◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hotel/1672238774/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/28(水) 23:46:14.33ID:fe9ETjrf0
前スレ
伊東園ホテルグループ 43泊目
http://2chb.net/r/hotel/1661094392/

伊東園ホテルグループ
https://www.itoenhotel.com/
ホテル一覧
https://www.itoenhotel.com/hotellist/
料金、予約
https://www.itoenhotel.com/reserve/
全国旅行支援2023
https://www.itoenhotel.com/special/zenkokuryokoushien02/
2宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/29(木) 00:56:13.75ID:aZFAsNCY0
----------------------------------------------------------------------------------------------
674 名前:宿無しさん@お宿いっぱい?[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 10:24:28.22 ID:fYP+uAaT0
>>663
食前に使ったおしぼりが紙だろうと畳んで置かない奴は嫌い
飯の食い方も汚いし鼻かんだティッシュとかもテーブルに置くに決まっている
----------------------------------------------------------------------------------------------
677 名前:宿無しさん@お宿いっぱい?[sage] 投稿日:2021/06/09(水) 12:05:29.92 ID:fYP+uAaT0
>>675
写真撮るのにゴミをそのままにするくらいの神経だから
そういうこと全部かまわずやるような人間性なのよ
気にするななんて人に言う前におまえが注意してやれよ
----------------------------------------------------------------------------------------------
http://2chb.net/r/hotel/1618453043/674
http://2chb.net/r/hotel/1618453043/677

伊東園に行くことのできない老害が些細なイチャモンを付けてくるので
画像貼り付けには注意されたし!!
3宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/29(木) 04:32:57.00ID:6XrnSOuH0
>>1
スレ立て乙!
4宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/29(木) 15:54:15.10ID:d6F/5XRa0
上げとこう
5宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/29(木) 16:01:33.64ID:d6F/5XRa0
年明けに伊香保グランド行くけど石段街から遠いのかな?
6宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/30(金) 16:53:40.85ID:bYaIa8zt0
のんびり歩いて20分
7宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/30(金) 18:02:36.10ID:M722e6oH0
結構離れてるのね
8宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/30(金) 19:48:58.74ID:WQa8BPKG0
この時期だと厳しいぞ
9宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/30(金) 19:56:45.65ID:wh8yoQYu0
石段目当てなら金大夫の方がよくね?
10宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/31(土) 10:44:22.81ID:BuQb2aOt0
金太夫はぼっち向けが取れなかったんだよ
とどろきは石段街の前らしいけど、ここではグランドの方が湯がいい評価だから
11宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/31(土) 12:22:54.02ID:v9AXZKlf0
とどろきはえらい遠くにクルマ停めさせられたんで良いおもいでがない
12宿無しさん@お宿いっぱい?
2022/12/31(土) 23:40:27.68ID:3kiG7Njh0
遠い駐車場はよろしくない 
土肥は駐車場メチャクチャ離れてて、駐車場までホテルの車で送迎。
上田館は、河川敷に駐車させられるけど、あれもなんかあまり印象良くないね。
13宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/01(日) 10:35:29.29ID:kY3CyLp70
磐梯向滝も遠い
14宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/01(日) 12:00:27.65ID:yOqdaYOA0
さっきチェックアウトしたんが
元旦って事でクオカードくれたわ

伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
15宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/01(日) 22:36:26.98ID:0pvl0OtP0
さくらも第2に廻されると中々遠い
16宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/02(月) 00:45:58.53ID:JSAgDpGZ0
さくらは2時時点で建物内の駐車場はすでに埋まる。ローソン近くの駐車場はまだ近いが
17宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/03(火) 01:00:01.53ID:jhALpK8F0
年明けも一応は旅行支援が続くけど
伊豆熱海以外は雪が降るようなところばっかりだから考えちゃうな
18宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/03(火) 01:20:19.32ID:utSYfY4E0
伊豆熱海はチャンコロくるでしょう
19宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/03(火) 01:48:19.74ID:oRARWbmn0
12月出張で大阪札幌行ったが既に中国韓国東南アジア系(ベトナム?)の観光客が沢山居たわ
伊東園も時間の問題だろうね
バイキングのマナーがなあ…奴ら
20宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/03(火) 07:14:50.78ID:No5/6RkG0
>>17
駅から送迎だな。
ほかには鬼怒川あたりなら積雪でも遭難しないだろ
21宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/03(火) 08:28:09.36ID:W0INZJIf0
雪見風呂なくして冬に温泉行く意味があるのか?
22宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/03(火) 08:37:19.91ID:n1jb6TfQ0
雪がなくても冬の露天風呂は気持ちいい。
23宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/03(火) 08:53:48.99ID:No5/6RkG0
電車で行ける場所を選んだら
湯の陣と湯元が候補に。
湯の陣は駅からの送迎なくしたからなあ。

共に、上越線の運行状況が命綱。
24宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/03(火) 11:45:22.49ID:jhALpK8F0
首都圏の車無しや雪道運転できない勢からすると積雪地帯の冬場は
首都圏から電車や高速バスで徒歩圏まで行けるところが選択肢になるよね
もともと雪の降らない伊豆熱海かアクセスのいい鬼怒川伊香保
25宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/03(火) 13:44:56.79ID:WHEprT/E0
やっぱり熱海が好き
26宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/04(水) 13:10:06.73ID:SIbmm2FN0
さて、いつも通り上越線が運休だわ。
湯の陣と湯元は車客がメインだからそう困らんか。
2021年12月の湯元
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

金曜日天候次第で行くつもりだけど
このくらいつもってそう。
27宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/04(水) 15:40:27.04ID:J5OqNv9g0
いいかい学生さん、
伊東園ホテルズをな、
伊東園ホテルズをいつでも
泊まれるくらいになりなよ。
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いいくらいって
とこなんだ。
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚



無理です
28宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/04(水) 16:15:58.57ID:aEKWBF6D0
やっぱり大野屋が好き。
29宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/04(水) 17:10:09.32ID:nZHBO1o20
>>27
この金額で予約したら、現地フロントでキッカリ99万請求するんかね?
怖くて試せない…
30宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/04(水) 21:12:43.92ID:K8UR2kRM0
>>26
ここが
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
ここみたい
https://www.google.co.jp/maps/@36.8104899,138.9862587,3a,75y,344.98h,89.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1s3G_5ses7ua5HfXjcxqT2pA!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja
31宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/04(水) 21:13:18.20ID:K8UR2kRM0
あ、湯元の話か
失礼した
32宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/04(水) 21:23:54.16ID:ef3EEzl/0
湯の陣は送迎やめちゃってるから
路線バスにのるか、湯檜曽から徒歩だ

徒歩だと遭難しそうw
33宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/04(水) 23:22:55.88ID:V1eg2jrI0
LINEお友達ウィークの熱海は客を箱のデカい大野屋とニューフジヤと熱海館に寄せるのか?
34宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/05(木) 15:34:17.30ID:8xDMvIRJ0
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
35宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/05(木) 15:34:33.06ID:8xDMvIRJ0
ここは何処でしょう?
36宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/05(木) 18:27:42.55ID:ONZjRUuE0
何処でもいいよ
37宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/05(木) 20:10:48.05ID:FplVulLq0
先月もらったお年玉クーポンを使おうと思ったら
行く予定のホテルは対象じゃなかったw
38宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/05(木) 20:21:51.10ID:6czEteXG0
チェックアウトの時にもらえるクーポン使っても、またクーポン貰える?
39宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/05(木) 20:30:29.33ID:FplVulLq0
>>38
物が残っていれば貰える
ないときはくれないw
40宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/05(木) 20:54:50.06ID:6czEteXG0
>>39
いい加減やなw
基本貰えるってことか ありがと クーポンあるしまた利用しようかな
41宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/05(木) 20:56:50.35ID:U6BkdZzK0
>>34
どうでもいいけど少しは風情のある画像にしてね
42宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/05(木) 22:22:41.01
>>36
ええ返しやw
43宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/06(金) 15:15:09.95ID:nbsluV8D0
湯元への送迎なぅ。
上越線 浦佐以北は動いているのと
雪は止み、道路は除雪できてるから
浦佐までたどり着けない人がキャンセルあったとさ。
高崎から新幹線約五千円だよw
家族連れはきついね。
44宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/07(土) 08:14:15.62ID:lN+QopXy0
各所の伊東園に泊まっているけども
コカ・コーラのノーマルとゼロの両方を
ドリンクバー提供しているのを湯元で初めてみた。

どちらか一方が通常。
湯元は同じマシンが2台あって、片方はノーマルのコーラ
片方はコーラゼロになってる。
珍しい。
45宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/07(土) 08:21:13.33ID:lN+QopXy0
百聞は一見にしかず。
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
46宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/07(土) 10:08:16.61ID:G6Glg73J0
きっと寒冷地あるある。
シャワーの湯温があがらん。

両方室内の洗い場ね。
屋外のガラスに面した側の洗い場の列と
それに直角に配置された洗い場の列があってな。

ガラスに面したほうは湯温をMAXにしてもヌルい。
もう一方はちゃんとあたたまる。

配管ルートのせいなんだろうけど
湯元の大浴場がこうなってた。
47宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/08(日) 06:05:25.90ID:z/pBda4S0
長岡ナウ
特別室広すぎてワロタ
48宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/08(日) 18:50:23.17ID:jvOpBv9l0
>>46
窓側は追加設置っぽいので、配管は屋外の壁面を這わせてんだろうな
外配管の断熱や防寒が弱いんかな
49宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/08(日) 21:40:00.83ID:G5njUjjJ0
支那の奴らきだすんか?今年は2月に下田行こうと思ってんのに
50宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/09(月) 03:23:37.44ID:l/4nYbEs0
>>49
中国人は金満だから伊東園にはこないわ
大江戸にはウヨウヨいたよね
51宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/09(月) 06:44:02.80ID:eQzrgmnb0
伊東園めちゃ来るよコロナ前凄かったから
温泉卵食えないからゆで卵に変わってたし
52宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/09(月) 07:59:42.36ID:amHaTS7B0
伊東園で、外国人客あったこと無いなあ。
従業員ではいたけれど。
53宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/09(月) 11:03:13.26ID:lhaq7C+w0
全く来ないと凄く来るコレイカニ?
54宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/09(月) 11:17:37.90
伊東園って基本、外人お断りじゃなかったっけ?
従業員も中国人ツアーも
個人旅行は排除してないだろうけど
55宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/09(月) 12:31:02.38ID:JWmY0uFJ0
先月の鬼怒川ロイヤルで右腕に入墨の人がいてドン引きした
56宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/09(月) 13:30:04.29ID:/9PK+Y4n0
昨日、鬼怒川ロイヤルで褌した中年がいて驚いた。
57宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/09(月) 18:37:37.13ID:qb26JUnU0
従業員に外国人は割とおるね
58宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 00:09:34.91ID:EKyAsXS10
稲取は大型バスNGだから中国人団体来ないよ
59宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 06:10:39.67ID:JwavbZNw0
外国から来てあの料理じゃ日本人としても気が引けるよ
恥ずかしいから来なくて正解
60宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 10:06:31.25ID:A3pGDoak0
鬼怒川ロイヤルホテルとニューさくら、どちらがおすすめですか?
61宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 17:37:45.95ID:2oS14xXJ0
ロイヤルだよ
62宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 19:29:57.85ID:lj0/9pi80
最近、さくらを取ろうとしても喫煙室しか開いてないからスルーしてるわ
63宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 19:35:07.24ID:gLYWJmZr0
>>62
確かに連泊狙っとったけど
モタモタしてる間に旅割トチギじゃらん終わってたわw
64宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 21:02:54.85ID:vU6rdH0Z0
来月にもみぢか一柳閣あたり行こうかな、と思ってたけど、楽天トラベルで旅行割やってなかった(まだ開始前?)から長野方面物色中。
浅間の湯ってどうなんだろう?ウォシュレット付いてるだろうか?
65宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 21:04:32.57ID:KmCbUcXl0
>>64
楽天で栃木のクーポンあるじゃん
66宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 21:16:09.18ID:vU6rdH0Z0
>>65
お、ありがとう
昨日はダメだったんだけど、復活したみたいだ
67宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 21:21:39.31ID:EKyAsXS10
公式以外とった事ないけど、楽天トラベルとかの利点は?
68宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 21:23:20.31ID:lj0/9pi80
>>67
手続きが面倒な地区の場合代理店を通すと代わりにやってくれる
割引枠が別々なので、公式で埋まっていても開いていることがある
69宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 21:29:17.92ID:C8xBK3bQ0
>>67
公式で予約して、ステイナビに登録して

ってのが面倒かな
70宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 21:29:25.41ID:vU6rdH0Z0
>>65
いや、今見たら栃木県のクーポンは「ご好評につき、終了しました」になってる・・・
71宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/10(火) 23:17:00.70ID:e9djDD1+0
第一回目の割り当てが完売しただけだから
時期に追加があるよ
72宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/11(水) 00:33:57.00ID:Hv0UwXR60
>>67
旅行支援以外だと
俺は仕事の立替え払いや水道光熱費あと電話代とか楽天カード払いにしてるからポイントあっという間に貯まるんだ
仕事の立替えだけで月に70万位カード使うから伊東園1泊分の宿泊費直ぐ貯まる
73宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/11(水) 12:55:24.38ID:bFWbEpO20
そーいや鬼怒川ロイヤルとさくら。
紅ズワイとか食べ放題のプランどうでした?
連泊ウィークでいこうかと。
74宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/11(水) 16:56:33.22ID:pvuqKozU0
カニ食べ放題は制限時間的に厳しい。普通のバイキングでもあっという間だからな
75宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 07:02:27.60ID:vUgzIBXS0
制限時間がたりないと感じるくらいは満足できるのですね。ありがとう!
本ずわいの時は優先で食事して3回お替りしたかな。
76宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 13:49:29.26ID:N2c5m0Dy0
初めて一人で利用したいです。千葉県民です。おすすめの宿を教えて下さいませ。
77宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 15:07:07.53ID:kMOtuWVL0
>>76
滋賀の彦根ビューホテル
カニが食えるよん
78宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 15:14:03.96ID:TyJNmjjw0
>>76
千葉からなら熱海の大野屋かニューフジヤホテル言ってみなさい
気に入ると思うよw
79宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 17:06:09.57ID:y8z1mqEy0
三島から下田行く経路で楽なのは、ループ過ぎて国道414でそのまま下田か、河津町の下佐ケ野で県道14に入り国道135に出て海沿い走って下田のどっちが楽かな?
Googleマップでは常に後者が推奨されるんだけど。
80宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 18:23:31.06ID:FhTASAvm0
>>76
おれも千葉県民だけど、それだけの情報じゃ、オススメのしようがない。
車で行くのか、電車で行くのか、雪国でもいいのか、海が見たいのか等々。

1つだけ言えるのは、伊東園の風呂と飯だけを目的に行くのではなく、行き帰りの道中になんらかの観光を入れた方がいいよ。その方が、宿がハズレた時のダメージが小さくなる。
逆にいうと、伊東園行くならそのくらいの覚悟は必要。
81宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 18:38:05.26ID:GCIkTos+0
な、南国ホテル。。。県独自の補助も追加するみたいだし
82宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 18:44:08.59ID:GCIkTos+0
広大な風呂
鬼怒川ロイヤル
ニューさくら
大野屋

しょっぱい風呂
ウオミサキホテル

雪見露天
湯元

地酒豊富(3種以上)
鬼怒川ロイヤル
奥久慈館
湯元

あと特徴あるのはどこだったかな。
83宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 18:49:11.44ID:+ld64ySq0
>>81
南国は、最近お一人様に厳しいなあ…
84宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 19:15:18.66ID:vUgzIBXS0
>>83
今見た。
一人枠がほぼ埋まっている、、、だと?!
85宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 19:26:24.46ID:8JGBSs7c0
皆様アドバイスありがとうございます。
電車を使って行こうと思っております。食事を期待してました。
来月皆様の候補の宿をいくつか行ってみたいと思います。
86宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 20:16:28.73ID:y0cAD7lm0
そもそも伊東園に飯の期待するなよ
87宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 20:22:54.18ID:vUgzIBXS0
フェアのぶりしゃぶは旨かった。
寿司は。。。作り置きのシャリが固くなりがちだから期待するなw
88宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 20:29:39.53ID:FhTASAvm0
飯期待なら、奥久慈と塩原は×。
89宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 20:34:44.39ID:PO7yfb720
伊東園の飯は、ビールさえ飲めれば満足、量さえ食えれば満足ってタイプじゃないと厳しい
フェアのメニューはまあまあ食えるけど、それ以外は社食給食病院食レベルの覚悟が必要だろう
宿に期待する余地があるとすれば、昭和レトロな熱海のリゾート系か伊東松川館あたりか?
90宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 20:35:40.18ID:AUIDArM80
サトルちゃんはつぎどこのホテルに行くんだろうか
91宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 20:41:57.69ID:Ov9bIQsY0
会社の福利厚生で社食使った宴会だと思えばまあまあ良いレベル
92宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 21:00:41.07ID:kzU0ps5w0
ニューもみぢなら食事はマシだが電車じゃキツイか?
93宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 21:01:17.11ID:OLDzcsKZ0
チューハイサーバーの操作に迷うお年寄りに結構教えたな。もう30人位教えてるわw
94宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 21:06:55.13ID:vUgzIBXS0
>>93
さすがベテランイトラー
スタッフの負担を減らすイケメン!

俺もドリンクバーで迷っているお父さんに教えたよ
伊東園のドリンクバーのボタン配置、他所でなかなか見ない。
95宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 21:08:20.67ID:4U2mIiid0
チューハイサーバーは初見殺しだな
96宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 21:09:26.29ID:UpJHwSnK0
>>88
今まさに奥久慈の飯食った
君の言う通り期待出来るものじゃなかったよ
ただ八溝山頂上からの連山の眺めに満足
明日は袋田の滝を見る予定
97宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 21:10:51.29ID:vUgzIBXS0
奥久慈館ならシャモカレー食べたね。
近所でシャモの親子丼でも食っとけ。
98宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/12(木) 22:48:44.93ID:L1979MGm0
>>77
既に売却済
99宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/13(金) 00:41:57.72ID:70yeRFAQ0
チューハイサーバーの操作を一発で分かるお年寄りはまずいないだろうね。後ろで待っているとイライラして教えたくなる
100宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/13(金) 00:57:57.12ID:TOaJ9IB90
チューハイサーバーは初見殺しなんだよ
焼酎、ウイスキー、炭酸水の3つボタンがあれば十分なのに無駄にややこしくしてる
101宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/13(金) 01:16:44.82
ん?普通に教え合わない??
コップがない時とかきょろきょろしてると、おばちゃんが「あたしこっちから取ったわよ」とか言ってくるし
102宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/13(金) 11:10:38.49ID:TScRpmZX0
>>101
あるある(笑)

熱海館で台湾(日本語話者)からのおじさんに生ビールサーバーの操作教えたら
えらい喜ばれた上に機械にもえらい感激してた

ほっこりした
103宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/13(金) 12:14:50.53ID:eIdL0b1T0
サーバーといい伊東園あるあるだな
104宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/13(金) 19:09:20.65ID:jB6eN72+0
>>102
伊東園外交だね
人間中身は一緒だよ
案外言葉は通じなくても心は笑顔があればオッケー
この前滝の前でフランス人夫婦にシャッター頼まれて笑顔でオッケーしましたわ
メルシー言われてフランス人だと分かったけど
白人だからって気後れすることなんて全くないね
心は一緒
105宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/14(土) 10:32:47.57ID:LymKwfTU0
先日泊まった時、ドリンクサーバーの電源入ってなくて従業員呼んだわ
106宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/14(土) 10:53:07.84ID:FUxGFSaw0
初めての伊東園、月末に行きたいな。
107宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/14(土) 23:57:26.84ID:D27C7Bar0
チューハイサーバーにボタンを押そうとした小学生見つけてあわてて止めたわ 別のところにいた両親がスミマセンと頭下げたけど、まぁジュースと間違えやすいよな
108宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 03:13:30.44ID:X9RoEzAc0
このスレも別の伊東園スレができてからだいぶ過疎ってきたな。
乗っ取られて落ち目になったもんだな。
109宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 03:15:04.52
どっちが本スレなん?

そこまで伊東園だけ泊まる訳じゃないから、泊まるときだけ覗きに来るけど
110宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 03:41:29.75ID:T+EyA2Kc0
あっちは連投クン
111宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 03:44:40.22
そうなんか
向こうは変なの居るなと思うてた
112宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 06:54:38.32ID:XFel1tTX0
あっちは連投基地外の天寿全うスレだから、、、、残り少ないんだと
皆んなにレスしてくれるようだ
113宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 07:11:26.60ID:7hiGL0Oc0
あっちのスレは熱海伊東中心だよ
こっちは北関東が多いからこっちのが好きだな
114宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 08:06:07.19ID:dQJxpurs0
連投くんちゃんとレスしてくれるのであっちのスレも楽しいよ
115宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 08:36:18.70ID:p8eEBIkB0
こっちも連投無くてもスレ伸びてるしイトラー増殖中なのは実感するよ
116宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 08:56:09.96ID:PDFKUa7v0
神奈川民だけど北関東はサマータイヤだから冬に行けない
みんな冬タイヤに履き替えてるの?
117宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 08:58:05.68ID:7QFGAIg20
電車とバスで旅情を味わえ
118宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 10:05:11.58ID:HO+fa7u40
>>116
もうフォーシーズンでも履いとけ
119宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 10:12:22.07ID:p8eEBIkB0
自分はいつも公共交通機関で行ってるわ
冬の北関東にも何度か行った
伊東園は車でしか辿り着けないような辺鄙な場所に無いのがいいね
120宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 10:14:12.71ID:Oy9vUj/l0
>>119
伊東園ホテル湯元「駅から送迎してます。」
121宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 10:17:55.67ID:N6dKWQvG0
老神山楽荘「…」
122宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 10:23:01.24ID:Oy9vUj/l0
まあ、片手で数えるくらいだよね
123宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 10:26:23.22ID:p8eEBIkB0
>>120
駅やバスターナルからの送迎あれば問題ないよ
草津もバスターミナルから距離あるから送迎バス必須だし
124宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 10:31:23.00ID:Oy9vUj/l0
>>123
バスか送迎があるならOK
125宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 10:42:50.27ID:GQaPE3+40
ドカ雪の送迎バスは運転手の腕がピンキリで怖いから自分の車でスタッドレス履いて行く
126宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 10:49:11.16ID:XX5BIcmj0
>>119
四万温泉のことも忘れないで!
127宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 13:14:06.65ID:6H5aGttv0
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
://2chb.net/r/okiraku/1612919788/l50
128宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 13:37:18.21
>>116
わいも神奈川やけどスタッドレス履いてる
でも、冬に降雪するような場所は行かないようにしとる
129宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 14:21:55.89ID:ZkU39sMJ0
大江戸や湯快は復活するのに伊東園はいったい
いつになったら往復送迎バス復活するんだろうか
130宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 16:02:59.88ID:HHIe7KS70
伊東園のバスってスタッドレスもツルツルになってそうで怖い
131宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 16:23:53.61ID:DEzRw5SL0
熱海や鬼怒川は温泉街が駅前だし、小田急や東武の株優使えば特急乗っても安く行けるね
伊香保は3軒の利便性と施設と湯が一長一短

サウナ、漫画コーナー、ゲームコーナーはコロナ前に戻りつつあるけど
送迎やバイキング70分は経費高騰が原因だろうからたぶん前のようには戻らない
132宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 20:08:05.84ID:Oy9vUj/l0
栃木ステイナビだからやり方良く調べてたら
伊東園は電話予約ならステイナビいらないのねw
OHPからだとステイナビ必要
と、いうことはチェックインの時に手書きで住所氏名全部書くのか。

場所ごとに違うから調べるのも面倒だわ。
自分のことだから自分で調べるけど
133宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 20:15:56.59ID:x1c6H/h80
栃木は山だから3月頃まではノーマルだと雪が怖い
とすると今行ける北関東だと奥久慈くらいかな
でもショボいから亀の井でも探してみるわ
134宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 20:32:28.77ID:7NfJ7LI/0
有料でいいから送迎再開すればいいのに
途中の道の駅なんかと提携して土産買わせたりしてバックマージン取ったりして
135宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 20:58:10.73ID:U1xH/Hbx0
伊東園に来るような客が途中で土産物買うと思うか?
クーポンもらうまで土産物買わんし
中間地点の店なんてクーポンの対象じゃないから何のうまみもない
136宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 21:35:22.63ID:p8eEBIkB0
伊東園の客層で有料送迎バスを採算レベルにするのは厳しそう
数千円上乗せした送迎バス付プランにすれば利用客集められるかもしれないけど
137宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 21:36:26.65ID:T+EyA2Kc0
世間知らずの高枕ってか
バックマージンだってさ(´∀`*)ウフフ
138宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 21:41:26.15ID:XdYKjUzX0
バスで土産物屋に寄ってたおおるりは軒並み閉鎖したな
139宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/15(日) 23:49:53.78ID:PVK6ydhn0
2月のフェアまだかいな?
140宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 02:29:02.10ID:OWKKO0yH0
ん?番号重複してるぞ

いらんだろ伊東園ばかりスレ

ホテル板に色々乱立させるな
141宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 07:27:08.39ID:nknw7+O30
伊東園ホテル君佳(仮称)
石和温泉のホテル買い取って今春オープンに向けて改装工事中
求人情報も出ているよ

参考までに旧ホテルHP
http://www.kimiyoshi.com/
142宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 10:43:15.01ID:z4J5PFNg0
桃の花の季節に甲府盆地はピンクに染まる
盆地の縁を走る中央本線からの眺めは絶景
間に合うといいね
143宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 12:07:31.14ID:Wa5Uk56K0
君佳も伊東園になっちゃうんだ
立寄り湯入った事あるけどあまり覚えていない
てか、ずっときみかと思っていた
144宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 12:29:00.05ID:GtdiJ3u80
凄いな
石和が秩父に伊東園出来ないかと時々書き込んでいたけど、ついに来たか❗
145宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 12:31:16.99ID:GtdiJ3u80
石和って今でもスケベな店あるのかな?行きたいな
146宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 13:14:49.97ID:UENe5vX/0
>>141
駅基準だと春日居と石和温泉の中間になるのね
147宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 18:00:43.10ID:c+lhw5uI0
このスレ、スレ番重複で削除依頼だしといたぜ
148宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 19:43:09.77ID:6qtdl/eJ0
石和温泉はAV撮影御用達の廃業旅館があるな
温泉旅行モノだと例のプール並みによく見る
149宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 19:56:55.54ID:kDtWNgPs0
>>136
東京近郊から北関東や伊豆までだと特急電車や高速バスで片道3000円程度で1日何本も出てて時間も選べるから
送迎バスならその半額以下じゃないと使わないだろうし
その金額じゃガス代や人件費の高騰で採算に乗らないんじゃないかな
150宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 20:19:22.60ID:cEgAKekF0
連泊ウィークだけど、コインランドリー併設の施設はあまりないな。
151宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 21:10:47.22ID:MWxw4MEU0
パンツとシャツ程度なら洗面台で洗うのがイトラー
152宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 21:27:04.14ID:Mr3gc0N30
石和はワイナリーいくつかあるしいいね
個人的にはシャトレーゼホテル石和のほうが興味あるけど
153宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 22:26:51.22ID:cEgAKekF0
>>152
近隣の笛吹市一宮で桃、甲州市勝沼でぶどうが特産
勝沼の国産ワインが有名だね

原料が南関東なワインは勝沼で作ってたりする。
154宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 23:02:09.04ID:zUP/LqIC0
>>153
勝沼は季節に行くと街がブドウの香り
実りの時期に高台から見下ろすとちょっとだけスペインっぽくて壮観w
勝沼醸造ってとこのオリジナル白ワインをハーフボトルで一泊に丁度いい

そうか石和に伊東園か…
ワイン置くかな?
楽しみだなあ
155宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 23:05:11.12ID:zUP/LqIC0
>>148
スーパーコンパニオンが盛んだったのも石和だったよね
さんまがテレビで熱海のほのかにふれてからあっちが有名だけど俺は石和のイメージ
156宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 23:10:42.55
石和といえばスーパーコンパニオンのイメージしかないw
温泉としても微妙だし
157宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/16(月) 23:53:53.41ID:23EwKF570
長野県民なので伊豆箱根の帰りはヘトヘト
石和で一泊出来ると嬉しい
158宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 00:57:15.79ID:yQeQcQXr0
石和ならほったらかし温泉にも寄れる
159宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 01:05:35.44
ほったらかし温泉はロケーション最高だけど、
有名になりすぎて芋洗い状態になるのがなあ・・・
160宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 02:26:47.68ID:b5BfVMyv0
勃起して仁王立ちしてたらあまり周りに寄ってこないと思うぞ!
161宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 08:25:47.25ID:68ZftEIp0
>>154
地酒フェアやってるくらいだから地ワインも出してくれそうではある
石和は楽しみだね
162宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 08:37:18.50ID:0AD0Dw/i0
日光鬼怒川週末無料フリーデーパスゲットできたけど、使い方がわからん。
去年までは案内所で紙パスと交換だったらしいけど
デジタルパスらしい、3人分だからどうするんだろw
163宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 11:54:46.64ID:gCg8cpHq0
>>154
なお、国産ワインが特産なので
石和温泉駅前の土産物屋で大量に山梨県産ワインを扱っている。
イオンも駅前にあるぞ。

大江戸温泉物語のホテル新光があるので
宿としてはモロに競合する。
あっちはワイン風呂だな。
164宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 13:23:56.49ID:JBpbDs/Z0
>>162
日光湯元温泉スキー場のリフトも無料なのね
って伊東園ないか

新光先週行ってきたけど期間限定で地ワイン3種無料飲み放題やってた
君佳もビールや日本酒以外にワインやるんじゃないかなぁ?
165宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 18:29:32.68ID:MZvKlMjC0
伊東園ホテル君佳(仮称)か
確かにアルバイトパートの求人出してるな
調理・ホール・フロント・客室清掃・駐車場誘導…
元々勤めてた方々の多くは辞めてしまうんかな
空白期間あるけど希望すれば継続して働けるのか…
まあ詮索してもアレだけど
166宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 18:34:56.48ID:fX30jIqs0
風呂場がいかにも伊東園っぽい
167宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 18:52:49.63ID:tHts4ySx0
南国ホテルのセメント土石流風呂、アレ何の意味?
南国だけに南の島の砂浜イメージ?
どう考えてもセメントで浴槽の容積減らして燃料費節約にしか見えないけど
168宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 19:47:22.06ID:MbEN4+4d0
>>165
大抵条件がくそ悪くなるから辞めちゃうんじゃない?
169宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 19:49:11.18ID:j+VGjEHL0
駐車場誘導なんて、そんなに条件変わらない気がするけど
170宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/17(火) 22:06:02.03ID:MbEN4+4d0
同じ人が同じ待遇で同じ仕事ができるんであればあまり変わらないかもしれないけど変わるから前の人は残らず
募集してんじゃね?
171宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/18(水) 06:43:40.44ID:lwS01qjZ0
新聞チラシに誕生日割引付いてこない、金曜割引きもない
172宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/18(水) 10:29:50.33ID:xujlHE/k0
諦めてラインお友達登録だな
173宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/18(水) 18:16:47.33ID:oJzhGTL10
来週初めは関東平野でも雪予報。予定している方はご注意を
174宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/18(水) 19:03:01.18ID:DldbwgaK0
来週のためにスタッドレス履いた
175宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/18(水) 19:38:01.38ID:llbVBvpV0
南国ホテルは大丈夫だよね
176宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/18(水) 21:07:59.48ID:xujlHE/k0
あっちは砂溜まりで滑るw
177宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/18(水) 22:43:34.45ID:dbvimuAx0
塩害対策が必須
178宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 10:18:05.72ID:VU+05yyq0
別館のデコハゲ
179宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 13:16:27.53ID:NFiOrh9K0
マジかよ、別館のデブ最低だな!
180宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 14:18:14.30ID:TQp0aLu00
鬼怒川ロイヤルついた。
電話で鳴ってるけど、取る人いない
181宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 14:25:22.69ID:f4PtedUW0
チャンコロそろそろ、、、、
182宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 15:02:35.85ID:TQp0aLu00
鬼怒川ロイヤル 最後の和洋室を抑えたら広すぎて笑うしかない。
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
183宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 15:16:13.55ID:TQp0aLu00
予約時に表示された総額をそのままステイナビに入力したら
入湯税は対象外だからと、現地にて手書きで直されたわ。
ほんとややこしいなw
消費税は対象なんだろ。
184宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 16:05:08.63ID:RDQvkWBV0
入湯税が予約時の宿泊費に含まれている場合は対象
入湯税別途徴収の場合は非対象
185宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 16:26:35.75ID:TQp0aLu00
たぶんスタッフも理解してない。
186宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 16:38:13.64ID:ammldOLu0
>>182
ロイヤルは部屋料理狙いなら良い方だと思う
風呂が温泉の入れ替え時の時にすぐ入らないと消毒臭くなるのが欠点
すぐの時はいると中々良い泉質
187宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 19:41:39.60ID:TQp0aLu00
栃木県の伊東園でやってるグレードアップバイキングね
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
皿に盛られていて各何皿と言う形でもらってくる。
カニ3皿でタイムアップだわ。
専念すれば4皿いける。
でも、カニだけ食うのか?って話。

本ズワイの食べ放題と比べると水分少ないのかベチャッとしにくかった。
188宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 19:47:29.56ID:f1IAG7xi0
別注客には20分追加欲しいよな
189宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 20:56:59.39ID:7CMXIv990
そう
カニは豪華そうだけどバイキング殺しの大罠
190宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 21:44:53.68ID:kA3+RFPX0
>>143
最近伊東園になったところの傾向からするとここも上諏訪の油屋旅館同様に8,800〜となりそう
191宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 22:03:01.25ID:tfBTg78F0
>>144
伊東園は今後宮城県と山形県に進出してほしい
192宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/19(木) 23:02:56.22ID:VG4t3QLE0
しなくていいよ
193宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/20(金) 03:50:49.42ID:z7Qm3qy10
>>182
そこに6人で泊まった
194宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/20(金) 05:10:44.82ID:fbyX5We70
>>193
羨ましい!
カラオケも麻雀もワイワイできるじゃないか。

そーいえば休憩室のコミックが解禁されてた
195宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/20(金) 09:44:19.88ID:VcCywMpF0
ロイヤルは全室禁煙はポイント高い。
196宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/20(金) 13:45:04.99ID:SujohNEm0
>>136
おおるりは送迎バスがダメになったからあそこまで規模が縮小した
197宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/20(金) 13:46:33.55ID:SujohNEm0
>>129
大江戸温泉物語は元々送迎バスがメインではない
198宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/20(金) 19:55:43.82ID:nTAvgHAy0
おいおまいら、部屋で飲む分とか理由付けてポケットに忍ばせて食事会場から持ち出すもんだから、紅茶のティーパック置いて無くなったじゃないか
そのうち、伊豆のスティックジャムシリーズや味付け海苔も同じ理由で撤去されても知らないからな
199宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/20(金) 20:50:54.43ID:rpc1F8tn0
去年は朝食会場で温泉玉子5個くらい殻付きのままマイバッグに入れてる奴を見た
他にスティックジャムやら小物類もいくつかバッグに入れてたな
マイバッグ持参だからお持ち帰り常習犯だろう
バッグの中で玉子割れてしまえと思ってしまったわ
200宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/20(金) 22:14:02.09ID:icm60m360
アイスのところにデカデカと持ち出し禁止の貼り紙貼ってた
201宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 00:00:13.38
わい、このまえ15本ぐらいわしづかみで持ってったからなあ
温泉入った後のクールダウンに最高やねん
202宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 01:30:34.81ID:IdWCUlBX0
卵といえば
誰かが書いてたように温玉じゃなくゆで卵になってた。
昨日はチャイナいなかったけどな
すでに準備が?!
203宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 07:16:03.43ID:IdWCUlBX0
昨日はゆで卵だったけど今日は温玉だった。
日替わりになったんだな。
204宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 07:19:44.81ID:G8zPUkRT0
単に昨日、加熱時間間違えて、温玉作るの失敗しただけでは?
205宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 07:20:45.74ID:IdWCUlBX0
なん、だと?!
確かにありうる!
206宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 09:12:33.90ID:HkHelWql0
>>168
確かパスポート握られて辞められないはずじゃね?
207宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 09:16:28.15ID:IdWCUlBX0
>>206
外国人限定!
208宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 12:41:58.74ID:OXaC7lFh0
今週上田館と小諸GCH行ってきたよ
なかなか快適だった
上田館はサウナ利用できた
209宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 13:59:36.71ID:7/5q/zkj0
上田館ちくまわり乙。
何に使えた?
210宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 14:39:36.79ID:OXaC7lFh0
>>209
使わなかった
小諸は信州割の交通クーポンくれたけど結局使わず
旅行支援は受けた
211宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 14:40:39.30ID:OXaC7lFh0
信州割はコンビニとかスシローで消化
ツルヤで使えないのは痛かった
212宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 15:16:07.10ID:gC+83p/x0
金城館で貰った地域クーポンは近くのマックスバリュで消化。
213宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 15:18:33.43ID:tgdhputK0
小諸て風呂がしけてる
214宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 15:21:03.96ID:tgdhputK0
小諸は14:20頃ホテル着いたのにまだ早いて受付してくれなくて困った
前年度伊東園ベスト2くらいときいたから言ってみたのに風呂も食事も受付もダメで失格だった
215宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 15:23:10.41ID:tgdhputK0
そうそう小諸は浴室の窓がくっそ汚くて景色なんか見れなかった
216宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 15:23:58.05ID:OXaC7lFh0
小諸は14時から風呂やっとる
連発ウィーク向け
217宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 15:26:28.76ID:OXaC7lFh0
サトルちゃん熱川ハイツいったんか
食事ええなー
小諸のデザートはわらび餅と棒アイスとパインだけでビックリしたで
鍋シリーズは悪くなかったけど
218宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 15:45:28.72ID:ujHeDkut0
>>210
あら。
駅近くの店で欲しいものがあればいいのにね
219宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 15:49:04.98ID:ujHeDkut0
小諸に一回だけいったなぁ。
アニメの聖地なのね、と感心しながらコンビニ回ってチェックイン

その後に夕立きて雷雨の中温泉入ったわ。
夕食バイキングで「信州そば」の看板をでかでかと掲げていて
明朝も看板上げっぱなしなのにうどんだけ置くというオチつけたので印象に残っている。

新宿行きの高速バスで帰った
220宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 21:01:52.45ID:gZ5iEPEL0
サトルってこのスレ見てるか住人だよな
チーズフォンデュの食べ方狙いすぎだろw
ライスやチャーハンにもチーズかけて欲しかったな
そばに麺つゆじゃなくてチーズソースかけて蕎麦パスタ風に味付けして食べると旨いのに惜しかったな
221宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 22:25:36.14ID:ay2gPdSL0
サトルちゃんっ、ルーティン紹介
できればテロップを左下に持ってきて少し常駐させて欲しい
あとこの頃少食すぎw別館だかで金目鯛に炊き込みご飯追加したのが最強だったな
222宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 22:36:08.88ID:qCAdv0wp0
マンズがカラオケやりたいPINKちゃんのリクエストで伊東園に帰ってきた
223宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/21(土) 23:52:56.34ID:CvARw3Qa0
あぁ、ピンクちゃんいいよ、ピンクちゃん
224宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 07:21:35.50ID:ODU9GncA0
ぎばちゃん、何でニューフジにいるんだよ
225宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 08:32:50.88ID:CDHLbkEv0
ピンクちゃんが若かったら嫉妬コメント大量になるんだろうな
226宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 08:59:33.39ID:0HrGWwQy0
くるりんぱ
227宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 11:55:22.64ID:9iZzKW4N0
>>224
もう吉田鋼太郎に変わっているはずなのに
228宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 17:02:22.33ID:WMERRb1p0
初めての宿泊。食事楽しみです。
229宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 17:47:50.53ID:5jdixeaz0
食事はコースの宿より気楽で良い
結構食事の時に水分とるからドリンクバー助かる
230宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 20:37:14.07
わかる
部屋食はまあ、旅館らしいもてなしとは思うけど、
落ち着かないんだよね
中居さんが食事並べてるときもなんかどうしていいのか分からんし
231宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 21:21:57.82ID:3ChshEh30
>>230
そうそう、うちも全く同じ感想
ご飯も子供とかは部屋だしのお高いやつより伊東園の下品な品のバイキングの方がテンション上がるみたいw
布団も最初に敷いてあるから人が入って来なくて気を使わないから結果伊東園が1番となったw
232宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 21:28:53.78ID:OoB1ZO010
下品いうなwwww
庶民的と言ってくれ
233宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 21:29:35.86ID:oCQ4/ljI0
食事は宿に行く前のお昼で土地の美味しいのを食べる
伊東園では1、2品土地の物があれば良い
偕楽園の梅酒とかしらすピザとかきのこの釜飯とか刺身こんにゃくとかおっきりこみとかほうとうとか甘いタレついたカツとか
234宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 21:31:37.36ID:OoB1ZO010
>>233
奥久慈館にいったら
奥久慈シャモカレーと
笠間そば稲荷あったな。

アルコールバーに梅酒もあったよ。
235宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 21:45:01.18ID:nQMUzVOt0
ピンクちゃんもうちょいサービスしてのセクシーショットを是非
236宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/22(日) 23:33:39.12ID:oCQ4/ljI0
>>234
そうそうあったね、食べたわ
美味しかったわ
237宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 07:19:42.10ID:EMJnlSi80
>>230
部屋食やコース料理は気を遣うし落ち着かないから自分も苦手だな
腹減ってる時に一品ずつ運ばれてくるとイライラするし最終的に満腹になってもモヤモヤする

>>231
最初から布団敷いてあると気を遣わなくていいよね
チェックイン直後に一風呂浴びて夕食まで布団でゴロゴロしてる
色々な温泉宿を経験したが伊東園のスタイルが気兼ねなく過ごせていいわ
238宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 08:11:17.66ID:iSD9Zuvs0
伊東園ホテルって朝食だけのプランはあるけど夕食だけのプランってないのかな?
239宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 08:35:03.76ID:NzhIDO5F0
>>23
マンコマンコワールドて何やねんな
240宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 08:44:42.86ID:ohiS2rcF0
>>238
熱川とかそれで予約してる
241宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 11:32:09.79ID:jfgezQzU0
>>238
群馬では轟とかはある
242宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 13:47:36.58ID:Crhakfo+0
あるんですか!回答ありがとうございます
243宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 14:07:56.32ID:28g35mcO0
朝あの飯に1000円出すなら食わないで昼いいもの食べてるわ
プランがあるとこはそうしてる
244宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 15:01:31.99ID:Lgd3GKpf0
でもとにかくいっぱい食べたい人用でしょバイキングだもの
245宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 15:26:40.34ID:OrCaiXgB0
飯時は風呂も空いてるしな
246宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 16:12:32.29ID:5uRbt/dR0
南国ホテルでパトカー1台バイク2台
何があった?
247宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 17:10:51.02ID:RgPZlgmK0
>>246
何情報?
248宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 17:24:58.02ID:RgPZlgmK0
来月は静岡は鯛の創作寿司フェアか
ええな
249宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 17:35:43.01ID:bK5Fpsg20
>>238
プランにないなら電話で聞くといいよ
多様すぎて書ききれないだけだから

そして、チェックイン時も間違えやすいので注意
250宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 17:36:57.98ID:LK+NhHFS0
>>248
熱海と箱根、湯河原が対象だね
伊東エリアの来月は串天ぷらフェアだわ
251宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 18:04:00.04ID:912TCRHa0
天ぷらは衣が腹で膨らむからバイキングでは不利
252宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 18:04:42.23ID:RgPZlgmK0
>>250
そうなんだ
結構細かく分かれるのね
253宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 18:09:37.49ID:sdRTpYPe0
>>234
え~そうだったの
奥久慈シャモのカレーだった?知らなかったからスルーしちゃったよ
笠間稲荷っていなり寿司ね
あったあった
あれ笠間稲荷なんだ
脇にプレートで説明してくれてたら良かったのにね
254宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 18:25:20.58ID:EMJnlSi80
季節の料理フェア一覧
https://www.itoenhotel.com/special/food_fair/
255宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 20:18:19.06ID:GNke9Z+c0
カレーって何入れてもカレー味
256宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 20:43:06.91ID:LNH1KU660
どこも見た目に比べてカレーの味が薄い
257宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 20:58:22.51ID:lnnKb0Bv0
>>253
前スレで俺が貼ったやつ 奥久慈館
地酒
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
梅酒
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
牡蠣
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

蕎麦稲荷 中に酢飯ではなく蕎麦
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
しゃもカレー 肉どこーw 味はしっかりしてる。
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

別注 常陸牛ステーキ
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

新種のパイナップル(嘘
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

たまに札が間違ってる伊東園あるある
プレート設置漏れの洗礼にあった?
258宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/23(月) 23:06:13.07ID:ueybEsOf0
奥久慈だけはちょっと…
259宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 00:36:01.48ID:do5zeM+70
ちゃんと奥久慈シャモカレーって書いてあるね
私の見落としだったんだわ
後、あのお稲荷さんの中身そばだったの?
なら食べれば良かった
別注の常陸牛ステーキは分厚くて美味しかった
蒸し蠣はショボかった
ま全体的に品数が少ないよね
お酒はダメだから残念
やっぱ食べる前にちゃんと説明を読んでみるべきなんだよね
ありがとーです
260宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 07:08:19.59ID:5JidSdDu0
サトルちゃん奥久慈レポ頼むで
261宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 08:28:37.63ID:hMY4DBa80
おおるり随分値上げしたな、飲み放題ある分伊東園のが安いやん。
素泊まり6000円とかワロタ
262宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 08:51:56.33ID:QFPVw5s60
おおるりはチェックアウト9:30が慌ただしい
伊東園はチェックアウト11:00だから10時まで風呂入って一休みできるけど
263宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 10:43:15.23ID:nY8u2N0Y0
奥久慈館泊まった事あるけど、スレにある通り老朽化、風呂から遠い、バイキングが少ないと難点は多い。梅酒はうまいけど、サーバーの炭酸水で割るのはオススメ
264宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 11:09:38.88ID:TXMpyimr0
あと奥久慈は周りが住宅街なので雰囲気もいまいち
近所のやなも閉店して観光資源も無くなった
265宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 13:09:47.10ID:6hViGZNn0
あと、奥久慈遠いんだよな。
近くの指宿で良かったり
266宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 14:53:33.54ID:do5zeM+70
>>265
い、指宿って
あの鹿児島の指宿温泉かい
まさかだが
しかし関東近辺には指宿ってないぞ
267宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 18:30:17.13ID:aQPtcTb+0
シャモカレー、味薄すぎる
268宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 18:44:06.31ID:RwuHC6n60
>>265
電車で行ったら、
荷物抱えて心臓破りの坂を登る羽目になったわ
269宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 18:55:45.92ID:3dUEHvAh0
登り切っても爽快感とか全く無い普通の田舎の住宅地だしな
270宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 21:13:18.21ID:do5zeM+70
でも露天風呂からの眺めは他にはない感じ
普通の町並みがあってそこに久慈川が流れててそれを上から眺める
何て言うかほっとする感じかな悪くない
271宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 21:30:09.73ID:22DQxQxb0
地下の風呂は廃墟感ある
まあ、伊東園の中でも奥久慈はオススメ出来ないね。
272宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 22:34:41.02ID:k6ghKO9e0
>>266
イエス。
奥久慈は羽田からも遠いよね。
273宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/24(火) 22:41:57.65ID:suVxS+lP0
ホテル君佳っていつオープンするの?
274宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/25(水) 07:03:05.06ID:AUoVAMuP0
>>272
わざわざ鹿児島から来るだけの価値はないわ
だだすぐそばの袋田の滝は一見の価値がある
北関東一周の旅の次いでにでもどうぞってとこかな
275宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/25(水) 20:24:41.35ID:jU0eR9wO0
さすがに明日以降は雪や凍結の影響か福島、関東エリアは空室多いな
276!id:ignore
2023/01/25(水) 20:30:46.58ID:kRzpmuBo0
草津とかあかんしな
金曜休みやから山の方に行こうかと思うてたけど
277宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/25(水) 22:14:26.96ID:lbHb4m/i0
雪に強い地域でもあかんか?
278宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/25(水) 22:23:11.40ID:6/TwU9ta0
>>277
所在地じゃなくてそこにたどり着くまでがヤバいってやつ。

先月、湯元行った時に上越線が不通になっただけでキャンセル多いって言われたけど
現地は除雪できてるし、群馬県境さえ通らなければ車も電車も普通に通れたからね。
279宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/26(木) 12:51:28.08ID:4DQTIP7x0
>>274
価値あるから行くけど。喜入から。
280宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/26(木) 16:36:42.89ID:R/4JN9aY0
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
281宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/26(木) 16:43:35.48ID:gGjtqWMg0
>>279
そうか
後悔しても知らないよっ~
282宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/26(木) 19:01:02.01ID:NBhs7oEb0
写真だけ貼ってあると惨事画像荒らしと思われて見るのに勇気が必要
何の写真?
283宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/26(木) 22:03:11.01ID:TUit/dOH0
西伊豆クリスタルかな
王の間に泊まると更に最高だぜ
284宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/26(木) 22:13:56.66ID:HbYhwRlm0
>>283
西伊豆クリスタルはこんな海に近くないけど
285宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/26(木) 23:41:24.59ID:6synjpke0
海浜
286宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 02:59:31.88ID:3sIiYOZi0
下田海浜前の入江に見えるけど違うかな?
287宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 07:27:59.97ID:ugZUJCFU0
海浜
288宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 08:38:06.19ID:ZzFPTejI0
野田クリスタル立地最高だが部屋が古い
289宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 10:16:15.57ID:iTeiXhor0
石和に新たにできるのか
290宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 10:51:58.84ID:4331w/eb0
甲府の町中じゃ風情もない
291宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 12:50:53.30ID:Qm/a+fvK0
伊東園ホテル君佳(仮称)は送迎スタッフ募集中
駅からの送迎もやってくれそうだな
292宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 13:05:10.07ID:1BlPR40n0
徒歩10分超えてくると荷物抱えたお年寄りにはきっつい
293宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 14:30:45.99ID:MkLF1mmC0
石和温泉は特急も停まるけど宿が散らばってるから電車は不便そうだな
車なら中央道のそばで山道もない神立地だけど
294宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 15:47:56.78ID:qxPRLvPl0
奥久慈ばなし引っ張って悪いけど発見があったよ
八溝山行く途中に茶畑がつづいててビックリ
こんな北に?そしたらここは日本最北端の茶の産地
空海により奈良の宇治から伝わったらしい久慈茶と名して中々豪快な味だった
現地に行くと思わぬ発見があるもんだよ
295宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 16:31:45.61ID:qxPRLvPl0
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
296宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 16:36:29.53ID:Poy38oja0
茶の最北は新潟じゃなかったか?
297宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 17:09:12.03ID:qxPRLvPl0
こんな感じでした
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
298宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 17:10:54.96ID:uIFF8RMU0
イトラーの皆様
伊香保だったら金太夫ととどろきどっちが好き?
299宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 17:31:50.25ID:rt7F5AGG0
圧倒的に金大夫
一応黄金の湯も白銀の湯も入れるし、駐車場もすぐ近く、石段も真ん中位だから上に行くにも下に行くのも問題がない

轟は白銀の湯しかねーし、バイキング会場は狭くまた補充がいい加減、駐車場は離れているのでバスでの送迎が必要だし距離はともかく高低差があるので歩きはきつい
300宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 17:41:59.81ID:VhA4+95m0
>>297
茶処という濁った言い回しだな
緯度で見たら明らかに新潟の村上茶が最北端だな
301宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 20:12:07.60ID:qxPRLvPl0
>>300
検索したら奥久慈茶は新潟村上茶とともに最北端のお茶とありました
どちらも知らなかったので凄く勉強になりました
ありがとーです
でも新潟のが北っぽいですよね
302宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 20:29:07.87ID:tfvQtCim0
>>294
いいね!
宿泊関連の地元情報はどんどん書き込んでいいと思うよ
303宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 20:38:04.75ID:qxPRLvPl0
>>302
ありがとう、こういう肯定的なレスを貰うと気持ちいいですよね
304宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 20:40:32.12ID:tfvQtCim0
伊東園と伊藤園で提携でもしてるんだなって思うくらい
部屋に置いてあるお茶が伊藤園だったのに
伊東市の伊東園にいったら ぐり茶だったのに衝撃を受けるくらい、知らないことはまだ多い
305宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/27(金) 22:49:04.72ID:urp0cOi70
>>303
旅とかって、なんかお決まりの観光地に必ず行かなきゃならないってのは嫌い
旅先のお茶ひとつ程度なのに色々勉強になる事の方が旅の醍醐味だと思う

外国人が日本に来て、フジヤマ見てスキヤキ食ってゲイシャ見たら日本満喫とかおかしいじゃん
306宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 00:04:51.54ID:bdKU84kG0
お前が嫌いなのは尊重するけど好きな奴もいるんだぞ
307宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 01:09:37.86ID:DaD7EG/i0
>>298
絶対にとどろき
建物も金太夫よりはまだきれいだし設備もいい
金太夫は閉鎖された風呂で転んでいい印象がない
308宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 01:13:31.99ID:DaD7EG/i0
>>291
石和温泉駅と春日居町駅の中間あたり
309宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 08:42:55.99ID:P2IH8CTZ0
市川園のぐり茶より伊藤園のお茶のほうがいいな
310宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 08:56:28.55ID:7a143kOg0
今鬼怒川向かってるけど半分近くマスクしてねぇー死ねカスども
311宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 09:46:48.74ID:AW053vS10
>>310
電車で?
312宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 09:53:19.74ID:hCsR4HxF0
車の中じゃね
313宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 09:55:20.17ID:3YxA0GGM0
熱海ならどこがおすすめですか?
314宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 10:17:04.55ID:dqEjYAHm0
車でマスクしてないって言ってんだったら単なるアホだな
315宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 10:37:56.01ID:0W0kZlzS0
伊東園の自販機案内にワクテカしたのにただの誤字でがっかりした件
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
316宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 12:22:55.75ID:oE5leWGw0
ニューフジ、カラオケ予約できた
317宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 12:49:50.90ID:DQg29g4f0
だいぶ解禁されてきたよね。
鬼怒川ロイヤル、サウナも入れるようになってたし、休憩所の漫画も解禁。
318宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 15:43:42.41ID:7a143kOg0
>>314
電車に決まってんだろクズ
319宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 17:26:46.57ID:bdKU84kG0
公共の交通機関で周りに文句言ってもしょうがないやろ
自家用車使え
あと相手がマスクしていようがこっちがマスクしていようがかかる時はかかる
320宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 17:41:25.26ID:DQg29g4f0
ノーマスクでもしゃべってなきゃOK
ノーマスクでくっちゃべってるグループにはかかわらないようにしよう
321宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 17:58:45.14ID:bEgMQ9f10
クズだのアホだの聞いてると心まで殺伐としてくるよね
でなくても酷なこんな時代だから言葉使いくらいは気を付けて行きたいね
言霊といって言葉には霊が宿ってるというしね
322宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 18:02:41.29ID:AW053vS10
第5類に落ちる事が決まっているのにこれだからコロナ脳は…
しかももっと早くに落とす事が出来るのに、役所と政治家の都合で5月になっただけだからな?

楽しい旅行なんだろ?キレてんじゃねーよ
323宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 18:11:35.53ID:6X78SBjH0
バカしかいなくてワロタ
324宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 18:15:29.65ID:0vwB94f+0
秘技 言霊返し!
325宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 21:24:29.62ID:bEgMQ9f10
粗暴な言葉使ってると自然と自分もそういう人間性になってくるし周りからもそう見られるようになるよ
一つも得することないよね
326宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 22:14:21.24ID:2ps1sAeE0
そもそもここで文句言う意味がわからんしな
327宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/28(土) 23:31:19.58ID:4CGBHhCs0
まあガス抜きになるんじゃない
328宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/29(日) 08:20:22.73ID:WkkvHXQf0
スタンプラリーは無期限なの?
329宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/29(日) 10:18:18.26ID:prKD0iSP0
領収書だけは立派だな
330宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/29(日) 10:56:21.71ID:2ru99jfO0
>>328
初回押印から1年間
331宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/29(日) 11:32:57.36ID:nUvSnTmT0
>>330
コロナ期間だから2年半有効だったのか。
332宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/29(日) 11:43:48.77ID:2ru99jfO0
>>331
コロナ期間の延長対応は2022年12月31日で終了
333宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/29(日) 11:46:56.36ID:nUvSnTmT0
>>332
1年間じゃあ無理だわ
334宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/29(日) 23:27:08.97ID:VANSNQTj0
結局熱海ばかり行ってしまう…
335宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 06:09:27.89ID:SaVfwf+w0
>>334
今の時期
雪はありますか?
336宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 06:22:53.56ID:8XcofDQK0
自分も伊藤園グループのホテルは熱海ばかり行く。
行きやすいし熱海駅からどのホテルも歩いて行けるし便利なんだよね。
337宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 07:51:03.12ID:klQgY4IZ0
>>335
南関東はめったに積もらない。
静岡も山じゃなきゃそもそも降らない。

北関東でも鬼怒川までは積雪で困ることはない。
奥日光、栃木、群馬は知らん。

雪がみたいなら群馬の湯の陣。送迎ないから歩くけど
新潟の湯元は浦佐まで新幹線使えば駅から送迎だ。
特に湯元は豪雪地帯。
この時期なら雪見露天ができるぞ。
338宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 08:41:07.90ID:WrOXJugM0
昨日日光も鬼怒川も雪積もってたし華厳の滝は少し凍ってた
339宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 12:40:26.89ID:1qcjs5ky0
>>336
俺は、金城、シーズン、ウオミサキのローテ。
素泊まり5600円から2000円引き。
地域cp3000貰ってメシ代に。

暮らしていけたわ
340宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 12:54:50.23ID:klQgY4IZ0
>>338
道路どうだった?
ついに歩くのに困るくらい積もるようになったか
341宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 12:59:32.79ID:+uS8ILxB0
スタンプラリー終了したので1泊無料で2泊したら2000円クーポン2枚貰えた
342宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 13:17:29.82ID:a+dyy7u10
>>340
そんな感じ、鬼怒川のほうは溶けかけててちょっと歩くの怖かった
343宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 16:58:16.28ID:N45VZ4X00
>>313
ニューフジヤホテル以外
あそこはボロいくせに高すぎる
344宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 17:00:31.94ID:N45VZ4X00
>>337
草津も積雪があるし四万も積雪がある可能性があるし伊香保ならあまり積雪はない
345宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 17:01:44.00ID:N45VZ4X00
>>86
美味しい飯を食べたいなら大江戸温泉物語にすべき
346宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 17:44:34.41ID:o3WBwHLv0
>>337
湯の陣って目の前の通りを路線バス走ってなかったっけ?
347宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 19:37:42.31ID:PUQD6Q4R0
湯の陣は目の前にバス停あるな
四万なんかは結構歩く
348宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 20:12:11.85ID:pxc6wIk10
鉄道やバスみたいな公共交通機関から徒歩でいちばん到達が困難な伊東園ってどこだろう
349宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 20:15:15.25ID:qjAcfQ2g0
>>342
なら天気予報を見とかないと歩道が凍結してヤバいやつだな。

>>346-347
湯の陣はバス停ある
バス停の名前はシラネw。
350宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 20:22:02.93ID:JxkCz/Vb0
湯の陣は「新しい橋は車が通るので徒歩の人は古い方の橋をお通りください」
とやれば到達超困難w
351宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 20:34:53.82ID:6ZtjJLkR0
湯の陣、あんなところバスあるったって、一日数本でほとんど使えない路線だろ・・・と、思ったら、なにげに一時間に一本程度はあるんだね。
352宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 20:53:51.14ID:/89G2fk20
9時から17時まで13時を除いて1本ある
バス停はそのまま湯檜曽温泉
353宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 20:55:00.10ID:qjAcfQ2g0
>>351
上越線水上ー越後湯沢間より多い、だと?!

ところで湯元の前に 「大湯東」というバス停があったんだけど
奥只見ダム行 夏季季節運航 って書いてあった。。。。

川を渡った先に「大湯温泉」っていうバス停があるけど こっちなら1日8本あった。
湯元まで徒歩6分だ。
グーグルストリートビューでたどったら 脇道経由。。。。
354宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 21:01:40.32ID:7eb9hRkQ0
四万温泉は割と歩くと思うんだけどと思ったら徒歩24分か
まぁ雪が降ったらちょっと辛いだろうけど困難ほどでもないなぁ
355宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 21:05:15.45ID:qjAcfQ2g0
>>354
送迎がない、だと?!
356宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 21:11:32.72ID:j3STLQUz0
なかったと思う
357宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 21:22:51.45ID:PUQD6Q4R0
四万は歩くけど温泉街を歩くから旅情はあるんだよね
358宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 21:33:54.96ID:cu+XmkDj0
>>351
谷川岳に行くメインルート
359宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 21:41:35.69ID:Gvl052cg0
雪見露天かあ
むしろ雪ある時に行きたくなって来たw
360宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 21:45:39.75ID:qjAcfQ2g0
>>359
新幹線覚悟できればいける。
上越線をあてにしているとキャンセル祭りに。

湯元オフィシャル
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
361宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 22:15:35.75ID:8Wm+1TrH0
冬の湯西川を駅から歩いていく猛者はいるか?
362宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 22:49:14.39ID:eYLWZQyt0
なんだかんだで、東京から楽に行きたきゃ新幹線、安く行きたきゃ小田急経由の熱海伊東って関東近郊じゃ最強なんだろな
自動車だと高速がないのと道が混むのが難点だが
363宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 22:55:45.57
川崎国の人間だけど、熱海ですら遠く感じるw
どうせ加水循環の沸かし湯みたいな温泉なんだから、
スパ銭の伊東園が近所にあればいいのにって思う

熱海から先がまた車混むんだよなあ
364宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/30(月) 22:56:58.58ID:DXyQ5AJl0
>>361
秋の雨降りの時、そういう人がいた
オレの車に乗せてあげる義理もないから放っておいたけど
365宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 01:03:07.50ID:5BDo9kaV0
>>363
ドーミーインならあるね
366宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 01:13:19.94
>>365
ラビスタとかね
でも結構高いよね・・・

伊東園の値段で夜と朝の食事と酒がついて、一人宿泊でも8000円、
旅行支援使うと3000円ぐらいって、圧倒的に安いんだよなあ・・・
熱川とかいいんだけど下道で片道5時間位掛かっちゃうと、結構しんどいんだよねw
367宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 08:05:08.73ID:y3+4jzTn0
川崎にドーミーインあるけど良い源泉なのに大量の塩素投入で台無しなのが残念だね
自分は伊東の本館と松川館をリピートしてるわ
368宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 08:55:56.14ID:tNRMUGJi0
自分は横須賀だけど、熱海の大野屋とニューフジヤをリピートしてる。
いつも横須賀線と東海道線を乗り継いで行く。
バイキング沢山食べるから送迎バスは乗らずに熱海駅から往復歩くよ。
369宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 11:24:34.73ID:61+JyohL0
リゾートっていう中途半端な値段であのバイキングだったら少し足して大江戸のが絶対いいけどな。
まあ人それぞれやが
370宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 12:08:52.76ID:JWka1mT/0
大江戸。ソロだと取りにくい。
空いてたら新光にいく。
年に一度くらいり
371!id:ignore
2023/01/31(火) 12:24:42.79ID:g5fOo2Si0
ソロで大江戸だと塩原ぐらいしかなくない?
他は結構高いかそもそも予約できないか
塩原はたまに行くよ、新湯の共同浴場と合わせて
372宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 12:46:40.55ID:JWka1mT/0
大江戸だとソロの選択肢は少ない。
伊東園はそれなりにある。
伊豆半島までいくとかなり空いてるね。
電車賃も高くなるけど。
373宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 12:53:16.73ID:822hFGNz0
>>362
わざわざ東京から行くか?
俺は沼津民だが行かないよ
374!id:ignore
2023/01/31(火) 12:58:59.44ID:g5fOo2Si0
普通に行くだろ
いまの旅行支援込みなら近所のスパ銭行くのと同じような感覚で行くし
375宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 13:15:00.35ID:3cRGWhJz0
関係ないけど先週鬼怒川行って猿軍団久々に見てきたけどクオリティが100倍上がってた。
最近行ってない奴にはお勧め
カピバラやらいろんな動物いるし
376宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 14:16:17.39ID:hE5E2QVx0
熱海はアクセス最強だし人が多いのも分かる
ニューフジヤのマンモス感とかガキの頃に来てたらテンション爆上がりだったろうなって感じだし
377宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 20:45:29.49ID:i6dZ/Df30
>>373
そりゃ沼津だから行かないんだろ。東京に住んでたら横浜に泊りじゃ行かない。
378宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 21:02:41.29ID:NHWHZkif0
>>374
素泊まり伊東園なんかまさにスパ銭。
地域cpはマックスバリュで値引き惣菜買いまくってコスパ最高
379宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/01/31(火) 23:44:20.88ID:o03PwhRJ0
>>375
猿以外もいるのか
今度寄ってみようかな
380宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 06:35:57.94ID:T9GRczAe0
神奈川割はスーパーコンビニ駄目だから消化に困るなw
381宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 15:37:07.30ID:rnmIaUzQ0
>>371
ソロで今月あたみの大江戸
来月ニュー岡部行くよ
今はソロ枠埋まってるみたいやね
382宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 16:42:32.52ID:3lXLcKPm0
>>289
3/1オープンで2/3予約開始で一泊8,800〜
383宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 16:54:56.15ID:seF2Tgwn0
>>380
根府川で降りて小田原ヒルトンの売店で使う
384宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 17:19:19.05ID:Pw9p1KHd0
>>382
連発ウィークやってくれんかなー
385宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 17:20:31.61ID:X+p+N5bE0
ホテル君佳が伊東園ホテルズとして2023年3月1日オープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000029997.html

ホテル公式サイト
https://www.itoenhotel.com/kimiyoshi/
386宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 17:24:39.43ID:X+p+N5bE0
ホテル君佳は山梨県産ワイン飲み放題やるんだな
ワイン好きは行くしかないね
387宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 18:33:12.86ID:TXe6A1b10
オレはチン毛脱色した後ピンク色に染色してるんだけど
それで大浴場行っても誰も見向きもしないのが寂しいわ
388宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 19:09:48.15ID:RLIwnj0n0
大浴場なんて眼鏡外してるから人にぶつからないようにするだけだわ。
389宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 19:13:01.68ID:RLIwnj0n0
>>386
山梨県産ワインも含めて飲み放題
※アルコールを含まないぶどうジュースもご用意しております。

これでいつものQooだったら笑うw
390宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 19:24:21.33ID:1gaDgU6Y0
>>385
全40室って、割と小規模だな
391宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 19:39:21.54ID:xqWll/PC0
そのうち湯快を真似て「伊東園プレミアム」とかやりそう
392宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/01(水) 19:46:05.59ID:nc1PcuAi0
山梨県産ワイン(輸入果汁)とかだったら笑うけど、流石に日本ワインだよな
393宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 09:46:33.13ID:4WWyxlnE0
70分になってから行ってないけどコロナ5類を機に90分に戻せよ
まあそれでももう多分行かないと思うけどw
394宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 10:18:28.89ID:+bZwp8io0
光熱費上がってるからな
食事内容が更にしょぼくなりそうw
時間は当面70分を維持だろう
旅行支援がなくなったら戻しそうではある
395宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 12:34:51.62ID:Ej+GRti00
>>380
イオンで洗剤とかに使える
396宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 12:38:25.68ID:Ej+GRti00
伊東園第3四半期決算でたな
食材費調達前年比2倍とかマジかよ
397宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 12:54:01.41ID:GwQfZwXi0
正直8月分の予約から値上げすんのかと思ってたわ
398宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 13:02:36.01ID:y2ARQ6Z00
こりゃ近いうち値上げ来るな
399宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 13:36:32.66ID:oTn/bCPN0
>>391
既に熱海で伊東園リゾートをやっている
ライバルの大江戸温泉物語はTAOYAブランドを立ち上げた
400宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 13:37:54.18ID:oTn/bCPN0
>>390
上諏訪温泉の油屋旅館と同じくぐらい
401宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 15:28:44.27ID:+bZwp8io0
大江戸のTAOYAに対抗して
ITOEN PREMIUMブランドに格上げだな既存のリゾートを
価格は25%マシくらいにして食事の内容は維持してくれ
頼む
402宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 16:59:28.58ID:c+9eiWHL0
>>396
全国割でステーキ付きプランとかカニ食べ放題プランを選んだヤツが増えたからじゃね?
403宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 17:10:26.24ID:HKyEp3Vx0
別注頼んでもキンメとか通販用の真空パックのアレを温めて皿に盛るだけだからなあ~
404宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/02(木) 18:30:09.92ID:PMsCQ5BM0
ステーキの劣化が著しい
最初はまあまあの霜降りだったけど途中からロース
最近は筋だらけで噛みきれない赤身出してる所もある
ステーキソースも最近は焼肉のタレ使ってるし、普通に安肉の鉄板焼肉
405宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 02:14:46.77ID:ltJN0sck0
伊東園の別注ステーキってまともな牛が出てくんの?
金目鯛とかアワビはすべて期待はずれだったし
大仁で前予約できる特注の刺身盛合せは
希望の金額に合わせて地物で旨かった
406宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 06:51:29.51ID:qxU9yjGQ0
その分ランチに予算回して地元の美味いもん食べた方がよくね
普通に考えて...
407宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 08:34:22.60ID:gJyaXxry0
長岡の本マグロはまあまあだった
408宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 10:46:45.61ID:AHdPVH3s0
新しい所8月三連休あっさり取れて拍子抜け
409宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 11:30:55.30ID:z3Ss8q6O0
ホテル君佳は土曜日は2人でも洋室ツインしかプラン設定されてないね
直前に和室取れる時にでも泊まってみるわ
410宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 12:13:37.61ID:fXUB+kw60
今日行くと恵方巻あるのかな?
411宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 12:16:42.49ID:IFIogFDw0
きみかの予約時取ろうとシゴトの合いまを作って10時にスタンバってたけど、殺到してたのか全く予約プランがでてこなかった
少し粘ってたけど時間が無くあきらめて、今見たら土日連休は埋まってた
ホントに10時からだったんかな
412宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 12:41:10.53ID:LPudjJvX0
場所的にそこまで魅力あんのか?
413宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 12:53:54.28ID:0oeaqVNk0
近場でまだまだ旅行割めっちゃ残ってたら流石に魅力あるで
414宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 15:04:01.23ID:+OEB0w/n0
きみかちゃうで
キミヨシや
415宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 17:09:21.95ID:vKUPIbc50
>>411
俺は初日の招待状きた。
@笛吹青年会議所員
416宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 17:20:05.73ID:LFdXQaFC0
山梨って富士山オフシーズンだと東京近郊では旅行需要弱そう
417宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 19:24:12.15ID:7N53U/0o0
>>416
わざわざ山梨まで行くか?
418宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 19:27:05.40ID:EdfwoCeS0
山梨この時期の旬ってなんだろ。
夏から秋はフルーツ多いから結構日帰りするw
419!id:ignore
2023/02/03(金) 19:38:56.93ID:sb+AnDnP0
ウオミサキ、思ってたより良くてテンション上がったけど、
露天が改修中はとても残念
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
420宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 19:52:31.00ID:O6qTMdHm0
ウオミサキは去年の12月19日から2泊したんだけど、その時も男露天風呂は改装中で入れなかったけどまだ改装してるんだね。
421宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 20:01:57.50ID:z3Ss8q6O0
ウオミサキは露天入れないと魅力半減だよな
422宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 20:11:29.17ID:h1K2FjrJ0
ホテル熱川宿泊客少なかったのか夕食1部制だったけど90分なのでゆっくり食べれた
423宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 20:16:31.49ID:sb+AnDnP0
12月から改修中だったんだ
しらんかった

ウオミサキは18時から一部制の70分だったけど、
18時半にはもう出ていく人がちらほらw
19時には9割方出て行ってたw
424宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 20:35:13.21ID:O6qTMdHm0
鯛寿司フェアどうでしたか?
425!id:ignore
2023/02/03(金) 20:42:27.22ID:sb+AnDnP0
一通り食べたけど、まあ・・・w
不味くは無いんだけど作ってから時間経ってるからシャリが固まっててとか、
まあいつもの伊東園だなあと言う感じで
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
426宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 20:51:01.63ID:M+HWn95k0
ネタだけ食ってシャリは捨てろ
427宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 21:06:34.62ID:O6qTMdHm0
>>425
でも美味しそうですね(^O^)
シャリがこの半分の大きさならいいのだけれど。
428宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/03(金) 21:43:06.53ID:vKUPIbc50
>>425
悪くないじゃん
429宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 09:29:48.54ID:yLzxRdS80
>>425
なかなかええ鯛やんか
楽しみやは
430宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 13:28:19.43ID:pM2eP3h60
>>425
ふつーに美味そうじゃん
431宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 14:06:36.42ID:zOXNb0Ry0
>>425
マグロがないの?
スーパーの安売りパックみたいなネタばかり
スーパーの方が新鮮そうだけどね
432宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 15:38:55.87ID:zFUyDX2D0
伊東園の寿司を回転寿司でたとえるなら100円皿(スシローなら黄色皿)だが
フェアのネタに限れば200円300円の色皿程度には食える
433宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 17:27:23.19ID:NQY2u9uV0
産地とか仕入先はどうなの?
経営母体からして伊東園とかの食材は信頼できない
宿の汚なさ手入れ状況をみても、客に妥協を強いて
まともなホスピタリティーなど提供してない典型だが
434宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 18:01:59.07ID:t0atngpl0
>>433
客層に合ってるじゃん
435宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 18:34:55.41ID:d3373D9N0
>>433
そういうのが気になるなら安宿は避けるに限るよ
料金とサービス内容はほぼ比例してる業界だからね
436宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 18:58:50.62ID:nL3JsxGF0
>>431
あえてその程度の寿司を出す宿
それを有り難がって美味いと大満足して食べ
自慢気に画像を掲示板に貼りつける客

所詮そのレベルの温泉ホテルグループ
437宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 20:48:23.97ID:IUkBEJ0F0
温泉旅館なんて、一番簡単に経費削減出来るのは飯なんだから。
伊豆のホテルが宮城の金目鯛出したりしてるように、予算なりの食材になるよ。
438宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 21:40:13.96ID:FBzNyMed0
>>433
じゃあ行かなきゃいいだけなんだが
なんでこのスレにいるの?ここで何言っても改善はされないけど
439宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 21:53:13.51ID:+4Nfx8v00
>>433
むしろある程度のお金かかるホテル旅館の方が些細な壁やカーペットや畳の汚れ埃気になる
料金安ければ「だよね」で済んでコスパ的に気持ちが楽だったりする
440宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 22:10:48.58ID:p55VxOsF0
奥久慈館先週泊まったが、名物のシャモカレーではなく、普通のカレーになってた。鳥インフルの影響?
441宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 22:30:24.95ID:pvp7ltNq0
シャモはコンプラ的にアウト
442宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 22:52:54.24ID:mIcsIYwO0
オレが奥久慈館泊まったときは
カレーにポークシチューって札が立ててあったわ
443宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 23:31:10.31ID:Zd2RjowM0
あら運の悪い
444宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/04(土) 23:44:08.72ID:h/pGY/LO0
お風呂が改装中とかの情報ってホームページに書いてありますか?
445宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 00:32:00.14ID:cDPUy1040
そもそも改装なんかしてるのか?
446宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 01:05:31.43ID:QvYC5BZ10
>>420
447宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 01:23:42.76
>>444-445
あとで調べたらここに書いてあった
https://www.itoenhotel.com/uomisaki/news/detail/1552/
ただ、長引いてるなんて話は書いてないけど

もし知ってたら泊まらなかった
448宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 10:12:07.41ID:H79CaeAX0
>>441
低脂肪乳を牛乳言ってるのもあかんやろな
チャンポンであっても
449宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 11:30:23.30ID:CdK/REV10
>>433
最近、やたら「ペロペロ」話題だが、昔からあったと思う。ネットで可視化されみんなわかってしまうようになった。
450宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 14:07:26.35ID:i2hMKpUo0
みんなクンニとかもっと汚いことやってるくせにお寿司ペロペロくらいで騒ぐなよ
451宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 15:33:13.98ID:ZB8RHcji0
ウオミサキ館内改装工事に伴う大浴場、展望露天風呂の営業休止
【南館】男性露天風呂:2023年1月9日〜1月31日まで
女性露天風呂:2023年1月29日〜2月20日まで
【本館】男性大浴場:2023年2月8日〜2月17日まで
女性大浴場:2023年1月19日〜1月28日まで
って公式サイトのお知らせにはあるんだけど
12月に入れなかったと言う人はなんでだったんだろう?
452宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 16:12:38.53ID:jwF0f/Ed0
海側は寿司ネタりっぱ
やっぱ北関東の山奧とは格段の差が、、
奥久慈の寿司は貧しい
453宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 16:33:29.54ID:NQDN4wBF0
>>452
海側でも寿司ネタが残念だった稲取と熱川
454宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 16:36:52.71
熱海は系列ホテルが沢山あるから、いいネタでまとめて作れるのかもね
455宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 22:30:30.26ID:5ruRA/YY0
熱海ならスーパーで刺身買った方が安くて美味いぞ
456宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/05(日) 22:46:50.11ID:acLN86jS0
夕食グレード落ちたが
値上げせず頑張ってること考えれば大したものだ
457宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/06(月) 06:16:02.42ID:co4Y1lp00
グレードも落ちたが
品数も確実に減っとる
458宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/06(月) 07:20:22.43ID:SoultQmj0
食材の仕入れ値も光熱費も上がってるからね
食事重視なら値上げして質をキープしてるホテル行けばよい
459宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/06(月) 15:11:57.20ID:co4Y1lp00
まぁ頑張ってる方だよな
ガス代が凄いことになってそうだなw
460宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/06(月) 19:11:01.27ID:iPqLmDl10
電気代が倍だとよ。
原発反対とか言ってるからこーなるんだ。
461宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/06(月) 19:29:36.65ID:7GgDXwtY0
チェックインした時にすでに暖房が入っていたりするけど、別にそんな事しなくていいよね お年寄りがリモコン操作できない難点もあるけど
462宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/06(月) 19:42:04.63ID:HETYGbmq0
>>461
もし止めたら無茶苦茶苦情出るよ
463宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/06(月) 20:18:47.60ID:MRLXZE0C0
伊東園に限らずだけど、チェックイン時に部屋の冷蔵庫のスイッチ切っておくのはやめてほしい。
464宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/06(月) 21:53:15.81ID:LCtZek8h0
冷蔵庫のスイッチ切ってた事って殆ど無いな
だっていつ行っても庫内が霜だらけだしw
465宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/06(月) 22:05:28.72ID:UvdVyMOi0
エアコンのリモコンか…
そりゃあサワーやハイボールのマシンなんてチンプンカンプンだろうなあ
466宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/07(火) 11:30:45.66ID:3p2JA26M0
たまにエレベーターの乗り方とか大浴場のカランの使い方とか
ポストミックスの入れ方教えたりしてる
467宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/07(火) 14:24:50.99ID:u8Pa2ACj0
天婦羅のタレがコーヒー出す容器に入れてあって御婦人が使い方分からず困ってたので押してあげた
468宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/07(火) 16:48:12.20ID:eByTM1sQ0
>>467
優しいね
そう言う小さな親切が一番大切なんだよね
ホッとするひととき
469宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/07(火) 18:42:35.50ID:2TGve35B0
じいちゃんが浴槽に入りずらそうにしてたから押してあげた
470宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/07(火) 19:12:31.79ID:JvBUgghj0
ジュースマシンの使い方わかりにくい。もう10人以上に教えている
471宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/07(火) 23:00:10.22ID:ai98IEgR0
>>469
押すなよ押すなよ(チラッ
472宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/08(水) 00:46:47.88ID:xEzvkcfx0
>>470
まだまだ日本も捨てたもんじゃないな
473宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/08(水) 07:32:22.67ID:Ccbe0fvi0
ボタンを押すだけなのに、それをためらう人っているよね。爆発するわけじゃないのに何をこわがるんだか
474宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/08(水) 16:21:57.78ID:xbNGuJto0
伊藤園ばかりで飽きたから
とくとくさいたまで羽生いくかな
475宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/08(水) 22:27:45.07ID:KvhcA/C+0
飽きるよなw
でもさ~何で伊東園にハマッてしまったんだろう
初めてが特別衝撃だった訳じゃ無いんだけども…
ちなみにデビューはベタに熱海館だったw
お前らデビューどこだったの?
476宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/08(水) 22:56:36.55
伊東園デビューは土肥だったなあ
コロナ前って一人宿泊出来るところ少なかったような・・・
土肥は独房があったから泊まれたはず

伊東園に泊まるのは俺の場合は安いから、ってだけだなあ
温泉の質を求めて万座とか行くこともあるけど、一人宿泊で18000円ぐらい取られて、
温泉はいいものの料理は伊東園未満だったりするし

実際飽きるんだよね・・・でも他にないw
477宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/08(水) 23:19:38.62
そういえば、ウオミサキ行ったとき、チェックインして風呂に行ったらちょっと黒みのある濁り湯で(足先も見えない)、
黒湯は都内の温泉とかにもあるから「熱海でもこの泉質の温泉あるんだ」と思ってたら、
翌朝入ったら無色透明だった・・・

あれ、なんか混じってたってことだよね?w
あかんやん・・・
478宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/09(木) 06:55:02.91ID:Sat8pw8P0
ほった○らかし温泉なんてそんなの年がら年中だぞ
479宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/09(木) 09:07:04.91ID:kLA/iugx0
キャパオーバーしまくってんだろ
480宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/09(木) 15:38:40.21ID:ciI5KCXQ0
デビューは四季彩 部屋風呂ともまずまずで飲みほメインだからメシはまあこんなもんかと
2度目は松川館の末広荘で部屋風呂とも更に良くて伊東園ええわーってなった
481宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/09(木) 18:38:10.28ID:2cBG+qce0
四季彩は伊東園になった当時の夕食は和食会席だったね
熱海金城館も和食会席だった
朝食はビュッフェだったが今よりも数段上のレベルだった
今は昔の懐かしい思い出
482宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/09(木) 20:49:38.43ID:Mh+EejGa0
俺はニューフジヤ。
1980年に初めて泊まった。
地下にボーリング場があった。
風呂は入れ墨の人が沢山いた
483宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 00:06:13.69ID:Ch1VYDAn0
大野屋。
実姉と二人で行ったんだけど
昭和の建築だと換気扇ないのな。

姉が喫煙者で煙臭かったwww
484宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 00:50:13.19ID:Lzdn/kNb0
>>483
やったのか?w
485宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 04:08:41.54ID:tFgOlaD40
>>482
じいさんいくつや?
486宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 09:36:18.35ID:C2Mfb9CV0
旅行支援4月以降も継続の見通し。
https://travelersnavi.com/coupon/kenminwari-kakudai
雪の影響で余ってるところあるだろうな
487宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 10:26:47.37ID:qGAfxNmr0
山梨ダダ余りだよ
伊東園は石和の君佳しかないけど
488宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 12:28:15.95ID:6TmBKKGs0
ニューフジヤが華やかな頃に泊まったって凄い
489宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 12:34:08.44ID:GI6ffwN20
自分も小学生の頃正月に熱海旅行に行った思い出があってアカオとフジヤに泊まった
ところがアカオの思い出は今でもあるんだけど藤屋のほうは全然さっぱりぼんやりとしか思い出せない
もう40年も前の話だが、、、、
だから再度泊まってみたいと思ってる
490宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 12:48:24.49ID:FSwEInRF0
>>485
今年、51。
昨年末日初孫。
リアルにお祖父ちゃんになった、
491宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 12:58:25.34ID:awxvLG4T0
みんなセレヴだなー
熱海なんて汚ねえ海、汚ねえ海の家、汚ねえ民宿の思い出しかないよ
492宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 14:33:22.51ID:cUb/8vmq0
>>490
二十歳くらいで子供作ったの?
493宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 16:19:31.71ID:S/r8WP/u0
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
鯛なかなか旨かったは
494宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 17:06:43.37ID:GgEWCMP70
>>493
美味しそう!
自分は月末大野屋泊まるから楽しみ。
495宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 19:13:38.73ID:Ch1VYDAn0
>>484
実姉となにをするんだYO
チェックインから1時間ちょいでタバコひと箱開けやがった
496宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 19:21:53.89ID:DkB63tEt0
ぜんぜん艶もないし、新鮮には見えないけど旨いの?

ふーーーーん 
497宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 20:53:00.91ID:1fs/7j3S0
この前エレベーターで派手なオバチャンと少し若い?ジーさんと乗り合わせた
で後で女湯で一緒になったそのオバチャンが云うには弟なのよ、毎年この時期一緒に来るの
だって
誰も聞いてないのに自分から愛人なの、って言ってる様なもんで笑えたわ
あ、大江戸だったけど姉弟二人で来るわけないじゃんよ
498宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 21:13:03.65ID:B8jMdEBm0
聞いてもないのに間柄語る中年も別に面白くもないことをネットに書くやつ両方ぶっ飛んでる
499宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 21:57:03.81ID:1fs/7j3S0
>>498
一応>>483の実姉さんと旅行した話で思い出したからで、唐突に言ったわけじゃないんよね
500宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 22:03:53.02ID:8j669LTP0
兄妹、姉弟で旅行行くのっておかしいの?
501宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/10(金) 22:14:10.84
わいは兄弟で行ったりするけど多分キモく思われとるな
まあええんちゃうか
502宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/11(土) 00:17:32.88ID:SpWU6QIJ0
そういえばなんで女同士はよくて男同士だとキモいってなるんだろね
503宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/11(土) 06:04:22.23ID:DgXj1vLk0
偏見。
504宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/11(土) 06:52:08.55ID:LYWd81vE0
>>493
ガストスレと掛け持ち乙
505宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/11(土) 08:10:24.69ID:xytkUDBn0
この間山楽荘に泊まったとき
俺はチン毛パイパンにてしたんだが、チン毛をピンク色に染めてるヤツがいて負けたと思った
506宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/13(月) 12:06:55.09ID:eXzDRySj0
ホテル・旅館板の伊東園ホテルグループスレの人にも、下記の記事を読んで欲しいので投稿しています
記事URLが現在規制中の為、●を入れていて直リンできていないので、開くの面倒だと思いますが
是非、読んでみて欲しいです
そしてこういう深刻な問題があるのだという事実を知って欲しい
ちなみに一枚目の記事は、創〇公●板で、内容は事実だというお墨付きを貰っています

【伏字 ■=ル、▲=ロ、〇=価、◎=会】

創価学会の実態はカ■トでテ▲組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n2f955589964a

創〇学◎がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiw●oterasu/n/n0f210c08c15d

※記事URLが規制対象の為、●を入れて回避していますので、閲覧時には●を除去して下さい
507宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/14(火) 11:26:20.93ID:9teIvFX10
天皇誕生日のところ連休にできたからどこが泊まろうかとおもったら
日光、鬼怒川方面。長野県があいてるな。伊豆半島は大人気だ。
508宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/14(火) 13:53:03.76ID:8EBSLUDt0
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆期間の熱海や伊東は予約開始日の時点で空室無かったよ
常連客に早々と押さえられているのかもね
509宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/14(火) 18:01:28.74ID:t3zaxqis0
年末年始、GW、盆、花火+部屋指定
コネさえあれば予約なんか裏からいつでもできるから
510宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/14(火) 21:26:38.38ID:yckSgyZL0
まあ、とりあえず抑えておいて直前キャンセル、も一定数いるだろうね
511宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/14(火) 21:40:17.06ID:cig5douO0
去年のお盆5日前位で大野屋空室あったしこまめに見る事だね
512宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/14(火) 23:55:07.08ID:5uqsn5QH0
>>508
人気月の予約開始日はサーバーの負荷回避のためにホテルごとに予約開始時間をズラしてるよ
513宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/15(水) 00:29:53.36ID:8Nw2SZ250
トップシーズンや花火を予約したければ
古いスタッフと仲良くなれば簡単にとってくれるじゃん
ホテル、旅館は緊急用に数部屋は必ず空けておくから
完全に満室にはしないし
514宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/15(水) 07:00:27.11ID:e8/emSoU0
プロイトラーのみなさんだから
みんなでやられたらホテル側が困っちゃうような情報が次々に出てくるW
515宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/15(水) 07:11:46.33ID:KkNHfQr90
人気どころは土曜、連休、ハイシーズンは3名以上のプランしか設定されてない場合が多いね
でも10日前くらいに突然2名用プランが数室出てきたりする
予約状況やお得意様のキャンセルで直前リリースあるからマメにチェックすれば良い部屋取れるよ
516宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/15(水) 10:05:08.00ID:kExbbj/L0
>>515
草津はいつも満室になっている
517宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/15(水) 10:28:24.50ID:KkNHfQr90
草津はどうか知らないけど直前リリースの空室は一瞬で埋まる
見つけた者勝ち
518宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/15(水) 11:13:54.68ID:AyeAU/HU0
来週末別館行ってくるけどデブってまだいるんか?
拝見したい
519宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/15(水) 18:37:34.45ID:uVAgHTeq0
突然のリリースとかぎりぎりキャンセルとかは
まず常連のキャンセル待ちや、他のグループホテルの客を誘導させる
それで余った部屋があればネットとかで一般に販売するだけ
520宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/15(水) 18:40:45.48ID:uVAgHTeq0
キャンセル待ちは受け付けないというのは表向きだけ
常連や知り合い、同グループホテルに回すのは常識
一般客などにはまず回さない
521宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/15(水) 21:29:18.00ID:CQwd1CmK0
ダウンロード&関連動画>>


地下通路通る時、なんか得体の知れないものが映ってるΣ(゚д゚lll)
522宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/15(水) 22:13:01.59ID:PVUs8niO0
なんも映っとらんが?
523宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/15(水) 23:47:57.08ID:yyizgUxo0
子供の春休みにニューもみぢの角部屋おさえたわ
平日だと大概空いてるね
あそこの卓球部屋が好きなんだって
524宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 00:46:25.27ID:aL1Jk5xe0
女将から電話で空きが出たと連絡来る
525宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 07:37:30.83ID:undtmZQ00
女将から今晩空いてますよ?と電話がくる
526宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 08:04:04.62ID:pVa7UluO0
ホイホイ行くと部屋には総料理長
527宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 11:26:30.35ID:ZdMgrSjg0
>>518
俺が行った時はいなかった
528宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 12:33:20.80ID:PuoA8n7J0
熱海館、席上の醬油ボトルから個装に。
何かあったか?
529宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 12:55:47.01ID:0hcKCQAz0
世間でバカッターとかいろいろあったろ
530宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 14:24:21.23ID:kgwWuta20
ニュース見てない人もいるんだな
531宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 14:30:19.65ID:lc15bW020
飲食店だけじゃなく旅館も大変だね
532!id:ignore
2023/02/16(木) 15:50:24.20ID:WYRIAczl0
来週連休の草津とれたで
乞食みたいな風体のキチガイがわいや
気軽に声掛けてくれてええよ
セックスしたい女子も大歓迎
533宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 16:04:17.19ID:tL38bJtZ0
>>532
ブリ皿何枚行くんや?
ワシは10枚目標
534!id:ignore
2023/02/16(木) 16:11:32.28ID:WYRIAczl0
>>533
ブリ皿なんかあるんか知らんかった
コンディション次第やけどわいも10ぐらい行きたいところやな

4連休暇やから熱海伊豆辺りで見てたんやけど全部埋まっとるし、草津のたまたま空き出てきたのを取れてほくほくや
535宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 16:22:46.82ID:lHNMt8DI0
月末の大野屋2泊、キャンセルして月末1泊してもう1泊は3月にしようか迷い中。
536宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 16:31:23.98ID:Z99CrEaC0
2末と3初でフェアかわるなら美味しい
537宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 17:29:00.26ID:tL38bJtZ0
鯛の寿司フェアは3末までだから変わらんよw
538宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 17:33:29.12ID:tL38bJtZ0
伊東エリアだと串天あってええぞw
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
539宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 17:44:08.73ID:lHNMt8DI0
変わらないならゆっくり2泊しますね。
伊東もいいな~。
3月都合がつけば伊東行ってきます。
540宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 17:44:40.96ID:iLWEbLid0
串天ぷらフェアなかなか良かったよ
来週は熱海で鯛の創作寿司フェア楽しんでくるわ
541宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 18:21:25.67ID:lHNMt8DI0
自分は再来週大野屋ですお互い鯛寿司楽しみましょう。
542!id:ignore
2023/02/16(木) 18:52:09.29ID:WYRIAczl0
23日伊香保グランドもとれたで
独房やけど
23日伊香保、24日草津に居る乞食見かけたら声掛けてな
一番汚くて臭いのがわいや
セックスしたい女子も大歓迎やで
伊香保グランドのシングルベットで抱き合おうや
543宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 18:55:00.41ID:tL38bJtZ0
伊香保てソロは独房しか取れんのやな
544!id:ignore
2023/02/16(木) 18:59:03.63ID:WYRIAczl0
>>543
せやな
取った後見たんやけど、ダブルベッドかシングルベッドの違いだけやな
せやけど伊香保ならグランド1択言うから泊まってみたかったんや
掛け流しも魅力的やし

万座は何回も行ってるんやけど、伊香保も草津も通過するだけで素通りしてたんよね
ええ機会やし楽しむで
545宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 22:02:48.79ID:lcHwbYHJ0
客室にWi-Fiが入ってないのはもう大野屋とニューフジヤぐらいか?
老人専用ってわけでもないし高いカネ取ってるんだからさっさと入れろよ
546宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 22:22:26.45ID:NsmaMO2B0
>>543
金太夫なら空いてれば和室は取れる
グランドなら、シングルかセミダブルしか取れないけどそんなに狭くないし
轟ならマジ独房しか取れない
547宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 23:02:37.05ID:PQJqDqiy0
WiFiそんなに重要?
548宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 23:10:33.44ID:msMO/GKz0
俺はパソコン持ち込んでネットやるから重要
549宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/16(木) 23:47:56.98ID:PQJqDqiy0
テザリングじゃ駄目なの?
550宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 00:02:44.59ID:NwVY7LAS0
Wi-Fi入っていても安定しないところはよくある
551宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 00:05:17.06
速度があんまり出ないんよね・・・
わいもパケ節約のためにWifiつかえるなら使うけど
アマプラの映画とか見ようとしても途中で泊まったりするし
552宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 06:45:51.87ID:iXodPEUX0
>>547
連泊するとアプリアップデート頻繁にくる。他にも旅先の写真をcloudするのでWi-Fiは重宝
553宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 06:57:59.35ID:HStU9dKR0
なぜか食堂にはWifi届かないところが多い。
その程度自分の回線つかうけどさ
554宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 07:52:51.14ID:u1rfHSRM0
wifiはともかく、携帯電波危ないところは嫌だな。
仕事がら携帯電波は確保していないといけないから不安になる。
555宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 08:56:00.67ID:iXodPEUX0
>>547
あとエッチ動画たくさん見るのでね
556宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 08:56:14.99ID:La2/qTrE0
使う使わないは別として、サービスとして今時Wi-Fiが各部屋に付いてないのはどうなのかなと。
557宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 12:44:19.21ID:b9xkG1cI0
大浴場でWi-Fi繋がるから湯船でまたーり
558宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 12:59:03.62ID:UMz5RglM0
>>557
まてw


それはそれとして。
たまには鬼怒川より奥まで行こうかな。
一柳閣本館って、周辺施設と大浴場はどんなもんですか?
559宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 13:08:51.92ID:JhAkQyTb0
>>558
周りコロッケ屋とそば屋だけあと何もない。
風呂は最上階でかなり広い、ガラス張りなのでガラスが綺麗なら眺め最高。
綺麗ならねw
560宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 13:10:23.55ID:UMz5RglM0
>>559
ありがとう。
じゃあ買い込んでから電車かな。
そして最後orz
561宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 13:18:34.87ID:JhAkQyTb0
>>560
酒屋はあるからつまみ程度ならあるぞ
562宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 14:59:28.17ID:5h8Erf8m0
>>558
景色が良い12階の大浴場とは別に露天風呂がある
湯船に浸かると見えないが鬼怒川を見下ろせる
なお脱衣所も景色が良い
563宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 15:05:25.64ID:Ivmhy4MH0
卵があれだけ高騰すると朝食バイキングの定番だった温泉玉子が消えるかも
564!id:ignore
2023/02/17(金) 15:09:13.76ID:iD5USqvk0
お持ち帰りしてもええん?
お昼ご飯にするねん
565!id:ignore
2023/02/17(金) 15:09:36.00ID:iD5USqvk0
玉子が不足する国になるとはなあ
たまげたぜ
566宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 18:35:59.73ID:gHZescAP0
ステーキ肉の劣化が酷いな
以前は霜降りとか普通だったのに最近はスジが噛みきれない赤身
567宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 18:57:08.81ID:fJyrARZ/0
リゾート系のライヴキッチンのステーキええで
加工やけども
568!id:ignore
2023/02/17(金) 19:02:39.70ID:iD5USqvk0
大江戸のインジェクションもやわこくてええな
569宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 19:22:15.32ID:NSw4rF/h0
湯の陣来てるけどブリフェアってセット売りなのなw
刺身食いたいのに強制的に米を食わされる
570宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 19:24:41.05ID:UMz5RglM0
ブリキュアセットと読んだ俺は手遅れ。
571宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/17(金) 19:25:09.34ID:fJyrARZ/0
ええなー
あのブリなら10皿は食いたいはー
572!id:ignore
2023/02/17(金) 19:33:17.19ID:iD5USqvk0
わいも
ブリキュアセットやっとるんかええなわいも並ぶで思うた
573宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/18(土) 07:53:59.54ID:py2RIjYg0
>>564
ニューフジの四畳半ツインの景色、50年変わってない
574宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/18(土) 08:16:15.07ID:sY9nBvvg0
独房だからな
連発ウィーク和室10畳と値段が変わらないってのも不思議な話だ
575宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/18(土) 20:30:03.72ID:7jB5h4s80
湯の陣から帰宅
売り(のはず)の離れの野天風呂と貸切風呂は老朽化で使用休止だから注意な
特別室のデカい窓からの景色はやっぱり良いな
576宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/19(日) 23:10:33.72ID:XzX2VIDC0
>>575
特別室なら良かったね
価格は一緒だよね?
577宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/20(月) 14:11:18.73ID:ubL7vIao0
という事は土肥の露天みたいに湯の陣の野天と貸切も
もう二度と入れなくなるのでしょうか
578宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/20(月) 18:31:01.26ID:QSn0bv3p0
繁盛すれば直すかも。
579宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/20(月) 20:52:49.88ID:QTQcDwYp0
使えない設備があるならその分の値段下げろって話だわ
580宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/22(水) 08:31:10.56ID:rmIZXHb90
ダウンロード&関連動画>>



ダウンロード&関連動画>>



ダウンロード&関連動画>>




スピッツ 空も飛べるはず

スピッツ チェリー

スピッツ 涙がキラリ☆
581宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/22(水) 08:45:40.99ID:Bv5kCxhc0
>>563
宿ごとにニワトリを飼育すれば問題解決
582宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/22(水) 09:10:23.06ID:Tc1oAjG30
屋外プールなんてどこも酷い有様じゃん
あと3年も経てば殆ど使えなくなるんじゃ...
まともなのクリスタルビューくらい?
583宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/22(水) 12:02:13.29ID:pFbK8ha/0
クーポンが完全電子化されてから、どこのホテルも土産売り場がスマホ操作できない老人で大混雑。 まぁそうなるわな
584宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/22(水) 12:05:42.27ID:Abxe8PhP0
リージョンペイなら今でもQRコードの紙がクーポンとして使える
紙対応店は少ないがホテル内の売店なら紙で使える所の方が多いけど
そういう情報もお年寄りには伝わらないよな
585宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/22(水) 14:17:07.00ID:Tspr/MDj0
伊藤園グループのホテルは初めて泊まりましたが、まぁ、安かろう悪かろうという評判にしてはまずまず良いと思います。
特に温泉大浴場付きでビジネス旅館並みの宿泊料金は大変コスパに優れていると思います。
フロントのサービスは噂通りあまり良くありません。
特に「館内ではマスクの着用お願いします」との要らん文言、これ言われたホテルはどこも低評価加えさせて頂いているので悪しからず。
586!id:ignore
2023/02/22(水) 14:19:15.99ID:XS83J+w10
この手のマジキチ貧乏人相手にしなきゃならんとか地獄やな
587宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/22(水) 16:27:06.35ID:Bvk0ToGJ0
>>585
バカじゃねーの
588宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/22(水) 17:34:03.46ID:zR6rgpl/0
旅行支援受ける為のガイドラインなんだから、仕方ないじゃない
マスク緩和になるけど、現時点ではまだなってないんだからホテルに文句を言うのはお門違い
589宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/22(水) 18:16:03.89ID:5eit7is50
ウオミサキ風呂の改修終わったようやし
ウオミサキ行ってくるか
590宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/24(金) 18:46:55.06ID:SxYXewvR0
サトルが大仁ホテルの動画をアップしてる
591宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/24(金) 18:54:46.27ID:PIIQ1XRG0
自分もウオミサキ行ってくる。
食事はショボいけど露天風呂は熱海の伊東園で1番好き。
客層も。
592宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/24(金) 19:02:25.47ID:pQm7yeuU0
スキーやらないんだけど、来週山楽荘行ってくる
本館と別館で温泉が違うらしくて楽しみ。
それにしても、

地産地消をテーマにした今回のグルメフェアは赤身のまわりにある脂肪もほど良くさっぱりした味が特徴の上州牛ときめ細かく柔らかい肉質と甘みのある脂肪のやまと豚を使ったお料理をご用意致しております。
フェアメニューはこちら
・ビーフシチュー
・牛煮
・とんかつ
・ローストポーク
※仕入れ状況により内容が異なる場合がございます。

ビーフシチューやローストポークなんて普段から出してるだろうから、「仕入れ状況により」輸入肉使ってたりしないのかな・・・
まあ、俺の舌じゃ区別つかないから、それでもいいんだけど。
593宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/24(金) 20:41:52.01ID:Uqqvbw8O0
山楽は普段はローストポークなんてないから、それでも頑張ってる方なんだぜw
594宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/25(土) 01:24:38.20ID:FY5D6UHF0
最近フェアをやっていないホテル増えたな 特に日光エリア
595宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/25(土) 06:58:47.52ID:cF2Cls7N0
あっちの派生スレ病的臭プンプン
こっちから追い出されるのも無理ない
596宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/25(土) 07:48:00.40ID:MJuiCeXl0
>>594
追加料金のフェアに注力してるな
だから部屋があいてるんだろう。
597宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/25(土) 08:17:48.94ID:qnlxOZ4r0
この詐欺師にだまされて数百万失った
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
598宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/25(土) 08:32:47.51ID:c9HOUchy0
投資系詐欺なんて、騙される奴が悪い
儲かる話があれば、1人でやるに決まってんだろ
俺は1人でやって損したw
599宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/25(土) 08:57:32.90ID:tgP2Ry9T0
>>594
5月末までグレードアッププランがあるからやらんのだろうな
日光エリアてデフォの内容が他のホテルズよりいいからなぁ
600宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/25(土) 19:16:01.52ID:YlYU1elP0
久しぶりに別館にいるけど食事の味が格段に良くなった、別注の金目も今までと全然ちがう
デブにお礼しようと思ったらいねぇー(笑)
601宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/25(土) 19:23:13.37ID:tgP2Ry9T0
>>600
どんなラインナップや?
画像みせてや
602宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/25(土) 19:27:41.06ID:rMymmUqq0
どちらの別館にいるのかしら。泊まりたくなりました。
603宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/25(土) 23:58:48.81ID:SBOk9RCW0
ここだけの話、油屋旅館の離れから温泉が出る
浴槽を洗って温泉を入れたら客室露天風呂のできあがり
604宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 02:00:38.20ID:HAmctZwi0
ウナギの白焼き
レポ頼む
605宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 05:38:43.60ID:SsK27KJW0
>>601
品はたいしたことない、味が数段よくなった。
別注の金目は明らかに今までと違うし味も五味屋クラスだった。
606宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 06:24:44.51ID:HTjiHY1Z0
別注の金目って、業務用の真空パックを湯煎して出してんのじゃないの?
厨房で生からこしらえてるんかい?
607宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 06:37:05.28ID:QEGIDze00
>>603
客室風呂の蛇口から源泉出るホテルは他にもあるけど
公式サイトでは敢えて告知してないっぽい
自分も某宿で新鮮な源泉入れまくって客室風呂堪能してきたよ
608宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 07:27:46.28ID:1l9o/8CM0
>>606
これでしょ。宮城産の金目鯛。
https://www.itoenhotel.com/kinme/
しかし、4尾セット8400円、2尾セット4400円、どちらも伊東園3000円引き券が付いてきて、実質4尾セットは1350/尾、2尾セットは700円/尾という謎の値段設定。

おそらくこれが同じ物だろうから、まあお得ではある。
https://item.rakuten.co.jp/mafoods-marumi/km-0016/
609宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 09:22:45.87ID:MJ5oOBeE0
>>604
どこだよ
610宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 15:01:55.36ID:S3Z7otGo0
>>608
( ゚Å゚)ホゥ 勉強になった
稲取泊まった時にヨイショしてみるかな?
本場のものは鮮度と味が最高ですねーって。
どんな反応くるか
611宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 15:07:56.28
>>608
3000円分の優待ついてるならええな
1尾700円の価値あるかって言われると微妙やけどw
612宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 15:59:47.52ID:mxap0dFE0
>>611
温めるだけで済むんだからその値段で納得しておこうよw
613宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 16:35:01.66ID:NBVnhdtT0
4匹セットなら割引券2枚欲しいよな
614宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 16:43:07.91ID:mxap0dFE0
>>613
リンク先をよく読むんだ
両方とも 1500円の宿泊優待券が2枚だ

倍したら4回泊まりに行かないといけない予感。
しかも有効期限がこのリンクだとわからないぞw
615宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 17:03:21.27ID:b7sXmWB+0
普通に泊まっても1000円割引券貰えるからな
616宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/26(日) 17:17:13.10ID:mxap0dFE0
>>615
最近、宿でもらう優待券ってエリアが決まってるのばっかり。
通販のはどこでも使えるやつだと思いたいw

それも含めて実は情報がたりない。
617宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 14:44:49.98ID:eczRnRVY0
連泊ウィーク利用するので1000円割引いらんよ
618宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 14:47:23.77ID:uaWZ6X9g0
公式サイトで3月13日よりマスク着用ルール変更 バイキングのビニール手袋ももういいと思う。
619宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 15:01:50.18ID:ZdzsP1x20
他人が触ったものは気持ち悪いからビニール袋があったほうがいい
620宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 15:36:38.24ID:2/Mf+oQr0
伊東園じゃないけど手袋は去年の時点でやめてたホテルあったな
他人が触ったとか他人のツバが気になるならバイキングは利用しない方がいいよ
621宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 15:58:04.80ID:nHkGyRPs0
その前に90分に戻せや、マスク無しなら2度と行かない
622宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 17:07:46.65ID:F4i1JeIl0
70分制限は食材高騰で無理だろう。90分に戻るとしたら、値上げか繁忙期料金導入とセット。
623宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 17:47:52.35ID:/2OQn2zg0
せめて90分制に戻してラストオーダーを70分制限にしてくれ
624宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 19:53:05.32ID:0MGESpjY0
2万出すから120分にして
625宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 20:16:26.33ID:2/Mf+oQr0
2万出すなら伊東園に拘る必要ないじゃん
アルコール類別オーダーでも2万円以内に収まるホテルがいくらでもあるだろ
626宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 20:41:43.65ID:yIt/IUyf0
別注料理みたく30分1500円とか頼む
627宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 20:59:59.49ID:vAUnritW0
従業員だって早く帰りたいだろう
628宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 21:21:45.31ID:BQxpz/dd0
そもそも従業員を早く帰らせるのが目的じゃねえし
629宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/27(月) 21:31:18.32ID:7ssXOmJ+0
>>625
別オーダーは時間かかりすぎて全然飲めない
630宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 07:11:26.56ID:W8/XLZs40
マスク無しするなら危険だから50分でええやろ
631宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 10:40:42.31ID:a4ZD+Xkg0
>>623
70分までは補充してもらって、残り20分は会場に居させて欲しい。
632宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 11:06:12.46ID:QApvQuSl0
>>629
アルコール類別料金の飲み放題やってるホテルがあるよ
酒飲み放題の人はカード付けて識別できるようになってる
633宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 12:32:39.33ID:pR/+vEUj0
>>625
何で他のホテル? 
伊東園でいいじゃん
2万なんて全然払える
634宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 12:39:51.24ID:QApvQuSl0
伊東園が2万円プラン設定するとしたら別注料理付きかお膳料理くらいだろう
基本的にサービス均一化でコスト抑えるのが経営方針だから
635宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 12:58:22.65ID:KQibNWq30
ピンサロサービス併設かデリヘルOKプラン作って欲しい
伊東園入ると外に出る気にならんし、正々堂々と嬢呼びたいよ
636fusianasan
2023/02/28(火) 18:00:37.57ID:GUsCc1oM0
嬢を一泊借りれば良いんやで
637宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 18:28:09.66ID:t+Z7V68A0
俺はお世辞にも金持ちじゃないんで、
ヘアトニックとかアフターシェーブとかドバドバ使うのは伊東園泊まった時だけだw
638宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 19:39:50.95ID:JhS59lom0
うっかり持ち帰った浴衣、今度こそ返さなきゃ
639!id:ignore
2023/02/28(火) 19:41:52.12ID:PMW73WGZ0
流石にくたくたの浴衣持ち帰りとか考えなかったw

家でも伊東園気分味わってるんか?
640宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 20:22:55.87ID:QTixvn5m0
浴衣一枚持ってきたつもりが二枚だったどうしよう
ってのはあるよな
641宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 20:29:34.55ID:beX0glbj0
カバンに入れなければ持ち帰られないとおもうのだが
642宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 20:32:06.85ID:/E0QqFcO0
チェックイン時には2枚持ってきて、翌朝の朝食会場には新しい浴衣着ていく、というのはよくやる。
643宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 20:37:24.06ID:eTZh38qH0
無いわ
644宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 20:37:36.38ID:AgTNS7Gv0
俺はそんな恥ずかしい事はやらない主義だが
70分制でコスト削ってる限りはやっちゃうかも
645宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 20:39:13.36ID:G21TIN5T0
かっぱらうなら浴衣より作務衣だ
646宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/02/28(火) 20:46:41.71ID:NO94etR30
まあでも、伊東園も客の損を考えずに感染防止目的で70分制を続けるなら

客も伊東園の損を考えずに感染防止目的に協力して浴衣をドンドン交換して使うべきだな
647宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/01(水) 06:31:12.46ID:r/JDQkH70
体洗うタオル毎回持ち帰ってるから山ほどあるわ
ホテルによっては洗面所用も置いてあるので。
薄いから早く乾くので台所に最適
648宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/01(水) 07:35:02.62ID:9kM+gnLl0
一晩寝汗が付いたヨレヨレシワシワ浴衣で朝食会場には来ないで欲しいです。特に夏場。
替えの浴衣はあっても良い。
649宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/01(水) 08:24:17.01ID:2P4UtA820
浴衣なんか1度も着たことないわ
650宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/01(水) 08:45:30.89ID:FqEuPhOG0
浴衣は動きづらいから湯上りの汗取り用に着るだけだわ
いつも館内用のTシャツとルームパンツ持って行く
伊東園も予算あれば上下セパレートの館内着や作務衣に切り替えてほしいところ
651!id:ignore
2023/03/01(水) 09:12:07.24ID:epoLr+Cf0
>>648
え?それ普通だろ
温泉旅館なんて
逆に柔軟剤の臭いとかの方が臭いよ
652!id:ignore
2023/03/01(水) 09:12:40.86ID:epoLr+Cf0
>>647
なんか申し訳ないから一つだけ持ちかえってる
洗面所のは未開封で置いとく
653宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/01(水) 13:26:31.33ID:cTt4B03Z0
伊東の本館はCATV引いてるんだな。
MXやTVK映ってトンキンにいた頃思い出して懐かしかった。
グンマー県民なんで
654宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/01(水) 16:24:33.66ID:U4DwK5fA0
本来なら浴衣の下は何も付けないんだよな。
655!id:ignore
2023/03/01(水) 16:32:28.61ID:06PFANRJ0
わいは伝統的スタイルで真っ裸やで
食事処でも浴衣の下は真っ裸

たまに若いママさんもブラ付けて無くて乳首見えるとき有るな
わいの亀さんもコンニチワて御挨拶しとるで
656宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/01(水) 22:00:35.55ID:3jPsK+9y0
朝食で浴衣着てるのは確かに少ないな
サトルちゃんは朝食後に風呂行く時は浴衣になる
657宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/01(水) 22:33:13.86ID:80m4saDi0
朝食後すぐ出発する場合はもう着替えてるよね。
おれは朝食後、また風呂入ってからチェックアウトするから、浴衣で朝食だな。
658宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/01(水) 23:07:19.55
わいも食った後にもう一風呂入る
そこで全身綺麗にして服を着て出る
659宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/02(木) 09:09:37.60ID:8eo7Mb100
小田原城、芦ノ湖、大涌谷に行って2泊予定しています
箱根、湯河原、熱海、伊豆長岡
何処で泊まるのがおすすめ?
660宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/02(木) 13:43:57.03ID:YhHSu2BD0
3月になって石和温泉のホテル君佳が開業したから新たな情報が出てこないかな?
661宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/02(木) 15:15:27.34ID:zNJUfAVe0
石和の次の新しいところがもう決まってるの?
662宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/02(木) 17:18:29.38ID:hMZEXMYU0
>>659
湯河原の四季彩と湯本伊東園でええんちゃう
663宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/02(木) 18:32:44.95ID:/5aYw4NK0
>>652
俺もユニバスの未開封はそのままにしとく
664宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/02(木) 19:04:57.65ID:hMZEXMYU0
>>647
ワシは無地のはいらんなぁ
伊東園リゾートロゴ入は持ち帰ることにしてるけど
665宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/02(木) 19:58:30.50ID:P1FNBs/+0
俺は未開封で持って帰るために
別の使い古したタオルを持って行く
666!id:ignore
2023/03/02(木) 20:05:40.42ID:Hgq8TggG0
>>665
わいも実はそうや
プールで使うような吸水タオル使うとる
日帰り温泉なんかでも便利や
667宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/02(木) 20:47:35.99ID:nyewsQrm0
朝風呂入った後の濡れたタオルを車内で干す為のハンガーは欠かせない
668宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/02(木) 20:51:58.18ID:H8mDkuDS0
エアコンですぐ乾かせばいいじゃん
669宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/02(木) 20:54:51.91ID:7CGYPPhf0
珍安君は他の系列に浮気しすぎで更新ストップ
670宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/02(木) 23:41:41.85ID:tjr4SiYd0
このスレで文句ばっかり言われたかろ
671宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 07:15:58.13ID:wHvXwdOP0
>>669
支援もそろそろ無くなるし
金も無くなったんだろw
672宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 09:23:18.57ID:ecjdOvwk0
あいつ才能ないからどうでもいい
673宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 11:08:21.38ID:wHvXwdOP0
サトルちゃん動画
大江戸温泉あたみだけ再生回数凄いなw
世間一般的には伊東園よりも大江戸温泉のほうが人気あるんだなぁ?
674宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 11:17:47.77ID:KsHsHXc60
連泊ウイークなのに、設定外されてるところご散見されるわ。
ボッチのつらいところだ。

なお、電車でアクセスの良いところは栃木県以外もう埋まっている

送迎で長野、群馬、新潟の伊東園に連泊したら
伊東園本体を「ぼっちで」堪能する以外ないな。

鬼怒川残ってるのはマシな方だ。
徒歩ででかけて買物できるわ。
675宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 11:54:49.25ID:wHvXwdOP0
鬼怒川エリアは連発ウィークでボッチ放題だろw
やっぱ熱海とかは厳しいよ
676宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 11:55:49.15ID:wHvXwdOP0
3月の連発はどこも埋まっとるだろ
ソロだろうが番だろうが
旅行支援の駆け込みもあるだろうし
677宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 12:13:38.42ID:SQG7y6OV0
>>673
ソロで大江戸が珍しいんだろ
大江戸ソロ客ほぼ排除してるから
678宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 12:38:36.31ID:D2YFfeYp0
風呂氏もうpしなくなったな。カメラアングル抜群、
取り皿綺麗、編集上手
679宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 12:41:13.08ID:K0BCWlYc0
>>647
ペラいくせに泡立ちいい不思議。
高級やど分厚いタオルなんか泡立ち悪いことある
680宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 18:40:55.60ID:RdeGRg5R0
サトルちゃん
大江戸温泉に乗換か。
つぎはどこだろう。
水葉亭の予約取れたか。
681宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 18:47:23.52ID:wHvXwdOP0
大仁いってるやろw
大江戸はソロはほぼ無理やぞ
682宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 18:51:12.20ID:wHvXwdOP0
サトルちゃんの縄張りのエリアの大江戸はソロ難しい
東山グランドホテルとか辺境な所はソロ余裕だけど
683宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 19:44:10.33ID:RdeGRg5R0
サトルちゃんならきっと奇跡を起こしてくれる。
大江戸温泉だけ再生回数が極端に多いから
あらゆる手を使って予約取りに行くだろう。
684宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 19:51:50.38ID:2Z3IBuH40
さとるちゃんが大江戸温泉デビューしたから自分もデビューしようかな。
685宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 20:15:18.95ID:D2YFfeYp0
サトルちゃんの次に行きそうな伊東園は?
◯ 稲取
△ はな岬
× 下田海浜
686宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 20:19:04.22ID:4I+5Baml0
大江戸温泉ボッチだと異様に高くない?アルコール抜きであの値段か?
687宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 20:22:21.99ID:NDKkEU0g0
異様には高くないけど、、、
そもそもボッチ泊めてくれるだけでもありがてえ

旅館としては一部屋普通2人は泊まると考えれば、半分しかお金取れないわけで
それにシングルは空いてれば安いだろ
688!id:ignore
2023/03/03(金) 20:29:31.83ID:S3LGOqjy0
>>686
わいは塩原の8000円台の時しか行けんわ
酒も結局飲み放題1500円とか付けちゃうし、そこまで飲まないのに
なんだかんだ言って伊東園コスパ最高
689宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 20:30:19.60ID:LS83O/2+0
>>686
ノーマル大江戸は1.25倍くらい
タオヤは1.5倍は高いよw
690宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 20:32:47.18ID:LS83O/2+0
大江戸あたみソロ 13500円位
タオヤ日光ソロ 32500円位

>>685
ウオミサキホテル
691宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/03(金) 20:32:57.83ID:GaHFS9sC0
http://hissi.org/read.php/hotel/20230303/d0h2WHdkT1Aw.html

なんでこっちのスレに連投バカが居るんだか?
君佳に滞在なんでは?
692宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 01:24:45.32ID:D41yLDVY0
お茶ボタン
ずっと押す、1回だけ押せば規定量どっち?
ちなみに冷水はずっと押すのだが。
693宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 07:14:27.92ID:k4boM+g70
>>692
両方タイプがあるので、
機械を見て判断するしか
694宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 08:39:23.19ID:BTOKaGz70
>>688
大江戸でアルコールのロビーサービスやってるとこ(鬼怒川観光ホテル、東山)だとアルコール飲めるけど、逆に夕食時は飲み放題つけなきゃだったりとかするから、実際にはオールインクルーシブじゃないんだよねw
東山はなぜか今度はロビーサービスやめて、夕食時飲み放題にするみたいだけど
その点だとゆとりろが大江戸と同じ価格帯でオールインクルーシブだから安いかもしんない。
飯も伊藤園よりは圧倒的にいいし
まぁ自分は酒飲まないんで関係ないんだけど。
695宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 08:40:38.83ID:BTOKaGz70
あと、リブマックスリゾート系も伊藤園より飯が良くて値段も安い時は安いので、アルコール飲み放題つけても同じぐらいになるかも
696宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 08:49:04.10ID:xehzmJMH0
リブマックソは客層がなぁ
697宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 08:49:04.32ID:BTOKaGz70
飯比較

大江戸
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

リブマリ
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

伊東園
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

ゆとりろ
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
698宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 08:49:54.25ID:BTOKaGz70
>>696
リブマックスの客層はクソだけど、リゾート系はそうでもなくね?
699宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 08:49:56.15ID:53VBJZFZ0
5月の連泊ウィークに大野屋2泊予約入れた。
楽しみ!
700宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 08:53:22.78ID:BTOKaGz70
番外編

おおるり(普通のプランじゃなくて、海鮮プラン)
通常だと、うなぎと焼き物とカニがない
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
701宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 08:54:27.65ID:BTOKaGz70
>>699
大野屋いいよねw
702宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 08:58:25.80ID:xehzmJMH0
大野屋はシングルよりツインがいいんだっけ?
ツインは高砂になるんだっけか
703宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 09:03:12.96ID:xehzmJMH0
>>697
鳥獣戯画さんでしたか
このポーチはどのくらい使ってるんです?
704宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 09:48:45.93ID:HHFJwmEW0
>>697
パイプのけむりは?
705宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 09:58:59.38ID:xehzmJMH0
>>685
水葉亭の次はアタミシーズンホテルらしい
706宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 10:11:46.77ID:OD3d5+kE0
スレ違いもハナ肇
707宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 10:30:59.80ID:BTOKaGz70
>>704
利用したことないんだよね、、、
今度使ってみる
708宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 10:33:15.80ID:BTOKaGz70
>>703
3、4年位しか使ってないかな、、、
私、カバンを持ち歩かない人なので、必要なものはポッケに入れとくんだけど、浴衣になるとさすがになんかポーチが欲しい、必要なのよ、、、
709宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 11:05:53.18ID:sJoFZmvI0
>>702
ローマ風呂、あんなに広いのに皆給湯口に固まる不思議
710宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 12:11:01.77ID:G4VzRCbL0
鳥獣戯画さんは連投バカの人?
711宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 13:39:11.23
>>697
行ってるなあ

大江戸やっぱりええね
712宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 13:42:16.56ID:xehzmJMH0
大江戸のは劣化前のだろう
いまはもっと劣化してる
713宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 13:51:59.02
まあ大江戸と言ってもいろいろ有るからね
全部同じでもないし
714宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 15:48:34.29ID:s6T8y6zS0
>>710
連投バカは言い出したら聞く耳持たない迷惑もの
自爆で頭の悪さ大披露で人気落ち、最近はここに出張。
そこ行くと鳥獣さんは分別ある人で別者
715宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 16:47:29.57ID:vNJs7VHx0
>>708
ポーチの中、アレ入ってる?
716宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 19:11:39.05ID:OCU0Ro7o0
>>712
大江戸は1月末だね

明日、伊香保グランド
中旬に、東山の伊東と大江戸行くから劣化してるかどうか見てくるw
717宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 19:12:18.55ID:OCU0Ro7o0
>>715
パンシロン入ってるよ!アレは必要だよねw
718宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/04(土) 19:26:06.24ID:xehzmJMH0
>>716
鳥獣戯画さんはアクティブですね
また画像頼みます
719宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/05(日) 02:19:21.18ID:aXMcvv050
>>717
アルピタンだろ!
720宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/05(日) 14:35:38.37ID:hD6HfK+L0
湯船のお湯何度口に入ったことか。
俺は伊東園で鍛えてるからレジオネラ菌に負けない。
721宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/05(日) 16:34:39.11ID:yoMnyAyI0
伊東園白樺湖にきた。
道路は湖周辺までは雪はない。

白樺湖は凍っている。
送迎前に駅付近で飲み物とか調達しようと思ったら、
デイリーヤマザキが日曜休業でやんの。
ホテルから歩いてローソン行ったよ。
1キロ位ね。
722宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/05(日) 17:38:37.79ID:ZopzeeMR0
白樺湖いいよね
あれで、お風呂がもうちょっと広ければいいんだけど
打たせ湯もあるし、、、
723宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/05(日) 17:41:06.22ID:ZopzeeMR0
>>719
アルピタンってなんぞ?と思って調べたら

アルピタン
そう言うのもあるのか!

自分は酒、梅酒ぐらいしか飲まないので、パンシロンなんですよ、、、
724宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/05(日) 18:08:41.69ID:yoMnyAyI0
洗い場の数と同じ人数しか湯船に入れなさそうよね
725宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/05(日) 19:31:43.90ID:ytMP3Oml0
>>707
ダイワハウスの
ホテル&リゾーツ DAIWA ROYAL HOTELもいいよ
726宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/05(日) 20:46:22.42ID:ZopzeeMR0
さて、さて、伊香保グランドにw
前回泊まった時は、シングルでシングルベッドだったけど、今回はダブルベッドだw

群馬のフェアは基本しょぼいんだけど、今回もやっぱり
トンカツ 普段のとんかつです
ローストポーク まぁまぁおいしいです
ビーフシチュー いつものビーフシチューです
牛煮 いわゆる牛丼の具でも、割とおいしいw

天ぷらがとり天とキス天なのは高評価
とり天と唐揚げとタンドリーチキンで和洋印制覇してるけど、ちょっとうれしくない、、、
刺身はどう見ても新鮮じゃないので取りませんでした
なにげにピリ辛シナチクとチャーシューがあって、それぞれでもおいしいんですけど和えてみたらイケる!
あとビンボくさいんですけど、パングラタン旨い
やっぱ伊東園はお酒を飲む前提なので、劣化したと言われる大江戸に比べてやっぱり飯の質は負けるね
まぁ仕方ないんですけど、、、、、
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
727fusianasan
2023/03/06(月) 12:24:56.80ID:ncIfQRsO0
奇遇だな
俺も来週グランドのWに泊まるよ
728宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 12:27:45.13ID:umCtLDqr0
白樺湖散歩中
いい天気だなー
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

凍ってるから当然営業していないボート屋
729宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 14:44:50.57ID:iKCrK5F90
池の平ホテルおるか?
730宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 14:51:07.51ID:umCtLDqr0
前を通って白樺湖一周してきたよ。
池の平ホテルの付属の建物でいろいろやってるのね。
ローソンも敷地の中。
子供がスキーやれるエリアも外から見えたよ。
平日だから10人くらいしかいなかったけど。

白樺湖一周徒歩で約60分だ。
731宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 16:27:09.20ID:iKCrK5F90
なるほど
鳥獣戯画さん、お疲れ様でした
732宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 17:24:08.53ID:eufgK0qr0
念のため。白樺湖は鳥獣戯画さんとは別人
伊香保と書いてるから気づいているとは思う。
733宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 17:45:17.61ID:iKCrK5F90
伊香保が鳥獣戯画さんでしたか
こりゃ失礼

キンダユウにでも行くかなw
734宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 18:42:19.79ID:eufgK0qr0
長野県串揚げフェア
私のイチオシはアスパラ。
こんなに長いまま、自宅どころか近所でも見かけん。
昨日から合わせて10本以上食べてる。
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
735宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 18:55:51.53ID:iKCrK5F90
>>734
お通じ良くなりそうw
736宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 18:58:29.17ID:iKCrK5F90
牡蠣と有頭海老はあかんの?
737宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 19:01:33.71ID:eufgK0qr0
豚ヒレと合わせて4種類美味しいよ。
アスパラを長いまま食べる機会が個人的に少ないだけ。

串揚げ屋に行くとあるけどね。
一本200円超えたりとかする。
串かつ■中で280円だった。
738宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 19:33:56.19ID:iu94VBCA0
>>734
おしっこ臭くなるよ
739宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 19:35:31.45ID:nKwk5BL10
>>734
これは良いアスパラw
740!id:ignore
2023/03/06(月) 19:45:21.84ID:KLfuWPI60
>>734
ええなあ
俺の行く伊東園が悪いのかもしれないが、
大抵とり天とカボチャだけ、ひどいところはとり天だけだったり
草津な
741宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 19:58:59.53ID:RiHjzK310
とり天ならまだいい。
場所によってはチクワ天だぞ。
742宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 20:21:30.12ID:Z9FstmM30
鬼怒川エリア何かフェアやってくれよ フェアの無いバイキングは物足りない
743宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 20:26:39.16ID:IdJIw/Bb0
今君佳にいます。
他の伊東園とは、大分違います。
いい所もあれば、?もあり。
744宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 20:48:14.04ID:eufgK0qr0
君佳かぁ。
うどんの代わりにほうとうありそう。

近所にはぶどう園だが季節じゃないな。
石和温泉北口の北甲斐道(ほっかいどう)という食堂の
特選丼おすすめ。馬肉入り。
車で無ければ駅の国産ワイン有料試飲とかとか。
745宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 21:56:08.35ID:j2tcb5KK0
甲府盆地はこれから桃の花でピンクに染まるから見頃
逆にそれしかない
746宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/06(月) 23:42:13.26ID:EiebxZC50
石和温泉と言えば槌やのシュークリーム
747宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 08:47:27.14ID:yuV7IUfx0
ホテル君佳オープンから人気でよかったな
2名1室で検索したら5/7以降しか空室無し、土曜日は全て×
748宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 13:30:38.56ID:ZPC9Qs3K0
2泊目の13時頃に浴衣着てロビーウロウロすんのが好き。
「あの人もうチェックインしてるんかしら?」
羨望の目で見られる優越感がたまらない
749宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 13:39:49.11ID:+py98D4n0
>>748
59 宿無しさん@お宿いっぱい?[] 2023/02/09(木) 16:10:52.71 ID:W6tPytBo0
幕張ってセントラル宿泊者がイーストやウエストの風呂使っても大丈夫?
スリッパと浴衣で1階通ったらそんな恰好してるの自分だけで恥ずかしかった

77 宿無しさん@お宿いっぱい?[sage] 2023/02/10(金) 08:13:04.02 ID:wgdP9g5D0
朝食会場浴衣禁止で大正解。
本当にみっともない
ロビー階も浴衣で来るのはやめてほしい。
750宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 13:59:28.69ID:EVdWvl5s0
ビジネスホテルだと、朝食会場での部屋着禁止をうたっているところおおいね。
751!id:ignore
2023/03/07(火) 14:01:23.30ID:8k4NBF400
わいは浴衣の下はなんも付けてないんやで
これがええねん
752宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 14:19:01.22ID:OihyeaEJ0
>>743
せっかく君佳に来たことをわざわざ書き込むなら
いいところと悪いところをレポートしてくれよw
753宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 14:56:50.84ID:gvH5PKrz0
>>748
俺も大江戸で13時から風呂に入りに行くついでに
ロビーでうろうろするのが好き
チェックイン町の人からの眼差しが心地よいw
754宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 15:18:17.51ID:YqSWO7WU0
俺、そういう人見て、あぁ観光地きてんのに、観光をしないでホテルぶらぶらするしか、時間潰す手段がないんだろうなーって思ってた
大抵、そういうのぼっちだし
自分もぼっちだけど、観光してから絶対行くわ
自分もそう思われたくないからって、ずっとそう思ってたわ
755宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 15:36:56.40ID:gvH5PKrz0
13時にはロビーに居てチェックインまで待ち続けてるのも大概やけどなw
ワシは温泉を純粋に楽しみたいんや
756宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 16:40:02.07ID:ZPC9Qs3K0
>>754
午前中に観光済ませてくるんだよ
ボッチだと観光は午前中に終わるんだわ
757宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 16:49:25.86ID:zoY4vQT00
貸切風呂に入るときはスクール水着を着用してます
758宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 18:18:18.41ID:YqSWO7WU0
>>756
ボッチでも全然時間足りないけどw
しかも優越感とか言ってるけど、アーリーチェックインできるわけじゃなくて実際には単に前泊してるだけじゃん
周りも連泊してるぐらいしか思ってねーと思うよ
自意識過剰すぎ
759宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 18:20:19.05ID:YqSWO7WU0
>>755
でも伊東園って10時から14時ぐらいまで風呂入れない所多くね?結局うろうろしてるだけじゃん
760宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 18:23:28.70ID:YqSWO7WU0
やっぱり13時〜14時ぐらいにちょっと早めに行って、車停めたら(早いほうが近場の駐車場に止めやすいから)
15時過ぎまでホテルの周りを歩くっていうのがいいよね
湯の陣みたいになんにもないところはだめだけどさ
761宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 18:59:58.68ID:5GFEtu2H0
ゆ、湯の陣は商店街があるよ
シャッター街だったけどorz
つーか歩道が狭すぎて逆に危険だから徒歩やめとけw
まあ、交通量もほぼないけどね

駅からホテルまで歩いても10台も車来ない。
762宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 19:00:24.82ID:gvH5PKrz0
>>759
ニューフジヤは大浴場12時からやってたりするよ
連発ウィークで利用した
空いてて快適
763宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 19:03:18.78ID:5GFEtu2H0
そして、週に一度はがっつり清掃はいるから
日中時間帯の使用不可時間が長い。

例のお湯入れ替えしてなかった事件の対策関連だね。
通常は伊東園みたいに毎週やっとく。
764宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 19:03:19.29ID:gvH5PKrz0
大江戸は13時からの所が多いけど
日帰りも13時からやってると混んでたりする
765宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 19:12:04.13ID:1QDVkVbw0
>>762
そう言う稀な例を当たり前のように言われてもw
766宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 20:17:16.43ID:RvghvEmA0
貸切風呂といえば、予約時にラスイチが女子大生っぽいグループが予約してたんで、
その前を予約した俺は湯船に射精しておいた
767!id:ignore
2023/03/07(火) 20:18:47.58ID:8k4NBF400
逆なら良かったのに残念やな
768宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 20:50:27.06ID:j2g1ykYE0
>>766
伊東園と警視庁に通報した
769!id:ignore
2023/03/07(火) 20:52:52.68ID:8k4NBF400
女子大生の特濃ダシの風呂に入りたいで
770宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 21:00:25.00ID:YqSWO7WU0
その前に相当婆の出汁が効いていると思うんだけど
771宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 21:00:38.43ID:5B+Wfz0m0
>>768
>警視庁に通報した
東京に伊東園は無いぞ
772宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 21:05:37.69ID:j2g1ykYE0
>>769
入れ替え制のところ
朝5時にジジイが集結しとるやろ
773宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 21:05:39.87ID:J+IKlHRU0
今どき「通報した」だけでも恥ずかしいのにな
774宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/07(火) 23:48:18.65ID:WGluzyAZ0
ID:YqSWO7WU0は新手の連投バカ?それともイチャモン粘着ジジイ?
775宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 06:16:14.49ID:TWTKYL1Y0
>>771
無くても管轄の警察に連絡いくだろうよ
776宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 06:28:55.71ID:vSKNBCAO0
恥の上塗りってヤツ
777宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 07:43:45.45ID:TWTKYL1Y0
といいつつ震えてそう
778宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 08:01:10.84ID:4OAnj5b80
771って何書いてあったの?
779宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 08:22:12.07ID:qtAapwcb0
>>778
レスぐらい見返せよ
780宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 08:48:20.87ID:SKrk8JRi0
13時頃に浴衣でロビーをうろつくために浴衣をパクってんだろ
ひでぇなあ
781宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 09:00:30.94ID:8Z3uiYt/0
クソみたいな話まだ続くんか?
782宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 11:05:04.12ID:BrUNIjsR0
投稿から自分の価値観に置き換えるいつもの奴かよ
783宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 12:31:55.44ID:U0tPEFbg0
>>780
連泊中日はフロントチェックイン行列の前を浴衣着てドヤ顔で闊歩するオレw
784宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 12:52:43.92ID:mKES3JTq0
カラオケとか12時から使えるので、
連泊じゃなくてもいるっちゃいるが
着替えてるのは連泊者だけだなw
785宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 12:57:35.19ID:g/PSjMzU0
盗んだ浴衣で歌いだすー♪
786宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 12:59:12.41ID:MuhsauZf0
チェックインで並んでる客にも連泊予約者がいるから誰も気にしてないだろ
787宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 13:09:51.45ID:oJcj8kr60
前回持ちかえった浴衣を着流して、ダイナミックチェックイン!
788宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 13:35:53.09ID:qo5MYlIu0
テンプレ化されてる>>2の内容と違和感ねえな
789宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 14:28:51.72ID:U0tPEFbg0
熱海温泉街を伊東園浴衣で歩くの恥ずかしく。イトラー丸出し
790宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 15:05:38.20ID:0L9igp4d0
伊東ならいいかしら
791宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 15:07:53.41ID:TI6zW6pd0
サトルちゃん
大江戸温泉で従業員に撮影を注意されて落ち込んでいたから
当分の間、伊東園オンリーだよ。
次はウオミサキホテル希望。
792宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 20:57:43.67ID:1IpuUHUz0
熱海シーズンだねきっと
793宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/08(水) 22:13:22.05ID:DSn/c6gt0
さとるちゃん愛されてるね。
またシーズンホテル楽しみにしてるよ。
794宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 03:27:28.38ID:elXXUatP0
まず、フロントスタッフの接客がいまいち。
ただ説明すればいいというのではない。
笑顔もゼロ、「ごゆっくりどうぞ」「お気をつけて行ってらっしゃいませ」そのくらいのお見送りのことば、今どきビジネスホテルでも言ってもらえます。
必要最低限の接客という印象。
そして部屋の壁があまりにも薄い。
そのせいで廊下を歩く人の声が丸聞こえでした。
向かいの部屋の人が部屋のドアを開けっぱなしで喋っていたときもあり、非常に厄介。
夜中、他の部屋から複数の若い男性の盛り上がっているような声も聞こえ、安眠などできるか。
部屋のユニットバスから異臭。学校のトイレのような匂いがします。
清掃をしているときにこの異臭に気づかないのでしょうか。気づかないとしたらそのスタッフは異常ですし、気づいていて放置なのだとしたら古い旅館だからこのくらいの異臭は仕方ないという考えなのでしょうか。
2度と利用したくありません。
795宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 07:06:14.03ID:A70MPYJ20
またお前か
796宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 07:12:52.46ID:5FfvhM5F0
安いところで文句言うな
797宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 07:49:35.29ID:jLbfKD550
安いホテル利用してるくせに細かいクレームいつヤツ大嫌い。
だったら高級ホテルに行けよ。
サービスは金がかかるものなんだよ
798宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 08:04:17.57ID:LXdiEvzH0
>>585>>794
799宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 11:11:30.09ID:Iyx4yS5g0
まあサービスって無料って意味じゃないしねw
800!id:ignore
2023/03/09(木) 11:12:54.74ID:3S77RWsl0
ほんそれ

伊東園じゃないけど沖縄の安いビジホでも「エアコンのフィルターがカビだらけでした」とか書いてるバカがいる
これ、結構見るんだよなあ、フィルターにケチ付けてるやつ
エアコンカバーまで開けてみてるとかマジであたおか
801宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 12:00:30.51ID:SZ9iygLN0
>>800
エアコンの吹き出し口の事でしょ。座ったり寝たりする位置から目に入りやすい。
802!id:ignore
2023/03/09(木) 12:06:45.96ID:3S77RWsl0
>>801
「フィルターにカビ」と書いたのに、なんで吹き出し口のゴミと読んだんだ?
どこかに書いたっけ?

幻想でも見てるのか?
803宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 12:21:41.11ID:SZ9iygLN0
>>802
吹き出し口が汚くて気になって中を見たんじゃないの。反論しなくていいよ。そう言う現実も実際にあるんだから。
804!id:ignore
2023/03/09(木) 12:33:31.53ID:3S77RWsl0
>>803
反論しなくていいよ、じゃなくて、
フィルターにカビだらけと書いてるレビューの話してんのに、
なんで吹き出し口のゴミって思ったのか

エアコンカビ臭いからフィルター見たらカビだらけでした、ってレビューだし
沖縄は湿度高いからカビが直ぐ生える
だからエアコンのフィルターもカビだらけになるのはある意味仕方ないし、それを格安ビジホで文句付けても仕方ない、って話してんのに、

なんで吹き出し口のゴミとか言い始めた?

俺そんなこと一言も書いてないんだけど
なんで?
805宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 18:51:29.66ID:rNkNkZMO0
串天ぷら美味いぞ
806宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 18:57:49.80ID:lVMi1dTj0
串天は油多いからすぐお腹いっぱいになっちゃうな
807宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 20:05:46.43ID:nOuwHS1Y0
>>804
まぁまぁそーゆー奴は勝ち逃げしたいだけだからほっとけ
808宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 20:20:28.55ID:taOYC+Q40
バイキング食いすぎで明日の人間ドックやべーかも
809宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 20:23:39.60ID:nOuwHS1Y0
なんでそんな日に人間ドック入れてあるんだよw
810宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 20:46:23.96ID:Aclc4oq30
脂肪と炭水化物の多めなヤツは除外
811宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 21:19:25.08ID:+s+DW1Qp0
旅行支援夏までだとよ
年内までの割引率が良かったな
812宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 21:37:21.12ID:rW6SXwlt0
>>811
群馬は3月で終了
他は予算が残れば延長する県もある
夏まで延長すると正式発表したのは今のところ沖縄だけ
813宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/09(木) 23:17:05.60ID:nOuwHS1Y0
群馬は独自にやってくんないかなー
特に群馬の伊東はベースもフェアもクソなのでお得感のある他所の県の伊藤園に行ってしまう
814宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 05:00:29.78ID:TGKpWFub0
YouTubeでも時々伊東園の文字間違える奴るけど
見ていて痛いね
815宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 05:50:17.11ID:pQB+npg+0
伊東園オフィシャルだって
伊藤園の自販機への案内を伊東園って間違えるくらいだからな。
クスッっと笑ってやればいい
816宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 11:04:55.91ID:ZXep5kTi0
>>815
むしろ期待しちゃうよな
817宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 13:37:33.18ID:gel6d75m0
>>806
鰻の天麩羅は鰻に油がある割にサッパリしてて大量に食べられたわ
818宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 14:05:27.89ID:UVzB8exT0
>>816
ホテルに住んでるなら可能性あるけど、そうじゃないんだから毎日落ちてるわけないだろ
2回しか利用したことないけど、うんこなんて落ちてなかった
819宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 15:55:14.76ID:0cJp6g/N0
串天は手袋しないで取る奴多いな
まあいいけどさ
820宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 16:45:31.42ID:KCJTrXIf0
ビジホは手袋ナシになってる所多いけどな
そろそろめんどくせーから手袋もマスクと共に無くそうぜ
821宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 16:56:21.17ID:oNX/fb6D0
いや手袋は永遠にあったほうがいい
温玉割って手が汚れるだろ以下略
822宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 18:04:31.93ID:HcXysFWD0
朝食のオレンジなんかも手袋のまま食べてる。
あの手袋、料理取理に行くたびに新しい手袋するんだけど、中には一度使って外した手袋をもう一回つける人いるよね。
あれ、手袋の意味なくなるからやめてほしい。
ビールやドリンクも、1杯ごとに新しいグラス使わないと不潔だということを何故か理解できない人っているんだよな。
823宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 18:06:32.26ID:HcXysFWD0
×料理取理に行くたび
〇料理取りに行くたび

こんな誤変換あるのか。失礼。
824!id:ignore
2023/03/10(金) 18:12:14.94ID:ODJk9Csw0
>>822
>手袋の意味なくなる

なこたあないやろ
トングに直接肌が触れなければいいんだし、裏返しにしなければ問題ない
グラスの使い回し厳禁なのは唾液が付着してるから

そもそも、そんなこと言い始めたらブュッフェ来るなと言うだけ
テーブルや座席だって完璧に洗浄されてるわけでもないんだし

反ワクじゃないけど神経質な奴は旅行するなとしか言いようが無い
しかもブュッフェの宿を選ぶとか来るところ間違えてるんだよ
825宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 18:18:23.23ID:hzD61K0E0
>>822
お前みたいな糞は家から出るな!
826宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 18:21:22.47ID:HcXysFWD0
>>824
>裏返しにしなければ問題ない
これが難しいw

そもそも、ちょっと手袋について意見書き込んだところで、それをあたかも伊東園全否定と解釈するとはどういうことよw
827!id:ignore
2023/03/10(金) 18:34:48.43ID:ODJk9Csw0
>>826
飲み放題のブュッフェだよ?会食って1番駄目な奴だし
そこで「手袋使いまわしはー」なんてもう、些末な事だと思わんの?
伊東園としては手袋も形だけでやってるの分かるじゃん
それに、しゃぶ葉でも去年ぐらいから手袋無くしちゃってるし

予防するなとは言わんけど、流石に伊東園来てるような奴が他人の手袋をみてどうこう言うの変だよ

あと、オレンジを手袋で食うって、どういう意味で手袋使ってんの?
828宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 18:48:39.92ID:ZXep5kTi0
食べた後、手がべとべとしないんじゃない?
829!id:ignore
2023/03/10(金) 18:51:53.18ID:ODJk9Csw0
>>828
俺もオレンジは必ず食べるけど、皮を手で持って歯で身をもぎ取る感じで食べるから、
大して汚れないけどなあ
830宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 19:19:50.68ID:UGUyUnTy0
入口で消毒してるんだから手袋要らなくね?
831宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 19:26:45.38ID:QpGnzN0X0
ビックリした
手袋追加で替えるなんて初耳
832宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 19:38:32.36ID:zYcse+e80
毎回手袋交換してるだと?そんな奴見たことない。
833宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 19:54:32.60ID:MsQZ9VEy0
もうやめて
>>822のライフはゼロよ
834宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 20:11:46.95ID:HcXysFWD0
いや、手袋交換しない人間が多いのはオドロキだな。
来週栃木行くから、周囲観察してみるよ。
835宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 20:55:08.07ID:YaDDIFVo0
栃木の伊東園さん バカ行くんで厳戒態勢よろ~
836宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 21:12:27.47ID:ChPaQzWX0
そもそも物に付着したコロナ菌に感染力なし!と断定されてるのに
から揚げだの刺身に付着してんの食っても胃液で消化されちゃうんだから
直接口から出た飛沫を吸ってしまった場合のみ感染だよ
ほんとに無駄でアホな事をいつまでするつもりだよ日本人
いな
837宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 22:57:13.00ID:G+BbJ8g80
伊東園じゃないが前に一度だけ手袋は毎回交換してくださいと言われたな
共立や大江戸だと手袋用のゴミ箱まであるし
838宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 23:02:44.39ID:46pOBeOM0
俺も最初の頃は手袋丁寧に外して使い回してた
短くなったメシ70分制の時間内で手袋外すのに数分掛かることを考えたら馬鹿馬鹿しくて新品使うようになった
839宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/10(金) 23:07:16.31
新品をこねこねして開いて付けるほうが時間かからない?
840宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/11(土) 03:14:43.92ID:2IfUKzhR0
古い記事だけど。

ホテルの朝食でビュッフェに行くと「食事を取るときはビニール手袋をつけてください」と言われることが多いと思います。
トングとかにいろんな人が触るからだと思いますが、結局ビニール手袋をつけたとしても、ビニール手袋であちこち触ればビニール手袋そのものが汚染してしまい、汚染したビニール手袋でトングを触ればトングも汚染し、何がなんだか分からなくなります。
なんとなく「ビニール手袋は汚染しないんだ」という謎の信頼感があるのかもしれませんが、ビニール手袋にもウイルスや細菌は付着しますし、ウイルスが付着したビニール手袋であちこち触ればウイルスは広がっていきます。
ということで、大事なのは食事を取る前にアルコールなどで手を洗うこと、そして取り終わった後にも手を洗うことです。
どうしてもビニール手袋を使いたいという場合は、毎回食事を取りに行く際に使い回さずに毎回捨てるようにしましょう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211212-00272259


ちなみに、去年の12月からはバイキングでの手袋着用は必要なくなったらしい。
https://corona.go.jp/news/news_20221213_01.html
841宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/11(土) 07:08:28.04ID:1bJk68fF0
物の表面からの感染リスク低い 米CDC「過度な消毒は不要」
https://www.chunichi.co.jp/article/234456
842宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/11(土) 09:01:48.69ID:PESkYjiU0
なんかそう言うの含めて
あの当時はみんな大騒ぎしてたなぁ
ってなるんだろな(しみじみ)
843宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/11(土) 10:03:45.61ID:JDcghgn50
ソーシャルディスタンスも死語になりつつあるね
バイキングの手袋着用も大量のストックが掃けたら廃止になるんでは
844宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/11(土) 10:12:29.90ID:M5VgMZ010
これで90分に戻さなかったら詐欺
845宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/11(土) 10:18:14.76ID:JDcghgn50
食材高騰、光熱費高騰でコスト高になってるから90分に戻すのは厳しそうだが
サウナや水風呂は復活してる所があるけどね
846宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/11(土) 11:18:54.96ID:Wk78/ynE0
>>845
お値段見直し手バイキング90分化!
ありうる。
847宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/11(土) 19:27:50.55ID:Ghc2djsO0
補充しなくていいから食堂に居させてくれよ90分
848宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/11(土) 20:08:12.84ID:O0zkGgNc0
それなんだよな
最後が急に慌ただしくなるから90分居させて欲しい
849宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/11(土) 21:43:37.71ID:NQopJA9r0
オレの亀頭も歳のせいか潤いが無くなってカサカサになってるんだけど、
女子中学生のキツキツマンコに唾も付けずにチュルン!と入っちゃうようなツルツルツヤツヤな亀頭にするにはどこの温泉が良いだろうか
850fusianasan
2023/03/12(日) 05:22:04.84ID:ZGWkkRUj0
湯西川
851宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 06:50:30.52ID:+aHwc6xl0
駐車スペースの白線
どこも狭いよな
852宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 10:22:00.55ID:4mQ0FMXF0
古くからあるホテルなので
車の方がでかくなっている説
853宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 10:29:24.22ID:6PKqMYsy0
堤防に止められるよりましだな
854宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 13:36:55.67ID:UtjzftGR0
>>847
大体のところ入れ替え制だからそういうわけにもいかないと思う
もしそれが曲がり通るならば70分間でたくさん持ってくる人続出するからやらないと思う
855宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 13:46:42.20ID:KIUyYb580
やっぱり70分食べ飲み放題てむっちゃせわしいよね
856宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 14:21:24.65ID:zw5l99yJ0
>>854
イチャモンジジイ登場!
857宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 15:11:49.48ID:qM7glluI0
そもそも70分にしたのはコロナ感染防止のためだろ?
伊東園もそれを根拠としてアナウンスしてきたが、
何故か5ちゃん住人では食材等の高騰が理由にすり替わってきてる。伊東園は一切報じてないのにね。
858宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 15:22:11.76ID:9jfz+yxE0
せめて食事飲み物持ってきてからスタートしろやクソが
まあ大江戸に鞍替えしたからどうでもいいけどw
859宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 16:51:42.60ID:2wc38Liy0
珍安君は君佳行ってたのか、他に先越されなくてよかったね
860宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 19:15:25.86ID:+yt/XA980
>>857
コロナのためだろうけど今はいいコスト削減になってるから
861宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 19:49:17.14ID:QSgdPNvk0
>>855
おおるりでさえ90分だったんだけど
やっぱり飲み放題が足かせなのかなぁ
862宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 19:56:32.99ID:FPSnFsbE0
バス復活するまで70分だろうな。
863宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 20:16:17.82ID:2wc38Liy0
おおるりみたいに酒チケット制にすれば解決できるけど客減るかな
864宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/12(日) 23:41:19.15ID:1EC4n83T0
>>858
どうでもいいという割にスレは気にして覗いちゃう感じウケる
865宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/13(月) 12:46:20.63ID:7frtHr+I0
バイキング、隣の春休み学生てんこ盛りのおかず取るだけ取って残してんの。
食材高いの知らないのか
866宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/13(月) 13:03:31.66ID:6gBk2Qqc0
学生の団体さんバイキング一口食べて『まずい』だって。スーパーホテルの無料朝食の方が美味しかっただって。
867宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/13(月) 13:34:10.90ID:Bei1EgoZ0
伊東園のクソ不味いバイキングが初めてだったんじゃね?
二度と利用しないか、ハマって虜になるかの瀬戸際じゃん
どーでもいいけどFラン間違いわなw
868宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/13(月) 14:14:56.02ID:1z6pbA7y0
学生だったら学割プランで上位クラスの宿に泊まれるからそっち行けばいいのに
そういうのも探せないような学生グループが来てるんかな
869宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/13(月) 14:23:43.34ID:vNU/WqfH0
幹事が子供の頃、親に連れて来て貰った名残りじゃない?
何にもプランニングせんと文句垂れだけは一丁前なのはどの世代にも居るけど(笑)
870宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/13(月) 15:11:32.42ID:bBLHvxyz0
アカオは80年代に毎年家族旅行で来ていたから復活するなら泊まりたい。
それまでは伊東園を楽しむ
871宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/13(月) 16:20:30.91ID:Rd5aU+Mo0
いくつやねん
872宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/13(月) 16:21:00.05ID:3CrMAD8U0
その後も伊東園楽しむくせに
873宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/13(月) 18:31:07.46ID:jnVbwdri0
>>867
間違いわな
874宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/13(月) 20:50:54.61ID:dIpdY8Tp0
観光地で自由奔放に振る舞う若者ズとか
13日の金曜日とかキャビンとかラストサマーとかミッドサマーとかホラーな映画を思い出してしまう
875宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/13(月) 21:42:27.15ID:WJgzJ6ZQ0
>>867
違うんだよ。
食べる気ないのに、ラーメンにビーフシチューや刺し身、餃子なんかを混ぜてツイあげるおふざけ。
絶対にバチあたる
876宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/14(火) 06:51:02.19ID:zxY9odgI0
>>875
まじか
もったいないオバケの話を知らないのか
877宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/14(火) 07:43:30.65ID:3V2W83lY0
餓鬼道に落ちる
878宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/14(火) 07:43:48.33ID:3V2W83lY0
ちょっと東山温泉に行ってくる
879宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/14(火) 20:31:55.63ID:1T/S4X280
いってらー
レポよろしくー
880宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/14(火) 22:04:58.77ID:5VXbgP8w0
伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

部屋は独房を覚悟してだけどむしろ、広かった


伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

怖いお地蔵さんかと思ったらいいお地蔵さんだった


伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

肉巻きはしそチーズ最強
あとビーフシチューじゃなくてポークシチューだけどあのちっちゃいやつじゃなかったw


伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚

野口ロボ
ダーウインロボのライバルと聞いていたけど敵じゃなかった
881宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/14(火) 22:52:19.68ID:ZH8VQqWs0
真ん中の皿のエサを食ったら
左右の丸皿の茶色い下痢ピーになりましたってか?
882宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/14(火) 23:33:13.19ID:7vPkHVnf0
言ってる意味がよくわかんないけど
君の中ではそういうことでいいよ
883宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/15(水) 06:58:53.83ID:ssXtDIVy0
まだ朝食バイキングに温泉玉子あるのかな 別に玉子無くても気にならないが
884宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/15(水) 07:33:19.43ID:OhlI1uKc0
>>883
温玉のところとゆで卵のところが混在してるよ。
いつ供給とめるからは知らね
885宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/15(水) 09:34:05.29ID:7Ot0JPDg0
伊東園レベルの卵料理はいらんな
886宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/15(水) 10:08:45.85ID:+2kMpBXN0
温泉玉子やゆで玉子は材料と機器さえあれば出来るから宿のレベルとは関係ないね
今後は仕入れ値の高騰や数の確保が難しくなって供給が止まるかもしれんな
887宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/15(水) 10:23:41.23ID:lmUOiog10
ゆで卵見たことないな、静岡栃木以外?
888宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/15(水) 11:00:18.24ID:nnPrQCWl0
>>883
あったよ

伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚
889宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/15(水) 11:13:13.55ID:E8cKUUms0
クソ不味そう
890宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/15(水) 14:26:49.64ID:MhSF9Ia10
>>880
鳥獣戯画さんお疲れ様です
東山いいですね
891宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/15(水) 20:14:55.69ID:Y1DRr6Ae0
>>886
最初から温泉卵の状態で仕入れてるんじゃね?
892宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 12:42:43.57ID:y/GIVYsm0
熱海パールスターホテル前にお花お供物いっぱい。
どーしたんだ
893宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 13:42:07.92ID:4k3lrVOU0
>>892
19歳男子大学生が死亡 レンタカー「トゥクトゥク」暴走 歩行者3人はねる=静岡・熱海市
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d577fb296c2c0930e059a0499fbd99488e787be
894宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 13:47:52.49ID:drUlPBk60
こっち側ガードレール無いよな延々と
お宮の松のほうはガードレールあるけど
895宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 15:41:10.55ID:/Jb0wU8w0
戯画さんあんたもっと食わんと
896宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 17:20:28.99ID:y/GIVYsm0
>>894
イトラーの方角的には逆方向か。
ニューフジ金城シーズン大野ウオミはみな西寄り
897宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 17:57:47.57ID:IKWSYQFr0
しかし食事時間は相変わらず70分だな
サウナも復活させないとこあるし、いい加減マスク制限なくしたんだから全制限無くしてほしい
898宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 18:04:27.49ID:4k3lrVOU0
マスク制限緩和されても旅行支援のワクチン要件は継続されるから当分は変わらないだろ
5類引き下げと旅行支援終了後にどうなるか
899宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 19:03:59.08ID:t1/YaEN30
飲食やホテル業は客が戻ってきても従業員が戻ってこなくて人手不足だよ
伊東園みたいな格安ホテルの従業員はパート主婦に支えられてるはずだけど
子供や年寄りがいる家だと感染が怖くて接客業には復帰しない

バイキングの時間制限を90分に戻しても食材コストと従業員の拘束時間が増えるだけでメリットがない
900宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 19:47:59.47ID:qaAneKQT0
旅行支援が終わって、客が減った時にどうするか判断するでしょう。
客が来る間は、サービス向上は期待できないと思う。
901宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 20:17:56.10ID:6Uz9YMkx0
旅行支援の最後に大野屋行きたいんだけど、シングル部屋って全部ボロいの?
以前当たった部屋は壁紙剥がれてるわ、何十年前だかの床置きエアコンだしできつかった

風呂と食事は良かったのに
902宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 20:54:44.65ID:IKWSYQFr0
>>901
その部屋はバス付きのシングルでバスなしだとボロいというより更に狭い部屋の可能性がある

>>899
人手不足はそうかもな
食べ終わった食器を客に片付けさせるの義務付けたとこもあるし
903宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 21:20:24.03ID:6Uz9YMkx0
>>902
確かに前はバスありの部屋で今回はバスなしだが、あれより狭くなるとかマジかよ
ユニットバスないだけちょっとは広いとかじゃないのか
904宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/16(木) 23:06:59.51ID:KwN4Qwze0
男湯にいるちっちゃい女の子もちゃんとクリトリスがはみ出てるけど
やっぱクリクリしたらヒクヒクしてイッちゃうのかな?
905!id:ignore
2023/03/17(金) 01:51:19.36ID:6gpcTtV00
最高にキモすぎてワロタ
この位サラッと書ける男になりたい
906宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/17(金) 11:18:01.56ID:WATsxd2g0
>>901
大野屋、前回止まったのが昭和43年。
つるや、金城と御三家凄かった。
907宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/17(金) 11:40:09.09ID:7tYFaP5C0
サトルちゃんの新作きとるやん
やっぱりシーズンホテルか
908宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/17(金) 12:18:05.77ID:ni8eVYIU0
静岡も旅行支援延長の方向らしいね。
飽きてきたな
909宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/17(金) 12:25:47.87ID:nDvsOZB50
誕生日割の6800円の別館
消費税入湯税の合計から2500引かれるの?
910宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/17(金) 12:44:27.13ID:0Y/SOLUN0
細かくて草
911宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/17(金) 14:33:58.48ID:QMr0qBD20
>>908
静岡の4月以降延長分は宿直予約は割引対象外、旅行会社の予約のみ適用
https://www.shizuokagenkitabi.jp/

今こそしずおか元気旅 は、4月1日から6月30日まで事業期間を延長します。
なお、4月1日以降の旅行に対する割引は、3月24日以降に旅行会社にて新規予約する旅行商品が対象となります。
宿泊施設への直接予約は、割引の対象となりません。
各旅行事業者においても、予算上限に到達次第、事業終了となりますので、ご注意ください。
912fusianasan
2023/03/17(金) 15:16:43.51ID:VARMXxIx0
伊香保グランドでカレー皿を初めて見た
他にも展開して欲しい
913宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/17(金) 18:01:58.80ID:q0xyWddw0
ステンレス製の奴?
914宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/17(金) 18:19:06.97ID:2ng73H9r0
>>909
マジレスすると
税抜きの価格からクーポン分引いて、そこに消費税と入湯税がかかる
915fusianasan
2023/03/17(金) 18:47:55.25ID:VARMXxIx0
>>913
否、プラ製
サラダ用の小皿が大きくなった感じの
916宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/17(金) 18:59:55.98ID:k29j+SHz0
そんなの他の所でも見るけど…
917宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/17(金) 20:58:49.23ID:XZ+GRKFk0
奥久慈来た
野菜巻き串フェア、何本でも食える
蕎麦稲荷、よく見ずに取ったら蕎麦が入っててびっくりした
918fusianasan
2023/03/17(金) 21:05:23.75ID:VARMXxIx0
>>916
北関東では初めて見た
静岡は知らんけど
919宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/17(金) 21:50:42.63ID:P9KrQZgH0
>>917
蕎麦稲荷
茨城県笠間市のB級グルメさ
920宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 02:17:26.06ID:PHYCzbjV0
>>911
LINE割やら誕生月割やら連泊割やらの直接予約だと対象にならんのか
921宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 02:56:52.62ID:OHgB+Ywl0
明日泊まるのですが夕飯が3部か4部に分かれてる場合、遅い時間だと補充とかあまりしない感じですか?
お風呂入ってから遅い時間に夕飯が良かったのだけど家族に反感買いまして…皆さんはどの時間帯に夕飯食べますか?
922宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 07:02:05.62ID:nIdO8A+R0
>>911 公式利用者は損しちゃうな、4月誕生割使いたいのに
923宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 07:11:01.88ID:nIdO8A+R0
3300円でバス復活だとよ
924宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 07:21:32.99ID:CrJNQl1k0
まず90分してからいろいろ戻せよボケ
925宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 07:29:52.44ID:X5tqV1Uk0
>>921
分かれてる場合で、最後の部はろくな補充はないと思った方が良いというか、最初から全然ない時もある。
ただ、分かれてる場合でも完全入れ替えになってる場合は、当然完全に復活している状態で、遅い部も始まるから

しかも、重なっている場合は、前の部の客が時間通りに帰らないので席すら開いてない場合がある
もし行けるなら、1部一択
926宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 08:01:43.96ID:hHOAPm4d0
開始15分前から食堂の前で並んでるデブ家族は必見
927宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 08:26:50.76ID:XhgyBiDx0
1部は人気だから入るのに並んで料理取るのに並んで懲りたから今は最後にしてるわ
はじめスカスカ料理も多々あるけど食べてるうちに補充されてる記憶しか無い
ただし土日は行かないからわからん
928宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 08:40:02.81ID:h7hVdq2s0
2部に15分前に行くのが情強
929宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 08:45:03.63ID:hh1IwmxM0
俺も遅い時間に食べるのが好きだが、補充はされてるよ、というか3時過ぎにチェックインしても既に最初の部は満員てこともある
930宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 11:57:57.49ID:3720ooBd0
平日泊だと逆に早くチェックインしたら早めの夕食を勧められる。
別注料理の準備がチェックインから始まって90分かかるから。

まだ来られていないかたが多いんですぅ。
931宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 21:48:18.33ID:3uYSXsND0
水明館で1部利用。カードの部制区別なかったから2時間近くいた。何も文句言われなかった。
932宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 23:32:39.43ID:6Xga1Fn10
珍安とかって風呂とかバイキング前ってどんなタイミングで撮らして貰ってんのかね?
どれもポール前の撮影でしょ?
933宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/18(土) 23:38:20.78ID:ZPFm2v+m0
奴は株主だから
934宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 10:07:05.59ID:coIWQDSl0
小さい女の子が男湯に入る時は、オシッコやマンカス洗い流さずに入って欲しい
935宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 13:26:40.85ID:ssjgyRZi0
気持ち悪い
まじでそういうのやめて!
936宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 15:27:26.35ID:Ju/Ahjr/0
マンカスなら俺がクリちゃんの皮まで剥いて綺麗に舐め取ってあげるよ
937宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 17:16:58.92ID:2cADwhtS0
あっちの主の連投バカだろ?変態!
938宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 17:36:56.98ID:RC7amGDV0
金曜日に湯西川に行ったけど、バイキング時のマスク、手袋着用は以前と変わってなかった
ただ、特にチェックイン時にマスク着用の説明は無かったから、マスクの方は客が勝手にやってるのかもしれないけど。

あと、午後1時ころに着いて貸切露天風呂だけ予約しようとしたら「チェックイン後じゃないとダメ」と言われて、その場でチェックインできて、部屋の鍵まで渡された。
もっとも、3時過ぎまで部屋には行けない、とは言われたけど。
俺は車だったので、周囲の観光(と言っても、見るところもあまりないが)に出たけど、ホテルにいたら退屈だよね。
939宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 19:58:12.57ID:u2gHbHdY0
ニューフジヤに3時についたら、既にチェックイン済で鍵受け取り待ちの列が凄かった
あの人たちあんな早く着いて何してんだろうな
940宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 20:17:07.50ID:rvnPu++90
>>939
熱海は東京から新幹線なら1時間足らず、東海道線の各駅停車でも2時間だから午前中に到着している人は多いよ
初島を除けば遠出する観光スポットもそんなにないし
941宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 20:24:09.75
このスレ読み書きするような人は伊東園行き尽くしてるんだろけど、
普通に何年かぶりとかの人も居るからなあ

杖ついてる足腰の弱った老夫婦とか、ほんとに年金でギリギリの中で楽しみに来てるんだと思うよ
お前らちょっと気遣えよ
942宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 20:37:24.64ID:rvnPu++90
>>941
現役世代なのに伊東園にぼっちで来てる限界独身中年が、年金貰う年になって伊東園に来られるとでも?
943宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 20:50:28.19
>>942
俺の書いたこととそのレスがどういう関係あるのかよくわからん

限界独身中年は年金も貰えないんだから、今のうちに老人虐めとけと、そんな感じか?
944宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 20:53:44.11ID:fESt0wGk0
これるだろ
独身中年だけど金溜まる一方だぞ
伊東園とか大江戸なのはボッチでも大抵予約できるからに過ぎないし
945宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 20:57:10.14
俺は既に飽きつつあるから老人になって行くことは無いだろうなあ
料理は3回4回行けば飽きるし、温泉も加水循環が殆どだし
そこそこ元気な今でも、片道3時間とか車で出かけても「まあいつもの伊東園だよな・・・」で時間無駄にした感が強いし
今は旅行支援があるから手ごろな温泉ってことで行ってるけど
946宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 21:12:26.09ID:rvnPu++90
>>943
俺は、老人を虐めろとは一言も言ってないけど、今、伊東園がギリギリの老夫婦の生活レベルのランクは、
30年後の同ランクの老人は伊東園に来れないほど蓄えも年金もないだろ
947宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 21:32:03.75ID:7sYeS+3o0
今老夫婦なら30年後に伊藤園もクソも30年後には骨になってるだろ
948宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/19(日) 21:33:41.38ID:r2/Jbhjw0
30年くらいなら伊藤園のお茶で長生きできるかもな
949宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/20(月) 16:20:51.33ID:R8XGHEhe0
松川館を拠点にして伊東から伊豆大島に日帰りで行ってくる
950宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/20(月) 18:45:41.54ID:L/0IU2a60
>>957
爺だが結局後少しで骨になって消えて亡くなると思うと、、
足が動くうちに温泉旅行三昧か
婆が生きてるうちにな
951宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/20(月) 22:42:07.59ID:LH4Co0Fp0
>>944
クレディ・スイスのせいで投資マイナス
952宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/21(火) 01:17:58.45ID:BzcYZ3KR0
>>911
静岡県は公式除外だと?誕生月割使えず楽天通すと高くなるし
953宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/21(火) 14:28:08.54ID:tIRtQHOk0
>>952
どっちをつかっても通常より安いのに
損した気分になる諸刃の剣
954宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/21(火) 15:16:02.91ID:CFmJazGE0
去年、誕生割とブロック割40%に地域クーポン3000円の味を知っちまったからな
955宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/21(火) 16:26:41.80ID:FSEfP7260
朝食時間が一時間と二時間のとこあるけど、なんでなんだろうな
この前君佳行ったら、分かれてるわけでもないのに朝食一時間でゆっくりできんかったわ
956宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/21(火) 17:14:52.59ID:46jUDxIM0
>>955
君佳懐かしい
前回泊まったのは30年前。 
当時、甲信金OL殺人で大騒ぎだった。
957宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/21(火) 17:44:10.19ID:Tc4t6pCb0
あっ、ほうっすか
958宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/21(火) 18:55:28.90ID:b46Gqg1K0
>>951

株は似たようなもんだけど、救済も入ったし、明日には持ち直すだろ
サンリオ暴落時に、買っといたからウハウハだわ
959宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/21(火) 19:36:01.24ID:tIRtQHOk0
>>955
食事会場の規模と宿泊者数だろ。
宿泊者全員一度に入れるなら分ける必要がない。
960宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/22(水) 14:15:52.18ID:9UZhBc0h0
温泉卵4つ食ってしまった
味噌汁、コーンスープに入れるとうまい
961宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/22(水) 16:50:15.92ID:9EfpeaN80
温泉たまごはメシに掛けて食う
962宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/22(水) 17:54:05.29ID:5mw7zCXx0
>>958
サブプライムで火傷した悪夢がw
963宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/22(水) 17:57:05.06ID:eh7cTZLD0
>>960-961
以前は温泉卵は気が向いたら食べる程度だったけど、卵が値上がりしてからは毎回3~4個食べるようになってしまった。
964宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/22(水) 23:47:31.69ID:QqosJyFG0
下田の紫陽花まつり
旅行支援狙えるのは24日予約からだ
965宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/23(木) 07:12:02.96ID:lno0S5xa0
4月以降の静岡県の旅行支援はOTAや旅行会社での予約のみ割引対象、
公式サイト予約は割引対象外だから気を付けてな
966宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/23(木) 10:01:25.59ID:6wZu0di80
熱海エリアは4月から黒毛和牛ハンバーフェアか いいなぁ
967宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/23(木) 12:10:46.65ID:tD7EJR0Z0
>>965
なので群馬県に行くことにした
968宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/23(木) 14:02:15.18ID:06izTsHC0
https://www.instagram.com/p/Ch36WwNJu7L/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

悪事を悪びれることなく書いててドン引き
969宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/23(木) 18:27:28.39ID:Nv9g7ofk0
>>968
なんやこれ
窃盗自慢かw
通報したほうがええな
970宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/23(木) 18:46:17.96ID:B68gE2fl0
>>968
こりゃひでーな
脳が足りてないんかね…
971宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/23(木) 20:40:19.82ID:ZiDdiafD0
デリヘル呼びたいがストップかかる?
972宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/23(木) 21:01:50.18ID:DX3HtXBm0
>>968
この人さ、

iHerb、オーガニック無添加など大好き主婦
2人の子供育てる専業主婦してます??
購入品食べた物
“内側8割外側2割”
#地球環境#体質改善#スピリチュアル#天然酵母#全粒粉パン#iHerb購入品#群馬グルメ

とか書いてるくせに伊東園行って、子供にもバイキング食べさせてるんだ・・・
973宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/23(木) 21:29:55.81ID:LP+nlOx40
そういうのを全部忘れて楽しむところなんだよ俺たちの伊東園は
974宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 07:37:18.09ID:CjFgDj5X0
伊東園に限らずビュッフェなんて輸入食材と添加物使った業務用食品てんこ盛り
そういうのが気になるなら外食も加工食品も避けるしかないんだけどね
975宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 07:42:56.57ID:kthXBart0
日本は食料自給率20パーやばい
976宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 12:20:03.25ID:Oot3YRc00
お米だけ食えばええやん。米と味噌とせうゆだけでなんとかなる
977宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 12:31:55.77ID:KcTjN7u40
お前は信長かよ
978宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 12:58:16.56ID:wuz5obuH0
味噌も醤油も原材料は思いっきり輸入物だろ
米に海水ぶっかけて食えばええねん
めっちゃうまいで
979宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 13:02:31.98ID:KcTjN7u40
血圧が、
980宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 13:36:20.41ID:mGHuwDEa0
YouTubeで松川館みたけどなかなかよい感じだね。フロントやレストランから離れてしまうが別の棟の部屋は景色も良く桧風呂も部屋にあるみたいで行きたくなりました。
981宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 14:08:02.72ID:q16MBOnq0
究極、霞食ってればいいんじゃね
982宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 14:39:27.23ID:RbSTzWVa0
>>980
伊東の3館なら松川が一番好きだな
イトラーなら行っとくべきだよ
983宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 17:08:30.47ID:Rtj2zxSN0
次ワッチョイ有りにしれ
984宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 20:22:00.80ID:6J2UwlmH0
>>980

>>980
松川館は前ゴールデンウィークに行ったら藤の三とかいう謎部屋に通されたから空いてる時がいいですよ
985宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 20:30:53.41ID:CjFgDj5X0
藤の三、去年の繁忙期に経験したわ
トイレが流れなくて困った
986宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 21:52:27.75ID:07CIymCI0
全ての伊東園に言える事は


「空調のフィルター掃除しろ」
987宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/24(金) 22:31:55.46ID:Rtj2zxSN0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/

話つけてきたから次はこっちね
988宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 01:52:13.18ID:GcCev23M0
YouTube見てきたよ。松川館の桧風呂がある部屋、川沿いの景色も良さそう。空いてる時ですね。
地下トンネルみたいな通路で移動はご年配の方は大変そうだが。
989宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 04:59:52.47ID:qIXfLRoT0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/

話つけてきたから次はこっちね
990宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 05:00:16.65ID:qIXfLRoT0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/
991宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 05:00:51.87ID:qIXfLRoT0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/
992宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 05:01:24.45ID:qIXfLRoT0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/
993宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 05:01:57.25ID:qIXfLRoT0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/
994宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 05:02:12.32ID:qIXfLRoT0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/
995宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 05:03:17.50ID:Cts34aTz0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/
996宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 05:03:52.41ID:qIXfLRoT0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/
997宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 05:04:25.85ID:qIXfLRoT0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/
998宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 05:05:38.90ID:Cts34aTz0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/
999宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 05:06:19.87ID:Cts34aTz0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/
1000宿無しさん@お宿いっぱい?
2023/03/25(土) 05:06:53.47ID:Cts34aTz0
新スレ誘導

【公式】★伊東園ホテルズ46泊目★【食べ飲み放題】
http://2chb.net/r/hotel/1678023742/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 5時間 20分 39秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225094726nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hotel/1672238774/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「伊東園ホテルグループ 44泊目 YouTube動画>4本 ->画像>57枚 」を見た人も見ています:
【4月6日】伊藤園 スペシャルウイークエンド【参加券争奪戦】
【動画】国試4浪目の東大医学部卒ルシファーさん(36)、TikTokも始める YouTubeで低評価をつけられて頭に来てるとTikTokで怒る
国試4浪目の東大医学部卒ルシファーさん(36)、20万円でスペシャルサポートコースを開設 明日はYouTubeで京大数学をやる予定
日向坂46のアルバム(握手なしオンライン個別なし)が2日目も4万枚売れて個別なしでも坂道グループは存続可能だと証明されたわけだが
【サッカー】セルティック前田大然が2戦連続弾…今季3得点目で貢献 両軍7発の撃ち合い制し4-3勝利、リーグ戦4連勝で首位キープ [爆笑ゴリラ★]
東京・中目黒の一等地、高級家具『バルストウキョウ』跡地に格安家具の『ニトリ』がオープン
【テレビ】エレカシ宮本、古舘伊知郎の「トーキングフルーツ」に出演 地元・東京都北区トーク 25日深夜放送
【飛ぶわ! キラキラお月様〜♪ ハライタマエー パンダロイヤル ゆらゆら 東山奈央】白○猫プロジェクト3601ターン目【Shadowverse シャドウバース】
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 47泊目
王様戦隊キングオージャー シュゴッドソウル4個目
[再]NHKスペシャル▽東京ブラックホールⅢ1989‐90魅惑と罪のバブルの宮殿
【地域】魚祭り「フィッシャーマンズフェスティバル」日比谷公園で11月14〜17日まで開催
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 134曲目【SEGA】
【✔糞のミルフィーユ】Shadowverse まったりスレ511ターン目【シャドウバース】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 747曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 346曲目【SEGA】
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 1146曲目【SEGA】
【サッカー】<中島翔哉>2試合連続アシスト!今季4度目のお膳立てでポルティモネンセ連勝に貢献
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 1340曲目【SEGA】【転載禁止】
ジャップ「助けて!ホテル代が高すぎて東京観光に行けないの…」 外国人観光客の急増でホテル宿泊代が暴騰
2024年世界の観光都市ランキング 東京3位、シンガポール9位、台北11位、ソウル12位、大阪16位…[12/5] [昆虫図鑑★]
伊勢のホテル清海がヤバすぎる、一人1万4千円払うも夕食がコロッケ2個、布団は茶色く変色、クレームを付けると「君は学生だからw」
【NBA】東地区決勝第6戦:トロント・ラプターズが初のファイナル進出決定!!カワイ・レナード27得点17リバウンド[ MIL 94-100 TOR ]
【2017伊東】サマーナイトフェスティバル2
【温泉に】おおるりグループ【こだわり】6.5泊目 ©2ch.net
ロシアのホテル、宿泊価格を最大180倍の値上げ ワールドカップ開催でバカなイギリス人が押し寄せるため
人気ライブハウス「目黒鹿鳴館」の店長がプロデュースするアイドルグループ、セクハラにより全員脱退
【音楽】ラリー・グラハム&グラハム・セントラル・ステーションのビルボードライブ東京公演が決定
ロシアとベラルーシ、合同軍事演習を開始。NATO加盟国は演習を目的に部隊を集結させウクライナに侵攻するのではないかと警戒を強める
【アニメ】夏アニメ『アホガール』第2話より、先行カット到着!熱川バナナワニ園・伊豆急行・熱川温泉観光協会とのコラボイベントも決定
【テニス】大坂なおみ プリスコバをフルセットで下し日本勢初の全豪オープン決勝進出! グランドスラム2連勝まであと1勝!★4
【便所SEX精液DNA完全一致】元東方神起詐欺師ユチョン463発目【メダル詐欺/レイプ訴訟自宅差し押さえ】
高級ホテル総合21泊目
ビジネスホテルin東京 17泊日
伊東に行くならハトヤ ハトヤに決めた 3泊目
ベルシステム24&BBコール@東北 PART2
X-MEN 54人目 ウルヴァリンやデッドプールなど
【KKJ】川越観光バス Part4【東武グループ】
【川崎】アフタースクール 40時限目【学園系】
【川崎】アフタースクール 24時限目【学園系】 ©bbspink.com
来週の乃木坂46ANNスペシャルウィークのゲストは大園桃子と梅澤美波
【業績】シャープの4〜12月期、純利益17%減 テレビやパネルが低調
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動114日目
【青森】新型コロナウィルス、十和田の高齢者グループホーム 感染者計4人に
■■ 全仏オープンテニス 錦織圭×ベルダスコ【3回戦】■20時54分〜テレ東
【朗報】バイオハザード7、全世界410万本突破 カプコン歴代8番目に売れたタイトルに
【社会】ネパール国籍の男5人逮捕、集団で傷害などの容疑 不良グループに所属 東京[2/14]
【関ジャニ∞】 「東の滝沢、西のすばる」と言われ…渋谷すばる 高い歌唱力でグループけん引[04/16]
【朗報】HKT48による東京モノレールのCMの継続決定!!!AKB48Gとしては最長?の5年目に突入!!!!!
【ランクマ】遊戯王デュエルリンクス411ターン目 【シャイニングドローバグ】 [無断転載禁止]
【東京】「家捜索するからホテル泊まって」と指示…600万円引き出す 高齢者への詐欺容疑で男(25)逮捕
【石が無いなら課金しろ】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★684 【京都府千葉県四日目アウアウは出禁】
【目玉排出率0.074%】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★526【糞運営元祖ドッカンテーブル】
【企業】カルビー「ポテトチップス」「じゃがりこ」また値上げ 84品目3~15%アップ [シャチ★]
【便所強姦精液DNA完全一致】元東方神起現JYJ反日ユチョン409発目【日本人限定メダル詐欺集金ツアー】
【東京パラ】都内のホテルでIPCパーソンズ会長ら約40人をもてなす歓迎会。菅首相や小池都知事らが参加 [記憶たどり。★]
【乃木坂46】初の東京ドーム公演2日で11万人「もっと上る」 結成から6年3カ月女性アイドルグループの頂点に
■ Juice=Juice ■ テレビ東京 『歌のサンセット 植村あかり卒業シングルJuice=Juice』 ■ 17:30-17:55 ■
■ 竹内朱莉・伊勢鈴蘭・川名凜 ■ ラジオ日本 『アンジュルムステーション1422【第474回】』 ■ 24:00〜24:30 ■
19歳女性がスリムな国ランキング1位東ティモール、2位ルーマニア、3位インド、4位ベトナム、5位マダガスカル
【東京】「消臭剤ない」非常ベル2回鳴らし ホテルのフロント呼びつけ “80泊”超カスハラ男 自業自得の逮捕劇 大田区 [ぐれ★]
テレ朝クラスター 報道ステーションで4人目の新型コロナ感染者 ネット「マスゴミウイルス」「高井崇志のように歌舞伎町で…
【速報】室田瑞希ソロデビューシングル「G.T.B」3日目売上4,046枚未満で30位圏外の超絶大爆死キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ハロプロ研修生発表会 2024年9月 「ホトトギス」のゲストに岸本ゆめの、小関舞!ロージークロニクルは東京のみ出演!!!!
【定期】就活JDらを睡眠薬レイプした元リクルートコミュニケーションズ丸田憲司朗さん、8回目の逮捕 スマホにはまだ40人の女性の裸写真
19:47:28 up 42 days, 20:51, 0 users, load average: 10.71, 10.41, 10.07

in 2.4641051292419 sec @1.6454219818115@0b7 on 022509