dupchecked22222../4ta/2chb/671/97/hsb153889767121738936509 【2019】21世紀枠の有力候補5【センバツ】 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【2019】21世紀枠の有力候補5【センバツ】 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1538897671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 16:34:31.29ID:SWSYcTo2
前スレ
【2019】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1537795659/


これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【@徳之島 A成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【@成章 A釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【@五所川原農林 A畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) V大分上野丘(大分) 【@身延 A土庄】
10 山形中央(山形) V向陽(和歌山) 川島(徳島) 【@新潟 A防府】
11 V大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【@遠軽 A西都商】
12 V女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【@小松 A広島観音】
13 W遠軽(北海道) いわき海星(福島) V益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【@門司学園 A日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) V大島(鹿児島) 【@角館 A坂出】
15 豊橋工(愛知) V桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【@平田 A金沢商】
16 釜石(岩手) V長田(兵庫) 小豆島(香川) 【@宇治山田 A八重山】
17 不来方(岩手) V多治見(岐阜) 中村(高知) 【@高千穂 A洛星】
18 由利工(秋田) V膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【@金津 A高知追手前】

【 】内は補欠校
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、Vは3枠目、Wは4枠目での選出

2名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 16:34:48.38ID:SWSYcTo2
【選考基準】

(1)推薦校は原則、秋季都道府県大会のベスト16以上(参加128校以上の都道府県はベスト32以上)から選出。
(2)当該校の他の生徒や他校、地域に良い影響を与えた学校を選ぶ。
(3)(1)、(2)の条件を複数校が満たし、いずれとも決定しがたい場合は過去の選抜大会並びに全国高校選手権大会に
出場経験のない学校とし、それでも決まらない場合両大会への出場からより遠ざかっている学校を選ぶ

※選考基準の詳細(毎日新聞の記事より)

▽少数部員、自然災害など困難な環境の克服
▽学業と部活動の両立
▽近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
▽創意工夫した練習で成果を上げている
▽部外を含めた活動が他の生徒や地域に好影響を与えている


◆21世紀枠の地方別選出状況(○選出△補欠)
     010203040506070809101112131415161718
北海道−○△−−−△−−−△○○−−−−−  選出3  補欠3
東 北 ○−−○○−−△○○○○○△−○○○  選出11 補欠2
関 東 −−−−−○○○△−−−△○−−−−  選出4  補欠2
東 海 −−−−−△△○−−−−−−○△○−  選出3  補欠3
北信越−−○−−○−−−△○−−−△−−△  選出3  補欠3
近 畿 −−−−−−−△○○−○−○○○△○  選出7  補欠2
中 国 △○○−−−−○−△−△○−△−−−  選出4  補欠4
四 国 −△−○○−−−△○○△○△○○○△  選出8  補欠5
九 州 ○−−△△△○−○−△−△○−△△○  選出5  補欠7

◆21世紀枠の都道府県別選出回数(2001〜2018)
3 北海道(北2南1) 岩手 宮城 和歌山 島根
2 秋田 福島 愛知 新潟 滋賀 兵庫 香川 徳島 愛媛 高知
1 山形 栃木 千葉 東京(東1西0) 山梨 岐阜 石川 
  山口 佐賀 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
0 青森 茨城 群馬 埼玉 神奈川 静岡 三重 長野 富山 福井 
  京都 大阪 奈良 岡山 広島 鳥取 福岡 長崎 熊本

3名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 16:37:35.49ID:eLfIYiHK
78 筑波大学附属駒場中学校 国立 男子校 併設型 70年 81以上 75以上 東京都 S
78 開成中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 146年 81以上 75以上 東京都 S
77 東大寺学園中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 仏教 91年 80以上 74以上 奈良県 S
76 麻布中学校 私立 男子校 完全一貫制 122年 79以上 73以上 東京都 S
76 灘中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 89年 79以上 73以上 兵庫県 S
76 西大和学園中学校 女子 私立 共学 併設型 31年 79以上 73以上 奈良県 S
75 早稲田大学高等学院中学部 私立 男子校 併設型(外部混合有) 97年 78以上 72以上 東京都 S
75 桜蔭中学校 私立 女子校 完全一貫制 93年 78以上 72以上 東京都 S
75 駒場東邦中学校 私立 男子校 完全一貫制 60年 78以上 72以上 東京都 S
75 女子学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 147年 78以上 72以上 東京都 S
75 筑波大学附属中学校 国立 共学 国立中学校 129年 78以上 72以上 東京都 S
75 洛星中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 65年 78以上 72以上 京都府 S
75 四天王寺中学校 医志 私立 女子校 併設型(外部混合無) 95年 78以上 72以上 大阪府 S
75 西大和学園中学校 男子 私立 共学 併設型 31年 78以上 72以上 奈良県 S
74 渋谷教育学園幕張中学校 私立 共学 併設型 34年 77以上 71以上 千葉県 S
74 慶応義塾中等部 女子 私立 共学 連携型 70年 77以上 71以上 東京都 S
74 豊島岡女子学園中学校 私立 女子校 併設型(外部混合有) 125年 77以上 71以上 東京都 S
74 大阪星光学院中学校 私立 男子校 準完全一貫制 カトリック 67年 77以上 71以上 大阪府 S
74 甲陽学院中学校 私立 男子校 完全一貫制 100年 77以上 71以上 兵庫県 S
74 六甲中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 80年 77以上 71以上 兵庫県 S
73 浦和明の星女子中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 50年 76以上 70以上 埼玉県 S
73 慶応義塾中等部 男子 私立 共学 連携型 70年 76以上 70以上 東京都 S
73 雙葉中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 142年 76以上 70以上 東京都 S
73

4名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 16:37:57.79ID:eLfIYiHK
73 早稲田実業学校中等部 私立 共学 併設型(外部混合有) 116年 76以上 70以上 東京都 S
73 洛南高等学校附属中学校 私立 共学 併設型 真言宗 55年 76以上 70以上 京都府 S
73 清風南海中学校 スーパー特進 私立 共学 併設型 54年 76以上 70以上 大阪府 S
73 大阪教育大学附属池田中学校 国立 共学 国立中学校 70年 76以上 70以上 大阪府 S
73 四天王寺中学校 英数U 私立 女子校 併設型(外部混合無) 95年 76以上 70以上 大阪府 S
73 神戸女学院中学部 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 142年 76以上 70以上 兵庫県 S
73 帝塚山中学校 女子英数コース スーパー選抜 私立 男女別学 準完全一貫制 76年 76以上 70以上 奈良県 S
73 智辯学園和歌山中学校 私立 共学 併設型 仏教 39年 76以上 70以上 和歌山県 S
73 広島学院中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 61年 76以上 70以上 広島県 S
73 広島大学附属中学校 国立 共学 併設型 112年 76以上 70以上 広島県 S
73 ラ・サール中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) カトリック 61年 76以上 70以上 鹿児島県 S
72 栄東中学校 東大 私立 共学 併設型(外部混合無) 39年 75以上 69以上 埼玉県 S
72 千葉中学校 県立 共学 併設型 139年 75以上 69以上 千葉県 S
72 早稲田中学校 私立 男子校 完全一貫制 122年 75以上 69以上 東京都 S
72 武蔵中学校 私立 男子校 完全一貫制 95年 75以上 69以上 東京都 S
72 栄光学園中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 70年 75以上 69以上 神奈川県 S
72 慶応義塾普通部 私立 男子校 併設型 119年 75以上 69以上 神奈川県 S
72 浅野中学校 私立 男子校 完全一貫制 97年 75以上 69以上 神奈川県 S
72 白陵中学校 私立 共学 併設型 54年 75以上 69以上 兵庫県 S
72 帝塚山中学校 男子英数コース スーパー理系選抜 私立 男女別学 準完全一貫制 76年 75以上 69以上 奈良県 S
71 函館ラ・サール中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) カトリック 57年 74以上 68以上 北海道 S
71 立教新座中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) キリスト教(日本聖公会系) 69年 74以上 68以上 埼玉県 S
71 市川中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 80年 74以上 68以上 千葉県 S
71 青山学院中等部 女子 私立 共学 併設型(外部混合有) 67年 74以上 68以上 東京都 S
71 海城中学校 私立 男子校 完全一貫制 126年 74以上 68以上 東京都 S
71 白百合学園中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 136年 74以上 68以上 東京都 S
71 東京都市大学付属中学校 U類 私立 男子校 完全一貫制 66年 74以上 68以上 東京都 S
71 小石川中等教育学校 都立 共学 公立中学校 11年 74以上 68以上 東京都 S
71 サレジオ学院中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 57年 74以上 68以上 神奈川県 S

5名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 16:38:17.81ID:eLfIYiHK
71 聖光学院中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 63年 74以上 68以上 神奈川県 S
71 東海中学校 私立 男子校 併設型 浄土宗 129年 74以上 68以上 愛知県 S
71 大阪教育大学附属天王寺中学校 国立 共学 国立中学校 70年 74以上 68以上 大阪府 S
71 大阪桐蔭中学校 英数選抜 私立 共学 併設型 22年 74以上 68以上 大阪府 S
71 四天王寺中学校 英数T 私立 女子校 併設型(外部混合無) 95年 74以上 68以上 大阪府 S
71 関西学院中学部 私立 共学 併設型 プロテスタント 128年 74以上 68以上 兵庫県 S
71 帝塚山中学校 男子英数コース 英数 私立 男女別学 準完全一貫制 76年 74以上 68以上 奈良県 S
71 広島大学附属福山中学校 国立 共学 併設型 66年 74以上 68以上 広島県 S
71 ノートルダム清心中学校 私立 女子校 併設型 カトリック 67年 74以上 68以上 広島県 S
71 久留米大学附設中学校 私立 共学 併設型 67年 74以上 68以上 福岡県 S
70 東邦大学付属東邦中学校 私立 共学 完全一貫制 65年 73以上 67以上 千葉県 S
70 お茶の水女子大学附属中学校 女子 私立 共学 国立中学校 70年 73以上 67以上 東京都 S
70 芝中学校 私立 男子校 完全一貫制 111年 73以上 67以上 東京都 S
70 渋谷教育学園渋谷中学校 私立 共学 完全一貫制 93年 73以上 67以上 東京都 S
70 鴎友学園女子中学校 私立 女子校 完全一貫制 82年 73以上 67以上 東京都 S
70 立教池袋中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) キリスト教(日本聖公会) 121年 73以上 67以上 東京都 S
70 慶応義塾湘南藤沢中等部 私立 共学 併設型 25年 73以上 67以上 神奈川県 S
70 滝中学校 私立 共学 併設型 70年 73以上 67以上 愛知県 S
70 南山中学校 女子部 私立 男女別学 完全一貫制 カトリック 69年 73以上 67以上 愛知県 S
70 帝塚山中学校 女子英数コース 英数 私立 男女別学 準完全一貫制 76年 73以上 67以上 奈良県 S
70 岡山白陵中学校 私立 共学 併設型 41年 73以上 67以上 岡山県 S
70 愛光中学校 私立 共学 併設型(混合クラス) カトリック 65年 73以上 67以上 愛媛県 S
69 淑徳与野中学校 私立 女子校 併設型(外部混合無) 浄土宗 71年 72以上 66以上 埼玉県 A
69 千葉県立東葛飾高等学校 県立 共学 併設型 0年 72以上 66以上 千葉県 A
69 青山学院中等部 男子 私立 共学 併設型(外部混合有) メソジスト 67年 72以上 66以上 東京都 A
69 学習院中等科 私立 男子校 準完全一貫制 140年 72以上 66以上 東京都 A
69 吉祥女子中学校 私立 女子校 完全一貫制 79年 72以上 66以上 東京都 A
69

6名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 16:38:38.38ID:eLfIYiHK
69 晃華学園中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 54年 72以上 66以上 東京都 A
69 城北中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 76年 72以上 66以上 東京都 A
69 巣鴨中学校 私立 男子校 併設型(外部混合無) 107年 72以上 66以上 東京都 A
69 東京学芸大学附属世田谷中学校 国立 共学 国立中学校 70年 72以上 66以上 東京都 A
69 暁星中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 70年 72以上 66以上 東京都 A
69 東京都立武蔵高等学校附属中学校 私立 共学 併設型 77年 72以上 66以上 東京都 A
69 広尾学園中学校 医進・サイエンス 私立 共学 併設型(外部混合有) 99年 72以上 66以上 東京都 A
69 フェリス女学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 147年 72以上 66以上 神奈川県 A
69 横浜雙葉中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 117年 72以上 66以上 神奈川県 A
69 鎌倉女学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 113年 72以上 66以上 神奈川県 A
69 洗足学園中学校 私立 女子校 完全一貫制 93年 72以上 66以上 神奈川県 A
69 愛知淑徳中学校 私立 女子校 完全一貫制 112年 72以上 66以上 愛知県 A
69 南山中学校 男子部 私立 男女別学 完全一貫制 カトリック 85年 72以上 66以上 愛知県 A
69 京都教育大学附属桃山中学校 国立 共学 国立中学校 70年 72以上 66以上 京都府 A
69 同志社中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) プロテスタント 121年 72以上 66以上 京都府 A
69 東山中学校 ユリーカ 私立 男子校 併設型 浄土宗 149年 72以上 66以上 京都府 A
69 高槻中学校 私立 男子校 完全一貫制 77年 72以上 66以上 大阪府 A
69 大阪教育大学附属平野中学校 国立 共学 国立中学校 70年 72以上 66以上 大阪府 A
69 大阪桐蔭中学校 英数 私立 共学 併設型 22年 72以上 66以上 大阪府 A
69 清風南海中学校 特進 私立 共学 併設型 54年 72以上 66以上 大阪府 A
69 滝川中学校 医進 私立 男子校 併設型 99年 72以上 66以上 兵庫県 A
69 神戸海星女子学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 66年 72以上 66以上 兵庫県 A
69 奈良学園中学校 医進 私立 共学 併設型 38年 72以上 66以上 奈良県 A
69 奈良女子大学附属中等教育学校 国立 共学 国立中学校 121年 72以上 66以上 奈良県 A
69 近畿大学附属和歌山中学校 数理 私立 共学 併設型 34年 72以上 66以上 和歌山県 A
69 広島大学附属三原中学校 国立 共学 併設型 106年 72以上 66以上 広島県 A
68 江戸川学園取手中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 儒教 39年 71以上 65以上 茨城県 A
68 開智中学校 先端創造 私立 共学 併設型(外部混合無) 34年 71以上 65以上 埼玉県 A
68 西武学園文理中学校 特選 私立 共学 併設型 24年 71以上 65以上 埼玉県 A
68 昭和学院秀英中学校 私立 共学 併設型 34年 71以上 65以上 千葉県 A
68 千葉大学教育学部附属中学校 国立 共学 国立中学校 70年 71以上 65以上 千葉県 A
68

7名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 16:39:15.70ID:eLfIYiHK
68 桐朋中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 75年 71以上 65以上 東京都 A
68 明治大学附属明治中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 105年 71以上 65以上 東京都 A
68 桜修館中等教育学校 都立 共学 公立中学校 12年 71以上 65以上 東京都 A
68 東京都市大学付属中学校 T類 私立 男子校 完全一貫制 66年 71以上 65以上 東京都 A
68 東京学芸大学附属竹早中学校 国立 共学 国立中学校 70年 71以上 65以上 東京都 A
68 東洋英和女学院中学部 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 133年 71以上 65以上 東京都 A
68 法政大学中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 81年 71以上 65以上 東京都 A
68 本郷中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 94年 71以上 65以上 東京都 A
68 立教女学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 キリスト教(日本聖公会) 140年 71以上 65以上 東京都 A
68 穎明館中学校 私立 共学 完全一貫制 35年 71以上 65以上 東京都 A
68 両国高等学校附属中学校 都立 共学 併設型 116年 71以上 65以上 東京都 A
68 横浜共立学園中学校 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 146年 71以上 65以上 神奈川県 A
68 京都女子中学校 V類 私立 女子校 併設型 浄土真宗 118年 71以上 65以上 京都府 A
68 立命館中学校 AD 私立 共学 併設型 112年 71以上 65以上 京都府 A
68 清風中学校 理V6か年 私立 男子校 併設型 真言宗 85年 71以上 65以上 大阪府 A
68 清教学園中学校 S特進U類 私立 共学 併設型 プロテスタント 66年 71以上 65以上 大阪府 A
68 滝川第二中学校 プログレッシブ特進一貫 私立 共学 併設型 33年 71以上 65以上 兵庫県 A
68 須磨学園中学校 B 私立 共学 併設型 95年 71以上 65以上 兵庫県 A
68 奈良学園登美ヶ丘中学校 T類 私立 共学 完全一貫制 9年 71以上 65以上 奈良県 A
68 開智中学校 スーパー理進 私立 共学 併設型 94年 71以上 65以上 和歌山県 A
68 AICJ中学校 東医H 私立 共学 併設型 11年 71以上 65以上 広島県 A
67 北嶺中学校 私立 男子校 完全一貫制 31年 70以上 64以上 北海道 A
67 中央大学附属中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 108年 70以上 64以上 東京都 A
67 学習院女子中等科 私立 女子校 完全一貫制 132年 70以上 64以上 東京都 A
67 國學院大學久我山中学校 ST 私立 共学 併設型(外部混合有) 75年 70以上 64以上 東京都 A
67 攻玉社中学校 普通 私立 男子校 完全一貫制 154年 70以上 64以上 東京都 A
67 光塩女子学院中等科 私立 女子校 完全一貫制 86年 70以上 64以上 東京都 A

8名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 16:39:36.09ID:Zjla4S1X

ハゲ


お前もだハゲ

9名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 16:40:33.02ID:C8U9HFQV
テンプレは以上です

10名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 17:10:26.71ID:SWSYcTo2
重複して立ててしまった

こっちを先に使って↓
http://2chb.net/r/hsb/1538894741

ここは実質6スレ目ということで再利用しましょう

11名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 17:13:17.30ID:4pKdb/ii
9月5日
弘前工 4-3 聖愛
弘前東 7-1 弘前南

9月4日
五所工 11-9 木造

9月3日
八戸商 5-6 八工大二
八工大一 18-0 名久井農(5)
弘前東 5-0 弘前実
黒石商 7-8 弘前南
八高専 5-8 八戸工業

12名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 18:11:34.52ID:RvXyEHUF
【21世紀枠推薦校有力候補】
北海道:釧路湖陵
東北:大船渡・古川・横手
関東:甲府工・厚木北
北信越:金津・小松商
東海:清水桜ヶ丘・西尾東
近畿:
中国:
四国:
九州:熊本西・小倉工

随時更新なり。コメよろ。

13名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 18:29:29.01ID:nM4bIS2C
誘導

【2019】21世紀枠の有力候補5【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1538894741/

14名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 20:40:54.42ID:ssmjQP8e
大船渡は鉄板

15名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 21:12:02.77ID:86oBWZsH
>>12、マジレスすると
【東 北】磐城
【関 東】石岡一、上尾
【北信越】新潟南
【中 国】米子東、平田
【四 国】富岡西
【九 州】津久見、沖縄水産
を追加かな?。異論は認めるww

16名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 22:08:43.95ID:pTBtp7gF
>>15
【21世紀枠推薦校有力候補】
北海道:釧路湖陵
東北:大船渡・古川・横手
関東:甲府工・厚木北
北信越:金津・小松商・新潟南
東海:清水桜ヶ丘・西尾東
近畿:
中国:
四国:
九州:熊本西・小倉工

17名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 22:17:08.86ID:c9LMGyUc
次スレ本スレはこちら

【2019】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1537794378/

18名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 22:18:13.73ID:c9LMGyUc
74 渋谷教育学園幕張中学校 私立 共学 併設型 34年 77以上 71以上 千葉県 S
72 千葉中学校 県立 共学 併設型 139年 75以上 69以上 千葉県 S
71 市川中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 80年 74以上 68以上 千葉県 S
70 東邦大学付属東邦中学校 私立 共学 完全一貫制 65年 73以上 67以上 千葉県 S
69 千葉県立東葛飾高等学校 県立 共学 併設型 0年 72以上 66以上 千葉県 A
68 昭和学院秀英中学校 私立 共学 併設型 34年 71以上 65以上 千葉県 A
68 千葉大学教育学部附属中学校 国立 共学 国立中学校 70年 71以上 65以上 千葉県 A
66 千葉市立稲毛高校附属中学校 市立 共学 併設型 39年 69以上 63以上 千葉県 A
65 国府台女子学院中学部 私立 女子校 併設型 浄土真宗 91年 68以上 62以上 千葉県 A
65 芝浦工業大学柏中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 18年 68以上 62以上 千葉県 A
65 専修大学松戸中学校 私立 共学 併設型 58年 68以上 62以上 千葉県 A
62 麗澤中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 82年 65以上 59以上 千葉県 B
61 成田高等学校付属中学校 私立 共学 併設型 119年 64以上 58以上 千葉県 B
59 千葉日本大学第一中学校 私立 共学 併設型 49年 62以上 56以上 千葉県 C
59 二松学舎大学附属柏中学校 私立 共学 併設型(外部混合無) 48年 62以上 56以上 千葉県 C
58 麗澤中学校 エッセンシャル叡智 私立 共学 併設型(外部混合有) 82年 61以上 55以上 千葉県 C
57 二松学舎大学附属柏中学校 特選 私立 共学 併設型(外部混合無) 48年 60以上 54以上 千葉県 C
55 八千代松陰中学校 私立 共学 併設型 39年 58以上 52以上 千葉県 C
54 日出学園中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 83年 57以上 51以上 千葉県 D
53 志学館中等部 私立 共学 併設型 34年 56以上 50以上 千葉県 D
53 東京学館浦安中学校 特進 私立 共学 併設型 36年 56以上 50以上 千葉県 D
53 暁星国際中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 38年 56以上 50以上 千葉県 D
53 聖徳大学附属女子中学校 選抜 私立 女子校 併設型 84年 56以上 50以上 千葉県 D
53 二松学舎大学附属柏中学校 選抜 私立 共学 併設型(外部混合無) 48年 56以上 50以上 千葉県 D
52 西武台千葉中学校 特進 私立 共学 併設型 25年 55以上 49以上 千葉県 D
52 東海大学付属浦安中学校 私立 共学 併設型 62年 55以上 49以上 千葉県 D
51 聖徳大学附属女子中学校 進学 私立 女子校 併設型 84年 54以上 48以上 千葉県 D
50 和洋国府台女子中学校 私立 女子校 併設型 69年 53以上 47以上 千葉県 D
49 西武台千葉中学校 進学 私立 共学 併設型 25年 52以上 46以上 千葉県 E
49 東京学館浦安中学校 普通 私立 共学 併設型 36年 52以上 46以上 千葉県 E
48 千葉明徳中学校 私立 共学 併設型(外部混合無) 92年 51以上 45以上 千葉県 E
47 昭和学院中学校 私立 共学 併設型 77年 50以上 44以上 千葉県 E

19名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 23:18:06.65ID:vZstsMt9
次スレ本スレはこちら

【大船渡】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1537794378/

20名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 23:27:46.20ID:kLy+Igfb
大船渡沖縄水産土佐塾で決まりだよ

21名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 23:41:07.04ID:cqAq8Ji5
21世紀枠をさぞかし恨んでいると思われているんですけど、僕は、03年に隠岐(島根)が出たときは大喜びでしたから。あそこは練習試合ひとつするのも大変。移動に時間もお金もかかる。
震災でほとんど練習ができなかったチームとか、本当に出すべき高校に対しては大賛成。ただ、文武両道で出す、というのは、ちょっと待てよという気がするんです」
21世紀枠には大まかな選考基準があり、一定の成績を残した上で、隠岐のような困難克服校や、文武両道を実践しているチームが選ばれることが多い。後者は、要は進学校だ。野々村が続ける。
地方の公立進学校に進む子は、親の経済力も違うし、いわばエリート。なんらマイナスはない。その上、野球でも優遇してやる必要があるんでしょうか。そういう学校は実力で出ないと」
かつて、こんなことがあったという。東大生も輩出している公立進学校のチームのエースは、秋の大会で敗れた後、受験勉強に備えるために退部した。しかし21世紀枠に選ばれたため、復帰。そして選抜大会のあと、再び退部した。
「3年間やってこその文武両道ですよ。あとね、21世紀枠の可能性が出てくると、急に町の清掃活動を始めたりするチームもあるんです」

 確かに、方向性がスポーツの本質からずれてしまうと、興ざめしてしまう。

22名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 23:52:27.51ID:BsZufbjb
次スレ
【2019】21世紀枠の有力候補5【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1538894741

次々スレ ※実質6
http://2chb.net/r/hsb/1538897671/


関連スレ (注)ワッチョイ・IPあり
【2019】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1537794378/

23名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 23:56:31.63ID:Wv32xgq+
ワッチョイスレに誘導しようとして荒らしているやつがいるな

24名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 23:58:54.03ID:SQ52PGGb
神奈川高野連が湘南工大付を推薦して公立厨が発狂するところを見たいw

25名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 00:04:31.27ID:Zo1vwsCa
>>24
普通にそうなるだろうな。神奈川なら。

26名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 00:18:07.85ID:oGs0u9Vh
地区レベルなら私立の推薦もあり得るのに、頑なに公立しか予想しない奴がいるよな。
頭が硬いというか思考停止してるというか。
野球自体に興味が無い奴らなんだろうな。
そういう奴は実際に秋季大会見てこいよ。

27名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 00:29:13.47ID:2OiP3vQ/

沖 水
のユニフォームは選抜で見ることができるのか?

28名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 01:10:13.12ID:VcJ/WG33
戦前の九州野球界をリードした小倉工業が甲子園に出るべき

29名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 01:49:58.02ID:E5KAbwKw
>>24
いやそれなら関東推薦は無理だろw

まあ今回は東は大船渡だろうけど
近畿は水口、田辺、東播磨、四国は富岡西あたりのどれかが西か最終枠に入るかな?
水口は洲本の時は近畿8強ながら選ばれずだったので今回は選ばれたいところ

30名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 09:34:12.46ID:xcAJ33hA
このスレは次々スレです。
投稿したい人はsageで。

31名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:06:20.31ID:TUn6Kv+Q
大船渡
壱岐
駿台学園
で決まりだよ

32名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:12:14.73ID:y8bDj7RE
金津
沖縄水産
湘南工大付属

33名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:14:44.91ID:0WtfcKwP
秋田修英
武田
小倉工

34名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:16:21.26ID:ba4NA9i6
大船渡
法隆寺国際
白岡

35名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:25:08.73ID:fE5JcuGf
伊勢崎清明
沖縄水産
大船渡
これはいい

36名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:26:07.18ID:xcAJ33hA
次スレ
【2019】21世紀枠の有力候補5【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1538894741

次々スレ ※実質6 (このスレ)
http://2chb.net/r/hsb/1538897671/


関連スレ (注)ワッチョイ・IPあり
【2019】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1537794378/

37名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:28:22.10ID:URNbDBAr
川越東、広、小倉工
広島県民です

38名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:30:28.28ID:fj/cKMgR
そろそろ大阪から選抜
大冠とかどうや

39名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:32:58.47ID:owlE/ksU
滋賀の水口も負けてさすがに今回近畿は無いね。公立が出場できなさそうな時に
東播磨押し上げくらいか

40名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:33:29.03ID:bjQA+2+9
御殿場西、壱岐、小松商
離島から甲子園!

41名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:34:41.80ID:sWAkdPmy
>>37
広は候補にはなると思うが、
ご近所の市呉が中国大会に出るのが微妙に影響しそう

42名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:36:01.34ID:KKoCWTrx
日大藤沢
宮崎日大
日大東北

43名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:36:15.08ID:jlERIlrA
大船渡 川越東は鉄板じゃないか

44名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:44:57.68ID:ToogIQ1n
野辺地西
鹿児島城西
御殿場西

45名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:51:19.05ID:71C1/Pf6
春日丘
沖縄水産
大船渡

46名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:55:28.88ID:B81cX6Te
>>39
公立枠は一般枠で籤を恣意的に操作して確保してくると思う
今回だと明石商、橿原、市和歌山は順位的に初戦で対戦できるからこのうちの2校で初戦を戦わせ、勝ったほうを一般枠で選ぶ可能性はある

47名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 14:58:48.16ID:VEnUXRDO
平成最後のセンバツは沖縄水産と大船渡で締めてもらわにゃな

48名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:05:56.07ID:uqoNcYdK
>>45
沖縄水産は一般枠だろ
あのエース凄い

49名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:07:34.00ID:uqoNcYdK
徳島商と沖縄水産復活出場で大盛り上がりやな

高松商と高知商が復活して、今年徳島商復活は予想してなかった

沖縄水産は出場したらホームランあたりは表紙にするはず

50名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:09:50.34ID:uqoNcYdK
>>40
御殿場西はどうせ数年後に実力で出てくるよ

常葉菊川全国制覇した時の森下監督がやってる

フルスイング野球健在

51名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:11:31.31ID:6L2mWZ+M
和歌山と滋賀は当分ええわ 近畿推薦すらええわもう もらいすぎ

52名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:20:48.61ID:B81cX6Te
北海道:釧路湖陵
東 北:横手、古川、大船渡、磐城
関 東:石岡一、上尾
東 海:清水桜ヶ丘、西尾東
北信越:新潟南、金津、小松商
近 畿:東播磨、田辺、(橿原)
中 国:大社、米子東、平田、武田
四 国:富岡西
九 州:熊本国府、津久見、(沖縄水産)

()内は過去20年以内(1998年以降)に出場経験のある候補

53名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:44:34.37ID:E5KAbwKw
近畿は水口脱落で高島浮上

東播磨、京都すばる、田辺、港or八尾、高島の争いか

54名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:46:13.71ID:FcQwUkTh
78 筑波大学附属駒場中学校 国立 男子校 併設型 70年 81以上 75以上 東京都 S
78 開成中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 146年 81以上 75以上 東京都 S
77 東大寺学園中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 仏教 91年 80以上 74以上 奈良県 S
76 麻布中学校 私立 男子校 完全一貫制 122年 79以上 73以上 東京都 S
76 灘中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 89年 79以上 73以上 兵庫県 S
76 西大和学園中学校 女子 私立 共学 併設型 31年 79以上 73以上 奈良県 S
75 早稲田大学高等学院中学部 私立 男子校 併設型(外部混合有) 97年 78以上 72以上 東京都 S
75 桜蔭中学校 私立 女子校 完全一貫制 93年 78以上 72以上 東京都 S
75 駒場東邦中学校 私立 男子校 完全一貫制 60年 78以上 72以上 東京都 S
75 女子学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 147年 78以上 72以上 東京都 S
75 筑波大学附属中学校 国立 共学 国立中学校 129年 78以上 72以上 東京都 S
75 洛星中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 65年 78以上 72以上 京都府 S
75 四天王寺中学校 医志 私立 女子校 併設型(外部混合無) 95年 78以上 72以上 大阪府 S
75 西大和学園中学校 男子 私立 共学 併設型 31年 78以上 72以上 奈良県 S
74 渋谷教育学園幕張中学校 私立 共学 併設型 34年 77以上 71以上 千葉県 S
74 慶応義塾中等部 女子 私立 共学 連携型 70年 77以上 71以上 東京都 S
74 豊島岡女子学園中学校 私立 女子校 併設型(外部混合有) 125年 77以上 71以上 東京都 S
74 大阪星光学院中学校 私立 男子校 準完全一貫制 カトリック 67年 77以上 71以上 大阪府 S
74 甲陽学院中学校 私立 男子校 完全一貫制 100年 77以上 71以上 兵庫県 S
74 六甲中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 80年 77以上 71以上 兵庫県 S
73 浦和明の星女子中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 50年 76以上 70以上 埼玉県 S
73 慶応義塾中等部 男子 私立 共学 連携型 70年 76以上 70以上 東京都 S
73 雙葉中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 142年 76以上 70以上 東京都 S
73 早稲田実業学校中等部 私立 共学 併設型(外部混合有) 116年 76以上 70以上 東京都 S
73 洛南高等学校附属中学校 私立 共学 併設型 真言宗 55年 76以上 70以上 京都府 S
73

55名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:46:51.04ID:FcQwUkTh
67 奈良学園登美ヶ丘中学校 U類 私立 共学 完全一貫制 9年 70以上 64以上 奈良県 A
67 岡山操山中学校 県立 共学 併設型 117年 70以上 64以上 岡山県 A
67 修道中学校 私立 男子校 併設型 147年 70以上 64以上 広島県 A
67 広島県立広島中学校 県立 共学 併設型 13年 70以上 64以上 広島県 A
67 福岡教育大学附属福岡中学校 国立 共学 国立中学校 70年 70以上 64以上 福岡県 A
67 福岡大学附属大濠中学校 私立 共学 併設型 66年 70以上 64以上 封汢ェ県 A
67 早稲田佐賀中学校 私立 共学 併設型 7年 70以上 64以上 佐賀県 A
66 立命館慶祥中学校 一貫SP 私立 共学 併設型(外部混合有) 17年 69以上 63以上 北海道 A
66 栄東中学校 難関大 私立 共学 併設型(外部混合無) 39年 69以上 63以上 埼玉県 A
66 開智中学校 一貫 私立 共学 併設型(外部混合無) 34年 69以上 63以上 埼玉県 A
66 千葉市立稲毛高校附属中学校 市立 共学 併設型 39年 69以上 63以上 千葉県 A
66 世田谷学園中学校 私立 男子校 準完全一貫制 曹洞宗 115年 69以上 63以上 東京都 A
66 立川国際中等教育学校 私立 共学 公立中学校 9年 69以上 63以上 東京都 A
66 広尾学園中学校 本科 私立 共学 併設型(外部混合有) 99年 69以上 63以上 東京都 A
66 広尾学園中学校 インターナショナル 私立 共学 併設型(外部混合有) 99年 69以上 63以上 東京都 A
66 神奈川大学附属中学校 私立 共学 完全一貫制 33年 69以上 63以上 神奈川県 A
66 横浜市立南高等学校附属中学校 市立 共学 併設型 63年 69以上 63以上 神奈川県 A
66 名古屋中学校 私立 男子校 併設型(外部混合無) プロテスタント 130年 69以上 63以上 愛知県 A
66 名古屋大学教育学部附属中学校 国立 共学 併設型 70年 69以上 63以上 愛知県 A
66 同志社女子中学校 ワイルドローヴァー 私立 女子校 併設型 プロテスタント 140年 69以上 63以上 京都府 A
66 同志社香里中学校 私立 共学 併設型 プロテスタント 77年 69以上 63以上 大阪府 A
66 滝川中学校 理進 私立 男子校 併設型 99年 69以上 63以上 兵庫県 A
66 智辯学園奈良カレッジ中学部 私立 共学 併設型 仏教 13年 69以上 63以上 奈良県 A
66 帝塚山中学校 女子特進 私立 男女別学 準完全一貫制 76年 69以上 63以上 奈良県 A
66 和歌山信愛中学校 医進 私立 女子校 併設型 カトリック 71年 69以上 63以上 和歌山県 A
66 AICJ中学校 早慶・国立 私立 共学 併設型 11年 69以上 63以上 広島県 A
66 広島女学院中学校 私立 女子校 併設型 キリスト教 131年 69以上 63以上 広島県 A
66 志學館中等部 私立 共学 併設型 30年 69以上 63以上 鹿児島県 A
65 幸福の科学学園中学校 私立 共学 併設型 幸福の科学 8年 68以上 62以上 栃木県 A
65 さいたま市立浦和中学校 私立 共学 併設型 67年 68以上 62以上 埼玉県 A
6

56名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:47:14.70ID:FcQwUkTh
65 春日部共栄中学校 グローバルエリート 私立 共学 併設型(外部混合無) 37年 68以上 62以上 埼玉県 A
65 国府台女子学院中学部 私立 女子校 併設型 浄土真宗 91年 68以上 62以上 千葉県 A
65 芝浦工業大学柏中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 18年 68以上 62以上 千葉県 A
65 専修大学松戸中学校 私立 共学 併設型 58年 68以上 62以上 千葉県 A
65 九段中等教育学校 区立 共学 公立中学校 11年 68以上 62以上 東京都 A
65 攻玉社中学校 国際 私立 男子校 完全一貫制 154年 68以上 62以上 東京都 A
65 創価中学校 私立 共学 併設型 49年 68以上 62以上 東京都 A
65 高輪中学校 私立 男子校 完全一貫制 132年 68以上 62以上 東京都 A
65 東京女学館中学校 一般 私立 女子校 完全一貫制 129年 68以上 62以上 東京都 A
65 東京農業大学第一高等学校中等部 私立 共学 併設型(外部混合無) 68年 68以上 62以上 東京都 A
65 富士高等学校附属中学校 都立 共学 併設型 98年 68以上 62以上 東京都 A
65 普連土学園中学校 私立 女子校 完全一貫制 130年 68以上 62以上 東京都 A
65 三鷹中等教育学校 都立 共学 公立中学校 8年 68以上 62以上 東京都 A
65 明治大学付属中野八王子中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 33年 68以上 62以上 東京都 A
65 カリタス女子中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 56年 68以上 62以上 神奈川県 A
65 桐蔭学園中等教育学校 私立 男子校 併設型 16年 68以上 62以上 神奈川県 A
65 桐光学園中学校 男子部 私立 男女別学 併設型(外部混合有) 53年 68以上 62以上 神奈川県 A
65 公文国際学園中等部 私立 共学 完全一貫制 24年 68以上 62以上 神奈川県 A
65 日本女子大学附属中学校 私立 女子校 併設型 116年 68以上 62以上 神奈川県 A
65 森村学園中等部 私立 共学 完全一貫制 76年 68以上 62以上 神奈川県 A
65 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校 国立 共学 連携型 70年 68以上 62以上 神奈川県 A
65 中央大学附属横浜中学校 私立 共学 併設型(外部混合無) 109年 68以上 62以上 神奈川県 A
65 川崎市立川崎高等学校附属中学校 県立 共学 併設型 3年 68以上 62以上 神奈川県 A
65

57名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:47:32.91ID:FcQwUkTh
65 海陽中等教育学校 私立 男子校 完全一貫制 11年 68以上 62以上 愛知県 A
65 鈴鹿中学校 医療・選抜 私立 共学 併設型(外部混合無) 31年 68以上 62以上 三重県 A
65 幸福の科学学園関西中学校 私立 共学 併設型 幸福の科学 4年 68以上 62以上 滋賀県 A
65 立命館中学校 総合 私立 共学 併設型 112年 68以上 62以上 京都府 A
65 大谷中学校 医進 私立 女子校 併設型 真宗大谷派 142年 68以上 62以上 大阪府 A
65 初芝富田林中学校 III類 私立 共学 併設型 33年 68以上 62以上 大阪府 A
65 金蘭千里中学校 私立 共学 完全一貫制 52年 68以上 62以上 大阪府 A
65 清風中学校 理U6か年 私立 男子校 併設型 真言宗 85年 68以上 62以上 大阪府 A
65 四天王寺学園中学校 私立 共学 併設型 3年 68以上 62以上 大阪府 A
65 啓明学院中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 131年 68以上 62以上 兵庫県 A
65 淳心学院中学校 ヴェリタス 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 63年 68以上 62以上 兵庫県 A
65 神戸大学附属中等教育学校 国立 共学 国立中学校 8年 68以上 62以上 兵庫県 A
65 近畿大学附属和歌山中学校 学際 私立 共学 併設型 34年 68以上 62以上 和歌山県 A
65 朝日塾中学校 V類S 私立 共学 完全一貫制 6年 68以上 62以上 岡山県 A
65 就実中学校 ハイグレード 私立 女子校(一部共学) 併設型 113年 68以上 62以上 岡山県 A
65 福山市立福山中学校 市立 共学 併設型 118年 68以上 62以上 広島県 A
65 如水館中学校 S類ジュニア 私立 共学 併設型 77年 68以上 62以上 広島県 A
65 西南学院中学校 私立 共学 併設型 プロテスタント 101年 68以上 62以上 福岡県 A
65 福岡教育大学附属久留米中学校 国立 共学 国立中学校 70年 68以上 62以上 福岡県 A
65 熊本大教育学部附属中学校 国立 共学 国立中学校 70年 68以上 62以上 熊本県 A
65 向陽中学校 私立 共学 併設型 56年 68以上 62以上 大分県 A
64 春日部共栄中学校 グローバルスタンダード 私立 共学 併設型(外部混合無) 37年 67以上 61以上 埼玉県 B
64 江戸川女子中学校 私立 女子校 併設型(外部混合有) 86年 67以上 61以上 東京都 B
64 大妻中野中学校 アドバンスト 私立 女子校 完全一貫制 76年 67以上 61以上 東京都 B
64 大妻多摩中学校 私立 女子校 完全一貫制 76年 67以上 61以上 東京都 B
64

58名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:47:55.31ID:FcQwUkTh
4 大泉高等学校附属中学校 都立 共学 併設型 76年 67以上 61以上 東京都 B
64 共立女子中学校 私立 女子校 完全一貫制 81年 67以上 61以上 東京都 B
64 香蘭女学校中等科 私立 女子校 完全一貫制 キリスト教(日本聖公会) 129年 67以上 61以上 東京都 B
64 國學院大學久我山中学校 一般 私立 共学 併設型(外部混合有) 75年 67以上 61以上 東京都 B
64 品川女子学院中等部 私立 女子校 完全一貫制 91年 67以上 61以上 東京都 B
64 成城学園中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 70年 67以上 61以上 東京都 B
64 成蹊中学校 私立 共学 併設型 103年 67以上 61以上 東京都 B
64 田園調布学園中等部 私立 女子校 完全一貫制 91年 67以上 61以上 東京都 B
64 帝京大学中学校 私立 共学 併設型 86年 67以上 61以上 東京都 B
64 東京女学館中学校 国際 私立 女子校 完全一貫制 129年 67以上 61以上 東京都 B
64 白鴎高等学校附属中学校 都立 共学 併設型 129年 67以上 61以上 東京都 B
64 富士見中学校 私立 女子校 完全一貫制 93年 67以上 61以上 東京都 B
64 南多摩中等教育学校 都立 共学 公立中学校 8年 67以上 61以上 東京都 B
64 湘南白百合学園中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 81年 67以上 61以上 神奈川県 B
64 清泉女学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 70年 67以上 61以上 神奈川県 B
64 桐光学園中学校 女子部 私立 男女別学 併設型(外部混合有) 39年 67以上 61以上 神奈川県 B
64 法政大学第二中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 78年 67以上 61以上 神奈川県 B
64 相模原中等教育学校 県立 共学 公立中学校 8年 67以上 61以上 神奈川県 B
64 同志社国際中学校 私立 共学 併設型 プロテスタント 29年 67以上 61以上 京都府 B
64 京都市立西京高等学校附属中学校 市立 共学 併設型 131年 67以上 61以上 京都府 B
64 京都府立洛北高等学校附属中学校 府立 共学 併設型 147年 67以上 61以上 京都府 B
64 関西大学中等部 私立 共学 併設型 7年 67以上 61以上 大阪府 B
64 開明中学校 スーパー理数 私立 共学 併設型 103年 67以上 61以上 大阪府 B
64 明星中学校 特進 私立 男子校 併設型 カトリック 119年 67以上 61以上 大阪府 B
64 関西大学第一中学校 私立 共学 併設型 104年 67以上 61以上 大阪府 B

59名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 15:48:55.77ID:FcQwUkTh
64 近畿大学附属中学校 医薬コース 私立 共学 併設型(外部混合無) 78年 67以上 61以上 大阪府 B
64 滝川第二中学校 特進一貫 私立 共学 併設型 33年 67以上 61以上 兵庫県 B
64 三田学園中学校 S 私立 共学 併設型 105年 67以上 61以上 兵庫県 B
64 鳴門教育大学附属中学校 国立 共学 国立中学校 31年 67以上 61以上 徳島県 B
64 土佐中学校 私立 共学 併設型 97年 67以上 61以上 高知県 B
64 青雲中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 43年 67以上 61以上 長崎県 B
64 大分大学教育福祉科学部附属中学校 国立 共学 国立中学校 68年 67以上 61以上 大分県 B
64 昭和薬科大学附属中学校 私立 共学 完全一貫制 43年 67以上 61以上 沖縄県 B
63 並木中等教育学校 県立 共学 公立中学校 9年 66以上 60以上 茨城県 B
63 城北埼玉中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 37年 66以上 60以上 埼玉県 B
63 星野学園中学校 理数選抜 私立 共学 併設型(共学部は外部混合有、女子部は外部混合無) 64年 66以上 60以上 埼玉県 B
63 大宮開成中学校 英数特科 私立 共学 併設型(外部混合無) 75年 66以上 60以上 埼玉県 B
63 東京学芸大学附属国際中等教育学校 国立 共学 国立中学校 10年 66以上 60以上 東京都 B
63 成城中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 132年 66以上 60以上 東京都 B
63 東京都市大学等々力中学校 特選 私立 共学 併設型(外部混合無) 78年 66以上 60以上 東京都 B
63 山脇学園中学校 私立 女子校 完全一貫制 114年 66以上 60以上 東京都 B
63 桐蔭学園中学校 女子/理数 私立 男女別学 併設型 53年 66以上 60以上 神奈川県 B
63 日本大学藤沢中学校 私立 共学 併設型 68年 66以上 60以上 神奈川県 B
63 湘南学園中学校 私立 共学 完全一貫制 84年 66以上 60以上 神奈川県 B
63 新潟大学附属新潟中学校 国立 共学 国立中学校 70年 66以上 60以上 新潟県 B
63 静岡大学教育学部附属静岡中学校 国立 共学 国立中学校 70年 66以上 60以上 静岡県 B
63 暁中学校 スーパーアドバンスト 私立 共学 併設型 71年 66以上 60以上 三重県 B
63 園部高校附属中学校 府立 共学 併設型 105年 66以上 60以上 京都府 B
63 同志社女子中学校

60名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 17:19:46.56ID:eS5u9LnZ
>>52
大社と沖縄水産は体育科や体育コースで人集めてるから難しいし、熊本国府と武田は私学な。

金津と東播磨は1970〜80年代創立で余程の好成績じゃないと難しいな。

61名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 20:15:37.45ID:/fCfPOdr
>>40
壱岐に限らず、基本的に離島の高校は、厳しい自然的条件(環海性、隔絶性、狭小性等)により、本土との格差が大きく、
過疎化・少子化・高齢化により人口減少が進んでいる地域や、政府が「有人国境離島法」を作って優遇処置対象にするくらい
10〜30年後には無人島に化ける可能性が危惧されている離島が多く
野球部員を集めるのにも練習試合を1試合やるのに対戦相手を見つけるのにも過酷かつ“困難な環境”ということが目に見えて分かるので
必然的に離島の出場校は21世紀枠選出に推薦しやすい傾向が強い
そのため離島の出場校は都道府県大会ベスト8〜16以上に行ったら一気に21世紀枠選出最有力候補になるのは確実になる

鹿児島の大島は今も上位常連に定着しているし、21世紀枠に選んだ意味はあった
末代発言の野々村氏でさえも隠岐は選ばれて良かったと言ってるんだから、
離島のハンディキャップは我々が想像するより遥かに大きいのだろう


ちなみに壱岐は「有人国境離島法」の島に指定されている

62名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 20:19:37.71ID:k5EhD2hQ
釧路湖陵と米子東には選ばれてほしい

63名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 20:42:08.72ID:aNp/0rON
米子東はあり得ない

64名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 21:10:33.07ID:pogzf6aS
例年通りなら東北、近畿、四国から二つは入るはず
東北 大船渡(、横手)
近畿 東播磨、田辺、すばる、高島
四国 富岡西、志度

残り6地区からだと金津、新潟南、米子東、大社、壱岐、釧路湖陵あたりか

65名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 21:52:07.87ID:b8+Clh/W
【21世紀枠推薦校有力候補】
北海道:釧路湖陵
東北:大船渡・古川・横手
関東:甲府工・厚木北・石岡第一
北信越:金津・小松商・新潟南
東海:清水桜ヶ丘・西尾東
近畿:田辺・南部
中国:大社・平田・米子東
四国:志度・富岡西
九州:熊本西・小倉工・津久見

66名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 21:56:29.27ID:9AQmyQ6B
>>65
甲府工業は12年前の夏に甲子園出てるから対象外だぞ。

67名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 22:00:54.68ID:2m/BRDfo
やっぱり3つ選ぶなら
釧路湖陵
目白研心
沖縄水産 or米子東

だな

68名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 22:34:54.67ID:OQz4aK7u

69名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 23:03:56.08ID:f3t9eC5/
日本高野連のHPみてみ
最高顧問に脇村春夫
顧問に佐山和夫
この二人は、田辺市にゆかりがあるか、田辺高校にゆかりのある人やからな。
田辺高校恐るべし

田辺が大将!
田辺が大将!
あんたが大将!

70名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 23:07:18.78ID:WlHhDEVm
77 東大寺学園中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 仏教 91年 80以上 74以上 奈良県 S
76 西大和学園中学校 女子 私立 共学 併設型 31年 79以上 73以上 奈良県 S
75 西大和学園中学校 男子 私立 共学 併設型 31年 78以上 72以上 奈良県 S
73 帝塚山中学校 女子英数コース スーパー選抜 私立 男女別学 準完全一貫制 76年 76以上 70以上 奈良県 S
72 帝塚山中学校 男子英数コース スーパー理系選抜 私立 男女別学 準完全一貫制 76年 75以上 69以上 奈良県 S
71 帝塚山中学校 男子英数コース 英数 私立 男女別学 準完全一貫制 76年 74以上 68以上 奈良県 S
70 帝塚山中学校 女子英数コース 英数 私立 男女別学 準完全一貫制 76年 73以上 67以上 奈良県 S
69 奈良学園中学校 医進 私立 共学 併設型 38年 72以上 66以上 奈良県 A
69 奈良女子大学附属中等教育学校 国立 共学 国立中学校 121年 72以上 66以上 奈良県 A
68 奈良学園登美ヶ丘中学校 T類 私立 共学 完全一貫制 9年 71以上 65以上 奈良県 A
67 奈良学園中学校 特進 私立 共学 併設型 38年 70以上 64以上 奈良県 A
67 奈良学園登美ヶ丘中学校 U類 私立 共学 完全一貫制 9年 70以上 64以上 奈良県 A
66 智辯学園奈良カレッジ中学部 私立 共学 併設型 仏教 13年 69以上 63以上 奈良県 A
66 帝塚山中学校 女子特進 私立 男女別学 準完全一貫制 76年 69以上 63以上 奈良県 A
62 聖心学園中等教育学校 英数T類 私立 共学 完全一貫制 14年 65以上 59以上 奈良県 B
60 奈良教育大学附属中学校 国立 共学 国立中学校 70年 63以上 57以上 奈良県 B
59 育英西中学校 立命館 私立 女子校 併設型 キリスト教 34年 62以上 56以上 奈良県 C
58 聖心学園中等教育学校 英数U類 私立 共学 完全一貫制 14年 61以上 55以上 奈良県 C
58 智辯学園中学校 私立 共学 併設型 仏教 52年 61以上 55以上 奈良県 C
55 育英西中学校 特設 私立 女子校 併設型 キリスト教 34年 58以上 52以上 奈良県 C
54 奈良育英中学校 選抜 私立 共学 併設型 70年 57以上 51以上 奈良県 D
54 奈良県立青翔中学校 県立 共学 併設型 3年 57以上 51以上 奈良県 D
53 奈良育英中学校 総合進学 私立 共学 併設型 70年 56以上 50以上 奈良県 D

71名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 23:07:51.92ID:WlHhDEVm
71 東海中学校 私立 男子校 併設型 浄土宗 129年 74以上 68以上 愛知県 S
70 滝中学校 私立 共学 併設型 70年 73以上 67以上 愛知県 S
70 南山中学校 女子部 私立 男女別学 完全一貫制 カトリック 69年 73以上 67以上 愛知県 S
69 愛知淑徳中学校 私立 女子校 完全一貫制 112年 72以上 66以上 愛知県 A
69 南山中学校 男子部 私立 男女別学 完全一貫制 カトリック 85年 72以上 66以上 愛知県 A
66 名古屋中学校 私立 男子校 併設型(外部混合無) プロテスタント 130年 69以上 63以上 愛知県 A
66 名古屋大学教育学部附属中学校 国立 共学 併設型 70年 69以上 63以上 愛知県 A
65 海陽中等教育学校 私立 男子校 完全一貫制 11年 68以上 62以上 愛知県 A
62 愛知中学校 私立 共学 併設型 曹洞宗 141年 65以上 59以上 愛知県 B
61 金城学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 128年 64以上 58以上 愛知県 B
61 春日丘中学校 私立 共学 併設型 27年 64以上 58以上 愛知県 B
58 愛知教育大学附属名古屋中学校 国立 共学 国立中学校 70年 61以上 55以上 愛知県 C
58 愛知教育大学附属岡崎中学校 国立 共学 国立中学校 70年 61以上 55以上 愛知県 C
56 椙山女学園中学校 私立 女子校 併設型 100年 59以上 53以上 愛知県 C
55 愛知工業大学附属中学校 私立 共学 併設型 105年 58以上 52以上 愛知県 C
53

72名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 23:09:44.35ID:WlHhDEVm
8 筑波大学附属駒場中学校 国立 男子校 併設型 70年 81以上 75以上 東京都 S
78 開成中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 146年 81以上 75以上 東京都 S
76 麻布中学校 私立 男子校 完全一貫制 122年 79以上 73以上 東京都 S
75 早稲田大学高等学院中学部 私立 男子校 併設型(外部混合有) 97年 78以上 72以上 東京都 S
75 桜蔭中学校 私立 女子校 完全一貫制 93年 78以上 72以上 東京都 S
75 駒場東邦中学校 私立 男子校 完全一貫制 60年 78以上 72以上 東京都 S
75 女子学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 147年 78以上 72以上 東京都 S
75 筑波大学附属中学校 国立 共学 国立中学校 129年 78以上 72以上 東京都 S
74 慶応義塾中等部 女子 私立 共学 連携型 70年 77以上 71以上 東京都 S
74 豊島岡女子学園中学校 私立 女子校 併設型(外部混合有) 125年 77以上 71以上 東京都 S
73 慶応義塾中等部 男子 私立 共学 連携型 70年 76以上 70以上 東京都 S
73 雙葉中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 142年 76以上 70以上 東京都 S
73 早稲田実業学校中等部 私立 共学 併設型(外部混合有) 116年 76以上 70以上 東京都 S
72 早稲田中学校 私立 男子校 完全一貫制 122年 75以上 69以上 東京都 S
72 武蔵中学校 私立 男子校 完全一貫制 95年 75以上 69以上 東京都 S
71 青山学院中等部 女子 私立 共学 併設型(外部混合有) 67年 74以上 68以上 東京都 S
71 海城中学校 私立 男子校 完全一貫制 126年 74以上 68以上 東京都 S
71 白百合学園中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 136年 74以上 68以上 東京都 S
71 東京都市大学付属中学校 U類 私立 男子校 完全一貫制 66年 74以上 68以上 東京都 S
71 小石川中等教育学校 都立 共学 公立中学校 11年 74以上 68以上 東京都 S
70 お茶の水女子大学附属中学校 女子 私立 共学 国立中学校 70年 73以上 67以上 東京都 S
70 芝中学校 私立 男子校 完全一貫制 111年 73以上 67以上 東京都 S
70 渋谷教育学園渋谷中学校 私立 共学 完全一貫制 93年 73以上 67以上 東京都 S
70

73名無しさん@実況は実況板で2018/10/08(月) 23:41:13.61ID:1KqUQeeh
日本高野連のHPみてみ
最高顧問に脇村春夫
顧問に佐山和夫
この二人は、田辺市にゆかりがあるか、田辺高校にゆかりのある人やからな。
田辺高校恐るべし

田辺が大将!
田辺が大将!
あんたが大将!

74名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 00:19:53.56ID:Jx5P+HqA
965名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 17:03:59.94ID:RUg42EDu

【2019】21世紀枠の有力候補5【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1538894741
次スレ はこちらです


966名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 17:08:52.17ID:SWSYcTo2

重複して立ててしまった…>>965を先に使って下さい
>>961は実質6ということでお願いします

75名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 01:02:37.86ID:pCfWQp/z
5回戦(10/8)
大阪桐蔭 11−1 懐風館(5)
履正社 3−0 星翔
大商大堺 10−5 興国
大体大浪商 8−7 上宮太子(12)
関大北陽 5−2 大商大高
東海大仰星 7−0 渋谷(7)
大阪偕星 16−9 清教学園(8)
港 13−11 八尾

76名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 01:03:00.51ID:pCfWQp/z
準々決勝
*10/10(万博10:00)
大商大堺−港
履正社−東海大仰星
*10/11(万博10:00)
大阪偕星−大体大浪商
関大北陽−大阪桐蔭
※準決勝(10/13舞洲)
大商大堺・港−履正社・東海大仰星
大阪偕星・大体大浪商−関大北陽・大阪桐蔭
※決勝・※3位決定戦(10/14舞洲)

77名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 01:03:28.82ID:pCfWQp/z
4回戦(10/7)
大阪桐蔭 7−4 近大付
懐風館 9−0 浪速(7)
興国 11−7 東大阪大柏原
東海大仰星 9−1 大塚
上宮太子 5−4 近大泉州(10)
大商大堺 12−3 豊島(7)
渋谷 9−2 精華(8)
関大北陽 9−3 北摂つばさ
履正社 3−2 阪南大高
港 6−4 太成学院大高
大体大浪商 5−2 大阪学院大高
八尾 6−2 岸和田産
大阪偕星 11−1 大阪学芸(6)
星翔 4−1 かわち野
大商大高 4−0 春日丘
清教学園 6−5 花園(12)

78名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 01:03:53.43ID:pCfWQp/z
3回戦
*10/6
履正社 5−3 山田
八尾 8−7 鳳
東海大仰星 10−1 天王寺(7)
太成学院大高 12−2 明星(5)
大塚 9−5 桜塚
かわち野 2−1 大冠
港 5−4 豊中
阪南大高 9−2 八尾翠翔(7)
星翔 20−14 泉大津
渋谷 10−0 常翔学園(6)
精華 7−5 堺西
岸和田産 4−2 富田林

79名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 01:04:18.98ID:pCfWQp/z
10/4
春日丘 5−1 摂津
大商大高 12−0 ビジネスフロンティア(5)
*9/24
大阪学院大高 6−1 枚方津田
大商大堺 13−0 上宮(5)
東大阪大柏原 2−1 日新
太成学院大高 10−2 今宮工科(7)
近大泉州 9−7 電通大高
北摂つばさ 13−7 堺東
浪速 12−3 東(7)
関大北陽 17−2 旭(6)
懐風館 2−1 大阪(10)
花園 9−7 高津

80名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 01:04:50.72ID:pCfWQp/z
9/23
大阪桐蔭 10−1 金光大阪(7)
興国 5−4 桜宮
大阪学芸 4−1 汎愛
上宮太子 9−6 箕面学園
大阪偕星 8−1 槻の木(7)
近大付 15−3 阿倍野(5)
大体大浪商 5−4 金剛(10)
清教学園 9−1 信太(7)
*9/22
豊島 3−0 都島工

81名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 01:05:31.54ID:pCfWQp/z
2回戦
*9/24
山田 8−2 金光八尾
大商大高 9−0 住吉(7)
鳳 4−1 今宮
明星 5−2 茨木
天王寺 28−0 園芸(5)
かわち野 10−3 美原(7)
岸和田産 11−0 吹田(5)
*9/23
上宮 13−1 高槻(5)
港 1−0 関西創価
大商大堺 9−8 早稲田摂陵
常翔学園 8−4 阿武野
星翔 7−1 佐野工科
大阪学院大高 2−1 交野(12)
枚方津田 7−0 泉鳥取岬りんくう翔南(7)
電通大高 10−0 貝塚南(5)
近大泉州 7−1 東住吉
堺東 10−9 四條畷
北摂つばさ 4−0 久米田

82名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 01:09:27.38ID:pCfWQp/z
2回戦
*9/24
山田 8−2 金光八尾
大商大高 9−0 住吉(7)
鳳 4−1 今宮
明星 5−2 茨木
天王寺 28−0 園芸(5)
かわち野 10−3 美原(7)
岸和田産 11−0 吹田(5)
*9/23
上宮 13−1 高槻(5)
港 1−0 関西創価
大商大堺 9−8 早稲田摂陵
常翔学園 8−4 阿武野
星翔 7−1 佐野工科
大阪学院大高 2−1 交野(12)
枚方津田 7−0 泉鳥取岬りんくう翔南(7)
電通大高 10−0 貝塚南(5)
近大泉州 7−1 東住吉
堺東 10−9 四條畷
北摂つばさ 4−0 久米田

83名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 02:29:11.55ID:oWSs6ux0
10月 8日(月)
平成30年 秋季東京都高等学校野球大会
試合終了

|球場|町田市小野路
|プレイボール|10:00
|ゲームセット|12:04

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 計
目白研心 3 0 0 0 3 1 0 0 0 7
日大三 3 0 0 0 0 2 0 0 0 5
先攻 目白研心 後攻 日大三
投手 玉木 投手 平野 小川 井上
捕手 山田(瑞) 捕手 佐藤
本塁打 山田(瑞) 本塁打
三塁打 三塁打
二塁打 山田(瑞) 山口 二塁打 塚越

84名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 18:12:18.29ID:TA7eXnqc
横手って前いつでたっけ?

85名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 18:49:16.86ID:0rPQzIc9

86名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 19:54:21.61ID:TA7eXnqc
>>85
ありがとう

横手も候補じゃない?

87名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 22:27:18.22ID:mDJEgtjF
富岡西(B4)
候補か補欠に入るだろ
四国だし

88名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 22:33:06.49ID:mDJEgtjF
大阪で21があるなら去年の大冠だろ
あれで出れないから大阪からの21は無いと思う

89名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 22:46:55.90ID:Yhyxdkpe
島枠:六甲アイランド

90名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 23:05:47.70ID:F5Oa+0IY
>>86
県準優勝だからね。

91名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 23:20:56.57ID:IxyV13hQ

◎大船渡

△横手、古川、釧路湖陵、金津、新潟南、清水桜ヶ丘

西


△東播磨、京都すばる、港、田辺、富岡西、志度、米子東、大社

今のとここんなもんかな
西は要するにまだ分からん

92名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 23:38:39.84ID:BSLL7/xS
西は壱岐はないよ。
県立だけど、地元の長崎大学にも数人しか受からないレベルの高校なんだから。

93名無しさん@実況は実況板で2018/10/09(火) 23:53:11.97ID:VXgU4sKc
秋田県トップ進学校ランキング

A ★秋田 横手(伝統的2強)

B 大館鳳鳴、能代、本荘(BランクまでがBIG5。通称YAHON)

C 湯沢、大曲、角館(東大合格率県内上位)、★秋田北・★秋田中央(秋田市内御三家の一角)

D 旧米内沢、十和田(東大合格率県内中位、スポーツ上位)

★秋田市内の進学校

94静岡のガラケーじじい ジグー2018/10/10(水) 00:25:34.04ID:XWFUc2im
興行収入を見守るスレ2604
406 :名無シネマさん(空) (ジグー QQae-m2NG [353359060690529])[]:2018/04/22(日) 20:33:33.33 ID:SMnoTuipQ
>>346
すずちゃんは、もう毛がはえていると思うw

95静岡のガラケーじじい 2018/10/10(水) 00:29:07.97ID:XWFUc2im
418 :名無シネマさん(空) (ジグー QQde-itbu [353359060690529])[Sage]:2018/04/26(木) 21:13:30.92 ID:XzaOcHeDQ
>>372
1972年の東宝の番組は
春休みが「地球攻撃命令、ゴジラ対ガイガン」
GWは「兵隊やくざ」と「子連れ狼」だったw

96静岡のガラケーじじい2018/10/10(水) 00:32:19.85ID:XWFUc2im
180 :名無シネマさん(空) (ジグー QQde-itbu [353359060690529])[]:2018/04/30(月) 13:44:38.37 ID:iGjPUZDgQ
>>175
近所のBOOK・OFFで、千眼さんと葵つかさのイメージビデオが
並んで売っていたなw

97静岡のガラケーじじい2018/10/10(水) 00:36:19.06ID:XWFUc2im
459 :名無シネマさん(空) (ジグー QQ46-U8Mv [353359060690529])[]:2018/05/05(土) 20:51:54.36 ID:tZdtnQkIQ
>>371
たかみなと山崎の貝くらべwは見てみたいなww

98名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 01:08:29.00ID:BcBrdefk
■東
横手当確
材料いくらでもあり
・選手権準優勝金農を撃破
・県内屈指の進学校
・雪国ハンディ克服
・過去僅差で21世紀枠逃した経緯あり
・地区大会進出
・ボランティア活動盛ん
・全員地元中学
・部員全員礼儀正しい
・過去甲子園出場皆無の秋田県内
きまりですな

99静岡ガラケーじじい2018/10/10(水) 03:57:26.81ID:m+RaoIXu
146 :名無シネマさん(空) (ジグー QQ4b-U9Ka [353359060690529])[]:2018/05/19(土) 11:41:21.55 ID:lpGPuoUDQ
じゃあ、白木みのるみたいな小学生探偵ということでw

興行収入を見守るスレ2638
189 :名無シネマさん(空) (ジグー QQ4b-U9Ka [353359060690529])[]:2018/05/19(土) 12:07:26.56 ID:lpGPuoUDQ
>>185
フジッコの善玉菌ヨーグルトかと思ったw

興行収入を見守るスレ2638
278 :名無シネマさん(空) (ジグー QQ4b-U9Ka [353359060690529])[]:2018/05/19(土) 13:13:05.61 ID:lpGPuoUDQ
>>276
黒澤明、“悪いやつほどよく眠る”

100名無しさん@実況は実況板で2018/10/10(水) 09:51:34.34ID:XyjE1/QJ
進学校ファンだから、釧路湖陵、横手、米子東
全部出してほしい

101名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 04:37:38.60ID:rKc5FUYG
>>100
でるのは釧路江南か
米子東も約20年前に甲子園出場
横手一択だね
文武両道枠は

102名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 12:25:15.69ID:ufGUE5nE
>>101
文武両道だったら新潟南の方が相応しいよ
そんなものだけで決まるとは思えんがな

103名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 13:36:20.11ID:rKc5FUYG
>>102
大分上野丘も土佐も膳所も文武両道枠だよ
桐朋、新潟、洛星
は最終選考で落とされたが

104名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 13:59:40.90ID:kJdld8bY
熊本西が有力かな

105名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 15:24:11.81ID:FTk2wh+/
大阪は唯一公立でベスト8まで残った港

106名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 16:05:56.32ID:f4qOE2Jp
なんで同じスレが二本あるんだ?
ワッチョイつきのも含めれば三本もあるぞ。
毎年こういうアホなことやっているな。

107名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 16:40:26.79ID:LsCc6SnS
73 浦和明の星女子中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 50年 76以上 70以上 埼玉県 S
72 栄東中学校 東大 私立 共学 併設型(外部混合無) 39年 75以上 69以上 埼玉県 S
71 立教新座中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) キリスト教(日本聖公会系) 69年 74以上 68以上 埼玉県 S
69 淑徳与野中学校 私立 女子校 併設型(外部混合無) 浄土宗 71年 72以上 66以上 埼玉県 A
68 開智中学校 先端創造 私立 共学 併設型(外部混合無) 34年 71以上 65以上 埼玉県 A
68 西武学園文理中学校 特選 私立 共学 併設型 24年 71以上 65以上 埼玉県 A
66 栄東中学校 難関大 私立 共学 併設型(外部混合無) 39年 69以上 63以上 埼玉県 A
66 開智中学校 一貫 私立 共学 併設型(外部混合無) 34年 69以上 63以上 埼玉県 A
65 さいたま市立浦和中学校 私立 共学 併設型 67年 68以上 62以上 埼玉県 A
65 春日部共栄中学校 グローバルエリート 私立 共学 併設型(外部混合無) 37年 68以上 62以上 埼玉県 A
64 春日部共栄中学校 グローバルスタンダード 私立 共学 併設型(外部混合無) 37年 67以上 61以上 埼玉県 B
63 城北埼玉中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 37年 66以上 60以上 埼玉県 B
63 星野学園中学校 理数選抜 私立 共学 併設型(共学部は外部混合有、女子部は外部混合無) 64年 66以上 60以上 埼玉県 B
63 大宮開成中学校 英数特科 私立 共学 併設型(外部混合無) 75年 66以上 60以上 埼玉県 B
62 大宮開成中学校 特別進学 私立 共学 併設型(外部混合無) 75年 65以上 59以上 埼玉県 B
62 獨協椅玉中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 37年 65以上 59以上 埼玉県 B
62 大妻嵐山中学校 スーパーアドバンス 私立 女子校 併設型 50年 65以上 59以上 埼玉県 B
61 埼玉大学教育学部附属中学校 国立 共学 国立中学校 70年 64以上 58以上 埼玉県 B
61 西武学園文理中学校 一貫 私立 共学 併設型 24年 64以上 58以上 埼玉県 B
60 浦和実業学園中学校 私立 共学 併設型(外部混合無) 71年 63以上 57以上 埼玉県 B
60 埼玉栄中学校 難関大 私立 共学 併設型 45年 63以上 57以上 埼玉県 B
60 開智未来中学校 T未来 私立 共学 併設型(外部混合無) 6年 63以上 57以上 埼玉県 B
59 開智未来中学校 未来 私立 共学 併設型(外部混合無) 6年 62以上 56以上 埼玉県 C
59 星野学園中学校 進学 私立 共学 併設型(共学部は外部混合有、女子部は外部混合無) 64年 62以上 56以上 埼玉県 C
59 城西川越中学校 特別進学 私立 男子校 併設型(外部混合有) 45年 62以上 56以上 埼玉県 C
58 埼玉平成中学校 S選抜 私立 共学 併設型(外部混合無) 33年 61以上 55以上 埼玉県 C
57

108名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 16:41:20.31ID:LsCc6SnS
78 筑波大学附属駒場中学校 国立 男子校 併設型 70年 81以上 75以上 東京都 S
78 開成中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 146年 81以上 75以上 東京都 S
76 麻布中学校 私立 男子校 完全一貫制 122年 79以上 73以上 東京都 S
75 早稲田大学高等学院中学部 私立 男子校 併設型(外部混合有) 97年 78以上 72以上 東京都 S
75 桜蔭中学校 私立 女子校 完全一貫制 93年 78以上 72以上 東京都 S
75 駒場東邦中学校 私立 男子校 完全一貫制 60年 78以上 72以上 東京都 S
75 女子学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 147年 78以上 72以上 東京都 S
75 筑波大学附属中学校 国立 共学 国立中学校 129年 78以上 72以上 東京都 S
74 慶応義塾中等部 女子 私立 共学 連携型 70年 77以上 71以上 東京都 S
74 豊島岡女子学園中学校 私立 女子校 併設型(外部混合有) 125年 77以上 71以上 東京都 S
73 慶応義塾中等部 男子 私立 共学 連携型 70年 76以上 70以上 東京都 S
73 雙葉中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 142年 76以上 70以上 東京都 S
73 早稲田実業学校中等部 私立 共学 併設型(外部混合有) 116年 76以上 70以上 東京都 S
72 早稲田中学校 私立 男子校 完全一貫制 122年 75以上 69以上 東京都 S
72 武蔵中学校 私立 男子校 完全一貫制 95年 75以上 69以上 東京都 S
71 青山学院中等部 女子 私立 共学 併設型(外部混合有) 67年 74以上 68以上 東京都 S
71 海城中学校 私立 男子校 完全一貫制 126年 74以上 68以上 東京都 S
71 白百合学園中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 136年 74以上 68以上 東京都 S
71 東京都市大学付属中学校 U類 私立 男子校 完全一貫制 66年 74以上 68以上 東京都 S
71 小石川中等教育学校 都立 共学 公立中学校 11年 74以上 68以上 東京都 S
70 お茶の水女子大学附属中学校 女子 私立 共学 国立中学校 70年 73以上 67以上 東京都 S
70 芝中学校 私立 男子校 完全一貫制 111年 73以上 67以上 東京都 S
70 渋谷教育学園渋谷中学校 私立 共学 完全一貫制 93年 73以上 67以上 東京都 S
70 鴎友学園女子中学校 私立 女子校 完全一貫制 82年 73以上 67以上 東京都 S
70 立教池袋中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) キリスト教(日本聖公会) 121年 73以上 67以上 東京都 S
69 青山学院中等部 男子 私立 共学 併設型(外部混合有) メソジスト 67年 72以上 66以上 東京都 A
6

109名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 16:41:53.68ID:LsCc6SnS
64 昭和薬科大学附属中学校 私立 共学 完全一貫制 43年 67以上 61以上 沖縄県 B
56 沖縄尚学高等学校附属中学校 尚学パイオニアコース 私立 共学 併設型 60年 59以上 53以上 沖縄県 C
52 沖縄尚学高等学校附属中学校 尚学チャレンジャーコース 私立 共学 併設型 60年 55以上 49以上 沖縄県 D
49 興南中学校 私立 共学 併設型 55年 52以上 46以上 沖縄県 E
48 沖縄カトリック中学校 私立 共学 併設型 カトリック 23年 51以上 45以上 沖縄県 E
47 与勝緑が丘中学校 県立 共学 併設型 38年 50以上 44以上 沖縄県

110名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 16:42:38.35ID:LsCc6SnS
71 函館ラ・サール中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) カトリック 57年 74以上 68以上 北海道 S
67 北嶺中学校 私立 男子校 完全一貫制 31年 70以上 64以上 北海道 A
66 立命館慶祥中学校 一貫SP 私立 共学 併設型(外部混合有) 17年 69以上 63以上 北海道 A
61 北海道教育大学附属札幌中学校 国立 共学 国立中学校 70年 64以上 58以上 北海道 B
57 札幌大谷中学校 英数選抜 私立 共学 併設型(外部混合有) 浄土真宗 111年 60以上 54以上 北海道 C
55 札幌日本大学中学校 私立 共学 併設型(外部混合無) 30年 58以上 52以上 北海道 C
54 北海道教育大学附属釧路中学校 国立 共学 国立中学校 48年 57以上 51以上 北海道 D
54 札幌光星中学校 私立 共学 併設型(外部混合無) カトリック 84年 57以上 51以上 北海道 D
53 立命館慶祥中学校 一貫 私立 共学 併設型(外部混合有) 17年 56以上 50以上 北海道 D
53 藤女子中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 92年 56以上 50以上 北海道 D
52 北海道教育大学附属函館中学校 国立 共学 国立中学校 66年 55以上 49以上 北海道 D
52 遺愛女子中学校 私立 女子校 併設型(外部混合有) プロテスタント 143年 55以上 49以上 北海道 D
51 北海道教育大学附属旭川中学校 国立 共学 国立中学校 70年 54以上 48以上 北海道 D
51 函館白百合学園中学校 私立 女子校 併設型(外部混合有) カトリック 131年 54以上 48以上 北海道 D
50 札幌聖心女子学院中学校 ソフィアサイエンス 私立 女子校 併設型(外部混合有) 54年 53以上 47以上 北海道 D
50 札幌聖心女子学院中学校 グローバル 私立 女子校 併設型(外部混合有) 54年 53以上 47以上 北海道 D
48 札幌大谷中学校 特進 私立 共学 併設型(外部混合有) 浄土真宗 111年 51以上 45以上 北海道 E
46 札幌大谷中学校 音楽 私立 共学 併設型(外部混合有) 浄土真宗 111年 49以上 43以上 北海道 E
46 札幌大谷中学校 美術 私立 共学 併設型(外部混合有) 浄土真宗 111年 49以上 43以上 北海道 E
46 北星学園女子中学校 私立 女子校 併設型(外部混合無) プロテスタント 130年 49以上 43以上 北海道 E

111名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 21:23:03.02ID:jVGxLbNd
>>実際文科相は是枝扱いかねてるだろ
→大臣一人の一存で決めれるもんじゃないだろww
奨励金出し続ければ国民から睨まれるし
→何処の国民が睨むんだよwww
止めたら止めたで大物監督になった是枝に叩かれるだろうし
→大物映画監督なら民間から金を引っ張って来れるだろwwww

112名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 21:26:38.08ID:jVGxLbNd
>>945
サクラシンゲキを競り落としたフロストキングばりの
スレ立て、乙です!

113名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 21:27:50.89ID:jVGxLbNd
「恋雨」も「鎌倉ものがたり」も、
原作ヒロインのキャラデザに一寸の萌え要素がないのに

114名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 21:28:32.79ID:jVGxLbNd
第37回藤本賞の授賞式が5月31日、都内のホテルで行われた。
生涯で269作品を製作した藤本真澄氏の功績を称え設立され、
日本で唯一、プロデューサーの実績を顕彰する賞。
昨年4月〜今年3月に公開された作品が対象の今回は、
「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」の青山剛昌、近藤秀峰、米倉功人、石山桂一氏が受賞した。

1997年にスタートした「名探偵コナン」の劇場版は、2012年から5年連続で興収の新記録を更新し、
昨年の「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」は興収68億9000万円で邦画の1位に。
原作者でもある青山氏は、トロフィをうれしそうに掲げ
「映画業界の沢村賞と聞いている。
野球ファン、巨人ファンでもある僕としてはとてもうれしい。
昨日(30日)で連敗も止まりましたしね」と笑顔で話した。

昨年12月から病気療養のため休載していた連載も4月から再開し、
「この賞に恥じないよう、これからも頑張っていきたい」と意欲。
アニメでコナンの声を担当している高山みなみも祝福に駆け付け、
関係者と喜びを分かち合った。
公開中の最新作「名探偵コナン ゼロの執行人」はさらに記録を更新し、
興収76億円を突破している。

藤本賞・特別賞は、興収38億4000万円で昨年の邦画の実写でナンバー1となった「銀魂」の松橋真三氏。
「私は平凡な人間ですが、平凡だからできることもある。
最初に観客の目線でこんな映画が作りたいというところから始まったのが『銀魂』。
これからも見たい、面白そうと思うものを作り続けていきたい」と気持ちを新たにした。

「君の膵臓をたべたい」で藤本賞・奨励賞に輝いた春名慶、臼井央両氏は、ここ10年で9度目のタッグ。
春名氏は、「アニメ、洋画に押され気味の邦画実写を、
もう1回盛り返しなさいと仰っていただいたと思う。
まだまだのびしろはあると思う」と話した。

115名無しさん@実況は実況板で2018/10/11(木) 21:30:34.15ID:jVGxLbNd
週末は、コナン君のV7が濃厚
V7と言えば、
ショート阪本の緩慢な守備から、王の逆転サヨナラスリーラン!

116名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 01:40:55.24ID:Y8FszGgA
古谷徹出演作品だと
「ストップ ひばりくん」とか
「プラレス三四郎」かな?
嫁さん本人とBL展開になるというw

117名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 01:41:26.82ID:Y8FszGgA
>>500、16年→17年→18年の順↓

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20160416
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 124143 243343 710 231 ****** 名探偵コナン2016 純黒の悪夢(ナイトメア)
*2 *50953 179201 724 231 ****** クレヨンしんちゃん 2016 爆睡!ユメミーワールド大突撃

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20170415
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 151314 280199 789 240 ****** 名探偵コナン2017 から紅の恋歌(からくれないのラブレター)
*2 *52767 178430 706 238 ****** クレヨンしんちゃん2017 襲来!!宇宙人シリリ

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20180414
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 155118 308771 874 249 ****** 名探偵コナン2018 ゼロの執行人(しっこうにん)
*2 *57023 171909 714 245 ****** 映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜

コナン君、しんちゃんともに微増か?

118名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 01:42:42.68ID:Y8FszGgA
>>819、↓去年のプログラマー値↓

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20170416
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 328862 595145 1648 240 ****** 名探偵コナン2017 から紅の恋歌(からくれないのラブレター)
*2 *89728 321417 1287 238 ****** クレヨンしんちゃん2017 襲来!!宇宙人シ

土日上映25分前販売数合計ランキング:20170416
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 676886 1200412 3324 240 ****** 名探偵コナン2017 から紅の恋歌(からくれないのラブレター)
*2 173633 *646392 2583 238 ****** クレヨンしんちゃん2017 襲来!!宇宙人シリリ

去年を上回るのは確定だけど、実際の興行収入は
金曜初日とか土曜日TOHOデーとかあるから、よーわからん
恐らく、3.5〜4億位になると思うが?

119名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 01:45:33.44ID:Y8FszGgA
1972年の東宝の番組は
春休みが「地球攻撃命令、ゴジラ対ガイガン」
GWは「兵隊やくざ」と「子連れ狼」だったw

120名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 02:04:54.04ID:FAfuFvKv
【】Luxurious PART14【】
AYAME→HTtp://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tf&u=HTtp://www.dclog.jp/glitterayame/&ei=7TJDVbyFM-nomgXfzoGwAw&ct=imb&cd=++++++1&wh30
HITOMI→HTtp://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tf&u=HTtp://www.dclog.jp/glitterhiomi/&ei=7TJDVbyFM-nomgXfzoGwAw&ct=imb&cd=++++++1&wh30
AINA→hTTp://www.dclog.jp/Aina_82/
一期
全滅wwwww
二期
YU→htTP://www.dclog.jp/ay_jr
YUKA→HTtp://www.dclog.jp/luxuriousyuka/
KEI→ブログなし
TOMOKA→ブログなし
元Luxurious
一期
AYAKA→HTtp://www.dclog.jp/aya016/
AYANNA→HTtp://www.dclog.jp/luxurious_ayanna/
KOTOMI→HtTp://www.dclog.jp/kotomii33333/
YUMI→htTP://www.dclog.jp/yumichan42/
ERINA→ブログなし
AIKA、MOE、RINA、ピンちゃん
二期
ANNA→ブログなし
ASUKA→ブログなし
MIZUKI→ブログなし
元候補生→KAREN、NANO

121名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 03:13:30.78ID:PKPp1D2R
もひとつ続き↓

【静 岡】清水桜ヶ丘→決勝進出
【愛 知】西尾東→ベスト4進出
【岐 阜】岐阜→ベスト8で終戦
【三 重】木本→ベスト8で終戦

完全に清水桜ヶ丘と西尾東のマッチレースになったか?
西尾東とすれば、なんとしても地区大会進出をはたして
清水桜ヶ丘と同じ土俵にあがりたいところww

122名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 03:14:05.05ID:PKPp1D2R
東静岡駅から草薙球場へ行く途次に豚カツ屋が五軒もあったなw
静岡市民はそんなに豚カツが好きなのか?

123名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 03:30:21.69ID:tTkxKKiQ
>>サンディー村長から、またすぐ来て欲しい言われた

↑毎回同じ村(集落)を訪れているというのかw
そりゃあ、不具合やトラブルは必ず出てくるとは思うが
それに対する取説マニュアルを村長(責任者)に
渡しておいて、広大なアフリカ大陸各地の
井戸ほりキャラバンを展開する方が限られた
時間の中での行動としては得策だと思うけどねww
出来の悪い創作の挙げ足をとって申し訳ないがwww

124名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 03:31:09.67ID:tTkxKKiQ
次スレ↓
【2019】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1537794378/
ワッチョイが気に入らないなら、立て直してもらっても
構わんw

125名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 03:38:05.75ID:8aiBsTuu
じゃあ、お隣のヅラ商 北野はどうなんだろうか?
山下監督以上に、デルマケを繰返していると思うが
要所要所で、センバツ準優勝→福岡一との激闘→
横浜に大逆転勝ち→PLにこれまたナイターで勝利
と、インパクトの残る試合を展開していると思うが?

126名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 03:42:59.74ID:tl7EtWeV
空気読まずにw
今日のお仕事はこれで終了!
クレヨンしんちゃんがないから、酒を飲んで寝る
本当に疲れたw
こうしてみると、三田典房の「クロカン」は巧く書いているw
うるさ型のOBに煙たがれて、旧制中学
(モデルは桐生か?)の監督を退任

127名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 03:55:40.32ID:stRQfx5A
当初の予定では今日は熱田迄行こうと思いましたが、
朝起きて、“体の疲れがとれなーい”→要QPコーワα
だったので今日の観戦は断念しましたw

128名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 04:00:16.65ID:gZheF5O+
>>390 >>まなか達は14時位に行ったですけど、券売機に5人くらい並んでたし、人気のお店って感じだったです!
>>382 >>でも、お昼食べた後ですから2人ともミニカレー頼んだですけど、店員さん間違えて普通盛りと大盛り出されたです(´・ω・`)

券売機でオーダーしたメニューをどうしたら店員が間違えるのか?
しかも、文章を読む限り差額分を支払った形跡がないというw

129名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 05:33:55.07ID:iPvCrBN7
>>106
西川は三年夏はスタメン外されていた。
広島工業戦は代打で意地の押し出し四球を選んだが。
尾藤監督が後年話していたけど練習帰りのバスの中で事件があったんだよね。

130名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 05:36:57.44ID:6OgyX+I0
>>106
ヅラ野監督は秋の北信越では異常なほど勝負強かった。
勝てば選抜当確、負ければ選抜絶望という試合はほぼ勝った。
特に星稜との当確を賭けた大一番はすべて勝ち切った。

(〇は選抜出場、Xは落選)

74年決勝 ヅラ7-0星 (ヅラ〇、星X)
77年準決勝 ヅラ5-4星 (ヅラ〇、星X)
78年決勝 ヅラ3-0星 (ヅラ〇、星〇)
82年決勝 星4-3ヅラ (ヅラ〇、星〇)
89年準決勝 ヅラ1-0星 (ヅラ〇、星X)
91年決勝 星9-2ヅラ (ヅラ〇、星〇)
95年準決勝 ヅラ1-0星 (ヅラ〇、星X)
04年決勝 ヅラ7-5星 (ヅラ〇、星〇)

これを見ると解かるように、
星に負けたせいでヅラが落選したのは0回。
ヅラに負けたせいで星が落選したのは4回。
特に堅田1年秋、山岸直2年秋、山省2年秋の1点差負け落選は星にとって痛恨。
ここでもあの人(もう名前を書くのもウンザリ)は無類の勝負弱さを発揮していた。

131名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 16:13:13.70ID:olMHt75l
麻生、浜松北、福井商

132名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 16:29:10.99ID:LskkQ+i2
965名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 17:03:59.94ID:RUg42EDu

【2019】21世紀枠の有力候補5【センバツ】
http://2chb.net/r/hsb/1538894741
次スレ はこちらです


966名無しさん@実況は実況板で2018/10/07(日) 17:08:52.17ID:SWSYcTo2

重複して立ててしまった…>>965を先に使って下さい
>>961は実質6ということでお願いします

133名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 16:48:31.28ID:Jufem7ZW
麻生のおっさん

134名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 16:50:02.60ID:G4snO6Nm
いろんなスレで自演してるし

135名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 17:53:08.37ID:+cCKzI7o
麻生、麻生、麻生

136名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 18:04:32.11ID:Gi1CunmW
>>106
麻生のおっさん乙

137名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 21:10:24.47ID:NGTWw+qK
大船渡、浜北、麻生

138名無しさん@実況は実況板で2018/10/12(金) 21:14:32.18ID:k7zlm2pg
麻生、洗濯機回し、しんちゃん

139名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 00:19:38.47ID:PIbqKNC7
あげ

140名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 00:27:42.76ID:iC1Gf9p9
>>106
麻生自演乙

141名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 09:56:33.37ID:YWVx2psm
金津現在0-2で負けてる模様
このままいけば新潟南次第で地区推薦貰えそう

142名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 09:57:09.01ID:ICtauVQj
昨年よりは成長してるかな金津
ここまでは

143名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 10:51:34.66ID:lVpwuc0A
金津落ちるだろ

144名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 10:52:26.63ID:ICtauVQj
金津は無理そう

145名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 11:11:26.72ID:ZNcO2dHP
金津はコールドは回避したけど・・・って内容だな
新潟南に負けそうだ

146名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 11:42:05.22ID:1moYizg0
金津は福井のチームが一般枠圏内に入ったら無理でしょ。啓新今リードしてるし工大福井も強いから

147名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 12:03:03.83ID:P3z4rvYR

148名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 12:23:13.04ID:MZQePa0L
小松商業もアウト

149名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 12:34:23.91ID:8B5n6NaD
北信越は毎年恒例の地区大出場が裏目に出るパターンだな
これなら県で惜敗してた方がよっぽどよかったな
完全に結果論でどうしようもないがね

150名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 12:38:22.30ID:P3z4rvYR

151名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 12:52:23.27ID:aXPwkokl
金津と小松商は脱落ぽいな、新潟南は勝つか僅差の敗戦なら地区推薦得られそう。

152名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 12:59:55.93ID:ZNcO2dHP
北信越の私学はぽっと出の公立に容赦ないよな
その点東北は育英と聖光以外、四国は明徳以外の強豪校は公立ともそこそこ見られるスコアの試合してくれるからな

153名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 13:08:56.76ID:hj/yu48N
富岡西は3位決定戦へ

154名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 13:14:21.14ID:8B5n6NaD
>>152
明らかにこのことも21世紀枠の偏りの原因の一つだよな
単に北信越の公立の実力不足なのか、東北や四国では私学が多少は手加減してくれるのか、この差って何なんだろうな

155名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 13:14:52.71ID:ZNcO2dHP
まあ金津はそのうち自力で夏出られるんじゃね?
坂井みたいに敦賀気比、工大福井、福井商が底を打ってる今のうちに出るのがベスト

156名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 13:20:49.85ID:ZNcO2dHP
>>154
東北民だけど、光星や東北、モリフ、酒田南は定期的に他県の軟投派や好投手を捉えきれず接戦を演じることがある 日大山形や花巻東はどことやっても競り勝つ野球で、山田はネームバリューの割に貧打と案外接戦が起きやすい
四国は21世紀枠でもいつもそこそこの試合して帰るから、単純に投手や守備の基礎ができてるチームが多いんだと思う

157名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 13:45:25.24ID:8B5n6NaD
>>156
東北は接戦型の私学が多く、四国は公立の基本レベルが高いということか
やっぱりこれだけ偏るのには地域毎の事情が絡んでるんだな

158名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 13:56:49.57ID:MZQePa0L
新潟南もだめっぽいですな

159名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 13:59:17.50ID:gHFdjSO4
金津0-6松本第一
小松商業0-10日本文理(5回コールド)
新潟南1-8遊学館(5回途中)

北信越は消去法で2年連続金津しか選べんわもう

160名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 14:02:01.51ID:MZQePa0L
しかし金津は相手が微妙?だし、その上完封で大敗じゃなあ
県決勝も大敗完封だし、無理げーすぎる

161名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 14:05:50.80ID:kuHZqM4S
金津は県大会から期間空きすぎたかな
それにしても石川の公立が毎回毎回酷すぎる

162名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 14:08:42.03ID:8B5n6NaD
3校も候補がいて1校も善戦すらできないとは、、、
東北や四国が羨ましいわ

163名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 14:26:07.60ID:ZNcO2dHP
少なくともこれで関東と北信越の目は無くなったな
23失点した西尾東と目立った売りがない清水桜が丘も微妙だし東北代表と釧路湖陵の一騎打ちか

164名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 14:43:28.70ID:93trMC0h
>>163
岐阜高校あるで

165名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 15:46:29.83ID:aXPwkokl
四国は香川の志度が四国大会出場を決めるが徳島の富岡西は延長の末に負けて3位決定戦に回ったみたいです。

富岡西が四国大会出場を逃せば高知と愛媛は既に脱落してるので志度が地区推薦されそうですね。

166名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 16:02:52.67ID:gubXQhoI
富西って部員何人?

167名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 19:11:53.34ID:tsfY7BuV
金津は前年補欠1位があるからまだ可能性あるが
それ以外が北信越推薦なら絶望的だな

明日は古川、横手が登場
大船渡を超えるアピールとして地区1勝は最低条件

168名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 19:32:54.30ID:tsfY7BuV
しかし消去法で北信越推薦が金津になる可能性はかなりある
そうなると釧路湖陵が涙を飲んで東=金津、大船渡で決まってしまうかも

西は九州大会進出校か山陰勢(米子東、平田)だろう
もしかしたら久々に超分かりやすい年なのかもしれん

169名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 20:26:31.98ID:aXPwkokl
>>168
九州大会進出校にめぼしい候補は居ないから中四国が選ばれる可能性は有るかもな。

金津と釧路湖陵だと1980年代創立の金津より伝統校の釧路湖陵の方が良いんじゃないかな、初戦完封負けより全道2勝で打撃力も有るしな。

170名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 20:57:45.89ID:OVkh7MlS
金津は何といっても今年の補欠1位が効いてる
特に今年の三枠目は膳所と金津で真っ二つになって投票で決まった経緯がある
膳所は忖度選出だって批判されたし、金津が二年連続で地区推薦取ってきたら落としにくいやろ

171名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 21:03:57.71ID:tsfY7BuV
釧路は震源から離れているとはいえ、
プレゼンで北海道地震を持ち出されると落としづらいね
今年は東から3校でも良いくらいだ

今さらだが北信越の候補の横顔(数字は県大会まで)
金津 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/717065
 チーム打率 .276 エース防御率 3.00
新潟南 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/717039
 チーム打率 .257 エース防御率 1.40
小松商 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/717047
 チーム打率 .263

172名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 22:01:00.47ID:2fYbqYJF
麻生
クレヨンしんちゃん
自作自演

173名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 22:14:02.38ID:93trMC0h
>>169
中国大会次第で平田かな
ここも累積 前回は残り1枠を争っている

174名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 22:15:16.95ID:93trMC0h
>>168
釧路湖陵有利だよ
金津は大船渡ごり押しがなければ可能性あり

175名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 22:37:47.40ID:P0l1KDzv
釧路湖陵は一昨年の第11回U-15全国KWB野球秋季大会で優勝した
KWB釧路選抜のメンバーが終結しているから強いよ
北海高校野球部OBのO監督が強力に選手集めを推進している。
また進学実績もいい。年間4〜5名程度(3年間で14名)野球部員の4分の1以上が
北大、北海道教育大、帯広畜産大、北見工業大学などの国公立大学に進学する

また釧路湖陵野球部にはなぜか理数科の選手が多かったりする。

176名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 22:40:02.26ID:WDkyE81o
麻生、自演、浜松

177名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 22:57:24.88ID:G8XkC2JG
麻生

178名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 23:07:13.86ID:ZgVm9C0E
山口は萩商工が有力

179名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 23:16:08.27ID:ojq0/Tsk
釧根地区から釧路第一以来50年ぶりの選抜出場なるか

180麻生複数アカウントで自演2018/10/13(土) 23:23:20.40ID:p+DfsP7j
麻生の自演書き込み(投稿代行ツールびんたん使用)

51名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 6142-V6mW [9000067287])2018/10/03(水) 21:36:32.86ID:so9LXWM90
10月3日現在地区大会進出が決定している候補(○●は地区大会の勝敗)

【北海道】釧路湖陵○ 札幌新川○● 函館工○● 北見工● 釧路工● 札幌英藍●
【東_北】横手(県2位) 古川(県2位)
【関_東】
【東_海】清水桜が丘
【北信越】新潟南(県2位) 金津(県2位) 小松商(県3位)
【近_畿】
【中_国】米子東(県2位) 大社(県1位) 平田(県2位)
【四_国】
【九_州】

麻生の自演書き込み

52名無しさん@実況は実況板で (ジグー QQab-6qPC [353359060690529])2018/10/03(水) 22:03:17.36ID:/W8rQ4JfQ>>54
まだスレが死んでないので、
近年の【北海道】の地区推薦校を羅列しておきます↓w

11年→成績最上位校(ベスト16)のうち、地下1勝ちの遠軽を選出
12年→成績最上位校(ベスト4)の札幌新川が1桁コールド負の為
ベスト16(地下1勝ち有)の女満別を選出
13年→成績最上位校(ベスト4)の遠軽を選出
14年→成績最上位校(ベスト8)の網走桂陽が10桁コールド負の為
ベスト16(初戦敗退)の天塩を選出
15年→成績最上位校(ベスト8)の北見工を選出
16年→成績最上位校(ベスト4)の札幌清田を選出
17年→成績最上位校(ベスト8)の富良野を選出

181名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 23:50:06.01ID:g38wp9qR
麻生オモロw
自演スレ立てて自己レスwww

182名無しさん@実況は実況板で2018/10/13(土) 23:52:08.77ID:KNqwjPck
出世頭

川島が決勝

183名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 00:43:46.42ID:CwKTFv65
麻生
自演
複数アカウント

184名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 00:45:55.57ID:DLF3f/uE
ウラウラ 9000067287
ジグー 353359060690529
麻生

185今日の麻生2018/10/14(日) 01:37:33.97ID:/yOVEuzQ
205名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 0912-DHJG [9000067287])2018/10/13(土) 21:07:39.35ID:AYffN+Sd0
10月13日現在地区大会進出が決定している候補(○●は地区大会の勝敗)

【北海道】釧路湖陵○○● 札幌新川○● 函館工○● 北見工● 釧路工● 札幌英藍●

186名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 04:59:43.78ID:DpP0GDj1
980 :名無しさん@実況は実況板で[Sage]:2018/10/07(日) 19:22:28.70 ID:86oBWZsH
米子東はプレゼンで“長島投手の逸話”を使えば
パヨクの外部委員はホルホル、
高野連役員の内部委員は誉め殺しになるから、
かなり有力だと思う
もっとも、近年の中国地区推薦が、旧制中学優先で
選んでいて、それが失敗しているから
地区大会の結果が互角なら、地区推薦は平田になると思うが?

高校野球クイズ
52 :名無しさん@実況は実況板で[]:2018/10/07(日) 19:42:18.79 ID:86oBWZsH
便乗してw
A高校、B高校とは?

A高校 020 004 010 7
B高校 000 130 103 8

ヒント センバツ大会の試合です!

【福井しあわせ国体から】甲子園へ行こうPart141【第91回センバツ大会へ】
315 :麻生[]:2018/10/07(日) 20:12:18.96 ID:86oBWZsH
>>310
当初の予定では今日は熱田迄行こうと思いましたが、
朝起きて、“体の疲れがとれなーい”→要QPコーワα
だったので今日の観戦は断念しましたw
自分は21世紀枠マニアなので、清水桜ヶ丘、敦賀投手
の終戦を最後迄見届けたいと思う
という訳で、東海大会の組合せ抽選会は、10月9日(火)じゃ!
なんか、清水桜ヶ丘-春日ヶ丘が実現しそうな気がするw

187名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 06:14:18.06ID:VZ1mhsuX
大船渡
奈良
修道

188名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 06:25:02.55ID:EnnfvhXL
金津
平田
釧路湖陵



これでいい

189名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 07:39:06.98ID:JWzLgB6T
熊本西が有力

190名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 07:57:09.67ID:DPWFwHg2
昨日の結果で北信越は有り得なくなったな

被災地で偏差値も高い釧路湖陵、佐々木を擁する大船渡は決まりだな

191名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 08:02:40.49ID:uZtaL/wk
釧路は被災地でもないやろ

192名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 08:08:31.09ID:6mK1gVw2
ガラケーでスレ立てする麻生


1:名無しさん@実況は実況板で (ジグー QQ0e-jbuz [353359060690529])[Sage] 2018/09/24(月) 22:06:18.95

これまでの21世紀枠選出校

投稿ツールを使用して自分にレスする麻生w

16:名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 9daa-X/lE [9000067287])(1/2)[sage] 2018/09/25(火) 20:50:59.46
>>1
スレ立て乙です
こっちの方は純粋な予想中心のスレになるといいね

193名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 10:43:51.00ID:r8DjUQId
>>190
大船渡は東北地区推薦取るのが関門
地区推薦通れば最終3校入りは難しくない

194名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 10:58:56.82ID:Dco0bJNV
金津に勝った松本第一を星稜が無慈悲にボコってる

195名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 11:18:17.12ID:MwDp2L23
東北高野連には大阪の日本高野連から教育的な指導が入る
21枠から選抜大会に出場したとしても、一般選出校にも決して力負けしない、強い個の力を有したチームの選出が強く求められる
解りましたね

196名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 11:28:47.83ID:BtG3aPoI
>>193
大船渡が東北推薦取れるかは今日の横手と古川の勝敗にかかっている
どちらかが東北大会で一勝すれば、大船渡が地区推薦取るのは難しい

197名無しさん@実況は実況板で2018/10/14(日) 12:00:01.25ID:alZZ8ZxX
【速報】古川1点リード


lud20181014121911
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1538897671/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【2019】21世紀枠の有力候補5【センバツ】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:

野球部で
U15
宮崎第一
穴子
穴子
中森
めぐみん
秋大会
AKBGO
健大高崎
櫻井翔
わあ?
石岡一高
敦賀気比52
敦賀気比50
うんち
上原亜衣
大阪桐蔭
敦賀気比53
敦賀気比51
敦賀気比54
大分商業
敦賀気比54
小林西
敦賀気比52
岩手国体
なんでもスレ
大産大高校
cxvdsf
福島商
大阪城落城
うんち
櫻井翔9
うんち
.
うんち
帝京
大産大
大産大
金髪豚

うんち
うんち
うんち
敦賀気比
うんち
ちんち
うんち
うんち







0



7
'
.
 
はよ
08:55:09 up 25 days, 9:58, 2 users, load average: 11.92, 11.02, 10.70

in 0.034723043441772 sec @0.034723043441772@0b7 on 020722