08年 聖光(ベスト8)
09年 花巻東(ベスト4)
10年 聖光(ベスト8)
11年 光星(準優勝)
12年 光星(準優勝)
13年 花巻東(ベスト4)日大山形(ベスト4)
14年 聖光(ベスト8)光星(ベスト8)
15年 仙台育英(準優勝)秋田商(ベスト8)
16年 聖光(ベスト8)
17年 盛岡大附属()仙台育英()
10年連続ベスト8以上おめでとうございます。
光星 準優勝A ベスト8@
仙台育英 準優勝@
花巻東 ベスト4A
日大山形 ベスト4@
秋田商 ベスト8@
聖光 ベスト8C
滋賀に勝って大喜びしてた青森ってなんだったんだろうな
育英なんて大阪桐蔭倒したのに
ベスト8決定!!
「最新公式ランキング完全確定版!!」
S 東海大菅生 花咲徳栄
A
B
C 盛岡大付
D 三本松 明豊 仙台育英 広陵
E 天理
Sの2強が頭一つも2つも抜きん出ていてダントツで強すぎます
大阪桐蔭の一塁手の足を取りに行くラフプレーでダメージと恐怖を与え、最後は誤審で勝利。
勝ちは勝ちです。
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島) :26被安打、2失策のバッティングセンター状態。攻めも4安打と振るわず、0-20の壮絶公開レイープ。
02年 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。
03年 都雪谷(東東京) :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
04年 鈴鹿(三重) :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。
05年 佐賀商(佐賀) :チームでたった1奪三振、31打席で僅か1安打。その無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)
06年 光南(福島) :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。
07年 境(鳥取) :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)
08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
09年 南砺福野(富山) :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)
10年 能代商(秋田) :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
11年 専大玉名(熊本) :満塁&ランニングHR含む被安打17で16失点。攻めては散発5安打9三振。(スコア1-16)
12年 杵築(大分) :3回までで全員得点と14失点許す被安打14、4失策。攻めては4安打完封負け。(スコア0-14)
13年 桜井(奈良) :投げては9与四死球、被安打15、守っては3失策、7被盗塁で17失点の惨敗。(スコア5-17)
14年 坂出商(香川) :初回からトンネル連発の3失策、被安打21。攻めては3安打ウチ内野安打2本。(スコア0-16)
15年 北海(南北海道) :初回から連続暴投捕逸。1イニング10失点含む被安打19、8与四死球で大敗。(スコア4-18)
16年 近江(滋賀) :自慢の打線は8安打無得点と拙攻、常総に3回以外毎回安打を許し大差の力負け。(スコア0-11)
17年 明桜(秋田) :故障中の野手狙い撃ち含む、19被安打6失策の内外野守備崩壊で大敗。(スコア2-14) ←New!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【おわり】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★ 第99回 ★
☆ 全国高等学校野球選手権大会 ☆
★ 2ちゃんねる認定最弱代表校は ★
☆ ☆
★ 明 桜 高 校 ★
☆ ☆
★ に決定致しました ★
☆ 皆様のご協力有難うございました ☆
★ また、春の選抜でお会いしましょう ★
☆ ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
渡部夏史
『佐々木監督の指示通りやったのに、
どうしてオレだけがこんな目に…』
。゚(゚´Д`゚)゚。
土人ども言葉に気をつけろよ
仙タイキック英の殺人エリアが
ラフプレーでなくとも 怪我をし選手生命が終わる場合がある。それすら無くしたい 無くなって欲しいと願っているのに 故意でのあのプレーは許されない
幼少期から野球に情熱をかけてきて 突然選手生命を絶たれたら、、、 死にあたいする 気丈に立ち直ったとしても それまでの苦悩 踏ん張りは並大抵のものではない
己のした行為が どのようなことか 考えなければいけない
2017年 第99回全国高等学校野球選手権大会は8月23日を以て閉幕致しました。
皆様よりの多数のご声援、誠にありがとうございました。
夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島) :26被安打、2失策のバッティングセンター状態。攻めも4安打と振るわず、0-20の壮絶公開レイープ。
02年 旭川工(北北海道) :福井に0-10で完封負け。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。
03年 都雪谷(東東京) :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
04年 鈴鹿(三重) :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)。
05年 佐賀商(佐賀) :チームでたった1奪三振、31打席で僅か1安打。その無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)
06年 光南(福島) :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。
07年 境(鳥取) :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)
08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
09年 南砺福野(富山) :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)
10年 能代商(秋田) :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
11年 専大玉名(熊本) :満塁&ランニングHR含む被安打17で16失点。攻めては散発5安打9三振。(スコア1-16)
12年 杵築(大分) :3回までで全員得点と14失点許す被安打14、4失策。攻めては4安打完封負け。(スコア0-14)
13年 桜井(奈良) :投げては9与四死球、被安打15、守っては3失策、7被盗塁で17失点の惨敗。(スコア5-17)
14年 坂出商(香川) :初回からトンネル連発の3失策、被安打21。攻めては3安打ウチ内野安打2本。(スコア0-16)
15年 北海(南北海道) :初回から連続暴投捕逸。1イニング10失点含む被安打19、8与四死球で大敗。(スコア4-18)
16年 近江(滋賀) :自慢の打線は8安打無得点と拙攻、常総に3回以外毎回安打を許し大差の力負け。(スコア0-11)
17年 明桜(秋田) :故障中の野手狙い撃ち含む、19被安打6失策の内外野守備崩壊で大敗。(スコア2-14) ←New!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【おわり】◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
他のエリアも10年連続ベスト8以上くらいは達成しているんじゃないか?
北海道はしかたないとしても
17年 明桜(秋田) :失策6と前進バンザイ 脱臼エースをライトに起用守備崩壊で失点14 被安打19 (スコア2-14)
ハロワ メガホン メンタルリーダーwwwwwwwww
東北は世界で一番、ブサイク障害指数が高い地域
ブサイク障害者は性格も頭も顔も悪い
東北はA型(農耕民族)が多い地域
A型は最近、韓国や中国からやってきた渡来人(弥生人)
A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者)
O型=狩猟民族
B型=遊牧民族
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
異性にもてないチビ=チビ障害者
【ホントにあった恐ろしい話】
東北土人は昔、飢餓のときに死んだ人間を食べて生き延びてきた。
関東の生存争いに負けて東北に住み着いた池沼が人間を食べてさらに池沼度が高くなった。
こーして東北土人は世界で一番のブサイク障害者になった。
いま宮城県仙台市でこの2年半に中学生が3人も虐め自殺してる。
東北は虐めだらけ。
東北人は想像を超えたブサイク障害者ばかりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
庄司という名前の人は先祖が東北(おもに岩手、宮城)で小作農家だった人ですw
出身が東京でも先祖は東北です
しかもただの小作農家ではなく、極貧の小作農家ですw
東北はとても過酷で人間が住める地域ではないんです
そこにわざわざ移り住んで貧乏小作農家をしてた人たちは日本で一番の負け組みだったってことです
なぜ、負け組みになったかというと身体障害者の指数が高い人々だからなんです
身体障害者は体だけでなく性格も最低な人だということを知っといてください
東北人にはロクな人がいません
比較的東北民の支持を集めていた育英も踏んじゃった感あるし。
他の、性向とか青森二校とか元々人気ない、つかヒールだし。
野球部なんてそれでなくともばかばっかりなのに。
そのおバカ達からバカにされてもういいとこないですね。
少なくともかっての東北は、弱くとも高感度高かった。
三沢、大船渡、磐城、金足農、秋田商、とか。
それが、反転バカ野球学校が台頭して調子に乗って今や明徳と並ぶヒール筆頭に。
やっぱバカ私学が金儲けに走る限界がここにきて噴出した感じですね。