◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【西愛知大会】愛知県の高校野球124 YouTube動画>4本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1531770162/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で
2018/07/17(火) 04:42:42.96ID:nv7BKH9q
【東西愛知大会】愛知県の高校野球122
http://2chb.net/r/hsb/1529127516/

※前スレ
http://2chb.net/r/hsb/1530921410/


こっち使おう
2名無しさん@実況は実況板で
2018/07/17(火) 07:20:52.12ID:/scXC1xD
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
3名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 20:08:08.25ID:OogbVaXW
こちらを使うか

前スレ
【西愛知】愛知県の高校野球123-2
http://2chb.net/r/hsb/1531712051/
4名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 21:48:09.69ID:8LZbZvln
私学4強のベスト4が現実味を増したな
5名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 21:51:52.09ID:a25Kx5Xa
名電は投手が終わってるな
6名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 22:11:06.82ID:wAmRJRYF
名電は打力はいいが投手力は私学4強で1番下だな
7名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 22:53:53.22ID:KtYbcI91
中京は菊華にコールド勝ち、かなり強い愛産大工にも勝利したことで強いことはわかった。
浦野&板倉が万全なら天白&日進西なら軽くコールド勝ちできるが
消耗している上に相手がこの夏最強の相手至学館、しかも疲れ全く無しとなるとどっちが勝つかわからん
敗け濃厚

東邦は旭丘にコールド勝ちしてるので天白&日進西なら軽くコールド勝ちできるくらいの強さがあることがわかった。
まあ扇谷が登板したらわからんが
春日丘に追い詰められたことを考えると次の相手もそれ以上に強く打撃力が高い愛知となると接戦が予想される
特に扇谷先発が予想されるので苦戦必須

名電は室田が先発すればそこそこ強いが森、大谷、秋山が登板する試合は相手関係なく馬鹿試合必須
次の相手が大成より格上で星城並の強さがある天白となると
室田先発なら楽勝だろうけど、森、大谷の先発が予想されるのでバカ試合必須

享栄はここまで強い相手と一切試合してないので実力不明であるが
次の相手日進西はこの夏最強の相手で愛知啓成の市川投手からも難なく得点する打力があるのと
エース沖山投手をここまで全試合先発で使っているので打たれる心配もあり打撃戦で接戦になるかもしれない
8名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 23:06:09.41ID:4sMsm6JS
享栄は相変わらず万引き、引っ手繰り、恐喝し放題の学校
9名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 23:08:11.47ID:glu6MyGf
享栄は春に名電中京至学館を倒しとるからな
妥当東邦で柴垣監督を男にできるかどうか
10名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 23:13:36.38ID:IMLAr1Su
ベスト4に伝統の私学四強が集結したら感慨深くて柴垣さんは泣いちゃうよ
11名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 23:18:47.15ID:4sMsm6JS
享栄は、新瑞橋のイオンで万引きし放題
12名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 23:19:39.55ID:4sMsm6JS
享栄のボクシング部員は、殺人事件起こしてるらしいな?
13名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 23:30:53.53ID:KtYbcI91
享栄の実力は未知だな
14名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 23:40:58.22ID:KtYbcI91
享栄は良い左腕いる?
15名無しさん@実況は実況板で
2018/07/21(土) 23:41:40.73ID:r5jI9Uhw
>>12

お前以前にも1年くらい前?同じこと書いてたな。
ソースは?
殺人なんかしてないわ。

愛知スレより
オッペケ Sre1-/o9e [126.179.48.201

享栄にメールしとくからな。
16名無しさん@実況は実況板で
2018/07/22(日) 07:26:01.20ID:J3WZaUms
名電の投手陣は本来実績もあるし力はある。東邦より下ってことはない。
ただ、監督の起用が悪かったか森と大谷は今大会もう使い物にならない
可能性は高い。と言うより秋にまで響くよ、この二人の今大会での
ショックは。
秋山も投げてるボールは浦野や上ノ原を凌いでる。でも、なぜか今大会は
打たれちゃってる。
でも、たかが練習試合とはいえ名電の4投手は全国の強豪相手に十分
通用してきた実力があるのできっかけを掴めば準々決勝圧巻の投球を
見せても驚かない。でも森は精神的にちょっと厳しいかな。
17名無しさん@実況は実況板で
2018/07/22(日) 08:28:45.71ID:i09KuZs1
名電の投手陣は東邦より下だよ
全員ダメ酷過ぎるわな
18名無しさん@実況は実況板で
2018/07/22(日) 08:49:33.95ID:Gy3ZdUBD
こっち先やで〜

【西愛知】愛知県の高校野球123-3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1532207993/
19名無しさん@実況は実況板で
2018/07/22(日) 09:01:16.36ID:42U/I/lv
>>18
それは後から作ったんだろ?紛らわしいこと、すな。どっちでもいいけど一つに纏めてくれ!
20名無しさん@実況は実況板で
2018/07/22(日) 09:16:30.59ID:wazzSMWw
名電が出て大阪桐蔭や関東勢とあたって最多失点記録更新を期待する
夢の30失点記録
21名無しさん@実況は実況板で
2018/07/24(火) 17:18:56.93ID:iVJa+zoq
明日の準決勝の中継見る方法ない?
俺今京都なんだけど
22名無しさん@実況は実況板で
2018/07/24(火) 21:43:27.82ID:KP8BiSEF
>>21
自宅のリモート視聴対応レコーダーでケーブルTVの生中継を録画すれば、
リアルタイムでリモート視聴できるけど。
ゼロ環境からじゃ無理だな。
23名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:05:35.29ID:IPrXNV9r
上げ
24名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:06:09.25ID:wHy/A70m
名電パイア
ストライクゾーンおかしすぎ
25名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:06:30.32ID:8BrMn2BJ
ここでいいか
26名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:06:47.62ID:m1jWfUZb
今のは高いやろ。
27名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:07:12.44ID:QQpXq6T1
石川しょぼ
28名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:07:13.73ID:OyCgegYQ
ホームランでも1点差 勝負勝負
29名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:07:26.92ID:nkHuDnFA
石川内野ゴロ
30名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:07:39.90ID:FS2M+EJE
石川くんはどこ中出身?
31名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:07:41.12ID:e2/yNhfs
いちおつです
この主審凄すぎるな
もともと下手なんだろうけど暑さでもう
完全に壊れてるわ

お凌いだ
これは大きそう
32名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:07:41.88ID:ZwuBbnW+
秋山さすが

3番洞田、四番石川も抑えた!
33名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:07:42.71ID:C/qJK3NS
【西愛知】愛知県の高校野球123-6【東邦・名電】
http://2chb.net/r/hsb/1532747240/
34名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:07:49.09ID:dpYCikNa
秋山だと石川でも厳しいわな
35名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:08:15.34ID:Lr57GlLd
>>33
なんでワッチョイつけてんのよ
36名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:08:18.74ID:Ac+Q2SN0
東邦と名電って愛知県内だとどっちが人気あるの、学校として
37名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:08:28.06ID:6tKsNB06
秋山打てそうにないな
名電が甲子園へ行き1回戦負けの姿が見えるわw
38名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:08:28.16ID:ZudTjAXB
森田のせいだな。
1〜3番を打てなくても固定で使てきた
左腕の変化球打てない北川をスタメン
チームで15番目くらいの実力の扇谷先発
39名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:08:31.00ID:wHy/A70m
>>30
半田市立亀崎中
40名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:08:43.81ID:fIudPR1r
さすが名電強いな
41名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:08:45.66ID:fpBoWX+3
>>33

愛知スレはIPスレ建てるなよ。
人が来ない
42名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:09:04.81ID:S6cf6e2P
>>39
ありがとう!
43名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:09:17.55ID:8BrMn2BJ
真骨頂の打線がこれではねえ
水モノは安定しない
44名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:09:28.06ID:fz34gL34
大成、星城、天白に負けかけた高校が甲子園って
納得できる?
45名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:09:31.08ID:YIFr1/rh
球審酷すぎ
46名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:09:48.92ID:wHy/A70m
>>37
平成最後の夏に悲願の夏1勝をして倉野涙の定年退職
47名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:10:31.31ID:ZwuBbnW+
名電超攻撃野球面白い

イケイケ名電
48名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:11:20.26ID:OyCgegYQ
>>30
半 田 市 知多
49名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:11:25.88ID:fIudPR1r
名電が出たら沖学園とかで初戦敗退に決まってるわ
50名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:11:27.63ID:nkHuDnFA
植田はまだ落ち着いてるね。
51名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:11:29.61ID:9oYGvMov
まあ扇谷より秋山の方がましかな
52名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:12:08.92ID:Lr57GlLd
ラッキーヒット
53名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:12:10.31ID:MgTG55zG
夏は勝った方が強いんや!
タラレバ抜かすなどアホ共め!
東邦まっけろー!おーッ!
54名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:12:22.63ID:dNowGkiQ
名電対白山で名電初戦敗退希望
55名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:12:26.28ID:8BrMn2BJ
カッツーン当たったw
56名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:12:44.65ID:OyCgegYQ
石川くんは来年もあるし
57名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:12:59.92ID:wHy/A70m
どっちもどっちだけど、名電だと心から応援できない俺がいる
なぜかはわからない
58名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:13:02.05ID:QQpXq6T1
雰囲気アウトにしたな
59名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:14:22.95ID:yrfXP2C7
名電は聖光戦が特に衝撃的だったからなあ
その前から県と甲子園では全然別物だったけど
60名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:14:49.58ID:ZwuBbnW+
名電エース秋山

梅田も抑えた
61名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:15:28.94ID:8BrMn2BJ
>>57
バント、バント出れば初戦敗退で地元民はもう飽き飽きしてるんでな
62名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:17:06.29ID:gbojjJBj
名電がバカ試合多いのはエースを最初から投げさせないからじゃないの?
63名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:17:12.02ID:HP6+w+ab
名電勝ったわw
64名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:17:30.09ID:ZwuBbnW+
秋山すげえ

ここで140km空振り三振
8回3凡
65名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:17:36.33ID:fz34gL34
やっぱ夏は打力なのか?投手がショボくても
打てる名電が強いということか
66名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:19:07.09ID:e2/yNhfs
この子二年なのか
大きく育ってほしいな
67名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:19:10.49ID:AzuCga88
乙川って何市の中学?
68名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:19:14.30ID:8BrMn2BJ
裏の東邦かー
あの甲子園の映像が再び蘇る
69名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:19:27.22ID:m1jWfUZb
両校とも良いチームだけど名電監督の方が投手の起用順とか吉と出てるな。

森田監督は…。起用云々よりも選手の自主性で勝ち上がってきたって感じやな…。
70名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:19:34.28ID:9oYGvMov
東邦は西が故障?
これが響いたかも
71名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:19:37.94ID:wHy/A70m
植田は三重高の今井と定本を足して2で割ったような顔してるな
72名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:19:58.74ID:zRLZ4DnI
>>67
半田やろ
73名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:20:11.26ID:AzuCga88
>>72
サンクス
74名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:20:23.33ID:Ac+Q2SN0
完全にボール
75名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:20:26.29ID:OFID/yfz
高目振るな
76名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:20:43.00ID:QQpXq6T1
打球速いな
77名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:20:42.81ID:gbojjJBj
相変わらず審判広いな
78名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:20:53.50ID:wHy/A70m
乙川(おっかわ)
岡崎に乙川(おとがわ)って川もあるから注意な
79名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:21:15.88ID:dNowGkiQ
今日の球審の名前わかる?
80名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:21:17.81ID:nxTM/MQK
3点ビハインド二死満塁で石川に回るやん
81名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:21:20.40ID:f4wEQdYe
球審はほんと東邦寄りだな
酷いわこれ
82名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:21:32.90ID:nkHuDnFA
植田も踏ん張るねぇ
83名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:21:34.85ID:OFID/yfz
取れる時に点を取れ
最後まで気を抜くなよ
84名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:21:54.45ID:8BrMn2BJ
>>79
どうするんだ?
殴りにいくんか?
85名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:22:01.58ID:m1jWfUZb
>>81
えっ?
86名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:22:10.22ID:AzuCga88
>>78
岡崎市民だから岡崎でないのはわかっとったけど おっかわ って読むんね 勉強になるわ
87名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:22:11.28ID:dNowGkiQ
>>84
これからの参考にしたい
88名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:22:35.18ID:FIO57MbH
順番的にはそろそろ名電なんだよな
5年ぶりだからな
89名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:22:47.06ID:9oYGvMov
東邦は 秋の東海大会決勝といい 選抜といい 今日といい
肝心なところで脆いな。
地力があるのはわかるが。
エースが肝心なところで点を取られるからな。
90名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:22:50.55ID:Lr57GlLd
東邦よりと言われたり名電よりと言われたりw
左右が広くて上下が厳しいだけだよ
91名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:23:13.37ID:ZwuBbnW+
名電エース秋山が東邦戦で一番のいい出来

これだから高校野球わからない
92名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:23:17.98ID:CO1TFSGg
東邦ストロングてw
チューハイかよwww
93名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:23:58.86ID:9oYGvMov
秋山がこれで覚醒して 大中京の上野みたいにならないかなあ・・・
94名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:23:59.23ID:m1jWfUZb
>>92
95名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:24:44.62ID:TJrczBgF
名電は天白に負けそうになったんだよな・・・
96名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:24:53.15ID:fAat9JFS
つーかお前らの県審判適当じゃね?
インコースなんて全部ボールだぞ
甲子園で勝てねー理由が分かったわ
97名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:25:03.09ID:8BrMn2BJ
だからVAR入れろってあれだけ言ったやろ
98名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:25:06.52ID:wHy/A70m
秋山の時はストライクゾーン甘いのにな
99名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:26:06.05ID:OFID/yfz
順番とか関係ないだろ
至学館や旧名電みたいな初球バントスタイル野球では甲子園には行けないってだけの事
攻撃野球ならワンチャン
100名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:26:33.10ID:mbtXqWxI
下級生ばっか活躍してるから来年以降が楽しみって感じだからな
101名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:26:50.90ID:e2/yNhfs
>>90
いや可変タイプでもある
しかも右打者左打者の所為じゃなくて
左打者のままでも変わってくる(´・ω・`)
102名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:27:21.46ID:fIudPR1r
名電甲子園になったら2年連続初戦敗退になるじゃん
やめてよ
103名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:27:21.22ID:AzuCga88
満塁
104名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:27:21.84ID:fAat9JFS
とか言ってたら外のも外で適当なジャッジだな
なんだこいつは
105名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:27:24.12ID:Lr57GlLd
どうした
106名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:27:32.07ID:wHy/A70m
名電もロッテチャンテパクリかよ
こういう時こそサクラやれよ
107名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:27:47.85ID:fz34gL34
愛知県代表

2012 愛工大名電
2013 愛工大名電
2014 東邦
2015 中京
2016 東邦
2017 中京

3強しか甲子園にいけない愛知
108名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:27:54.25ID:ZwuBbnW+
植田もいっぱいいっぱい
109名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:28:03.79ID:e2/yNhfs
踏ん張りどころだ
ねばれー
110名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:28:17.66ID:OFID/yfz
今日の審判は両校に公平で一貫してるぞ
なんでもかんでも審判を批判するのはやめとけ
111名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:28:22.29ID:9oYGvMov
植田もしんどそうだな。
112名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:28:33.88ID:AzuCga88
決まったな
113名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:28:37.95ID:QQpXq6T1
オワタ\(^o^)/
114名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:28:45.21ID:OyCgegYQ
9対4
115名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:28:54.65ID:nkHuDnFA
二死満塁から
植田沈没w
9-4
116名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:29:16.49ID:e2/yNhfs
ありゃ決まったか
まあ頑張れよ
なにがあるかわからないんだから
117名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:29:17.12ID:yrfXP2C7
光星戦がなければテレビ消してもいいような展開
118名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:29:25.88ID:AzuCga88
記念登板
119名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:29:29.20ID:QQpXq6T1
もっと早く変えろや
120名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:29:32.27ID:8BrMn2BJ
>>106
サクラはあれや
点入ったときやから
121名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:29:42.84ID:OyCgegYQ
トーホー 3ラン2本で勝てる 6x
122名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:29:44.65ID:OFID/yfz
まだまだ取るぞおおおおおおおおおおおおお
西は思い出登板か
123名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:29:52.29ID:BYKCVzdF
5点差はきつい
124名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:29:53.66ID:rQXXSdCI
>>107
3強だけでも別にいいんだが、勝てるところに行って欲しいわ
125名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:30:01.55ID:9i+g0kYd
東邦は完全に植田がエースだな。
126名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:30:12.03ID:bO5sxrUq
TOHO粘れーー
127名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:30:33.40ID:wHy/A70m
決まったかな
扇谷エースの東邦よりは名電の方が期待できそうだけど、名電の失点数って甲子園出場校の中でもダントツじゃないのか
応援はするけどまた初戦敗退したらキレる人続出だろうな
第二の中川陽○君が出てきませんよーに
128名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:30:47.93ID:fz34gL34
愛知も中京、名電、東邦しか甲子園出れないんだから
花巻東、盛岡大付だけの岩手と変わらないな
129名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:30:50.56ID:ZwuBbnW+
堀内またキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

2アウトからの名電超攻撃野球すげえ!
130名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:30:51.03ID:AzuCga88
>>124
大正義は2校でいいのにな 分散しすぎる
131名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:31:04.66ID:9oYGvMov
東邦に選抜のリベンジ期待していたが
もうだめだな。
稲生 甲子園でも打ってくれよ!
132名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:31:25.44ID:OyCgegYQ
熱田区
133名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:31:42.73ID:rDkhvEZm
倉野が三強は独占は無理で変わりばんこだから
そろそろウチって言ってたが
その通りになるのかな
134名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:31:49.10ID:f4wEQdYe
今年の名電がここまでやるとは思わんかったな
甲子園で勝てるかどうかが大問題
135名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:31:58.25ID:dNowGkiQ
私学4強新チーム投手陣

名電 大谷 森
東邦 植田 奥田
中京 板倉 高橋1年
享栄 三島 上田1年
136名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:32:24.41ID:m1jWfUZb
コレは二番手Pを責められないわ。
今大会、打ち込まれている扇谷を先発に据えて5失点から追う展開にした森田監督が敗因だわ。
137名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:32:48.82ID:Lr57GlLd
5点は厳しいが絶対に無理ではないぞ
138名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:33:08.65ID:AzuCga88
>>137
星稜なら
139名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:33:12.12ID:OyCgegYQ
初戦東京か神奈川か大阪にあたるメイデン
140名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:33:14.11ID:7ffhyn7z
ディープパープル・メドレー

これを甲子園で聴けるんだな
141名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:33:21.78ID:ZwuBbnW+
名電エース秋山無双中

さすがだわ
142名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:33:24.13ID:9oYGvMov
東邦 戦闘開始 〜 SHOWTIME
143名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:33:26.51ID:OFID/yfz
なんだかんだで名電15安打
2009年の中京みたいだなw
144名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:33:55.06ID:OyCgegYQ
8番から
145名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:34:02.13ID:fz34gL34
扇谷が不甲斐なさすぎたのと
東邦は3,4番以外の打力がイマイチ
名電は1〜9番まで打てるってのが大きかった
投手力は東邦とそんなに変わらない
146名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:34:06.19ID:yrfXP2C7
2点返せば雰囲気変わるが
さて
147名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:34:16.43ID:8BrMn2BJ
3強しかいうけど他県もそんなもんだろ
桐蔭と履正社とか横浜と東海大相撲とか
148名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:34:17.70ID:uwG7sl0X
東邦ざまあw
自慢の応援も夏の甲子園では披露出来ず!w
久しぶりに名電の応援が甲子園に響き渡るぜ!
149名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:34:22.34ID:mbtXqWxI
愛知大会じゃ通用してるけど
秋山も甲子園出たら最底辺のPだからなあ
150名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:34:34.45ID:CxuLq5rI
>>130
県外への離散が多すぎるわ
東京に住んでるから東西東京、埼玉、神奈川の大会が1〜2回線レベルから見られるんだけど、愛知県民をよく見かけるよ。
特に東海大菅尾はスタメンの半分ぐらいが愛知県民でワロタw
151名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:34:35.20ID:f4wEQdYe
最後の粘りが見られるか
152名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:34:37.01ID:fIudPR1r
えー名電が甲子園かよ
名電甲子園で勝てるの?
153名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:34:45.50ID:bO5sxrUq
東邦追いついて延長目指せ

昨日みたいに
優勝決定~!TV放送すぐ終わり になってら嫌だ
154名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:34:54.04ID:OFID/yfz
あれを見送ってはダメだなw
155名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:35:00.12ID:48ixzDCf
名電は甲子園でも秋山先発ならかなりやれるわ
156名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:35:11.49ID:nkHuDnFA
秋山良いねぇ。
157名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:35:29.37ID:gUomCd2H
ここで見送りとかねーわ
158名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:35:39.37ID:FIO57MbH
東邦は5回裏の1塁ランナーの暴走なければ一気に逆転してたと思う
あれで流れを止めてしまった
159名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:35:48.03ID:OFID/yfz
秋山ちょっと固いな
緊張してるか?
160名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:36:00.60ID:OzYAB9BX
一球も手出さず見逃しとかw
161名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:36:06.19ID:OyCgegYQ
選抜に続きエースが5失点大誤算東邦
162名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:36:08.62ID:lySMoP7U
今日の秋山ええな
163名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:36:50.97ID:AzuCga88
>>158
あれな 昨日の西尾東の三塁オーバーランと同じでリズム潰す走塁ほんとアホ
164名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:36:55.77ID:OFID/yfz
倉野ソワソワしてるねw
165名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:37:03.15ID:fIudPR1r
東邦は西が故障してるなら植田と荒島でやれば良かったんだよ
166名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:37:02.63ID:8cTFxN9r
さあ東邦の集中力見せてもらおうか
167名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:37:31.88ID:9oYGvMov
天白高校が実質準優勝だな
168名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:37:33.34ID:e2/yNhfs
チンピラみたいな挙動とは裏腹に
かなりクレバーなピッチングする投手だな
169名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:37:40.35ID:dNowGkiQ
倉野監督インタビューで泣くと予想。
理事長が亡くなってとか
170名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:37:43.41ID:bO5sxrUq
テント10基 撤去しなくても
良かったね
171名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:38:01.34ID:OyCgegYQ
あと1人
172名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:38:01.68ID:uwG7sl0X
>>142
恥ずかしw
戦闘開始!だってw

まあ決勝で思う存分叫けばしとけばいいわなw

名電の応援が代わりに甲子園で頑張って来るからな
173名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:38:12.73ID:OFID/yfz
>>163
積極走塁は東邦の持ち味
柳本を褒めるべき
174名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:38:31.55ID:e2/yNhfs
こええええええ
こりゃ流石に勝ったな
甲子園で実力をきちんと発揮できますように
175名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:38:34.87ID:yrfXP2C7

やけくそチャンテ
176名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:38:36.21ID:AzuCga88
三人出れば()
177名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:38:37.58ID:ZwuBbnW+
名電甲子園キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

こりゃ楽しみだ!
178名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:38:38.89ID:wHy/A70m
>>148
>>172
そんなんだから名電は嫌われるんだよ
179名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:38:43.07ID:nkHuDnFA
名電おめ!
東邦おつかれ!
180名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:38:48.40ID:higATTgx
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
181名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:38:52.18ID:dNowGkiQ
>>167
享栄だろ。

天白も名電も至学館も春は享栄に負けてる
182名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:39:02.25ID:Lr57GlLd
名電おめー
183名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:39:10.25ID:OyCgegYQ
5年ぶり12度目
184名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:39:19.81ID:9oYGvMov
名電オメ!
185名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:39:21.37ID:BYKCVzdF
オワタ
186名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:39:21.80ID:8BrMn2BJ
なんか兵藤会長みたいな遺影持ってたなw
187名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:39:39.51ID:lySMoP7U
\(^o^)/オワタ
188名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:39:40.56ID:FIO57MbH
名電5年ぶりの夏か
浦和学院と同じやな
189名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:39:45.86ID:AzuCga88
名電おめ
東邦おつ
190名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:39:49.52ID:OFID/yfz
名電ノーシードからの勝ち上がりおめ!
もう二度とバント野球に戻るなよ〜
191名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:39:59.56ID:gbojjJBj
名電おめ
192名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:40:33.43ID:AzuCga88
>>190
名電ノーシードだったん? 強いやん
193名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:40:36.51ID:vbiM42T1
今年も愛知県は初戦敗退ですね、ぜひ名電と当たりたい!
194名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:40:44.75ID:gbojjJBj
とりあえず甲子園では秋山君先発の方がいいと思う。
195名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:40:46.85ID:wHy/A70m
校歌切れたw
196名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:40:51.72ID:6UdKClvT
名電おめでとう。甲子園でのバント連発は控えて欲しい
197名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:40:58.00ID:e2/yNhfs
あとは平常心で普段の力をきちんと発揮できるのと
倉野が采配しないことを祈るばかり
がんばってちょ
198名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:41:00.63ID:nslD2xHq
東邦なんかここで負けるようなら所詮はその程度ってこと。

だから惜しくもなんともないよ。
体格揃っただけのプロレスラー野球は、全国大会では左投手にチンチンにやられるのは目に見えてるから。

お疲れ様でしたプロレスラー軍団東邦さん。
199名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:41:33.60ID:ZwuBbnW+
神様、仏様、エース秋山様

この決勝戦で、神ピッチングするとは!
200名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:41:33.79ID:mbtXqWxI
稲生君が全国デビューか
201名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:41:34.95ID:9oYGvMov
まだ出場確定してないが
初戦で大阪桐蔭と当たるクジだけは引くなよw
202名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:41:40.67ID:fIudPR1r
まあ勝ちあがってくれるなら名電でもいいよ
203名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:41:44.63ID:OzYAB9BX
星稜あたりと初戦からバカ試合やって華々しく散って来れたら満足だわw
204名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:41:46.23ID:OyCgegYQ
予選39失点のメイデンが甲子園出場
205名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:41:58.22ID:8BrMn2BJ
もうね、堂上クラスで出ても初戦敗退だったころから見てる身としては
名電はまったく信用してないw
206名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:42:03.33ID:AzuCga88
>>198
打線に迫力なかったししゃーない
207名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:42:13.49ID:QQpXq6T1
>>201
智弁和歌山と馬鹿試合やってほしい
208名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:42:23.61ID:UZoklnVO
まあ甲子園では打てなくて負ける未来しか見えないけど頑張ってくれ。
209名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:42:38.68ID:nxTM/MQK
名電が西愛知のレベルの高さを全国に見せつけると思うとワクワクするな
210名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:42:53.73ID:wHy/A70m
平成最後の夏に悲願の夏1勝をする
今年はなんとなく名電の気はした
211名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:43:18.82ID:dpYCikNa
打力も投手力も名電の方が上だったわけか
212名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:43:20.49ID:2PCmcXQf
東邦の石川を何食わぬ顔して名電のメンバーに入れとけ。
ポッと出の選手だって突き通せ!
213名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:43:43.67ID:OyCgegYQ
倉野監督59歳
214名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:44:04.61ID:Qyz1pL/r
名電優勝おめでとう!
215名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:44:10.86ID:ZwuBbnW+
倉野監督達観してる

えらい雰囲気変わったな
216名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:44:13.18ID:bO5sxrUq
昨日は
東愛知のインタビュー放送しなかったのに
まさか東西差別が??
217名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:44:36.33ID:dNowGkiQ
名電がまともな野球で甲子園に出たのって、日南学園と鳥栖商業に負けた時だけだよなw
218名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:44:39.61ID:9oYGvMov
倉野歳とったな・・・w
219名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:44:43.21ID:QQpXq6T1
総長
220名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:44:47.34ID:Tm4H/BMw
名電は予選でさらに成長してる感じだ。すごい。

東邦は残念
221名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:44:55.43ID:fAat9JFS
名電の監督宗教家ですか
222名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:44:57.09ID:nslD2xHq
最近は東邦甲子園出場頻度が多かったからな
応援団も調子こいてた節はあっただろ
決勝で負けるて悔しいよな

でも現実は現実として受け止めなきゃな

代わりに名電のサクラサクラが響き渡るから安心してテレビ観戦に力を入れたまえ!w
223名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:44:58.78ID:bO5sxrUq
こんな人だった?
倉野かんとく
224名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:44:59.79ID:Lvl8Ck3Y
>>169
当たり
225名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:45:07.53ID:wHy/A70m
グラウンドに自分の名前つけるとかろくな奴じゃないだろ
226名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:46:11.39ID:lySMoP7U
倉野泣きそう
227名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:46:16.33ID:6UdKClvT
倉野監督、老けたな
228名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:46:16.50ID:2PCmcXQf
中村豪さんの遺影かと思った!
が、中村豪さんは御存命でした
229名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:46:28.67ID:QQpXq6T1
>>225
鈴木一朗記念球場とか工藤公康記念球場にすればいいのにな。イチローは断りそうだが
230名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:46:36.36ID:Lr57GlLd
すごく、主将っぽくないです
231名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:46:57.87ID:E3wYuDfu
東海大菅生・小山(2年)西東京大会 打率600、本塁打3本、13打点。
232名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:47:11.00ID:OyCgegYQ
主将春日井市
グランド近くか
233名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:47:32.83ID:QQpXq6T1
フニャフニャした主将だな
234名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:48:07.62ID:8BrMn2BJ
夏は6回甲子園出て6回初戦敗退中
235名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:48:11.77ID:Qyz1pL/r
>>148
よっ(  ̄ー ̄)ノ
ゴキブリ。
236名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:48:16.82ID:ZwuBbnW+
倉野監督えらい雰囲気変わったな

理事長先生への万感の想いが伝わったわ
237名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:48:18.37ID:6UdKClvT
聞き取れない
238名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:48:28.41ID:OyCgegYQ
西脇 何か聞いたことあると思ったら兄か
239名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:48:39.68ID:6btrIcyG
他県民だが名電のエース、球キレキレやん
240名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:49:02.47ID:bO5sxrUq
○十年
見とるが、
名電おもしろい学校だなあ
241名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:49:04.10ID:wHy/A70m
>>229
グラウンドに王貞治の名前つけてる学校あったねそういえば
242名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:49:19.78ID:2PCmcXQf
梶浦さん、涙で顔が濡れ濡れ。
アソコも濡れ濡れ。
243名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:49:20.74ID:48ixzDCf
>>213
今年60歳になるから勇退の噂もある
クラノ最後の夏になるかもしれん
244名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:49:38.56ID:Tu/vLUVq
愛知いいバッターいるね
245名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:49:41.47ID:JSDLxUQQ
東邦は天白より弱い
246名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:49:52.88ID:HGqCuk5L
あほの倉野…
247名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:50:07.00ID:C/qJK3NS
ワロタ
248名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:50:07.32ID:Lr57GlLd
倉野って教師だろ
教師は定年だけど監督は続けるとかするんじゃね
249名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:50:07.47ID:OyCgegYQ
おっかわ 半田
250名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:50:12.47ID:bO5sxrUq
なんや なんていったん稲生君
251名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:50:50.33ID:Tm4H/BMw
稲生興奮気味だね
252名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:50:51.16ID:FIO57MbH
普通に名電の完勝だったな
投打にバランス取れてるしベスト8ぐらい狙えそう
253名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:50:51.86ID:9oYGvMov
ああ西脇の弟か
毛利は法政で頑張っているようだね。
254名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:50:58.74ID:lySMoP7U
なんやこいつ
255名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:51:00.62ID:C/qJK3NS
名電と東邦を出したかったな
256名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:51:18.64ID:OzYAB9BX
てか、名電は選手権8回連続初戦敗退中なのかw 初戦は高知商業と当たって30年ぶりの夏勝利と行こうかw
257名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:51:44.20ID:3lDkBWgN
稲生って勉強できないだろ?
258名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:51:53.38ID:ZwuBbnW+
名電エース秋山のまさかの東邦戦で神ピッチング

無失点だわ
259名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:52:17.30ID:wHy/A70m
>>257
ちょっと抜けてる感じだよな
260名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:52:28.84ID:C/qJK3NS
積極的に打ってくるし、決勝の雰囲気に飲まれずメンタルの強さ感じた。今までの名電と違うな
261名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:52:35.23ID:t7IHVrru
東邦はアンチを増やしすぎたな
しばらく味噌漬けになってたほうがいい
262名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:52:50.65ID:8BrMn2BJ
試合終わったとこで暴風警報が出たぞ
みんなさっさと撤収避難しろよ
263名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:52:56.04ID:OyCgegYQ
尾張 西三河 知多 暴風波浪警報 発令 
264名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:53:43.14ID:/SiTrifA
秋山〜MAX144という触れ込みの割には、球速140前後で球威が足りないな!?

これは、予選で疲れてるから球速でないのか?それとも、いつもこんな感じか?

岡山の倉敷商と創志のP、めちゃくちゃ速かったぞ。あれみちゃうと、メイデンが
甲子園で勝てる姿が思い浮かばない。
265名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:53:50.72ID:dNowGkiQ
去年の中京の主将もインタビュー下手だったよな。
266名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:54:28.01ID:FIO57MbH
近年は東邦か中京ばかりだったからな
そろそろ順番的には名電だろ
愛知3強なんだから
267名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:55:09.42ID:PllF/bQX
大成が実質準優勝だな
268名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:55:21.09ID:ZwuBbnW+
名電追い込んだ、天白、大成、星城嬉しいだろうな

やっぱり接戦で勝ち上がるチームは精神力が強い
269名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:55:59.22ID:8BrMn2BJ
なんか、チャース!ウィース!とか言って系の選手は嫌いだわ
270名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:56:08.69ID:ZudTjAXB
>>264
岡崎はちょっと三塁側にガンがある関係で左腕投手に甘く、右投手には
辛い。左腕投手が右打者の内角に投げた時にMaxが出る。
右投手はプラス2.3キロで考えておけばいい。今日の秋山は142出てたでしょ。
Max144の投手なんて常時は135〜140くらいだよ、高校生の場合。
271名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:56:35.26ID:C/qJK3NS
>>264
球速なかっただけで球威はあったぞ?
東邦の打者振り遅れてだろ
272名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:57:25.15ID:Ej2aOP87
名電が出て良かったと思うで
東邦は扇谷じゃどのみち厳しい
2番手が植田で西も故障?なのか調子良くない
それに思わぬ伏兵に足元すくわれるのが東邦
2016の明石商 聖光や今年の花巻東
それよりは秋山がいる名電の方が良い
打線は東邦と大差ないと思うし
273名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:57:25.84ID:OyCgegYQ
岡崎市民球場で4点に抑えられたからギリOKかな投手陣
KYOEI戦みたいにまずい守備も不安だ
274名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:57:30.94ID:qMl4Auu0
試合終わるの見越して警報出す名古屋気象台
275名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:57:41.17ID:307m9Jtr
普通に名電の方が強い
秋山室田次第では甲子園で勝てる
276名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:58:04.34ID:e2/yNhfs
>>268
精神的に強くなるのも大きいだろうし
具体的に学ぶことも多いんだろうね
277名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:58:43.11ID:wHy/A70m
>>275
なんでこんな苦戦してるの?

愛工大名電5-4享栄
愛工大名電5-4天白
愛工大名電16-14大成
愛工大名電9-1誠信
愛工大名電11-10星城
愛工大名電9-2豊明
278名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:59:15.70ID:4/n9M7fQ
>>272
東邦は秋山出てきてから完全にシャットアウトされてたし力負けって感じだったな
おれも名電期待して良いと思う
大阪桐蔭とか横綱級引かなければそこそこ勝ち進めると思うぜ
279名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:59:22.17ID:3lDkBWgN
1回戦白山か鳥取希望
280名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 12:59:58.23ID:mbtXqWxI
名電ブサメンばっかだな
281名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:00:03.92ID:fIudPR1r
まあ名電が甲子園で優勝してくれれば良いよ
282名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:00:24.31ID:ZwuBbnW+
秋山温存してきた倉野監督の采配がズバリ

序盤秋山使わなかったのが良かったな
283名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:00:29.07ID:vbiM42T1
平成夏未勝利の上、迷采配、楽しみですわ。東邦も練習試合番長、前評判番長ぶりが顕著な1年間でしたな。
284名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:02:44.46ID:48ixzDCf
>>258
秋山は去年夏も中京大中京を苦しめている
決してフロックではない
緩急つけた投球ができるから強豪相手でも通用する
285名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:03:15.62ID:e2/yNhfs
俺はメイデンなら夏は一勝すれば奇跡を起こしたと大喜び?すると思う
286名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:03:20.62ID:FbtXioha
エースの差が出た試合。
扇谷と秋山。
東邦は西が使えなかったのも痛かった。
打線も好調な選手と不調な選手が極端だった。

まぁ、名電に力負けしたというところだろう。
名電は秋山が安定しているし、打線は切れ目がない。チーム力も何度も死線を潜り抜け、勝負強い。今年こそ甲子園夏1勝してほしい。
287名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:04:03.81ID:48ixzDCf
>>277
2年生投手を舐めプ起用し炎上
室田不調
288名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:04:07.83ID:zE3PBfQ2
名電とギリギリの接戦だった享栄や天白はやはり強かったんだなw
289名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:04:09.97ID:8BrMn2BJ
ワールドカップのフランスみたいだった、苦戦接戦で
強いとは思わせなかったけど最後は実力校の底力で優勝
290名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:05:19.92ID:Jqt1wkNt
>>286
エースは関係ないだろ。
打力の差。
打てない東邦か負けたのは必然。
291名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:06:11.32ID:vyrswq6w
名電の夏の甲子園は8回連続で初戦敗退なんだよな。
292名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:06:29.40ID:v34AHwkS
何だ夏の名電か
終ったな
293名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:06:51.29ID:dNowGkiQ
秋名古屋地区 東邦12-2名電
秋県大会 中京10-3名電

春県大会 享栄3-2名電

今年の名電って私学4強に負けっぱなしだったんだな。
最後に勝って優勝
294名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:06:55.03ID:FbtXioha
しかし、1年前の新チーム結成後の対戦は東邦の圧勝だったのに高校野球は1年でガラッと変わるね。変わらないのは扇谷のピッチングだけだった。
295名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:07:23.48ID:KG7sno6k
名電はいい加減期待したいけど、甲子園になると魔法のバントつかいそうでな…
今日もわけわからんセフティーバントいきなりやったり不安。
296名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:07:25.41ID:OyCgegYQ
100回を区切りに初戦連勝ダ!メイデン
297名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:08:22.65ID:FbtXioha
扇谷とは何だったのか?
298名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:14:12.38ID:KG0qPKov
>>295
成功してるのに叩くのか?
299名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:17:25.15ID:kUDqjCN2
ノーシードからの夏優勝は何年振り?
300名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:17:59.40ID:E3wYuDfu
名電の稲生(2年)テレビで初めて見たが東邦、石川(2年)よりは野球センスありそうだ。
301名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:18:42.77ID:4iHISQio
名電対木更津総合 たぶんこんな感じ
302名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:19:25.82ID:m1jWfUZb
>>297
上半身だけで投げてるよね。
下半身がカチカチで突っ張る様な感じ。身体が固いと思う。
303名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:20:08.59ID:B38az5Xu
>>217
濱田の時も夏はいきなり濱田炎上してバントどころじゃなくて連打しに行ってたぞ
304名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:22:21.90ID:ZwuBbnW+
倉野監督はやっぱり策士だわ

これだけここまで乱戦しておいて、東邦に圧勝だもん
305名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:22:37.20ID:C/qJK3NS
ちょっと気が早いが新チーム楽しみだ
306名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:24:51.21ID:KG0qPKov
>>304
采配はアレだけど相手ピッチャーをどう打てばいいとか指導は上手いと思うわ
307名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:25:03.44ID:udbCNrmy
性交学院へのリベンジ是非!
東邦の分も
308名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:26:54.57ID:JEjyLmO+
東邦は扇谷もそうだが3番洞田にこだわったのも痛かったな
309名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:28:04.05ID:Ej2aOP87
稲生 牛島 堀内が残る名電
植田 石川 熊田が残る東邦
板倉 関岡 印出が残る中京

東邦が一枚抜けてるかなぁ
310名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:28:52.35ID:ZwuBbnW+
>>306
この激戦区で決勝戦きたのこの4年で3回目だもんな

夏の戦い方知ってる
状態秋山温存してたのも、この猛暑の影響考えてでしょ

逆に東邦は扇谷にこだわり過ぎてスタミナ消耗
倉野監督はさすが
311名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:28:55.21ID:dNowGkiQ
>>303

名電は日南学園、新湊、国士舘、近江、鳥栖商の試合までは正攻法。

立命館宇治戦から聖光学院までは予選から基本はバント戦法がある。

今年からは新名電野球
312名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:30:57.37ID:FbtXioha
東邦打線は石川と梅田以外は迫力に欠けてた。
その点は名電の方が遥かに上回っていた。
酷評されてる投手陣もエースの秋山の成績は安定している。トーナメントを勝ち上がるために控え投手を打たれながらも上手く使った倉野監督の作戦勝ち。
負けそうな試合もひっくり返す、それも何度もというのは相当地力があるぞ、このチーム。
313名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:30:58.19ID:FIO57MbH
東邦は2年生多いし来年期待だな
314
2018/07/28(土) 13:33:08.86ID:oJMKfP7K
またお約束の1回戦負けかな笑…
315名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:34:03.36ID:GEIW7Ih8
名電の決勝の打順はまあまあ納得。機能してたし。
これまで壮大な実験をしてたんだな。
さすが全国区の迷将。
316名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:34:04.58ID:FbtXioha
東邦は西を故障で欠いたのは仕方ないとして、もっと植田や荒島あたりを投げさせれば良かったのに。植田は経験積ませればエース級の働きをしたぞ。
317名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:36:20.42ID:FbtXioha
植田は今日はMAX142か。稲生と最終回は打たれたけど、なかなか良い左腕だったな。
来年楽しみな存在。
318名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:37:51.64ID:B38az5Xu
秋は名電投手陣は炎上トリオが主軸になっちゃうんだよな
東邦は甲子園リベンジ狙うならスタートダッシュでセンバツ2年連続を目標にするのが現実的だな
夏になったら来年は中京享栄が伸びてくる展開とかかもしれないし
319名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:41:14.99ID:KG0qPKov
>>315
稲生3番に置いてホームラン2本は凄いわ
ずっと6番以下だったよね
320名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:46:08.75ID:3lDkBWgN
名電リベンジ

報徳学園
天理
日南学園
聖光学院
321名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:47:31.26ID:W6FuVTdi
イニング間セカスロ (秒)
1.90 春日丘#2
1.95 名電#2 栄徳#2
_______________________
2.00 星城#12
2.10 東邦#2 享栄#13
2.20 中京#2

お疲れ様でした。
私学四強と見所のある西愛知の捕手の肩。
最後は1番大切な捕手の頭が鍵となったのでは?
名電捕手のセカスロ は投手の頭より下を通過し角度を付けれる肩で素晴らしかったです。
毎年、名電の捕手は素晴らしい。
322名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:49:33.62ID:KG0qPKov
>>321
凄いね
ストップウォッチで測ってんの?
323名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:50:43.55ID:Tm4H/BMw
>>308
そうだよね
梶田か北川3番でも良かった気がする。

とにかく固定すると良くないタイプではあったと思うな。
324名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:52:42.41ID:GEIW7Ih8
>>318
>>318
>>321
名電の捕手、居酒屋で出来上がってそうな風貌だったけど
1.95秒は素晴らしい。
325名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:54:24.14ID:oFrvQlZ2
名電か…これで初戦敗退は避けられなくなったんだけどドッチがいい

名電5-7益田東
名電2-16大阪桐蔭
326名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 13:56:57.20ID:OyCgegYQ
大阪桐蔭は根尾くんが投げなければ打ち合い
招待試合とはいえ中京と三河は6点とって勝ってる
327名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 14:04:38.91ID:PD+rBBNB
名電は兎に角初戦突破さえすれば、上位進出できそうなんだが
328名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 14:11:54.19ID:OFID/yfz
バント野球の犠牲者→西脇兄

弟はラッキーだったなw
329名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 14:16:57.01ID:shId6uG5
お前らは中止にしろ月曜日にしろとか行ってたが、高野連の判断が正しかったな
330名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 14:16:58.72ID:rlEjM1XY
岡崎球場の電光掲示板、緑のボールカウント見にくくない?
331名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 14:18:41.17ID:shId6uG5
今夜は台風直撃だけど球場がある岡崎運動公園で野宿にチャレンジしてみる
問題は雨と強風
屋根があって強風をしのげる場所見つけて野宿だ
332名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 14:29:08.99ID:shId6uG5
昨日、99%中止、百パー中止とか言ってる奴は見る目なかったな
全然雨降らずに今も快晴
中止にする気なんて全然なかった高野連が正解だったな
333名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 14:31:00.45ID:shId6uG5
このかんじなら長良川の中日花火大会もやれただろ
前日に中止発表なんて馬鹿の極みだな

東京と神奈川の高野連もヘマしちまったな
334名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 14:33:56.88ID:48ixzDCf
>>309
名電の大谷は新人戦で好投
再調整すれば稲生、牛島、堀内と打線の軸が残る名電が強い気もする
335名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 14:34:53.86ID:B38az5Xu
>>328
兄貴が3年生の夏はむしろ今年以上に頑なにバント拒否するブンブン扇風機野球だっただろ
好きなだけバット振り回せたじゃん
336名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 14:48:31.17ID:shId6uG5
しかし台風予報で朝は雨が降ってたのに客が入りすぎ、満員だった
愛知県民って馬鹿なのかな
337名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 14:50:08.13ID:xOa76XXj
>>332
愛知高野連に謝るわ。
スマンかった…。
338名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:06:21.38ID:95vTE0JB
西愛知は名電か。東兵庫は報徳で同日決定。
工藤のリベンジ果たしてくれよ。
339名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:10:21.86ID:4LaTVP3u
110回大会は、南愛知、北愛知にするのも有り

【南愛知】
熱田区、南区、昭和区、瑞穂区、天白区、中川区、港区、緑区、日進市、東郷町、豊明市、知多半島、豊田市、みよし市、新城市を除く東西三河地方

【北愛知】
中村区、中区、千種区、名東区、東区、西区、守山区、北区、その他の市町村

【南愛知代表】中京大中京、大府、愛産大三河
【北愛知代表】東邦、愛工大名電、至学館

こうすりゃ名古屋から2校出来るぞ。
340名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:11:50.44ID:iQ3bmtfA
>>339
南愛知に享栄が明記されてないんだが?
341名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:22:29.54ID:3LWcGXY8
>>336
お前さっきから恥ずかしい奴だな
後だしジャンケンで偉そうにして、恥ずかしい奴だ
中止しろとワメいてた奴もウザかったが、後だしも同程度にウザい
342名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:28:35.16ID:k6np6Jf+
名電が初戦敗退しても、
腹いせに天白の選手に卵ぶつけるんじゃ内臓
343名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:32:51.53ID:wHy/A70m
名電が出た記念にラーメンぐんじの名電高ラーメン値下げしてくれないかな
344名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:41:07.58ID:TpW0XROA
>>295
これ。
倉野さん久しぶりの甲子園でまた舞い上がったことやらないか心配。
結構強いとは思うが、結局名電は監督次第。
まあ今回の野球で敗れたらまだ納得いくけど。
345名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:47:25.99ID:iQ3bmtfA
100回記念だから記者団はイチローか工藤か山崎に一言コメントしてもらおう!!
346名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:47:59.57ID:m1jWfUZb
流石に地区予選で一切使わなかったバント戦法を、まさかの甲子園で使わないでしょw
347名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:52:37.29ID:yg46ZVer
>>336
現段階降ってないどころか、ピーカンらしいゼ!!
348名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:53:23.89ID:4pgkB95Y
投手のところでバントして1番にはつないでるよ
349名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:56:59.59ID:gdprHGcd
野球は勢いというがまさにミラクル名電だったね

やっぱりエース秋山はすごいわ
倉野監督が序盤から控えピッチャー投げさせて、秋山温存した効果あったね
350名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:58:33.55ID:48ixzDCf
>>344
バントは後藤だけ容認でいいわ
他の選手はバント下手くそだろ
351名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 15:58:46.94ID:gdprHGcd
今まで下位打ってた稲生を3番起用が大正解

倉野監督インタビュー聞いてても、何かが変わった気がした
352名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:09:21.99ID:iA5Dim/K
なぜ星城、大成、天白に苦戦したの?
353名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:10:28.66ID:hOrUBaeN
去年の源ちゃんみたいに糞采配かまして爆 破予告されないように
選手が主役なんだから倉野は目立たなくていいんだよ
相手のバッテリーがよっぽど揺さぶりに弱いと判断できるとき以外は奇を衒ったことしなくていい
354名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:13:20.69ID:4LaTVP3u
>>340
享栄より大府の方が甲子園に相応しい。

享栄は、相変わらずチンピラ校。大藤は、思ってたより真面目な生徒達ばかりって言ってたが、それは自分が高校時代と比べたらマシって事だろ?
享栄は、相変わらずヤンキー校。万引き、恐喝等当たり前。
公立なら蒲郡、私立なら享栄は、相変わらず犯罪者だらけ。
355名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:15:09.55ID:8NMog6+s
>>332
常識レベルで考えたら普通は中止よ
さすが酷暑でも野球やらすキチガイ判断だな
356名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:23:01.73ID:iQ3bmtfA
>>355
今日は晴れてたし、別に普通だと思ったけどね。
357名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:23:59.26ID:bO5sxrUq
>>336
例年の平日の決勝でも
外野席がもっと混むから、今日は観戦諦めた人多かったんじゃないかな
358名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:27:47.21ID:kU3CMZyK
東邦は西が故障かな?享栄も三島バッテリーが準決で出なかった。
名電も練試で無双してた大谷が1回戦なげたあとの2、3回戦はノック不参加球拾い。
4回戦打者、4人に投げただけ。
あとはノックに参加はするけど一塁。
1回戦は投げてたので爪割れか豆つぶれ?
想定通りにいかないもんだね。
359名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:28:52.64ID:gdprHGcd
稲生、堀内、牛島の2年生トリオが大活躍

来年も名電2年連続甲子園確率高い
360名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:30:02.65ID:dUQ9yiVB
>>354
享栄叩きたいだけのオッサン
今だいぶ大人しいから、恐喝とかいつの時代の話ですか〜?
361名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:32:06.19ID:iQ3bmtfA
>>359
来年は2年生充実の東邦が確実だろう
362名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:37:31.59ID:MK9VJs7B
ナウキャストによると浜松付近まで雨雲きてる
363名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 16:38:04.36ID:ZudTjAXB
>>359
気が早いけど新チームは楽しみ。
名電は今日の9得点全部2年生トリオで挙げてる。この三人に
1試合4HRの河村とか野嵜とかスーパールーキーが加わる。
打て打ての野球やるんならそもそも東邦より素材のいいのが集まってる名電の
打線はすごいことになる。
大谷・森は今大会酷い結果だったけど心配はいらない。猛暑とか巡り合わせで
そうなっただけで持てる力は相当のものがある。秋山には及ばないが扇谷よりは
既に上。

東邦は植田があれだけやれれば十分。石川は怪物の域に達してる。河合とか坂上とか
1年にも吉納とか逸材いるし打線も期待できる。熊田は一回外して奮起を促してもいい。
それくらい伸び悩んでる。

中京も強いはず。板倉は熱中症のせいかこの夏は精彩を欠いたが打ちづらいのは
間違いない。1年の高橋はモノが違うし伸びしろは相当。秋の段階では二強に
少し差があるけど今からお盆までの間の鍛え方で一気に追いつくかもしれん。

2年生世代は愛知は豊作と言われた。稲生・石川・上田(愛産大三河)はU-18で
クリーンナップ打ってもおかしくないくらい。東海大菅生に行った小山・成瀬、
大垣日大に行った内藤が残ってたら全国一の強力打線だったわな。
364名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 17:03:38.29ID:gdprHGcd
ドラホットで名電優勝に山崎武ニンマリ

解説引っ張りダコだから、たくさん寄付金出すだろうな
365名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 17:13:05.22ID:48ixzDCf
>>351
そもそも稲生に下位打たせるとか頭が腐っているとしか思えない
普通の監督なら好不調にかかわりなく三番固定だよ
366名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 17:16:17.59ID:gdprHGcd
>>365
倉野監督の超攻撃野球のダブルクリンナップ戦略らしい

安井も四番打てるバッターを下位に置いてると言ってた
なぜか五番固定の俊足後藤も活躍してるから、倉野采配ズバリじゃない
367名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 17:17:36.05ID:chsGS3Gz
また例年のごとく名電強いって全国で触れ回り出してて笑える
368名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 17:36:28.43ID:R9nxDEiL
審判バッシングしているがお前ら何見てジャッジしてんだよ?愛知県高野連の審判はアマチュア内の超エリートだよ。準々決勝以上を裁くものは超難関突破した者への特権なんだよ。東海地区内でも愛知県は随一。
369名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 17:37:27.61ID:fz34gL34
>>339
分けなくても良くない?
どうせ10年間のうち10回は東邦、中京、名電出れるんだから
10年のうち1回くらい違うエリアから甲子園出さないと岩手や福島みたいな一極集中の県と変わらなくなってしまう
370名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 17:39:18.08ID:noAAsw3N
東邦は捕手が敗着だったな
スタメン捕手も途中から出たレギュラーナンバーの捕手もセンスないわ
371名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 17:43:03.11ID:mHr5AfBB
ちょっと前に岡崎球場から帰ってきたが、まさか愛工大名電が甲子園に行けるとは
思わなかった。
8時半ごろ入場したときは雨が降っていて試合ができるかなと思ったら、試合前には
天気が持ち直して、無事プレーできた。
今年から愛工大名電の南校舎に関係ができて、決勝戦を見に行ったが、応援合戦では
東邦が優勢だった。
東邦の踊るブラスバンドとウイーアーTOHO、戦闘開始を初めて聞いたが観客を
引き込む応援は見事
愛工大名電のディープパープルも良かったがブラスバンドの音量が東邦より弱く
迫力不足だった。
応援合戦でも愛知県の高校野球最高で良い試合を見せてもらった。
372名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 17:45:53.74ID:GEIW7Ih8
>>325
名電2年Pは何故こうなった
強豪との練習試合でそれなりに結果出してなかったっけ
甲子園で一人くらい使えるメド立たないと勝ち上がるのは厳しそう
373名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 18:13:00.79ID:JuayC+gn
>>314
お前こんなとこまで来てるんだ
完全に頭おかしいな
374名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 18:23:07.13ID:7oCJAMOO
倉野監督が優勝インタビューで泣いてた

理事長に相当可愛がってもらってたのがよくわかる
375名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 18:33:33.90ID:xOUIKdN6
東邦が負けたんはOBの1人の爺がメガホンで相手を野次りまくってたせいw
376名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 18:37:41.91ID:mbtXqWxI
もう142出てるのか

中京大中京 強力1年生
高橋 宏斗 投手
(尾張旭東中 #豊田シニア)
2014中日ドラゴンズJr
シニア東海連盟台湾選抜
春県大会後の練習試合で
本格的に実戦デビュー
体の線はまだ細いが
闘志を前面に押し出し全力投球
中学時にひたすら磨き上げた
ストレートが最速142`をマーク
楽しみな有望1年生
377名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 18:39:10.03ID:aGoWIu66
携帯、PC、タブレット、どれでも遊べる「俺の甲子園」はじめませんか。
http://orekou.net/i/4531
ゲーム内の通貨がもらえます。お互いのチームを強くしましょう
378名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 18:52:31.71ID:oFrvQlZ2
>>374
あのインタビューで、みっともない野球でブザマな成績でも解任されないのがわかった
野球アタマは三流だけどゴマスリは一流なんだ
379名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:02:31.94ID:TpW0XROA
>>376
楽しみなのは間違いないが問題はコントロール。
前の試合結構危なかったよ。
体が出来てくれば‥
380名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:14:54.59ID:E3wYuDfu
名電は甲子園で1回戦、沖縄・興南とか京都・平安あたりと当たったりしないか?w
どこの都道府県代表校見ても隙が無いぞ。1回ぐらいは勝たないとな。w
381名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:21:31.50ID:TpW0XROA
1回勝てば意外といいところまで行けそう。
ただその初戦が最大の鬼門なんだよね。名電は。
382名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:24:33.67ID:Effxy01G
倉野はいつまで監督するのかな?甲子園で投げた教諭が名電にいるのにバトンタッチしないの?
383名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:25:56.03ID:dV6jdd4s
>>379
あの程度なら特に問題ないと思うよ
収拾が着かないような乱れじゃないから
それよりもあの流れ、あの場面を抑えられる1年は非凡だと思う
あとあの試合で西村君が打ったライトライナーの打ち方のテクニックに驚いた人も多いはず
印出君や中山君も含め中京の一年生はかなり楽しみな世代
384名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:28:24.99ID:7oCJAMOO
>>378
強力な理事長の後ろ盾が有れば無敵

3億円の新グランド
野球部専用の豪華バス
プロ野球選手OBからの多額の差し入れ

あのインタビュー見てるとまだまだ倉野采配続きそう
385名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:29:29.21ID:mKtUoy9a
>>371
名電のブラバンは、全国大会が控えてるから、
演奏に来てるのは、控えとOBじゃね?
野球部の応援より、全国大会金賞の方が大事だしな。
386名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:30:44.04ID:c3N2X2qu
名電ー高知商業希望、2回戦は興南


>>382

小宮?とっくに辞めてる
387名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:37:07.42ID:Dr3F07lx
>>339
愛知県はレベル低いから1校でいいよ
388名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:38:53.66ID:Effxy01G
>>386
野球部復帰はないのですか?
おそらく本人は望んでると思うのですが
389名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:40:57.05ID:FbtXioha
しかし、秋から春と県内では東邦がずっとリードしてきたけど、最後の夏はそれまでの勢力図なんて関係ないんだな。毎年のことながらそう思うわ。
390名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:47:26.42ID:uEQ+MpsN
385の言う通り名電の吹奏楽部は主力は全国大会に向けて学校で練習してるよ。
吹奏楽部の方は全国大会最多出場校だし。
かたや東邦はコンクールよりも野球応援が命だから。
391名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 19:48:21.95ID:FPlQRGVZ
>>388

ないと思うよ。
倉野監督がいる限り。
392名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 20:02:31.52ID:B38az5Xu
>>389
俺の勝手なイメージだと
中京や名電がその世代の優勝候補筆頭だとだいたいそのまま優勝する
東邦が優勝候補筆頭扱いされるとコケる(森田になってからの東邦は挑戦者の立場の時にばかり優勝してる)
森田監督の性格なのか知らんけど挑戦を受けて立つ立場に回ると弱い
393名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 20:09:13.48ID:KG0qPKov
この期に及んで名電を叩いてるやつは東邦オタかなんかだろう
ノーシードから甲子園を掴み取った名電はすごいと思うよ
394名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 20:18:24.13ID:0BAjwaOk
>>393
甲子園での戦いの話だろ
馬鹿か
395名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 20:23:08.26ID:BrqX6zaj
ノーシードからの夏大会優勝は2003年の名電以来15年振り
2003年の名電世代といえばヤクルトに入った丸山世代か

今年は東西分かれたのもあるが、去年から7月1週目から1回戦始めたのが大きい
やっぱり濱田世代2011年の4連投とか異常だった
あんな過密日程は選手寿命潰すだけ

今日の秋山見てても全然疲労感見えなかった
だから甲子園も楽しみ
396名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 20:39:53.35ID:RlNYd3iO
>>351
ベンチでも静かで落ち着いた感じだった。
今までとは全然違う感じがした。
今の倉野さんなら監督を続けてほしいと思う。
397名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 20:50:41.61ID:g0xr7OiY
>>395
6月の土日にやればもっといい
398名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 20:53:49.82ID:JWXbrrgv
>>371
あんたのショボい感想なんてどうでもいいから。
399名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 20:55:49.61ID:mKtUoy9a
>>394
文句があるなら、負けた学校に文句言えば?
400名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 20:58:38.13ID:48ixzDCf
>>391
小宮は中村豪監督の教え子
401名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 21:10:16.76ID:mbtXqWxI
ベガルタの西村8ゴール目
日本人トップに
402名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 21:19:11.48ID:nkHuDnFA
よーく調べて見たら
名電はノーシードで試合数多いからPを回すしかなかったわけで、
抑えに回ってる秋山は磐石室田もまぁまぁ
炎上大量失点してるのは他の三人の二年坊Pだけ。
甲子園では二人で回すだけで良い。
403名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 21:34:44.41ID:4LaTVP3u
>>401
名古屋出身者だな?
404名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 21:37:54.09ID:mbtXqWxI
そう
まだ若いけど頑張ってるね
405名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 21:39:05.14ID:4LaTVP3u
秋からは東邦、愛工大名電の2強かな?

2年生充実している。

東山線沿線の2校で争い。
406名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 21:51:25.85ID:9XnHLwuz
東邦の石川凄すぎ。
打球が1人別次元。
185あって、俊足、鬼肩。
まだ2年だし、来年ドラフト1位有りうるな。
407名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 21:52:30.34ID:9XnHLwuz
東邦の石川凄すぎ。
打球が1人別次元。
185あって、俊足、鬼肩。
まだ2年だし、来年ドラフト1位有りうるな。
408名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 21:53:38.57ID:nkHuDnFA
今年の愛知の特徴は大活躍したのが下級生が多い、各チーム来年が楽しみ。
409名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 21:54:25.66ID:oFrvQlZ2
名電クジ運はいいんだよなだいたい中堅校以下を引きよる
それで勝てるんじゃないかと思わしといてキッチリ負ける
410名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 21:59:45.54ID:V8s8lARM
愛工大名電おめでとう
今度こそ夏1回戦以上突破してほしい
でもセンバツは西尾東がいただくぜ
411名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:01:32.01ID:ZudTjAXB
東邦は秋から全く伸びなかったが、梅田と石川は伸びたな。
二人とも凄味すらあった。
春までは石川は確実性に欠け、変化球に脆い、御しやすい打者だったのに、
打席の位置を捕手寄りに下げて長くボールを見ることを意識しだしてから
本当に隙がなくなった。
同じ右の大型で1年生から中軸の三塁手と言う事で堂上弟と比較して
観てきたが、将来性ははなから石川の方が上だと思ってたけど、高校生の
打者としては2年春の段階では堂上の方が一枚上手だった。堂上弟は
そこから更に伸びて2年の夏には田中(駒大苫小牧)と2年生で二人だけ
その年のジャパンに選ばれ、平田(大阪桐蔭)の次の5番を打つまでに
なっていたが、今の石川はその時の堂上弟に遜色ない。癖のある
ドアスイングの堂上弟はプロでは絶対に苦労するだろうと思っていたし
実際そうだったが、石川はスイングもキレイだし、オールスター級選手に
なりうる逸材だと思うわ。
412名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:02:40.97ID:nkHuDnFA
名電の稲生と東邦の石川、梅田は抜けてたな。
Pは名電秋山と東邦植田が良かった。
二年坊多くて来年凄そう。
413名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:04:51.18ID:50/sT5ce
メイデンが何で8連敗もしとるのか、誰か徹底的に分析した人おらんか?
鬼門だ魔物だで片づけるには超常すぎんか?全国でそんな高校ないでしょ。
414名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:08:06.62ID:fogqxkQX
今日の名電vs東邦の決勝戦
ダウンロード&関連動画>>



秋山って結構良いな
ストレートは伸びがあってチェンジアップもかなり使えるぞこれ
大中京の上野タイプだわこれ

東邦の扇谷なんかよりはるかに良い
415名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:11:46.12ID:4LaTVP3u
>>409
くじ運最強なのは刈谷だろ?

刈谷が勝ち上がる時はろくな学校と当たらず勝ち上がり、3強(中京、東邦、名電)に当たるとフルボッコされる。
416名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:12:08.24ID:kU3CMZyK
名電は大谷復活なら室田が楽できるんだが。
森ははまるとすごいが、ダメな時はとんでもない事になってた、横井はそもそもワンポイントから1、2回程度しか起用されてない。
大谷は本来秋山ばりの安定感ある投手。
倉野監督も大会序盤で大谷メインで回せなくなって室田をどこまで起用するかと疲労具合に頭を悩ませていた様子。
先輩のDeNA東も今、豆か指の皮が裂けただかでローテとばされてるが大谷の症状がどうか。
肘、肩が不安でこのままブルペン入れないなら甲子園ベンチから今回は外れるかも。
軽症ならそのまま入れるだろうね。
417名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:13:52.00ID:ZudTjAXB
>>413
バカバント野球で負けた試合もあるけど、もちろんそれだけではない。
特に甲子園の初戦はチーム力以上に監督力がモノを言うと思う。
明徳が大した力なくても一回戦で無類の強さを誇るのは、馬渕の
対戦校の分析力と対策能力に負うと思う。愛知のアホ監督はまず、
ここがダメ。とりわけ名電はそう。

バント野球を敢えて擁護するとしたら、相手投手と自分とこの打線の力関係で、
正攻法では打ち崩せないような投手に対してバントでペースを乱す、と言う
のくらい(あんまり認めたくない作戦だが)。
でも、バント盛り時代の倉野名電は相手の力量とか関係なくバントやってた。
つまりはそういうこと。2016夏の愛知決勝も明らかに本調子ではない
藤嶋に対してバント三昧で自滅。

名電の場合、春は強い、と言われてるが、準優勝・優勝のイメージがあるから。
現実は初戦敗退も多い。初戦の入りが下手(つまり相手校分析が出来ない)
な愛知の監督の中でも倉野は最右翼。と言うか、分析すらしていないんじゃないか?

甲子園で勝てるチームは初戦がうまい。そして一勝すれば結局総合力のある
チームや勢いに乗ったチームが勝ち上がる。名電は2年連続選抜の
ファイナリストになったのも、バントのお蔭ではなく、高い総合力が、一回戦を
乗り切ったことで余すことなく発揮できたに過ぎない。逆に言えば名電の総合力は
全国でもかなりのもの。選抜優勝した時も実は大産大附なんて微妙な高校に
2−0でやっと勝った。馬渕監督に当時の名電の戦力で戦わせたら10-0くらい
力の差のあるチームだったのに。
418
2018/07/28(土) 22:15:29.04ID:tYCA9VYt
各チーム直近の投手継投
名電のP 石川県ー滋賀県
東邦のP 富山県ー静岡県ー愛知県
享栄のP 広島県ー富山県ー大阪府
419名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:18:48.67ID:fz34gL34
名電もギリギリの試合してたが
東邦だって春日丘との試合9回1アウトまで
8-5で負けてたからね
春日丘がもう少し野球脳があれば逃げ切ってた
420名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:19:54.97ID:ZudTjAXB
去年4月の週刊現代の記事に特集された二人のHRの競演
この記事を見てから今日の試合のVを見るとまた面白いかも。




野球選手の人生は13歳で決まる(2)愛知にいる二人の怪物1年生

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51472
421名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:20:07.70ID:FPlQRGVZ
春V・夏0勝の愛工大名電監督 攻撃重視「SKB47」


これまでバントなど小技を駆使する攻撃スタイルが目立ったが、今大会は「甲子園では本塁打で一気に得点するチームが増えてきた」と方針を転換。昨秋以降は徹底した打撃練習や体作りで強打を磨いてきた。
選手47人に掛け、倉野監督は「SKB(スーパー攻撃ベースボール)47」と今のチームを表現する。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180728-00000084-asahi-spo
422名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:24:51.00ID:nkHuDnFA
>>413
複雑な歴史があるの他県民は知らんからな、元々イケイケでやってた世代工藤山崎イチローで勝て無くて、監督変わって理事長から打てないんだからバントしろ!と命令されて切れた倉野が極端なバントばかりで選抜準優勝しちまったからそれが正当化されたんだよ…
423名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:27:07.26ID:BrqX6zaj
東邦森田監督は同じ過ちをまた犯した
2013年断然の優勝候補だった関根、三倉世代で、1回戦の公立相手に三倉先発
その後も序盤の弱い相手に三倉酷使
下馬評低かった享栄に滅多打ちにあいまさかのコールド負け
そして今年も1回戦から扇谷先発でその後も酷使で名電に滅多打ち
もっと植田使ってれば今日の結果全然違ったはず
これでは夏の愛知県は勝ちぬけない
424名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:35:30.76ID:BrqX6zaj
一方で名電倉野監督は夏大会名将
この10年で6回もこの激戦区で決勝戦まで勝ち抜いてきた
濱田、東の黄金世代は別として、多数のピッチャー起用で勝ち抜く
今年は序盤2年生の大谷、森、横井の三人で捨て試合作り、エース秋山を出来るだけ温存
準々決勝から室田ー秋山の必勝リレーの宝刀を抜く

中京の板倉、栄徳の松原も序盤からの酷使で潰された謎の采配
倉野監督は夏大会を知り尽くしてる
425名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:37:05.59ID:POrg2SwE
甲子園では先を見越すというより、
一戦必勝。
なので、相手が強豪なら秋山先発のがいいかも。
426名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:37:55.11ID:oFrvQlZ2
>>415
甲子園の話だわバカ
427名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:39:19.55ID:E3LfTrWm
高校野球って意味あるの?
428名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:41:22.14ID:s4v2Rfqi
2013 9山本7遠田6中野3石浜4服部8友沢5徳浪2小野1東 
2012 4木村5中野6佐藤3鳥居9松岡7松井8荒木1浜田2中村 中村スイッチ、後は8人左打ち
429名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:50:33.41ID:4LaTVP3u
享栄は、かつてのライバルから引き抜いてでも再建を選んだ。
430名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 22:59:13.28ID:R1STFjoP
また一回戦負けか…
431名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:05:48.70ID:nkHuDnFA
毎年選手権後にある世界選抜戦は三年生だけが通例だけど石川は二年でも選抜されて四番打つ実力と可能性の持ち主だと思ってる…
432名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:06:18.27ID:mKtUoy9a
>>426
主語って知ってる?
433名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:08:58.44ID:KG0qPKov
>>421
くっそダサい名前やけど打てればいいぞ
434名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:39:03.73ID:Dr3F07lx
2000年以降の公立校のベスト4進出
2000年 豊田西、大府
2001年 豊田西、碧南
2002年 時習館
2003年 なし
2004年 なし
2005年 豊田西
2006年 豊田西
2007年 なし
2009年 刈谷、豊田西
2010年 碧南工
2011年 なし
2012年 西尾東、豊田西
2013年 なし
2014年 豊田西
2015年 なし
2016年 西尾東
2017年 なし

西三河12 東三河1 知多1 名古屋0
435名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:41:54.46ID:Dr3F07lx
豊田西の安定感が凄いな
名古屋はセカンド私学が多いから公立は弱いのはしょうがないっていうけど
三河の公立は進学校が何度もベスト4がある
436名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:42:09.10ID:ILb6iflg
当日券買わずに招待券?で早く入場できるあれ、って何?
愛知県ぐらいだろ、そんなことやってるの。
437名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:50:42.28ID:bO5sxrUq
>>436
準決勝の後に販売する前売り券のこと?

昔は招待券があったが、今もあるのかな
自分は人脈が無くなって
招待してもらえんくなったわ
438名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:55:03.78ID:shId6uG5
現状のレポ

現在岡崎市民球場がある岡崎中央総合公園で台風の中、野宿中
439名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:55:43.24ID:shId6uG5
雨はたいしたことないが風が強くなってきた
440名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:56:32.62ID:KG0qPKov
試合の録画見てるけど廣瀬さんの解説はやっぱ安定感あるわ
それに比べて櫻井さんはホントつまらん解説をする
441名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:56:45.05ID:+UGChtgz
稲生と石川ってどっちが上?
ってか来年は間違いなくこの2人が世代最注目されるな
ほんと凄かったわ
442名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:57:17.58ID:shId6uG5
昼間高校野球見たあと、雨風を防げる野宿に最適な場所がないか岡崎中央総合公園をチェックしたんだ
台風を回避できそうなよい場所を見つけた
443名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:57:43.29ID:FbefI4b9
>>438
あなたもう決勝終わったのに、なんで野宿なんかしてるの?
444名無しさん@実況は実況板で
2018/07/28(土) 23:58:58.68ID:FbefI4b9
>>442
あなた昨日滋賀県から名電と東邦の試合見に行くとか言ってた人?
445名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:00:21.08ID:TjKobAqe
>>441
どっちが上かなんて野暮な質問だぞ
どっちも凄いでいいじゃないか
446名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:00:54.48ID:bpsXi9Jr
強風と雨を防げる場所
それは体育館の外側
体育館の裏側の体育館の外側に階段と通路があって、その通路は体育館の建物そのものとコンクリートの壁、両側に壁があるから風を防いでいる
屋根もあるので雨も防いでいる
現在その場所(体育館の外側部分)にいて、睡眠に入るつもり
447名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:01:17.33ID:TjKobAqe
>>442
明日の朝ニュースにならんようにな
448名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:03:04.95ID:bpsXi9Jr
>>443
明日おいでん祭り行くつもりだから
今日東岡崎から自宅のある弥富に帰って、そしてまた明日おいでん祭りがある豊田市に行くと電車代がかかるから
電車代の節約だよ

それと台風の中の野宿にチャレンジしてみたかった気持ちも多少あった
449名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:03:17.22ID:zEl0R+m+
>>438
嘘つき(笑)
岡崎球場近くに住んでるが雨も風もまだ大した事無い。
てか本当なら何故お前は台風が来るの確定してる岡崎中央総合公園で野宿してるの?
450名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:06:37.81ID:bpsXi9Jr
決勝戦を見たあと公園内で野宿場所チェックして、それから無料バスで一旦東岡崎に戻って、バスでイオンに行って時間を潰して
そしてバスで岡崎市民病院口まで行って多少歩いて岡崎中央総合公園についたのが20時半すぎ
いったん眠りについたんだが、先ほど目が覚めてしまった
なので台風野宿レポをしてみた
451名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:07:30.81ID:bpsXi9Jr
>>444
その人とは違う
俺はその滋賀の人に車中泊じゃなく野宿を薦めた人だ
452名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:13:07.42ID:drk7V/oF
>>421
スケベ47打線最高や!

7試合 チーム打率 .387 9本塁打 64得点 13盗塁

※左打ち
※柳本(右).429(35-15) 1本 4打点 1盗塁
※西脇(三).371(35-13) 2本 8打点 1盗塁
※稲生(左).500(30-15) 2本 10打点 2盗塁
牛島(一).452(31-14) 2本 11打点 2盗塁
※後藤(中).300(30-9) 4打点 4盗塁
※堀内(遊).452(31-14) 5打点 3盗塁
永井(二).314(35-11) 1本 7打点
安井(捕).333(27-9) 5打点
※室田(投).000(5-0)
※秋山(投).200(10-2)

栗田 .429(7-3) 1本 3打点
※尾野 .400(5-2) 3打点
453名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:13:12.42ID:zEl0R+m+
>>451
お前悪い事は言わんからやめとけ、今回の台風はシャレにならんから、今急に暴風になって来たし、岡崎球場の近く国道沿いの家来るか?車庫なら貸してやるぞ?
454名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:14:59.68ID:A8qfNK6Y
>>448
台風の中で野宿とか大丈夫かよw
どんなスタイルで野宿してんの?
どっかの軒下とか?
野ざらしの中じゃさすがに雨風強くて眠れないだろ?
455名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:16:55.38ID:iaEB67MC
今日は台風接近でも岡崎にあれだけ観客集まるとは愛知県の高校野球熱も捨てたもんじゃないな。

秋の大会も楽しみな選手が多い。
1つだけ文句を言うとしたら、小牧球場と春日井球場の無料バスは秋もやってくれ。
あんなところ、バスで行くのは大変。
456名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:17:44.25ID:bpsXi9Jr
野球場のすぐ側に大きな体育館がある
その体育館の外壁部分には屋根がついてる場所が結構あるので雨の日の野宿に最適
しかも体育館の裏側(相撲の土俵や野球練習場がある方)には外から二階へ繋がる階段が2つありその2つの階段を結ぶ通路が体育館の外壁にある
その通路は、片面が体育館そのもの(建物)、二階の外通路ということでもう片面にも壁がある
俺はその体育館のコンクリの通路での睡眠をするが、両サイドに壁があるので強風を回避できて助かってる
雨も入ってきてない
なんとか野宿成功(ちゃんと睡眠)できそうだ
457名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:20:28.81ID:7RBSl2WZ
秋山が桐蔭OBの徳山に見えた。
458名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:22:40.79ID:zEl0R+m+
>>456
だからやめとけって!明日のニュースで岡崎総合公園で野宿のホームレスが遺体で発見されました!とか勘弁してくれ。
そもそもお前の職業はなに?ジプシー?
459名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:23:36.50ID:mS8NmEfK
>>456
なんかよく知りつくしてるような書き込みだけど、そこでの野宿ははじめましてなの?
野宿自体が慣れててよくしてるの?
460名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:24:31.94ID:mS8NmEfK
>>459
間違えた

そこでの野宿ははじめましてじゃなく、初めてなの?の間違い
461名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:26:29.71ID:dwRbXYIX
豊橋は最大風速が40メートルくらいだって
462名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:26:43.36ID:ybLM9hK2
大阪 春日井市 半田市 佐賀 三重 一宮市 三重 中川区 石川
463名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:30:47.70ID:j5sG0534
赤星大府に行ったんだ
464名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:36:16.30ID:t1wxfZ60
岡崎市民球場から5分の所住みだけど、
暴風雨酷くなってきたよ。
気をつけてね...
465名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:37:02.94ID:7UnsQCy9
名電は一回戦から登場で愛産は二回戦から登場ですね、分かります
466名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:37:30.16ID:bpsXi9Jr
>>459
野宿にはなれている
ここ数年夏の大会を岡崎に見に行ってる時は、岡崎総合公園で何度か野宿をした
岡崎公園内のテニスコート客席(不法侵入ではない普通に入れるオープンな状態)や、広い芝生広場や、公園内の屋根がある休憩所(ベンチではなく広い板)などで野宿したことある
この時期は岡崎駅から少し行った河川敷に花火用の客席が設置されてるので、そこ(花火用客席(平な板))でも野宿をしたことがある
467名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:38:48.83ID:bpsXi9Jr
それでは睡眠に入ります
おやすみ
468名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 00:41:24.37ID:/9yJvEvf
>>466
凄い行動力というかチャレンジャーというか、バイタリティーがある人だねw

愛知大会だけじゃなく、本大会の選手権大会は見に行くの?
469名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 03:34:11.39ID:hRLNGOb4
この人の予想は凄いわ
日付け変わった月曜夜の時点でだから、丸っきり当たってる
見る目がある人にはやはり準々決勝あたりから分かってくるんだな

300 名無しさん 2018/07/23(月) 02:31:54.15 ID:7rzrHLyN
西尾東と愛産大三河の決勝だろう
実際に観戦した人なら分かる
470名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 06:30:49.84ID:z/yWq/xN
>>432
おはようチンパン
471名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 07:26:48.69ID:Qa7VLfqV
>>424
一昨年だったか左腕の藤村君?(名前違ったらゴメン)酷似して決勝バテバテだった気が。ま、相手との巡り合わせもあるから毎年複数投手使い分けは難しいだろうけど。
472名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 08:47:49.06ID:AHNJrH++
名電は一昨年も打線は悪くなかった。
素材的には今年と遜色なかった。
至学館、豊川、中京大中京と大会前半を大勝して勢いつけた。
ただ左エースは春の大会後から一気に覚醒なので
ノーシードから連投。
しかも下学年が向井、石井以外ほぼ壊滅的だったので変わる投手が入学直後の1年室田にしか頼れない状況。当時秋山弟は内野手として入学したばかり。
余計に打線でカバーすべきなのに8強以降急に作戦が消極的に。
準決も中盤満塁で主軸なのにスクイズさせようとして失敗。試合を硬直させ左エースに負担かけた。
決勝では自らチームの勢いを削ぐ采配でかなり批判された。
そして昨年は実質ほぼ1、2年チーム。
1年辛抱して満を持しての秋に力を出しきれず敗退。
秋はエースのアクシデントもあったが周囲の敗戦ショックがかなり大きかった。年齢的な事も含め進退の噂が強まった。
何より倉野自身のショックも最大級にあったという話。
10年の拘りを捨てるきっかけになったんだろうな。
この夏の甲子園での勝敗はわからんけど近い将来、良い結果につながりそう。
あとは数年後いつでも新監督にバトン渡せるように準備してほしい。
473名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 09:11:30.26ID:lYqeC5k7
>>131
第100回高校野球選手権記念大会
http://2chb.net/r/hsb/1531352712/283
474名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 09:32:04.38ID:zEl0R+m+
>>466
おーい!一応心配だから安否確認だけしろよ。
お前ちゃんと生きてるか?
475名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 09:39:58.31ID:F44qYzyS
愛産大三河
476名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 09:51:37.54ID:CPBQLFKE
しばらく名電の時代がまた来る
来年もスーパー級の選手が10名ほど決まってる。
大物の左腕が来る予定。
こいつはとにかくすげーやつ
477名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 10:00:47.73ID:HFZ8JOPG
平成最後の夏だ
ラストチャンスをものにしろ名電
478名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 10:10:35.30ID:zFPCa5hH
稲生も石川もプロで活躍する。
石川はドライチ
479名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 10:15:45.73ID:tRz471pz
バント野球の最大の被害者は西脇兄だよな
甲子園で観たかったのに
弟には兄の分まで活躍してほしい
480名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 10:25:58.19ID:3uzu7PKG
堂上兄の頃のように強打で甲子園に乗り込んでまた、打線が沈黙したら、もう打つ手がないよなw

新湊1得点、国士舘1得点、近江0点、鳥栖商1得点

4試合で3得点のみ。
481名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 10:28:36.23ID:z7Snbzm+
>>476
県内?県外?
482名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 10:31:56.54ID:oVgBy9gp
野宿の人、豊田市のおいでん祭りに移動中なのかな?
483名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 10:45:18.70ID:bpsXi9Jr
>>474
ご心配どうもです
当然無事です
ちゃんと睡眠も取れました
>>482
今は昨日イオンに行った時に見つけたスーパー銭湯に移動中です
風呂入ってから午後からおいでん祭りに向かいます
蒲郡祭りも行く候補になりましたが、やはりおいでんにしておきます
484名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 10:51:21.87ID:tiHV5gAV
>>478
石川は化け物級に育ったな。
昨日の内角速球をロケット弾したのはすごかった。
既に高校指折りのスラッガーじゃないかな?
U18に選ばれても全然不思議じゃない。
稲生は少し太りすぎでは?
パワーアップするために名電は食事に力を入れたみたいだが
稲生の胴回りがえらく太く見えた。
高校時代にあんまり肉や脂肪をつけると伸びしろが心配。
河合完治も小椋も高校時代肉付けすぎ。
故障や可動域を殺す可能性がある。
485名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 11:05:03.34ID:OaiZoOXh
>>484
全部お前には関係のない話しだ
デブ!痩せろ
486名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 11:06:35.28ID:zEl0R+m+
>>483
おー、お前無事に生きてたのか!ゴキブリ並にしぶといな(笑)
ってかお前の行動力だけは尊敬するし羨ましい。
岡崎の花火大会の板で寝た事あるって言ってたよな?そこは升席って言って金持ちが予約して座る特等席だぞ(笑)
おいでん祭楽しんでおいで!
487名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 11:44:50.80ID:ANUWjcUe
大垣日大内藤は昨夏も1年生で天理から3安打
今夏は投手としても活躍の二刀流
ドラゴンズJr.→愛工大名電中学卒なのに
阪口監督に持ってかれちゃった
つか、大垣日大はエース修行以下、ほとんど愛知県民
488名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 11:47:39.25ID:sEco8+xT
>>487
内藤を抜かれなければ名電は無敵艦隊だったんだな
489名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 12:15:58.38ID:bg4u5xGC
Uー15日本代表稲生と内藤どっちが格上?
決勝の大舞台で、ホームラン2本の稲生
格が違うわ
490名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 12:20:50.10ID:tiHV5gAV
>>489
力的には 名電>大垣日大 だし 個人でも稲生が内藤に劣ることは
ないと思うが、同じ甲子園出場校で、一方はレギュラーでチームでは
修行と共にチームでは頭抜けた打者の一角で投手としても活躍、一方は
二桁背番号で県大会は基本7・8番打者。それだけ見ると内藤の方が
遥かに格上に見えちゃうわな。

頼むから甲子園では稲生に背番号7を上げてくれ。
1年の春からレギュラーで、これからも東邦の石川と共に愛知を引っ張っていく
屈指の好打者が、他に一桁背番号の2年生が二人もいるのに二桁背番号
背負わされたり7・8番を打たされたり、扱いが酷すぎ。
彼のプライドが気の毒。
491名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 13:40:31.18ID:rR4F0JGu
>>462
春日井市の選挙区に瀬戸市の一部が編入されたな?
数合わせで。
492名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 13:42:57.48ID:rR4F0JGu
>>314
お前九州に帰れ
493名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 13:45:09.17ID:rR4F0JGu
>>387
お前九州に帰れ

九州の貧乏人
494名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 13:46:11.28ID:rR4F0JGu
衆院区割り審きょう勧告瀬戸分割幸田14区
495名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 14:14:41.07ID:XecfpEH4
>趙攻撃野球

嫌な予感しかしない
超攻撃野球でヒット3本とか
496名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 14:38:51.46ID:sEco8+xT
>>493
福岡は南北とも最弱候補
1枠を広島にやれよ
497名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 17:08:06.94ID:bg4u5xGC
また中京テレビスポスタで名電特集
どんだけスポンサーなんだ
毎年やってる気がする
498名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 17:13:39.74ID:h3vmv3XO
監督20年、60歳、100回大会
499名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 17:48:06.64ID:AHNJrH++
倉野監督、練習試合では強豪相手に秋山で何度も完投勝ちしてたはずなのに
夏大では頑なに室田からの継投にこだわったね。
その影響もあってか登板少なめで大会前半は本人に感覚ズレがあったようだけど
結果的には体力を温存したまま、調子が上がっていった。
秋山投入の前に手遅れになるリスクあったけど、そ攻撃でカバーできたから何とかなった。
秋山先発でもいいとは思うけど、もうやり方かえないだろうな。
次も室田が最初だろうね。4回2失点を目安で行けたら理想か。
大谷がちゃんと回復していれば楽なんだろうけどこればかりは様子見しかない。
それと夏はもう出番ないだろうけど森の力み癖は秋までに修整しておきたいな。
500名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 18:07:13.90ID:rR4F0JGu
享栄の大藤は、
「享栄の生徒は、思ってたより真面目な生徒達ばかり。」

これは大藤自身が高校時代と比べたらおとなしいって事。

享栄は、相変わらず万引き、恐喝等当たり前。
501名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 18:18:24.34ID:DGHIi+QI
>>500

>>15
502名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 21:51:15.13ID:sEco8+xT
>>500
大藤が現役だったときの中京は享栄と並ぶヤンキー校
503名無しさん@実況は実況板で
2018/07/29(日) 22:48:03.30ID:t1wxfZ60
野宿の人豊田おいでん祭りの花火大会満喫出来たかなー。
504名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 06:36:08.86ID:eWmDzlrb
新チームは2年前の豊作中学生世代だからレベルが上がりそうだね。
石川、稲生、上田は全国レベルの打者だと思うし他にも有望野手はいるが、投手はあんまりいないかな。
各校が目標にするような全国トップレベルの投手が出現すると相対的にレベルは上がるんだけど。

今のところ候補は右で名電の大谷・森、中京大中京の高橋、享栄の三島、西尾東の山田、愛産大三河の上田、愛知の福島、星城の石黒、豊川の今泉、東邦の奥田…
左で中京大中京の板倉、東邦の植田、栄徳の松原、豊橋中央の大竹、享栄の上田、春日丘の泉、大成の近藤…

うーん、今一つだなあ。
505名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 07:56:54.36ID:ML/dMjL6
>>503
それどころじゃない
酷い夜になってしまった
人が車にひかれるのを生で目撃してしまった・・・
夜の11時ぐらいか、場所は豊田市駅から真っ直ぐ豊田スタジアムに向かう交通量が多い幹線道路の横断歩道
周りにいた人の声によると被害者は14歳らしい
車は逃げて行ったが、後から現場に来たパトカーの中に男がいて調べられていたみたいなので、自首したのかな?
車はブレーキかけた感じもなく、もろに衝突して、被害者はは20Mぐらい飛ばされた

救急車に運ばれて行ったが、生死が気になる
みなさん、その交通事件(事故)の生死の情報をパソコンやニュースや新聞などで知ったらここで報告してほしい
506名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 08:08:39.66ID:ML/dMjL6
俺が横断歩道で信号待ちしたらその子が前に進んでいった
なので近く衝突を目撃した
赤信号なのに進んで行った歩行者のその子に落ち度があったんだろうが、ひいた車はブレーキをかけたようすもなくかなりスピード出していたから車の運転手が悪い
俺の隣ぐらいにいた若い女の3人組もそれを衝突を目撃してショックを受けていた様子だが、目撃者として衝撃しなきゃならないのに、その若い女の3人組は帰って行った。そりゃダメだろ
俺は残って証言した
507名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 08:16:22.19ID:ML/dMjL6
豊田で野宿するか、岡崎で野宿するかを考えていて
豊田で野宿することを選んだことが、人が車にひかれる瞬間という、目にしたくないものを人生で初めて見せられるハメになってしまった

まあ普通なら夜までそこにいた豊田で野宿することになるんだが、岡崎河川敷に設置されている花火用の客席の板で、毎年野宿してるのに、この夏は一度も野宿してないから、岡崎も昨夜の野宿候補になっていたんだ
で豊田を選んだ利用は、豊田から東岡崎の移動に1時間近くかかり到着が23時頃になるから睡眠時間が減ると思って昨夜の野宿は豊田にした

だけど人が車にぶっ飛ばされるのを目撃してしまったから、怖くてショックでろくに眠りにつけなかった
508名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 08:21:56.67ID:kfpjxvWu
>>507
お前の自分語りは飽きた
509名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 08:36:32.16ID:ML/dMjL6
ちなみに昨夜の野宿場所はトヨタエコフルタウンとかいう名前のシャレた公園
最初は花火会場そばの屋台も出ている神社が野宿候補だったが、夜遅くでもその神社に人がいたし、寝ようと決めていた場所(屋根つきの広い板の上)に電気がついていたので、その神社をやめて、トヨタエコフルタウンにした
深夜遅くにやっと眠りにつけたら、少年4人組が早朝から近くでスケボーやっていて、その音がうるさくて目が覚めた
4時間ぐらいしか睡眠取れなかった
510名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 08:52:32.01ID:ML/dMjL6
駅にいく途中、今その交通事故現場に来た
信号機横には「喜多町四丁目」の看板
百五銀行、碧海信用金庫、大垣共立銀行が側にある交差点だ
511名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 08:56:09.45ID:ML/dMjL6
血痕残ってた
やはり横断歩道から20Mぐらい離れてる
スピードある車にひかれると20Mぐらいもぶっ飛ばされる
恐ろしいな
512名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 08:57:05.54ID:ljsUraiA
(28日、高校野球西愛知大会 愛工大名電9―4東邦)

 「立ち上がりの調子が悪い」。一回表の最初の打席。愛工大名電の1番打者柳本優飛君(3年)は、東邦のエース扇谷莉君(3年)を研究しつくしていた。「自分が打てば、チームは勢いに乗る」
 2ボール1ストライクから、「カウントが厳しくなると投げてくる甘い直球」をセンター前へはじき返した。西脇大晴君(3年)、稲生賢二君(2年)の連打が続き、先制。「打線がうまくつながった」。入学以来の夢だった「100回大会優勝」に一歩近づいた。
 大阪府松原市出身。イチロー選手にあこがれて愛工大名電に入学し、1年生からレギュラー入り。卓越した打撃センスから「イチロー2世」と評された。
 2年前の夏、東邦との決勝では2番レフトでスタメン出場するも、2―7で敗れた。「倉野監督は2年後を考えて実力のない自分をメンバーに入れてくれた」。期待に応えたかった。
 昨夏も1番打者として中京大中京との準々決勝に挑むも、無安打に終わり、チームも2―6で敗れた。当時は171センチ、66キロ。「体づくりをせず、技術のことばかり考えていた」とパワー不足を実感した。
 最後の夏のために練習を改めた。冬場から「空腹の時をつくらない」と間食を増やし、ウェートトレーニングを重ね、体重を6キロ増やし、172センチ、72キロに。スイングスピードが速くなり、長打力がついた。
 迎えた今大会。7試合中4試合で長打を放ち、打率は4割超。優勝への原動力となった。「2年越しに倉野監督への恩返しができた。甲子園でも勝利を届けたい」
513名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 09:36:09.27ID:FOWsWiCe
>>499
そ攻撃とはどんな攻撃方法なの?
514名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 09:50:17.39ID:xX72libq
野宿くんいい加減日記に書いといてくれ
スレ違いだから
515名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 10:34:49.15ID:sqvosMDH
愛産大三河vs東邦

愛知県プレーオフ

場所:愛産大三河高校グランド

勝者が甲子園行き
516名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 12:48:19.99ID:piP2StK/
>>505
>>506
>>507
>>509
>>510
>>511
またあんたもとんでもない場面に出くわしたなw
野球も祭りもそんなのが後にあったら軽く見えちゃうわな
517名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 12:50:54.27ID:juInuc44
>>512
名電ってウェイトトレーニングや食事は本人任せかよ
これじゃ良い素材も台無しだな
幸い柳本は自分で気づいたからよいけど
518名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 13:11:34.05ID:cMjmMPON
ウェイトトレーニングすると身長が止まる説あるから高校2、3年生ぐらいからやるのが正しい
高1だとまだ成長期で伸びてるから早い
519名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 13:27:23.04ID:NaIIrMp3
これから享栄が大藤トレーニングでガチムチになるだろう。

享栄のユニフォームでガチムチになると、昔の野中みたいで迫力出るな。
デカい選手を揃えて、近藤の時みたいな大型チームを作りそう
520名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 13:37:49.10ID:YelIfA1W
>>516
交通事故なんて愛知じゃあ日常ちゃめしごと
521名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 17:20:20.12ID:oTKZdHFb
決めたなヤマケン・山田健太(大阪桐蔭3年)4度目の甲子園出場を。
愛知県出身者では戦後、最多出場だろう。
522名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 17:41:22.40ID:INb4dIbE
>>521
関西の名門だと選抜出やすいから
523名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 17:50:56.85ID:oTKZdHFb
ヤマケン・山田健太(大阪桐蔭3年)の大阪予選の成績、相当なもんだろこれ。
打率・打点・本塁打等と。勝負強かったし。
524名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 18:40:20.28ID:04rt0yI0
週刊ポストに、PL、帝京、沖縄水産と並んで享栄の名が。
「なぜ甲子園から消えたか」
525名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 18:47:53.76ID:7fND49w7
PLは廃部
沖縄水産はただ予選を勝ち抜けない
帝京、享栄今回は準決まできてるが勝ち切れないんだ
526名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 19:22:45.12ID:7Bom5lCY
>>524
唯一優勝どころか決勝にも残った事ないのにな
527名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 21:03:56.04ID:YG/UDJfH
それらと同じ扱いなんだな享栄
528名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 21:11:45.71ID:IQ7dD1+K
享栄はプロ野球選手輩出数 全国ベスト10に入ってるしな。


https://diamond.jp/articles/amp/148034?page=2&;skin=amp
529名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 21:56:46.54ID:4SepF944
>>521
またこのクソ出てきた、菅生バカがいなくなって清々したのに
桐蔭スレで山田クンは愛知出身ですボクと同じ地元なんですってアピールしてこいよ
530名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 22:04:03.21ID:ljsUraiA
【S】
・大阪桐蔭

【A】
・浦和学院・花咲徳栄・木更津総合・智弁和歌山 ・創成館

【B】
・聖光学院・花巻東・星稜・中央学院・日大三・横浜・龍谷大平安・創志学園・広陵・興南

【C】
・八戸学院光星・仙台育英・羽黒・作新学院・山梨学院大付・慶応・佐久長聖・常葉大菊川・大垣日大・愛工大名電・近江・近大付・済美・下関国際

【D】
・北照・土浦日大・前橋育英・二松学舎大付・愛産大三河・敦賀気比・高岡商・明石商・奈良大付・高知商・沖学園・東海大星翔・折尾愛真

【E】
・旭川大高・金足農・中越・鳴門・益田東・鳥取城北・日南学園・鹿児島実業

【F】
・白山・丸亀城西・佐賀商・藤蔭
531名無しさん@実況は実況板で
2018/07/30(月) 22:05:53.11ID:wW/8Xfiw
>>521は昔から愛知スレにいる啓成オタの爺だよ。

尾張地区出身の選手が活躍すると必ず出てくる。
532名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 06:12:08.75ID:i+4u0O7S
野宿の人の話面白かった
533名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 07:46:14.86ID:UzFkmJDX
>>530
選手権の名電はF鉄板
534名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 08:43:12.74ID:a5GLLJ3P
東西とも初戦敗退かな
100回の記念大会はつまらんことになりそう
さすがに今年はレベル低いわ
535名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 09:02:09.52ID:kDEGJrK4
>>534
名前とかスペックとか数字とかで短絡的に判断しすぎ。
名電はかなり強い。あんなスコアでの勝ち上がりだから前評判はABCのB評価だろうが、秋山は
相当高レベルの投手だし、バントを捨てた名電は打線も相当期待出来る。
正直言って、選抜優勝以前の名電より選抜優勝以降の方が小柄だったりパワーで見劣りすることは
あっても、打撃センスでは相当上。ドニキ世代みたいに抑え込まれることはないと思う。
普通にベスト8以上を狙えるんじゃないかな。怖いのは夏の大会勝てていないことで監督や選手がそれを意識し過ぎて堅くなったり空回りすること。

愛産大三河だってエースは120キロ台の小柄な右腕だし、4番除けばチビッ子打線。
スペックで見ると大会ワースト5に入りそうだが、山椒は小粒でもぴりりと辛い、を地で行くような
チーム。2つ位勝ってもおかしくない。
内野の守備に不安を残すけど、松原の内角攻めは全国の強豪にも充分通用すると思う。
130〜145位までなら甲子園出場校には打ち慣れてると思うけど、それ以下の松原の球はかえって打ちにくいと
思う。
536名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 09:25:31.83ID:qVUQp75+
是非とも愛工大名電vs大阪桐蔭を見たい
名電投手陣vs大阪桐蔭打線、((o(^-^)o))
537名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 09:33:30.33ID:UzFkmJDX
優勝候補と当たろうが中堅弱小と当たろうが
キッチリ初戦敗退それがクラノ名電クオリティ
538名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 09:35:38.83ID:IIAXagwg
>>536
根尾、山田、のいる大阪桐蔭に勝てるわけないだろう!
539名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 09:50:35.38ID:qVUQp75+
名電vs桐蔭戦を見た大阪学院
「見ろよ、甲子園で俺達以上の失点記録やぞ」
540名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 11:25:58.17ID:I4XjKEpv
根尾、山田も応援せんとな
名電 愛産大の次に応援すっか
541名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 13:37:49.26ID:DaKCRl8R
どうせ初戦敗退なら桐蔭と当たって華々しく散ってほしいとも思う
542名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 15:45:51.08ID:eYFw0yiW
>>540
そんなもん応援するなら白山応援したれ
543名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 16:36:36.66ID:xQUO6acf
まああれやな
その名電に負けた東邦は弱い言うこっちゃ
夏は勝った方が強いんで?勘違いすなよ東邦オタども
544名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 18:26:27.48ID:UX/NlUsB
いつものバント野球じゃなく力負けで華々しく散るならそれでいいよ
西愛知大会を制したんだからそれが今年の愛知の力だってことで納得はできる
545名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 18:50:29.44ID:RYP2oX1n
俺も根尾、山田の活躍は嬉しいし、名電の夏1勝を願ってるよ。
546名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 19:28:08.97ID:2lPb32w1
白山日帰りで甲子園見学
547名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 19:58:35.90ID:BNIjITu0
名電叩いてるやつは東邦オタかなんかだろう
名電が優勝したんだから素直に応援してやればいいのに
548名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 20:39:38.07ID:Zcnyb2u6
最近の藤井淳志は凄い活躍だな
浜松で4打数4安打4打点→菅野から2ラン→通算1000試合出場→苦手な右打席で2安打&左打席で3ラン
さすが愛知県が誇るスーパースター
549名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 20:41:26.62ID:wWuTyqi6
出たら負け高応援のドMプレイ
550名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 20:56:02.43ID:Uwiadfzp
>>548
君だれwww
551名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 21:06:06.44ID:1jKy/O1g
東三河のキモさは深刻
552名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 21:12:36.46ID:8tRIu00c
>>550
やつは結構なキチガイです
553名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 21:13:38.49ID:Zcnyb2u6
2000年以降で名古屋の公立は夏ベスト4が一度もない
セカンド私学が多いからとか言い訳する人がいるけど三河は進学校が何校もベスト4に入ってる
554名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 21:21:43.32ID:IIAXagwg
愛知県人甲子園出場回数個人

吉田正男6回(中京商業)

山田健太4回(大阪桐蔭)
555名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 21:21:47.52ID:UX/NlUsB
>>553
西愛知スレに来るなカッペ
556名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 21:29:30.67ID:Zcnyb2u6
>>555
西愛知は三河人か県外の子がエースじゃないと甲子園では勝てないね
557名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 21:43:02.15ID:x3hPMw1B
名電、抽選会で無名校とのくじを引いても喜んだらいかん
真顔でいいんだ それか適当にざわつく
558名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 21:45:42.47ID:z8dWoWJf
名電のこの夏の焦点はまずは選手権の連敗脱出だろう
すでにワーストの連敗記録はなかなか破られるものでも無く現実を受け取めなければならない
少し前までワースト記録を争っていた盛岡大付は2014に当時優勝候補の140`カルテットを擁した東海大相模にグランドコンディションが悪い中、
4-3で勝利を納め、近年では目覚ましい
活躍をしている
名電は相手がどこであれ、まず1勝を目指して欲しい
559名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 22:40:42.15ID:fcVYMCA2
>>556
いい加減にしとけ
560名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 23:00:11.11ID:lLsWsMZ5
メイデンらしく大阪桐蔭でも丸亀製麺でもメイデンらしく4―3ぐらいで帰って来てほしい
561名無しさん@実況は実況板で
2018/07/31(火) 23:57:08.62ID:wWuTyqi6
>>554
中京大中京 磯村嘉孝 4回
加えて兄、父、叔父、祖父が甲子園出場。一族トータルで何勝しとるか
562名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 00:09:14.60ID:6wLgWS/Q
>>548
最近7試合の藤井の成績
25打数10安打11打点2HR
563名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 00:14:08.25ID:T7vhuYCq
高校野球って意味あるの
564名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 00:16:13.65ID:mX8BgyJc
>>557
名電の連敗記録も知れ渡ってきとるから
対戦決まった無名校にガッツポーズかまされるかもな
565名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 01:32:21.08ID:xsYEzCvz
>>536
名電投手陣なんてまともに通用するのは秋山だけだろ
566名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 07:08:47.68ID:oY6jUNWQ
昭和喧嘩甲子園 東西番付


東日本

帝京 国士舘
横浜 武相
葛生(青藍泰斗)

西日本

浪商 興国
享栄 名古屋電気
倉吉北



https://twitter.com/freedom_train_/status/1024322566607917061?s=09

「寄るな中京」「触れるな名電」 「享栄みたら110番」
567名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 07:51:25.32ID:mn4OfkoZ
名電の初戦の相手は白山(三重)、益田東(島根)と当たると悲願の夏1勝が敵うかもw
568名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 09:48:06.20ID:Ns0/Ok2+
千葉史上最強
木更津総合の武士達

1 中 東 横浜の板川、及川から1イニング二本のフェン直
2 遊 神子 打率4割超 守備は今大会No. 1ショート
3 捕 山中 父は東邦V時の主将。サラブレッド
4 三 野尻 岐阜選抜では根尾とバッテリー。根尾を退け四番
5 左 神山 打率4割超 野尻が歩かされた後の掃除屋
6 右 太田 決勝戦、先制されるもすかさず逆転ツーラン
7 一 大久保 打率4割超 広角に打てる安打製造機
8 二 小池 兄はU18主将 センス抜群で一年生からレギュラー
9 投 白井 U15 打撃も良く中軸でも違和感なし

投手
根本 Max149kmの大型右腕 体格も申し分なし
篠木 素晴らしい直球を持つスーパー一年生 一見の価値有り
田中 コントロール抜群の精密機械
吉鶴
569名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 10:36:41.51ID:zxrCkEfT
「史上最強の関東軍」

横綱・・木更津総合(東千葉)

大関・・浦和学院(南埼玉)

関脇・・花咲徳栄(北埼玉)

小結・・作新学院(栃木)

前頭一・・前橋育英(群馬)

前頭二・・二松学舎大付(東東京)

前頭三・・山梨学院(山梨)

前頭四・・日大三(西東京)

前頭五・・土浦日大(茨城)

前頭六・・慶応(北神奈川)

前頭七・・中央学院(西千葉)

前頭八・・横浜(南神奈川)

震えて眠れ愚民共
570名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 10:42:07.41ID:6fbovN3C
>>564
すぐにバント対策をはじめそうだよね
571名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 12:18:25.10ID:SS1IyCdM
>>569
※個人の感想です
572名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 20:17:03.74ID:mn4OfkoZ
明日の名電の初戦の相手が決まる組み合わせ抽選会が楽しみ。
573名無しさん@実況は実況板で
2018/08/01(水) 22:45:23.24ID:6fbovN3C
選手宣誓かな
574名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 00:23:53.19ID:O4F8JFFA
たまには2回戦からのゾーンに入りたい
2004年の中京以降ずっと1回戦からの登場
2回戦からの枠も結構あるのに愛知は1回戦スタートばかりなのは不思議
どこから登場しようと結局勝たないと意味はないけど
575名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 00:34:55.38ID:JR3qUIlU
>>567
アナタ名電初心者?
クラノさんはそんな甘いもんじゃないよ
576名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 01:46:52.66ID:grDwRVuM
予選でこんなに点取られてるの名電だけかと思ったら、鳴門も2度二桁失点してるのな。
この猛暑、荒れた試合が増えそうだ。
577名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 06:20:00.73ID:4x8ijTuE
今更言うのもあれだが東邦は選抜でも花巻東のチェンジアップ投手に抑えられたよな
名電の秋山のことよく知らないけど前からチェンジアップ投げてたの?
578名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 06:21:40.30ID:CsIZ5a7T
秋山は秋の東邦戦は怪我で離脱中
前からチェンジアップを投げていたよ
579名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 06:39:38.12ID:2BKRfOWR
>>578
秋山は2年の春からエースで、二年連続GWの日大三戦で2桁奪三振完投してる。
去年はプロ注目の金成をキリキリ舞いさせた。
その頃から140前後の速球とスライダー、チェンジアップを投げてた。
去年の夏も猛威を振るった中京大中京を苦しめてる。諸橋へ投げた素晴らしい速球を
ストライク判定してくれてたら見逃し三振で、あの試合どうなっていたかわからない。
秋の名古屋市予選では東邦にぼこぼこにされたけど、あの試合ではチェンジアップを封印していたような
気がする。
秋の県大会は初戦でリリーフしたけどその後豊川戦でベンチにいないから
おかしいなあと
思ってたら自打球を受けて入院していたんだな。
間違いなく今年の県内では早くから有数の右腕投手と言われてきた。ボールも速いし
コントロールにも心配はない。

静岡のオタがうざいから、常葉菊川と対戦してほしいな。
580名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 06:41:27.83ID:/AD6+zxk
中央学院8ー1愛甲大名電
581名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 10:34:23.51ID:JW1w77ND
■朝日座談会

・優勝候補
一番手 大阪桐蔭
二番手 智辯和歌山
三番手 花咲徳栄
四番手 横浜、浦和学院、龍谷大平安

・優勝候補を追う
一番手 星陵、広陵、報徳学園、木更津総合、創成館、慶應、興南
二番手 創志学園、常緑大菊川、聖光学院

・上位をうかがう
一番手 土浦日大、愛工大名電、明石商、近大付
二番手 中央学院、作新学院、下関国際、前橋育英、山梨学院、近江、日大三、花巻東、八戸学院光星、仙台育英

・扇風期待の下位
金足農、済美、高知商、奈良大付、高岡商、佐久長聖、折尾愛真、沖学園
敦賀気比、北照、大垣日大、鹿児島実、二松学舎大付、羽黒

・勢いはある下位
愛産大三河、日南学園、丸亀城西、益田東、中越、旭川大、佐賀商、東海大星翔
藤蔭、鳥取城、鳴門、白山.
582名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 10:49:43.57ID:i1Vv8Flf
こんなこと書きたくないが
初日に名電も愛産大三河も入ってどっちも敗退だと初日で県勢の大会は終わってしまう
有りそうで怖い
583名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 11:03:27.89ID:xeex/8+y
甲子園最多23勝を挙げた吉田正男投手の時、中京商は2点取れば
勝ちだったらしいな。
584名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 11:21:38.13ID:NyzZ6tDU
初戦の対戦相手
名電×中央学院
愛産大三河×近江

と予想
585名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 11:47:48.70ID:dwO2wE7U
抽選前に必ず出てくるこの手のバカ
586名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 11:50:43.33ID:bf891brQ
ホントだよなw 全く意味ねーのにw
587名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 11:54:51.52ID:k6389kHD
野球がらみのレスしないで煽ることしかできないゴミもいるよね!
588名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 11:59:35.75ID:C1uwAvoL
組み合わせの予想をする意味が理解出来ない
589名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 12:05:20.27ID:XDYcxRso
愛知は西と東はどっちが過疎地域なの?
590名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 12:27:57.76ID:6sT1Ha68
>>582
なんでありそうなのか
そんなことないんだよ
591名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 12:29:00.40ID:6sT1Ha68
とりあえず雑魚と当たってくれ
一勝でもいいから見たい
選手の喜ぶ姿を見たい
592名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 12:37:08.46ID:XKwuNXe5
組み合わせとか結果の予想とかチラシの
裏に書いて欲しいよね
593名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:10:40.86ID:aHFdh18/
三河オワタwww
594名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:11:19.03ID:sRiZGbnZ
名電 7日目第四試合
595名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:12:09.80ID:AwhR+QFk
愛知のシード何年振りや?
596名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:12:49.77ID:NQ3z5ot4
ドニキの時に鳥栖商とやった時がそうだったな
597名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:13:06.22ID:aHFdh18/
シードなんかよりも初戦勝てる相手かどうかが大事だな
598名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:17:14.82ID:NQ3z5ot4
白山がまじで来たw
599名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:17:24.10ID:aHFdh18/
白山www
初戦勝ち確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
600名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:17:29.24ID:sRiZGbnZ
白山
601名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:18:07.73ID:NQ3z5ot4
ボンクラノ、これ負けたらどうするよw
平成最後の夏にやっと平成初勝利を飾る大チャンスだよ
602名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:18:21.69ID:AwhR+QFk
白山wwwwwww
これで負けたら一生勝たれへんわwww
603名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:19:01.99ID:aHFdh18/
ついに平成初の夏勝利か
白山に勝てないなら諦めもつくわ
604名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:19:50.51ID:AwhR+QFk
┌ 報徳学園
└ 聖光学院
┌ 白山
└ 愛工大名電

勝者がベスト8か
605名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:20:39.63ID:tA3qJwpj
白山wwwwwwwwww
15-0くらいで軽くシメて仕事人確定ww
606名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:23:53.99ID:sRiZGbnZ
選手宣誓 どうかな
607名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:24:36.97ID:sRiZGbnZ
ドラフトみたい
608名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:25:45.25ID:aHFdh18/
シードの上に初戦白山とかついてるってレベルじゃないな
609名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:26:37.32ID:AwhR+QFk
白山って実際どうなの?
評価は最下位レベルやけど
610名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:26:58.95ID:w3KGCpbx
それでも負けちゃうのが倉野クオリティw
611名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:28:16.65ID:NQ3z5ot4
隣りに兵庫がいるから初戦は勝つな
兵庫とは定期的に対戦する運命にある
そしてどんだけ下馬評でどちらかが圧倒してても接戦になる
612名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:28:47.56ID:rcVBvsgb
名電って聖光学院と絶対当たるように出来てるのか。
613名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:30:28.78ID:rcVBvsgb
名電の今年の勝ち上がり的にこんな試合する
名電12-10白山
614名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:30:50.06ID:w3KGCpbx
これで負けたら
最弱確定という
逆に変なプレッシャーw
615名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:30:55.38ID:XcdnMC0o
名電と鳥栖商の再来‥
616名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:32:50.22ID:AwhR+QFk
最弱候補に足元すくわれるのが名電クオリティだからな、安心はできん
617名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:32:54.92ID:c7Jwf35/
逆に愛産大三河がフルボッコになりそうだな
618名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:33:02.39ID:UtmmBsmM
せっかく東海地方のテレビがこぞって白山取り上げてたのにいきなり潰し合いかよ
619名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:34:22.81ID:haZkIoH0
名電の対戦相手もプレッシャー凄いぞ、自分達が連敗ストッパーになりたくないだろうから。
620名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:34:45.45ID:sNVx2nWq
県大会からクジ運が強すぎ
621名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:35:03.47ID:YLTWUkB+
ジンクスの初戦さえ難なく突破してしまえばベスト8は射程圏だな
聖光学院も大した強くないし
報徳学園も小園以外は平凡
622名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:35:05.03ID:Y4fFiwEb
今年の名電は名前に白が入る普通の公立に弱い。
白山は天白より遥かに強いぞ!
こりゃ駄目だわ!
623名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:35:58.12ID:rcVBvsgb
横浜に15点差くらいつきそうやな美川
624名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:36:08.52ID:dSkERntZ
東が横浜引いてて吹いた
625名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:42:19.11ID:QYHvgjec
白山は西春くらいの実力?

三河は松原の球が遅すぎて、横浜の打者のタイミング合わないのを願うしかないな。

PLが啓成の水野の遅い球に合わなかったように。
626名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:44:37.42ID:JWtc9CCm
>>622
そもそも天白しか該当するチームねえだろ
627名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:52:34.71ID:NQ3z5ot4
東三河君がうざいから、横浜と三河の試合は横浜応援するかな
横浜高校の校歌は歌えるけど、愛産大三河の校歌なんて聞いたことすらないし
628名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:55:23.23ID:3roSdfrV
白山は結構、打つだろ?打撃戦になるかも。まあ、打撃戦でも名電有利かな。
629名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 16:57:55.93ID:AwhR+QFk
出来れば早めに大量得点して秋山温存したいくらいやな。投げさせても1イニングの調整登板とかが理想。次の報徳 聖光戦に向けて万全の状態で臨めるようにせんとな
630名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:02:53.81ID:9AicxjNR
埼玉のモンだが愛三代三河って強いの?
ヨコハメは飽きてるから出てきてくれよ
631名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:04:23.30ID:iT+WRl+g
2回戦ってめずらしいね
それにしても初戦三重かよー隣県はつらい
632名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:05:45.81ID:QYHvgjec
工藤の時の長崎西、濱田の時の宮崎西、今回の白山

名電の歴代くじ運最高
633名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:09:19.14ID:9MRszMVE
三河は公開処刑されるな
名電は三重のかっぺを公開処刑
634名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:13:12.48ID:WMoC32Yl
ネタ要素抜きで白山ってどんなチームなの?
いいピッチャーやバッターいるの?攻撃に特徴あったりすんの?
635名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:16:52.22ID:AwhR+QFk
白山の情報が無さ過ぎて逆に不気味やわwww
636名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:18:50.84ID:rlWcgFGZ
倉野監督ガッツポーズ

秋山と室田温存で、2年生森か大谷先発させそう
637名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:19:34.80ID:uR9+yBbR
>>630
はっきり申し上げて最弱ですね。飽きたかも知れませんが、次でヨコハメと当たって下さい。
638名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:20:40.58ID:AwhR+QFk
>>636 大成戦の二の舞だな
639名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:22:28.71ID:QYHvgjec
一次リーグ名古屋地区の組み合わせアップされてるぞ
640名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:23:58.40ID:3roSdfrV
報徳と聖光学院はどっちが来る?
641名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:25:54.89ID:NQ3z5ot4
何となく強そうなのは聖光
でも運命的に勝ち上がってきそうなのは報徳
642名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:27:37.17ID:Y4fFiwEb
白山と言ったら、舘ひろしの母校だな。
新栄の女子大小路の近くに有る
B地区に学校が有るらしいな。
市営の新栄荘ってのが元Bらしい。
643名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:29:16.35ID:fc7V/cSd
今回は勝てる!の意識かプレッシャーになり、負けてきたのがこれまでの名電やわ。
ジンクスていうのは怖いわ。
644名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:29:22.99ID:i1Vv8Flf
>>615
2005年vs清峰かな

最近の三重勢強いからな
何か嫌
645名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:29:43.62ID:DVu9LqxO
森、横井投げたら荒れるかも。
大谷が大会前レベルに回復してれば使ってもいいけどムリはさせないだろうし。
普通にやり方かえず室田、秋山だろうね。
646名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:30:31.48ID:NQ3z5ot4
>>642
そっちの印象のが強いな
俺が厨房の時も名古屋を制覇するためにうちの区まで攻め込んでくるとか噂あったわ
647名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:31:28.12ID:7ygHWI2Y
近年にはない稀に見るいいクジ引いたな
一番いいクジだと思うわ
648名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:33:05.65ID:DVu9LqxO
今回のチームは名前で相手を舐めたりはしないんじゃないかな?
県大会でいろいろ経験したから。
選手がドニキ時代と比べて精神的に大人な感じする。
打撃を自信もってるといっても調子にのって振り回してる感じがないし。
649名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:33:38.29ID:4x8ijTuE
>>645
大谷は18人から外れたらしいぞ
650名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:34:16.65ID:YLTWUkB+
2回戦登場なんだし無難に室田ー秋山の継投で行けばいい。序盤に得点差が付くなら大谷とかも試せば
651名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:37:43.95ID:JW1w77ND
愛知勢15年ぶりに2回戦から
高野連もようやく愛知勢に忖度したか
652名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:38:47.80ID:sgjSQx2U
>>634
何もないよ
ピッチャーも守備も中の下の水準もない
バッティングはそれらに比べて多少マシなだけで別にいいわけではない
これに負けたらどこに勝てるのってレベルだよ
653名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:40:40.65ID:YLTWUkB+
むしろ白山に負けて夏名電が伝説になるのも悪くない
654名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:45:48.67ID:N1PSaQDE
神奈川の者ですが、横浜の弱点教えます。横浜の弱点は監督と捕手です。監督は育成能力高いのですが采配はまるでダメです。捕手は強肩強打なのですが配球が単調で読みやすい。投手のレベルが高いのに失点が多いのは理由があるのです。
655名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:51:22.15ID:Y4fFiwEb
ここは西のスレなんだが、
まあ何で同じ愛知でスレ分けるんだって話だが、 
どっちも名前は似てるしな。
656名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:53:04.12ID:W6AgqUpV
しかし夏の連敗止めた相手が白山てw
勝っても何の自慢にもならんわ
657名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:55:26.60ID:63dxTEwQ
>>654
三河は監督と捕手が親子なのよ だからどうだってこともないけど
658名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:57:25.10ID:CsIZ5a7T
>>612
うわっw
また倉野と智也の壮絶な譲り合いを見られる可能性があるのかまw
659名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 17:58:11.97ID:nRc3xLW6
これで負けたらもうどうしようもないなw
夏のジンクスを破れるか見させてもらうか
660名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:00:30.69ID:3m5a0KFQ
報徳と聖光にリベンジできる時がきたな
がんばれ名電
661名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:07:06.24ID:v1U5C4Zd
横浜の及川は最速152kmやな。
662名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:11:03.08ID:TXS47Q8G
県勢としても久々の2回戦ゾーンか…
そういえば鳥栖商相手のときも2回戦ゾーンだったな
それ以来か
663名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:11:47.05ID:v1pr+lmq
さすがに力の差はある。
それでもなめて負けてしまうのが我らが名電。
ただ予選でやった野球で負けたのならまだ諦めつく。相変わらず意味のないバント野球やったら俺はテレビを消す。
664名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:13:21.26ID:QYHvgjec
55分の1の確率で名電を引く白山
665名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:13:50.55ID:4x8ijTuE
愛工大名電・倉野監督が甲子園で「みちのくひとり旅」熱唱
https://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180802-OHT1T50090.html

久々の夏でウキウキか連敗のプレッシャーでおかしくなかったか
666名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:17:36.01ID:JWtc9CCm
平安の原田監督も「俺は壊れるぞ!」って今年は鬼キャラを封印してはしゃいでるからセーフ
阪口さんもやってた選手をリラックスさせるための道化役みたいなもんだろ
667名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:22:53.35ID:JW1w77ND
いつまでスレ分けるの?
愛知だけだよ別れてるの
戻そうぜ
668名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:26:49.24ID:6JY5aORF
秋山と心中が一番勝ち進めるわ
まさか優勝見据えてんのか?
669名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:29:13.54ID:RCYiF4cr
名電さすがに勝てるだろ?
670名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:36:11.63ID:QYHvgjec
実際、秋山ってどの程度?

東邦が抑えられた明石商業の吉高と比べてどう?

ダウンロード&関連動画>>

671名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:39:04.50ID:QhKA0GNi
>>664
白山が引いた時は半分ぐらい埋まってたろ
672名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:42:28.53ID:O4F8JFFA
まさかの白山かよwwwww
他なら余裕のボーナスステージなんだが
何と言っても夏の名電だからな
これに負けたらもうどうしようもない
練試や東海大会では勝てても選手権では結局負けそうだw
673名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:47:04.81ID:9zPLZdvD
兵庫勢と当たったらまた熱戦になるんだろうな。
本当に兵庫勢との対戦はいつも最後までどちらが勝つかわからんからな。
前回は明石商業に東邦がやられたから、今回は絶対倒す
674名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:50:52.26ID:pcsWILq2
SKB47炸裂するか?大事な場面でバントじゃなくて強攻策を選択して墓穴掘りそうw
675名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 18:58:18.00ID:dvLB5gRS
さすがに今年1回戦負け記録継続したら終わりだな
676名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:03:55.39ID:h+82QR/P
>>654
愛知県の高校野球ファンを代表して横浜の情報ありがとうございます
もし名電が勝ち上がって関東の学校と対戦になったらまた情報よろしくお願いします
677名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:06:35.09ID:3m5a0KFQ
みちのくひとりたびを歌う倉野最高だぜ〜
678名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:10:03.40ID:HnRQg8+n
まあ今回も負けて、平成全敗で終わっても、次元号で切り替えようや。
679名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:14:53.72ID:E+O16guT
白山は菰野の152q投手から4点取ったしはっきり言って強いと思うよ
選抜の三重高くらいの実力はある
選手もガチムチだし初出場とは思えないチームだし名前で判断すると負ける
680名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:15:05.77ID:xeex/8+y
知ってるか?
そうやって舐めた結果、初出場の公立の
長崎清峰に負けた過去があることを
681名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:16:20.91ID:6sT1Ha68
>>679
選抜の三重高の実力なんてないだろ
何を見ているんだ
682名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:19:10.55ID:haZkIoH0
三回戦は報徳か聖光ってみんな言ってるけど違うみたいだぞ?
報徳、聖光、広陵、二松学舎、浦和学院、仙台育英のいずれかだって。
683名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:19:49.35ID:3m5a0KFQ
白山楽勝やで〜
倉野最高〜
684名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:20:52.88ID:Y5FlLzYz
ついに稲生を全国でみれるのか
685名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:25:54.81ID:O4F8JFFA
>>680 清峰も初出場の時は「お前らどこ?」って感じだったのに
名電や済美に勝って躍進したもんな
地元が山ばかりの田舎の公立高校という点も共通している
まあ当時の清峰は後にプロに行く選手もいたけど
686名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:28:44.50ID:Bmr8Vfme
愛知勢で2回戦からってかなり久しぶりじゃね?

さすがに公立に負けないよな?な?
687名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:35:52.84ID:rZZGaH/P
素朴な疑問だけど
初戦が7日目とか8日目とかの学校は
開会式終わって、一旦帰ったらだめなのかな
滞在費がもったいないと思うけど
688名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:45:16.73ID:i1Vv8Flf
白山引いて普通はヨッシャーなのに
よりによって名電だからな
三河とともに初戦で終わりだろ
藤嶋世代の東邦があんな勝ち方したから4,5年分の勝ち運使っちゃっただろうし
しばらく全国で勝つのは無理そう
そんな気がするのは俺だけ?
ましてや最近の愛知のスポーツはあまり良くないしその悪い流れに呑まれそう
689名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 19:55:20.70ID:AmUnyGfE
>>679
選抜の三重より強い学校なんて全国で3校しかないんだが
690名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 20:01:01.11ID:FC+gcTbE
倉野監督はこの抽選で優勝見据えたピッチャーローテーション組んで来るはず

白山線は秋山と室田温存で、次の聖光学院か報徳学院で室田ー秋山リレーでしょう
691名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 20:01:04.69ID:3roSdfrV
ここんとこ中京、東邦と初戦敗退ばかりだから名電は初戦突破しろよ!
692名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 20:08:42.56ID:MS8h3sXU
名電の初戦連敗記録を煽ってきたが、さすがに白山には勝てるだろう
同じ東海地区というんが大きい。益田東、旭川大なら負けとっただろうが
693名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 20:38:53.37ID:AwhR+QFk
>>682
報徳か聖光で合ってるよ
仙台育英とか広陵は別のブロック
694名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 20:39:48.81ID:sRiZGbnZ
>>687
暑い愛知より西宮周辺に居た方がいいんじゃないかな

学校からバスで出発するところニュースでも流れてるしなんか戻りにくそう
695名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 20:41:11.91ID:aotRH2su
>>694
暑さはたいして変わらん
696名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 20:41:39.81ID:OFtzWvCm
組み合わせ
https://www.sanspo.com/high-baseball/koshien100/tournament.html
697名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 20:41:46.50ID:yBGryLrZ
エースが豊橋の大垣日大に期待しましょう
698神聖望(浦学は左腕と内角が打てない。外角の軟投や変則は打てる
2018/08/02(木) 21:04:38.87ID:XTf3MI8q
https://withnews.jp/article/f0170713001qq000000000000000W05310601qq000015553A


甲子園行くと手堅くバントしはじめるアホもおるからな
699名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 21:35:02.28ID:uR9+yBbR
これだけの都市人口がいて、名電が出る時は誰も熱が入らないのか、興味がないのか過疎りすぎ。
中京の時とはえらい違いだ。
700名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 21:55:32.04ID:p8fnmMjE
>>699
スレが3つに分散してるからな
早く元通りに戻すべきだ
701名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 21:56:25.83ID:iVrNvYMP
>>699
名電スタメン出身中学
大阪府 春日井市 半田市 佐賀県 三重県 一宮市 三重県 名古屋市中川区 石川県 控え投手滋賀県
702名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 21:59:24.64ID:ONAkXL7U
大阪の選手逆輸入してるの3強では倉野さんだけか

やっぱり倉野さんはやり手だな
703名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 22:00:28.53ID:aotRH2su
>>697
愛産大三河はもう諦めたのか?そらそーだよなw
704名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 22:02:20.02ID:E+O16guT
>>689
それは春の時点での話し
どの学校も春より夏のほうが圧倒的に力を付けてる
一方の三重高は春のままだったから簡単に負けた
高校生なんて短い期間でとんでもなく成長する
705名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 22:02:39.78ID:ZTMg5FyB
>>701
今時外人部隊でない強豪校の方が珍しいだろう。
706名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 22:31:30.66ID:pd7odznC
>>636
あ、
707名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 22:34:49.74ID:c4OEG2NM
倉野采配に期待。
室田秋山リレーを貫けるかどうか。
708名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 23:02:54.65ID:NElQFfwI
SKBとか言っておきながら、白山に点取れず敗退したら恥ずかしすぎるな
709名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 23:05:04.01ID:6UOXKrX0
初出場の白山か05年
初出場、清峰にやられたのを思い出したわ
710名無し
2018/08/02(木) 23:12:41.97ID:qpj9yvUW
愛知県陰湿
過去より未来だよね
ミライの未来
711名無しさん@実況は実況板で
2018/08/02(木) 23:15:20.13ID:sRiZGbnZ
選手の日焼けコンテストがあれば名電が優勝だ
712名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 00:19:12.76ID:lKjKHfgV
>>701
佐賀はたまに来るな、他の九州は来んのに
713名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 00:35:04.05ID:+MIDg+uL
白山とか微妙に嫌な相手だわ
初出場の最弱候補だけど中身を見ると菰野のプロ注二人を倒してきたり海星や松阪商業にも勝ってる
中身は全然最弱じゃないけど負けたら最弱扱いされるから嫌だな
714名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 00:40:19.70ID:rXcrzPSq
基本メイデンは春チームなのよね
夏向きの東邦とは何か違う
堂上の時も相当苦しんだ
715名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 00:42:47.14ID:LBBeEhgH
メイデンと裏学みたいわ

クラノとモリシの競演なんて全国民注目だわw
716名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 01:05:38.51ID:ketKKvqo
>>702
いちおう大阪ルートは作ろうとはしてたような気はするけど
柳本は大阪育ちなのに中日ファンで名電ファンとかいう珍しい子だから自分から希望して来た
717名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 02:01:22.81ID:IvuA18xu
>>680
清峰ってチーム打率が4割くらいあって初出場だけど前評判高かったような
718名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 02:05:43.76ID:IvuA18xu
平成以降名電と初戦で対戦した学校、結果的には清峰が一番強かったような気がする
今回を除いて一番当たりくじだったのは鳥栖商
719名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 05:05:52.47ID:4Q/2XLAp
稲生や永井翔あたりの尾張出身者がいるから山田健太(大阪桐蔭)と共に応援するか名電を。
720名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 05:07:41.78ID:bo65T1+5
白山には勝てるだろう

これがもうダメな思考
ケツまくれるような立場じゃないんだメイデン
どうするよ、ここにも負けたらもう愛知帰ってこれんぞ
721名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 05:42:22.59ID:YAaEypX7
創価学会は朝鮮カルト宗教。
いい人づらしたばばぁどもは、気に入らない人に「仏敵」とレッテルを貼って、
集団で嫌がらせをしている。いわゆる集団ストーカー
創価の家のガキは集団いじめの首謀者であることが多い。
大津のいじめ事件も創価のしわざ。PTA・自治会長にも創価が多数入り込む。
公明党のポスターのある家は警戒した方がいい。
722名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 07:23:27.63ID:5rT3UVSx
今年こそ名電初戦いけるか!?
723名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 07:26:50.04ID:Mpd7ujFC
それでも名電なら、やってくれる!(連敗を
724名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 07:34:29.91ID:u10+aZ4d
予想
名電1−2白山
最弱候補にまさかの敗退2003の再来
白山は次戦の報徳学院に0−20で敗退
晴れて名電が今大会最弱候補に選ばれる
725名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 07:35:43.26ID:u10+aZ4d
東邦や中京大中京なら白山には100%勝てる
名電はわからない
726名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 07:55:17.63ID:Sa/uyL/K
もう倉野監督の頭は聖光学院ー報徳学園のことで頭いっぱいだろうな

そうなると白山戦はエース秋山と室田温存で、乱戦また見れるぞ
727名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 08:06:41.37ID:u10+aZ4d
秋山温存したら100%白山に負けるだろ
白山に負けたら名電はめちゃくちゃ叩かれるからね
728名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 08:11:22.27ID:L0/6WCZ6
日南学園
鳥栖商業
清峰
福知山成美
創価
浦添商業
聖光学院
白山
729名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 08:11:30.89ID:E4BNkTkm
>>724
予想じゃなくて願望だろ
730名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 08:27:07.60ID:eMKO3Aal
>>728
鳥栖商、清峰は完全に相手を舐めての敗戦
日南学園、浦添商はエースの故障(石堂・濱田)
福知山成美は単純に力負け
創価、聖光学院は倉野さんの采配ミス

こんな感じだと思う
堂上直の時は本当に弱かった
まあ、舐めて負けたのも監督の責任と言えばそうかな

さすがに今年は勝つと思うが、多分完全アウェイとなるから中盤までに大差を
つけておかないと後半光星が東邦にやられたような展開になる可能性がある
731名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 08:52:48.42ID:DrDNGf2I
>>702
地元で集められないだけ
以前は中京に次いで地元の好素材を集められたが、近年は少子化と東邦にも押されて県外依存がより強くなってると思う
732名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 08:55:40.70ID:8zpWV+/l
白山なら簡単に勝てると思ってる人いると思うが
このレベルなら白山に負けてもおかしくないぞ


西愛知大会
2回戦 名電11−10星城
4回戦 名電16−14大成
準々決勝 名電5−4天白
733名無し
2018/08/03(金) 09:15:03.13ID:v9bXKlBW
倉野監督 釣りに負けないで
名電が勝つと自信喪失っていうか、名電復活して勝つことがヤバいって思ってる人達の煽り
まあ、練習試合で勝つことも、学校の強みだからさぁ 気楽に気楽に
734名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 09:23:18.58ID:u10+aZ4d
高校バスケは3校とも初戦突破
野球は初戦突破できるのか
735名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 09:24:04.66ID:XVmf61W8
享栄野球部、愛知の私学四強から脱落危機で禁断の強化策

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180803-00000010-pseven-spo
736名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 09:28:14.66ID:2vzjWCKE
今年の名電が去年の広陵と
去年の中京が白山とやったらいいところ噛み合わんな
にしても何で白山引いた?
最近の三重は強いし愛知は低迷
白山にすら勝てないでしょう
三河も横浜にボコられて100回大会は愛知にとって最悪の結果になるだろう
こういう時に惨敗するのが愛知だから
大垣も菊川も相手考えたら勝つだろうし
愛知の一人負けの可能性はかなり高い
それは全国の笑い者になるしかつてない屈辱は免れない
737名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 09:35:50.03ID:+APXOQZ0
昔の名電は3年の選手権が終わったら結果に関係なく寮をたたき出されるのに
留学組が入れるってことは、卒業まで寮に居座れるルールに変わったってこと?
738名無し
2018/08/03(金) 09:44:54.55ID:v9bXKlBW
名電が勝っても批判なんだろう。
これからも、嫌らしい書き込みが続くと思うけど、耐えることも勝ちに繋がるから 大丈夫だから。
嫌らしいコメントもありがたいかも。
739名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 09:46:02.24ID:u10+aZ4d
愛知が甲子園で良い結果を出し続けるなら中京東邦の2強体制が一番良い
でも東邦は中京の劣化版でプロ育成も弱い
本当に一番良い2強は中京名電
でも名電は夏の実績が最悪
中京東邦なら優勝候補に当たるまでは勝ち進んでくれるし、最弱候補に名が挙がることもない
名電は毎回最弱候補に名を上げる

名電が苦手な夏を克服して最低ベスト8まで行ってくれるなら一番良いんだが
740名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 09:48:39.88ID:u10+aZ4d
名電がベスト8まで行ってくれれば批判は減るわ
名電の批判が多いのはとにかく甲子園で弱すぎるから
Cランクに負けるなんて中京東邦じゃありえないし
741名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 10:04:15.50ID:YMVjhUKY
白山に負けたらやれ叩かれるだの全国の笑い者になるだの屈辱だの頭イカれてるな
名電が優勝すればおまえの人生が変わるのか?
高校生に自分の人生乗っかってちゃってどんだけ狭い世界で生きてるんだ。外出て遊べよ
742名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 10:16:27.25ID:4Q/2XLAp
稲生か永井翔あたりに1本、出そうな気がするわ。
743名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 10:23:07.76ID:DrDNGf2I
>>733
復活してヤバいって何?
今までも選手集めてたし、球場や施設にも力も入れてたけど結果が出てなかっただけでしょ
それよりも何よりも愛知県代表として結果を出して欲しいと思ってる人が多いんじゃない?
ディスる訳じゃ無いけど、全国における愛知県の勝率や勝ち星を圧倒的に下げてるのが名電なのは間違いないんだから
744名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 10:52:18.14ID:Av+qk+2F
>>724
昨日、組み合わせの予想してた奴に
チラシの裏にでも書いとけって言ってた奴居たけど今日はだんまりで草
745名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 10:57:14.82ID:arcEJKA7
夏に弱いのは名電じゃなくて倉野だから。
746名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 11:09:03.78ID:Do6sNUUm
>>745
それバクサイのスレでも言われてる・・・
747名無し
2018/08/03(金) 11:16:49.41ID:v9bXKlBW
倉野監督に訴えられたらどうする?
名誉棄損だよね。
今まで、高校球児の事を思い、ずっと我慢されてたんだね。
誘導尋問大杉。松潤違う、深山弁護士助けてー
748名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 11:28:12.02ID:qV254aGH
メイデン、クラーノの采配ミスは天下無敵。どうすれば毎回そこまで自滅で負けてしまうのか。
正に常識では考えられない域に到達している。
749名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 12:06:05.76ID:T7sCJXaV
>>736
三河はきついけど、名電は負けないよ。しかも相当点差がつくと思う。白山とはかなりレベルが違うし、初出場で名電に勝てる程、甲子園は甘くない。
750名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 12:39:46.34ID:/0qncahm
三重県民ですが名電って予選から危ない試合多いけどエース投げてないの?
どちらにせよいい試合になるといいですね
751名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 12:51:34.67ID:7l3T9R7W
>>741
5ちゃんの高校野球スレにわざわざ出張って
上から目線でコレを書いちゃうバカってある意味スゴいな
752名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 12:56:17.59ID:yL2zHnKL
>>741
ヒント 野球賭博
753名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 12:58:15.64ID:MXDf1J0t
県外人だけど、倉野監督人気者ですね。
754名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 13:01:17.03ID:RV8taY5W
>>753
モリシの次くらいだな
755名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 16:45:01.08ID:X1003XKO
>>750
県大会もくじ運良く倉野監督いつもの自己満采配
序盤の試合はエース秋山温存で、2年生ピッチャー3人で回そうとしてた
ところがこの3人が滅多打ちにあい、結局乱打戦でエース秋山引きづり出されたパターン多い
必勝パターンは室田先発で、エース秋山に繋ぐリレー
ちなみに決勝戦東邦戦、準決勝享栄戦でも、エース秋山は先発してない

エース秋山MAX142kmコントロール抜群で、特にチェンジアップはキレキレ
キャッチャー安井はインコースどんどんついてくるから、普段公立と練習試合多い白山は対応厳しい

多分白山には悪いが、エース秋山は温存してくるからそれまでに何点取れるか
打撃陣になれば今年の名電にはとてもかなわない
756名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 17:42:07.58ID:vkeY+QPm
国際ー名電 6-7
神港ー中京 2-3
関学ー中京 6-7
報徳ー中京 6-5
明石商ー東邦 3-0

対戦多すぎるし接戦多すぎる
757名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 19:51:10.86ID:0Q83T9Et
>>736
名電に三重出身いるから
758名無し
2018/08/03(金) 20:19:32.21ID:v9bXKlBW
悪口を言い合う仲間同士に友情や愛情って有るのかな?
本当は仲間じゃなくて、お互い嫌いなんだろう
可哀想な人達が沢山いるよ。
自分も経験あるけど、悪口で盛り上がった知り合いは、二度と会いたくない。
759名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 20:32:09.02ID:9ZCDKPTY
>>716
大阪ルート作ってほしいな。
歴代大阪から来たのは前原、斧、平良、柳本の四人かな?

柳本はドラファン、イチローファンだな。

選抜準優勝に優勝さらにイチロー効果の頃に「東海地区の選手を中心に」という方針だったら今頃強豪校になってたかもしれない(この頃は「東海地区の選手で」だった)
760名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 20:35:04.53ID:9ZCDKPTY
>>737
そうだよ、今は通学圏外の選手は再入寮できるよ。
761名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 20:50:58.38ID:IvuA18xu
>>728
やらかしたと言えるのは鳥栖商と浦添商くらいかな
でも負けて仕方ないと思える相手も1つもないな

秋田が13連敗してたとき、戦力的に連敗ストップのチャンスだった2004年の秋田商が選抜王者の済美と当たる不運があった
762名無し
2018/08/03(金) 21:29:19.96ID:v9bXKlBW
まあ、春の選抜もあるからね、お気楽に
何が何でも勝たなくてはという気持ちが心配やね。勝っても負けても、欠点をつついて来そうな気配。
無視が一番なんだろう。堂々としていて欲しい
長い目で見れば、いいこと沢山ある。
試合が楽しみです。
763名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 21:44:04.57ID:RmkO3wod
みんななんだかんだ言っるが
名電は昔から面白いチームだよね
764名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 23:43:09.40ID:VHDArwlB
聖光学院と報徳学園はどっちが強いの?
765名無しさん@実況は実況板で
2018/08/03(金) 23:45:35.61ID:wib3xX+8
>>764
聖光だろうな
766名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 00:13:12.62ID:1np4vPr+
聖光>>>名電=報徳>>白山
767名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 00:29:03.14ID:v1zHEw1D
>>761
鳥栖商業はまぁまぁ強かったと思うけどね。
名電の相手は、前評判はいまいちだけど、
戦ってみたら結構強かったというイメージ。
768名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 00:33:23.14ID:AAcftFMb
>>767
それは違うわ
戦ってもあまり強くない相手ばかりだわ
名電に勝ってもすぐ負けるんだから
769名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 00:43:01.87ID:UqgJa8fo
自己満采配とか言われるあたり県民もまだエース先発完投主義の昭和野球脳から抜けられてないんだなぁって
それのせいで逸材濱田を壊しちゃったっていうのにな
ましてや今年は例年以上の猛暑だったから色んな投手に負担分割させるのがベター
東邦も森田監督が扇谷だけに負担かけずもっと分散させてれば勝てた
770名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 00:52:14.39ID:TZ6l9QT8
>>768
福知山成美は強かっただろ
あと初出場だったけど清峰も
771名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 01:04:01.70ID:aZxTn/lc
初戦必敗の名電
最弱候補最右翼のの白山

プロのハンデ師が一番アタマ悩ます対決
772名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 01:22:23.03ID:YFcGTEi6
新湊、鳥栖商、清峰は左腕だった。今夏苦戦した天白も。
白山は似たようなタイプの右二人だから大丈夫、勝てるよ。
773名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 01:23:34.32ID:I0eTXCRQ
初戦敗退しない中京の記録が去年破られたから初戦必ず敗退する名電の記録も破られるといい
774名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 01:44:10.53ID:afi2GrRS
>>767
鳥栖商   富山商業 常総学院(優勝)ベスト8
清峰    済美 大阪桐蔭  
福知山成美 静岡商業 熊本工業 鹿児島工業 ベスト8
創価    大垣日大
浦添商業  滝川二 桐光学園 
聖光学院  福井商業 

鳥栖商は優勝した常総に1-5だったしまあ弱くはないでしょ
清峰は辻内平田中田の大阪桐蔭に1-4、成美は榎下の鹿児島工業に2-3
創価は森田がいた大垣日大に3-5、浦添商業は松井がいた桐光学園に1-4、聖光学院は福井商に1-2

前評判高かったのは駒谷がいた成美と園部がいた聖光学院ぐらいか
775名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 01:50:08.29ID:afi2GrRS
ちなみに名電の前評判高かったのは鳥栖商と清峰と浦添商のとき
成美の時の直倫も高かったかな?
776名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 01:52:08.06ID:prC/Rr59
報徳と明石商なら明石商業が強いみたいだから聖光が上がって来る可能性は高い
だか初戦の白山にもしも負けると思ったら..
777名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 01:56:49.85ID:AAcftFMb
>>774
弱い相手に敗けまくるのが名電
中京東邦とはそこが全然違う
778名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 02:01:11.39ID:AAcftFMb
愛知夏甲子園の活躍
00年 中京 初戦12−0で大勝するも2回戦で優勝校の智辯和歌山に1点差で負ける
01年 黎明 無名校に初戦大敗。その無名校も次戦で負ける
02年 東邦 初戦大阪桐蔭に勝利するも2回戦で準優勝校の智辯和歌山に負ける
03年 名電 無名校に初戦敗退。その無名校も次戦で負ける
04年 中京 ベスト8で準優勝校の済美にサヨナラ負け
05年 名電 地味校に初戦敗退。地味校は3回戦で敗退
06年 名電 無名校に初戦敗退。その無名校はベスト8で負ける
07年 名電 無名校に初戦敗退。その無名校は次戦で岐阜に負ける
08年 東邦 3回戦で優勝校の大阪桐蔭に2点差で負ける
09年 中京 優勝
10年 中京 2回戦で早実に負ける
11年 至学 無名校に初戦大敗。その無名校も次戦で敗退
12年 名電 無名校に初戦敗退。無名校は3回戦敗退
13年 名電 地味校に初戦敗退。地味校も次戦で敗退
14年 東邦 押していたが継投が遅れ2回戦でベスト4校に敗退
15年 中京 押していたがドラ1黒人のスーパープレーでベスト4校に敗退。
16年 東邦 逆転が話題になるも3回戦敗退
17年 中京 押していたが継投失敗により史上ナンバーワンのドラ1の準優勝校に初戦敗退
779名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 02:07:12.39ID:AAcftFMb
夏の中京東邦は本当情けない敗けが一切ないんだよね
強いて言えば10年の中京、16年の東邦は2000年以降最低の敗けだけど
最低の敗けであの話題だからね
名電は全てがそれ以下だからね
夏の実績が違い過ぎる
780名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 02:43:12.88ID:LBFevqGM
さすがに今回は勝つだろう
負けたら倉野は辞めさせた方がいい
采配うんぬんではなく勝ち運が無さすぎる
781名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 04:46:30.44ID:TZ6l9QT8
>>774
福知山成美はむしろ鹿児島工に負けたのが意外だったが
782名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 07:58:35.55ID:RcSUHxaZ
中京大中京夏の実績
00年 中京 初戦12−0で大勝するも2回戦で優勝校の智辯和歌山に1点差で負ける
04年 中京 ベスト8で準優勝校の済美にサヨナラ負け
09年 中京 優勝
10年 中京 2回戦で早実に負ける
15年 中京 押していたがドラ1黒人のスーパープレーでベスト4校にサヨナラ負けで敗退。
17年 中京 押していたが継投失敗により史上ナンバーワンのドラ1の準優勝校に初戦敗退

中京の一番情けない敗けは2010の早稲田実業に大敗した試合だけど前年に優勝しているし、
相手も早稲田実業はビッグネームだし、少なくとも1勝はしてるわけだしまあ悪くはないよね。
中京は2010年以外はベスト8〜ベスト4以上の力があることを見せているし、本当強いよね
783名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 08:07:50.09ID:RcSUHxaZ
東邦夏の実績
02年 東邦 初戦大阪桐蔭に勝利するも2回戦で準優勝校の智辯和歌山に負ける
08年 東邦 3回戦で優勝校の大阪桐蔭に2点差で負ける
14年 東邦 押していたが継投が遅れ2回戦でベスト4校に敗退
16年 東邦 逆転が話題になるも3回戦敗退

東邦の一番情けない敗けは2016年の試合だね。一番情けない試合が2016だからね。
東邦は夏で情けない敗けがないと言えるね。マジ強い
東邦も出場すれば毎回最低ベスト16には入れそうな実力があることを証明しているね。
784名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 08:17:14.73ID:3tOT7x9p
>>778
10年は超大敗って書いとけよ。
785名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 08:26:31.39ID:riM46/ZB
超大敗って小学生が使いそうな言葉だなw
786名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 08:43:31.47ID:YWJc8rvj
名電の試合まで長いな〜。2日目の根尾、山田のいる大阪桐蔭を早く見れるか。
787名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 09:28:58.00ID:A3n7hYH9
兵庫スレに愛知との事書いたけど、愛知と兵庫とは伝説の試合明石中京の延長25回から因縁深いし、名勝負はあまりにも多い。
何試合か甲子園で兵庫愛知の試合見たけど、いつも接戦でほんと心臓に悪いw

特に両チーム共に投攻守のレベルが高かった1999年の福沢の滝二‐朝倉、岡本の東邦の初戦で戦った勿体ない対決あれは事実上でもなく本当の決勝戦だったと思っている。
報徳‐名電の試合が実現出来る事期待してます。
788名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 09:31:47.88ID:RcSUHxaZ
名電夏の甲子園実績
98年 Cランク校日南学園に甲子園初勝利をあげて5点差の大敗で初戦敗退。日南も3回戦敗退
03年 最弱候補のCランク公立校鳥栖商に甲子園初勝利をあげて初戦敗退。試合内容も2点先制され追いつけず完敗。鳥栖商は勢いをつけベスト8まで進出
05年 初出場の最弱候補のCランク公立校清峰に甲子園初勝利をあげて初戦敗退。試合内容も先制され追いつき延長まで粘るも結局負ける。清峰は勢いをつけ3回戦まで進出
06年 無名のCランク校福知山成美に甲子園2勝目をあげ初戦敗退。試合内容も先制され追いつけず敗退。成美はベスト8で敗退
07年 地味Cランク校創価に初回3点先制され追いつけず初戦敗退。創価は次戦で岐阜に負ける
12年 地味Cランク公立校浦添商に5点先制され追いつけず初戦敗退。浦添商は3回戦敗退
13年 聖光学院に初回先制するもすぐに追いつかれ逆転負け。聖光も次戦であっさり敗け最弱候補に名乗りを上げる

夏甲子園全敗も凄いけど強い相手が一切いないことも凄いよね。
中京東邦と違い対戦相手もベスト8までが精一杯の弱いとこばっかだし、公立校や甲子園童貞校も多い
試合内容も先制されることが多く、惜しい試合がほとんどない完敗ばかり
酷すぎる
けど今回で歴史を変えることを期待しているよ
789名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 09:35:49.80ID:RcSUHxaZ
中京や東邦は甲子園に出場すれば明らかに全国上位の実力があることを証明するんだけど
名電は毎回大会のワースト争いをするレベルなんだよね
ここが全く違うよね
790名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 10:08:30.17ID:ir7T/DR3
>>767
名電が相手に勢いをつけているんだよ
清峰や鳥栖商は典型的な例
791名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 10:11:14.45ID:ir7T/DR3
>>788
日南学園も強かったよな
赤田や春永がいて、彼らを軸に神宮大会圧勝、翌年選抜では優勝候補の一角だった
792名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 10:14:12.42ID:ir7T/DR3
>>775
高くない
投手が弱っちいチームだったし、直倫も不調だった
793名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 10:25:47.07ID:RcSUHxaZ
ドラ1スラッガーがいて評価が低いチームってあるの?
794名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 10:27:56.66ID:jEQSEO72
倉野、ゴミ采配したらもう許さんからな。
今までどれだけしてきたかは今回、不問にきそう。
また同じなら二度と名古屋に帰れないと思え。
795名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 10:34:57.06ID:RcSUHxaZ
>>790
そりゃあ童貞捨てたら勢いつくわな

名電夏の甲子園実績
98年 Cランク童貞校日南学園に甲子園初勝利をあげて5点差の大敗で初戦敗退。日南も3回戦敗退
03年 最弱候補のCランク公立童貞校鳥栖商に甲子園初勝利をあげて初戦敗退。試合内容も2点先制され追いつけず完敗。鳥栖商は勢いをつけベスト8まで進出
05年 初出場の最弱候補のCランク童貞公立校清峰に甲子園初勝利をあげて初戦敗退。試合内容も先制され追いつき延長まで粘るも結局負ける。清峰は勢いをつけ3回戦まで進出
06年 無名のCランク校福知山成美に甲子園2勝目をあげ初戦敗退。試合内容も先制され追いつけず敗退。成美はベスト8で敗退
07年 地味Cランク校創価に初回3点先制され追いつけず初戦敗退。創価は次戦で岐阜に負ける
12年 地味Cランク公立校浦添商に5点先制され追いつけず初戦敗退。浦添商は3回戦敗退
13年 聖光学院に初回先制するもすぐに追いつかれ逆転負け。聖光も次戦であっさり敗け最弱候補に名乗りを上げる
18年 またしても初出場の最弱候補のCランク童貞公立校白山が相手。果たして勝てるのか?
796名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 11:22:21.56ID:h0vP0lW4
まぁ今年は流石に大丈夫だとは思うが、倉野が狂って無意味なバントばかりしたら愛知民から総スカン喰うのは確実。
二年の稲生を中心とした打撃陣と、左腕室田→A秋山の好投を期待してる。
797名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 11:45:27.47ID:vkHgNSY1
内野の守備は怖いよね
ショートの堀内はハンドリングに難有りだしセカンドの永井は名電にしては珍しく堅実ではないし
ファーストの牛島は周りとの連携不足か助っ人外国人みたいな動きだし
798名無し
2018/08/04(土) 12:45:36.40ID:FkayyQPF
愛知県民総すかん?
愛知県の人全員高校野球興味ないでしょ。
今年、何処か出た?って言う会話の方が大半
中学の体育の保健体育のテストの時事問題でたまに出るくらいか。
出来んかったという子多いけど。
甲子園で勝てなくて監督やめるのってプロ野球じゃん
799名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 12:47:11.51ID:h0vP0lW4
名電の二遊間は決勝で壮大にやらかしたからね…
セカンドはゲッツーで勝てたところをミスしたし、直後のショートのエラーで同点に追い付かれ延長戦とか…
800名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 12:48:34.43ID:ir7T/DR3
>>793
直倫3年のときのチームはエース不在、直倫以外の打者が小粒で評価は低かった
801名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 12:49:24.44ID:ir7T/DR3
>>799
決勝→準決勝
802名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 12:58:09.92ID:h0vP0lW4
>>801
あっワリイ!書き間違えた、準決勝な。
803名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 13:06:44.15ID:riM46/ZB
>>799
あれはあと一歩で勝利のプレッシャーが半端なかった
現地で見てたけどひしひしと伝わってきたよ
特にショートの堀内は即代えられたけど決勝て見事に活躍したね
804名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 15:02:20.01ID:YErewtE5
>>795
98年 石堂 ドラ1ヤクルト
03年 ドニキ ドラ5中日
05年 十亀 ドラ1西武(社会人経由) 柴田亮ドラ3 オリックス
06年 直倫 ドラ1中日
07年 柴田章 育成巨人(大学経由)
12年 濱田 ドラ2中日
13年 東 ドラ1横浜(大学経由)

常にプロ入りする選手はいたんだけどな
805名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 15:38:05.14ID:eL241Baw
バント一切せず全国制覇したのは気比と作新だけやな
倉野やったれや
806名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 16:06:30.79ID:Ll89PTaV
愛工大名電野球部
2018第100回夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です
7 稲生賢二 2年 愛知 半田市乙川中 東海ボーイズ
10 室田 祥伍 3年 石川 能美市辰口中 白山能美ボーイズ
17 佐藤 慶志朗 1年 岐阜 岐阜市岐阜中央中 岐阜東ボーイズ
18 津田 嵩虎 1年 滋賀 東近江市朝桜中 湖南ボーイズ

大垣日大野球部
2018第100回夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です
7 内藤 圭史 2年 愛知 愛知工業大付属中 愛知蒲郡シニア(ドラゴンズJr)
9 堀本 洸生 3年 石川 金沢市高岡中 白山能美ボーイズ
10 杉本 幸基 3年 石川 石川かほく市河北台中 白山能美ボーイズ   
807名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 16:07:58.91ID:Ll89PTaV
愛工大名電野球部
2018第100回夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です
7 稲生賢二 2年 愛知 半田市乙川中 東海ボーイズ(ドラゴンズJr)
10 室田 祥伍 3年 石川 能美市辰口中 白山能美ボーイズ
17 佐藤 慶志朗 1年 岐阜 岐阜市岐阜中央中 岐阜東ボーイズ
18 津田 嵩虎 1年 滋賀 東近江市朝桜中 湖南ボーイズ

大垣日大野球部
2018第100回夏甲子園大会メンバーの出身中学一覧です
7 内藤 圭史 2年 愛知 愛知工業大付属中 愛知蒲郡シニア(ドラゴンズJr)
9 堀本 洸生 3年 石川 金沢市高岡中 白山能美ボーイズ
10 杉本 幸基 3年 石川 石川かほく市河北台中 白山能美ボーイズ   
808名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 18:00:11.33ID:U5I5e9Az
なんで同じの二回も書き込むんだ?
809名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 19:27:04.81ID:QzB6i4Gj
愛知の注目中学球児 稲生賢二
http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=6110&comment_sub_id=0&category_id=566

愛知に二人いる怪物1年生)2017/4/30
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51472
810名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 19:50:12.19ID:QzB6i4Gj
名電のエース秋山
ダウンロード&関連動画>>

811名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 20:20:03.06ID:h0vP0lW4
>>803
逆に言えば重大なミスは早い段階でした方が良い。
後で仲間で笑い飛ばせるくらいなら精神的に余裕が出来る。
成長ってやつだな。
812名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 21:11:23.65ID:Wo8W0M/0
名電は初戦勝てば気が楽になる
負けたら倉野さんは落ち込むわな
813名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 21:13:32.26ID:TZ6l9QT8
>>782-783
名電が情けないのはその通りだと思うわ
中京や東邦が鳥栖商、福知山成美、創価、浦添商、聖光学院に負けるとは思えないし(清峰は微妙)、
名電だったら02年大阪桐蔭、04年明豊、08年北海、09年平安、10年南陽工、14年日南学園には普通に負けただろうな
15年岐阜城北、16年北陸はさすがに勝てたような気もするけど
814名無し
2018/08/04(土) 21:53:14.62ID:FkayyQPF
名電が勝つと都合が悪いと思いすぎ
バスケットで桜花学園が全国制覇しても、
案外知らない人多いに 今ほとんどの人が趣味が多様化してるから、昔に比べて、共通する会話が少ないよ。
自分の押しが、甲子園出れなくても、悩まなくていいよ。
素直に愛工大名電と愛産大三河を応援。
815名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 22:06:15.89ID:iJBOrcOE
>>814
バスケットと高校野球じゃ注目度段違いだろうがバカ
816名無し
2018/08/04(土) 22:28:15.45ID:FkayyQPF
高校野球熱は夏休みだけだよ。
2学期が始まれば忘れる。
夏休みに見てても、どこの高校が出たか覚えてない感覚だわ。特に女の子は
ツィッターで会話してたのに、何処が出たか覚えてない感覚だよ。沢山情報が、次から次に入る世の中だし。
高校で評判あげたいなら、宿題減らすことが一番 みんな自主勉強したいって高校生は呟いてるわ。
817名無し
2018/08/04(土) 22:28:16.27ID:FkayyQPF
高校野球熱は夏休みだけだよ。
2学期が始まれば忘れる。
夏休みに見てても、どこの高校が出たか覚えてない感覚だわ。特に女の子は
ツィッターで会話してたのに、何処が出たか覚えてない感覚だよ。沢山情報が、次から次に入る世の中だし。
高校で評判あげたいなら、宿題減らすことが一番 みんな自主勉強したいって高校生は呟いてるわ。
818名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 22:36:48.14ID:tLHLlhGu
コードブルーやコナンが好きな若い子は多いけど野球好きな若い子は少ないよ
このスレのオッサンたちには理解できないだろうけどw
819名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 22:38:53.91ID:h0vP0lW4
>>803
>>811
あの準決勝でのショートの交代を懲罰交代とか言う人居るけど、それは違うんだよな、まさかのエラーで同点に追い付かれ完全に頭に血が登って冷静になれるわけないんだから、交代させるのは適切な判断。
次戦の決勝でちゃんと使って活躍してるんだから。
820名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 22:51:49.28ID:FkayyQPF
>>818
貶しスレだからね。暗くなるよね。
変な書き込みのせいで、高校野球人気がなくなるんだよ。高校球児もコードブルー役者は、キラキラしてるよね。
821名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 22:57:49.26ID:tLHLlhGu
>>820
一部の人の非常識な書き込みのせいで本当に見る気なくなるよね
ただでさえ野球人気が下がってる時代に自分の住む地区以外を悪く言う人とか本当に多いもんな
822名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 22:58:25.57ID:sIlAWhYO
>>814
別にみんな名電が嫌いなわけじゃない
弱いから嫌ってるだけ
もし白山倒して報徳or聖光に勝ってベスト8まで進出すればみんな名電ファンに寝返る
823名無しさん@実況は実況板で
2018/08/04(土) 23:45:21.41ID:riM46/ZB
稲生の応援歌なんて曲かわかる人いる?
824名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 00:07:06.35ID:mA8aDyAE
>>822
余裕を持つこと。素直に倉野監督を応援することが自分を楽にすることが出来ると思う。
名電が勝てば、中京や東邦も次に繋がる筈
それにかけてる。そしてお互いをリスペクト出来る日が来ると思う。そうなるように信じたい
他にも学校あるのにあげれなくてごめん。
825名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 01:04:01.70ID:ald97LHV
>>823
saturday night
ダウンロード&関連動画>>

826名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 06:43:20.21ID:NKgCiPCv
>>825
ありがとう!
827名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 08:23:19.71ID:ss9yexh0
三重からだが稲生君だけは白山並の偏差値だと思う
828名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 08:25:56.33ID:KGep5NZ8
三重県出身四日市ボーイズの後藤と堀内がまた大活躍だろうな

白山は右ピッチャー2人だから左バッター並べてくるんじゃない
829名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 08:28:24.82ID:ss9yexh0
三重からだが要注意は3番4番6番 
2年生乗せると怖い
830名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 08:40:44.86ID:PxMmpulx
秋の名古屋市予選の東邦戦(2−12)を観たが、あの時強くバットを振り切って
たのは稲生と柳本くらいだった。あの試合、途中から出てきた秋山が北川に2HR、
洞田にもHR浴びる等ぼこぼこにされた。秋山はチェンジアップを封印していた
ようだったから打ち込まれたのはさほどのショックではなかったかも知れないが、
それでも打線が扇谷にねじ伏せられ、東邦との打撃の質やパワーの大きな
差を痛感した筈。この試合とその後の県大会の中京大中京戦をターニング
ポイントとして「超攻撃野球」への転化を図ることとなった。

この秋の東邦戦で4番を打ってた西脇は一冬越して体重を6キロ増やし、
スイングの力感が別物になった(3年前の兄貴の域には及ばないが)。
柳本も7キロ増やし、右への強くて大きな打球が増えた。稲生も5キロ
くらい増えたのでは?

打撃練習を増やし、転がすのではなく遠くへ高く飛ばすよう意識を変えた
ようだが、食育にも力を入れ、前述の3人は見違えるような体の厚みを
増してきた。

一方で堀内・後藤の二人は体型が変わっていない。食が細いタイプなのか?
四日市B出身の彼らの打撃センスや俊足はチームの武器だが、今のチームに
あって非力感は否定できない。この二人が中軸に並ぶようなことがないよう
倉野監督には切にお願いしたいところ。

あと、投手の室田も1年の時と体型ほとんど変わらず、球速も伸びていない。
身長はしょうがないが、もう少し肉をつけないと。130キロ前後ではいくら
切れが良くても甲子園では長い回は持たないな。本当は6回くらいまで
持ってほしいとこだけど。森は県大会のショックが尾を引いていないといいのだが。
決して白山を舐めるわけではないが、大差をつけてもrに登板機会を与えて
戦力化してほしい。

前評判は決して高くないが、現時点では実力的には東邦より投打ともに
上だと思っているし、組合せにも恵まれたから四強以上を十分狙えるチームだと
思うから期待してる。

甲子園では安井がバックスクリーンに放り込みそう。
831名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 08:49:43.60ID:ss9yexh0
三重からだが今年の名電は一味違うと思うよ
稲生君の優勝インタビュー、スタンドを照れながら眺め少し間があってからの「さいこーでーす」
それを笑いながら眺めるベンチの上級生達、すごくリラックスでき雰囲気がいい
名電は怖い
832名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 09:16:03.12ID:a3KwZPfr
稲生君、さいこーでーす って言ったんだ
聞き取れんかったわ
833名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 09:17:57.44ID:ss9yexh0
>>832
最初と最後2回言ったw
三重の高校では考えられんわ 名電は怖い
834名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 09:40:57.39ID:KGep5NZ8
白山戦スタメン予想

9柳本
5西脇
7稲生
3牛島
6堀内
4永井
2安井
8後藤
1森

2年生トリオがクリンナップ
エース秋山温存2年生ピッチャードラゴンズJr出身森が先発
835名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 09:56:54.93ID:TNr63HAh
>>834
初戦は勝ち抜いた県大会と同じスタイルでいくべき。
森先発なんてとんでもない、高須先発でストライクが入らず負けたことを忘れてはならない。
836名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 09:59:49.50ID:AfGmc5zs
森なんて出せるか
コールド負けするぞ
837名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 10:22:58.26ID:FW+epMex
お前らアホか?
全力で室田→秋山のリレーにしないと喰われるぞ、
三人の二年Pは来年頑張れ!今年は無理だ。
838名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 10:57:18.99ID:a3KwZPfr
>>833

チャイホース?かと思った。

名電、入場行進でバント辞めたという放送されてたね
839名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 11:05:43.65ID:P2hVvQP1
室田→秋山しかないだろ
840名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 11:47:16.11ID:GU9xE+Mj
>>820
>>821
自演サイコーで〜す
841名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 12:12:10.41ID:6BVW3hK2
>>808
稲生がドラゴンズJr出身ってこったろ
842名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 12:17:55.98ID:Kh/KiSas
>>841
大阪桐蔭の根尾もドラゴンズJr.だろ?
843名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 12:18:26.82ID:PxMmpulx
>>842
東邦の石川もドラゴンズジュニア
844名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 12:22:36.49ID:Kh/KiSas
>>843
そうなのか?
それなのになぜ中日はこれ程弱いんだ⁉
オーナーと監督、早く変わらんかな。
845名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 12:32:50.06ID:PxMmpulx
>>844
ま、ドラジュニがドラゴンズの選手になる訳じゃないし、そもそもドラジュニ出身で
プロに入ったのって他のジュニアより少ないんじゃないかな、中京の今井くらい?

因みに今年の3年生だと
西脇(名電)、根尾(大阪桐蔭)、澤井(中京大中京)とかがジュニア。
名電を苦しめた天白の湯浅もそう。西脇が当時は主将。

2年生世代は
稲生(名電)が3番で石川(東邦)が1番。
その他に森(名電)、成澤・河合・倉知(東邦)、関岡・山本(中京大中京)、
内藤(大垣日大)、齋藤(静岡)とか。

1年生世代だとこの夏の県大会でベンチ入りした印出・西村・高橋
(中京大中京)、笠川(東海大相模)、大手(横浜)、友田・辻丸(浦和
学院)など。
846名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 12:35:49.26ID:Nc6HRkH4
巨人ジュニアのオコエ
847名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 12:40:44.97ID:Kh/KiSas
>>845
西脇と澤井!?それから内藤と齋藤もか?
何やってんだ、中日は。ボランティアじゃねえから
848名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 12:41:29.79ID:Kh/KiSas
>>846
そいつは必要ない
849名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 12:48:16.17ID:Nc6HRkH4
根尾の代は女の子もいたな
850名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 12:59:26.17ID:6BVW3hK2
>>807
愛工大名電中学 阪口さん出入り禁止にしろ
大垣日大 エース修行とか愛知県民ばっか
851名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 13:17:46.82ID:6BVW3hK2
仙台育成秀英中や全国軟式野球優勝メンバーの星稜中学、
慶應中等部に青田買いされたら大阪桐蔭も横浜もお手上げ
852名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 13:18:20.15ID:6BVW3hK2
×仙台育成
○仙台育英
853名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 13:19:59.86ID:j32E7/Be
>>850
見て痛々しい程健康を損ねてると思われる阪口さん、まだ続けるつもりだろうか?
彼の時代遅れの野球では甲子園精白米等出来るはずないのに。
まさしく老害。愛知の逸材をかっさらわなければ文句ないんだが。

しかし甲子園のスピードガン甘々だな。高校野球を盛り上げるためにインフレ設定にしたのでは?
奥川のボールなんて10キロほど遅く見えた。
あれなら名電の秋山の方が遥かに速いわ。
854名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 13:21:27.94ID:Nc6HRkH4
甲子園大会5キロ増し
855名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 13:25:37.92ID:RWA1IfjU
修行はエースで4番
豊橋市民としては惜しいことをした
阪口さんはセンバツ準Vの時の森田投手も
豊橋市民だった
愛知日大じゃねーか!
856名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 13:27:41.44ID:6BVW3hK2
阪口信者の中日朝倉投手コーチ
投手育成能力ゼロ
岐阜市出身だし大垣日大監督になれば?
857名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 14:03:22.81ID:cOHyZixS
白山には最低でも7点差はつけて勝ってほしい。
それがノルマだな。
858名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 14:10:12.56ID:ZuKzQwvm
>>857
20点差くらいはお願いしたい。
859名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 15:46:28.65ID:NKgCiPCv
ジュニアチームとプロ球団を結びつけとるおかしな奴がいるな
860名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 19:01:24.71ID:EhYJ6K8r
これどうすんの?平成終わるよ!

◆昭和
1974年 名古屋電気 1-2 盈進
1981年 名古屋電気 4-0 長崎西
名古屋電気 2-1 北陽
名古屋電気 3-0 志度
名古屋電気 1-3 報徳学園
1988年 愛工大名電 3-2 高知商
愛工大名電1-4 沖縄水産
◆平成
1990年 愛工大名電 1-6 天理
1998年 愛工大名電 2-7 日南学園
2003年 愛工大名電 1-2 鳥栖商
2005年 愛工大名電 2-4(延長13回) 清峰
2006年 愛工大名電 4-6 福知山成美
2007年 愛工大名電 1-3 創価
2012年 愛工大名電 4-6 浦添商
2013年 愛工大名電 3-4 聖光学院
2018年 愛工大名電 - 白山
861名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 19:08:58.70ID:sA92zLhn
名電と言えば雲宝
862名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 19:14:26.14ID:8rJalQdZ
雲宝さんは西尾ボーイズで教えてるよな
863名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 19:42:29.43ID:/8/77+AI
東邦の石川と名電の稲生同じチームにいたら打順どうやったろな?
864名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 19:43:35.27ID:A+s3CHQH
>>863
そもそも稲生はアベレージタイプで石川は長距離タイプだから…
865名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 19:45:09.33ID:PxMmpulx
>>864
この二人はお互いの家に止まり合うほど仲良いのだから同じチームに
言ってほしかったな。そしたらその3・4番は日本一だったのに。
866名無し
2018/08/05(日) 20:41:08.65ID:mA8aDyAE
いい会話だね。卒業後は、ライバルチームの選手がチームメイトになることもあるんだよね。
こういう会話して欲しかった。
他県のスレに近くなってきてる。
867名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 20:56:17.53ID:ald97LHV
テレ朝で平成3年夏の中京名電
868名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 20:57:31.14ID:CAU9qK2E
球場どこ 瑞穂?
869名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 21:01:50.55ID:ald97LHV
中京名電が熱田で名電滝が瑞穂
870名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 22:30:53.80ID:iDOy4emu
>>867
その試合の中継ようつべに上がってるね
イチローだからか
871名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 22:37:27.81ID:Y8CFToOf
稲葉篤紀3年 鈴木一朗2年 じゃなかったけ
872名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 22:42:47.55ID:EqV0sjvv
>>860
見事なまでに平成になって勝てなくなった
来年からが勝負だな
873名無しさん@実況は実況板で
2018/08/05(日) 23:04:07.04ID:FW+epMex
稲葉とイチローって同じバッティングセンターで練習してたんだよな三年中京稲葉は二年名電イチローに愛知予選で敗れるわけだけど。
874名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 00:31:37.05ID:hpcSDzpJ
>>861
昭和最後の夏には雲宝さんが3回戦で高知商業から
3ランホーマーで逆転勝ちだったな
875名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 01:44:07.75ID:3XqNsI3b
>>874
ようつべに上がってるからちゃんと見ろよ
876名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 06:34:55.47ID:1mdBDIf8
甲子園のスピードガンって特に右投手には甘いよな。
特に今年は甘い気がする。
大体右投手が右打者の外角に投げたボールが自己最速を出す。

小牧、岡崎でMAX142だった秋山が甲子園でどれくらい出すかな?145位は出そう。
877名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 06:58:16.84ID:1oSzgZOy
根尾、山田のアベックホームラン見れるかな今日。
878名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 13:43:51.09ID:FKK1jbZ3
>>876
スピードガンに左右を区別する能力は無い
879名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 13:48:30.10ID:ZQmQZ/Iq
2000年以降の3強以外の甲子園勝利数
愛知啓成 1勝
成章 1勝
豊川 3勝

3強以外に強い学校が出てこないと愛知県のレベルは上がらないと思う
880名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 13:56:58.16ID:/0b5AwQ1
1塁側や3塁側設置だと誤差が出やすい
捕手の真後ろ(投手真正面)だと誤差が出にくいと
ナゴヤドームの球場管理の人が話しているのを聞いたことがある
ナゴヤドームは捕手の真後ろ
881名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 14:21:00.34ID:wDL/nrWg
>>879
今結果を出してる都道府県は一強若しくは二強ところが多い。
それ以上だと分散や流出して頂点が下がるだけ。
地方大会は面白いかもしれないが甲子園で結果を出すのは難しくなる。
愛知県も二強の勢力図になることを願う。
882名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 14:43:06.54ID:L8K24/pb
大阪桐蔭も遅球に苦しんだなー
春の東邦みたいだった

ま、同じ3点でも勝つと負けるの差がとてつもなくデカイのだが。
883名無し
2018/08/06(月) 16:10:55.43ID:SNL8zf8F
愛工大名電勝ちフラグ。
884名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 16:15:50.59ID:ca7TXEiH
>>878
スピードガンは球場によって計測位置が違うんだよ。
若干一塁寄りだと右投手が速く出て、三塁寄りだと左投手が速く出る。
もちろん投げたコースやプレートの踏み位置、腕の出所にも依る。

比較的右投手に甘いのが甲子園、左投手に甘いのが岡崎とか神宮だね。
885名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 19:58:14.34ID:rfjcUzM8
桐蔭の山田
地方大会で5割超え わずかに根尾より上
明らかに良くなってるわ
886名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 20:32:46.18ID:9jrKMvUz
大阪桐蔭が優勝したら愛知県民の山田のおかげって言えるね
887名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 20:33:58.86ID:u2nuN2i3
インターハイ陸上
中京大中京が女子総合初優勝
男子は過去3回優勝
888名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 20:36:25.57ID:7VJSbC9r
過去の甲子園大会での成績も根尾より山田の方が成績はいい。
今日は根尾、山田で取った寅の子の1点と思ったが藤原が打ったね。
889名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 21:21:37.56ID:V22QF8N8
>>887 どうでもいい
890名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 21:43:09.91ID:Neftw9Wr
山田は笠松ぐらいかな
891名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 21:48:43.13ID:xIyLo9yu
名電、平成夏初勝利おめでとう。
892名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 23:02:43.27ID:C1R12FL9
根尾 山田しっかりやってるな
893名無しさん@実況は実況板で
2018/08/06(月) 23:07:39.07ID:g83rDU8c
山田健太は愛知県人で唯一無二のスタメン甲子園優勝3回を目指す
894名無しさん@実況は実況板で
2018/08/07(火) 06:00:17.72ID:ZvHNWyYo
甲子園優勝3回となると吉田正男(中京商業)に並ぶと言う事か。
895名無しさん@実況は実況板で
2018/08/07(火) 08:10:12.05ID:XhBZDXWr
西谷監督は3年前の世界大会で上野をめちゃくちゃ評価してくれて中心に据え、いつも声かけてたな
悔やむべきは、チームに佐藤世那がいてプライド高いし不貞腐れてるわで気使って決勝先発させてアメリカに負けてしまったこと。
896名無しさん@実況は実況板で
2018/08/07(火) 11:06:56.11ID:gdBt1abv
佐藤世那はガンだったな
勘違いして天狗になってしまった
897名無しさん@実況は実況板で
2018/08/07(火) 11:19:05.45ID:c1NvHBlE
>>896
佐藤セナはアメリカをフォークで完封してたろ
決勝も途中までアメリカを1点に抑えてたし
898名無しさん@実況は実況板で
2018/08/07(火) 21:43:14.50ID:SY0LTJcL
相手が三重だからなのか、誰も投稿してない。
899名無しさん@実況は実況板で
2018/08/07(火) 22:27:02.97ID:rEG7OWAm
三重スレ見ても相手名電でお通夜モード
そして愛知スレも名電圧勝ムードで誰もやる気なし
問題は3回戦だわ
900名無しさん@実況は実況板で
2018/08/07(火) 22:28:54.42ID:rMIxzHeE
明日はエースが豊橋の大垣日大が登場
期待してる
901名無しさん@実況は実況板で
2018/08/08(水) 05:43:29.25ID:Ia0wWf1s
愛知スレは盛り上がっていないけど、愛工大名電の在校生とその父母の応援は
凄く盛り上がっている。
学校で応援バスの予約を取り始めたところ、発売当日の午前でいつもの倍のペースで
予約が入っていると、近ツリの担当者はびっくりしていた。
試合当日は8時に名駅集合なので、名駅西口は7時半過ぎから大勢の愛工大名電の
父母が集まりますので近くのコンビニは混雑必至。
自分の母校は愛知の私学4弱のうちの一角なので死ぬまでに母校の応援で甲子園に
行くことは不可能だったが、父母の立場で甲子園に応援に行けるのはラッキー。
(ちょい昔、高校の同級生の息子が中京大中京の在校生の時に夏の甲子園に行ったので
 同級生の家族全員で応援に行けたのがとってもうらやましかった、愛知の私立進学校
 出身者でもいつかは甲子園に応援に行きたいとみんな思っている)
902名無しさん@実況は実況板で
2018/08/08(水) 06:18:21.69ID:jYqAPoZ7
中京以外初戦惨敗オンパレード
903名無しさん@実況は実況板で
2018/08/08(水) 09:37:31.14ID:J0uldTe4
中京も去年負けちゃったけどな
中村の引き立て役になってしまったな
904名無しさん@実況は実況板で
2018/08/08(水) 10:59:11.51ID:tyIdfEl9
金足農業紫だから応援するか
905名無しさん@実況は実況板で
2018/08/08(水) 13:12:34.77ID:gUposhO3
>>902
中京オジさんきたあ
906名無しさん@実況は実況板で
2018/08/08(水) 22:24:37.40ID:ugIAp2WQ
愛工大名電

9柳本
5西脇 パワプロ
7稲生
3牛島 アフリカンシンフォニー
8後藤
6堀内
4永井
2安井
1室田

応援歌知ってる人教えて
907名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 00:38:49.65ID:aUjtmoHs
>>906
県大会決勝と同じならこんな感じでは

9柳本 前前前世
5西脇 パワプロ
7稲生 サタデーナイト
3牛島 アフリカンシンフォニー
8後藤 スピードスター
6堀内 サンライズ
4永井 Seeoff
2安井 名探偵コナン
1室田 sing sing sing
908名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 08:52:07.91ID:JID4gtj7
三河に1枠とかもったいなさすぎる
909名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:02:16.25ID:UHcdWsI0
三河弱すぎだろ
これが愛知で一番なんか
ほんま強豪県がどうしたん?
910名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:05:16.91ID:djRn+5f8
白山、こことだったら良かったのに
911名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:07:09.07ID:2NeH3uEI
確かに三河は弱いけど東邦が出ても勝てないでしょ
10年に1度の思い出くらい許してよ!
912名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:08:29.05ID:djRn+5f8
白山にとって良かった、という意味
913名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:09:28.64ID:rtwHfpxJ
愛知香ばしいなw四国以下だろ
914名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:10:44.21ID:RjbcWpm6
100回やって最悪の夏になりそう
夏名電と三河じゃ想定内
915名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:12:14.25ID:EV3hsZf1
>>908
だからと言って西愛知がレベル高いわけでもないし愛知県は1枠で十分
916名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:12:15.97ID:djRn+5f8
>>911
記念大会の枠を21世紀枠と同じに考えるなよ
確か神奈川はより良く分かれるように枠を変えただろ
どんな分け方でもいいけどせめて名古屋はどこかで半分に分けなきゃ
917名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:14:15.41ID:EV3hsZf1
>>909
強豪県だったのは昔でしょ
今は3期連続初戦敗退だよ
918名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:16:04.74ID:X7MbsBUZ
マジで地区分け考えたほうがいいな
名古屋市内でぐにゃぐにゃの線引きでいいから無理矢理にでも変えろ
919名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:16:33.41ID:EV3hsZf1
>>916
神奈川と違って愛知県は弱いから1校でいいじゃん
中京の優勝以降はベスト8すらないとかレベル低すぎなんだよ
920名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:18:39.49ID:EV3hsZf1
>>918
そもそも今の愛知県に2枠もいらないだろ
大阪や神奈川なら分かるけど夏に弱すぎる愛知県が2校なんて甘すぎないか?
近年はセンバツすら勝ててないだろ
921名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:19:12.92ID:JID4gtj7
>>919
三河が弱すぎ
センバツの21世紀枠より弱い
922名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:20:15.10ID:Zqd1NIDR
招待試合とはいえどうやって大阪桐蔭に勝ったのか?
923名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:20:26.50ID:EV3hsZf1
東愛知の優勝校→神奈川ならベスト32レベル
西愛知の優勝校→神奈川ならベスト16レベル
924名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:22:00.42ID:EV3hsZf1
>>921
この三河が秋準優勝なんでしょ?
925名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:22:33.17ID:X1pCx6Vi
>>922
大阪桐蔭と作新の試合見てた?
大阪桐蔭は春からの伸び代が全くない
今戦ってる横浜や花咲、大垣日大の方が全然桐蔭より上
100パーセント大阪桐蔭の優勝はないと言い切れる
926名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:24:48.96ID:EV3hsZf1
他県から見た夏の愛知の印象
中京 たまに上位進出があり、そこそこ強い
東邦 いつも2回戦か3回戦で負けてるイメージ
名電 いつも初戦敗退のイメージ
他  聞いたこともないから分からない
927名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:25:02.67ID:x+DbUQH0
>>920
2枠もいらないのはわかってるんだが、そういう投書は愛知県高野連に直接出してくれ
今年から理事長の神田さんに電話なりメールなりで意見してくれ
そういうこと言われてもこちらでは見守るだけで、どうしようもないんで…
928名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:26:11.33ID:ugdmKiyO
三河より東邦に枠を与えたかった
東地区は私学4強や栄徳、至学館不在の過疎地区だからな
929名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:27:51.21ID:h+lYy+J8
二安打完封負けとか、愛知は野球後進県やな。
930名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:30:20.89ID:oLtsqgF5
愛知、一人負けまであと二日w
931名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:31:39.95ID:sOOzsRIK
東邦が出られなく三河が出てるのがな
大阪も履正社がいなくて近代付で初戦負け
932名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:31:43.04ID:EV3hsZf1
>>928
栄徳なんて知らんし至学館は甲子園で見たけど、かなり弱いイメージしかないわ
933名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:32:54.55ID:cmyOldhw
小山(東海大菅生2年)とU15代表としてチームメイトだった横浜の及川、黒須(2年)は
今日は見れそうにもないな。及川の152Kmのストレート見たいんだけど。板川(3年)が
しり上がりに好調になって来てる。
934名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:34:13.06ID:EV3hsZf1
愛知県だとあの至学館でも強豪って言われてるの?
初めて夏の甲子園に出たときは大阪の有名ではない高校にすら完敗じゃなかった?
935名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:34:43.95ID:ILTN5KuA
横浜なんて東邦なら余裕で勝てるだろ
936名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:37:47.14ID:ILTN5KuA
名電は馬鹿みたいなバンド自滅のせい
出場時は戦力的に東邦と変わらない力ある
937名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:37:52.91ID:/LCq34jU
>>934
大阪で無名校とか出てこない。
お前が素人なだけ
938名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:38:03.28ID:YNYmZkNA
>>933
つか序盤は明らかに流してたでしょ
球速も最速と10kmくらい違った
抑えなきゃいけない時だけストレート力入ってるし落ちる球使ってる
939名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:40:46.73ID:x+DbUQH0
名電も初戦敗退だと、枠1どころか枠無しでいいって煽りが出てきそうだな
それ言うならこちらも1票の格差是正じゃないけど、鳥取と島根や、高知と徳島は
2つの県で1代表にしてほしいって言うけどw
940名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:40:57.19ID:EV3hsZf1
>>937
俺が素人だろうが甲子園で弱いイメージしかない至学館が愛知県では強豪校って言われてるんだろ?
941名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:41:20.47ID:8IUQkwlU
東邦が出たらとかぬかしとるメクラがおるが変わらんよ
愛知は1枠で充分
942名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:43:54.37ID:EV3hsZf1
>>941
本当そのとおり
夏の上位進出なんて、ほぼ見たことないし最近はセンバツすら勝ててないもんな
大阪や神奈川と同列に語るのがおかしいわ
943名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:44:11.16ID:8IUQkwlU
扇谷自滅に苦手な左腕
東邦1-9横浜  こんなもんだろう
944名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:46:08.13ID:J9K8AQdM
横浜ごときに何やってるんだ
中京様なら15-3で勝つわ
945名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:47:11.57ID:R5bLH2Wd
>>941
どうやら記念大会だから2枠らしい!
946名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:48:02.73ID:/LCq34jU
>>940
強豪までは行ってないな。
名電、中京、東邦の強豪の一個下のレベル。
今やってる愛三大と同じグループだよ
947名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:48:22.34ID:cQzVfXno
>>943
東邦9-1三河だからさすがにそれはないw
948名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:48:44.13ID:cmyOldhw
横浜・及川(2年)登場!
949名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:56:30.00ID:FuNIimf0
名電も怪しいな
950名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:56:54.71ID:EV3hsZf1
夏の愛知県は元々弱いしセンバツも勝てなくなってる
それなのに強豪県とか笑わせないでw
951名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:59:04.71ID:JID4gtj7
ID:EV3hsZf1

今日の東三河君
三河が大恥さらして他県人なりすましてるw
952名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 09:59:56.06ID:jbWU5wod
2009年の今頃に戻りたいよ
953名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:00:58.39ID:3qdRGrX+
2校のうちの1校は21世紀枠って考えればどうということもない
954名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:01:45.59ID:2MSdfbdT
やはり記念大会の愛知の地区割は北と南に名古屋市を分けんといかんな
955名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:02:55.38ID:EV3hsZf1
>>954
愛知県は1枠で十分だろ
956名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:04:01.81ID:rHAbql2Y
9年前に夏優勝したことあるし充分愛知は強豪なんじゃないの
957名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:07:17.87ID:9rlVaudY
あえて擁護するなら
序盤は相手や球場の雰囲気にのまれた感も。
中盤からは押されながらも三河らしさは出したと思う。
打線はあれくらいだと思う。別に予選でも打撃がすごいと思ったことはない。
何はともあれ、三河はやるだけやったとは思う。
958名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:08:51.87ID:2MSdfbdT
>>957
雰囲気に飲まれるような豆腐メンタルを甲子園に行かせてはいけない
959名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:08:57.14ID:nNo+e6rJ
東愛知は雑魚しかいないから
棚ぼた出場。
思い出できてよかったな。
恥を晒しただけだがw
960名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:10:19.85ID:IOQVYv8k
愛産大三河完敗
名電頼んだぞ
961名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:19:18.18ID:HgvQASvZ
東愛知定期ゆうか三河定期やな
これで前回の大府に続いて淡白な内容の完敗の三河
次の記念大会はこれマジで名古屋から2校出せるよう区分考えないといかんぞ

東愛知定着したのってそもそも豊田大谷が下手に強化したのが元凶だな
平田とか古木とか、県内近隣県外から普通にやってりゃ私学四強行くような逸材を強奪して
1度ベスト4だかまでいったことでもう満足しちゃってあとは知りませーんとばかりに強化放棄してすっかり弱体化

結果県内の逸材が分散化するだけの要因になっちまっただけだし三河から定期的に出る強豪は出てこない
豊川がそのかつての豊田大谷みたいなことしてるが、案の定続かなかった
東愛知の存在って結局私学四強の足を引っ張ることでしかない
962名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:44:12.00ID:93BfqU6L
神奈川は記念大会でも上手くエリア分けをして結果的に横浜市内から2校出してる 埼玉も
愛知も2エリアに分けるなら東西ではなく南北分けにして名古屋を2分割すべきだ
963名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:47:53.71ID:EV3hsZf1
>>962
私学4強と言っても享栄の甲子園最新成績は初戦で0−8の完敗らしい
名電も平成の夏の甲子園では0勝8敗だってw
964名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 10:51:29.06ID:93BfqU6L
東海王者の東邦が出れず三河屋が出るのがおかしいんだよ
965名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:09:04.81ID:POYMltsB
>>962
神奈川県は地図を見ても地域性で考えてもわかるけど、明らかに東西分けが常識だった。
今までの分割もそうだったが、甲子園で2校のうちどちらかが勝つ為に無理矢理南北に分けた。
汚い神奈川県人のやる事だからもう遅いが、愛知県の場合はそれ以上に西に固まってしまってるのだから、安易な東西分けした愛知県高野連には重大な責任があると思われる。
966名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:13:11.23ID:pZomcuH9
松原は思ったよりいいPだったね。球速が無いだけで完成度は高い
変に138ぐらい出る棒球Pならそれこそ15点取られてた

全国レベルってのが分かって次は対策したいのだろうが
昨今の全国レベルは鍛えるという次元じゃなく
ただのスカウト合戦だから面白くないな
967名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:13:26.31ID:YNYmZkNA
>>965
どちらかっていうか横浜に忖度した区割りだろ
割食ったのは北に押し込まれた相模桐光慶応なんかだよ
南神奈川と北神奈川じゃ差がありすぎる
968名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:13:43.84ID:wZg+MFTW
まさか愛知最強チームがここまでボッコボコにされるとはな・・・
969名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:14:03.41ID:93BfqU6L
三河屋では勝負にもならん
東海王者の東邦を出すべきだった
愛知高野連の痛恨のミス
970名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:16:55.18ID:cwabgElo
名電は毎度お馴染みの糞詰まりバント失敗野球で白山相手に微妙なスコアで負けるだろ
971名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:19:33.05ID:QMhCkuU5
>>961
まず大府は三河地方ではない
972名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:20:39.47ID:EV3hsZf1
>>965
享栄の甲子園最新成績は初戦で0−8だし名電も平成の夏の甲子園では0勝8敗だから東西だろうが南北だろうが、たいして変わらんと思うw
973名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:20:40.34ID:i/DGyYnT
戦前から三河が横浜余裕とか煽りすぎたから
974名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:21:28.33ID:hx8zRkIn
雑魚浜に大敗とか愛知は野球諦めろ。
975名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:23:05.38ID:hx8zRkIn
横浜は神奈川全体でベスト8レベルだぞ。
976名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:26:20.18ID:93BfqU6L
三河屋ごときが横浜に勝てるわけがない
やはり東海王者の東邦が出るべきだった
調整にもならなかった横浜にも申し訳ない
977名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:26:53.04ID:YuEa8q08
愛産大三河と名電がやれば三河の勝つ可能性高いでしょ
秋も春も成績上だし
978名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:27:53.73ID:HgvQASvZ
三河なんか神奈川では2回戦レベル
979名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:28:11.43ID:i/DGyYnT
横浜煽りは記念大会にどうしても出れない東海相模ヲタ
980名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:30:59.25ID:93BfqU6L
東邦vs横浜 見たかったなあ
愛知高野連のジジイのせい
981名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:38:20.77ID:KvthDUB2
>>963

享栄は愛知県3位で甲子園。
3位で甲子園はその当時で愛知県初。
まさかの甲子園。

試合内容は完敗だったけど、8回終了して0-4だからそこまで酷くない。
982名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:40:33.59ID:YuEa8q08
>>981
その試合見てたけど
試合の序盤で勝ち目ないってくらい差があったよ
983名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:45:23.10ID:zXAA6UVz
>>980 流石に東邦と名電は別ブロックに出来ないだろう。
南北に分けたら名電・東邦が北、中京、享栄が南というのは可能だが。
984名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:47:33.44ID:KvthDUB2
>>982
知ってるよ。

九州学院の反頭は大会一の防御率。
緩急にやられたね。
985名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 11:56:05.47ID:Dg/YmBNp
東邦が出ても横浜に勝てるわけない
986名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 12:02:09.64ID:TfXYf36c
東邦って全国レベルじゃ力負け必至だよ
強力打線とか言ってたけど弱投限定だし
987名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 12:13:48.25ID:OGJZasob
無理矢理名古屋を南北で割って後は都合のいいライン引くしかないな
988名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 12:22:21.67ID:ZHqgqUBB
>>985
バクサイの愛知高校野球スレでもいわれてたなw
989名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 12:27:18.22ID:Vc2AKuUV
東西のラインを環状線(東側)で分ければ4強が別れる
990名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 12:43:34.40ID:YNYmZkNA
>>987
千葉も神奈川もそうでしょ
991名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 12:46:21.99ID:QvKzzAGW
やっぱり愛産大三河はただの思い出出場だったか
名電も期待できないし、愛知の勝率が下がるだけの記念大会だったな
992名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 12:51:13.21ID:AE8/5HJ8
記念大会の増枠はその都道府県のレベルなど関係なく単純に参加校数の
多さだけでなされる。それ自体は当然だと思う。
ただ、愛知の高野連的には180校を半々に分ける数的検討は勿論、
各校のレベルを勘案して地区分けをしなければ。これではどう考えても
西愛知各校が不利だし、東愛知代表は無様な試合を繰り返すのみ。
東愛知なんて東北や中国地方の県から野球強化私学を取っ払った
ような地区だからな。

別に私学四強を2校出せと言ってるわけじゃない。今の東愛知の高校が
愛知代表として出るのは構わない。ただしそれは西愛知と同等の
レベルを潜り抜けて代表になれるようなチームなら、ってこと。

春の県大会だって東愛知はベスト4に一校も残れなかった。そんな
二軍レベルの温い予選を作っちゃだめだ。
993名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 12:55:02.78ID:UHcdWsI0
東愛知に野球強化してる学校ないの?
豊川とか金あるんだから全国から選手集められるだろ
994名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 13:02:45.56ID:93BfqU6L
次スレ

愛知県の高校野球125
http://2chb.net/r/hsb/1533787147/
995名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 13:02:49.60ID:cAzuEqE4
>>955
こういうこと言う奴がこの世から消えますように!
996名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 13:08:30.71ID:YZaNXB3C
>>995
そいつは豊橋の奴だ。いろんなスレでもずっと言ってるから出禁にしたほうがいい。
997名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 13:37:51.56ID:GXh5t5VP
>>940
もし志学館のようなクロスぎる学校と対戦していたら
横浜もクロスを起用していたと思うw
998名無しさん@実況は実況板で
2018/08/09(木) 13:46:04.79ID:AE8/5HJ8
しかし愛知には昨日の吉田とか今投げてる西のような150キロ近い
ボールを投げる本格派が本当に出ないよな。
育成が糞過ぎる。そういう他校の目標になるような投手がいないから
打撃レベルも上がらない。

倉野監督が西愛知の決勝の後「扇谷君を打つために練習してきた」って
言っててガッカリ。全国では弱小にもボコられる程度のPだぞ。
999名無しさん@実況は実況板で
2018/08/10(金) 14:09:23.92ID:vP+L+v5a
折尾愛真と三河が幸せしたらいい試合になりそう
1000名無しさん@実況は実況板で
2018/08/10(金) 18:59:08.21ID:yrOsR4K8
-curl
lud20241231133051ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1531770162/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【西愛知大会】愛知県の高校野球124 YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
愛知県の高校野球164
愛知県の高校野球144
愛知県の高校野球118
愛知県の高校野球116
愛知県の高校野球115
愛知県の高校野球163
愛知県の高校野球127
★愛知県の高校野球147
★愛知県の高校野球149
【西愛知】愛知県の高校野球123-1
【101回選手権】愛知県の高校野球139【6/29開幕】
【東邦】愛知県の高校野球135【平成を締めくくれ】
【101回選手権】愛知県の高校野球142【注目の好カード】
【西愛知】愛知県の高校野球123-6【東邦・名電】
愛知県の高校野球106
愛知県の高校野球110
愛知県の高校野球 154
愛知県の高校野球 161
愛知県の高校野球Part132
愛知県の高校野球Part133
愛知県の高校野球 part129
【東愛知大会】愛知県の高校野球 part123-2【予選本格化】
愛知県(三河)の高校野球1 [無断転載禁止]
愛知県の高校野球91
愛知県の高校野球+185
愛知県の高校野球+208
愛知県の高校野球+253
愛知県の高校野球+229
愛知県の高校野球+252
愛知県の高校野球+183
愛知県の高校野球+202
愛知県の高校野球+239
愛知県の高校野球+179
愛知県の高校野球+172
愛知県の高校野球 +176
愛知県の高校野球 +175
愛知県の高校野球 +252
愛知県の高校野球(硬式) [無断転載禁止]
石川県の高校野球134
【広島山口】 中国5県の高校野球144 【岡山鳥取】
石川県の高校野球118
香川県の高校野球111
福井県の高校野球120
福井県の高校野球133
新潟県の高校野球187
富山県の高校野球107
富山県の高校野球111
新潟県の高校野球185
富山県の高校野球109
富山県の高校野球106
石川県の高校野球147(IDなし)
【目標】山口県の高校野球133【1勝】
【悲願の】石川県の高校野球143【初優勝なるか?】
【広島根】 中国5県の高校野球150 【岡山口鳥取】
【広島山口】 中国5県の高校野球145 【岡山鳥取】
【岐阜、三重、静岡頼もし】東海地区の高校野球【愛知足手まとい】
【岐阜、三重本命多し】東海地区の高校野球99【愛知、静岡波乱多し】
石川県の高校野球154
福井県の高校野球134
石川県の高校野球150
福井県の高校野球121 [無断転載禁止]
山口県の高校野球135 [無断転載禁止]
栃木県の高校野球165【with ホモとち】
【岩国】山口県の高校野球128【王者】
【福山雅治】栃木県の高校野球175【地元】
13:31:56 up 20 days, 14:35, 1 user, load average: 9.91, 9.14, 8.76

in 0.084094047546387 sec @0.084094047546387@0b7 on 020303