつ病になりました
クリニックへ行ったら「眠れなくなった時に来てくれていれば」と言われました
うつ病かどうかわからないですが不眠の治療はしておいた方がいいですよ
37774号室の住人さん
2019/02/16(土) 00:44:46.61ID:9cRZWWRe
>>35
診察受けといた方がいいよ
放置するとそれすら通り越して起き上がれなくなって死ぬことすら考えられないぐらい無気力になる
38774号室の住人さん
2019/02/16(土) 16:56:04.70ID:A/McIOoL
自分の場合鬱になった原因がまだ全然解消してなくて
しばらくはキツイ状態が続く
先の事考えてぐちゃぐちゃしてきたら薬飲んで寝てしまえって主治医は言うんだけど
なかなか眠れないんだよな…
39774号室の住人さん
2019/02/16(土) 18:17:46.52ID:ha48cfVX
眠らなきゃって思わないでいいよ
横になって目を閉じるだけでいい
40774号室の住人さん
2019/02/17(日) 18:06:01.65ID:QhGKAjpV
図書館の帰り、車が突っ込んできた。
思わず避けてしまった・・・

覚悟は出来ていたはずなのに、やっぱ怖かった。
41774号室の住人さん
2019/02/17(日) 21:41:13.22ID:NHvVJgTZ
>>40
神様がイキロと仰ってるのだ
生きてればいずれいいことあるよ
42774号室の住人さん
2019/02/18(月) 13:46:06.33ID:JKd+J+3h
洗濯物干せた!ゴミ出しは出来なかったけど冬だしプラゴミだから大丈夫だと思おう
43774号室の住人さん
2019/02/18(月) 15:33:07.23ID:krY47Rtj
プラゴミたまるよね
44774号室の住人さん
2019/02/18(月) 18:21:07.10ID:ey6K3Kb1
職場あてに休職の書類を作って投函した
ポストがマンションの前にあってこんなに良かったと思ったのは今までなかったw
たったこれだけで2時間くらいかかったし疲労困憊だ
先が思いやられるなぁ
こんなでも自分えらいと思ってやってくしかないんだけどね
疲れたので風呂は諦めて寝る
みんなも生きててえらいよ
45774号室の住人さん
2019/02/19(火) 16:43:43.77ID:uK+H+BLC
ワガママで性格ひねくれてるのがわかってても直せなくてひどい自己嫌悪になってしまう
生きるのが辛い
人生って何を楽しみに生きたらいいんだろう
人と仕事が嫌いで嫌いで家でずっと休んでいたい寝ていたい
でもそう考えて泣いてることすら辛くなってる自分が可愛いってなってるだけなんじゃないかって思えてくる
46774号室の住人さん
2019/02/22(金) 14:42:10.75ID:NDMFUI3e
朝起きれなくてゴミ出し出来なかった…
47774号室の住人さん
2019/02/22(金) 20:49:26.05ID:ZQm3IW5c
結局、かよわく見える人間はお得
みんな表面的なことしかみないから。仮病なわけない。
48774号室の住人さん
2019/02/23(土) 23:38:23.71ID:n/1aV3sr
毎日ほぼ寝たきり…本当に人生損してるなぁ…
離婚してから一気に悪化して、もうどうでも良くなってしまっている。
障害年金、生活保護貰って寿命が来るのを待つだけ。
49774号室の住人さん
2019/02/24(日) 13:56:05.63ID:HuNHZvo2
>>48
何歳?
50774号室の住人さん
2019/02/24(日) 20:31:32.30ID:qKQ1fbKQ
>>48
気持ち分かる、嫁が出て行き、どうでも良くなった。
51774号室の住人さん
2019/02/25(月) 04:10:31.80ID:6sVwr6+O
生活にかくあるべき姿を持ち込み過ぎないってことだな。
日々の縛りの中をどう気持ちを楽にやり過ごすかというか。
52774号室の住人さん
2019/02/26(火) 14:49:02.60ID:hB5QcGuJ
お風呂に入る気力もなく食欲もなくベッドで3日過ごしてる
動かない食べないで筋肉落ちて体重10キロ減ったよ
まぁ元がそこそこあったけどさ
53774号室の住人さん
2019/02/26(火) 17:51:10.75ID:J8U6X2Ad
こんにちは。今日は通院日でした。
先生に実家での出来事など話が出来て、少しスッキリしました。
月に一度の診察ですが、時間も十分とって頂いて、薬がもらえれば一安心。
嫌なことは忘れることにします。
54774号室の住人さん
2019/02/27(水) 19:06:26.98ID:3At6TFBs
相談があります。
今復職するか退職するか悩んでいます。
復職する場合、来月中に復職用の診断書を主治医から出してもらう必要がありますが、
正直そこまで体調が戻ったとも思えないので、多少の無理は必要になります。
朝は健康時と同じ時間になんとか起きていますし、その後電車に乗って図書館に行き
一日を過ごす事は出来ていますが、文章に集中するのが苦手になっています。

体調を整えるまで待つ場合、時間切れで退職になると思います。退職する場合、
今年で39歳になる年齢を考えると転職もなかなか厳しいと考えています。

こんな状態ですが皆さんならとりあえず多少の無理はしてでも復職しますか?退職して健康になるのを待ちますか?
ちなみに妻がおりますが、契約社員でそこまで給与も良いわけではないので、養ってもらうのも難しい状況です。

どうかアドバイスをください。
55774号室の住人さん
2019/03/01(金) 08:36:17.25ID:NDE5YhFs
>>52
3日で10キロも減るのか?
56774号室の住人さん
2019/03/01(金) 11:46:24.13ID:NV4IEL+N
>>55
今3日ずっと寝込んでるだけて10キロはうつになってからだろ
57774号室の住人さん
2019/03/01(金) 22:27:08.34ID:tRDteznq
住んでいるアパートの周りで測量してて取り壊し引っ越しになりはしないか心配で眠れなくなっている
まあ、あれこれ考えてもどうにもならんのだけどね
58774号室の住人さん
2019/03/04(月) 21:21:05.54ID:SfC6PGmg
今日は全力で通院してきました
ものすごく大変だった
疲れた
59774号室の住人さん
2019/03/04(月) 23:23:52.19ID:tgZA8/UG
>>58
よーし朝から行くぞ!と気合い入れてたはずが夕方になり更に翌日になることはアルアル
60774号室の住人さん
2019/03/05(火) 00:59:03.72ID:b+Fq3tta
>>58
お疲れ様でした
自分は明後日通院日だ
61774号室の住人さん
2019/03/05(火) 23:12:00.66ID:ALSDYHDC
一日22時間ほど横になっていた。内15時間は眠っていた。
悪習慣になっていたと思う。朝起きるのが死ぬほど苦手になってしまった。
これ以上拗らせると廃人になってしまうと思う。
62774号室の住人さん
2019/03/06(水) 00:24:53.64ID:eqGOThLQ
全然会社に行けない
社会復帰はまだ早かったのかも
63774号室の住人さん
2019/03/06(水) 01:10:43.67ID:UVMQe4Ku
>>61
寝れる時は寝れるだけ寝た方がいいよ
規則正しい生活は勿論大事だけど身体が睡眠求めてる時なんだよ
64774号室の住人さん
2019/03/06(水) 01:13:26.72ID:yRwwIV3S
たまにオシッコどれだけしてないんだ!と愕然とするときあるよな
65774号室の住人さん
2019/03/07(木) 06:48:07.87ID:rgTRhEu6
>>54
仕事や家族を失うことを誇大に恐れてるようだが全て失っても再起は可能だし生まれ変わってやり直してるやつもたくさんいる
逆に身軽になって田舎暮らしをして鬱が回復した奴もいる

わしが君に言えることはそれくらいだな
66774号室の住人さん
2019/03/07(木) 23:38:59.01ID:YDdnWa29
>>61
無理しない程度に頑張ってね。私は体調不良で寝たきりです。
67774号室の住人さん
2019/03/11(月) 16:11:30.49ID:7lAVJI4F
>>61
風邪とか発熱とかと同じで、眠い時は寝たほうがいいですよ。
好きなだけ眠ったらいいんです、今はそういう時。
68774号室の住人さん
2019/03/11(月) 16:57:15.48ID:XO3eYIu6
もう少しすると桜が咲く
日本人だから桜ぐらい見たい
でも寝たきりだからそれさえも叶わない
満開に咲く花を最後に見たのはいつだったかな
69774号室の住人さん
2019/03/14(木) 17:30:18.45ID:2BFOzato
ほぼベッド生活で書類の文字読むのも億劫で確定申告が間に合いそうにない…
70774号室の住人さん
2019/03/15(金) 22:28:38.87ID:STlo1CKG
水は1日1gは飲んでる
ミネラル分の補給にも助かる
71774号室の住人さん
2019/03/16(土) 22:28:35.95ID:9YSbyadl
整理出来ないモノに埋もれてる
何出来ない

みんなは整理整頓してるのかな
72774号室の住人さん
2019/03/16(土) 22:58:29.63ID:oMy+gAkZ
躁っぽい時にまとめてやってるな
普段はずっとベッドがから動けない
73774号室の住人さん
2019/03/18(月) 17:02:41.87ID:ZEd4vpYQ
>>71
気持ちが少し楽な時少しやる位で、基本は出来ていないよ。
これで良いんじゃないかなと思ってる。
74774号室の住人さん
2019/03/18(月) 22:55:44.59ID:bYzPLjQe
鬱にはキャベツの味噌汁
ソースは俺
75774号室の住人さん
2019/03/19(火) 01:14:08.27ID:2XwBY/cM
バナナとヨーグルト
ソースは俺
76774号室の住人さん
2019/03/19(火) 16:56:01.44ID:Cz6sGNyc
>>74
ウスターソース
77774号室の住人さん
2019/03/19(火) 16:56:17.83ID:Cz6sGNyc
>>75
バナナ入りヨーグルトソース
78774号室の住人さん
2019/03/19(火) 16:59:15.89ID:Cz6sGNyc
どうでもよいレスを書き込むのが俺の過ごし方です
鬱にはカレーが良いと勝手に信じてます
ソースはいかりソース
79774号室の住人さん
2019/03/20(水) 01:25:59.04ID:EzK6kv8L
八ヶ月休職したけど、一度うつ発症しちゃうと休職してもなかなか良くならないね
結局は一時的な逃避で、根本的な職場の原因が解消されるわけじゃないから
うつ病の人の復職成功率が低いのは当然とも思うよ
80774号室の住人さん
2019/03/20(水) 02:30:01.62ID:rBfXMbcq
>>79
それうつじゃなく適応障害じゃね?
81774号室の住人さん
2019/03/23(土) 21:43:38.76ID:ICP2G9IK
ということは一度うつ発症しちゃうと同じ会社に復職より、別の会社に転職の方がいいのだろうか?
82774号室の住人さん
2019/03/23(土) 23:36:37.38ID:X5kKhJz7
復職してから転職
83774号室の住人さん
2019/03/23(土) 23:52:39.14ID:L3ABBaK0
>>81
自分の認知と職場の環境変わるならそのまま復職もアリだけど転職した方が確実
84774号室の住人さん
2019/03/24(日) 21:36:51.27ID:pzXG+RqQ
4月からリハビリ勤務ですが、いきなり忙しい時期なので大丈夫かなー
85774号室の住人さん
2019/03/29(金) 01:36:15.45ID:lhR/jg45
今日も14時間寝た。
以前は悪夢が多かったけど、最近はわりと楽しい夢が多くてずっとベッドの中。
誰ともかかわらなくていいし、お金もかからない。
ずっと寝ていたいわ。
86774号室の住人さん
2019/03/29(金) 02:39:51.22ID:9x4LjDni
>>85
うらやましい
眠剤入れても3時間で目が覚める
87774号室の住人さん
2019/03/31(日) 18:16:51.64ID:TLmpnmsf
昼夜逆転しちゃってる
朝9時就寝→夕方15〜16時起床
翌朝までにどこかのタイミングで仮眠1〜2時間が入るから
毎日8〜9時間くらい寝てる
起きてる間も別に何もしてないんだけど
なんだろこの人生
88774号室の住人さん
2019/03/31(日) 22:46:17.45ID:XRfrOLYl
そういう時期なんだよ
89774号室の住人さん
2019/04/01(月) 15:15:00.15ID:zprwxYVZ
ものすごく眠いときはたくさん寝たらいい
それだけ疲れてて、心が休養を必要としてるんだよ
たくさん寝てえらい!くらいに思っとこ
90774号室の住人さん
2019/04/05(金) 18:27:54.46ID:we+PkAbB
知人の娘さんも休職中。
先輩女性に酷い虐めを受けたそうだ。
訴えられるような犯罪レベルの虐め。
だけど思い出すと症状が悪化するだろうと今のところは何もしないそうだ。
母親は泣いていたよ。

相手二人はアラフィフ。
権力のある相手には信頼されるように上手く立ち回っているらしい。
理不尽だなあ。
91774号室の住人さん
2019/04/05(金) 18:29:22.52ID:f9/Yp8hh
3月に比べたらかなり身体軽くなった気がする
それでもやっぱりほぼベッドの上だけど
92774号室の住人さん
2019/04/10(水) 17:08:54.29ID:dbGVAfEY
はじめまして。
誘導いただいてこちらにきました。

先週から発作的にうつが酷くて病院探してるんだけど
全く予約が取れない……

みなさん、このような時はどうされてますか?
93774号室の住人さん
2019/04/10(水) 17:19:37.92ID:QnMrB9lW
症状にもよるけど内科でも安定剤や眠財出してもらえるので予約までのつなぎとしてどうだろう?
94774号室の住人さん
2019/04/10(水) 17:40:15.23ID:dbGVAfEY
>>93
アドバイスありがとうございます。
前のかかりつけだったところが今日は先生いなかったので、
もし明日も診察受けられなければ
普通の内科に行こうかと思います。

一応紹介状があるので、心療内科に行きたいのですが
4月は混んでるんですね……
95774号室の住人さん
2019/04/10(水) 17:48:54.62ID:wNjuwcpY
3月は自殺者多いっていうし、その辺りに病んで予約取った人で4月埋まってるんじゃないかな
96774号室の住人さん
2019/04/10(水) 17:57:32.79ID:dbGVAfEY
>>95
進学や新社会人が病んで診察受けるケースもあるそうです。
あと大型連休の営業もあるとか。

何件回っても無理なのは初めてですが……
97774号室の住人さん
2019/04/11(木) 18:50:24.51ID:kfS2uPVO
訪問看護って何?勝手に話がついてしまった。人が来るのあまり好きじゃないんだけど…
98774号室の住人さん
2019/04/13(土) 19:52:41.11ID:IRPrZCtQ
ほとんど布団の中。通院などの外出は死ぬ思いで行ってる。みんなは、外出は平気なのかい?
99774号室の住人さん
2019/04/13(土) 20:05:56.01ID:V83IyuIR
よーし今日は早起きできたし外に出て陽に当たるぞ!と決意を固めるもいつの間にか日が沈んでいる(´・_・`)
100774号室の住人さん
2019/04/13(土) 21:35:14.76ID:ZneEl0t0
ようやく自炊ができるようになった
101774号室の住人さん
2019/04/14(日) 05:27:48.15ID:h/l7KDVp
>>98
おなじくほぼ布団だけどどうしても出ないといけない日は何日も前から準備して出れるようにしてる
102774号室の住人さん
2019/04/14(日) 20:18:59.03ID:IWjyEN4g
トイレと食事以外ずーーっと布団
そろそろ台所がヤバイ…
通院と買い物は車で行くだけだから平気
103774号室の住人さん
2019/04/14(日) 21:31:10.33ID:RPzmDev2
>>102
近所なら掃除しにいってやるのに
104774号室の住人さん
2019/04/15(月) 01:34:43.85ID:kbx57qNC
>>103
ありがとう
気持ちだけ頂いておくよ(´;ω;`)
明日皿を洗うわ
105774号室の住人さん
2019/04/15(月) 08:14:59.97ID:Kq/lzd0g
人が来るんで昨日部屋の片付けしたら今日は見事に起き上がれない
ごみ捨て行けなかったなぁ
106774号室の住人さん
2019/04/15(月) 12:25:43.71ID:OgYB7MMu
もうだめ、限界、気持ち悪い
107774号室の住人さん
2019/04/16(火) 14:41:13.93ID:KXaUQyZb
病院か役所いけ
108774号室の住人さん
2019/04/16(火) 18:10:35.78ID:cAUxJv1e
>>107
公共の相談ダイヤルに電話して大分回復できた。
ありがとう
109774号室の住人さん
2019/04/16(火) 18:25:00.31ID:sppprSX4
よかったね
110774号室の住人さん
2019/04/16(火) 21:22:22.94ID:8ezBjR1b
息苦しい…辛い…
111774号室の住人さん
2019/04/17(水) 09:04:10.37ID:GDy59rbA
心療内科に行く日だ。行きたくないよ
112774号室の住人さん
2019/04/17(水) 09:54:32.04ID:0isCN3LA
なんでいきたくないの?
113774号室の住人さん
2019/04/17(水) 23:59:18.84ID:kXDbnV28
>>108
どこ?
電話したい
このスレ見てなんだか気分が楽になったよ
ありがとう
114108
2019/04/18(木) 21:20:14.44ID:mEX9yFf9
>>113

自分はこころといのちのホットラインてのに電話した
東京都民オンリーだけど……
結構繋がるまで時間かかるのと、午後2時から始まるのに注意してね
115774号室の住人さん
2019/04/18(木) 22:24:36.55ID:lfzg1hnJ
>>114
レスもらえると思ってなかた(〃-〃)
ありがとう
誰かに聞いてもらえるだけで楽になるよね
電話してみるよ
116774号室の住人さん
2019/04/19(金) 00:26:20.19ID:1Mo7U3zm
電話苦手なんだよね
メールとかLINEとかであったらいいのになぁと思う
117774号室の住人さん
2019/04/19(金) 12:18:30.11ID:xpNKN8+/
文字と声だと伝わり方も違うからねぇ
一番は面と向かって話すことだと思うけど
118774号室の住人さん
2019/04/19(金) 14:55:32.48ID:SM7jmYO0
泊まりに来た親の対応と上司への連絡がようやく落ち着いた……
特に親は心配するのはありがたいんだけど
別の用事のついでに来たってことですごくバタバタして
とにかく疲れた……
119774号室の住人さん
2019/04/19(金) 17:24:52.85ID:VXD0AhVU
>>118
心配で様子見に来たった
いいずらいのだろ
120774号室の住人さん
2019/04/24(水) 13:25:35.76ID:gZF4Apqi
一人暮らしでうつだとなんにもしなくなるね…何もする気が起きなくて寝てばかりいるよ
せめて本とか読みたいのに…本読もうとすると邪念が入ってしまう…
121774号室の住人さん
2019/04/24(水) 13:41:41.01ID:w8ZOMDd3
本読めないよね
自分もずっとベッドの中だ
122774号室の住人さん
2019/04/24(水) 14:42:22.84ID:d+dB9ime
ソワソワしてあんまり家で本を読めない
123774号室の住人さん
2019/04/24(水) 14:51:59.51ID:IqG/Vk+E
>>122
アカシジア出てない?
124774号室の住人さん
2019/04/24(水) 16:27:37.36ID:zDuREAhR
酷い時はご飯も食べられない
125774号室の住人さん
2019/04/24(水) 18:07:19.27ID:d+dB9ime
アカシジアって初めて聞いたけど、そこまで深刻じゃないと思うけど
頭が痛い
126774号室の住人さん
2019/04/24(水) 20:50:39.40ID:w8ZOMDd3
>>125
昔リスパダール出されて飲んだ時になったけど落ち着かなくて部屋の中歩き回ったりじっとしてられなくなる感じ
勿論本なんて全く読めなかった
127774号室の住人さん
2019/04/26(金) 04:45:02.42ID:OxWkSAUW
外に出られるなら、散歩がおススメ
1日5分から、できたら1時間くらい

日中だと人の目が気になるから、
深夜に近い朝早くとかいいよ
3時〜4時あたり
128774号室の住人さん
2019/04/26(金) 13:07:16.73ID:MRxCtv5O
1日一個だけ何かやれば良いよ
風呂に入るとかカーテンを開けるとか
もちろん散歩は良い

あと、キャベツの味噌汁がいいよ。熱いやつ。
129774号室の住人さん
2019/04/26(金) 21:24:05.00ID:flNZIOk4
既に離婚している同僚に離婚のショックから立ち直るアドバイスを求めたら「エンジョイする」と回答された。
うつの俺にもできるエンジョイを教えてほしい。
130774号室の住人さん
2019/04/26(金) 21:28:37.07ID:YossQFer
びっくりするほどユートピア
で検索
131774号室の住人さん
2019/04/27(土) 01:21:31.34ID:3UNoh53M
>>128
それいいね。一個だと入りやすい。
メンヘル板の鬱でもできたことを書くスレが荒らしにあって酷いことになってるからここに書こうかな
132774号室の住人さん
2019/04/28(日) 10:47:48.18ID:FA3Qy96h
川沿いの堤防をサイクリングかな。他人が怖いときは夜走って、
気分が落ち着いてきたら明け方、平日の昼間と徐々に昼型に変える
休日はリア充親子が跋扈しているから避けるのが吉
133774号室の住人さん
2019/04/28(日) 12:09:24.29ID:6gTGSJTr
自転車欲しいなぁ
あー埃が気になるけど布団から出れねー
134774号室の住人さん
2019/04/28(日) 13:15:35.85ID:e2fsgK9p
こたつ布団しまいたかったのに昨日から調子悪いのと寒さで明日に見送ってしまった…
ダメ人間だ…
135774号室の住人さん
2019/04/28(日) 13:28:41.88ID:QGzQ7EXR
こたつはまだ必要だよ
寒いもん
136774号室の住人さん
2019/04/28(日) 13:46:49.82ID:d3aoh9L2
厚手のニットはさすがにしまったけどこたつは6月ぐらいまでしまえないな
雨でめちゃくちゃ寒くなる日あるから
137774号室の住人さん
2019/04/28(日) 14:57:56.57ID:6gTGSJTr
ほんま雨降ったと思ったら冷え込んだよな
抜いてた電気敷き毛布のコンセントを慌てて挿し直したわ
お陰で俺も猫もヌクヌク結界から出られねぇ
138774号室の住人さん
2019/05/04(土) 00:40:58.42ID:nLGTahPg
みんなもう眠ったのかな?
睡眠薬を飲んでも眠れないし、落ち着かないからスマホに救いを求めてしまう
139774号室の住人さん
2019/05/04(土) 00:55:48.97ID:EbaPW3V+
スマホ見てたら余計眠れないよ
140774号室の住人さん
2019/05/06(月) 19:49:26.68ID:pdgW5djg
今の50代が子供だった頃の50代は老人だったよな〜
さらに少し遡れば50代は半分棺桶に身体を突っ込んでるような年代だった
半世紀で随分と平均寿命がのびたもんだ
141774号室の住人さん
2019/05/06(月) 20:03:56.20ID:50UTIsNR
食と医療が進んだからね
142774号室の住人さん
2019/05/06(月) 20:41:37.75ID:9XjfNu0A
昔の芸能人って老けてるし年上ぶってるよな
143774号室の住人さん
2019/05/07(火) 14:43:17.64ID:H+se5buk
今の50代って昔の50代と違うよね
144774号室の住人さん
2019/05/08(水) 20:13:52.45ID:PPNcpYCL
自分は資格ないし、取得する意欲も自身も力もない。
それでいて中年だから転職は無理っぽい。
一時、農業を真剣に考えたけど、根がズボラだから。
起業なんて、経営能力などない自分は到底ダメだ。
145774号室の住人さん
2019/05/08(水) 20:24:57.04ID:PPNcpYCL
>>144
自身じゃなくて自信ね。こんな間違いばかり。
仕事でも病前にはなかったミスをする。
ダメだ、こりゃぁ〜!
146774号室の住人さん
2019/05/09(木) 02:52:24.92ID:B3TGaaTD
5年前に尊敬出来る魅力が無くなったと嫁と離婚してからずっと鬱
仕事もパワハラに耐えながら転々としてたけどもう自信無くして働く気力も無くなった

まだ死にたいとまでは考えてないけど全く将来の希望も目的もないし金もない
虚無感パネエ
147774号室の住人さん
2019/05/09(木) 04:18:09.74ID:S4T5Bw8x
嫁と別れたくて別れたんじゃないの?
魅力がなくなったって
それで>>146が鬱になるの?
148774号室の住人さん
2019/05/09(木) 09:25:25.88ID:6+V1uzhc
最初から嫁さんに魅力はなかった
149774号室の住人さん
2019/05/09(木) 11:02:01.60ID:Or29+uFS
何故結婚した
150774号室の住人さん
2019/05/09(木) 11:28:01.75ID:j3lsOZ6N
尊敬できる魅力がなくなったと嫁に言われて離婚→鬱じゃない?
151774号室の住人さん
2019/05/10(金) 03:21:20.09ID:/xNQclWo
>>150
言葉足らずだった補足どうも

>>147
尊敬出来るところが無いと言われて離婚届け出された
渋ってたら裁判所から通知きて仕方なく承諾した
元々諸事情で結婚してからも一緒に住んではなかったんだけど、そのまま離婚して縁が切れた感じ

自分に魅力無いのはわかってたし言われて返す言葉も無かった
今でも元妻には感謝の気持ちしかないけど、一緒に頑張れると思ってただけに
失って完全に燃え尽きた感じ
152774号室の住人さん
2019/05/12(日) 16:24:53.17ID:VK1LLxbk
 
【自信をもっておすすめです】

(「うつ病で療養中の過ごし方」創設者のスレッドです)

■うつの人が雑談する山小屋■7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1533639303/

(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます
コテハンとトリップで参加しましょう
153774号室の住人さん
2019/05/12(日) 17:40:17.59ID:6H84dqqN
>>146
離婚したんだからもう嫁じゃないのに
身の丈いあった再婚相手探すとか
154774号室の住人さん
2019/05/14(火) 17:46:32.97ID:V9//Nd2u
>>146
みんなそんな人生だから 気にするな  
鬱になる前に どでかいことやれよ 
人生一回  なにか世間が驚くことやってみろや! 
死ぬのはそれからで遅くない
それで死ねば あの世では
ヒーローというか幹部だぞ 
155774号室の住人さん
2019/05/14(火) 21:18:31.34ID:raUB7KGj
それな
何か次にやるだけのパワーがないと切り替えに苦しむことになる
歳取るとやばいわ
156774号室の住人さん
2019/05/15(水) 00:23:13.12ID:nh4N29gy
好きなことやれや! 
どでかい事件起こして 有名になってみいや!

あの世ではヒーローやぞ! 
人生一回 
事件は悪いことばかりではないからな!いいことしても事件やでえ!
157774号室の住人さん
2019/05/15(水) 01:52:51.77ID:xe/aZoZa
それ躁鬱病じゃないか
気が大きくなり過ぎやで
158774号室の住人さん
2019/05/20(月) 18:12:27.27ID:tnDOOxsV
心療内科3回目いってきたんだけど、先生がろくに話を聞いてくれず「環境が変わらないなら治るわけない」と言われて3分診療で終わった。
そりゃそうだけど、貯金がないし、毎月の家賃を払うだけでも大変だから、辞められない。すぐしねるならいいけど。
お金があれば辞めて解決できるのは、自分でも分かってるよ。
ここの先生が合わないのか、どこもそういうものなのか分からない。考える気力もなくなった。
159774号室の住人さん
2019/05/20(月) 18:52:35.39ID:fOsdUQp7
他の病院行きな
適応障害の診断おりてるなら環境変えないと寛容しないのはマジ
160774号室の住人さん
2019/05/20(月) 20:20:12.37ID:c50tnAYY
精神科はやる気のない医者に当たると目も当てらんないぞ
薬出しまくって一生完治退院させず顧客離さない医者もいるが
161774号室の住人さん
2019/05/20(月) 20:36:03.18ID:tnDOOxsV
>>159
そうだね。でもどこの病院がいいのか分からない。そこの病院は駅ビル直結だからか繁盛してるよ。今日はガラガラだったのに、パソコンに向かってばっかりで「環境変えてないなら診察しようがない」
162774号室の住人さん
2019/05/20(月) 20:39:12.80ID:tnDOOxsV
>>160
やる気ないってことなんだろうか?
話す内容をまとめながら、頑張って行ったのに疲れたよ。何も話せなかった
163774号室の住人さん
2019/05/20(月) 20:40:55.65ID:I1GasZh8
>>161
メンヘル板に各県のスレあるから覗いて見るといいよ
地域によるけど先生ごとのテンプレしっかりしてるスレもあるし
164774号室の住人さん
2019/05/21(火) 00:02:27.36ID:TgVGmi5n
>>162
医者も人間だから精神科なんて特にカウンセラー兼任して相手してたら大変やし
165774号室の住人さん
2019/05/21(火) 00:15:48.13ID:ITeYDI5E
>>163
メンタルヘルスじゃなくてメンへる板ね?見つからないよ、頑張って探してみるね
睡眠導入剤前回と同じものか
166774号室の住人さん
2019/05/21(火) 00:19:54.03ID:ITeYDI5E
睡眠導入剤 前回と同じものを 欲しいと 言ったのに 容量の 大きな 錠剤 に されていた 。信用できなくなったから、もうこの病院には絶対いかないようにする
167774号室の住人さん
2019/05/21(火) 00:58:42.22ID:MuRYaKKr
>>165
荒らしならよそ行ってね
168774号室の住人さん
2019/05/21(火) 09:21:22.55ID:ITeYDI5E
>>163
見たけどスレ見つからなかった
見方が悪いのか、板を間違えてるのかな
要領悪い自分に自己嫌悪だわ
169774号室の住人さん
2019/05/21(火) 10:59:30.39ID:L/x6zM7+
5ちゃんはじめてかよ
メンヘル板でググれば一番に出てくるだろ
170774号室の住人さん
2019/05/22(水) 14:56:31.76ID:+kwqX4eg
>>169
見つかった、ありがとう
ただの薬屋だって書かれてるクリニック多いから、そこの先生もそうなんだろう
患者のことなんて全く考えてない
辞めたら住所不定無職になるから、そいつの言うこと聞かなくてよかった
他人の言うことを信用したらいけない、なんとか現状維持でいるしかない
171774号室の住人さん
2019/05/22(水) 16:51:36.78ID:iJujO+9N
>>158
セカンドオピニオンだな
うちの先生は喋らす派
172774号室の住人さん
2019/05/24(金) 23:43:12.08ID:RM/2VDDo
中高生くらいの頃にあの映画を見て感動して
(監督が感動させようとしてたかどうかはさておき)
障害を持つ人を支援する仕事への道を進んだのが30年近く前
今は何故だかケアされる側に足を踏み入れてる不思議w
173774号室の住人さん
2019/06/01(土) 02:15:21.57ID:UkQyJ03H
自分は10年近く同じ心療内科に通い続けている。
最初は丁寧に話をしたり聞いてくれたりしていたが、最近は診察の時間が少なく、早く済ませようとする。
主治医からすれば、何年経っても寛解の見込みがない自分に呆れているのではないか、と思う。
174774号室の住人さん
2019/06/01(土) 05:57:13.65ID:id9zZnwT
>>173
実はうつじゃなく別の症状だったり治療方針や薬があってない可能性は?
自分は1つ目の病院で適応障害って言われて通ってたけど、どんどん悪化して搬送されたりして別の病院でパニック性不安うつ病の診断がおりた
そこの治療方針と薬があってたお陰で2年半程で1度寛容したよ
再発した上にそこの先生亡くなったから今全く合わない病院で落ち込みまくってるけど
環境を変える余力があるなら他に行ってみるのもいいかもしれない
175774号室の住人さん
2019/06/01(土) 06:44:11.80ID:UkQyJ03H
>>174
一応は紹介状を書いてもらって光ポトグラフィ検査もした。
双極性障害でも統合失調症でもなく「典型的な大うつ病」と診断が出たよ。
その病院の先生に簡単な診察も受けた結果だから間違いないと思う。
176774号室の住人さん
2019/06/01(土) 07:00:17.89ID:IOYdLskT
>>175
薬の見直しはした?
177774号室の住人さん
2019/06/01(土) 17:27:32.63ID:UkQyJ03H
薬は去年に増えた。
178774号室の住人さん
2019/06/06(木) 08:27:00.78ID:iDmG/MgQ
筋肉が落ちたせいか低血圧になった
かなりふらつくわ…
179774号室の住人さん
2019/06/12(水) 19:48:43.35ID:S+nOqXQg
血圧、俺も最近下がって病院から血圧上げる薬出た
180774号室の住人さん
2019/06/12(水) 20:12:35.85ID:qawpy/uf
焦燥感と不安感がすごくてキツい。
でも気力が出なくて何もできない。
181774号室の住人さん
2019/06/13(木) 02:38:43.37ID:emTRqdJT
時間に任せるしかないと過ごしてきたけど
家事すらできなくなった
離婚して友達とも疎遠になって何年も孤独
家事に取りかかろうとすると脳みそストップして何もできない
182774号室の住人さん
2019/06/13(木) 02:44:01.96ID:/PqmmSZx
少し前にも離婚されたって書いてた人かな
183774号室の住人さん
2019/06/13(木) 02:57:01.27ID:emTRqdJT
初めて書きました
みなさんの何気ない一言でもたぶん気持ちの支えになってます
184774号室の住人さん
2019/06/13(木) 17:30:58.63ID:lbD5IZi7
俺もバツイチ無職になって15年で友人も会社を辞めたら逃げて行った
最近になって実家へ戻るように親に言われているがひとりのほうが楽だもんな
185774号室の住人さん
2019/06/13(木) 20:26:34.77ID:emTRqdJT
親に心配させるのは申し訳ないけど
実家に戻って疎まれる関係になってしまう方が辛い
186774号室の住人さん
2019/06/14(金) 01:50:22.09ID:IDGA8Uf2
俺もバツイチだわ
元嫁とは連絡とってないけど、LINEのプロフに子供が遊んでる姿とかたまに載せてるのを見るのが唯一の楽しみ
未だに夢に出てくるぐらい未練がある
187774号室の住人さん
2019/06/20(木) 23:26:49.25ID:dhhw9/IN
親にお金もらって一人で暮らしてる
贅沢なことだってわかってるし、お金を使うたびに自己嫌悪
それなのに無意識に散財してることがある
でも実家に帰ったらまた余計に悪化しそうで怖い
188774号室の住人さん
2019/06/27(木) 16:54:39.45ID:xtbvpOSf
知人に鬱には鉄分が必要だとすすめられ、一年近くサプリやレバー等を摂ってみたけど何も改善しなかったなぁ
189774号室の住人さん
2019/06/27(木) 17:25:38.58ID:+ZTSMS7Q
バナナとヨーグルトおすすめよ
190774号室の住人さん
2019/06/28(金) 01:36:31.61ID:i8wSLFo+
眠れないなあ 毎晩 
いつも朝方に寝る 
仕事してないからかなあ 
昼寝もしてないんだけどね
酒の飲み過ぎかねえ 
191774号室の住人さん
2019/06/28(金) 02:10:53.36ID:frOCHcCg
どんな眠剤より低気圧最強だわ
昨日からずっと眠くて気付いたら寝落ちしてる
192774号室の住人さん
2019/07/05(金) 19:47:19.95ID:SDuBcX2J
無理は禁物ですよね
私も焦りや罪悪感に苛まれた時も有りましたが 家事などは出来ない時は出来ない 出来る時に出来る分だけやるようにしています
193774号室の住人さん
2019/07/13(土) 17:33:13.84ID:jJf5nK28
いくら安静に落ち着かせても人と接する以上また悩みの種が増えて発症してしまう
194774号室の住人さん
2019/07/13(土) 19:40:39.12ID:1NiAeDun
>>193
分かる
195774号室の住人さん
2019/07/15(月) 16:23:03.28ID:bI1sNqE1
調子が良いときの自分をふつうって思うとなにもかもダメダメにしかならないのを理解したことがあって
しんどくて起き上がれないときの自分をふつうと思ってそれに合わせてヘルパー頼んだりしてる
どんどんハードル下げてるつもりでいるのに寛解には至らないなぁ
196774号室の住人さん
2019/07/15(月) 19:34:23.52ID:Mav/GlAT
1日一個だけ何かすれば良いんだよ
ご飯食べたとか、窓開けて換気したとか
何か1つだけでいい
197774号室の住人さん
2019/07/15(月) 20:39:39.47ID:m5rbrMV5
お風呂入れた!
198774号室の住人さん
2019/07/16(火) 04:17:40.23ID:ffgKLpP+
自分の意思でメンタル鍛えないと克服は難しい
他人に救いを求めると甘やかすか薬療しかないから依存症になるか余計に一人じゃ何も出来なくなってく気がする

図々しいというか自己主張突っぱねたり恥ずかし気もなく醜態晒せる人が羨ましい
199774号室の住人さん
2019/07/23(火) 15:03:01.17ID:2XZEmusX
>>197
俺はシャワーだよ
風呂の掃除をする気力が出ない
200774号室の住人さん
2019/08/06(火) 21:23:15.12ID:LTFJJXPt
プレミアム付商品券の申請書が来た
201774号室の住人さん
2019/08/06(火) 22:18:43.90ID:rosPFwoH
昨日今日とメンタルがドン底だったけど今ちょっと持ち直してきた
ダメなときは5ちゃんへの書き込みすらできないのな
202774号室の住人さん
2019/08/08(木) 17:20:35.31ID:oGw7S8vM
うちにもプレミアム付商品券購入引換券申請書きた
500円が10枚のを4000円で売ってくれるとな
貧乏非課税だろほれ振り込んでやるより1段階増えてるし使える店限られてるしなんだこれ
203774号室の住人さん
2019/08/08(木) 17:36:20.00ID:jRQ6wu2x
1週間寝込んで外に出られなくて冷蔵庫に食べ物が何もない
外に出るにもお風呂に入る余力がない
困った
204774号室の住人さん
2019/08/09(金) 00:45:30.00ID:hEP2WTxv
>>203
アマゾンでポカリとカロリーメイト買え
205774号室の住人さん
2019/08/09(金) 04:02:52.34ID:LD8cI/rB
>>204
受取の時宅配の人と顔合わせるからお風呂入ってないのは嫌なんだよー…
206774号室の住人さん
2019/08/09(金) 07:51:40.57ID:W+HREtde
>>205
酷暑の中汗かいて配達してくれてる人は受け取りさえしてもらえれば気にしないと思うよ
207774号室の住人さん
2019/08/10(土) 04:19:33.03ID:KFBOlpUX
余裕のあるときに宅配ボックス用意するしかないな
あとは宅食使うとか
玄関に貸し出しのクーラーボックス置いといて、その中に食事を入れてもらう
208774号室の住人さん
2019/08/29(木) 20:49:17.52ID:FeizZVw6
休職中でこのまま定年です。定年前に意地でも自己都合でやめたほうがいいかどうか悩んでいます。
209774号室の住人さん
2019/08/29(木) 22:44:54.53ID:v1JIrVWk
あなたに平安がありますように
210774号室の住人さん
2019/08/30(金) 01:14:38.11ID:VfNzvqO/
ローソンもウーバーイーツを取りいれてきた
タバコ買うのも出られない時に捗ってしまう…!歓喜
211774号室の住人さん
2019/08/30(金) 08:38:54.67ID:vTJZ+7h3
>>208
意地をはる必要はないと思う
成り行きにまかせたほうがいいよ
212774号室の住人さん
2019/09/04(水) 21:29:51.66ID:zg6o9vT0
朝が辛く、無断欠勤してしまった。許して
213774号室の住人さん
2019/09/04(水) 22:08:48.01ID:Hhe/GVxk
朝が一番つらいからな
214774号室の住人さん
2019/09/09(月) 08:11:49.40ID:mh9W+3fk
ずっと安定してたけど昨晩一気に崩れて涙止まらなくてなんで生きてるんだろうって
3ヶ月ぐらい無感情ってぐらい何も感じなかったんだけどなぁ
215774号室の住人さん
2019/09/09(月) 09:17:53.26ID:ZWq2/eN6
冗談抜きで、信仰をもとう。おすすめはセム系一神教。
多神教はあっち向いたりこっち向いたりで鬱は治らないとおもう。
216774号室の住人さん
2019/09/09(月) 10:13:30.00ID:itGljDcI
>>214
立ち上がろうとしてプルプルしてる状況なんじゃない
自分の場合、頭が動きかけるとそうなる
酷いと思考停止で感情も動かないし涙もでない仮死状態
217774号室の住人さん
2019/09/12(木) 14:30:12.06ID:4TZ0Kc8q
瞑想とMIBT自己診断でかなり楽になったな。
俺はなんてダメな奴なんだ。。。変わっちゃったのか?←実は元々そんな性格だった。

瞑想は目を瞑った時眼球が小まめに動いてる時やる。最初はできないが一週間もすれば
出来るようになる。正直もっと早く瞑想と出会ってりゃ良かったと思ったね。
218774号室の住人さん
2019/09/13(金) 20:41:55.18ID:R5dVpVz2
深呼吸は気分が楽になるよ
219774号室の住人さん
2019/09/19(木) 10:31:35.88ID:QM0dXL/2
今日は何食べようかな〜
鍋にしようかな〜
220774号室の住人さん
2019/09/19(木) 15:53:39.90ID:6GWku9Mv
昨日から休職中のものです。
先輩方、これからご指導のほど宜しくお願いします。
221774号室の住人さん
2019/09/22(日) 20:20:21.71ID:Ukr20S44
>>220
のんびりしてくださいね
222774号室の住人さん
2019/09/22(日) 20:24:53.64ID:1Ri4Mnti
アルコール依存も併発してます。
クソみたいな人生です
223774号室の住人さん
2019/09/22(日) 21:37:19.30ID:9O208Jqm
5日お風呂入れてない…さすがに頭ぺったりしてきた
明日こそ入りたい
224774号室の住人さん
2019/09/23(月) 16:09:37.16ID:IMzAKl1X
丸刈りがおすすめです
225774号室の住人さん
2019/09/23(月) 16:47:30.19ID:bVgt5xiZ
女なので…
226774号室の住人さん
2019/09/23(月) 20:44:16.80ID:ssR+/6Qj
>>223
男に依存しろ
227774号室の住人さん
2019/09/24(火) 01:15:08.48ID:OSQqAMPV
は?
228774号室の住人さん
2019/09/25(水) 20:14:00.09ID:ZndHdBKl
 
【お知らせ】

>>16で紹介している関連スレが新しくなりました。
8スレ目となりましたが、全員がうつですので調子が良い時に遊びに来てくださいね。

■うつの人が雑談する山小屋■8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1561114648/
(住人の皆さんには、1日1レス限定でお願いしています)

「うつ病で療養中の過ごし方」の創設者でもあるシマムおんじさんが
調子のいい日は、その日のうちに全ての書き込みにレスを返して下さいます。
229774号室の住人さん
2019/10/08(火) 02:42:09.25ID:RfLVN8sJ
お風呂をわかすところまではいけるんだけどそこから先にいけず入れないまま4日経った
230774号室の住人さん
2019/10/09(水) 20:32:30.29ID:G64csIiU
のんびりやりや〜
231774号室の住人さん
2019/10/10(木) 01:46:42.26ID:OpKuatQh
>>229
あるある
232774号室の住人さん
2019/10/10(木) 20:24:04.92ID:OKzfdkN/
>>229
風呂は掃除も大変なのでシャワーに変えたよ
233774号室の住人さん
2019/10/10(木) 20:32:24.80ID:CATj938p
>>232
シャワーが使えないんです…
234774号室の住人さん
2019/11/10(日) 19:57:08.26ID:2i52la3f
過疎
235774号室の住人さん
2019/11/10(日) 20:20:24.26ID:sLlLEAQz
よかった、うつの人はいないんだ…
236774号室の住人さん
2019/11/10(日) 20:47:25.29ID:ubfXJsKp
いるよ
寝込んでるよ
237774号室の住人さん
2019/11/11(月) 13:03:39.03ID:pmzklu3L
コインランドリーで洗濯してきたよ
238774号室の住人さん
2019/11/11(月) 13:16:58.46ID:y/7WVK5h
いるけどここに書き込む元気がない
239774号室の住人さん
2019/11/12(火) 19:51:09.21ID:7CNaKU35
いますよー
240774号室の住人さん
2019/11/19(火) 02:45:59.01ID:cy1KaVN1
身体動かなくて親族の集まりに参加出来なかったー…
うつ+低気圧コンボ最悪
241774号室の住人さん
2019/11/23(土) 14:05:05.80ID:/IxUhAer
親族の集まりはしんどいね
242774号室の住人さん
2019/11/23(土) 23:05:40.49ID:Oqe+2Ilq
親戚の叔父とかパスさせてもらう
243774号室の住人さん
2019/11/26(火) 19:28:51.84ID:w+lFBBdm
■うつで療養中の過ごし方 in 一人暮らし板■ 	->画像>3枚
244774号室の住人さん
2019/12/10(火) 17:01:37.35ID:9Y+14a7H
正月に実家へ行かないといけない
いやだ
245774号室の住人さん
2019/12/24(火) 02:11:14.85ID:pSbwZEjP
>>225
私女だけど丸刈りだよ
剃刀負けしたらつらいけど
246774号室の住人さん
2019/12/24(火) 16:35:10.09ID:9CKL7uKW
イブなわけだが・・・
247774号室の住人さん
2019/12/24(火) 19:21:48.72ID:6yJZDWuu
クリぼっちに決まってるやろ
248774号室の住人さん
2019/12/25(水) 06:56:22.26ID:QfCFeN6w
うつとインフルで寝込んでたよ…
249774号室の住人さん
2020/01/13(月) 15:18:26.26ID:f2OJTN4H
令和を皮切りに年賀状出すこと辞めた人多そう
元日に2枚だったヲ
250774号室の住人さん
2020/01/14(火) 07:11:46.43ID:nRP0THOe
やっと眠れそう…
251774号室の住人さん
2020/01/15(水) 11:56:06.49ID:T3A+xuIY
気力が無くて20日間近くお風呂入れていないし、歯は一週間以上磨けていない
これってやっぱり鬱?
252774号室の住人さん
2020/01/15(水) 11:56:45.54ID:T3A+xuIY
>>251
付け足し、ちなみにこういう事ちょこちょこある
253774号室の住人さん
2020/01/15(水) 19:09:53.19ID://uOvQ/Q
>>252
普通にかんがえればうつでしょう
254774号室の住人さん
2020/01/15(水) 21:23:51.56ID:T3A+xuIY
>>253
だよねー…しかも気分の上がり下がりがめちゃくちゃ激しくて、日によって考えも全然違う
昨日は許せていた事が今日は許せなかったり
255774号室の住人さん
2020/01/15(水) 22:58:41.09ID://uOvQ/Q
>>254
ここでたずねるってことは
まだ受診してないのかな
もしそうなら一度精神科を受診するといいよ
今は治療薬がかなり進歩してる
256774号室の住人さん
2020/01/16(木) 15:19:01.36ID:iBypi/CZ
心配しないでください
私は風呂に先週の土曜日以来入ってません
でも今日寒いから無理
257774号室の住人さん
2020/01/17(金) 17:19:15.75ID:CsyFbHbp
>>251です、今日やっと12月30日ぶりにお風呂入りましたw
心無しかシャンプーや洗顔がなかなか泡立たなかったww
てか自分では全く自覚ないんだけど、二週間以上もお風呂入っていなかったらやっぱり臭いのかな?これで普通に電車乗ったりしてたww

>>255
精神科は行った事ないです、薬漬けになるのが怖くて
258774号室の住人さん
2020/01/17(金) 18:54:47.45ID:9G/rwYPl
>>251のような状態だと
もはや健康な生活からかけ離れている
特に歯は一度失うと二度と取り戻せない
薬に頼ってでも生活を整えるほうがいいよ
薬を飲んでさえいれば普通の生活ができるなら
薬を飲まないで不健康な生活をするよりトータルで幸せだよ
259774号室の住人さん
2020/01/17(金) 19:05:21.99ID:9G/rwYPl
あと>>251>>254の様子からは
双極性障害の可能性が高いと思う
「薬漬け」については
段々効きが悪くなって増量していく状況が怖いイメージを与えるわけだけど
双極性障害の薬はそういうことはまず起こらない
代表的な薬にリーマスというのがあるが
ある量以下では効き目がなくて
そこを超えると突然効くようになる
勇気を出して精神科を受診してみなよ
260774号室の住人さん
2020/01/18(土) 04:01:39.83ID:dfRbxI3+
>>257
薬漬けになんかせんよ
今は逆に薬減らさないと点数下げられるのに
261774号室の住人さん
2020/01/18(土) 16:37:53.01ID:dEucuI0Y
>>257
14日にかな?
今年初めてシャワー浴びたんだけど
念入りに体を洗ったのに、
上がる時にタオルで全身拭いたら垢すりのように
垢がボロボロ落ちてきてキリが無さすぎて焦った。
風呂場の中で体拭いてて良かったわ。
262774号室の住人さん
2020/01/18(土) 16:43:22.07ID:dEucuI0Y
病名ってどうやったら教えてもらえるの?

頭痛外来で貰っていた薬を
紹介状を貰ったのをキッカケに
精神科に通い、そこで継続して出して貰っている
薬が全く一緒なんだけど。診断的にはなんだろう。
薬が合ってないんじゃないかとも感じてる。

頭痛外来では肩こりと筋肉痛、緊張型頭痛として
デパス パキシル ミオナール
寝つきが悪いことにより
マイスリーとハルシオンの銀?のジェネリックを
もらっていた。

精神科でも今同じ物をもらっている。
問診で話はするんだけど
先生はパソコンに文字を書き起こしていて
そっちに集中しているような気がするから
わかってんのかな?と思うことはある。。

同年代っぽい同性だから話しやすいんだけどね。
263774号室の住人さん
2020/01/18(土) 17:04:56.65ID:EPNlvTPl
病名は何ですか?とたずねればいい
でも病名が何かより
薬があっていないんじゃないかと感じていることと
その理由を使えるほうがはるかに大事だと思う
264774号室の住人さん
2020/01/18(土) 19:36:49.05ID:DY8jWRsQ
働いていたときの病名は腸炎
退職後鬱とさせそうになったけど
私の時は精神病に偏見があって
年金生活になる時に正式な病名をもらったけど
先生からは心の病気だと病名は先生によっても違うって言われた
265774号室の住人さん
2020/01/18(土) 21:28:40.41ID:EPNlvTPl
>>264
精神の病気でも統合失調症とか双極性障害とかうつ病とかは
病名が同じでも効く薬が患者ごとにかなり違うし
病名が違う患者に対して同じ薬を使うこともあるしね
とにかく治るかどうか、寛解するかどうかが一番大事で
身体の病気に比べると病名は重要じゃないというかあてにならない
てんかんとかアルツハイマー型認知症とかは病名がはっきりしてるけどね
266774号室の住人さん
2020/01/18(土) 21:50:19.35ID:RqTF7uT9
シャワーはもちろん身だしなみってものが何も手につかなくて人混みもこわいし国保の切り替えにも行けないまま退職から3ヶ月。屑で生きてて申し訳ない。
267774号室の住人さん
2020/01/20(月) 03:59:42.62ID:q/vw0OBF
>>264
あくまで診断した医師によってこうじゃないかと病名つけるだけで確定じゃないよ
自分は最初適応障害で次の病院ではパニック性不安うつ病で最終的には発達障害の二次うつだよ
268774号室の住人さん
2020/01/21(火) 22:49:30.96ID:E7nKME2+
明日何か始めるといいらしい1月22日
風呂に入ってみようかと思います
269774号室の住人さん
2020/01/22(水) 08:35:15.35ID:5swkrkhH
通院日なので6日ぶりのお風呂だ
今は寝たきりで人に合わないからいいけど働いてたらこうはいかないよなあ
270774号室の住人さん
2020/02/10(月) 09:20:54.76ID:+LsBE5rR
過疎ってるということは寛容した人が多いのだろうか
271774号室の住人さん
2020/02/16(日) 20:03:55.69ID:PccW5y4y
寛解(かんかい)か?
してないけどね
272774号室の住人さん
2020/02/17(月) 12:51:41.65ID:z6Ie4mjh
コロナ騒動で「働いてなくてよかった」って思ってるやつ正直に手を上げろノシ
273774号室の住人さん
2020/02/17(月) 13:57:07.40ID:kubv7BA3
274774号室の住人さん
2020/02/17(月) 20:19:22.34ID:Ae+SDg2U

と言いたいところだが、働いててコロナ貰って大人しくしんどいた方が良かったのか?とも思うから微妙
275774号室の住人さん
2020/02/17(月) 20:25:55.81ID:MhFvmSGh
1〜2週間溺れる苦しさを味わうのが大人しい死に方か?
276774号室の住人さん
2020/02/17(月) 23:34:32.41ID:Ae+SDg2U
喘息持ちだから普通の人より早々に重症化してぽっくりいけないかと思ったんだが・・・無理かな
277774号室の住人さん
2020/03/01(日) 18:37:14.65ID:tbsP3ZCH
傷病手当受給しながら転職活動中
コロナ騒動で思ったより不景気感強くて焦るわ
医者にはまだ働くなって言われるし自覚もある
派遣で働くくらいはしといた方がいいのかなあ
傷病手当→失業手当満期コースで引きこもり続けたいけど、親のプレッシャーがすごくて家に居るのも苦痛
278774号室の住人さん
2020/03/01(日) 21:01:10.64ID:LPHd8O40
>>277
一人暮らしなのに親のプレッシャーあるの?
279774号室の住人さん
2020/03/01(日) 21:33:33.06ID:tbsP3ZCH
>>278
子離れできてないんだと思う
いい大学、いい仕事じゃないと子育て失敗っていう考えの人達だから
勝手に生きてくからそっちも勝手にやっててくれよ、と思うけど
電話着拒するのはさすがに気が引けて出ちまうんだよ
280774号室の住人さん
2020/03/01(日) 21:50:29.59ID:LPHd8O40
>>279
ストレス溜まるし医師から親とあまり話さない方がいいって言われてるとか適当に理由つけて断りなよ
281774号室の住人さん
2020/03/01(日) 22:23:29.04ID:tbsP3ZCH
>>280
2回に1回はまた聞くから、ってすぐに切ってる
メンタル?自律神経?そんなの甘えだ頑張りが足りん!の精神論押し付けてくるから本当しんどい
282774号室の住人さん
2020/03/01(日) 23:44:42.18ID:/ZhqBEIH
>>281
着信拒否なりしなよ…成人済みなんでしょ
悪化させる原因そのままにしてたら余計酷くなるよ
283774号室の住人さん
2020/03/02(月) 15:19:28.91ID:Tow69WrE
着拒したら姉経由で連絡きたわ…ウザ
284774号室の住人さん
2020/04/01(水) 14:18:59.13ID:n0JVX8gG
1週間振りにお風呂入れたー
雨だけど通院日だ
285774号室の住人さん
2020/04/09(木) 21:13:02.45ID:o2PsPAnv
似たような人が多くて安心した
オレはまだマシぽい
散歩もするし、風呂もほぼ毎日だし、それでもクリニックに二週間に一回行ってる。
286774号室の住人さん
2020/04/27(月) 19:46:17.02ID:sfFI1NXf
暖かくなってきたからかちょっと躁気味だわ
加減していかないと…
287774号室の住人さん
2020/05/05(火) 23:23:50.96ID:HYyltNeA
皆天気良くなって寛容したかね
288774号室の住人さん
2020/05/09(土) 07:59:18.47ID:m0a++jCt
在宅勤務でストレス大幅減ではある
289774号室の住人さん
2020/05/14(木) 22:21:18.14ID:7JrxHR9K
みんな生きてるか
290774号室の住人さん
2020/05/14(木) 23:59:19.64ID:rTjSzPo4
あたたかく(というか暑く)なってきたので結構調子良くなってきた
291774号室の住人さん
2020/06/11(木) 02:25:31.49ID:/UCPr+9y
長期すぎて自分がうつなのか怠けてるのかよくわからなくなってきた
生活リズム整わないし何もやる気起きないけど食欲ない訳ではないし
とにかく無って感じ
292774号室の住人さん
2020/08/20(木) 13:47:56.78ID:b80XzObp
GQU
293774号室の住人さん
2020/09/17(木) 20:17:30.50ID:/AlgIdqN
昨日面接行って気力使い果たしたから
午前は完全に寝落ちてたし食欲も失せて朝昼
ずっと横になってた
さっき少しやる気出てきたから親子丼作ってみた
本日はじめての飯にミニ丼でもヘビー過ぎたが
とろふわ卵になってて満足
294774号室の住人さん
2020/10/21(水) 13:33:46.37ID:WrTuulbz
rx9jg
295774号室の住人さん
2020/12/22(火) 23:31:47.26ID:WimCaWmK
【ご案内】

このスレッドや前身のうつ病で療養中の過ごし方スレの生みの親であり、
十段階テンプレの作成者である「シマムおんじ★さん」のスレッドです。

■うつの人が雑談する山小屋■9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1606694910/

(特長)
1日1レス限定ですが必ずレスがもらえます。
コテハンとトリップでで参加しましょう(最初は名無しでもいいようですよ)
296774号室の住人さん
2021/01/19(火) 15:40:22.62ID:FW9eYm79
FPF
297774号室の住人さん
2021/04/30(金) 08:03:55.14ID:5pMn5iW9
うつ
298774号室の住人さん
2021/09/30(木) 17:51:02.58ID:SIsCMrFD
書けるかなー
299774号室の住人さん
2021/09/30(木) 17:51:09.85ID:SIsCMrFD
書けた
300774号室の住人さん
2021/09/30(木) 17:51:38.41ID:SIsCMrFD
服薬して顔洗ってきます
301774号室の住人さん
2021/09/30(木) 18:00:44.01ID:SIsCMrFD
洗面台ぶっこわれてる為、定期的に水が干上がって、臭いが上がってきてる
302774号室の住人さん
2021/09/30(木) 18:00:58.25ID:SIsCMrFD
撤去してほしいけど人上がらせるのも嫌だからなあ
303774号室の住人さん
2021/09/30(木) 18:03:50.28ID:SIsCMrFD
後でサラダ食おかな
304774号室の住人さん
2021/10/02(土) 19:24:46.43ID:2FuwQKkU
髪洗うのが目標。無理なら上半身洗う。無理なら濡れタオルで顔ふく。

マウスpをブラシかけて使う。
305774号室の住人さん
2021/10/02(土) 20:54:59.36ID:UrQbTumg
薬飲む
とりあえず漢方だけ
てか突然目の痛みが最強になった
306774号室の住人さん
2021/10/02(土) 22:58:03.09ID:UrQbTumg
髪ゆあらい、顔石鹸
307774号室の住人さん
2021/10/03(日) 08:53:51.94ID:W+Aq1zpi
今日は冷蔵庫整理、戸棚整理、
空気清浄機の蓋洗う、
布団をベッド下に敷く、
段ボール畳む
たぶん全部やって15分くらいかな
308774号室の住人さん
2021/10/03(日) 09:36:55.71ID:W+Aq1zpi
冷蔵庫開けた
もうやる気しないなあ
せめてこのダンボールとゴミだけやろうか
309774号室の住人さん
2021/10/03(日) 10:02:08.63ID:W+Aq1zpi
たぶん30分くらいは家事したからもういいや
310774号室の住人さん
2021/10/03(日) 14:07:42.45ID:nhTTVIBo
靴下履く
311774号室の住人さん
2021/10/04(月) 00:38:16.09ID:adt6aBf1
どーしようかな…髪洗って乾かすだけなら30分くらいか…
まあ最悪洗わなくてもいいしな

シャツも洗ってあるし…
312774号室の住人さん
2021/10/04(月) 16:55:30.75ID:ChD7YOiX
服来て体起こすかな…
313774号室の住人さん
2021/10/05(火) 09:45:07.41ID:BOL8SQQE
薬飲む
314774号室の住人さん
2021/10/07(木) 00:26:36.13ID:aDacplZo
しんどしんどしんどい
315774号室の住人さん
2021/10/07(木) 00:28:27.72ID:aDacplZo
あと2〜7日くらいで整理くんのか…なんか前回辛かった時期からの時間の経過が早いんだけど…
316774号室の住人さん
2021/10/07(木) 00:30:53.01ID:aDacplZo
冷凍したパンそのまま食べられることの発見は本当に画期的だ
317774号室の住人さん
2021/10/08(金) 04:48:12.11ID:GY4vyonp
あー調子悪さ感じる
318774号室の住人さん
2021/10/08(金) 04:48:44.05ID:GY4vyonp
でも先月17日だったからまだ21日しか経ってないのに
319774号室の住人さん
2021/10/08(金) 05:12:11.14ID:GY4vyonp
眠いの嫌だからbzdで…
歯磨きもしようか
320774号室の住人さん
2021/10/08(金) 12:04:32.13ID:GY4vyonp
起きちゃったわ
321774号室の住人さん
2021/10/08(金) 12:04:58.62ID:GY4vyonp
まあ仕事なわけではないから
322774号室の住人さん
2021/10/08(金) 22:18:34.01ID:0ppvN9Jt
抑肝散飲む
323774号室の住人さん
2021/10/11(月) 15:34:30.78ID:5hBzbp4P
靴下履く
324774号室の住人さん
2021/10/12(火) 04:47:11.45ID:GUv86E8s
あーだりぃ
325774号室の住人さん
2021/10/12(火) 04:47:26.30ID:GUv86E8s
前回頭洗ったの6日らしい
326774号室の住人さん
2021/10/12(火) 04:47:49.42ID:GUv86E8s
とりあえず何かがカタカタ言ってるから見てこないと
327774号室の住人さん
2021/10/12(火) 22:26:47.72ID:0qcKqT71
だっる
328774号室の住人さん
2021/10/12(火) 22:27:13.52ID:0qcKqT71
顔洗って
329774号室の住人さん
2021/10/14(木) 20:35:33.74ID:QMX0XSm4
何事も上手くいかん時あるよなあ
330774号室の住人さん
2021/10/14(木) 20:35:41.30ID:QMX0XSm4
こういうときは黙ってよう
331774号室の住人さん
2021/10/14(木) 20:35:53.30ID:QMX0XSm4
動くべきでない
332774号室の住人さん
2021/10/14(木) 20:36:26.32ID:QMX0XSm4
ガタンガタンうっせえなあ、あの図体でけー車のオーナーかよ
333774号室の住人さん
2021/10/16(土) 11:48:24.69ID:+/R+24QI
漢方飲む
334774号室の住人さん
2021/10/18(月) 17:32:02.11ID:EP2r8zhM
ゴムかプラスチックが焦げた匂いがする
335774号室の住人さん
2021/10/19(火) 08:24:20.81ID:IoQbNA7Y
参ったな、眠れもしないのに眠い
336774号室の住人さん
2021/10/24(日) 23:26:23.33ID:0EQfDM0Y
服脱いで、顔洗って、漢方飲む
後で軽く歯磨き予定
337774号室の住人さん
2021/11/02(火) 03:46:37.94ID:nNYlaCnZ
眠くて参った
338774号室の住人さん
2021/11/02(火) 03:47:07.81ID:nNYlaCnZ
まあ何もしてないわけではなく、
調理したり洗濯したりしてるんだけど
339774号室の住人さん
2021/11/02(火) 06:09:54.29ID:nNYlaCnZ
気持ち切り替えてプライムリーディング再生しながらゲームしてた
340774号室の住人さん
2021/11/05(金) 00:23:03.62ID:WipU8SKV
だるい
341774号室の住人さん
2021/11/12(金) 21:36:47.28ID:+hmuX53S
歯磨き22時台

余力あれば
洗顔
24時頃消灯
342774号室の住人さん
2021/11/21(日) 12:51:05.00ID:i+Lzm+L0
調理
髪乾かす?
Kフレ
マスピ洗う?
343774号室の住人さん
2021/11/23(火) 10:40:56.58ID:JG9msU7/
方飲む
タブの電源入れる
野菜ジュース飲む
344774号室の住人さん
2021/11/24(水) 14:25:31.28ID:QlxTRb59
タオル濡らしてかける
345774号室の住人さん
2021/11/26(金) 16:20:27.61ID:4PXj2HQr
シャワーの時マウピ持っていく
346774号室の住人さん
2021/11/26(金) 16:22:54.58ID:4PXj2HQr
シャワーの時エアコソ付ける
347774号室の住人さん
2021/12/06(月) 13:57:48.07ID:J0hqDcHT
フライパンの食べ物を冷蔵庫に入れる
かぼちゃ

顔かシャワー
空気清浄機のランプを消す
布団カバーをつける
歯磨き
348774号室の住人さん
2022/02/04(金) 10:21:19.86ID:TWqOP5bl
一日2食食べる
349774号室の住人さん
2022/02/20(日) 15:19:04.00ID:rABM9B+/
お金の心配
350774号室の住人さん
2022/02/20(日) 21:34:35.71ID:w8b1ZitK
やるべきことをまだ終えていないという焦りと共に目覚める
351774号室の住人さん
2022/02/27(日) 15:15:09.50ID:gcW6ZUj3
やっぱりお金がない事かな
352774号室の住人さん
2022/02/27(日) 18:59:34.26ID:JY18Fdd7
精神の訪問看護師さんに部屋の掃除手伝ってもらってるよ
週3回きてくれて助かる
353774号室の住人さん
2022/03/07(月) 00:31:14.18ID:XsrXqRLF
食事と水分補給を怠りすぎて、排便の時に肛門が逝った
354774号室の住人さん
2022/03/07(月) 09:42:43.30ID:gdm9ETaL
ジェイゾロフトは副作用少ないけど、効果もほとんど感じない。気分が下がり気味だからサインバルタを追加してもらった
355774号室の住人さん
2022/05/04(水) 15:00:21.43ID:eoojwe2d
また精神の薬って便秘になるのよね
356774号室の住人さん
2022/05/04(水) 15:00:43.82ID:eoojwe2d
精神の薬って便秘になる
357774号室の住人さん
2022/05/10(火) 15:50:03.52ID:Y91mcbYN
空腹だと精神状態が最悪で涙がポロポロだけど、食べるとマシになる。作る元気ないからコンビニのおにぎり買っておかないと
358774号室の住人さん
2022/05/24(火) 01:21:04.61ID:CcnYQ6Yz
落ちてしまう
359774号室の住人さん
2022/07/05(火) 13:48:54.01ID:K43aaxlO
7xxdp
360774号室の住人さん
2022/10/16(日) 13:44:59.54ID:0kOSPtvs
mx4y3
361774号室の住人さん
2022/11/23(水) 13:55:39.20ID:vgkilUuM
su1u9
362774号室の住人さん
2023/08/13(日) 20:41:59.30ID:gU1+AJ4L
tn01o
363774号室の住人さん
2024/03/28(木) 00:46:37.60ID:qP/ZGFtJ
それでは食べていけないのもあるよ!
全然期待してるの見るとほぼ黒だね
普通に文章成立してるとこ見てみたい
364774号室の住人さん
2024/03/28(木) 01:14:06.04ID:ioQAkJ8T
それをやる女子高生より
夏はサーフィン
冬はスキースノボな女子やカルト女子にパチンコスロットやらせよう
https://fq60.19v/KJNws/w1Z3o
■うつで療養中の過ごし方 in 一人暮らし板■ 	->画像>3枚
365774号室の住人さん
2024/03/30(土) 21:45:33.08ID:Z1QM+RIg
しかし
実際そうなるのやら
366774号室の住人さん
2024/03/30(土) 21:48:51.63ID:jjYmqTLx
内需重視ならトランプの為に建設しました!」(金)
嘘も織り込んでくるぞ
367774号室の住人さん
2024/03/30(土) 21:57:27.28ID:Bm+0KOLY
>>355
結局FXで継続してたら萎える
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210194217
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/homealone/1549353140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■うつで療養中の過ごし方 in 一人暮らし板■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 3日目
うつで療養中の過ごし方(一人暮らし限定) 7日目
■うつで療養中の過ごし方 in 難病板■
■うつで療養中の過ごし方 in 負け組板■
■うつで療養中の過ごし方 in 無職・だめ板■
うつで療養中の過ごし方(主婦限定のスレ) 1日目
うつで療養中の過ごし方(恋について語ろう) 1日目
うつで療養中の過ごし方(退職した人専用) 4日目
うつ病で療養中の過ごし方 204日目
うつ病で療養中の過ごし方 263日目
うつ病で療養中の過ごし方 280日目
うつ病で療養中の過ごし方 272日目
【コテ禁】うつ病で療養中の過ごし方【マターリ】271日目ワ
うつ病で療養中の過ごし方 187日目
うつ病で療養中の過ごし方 142日目
うつ病で療養中の過ごし方 309日目
うつ病で療養中の過ごし方 [ちんぽ編] 3日目 [無断転載禁止]
療養中の乃木坂46掛橋沙耶香、ケガの詳細を公表★2
【大阪】自宅療養中の感染者 8人死亡 ★5 [ばーど★]
「施設から出せ」施設で療養中のコロナ患者が陰性確認前にも関わらず帰宅 愛知
【東京】自宅療養中の90代女性が死亡 12日経っても入院調整つかず [アリス★]
病気療養中の坂口憲二が久しぶりに顔出し。支えてくれるパートナーと一緒に元気にやっている模様
【大阪】ホテルで宿泊療養中の陽性患者、買い物のために無断で外出…さきイカなど購入 ★2 [ばーど★]
【基礎疾患なし】自宅療養中の50代男性死亡 保健所は業務ひっ迫で聞き取り調査できておらず 三重・四日市市 [上級国民★]
「一般的にどうなの?」渡邊渚アナ 療養中のパリ五輪男子バレー観戦映り込み報道に困惑の声「旅行へ行っても良い」と擁護する人も [Ailuropoda melanoleuca★]
【神戸】「子供達へびっくりしたねごめんね」教員間暴力、20代の被害教員(療養中)からメッセージ全文★2
一人で行く『遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2019 in 幕張』 【3/30(土)31(日)】@里山海
一人旅ホテルの部屋での時間の過ごし方
インドから帰国後、療養中に男性死亡 [アリス★]
武藤小麟さんのコロナ療養中メモがかなり生々しい件
道重さゆみは摂食障害で自宅療養中だから復帰の予定が立てられない
【旧・N国】立花孝志、コロナ感染で自宅療養中も、体調回復せず入院を検討 ★2 [potato★]
【炎上】フジテレビ女子アナ、病気療養中にパリ五輪観戦が発覚し炎上wwwwwwwwwwwwwww
【コロナ】自宅療養中などに症状が悪化し救急搬送を要請した東京都内の患者、1160人搬送されず。 [スダレハゲ★]
【武漢肺炎】赤江珠緒アナもコロナ陽性…“報ステ“スタッフの夫感染でPCR検査「15日発症、今のところ自宅療養中」★2
【コロナ】療養中に宿泊施設から無断外出 「居酒屋にいる。別のホテルに泊まり家に帰る」→じゃあ自宅療養扱いに切替えますわ、と保健所 [水星虫★]
【音楽】「TRF」YU-KI、療養中「globe」KEIKOの近況明かす「彼女はいたって元気です」 2011年にくも膜下出血倒れる [湛然★]
【タレント】松村邦洋が新型コロナ感染 26日に発熱 抗原検査は陰性 熱下がるもPCR検査で陽性 自宅待機し療養中 ★3 [爆笑ゴリラ★]
女性、BABY IN CARから一人出てくる。ぼく「赤ちゃん車に忘れてますよ!」滅茶苦茶嫌な顔されたんだが何これ
新潟県で一人暮らし
婚活中のお前らへ、この中の誰か一人を嫁として選べ
一人暮らしのアル中2
一人暮らしあるあるww
一人暮らしあるあるww
一人暮らしのコンビニ
一人暮らしのゲーム事情
一人暮らし寂しくないの?
日本さん、一人当たりのGDPがG7最下位で紛争中のイスラエルにすら負ける
札幌で一人暮らし【227】
神戸製鋼所で検査中のクレーン車のアームが折れて倒れる 一人死亡 この時安倍は
一人暮らしのワープアスレ
一人暮らしの服について語ろう
一人暮らしの無職 331人目
一人暮らしの無職 302人目
札幌で一人暮らし その220
東北大学生の一人暮らし事情www
一人暮らしのガイドライン
一人暮らしの無職 296人目
一人暮らしの無職 328人目
一人暮らしの無職 322人目
一人暮らしの無職 313人目
一人暮らしの無職 312人目
何でお前らって彼女作らないの。クリスマスとか一人で過ごすつもりか。
生活保護で一人暮らしの生活4
23:13:24 up 43 days, 16 min, 0 users, load average: 14.60, 11.71, 16.95

in 1.0177941322327 sec @1.0177941322327@0b7 on 022513