1 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/07(土) 10:01:56.65 ID:E4fB937c
2 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/07(土) 14:29:18.96 ID:15dVi1kw
今年の夏こそ香川代表が旋風を巻き起こせればいいねー。
3 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/07(土) 15:08:21.84 ID:ZAufweQP
スレ番号が前スレと同じだけどここでいいのか?
4 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/07(土) 16:10:50.80 ID:15dVi1kw
ほんとだ。
同じやん
5 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/07(土) 21:20:13.87 ID:ShB1W1f9
英明はいろいろ意味で野球部を創部しない方が良かったな
あと英明って宮武学嫌いなの?
6 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/07(土) 21:38:51.37 ID:3l8WyFxx
英明は今の監督だからこそ県内では上位クラスの立ち居地保ててるんだろ
今の監督変わったら低迷しそうな気がする
7 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/07(土) 21:44:51.75 ID:NWscck3I
まだ少なからず選抜の可能性はあるからな。英明ミラクル選出なら香川監督はまだまだ監督続けれるだろう。
8 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/07(土) 22:09:41.19 ID:ShB1W1f9
東讃の有望選手、下手すりゃ生光に逃げられるかもしれないな
寒川ではレギュラーになれない、英明や高中は学費や定期代が負担になる割に練習環境がさっぱり
大手前は練習環境は英明や高中よりはマシだか東讃から見れば物足りなさが拭えない
三本松はともかく、入試でも石田に受かるのも怪しそうな子がそもそも大手前に行こうとは思わないと思う
東讃勢は香川の公立入試に落ちたら、体育科のある生光も視野に入れた方が良さそうかも
私学の甲子園出場のない徳島っていう点も大きいし、まだ寒川や英明よりはレギュラーで試合に出るチャンスはあるぞ
9 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 02:24:02.71 ID:tg8ZspcD
性交なんて破廉恥な名前の高校に行く馬鹿はおらんやろ
10 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 05:37:26.73 ID:+0KZWSx2
徳島の子が香川の私学に入ってちらほらベンチ入りしてるな
寒川にも素質のあるような子がいるし、なんで生光いかんのだろうか
11 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 08:57:04.51 ID:Sc+ZVdw9
徳島はそれだけ私立が敬遠されてるってことっろ。いいのか悪いのかは分からんが
12 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 13:52:43.09 ID:FsnItNjR
13 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 16:35:31.99 ID:TJg3lGI8
次に香川から全国制覇する学校が出るとしたら尽誠と思う。
ドラフト上位候補のエースが入るとしたら香川では尽誠くらいだろう。
14 :
丸OB
2017/01/08(日) 16:44:43.39 ID:d5h5v3OR
chosuって奴うぜーな
15 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 17:22:42.52 ID:VZuSJsby
>>8 東讃の選手は三本松と志度が多そうですね。
三本松はいい選手がたくさん行くと聞いた。
レギュラー争いが厳しそう。
16 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 17:43:06.52 ID:1RP0SDWB
倒産に
いい選手がいるのか?
17 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 17:46:32.36 ID:8AlXKZoB
尽誠はとりあえず甲子園1勝でもしてから調子のってくれ
18 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 17:51:34.33 ID:yCvLa3BD
>>13 ジンセイさんの話題は誰も望んでないから
>>全国制覇
この発言って何?
なりすましさんへ
19 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 17:54:26.44 ID:xY5h29FS
尽誠でええよ
高商高商うっとうしいから
20 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 19:02:26.17 ID:+0KZWSx2
>>18 何いうとんや、望んでるぞ
尽誠ぐらいだろう 期待できるんわ
21 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 20:00:50.61 ID:4CjLLGko
三本松はガチで優勝を狙ってるな。地道な努力が見える。中学の選手もその辺は感じるだろう。大学、社会人にもパイプがあるしな。最近イイ投手が多いのも納得。
22 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 20:11:00.33 ID:UsB3AB3J
俺も尽誠に一番期待してる。
主力に地元がいるし混合でいいじゃん。
高商は一発屋だったんだよ。
23 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 20:18:48.84 ID:ep2DzKoS
俺も断然尽誠に期待。
去年の高商は確かに強かったがもうあんなことはない。
それより県内、県外のスター選手の混成された尽誠の方が毎年安定して全国レベルのチームができる。
香川といえばやっぱり尽誠やろ。
24 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 20:20:11.99 ID:+0KZWSx2
やっぱ、なんといっても投手力だな
高商も、芯になる投手が出てこないと秋四国みたいに無残だな、
25 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 21:46:23.83 ID:8AlXKZoB
青森の人とかって
青森はやっぱり青森山田やろとか言ってるんかな
なんか恥ずかしいわ
地元の学校応援しないとか
26 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 23:12:35.87 ID:VYlaM1vr
外人部隊でも強ければ当然人気は出るだろ。
否定するのはじじいだけで、尽誠の人気は高い。
27 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/08(日) 23:56:10.58 ID:8AlXKZoB
光星学院とかあれ人気ないやろ
今年の夏あれみてたか?
28 :
丸OB
2017/01/09(月) 00:00:19.84 ID:VasrWUKt
オセロしてたw
29 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 00:22:00.28 ID:ANoXFx0l
オセロ弱いやつがオセロオセロうるさいわ
初段くらいもってんのか
30 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 03:44:24.94 ID:kgX7UDLr
>>26 >>尽誠の人気は高い
本当なんですか?
>>22 何にも混成でなくてもええわ。
全員県外選手だけで戦えば?
『能力主義』って胸はって言えるのが私立の強みでしょ。
地元枠なんて私立チームには一切不要
明徳さんのやり方は正しい。
31 :
丸OB
2017/01/09(月) 04:48:49.27 ID:VasrWUKt
ちょすってうざい
32 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 07:24:03.36 ID:brrraXf9
三本松は体のでかい1年が入学予定。
その子が間違いなくエースになるでしょうね。
33 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 08:16:48.83 ID:jhbbk9Gv
夏は尽誠だろう。
ここまで投手が揃ってる年は稀。
どこが勝つかは分からんが尽誠が一番甲子園で勝てそうだろ。
34 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 08:25:32.44 ID:8adEol9B
高商の1年生投手がこの冬にどれだけ力つけているか。松岡、上原が成長してれば高商は夏に期待できる。
1つのバロメーターで二人の直球が135キロに春大会に出なければ期待薄いな。
35 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 08:29:31.05 ID:pWamd47a
香川の中学生が高松商に入学してくるよ。
100人は 新入部員集まるよ。慶応 立教 青学進学出来るよ。
試験勉強に打ち込んでるかだ。
36 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 08:51:29.82 ID:kgX7UDLr
>>34 応援したいのは山々だが、成長しないと断定する。
>>35 帝京、帝京のあとは
高商、高商の連呼か
朝鮮籍の人はヒマでしつこいの〜
>>香川の中学生が高松商に入学してくるよ。
建学以来、100年以上ずっと高商には香川の中学生が
入学してくるんだが、それがどしたんや チョン公!
37 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 10:49:41.71 ID:CQthnTqz
>>34 浦がいてこそ、攻守に花咲いたんどよね 高商
投手だよ、投手
早実ー高商の千載一遇のカードが実現するか否か 県大会の組み合わせは2月末
38 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 10:50:54.51 ID:FYQoNxVa
39 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 11:02:20.73 ID:LzUj4LXj
投手が何人いようが甲子園で勝てるとは言えないのは東海大相模見てても分かること。
打つチーム作らないと勝てないよ。
高松商はすでに全国のトレンドにならってそうしてるから今後楽しみだね。
40 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 11:08:55.74 ID:LzUj4LXj
浦がいてこそとは言うけど、あの打線がなければいつもの香川代表に浦がいても
6対0でいなべに負けてたんだぞ
41 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 12:21:57.69 ID:43JNoKf5
春大会で高商は三本松や志度と初戦で当たったら負けるよ 練試してないから好投手と当たれば打てん
42 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 13:10:24.21 ID:1dnHDSyN
43 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 15:58:24.77 ID:CQthnTqz
>>42 四死球出してくれるから、打てなくても点は入るよ
44 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 16:06:42.86 ID:V7P9qH/J
上原も松岡も投球フォームが不安定だし、腕が振れてない。
あのレベルで中学で通用してたのかな。
フォーム直さないと制球は安定しないよ。
基本が出来るまで試合で投げさせちゃダメなレベル。
相手打者にも死球ばかりで危険だし迷惑だよな。
善一の投手が高商にいればエースになれると思った。
45 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 16:14:03.19 ID:V7P9qH/J
現状の高商投手陣は香川県下でもワースト10に入るレベル。
とにかく見られたらストライク取れない。
ダメなチームは糞ボール振ってただけ。
見る人が見れば分かってると思うが、指導者が悪い。
入学してまずフォームを修正させなきゃ。
あんなフォームのままで投げさせても成長出来ない。
真鍋も同じくフォームがダメ。
46 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 16:27:15.72 ID:LzUj4LXj
高商を腐すのはいいけど、
腐すほど県内全てのチームを腐していることに気づこうね。
47 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 16:41:56.08 ID:V7P9qH/J
別に腐すつもりはないけどね。
入学してから秋まで指導者はなにしてたんだって話。
自主性重視の練習方法がどんなのか知らないけど投手のフォームはキッチリ指導しなきゃ。
体重移動だけでも直せば制球も球威も上がるのにさ。
48 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 16:45:24.55 ID:CQthnTqz
>>46 春の大会でベスト4にでもなれば、そういう自惚れもゆるしてあげる
49 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 17:04:53.99 ID:LzUj4LXj
自惚れも何も1年が多数いる発展途上中の高商に県を制された自分らの不甲斐なさを痛感した方がいいんじゃないの。
あとフォームがどうたらあほみたいなこといってる奴
フォームなんてプロでも修正するのに1年以上費やしたりするんだよ。
高校1年生が入学してすぐにフォーム修正できるわけないだろ。
そういうのは何年ものスパンで見てやらないとダメなんだよ。
草野球じゃないんだよ。素人はまじ黙っとけ
50 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 17:23:22.34 ID:CQthnTqz
1年生Pが多いチームは高商に限らず多いからね
一発勝負の世界、
今年の春、夏、そして秋の高商のお手並み拝見しますわ
51 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 17:30:05.42 ID:LzUj4LXj
上から目線の意味が分からんけどね
52 :
名無しさん@実況は実況板で
2017/01/09(月) 18:06:32.30 ID:V7P9qH/J
言っちゃあ悪いが投手育成に関しては長尾氏は素人同然と見る。
神宮の多田をテレビで見たが、春の小豆島戦はフォームを変えててバランスがバラバラ。
球威を増すために変えたんだろうが神宮の時の良さが全部消えていたよ。
神宮の多田は良かったんだけどな。
投手コーチが無能なのか知らんが監督が投手育成に素人なので丸投げしてるんじゃないだろうか。
投手育成が下手でもいいがちゃんとした投手指導出来るコーチを使ってやらなきゃ選手が可哀相だよ。
53 :
丸OB
2017/01/09(月) 19:12:32.87 ID:VasrWUKt
チョスカメラここ見てるー?w