◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part72◆◆◆◆◆◆ YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1521727547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part71◆◆◆◆◆◆
http://2chb.net/r/hsb/1519272980/ IPありなのでクレイジーなやつはNG入れるのが吉
1.75とか
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
頑張ってるぜ と リストを挙げろは
同一人物だよな
東海大仰星 近大附属 上宮の
新入部員リストを挙げろよ
野球太郎より
嘉手○ 姫路Y 航空石川 188cm95キロ
加○ Y岡山 大阪桐蔭 178cm
兄は仙台育英でいじめられて退学して 野球
辞めたんだっけ? あれには驚いたな
凄い選手だったのにもったいなかった
育英にいったのが間違いだったな。
地元のどこかに残ってれば良かったのにな。
練習試合で天理に来てたけど日本航空、ガタイはすごかったよ。
去年の秋だったかな。
智辯の打者ってなんで撃ち方あんな荒いんだ、構えも無茶苦茶だし
とにかく今さえ打ててればいいって感じの育成の仕方だな
今年度の履正社の新入生
○淵(ヤンキース岡山)野茂JAPAN
○橋(兵庫夢前クラブ)
○鍋(西淀B)
○笠(神戸ドラゴンズ)
○巳(奈良葛城B)
○(龍)(忠岡B)
○崎(大淀B)
○(北大阪B)
○川(泉州阪堺B)鶴岡関西選抜
○田(播磨B)
○本(兵庫西宮B)
○深田(姫路アイアンズ)野茂JAPAN
○原(大阪八尾B)鶴岡関西選抜
○田(生駒B)鶴岡関西選抜
○(千)(大阪交野B)
○下(ナガセB)
○川(西淀川S)
○西(播磨B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○司(北大阪B)
○埜(西成B)
○井(松原B)U15
○部(泉州阪堺B)
○上(西成B)鶴岡関西選抜
○内(西成B)
○田(兵庫西宮B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○日浦(大淀B)
○澤(兵庫伊丹)
以上29名
「甲子園」出場17回、優勝6回(選手権4回・選抜2回)。
一球同心が、大阪桐蔭の野球。
野球は決して一人の力だけで勝つことのできるスポーツではありません。チーム全員の心をひとつにして一球一球に想いを注ぎ込む。その大切さを大阪桐蔭硬式野球部は「一球同心」という部訓で表現しています。この言葉を胸に、全国制覇をめざして日々練習に打ち込んでいます。
主な戦績
平成3年度 第63回選抜高等学校野球大会 ベスト8
第73回全国高等学校野球選手権大会 優勝(全国制覇)
平成17年度 第87回全国高等学校野球選手権大会 ベスト4
平成20年度 第90回全国高等学校野球選手権記念大会 優勝(全国制覇)
平成24年度 第84回選抜高等学校野球大会 優勝(全国制覇)
第94回全国高等学校野球選手権大会 優勝(全国制覇)
平成25年度 第85回記念選抜高等学校野球大会 ベスト16
第95回全国高等学校野球選手権記念大会 ベスト16
平成26年度 第96回全国高等学校野球選手権大会 優勝(全国制覇)
平成27年度 第87回選抜高等学校野球大会 ベスト4
平成28年度 第88回選抜高等学校野球大会 ベスト16
平成29年度 第89回選抜高等学校野球大会 優勝(全国制覇)
今中慎二 - 1988年度卒業。中日ドラゴンズ元投手。
桐山明佳 - 1988年度卒業。日本ハムファイターズ元捕手。
大西崇之 - 中日ドラゴンズ→読売ジャイアンツ元野手。鹿児島商工高校に転校。
萩原誠 - 1991年度卒業。阪神タイガース→大阪近鉄バファローズ元野手。
背尾伊洋 - 1991年度卒業。近鉄バファローズ→読売ジャイアンツ元投手。
渕脇芳行 - 1992年度卒業。大阪近鉄バファローズ元野手。
川井貴志 - 1994年度卒業。千葉ロッテマリーンズ→東北楽天ゴールデンイーグルス投手。
森本学 - 1995年度卒業。福岡ソフトバンクホークス元野手。
北川利之 - 1996年度卒業。横浜ベイスターズ元野手。
谷口悦司 - 1997年度卒業。大阪近鉄バファローズ→オリックス・バファローズ元投手。
福井強 - 1998年度卒業。埼玉西武ライオンズ元投手。
水田圭介 - 1998年度卒業。埼玉西武ライオンズ→阪神タイガース→中日ドラゴンズ→東京ヤクルトスワローズ元野手。
桟原将司 - 2000年度卒業。阪神タイガース→埼玉西武ライオンズ元投手。
中村剛也 - 2001年度卒業。埼玉西武ライオンズ野手。
岩田稔 - 2001年度卒業。阪神タイガース投手。
西岡剛 - 2002年度卒業。千葉ロッテマリーンズ→ミネソタ・ツインズ→阪神タイガース野手。
三島輝史 - 2003年度卒業。千葉ロッテマリーンズ元投手。
高島毅 - 2004年度卒業。オリックス・バファローズ元野手。
辻内崇伸 - 2005年度卒業。読売ジャイアンツ元投手。
平田良介 - 2005年度卒業。中日ドラゴンズ野手。
丸毛謙一 - 2006年度卒業。読売ジャイアンツ→オリックス・バファローズ元野手。
中田翔 - 2007年度卒業。北海道日本ハムファイターズ野手。
岡田雅利 - 2007年度卒業。埼玉西武ライオンズ捕手。
浅村栄斗 - 2008年度卒業。埼玉西武ライオンズ野手。
江村直也 - 2010年度卒業。千葉ロッテマリーンズ捕手。
西田直斗 - 2011年度卒業。阪神タイガース野手。
山足達也 - 2011年度卒業。オリックス・バファローズ野手。
藤浪晋太郎 - 2012年度卒業。阪神タイガース投手。
澤田圭佑 - 2012年度卒業。オリックス・バファローズ投手。
森友哉 - 2013年度卒業。埼玉西武ライオンズ捕手。
中村和希 - 2013年度卒業。東北楽天ゴールデンイーグルス野手。
香月一也 - 2014年度卒業。千葉ロッテマリーンズ野手。
青柳昴樹 - 2015年度卒業。横浜DeNAベイスターズ野手。
高山優希 - 2016年度卒業。北海道日本ハムファイターズ投手。
智弁和歌山ショボいww
宮崎充登 - 元プロ野球選手、アマチュア野球指導者
高塚信幸 - 元プロ野球選手
中谷仁 - 元プロ野球選手、現在同校野球部顧問
喜多隆志 - 元プロ野球選手、アマチュア野球指導者、元同校野球部副部長、現興國高校指導者
武内晋一 - プロ野球選手(東京ヤクルトスワローズ)
橋本良平 - 元プロ野球選手
坂口真規 - 元プロ野球選手(読売ジャイアンツ)
岡田俊哉 - プロ野球選手(中日ドラゴンズ)
西川遥輝 - プロ野球選手(北海道日本ハムファイターズ)
智辯学園ショボいww
上田容三 - 1969年卒業
高代延博 - 現阪神タイガースコーチ。1973年卒業
田中昌宏 - 1973年卒業
柳原隆弘 - 1974年卒業
山口哲治 - 現東北楽天ゴールデンイーグルススカウト。1978年卒業
辻本弘樹 - 現ジェイプロジェクト監督。1988年卒業
福井敬治 - 1995年卒業
庄田隆弘 - 1998年卒業
中村真人 - 2000年卒業
秦裕二 - 現富山GRNサンダーバーズ投手コーチ。2002年卒業
加治前竜一 - 現三菱日立パワーシステムズ。2004年卒業
中道勝士 - 2013年卒業
クラークか何か知らんが もう野球は
やってない って話ではなかったか?
何をやってるのかな?
野球やってっても高校三年生にならないと試合に出れないんじゃないの
>>29 山足ってプロに滑り込んだなってか凄いオッサンになってってびっくりw
淀川シニア4番ショートの田中良篤君はどこの高校か分かりますか
愛媛らしいけど
, - ― - 、
/ - - ヽ 今夏は関大北陽に期待や
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 蔭桐 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
今日の大阪桐蔭対伊万里も45000人入った。
これは凄い。
, - ― - 、
/ - - ヽ 今夏の関大北陽に期待や
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 蔭桐 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
履正社は今の状況でこんなにたくさん取って大丈夫か?
定時バス上がりはどうするんや・・・
あのままで筋トレだけやらすのか。
履正社、新一年リスト見たけど大したことないの多いな。レベル下げたん?
東海大相模の細田て和歌山の子やけど有名遣ったんか?
今年度の履正社の新入生
○淵(ヤンキース岡山)野茂JAPAN
○橋(兵庫夢前クラブ)
○鍋(西淀B)
○笠(神戸ドラゴンズ)
○巳(奈良葛城B)
○(龍)(忠岡B)
○崎(大淀B)
○(北大阪B)
○川(泉州阪堺B)鶴岡関西選抜
○田(播磨B)
○本(兵庫西宮B)
○深田(姫路アイアンズ)野茂JAPAN
○原(大阪八尾B)鶴岡関西選抜
○田(生駒B)鶴岡関西選抜
○(千)(大阪交野B)
○下(ナガセB)
○川(西淀川S)
○西(播磨B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○司(北大阪B)
○埜(西成B)
○井(松原B)U15
○部(泉州阪堺B)
○上(西成B)鶴岡関西選抜
○内(西成B)
○田(兵庫西宮B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○日浦(大淀B)
○澤(兵庫伊丹)
今年度の履正社の新入生
○淵(ヤンキース岡山)野茂JAPAN
○橋(兵庫夢前クラブ)
○鍋(西淀B)
○笠(神戸ドラゴンズ)
○巳(奈良葛城B)
○(龍)(忠岡B)
○崎(大淀B)
○(北大阪B)
○川(泉州阪堺B)鶴岡関西選抜
○田(播磨B)
○本(兵庫西宮B)
○深田(姫路アイアンズ)野茂JAPAN
○原(大阪八尾B)鶴岡関西選抜
○田(生駒B)鶴岡関西選抜
○(千)(大阪交野B)
○下(ナガセB)
○川(西淀川S)
○西(播磨B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○司(北大阪B)
○埜(西成B)
○井(松原B)U15
○部(泉州阪堺B)
○上(西成B)鶴岡関西選抜
○内(西成B)
○田(兵庫西宮B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○日浦(大淀B)
○澤(兵庫伊丹)
今年度の履正社の新入生
○淵(ヤンキース岡山)野茂JAPAN
○橋(兵庫夢前クラブ)
○鍋(西淀B)
○笠(神戸ドラゴンズ)
○巳(奈良葛城B)
○(龍)(忠岡B)
○崎(大淀B)
○(北大阪B)
○川(泉州阪堺B)鶴岡関西選抜
○田(播磨B)
○本(兵庫西宮B)
○深田(姫路アイアンズ)野茂JAPAN
○原(大阪八尾B)鶴岡関西選抜
○田(生駒B)鶴岡関西選抜
○(千)(大阪交野B)
○下(ナガセB)
○川(西淀川S)
○西(播磨B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○司(北大阪B)
○埜(西成B)
○井(松原B)U15
○部(泉州阪堺B)
○上(西成B)鶴岡関西選抜
○内(西成B)
○田(兵庫西宮B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○日浦(大淀B)
○澤(兵庫伊丹)
>>61 えらい押してるけど、4,5人以外は大したことないやん
履正社ジュニアユースの北大阪からはもっと入るよ、球拾いでもするんだろ
今年度の履正社の新入生
○淵(ヤンキース岡山)野茂JAPAN
○橋(兵庫夢前クラブ)
○鍋(西淀B)
○笠(神戸ドラゴンズ)
○巳(奈良葛城B)
○(龍)(忠岡B)
○崎(大淀B)
○(北大阪B)
○川(泉州阪堺B)鶴岡関西選抜
○田(播磨B)
○本(兵庫西宮B)
○深田(姫路アイアンズ)野茂JAPAN
○原(大阪八尾B)鶴岡関西選抜
○田(生駒B)鶴岡関西選抜
○(千)(大阪交野B)
○下(ナガセB)
○川(西淀川S)
○西(播磨B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○司(北大阪B)
○埜(西成B)
○井(松原B)U15
○部(泉州阪堺B)
○上(西成B)鶴岡関西選抜
○内(西成B)
○田(兵庫西宮B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○日浦(大淀B)
○澤(兵庫伊丹)
>>73 ベンチに入れるどころか万年スタンド応援要員WW
それやのに何故履正社に行くのかWW
>>12 苛められるような図体じゃないしTwitter見てもDQNだろ
部室で暴れて先輩どついて退学だ
イジメられたから暴れたんだろ?
何もなく暴れるかよ。
上手いから上級生から嫌がらせ受けたというツイート見た気がするけど…
練習初日にジャパンのユニを着てきて、それを西巻(現楽天)に注意され、なぜか別の上級生を殴りそのまま寮に引きこもり。ほとんど授業にもでず。すぐに姫路に帰る。
その後、親父さんが仙台まで謝罪に。退学。本人はクラーク国際、とはいっても野球部のない京都校へ。野球はやってない。
ちなみにジャパンのユニを着ていくことは入学前から姫路のチームメイトには公言してた。こういうのはどのみち大成はなかったわ。
それ仙台育英の関係者の言い分だろ?
足蹴り野郎どもの言うことは信用できないな。
ユニフォームを注意されたら、上級生に暴力って
この間に何かないと不自然なんだよ。
ここを仙台育英関係者は明らかにしてない。
生徒が辞めたし親も悪いと思ってるから
有耶無耶にしてるんだろう。
クズだから最初からこなきゃ良かったのに。バカチョンの血が入ってるからあちこちでトラブル起こすからな関西人は
こういう差別的なことを言われたのかな。
そうなれば暴れたのも仕方ない。
実際は上級生か上級生に命令された下級生が暴力ふるって
それに反撃したってところかな。
仙台育英は上級生の暴力は隠蔽して生徒の暴力だけ明らかにした。
その辺だろうな。
>>85 どうやらお前にもその血が入ってるみたいだなw
履正社は選手集めすぎ。
ベンチに入れず、名前も覚えてもらえず、新入部員に背番号とられて、
挙句にろくな大学に入れず、踏んだり蹴ったりの三年間。
>>90どうやらお前にもその血が入ってるみたいだなw
今年度の履正社の新入生
○淵(ヤンキース岡山)野茂JAPAN
○橋(兵庫夢前クラブ)
○鍋(西淀B)
○笠(神戸ドラゴンズ)
○巳(奈良葛城B)
○(龍)(忠岡B)
○崎(大淀B)
○(北大阪B)
○川(泉州阪堺B)鶴岡関西選抜
○田(播磨B)
○本(兵庫西宮B)
○深田(姫路アイアンズ)野茂JAPAN
○原(大阪八尾B)鶴岡関西選抜
○田(生駒B)鶴岡関西選抜
○(千)(大阪交野B)
○下(ナガセB)
○川(西淀川S)
○西(播磨B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○司(北大阪B)
○埜(西成B)
○井(松原B)U15
○部(泉州阪堺B)
○上(西成B)鶴岡関西選抜
○内(西成B)
○田(兵庫西宮B)鶴岡関西選抜
○野(大淀B)
○日浦(大淀B)
○澤(兵庫伊丹)
3/29 大阪私立学校総合体育大会 2回戦
第1試合 PL学園3×-2 大阪桐蔭
第2試合 浪速6-9 星光
>>88 あるあるやね。あのクソ学校は恐ろしい隠蔽体質に謝罪って言葉を知らん
一族で経営してるからやり放題
震災の補助金も詐欺るからね
>>91 桐蔭希望する選手は意識高めだからな、ふわふわしてる奴は無理だわ
筒香は子供の時に松坂の横浜の春夏連覇を見て
ここでやるんだ って決めたから その時点で
他の学校が何を言ってもダメだね
ヤバくね軟式とはいえ ボーイズ、シニア、ポニーの大会しか見てないのかよ
明秀日立へ行く子増えそうだね
あの打撃指導は魅力的
>>0104
増えないでしょ。
今でも育てる自信がないから1学年50人くらい入学させて、数打ちゃ当たるって感じだから。
それにあそこは、放射能とか大丈夫なのかな?他人ごとながら心配。
清原とか桑田も中三の時は進路スレで話題になってたの?
智辯和歌山以外でベスト8近畿で残りそうなのは大阪桐蔭くらいか?
山田健太選手、甲子園通算8度目のマルチヒット!
あの森友哉選手に並ぶ偉業。
甲子園10試合目で8度目のマルチヒットは凄い記録。
まあ 4月になったし有力1年は試合にも出てくる
千パーセント確定の答え合わせができるよ
ひょっとしたら一人か二人
えっ ってのもあるかもしれんぞ
日本から直にアメリカ行った奴の成功レベルって田澤って思ったけど田澤レベルでも年棒6億円かw
来年は大阪桐蔭と智辯和歌山に集まりそうやな
特に智辯は完全に全盛期の勢い取り戻したからなー
今日の創成館戦は凄まじかった
年俸って、球団側からしたら放映権とかも想定しての値段だから、日本での活躍なしにメジャー行くとそこが見込めない分、本人が受け取る額としてはデメリットが多いんだよな。
来年も勝ち組は大阪桐蔭が断トツで続いて履正社、智辯和歌山だろうな。
なんか近畿は固定されたな、智辯学園は甲子園出ても貧打の二回戦ボーイを継承しとるだけで智辯と言えば和歌山、奈良と言えば天理の引き立て役という存在でしかないよな。
>>127 智辯学園もセンバツ優勝した時は智辯和歌山をやっと超えたなと思ったがまた逆転された感じ
やな。
智辯学園の場合もう少し打撃に力を入れる事からやなー
打つチームというのはやはり魅力に溢れている
だから人気も出る。
智辯和歌山の試合を見てると本当によく感じる
大阪桐蔭クリーンアップ打撃成績
中川 打率.538(13-7)3打点OPS1.292
藤原 打率.385(13-5)5打点OPS1.077
根尾 打率.500(10-5)7打点OPS1.443
参考までに4強のその他のスラッガー選手の打撃成績
森下(東海大相模)打率.250(12-3)1打点 OPS.607
林(智辯和歌山)打率.200(15-3)1本 4打点 OPS.783
センバツ打率ランキング(ベスト4)
1位0.538 中川卓也(大阪桐蔭・3年)
2位0.538 青地斗舞
3位0.500 山田健太
4位0.500 根尾昂
5位0.462 冨田泰生(智弁和歌山・3年
Y城はアメリカで間違いないだろ 甲子園出場校でも
そうでないチームでも どっかに合流してれば
騒ぎになってるだろうし・・・・
それよか 俺はM本の初芝橋本って
今でも理解できんが・・・本当なのかな?
まあ もうわかるはずだが 春の大会間もなくだから
智辯学園は少しずつ小坂監督が作り上げている感じ
センバツの戦いも緊迫したナイスゲームだった
環境改善、選手枠改善、OBの活躍
小坂智辯はこれからでしょ
>>128 逆転も何も選抜優勝した時の新1年生は谷間やったからこの世代が弱いのは初めからわかってた事やで
センバツで1勝できたのがすごいくらいやし問題は来年以降やな
>>136 センバツ始まる前のスレ見に行ってみ
試合始まる前から智弁ヲタお通夜状態やったで
智辯学園はスタメンの半分が下級生やったしな。新チームは強いと思うが投手誰も出てきてないのビックリやわ。
藤村自信付いたやろな、全国でも世代指よりのスラッガーになりそうやね。
ただ智辯学園は、他の連中も頑張ってもらわないと野球は1人じゃ勝てんからな。
>>140 一応背番号18かそこらで山本って投手登録されてる子がいたから次チームエースちゃうか?
紀州、中谷教え子と周辺環境的には智辯に行かない理由がないね、どうかな
>>146 紀州と智辯和歌山の投手コーチしてる
OBの吉川もいるし、智辯に是非来て欲しい。
明日の決勝戦はまさかの近畿大会決勝戦の組み合わせ。
やはり近畿は智辯和歌山と大阪桐蔭が今後は引っ張っていくな
, - ― - 、
/ - - ヽ 今夏は関大北陽に期待や
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 蔭桐 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
東海大大阪仰星 近大附属の
新入部員リストを挙げろや
(大阪桐蔭新入部員)
浅野(大阪福島S)
柳野(神戸中央S)
仲三河(小山B)
藤江(諫早B)
平尾(大津瀬田B)
吉安(西淀B)
増田(松原B)
薮井(大東畷B)
芦川(日高B)
清水(伊勢志摩B)
阿部(東海中央B)
大嶽(名古屋富士B)
小深田(姫路アイアンズ)
古藤(京都嵐山B)
申原(神戸甲南B)
これでまた大阪桐蔭に全国から良い選手が集まってくるな
新聞には大阪桐蔭の新入部員は23人と書いてるね
上のリスト以外では熊本の上野ってのが出てた
それでいくと それ以外で7人いるのか
誰か 大物抜かってる?
>>156 クレクレさんよ !
あんだけ天理スレに張り付いてんだから、自分でまとめてみれば。
>>147 そんだけ外堀埋まってたら智辯に来そうやな
甲子園見ても投手が課題やし、新コーチとともに智辯の最後のピースを埋めるかもしれんね
有能な選手で府大会や甲子園で打倒大阪桐蔭を目指す選手が多くいないと、一極集中となり高校野球の人気がじり貧となり衰退する恐れがあるわな。
大阪の選手が大阪府外に出るから
大阪桐蔭は府外の選手を集めた。
元から残っとらん。
大会通して智辯和歌山のインパクトは衝撃的だった。
智辯和歌山で野球がしたいという子は間違いなく増える。
>>164一応、紀州の左腕の子は来る可能性が高いらしい。
>>91 スカウティングで篩にかけて真っ先に蹴落とされただろ
桐蔭にしても履正社にしても素行に問題アリな奴は取らない
(大阪桐蔭新入生23名)
浅野(大阪福島S)
柳野(神戸中央S)
又吉(大阪西成S)
岩本(三田S)
三好(愛知豊橋S)
伊東(広島中央S)
上野(熊本中央S)
仲三河(小山B)
増田(松原B)
吉安(西淀B)
藤江(諫早B)
阿部(東海中央B)
平尾(大津瀬田B)
薮井(大東畷B)
申原(神戸甲南B)
古藤(京都嵐山B)
芦川(和歌山日高B)
大嶽(名古屋富士B)
清水(伊勢志摩B)
加藤(ヤンキース岡山)
船曵(佐用スターズ)
道端(南大阪BBC)
西野(南大阪BBC)
大阪桐蔭の新入部員23人ってなんだよ
全国から選りすぐりの選手を集めてるみたいだが
ベンチ入り出来ない選手が出てくるんだな。
今の大阪桐蔭ほスカウトされたからってレギュラーの確約
なんてされないし、何人入ってくるなんて聞かされない。
新入部員で入って後悔したヤツいるだろうな。
日本語すら不自由なおまえはナマポの打ち切りでも心配しとけ
>>164 でも結局は特待生待遇とか
授業料や寮費免除な学校に横取りされるんだよ
本人の意思だけではどうにもならん
>>170 まあ実際家庭の金銭面が1番やからなー
横取りというか親が入れさせてやる事が出来ないんだろう。
あと智辯の場合少数精鋭がネックになってる。
選手層が大阪桐蔭や履正社と比べて薄い。
最低でも1学年15人にすべき。
智辯学園和歌山高校の高島仁監督は今大会終了後から、母校である日本体育大学の総監督に就任し、古城監督との連携を図るほか、すべての野球部員が卒業後に日本体育大学に入学することも、本日付をもって発表されました。
大阪桐蔭高校を運営する学校法人大阪産業大学の発表によると、野球部の西谷監督が来季から母校の関西大学の監督に就任し、現在の早瀬万豊監督は日本生命に戻られ、再び、NHKで高校野球の解説をされるそうです。
高嶋監督の孫はさすがに智弁和歌山やろか
粉河シニアの4番やろ
>>167 西谷はあれほど高嶋に和歌山から選手取るな言われても懲りないなw
>>177 ちなみに岐阜に行った鍛治舎からも言われてる
あんなんもん仲良しの冗談に決まっとるやんか。お前らホンマにアホなんやな
>>180 智弁和歌山の場合、大阪は堺ぐらいまでならじゅうぶん通える距離やからな
一般生徒も大阪からめちゃくちゃ来てる
和歌山から桐蔭は通える距離ちゃうから話しは別やろ
>>181 だからなんやねん
通えるとか通えんとか智辯和歌山の都合でしかない
高嶋「毎年和歌山から選手取るな」
かじしゃ「もう岐阜には足を踏み入れるな」
馬淵「四国と九州から選手取るな」
西谷よ、関東から取れ
>>183 馬淵九州はお前のテリトリーじゃねえぞw
智弁が大阪の南から取るのくらい許したれよ
毎年、和歌山のS級を他所に取られとるんやからさあ
>>188 和歌山のS級半分は智弁取ってるやん
半分は県外やろうけど
和歌山のS級で智弁に来たのは林、西川、岡田ぐらいじゃないの?あとは坂東、勝谷くらいか、県外からだと武内、岡崎、橋本が来てくれたけど。
>>190 今年の和歌山の新一年生の和歌山のS級って
誰がいますか?
紀州ボーイズのクリンアップあたりですかね?
他にいたりしますか?
智弁に進学した紀州のデスバイネがS級になるのなら彼くらいじゃないの?そもそもS級の基準が人によって違うから全日本代表クラスやU-15侍ジャパンクラスがS級というのなら誰もいないということになるけど。
新2年生なら御坊の中田はだれもが認めるS級だったね。なお大阪の豚に持っていかれました。
高嶋のアホ逆転ツーラン打たれた後ベンチに戻って来たキャッチャーに対して「死ねこのー」って叫んでたなw 名物監督でもクソ監督やなwお前が死ね
ベンチで怒鳴る‼映像に映る。教員なのに。
年寄り監督はそろそろ退官されること切望します。
世代交代を感じてください。
いつまでもみっともない。
>>181 で、実際に大阪から獲った選手は通ってるんかね
大阪以外にも兵庫とか京都や奈良からも獲ってるよね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000089-asahi-spo 一塁側アルプススタンドでは、大阪桐蔭の新入部員23人が制服姿で先輩たちに声援を送った。
栃木県出身で投手の仲三河(なかみがわ)優太君は、エースの柿木蓮君(3年)が目標だ。
直球を中心に攻める投球に憧れる。「野球だけでなく、あいさつや礼儀なども含めて(大阪桐蔭は)日本一のチームだと思う。
先輩の背中を追って成長したい」と話した。
>>190 その年、その年の和歌山のトップの半分は毎年智弁だよ
ちなみに武内はS級じゃない 兵庫のがっちりした普通のピッチャーに過ぎなかった
打撃が開花したのは智弁来てから
>>197 もうイネー!て言ったんやであれ
和歌山弁で帰れて意味な
>>200 現チームだと冨田は大阪の堺から通ってるよ
大阪人は1人しかいないな
>>193 中田は智弁のスカウト動いた時にはすでに桐蔭に決まってたらしいな。確か2年の冬あたり
重そうな身体してどんだけ動くの速いねんあのおっさんw
>>201 仲三河とか2年後普通にドラフト候補に上がってそうだな
>>205 御坊ボーイズは県外の学校に進学
させたがるから本人が希望しない
限り智辯は無かっただろうな。
新1年も大阪2強と和歌山智弁と奈良智弁が良さそうやな。
桐蔭がダントツ、履正社は結城が入ってやっとトントンレベルだったところ、入らなかったんだから推して知るべし
☆最新☆近畿高校野球ランキング
【最近10大会 近畿勢甲子園全成績】H25年夏−H30年春
1 大阪桐蔭 大阪(出場回数 春4・夏3)24勝4敗 勝率0.857 優勝3
2 履正社高 大阪(出場回数 春2・夏1)10勝3敗 勝率0.769
3 智辯学園 奈良(出場回数 春4・夏2)09勝5敗 勝率0.643 優勝1
4 龍谷平安 京都(出場回数 春3・夏1)08勝3敗 勝率0.727 優勝1
5 智辯和歌 和歌(出場回数 春2・夏2)05勝4敗 勝率0.556
6 天理高校 奈良(出場回数 春1・夏2)04勝3敗 勝率0.571
7 報徳学園 兵庫(出場回数 春2・夏0)03勝2敗 勝率0.600
7 滋賀学園 滋賀(出場回数 春2・夏0)03勝2敗 勝率0.600
9 近江高校 滋賀(出場回数 春2・夏2)03勝4敗 勝率0.429
10鳥羽高校 京都(出場回数 春0・夏1)02勝1敗 勝率0.667
10明石商高 兵庫(出場回数 春1・夏0)02勝1敗 勝率0.667
12福知成美 京都(出場回数 春1・夏1)02勝2敗 勝率0.500
13彦根東高 滋賀(出場回数 春1・夏2)02勝3敗 勝率0.400
14滝川二高 兵庫(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14大阪偕星 大阪(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14西脇工高 兵庫(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14乙訓高校 京都(出場回数 春1・夏0)01勝1敗 勝率0.500
18神戸国際 兵庫(出場回数 春1・夏2)01勝3敗 勝率0.250
18市和歌山 和歌(出場回数 春1・夏2)01勝3敗 勝率0.250
智辯和歌山も全国から選手集めたらいいだけ。
全国の強豪は皆そうやってんのに何で桐蔭にだけ噛みつくんだ?
筒香も和歌山じゃなかったっけ?横浜にも嚙みつくべきじゃないの?
結局は羨ましいんだろ?
学校の方針で縛りがある補強しか出来ないのが実は不満なんだろ。
まずは学校に文句言うのが筋だろ。
でも言いたくないわな。素晴らしいポリシーをお持ちの智辯和歌山高校が大好きなんだもんな
新3年生
ボーイズ
樋○ 湖南B 大阪桐蔭 137キロ
徳○ 大阪東B 履正社
高○ 紀州B 和智弁
金○ 湯浅B
○ 阪堺B 天理 190cm
仲○ 葛城B 天理
シニア
阿○ 東住吉S 大阪桐蔭
中○ 福島S
山○ 河南S
2017シニア関西選抜
1高○(生駒) 奈智弁
2阿○(東住吉)
3温○(東近江)
4田○(神戸中央) 奈智弁
5中○(橿原磯城)
6三奈○(山口東)
7坪○(北摂) 履正社
8前○(山口東)
9高○(京都木津川) 平安
10山○(奈良西) 奈智弁
11西○(京都) 平安
12藤○(神戸中央)
13森○(八尾) 履正社
14徳○(かがわ中央)
15須○(和歌山)
16杉○(泉佐野) 天理
追記、修正よろしく
大阪桐蔭の凄さ
@京都大学合格50人以上
A野球を筆頭にスポーツ全国レベル多数
B吹奏楽も全国金賞経験複数回
C乃木坂にOGがいる
これだけでスーパーですわ
新3年生
ボーイズ
樋○ 湖南B 大阪桐蔭 137キロ
徳○ 大阪東B 履正社
高○ 紀州B 和智弁
金○ 湯浅B
○ 阪堺B 天理 190cm
仲○ 葛城B 天理
シニア
阿○ 東住吉S 大阪桐蔭
中○ 福島S
山○ 河南S
2017シニア関西選抜
1高○(生駒) 奈智弁
2阿○(東住吉)
3温○(東近江)
4田○(神戸中央) 奈智弁
5中○(橿原磯城)
6三奈○(山口東)
7坪○(北摂) 履正社
8前○(山口東)
9高○(京都木津川) 平安
10山○(奈良西) 奈智弁
11西○(京都) 平安
12藤○(神戸中央)
13森○(八尾) 履正社
14徳○(かがわ中央)
15須○(和歌山)
16杉○(泉佐野) 天理
全員をレギュラーにはできないけど、全員をうまくすることはできる。
練習は足し算だが、日本一になれるのは甲子園でかけ算ができたチーム。
新3年生
ボーイズ
樋○ 湖南B 大阪桐蔭 137キロ
徳○ 大阪東B 履正社
高○ 紀州B 和智弁
金○ 湯浅B
○ 阪堺B 天理 190cm
仲○ 葛城B 天理
シニア
阿○ 東住吉S 大阪桐蔭
中○ 福島S
山○ 河南S
2017シニア関西選抜
1高○(生駒) 奈智弁
2阿○(東住吉)
3温○(東近江)
4田○(神戸中央) 奈智弁
5中○(橿原磯城)
6三奈○(山口東)
7坪○(北摂) 履正社
8前○(山口東)
9高○(京都木津川) 平安
10山○(奈良西) 奈智弁
11西○(京都) 平安
12藤○(神戸中央)
13森○(八尾) 履正社
14徳○(かがわ中央)
15須○(和歌山)
16杉○(泉佐野) 天理
>>211 甲子園出場を目指すなら(過去10大会実績)
7回出場 大阪桐蔭
6回出場 智辯学園
4回出場 龍谷大平安 智辯和歌山 近江
2010年夏の甲子園高校野球大会は、沖縄県代表・興南高校の優勝により、その幕を閉じました。
私も、大会期間中は4度も甲子園球場に足を運び、選手達の懸命なプレーを見て、やっぱり野球って面白いと再認識しました。
ところが、その高校球児の健闘を全否定した記事を書いた、自称スポーツライターが出現しました。
奴の名は、田尻賢誉(以下、田尻)と言います。
その田尻は、ファーストベースまで全力疾走しなかった選手の実名を公表し、ご丁寧にもバッターボックスからファーストベースへ走り抜けるのに何秒かかったかを計測し、「不走」「ワースト10」というランキング表まで作って、田尻が自分で書いた記事で紹介して下さいました。
その記事の内容たるや、田尻の主観だけで書かれただけあって、自分の気に入らない選手の悪口ばかりを並べ立てるという、素人が書いた作文のような体裁です。
しかも、全力疾走しなかったと名指しされた選手の実名まで晒されているとあっては、とても当ブログでは、その記事全文を紹介する事はできません。
ただ、その記事の冒頭に書かれた文章(太字部分)には、田尻賢誉の全人格が集約されていると、私は解釈しています。
レベルの低い大会――。
残念ながら、そう思わざるをえない大会だった。
理由は、走らないから。打ち損なった時点であきらめ、凡打と決めつけて走らない。反対に、安打と決めつけてふくらんで走り、ファインプレーをされてアウトにされるケースも目立った。
最後まであきらめない、自分で判断しない、勝手に決めつけないのは基本中の基本。全力疾走の意識が欠如している。
今大会では、まるでプロ野球選手のように凡打で一塁までダラダラと走る選手が目立った。
一塁ベースまで到達せずにベンチへ戻る“不走”も多かった。
選手たちには酷かもしれないが、代表にふさわしくないプレーをした代償として走らない選手リストを挙げておく。
百万歩譲って、全力疾走しなかった事を非難する内容の記事が容認されるとしても、その選手を実名で名指しする意義は一体どこにあると言うのでしょうか?
もし、その事を非難するのであれば、まず真っ先にその選手が所属するチームの監督なり野球部長の責任を問うべきではないかと思いますがいかがでしょうか?
私自身も当ブログで、大量リード時における送りバント・盗塁・スクイズに関して批判的な記事を書きました。
※関連記事:大量リード時の送りバント、盗塁、スクイズは日本の野球を弱くする
しかし、田尻の記事との決定的な違いは、選手個人を批判しているかどうかです。
私は、選手批判にならないよう、十二分に注意を払って記事をまとめました。
そもそも高校野球で、選手を批判して何の意味があると言うのでしょうか?
高校野球は教育の一環として行われているという建前がありながら、その実態は、監督は絶対的権力者として君臨し、選手は監督に対して絶対的に服従するという関係となっているケースが多いのです。
そのような関係の中で、監督に意見を言う事すら許されない選手を、名指しで批判する意味は全くありません。
まして、彼等高校野球の選手は、その様な批判をされても反論する事ができない(正確に言えば、高野連がさせない)のです。
その立場の弱い選手を、「ファーストベースまで全力疾走しなかった」などの汚名を着せて、名指しで実名公表した田尻賢誉は、最早スポーツジャーナリストでも何でもありません。
田尻賢誉は、自分の書いた記事で名指し批判した選手全員及びその所属校と高野連に対して謝罪した上で、スポーツジャーナリストを引退すべきです。
大阪桐蔭の豚は全国からかき集めて勝ってるだけ。
そろそろ高野連も考え直せ。
各県代表の意味がない。
大阪桐蔭なんか外人ばかりやんか。
9人のうち外人は過半数以下の4人ぐらいにするべきだ。
>>191 紀州のクリーンアップを抑えた鶴岡和歌山選抜エース
嶋のアホ逆転ツーラン打たれた後ベンチに戻って来たキャッチャーに対して「死ねこのー」って叫んでたなw 名物監督でもクソ監督やなwお前が死ね
智弁和歌山
1中 神先(滋賀・比叡山中)
2遊 西川(和歌山・保田中)
3三 林_(和歌山・岩出中)
4右 文元(兵庫・緑台中)
5左 冨田(大阪・日置荘中)

6一 黒川(奈良・河合第一中)

7ニ 高瀬(和歌山・由良中)

8捕 東妻(和歌山・紀伊中)
9投 池田(京都・宇治中)外人部隊
死ねじゃなく行ね らしいよ
和歌山へ帰ってしまえ と
言いたかったんだな
大阪桐蔭
1左 宮崎(奈良・式下中)
2右 青地(大阪・喜志中)
3遊 中川(大阪・長吉中)
4中 藤原(大阪・豊中第五中)
5投 根尾(岐阜・古川中)
6ニ 山田(愛知・千代田中)
7三 石川(大阪・泉ヶ丘東中)
8捕 小泉(和歌山・河南中)
9一 井坂(奈良・春日中)
新3年生
ボーイズ
樋○ 湖南B 大阪桐蔭 137キロ
徳○ 大阪東B 履正社
高○ 紀州B 和智弁
金○ 湯浅B
○ 阪堺B 天理 190cm
仲○ 葛城B 天理
シニア
阿○ 東住吉S 大阪桐蔭
中○ 福島S
山○ 河南S
2017シニア関西選抜
1高○(生駒) 奈智弁
2阿○(東住吉)
3温○(東近江)
4田○(神戸中央) 奈智弁
5中○(橿原磯城)
6三奈○(山口東)
7坪○(北摂) 履正社
8前○(山口東)
9高○(京都木津川) 平安
10山○(奈良西) 奈智弁
11西○(京都) 平安
12藤○(神戸中央)
13森○(八尾) 履正社
14徳○(かがわ中央)
15須○(和歌山)
16杉○(泉佐野) 天理
☆最新☆近畿高校野球ランキング
【最近10大会 近畿勢甲子園全成績】H25年夏−H30年春
1 大阪桐蔭 大阪(出場回数 春4・夏3)24勝4敗 勝率0.857 優勝3
2 履正社高 大阪(出場回数 春2・夏1)10勝3敗 勝率0.769
3 智辯学園 奈良(出場回数 春4・夏2)09勝5敗 勝率0.643 優勝1
4 龍谷平安 京都(出場回数 春3・夏1)08勝3敗 勝率0.727 優勝1
5 智辯和歌 和歌(出場回数 春2・夏2)05勝4敗 勝率0.556
6 天理高校 奈良(出場回数 春1・夏2)04勝3敗 勝率0.571
7 報徳学園 兵庫(出場回数 春2・夏0)03勝2敗 勝率0.600
7 滋賀学園 滋賀(出場回数 春2・夏0)03勝2敗 勝率0.600
9 近江高校 滋賀(出場回数 春2・夏2)03勝4敗 勝率0.429
10鳥羽高校 京都(出場回数 春0・夏1)02勝1敗 勝率0.667
10明石商高 兵庫(出場回数 春1・夏0)02勝1敗 勝率0.667
12福知成美 京都(出場回数 春1・夏1)02勝2敗 勝率0.500
13彦根東高 滋賀(出場回数 春1・夏2)02勝3敗 勝率0.400
14滝川二高 兵庫(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14大阪偕星 大阪(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14西脇工高 兵庫(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14乙訓高校 京都(出場回数 春1・夏0)01勝1敗 勝率0.500
18神戸国際 兵庫(出場回数 春1・夏2)01勝3敗 勝率0.250
18市和歌山 和歌(出場回数 春1・夏2)01勝3敗 勝率0.250
虚妄の学園―仙台育英学園高校・その歪んだ実態
室井 助 著 JICC出版局(現:宝島社)
1989年3月28日発行(初版・絶版) 380円(税抜)
http://peacebooks.blog19.fc2.com/?mode=m&no=11
http://megalodon.jp/2011-0618-0933-25/peacebooks.blog19.fc2.com/?mode=m&no=11
この本は、東北地方最大の私立高校・仙台育英学園に長年勤務していた教師が、
学園に対する積年の恨み辛みと生徒に対する贖罪の気持ちをこめて書いた告発本である。
全校生徒4,000人を超えるマンモス校である仙台育英学園は、スポーツの盛んな学校として
広く認知されている。平成以降は校舎の建て替えも進み、女子も受け入れ、進学率も上がるなど、
イメージチェンジに成功したかに見える。
だがその実態は、校長一族による独裁的学校運営、でたらめな成績評価、校内に公然と
はびこる差別主義、秘密主義、横行するワイロなど「これがまともな学校なのか?」という実態が、
これでもかこれでもかとばかりに明かされていく。 【U15】
両○ 松原173cm 〈慶應〉
佐○ 神戸中央S176cm 〈大阪桐蔭〉
柳○ 神戸中央S169cm 〈 〉
【ボーイズ】
2017 JUNIOR ALL JAPAN
神○ ナガセ165cm 〈?〉
本○ 生駒168cm 〈早実〉
両○ 松原173cm 〈慶應〉
2017世界少年野球大会
井○ 生駒180cm 〈花咲徳栄〉
細○ 京都東山172cm〈智弁和歌山〉
増○ 松原170cm 〈大阪桐蔭〉
吉○ 西淀179cm 〈大阪桐蔭〉
第18回鶴岡一人記念大会
池○ 生駒 〈履正社〉
今○ 中百舌鳥 〈大体大浪商〉
江○ 羽曳野183cm
大○ 播磨 〈履正社〉
隠○ 京都南山城 〈神戸国際大附〉
木○ 大阪和泉 〈上宮太子〉
嶋○ 松原171cm 〈八戸星光〉
田○ 滋賀南郷 〈滋賀学園〉
田○ 西成183cm 〈履正社〉
中○ 兵庫西宮 〈報徳〉
中○ 大阪八尾170cm 〈履正社〉
橋○ 忠岡 〈大商大堺〉
長○○京都嵐山 〈敦賀気比〉
平○ 大津瀬田 〈大阪桐蔭〉
平○ 和泉174cm 〈智辯和歌山〉
前○ 泉州阪堺173cm 〈履正社〉
薮○ 大東畷 〈大阪桐蔭〉
山○ 宝塚160cm 〈健大高崎〉
吉○ 大阪交野174cm 〈大阪偕星〉
吉○ 福知山 〈報徳学園〉
【シニア】
2017 MCYSA
ワールドシリーズ全米選手権大会
五○○大阪鶴見169cm
西○ 北摂170cm 〈報徳〉
結○ 河南187cm 〈大阪桐蔭〉
【ヤング】
2017 JUNIOR ALL JAPAN
河○兵庫夢前クラブ168cm〈鳥取城北〉
小○○姫路アイアンズ175cm〈大阪桐蔭〉
【U15】
両○ 松原173cm 〈慶應〉
佐○ 神戸中央S176cm 〈大阪桐蔭〉
柳○ 神戸中央S169cm 〈 〉
【ボーイズ】
2017 JUNIOR ALL JAPAN
神○ ナガセ165cm 〈?〉
本○ 生駒168cm 〈早実〉
両○ 松原173cm 〈慶應〉
2017世界少年野球大会
井○ 生駒180cm 〈花咲徳栄〉
細○ 京都東山172cm〈智弁和歌山〉
増○ 松原170cm 〈大阪桐蔭〉
吉○ 西淀179cm 〈大阪桐蔭〉
第18回鶴岡一人記念大会
池○ 生駒 〈履正社〉
今○ 中百舌鳥 〈大体大浪商〉
江○ 羽曳野183cm
大○ 播磨 〈履正社〉
隠○ 京都南山城 〈神戸国際大附〉
木○ 大阪和泉 〈上宮太子〉
嶋○ 松原171cm 〈八戸星光〉
田○ 滋賀南郷 〈滋賀学園〉
田○ 西成183cm 〈履正社〉
中○ 兵庫西宮 〈報徳〉
中○ 大阪八尾170cm 〈履正社〉
橋○ 忠岡 〈大商大堺〉
長○○京都嵐山 〈敦賀気比〉
平○ 大津瀬田 〈大阪桐蔭〉
平○ 和泉174cm 〈智辯和歌山〉
前○ 泉州阪堺173cm 〈履正社〉
薮○ 大東畷 〈大阪桐蔭〉
山○ 宝塚160cm 〈健大高崎〉
吉○ 大阪交野174cm 〈大阪偕星〉
吉○ 福知山 〈報徳学園〉
【シニア】
2017 MCYSA
ワールドシリーズ全米選手権大会
五○○大阪鶴見169cm
西○ 北摂170cm 〈報徳〉
結○ 河南187cm 〈大阪桐蔭〉
【ヤング】
2017 JUNIOR ALL JAPAN
河○兵庫夢前クラブ168cm〈鳥取城北〉
小○○姫路アイアンズ175cm〈大阪桐蔭〉
>>227 我がチームの選手に死ねなんて言うわけないやろ!
アホか
しね、もいねも似てるから
聞き間違えても仕方ないし言うべきでもない。
そう言えば、明徳と智弁和歌山の夏決勝のスタメンの出身地で一番多かったのが大阪出身者の9人だったな。
明徳5人に智弁和歌山側に4人で、実質大阪大会状態w
出身地がどうこう言い出したら、結局大阪が国内最大の供給元だしな。
2017ベスト4ベンチ入り出身中学別内訳
花咲徳栄 埼玉6人、東京5人、大阪2人、群馬1人、栃木1人、新潟1人、兵庫1人、千葉1人
広陵高校 広島12人、大阪2人、兵庫2人、福岡1人、岡山1人
天理高校 大阪10人、奈良4人、兵庫1人、愛知1人、東京1人、京都1人
東海菅生 愛知6人、神奈川5人、東京2人、千葉2人、宮城2人、埼玉1人
大阪 14人
広島 12人
東京 8人
愛知 7人
埼玉 7人
神奈川 5人
兵庫 4人
千葉 3人
宮城 2人
群馬 1人
栃木 1人
新潟 1人
福岡 1人
岡山 1人
京都 1人
2016ベスト4ベンチ入り出身地別内訳
明徳義塾 大阪9人、愛媛3人、徳島1人、福岡1人、熊本1人、岡山1人、滋賀1人、京都1人
作新学院 栃木17人、群馬1人
北海高校 北海道15人、大阪3人
秀岳館高 大阪8人、福岡3人、京都3人、佐賀2人、沖縄1人、神奈川1人
18X4=計72人中
大阪20人
栃木17人
北海道15人
京都4人
福岡4人
愛媛3人
佐賀2人
滋賀1人
徳島1人
熊本1人
岡山1人
群馬1人
沖縄1人
神奈川1人
去年も一昨年も当事者ではない大阪出身者が最大なんだわ。
そう言えば、明徳と智弁和歌山の夏決勝のスタメンの出身地で一番多かったのが大阪出身者の9人だったな。
明徳5人に智弁和歌山側に4人で、実質大阪大会状態w
出身地がどうこう言い出したら、結局大阪が国内最大の供給元だしな。
2017ベスト4ベンチ入り出身中学別内訳
花咲徳栄 埼玉6人、東京5人、大阪2人、群馬1人、栃木1人、新潟1人、兵庫1人、千葉1人
広陵高校 広島12人、大阪2人、兵庫2人、福岡1人、岡山1人
天理高校 大阪10人、奈良4人、兵庫1人、愛知1人、東京1人、京都1人
東海菅生 愛知6人、神奈川5人、東京2人、千葉2人、宮城2人、埼玉1人
大阪 14人
広島 12人
東京 8人
愛知 7人
埼玉 7人
神奈川 5人
兵庫 4人
奈良 4人
千葉 3人
宮城 2人
群馬 1人
栃木 1人
新潟 1人
福岡 1人
岡山 1人
京都 1人
2016ベスト4ベンチ入り出身地別内訳
明徳義塾 大阪9人、愛媛3人、徳島1人、福岡1人、熊本1人、岡山1人、滋賀1人、京都1人
作新学院 栃木17人、群馬1人
北海高校 北海道15人、大阪3人
秀岳館高 大阪8人、福岡3人、京都3人、佐賀2人、沖縄1人、神奈川1人
18X4=計72人中
大阪20人
栃木17人
北海道15人
京都4人
福岡4人
愛媛3人
佐賀2人
滋賀1人
徳島1人
熊本1人
岡山1人
群馬1人
沖縄1人
神奈川1人
去年も一昨年も当事者ではない大阪出身者が最大なんだわ。
近大附属 東海大仰星の
新入部員リストを挙げたまえ
【シニア】 2017 MCYSA
ワールドシリーズ全米選手権大会
五○○大阪鶴見169cm
西○ 北摂170cm 〈報徳〉
結○ 河南187cm 〈大阪桐蔭〉
西〇も報徳じゃないし、結○も桐蔭じゃない。
ちゃんと訂正しろ
取りあえず整理
並びは代表チーム背番号順
【2017JUNIOR ALL JAPAN】
田○ 履正社 ヤンキース岡山
両○ 履正社 松原ボーイズ
小○○ 大阪桐蔭 姫路アイアンズ
【2017世界少年野球日本代表】
三○ 智辯学園 前橋桜ボーイズ
増○ 大阪桐蔭 松原ボーイズ
細○ 智辯和歌山 京都東山ボーイズ
藤○ 大阪桐蔭 諫早ボーイズ
吉○ 大阪桐蔭 西淀ボーイズ
【2017MCYSAワールドシリーズ(全米選手権)日本代表】
結○ 河南リトルシニア
西○ 北摂リトルシニア
【U-15アジアチャレンジマッチ2017日本代表】
仲○○ 大阪桐蔭 小山ボーイズ
佐○ 智辯学園 神戸中央リトルシニア
柳○ 大阪桐蔭 神戸中央リトルシニア
両○ 履正社 松原ボーイズ
>>247 ありがとう
取りあえず整理
並びは代表チーム背番号順
【2017JUNIOR ALL JAPAN】
田○ 履正社 ヤンキース岡山
両○ 履正社 松原ボーイズ
小○○ 履正社 姫路アイアンズ
【2017世界少年野球日本代表】
三○ 智辯学園 前橋桜ボーイズ
増○ 大阪桐蔭 松原ボーイズ
細○ 智辯和歌山 京都東山ボーイズ
藤○ 大阪桐蔭 諫早ボーイズ
吉○ 大阪桐蔭 西淀ボーイズ
【2017MCYSAワールドシリーズ(全米選手権)日本代表】
結○ 河南リトルシニア
西○ 北摂リトルシニア
【U-15アジアチャレンジマッチ2017日本代表】
仲○○ 大阪桐蔭 小山ボーイズ
佐○ 智辯学園 神戸中央リトルシニア
柳○ 大阪桐蔭 神戸中央リトルシニア
両○ 履正社 松原ボーイズ 選抜の応援団賞は公平に審査していただきたい。
彦根東より智辯和歌山や大阪桐蔭の方が上でしょう。
公立を贔屓するぐらいなら、こんな賞はなくした方がよろしい。
選抜の応援団賞は公平に審査していただきたい。
彦根東より智辯和歌山や大阪桐蔭の方が上でしょう。
公立を贔屓するぐらいなら、こんな賞はなくした方がよろしい。
日本人の判官贔屓もいい加減にして欲しいよね。「弱小公立校が強豪校を倒す」という日本人が一番好きなドラマの陰で何人の球児が選手生命を削ってきたことか。そんなドラマのために逸材が潰れるくらいなら毎年大阪桐蔭や東海大相模に優勝してもらってかまわない
堺泉北リトルシニアの園田っていうピッチャー知ってる?
進路とか
Y君まだ情報ないしほんまに迷宮いりしちゃったな。こんなに情報ないのって珍しいの?それこそ精神と時の部屋に修行してる説やん。冗談だがなんでこんなに情報ないの?
2010年夏の甲子園高校野球大会は、沖縄県代表・興南高校の優勝により、その幕を閉じました。
私も、大会期間中は4度も甲子園球場に足を運び、選手達の懸命なプレーを見て、やっぱり野球って面白いと再認識しました。
ところが、その高校球児の健闘を全否定した記事を書いた、自称スポーツライターが出現しました。
奴の名は、田尻賢誉(以下、田尻)と言います。
その田尻は、ファーストベースまで全力疾走しなかった選手の実名を公表し、ご丁寧にもバッターボックスからファーストベースへ走り抜けるのに何秒かかったかを計測し、「不走」「ワースト10」というランキング表まで作って、田尻が自分で書いた記事で紹介して下さいました。
その記事の内容たるや、田尻の主観だけで書かれただけあって、自分の気に入らない選手の悪口ばかりを並べ立てるという、素人が書いた作文のような体裁です。
しかも、全力疾走しなかったと名指しされた選手の実名まで晒されているとあっては、とても当ブログでは、その記事全文を紹介する事はできません。
ただ、その記事の冒頭に書かれた文章(太字部分)には、田尻賢誉の全人格が集約されていると、私は解釈しています。
レベルの低い大会――。
残念ながら、そう思わざるをえない大会だった。
理由は、走らないから。打ち損なった時点であきらめ、凡打と決めつけて走らない。反対に、安打と決めつけてふくらんで走り、ファインプレーをされてアウトにされるケースも目立った。
最後まであきらめない、自分で判断しない、勝手に決めつけないのは基本中の基本。全力疾走の意識が欠如している。
今大会では、まるでプロ野球選手のように凡打で一塁までダラダラと走る選手が目立った。
一塁ベースまで到達せずにベンチへ戻る“不走”も多かった。
選手たちには酷かもしれないが、代表にふさわしくないプレーをした代償として走らない選手リストを挙げておく。
百万歩譲って、全力疾走しなかった事を非難する内容の記事が容認されるとしても、その選手を実名で名指しする意義は一体どこにあると言うのでしょうか?
もし、その事を非難するのであれば、まず真っ先にその選手が所属するチームの監督なり野球部長の責任を問うべきではないかと思いますがいかがでしょうか?
私自身も当ブログで、大量リード時における送りバント・盗塁・スクイズに関して批判的な記事を書きました。
※関連記事:大量リード時の送りバント、盗塁、スクイズは日本の野球を弱くする
しかし、田尻の記事との決定的な違いは、選手個人を批判しているかどうかです。
私は、選手批判にならないよう、十二分に注意を払って記事をまとめました。
そもそも高校野球で、選手を批判して何の意味があると言うのでしょうか?
高校野球は教育の一環として行われているという建前がありながら、その実態は、監督は絶対的権力者として君臨し、選手は監督に対して絶対的に服従するという関係となっているケースが多いのです。
そのような関係の中で、監督に意見を言う事すら許されない選手を、名指しで批判する意味は全くありません。
まして、彼等高校野球の選手は、その様な批判をされても反論する事ができない(正確に言えば、高野連がさせない)のです。
その立場の弱い選手を、「ファーストベースまで全力疾走しなかった」などの汚名を着せて、名指しで実名公表した田尻賢誉は、最早スポーツジャーナリストでも何でもありません。
田尻賢誉は、自分の書いた記事で名指し批判した選手全員及びその所属校と高野連に対して謝罪した上で、スポーツジャーナリストを引退すべきです。
俺も結城はアメリカに行ってると思うけどな
どっかの高校に表れていれば 結構ヲタとかも
騒いでるだろうし・・・・・少なくとも今年の
センバツ出場校は絶対ないね 新入生はほぼ
全員で応援してたから・・・
結局紀州の森本はどこ行ったんや?初橋ちゃうらしいぞ
なんかで初橋ってみたけどな。
結城は議員や知り合いのツイートからアメリカ確定でしょ
森本のあの巨体とパワーは別格だからなあ
大して名のないチームなら入学即4番も
ありやな ばれるのは時間の問題か
まあ 去年の今頃は智弁和歌山か大阪桐蔭か
だと思ったけどな・・・
どの学校にしろ 高校通算何本打つか楽しみ
>>268 森本はテクニックがないからな。
騒いでるのはテレビでしか見たことない連中。
そんなに凄ければ特待で大阪桐蔭に行ってるわ。
>>268 どこへ進学したんだろうね。
素材は、抜群だろう。
最近5年間 近畿高校卒ドラフト選手 ☆ 現在一軍登録
【2013】
西武1位 森_ 大阪桐蔭 ☆
【2014】
巨人1位 岡本 智辯学園 ☆
阪神5位 植田 近江高校 ☆
ロッテ5位 香月 大阪桐蔭
日ハム6位 立田 大和広陵
【2015】
ヤクルト2位 廣岡 智辯学園 ☆
ヤクルト3位 高橋 龍谷平安
ソフトB5位 黒瀬 初芝橋本
DeNA6位 青柳 大阪桐蔭
楽天7位 村林 大塚高校
【2016】
ヤクルト1位 寺島 履正社高
DeNA4位 京山 近江高校 ☆
日ハム5位 高山 大阪桐蔭
楽天8位 石原 京都翔英
【2017】
ロッテ1位 安田 履正社高
中日3位 高松 滝川二高
森本は飛ばすパワーは抜群やけど野球センスはほとんど感じられない
西谷さんは獲得しなかったし、森本側も桐蔭でやれる自信もなかったみたい
騒いでるのは記事見た人だけ
水町は素行不良過ぎて近畿圏内の高校は皆手を引いた
京都東山ボーイズの細川、選抜準優勝智弁和歌山でいきなりスタメンデビュー
やっぱものが違うか
>>276 何もNGになるような事書き込んでませんが?
>>277 昨日の滋賀スレを自分で見直せ
恥ずかしくなるから
>>279 同じ事をやっただけ されて嫌ならやるなと言う事だね
和歌山御坊ボーイズの吉田って帝京行ったんでしょ?
彼は関西ではそこそこ有名なの?
細川スゲーな
あの智辯和歌山の強力な布陣からいきなりスタメン抜擢されるとは。
結果も3安打4打点だったみたいやね。
なぜ有望中学生は県外に出て行くのですか?
地元の高校ではスカウトされなかったとか?
>>286 そりゃ強いところでやりたいし甲子園にも出たいし人気のある高校で野球したいからに決まってんじゃん。
声かけられても、断る事もある。
結局は、チ−ムの監督が直々に話しにこないと納得いかない子も多いと思うよ。
智辯和歌山の黒川って中学時代そんな凄かったの?
センバツ決勝の最終回根尾から放ったヒットは芸術的。あのコースのスライダーをヒット出来るのは彼だけじゃないかなー
学校別の2年間の甲子園での勝数は
大阪桐蔭 12勝
智弁和歌山 5勝
聖光学院 3勝
日本航空石川 3勝
静岡 2勝
彦根東 2勝
智弁学園 2勝
明徳義塾 2勝
日大三 1勝
PL学園の春連覇成績
1981年
PL学園 5 - 0 岡山理大付
PL学園 1 - 0 東海大工
PL学園 8 - 2 日立工
PL学園 4 - 0 倉吉北
PL学園 2 - 1 印旛
1982年
PL学園 4 - 1 東北
PL学園 2 - 1 浜田
PL学園 1 - 0 箕島
PL学園 4 - 0 横浜商
PL学園 15 - 2 二松学舎大付
大阪桐蔭の春連覇成績
2017年
大阪桐蔭 11 - 0 宇部鴻城
大阪桐蔭 11 - 8 静岡
大阪桐蔭 4 - 2 東海大福岡
大阪桐蔭 2 - 1 秀岳館
大阪桐蔭 8 - 3 履正社
2018年
大阪桐蔭 14 - 2 伊万里
大阪桐蔭 5 - 1 明秀日立
大阪桐蔭 19 - 0 花巻東
大阪桐蔭 3 - 2 三重
大阪桐蔭 5 - 2 智弁和歌山
派手な打撃戦は人気があるが、そこの優越感に浸っていると、気づいたら敗北なんて事もある。だが、大阪桐蔭は違う。対戦相手の癖を見抜き、得意な試合展開にさせない、実に巧い戦い方をしてるなと今年の選抜の戦いを見て思った。
【2017JUNIOR ALL JAPAN】
田○ 履正社 ヤンキース岡山
両○ 履正社 松原ボーイズ
小○○ 大阪桐蔭 姫路アイアンズ
【2017世界少年野球日本代表】
三○ 智辯学園 前橋桜ボーイズ
増○ 大阪桐蔭 松原ボーイズ
細○ 智辯和歌山 京都東山ボーイズ
藤○ 大阪桐蔭 諫早ボーイズ
吉○ 大阪桐蔭 西淀ボーイズ
【2017MCYSAワールドシリーズ(全米選手権)日本代表】
結○ 河南リトルシニア
西○ 北摂リトルシニア
【U-15アジアチャレンジマッチ2017日本代表】
仲○○ 大阪桐蔭 小山ボーイズ
佐○ 智辯学園 神戸中央リトルシニア
柳○ 大阪桐蔭 神戸中央リトルシニア
両○ 履正社 松原ボーイズ
まだ 不明があるのか まあ 今日は初登校の
所も多いだろうし さすがにわかるよね
いろんな日本代表があるけど侍ジャパンが一番強いんだよな?
>>289 NOMOjapanの3番キャプテンだよ。
ここまで活躍するとは思わなんだけど、
野茂ジャパンでいいのになんでNOMOなんて表記なんだ?英会話のNo○aみてえ
チャレンジマッチじゃなくてW杯の侍が一番ガチなんじゃない?
中学の○○日本代表は、大人の事情で振り分けてるから、
一概にどこが一番強いと言うのは難しい
蓋開けたらタイシタコトナイやつ多すぎ
軟式上がりの方がピッチャーは当たり多いな
藤原とか中学時代は日本代表じゃなかったんだろ?
すげーな
同じ枚方でも日本代表で報徳行った神取?はどうしてるんだ
森本は結局初芝橋本で正解みたいな感じやな
結城は何の情報もないから 日本におらんやろ
しかし細川はやべーな
黒川クラスかそれ以上やろ 足もめちゃくちゃ速い
軟式の方が伸びしろはあるよね でも世代NO.1の逸材が集まった大阪桐蔭が初優勝、いい逸材を集めたチームが結局強い余暇
>>310 そうとも限らない
軟式は基本部活で毎日やってるけど
硬式は週末だけとか週3回練習のところが多いから
基本的にトレーニング量は軟式のほうが上
投手も軟式は最近までイニング制限も連投制限も無かったけど硬式は大昔から投手の投球制限がある
硬式でもセレクションをやってるところは必然的に早熟型が多くなるけど
やってないところはそうでもなく素材型が多い
結局日本代表獲得チームと人数はこれで確定やな
現在の勢いそのままと言えるか
大阪桐蔭 5人
履正社 3人
智辯学園 2人
智辯和歌山 1人
智辯和歌山の県外枠は良い選手引っ張ってくるが基本地元の選手が中心だから好感がもてる。
このセンバツは智辯和歌山が大会を面白くした
昔の強打が完全に復活したねーー
>>313 日本代表でもたいした事無い奴もたくさんおるけどな
チーム推薦とか大人の事情で選ばれとる奴もおるからな
大阪桐蔭、履正社、智弁和歌山、天理、平安、報徳関西ではこの6強だな。
やっぱり進路がいいのと、プロで活躍の実績あるから、親子さんも安心して行かせれるのが大きい。
甲子園出場や進路は考えるけど実際プロでの活躍まで考える親はそういないよ
そこまで自惚れてる親はさすがに少ない
相模
笠川 ドラゴンズjr
諸隅 u15 ロッテjr ジャイアンツカップ優勝
シニア選抜優勝 シニア選手権準優勝
山村 u15 シニア全米選手権代表
高橋 シニア全米選手権代表
吉沢 シニア全米選手権代表
神里 u15
西川 ジャイアンカップ優勝
シニア選抜優勝 シニア選手権準優勝
勝てるか?w
結局4月になってもあまり情報出てこないんだな
とりあえず勝ち組はいつもの桐蔭履正社天理奈良智辯の4校で決まりか
>>321 雑感だが打撃なら履正社の方が上っぽいな
桐蔭、履正社は情報でてるが、天理、智弁学園はあまり情報出てないな、
大阪桐蔭 有力選手
仲三河 u15 世界少年野球大会代表
鶴岡記念大会東日本代表
ジャイアンカップ準優勝
ボーイズ春季、選手権準優勝
藤江 世界少年野球大会代表
清水 鶴岡記念大会中日本代表
吉安 世界少年野球大会
柳野 u15
増田 u12 世界少年野球大会代表 オリックスjr
平尾 鶴岡記念大会関西代表
藪井 鶴岡記念大会関西代表
上野 ホークスjr
履正社
田淵 nomojapan
小深田 nomojapan
中原 鶴岡記念大会関西代表
池田 鶴岡記念大会関西代表
両井 u15 nomojapan オリックスjr
前川 鶴岡記念大会関西代表
田上 鶴岡記念大会関西代表 オリックスjr
大西 鶴岡記念大会関西代表
>>317 それだと俺と思われるからマジでやめてほしい。
>>314 智弁和歌山
1中 神先(滋賀・比叡山中)
2遊 西川(和歌山・保田中)
3三 林_(和歌山・岩出中)
4右 文元(兵庫・緑台中)
5左 冨田(大阪・日置荘中)

6一 黒川(奈良・河合第一中)

7ニ 高瀬(和歌山・由良中)

8捕 東妻(和歌山・紀伊中)
9投 池田(京都・宇治中)外人部隊
エースの平田は串本で根来も入れれば
県内率がグッとあがるね
関係ないけど 結城君 アメリカ行きそうやけど
まだ日本におるんやな
智辯学園と天理は6割くらいだが前スレに出ているね。
大阪桐蔭、履正社には及ばないが今年の近畿では智辯学園が3番手、天理が4番手ですね。
俺が野球やってる中学校だったらやっぱ大阪桐蔭だわなぁ
ブランド力が半端ないし
子供は純粋やから桐蔭に憧れるのは普通やろ
つか桐蔭は完全にPLに肩並べてるわ
333今年の近畿4強が勝ち組なんですね。大阪桐蔭、履正社、智弁和歌山、天理
大阪桐蔭は現高校野球ではブランド力は最高だけど
中々レギュラーを取るのは難しいって話だ。
今大会を見ても分かるけど控え選手が
他校のレギュラーよりバリバリ打つからねー。
スタンド組だって他校のレギュラーより
全然上だろうな。
とはいえ、現メンバーで固定されてる選手なんて藤原・根尾・山田・キャプテンぐらいだろ。
ちょっと怪我したらレギュラー取れる可能性ある。
むしろ日本代表の中田や植田が2年になってもなかなか公式戦出れない現状見たらよほど自分に自信がある球児以外桐蔭を敬遠するかもね
ボーイズジャパンだった小谷ですらベンチに
入れてないって話でなかったか?
最近10年間の近畿の高校生では
大阪桐蔭の森がトップだと思う
初めてスイングを見た時は驚いた
次が智辯学園の岡本
実績では根尾もかなりのものになってきた
>>349 そやな、根尾はまだまだ長打力という点では場違い
岡本は守備が公立の平均レベルより下手クソだからなぁ。
根尾君ってハンカチ王子と身長同じくらいか?
テレビで投げてるの見たけど、小さく見えた
>>338 泉口もレギュラーを根尾から奪還したし、チャンスもらって結果出せば西谷って平等に使うな
キャッチャーも福井が正捕手になったし桐蔭は競争激しい
>>332 桐蔭履正社との差はあるな
天理も智弁も順位付けするほどの差はないけどその4校で間違いない
>>353 層の厚さもダントツ日本一だから競争の激しさも当然
智弁和歌山と違って誰もが毎日必死だから
>>351 侍ジャパンの4番
高校通算73本塁打
守備もメチャクチャ下手ではなかったでしょ
まあ守備で評価される選手ではなかったと思います
>>351 お前が岡本を見たことないのだけはわかった
>>355 智辯和歌山は必死じゃないの?
必死に取り組んでいない学校がなぜ準優勝できるの?
アホなん?
☆最新☆近畿高校野球ランキング
【最近10大会 近畿勢甲子園勝利校】H25年夏−H30年春
1 大阪桐蔭 大阪(出場回数 春4・夏3)24勝4敗 勝率0.857 優勝3
2 履正社高 大阪(出場回数 春2・夏1)10勝3敗 勝率0.769
3 智辯学園 奈良(出場回数 春4・夏2)09勝5敗 勝率0.643 優勝1
4 龍谷平安 京都(出場回数 春3・夏1)08勝3敗 勝率0.727 優勝1
5 智辯和歌 和歌(出場回数 春2・夏2)05勝4敗 勝率0.556
6 天理高校 奈良(出場回数 春1・夏2)04勝3敗 勝率0.571
7 報徳学園 兵庫(出場回数 春2・夏0)03勝2敗 勝率0.600
7 滋賀学園 滋賀(出場回数 春2・夏0)03勝2敗 勝率0.600
9 近江高校 滋賀(出場回数 春2・夏2)03勝4敗 勝率0.429
10鳥羽高校 京都(出場回数 春0・夏1)02勝1敗 勝率0.667
10明石商高 兵庫(出場回数 春1・夏0)02勝1敗 勝率0.667
12福知成美 京都(出場回数 春1・夏1)02勝2敗 勝率0.500
13彦根東高 滋賀(出場回数 春1・夏2)02勝3敗 勝率0.400
14滝川二高 兵庫(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14大阪偕星 大阪(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14西脇工高 兵庫(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14乙訓高校 京都(出場回数 春1・夏0)01勝1敗 勝率0.500
18神戸国際 兵庫(出場回数 春1・夏2)01勝3敗 勝率0.250
18市和歌山 和歌(出場回数 春1・夏2)01勝3敗 勝率0.250
森も岡本も甲子園でホームラン打った打球音がエグかったな
智辯学園もアンチらしいものが湧くようになったか、感慨深いな
>>369 夏結果出さな世間は認めてくれんよ
2回戦の壁越えれるようにがんばれ
他県民やけど、智弁学園は強いイメージです。
選抜優勝は記憶に新しいし、毎年いい選手が
多くてすごいな〜って思いますよ。
>>365 見えてるって事はお前はあぼーんして無いじゃんwww
レス番飛んでる時点で察せるぞ。また来てんのかって思われてんちゃうのか
>>373 いやこいつは気になってしょうが無いからNGにしてねーよ
ちょっとでも智弁学園にネガディブな書き込みあるとすっとんで来るキチガイ
>>355 その通り!
中学時代代表レベルでもベンチにも入れず高校生活を終える
激戦区大阪でコケれば甲子園にも出られず目も当てられない
だから皆死に物狂いで練習する!
しかし早熟のためか、育成力が無いのか、三年間で伸びる選手は少ない…
強豪ならどこも集めてるけど、大阪桐蔭以上に結果出してる学校なんかいないんだから
何言っても無駄だぞw
374さん15件の書き込みも凄いが、弱い方智辯とか書き込みし煽るから揉めるん違う?ちょい書き込み考えたら
智辯学園に対し、弱い方の智辯とか
ネガティヴなことを書く奴は天理のファンというより
智辯和歌山のファンな気がする。
>>381 最近弱かったから智辯学園の方に嫉妬してたんだろう
んで、今回の選抜で更に増長した
>>382 中谷来て完全に昔の関係に戻ってしまったなw
報知高校野球 センバツベストナイン
右投手:柿木 蓮 (大阪桐蔭)
左投手:増居翔太 (彦根東)
捕手 :山瀬慎之助(星 稜)
一塁手:藤村健太 (智辯学園)
二塁手:朝日晴人 (彦根東)
三塁手:中川卓也 (大阪桐蔭)
遊撃手:根尾昴 (大阪桐蔭)
外野手:宮崎仁斗 (大阪桐蔭)
〃 :峯 圭汰 (創成館)
〃 :横堀航平 (聖光学院)
近畿から7人(大阪桐蔭4人・彦根東2人・智辯学園1人)というのは凄いな!
新1年生でデビューした奴いる?
智弁和歌山の細川、綾原だけ?
智辯学園と智辯和歌山で圧倒的に違うのが人気とインパクト。
智辯学園は綺麗で正攻法な野球をするのに比べて智辯和歌山は荒くて攻撃的。荒い野球だからインパクトがあるし人気も出る。
>>381 アンチはどこのファンでもない
そうやって決めつけてる時点で嵐の思う壺やろw
>>384 準優勝したのに智弁和歌山は一人も入ってないのか
選手よりも運だけ準優勝の印象の方が強いからだな
逆じゃないのか? ベストナインになるような選手が
いなくて全国準優勝なら いかに全選手が一丸となって
必死に頑張った結果なのか 逆に証明する材料になるよな
超有名選手を集めて勝って当たり前のチームを相手に
よくやったというのが多くのファンの見方だと思う
>>384 柿木って・・・
今大会いつ活躍した?
右投手は根尾だろ
審判に勝たせてもらった智弁和歌山は入れられへんわな
まず審判をベストナインに入れなあかんからな
弱い方の奈良にある智弁はなぜプロで活躍出来ないの?
京都スレでは乙訓ヲタが今年の一年生は平安より遥かに有力選手が集まったとの事。
大阪桐蔭やリセイや天理や智弁和歌山も気を付けろよ。
誰が行くのか全くわからないらしけど、巷の噂では凄いらしい。
>>400 そういや平安にしては珍しく今年は新入生獲得競争から一歩後退したな
平安ってそもそも京都府内から集めると言うよりも、大阪からどれだけ掻き集めれるかっていうチームだろう。
センバツ優勝した時も京都の奴より大阪の奴のほうが多かったし、立命宇治、京都翔英もそうだったし、乙訓とシマがそもそも被らんやろう?
>>405 今年は平安よりいいらしいよ。
結城は乙訓やったりして?
>>399 またって。愛知からは大砲はまだきたことないぞ。石川は東邦だし
智弁和歌山
1番8細川 1年 ボーイズ日本代表1番ショート
2番6西川 2年 U12日本代表 シニア関西選抜ショート
3番5林 3年 タイガースジュニア4番
4番9文元 3年 シニア関西選抜4番
5番3冨田 3年 ボーイズ関西選抜4番
6番4黒川 2年 野茂ジャパン3番
7番2東妻 2年 タイガースジュニアショート
8番1平田 3年 関西軟式No.1ピッチャー
9番7神先 3年 ボーイズ関西選抜3番
これ来年も強いやろな
鶴岡和歌山選抜エースや中軸などの主力数名に軟式関西No1投手や大阪のシニアやヤングからもエースや中軸の選手が行くと聞いたが?
市和歌山へ大阪から行く子らは、まず桐蔭、リセイで県外私学、その次のレベルだと思うが
智弁、東妻くんタイガースJr.ではございませんが……間違ってますよ
>>411 鶴岡和歌山選抜のエースは智弁和歌山へ行く矢田やし、日進中のピッチャーは関西軟式No.1ではない
>>414
智弁和歌山
1番8細川 1年 ボーイズ日本代表1番ショート 50m5.8秒 ベースランニング世界一
2番6西川 2年 U12日本代表 シニア関西選抜ショート
3番5林 3年 タイガースジュニア4番 高校通算36発
4番9文元 3年 シニア関西選抜4番 高校通算34発
5番3冨田 3年 ボーイズ関西選抜4番 高校通算33発
6番4黒川 2年 野茂ジャパン3番
7番2東妻 2年 紀州ボーイズ4番 2塁送球タイム日本一
8番1平田 3年 関西軟式No.1ピッチャー MAX147q
9番7神先 3年 ボーイズ関西選抜3番
これでええか? 平安ってそもそも京都府内から集めると言うよりも、大阪からどれだけ掻き集めれるかっていうチームだろう。
センバツ優勝した時も京都の奴より大阪の奴のほうが多かったし、立命宇治、京都翔英もそうだったし、乙訓とシマがそもそも被らんやろう?
平安ってそもそも京都府内から集めると言うよりも、大阪からどれだけ掻き集めれるかっていうチームだろう。
センバツ優勝した時も京都の奴より大阪の奴のほうが多かったし、立命宇治、京都翔英もそうだったし、乙訓とシマがそもそも被らんやろう?
俺が野球やってる中学校だったらやっぱ大阪桐蔭だわなぁ
ブランド力が半端ないし
俺が野球やってる中学校だったらやっぱ大阪桐蔭だわなぁ
ブランド力が半端ないし
☆最新☆近畿高校野球ランキング
【最近10大会 近畿勢甲子園全成績】H25年夏−H30年春
1 大阪桐蔭 大阪(出場回数 春4・夏3)24勝4敗 勝率0.857 優勝3
2 履正社高 大阪(出場回数 春2・夏1)10勝3敗 勝率0.769
3 智辯学園 奈良(出場回数 春4・夏2)09勝5敗 勝率0.643 優勝1
4 龍谷平安 京都(出場回数 春3・夏1)08勝3敗 勝率0.727 優勝1
5 智辯和歌 和歌(出場回数 春2・夏2)05勝4敗 勝率0.556
6 天理高校 奈良(出場回数 春1・夏2)04勝3敗 勝率0.571
7 報徳学園 兵庫(出場回数 春2・夏0)03勝2敗 勝率0.600
7 滋賀学園 滋賀(出場回数 春2・夏0)03勝2敗 勝率0.600
9 近江高校 滋賀(出場回数 春2・夏2)03勝4敗 勝率0.429
10鳥羽高校 京都(出場回数 春0・夏1)02勝1敗 勝率0.667
10明石商高 兵庫(出場回数 春1・夏0)02勝1敗 勝率0.667
12福知成美 京都(出場回数 春1・夏1)02勝2敗 勝率0.500
13彦根東高 滋賀(出場回数 春1・夏2)02勝3敗 勝率0.400
14滝川二高 兵庫(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14大阪偕星 大阪(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14西脇工高 兵庫(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14乙訓高校 京都(出場回数 春1・夏0)01勝1敗 勝率0.500
18神戸国際 兵庫(出場回数 春1・夏2)01勝3敗 勝率0.250
18市和歌山 和歌(出場回数 春1・夏2)01勝3敗 勝率0.250
>>375智弁ヌル山は育成力が無い三年間で伸びる選手はいない
キチガイ智弁和歌山オタとキチガイ大阪桐蔭オタに荒らされるのか、このスレは
>>415 鶴岡和歌山大会、初戦先発でどの投手よりもイニング多く任されたのにエースではないのですか。不思議。全中ベスト8が関西No1じゃないって?じゃあ関西No1は誰って言いたいの?w
大阪桐蔭の深さを知った草むしり。彼らの目標は「甲子園」ではない。
https://ift.tt/2H9Psfk #kokoyakyu
☆最新☆近畿高校野球ランキング
【最近10大会 近畿勢甲子園全成績】H25年夏−H30年春
1 大阪桐蔭 大阪(出場回数 春4・夏3)24勝4敗 勝率0.857 優勝3
2 履正社高 大阪(出場回数 春2・夏1)10勝3敗 勝率0.769
3 智辯学園 奈良(出場回数 春4・夏2)09勝5敗 勝率0.643 優勝1
4 龍谷平安 京都(出場回数 春3・夏1)08勝3敗 勝率0.727 優勝1
5 智辯和歌 和歌(出場回数 春2・夏2)05勝4敗 勝率0.556
6 天理高校 奈良(出場回数 春1・夏2)04勝3敗 勝率0.571
7 報徳学園 兵庫(出場回数 春2・夏0)03勝2敗 勝率0.600
7 滋賀学園 滋賀(出場回数 春2・夏0)03勝2敗 勝率0.600
9 近江高校 滋賀(出場回数 春2・夏2)03勝4敗 勝率0.429
10鳥羽高校 京都(出場回数 春0・夏1)02勝1敗 勝率0.667
10明石商高 兵庫(出場回数 春1・夏0)02勝1敗 勝率0.667
12福知成美 京都(出場回数 春1・夏1)02勝2敗 勝率0.500
13彦根東高 滋賀(出場回数 春1・夏2)02勝3敗 勝率0.400
14滝川二高 兵庫(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14大阪偕星 大阪(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14西脇工高 兵庫(出場回数 春0・夏1)01勝1敗 勝率0.500
14乙訓高校 京都(出場回数 春1・夏0)01勝1敗 勝率0.500
18神戸国際 兵庫(出場回数 春1・夏2)01勝3敗 勝率0.250
18市和歌山 和歌(出場回数 春1・夏2)01勝3敗 勝率0.250
大阪桐蔭が松井知事に優勝を報告
04月11日 16時58分
90回の記念大会となったセンバツ高校野球で、史上3校目の大会連覇を果たした大阪桐蔭高校の選手たちが、大阪府庁を訪れ、松井知事に優勝を報告しました。
大阪桐蔭は、今月4日に行われたセンバツ高校野球の決勝で智弁和歌山高校に勝って史上3校目、36年ぶりとなる大会連覇を達成しました。
11日は、西谷浩一監督やキャプテンの中川卓也選手など23人が大阪府庁を訪れ、松井知事を表敬しました。
このなかで松井知事は、「勝って当たり前という大きなプレッシャーに打ち勝って優勝した姿に、府民は感動した。次の高みを目指してがんばってください」と健闘をたたえました。
これに対し、中川選手は、「連覇はもう過去の話です。夏も勝ち上がって、また優勝旗を持って、ここに報告に来られるようにがんばります」と答えていました。
このあと、西谷監督が取材に応じ、「地元・大阪のみなさんの声援が心強かったです。去年成し遂げられなかった春夏連覇に挑戦して優勝旗を取りたい」と話していました。
浅田舞&ワンオクTaka交際報道 - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6278652 夜のトリプルアクセルでOORer発狂祭
九州なでしこサッカー大会長崎県大会
4/8 1回戦
海星高校1-0長崎大
佐世保実業0-8活水女子大
FCエスペランザ5-0大村チェリーズ
セントロ諫早1-7NJSS
2回戦
国見FCL2-0海星高校
活水女子大3-0アンベリール島原
島原商業9-0FCエスペランザ
NJSS0-10鎮西学院
乙訓べつに新人よくないで。
アンチ平安が騒いでるだけ
>>427 池田の方が良いね。
全中はいくつかの大会の一つやしね。
やはり高卒打者は上位指名でなければ厳しいね
投手は特徴があれば下位指名でもやっていけるけど
最近5年間 近畿高校卒ドラフト選手 ☆ 現在一軍登録
【2013】
西武1位 森_ 大阪桐蔭 ☆
【2014】
巨人1位 岡本 智辯学園 ☆
阪神5位 植田 近江高校 ☆
ロッテ5位 香月 大阪桐蔭
日ハム6位 立田 大和広陵
【2015】
ヤクルト2位 廣岡 智辯学園 ☆
ヤクルト3位 高橋 龍谷平安
ソフトB5位 黒瀬 初芝橋本
DeNA6位 青柳 大阪桐蔭
楽天7位 村林 大塚高校
【2016】
ヤクルト1位 寺島 履正社高
DeNA4位 京山 近江高校 ☆
日ハム5位 高山 大阪桐蔭
楽天8位 石原 京都翔英
【2017】
ロッテ1位 安田 履正社高
中日3位 高松 滝川二高
>>436 両者を比較してどこが、なにが優れて池田の方が上が具体的に教えて。まず池田って誰やし。
>>427 流石に「全中ベスト8だから関西ナンバーワン投手です」は筋がとおらんだろ
乙訓の新入生が云々は
平安のアンチが乙訓の名前使って煽ってるだけ
>>438 どっちも見たことあります。
池田 制球、球速max134 変化球キレキレ 身長177
近藤 荒れ球、球速max131 身長 171
どっちも良いピッチャーだが池田の方が
将来性あります。近藤は股関節が柔らかいね。
>>441 池田 制球よし球威あり 低い軌道のストレート
近藤 角度があるストレート 球威あり
>>439 内容はともかく実績的には関西ナンバー1でしょ。
ピッチャーで170pぐらいじゃ高校以上は厳しいだろ
プロならともかく170前後でも技術的にしっかりしてれば充分通用する
左ならそれこそ体格だけのピッチャーよりよほど良い
8XTnr1lad
8XTnr1la
深夜3:00代からここまで智辯学園に対するコンプレックス丸出し
情けない
154 名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-b/fS) 2018/04/11(水) 18:20:51.93 ID:6yubp7B7d
Number Webのベスト9
投手 柿木蓮(大阪桐蔭3年)
捕手 高内希(彦根東3年)
一塁手 文元洸成(智弁和歌山3年)
二塁手 曲孝史朗(三重3年)
三塁手 北村恵吾(近江3年)
遊撃手 根尾昂(大阪桐蔭3年)
外野手 藤原恭大(大阪桐蔭3年)
森下翔太(東海大相模3年)
齋藤來音(静岡2年)
155 名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-b/fS) 2018/04/11(水) 18:22:26.67 ID:6yubp7B7d
毎日新聞 ベスト9
投手 根尾昂(大阪桐蔭)
捕手 高内希(彦根東)
一塁手 渡辺健士郎(東海大相模)
二塁手 黒川史陽(智弁和歌山)
三塁手 中川卓也(大阪桐蔭)
遊撃手 小松勇輝(東海大相模)
外野手 藤原恭大(大阪桐蔭)
〃 梶田蓮(三重)
〃 冨田泰生(智弁和歌山)
やるのは選手。努力する選手を応援せなあかん。そして選手を叩くのは最低
>>444 ついで言うと高校で170pないピッチャーは問題外だ
>>446 本格派じゃなくていいわ
右の好投手あげてみろ
>>438 登美ヶ丘中学の池田や
中3左で134qはかなり速いわ
>>454 ヤクルトの小川とかちっさいけどめっちゃいい投手じゃね?
楽天の美馬とか…
スップ Sd9f-4v37
こいつよー、さっきから出してる情報殆ど水増しばっかなんやけど精神に病気でも持ってんのか?
ちょっと怖いレベルでウソまみれなんやけど
>>443 実績が全中だけなんでナンバー1とは
言えない。全中関西ナンバー1なら
納得がいくが。
やっぱ奈良智弁obの岡本あかんなw
いつも最初だけ 来月あたりから2軍やろな
>>457 池田と近藤の情報書いたの私ですが。
あなたはどちらも生で見たことなさそうだね。
知らない人が知ったかするのは良くない。
他の人と間違えてるようだか、水増しとか
何を根拠に言ってるわけ?
>>457 すみません。私の勘違いですね。
完全他の人に言ってたみたいで失礼しました
>>462 言う人間が人間やったので、そのレスしか見ずに池田くんの球速についても水増しだと思っていました。
こちらこそ申し訳ありませんでした、132と聞いていたので…
貴重な情報ありがとうございます、池田くん順調に成長している様で何よりです。
近大附属 東海大仰星の
新入部員リストを挙げたまえ
>>465 粉河シニアの4番で、今は怪我して
代打専門
飛び抜けて上手いわけではないが
下半身がガッチリしていてコンパクトな
スイングをする印象やな
神戸中央シニアの高橋君は未だに進路が判然としない
森本君より上?下?
強い方の智弁(和歌山)は新入生で計算出来る投手が出てくれば更に強くなるね
>>471 入れてもレギュラーは厳しいかも
来年の智辯は強力な新入生がたぶん入ってくる
孫だからといって甘い顔は出来ひんからな
それを甘い顔してしまうのが孫ってもんや。
良いのは入学させないことやが。
>>456 めっちゃええ投手やな
智弁馬鹿山オタは好投手見てもわからん朝鮮人やからしゃーない
>>474 めっちゃいい投手でも無い。そして、野球界広いといえ、その2人しかいない。
要するに170pのピッチャーはしんどいて事。170pないのは問題外 笑
>>476 君は知らないと思うけど昭和の速球王:山口高志は170センチあるかないかだぞ
それに去年、大阪桐蔭の西谷監督が「関西ナンバーワン」と評しプロ入りした市立西宮の山本投手は167センチだ
>>476 おまえが何も知らん無知なだけやで朝鮮馬鹿山オタ
他にも谷元は160台やし福山も170ちょっとや
両方1億プレイヤーになった好投手やけど無知やから知らんわな(笑)
左だけだなちびっこピッチャーでもなんとかなりそなのは
元智弁和歌山のドラ1候補東妻も170の右本格派やなぁ
>>480 東妻みたいのは10年に1人ぐらいしか出てこんからな
東妻の場合遠投125mの異常な肩してるからあれだけ速い球投げれて小柄でも通用してる
実際の身長は172pだ
>>481 お前しか知らんような選手出してこられても返事に困りますがな
>>484 ええ…
美馬とか山口高志とか知らないとか無知すぎて話にならんやろ…
それで右の170センチ前後は全員ショボいとか言ってんのかよ…
少しは調べてから書き込めよな
>>485 だから山口高志て誰やねん爺ーさん
きめえな
論破されまくった智弁馬鹿山オタ涙目やな
結論は低身長でも関係ちゅーこっちゃ
武田久、ヤクルトの小川あたりも170くらいだろ。
オリックスの山岡だってプロフィールでは172となってるけど、実際は170あるか怪しいぞ。
170p以下の大物ピッチャー皆無ですな
大谷も194pですな
>>486 山口高志は置いといても去年の市立西宮の山本投手知らんとか有り得ない
知らなくても調べろ
はい論破な
結果、右の低身長投手でも好投手はゴマンといるし、上で活躍出来る可能性も十分にある
メジャー見てみろ
どこにそんなちびっこピッチャーおんねんw
瀬戸内の山岡も170で150↑の速球投げるし1年目からローテフル回転や
全然10年に1人じゃないけどな(笑)
>>490 じゃあ五万人あげてみろよw
逃げんなよw
>>492 山岡は172pやな
東妻と同じやな
167pとか168pのピッチャーとかろくなのいないよなw
>>493 うわぁ、五万人あげろってアホ丸出しやん
ごまんは五万人やなく巨万の意味じゃア、ホ(笑)
>>494 ほら声に出して読まんかい
おまえが何も知らん無知なだけやで朝鮮馬鹿山オタ
他にも谷元は160台やし福山も170ちょっとや
両方1億プレイヤーになった好投手やけど無知やから知らんわな(笑)
>>493 何が5万人だw
日本の野球人口が約25万人って言われてるのにその1/5全てがプロでも活躍出来る右投手なわけないだろw
そんなの右投手じゃなくても左投手でも、ましてやお前の好きな高身長投手でもいるわけないだろw
もっとちゃんとした議論になる人数提示しろクソガキw
>>491 お前は知らないだろうが、レッドソックスにペドロ・マルティネスという押しも押されぬ大投手がいたんだよ
>>498 日本語分かるか?ペドロは180pやぞ
今言ってんのは170pにみたない大物ピッチャーあげろって言ってんねけど馬鹿?
>>495 で、早く大量にあげてみろ
また敗走か?
谷本とか山岡とか微妙なのしか出てこんのが何より情けないなw
大谷やまー君や松坂みたいな大物はみんな180p190pやがな
西谷も170p以下のピッチャーは取らんからな
>>499 ペドロが180cm(笑)
今ネットで調べたんか?ペドロ知ってたらそんな事言わんわな(笑)
言葉知らないガキンチョとちょっと話盛って後が続かないおじいちゃんの不毛な戦いを見せられてる?www
そもそも中学生に低身長は高校で活躍できんとか早漏の爺が何をぬかしとんねんって話やけど困ったらメジャーとか話逸らしてる時点で負けやわな(笑)
おまえんとこの170あるかないかやった岡田は高校で何cmまで伸びたんやってな
なーんだ、あげれないんだなw
論派されちゃったねwww
あー面白かったwww
>>501 お前さぁ…
最初は「170以下は高校野球じゃ通用しない」
って言ってたのからいつしか
「170以下はメジャーで通用しない」
になっていってるの気づいてる?
投手挙げられて論破されて涙目で逃げ回る馬鹿山オタ(笑)
>>505 じゃあ逆に高身長で松坂や大谷クラスに活躍した選手を5万人挙げてみなよ
無理だろうけどw
馬鹿発言集
結果、右の低身長投手でも好投手はゴマンといるし、上で活躍出来る可能性も十分にある
じゃあ五万人あげてみろよw
逃げんなよw
そしてまたこの問題提起も馬鹿w
>>505 じゃあ逆に高身長で松坂や大谷クラスに活躍した選手を5万人挙げてみなよ
無理だろうけどw
武田久とか小川が微妙な選手ってマジ?
それなら智弁OBなんかチンカスだろ
2010年夏の甲子園高校野球大会は、沖縄県代表・興南高校の優勝により、その幕を閉じました。
私も、大会期間中は4度も甲子園球場に足を運び、選手達の懸命なプレーを見て、やっぱり野球って面白いと再認識しました。
ところが、その高校球児の健闘を全否定した記事を書いた、自称スポーツライターが出現しました。
奴の名は、田尻賢誉(以下、田尻)と言います。
その田尻は、ファーストベースまで全力疾走しなかった選手の実名を公表し、ご丁寧にもバッターボックスからファーストベースへ走り抜けるのに何秒かかったかを計測し、「不走」「ワースト10」というランキング表まで作って、田尻が自分で書いた記事で紹介して下さいました。
その記事の内容たるや、田尻の主観だけで書かれただけあって、自分の気に入らない選手の悪口ばかりを並べ立てるという、素人が書いた作文のような体裁です。
しかも、全力疾走しなかったと名指しされた選手の実名まで晒されているとあっては、とても当ブログでは、その記事全文を紹介する事はできません。
ただ、その記事の冒頭に書かれた文章(太字部分)には、田尻賢誉の全人格が集約されていると、私は解釈しています。
レベルの低い大会――。
残念ながら、そう思わざるをえない大会だった。
理由は、走らないから。打ち損なった時点であきらめ、凡打と決めつけて走らない。反対に、安打と決めつけてふくらんで走り、ファインプレーをされてアウトにされるケースも目立った。
最後まであきらめない、自分で判断しない、勝手に決めつけないのは基本中の基本。全力疾走の意識が欠如している。
今大会では、まるでプロ野球選手のように凡打で一塁までダラダラと走る選手が目立った。
一塁ベースまで到達せずにベンチへ戻る“不走”も多かった。
選手たちには酷かもしれないが、代表にふさわしくないプレーをした代償として走らない選手リストを挙げておく。
百万歩譲って、全力疾走しなかった事を非難する内容の記事が容認されるとしても、その選手を実名で名指しする意義は一体どこにあると言うのでしょうか?
もし、その事を非難するのであれば、まず真っ先にその選手が所属するチームの監督なり野球部長の責任を問うべきではないかと思いますがいかがでしょうか?
私自身も当ブログで、大量リード時における送りバント・盗塁・スクイズに関して批判的な記事を書きました。
※関連記事:大量リード時の送りバント、盗塁、スクイズは日本の野球を弱くする
しかし、田尻の記事との決定的な違いは、選手個人を批判しているかどうかです。
私は、選手批判にならないよう、十二分に注意を払って記事をまとめました。
そもそも高校野球で、選手を批判して何の意味があると言うのでしょうか?
高校野球は教育の一環として行われているという建前がありながら、その実態は、監督は絶対的権力者として君臨し、選手は監督に対して絶対的に服従するという関係となっているケースが多いのです。
そのような関係の中で、監督に意見を言う事すら許されない選手を、名指しで批判する意味は全くありません。
まして、彼等高校野球の選手は、その様な批判をされても反論する事ができない(正確に言えば、高野連がさせない)のです。
その立場の弱い選手を、「ファーストベースまで全力疾走しなかった」などの汚名を着せて、名指しで実名公表した田尻賢誉は、最早スポーツジャーナリストでも何でもありません。
田尻賢誉は、自分の書いた記事で名指し批判した選手全員及びその所属校と高野連に対して謝罪した上で、スポーツジャーナリストを引退すべきです。
>>514 そら奈良智弁のOBは誰1人一軍に定着してないからな
【智辯学園】1年生21人
三田 前橋桜ボーイズ
佐藤 神戸中央シニア
今崎 神戸中央シニア
山崎 神戸中央シニア
山北 吹田シニア
日野 吹田シニア
田上 和歌山シニア
百瀬 枚方ボーイズ
國松 神戸箕谷シニア
浦谷 橿原磯城シニア
中本 関メディベースボール学院
白石 府中広島2000
大橋 奈良西シニア
宮崎 奈良西シニア
錦織 生駒中央ボーイズ
植川 奈良葛城ボーイズ
北 南都ボーイズ
小西 奈良ウイング
〇〇
〇〇
〇〇
>>517 流れ読めない奴にはややこしい言い方だったな悪い
智弁じゃなく智弁和歌山OBはチンカスに訂正しとくわ
>>519 智弁和歌山は西川と岡田が1軍でバリバリやってるけど、誰1人一軍に定着出来ない奈良智弁OBはチンカス以下になりますな
なんでこいつの比較対象全部智弁学園なの?
どんだけコンプあるんだよ
>>521 ん?全部?奈良智弁の名前出したの2回だけだが?被害妄想も大概にした方がいいぞ。病気なのか?
>>522 はたから見てて、文脈から智弁学園のことじゃないの分かるのにわざわざ出してるしそう思わざるを得ないね。
智弁和歌山に否定的な意見には過剰に反応する辺り典型的な智弁和歌山キチ。自分ではそれが人間として正常と思ってるからタチ悪いんだよな。
523とかよく智辯学園スレに煽り書き込みしにくるね。この人は未だに和歌山はセレあるとか書き込みして叩かれてたのに、また書き込みしに来てるんやね爆笑爆笑
>>523は当の智弁和歌山スレの住人からも嫌われてる
ただのキチガイ
被害妄想
劣等感の塊
精神病院行ってこいよまじで笑
和歌山の基地外
1.72.8
智辯学園への妬みと煽りの書き込みが毎日の仕事
結果的に智辯和歌山の評判落としまくり
腐っているので誰からの忠告も受け入れられず
和歌山の基地外のコンプレックスは智辯学園という学校名が大きい
どこまでいっても智辯学園は智辯学園、智辯和歌山は智辯和歌山それが理解出来ない幼稚な奴
上宮太子と上宮
立命館宇治と立命館
滝川第二と滝川
大商大堺と大商大高
このあたりのファンではあり得ないこと
それだけにこいつの異常性は近畿で際立つ
智辯和歌山を本当に好きな人が少なくても選手や指導者を貶すのは止めろと再三忠告するも
青山、中道時代から既に9年経過
以前の書き込みからこいつは智辯和歌山の卒業生でもなんでもない
0170 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Jpp9 [1.72.8.214]) 2018/04/12 23:19:20
>>163 前橋の子は167?だ さりげなく1?サバよんでてわろた
返信 ID:fK3uouQRd。
ワザワザこんな書き込みする?
>>531 本校が系列校より生徒数が少ないのって智弁学園だけだっけ?
智辯和歌山もしょーもないやつに目つけられたなかわいそうに
>>524 奈良智弁が気になって仕方ないんだろ
そうじゃなきゃガチのアスペ
選手権優勝した事もない雑魚にこのスレは10年早いねや
選手権優勝してから来いや
2010年夏の甲子園高校野球大会は、沖縄県代表・興南高校の優勝により、その幕を閉じました。
私も、大会期間中は4度も甲子園球場に足を運び、選手達の懸命なプレーを見て、やっぱり野球って面白いと再認識しました。
ところが、その高校球児の健闘を全否定した記事を書いた、自称スポーツライターが出現しました。
奴の名は、田尻賢誉(以下、田尻)と言います。
その田尻は、ファーストベースまで全力疾走しなかった選手の実名を公表し、ご丁寧にもバッターボックスからファーストベースへ走り抜けるのに何秒かかったかを計測し、「不走」「ワースト10」というランキング表まで作って、田尻が自分で書いた記事で紹介して下さいました。
その記事の内容たるや、田尻の主観だけで書かれただけあって、自分の気に入らない選手の悪口ばかりを並べ立てるという、素人が書いた作文のような体裁です。
しかも、全力疾走しなかったと名指しされた選手の実名まで晒されているとあっては、とても当ブログでは、その記事全文を紹介する事はできません。
ただ、その記事の冒頭に書かれた文章(太字部分)には、田尻賢誉の全人格が集約されていると、私は解釈しています。
レベルの低い大会――。
残念ながら、そう思わざるをえない大会だった。
理由は、走らないから。打ち損なった時点であきらめ、凡打と決めつけて走らない。反対に、安打と決めつけてふくらんで走り、ファインプレーをされてアウトにされるケースも目立った。
最後まであきらめない、自分で判断しない、勝手に決めつけないのは基本中の基本。全力疾走の意識が欠如している。
今大会では、まるでプロ野球選手のように凡打で一塁までダラダラと走る選手が目立った。
一塁ベースまで到達せずにベンチへ戻る“不走”も多かった。
選手たちには酷かもしれないが、代表にふさわしくないプレーをした代償として走らない選手リストを挙げておく。
百万歩譲って、全力疾走しなかった事を非難する内容の記事が容認されるとしても、その選手を実名で名指しする意義は一体どこにあると言うのでしょうか?
もし、その事を非難するのであれば、まず真っ先にその選手が所属するチームの監督なり野球部長の責任を問うべきではないかと思いますがいかがでしょうか?
私自身も当ブログで、大量リード時における送りバント・盗塁・スクイズに関して批判的な記事を書きました。
※関連記事:大量リード時の送りバント、盗塁、スクイズは日本の野球を弱くする
しかし、田尻の記事との決定的な違いは、選手個人を批判しているかどうかです。
私は、選手批判にならないよう、十二分に注意を払って記事をまとめました。
そもそも高校野球で、選手を批判して何の意味があると言うのでしょうか?
高校野球は教育の一環として行われているという建前がありながら、その実態は、監督は絶対的権力者として君臨し、選手は監督に対して絶対的に服従するという関係となっているケースが多いのです。
そのような関係の中で、監督に意見を言う事すら許されない選手を、名指しで批判する意味は全くありません。
まして、彼等高校野球の選手は、その様な批判をされても反論する事ができない(正確に言えば、高野連がさせない)のです。
その立場の弱い選手を、「ファーストベースまで全力疾走しなかった」などの汚名を着せて、名指しで実名公表した田尻賢誉は、最早スポーツジャーナリストでも何でもありません。
田尻賢誉は、自分の書いた記事で名指し批判した選手全員及びその所属校と高野連に対して謝罪した上で、スポーツジャーナリストを引退すべきです。
智辯和歌山はプロで大成しないというバカな意見をいってる奴がおるけどそれで当たり前。
そもそもそんな飛び抜けた選手をスカウトしていない。
せいぜい近所の少し上手な子を叩き上げて甲子園に連れて行き勝てる野球をするのが智辯和歌山の野球。
大阪桐蔭や横浜のような全国からかき集めるようなプロ養成学校ではない。
お門違い甚だしいわ
>>542 そもそもこのスレってそういうスレじゃないからw
和歌山中+関西から2名を集めてその言い草かよw
和歌山はプロ活躍多数だったのに智弁和歌山台頭の時期から減った。
まあ、それは大阪桐蔭にも当て嵌まるが。
>>549 だからー!和歌山の中学と関西の2名の10名そこそこしか集めてなくてプロで活躍出来る選手なんて来るわけないやろつってんねん。ww
ここで暴れているど田舎バカ山のキチガイはチビやろな
チビほど他人の背にコンプレックス持ってるからな
そのいつものバカ山のキチガイ、智弁学園と他人の背に対してコンプレックスの塊やな
選りすぐりの10人必死で選んでるんやから
プロ行けへんのおかしいやろ笑
>>554 大阪桐蔭 全国から選りすぐり
智辯和歌山 県内と近畿地区内2.3名から10人程度の選りすぐり
どちらがプロ行ける確率高いですか?
誰でも分かるよねー
>>552 こらこらidかえんなや
スップ 1.72のバカ山のキチガイ
ドラフトされるというのは簡単なことではない
最近5年間でみても近畿からはこれだけ
大阪桐蔭 4人
履正社 3人
智辯学園 2人
近江 2人
大和広陵・龍谷大平安・初芝橋本・大塚・京都翔英・滝川二 1人
最近5年間 近畿高校卒ドラフト選手
【2013】
西武1位 森_ 大阪桐蔭
【2014】
巨人1位 岡本 智辯学園
阪神5位 植田 近江高校
ロッテ5位 香月 大阪桐蔭
日ハム6位 立田 大和広陵
【2015】
ヤクルト2位 廣岡 智辯学園
ヤクルト3位 高橋 龍谷平安
ソフトB5位 黒瀬 初芝橋本
DeNA6位 青柳 大阪桐蔭
楽天7位 村林 大塚高校
【2016】
ヤクルト1位 寺島 履正社高
DeNA4位 京山 近江高校
日ハム5位 高山 大阪桐蔭
日ハム6位 山口 履正社高 (入団拒否)
楽天8位 石原 京都翔英
【2017】
ロッテ1位 安田 履正社高
中日3位 高松 滝川二高
>>555 なんで大阪桐蔭と比較してるの?
前からだけど、なんで勝手に都合のいい1チームだけを比較対象に選んで話をするの?
そんなに高校野球全体で見られたらまずいのかな?
>>556 お前誰かれかまわずかみつくなや
俺はここやがなw
1回精神病院行って来いガチで
>>562 朝から晩まで一日中智弁のアンチしてるキチガイ無職のお前が言うな
>>560 全く理解してないみたいだからきちんと説明したるわー
そもそも智辯和歌山の部員数が各学年10人程度
だけど甲子園に出場してくるような学校なんて基本的に各学年20〜30人程度多ければ40人くらいいるんじゃないかなー
その時点でプロに行ける確率って全然違うよね
その中で全員スカウトして良い選手ばかり集めてみー
田舎の私学の高校に集まるのなんてせいぜい地元の少し光るものがある選手程度しかこないよね?分かりますか?
それでプロで大成しないって無茶苦茶な事言ってるのに気づかないのかな?
智弁和歌山キチの頭の中では
普通の中学坊やを最強の育成力で甲子園レベルに育ててる設定なのか
はえー勉強になったわ
智弁和歌山すごいな!!!
智辯和歌山が強いだけで、全く562貴方に関係ない。何を上からもの言うてるの?何を偉ぶってるか?しんどいのよ貴方書き込み。
智辯和歌山は普通の選手を叩き挙げて強いチームにしていないと思う。
数人は全国でもトップレベルの選手がいて
其の周りはそこまでのレベルの選手ではないと思う。
でもプロでは日ハムの西川くらいしかレギュラーになっていないような気がする。
なれそうでなれていない。
毎日のように深夜2時や3時に書き込んで、うとうとしても智辯学園などの書き込みが気になって6時に起きていくつかのスレを確認
そこからそこから智辯学園への妬み、つらみの感情爆発させて
智辯和歌山に少しでも否定的な書き込みなら誰彼構わず噛み付いて
本物の基地外だよ1.72.8
>>568 妬んでんのどっちやねん?
わざわざ智辯和歌山のスレにきて暴言吐いていく。
選手や監督なんか全く関係ないよな
にも関わらず選手や監督に対して誹謗中傷。
ふざけるな!
>>559 せやな、プロ指名はやっぱ厳しいな
弱い方智弁なんかプロ指名0じゃん
岡本なんか今じゃ栄光の巨人軍クリーンナップ
>>569 お前誰
和歌山の基地外2号がいるのか
智辯和歌山スレなど興味がないから見ないよ俺は
その岡本も阪神の江越みたいになってるけどな
廣岡も今日スタメンから外されてたな
やっぱプロで活躍するのは厳しいわ
ちょっとでも否定的なら暴言やもんなあ
智弁和歌山守備弱いなあ
これも大暴言に見えて怒り狂うんやからわからんわ
>>572 岡本今日もホームランを打っているじゃん
しかも広島のエース野村から
まだ13試合目だけどセリーグ打点トップって良くやっていると思うがな
>>555選りすぐりの10人必死で選んでるんやから
プロ行けへんのおかしいやろ笑
>>571 両方見比べたけど智弁和歌山スレには奈良智弁オタはほとんどおらんわ
一方奈良智弁スレにはいつもの無職キチガイスップ1.72が常駐して荒らしてるわ
580さんも、そんな煽り書き込みやめて下さい。もう普通の進路スレに戻さな
>>573 お前のレス全部智弁和歌山の事やないか
どんだけ劣等感丸出しやねん奈良智弁オタわ
>>574 岡本はいつも最初だけな
ゴールデンウィークまで持てばええ方
>>585 お前ほんまええ加減にせえや
お前が毎日毎日劣等感丸出しで智弁学園スレ荒らしてるんやろがドアホ!
>>585 智弁和歌山キチとやりとりしてるんやから当たり前やろ
もともと智辯学園ヲタも智弁和歌山ヲタもおかしい奴が多いって書き込んだのが俺やのに、智辯学園のヲタなわけないやろ笑
どんだけ智辯学園のこと妬んで敵対心持ってるねん
自爆乙
来年の目玉は
松原の4番
忠岡の捕手
JFKのエース
湖南のエース
他には
林がプロに行けるかプロで活躍出来るかはよく分からんが、他オタの俺から見ても黒川はヤバいと思ったわ
>>587 人違いわろた
とりあえず落ち着け、そして病院行って来い
>>592 林があれで本来の力出してると思ってるならお前はとーしろ
はっきり言って絶不調に近いぐらいの出来やであれで林
>>591 奈良西シニアの4番
阪神ボーイズの◯下
共に中学で20本を超えるホームランを
打ってる
智辯和歌山のキチガイオタが1番悪いがそいつとの煽りで智辯和歌山の選手を叩いてるやつが1人いる。これは筋違いだぞ。
後智辯学園叩いてる奴はなんにも智辯和歌山と関係ないのにあたかも自分が智辯和歌山の選手みたいな書き込みしてるな。
>>600 残念ながら奈良智弁オタが馬鹿山や、弱い方など煽った影響で智弁和歌山オタにも奈良智弁嫌いがたくさんいる
自業自得
>>593 お前や、スップ1.72
ここや智弁スレはIP出てるのわからんアホかよ
とぼけるな無職のドキチガイ!
はよ病院か働きに行けやボォケ!
自分に都合の悪いレスは無視だもんね
そんだけキチ演じるなら全部返してもらわんと
>>605 そいつは演じてないやろ
毎日朝から晩まで智弁アンチしてる無職のマジキチやで
>>604 言葉の使い方に聞き方に気を付けろよ
あんたが1番キチガイなんやで
はよ病院行きや
しかしものすごいキチガイだなこの人
ボォケ!て言う奴はじめて見たわw
高知の怪物君がライバル明徳相手に9回23奪三振だとよ
智弁和歌山オタと智弁学園オタは
韓国と北朝鮮のように見える
>>607 お前は病院行って出てくんな
スレが荒れるわ
浦和学院スカウトひどい
藤田修(浦和学院)佐倉シニア
伊藤和平(浦和学院)東山クラブ
廣咲悠雅(浦和学院) 大矢BBC
佐藤優太(浦和学院)長岡東シニア
美又王寿(浦和学院)飯塚ボーイズ
古屋智仁(浦和学院)大田水門ボーイズ
石崎聖也(浦和学院)福山スワローズ
小櫻耕介(浦和学院)ヤングひろしま
金丸斗南(浦和学院) 札幌新琴似シニア
樋口結希斗(浦和学院)佐賀フィールドナイン
古長雄馬 (浦和学院)奈良シニア
茂原亨一朗(浦和学院)佐賀フィールドナイン
友田雄貴(浦和学院)愛知名港ボーイズ
藤澤昂大(浦和学院)大矢BBC
小瑞�Y剛(浦和学演@)浦和シニア
池田龍心(浦和学院)ヤンキース岡山
花田唯人(浦和学院)瀬戸内クラブ
有名中学選手の進路2018
鈴木朋也(花咲徳栄)都筑中央ボーイズ
熊見奨 (花咲徳栄)浜寺ボーイズ
松崎源輝(花咲徳栄)大和シニア
武井雄矢(花咲徳栄)久喜シニア
渡壁幸祐(花咲徳栄)阪神ボーイズ
中井大我(花咲徳栄)浦和シニア
小林虹希(花咲徳栄)加須シニア
武井源(花咲徳栄)東京青山シニア
田村大哉(花咲徳栄)千葉西シニア
南雲壱太(花咲徳栄)浦和シニア
朝井優太(健大高崎)小山ボーイズ
中山琉唯(常総学院)小山ボーイズ
安達壮汰(桐光学園)志村ボーイズ
嘉手苅浩太(日本航空石川) 姫路アイアンズ
田淵一樹(履正社)ヤンキース岡山
小深田大地(履正社)姫路アイアンズ
両井大貴(履正社) 松原ボーイズ
久保田翔太(明秀日立)神戸中央シニア
重政拓夢(関東一)世田谷西シニア
寺西成騎(星稜)根上中
工藤麟太郎(龍谷大平安)西京ビックスターズ
功刀史也(山梨学院)南アルプス市立白根巨摩中
近藤一輝(東大阪大柏原)枚方ボーイズ
根本悠楓(苫小牧中央)白翔中
金子直央(日大三)京葉ボーイズ
高松屋翔音(日大三)都筑中央ボーイズ
西田琉之介(日大三)大阪柏原ボーイズ
山根源次郎(日大三)八王子シニア
山田和(日大三) 都筑中央ボーイズ
大城龍馬(日大三) 八王子シニア
渡辺凌矢(日大三)佐野ボーイズ
川腰亜留(日大三) 東京青山シニア
諸隈惟大(東海大相模)佐倉シニア
中矢翼(東海大相模)瀬谷シニア
山村崇嘉(東海大相模)武蔵府中シニア
笠川洋介(東海大相模)東山クラブ
西川僚祐(東海大相模)佐倉シニア
神里陸(東海大相模)南風原町立南星中
関関同立産甲龍、中堅私立高校をバカにする事が 間接的にお前の裏ボスの
広島工大を1000倍バカにしてるんやぞ
なんでわからん
★浪速高校から大阪私立学校へ毎日送られてくるレス紹介。6年間で1万五千レス
検索して
http://itest.5ch.net...d.cgi/hsb/1518297477 浪速2ちゃん6
http://itest.5ch.net...yuken/1472876316/l50 正捕手として2017年センバツ制覇に貢献した慶應・福井(@大阪桐蔭)代打タイムリーで神宮デビューを飾った!
http://sportsbull.jp/category/big6tv/ …
浦和学院スカウトひどい
藤田修(浦和学院)佐倉シニア
伊藤和平(浦和学院)東山クラブ
廣咲悠雅(浦和学院) 大矢BBC
佐藤優太(浦和学院)長岡東シニア
美又王寿(浦和学院)飯塚ボーイズ
古屋智仁(浦和学院)大田水門ボーイズ
石崎聖也(浦和学院)福山スワローズ
小櫻耕介(浦和学院)ヤングひろしま
金丸斗南(浦和学院) 札幌新琴似シニア
樋口結希斗(浦和学院)佐賀フィールドナイン
古長雄馬 (浦和学院)奈良シニア
茂原亨一朗(浦和学院)佐賀フィールドナイン
友田雄貴(浦和学院)愛知名港ボーイズ
藤澤昂大(浦和学院)大矢BBC
小瑞�Y剛(浦和学演@)浦和シニア
池田龍心(浦和学院)ヤンキース岡山
花田唯人(浦和学院)瀬戸内クラブ
こんだけかきあつめても公立に負けて甲子園行けないんだろ?
不憫でならないわ
さすがに公立には負けることはないよ、花咲とかあっても共栄とか
王者・浦和学院新入生
美又 ホークスjr 鶴岡記念大会九州代表
ボーイズ選手権優勝
藤田 u15 ジャイアンツカップ優勝
シニア選抜優勝 シニア選手権準優勝
金丸 日ハムjr
樋口 ホークスjr
友田 ドラゴンズjr
小倉 u15 ジャイアンツカップ準優勝
ボーイズ春季、選手権準優勝
堂本 シニア選手権優勝
里 オリックスjr
合田 ジャイアンツjr
小川 u15
徳山壮磨(大阪桐蔭→早稲田大学1年)
リーグ戦初登板
岩本久重(大阪桐蔭→早稲田大学1年)
リーグ戦初出場
今日の東六は大阪桐蔭オンパレード
福井章吾(慶應1)初打席初安打初打点
徳山壮磨(早稲田1)9回1点差でリリーフ、三者凡退
岩本久重(早稲田1)9回徳山とバッテリー
吉沢一翔(早稲田2)スタメン3番
三井健右(立教2)スタメン4番勝ち越しタイムリー
田中誠也(立教3)先発7回1/3失点1で勝利投手
立教大学 2 - 1 早稲田大学
勝:田中誠 敗:小島
8回途中を投げ失点1奪三振7の先発・田中誠Bと決勝打を上げた4番・三井Aの大阪桐蔭コンビの活躍で初戦を制した!
浦和学院スカウトひどい
藤田修(浦和学院)佐倉シニア
伊藤和平(浦和学院)東山クラブ
廣咲悠雅(浦和学院) 大矢BBC
佐藤優太(浦和学院)長岡東シニア
美又王寿(浦和学院)飯塚ボーイズ
古屋智仁(浦和学院)大田水門ボーイズ
石崎聖也(浦和学院)福山スワローズ
小櫻耕介(浦和学院)ヤングひろしま
金丸斗南(浦和学院) 札幌新琴似シニア
樋口結希斗(浦和学院)佐賀フィールドナイン
古長雄馬 (浦和学院)奈良シニア
茂原亨一朗(浦和学院)佐賀フィールドナイン
友田雄貴(浦和学院)愛知名港ボーイズ
藤澤昂大(浦和学院)大矢BBC
小瑞�Y剛(浦和学演@)浦和シニア
池田龍心(浦和学院)ヤンキース岡山
花田唯人(浦和学院)瀬戸内クラブ
1.72.8
和歌山の基地外
今日も深夜2時からここまで5チャンネルが気になってまともに睡眠取れず
近畿スレでまたブーメラン書き込み
紀三井寺が一番球場の膨らみが無くてホームランが出やすい寸法なのを知らず
>>642 いやいや、奈良の球場みたいに両左右90mとかありえんからwww
そーいや、馬淵も言ってたな
岡本に敬遠?無い無い 笑
奈良は球場小さすぎてあてにならへん
自分の行為が自分の大好きな智弁和歌山を嫌いになる人を増やしてることには何とも思わないのかね。
これはどこのヲタにも言えることだが。
>>645 紀三井寺は改修されて両左右98mホームラン激減してまんがな
奈良は90mてw
小学校のグランドやんw
馬淵の一言が全てやろ 説得力ありすぎるわw
岡本に敬遠?無い無い 笑
奈良は球場小さすぎてあてにならへん
>>649 いや、和歌山の話しとんねん
なんで奈良が出てくる?
IPありなのでクレイジーなやつはNG入れるのが吉
1.72とか
>>652 そいつは今日智辯和歌山スレで練習試合の情報教えてくれと聞くも到底無視されてたよw
>>653 智弁和歌山の正当なファンで5チャンネル利用者からしたら
こいつは迷惑以外の何者でもない
>>654 お前は智弁和歌山アンチの奈良智弁オタやんw
>>653 つか何で智弁和歌山スレのぞいてんの?言ってる事とやってる事が反比例してるよね?きんもーw
それにしても天理の西浦よー打つなー
智弁の廣岡は何してるんや?
ソフバンのスカウトが某高校の選手はプロですっとこやからうちは絶対取りません言うてたな
顔真っ赤にして、茂みから飛び出して来るから名前は避けるが和歌山では無いよw
>>660 つ日ハム最速タイで1億円プレーヤーになった西川、侍ジャパンの中継ぎ中日岡田
上のすっとこでは無いなw
>>661 ずっとこのお前が人様にすっとこなんて言えんわな
そこだけは弁えろ
阪神に岡本欲しかったわ
今日甲子園行った奴アホやん
打てないし寒いし雨だし完封負け
大山と交換してくれ
>>653 乞食とか言われて叩かれまくっとるな(笑)
荒らしも周知されてきたでええこっちゃ
>>662 落ち着けwすっとこ言ってんのはソフバンのスカウトですから
>>666 貼り付けてみな
確認してやる
またねつ造か
49.1
182
キチガイ奈良智弁オタ
口癖馬鹿山が〜弱い方が〜
やっぱ両智辯ヲタって頭おかしいわ
俺のだいぶ前の発言からワラワラ群がってきてるし責任感じるわ、すまん
六大学・神宮で「大阪桐蔭祭り」、開幕日登場の4校で大阪桐蔭OB6人全員出場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000143-spnannex-base 優勝したし進路先もいいし、ますます大阪桐蔭に集まってくるな
>>659 廣岡を一番買ってたのがソフバンのスカウトやで
ドラフト順の関係でヤクルトに持ってかれたがポスト松田で獲得予定やった
取って無いやんw欲しかったら順位繰り上げても取ってるがなw
つかもう俺に絡んで来んな
大きい事ほざく前に、奈良智弁オタは夏1度でも優勝してから来い
場違いなんやから
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1551731.html ほとんど接触のなかったヤクルトが廣岡を2位指名したのは現場関係者にとっても想定外やったんや
ソフバンからすれば2位指名から折り返す3位で取れると考えてたんやろうな
>>678 気に障ったならすまんな
後から間違った情報やったのが分かったら君の立場がなくなるかと思って心配やったんや
悪意はないんやで
ヒント それ2015年ドラフト
今2018年
じゃあな
よほど気分を害してしまったみたいやな
痛恨の極みやわ
ちなみにソフバンのスカウトは去年の太田も観に来てたで
去年の話やから今年は関係ないけどな
今年は某校からは絶対取りません言うてたんやろ
分かってるで応援してるから頑張ってや
>>683 OBがすっとこが抜けてたな
大丈夫やで今年はドラフト候補がおらんからて意味やないで
君の言うてることは理解してるから安心してや
高知中学の森木化け物!
本日、明徳義塾中を相手に10連続含む23奪三振!
MAX146キロ!
明徳の関戸、田村も怪物だな。
それぞれ高知、明徳に進むのかな。県外の私学も黙ってないと思うけど
心配はないとは思うが、上手いこと軟球から硬球にシフトチェンジしてやらんと一年秋で肩壊すかもしれんからな
出てくるとしたら2年になってからだろう
【智辯学園新入生 21人】
三田智也(前橋桜ボーイズ)
浦谷直弥(磯城シニア)
田上拓麿(和歌山シニア)
錦織拓馬(生駒中央ボーイズ)
植川祥多(葛城JFKボーイズ)
佐藤尊将(神戸中央シニア)
山崎空雅(神戸中央シニア)
今崎圭泰(神戸中央シニア)
日野航_(吹田シニア)
山北虹貴(吹田シニア)
小西雄馬(奈良ウイングス)
白石陸_(府中広島2000)
大橋誠斗(奈良西シニア)
宮崎駿一郎(奈良西シニア)
百瀬一真(枚方ボーイズ)
北_健生(南都ボーイズ)
岡田皓一朗(生野シニア)
國松光樹(神戸箕谷シニア)
中本有亮(関メディベースボール学院)
荒川翔太(軟式)
高岸誠_(軟式)
【(大阪桐蔭新入生 23人】
浅野(大阪福島シニア)
柳野(神戸中央シニア)
又吉(大阪西成シニア)
岩本(三田シニア)
三好(愛知豊橋シニア)
伊東(広島中央シニア)
上野(熊本中央シニア)
仲三河(小山ボーイズ)
増田(松原ボーイズ)
吉安(西淀ボーイズ)
藤江(諫早ボーイズ)
阿部(東海中央ボーイズ)
平尾(大津瀬田ボーイズ)
薮井(大東畷ボーイズ)
申原(神戸甲南ボーイズ)
古藤(京都嵐山ボーイズ)
芦川(和歌山日高ボーイズ)
大嶽(名古屋富士ボーイズ)
清水(伊勢志摩ボーイズ)
加藤(ヤンキース岡山)
船曵(佐用スターズ)
道端(南大阪ベースボールクラブ)
西野(南大阪ベースボールクラブ)
普通はそのまま上に上がるんちゃうんか。
酷使されそうだけど
それより近大附属 東海大仰星の
新入部員リストやろ
リスト作るひと、 大忙しやねー。
みんなあわてんと待ってるから順番に作ってあげて。
浦和学院スカウトひどい
藤田修(浦和学院)佐倉シニア
伊藤和平(浦和学院)東山クラブ
廣咲悠雅(浦和学院) 大矢BBC
佐藤優太(浦和学院)長岡東シニア
美又王寿(浦和学院)飯塚ボーイズ
古屋智仁(浦和学院)大田水門ボーイズ
石崎聖也(浦和学院)福山スワローズ
小櫻耕介(浦和学院)ヤングひろしま
金丸斗南(浦和学院) 札幌新琴似シニア
樋口結希斗(浦和学院)佐賀フィールドナイン
古長雄馬 (浦和学院)奈良シニア
茂原亨一朗(浦和学院)佐賀フィールドナイン
友田雄貴(浦和学院)愛知名港ボーイズ
藤澤昂大(浦和学院)大矢BBC
小瑞�Y剛(浦和学演@)浦和シニア
池田龍心(浦和学院)ヤンキース岡山
花田唯人(浦和学院)瀬戸内クラブ
>>692 今年も外人部隊だな
これだけ結果出しても地元大阪には本当に人気がない
大阪の人材は低レベル。
関西はおろか、東海、関東の方が遥かに上だからな。
桐蔭アンチは脳軟化症だから瀬戸内の新保やら三重の定本やら桐蔭に誘ってもらえず地方に飛んだ大阪出身選手のことは覚えてられないんだね
ほいでY君はいまだに分からないのかwwどういうことよ
関関同立産甲龍、中堅私立高校をバカにする事が 間接的にお前の裏ボスの
広島工大を1000倍バカにしてるんやぞ
なんでわからん
★浪速高校から大阪私立学校へ毎日送られてくるレス紹介。6年間で1万五千レス
検索して
http://itest.5ch.net...d.cgi/hsb/1518297477 浪速2ちゃん6
http://itest.5ch.net...yuken/1472876316/l50 返
高知の怪物投手は桐蔭、天理それとも地元の高校まだ正式にわ確定してないんやろな、
>>720 明徳君達はそのままあがる。
高知君は天理。桐蔭残念。
桐蔭断って天理ってどういう理由なん?
親が天理教ってことか。
残念?
桐蔭ファンは地元でも県外でも桐蔭に来た子を応援
するから、残念とかないわ
来たくても誘われなかった、誘っても来なかった
どーでもよいわ
勧誘は関東の高校が圧倒的に強い。
大阪桐蔭が一矢報いてるって感じか。
天理では絶対ないから
ホンマに!高知も最初は考えてたらしいけど、高いレベルでやれって指導者に言われて桐蔭に決まってる
>>712 平気でガセ言うのが裏金ヲタの特徴
精神異常者らしいバカ回答だわ
特A選手が関西で大阪桐蔭以外に行くならどこがいいでしょうか?
/ \ _______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 智辯和歌山うんこwww
| )●( | \_______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) _______
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′ / ―――┴┘――――――┐
/ (¢_ 、\_/ --、 _____|
| (¢ ┘〕)) 最弱智辯和歌山 ⊂{ニニ )
. \ ´/ ̄ヽ -- '  ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ \ ――─┬┐ ―――――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ _______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 智辯和歌山うんこwww
| )●( | \_______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) _______
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′ / ―――┴┘――――――┐
/ (¢_ 、\_/ --、 _____|
| (¢ ┘〕)) 高嶋仁 ⊂{ニニ )
. \ ´/ ̄ヽ -- '  ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ \ ―=\─┬┐ ――=\――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
智辯和歌山は中谷がコーチ就任後怒涛の勢いで強くなっている。
野村監督の教えを忠実に実行してる為1度落ち込んだチームを立て直す事に関しては目を見張るものがある。
>>732 ポジションにもよるけど履正社近江奈良智報徳
近大附尾 東海大大阪仰星の新入部員リストを挙げろや
>>741 和歌山の基地外
智辯学園スレで数日前に謝罪の真似をしてもう本領発揮かカスオヤジ
怪我劣化イップスだらけの人材の墓場智弁和歌山だけはやめといた方がええで
ど田舎のくせに寮もないから県外の子は負担でかいし今は進路も悪いしあれだけ有望な中学生取っといてプロ排出も少ないで
>>743 事実を言って何が悪い?ほんまの事やないか
松坂はやっぱり、今でも関東人の誇りなんですね。
何度も負けそうになったり、明徳に大差つけられたり。
PL史上最強からは程遠いPLと、完全に互角だったり。
それでも勝てたのは、関東メディアが作りだした世の中の空気感と、球場全体の後押しと、大声援のおかげ。
冷静・客観的に見て、特に強いチームではなかったと思います
>>745 お前ただの嘘つきじゃん
智辯和歌山スレでも相手にされていないし
もう智辯和歌山オタもやめてくれよ
お前は大阪桐蔭や智弁学園嫌いだから
どっか相手にしてもらえる仲間がいるところを探せや
一度和歌山から離れた方がみんなのためお前のためやで
関東の健大高崎や明秀日立が似合いそうだな
高知の怪物投手はたくさんの高校から誘導来てるみたいやから、まだ正式に決まって無いと違うん
>>747 は?
智弁岡本巨人ドラフト1位
廣岡ヤクルトドラフト2位
近年弱い方ど田舎馬鹿山の智弁分校はプロ指名あるんかよドアホ!
結果調べてから言えやドアホ!
>>747 事実を言って何が悪い?ほんまの事やないか
>>753 万年2軍やないか
今年もそろそろやろw
2018年ドラフト
林
2019年ドラフト
黒川
2020年ドラフト
細川
3年連続やろな
結局今日もいつもの智弁和歌山オタのキチガイが先にケンカふっかけとるがな
智弁和歌山の投手破壊だけはどこも真似できんな
あれもある意味才能やw
近江、奈良智弁は進路クソやからやめとけ
でもこれほんまの事やんw
聞かれたからアドバイスとしてほんまの事言っただけだよ。
そうカリカリしなさんな、身体に悪いよ
>>762 お前のような基地外が高校野球を頑張った選手のことをあーだこーだ言うなや
お門違いという言葉知ってるか和歌山のカス
>>763 早慶0人の奈良智弁さんが言っても説得力ないからやめとき
イライラさせたならごめんな
もう消えるわな
>>762 お前みたいな無職の智弁アンチのキチガイにアドバイスされてもなぁー
岡本も廣岡もお前の100倍以上稼いでるで
>>763 進路も本校>分校になってもーたしな
分校が勝手に転げ落ちていったんやけどw
関関同立産甲龍、中堅私立高校をバカにする事が 間接的にお前の裏ボスの
広島工大を1000倍バカにしてるんやぞ
なんでわからん
★浪速高校から大阪私立学校へ毎日送られてくるレス紹介。6年間で1万五千レス
検索して
http://itest.5ch.net...d.cgi/hsb/1518297477 浪速2ちゃん6
http://itest.5ch.net...yuken/1472876316/l50 >>768 選抜優勝投手が東洋大、4番が大商大とかないっすw
さすが奈良智弁先輩っすw
お疲れっすw
高知中森木、自己新のMAX148出したらしい
こりゃ秋までにMAX150到達するかもな
@mino8989さんのツイート:
https://twitter.com/mino8989/status/986570902992125952?s=09 >>770 イライラするなよ
まあ、一晩中気になって眠れないんやろうけど
消えられないならさまだと貼り付けや
>>766 ガチレスするとこいつ収入0やから100かけても0やで。
>>770 消えるとか言いながら気になって登場しちゃう分校オタw
早い時点で実力の東都1部に決まってた事がどしたんや
分校はその年どんなええとこ行ったんやろなぁ
甲子園出た去年もええとこ行ったんやろなぁ
もちろん東都1部上位や六大学にも多数進んだんやろなぁww
村上君は憧れの智弁和歌山に入れなかったが、結果的に彼には良かったと思う
せやね、投手破壊の分校に行ってたら後悔しかないやろうからね
履正社、来年も凄そうだな
けども今年よりたくさん取るんじゃないのか?大丈夫か?w
>>776 ん?誰が破壊されてるのかな?平田は創成館戦、相模戦で好ピッチ、池田は桐蔭戦で好ピッチ
一体誰の事を言ってるのかな?
>>778 平田も中学からあれだけの素質持ってたのに課題のスタミナはいつまでたっても伸びひんな
同じく凄い素質の平田兄はイップスでろくに投げられへんようになって壊されてもーたな
一番上にいる監督ですら公式戦のベンチで暴れたり甲子園きてまで怒鳴り散らすからしゃーないわなw
>>780 君何も知らないんだね〜
平田胃腸炎で体力無いの当たり前じゃんw
ちなみに平田兄、イップスに追い込むまで怒鳴りつけたのオタクの元奈良智弁監督のH氏でっせw
理事長ぶちギレて野球部から外されたけどなw
久しぶりに見事なブーメラン見た所で寝るね。おやすみ(^^)
おっいつもの言い訳ブーメランやん
智弁和歌山の実績作ったの元奈良智弁の高島でっせって言ったら黙るところまでお決まりや
言い訳づくしなのもお決まりで分校らしくてええね
これからもアーム魔改造して投手潰しに励んでくれや(^^)
智弁和歌山といえば高塚ぶっ壊しだろ
投手育成が下手なチームはフォームが汚いから連投して壊れるからな
智弁和歌山オタのあいつの智弁学園に対する執着心はすごいな
片時も掲示板からに離れられないんだな
あいつ端末と場所を変えてIPアドレス3〜4使うけど
内容と稚拙な文章で和歌山のあいつと丸わかりだから
そんな無駄はする必要ないのに
>>786 お前と49.98は病気。そんな事に情熱燃やしてんと働け
>>786 携帯とPCで毎日お疲れ
お母ちゃん泣いとるで、働きや
林監督は元々和歌山側の関係者だしな
上村前監督を和歌山へ異動させたため替わりに和歌山から監督として送り込まれた
奈良時代も片っ端から選手壊して評判は最悪
最後は投手陣を焼け野原にして去ったため奈良智辯の5年に渡る長期低迷の原因とも言われていた
49.98.136
四面楚歌
イライラは募るばかり
家に篭ってばかりでは腐るぞ
和歌山の海を見てきな
桐蔭とか履正社、智弁、天理等々毎年良いんだからその辺はええわ
もっと意外な高校の補強の話しないと意味無いぞこのスレ
>>793 あれで低めのコントロールがよければ
高校に上がれば
あの高めのストレートは持っていかれる
神戸のやんちゃくれ集団、球児を“野球バカ”にしない教育法
>>791 なんだこいつw意味分からんwwww
てか俺の家の前海やしwwww
>>798 お前和歌山の海前のええとこに住んでるのに毎日毎日金にもならん智弁学園の粘着嫉妬アンチ辞めて漁師でもやれや
>>803 奈良の引きこもりの話し相手してあげてんねで。ボランティアやがな
いい加減低レベルとしか思わんわwお前らは選手に関係ないんだし
どんな基地外でもお前みたいなアスペルガーのガキに言われたくないやろな〜智和歌山ンよ
もうさ、スレタイ関係ない書きやめて。エエオッサン同士もめるなや
京都1強時代 乙訓に入ったスーパー一年生を紹介してくれ。
>>809 特になしですね。平安行けなかったのが何名か入ってます。
>>810 なんじゃそれ、噂じゃ、京都一って話しやろ
来年、オリックスjrから明秀日立に
来るって聞いたあくまで噂だけど
本当なら面白いな
東京・JR山手線目黒駅徒歩5分
〇●〇目黒日本大学高校・中学校(日本大学附属高校)誕生
http://www.hinode-s.ed.jp/information/ 天理の1年生情報誰か教えて下さい!リストでもいいです、誰かお願いします
/ \ _______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 智辯和歌山うんこwww
| )●( | \_______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) _______
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′ / ―――┴┘――――――┐
/ (¢_ 、\_/ --、 _____|
| (¢ ┘〕)) 高嶋仁 ⊂{ニニ )
. \ ´/ ̄ヽ -- '  ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ \ ―=\─┬┐ ――=\――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2013枚方ボーイズ
☆はU―15日本代表
8宮木☆→日大三→日体大
6松尾→秀岳館→横浜DeNA
3土生→大阪偕星学園→亜細亜大
5吉澤→大阪桐蔭→早稲田大
9木村→秀岳館→横浜商大
7鎌倉→聖光学園→同志社大
1堀江☆→秀岳館→JFE東日本
2九鬼→秀岳館→ソフトバンク
4下村→福知山成美
投手 犬丸☆→福知山成美
ベンチ外 有村投手→秀岳館→立命館大
秀岳館では有村が背番号@、堀江はCで二塁手兼投手
富山の高校野球は関西進路スレで俺がテキトーにでっち上げたネタレスを真顔でツイートするから焦る、また今年も大笑いしよ
>>824 冨山ってワンパターンな書き方で
ガセばかり。恥ずかしい奴や
名電も報徳も中学時代の日本代表がゴロゴロいるのに弱いな。
特に報徳なんて関学に負けてるからな。
大阪桐蔭に19失点した関学に1点しか取れずに負けてる。そして今日も滝2に負け。
高校選びは重要やね
昨日の奈良大会 天理の初戦、7番サードで新1年生の江口(佐賀・藤本Fヤング)がスタメン出場したとの事。
大阪 桐蔭 履正
京都 平安
奈良 天理
和歌山 智弁和歌山
兵庫 なし
滋賀 なし
進路、OBのプロでの活躍度みてもこの辺りに進みたい所
【最近10年間 近畿有力校プロ野球選手】2008−2017ドラフト指名選手・退団選手は除く
大阪桐蔭(10人)
2008年 ドラフト3位 浅村栄斗(内) 西武
2010年 ドラフト5位 江村直也(捕) ロッテ
2011年 ドラフト3位 西田直斗(内) 阪神
2012年 ドラフト1位 藤浪晋太郎(投) 阪神
2013年 ドラフト1位 森友哉(捕) 西武
2014年 ドラフト5位 香月一也(内) ロッテ
2015年 ドラフト6位 青柳昂樹(外) DeNA
2016年 ドラフト5位 高山優希(投) 日本ハム
2016年 ドラフト8位 澤田圭祐(投) 立教大→オリックス
2017年 ドラフト8位 山足達也(内) 立命館大→Honda鈴鹿→オリックス
履正社(5人)
2010年 ドラフト1位 山田哲人(内) ヤクルト
2015年 ドラフト2位 坂本誠志朗(捕) ロッテ
2016年 ドラフト1位 寺島尚輝(投) ヤクルト
2017年 ドラフト1位 安田尚憲(内) ロッテ
2017年 ドラフト6位 宮本丈(内) ヤクルト
神戸国際大付(4人)
2013年 ドラフト3位 岡本健(投) 新日鐵住金かずさマジック→ソフトバンク
2015年 ドラフト6位 石岡諒太(外) JR東日本→中日
2016年 ドラフト7位 宗接唯人(捕) 亜細亜大→ロッテ
2017年 ドラフト3位 蔵本治孝(投) 岡山商科大→ヤクルト
【最近10年間 近畿有力校プロ野球選手】2008−2017ドラフト指名選手・退団選手は除く
智辯学園(3人)
2014年 ドラフト1位 岡本和真(内) 巨人
2015年 ドラフト2位 廣岡大志(内) ヤクルト
2015年 ドラフト4位 青山大紀(投) トヨタ自動車→オリックス
龍谷大平安(3人)
2012年 ドラフト1位 高橋大樹(外) 広島
2015年 ドラフト3位 高橋奎二(投) ヤクルト
2016年 ドラフト2位 酒井友史(投) 大体大→大阪ガス→ロッテ
近江(3人)
2008年 ドラフト6位 小熊凌佑(投) 中日
2014年 ドラフト5位 植田海(内) 阪神
2016年 ドラフト4位 京山将弥(投) DeNA
天理(2人)
2013年 ドラフト2位 西浦直亨(内) 法政大→ヤクルト
2014年 ドラフト1位 中村奨吾(内) 早稲田大→ロッテ
報徳学園(2人)
2016年 ドラフト6位 田村伊知郎(投) 立教大→西武
2017年 ドラフト2位 岸田行倫(捕) 大阪ガス→巨人
智辯和歌山(2人)
2009年 ドラフト1位 岡田俊哉(投) 中日
2010年 ドラフト2位 西川遥輝(外) 日本ハム
関東と比較すると近畿の有力私学は年々絞られてきている
大阪桐蔭
履正社
智辯学園
天理
龍谷大平安
報徳学園
神戸国際大付
近江
智辯和歌山
大阪 桐蔭 履正
京都 平安
奈良 天理
和歌山 智弁和歌山
兵庫 なし
滋賀 なし
進路、OBのプロでの活躍度みてもこの辺りに進みたい所
>>830 >>831
2018シーズン一軍成績(4月21日時点)
【打者】
西浦直亨(天理高校) ヤクルト 14試合 打率.395(38−15) 本塁打1 打点 8
森友哉_(大阪桐蔭) 西武 17試合 打率.383(60−23) 本塁打1 打点10
中村奨吾(天理高校) ロッテ 18試合 打率.306(72−22) 本塁打2 打点 9
浅村栄斗(大阪桐蔭) 西武 18試合 打率.280(75−21) 本塁打4 打点11
岡本和真(智辯学園) 巨人 19試合 打率.275(69−19) 本塁打3 打点14
山田哲人(履正社高) ヤクルト 19試合 打率.260(73−19) 本塁打4 打点 9
廣岡大志(智辯学園) ヤクルト 14試合 打率.250(52−13) 本塁打1 打点 8
西川遥輝(智辯和歌) 日ハム 18試合 打率.188(72−22) 本塁打2 打点 9
植田海_(近江高校) 阪神 11試合 打率.000( 4− 0) 本塁打0 打点 0
山足達也(大阪桐蔭) オリックス 4試合 打率.091(11− 1) 本塁打0 打点 0
坂本誠志朗(履正社) 阪神 4試合 打率.500( 2− 1) 本塁打0 打点 0
【投手】
京山将弥(近江高校) DeNA 3試合 3勝0敗 防御率1.10
藤浪晋太郎(大阪桐蔭) 阪神 4試合 0勝1敗 防御率3.38 >>833 平安外して智弁学園、近江を入れたら完璧
>>830 >>831
2018シーズン一軍成績(4月21日時点)
【打者】
西浦直亨(天理高校) ヤクルト 14試合 打率.395(38−15) 本塁打1 打点 8
森友哉_(大阪桐蔭) 西武 17試合 打率.383(60−23) 本塁打1 打点10
中村奨吾(天理高校) ロッテ 18試合 打率.306(72−22) 本塁打2 打点 9
浅村栄斗(大阪桐蔭) 西武 18試合 打率.280(75−21) 本塁打4 打点11
岡本和真(智辯学園) 巨人 19試合 打率.275(69−19) 本塁打3 打点14
山田哲人(履正社高) ヤクルト 19試合 打率.260(73−19) 本塁打4 打点 9
廣岡大志(智辯学園) ヤクルト 14試合 打率.250(52−13) 本塁打1 打点 8
西川遥輝(智辯和歌) 日ハム 18試合 打率.188(64−12) 本塁打1 打点 7
植田海_(近江高校) 阪神 11試合 打率.000( 4− 0) 本塁打0 打点 0
山足達也(大阪桐蔭) オリックス 4試合 打率.091(11− 1) 本塁打0 打点 0
坂本誠志朗(履正社) 阪神 4試合 打率.500( 2− 1) 本塁打0 打点 0
【投手】
京山将弥(近江高校) DeNA 3試合 3勝0敗 防御率1.10
藤浪晋太郎(大阪桐蔭) 阪神 4試合 0勝1敗 防御率3.38 >>835 智弁学園は年間通して1軍で誰1人活躍してないので却下
近江は入れてもいいかもな
>>837 それ言い出したら平安、近江、天理もそうだろw
智辯学園出身だと近鉄時代の山口哲治は最優秀防御率のタイトルを獲得しているし
日本ハム時代の高代延博はゴールデングラブ賞やベストナインにも選ばれている
青山はもう一花咲かせて欲しいがおかもとや廣岡はプロの中でも特徴はあるから
これから益々楽しみだろう
密かに青山世代の小野がドラフトにかかるところまで復活しないか楽しみにみている
智弁学園は年間通して1軍で誰1人活躍してないので却下
大阪大 桐蔭、履正社
京都 平安
奈良 天理、智辯
滋賀 近江
この辺りに行っとけば安心や
どことは言わんが人材の墓場には行ったらあかんで
>>815 もうちょっと具体的な事聞きたいです。
どういうタイプの選手ですか?
今どこのチームに所属していますか?
知っていたら教えてほしいです。
宜しくお願いします。
大阪大 桐蔭、履正社
京都 平安
奈良 天理
滋賀 近江
和歌山 智辯和歌山
この辺りに行っとけば安心や
どことは言わんが早稲田、慶応0人、プロ活躍0人の人材の墓場には行ったらあかんで
岡本バックスクリーン!!!!!
まーた馬鹿山のキチガイ涙目の展開やな
>>848 還暦近い人の書き込む言葉ではない
だから智辯和歌山スレでも総スカンされる
>>849 還暦てw意味分からん何なんこいつwwwきっしょ
>>848 もう30年以上前に年間通して一軍に定着してた大先輩いるけどダメ?
>>851 あかんやろwなんぼなんでもブランクあきすぎやわ
>>851 粘着キチガイアンチなんか相手するだけ損やで
俺もたまにおちょくったるけど
やっぱりスラッガーの育成は差でますなあ
どれだけスイングが強くても芯のせまい木で飛ばすのはそれだけじゃ無理やからな
金属打ちの扇風機量産してる学校にスラッガーは育てられませんな
滋賀学園は毎年集めてるのにシードすら中々取れてない
しかも投手は使い潰されるからね…
>>853 智弁和歌山分校の事やで
言ったら発狂するからあえて名前出さんかったけどな
間違えた情報を発信したらあかんから訂正しとかなな
>>852 まぁ智弁和歌山については西川以外誰もいなかったわけだがw
>>855 1年間1軍に定着してからはじめて喜んだ方がいんちゃいまっかw
去年も一昨年も最初活躍してすぐ2軍でしたなwww
>>859 金属でも木製でも打てない奈良智弁はどんまいですな
>>862 コラァ、分校弱小馬鹿山ガイジ
お前の方がどうみてもおちゃくられる存在やで
妄言も出だしたしあんまりおちょくったらかわいそうやったね(笑)
>>866 また弱い方馬鹿山のキチガイおちょくったるから逃げんなや
あんまりおちょくったら顔真っ赤にして本校スレに乗り込んできよるで
またそこでおちょくったらなあかんな(笑)
とりあえず奈良智弁アホオタは
OBが年間通して1軍に定着
OBが早稲田、慶応に1人でも進学
夏の甲子園1回でも優勝
してから来い 原付の免許しか無いのに、F1に参加してる様な現状を紳士に受け入れろよゴミ
おちょくられすぎてめっちゃイライラしてはるやん(笑)
そんなに気張らんときや(^^)
/ \ _______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 智辯和歌山うんこwww
| )●( | \_______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) _______
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′ / ―――┴┘――――――┐
/ (¢_ 、\_/ --、 _____|
| (¢ ┘〕)) 高嶋仁 ⊂{ニニ )
. \ ´/ ̄ヽ -- '  ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ \ ―=\─┬┐ ――=\――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダウンロード&関連動画>> 関西No.1右腕樋上 桐蔭
関西No.1左腕高橋 智弁和歌山
妥当かな
>>870 こいつアホ?
紳士に受け入れるって、もしかして真摯に受け入れるって言いたかったの?
アホうつるからみんなかかわるなよ!
法政大学 1 - 2 立教大学
勝:田中誠 敗:菅野
エース・田中誠(B大阪桐蔭)が完投で今季無傷の3勝目。接戦を制した立教が2カード連続勝ち点獲得
わろた
685 名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa7b-c0v4) 2018/04/23(月) 14:01:15.42 ID:vMY5EHCBa
>>673 和歌山の選手やしね。
奈良出身の黒川に見向きもされない
智辯学園。哀れよのう。
>>881 ほんものの底辺でかなりのアホやから紳士やと思ってたんやろ(笑)
>>884 おそらくコイツはこの程度の知能指数なんやろな
世の中の邪魔にならんように生きてイケよ
まぁ生きたいならの話やけどな
もう去年の9月には決まってるから、何度も同じこと書かせんな
奈良出身の黒川に見向きもされない智弁学園、哀れよのう…
>>892 もうええってー
おまえらみたいなのが智辯の名を汚す。
>>892 おまえは我慢できんのか
夜中の3時頃にも起きて奈良智辯貶しをあちこちでやってるし
病院行けや和歌山の基地外
>>890 大阪桐蔭はそんなみっともない事はしまへん。
森木か、そのまま高知高校へ上がって低迷している高知救って欲しいわ。
高知以外なら履正社か智辯へ行って桐蔭倒して貰いたいですね。
新3年生
ボーイズ
樋○ 湖南B 大阪桐蔭 137キロ
徳○ 大阪東B 履正社
高○ 紀州B 和智弁
金○ 湯浅B
○ 阪堺B 天理 190cm
仲○ 葛城B 天理
シニア
阿○ 東住吉S 大阪桐蔭
中○ 福島S
山○ 河南S
2017シニア関西選抜
1高○(生駒) 奈智弁
2阿○(東住吉)
3温○(東近江)
4田○(神戸中央) 奈智弁
5中○(橿原磯城)
6三奈○(山口東)
7坪○(北摂) 履正社
8前○(山口東)
9高○(京都木津川) 平安
10山○(奈良西) 奈智弁
11西○(京都) 平安
12藤○(神戸中央)
13森○(八尾) 履正社
14徳○(かがわ中央)
15須○(和歌山)
16杉○(泉佐野) 天理
追記、修正よろしく
新3年生
ボーイズ
樋○ 湖南B 大阪桐蔭 140キロ
徳○ 大阪東B 履正社
高○ 紀州B 和智弁
金○ 湯浅B 和智弁
○ 阪堺B 履正社 190cm
仲○ 葛城B 天理
シニア
阿○ 東住吉S 大阪桐蔭
中○ 福島S
山○ 河南S
2017シニア関西選抜
1高○(生駒) 奈智弁
2阿○(東住吉)
3温○(東近江)
4田○(神戸中央) 奈智弁
5中○(橿原磯城)
6三奈○(山口東)
7坪○(北摂) 履正社
8前○(山口東)
9高○(京都木津川) 平安
10山○(奈良西) 奈智弁
11西○(京都) 平安
12藤○(神戸中央)
13森○(八尾) 履正社
14徳○(かがわ中央)
15須○(和歌山)
16杉○(泉佐野) 天理
追記、修正よろしく
新3年生
ボーイズ
樋○ 湖南B 大阪桐蔭 140キロ
徳○ 大阪東B 履正社
高○ 紀州B 和智弁
金○ 湯浅B 和智弁
○ 阪堺B 履正社 190cm
仲○ 葛城B 天理
シニア
阿○ 東住吉S 大阪桐蔭
中○ 福島S
山○ 河南S
高○ 粉河S 和智弁
2017シニア関西選抜
1高○(生駒) 奈智弁
2阿○(東住吉)
3温○(東近江)
4田○(神戸中央) 奈智弁
5中○(橿原磯城)
6三奈○(山口東)
7坪○(北摂) 履正社
8前○(山口東)
9高○(京都木津川) 平安
10山○(奈良西) 奈智弁
11西○(京都) 平安
12藤○(神戸中央)
13森○(八尾) 履正社
14徳○(かがわ中央)
15須○(和歌山) 和智弁
16杉○(泉佐野) 天理
追記、修正よろしく
0807 名無しさん@実況は実況板で 2017/07/27 07:37:38
>>804 逆に負けたら何してくれる?
市立和歌山が負けたら和歌山城の天守閣でスッポンポンでカズダンス踊ったるわ!
返信 ID:1Rme0Uwx(2/2)
0085 名無しさん@実況は実況板で 2018/01/30 20:49:06
智弁が優勝したら、裸でケツの穴に一輪のバラさして、お城の天守閣から、かずダンスするわ。
返信 ID:hADQpvkL(1/3)
0086 名無しさん@実況は実況板で 2018/01/30 20:50:06
智弁が優勝したら、裸でケツの穴に一輪のバラさして、お城の天守閣から、かずダンスするわ。
ID:hADQpvkL(2/3)
0087 名無しさん@実況は実況板で 2018/01/30 20:51:40
かずダンスの時のバック音楽は、もちろんアフリカンシンフォニーや!
ID:hADQpvkL(3/3)
0657 名無しさん@実況は実況板で 2018/04/22 20:38:19
智弁が負けたら、JR和歌山駅からけやき通り沿いを和歌山城まで穴に一輪の薔薇挟みながらスッポンポンでカズダンス踊ってやるから安心しろ!
勿論バックミュージックはアフリカンシンフォニーや!
返信 1 ID:d(98/108)
新3年生
ボーイズ
樋○ 湖南B 大阪桐蔭 140キロ
徳○ 大阪東B 履正社
高○ 紀州B 和智弁
金○ 湯浅B 和智弁
○ 阪堺B 天理 190cm
仲○ 葛城B 天理 小学生時代からの怪物
シニア
阿○ 東住吉S 大阪桐蔭
中○ 福島S
山○ 河南S
高○ 粉河S 和智弁
2017シニア関西選抜
1高○(生駒) 奈智弁
2阿○(東住吉)
3温○(東近江)
4田○(神戸中央) 奈智弁
5中○(橿原磯城)
6三奈○(山口東)
7坪○(北摂) 履正社
8前○(山口東)
9高○(京都木津川) 平安
10山○(奈良西) 奈智弁
11西○(京都) 平安
12藤○(神戸中央)
13森○(八尾) 履正社
14徳○(かがわ中央)
15須○(和歌山) 和智弁
16杉○(泉佐野) 天理
軟式
森○ 高知 天理 中二時に軟式で145`
田〇 明徳 明徳
関〇 明徳 明徳 軟式で143`
/ \ _______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 智辯和歌山うんこwww
| )●( | \_______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) _______
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′ / ―――┴┘――――――┐
/ (¢_ 、\_/ --、 _____|
| (¢ ┘〕)) 高嶋仁 ⊂{ニニ )
. \ ´/ ̄ヽ -- '  ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ \ ―=\─┬┐ ――=\――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
来年も履正社が多いよ
そんなに取ってどうするのか分からんけどw
>>898 普通に高知やろ 常葉橘の庄司も横浜行きたかったけど、常葉橘に進まんかったら特待分の学費やら払わなあかん事になって結局常葉橘に進んだからな
森木も高知が放すはずがない
練習時間が少ない高校は沢山取ったらアカン。
そいつらヒマを持て余してムチャしよる。
履正社とか横浜とか近いうちに何か起こすぞw
PLや大阪桐蔭みたいにクタクタにさせて寝るだけにしても
問題を起こすんや。
履正社や横浜なんて危なすぎる。
その辺は隠蔽に長けてる高校だけどさ。
湯浅のエースは尊敬している市高行った先輩一個上にいるから市高やろ。
>>910 天理マジで凄くない?
これが本当ならこいつらが高3になる頃には春夏連覇出来るだろ
鉄人の訃報に接し、平安スレでお悔やみでも言おうかと思ったら、ないんだな
>>929 どうかわからんけど
先輩がいるから行くとか説得力ないわ。
>>932 よく口実に使われる理由の1つだから、本当だとしたら本当は何かあるんでしょうね
衣笠氏亡くなったのか
この前テレビ出てたのに
御冥福お祈りします
>>932 908みたいに何の根拠も繋がりもなく智辯と書いてる方が説得力ないだろアホ。
>>935 進路は本人が公表してる以外は
周りからの噂話が大半。
先輩がいるから行くとか説得力0。
まあ智辯違うような気がするけどな。
アホとはあなた自身の事か?
関西No1左腕仲川と阪堺の長身両取りの天理やばい
来年は桐蔭と天理の2強やな
>>937 天理は最近秋良くても夏には劣化するなと思ったけど昨年はベスト4だったな
投手ボロボロで強い印象全くなかったけど、打撃コーチいいから好投手入れば復活するかもだな
森木が桐蔭確定してるようだからまだまだ桐蔭1強時代が続くんだろうけど夏近畿ベスト4独占みたいなこともないと夏に弱い近畿定着しそうだな
森木取ったとこが優勝
軟式で148とか化け物すぎる
しかし高知中なのに高知高校とか地元の高校に進学の噂とか一切出てこないのはどういうことや?
高知高校は何してんねん言われても仕方ないで
例年高知中のいいピッチャーは高知高校行くけど今回は他の私学も黙ってないレベルだからな
つかもう伸びしろは無いやろな
常葉橘の庄司も145q出してたけど、1qぐらいしか伸びんかったし
>>936 じゃあその噂で書き込んでる人間ほど説得力0だな。そもそもこの板でもそんな噂話すら出てなかっただろーが。
どっちがアホかよく考えることだな。
それに湯浅は智辯とはパイプは存在しない。過去を遡っても湯浅から智辯に進学した選手は心当たりがない。それに対して市高へはほぼ毎年市高に選手を送りこんでる。パイプのある紀州の高橋が智辯に行くのがほぼ既定路線と同じことだよ。
パイプ以外根拠ないなら結局妄想と大差ないけどな、なかったら絶対来ないわけじゃないだろ
西谷は言うに及ばず智弁だって遠慮なくスカウトしてくる、大阪桐蔭や智弁和歌山とパイプを作る絶好のチャンスとチーム関係者も思ってるかもしれんぞ?
>>954 かわいそうに
智辯とぱいぷがない湯浅の中学生は甲子園にでることはないな
来年も桐蔭の一人がちか、天理、智弁和歌山も良さそうやな
大阪狭山ボーイズの◯野も天理やで。小学校時全国優勝しとるがな。長曽根で
>>956 とりま日本語しゃべれクズ。
>>957 論破されたからって論点変えるな。何がイタイんや?自分の理解力の悪さに頭痛くなってるかw
>>959 妬み乙 悔しかったなk森取れなくてww
/ \ _______
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 智辯和歌山うんこwww
| )●( | \_______
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) _______
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′ / ―――┴┘――――――┐
/ (¢_ 、\_/ --、 _____|
| (¢ ┘〕)) 高嶋仁 ⊂{ニニ )
. \ ´/ ̄ヽ -- '  ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ \ ―=\─┬┐ ――=\――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>962 くやしいのう 笑
からかいかいがあるわ。
>>965 こういうの見ると可哀想になってくるからちゃんとしたレスポンス頼むわ。
新3年生
ボーイズ
樋○ 湖南B 大阪桐蔭 137キロ
徳○ 大阪東B 履正社
高○ 紀州B 和智弁
金○ 湯浅B 和智弁
○ 阪堺B 天理 190cm
金○ 阪堺B
松○ 松原B 183cm 大砲
池○ 忠岡B オリックスJr.捕手
松○ 阪神B タイガースJr.
長○ 狭山B 天理 阪南選抜
仲○ 葛城B 天理
シニア
阿○ 東住吉S 大阪桐蔭
中○ 福島S
山○ 河南S
2017シニア関西選抜
1高○(生駒) 奈智弁
2阿○(東住吉)
3温○(東近江)
4田○(神戸中央) 奈智弁
5中○(橿原磯城)
6三奈○(山口東)
7坪○(北摂) 履正社
8前○(山口東)
9高○(京都木津川) 平安
10山○(奈良西) 奈智弁
11西○(京都) 平安
12藤○(神戸中央)
13森○(八尾) 履正社
14徳○(かがわ中央)
15須○(和歌山)
16杉○(泉佐野) 天理
追記、修正よろしく
おいおい高知の奴はじめS級は全員天理かよ
春夏連覇余裕でできるで
新3年生
ボーイズ
樋○ 湖南B 大阪桐蔭 137キロ
徳○ 大阪東B 履正社
高○ 紀州B 和智弁
金○ 湯浅B 和智弁
○ 阪堺B 天理 190cm
金○ 阪堺B
松○ 松原B 天理 183cm 大砲
池○ 忠岡B オリックスJr.捕手
松○ 阪神B タイガースJr.
長○ 狭山B 天理 阪南選抜
仲○ 葛城B 天理 小学生時代からの怪物
シニア
阿○ 東住吉S 大阪桐蔭
中○ 福島S
山○ 河南S
2017シニア関西選抜
1高○(生駒) 奈智弁
2阿○(東住吉)
3温○(東近江)
4田○(神戸中央) 奈智弁
5中○(橿原磯城)
6三奈○(山口東)
7坪○(北摂) 履正社
8前○(山口東)
9高○(京都木津川) 平安
10山○(奈良西) 奈智弁
11西○(京都) 平安
12藤○(神戸中央)
13森○(八尾) 履正社
14徳○(かがわ中央)
15須○(和歌山)
16杉○(泉佐野) 天理
軟式
森○ 高知 天理 中二時に軟式で145`
田〇 明徳 明徳
関〇 明徳 明徳 軟式で143`
仲〇(葛城ボーイズ)
森〇(高知中)
は、本来のパイプルートじゃないけど、親が天理教信者なので・・・
高知の怪物投手の両親天理教あったの、葛城の子は両親が天理教らしいですね。松原の大砲は桐蔭違うかな。
天理は投手コーチも近鉄元エースだし監督も元プロ、S級が群がっても不思議ではないわな
去年夏は近畿で一番の成績残した成果かも
ボーイズ天理ばっかりやないか?
履正社か智辯学園へ行って夏初制覇してくれ
>>987 心配するな
智弁学園も履正社も今年、来年と2年連続バッチリの補強だから
松原の大砲は関西ナンバー1ちゃうか、天理確定なん桐蔭、履正社やと思ったけどな。
>>987 いやその2校は無理やわ
やる前からびびって負けてる感じや
智弁和歌山も監督が意識し過ぎてそうやな
S級選手はもうこの連休前に進学先決まって行くんですね。しかし高知の軟式投手は凄いですね。
前に市立和歌山の補強が智辯和歌山
以上だと豪語していた自称大学生の
オカマがいたけど何で甲子園にも
出れないんだ?
おまけに難寮高校とかいうとこに
ホームラン4連発とか不名誉な記録
まで作られて終わっとるな。
口だけやったんか?やっぱり。
軟式で140キロ以上投げるピッチャー全国に何人もいると思います。しょせんゴムまりです!その子が硬式投げると、せいぜい130キロ前半ですわ。
-curl
lud20241216142911caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1521727547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part72◆◆◆◆◆◆ YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part60◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part88◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part66◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part92◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part85◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part91◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part94◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part106◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part79◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part80◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part82◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part77◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part107◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part108◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part112◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part61◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part83◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part105◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part65◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part77◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part73.5◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part113◆◆◆◆◆◆ (244)
・関西有力中学生の進路先81
・【第2の】中部地方有力中学生の進路先【根尾】
・◆◆◆◆◆◆田舎関西ちう学生の進路先 part221ウンコ◆◆◆◆◆◆
・◆◆◆◆◆◆田舎関西無能中学生の進路先 part223◆◆◆◆◆◆
・有力中学生の進学先Part18
・九州有力中学生進路
・九州有力中学生進学先
・★★★九州有力中学生進路【2021】★★★
・関西の中学生の進路
・【討論】獣医学部の進路先
・F欄大学生の進路相談
・古賀竟成館高等学校は願書を受け取らず中学生の進路を狂わせる
・大学生の母
・薬学生の愚痴
・大学生?
・もう中学生
・大学生に質問
・大学生集合!
・学生の麻雀
・ハンJ大学生部
・中学生と雑談
・女子中学生です
・女子中学生の魅力
・24歳、学生です。
・薬学生だけど質問ある?
・近畿学生野球連盟
・巨乳小学生あらわる
・女子タル学生の胸
・女子中学生いるかな
・ある大学生の日記
・いいかい学生さん、
・小学生の暇を潰してくれ
・中学生、外にいます
・大学生だけどもう疲れた
・学生ですけど質問ある?
・中学生の話し相手して
・大学生なら飲み会行くよな?
・ホームシック大学生
・小学生だけど質問ある?
・戦場大学生部!!!!
・☆中学生の保護者☆45
・☆中学生の保護者☆54
・午後休の大学生が全レス
14:27:28 up 42 days, 15:31, 0 users, load average: 7.34, 8.90, 9.93
in 0.81192398071289 sec
@0.81192398071289@0b7 on 022504
|